5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|UPLIFT|UPLIFTログイン|

pav KANBAN Image

ピュアAU

ピュアオーディオ板では、オーディオ機器についての話題を扱っています。

【関連スレッド】
■ここにない話題は、掲示板リストから適切な板へ

【初心者の心得】
初心者の方は以下を熟読の上で書き込んで下さい。 ●サーバー負荷軽減のため「専用ブラウザ」の導入をお願いします。

【スレッドを立てる前に】
●新しいスレッドを立てる前に、スレッド一覧を検索して類似スレッドが無い事を確認して下さい。
( Windowsでは[ Ctrl + F ]、Macでは[ コマンド + F ]で検索しましょう。)
●分らない事や質問は単発スレッドを立てず、質問スレッドで聞きましょう。
質問内容によっては適切なスレッドが立っている場合があるので、スレタイ検索で検索して下さい。

◎IP表示でスレッドを立てる場合は、必ずスレタイに“IP表示”であることを明記して下さい。

【お約束の注意事項】
●スレッド内の論争は他のスレッドに持ち込まないようにしましょう。
●駄スレ・糞スレは完全放置が原則。sageでも書き込まない。
●荒らし・煽りも完全放置。挑発したり煽り返さない事。
●5ちゃんねると言っても、多くの人目に触れる掲示板です。他の人の発言・意見などをお互いに尊重しましょう。

【削除依頼について】
●削除依頼は、削除要請(入口)板へ。
●削除に対して異議のある方は削除議論板へ。

【オーディオ製品を扱うときの注意】
●オーディオ製品の内部は、高電圧の部分があり危険です。自作・修理・改造などを行う場合は、
電気に関して正しい知識を持ってから自己責任で行いましょう。
また、メーカー製品は改造すると、原則としてメーカーによる修理が受けられなくなります。

■ピュアオーディオ板についての議題は自治スレッドへ。


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 17 順位: 274/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 320/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
pav for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: カセットデッキをしみじみ語る会 84台目 (878)

2: Amazon Music HD 5 (260)

3: SOULNOTE/Fundamental (999)

4: スピーカーが後ろに傾いている意味なんなの? (422)

5: どうでもいいことばかり報告するスレ 28 (301)

6: 【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ19 (516)

7: 【B&W】D4シリーズ【801,802,803,804,805】5 (621)

8: MM(MI)型カートリッジ相談所 第18代所長 (432)

9: Gustard製アンプ&DAC 6 (842)

10: 最強の低価格ブックシェルフスピーカー ★2 (338)

11: 金田式 DCアンプ PART41 (159)

12: アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part115 (110)

13: コンデンサー・抵抗 総合スレ 15 (184)

14: 東京インターナショナルオーディオショウ その5 (465)

15: 大阪ハイエンドオーディオショウ (242)

16: 最強のブックシェルフスピーカー 38 (404)

17: アニソン向けのピュアオーディオ Part22 (69)

18: インシュレーター、オーディオボードを語るスレ 10 (466)

19: カセットテープ総合スレ TYPE-LXIV(Ver.64) (138)

20: 【ロスレス音楽配信】Qobuz Tidal Amazon Apple (818)

21: TOPPING製デジタルアンプ&DAC Part60 (301)

22: ☆  マランツ総合 64 marantz  ☆ (854)

23: ピュアオーディオ市場を再び元気にするには?5 (163)

24: [R指定]紳士淑女のオーディオ千夜一夜なのさ[217夜カニ] (804)

25: 気軽にアナログプレーヤーの話題スレ 124rpm (363)

26: roon ☆5 (542)

27: ピュア的これは絶対に譲れない事 (18)

28: バックロードホーン17 (608)

29: YG Acoustics YGアコースティック 6 (243)

30: 電源環境を整えない限りオーディオやっても無駄 2 (121)

31: テープデッキ・メディア総合16 (263)

32: 最高のオーディオ機器とは (3)

33: 創◯の館ゴリ推しがウザいんだが Part2 (333)

34: オーディオアクセサリー誌総合【音元出版】 (563)

35: 【コスパ】Polk Audio【最強】 (844)

36: レコードクリーニングを色々な方法で試みるスレ (200)

37: CDは不便すぎる。うまく配信に移行しよう (425)

38: 【1bit】DSD総合スレ 4【PDM】 (539)

39: 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 79★ (523)

40: 【モニター】NS-1000MONITOR part28(出来ません】 (233)

41: 【電源プラグ徹底研究スレ】 part2 (189)

42: 【S.M.S.L】SMSL デジタルアンプ&DACスレ19 (128)

43: オーディオ系YouTuber総合スレッド2 (203)

44: 電源タップ&クリーン電源 9 (438)

45: 【モニター】NS-1000MONITOR Part35【出来ません】 (850)

46: 【現役最強】TEAC W-1200専用スレ【唯我独尊】 (34)

47: SPEC(スペック)【元パイオニア】 (3)

48: ローエンドMCカートリッジ 5 (507)

