=YMO part23=

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しがここにいてほしい2019/09/15(日) 07:40:40.57ID:ueuQ9Vem
YMO〜Yellow Magic Orchesta〜(細野晴臣+高橋幸宏+坂本龍一)と、 その界隈について語ろう。

-前スレ-
=YMO part22=
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1558188115/

-関連スレ-
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 14 祝40周年
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1557845207/

【TIN PAN】細野晴臣42【YMO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1553384148/

【YMO】高橋幸宏・総合スレpart49【BEATNIKS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1550943681/

0952名無しがここにいてほしい2020/02/24(月) 14:35:50.92ID:dmZlnOJM
例の芸大院卒すごい君でしょ
芸大卒は理論的ですごいと言いながら、
自分ではコードでの解説さえも出来ない無能君
理論的の何が理論的か自らはわかりもしないのに
芸大卒は理論的と言っちゃうお馬鹿
理論的をどう理論的か尋ねるといつも黙っちゃうw

0953名無しがここにいてほしい2020/02/24(月) 15:52:57.71ID:popqdDGy
幸宏も概ねこんなもんだろうな

0954名無しがここにいてほしい2020/02/25(火) 12:07:54.97ID:6ABNxp3F
三人とも金持ちのボンボンだったせいか
ロック系のイキり感が全くないのが良かったんだよな

現役だとキリンジもそんな所が似てるな
ディユ時代のマンネリで長いこと聞かなくなってたけど
弟がいなくなって復活したな

0955名無しがここにいてほしい2020/02/25(火) 17:59:47.22ID:U5Z0/opp
実験音楽なんてゼニにならないことは金持ちしかできない
ゼニ儲けにガツガツしてる細野さん、幸宏、坂本はみたくない
アルファ商法がガツガツの象徴だけどな

0956名無しがここにいてほしい2020/02/25(火) 18:39:15.78ID:kug+qvfo
著作権は持ってるけど製品化する権利は持ってません

例えば山下達郎がKinKi Kidsの曲の作曲家であっても、製品化する権利はジャニーズパブリッシングです

0957名無しがここにいてほしい2020/02/25(火) 18:49:51.95ID:kug+qvfo
作品データベース検索サービス
http://www2.jasrac.or.jp/eJwid/
で調べるとよろし

0958名無しがここにいてほしい2020/02/25(火) 19:25:11.51ID:FX/dNiBU
クリスマスイブは新幹線、JRを踏み台にして達郎の名が知れた感じがある

0959名無しがここにいてほしい2020/02/25(火) 19:28:12.42ID:4ThC3FEp
胸キュン、過激な淑女あたりは
売れ線を狙ったんちゃうんか

0960名無しがここにいてほしい2020/02/25(火) 20:08:51.61ID:V/nUU6l+
今でもYMOは海外でも評価高いのか?
俺はクラフトワークの方が好きだが

0961名無しがここにいてほしい2020/02/25(火) 21:17:56.93ID:0dN2CJlg
>>956
ハイティーンブギ、セルフカバーしてほしい

0962名無しがここにいてほしい2020/02/26(水) 01:18:44.30ID:DmOtAGfB
>>961
ラジオで聞いたよ

0963憂国の記者2020/02/26(水) 17:47:54.78ID:MciPcJwL
◆テクノドンは最高傑作◆

テクノドンの時、仲悪かったらしいけど

音楽を純粋に聞いててはっきりわかることは最高傑作ってこと。

そこで思ったのがやっぱり音楽家って雌みたいなところあるじゃん。

いやいやながらやってるけど体が覚えちゃってて熱くなっちゃうようなね。
音楽と寝た雌みたいな感じのグルーブがすごいからね。ビンビン来る。

YMO散会した時よりはるかに進化してるって俺は思う。

0964名無しがここにいてほしい2020/02/26(水) 17:57:13.23ID:h07Ue9A+
_____  __________
        \(
        彡⌒ミ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/”lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

0965名無しがここにいてほしい2020/02/26(水) 18:03:12.96ID:BD4rDLYK
ビアスーパマンはイキそうだけどイカせない流れになってると坂本がいってた
でもそれはchanceの最後じゃないのか?
再生の東京ドーム公演がもし感染症か何かで潰れたとしたら暴動だろうな

0966名無しがここにいてほしい2020/02/26(水) 19:52:30.18ID:h8kWIKdZ
>>965
パフュームヲタ落胆

0967名無しがここにいてほしい2020/02/26(水) 20:27:26.30ID:pb3GU5hz
>>965
にわか煎餅乙

0968名無しがここにいてほしい2020/02/26(水) 21:00:42.69ID:yrf7SP/X
YMOって過剰評価の上にメンバー達も調子に乗り過ぎたよね
ポールウェラーがつまらないと評価してたが、大いに同意する

0969名無しがここにいてほしい2020/02/26(水) 22:11:29.79ID:5r73POVf
誰がつまらないと言ったと聞かないと自分では良いか悪いか判断出来ない基地外が居ついてる
ポールウェラーに何を聴いたら通ぶれるか聴いてこい情弱w

0970名無しがここにいてほしい2020/02/26(水) 22:48:37.90ID:sVYdhPax
ハイ、こちらポールウェラー取調室です
お前?YMOつまらないと言ったのか?

