[NFJ]NorthFlatJapan part79

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/15(日) 22:12:25.17ID:m1PDD9R2
NorthFlatJapanの取扱商品全般について語る本スレです
初心者からマニアまでアンチもファンもそうでない人も和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです。
初歩的な質問もOK! 自作機・改造などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪

ワッチョイ誘導・乱立スレへの誘導を禁止します(ワッチョイ押しの人は向こうで勝手に盛り上がってください)
みんなで誹謗中傷合戦を無くして健全なスレにしていきましょう

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://nfj2019.livedoor.blog/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/
公式Twitterアカウント
https://twitter.com/NorthFlatJapan/
中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/
NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009
NFJストア 楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/nfjapan/

http://www.szfxaudio.com/
FX-AUDIO

[NFJ]NorthFlatJapan part78
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1563757156/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/13(水) 22:16:10.04ID:z1/xOImj
>>951の動画の要約
アンプ自体はそれなり
噂の改造お城アピール
ホットプレートでのリフロー行程が詳しくて他の国の人からも高評価

結論:こんな多言語で詳しい動画とか作れないっす

0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/13(水) 22:39:11.80ID:xWowTkZb

0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/13(水) 23:18:07.72ID:oMXnDqUA
秋月電源で特にノイズになった記憶はないなぁ
アムレックとか電源が付随してるやつが良いんじゃないの

付属してるから良いという訳ではなく
SMSLの付属電源は質が悪すぎて、(コンセントプラグが磁石がつく鉄製とか)
コードも断線しやすく、しかも差し込みジャックが特殊でアダプタ交換もしづらい

中華のこわいところは仕様が良い悪いじゃなくて、前触れ無く粗悪パーツが混じってるコト
秋月はとりあえずルビコンなど日本コンデンサだっけ、要所は押さえてる

0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/13(水) 23:25:41.86ID:OUCBZahX

0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/13(水) 23:26:43.15ID:B1zOp5YM
akonとか秋月とかは細かい仕様を公開してくれてるのが良いよね

0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/14(木) 00:29:10.91ID:FGa5VLd0
また良く分からないウーハー見つけたから買ってみた
メーカー製SPに使うはずだったユニットのB級傷物

170mmぐらいあるからついでにNFJのローパスも注文して500Hz以下で使ってみるつもり
オープンバッフルか30Hzぐらいのバスレフでうまくいかないか楽しみ
ハスレフなら底面バスレフにしてみよう

0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/14(木) 00:29:52.68ID:FGa5VLd0
>>955
たておつ

0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/14(木) 01:56:17.50ID:DKwOcXU+
前触れとかじゃなくNFJの粗悪ぶりはもはや安定と言えるよな

0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/14(木) 14:10:38.31ID:wrZjSvON
内蔵サウンドカード音いいけど相性や利便性でいったらUSBサウンドカードだな

0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/14(木) 14:16:42.82ID:PFTkbVtJ
>>960
その内蔵のいいのって例えばどれ?
ONKYOの90くらいしか使ったことないんでわからん

0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/14(木) 15:23:07.83ID:wrZjSvON
SC808
やっぱりUSBDACもいい部品つかってるかじゃなくて自分の耳に合ってるかだよね
ドンシャリはもう飽きた低音出せばいいと思っているカードやDACばっか

0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/14(木) 15:24:33.56ID:wrZjSvON
今回色々買い漁ったけどNFJは低音重視すぎない?日本の音圧高い曲再生するときにつらい

0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/14(木) 15:26:13.83ID:wrZjSvON
SN比は96db以上あったらホワイトノイズきにならないからやっぱスペックが120dbのチップつかってても出口で86db程度に落ちてるんかな?

0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/14(木) 22:04:07.75ID:KF4qofn2
今日も瞬殺だったんか?

0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/15(金) 10:01:10.77ID:PC386mSG
D802C proって出る予定無いの?

アマのリンク貼ろうとしたらrockされた

0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/15(金) 10:42:14.23ID:g9oGPd+U
尼BAN 一生買い物できなくなるよ

0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/16(土) 09:57:42.80ID:0s64DVYl
>>912
兵庫県警の起こした交通事故のニュースを見て
ウソのつきかたが36Vと同じと思った=「ケガはありませんでしたので」

「ケガ」が あったか なかったか は
事故直後には分からないことで 後から知るのね
なのに覆面パトが停車せずに現場を離れた理由にしているのは
ウソの事実を自ら暴露しているようなもの

兵庫県警の車両「幅寄せ」で観光バス事故 高速道路、あわや衝突も現場止まらず...

