【UQmobile】UQモバイル総合スレ 56通話目 W無

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん2021/03/05(金) 15:38:19.46ID:q519l3pg0
◆UQ Mobile
http://www.uqmobile.jp/
http://www.uqwimax.jp/beginner/mobile/

◆前スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 55通話目 W無
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/phs/1614506959

0952非通知さん2021/03/09(火) 09:57:55.49ID:dXfUigqP0
高速になればみんな使いまくるんだろうね。
人間中毒になったらおしまい。
ま、固定回線と一律になれば嬉しいけど。
そんなスマホなんて使用しないよ。

0953非通知さん2021/03/09(火) 09:58:53.86ID:dXfUigqP0
そんなではなくて、
今あんまりスマホは使用しないです。

0954非通知さん2021/03/09(火) 10:16:48.11ID:CDuz2uhi0
AUからmnpしたら、初月は日割?

0955非通知さん2021/03/09(火) 10:23:22.30ID:t/NTKzo+0
このぐらい幅があればいいのに
SS=1GB
S=5GB
M=10GB
L=15GB
LL=20GB

0956非通知さん2021/03/09(火) 10:24:07.51ID:sJYZdGOS0
auの転出が止まらないPOVOはまったく人気なしでUQ一択の現状らしい

0957非通知さん2021/03/09(火) 10:26:00.51ID:fBRdnE2q0
>>954
UQは日割り
auは関係なく月額取ってくる

0958非通知さん2021/03/09(火) 10:26:40.45ID:amRhacFB0
>>957
auもプランによっては日割もあるよ

0959非通知さん2021/03/09(火) 10:35:01.05ID:QmHYLl950
>>937
それソフバン専用モデルじゃないのか だからソフバン ワイモバ ラインモしか使えないとか  上でもいわれてたけどなんでUQでxiaomiないもんな auで売ってるのはOPPOと値段は変わらないのに

0960非通知さん2021/03/09(火) 10:35:01.95ID:PXMaEqxF0
>>955
これくらい細かくプランが分かれていたら確かに良いよな

0961非通知さん2021/03/09(火) 10:58:56.34ID:1spXqeVG0
>>955
こんな事したら、ユーザーにメリットしかないな。UQがやるわけ無いw

0962非通知さん2021/03/09(火) 11:04:24.06ID:sJYZdGOS0
>>959
SIMフリー機だバカ

0963非通知さん2021/03/09(火) 11:15:09.62ID:1ybGi6WH0
問題は18(26)

0964非通知さん2021/03/09(火) 11:26:25.38ID:5tdhvvrB0
フジテレビの実況書き込めるようにしてほしい

0965非通知さん2021/03/09(火) 11:28:05.56ID:S+ZJwG/f0
>>757
一人でずっと乞食連呼してるから浮いてるなw

0966非通知さん2021/03/09(火) 11:28:07.35ID:sJYZdGOS0

0967非通知さん2021/03/09(火) 11:31:09.04ID:Atw2h82+0
>>959
BAND1,18,26,41 対応してるから、ばっちりやで。
B42使ったCAが出来ないくらい。
https://cdn.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/products/redmi-note-9t/spectrum.pdf

09689672021/03/09(火) 11:32:38.84ID:Atw2h82+0
すまん、B42使えるわ。
CAで使えるかどうかは別だけど。

0969非通知さん2021/03/09(火) 11:48:58.61ID:zSz0crGk0
「OCN モバイル ONE」の新料金発表は3月12日 発表前キャンペーンも実施中
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2103/08/news137_0.html

0970非通知さん2021/03/09(火) 11:53:40.87ID:2U6IPB3b0
くりこしプランSの料金より安くてコスパ良いの頼むぞOCNモバイルONE

0971非通知さん2021/03/09(火) 11:58:01.63ID:dsZGIWaR0
端末やアプリの更新でしか高速使わないから
常時低速で問題ないな

0972非通知さん2021/03/09(火) 11:59:06.77ID:lWXeFOsF0
>>914
切替スイッチなんか操作するのは稀ですけどね。
低速1Mbpsでほとんど出来るから

0973非通知さん2021/03/09(火) 12:00:07.75ID:lWXeFOsF0
>>915
高速モードの場合ね。
低速モードでは感じないで

0974非通知さん2021/03/09(火) 12:01:29.78ID:2U6IPB3b0
>>972
なら高速のまま使う方がより快適に使える機会が多いから得だろ
低速乞食は得してるつもりで損してる

0975非通知さん2021/03/09(火) 12:01:34.48ID:lWXeFOsF0
>>916
googleearthですら低速でしてる

0976非通知さん2021/03/09(火) 12:07:15.08ID:lWXeFOsF0
>>918
低速モードでスピードテストしたら
最大で4.5Mbps、平均で2.5Mbps出てる。
田舎やからの利点かね。

0977次スレ2021/03/09(火) 12:10:24.96ID:sJYZdGOS0
 
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 57通話目 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1615259353/
 

