万年筆総合 161 本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

初心者歓迎
万年筆に関する話題ならなんでも

おすすめの商品が聞きたい場合は >>2のテンプレを使うとスムーズかもしれません。

現行ログを「Ctrl+F」から検索、「万年筆」でスレタイ検索 https://find.5ch.net/ もしてみましょう
※前スレ
万年筆総合 160 本目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1676615344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>951, 950
世の中に口コミが沢山あることを知らないの?

>>952
口コミなんかいくら見ても役に立たない。みんな持ち方や感覚が違うから。
その証拠に、自分で使ってから口コミ読めば自分と同じように感じる人とそうでない人が混在しているのがわかる。
それくらいあてにならないのが口コミ。

>>953なんかいくら見ても役に立たない。みんな考え方や感覚が違うから。
その証拠に、自分で考えてから>>953を読めば>>953と同じように感じる人とそうでない人が混在しているのがわかる。
それくらいあてにならないのが>>953の書き込み。

>>954
そうだよ。だから他人の書き込みなんか無視してさっさと使ってみれば全部解決すると言ってる。
俺が言う通りだろ

>>950
とりあえず買ってみればといえる価格帯だから、買ってみれば?という感じ。
三角グリップが好みが分かれるの、クリップがないことくらいでしょ

>>955
情報リテラシーがあれば混在した情報から必要な情報が得られる

何故かカクノFを4本程買って試したけど
全部ペン先スルスル滑って快適
パイの金ペンFはカリカリするのでFに関してはステンレスのカクノで良いと思う

>>957
無理無理。リテラシーがあるなら最初から人に聞いてない。ないから人の意見に頼ろうとする。
リテラシーがあるなら自分で試したほうが間違いないと知ってる。

>>950
誤飲防止でキャップに穴が空いてるから揮発速い
で、その穴埋めてもキャップ口の隙間から揮発するから毎日使う人以外に勧められん
買うならライティブが良い
もっと言えばセーラーやプラチナのほうが揮発少ない
プラチナなら海外の小流星(リトルメテオ)がカクノの上位互換で揮発少ない良いの出てる

>>959
いかにもリテラシーのない意見だな
みんな役立つから利用者多いんだよ

>>960
また嘘を
内部にペン先キャップがアリ
ここにペン先が嵌り気密状態になってる
海外も含めて穴あき万年筆は殆どがこの構造
40年前の古い万年筆でもこの構造や似た構造が普通にある

>>961
とりあえず情報漁るからアクセス多いんだろうが、いくら漁ってもゴミ情報が手に入るだけ。
自分で使えばすぐわかることをなに屁理屈言ってんだか。

カクノはインクが蒸発しやすかったのでキャップの穴をふさぐ改造をする人もいた(自分もやった)
マイナーチェンジされた後のモデルはインナーキャップが強化されて乾きにくくなったらしい(自分は買ってない)

キャップの中のパーツなしは地雷だね
キャップが緩いですという文句入ってたらスルー決定

>>962
カクノは気密くそ雑魚だぞ?
全部比較した上でカクノは「毎日頻繁に使う人以外に勧められない」くらい揮発最速番長
https://i.imgur.com/bqqBtcP.jpeg

>>966
最新版は少しはマシになったのでは?

カクノ普通に気密してるけどね

キャップの穴を塞いだら全然乾燥しなくなりました
https://blog.kamujp.com/2017/08/blog-post_21.html

>>969
そんなのするより内密と接触する部分に薄くグリス塗った方がいいんじゃないか

グリスは良く考えて選ばないとプラスチックを侵す

そこはシリコングリスでしょ

カクノで機密を気にしなきゃならないインクなんて顔料ぐらいじゃない?
染料インクは機密なんて気にしなくていいかと

>>973
キャップ抜けかかった状態で沸騰夏2月放置でヌットリしてた
こういう事あるから気密構造ならしっかり気密してほしいです
あと抜けかけは俺のミス

ここにいるような連中は万年筆を何本も持ってるのが当たり前かもしれないが
カクノの本来のターゲットであるような層は1本2本を日々使っていて問題にならんのかもな。

0976_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1f8d-zqCT)2024/03/03(日) 15:21:32.64ID:8TCkqkLG0
すまん。安い鉄ペンは持ってないのでカクノの話が珍しくて面白い。

>>976
カクノFは金ペン超える良筆記性能で好きだよ
Fに関しては金ペン洋ナシと俺は思っています

カクノがっていうか、あのパイロットのステンレスペン先はすごい良いデキだと思うよ。
できればFMくらいが欲しいけど、FもMもすごい良い筆記感。
ウォーターマンのエキスパートに近い感じのタッチ。