49: LUXMAN総合スレッド63台目 (156)

50: ■ マジコ ■ Magico ■ 12 ■ (857)

51: 高音質海苔音源をうるさくなく楽しめるオーディオ (6)

52: 【唯我独尊】tmori007さん【高値転売】【複垢行使】 (243)

53: 【B&W】主に700, 600シリーズ その2 (160)

54: 中華デジアン総合10 (45)

55: ■アコースティックリバイブ■Acoustic Revive■2 (154)

56: iFi audio 総合スレ Part18 (69)

57: 【Uni-Q】英国・KEF 28:【Meta】 (22)

58: プアオーディオ 37 (561)

59:  田中伊佐資  鈴木裕  炭山アキラ  (313)

60: 真空管アンプ自作初心者を救うスレ 29 (414)

61: ハイレゾ時事スレ14 (71)

62: 2万円以下のDACスレ 8台目 (646)

63: フラットにしたら、おもしろく無くなった (8)

64: 木材の響きを語り合おう【´∀`∩】 (209)

65: 最強のCDプレーヤー 6 (32)

66: 【石丸電気】閉店したショップを語ろう【イケオン】 (118)

67: スピーカー自作・設計・計測などなど 70 (826)

68: 【1000】ナカミチ好きな人のスレ!17【DRAGON】 (228)

69: ELAC part24 (101)

70: ◆◇ダイヤトーンユーザー♪ファン倶楽部 DS-19◇◆ (164)

71: ■ デノン オーディオ 総合スレッド Part17 ■ (488)

72: 高額スピーカーとあなたの年収 Part.2 (21)

73: 【10万円以下】最強のベストバイコンポーネント (32)

74: 【中華】5000円以下のデジタルアンプ【Bluetooth】 (101)

75: FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その41 (389)

76: TANNOY(タンノイ)総合スレ 7 (133)

77: サンスイ ■ SANSUI総合スレッド 69 ■ 山水 (346)

78: 人が分からない差をオシロスコープは示す (8)

79: ♪ こんな長岡鉄男はイヤだ その16 ♪ (477)

80: カートリッジとアームの話題33 (322)

81: 認知心理や電磁気の初歩的考察が皆無で (1)

82: プリメインアンプの初級機 18台目 (230)

83: 🤔買って使うだけの機械に入門機や上級機? (82)

84: 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK9【DAVE】 (180)

85: REGA(レガ) (12)

86: 【SOFT】音楽聴くならSACD総合 Vol.53【HARD】 (787)

87: ネットワークオーディオ総合【20万円以下】2 (389)

88: びっくりするほど良かった中古スピーカー教えて (531)

89: ☆ Technics総合スレッド ☆ Part15 (555)

90: ピュアで聴く価値のあるJーPOP (370)

91: 【菅原正二】JAZZ喫茶ベイシー その8【BASIE】 (341)

92: Dynaudio ディナウディオ 統合スレ part40 (315)

93: YAMAHA総合 Part11 (534)

94: 壁コンセント その27 (254)

95: 【音質改善】中華デジアン・DAC改造・DIYスレ 2 (192)

96: 心理効果はオーディオ趣味の重要な要素 (63)

97: ■Klipsch クリプシュのスピーカー Part11 (375)

98: JBL総合 Part3 (673)

99: OPアンプ スレッド パート21 (424)

100: フォノイコライザーを語ろう その16 (457)

101: 内部は直流なのに交流電源ケーブルや極性?? (9)

102: なぜ高性能な真空管アンプは売れないのか? (47)

103: アニメやゲームの音楽聞いてる奴がオーディオ語るな (505)

104: 出川式電源を語ろう 2 (36)

105: オーディオ、電気工作 (2)

106: 【Switzerland】ピエガ【PIEGA】4 (1)

107: ■■■ Monster Audio ■■■ (16)

108: ジャンク購入.ジャンク修理スレ2 (9)

109: CDをDVDプレーヤーで聴いてる奴wwwwwwwwwww (3)

110: プリメインアンプの初級機 18台目 (1)

111: 最強のプリメインアンプ 2 (289)

112: iFi audio 総合スレ Part17 (6)

113: 【TUBE-T7】AIYIMA【AMP】 (38)

114: You Tubeにあるオーディオの動画9 (457)

115: キレ味■メタラーのためのオーディオ 3■高SN (316)

116: 昭和のおっさんってオーディオで何聴いてんの?6 (157)

117: 【エーワイ電子】エルサウンド EL-Sound 4 (23)

118: ☆ カナレ総合 1本目 ☆ (64)

119: 【VRDS】TEAC ESOTERIC TASCAM総合スレ 18 (767)

120: 【パイオニア】Pioneer/TAD総合 9【タッド】 (500)

121: 金玉の付け根の臭い2 (637)

122: 【電波】PRO CABLE プロケーブル42【ゆんゆん】 (239)

123: ■AudioQuest■オーディオクエスト■4 (13)

124: 【平尾駅から】吉田苑 その9【徒歩3分】 (38)

