X



【竹中直人 浅野いにお】 零落 【斎藤工 趣里 MEGUMI】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/27(火) 20:38:05.25ID:a8FPDxK6
8年間連載してきた漫画が完結し“元”売れっ子漫画家となった深澤は、次回作のアイデアが浮かばず敗北感を募らせている。
すれ違いが生じていた妻のぞみとの関係も冷え切り、自堕落で鬱屈した日々を過ごしていた。
そんなある日、風俗店を訪れた彼は、猫のような眼をしたミステリアスな女性ちふゆに出会う。
劇場公開日:2023年3月17日

オフィシャルサイト
https://happinet-phantom.com/reiraku/
予告編
https://youtu.be/iUM_tGuFkJw
劇場情報
https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=reiraku

監督 竹中直人
原作 浅野いにお 「零落」 小学館
脚本 倉持裕
音楽 志磨遼平 ドレスコーズ 「ドレミ」
深澤薫 斎藤工
ちふゆ 趣里
町田のぞみ MEGUMI
冨田奈央 山下リオ
近藤 土佐和成
編集者 永積崇
ゆんぼ 信江勇
猫みたいな目をした女性 玉城ティナ
牧浦かりん 安達祐実
2名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/27(火) 20:38:29.19ID:a8FPDxK6
斎藤工
浅野作品が何故こうまでも内臓に響くのか、
その理由の様な"苦しみの原動力"が赤裸々に描かれている。
3名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/27(火) 20:38:56.83ID:a8FPDxK6
趣里
ちふゆは今どこでなにをしているのか、
撮影が終わった今でも想像してしまうほど、濃密で、素敵な時間でした。
4名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/27(火) 20:39:20.20ID:a8FPDxK6
MEGUMI
若い時に描いた自分とは明らかな違い。
少しづつ堕ちていく感覚。
複雑すぎる日々。
5名無シネマ@上映中
垢版 |
2022/12/27(火) 20:39:41.98ID:a8FPDxK6
竹中直人
とある日、本屋さんに立ち寄るとひとりの少女に出会った。
その少女はじっとこちらを見つめてる。その少女をそっと手に取った。
2023/02/10(金) 22:39:36.02ID:8JDc+Vfx
上映館これ以上増えないのかね
7名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/05(日) 05:05:42.34ID:GUoTK/x2
埼玉で5館って凄いことでしょ

舞台挨拶に趣里は参加しないんだな
せめて「愛の渦」で時生の彼女を役っていた信江勇ちゃんが来るなら
2023/03/05(日) 09:42:22.43ID:yqw8ZrpE
別に埼玉に住んでないからどうでもいい
9名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/12(日) 07:43:32.65ID:I7AtuinU
「ボクらの時代」竹中直人・斎藤工・浅野いにお
つげ義春で串刺しされた関係、面白かったな
売れるものは作りたくないけど、売れたにこしたことはないw
10名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/17(金) 07:40:42.36ID:McXeio/q
公開初日舞台挨拶
3月17日(金)18:00の回 テアトル新宿 竹中直人監督

公開記念舞台挨拶 ※予定枚数終了
3月18日(土)
テアトル新宿 斎藤工、MEGUMI、ドレスコーズ・志磨遼平、竹中直人監督
池袋HUMAXシネマズ 斎藤工、MEGUMI、ドレスコーズ・志磨遼平、竹中直人監督
横浜ブルク13 :斎藤工、ドレスコーズ・志磨遼平、竹中直人監督
2023/03/17(金) 13:41:01.83ID:ql6vL9dn
いにおちゃんってアクション下手なのな
小畑健 All You も下手で驚いたがそれ以上だった
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクションね
2023/03/17(金) 16:16:36.35ID:AC89tzWm
山下リオ怖すぎ
2023/03/17(金) 21:05:47.39ID:nS3wKwnQ
ゆんぼのブラジャーくらいはずせよ
って思った
14名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/17(金) 23:15:06.06ID:McXeio/q
MVPは文句なしに山下リオだな
彼女をラスボスにして終幕にすれば良かった
そのあとのMEGUMIとの絡みは蛇足だし、最後も同じ展開を見たばかりだわ
竹中直人のしつこさが裏目に出たか

