2023年6月2日公開
オフィシャルサイト
https://gaga.ne.jp/kaibutsu-movie/
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/kaibutsumovie?s=21&t=96Mqyb1Hk-kWUgu77UjZRQ
オフィシャルInstagram
https://instagram.com/kaibutsumovie?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【是枝裕和× 坂元裕二】怪物
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1668786011
【是枝裕和× 坂元裕二】怪物 Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1685859466/
【是枝裕和× 坂元裕二】怪物 Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1686154836/
【是枝裕和× 坂元裕二】怪物 Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1686533476/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【是枝裕和× 坂元裕二】怪物 Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1686910467/
前
【是枝裕和× 坂元裕二】怪物 Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687781559/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【是枝裕和× 坂元裕二】怪物 Part7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/07/16(日) 01:07:46.77ID:hxFBIrDq
2名無シネマ@上映中
2023/07/16(日) 13:57:55.73ID:JLvP5rVq 全員それぞれが
ラストシーンはそれなりのハッピーエンドだと思っちゃった
ラストシーンはそれなりのハッピーエンドだと思っちゃった
3名無シネマ@上映中
2023/07/17(月) 01:17:17.53ID:K1nY+Dpr 出演者別の視点でストーリーが展開されており、徐々に真実がわかっていく感じ。
スッキリ感とかは無いけど、わりかし身近なストーリー
スッキリ感とかは無いけど、わりかし身近なストーリー
2023/07/17(月) 07:24:40.76ID:dizi9RKa
モンスターティーチャ
モンスターペアレント
モンスターチャイルド
怪物だーれだ?
モンスターペアレント
モンスターチャイルド
怪物だーれだ?
5名無シネマ@上映中
2023/07/17(月) 08:04:21.34ID:lBkLf761 こんな大傑作映画滅多にない
全ての人に考察動画見てから2回以上見ることをおすすめする
見れば見るほどおもしろい
全ての人に考察動画見てから2回以上見ることをおすすめする
見れば見るほどおもしろい
6名無シネマ@上映中
2023/07/17(月) 13:08:08.99ID:Qsu93jot7名無シネマ@上映中
2023/07/17(月) 13:19:04.46ID:8s5iPlul2023/07/17(月) 13:32:58.47ID:1zTQJeoa
もしかして湊がウケなの??
9名無シネマ@上映中
2023/07/17(月) 13:33:59.45ID:V+HhL/Se >>8
そりゃそうよ
そりゃそうよ
10名無シネマ@上映中
2023/07/17(月) 14:24:16.66ID:bzjSdEe+ 怪物は結局みんなの心にいる
観ながらsearch 怪物を探してる自分自身も
怪物の1人なのだと身に積まされ
観ながらsearch 怪物を探してる自分自身も
怪物の1人なのだと身に積まされ
2023/07/17(月) 14:40:16.39ID:Ntd/imxZ
複雑なところは無く、とても解りやすい作りの映画だと思うけどね
伏線を見逃さないようにする注意力とか記憶力は、少し求められるかも?だけど
伏線を見逃さないようにする注意力とか記憶力は、少し求められるかも?だけど
2023/07/17(月) 15:08:55.30ID:mzx75MHv
あの火事はいじめっ子3人がやったの?って感想を見た時驚いた
2023/07/17(月) 15:55:24.81ID:uNNDiNg9