125: 【TRIODE】◆トライオード友の会 その9◆ (25)

126: 30cm2way (161)

127: 【Markaudio】 ステレオ誌37冊目 【OM-MF5】 (99)

128: オーディオショップは若年層の客を冷遇しているゴミ (88)

129: ●● ONKYO オーディオ 総合スレッド 6 ●● (621)

130: コンセントに挿すだけのオーディオアクセサリー 2 (150)

131: ルームチューンアクセサリー総合スレッド 4 (127)

132: プリアンプっていらなくね? (102)

133: スピーカーセッティング総合 (566)

134: 郊外の一戸建てで独り暮らし2 (145)

135: 最近聞かないオーディオ用語 (484)

136: ★☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 51 (915)

137: オーディオ評論家ってイラナクネ?5 (468)

138: ((_)) ソナス・ファベール Sonus faber 31 ((_)) (563)

139: 逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 7 (145)

140: レコードのクリーニング26 (276)

141: 【マルチョウ】ラダー型ケーブル【laddercraft7】 (114)

142: スーパーツィーター スーパーツイーター (69)

143: 音質とは音量の事だった (456)

144: 全てのオーディオ製品は妥協の産物 (28)

145: ステレオサウンド読んだ? No.24 (953)

146: 伝統のMcIntosh(マッキントッシュ)を語ろう!MC19 (58)

147: 生活が安定安心でないと音楽を楽しめない (1)

148: ■■■ 最も癖の少ない電源ケーブルは何か ■■■ (30)

149: 店頭試聴(笑)(笑) (14)

150: Synergistic Research(シナジスティックリサーチ) (3)

151: アップサンプリング・高域補完 (28)

152: サンバレー 天守スレ26 (576)

153: フェライト/ファインメット/アモルメット/その他 (38)

154: Wilson Audio ウィルソンオーディオ 3 (43)

155: ■Vienna Acoustics 11■ (329)

156: [*゚∀ ゚]σアンプその他を修理スレ!!14台目 (487)

157: iFi audioアンチスレ Part 1 (5)

158: ■GENELEC■ジェネレック■1■ (42)

159: FM/AMチューナーについて 36台目 (821)

160: 【Windows】PCオーディオ総合79.0J【AU】 (37)

161: ピュアオーディオ総合スレッド 1台目 (57)

162: エージングについて (13)

163: 最強の切り売り電源ケーブル (71)

164: 【Logitech】Squeezebox/Transporterを語る9 (56)

165: オーディオマニアを分類するスレ Part2 (121)

166: 【最強DAC】MSBテクノロジー総合 (23)

167: 機材の上級や初級って一体どういう基準なの (4)

168: もうピュアオーディオは金持ちのみに売ればよくね? (1)

169: 【RCA】インターコネクトケーブル 6【XLR】 (295)

170: デジタルアンプ総合スレ 26台目 (361)

171: ■■ 小野寺弘滋 ■■(小澤征爾 村上春樹) (37)

172: 孫のために小さくて可愛いシステムを組もう (77)

173: クラシックとロックが両立しないシステムはクソ 2 (63)

174: アンプの天板にブロッコリーを置くと音が良くなる (288)

175: 【太陽】Avalon Acoustics 2【アヴァロン】 (33)

176: ステレオ時代 (521)

177: 超初心者のための質問スレッド★アンプ編 49★ (198)

178: ちんこんぽ5 (119)

179: 【B&W】800〜804を語るスレ 27畳目 (54)

180: オーディオマニアなら、耳かきぐらいしろよ (8)

181: 【優秀録音】高音質レコードを語るスレッド (4)

182: AIT Labo 11台目 (98)

183: 最強の電源ケーブル (67)

184: 【PURE System】Audio Machina 3【CRM】 (195)

185: メーカー修理不能機器のメンテ、オーバーホール (70)

186: 【復活】High Fidelity Cables 2【磁力汁】 (64)

187: 2023東京インターナショナルオーディオショウ (12)

188: 海外製品て値崩れ激しくて新品で買うの馬鹿らしい (2)

189: レコードのクリーニング25 (84)

190: 最も効果的だったオーディオアクセサリー (74)

191: YAMAHA A-S301 vs Topping PA3s + FiiO BTA30 pro (26)

192: ★ モニターオーディオ・monitor audio Part34 ★ (428)

193: 【S/N高】フルデジタルアンプ 5bit目【DAC無用】 (316)

194: 【ミドル級】民生用DACのオススメ【28台目】 (795)

195: 電源コードを変えると音が変わるってマジ?3 (16)

196: 【マック】macOSオーディオ総合60.0J【AU】 (155)

197: 【防音・吸音】リスニング・ルームの改修・改造 (6)

198: サウンドピット★名古屋市のオーディオ専門店 (52)

199: Schiit Audio 総合 2 (281)

200: 金田式 DCアンプ PART41 (2)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:878レスCP:25