『うみべの女の子』でも中田青渚が眼鏡っ娘だったが
「可愛い子には眼鏡を掛けろ」が浅野いにおの拘り?
2023/03/18(土) 02:08:19.22ID:V4W66aXn
仕事場のベランダの向かいのマンションの窓から薫さん見てた?ひとは何かあるのかと思ったら何もなかったでござる
2度も向かいのマンションのひと映って出て来たがあれなんだったんだろ
2023/03/18(土) 13:02:42.85ID:nzdSTaFw
>>14
原作ではどっちもブスだよ
2023/03/18(土) 18:20:20.98ID:hZJFvNYm
MEGUMIはいいんだけどこんな役ばっかだな
山下リオはいい
おっさんが風俗に夢中になる話立て続けにみてしまった
2023/03/18(土) 19:00:22.31ID:8Je4cvG7
風俗描写が微妙で結果として作品が薄っぺらく見えてしまう
見せる所はしっかり見せて欲しかった
しかし、ゆんぼちゃんよく見つけたな
2023/03/18(土) 21:21:50.18ID:nzdSTaFw
上映館増えそう?
2023/03/18(土) 23:56:50.19ID:+cnXm22e
何気にプロデューサーの所にMEGUMIの名前あったな(笑)
2023/03/19(日) 00:11:07.45ID:Bb8q26tC
>>20
MEGUMI乳でかいなーと改めてグラドルだったの思い出した
2023/03/19(日) 00:34:05.95ID:g9XQjFWG
>>18
けっこう色々出演してるぞ
23名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/19(日) 06:56:55.02ID:Er3bMYgk
>>15
あれは、じっと見ていたのは深澤の方で
向こうのお姉さんはこっちのことなど全然気にしてなかった、ってオチでしょ

>>18
信江勇さんも知らんで良く言うわ
10年も前からオッパイが見えないと文句言ってた奴か
2023/03/19(日) 07:18:58.09ID:yHrQ8H7j
知ってる知らないでマウントを取ろうとするやつ^^
2023/03/19(日) 08:11:56.04ID:Er3bMYgk
偉そうにマウント取りにきたのは、どちらさまでしょ
26名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/19(日) 08:13:57.80ID:l776JuYh
舞台挨拶行った人いいな
斎藤工かっこいい
27名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/19(日) 11:34:54.04ID:4clrp66s
斎藤さんはZ空調そのままでよかった
趣里さんはわざとああいった演技なのか?水谷豊の娘さんだと知ってびっくり
時折でてくる波のシーンはどういった理由なのでしょうか
時折でてくる横浜の黄金町や保土ヶ谷っぽい場所に親近感をおぼえました
2023/03/19(日) 16:28:46.11ID:EUGEauAE
おばさんくさい嬢なのに21の学生役は少しなんだこれ感があった
まあああいう10個サバ読むくらいは当たり前のような業界だからある意味余計なシリアス要素かなと思ったけど
29名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/20(月) 08:26:03.32ID:SbgHOoKs
>黄金町や保土ヶ谷っぽい場所

趣里が『生きてるだけで、愛。』で吉田町のマンションの屋上から眺めていた風景だなあ
2023/03/20(月) 10:48:43.56ID:0xLaStpH
>>28
女子大生も介護も嘘じゃないかと思うわ
すべて営業
2023/03/20(月) 12:14:19.64ID:EsLFfNKW
風俗嬢の地元同行するってファンタジーすぎる
普通出禁なるやろ
2023/03/20(月) 16:44:05.87ID:V0XbOQpt
>>31
斎藤工の見た目じゃなきゃ大通りまで一緒に歩くことも無理
2023/03/20(月) 17:13:27.44ID:wKx3rHjz
>>30
父親の車で一日遊び歩いて、介護はどうした?」ってなるわな(笑)
2023/03/21(火) 13:44:48.85ID:41uukIlS
>>30
DVヤクザ夫と小さい子供がいたとしてもおかしくない
深澤さんの裸を盗撮して脅さなかったのはちふゆの良心なのかな?
2023/03/21(火) 21:10:59.36ID:Z7g7Hu7s
おじさんのチンポしゃぶってる娘に仕送りしてる親が不憫だ
2023/03/21(火) 22:38:27.16ID:NtXRlqya
なんか風俗未経験者の>>18が必死に風俗を語ってる感じ
2023/03/22(水) 06:25:52.58ID:e5AkDEAZ
夫婦といえ口押さえてあの無理矢理はレイプ
っていうようなことを裁判で争う舞台を昨年ナショナルシアターライブで観た
38名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/23(木) 04:25:05.47ID:tRKHw8f3
MEGUMI「襲え!」
斎藤工「へい」