兵庫県警の言い訳
「バスに当たっていれば止まる必要がありますが、ケガはありませんでしたので、救護義務には当たらないと思います。
高速道路という事情があり、安全な場所で止まるのは当然です。
現場から一番近いところで、15分後に連絡してきており、対応に問題はなかったと考えています」

さらにwなのが「高速道路という事情があり、安全な場所で止まるのは当然です」のくだり
これ ウソの言い訳ですな
バスを危険な場所に止めさせておいで その危険な状態を顧みず 自分(パト)の停車する場所まで15分走行

このようなウソの方程式が ここのステマの見破るコツ

0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/16(土) 10:07:51.70ID:xdUF8Pu2
樹脂製 ネジ止め式インシュレーターいいねぇ
安っぽいし、ちっちゃって思ったけど

ゴム足よりはマシだわw

0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 09:29:43.46ID:69TzzOWj
インシュレーターで音が変わると思っていた時期が僕にもありました
あれはレコードやカセットデッキの再生機器だけで必要なものです

0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 12:49:39.94ID:L95Q+36E
レコードやカセット
爺さん、難聴になっただけではないの?

0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 13:49:34.55ID:l9Yw0qGj
>>971
自分のこと「僕」という爺さんか

インシュレーターというか意味としては
電気のGNDと同じで 機械のGNDなのよ
静かなほどいいんだよ 制震だな
レコード盤の回転やテープ走行に振動が加わるとFM変調と
同じような状況になるの分かってないなあんたは
ド素人めがw

0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 13:55:34.20ID:2cqW7pg5
>>972
スピーカーもアンプも電子部品って振動加わるとノイズ発生するからね

0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 14:18:51.25ID:M8qMYDJz
最近はスピーカー推しなのか。さすがにヘッドホンドライバなんて売られても自分で作る奴いるのか

0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 14:36:24.93ID:M8qMYDJz
もっと電子部品増やして、部品通販会社になってくれないかな
コンデンサとかも容量別に揃えてくれればいいのに

0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 14:56:01.50ID:HJjyr07N
極小アンプICのみをハンダ付けしたアンプキット屋になってほしい

0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 15:18:18.74ID:QiPBfjhf
送料無料にしてほしい

0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 15:28:02.86ID:M8qMYDJz
FX152J-CBと同じコンセプトの物を他のICで出しても良さそう

0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 15:55:32.60ID:l9Yw0qGj
>>975
そんなもん 秋葉原系 日本橋系の通販ショップでいくらでも手にはいるだろうに
それも特注品などというジャンクじゃなくて

0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 16:14:41.38ID:M8qMYDJz
>>979
そうだから自社で使う余り物しか売ってないんだろうな

0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 16:51:34.84ID:TbJzi3Qn
>>975
偽物率がヤバそう

0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 17:50:52.55ID:S+rBfvsY
>FX152J-CBと同じコンセプトの物を他のICで出しても良さそ

TDA7491あたりは15Wクラスでメインを食うほどではなく
商品の幅が広がるんじゃない
カップリングとかはハンダ付け無しでだしてほしいな

0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 20:20:01.05ID:M8qMYDJz
いじる楽しみがないとね、やっぱり

0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 21:58:03.38ID:/EdJ+Wsx
>>973
いっそ宙から吊るせばいい

0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 22:15:21.90ID:FhFaWfv9
ウハー20cmくらいの低音出るSPなかなかないなぁ
なんかおすすめある?ONKYO Monitor500同等くらいの性能で

0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 22:26:20.62ID:n3vvIJza
何を求めているんだ?
メーカ製2WAY・3WAY?
自作用フルレンジユニット?ウーハーユニット?

0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 22:36:32.42ID:xLVoBQ+Z
ペア20万くらいのスピーカなら16cmでも十分な低音出る
ONKYO Monitor500が気に入っているのならそれ買え

0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 22:37:44.26ID:FhFaWfv9
ダイヤトーンかオンキョー2WAYでも3WAYでもいいが
サイズの関係でウーハーは23cm以内だな、金に居止めはつけない

0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 23:01:59.85ID:u0NYI4Tl
>>985
大人しくSW買うよろし

0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 23:10:38.95ID:FhFaWfv9
>>989
論外

0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 23:17:40.01ID:W8dPULtW
youは何故ココに?

0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 23:27:38.46ID:u0NYI4Tl
スレチだね
もしくは荒らし

0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 23:58:27.07ID:FhFaWfv9
わからないなら無理して答えなくていいよ

0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 00:06:56.45ID:mAeR2Nay
タイトルも見えないんだ許してやれ

0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 16:10:13.90ID:kuhKu2og
995

0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 16:19:25.04ID:3nGHiAsC
996

0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 16:32:26.63ID:kuhKu2og
997

0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 16:32:40.66ID:kuhKu2og

0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 16:33:46.93ID:kuhKu2og
999

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 16:40:30.25ID:bldI+PXk
1000なら倒産

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 18時間 28分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。