カセットデッキをしみじみ語る会 84台目

1 名前:DR-M9 2023/10/25(水) 12:45:43.40 ID:8MOge+L5
まだまだ、現役でバリバリ、カセットデッキを使っている方も多いと思います。
メカとしての魅力、テープセレクトの楽しさなど、他には変えられない面白さは格別です。

メーカー、クラス、時代にこだわらず、カセットデッキ好きな方々の
語らいの場として、しみじみ・・・時に熱くも!
メジャー機、マイナー機にかかわらず語らいましょう(^-^)b


前スレ
カセットデッキをしみじみ語る会 83台目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1695476799/


過去スレからのコピペはご遠慮下さい。
また、基本的にレスは”sage”での書き込みおをお願いします。

上記のルールに則っていないレスは荒らしのものと思われますので
反応せず、スルーでお願いします。
869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 18:52:27.26 ID:kfM+Pk96
四十年勤め上げた會社を退職し早二十年、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められたTEAC W千弐百。
當初は「こんな粗悪音響機器、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から東京電気化学工業のAR-Xをせしめては書齋に篭もり存分に「僕の神様を録る」を堪能する毎日を送つている。
「maxell UR」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な高音の伸びと過酷な音質に落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面することしきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近では名品カセツトの落札や中身をmaxell URに差し替えて売り捌くにも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として勵んでいる。
同年代の友人達が旧デッキの故障や重い不都合に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に向かえるのも、ひとえにW千弐百のおかげかと思えば、再三に渡る「ラジカセ音質」の罵り文句も、何やら「まだまだカセツトを捨てるには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を樂しみにしつつ、今日もW千弐百に向かう。
それでは、素晴らしいデッキだ。
870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 19:49:18.17 ID:CObTQPhz
http://i.imgur.com/aSyzoqy.jpg
871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 19:55:01.72 ID:j8sNymQb
http://jp.mercari.com/item/m80459032934
瞬殺
872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 21:22:37.80 ID:yHLVklFd
>>871
ゴチでした
873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 23:26:29.37 ID:VkWXXa81
スナイパー
874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 00:15:46.54 ID:A315c2Xq
>>870
いいなー
875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 00:31:21.34 ID:3rlhFwgj
自作マクロが一番早いわ
害人に負けたことは一度もない…かもw
876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 04:03:07.81 ID:qXhnVNX5
モーニングコーヒー
877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 04:56:02.50 ID:cLeZQlbl
他人に認められる写真家
「起きた?」
「おはよう。夕べも楽しかったね」
「朝は学校行かなくていいの?」
「ううん今日は授業午後から。お部屋暖かいし。」
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや、18歳美少女お持ち帰りということになるですよ。
いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや。


自演で自分を師匠とか言ってる自称カメラマン
朝からその辺ブラブラ→
パチンコ負け→
船橋法典駅で脳内虚言してふんぞり返る→
脳内自演でアニメの話→
発情して賢者タイムで我に返りました
878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 05:18:53.91 ID:q9S1F3xJ
 ヾヽヽ 
 (,, ・∀・) チュンチュン
  ミ_ノ
  ″″

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:260レスCP:6

Amazon Music HD 5

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/20(金) 22:05:56.28 ID:z1chlJuZ
最強のハイレゾストリーミングサービス
Amazon Music HDについて語りましょう。


前スレ

Amazon Music HD 4

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1692012780/

Amazon Music HD 3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1632890052/

Amazon Music HD 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1605994167/

Amazon Music HD
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1592026236/
251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/27(月) 15:07:20.86 ID:z960arEo
がDSDだとしてもそれはDSDの音を聞いていることにはならない
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 19:09:15.10 ID:rTNuhkNN
だとしても最終的にリスナーに聞かせたい音がDSDしか出せないならそれでも良いじゃん。
253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 19:33:25.52 ID:dwsnAJvr
何が言いたいのかわからん長文
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 19:41:37.40 ID:dwsnAJvr
要するに、素材の味って言うけど料理したらそれはもう本来の味じゃないからね
みたいな?じゃ畑で野菜かじってろとしか…
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 20:07:47.81 ID:O6qxkJvF
好きなの聞けば良いじゃん
256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 21:21:47.04 ID:XkqJIzHQ
興味ある音源がDSD一発録りならそりゃー一番いいけどね
ほとんど無いわ
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 21:55:06.69 ID:mOuwAsyR
DACによってはDSDを受け入れてもPCMに変換してアナログ出力するしね
ピュア板の人は間違えないだろうけど
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 22:53:43.24 ID:J5697IHR
今はオーバーサンプリングしまくってるから
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 00:45:43.03 ID:tCwAK2Kt
こっちで変換時にシェービングするからサブスクは全部WAVで配信して欲しいわ迷惑
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 04:24:07.33 ID:fnC2X0nR
無理っぽいな

Q: Why does HEOS not support QOBUZ streaming and is there a plan to add QOBUZ compatibility in near term?
MECAVJUNKIE
3 months ago
1 Answer
Answer this Question
A: Hello,
While we can make no promises, we look forward to the day when we are able to offer Qobuz as a service available through HEOS.
Denon Response
3 months ago