インターホンの話だけどさっき見てきたら湊がインターホン鳴らしてたよ
ピンポーンって音鳴ってた
ピンポーンって音鳴ってた
14名無シネマ@上映中
2023/07/17(月) 21:49:23.12ID:xVEM4+hD 終始心がざわざわしてた
ラストも考えさせられるというか、色んな意味に捉えられる
ラストも考えさせられるというか、色んな意味に捉えられる
2023/07/17(月) 23:22:10.13ID:xjmmKwOF
世の中には子役にオナニーした人もいるのか
16名無シネマ@上映中
2023/07/17(月) 23:54:56.54ID:xu90JqnG >>10
俺は逆にみんな他人を怪物と思ってるかもしれないけど本当にそうか?って話と受け止めたな
あり得ない理解不能の存在と思ってるのは単に理解する努力をしてないだけやん、と言う
性的少数者もモンスターペアレントもコミュ障教師もそれぞれの姿と真摯に向き合った時
それでも怪物と思うのか?という
俺は逆にみんな他人を怪物と思ってるかもしれないけど本当にそうか?って話と受け止めたな
あり得ない理解不能の存在と思ってるのは単に理解する努力をしてないだけやん、と言う
性的少数者もモンスターペアレントもコミュ障教師もそれぞれの姿と真摯に向き合った時
それでも怪物と思うのか?という
2023/07/18(火) 00:37:51.34ID:j03AcekX
次回作のネタはやっぱりジャニーズ性加害関連かな
18名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 00:53:08.03ID:CQEqevvp >>10
まぁしかしそういうミスリードをしてるからズルいはズルいけどね
まぁしかしそういうミスリードをしてるからズルいはズルいけどね
19名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 02:09:17.56ID:sVQeikNo 少年ふたりが美しすぎて参った
是枝D、いい具合に変態だな
是枝D、いい具合に変態だな
20名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 02:13:57.95ID:M+pg9wsg 誰だって怪物を飼ってる
多角的に物事を見れる大人になろう
多角的に物事を見れる大人になろう
2023/07/18(火) 06:45:16.10ID:OI7HPlnl
>>19
美少年、美少女大好きだよね
美男美女も
「奇跡」にハーフみたいなすげー美少女の小学生がいると思って見てたけど
あの美少女が橋本環奈だったと最近知り驚愕した
ワンダフルライフで俳優デビューした伊勢谷友介とARATAもイケメンだった
美少年、美少女大好きだよね
美男美女も
「奇跡」にハーフみたいなすげー美少女の小学生がいると思って見てたけど
あの美少女が橋本環奈だったと最近知り驚愕した
ワンダフルライフで俳優デビューした伊勢谷友介とARATAもイケメンだった
22名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 07:42:01.15ID:CQEqevvp 美少女はあんま出てこないぞ
味のある顔が多い
美少年って言うけど本作と柳楽くらいやろ
奇跡とか別に美少年の兄弟じゃないだろ
かわいらしいけど
味のある顔が多い
美少年って言うけど本作と柳楽くらいやろ
奇跡とか別に美少年の兄弟じゃないだろ
かわいらしいけど
2023/07/18(火) 08:00:34.88ID:7wZ0dpO0
木田さんとかめちゃくちゃ美人だと思った
いじめっ子蒲田くん役の子もかっこよく成長しそう
いじめっ子蒲田くん役の子もかっこよく成長しそう
25名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 11:45:29.24ID:b6H2egNc 各世代のいろんな才能が集まっていること、それ自体観る価値ありますよね
2023/07/18(火) 13:00:52.48ID:CC8akcUH
奇跡の前田兄弟のTHE子供って感じが良いよ
そのかわり美少女ハシカンでバランスとってる
怪物も主役2人は美形だけどいじめっ子達はリアル感ある感じが良い
そのかわり美少女ハシカンでバランスとってる
怪物も主役2人は美形だけどいじめっ子達はリアル感ある感じが良い
2023/07/18(火) 13:54:32.53ID:XNB8FXIV
純粋さと後ろ暗さがある子供をよく使うイメージがあるな
湊も依里くんも理想像だったろうな
是枝作品とは関係ないけど佐藤瑠生亮くんとかはそんな感じだったな
湊も依里くんも理想像だったろうな
是枝作品とは関係ないけど佐藤瑠生亮くんとかはそんな感じだったな