プロデューサー特権
斎藤工のティーチイン行ける人は聞いてきてよ
2023/03/23(木) 10:30:23.54ID:2ex/3dl4
入らねえよ
2023/03/24(金) 19:24:10.37ID:sKh/Fnmv
これって浅野いにおの実体験にちょっと枝葉をつけて作った創作話なの?
ソラニンのあとスランプに陥って前妻とも離婚したときの話なのかな
2023/03/25(土) 00:56:16.05ID:IxCE6IvN
何だろう趣里って美人じゃないんだけど
「生きてるだけで、愛。」の時もそうだったけど
妙に魅力的な何だよなー

玉城ティナ、山下リオと女優の趣味がいい映画
2023/03/25(土) 02:02:22.58ID:zMzVzWAX
>>41
そのへんもあたりまえにいいけど一番の演技巧者はMEGUMIだと思う、、
2023/03/25(土) 07:27:54.96ID:5dOPoc3Z
濡らしてくれたら入ると思う
2023/03/25(土) 12:34:47.36ID:W3z2Szsb
>>43
あそこは襲ったけど勃たなったんだと思ってた(笑)
2023/03/25(土) 16:51:28.88ID:vyeHpmfp
先生はどんな時でも相手が誰でも勃つよ
2023/03/25(土) 18:04:15.92ID:uBVXDBP+
古川琴音と顔がかぶるのがなぁ
2023/03/25(土) 18:53:27.15ID:RHrd0DiG
>>45
意味深な証言だなw
見たのか?
48名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/26(日) 00:42:06.01ID:o3i2HC2y
>>31
仲良くなれば全然あるよ
2023/03/26(日) 08:41:44.41ID:n3GWMjHB
趣里はいい俳優になったなとは思う
ところどころふっとランちゃんの面影が見え隠れしてドキッとする
しかしどうも育ちの良さが出過ぎているような気もする
あともう少し上背があるといいな。斎藤工と並ぶとどうしても身長差が気になる
2023/03/26(日) 08:51:22.68ID:oqssNoBO
笠置シヅ子役なんてピッタリだよ
2023/03/26(日) 10:47:50.53ID:sq0hc4JN
この作品の最終的なテーマは、「漫画家なんてエゴだらけの化け物だよ」ってことなのかね?
2023/03/26(日) 13:57:25.66ID:YhqxV8t1
>>51
自分がくだらないと思う漫画を長年応援してくれてたファンが絶賛するから泣いちゃう。くだらなさを共感してくれない、自分の考えを理解してくれてなくて。
自分中心、20代、30代だったら多いし、化け物というほどのものじゃないと思うけど。他者に化け物と言っちゃう彼女も化け物。
あとはヒットした新作漫画の内容に趣里との体験が入ってくるのかとか、もっと映像に入れてほしかった。
2023/03/26(日) 14:00:01.19ID:oqssNoBO
あのラストシーンは良かったね
どれだけ多くの人に理解されなくても
あのファンだけには理解して貰いたかったと思うよ
2023/03/26(日) 18:58:38.64ID:aowgIHsM
趣里が魅力的に撮られてたな
見た目も原作のキャラに寄せてて凄いと思った
2023/03/26(日) 19:20:40.61ID:gPSdYSuV
>>27
なんと!蘭ちゃんの娘ならあの目も納得
2023/03/26(日) 19:23:56.50ID:gPSdYSuV
デリヘルって素股どまりで本番はしないと理解してたのだが、最近は違うのか?
それともデリヘルじゃなくてコールガールなんて職種がある?
2023/03/26(日) 21:05:08.60ID:gPSdYSuV
途中まで主人公いいやつと思って見てたけど、結局こいつもクズだった
表現者は化け物でもいい もしくは表現者はすべて化け物だ、って結論でいい?
2023/03/26(日) 21:14:19.74ID:oqssNoBO
>>57
いい奴orクズって人間をカテゴライズするのもなあ
人間はそんな簡単で単純ではないよ