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:999レスCP:1

SOULNOTE/Fundamental

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/08(土) 07:59:39.23 ID:o5b5ENwn
魂の音

ソウルノート
http://www.kcsr.co.jp/soulnote.html

ファンダメンタル
http://www.fundamental.jp/
990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 12:41:06.20 ID:vJJhtut3
>>989
レコードひっくり返すのも面倒くさいと思うアメリカ人が
そんな面倒な事すると思えんが・・・・
大昔16回転レコードというのが存在した
当然音は悪くなるが長時間収録ができる
日本の一部のステレオで対応してる機種もあったというが
16回転盤ソフトが入ってこなかったので使い道がなかった

意外な使い道としては普通のLPを16回転モードで再生版
洋楽を耳コピーする場合に重宝したとか
991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 03:40:53.54 ID:Edta8dY6
エステロンをエステサロンと読んでしまった。疲れてるんだ、寝よう。
992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 03:44:08.64 ID:tHTpEeD+
馬の骨がポエム連続書き込み
次スレは鈴木哲スレと分離しよう
993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 03:44:14.68 ID:tHTpEeD+
馬の骨がポエム連続書き込み
次スレは鈴木哲スレと分離しよう
994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 03:44:23.72 ID:tHTpEeD+
馬の骨がポエム連続書き込み
次スレは鈴木哲スレと分離しよう
995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 03:44:32.42 ID:tHTpEeD+
馬の骨がポエム連続書き込み
次スレは鈴木哲スレと分離しよう
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 03:44:41.15 ID:tHTpEeD+
馬の骨がポエム連続書き込み
次スレは鈴木哲スレと分離しよう
997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 03:44:48.21 ID:tHTpEeD+
馬の骨がポエム連続書き込み
次スレは鈴木哲スレと分離しよう
998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 03:44:54.87 ID:tHTpEeD+
馬の骨がポエム連続書き込み
次スレは鈴木哲スレと分離しよう
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 03:45:01.40 ID:tHTpEeD+
馬の骨がポエム連続書き込み
次スレは鈴木哲スレと分離しよう

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:422レスCP:3

スピーカーが後ろに傾いている意味なんなの?

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/07/22(土) 01:15:37.60 ID:EC581TZe
倒れやすそうな気がして落ち着かない

これも
http://www.focal.com/jp/high-fidelity-speakers/sopra/sopra-ndeg2

これも
http://naspecaudio.com/vienna-acoustics/the-music/

これも
http://taiyoinc.jp/products/avalon/pm3/index.html

これも
http://eilex.jp/high-end-audio/alare/remiga2/

これも
http://www.noahcorporation.com/product/lilium-2/
413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/13(月) 11:56:36.27 ID:iBi90fAQ
視聴場所が一定しないので無駄
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/13(月) 11:59:48.18 ID:HyIyWE7S
何の事?
415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/15(水) 17:19:28.95 ID:fe2AFxpD
test
416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/15(水) 17:20:09.86 ID:fe2AFxpD
test
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/15(水) 17:21:00.80 ID:fe2AFxpD
test
418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/15(水) 17:52:57.48 ID:ixvmn+yG
>>411
これはやるべきだな
419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/15(水) 21:25:52.58 ID:C9TJ8/bC
ステマは違法になったけどな
420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/16(木) 10:51:57.97 ID:/CEVjSux
test
421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 15:01:03.83 ID:KMSXhUuv
真正面だとうるさくて聴いていられないから
422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 01:11:38.90 ID:ipxtkE8O
俺は偉いんだとアンプやプレーヤーにマウントを取るため

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:301レスCP:7

どうでもいいことばかり報告するスレ 28

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/21(土) 11:17:33.40 ID:JMadWl/f
ありそでっ なさそでっ  ほらほーーら、どうでもいいですよ~

どうでもいいことばかり報告するスレ 27
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1686443407/
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/27(月) 11:01:30.13 ID:eL+ALUFv
♪正論〜 それは〜君が〜みた光〜
ぼくが〜みた希望〜
正論〜 それは〜マウントの心〜
マウントの〜 ポリコレ棒〜
293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/27(月) 12:02:06.01 ID:T0WgE4W5
ポクのパソコンのCPUがセイロン
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/27(月) 12:11:56.03 ID:T0WgE4W5
大切なのは正しいか間違っているか、正論かではない
それによって人の心を、プライドを傷つけるようなことがあってはならない
配慮してくれないと!
配慮に配慮を重ねて、その上にさらに配慮をして十分に注意して語っていただきたい
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/27(月) 19:14:54.41 ID:488SEwmy
>>289
ニャ~ン
296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/27(月) 22:27:25.11 ID:Q3IEqCtF
Windows11homeじゃあんまりなので7proのシリアル使って
proにしちゃおっかなぁ、などと考えていたら最近は
認証が通らなくなったらしい、お買い求めになると
なんとまあ¥15000ほどするらしい、大人しくhomeで使うか
リモート出来ないのが悲しい
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/27(月) 22:34:37.33 ID:Q3IEqCtF
そーだリモートさえ出来ればあとはそんなに、、、、
今どきの事だしなんか良いソフトでもあるんじゃないか?
ググると果たして有るらしい、タダってのが良い
入れてみよっか
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 08:01:17.33 ID:ERzCtsnO
チミらはウィンドウズ使いかね?
なら知っているだろう、新しいoutlook
新しい学校のリーダーズじゃないんだぞ
ネーミングから漂う地雷臭
果たして超ロクでもないメールソフトだ
Windows11のメールも酷かったがoutlookで改善すると期待した俺が悪かった、甘かった
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 20:05:27.00 ID:sb4nJyVg
凄い動画を2つ

