ニアフィールドリスニングについて

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フロントバスレフマン2009/08/25(火) 22:37:38ID:x6GI+NGZ
単純に部屋が狭い人や、
広い部屋の片隅に自分だけの悦楽エリアを築きたい人、
寝室にサブシステムを組みたい人など、
いろいろなタイプの人がいると思いますが、
みんなで仲良くニアフィールドリスニングを語りましょう。

依頼★229

0952名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/19(木) 19:51:59.37ID:9/6908TG
となるとPMCのブックシェルフはかなりニアに向いてる?

0953名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/19(木) 22:18:36.44ID:Kc2Xy3gn
200Hz以下に深いディップが有りそうな音だった。
低能率ウーファーで重低音も凄いけど、共鳴管ならではの声の良さは聞こえない。
共鳴のピークに当たるギターとかは野太く芯が有ったけどそれだけかな。

0954名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 12:21:41.12ID:hAp4ccUX
ニアに使える共鳴管は小口径フルレンジだけだろう
自作SPね。

0955& ◆i9NrfEjsBc 2020/11/20(金) 16:46:11.79ID:na7oHwSm
スピーカーを鳴らすと後ろからも音が出る。
これを利用したのがバックロードホーン。
スピーカーの後ろから全く音が全く出無いようにすることは可能である。
そうすればスピーカーの前から2倍の音波エネルギーが出る。
その方法はスピーカーの後ろを真空にすれば良い。

0956名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 17:35:31.30ID:o7N9ywWT
背面真空と正面1気圧で振動版動かせるもんなら動かしてみろや
そういうのを理屈倒れって言うんだぞ

0957名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 19:04:38.62ID:hnm2aW56
草ww

0958名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 19:42:17.48ID:86vxaJP1
耳元80DBが50センチスピーカーに近寄れば90DB
https://tomari.org/main/java/db_souon.html
減った音はどこに行きましたか

0959名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 19:48:45.62ID:86vxaJP1
しっちゃかめっちゃかになりました

0960名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 19:56:57.53ID:86vxaJP1
いろんなものを音楽で振動させ減衰し跳ね返り合成し消滅しデズニーランドに行ったり返ったりして君にとどいたりして消え去る

0961名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 20:08:08.80ID:fDmF5grJ
ニアに向いたスピーカーの構造の議論は
ある程度は面白いが実際の製品に即しないと
ただの空論のぶつけ合いで無意味になってしまう

どの構造も長所短所ある訳でよさそうな製品を
使いこなしを含めて情報交換できるといいなと思います

自分使ってるのはKEFのXQ20という同軸フロントバスレフ
場所とるけど設置がアバウトでもよく鳴って気に入ってます

0962名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/20(金) 20:19:14.04ID:q0GsaU29
セッティングや指向性がある程度アバウトでもしっかり音が出てくるのは密閉型もそうだな

0963名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 02:23:11.42ID:tvuYRPXd
何がいいんだよおすすめ書いて行けよ

0964名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 02:35:08.63ID:D4mi+zxc
ニアフィールドだなんてなんとなくオサレっぽいけどさ
楽器と同じで直接音が多すぎるとやかましくて聞きづらいだけよ

はい終了

0965& ◆i9NrfEjsBc 2020/11/21(土) 05:43:48.74ID:q8h3qSTI
ニアフィールドは5〜10cmのフルレンジで良い。

0966名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 07:14:41.60ID:T2ldKImR
部屋の影響を殆ど受けないし、スピーカー間に何も置かないってのを簡単に達成できるから
音像定位とかステージ表現は半端ない。至近距離で聴く中音量は、爆音並みの体感だし。

0967名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 07:40:48.67ID:kKoP0UyP
フルレンジってalpairとか?バックロードホーン派多いってことは今もfostex使ってる人が多いのかな?特性重視の海外メーカーなんかと比べると随分ガラパゴスに感じるね

0968名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 07:54:03.66ID:T2ldKImR
ここに限って言えば、BHを連呼してる奴は一人あたりの声がデカイだけで、自分でニアはやってないだろう。
20年以上、BHをメインSPに使ってきたオレには判る。

0969名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 08:30:04.95ID:ytCwRZ/0
ニアニアうるさいしとへ
究極のニア、ヘドフォンおすすめ

0970名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 08:35:59.73ID:znISJieY
>>969
頭内定位の世界はニアとは別の楽しみ方だと思う

0971名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 08:52:23.97ID:QVjm21Un
ニアフィールド向けの30万以下のブックシェルフだとお勧めはどんな感じでしょうか? 雰囲気harbethとかklipsch辺りがいいかなと思っているんですが

0972名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 09:04:42.33ID:eBt+THGu
>>967
Alpair7MSはマーク自身もニアフィールドスピーカーとして使ってて
日本の視聴環境向けに部屋に音を広げるんじゃなくて近距離高解像を目指した言ってたよ
使ってみた人のブログ記事も大体そういう感想だね