単にキミが好感が持てるかどうかってだけの話では?
2023/03/26(日) 21:22:18.96ID:gPSdYSuV
>>58
うん、そう思う
共感できる、共感しようと思って見ていた主人公が化け物だったと遅ればせながらようやく気付いたというか、そういう感じ
2023/03/26(日) 21:43:35.58ID:gPSdYSuV
ある出版社の売り上げ35位ってどういうポジションなんだろう
原作を掲載していた小学館で考えるとトップはコナン? ゴルゴ?
小学館のコミック雑誌って30誌やそこらあるんだろうけど、マイナー誌ならトップの売り上げもショボイだろうしな
2023/03/26(日) 21:54:22.77ID:HGLtM0pS
>>56
追加料金で本番アリは暗黙の了解という店はある
が、殆どの店ではバレたら罰金&出禁になる
2023/03/26(日) 22:11:32.47ID:oqssNoBO
>>59
化け物かなあ
仕事を真剣にやってる人間には
共感出来る部分も多いと思うけど

ただ、普通の人は人間関係の中で仕事するから
何となくバランスは保ってるけどさ
ああいう気持ちを多くの社会人は
上司や同僚に抱えていると思う

連載的には「デデデデ」でかなり好き勝手やりながら
それと並行して描いた作品なので
色々あって一周回って
俯瞰でかつての自分を観察しながら描いてる感じはしたけど
2023/03/26(日) 22:40:12.33ID:PjX22tZR
>>61
売春になるから店がつぶれる可能性あるよな
2023/03/26(日) 22:44:54.54ID:gPSdYSuV
業界関係者が全員最後の最後、本音では売れてるか売れてないかで語っちゃうところがリアルだった
65名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/27(月) 02:01:59.76ID:hbwcZ3qu
>>56
指名2回目にありかな
66名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/27(月) 06:23:44.47ID:7XYoFZhp
>何となくバランスは保ってるけどさ

本人はバランス取って部下から愛されてると思ったら・・・
以下、山下リオをご参考にw
永積崇の手の平返しの凄まじさも凄い
事情を分かってないファンがパンドラの箱の最後の希望だった
2023/03/27(月) 06:40:57.05ID:azUHKN5Z
最後のサイン会、アカリが元祖猫顔少女と同じレインボーカラーのマフラー巻いてなかった?
ミスディレクションだよね、たぶん
2023/03/27(月) 07:30:24.64ID:azUHKN5Z
基本は根が暗い人だとして、やや躁鬱気質があるのかな
連載が絶好調でイケイケの時と半ば打ち切りで沈んでいる時の落差がある
映画は新連載を始めてハイになったところで終わったけど、ハイになってみたら結局は業界人でゲスかった
って要約しちゃ実もフタもなさすぎるかな
2023/03/27(月) 08:01:56.74ID:82zbJlP4
仮にクリエイターだったとしても、ご飯は食べないとならないから
「売れた」「売れない」という問題は創作と切っても切り離せないんじゃないかな
本人がアーティスト気質だったとして、常にランキングを気にして数字に一喜一憂する生活にうんざりだっていうのはよくあることなんだろう。
そういう生活から逃げ出したいと思うこともあるんじゃないかな
或いはそういう業界の体質に対するアンチテーゼというか、そこに絡め取られている自分に嫌気が差すというのか。
結局ファンというのは、自分が見たいもの、聞きたいものを作品に投影しているだけだから
クリエイターとファンは永遠に分かり合えない、という結末は作者本人が辿り着いた境地なんだろうね
かなりシニカルな物の見方をする人なんじゃないかな
2023/03/27(月) 10:07:18.48ID:p2Nwg+V6
>>66
トミタちゃんについては
先生の問題ではなく本人の問題かと