【銀河鉄道999】アニメを再現し過ぎたNゲージ
http://youtu.be/r7y27Xb6Zmg
いや、すげぇぇぇぇぇ


少年漫画の主人公の目から光が消えた理由。日本の漫画表現の革命の歴史
http://youtu.be/nqlsTWvE2M0

絵描く人ってそんなとこ見てるもんなの?
言われてみれば確かに、と特に2D的な日本と3D的な洋アニは超納得
300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 20:22:33.61 ID:sb4nJyVg
岡田斗司夫氏によれば日本のアニメ産業で革命的転換点となったのが銀河鉄道999らしい
名作中の名作だったこともあるけど、何といっても幅広い層に人気でヤマトやガンダムなんかとは
興行成績的にもブームの規模的にも違ったみたいだ
音楽にゴダイゴ見たいな人気グループ使い出したのもここらから?
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 01:06:26.14 ID:1HT43mio
スピーカー仕様

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:516レスCP:11

【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ19

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f37-6exb) 2023/10/15(日) 23:19:10.24 ID:GEWQqi3+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

S.M.S.LのデジタルアンプやDACについて語りましょう。

※前スレ
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ17
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1675562611/
【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1692267640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-h5TO) 2023/11/28(火) 20:04:17.54 ID:KwQTcJAAd
>>506
チョンのステマに騙されたやつか
508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879d-d1b4) 2023/11/28(火) 21:24:00.92 ID:XkqJIzHQ0
そういえばWiimのアプデしたらSpotifyConnectの頭切れ問題が解決してたわ
smsl、疑ってごめん
509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0c-eApT) 2023/11/28(火) 21:36:12.68 ID:wmkdasuG0
エージングが進んだことによって、D2Rは本領を発揮し始めました
一聴して聴感上のSNの良さ、レンジの広さ、音の粒のキメ細かさ(粗さが一切ない)
だけでなく、空間表現力の凄さに驚かされます
ボーカルの生々しさはなんと表現してよいのか、適切な言葉が見当たりません
あと、驚くことに微小な音切れと立ち上がりまでがきっちりと再現され、更にダンピングが
しっかりと効いてるため、アナログの様なリズム感とノリの良さまで兼ね備えています
これまでDCSを始め色々なDACを使ってきましたが、D2Rは少し次元が違います
強いて弱点を挙げれば、好みが分かれそうな独特(照り焼き風)の艶感でしょうか
510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-OT7f) 2023/11/28(火) 22:02:00.20 ID:IwQ5kmCx0
>>509
どんな環境で何聞いての感想ですか
511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-h5TO) 2023/11/28(火) 22:08:14.72 ID:KwQTcJAAd
>>509
ソースは何?
今は色々あってなかなか鵜呑みに出来んのよね
512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f35-f2IY) 2023/11/28(火) 23:50:46.11 ID:TTMvPHlW0
機器よりオツムのアンチエイジングを!
513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-1fOb) 2023/11/29(水) 00:13:07.16 ID:Vtzrzj4p0
>>509
ワロタw
514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf20-J3L6) 2023/11/29(水) 00:42:50.95 ID:ey/ZY+L/0
金無くて買えない悔しさで嘘レビュー連発してる阿呆がいるから画像無いのは信用に値しないし場合によってはお約束のID添付もやむなしだな
貧すれば鈍するとはこの事だな
全く迷惑な話だ
515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e75c-XlNP) 2023/11/29(水) 00:56:18.15 ID:5wNBpdsg0
照り焼き風味のコンプかけたような違和感を感じているのであれば嫌だけど
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc9-KN+p) 2023/11/29(水) 05:32:03.15 ID:OxqSFtZ60
評論家もみんなもどんなジャンル聴いてるんだ?