0971名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 00:01:53.11ID:crhYtEWN
スタイル・カウンシルって聴いてたなあそう言えば
名前も忘れてたわ

0972名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 01:03:46.84ID:vk8+RsOS
逆輸入だからな
日本で売ろうとは想定してない

0973名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 01:05:02.83ID:T7DKJGzW
チャートに入ったザ・ジャムの曲に対して
「これがつまんない曲なの」とかなんとか電話で言ってた記憶があるなぁ
休みで幸宏が代打でやったときだったかな

0974名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 05:13:21.95ID:Ptr8RysE
おづらのお気にやな

0975名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 06:32:15.08ID:zhABIkC/
ロックショウでの陣内とジャムの対談でのコメントじゃないかな
ジャパンとYMOのファンだからよく買ってたけど、陣内が「YMOどう思う?」
って聞いたら「ドラムはいいね。でも、つまんない。曲が長すぎて遊んでる
みたいだ」と書いてあったのを思い出す
当時は日本が誇るYMOがつまらないと言われたことに腹立ったが、
今となってはモッズバンドのジャムが好む音ではないのは理解できる

0976名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 09:53:36.32ID:8rY0GszJ
通ぶったドヤ顔でスタカンのことスカタンって言ってたアホいたなぁw

0977名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 11:35:08.81ID:NavJuOxL
ここは酷いインターネッツですね。

0978名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 12:35:09.57ID:jNANXalI
後追いの俺なんて高校時代にBOOWY聞いてる同級生にYMO聞かせたら「歌入ってないの?ゲーム音楽みたい。この人達何が面白くてこんな事やってるの?」って言われたよ
80年代末あたり

0979名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 14:41:51.76ID:EyEGdExI
心を震わせる歌詞がないと音楽じゃない
そんな風に思っていた時期もありました

0980名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 17:10:07.75ID:xbSdgNSz
甲斐バンドですねわかります

0981名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 17:36:34.36ID:+kcmH9PP
>>978
>ゲーム音楽みたい
正解だろ w

0982名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 18:02:46.59ID:rDLnWOHp
「Silid State Survivor」ぐらいしか聞かせてないだろ?
「浮気なぼくら」を聞かせたら違ったかもね。

0983名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 18:03:28.26ID:rDLnWOHp
Solid ね

0984名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 18:10:59.92ID:qlSv7jgA
英語で歌うのが違和感しかないんだよな
達郎夫婦(こっちは最悪)もそうだけどさ
幸宏は日本語だといい味出せるのに英語だとどうしようもない
バラカンがいけなかったのかな?

0985名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 19:11:06.04ID:2Tf/zTtc
ゲーム音楽みたいなのって初期だけやん
BGMやテクノデリックみたいなゲーム音楽はないだろ

0986名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 19:35:07.77ID:vk8+RsOS
細野さんがピンでナムコで仕事したわけだが

0987名無しがここにいてほしい2020/02/27(木) 20:41:41.90ID:VLbnFQQQ
>>984
幸宏は日本語で歌い始めてからあのしゃくり唱法が出てきて聞きづらくなったけどな

0988名無しがここにいてほしい2020/02/28(金) 07:44:52.99ID:mUInv3Jl
最初の海外ツアーのライブ音源しかいいと思ったことないな
当時FMで流れててインパクトあった

0989名無しがここにいてほしい2020/02/28(金) 09:02:23.01ID:lvCztYjx
ここからじじいの昔話が始まります。

 ↓  ↓  ↓

0990名無しがここにいてほしい2020/02/28(金) 10:31:24.12ID:iVJ1P3+S
そも、ここには爺しかいない

0991名無しがここにいてほしい2020/02/28(金) 11:06:26.12ID:Rzoj35Vc
サラヴァを聞けば幸宏のフーマンチュ唱法前の歌い方が聞ける
そして細野晴臣と間違えるくらいに歌い方がそっくりだ

0992名無しがここにいてほしい2020/02/28(金) 11:58:43.41ID:mpJY/nEe
サラヴァでもクリック使ってます!

0993名無しがここにいてほしい2020/02/28(金) 13:52:59.27ID:wlZt/0P/
>>983
カセットは「SOLLID」だけどな

0994名無しがここにいてほしい2020/02/28(金) 15:01:09.56ID:EIdPOd81
批判してる奴って、だいたいライディーンとかテクノポリスくらいしか聴いてない
BGMやテクノデリックを聴いた上で批判しろっての

0995名無しがここにいてほしい2020/02/28(金) 15:18:38.20ID:t5tGKBJ2
だから何だよ、ガキ

0996名無しがここにいてほしい2020/02/28(金) 15:39:04.26ID:ETIr69k5
2ちゃんでも音楽板模型板ゲーム板は偏屈ジジイと引きこもりの社会不適応者が
最底辺の罵り合いを繰り広げる板と聞いてたけど未だにそんな感じだなw

0997名無しがここにいてほしい2020/02/28(金) 15:58:55.06ID:Kp7wefxH
みんなで屁をここう
ぷぅぷぅ

0998名無しがここにいてほしい2020/02/28(金) 16:56:46.43ID:IQNGQcK+
こっちくんなくそばば
死ね

0999名無しがここにいてほしい2020/02/28(金) 21:35:14.96ID:dpXJjFz5
さあゆくんだ その顔をあげて

1000名無しがここにいてほしい2020/02/28(金) 21:43:52.57ID:Kpvf81If
YMO関連スレにいるんだよ
何もわかってないくせに聞きかじりの単語だけ組み合わせて
ドヤ顔でレスしてくるポンコツAIみたいな奴が

まともなYMO評は全然歓迎だよ
サウンドでもキャラでも巷間の話題でも

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 166日 14時間 3分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。