まさにあれこそモンスター

先生は大人だから太刀打ち出来たけど
経験値の低い人間なら一撃で潰される
2023/03/27(月) 10:18:11.06ID:qRuKVZCz
ああ、あの山下リオが演じていた役には現実にモデルになった人がいるのかな?
2023/03/27(月) 19:18:38.85ID:l9eYTPOl
>>71
ほぼ実話でモデルも存在するってっパンフに書いてあった
73名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/27(月) 20:10:30.69ID:7XYoFZhp
深澤目線だとトミタちゃんはほんと地雷女なんだろうけど
トミタちゃんから見たら深澤は飼い殺しにされかけた仇なんだよなあ
連載が止まっても給料を払い続けようと気を遣ったつもりなのに、背景描いておけだけじゃ・・・

向かいのマンションの女の人の件もそうだけど、誰目線かによって全く変わる
2023/03/27(月) 20:20:24.30ID:L4LXPOFN
楽しみにしてたのに地元でやってなくて悲しい
75名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/03/31(金) 04:58:32.11ID:nup/Fjpo
Twitterで絡んでた制服女子アイコンの子がいい大人になっておらずJKのままなら深澤先生の対応は変わっていたのであろうと思うとひたすら気持ちが悪い
2023/04/01(土) 08:09:44.74ID:MBbT3Nqu
>>75
浅野いにおが気持ち悪いのなんて今に始まったことじゃない
2023/04/01(土) 13:24:26.09ID:gjsiM7Vx
この映画に感銘受けて今からフーゾク行ってきます
2023/04/01(土) 14:16:47.46ID:NmJ+mZ2W
ソープでプライベート聞くと嫌われるからな
2023/04/01(土) 20:33:31.92ID:S7YuGxxT
>>78
なんで行ったのがソープてわかった?!?!

プライベートな話などせずに、ひたすらえちえちな時間を楽しんだわ
巨乳はせいぎ!
80名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 08:53:57.04ID:Z1A2lNA1
総じて面白かったから見るべき映画やな

でも俺だったら構成変えるな
前半の自堕落シーン長すぎ半分もいらんわ
田舎編から雰囲気よくなってくる
本番は帰った後ブラックで爆笑w
復活後は冗長
あかりちゃんだけでよかった
81名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 09:20:57.94ID:Z1A2lNA1
斎藤工つながりってことで
シンライダーとの共通点も多かったからこそ
シンライダーの素晴らしさが身に染みた

九十九里の写し方のクソっぷりにはガチで腹が立った
海岸へ抜ける小道の上り坂の趣里の背中のあとは
どう考えても海岸大写しどどーんやろ??

くそみたいなこだわりはどどーんがあった上で成り立つんだよ
なんだよ九十九里のファーストショットがくそみたいな
柵ごしってくっそ腹立ったわ

最高のどどーんで見せてくれるシンライダーよ

ティナちゃんの読唇術シーンもラストのはいらん

正解なんて見せなくてもほとんど伝わった上に
余韻を残すシンライダーのすばらしさよ
2023/04/06(木) 09:40:45.35ID:yw6KO2DW
>>81
>シンライダーとの共通点も多かったからこそ

まあネタだろうけどワロタわw
2023/04/06(木) 09:45:06.78ID:Z1A2lNA1
シンライダーのほうがガチで傑作だよ
こっちはまあ面白いってだけ
2023/04/06(木) 09:46:37.72ID:Z1A2lNA1
浅野原作でも猿楽町の娘のよりこっちが格段にいいね
2023/04/06(木) 09:52:53.80ID:Z1A2lNA1
俺の中ではこんな感じ