28名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 19:55:57.87ID:CQEqevvp >>24
ああ、確かに
ああ、確かに
29名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 19:56:50.10ID:CQEqevvp 少年は美形好きかもな
インタビューでもちょろっと触れてるが
特に横顔がきれいな少年が好きなんだろうね
インタビューでもちょろっと触れてるが
特に横顔がきれいな少年が好きなんだろうね
30名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 19:57:34.65ID:CQEqevvp31名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 19:57:54.40ID:CQEqevvp 白鳥玉季ちゃんはめちゃくちゃ美形やな
32名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 20:00:22.65ID:CQEqevvp 子役とか正味全然興味無いけど
12歳くらい作品で言うと山田孝之のカンヌ映画祭の頃の芦田愛菜と白鳥玉季はびっくりするほど美形だと感じた
子役って成長するとずんぐりしてくるけど白鳥ちゃんは美人女優になりそう
12歳くらい作品で言うと山田孝之のカンヌ映画祭の頃の芦田愛菜と白鳥玉季はびっくりするほど美形だと感じた
子役って成長するとずんぐりしてくるけど白鳥ちゃんは美人女優になりそう
33名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 20:01:52.26ID:CQEqevvp 神木隆之介キュンも可愛かったけど依里の可愛さは飛び抜けてるな
女の子じゃん
女の子じゃん
34名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 20:03:29.59ID:CQEqevvp 子役ってずんぐりしてて小憎たらしいこましゃくれた感じで嫌いだが
是枝映画の子役は嫌味が無いね
あと一時期の芦田愛菜と白鳥玉季は別格
是枝映画の子役は嫌味が無いね
あと一時期の芦田愛菜と白鳥玉季は別格
2023/07/18(火) 20:27:40.16ID:xcjviFxt
10分くらいでいいから木田さん目線でスピンオフ作って欲しい
36名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 20:53:32.12ID:UwuUAhzP 最後にあの2人死んでるの?
線路に柵なかったし……
線路に柵なかったし……
2023/07/18(火) 21:06:16.12ID:/o0pkfuA
>>29
柳楽くんも城くんもオーデションで見た瞬間この子!ってなったらしいからね
黒川くんは横顔とアンニュイな雰囲気
柊木くんは愛らしさと演技力って感じ
坂元さん曰く二人は子供らしさと大人っぽさのバランスが絶妙らしい
柳楽くんも城くんもオーデションで見た瞬間この子!ってなったらしいからね
黒川くんは横顔とアンニュイな雰囲気
柊木くんは愛らしさと演技力って感じ
坂元さん曰く二人は子供らしさと大人っぽさのバランスが絶妙らしい
39名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 21:51:15.05ID:HBBmErez ※このスレにはショタコンが常駐しています
2023/07/18(火) 22:20:41.36ID:WBN4yANz
ショタコンのおじおば、ホモと熟女好きにしか響かない映画
正常なオレには木田さんと高畑充希の間の年齢の女子がいないのは苦痛でしかなかった
正常なオレには木田さんと高畑充希の間の年齢の女子がいないのは苦痛でしかなかった
41名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 22:41:33.91ID:a97JFEJz どんな出来事も一つの視点からでは判断できず、視点が違えば、何が正しくて何が悪かという
42名無シネマ@上映中
2023/07/18(火) 23:22:37.07ID:rjdJtUI4 久しぶりに邦画でこんなに面白い映画を見たなという感じ
43名無シネマ@上映中
2023/07/19(水) 00:08:17.01ID:u3kbguSK 観てからだいぶ時間経ったけど
あのいじめっ子集団のメガネが一心不乱に消しゴムでなんか
消してたシーンがずっと気になって怖くて仕方ない
あのいじめっ子集団のメガネが一心不乱に消しゴムでなんか