0973& ◆i9NrfEjsBc 2020/11/21(土) 10:01:44.21ID:q8h3qSTI
私のニアフィールドスピーカーはFW168HR16cmウーハー。
ユニットはは2個持っているが1個だけ使用。モノラル仕様
ユニットは箱に入れずにそのまま使っている。
アンプはA-909LTD

0974名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 11:54:49.55ID:Xs0b59eo
まず考え方としては通常リスニングより近くで聞くのだから音源は点音源に近くならなければいけない
そうしないと音が散らばって散漫に聴こえて台無しだ
1mなら最大10cm口径以上のものは使わない方がいい

0975名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 12:26:58.43ID:x4IifrHw
音がでかくなり減衰がない
とても有利 失うものは何もない

0976名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 12:33:50.27ID:x4IifrHw
ニア向きなどない だめなのはいっぱいあるがそれはニアだから駄目じゃなくもともとダメ
ニアに助けられて聞けるようなのはある
環境に助けられてダメもそこそこ聞けてしまう

0977名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 13:07:52.10ID:x4IifrHw

0978名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 13:09:24.60ID:x4IifrHw
2つはいらないはず 

0979名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 19:09:05.40ID:ELdycd3t
PC脇にはGENELEC Goneを使っている。
小口径の2WAYだからこれで十分。
低音は出ていないが、ニアで聴く分には出ている感があれば良いので大口径はいらない。

0980名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 19:41:31.99ID:x4IifrHw
SU-R1000 でた

0981名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 19:47:11.15ID:x4IifrHw

0982名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 19:55:51.65ID:x4IifrHw
開発者若いな
インタビューをたっぷり聞ける
https://www.youtube.com/watch?v=hOb3GJ61RlU&;ab_channel=OTAIAUDIO

0983   ↑     2020/11/21(土) 20:16:25.56ID:PJWwrHA0
*************&ab_channel=OTAIAUDIO
          この尾ひれみたいの何ですかね

0984名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 20:25:20.21ID:tvuYRPXd
>>979
いいねあれ。

0985名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 20:37:56.36ID:tvuYRPXd
Amphion argon1あんまり話題出ないね
かなりいいと思うんだけど
ニアフィールドでもいける

0986名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 20:45:36.54ID:x4IifrHw
スピーカー変えて
ハイ上がりすぎる

0987名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 20:50:53.69ID:x4IifrHw
>>983
otaiオーディオ
なんでかわからんが開発者がよく来る

このアンプは数か月前asrがティザーコマーシャルみたいなのを紹介してた
それで興味ありまくりだったから固いこと抜きでお願いします
宣伝通りならおれが使っているパワーアンプに似た感じになるはずとおもってた

0988名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 20:58:26.75ID:x4IifrHw
言いたいことはたぶん983と同じかな
https://youtu.be/TQk8BsjrR-Y?t=581
なんですかねとは何ですか
このくらいでやめとく

0989名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 21:08:51.46ID:4AKOO+cH
30万以下か
KEFのLSX
少しでかいが705s2

だが俺の一推しはELACのcarinaだ
このクラスにしては奥行きもそれほど大きくない
アンプはAX−505あたりでいい

0990名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 21:23:34.72ID:pVuK9yFr
FUJIYA AVIC中古でSONY SA-Z1 が出た!!
497,800!!
これは事件だ!!!

0991名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 21:32:22.93ID:vsF8Lwpr
やっぱ使えなかったのか

0992名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 21:52:49.42ID:x4IifrHw
あの戦車ぽいやつですか

0993名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 22:12:58.63ID:yHxA96Ow
その手のオモチャ買うなら、もうちょっとお金出してこっち買った方がいいでしょうね。
https://www.youtube.com/watch?v=XSLDwiKsLGg
https://www.youtube.com/watch?v=IfxWPS9P9sw

0994名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/21(土) 22:53:10.06ID:tvuYRPXd
>>990
実験機か

0995名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/22(日) 09:58:34.88ID:MrXZXd1x
このスレの住人で何人かSA-Z1購入前向きな方いたような...
次スレで使用レポが書き込まれるかもしれませんね

0996名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/22(日) 10:33:26.05ID:LQK8GmkZ

0997名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/22(日) 11:41:18.97ID:MFUaohnL
>>986
そこはセッティングで
振り角変えてもいいし、ポートを塞いで調整してもいいし

0998名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/22(日) 11:53:13.52ID:PPOQRfvC
ニアフィールドはやっぱ小口径フルレンジ+サブウーファーの形が1番いい

0999名無しさん@もっと食わせろ2020/11/22(日) 12:31:52.85ID:SS0afDNW
爆音@田舎住みには関係なす
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1594568018/l50

1000名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/22(日) 12:38:57.57ID:MFUaohnL
>>993
スピーカーはそのままでいいと思うけど、ちょっと間隔空けすぎじゃね?
この角度の映像じゃ奥行きははっきりしないけど

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4106日 14時間 1分 19秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。