シンライダー>>猿楽町>零落>>海辺のおんなのこ
86名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 15:33:14.00ID:UIl0gYPC
斎藤工は原作絵より髭が痛そうなんだよな
あれは嬢に嫌われるわ
87名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/06(木) 15:58:18.63ID:aLz2rsv5
なんか空気だな
88名無シネマ@上映中
垢版 |
2023/04/07(金) 00:22:17.04ID:0Fy6Lxzz
これテアトルなんだな
去年2022年はついに1作もテアトルで傑作がかからなかった
(田中裕子のだけ未見だけど)
今年はロストケアと零落で幸先いいやん
2023/04/07(金) 08:57:37.59ID:lGB+NGKo
>>88
こちらあみこもさかなのこも傑作じゃないというなら仕方ない
2023/04/07(金) 09:31:26.07ID:0Fy6Lxzz
ああそれも見んかったわ
あみこは子役ビジュアルだけの出オチかつ山中瑤子の二番煎じ感がして惹かれんかった新が出てるのは気になった
さかなはあの監督過大評価だとしか思わん。念のため確認したかったけど今のとこ俺にとって打率ゼロの人
2023/04/07(金) 09:31:59.61ID:0Fy6Lxzz
あみこって武蔵野館だと思ってた
2023/04/07(金) 11:12:20.18ID:KePltryC
たしかに東京テアトルだけど武蔵野館だったかもなあみこ

個人的にはテアトルだとビリーバーズかな去年ベストは
2023/04/07(金) 13:31:43.83ID:0Fy6Lxzz
それはかなりよかった。やりたくなったし
でも城定監督は優秀すぎて原作含めた
ほかのスタッフへの忖度もばっちりすぎるんよ
やっぱ監督がすきにやってるか
監督本人がすけて見えないと
形だけって感じちゃうんだよな
形だけで行くならもっとエンタメが
合ってると思うんよ
2023/04/11(火) 23:24:35.87ID:9zq8gDZY
ラストのサイン会のシーンが印象的だったな。あれは読者も漫画家をだましていたってことだよな
いい年したオバサンが女子高生のアイコンを使って、いかにもJKみたいな言葉遣いでリプを送り、漫画家の気を引く
一方で漫画家は大して努力をするつもりもなく、テキトーに売れそうストーリーを考えて自分の本心を偽って漫画を描く。
相手を騙しているつもりの自分もまた騙されていたという、だまし騙され状況。
結局作者も読者も同じ穴のムジナだってことだろう
最後に深澤が流す涙は、二重の意味の絶望に彼が囚われてしまったことを意味している。
ひとつは読者もまた作者を騙すものなのだという発見、もうひとつは作者の意図は永遠に読者には伝わらないという失望感。
2023/04/12(水) 10:04:50.50ID:cPTAAn8q
>>94
サイン会の時点ではもうJKではないだろうけど普通に若い子だと思うが…?
オバサン設定ならもっと老けた人使うだろう
2023/04/12(水) 11:21:38.74ID:im0dRiYN
>>95
まあそうであったらもっと良かったな、という願望込みで、かな
2023/04/12(水) 11:24:47.65ID:uOQaNJ2E
ちなみにツイッターアカウントの「アカリ」役を演じていた宮﨑香蓮さんは現在29歳ね
2023/04/12(水) 16:05:44.44ID:cPTAAn8q
ちふゆも大学生だけど32歳の趣里が演じてるんだよな
2023/04/13(木) 11:08:08.57ID:CrCUb1Cj
ちふゆのそうかしら?みたいな話し方にイライラして感情移入できなかった。
2023/04/13(木) 19:20:11.27ID:Os73HJrH
>>99
田舎者が都会人ぶってる演出なんだと思う
2023/04/13(木) 21:09:16.03ID:L4xrdxMs
あなたって勝手な人ね
私にばかりしゃべらせて
私はあなたを、自由気ままな人だと思っているけど
本当のところは何も分からない
あなた、本当はいったいどんな人なの?

https://youtu.be/EiuZgr2TxDU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況