俺はEDMとかメロスピとかだからESSが1番ピッタリくるんだが。まろやかさとか皆無でいいから、徹底的にキレッキレでいいんだよ(^_^;)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:621レスCP:10

【B&W】D4シリーズ【801,802,803,804,805】5

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/09/29(金) 01:39:16.87 ID:NUCIrLuX
D4シリーズを語ろう
http://dm-importaudio.jp/bwspeakers/lineup/home/800d4/index.html

前スレ
【B&W】D4シリーズ【801,802,803,804,805】4
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1674076958/
612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 19:41:55.58 ID:YvKev8g2
いいプリアンプがあれば良いんだけどね。
オーディオショップの店員に相談しても骨董品かめっちゃ高いのかしかない、今は市場がないのか全然プリはない、と言われたよ。。
中華プリは嫌だからせめてアメリカプリにしたよ。真空管さえ使わなければ良いプリだよ。
新品30万以下のプリがあれば検討はするんだけど…プリというかアッテネーターで良いが。

嘘つき嘘つき!対策にFreyaの805の写真でも貼っとくわ。解像度下げたけど
imgur.com/a/8uIqNWx
613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 20:22:51.85 ID:mYA4t1hA
ベンチマークは・・・・ と思たら60万以上w
フェーズメーションのパッシブプリは既に絶版
今や中古しかねえのか(´Д` )
614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 20:51:51.88 ID:ktfuMjyz
>>548
どういうふうに変わりました?
レビュー希望です!!!
615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 21:26:43.13 ID:YvKev8g2
>>614
802と801は比較しちゃいけないほどに低域が違うですよ。視聴環境があれば聞いてみればどんな駄目な耳でもすぐわかるぐらいに違うです。
802D3と801D4だと中域、高域も結構違うかもですが、わかりやすいのは低域かと。25センチ2発はすごいぜよー
616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 21:33:19.38 ID:ktfuMjyz
B&WはD3からコンティニュアムコーンをスコーカー
に採用した音が飛躍しそうですが、
ウーハーはD3もそれ以前のモデルも、
ウーハーは同じなんですか?
617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 22:16:01.14 ID:dTmzu82a
>>616
変わってるよ
シグネチャーでまた変わった
618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 22:20:21.82 ID:ktfuMjyz
ちょっとまってね。B&Wの遍歴をまとめると

マトリックス⇒ノーチラス⇒ダイヤモンド⇒D3⇒D4 (今ココ)

であっていますか?
619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 22:59:50.68 ID:EC3Ux5yg
>>618
D3の802と800でも変わったし、D4の805/801はsigでも変わったけど、まぁそういう例外を除けばだいたいはそうじゃない?
805Nと805Sの違いは俺にはわからん。。
sigなどで一旦次モデルに採用されるだろう新技術入れてきたりするけどその例外除けばそんな感じかと
620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 00:37:02.62 ID:895UAIS+
安めのプリだとtrigonのsnowwhiteが記憶にある中では良かったな
今なら中古で10万円位か
ただ現在はフューレンが取り扱いやめちゃってる
621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 00:55:03.75 ID:KispsYKz
>>617
>>619
そうかありがとう。勉強になった。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:432レスCP:12

MM(MI)型カートリッジ相談所 第18代所長

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/10/26(木) 18:20:00.85 ID:AUXdde5e
MM(MI)型カートリッジについての購入、使いこなしについての相談、雑談スレです。

前スレ
MM(MI)型カートリッジ相談所 第17階層
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1690157329/
423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 17:35:23.11 ID:uKNarPNw
>>420
EとEaは普通の楕円針じゃない?
424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 18:14:55.85 ID:jJL2zFhg
たしかに
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 19:01:24.34 ID:FGl8ivAQ
150はシャンシャンしてる
33もきらびやかといえば聞こえがいいがキンキンしてる
426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 19:04:26.45 ID:FGl8ivAQ
高解像度のスペーシャスで静やかなカートリッジか濃厚でまったり暖色なカートリッジがいい。
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 21:00:47.71 ID:B3l/f72X
合わせ持ってるとなお良い
428 名前:420 2023/11/28(火) 22:26:45.82 ID:T+L84BKg
>>423
そうです楕円でした。間違えました
http://audiof.zouri.jp/cartridge/at-150e.htm
429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 23:01:35.20 ID:B3l/f72X
AT155LCもベリリウムのラインコンタクトだったかな
AT160MLと比べてみたいね
430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 23:30:34.38 ID:tGSnCop7
at150ea/occもシバタ針に変えたら効果期待できますかね。
ちなみにこれ発売平成元年以降なんですね。
交換針の金額に(税抜)と併記されていました。
それともまさか物品税ですかね。

今更初歩的な質問で申し訳ないですが、アームの取説にはスタイラスポイントは50mmで、と記載されていたのでそれに合わせたのですが、そうするとトラッキングエラーのゲージがズレます。
どっちで調整したら良いんでしょうかね。。。
431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 00:17:00.73 ID:iBXNR8bs
オーバーハングは合わせたのかな
432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/29(水) 00:37:17.37 ID:ZCwZbG8Q
楕円Eに対して超楕円という分類で日本ではシバタ、海外ではLCや
MLがあった、これらの内容は同じでは無いが音は似た傾向だと思う
楕円Eに対して超楕円の音は明らかに違うが好みと合うかは別だよ