まあ、そこまで激賞するようなペンじゃないとは思うが
硬・毛筆書写技能検定やパイロットペン習字通信講座に関わった人ならみんなご存じの
狩田巻山が開発に関係したっつーデスクペン・ペンジに淵源するペンとペン芯だからな。
あそこまで使いまわしてるところ見るとパイロットとしても自慢のペンなんだろう。

低価格スレが閑散としてるのに、この賑わい。
これも悪くないな。

0981_ねん_くみ なまえ_____ (ワッチョイ 1f8d-zqCT)2024/03/03(日) 18:36:01.79ID:8TCkqkLG0
カクノはペンジと同じだったのか。デスクペン・ペンジ(P-DPP-1S)なら持ってる。
セーラーやプラチナのデスクペンと大体同じような書き味だね。
金ペンとはだいぶ違うけどまあ普通。

カクノはカクノしか買えない人が大量に買うのでwそいつが語るんだよ

>>982
また思い込んだ独りよがりを垂れ無している
おじいちゃん
トイレはそこじゃないわよ

>>983
相変わらず無意味なこと書きちらして恥ずかしいねえw
精神年齢3歳くらいか?

反例 
津村記久子が様々なインクを使いたくて大量にカクノを買っている

>>982
君のただの感想でしょ?
賢い人は普通はなぜそうなのか説明するのだが
バカだから説明無くて結論だけ出すのはアリエン

万年筆の書き出しはインクフローがいいんだけど
続けて書いてると明らかにインクの出が悪くなってくるのは
万年筆とインクがあってないパターン?

インクの粘度高いかニブが狭すぎるか

>>987
書き出しはペン先にたまった分で書けてるだかもね
詰まってるのと思う
軽い症状なら切り割りに薄い金属プレート等を差し込んでペン先に掻き出す事3回ほどで改善する
改善しなければインク色交換する手順の水没清掃
分解清掃が一番手っ取り早いけど慣れていない方は1つづつ順を追って試して良いかもね

俺なら分解しちゃうけどね

>>986
思ったこと言ってはいけないルールはないんだが?
それに、いちいち説明しないと何も言えないなら>>986も何も言っちゃいけない
>>982が間違ってるというなら具体的な反証を出していいたまえよ
>>986こそただの感想だしバカだから何も説明できなくて否定しか言えない。こんな子供アリエンw

>>987
ペン先洗浄してみたらだいぶよくなるんじゃないかな

kakunoに関しては「持ち上げすぎ」ではあるよな
揮発速度はプレピーにも劣るから「普段毎日使う一本」ってレベルじゃないととてもじゃないがオススメ出来ない

そこは価格と書き味のバランスだろうか。それと欠点も。
安っぽいとか子供っぽいとか乾きやすいとか欠点はあるが、千円の商品だと思えばカクノは万年筆として良く出来ていると思うがな。

>>990
思っている事を好き勝手に言えるなら世界は混乱している
これは常識ですから親類から教育受けているはずですし
そもそも学校教育で何処の国でも教えられているはずです
刑法でも嘘偽りは行けないと書かれています
外国でも法律で明確にされています
これを否定するのなら君はクルド人か何かだと受け取ります
君が >>ワッチョイ cb5d-g83K 当人なら
根拠がなくただの感想だと >>986 で追記されたことを感謝するべき
次回からキチンと根拠を示して説明しなさい
ネットだから暴言や虚言癖こじらせていいわけじゃない
反省したらごめんなさいして下さいね

>>994
ここは5chなので思っている事を好き勝手に言っていい。
しかも5chの書き込みが原因で世界が混乱したことはないのでウソを言ってはいけない。
これは常識ですから知ってて当たり前ずですし
そもそもネット教育で何処の国でも教えられているはずです
刑法に違反したらどうせ捕まるので自業自得ですよ
外国でも法律で明確にされています
これを否定するのなら君はクルド人か何かだと受け取ります
俺はワッチョイ cb5d-g83K 当人じゃないので>>986の的ハズレな書き込みはアホらしいとしか思わない
人の意見を否定するなら次回からキチンと根拠を示して反論しなさい
ネットだからと暴言や虚言癖こじらせる>>986のような人間を許しておいてはいけない
反省したら猛省して土下座して下さいね

>>995
落ち着けw

>>966
は俺なんだがボロクソに言う奴が出るのも俺は納得ではあるんだよ
悪くはないんだけど低価格帯「全部比較」して「普段遣い以外に勧めるもんじゃないね」という揮発とインク濃度アップ
色んな色使ってたまに書く程度なら間違いなく勧めない一本

>>996
おまえがなw

そろそろ埋めますね

1000な

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 331日 4時間 58分 57秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。