0978非通知さん2021/03/09(火) 12:10:37.54ID:lWXeFOsF0
>>974
アホやね。
高速モードはきっちり使ってる

0979非通知さん2021/03/09(火) 12:12:06.58ID:dXfUigqP0
https://iphone-mania.jp/news-352507/
メール無料しかないなw

0980非通知さん2021/03/09(火) 12:19:24.70ID:YNBM1Wg00
そのうち死人が出てもおかしくないなこの戦争。
NTTの接待問題しだいでは戦況は大きく動く。
NTTと〓が合併とかRakutenもKDDIグループ入りとか

0981非通知さん2021/03/09(火) 12:20:05.80ID:xOV8gSEB0
>>955
結局従量制がベストってことだろ

0982非通知さん2021/03/09(火) 12:20:31.69ID:dvfkKvtb0
>>970
OCN
昼休みは遅くて使い物にならなかったが、良くなったのかなぁ

0983非通知さん2021/03/09(火) 12:24:50.79ID:lWXeFOsF0
>>982
IIJが780
円とか出してる

0984非通知さん2021/03/09(火) 12:42:03.05ID:dsZGIWaR0
アホモ民[月末付近GB無くなったバーストなし1M遅すぎ(´Д⊂ヽ]
アホモ民[Wi-Fiスポット探さなきゃ(T_T)]あっちコッチオロオロ
UQ民(アレなんかアホモ勧めてた人達が月末付近からウロウロし始めてるような…)まっいいか
UQ民[余裕の高速通信(^^♪]

0985非通知さん2021/03/09(火) 12:44:11.59ID:FayIb3Zm0
UQ考えてる人って多分元々3キャリア使ってる人がほとんどだろうから、あまり理解してないと思うけどマジもののMVNOって通信がホントに不安定だよ
MVNOとUQとかワイとかはそもそも比べるものではない気がするけど

0986非通知さん2021/03/09(火) 12:44:48.20ID:1ybGi6WH0
イオンモバイルが意外と頑張ってる

https://i.imgur.com/T2Vey1y.png

0987非通知さん2021/03/09(火) 12:48:17.31ID:lWXeFOsF0
>>986
来店客に声掛けしてるんやろうな

0988非通知さん2021/03/09(火) 12:52:54.97ID:LUN3CMPs0
速度なんて3Mbpsもありゃ充分だよな。
NetflixでフルHD見てる時で1.5Mbpsくらい。4Kだと7Mbpsくらいなんだけね。
そんなに速い速度いらんのに速度競争になるよねー
Ping良くなればあとは10Mbpsでも良いっす

0989非通知さん2021/03/09(火) 12:57:02.61ID:YvcHXX7P0
UQがahamoに惨敗だからって信者キモすぎだろw
どうせ負け組に転落すんだから無理すんなw

09909672021/03/09(火) 13:02:22.53ID:Atw2h82+0
>>985
au,docomo使って,iijmio,mineo,OCN経由してUQに至る。
遅い時間なんかほとんど使わなしなーと思ったけど、数百円程度の違いなら、安心を選びました。

0991非通知さん2021/03/09(火) 13:09:35.39ID:hdNnd1Rf0
ずーっと負け続けて欲しいわ
人も少なく快適に使える

0992非通知さん2021/03/09(火) 13:10:30.73ID:LUN3CMPs0
NTTの接待問題でahamo無くなるかもしれないじゃん。
サービス開始前のahamoなんか眼中にありませんけど

0993非通知さん2021/03/09(火) 13:21:50.49ID:soG1GzyS0
>>873
お前は在日だ、まで読んだ

0994非通知さん2021/03/09(火) 13:24:22.98ID:amRhacFB0
ahamo無くなるどころか
総務省から更なる値下げ要求されるかも

0995非通知さん2021/03/09(火) 13:25:50.16ID:LUN3CMPs0
ただし
❇︎家族4名
❇︎ソフバン光
❇︎アナル
❇︎アナル
❇︎アナル

こういうのやめろって総務省からの指示で始まった価格競争なのに、〓グループは言われた事すぐに忘れるのかな?

0996非通知さん2021/03/09(火) 13:32:40.81ID:qI5NjL/C0
ってかアハモPovoラインモはまだ始まってすらいないからな。評価しようがない
まあキャリア直だしUQワイモバ同様くらいにはなるだろうが

>>995
ってかアナルって何やねん…

0997非通知さん2021/03/09(火) 13:41:39.27ID:dXfUigqP0
auからuq
4月まで待ったほうが無難。
転出と2年解除で6000乗ってくる。

0998非通知さん2021/03/09(火) 13:42:50.93ID:dXfUigqP0
総務省、もっと携帯会社にキレてくれwwww

0999非通知さん2021/03/09(火) 13:44:08.75ID:LUN3CMPs0
デジタル庁に丸投げ

1000非通知さん2021/03/09(火) 13:45:39.97ID:soG1GzyS0
>>1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 22時間 7分 21秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。