チップの位置はアームのオーバーハングに大体合っていれば問題なし

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:842レスCP:2

Gustard製アンプ&DAC 6

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF5f-R4ZA) 2023/02/06(月) 12:06:15.79 ID:n1q6fNGLF
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Gustard製のアンプやDACについて語るスレです。

前スレ
Gustard製アンプ&DAC 5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1647871442/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-T+3p) 2023/11/27(月) 19:35:38.42 ID:7Je87poA0
GUSTARD用I2Sたけーよ。1マンとか・・
安いの売り切れか
834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-8aTf) 2023/11/27(月) 20:22:45.80 ID:WTzFtEbZd
おれHDMI7ケーブル色々試して一番いいのがアリで150円のFHD用というw
8Kや銀線はうるさくなって駄目
835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f99-YwKO) 2023/11/27(月) 22:05:09.08 ID:B0NNaXtd0
俺もこれ見て安い1.4の30cmのケーブル使うようになった
http://philm-community.com/macwinfan/user/diary/2022/04/23/4284/
>私は現在入手可能な最低速度HDMI ver1.4のケーブルを使っています。ver2.0、ver2.1と高速=高周波対応となるほどうるさく感じました。
836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a767-X3Z/) 2023/11/28(火) 00:55:01.97 ID:a9Tzcs540
〇〇うるさい
は既存環境の中にそれ入れると微妙になるという話で
すでにカリカリなのでは
837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd7f-8aTf) 2023/11/28(火) 01:38:55.25 ID:YIUbOnSfd
>>835
へぇ、俺の感覚も間違ってなかったようだ
838 名前:831 (ワンミングク MM3f-AnfR) 2023/11/28(火) 07:41:37.06 ID:I8jyF6peM
>>833
Aliの2500円ごとに500円割引とPayPal使用で450円引きで計2450円引きで約7000円だった。多分ブラックフライデーセールまだ続いてるから買えるとは思う。
Queenway Storeってとこね。過去2回買ったけどこの価格でどんなピンアサインでも作ってくれるしとても良かった。
839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff07-ec6a) 2023/11/28(火) 16:07:55.16 ID:/04HBjpH0
銀メッキのhdmiケーブルも1500円で買える時代だからな~今迄どんだけ暴利だったかがよく分かりますね
840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e796-8aTf) 2023/11/28(火) 16:10:24.05 ID:ugZat6jp0
同軸ケーブルといい、ケーブルに関してはぼったくりすぎ
841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e796-YwKO) 2023/11/28(火) 19:51:12.70 ID:SR9hQQMI0
中華ケーブルは材質ごまかしまくりだろ
842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-LbrA) 2023/11/29(水) 00:34:10.88 ID:AFsa8tl50
>>ありがと。前5kくらいであった気したんだけどなー

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:338レスCP:30

最強の低価格ブックシェルフスピーカー ★2

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/18(土) 00:18:39.72 ID:PxAU6D9m
低価格帯の最強ブックシェルフを決めよう

本スレ
最強のブックシェルフスピーカー 36http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1691753342/
※前スレ
最強の低価格ブックシェルフスピーカー
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1692632614/
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 23:15:14.54 ID:dTmzu82a
>>328
それならそれで幸せジャマイカ(´∀`)
昔五味康祐もステサン読者の家訪れて
ラックスのプリメインアンプにタンノイVLZで、もうこれでいいんだと言ってたしな
オートグラフにMC275繋げて、4本ある出力管を順列組み合わせで24通りの音を聞き比べてた人がそう言ってたわけだ
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 23:19:07.88 ID:fMVzPNzN
>>323
>演奏のノリが熱くなければ、それはアンプがショボいってこったろ

客観的な基準が無いから完全にポエムだなw
331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 23:20:57.95 ID:dTmzu82a
>>330
とーしろー乙w
アンプ替えれば誰でも分かるんだって
まあウタダと倉木麻衣の発声の違いすら分からないクソ耳ならそうだろうなwww
332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 23:21:04.66 ID:CWCupkDC
>>323
本来入ってる音が正確に再生できるスピーカーなんて理論上あり得ないんだから諦めろ。
絶対に何かしらの癖は付いてるんだよ。
その加減が聴き手の好みに合うかどうかだけだ。
333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 23:24:06.76 ID:Jnt2ixD9
>>331
誰でも分かるってw
お前は他人になれるのか?w

妄想は大概にしとけよな
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 23:32:31.80 ID:GmUShBB4
>誰でも分かる

この時点で信憑性ゼロだな
335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 23:40:45.34 ID:RhaGKY4p
>>331
とりよw
>アンプ替えれば誰でも分かるんだって

だからよw
妄想は楽しいか?w
336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 23:41:39.44 ID:ImSeYYI8
妄想のバカタうざい
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 23:51:20.20 ID:K0pTjqfS
トリのいるところハエあり
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/11/28(火) 23:54:37.80 ID:DZ5Z6JwX
俺はブロンズ100買っとこっと

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/11/25 22:20:57 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/11/29 05:32:08 JST