消してたシーンがずっと気になって怖くて仕方ない
2023/07/19(水) 00:47:01.23ID:Z6NpVYgu
何か知らんが消しゴムのカス集めたりする子いるじゃん
2023/07/19(水) 08:03:38.39ID:ufG9Xuum
消しゴムのカスで練り消し作るの全国全世代の小学生がやることだと思ってたw
こういう当たり前だと思ってた常識や普通って価値観のすれ違いが色々起きてるのがこの映画って感じだなぁ
こういう当たり前だと思ってた常識や普通って価値観のすれ違いが色々起きてるのがこの映画って感じだなぁ
2023/07/19(水) 10:06:24.25ID:mu1Q3lMY
どうせ映画なんだし
土砂で埋もれる寸前に湊と依里がキスをして
次の瞬間にイデオンやAKIRAや2001年宇宙板の旅みたいなイメージCGが3分ぐらい流れて
何も文明のない星に二人ポツンと立っていて
自由になった最高と走り始めるエンディングても
私は良かったな
土砂で埋もれる寸前に湊と依里がキスをして
次の瞬間にイデオンやAKIRAや2001年宇宙板の旅みたいなイメージCGが3分ぐらい流れて
何も文明のない星に二人ポツンと立っていて
自由になった最高と走り始めるエンディングても
私は良かったな
2023/07/19(水) 11:11:22.68ID:zBz7GQTk
オレは最後はキャスト全員で歌い踊るインド映画みたいなラストが良かった
二人を祝福して世界は変わると言う強いメッセージにもなる
二人を祝福して世界は変わると言う強いメッセージにもなる
2023/07/19(水) 12:15:26.40ID:xEFlUteR
是枝映画に期待するものではあるまい
2023/07/19(水) 14:15:14.36ID:4IDmeMjk
50年前の角川映画だったら
依里は田舎のお屋敷に住むボンボンて
大地主のジジイの夜伽をする中で恨みを募らせて
土地の伝説に便乗して暗殺の実行を企てるキャラだった
依里は田舎のお屋敷に住むボンボンて
大地主のジジイの夜伽をする中で恨みを募らせて
土地の伝説に便乗して暗殺の実行を企てるキャラだった
2023/07/19(水) 14:36:04.28ID:JbrGXvwy
BL萌え女子の娘は、映像に映っていない部分で、自慰行為をしてるのだろうね
今にして思い返せば小学生で、鉄棒や登り棒やジャングルジムやホウキや机の角に、
股間をこすり付けてた女子を時々、見かけてたわ
女の子のほうが成熟が早いから、あれも自慰行為だったのだろうね
男がチ○コしごくのを覚えたのは、
もっと遅かったように覚えてる
オレは中2まで、やり方知らなかった
以上、お下劣御免!
今にして思い返せば小学生で、鉄棒や登り棒やジャングルジムやホウキや机の角に、
股間をこすり付けてた女子を時々、見かけてたわ
女の子のほうが成熟が早いから、あれも自慰行為だったのだろうね
男がチ○コしごくのを覚えたのは、
もっと遅かったように覚えてる
オレは中2まで、やり方知らなかった
以上、お下劣御免!
2023/07/19(水) 14:40:12.30ID:amaip+1u
BL読んで自慰するとか思ってるの?性欲に支配されたジジイかよ
2023/07/19(水) 15:19:09.48ID:mu1Q3lMY
BL好きな女は発達障害って聞くぞ
イケメンだろうと男と恋愛するよりも
男の子同士の密室の壁になりたい、空気になりたい
ってのが定説らしい知らんけど
イケメンだろうと男と恋愛するよりも
男の子同士の密室の壁になりたい、空気になりたい
ってのが定説らしい知らんけど
54名無シネマ@上映中
2023/07/19(水) 15:36:28.74ID:JbrGXvwy >>52
なるほど、女性の身体に成った経験が無いから、解らなかったわ
女性の場合、身体の物理的な快感と、性的な嗜好とは別物、って認識で良いんだよね?
その辺、男は単純で、快感と欲情は、だいたいイコールなんだよね
えっちな映像や画像があれば、だいたい事足りる
なるほど、女性の身体に成った経験が無いから、解らなかったわ
女性の場合、身体の物理的な快感と、性的な嗜好とは別物、って認識で良いんだよね?
その辺、男は単純で、快感と欲情は、だいたいイコールなんだよね
えっちな映像や画像があれば、だいたい事足りる
55名無シネマ@上映中
2023/07/19(水) 15:40:49.70ID:xtXpyBE8 46日間で19.5億円らしい 今でもたくさん客が入ってるんだね
2023/07/19(水) 15:54:45.35ID:mu1Q3lMY
この映画でもともと心の中に眠っていた怪物である
自同性愛趣味が目覚めつつある視聴者が増えているのは
罪深い映画である
ジャニラと名前をつけてやる
自同性愛趣味が目覚めつつある視聴者が増えているのは
罪深い映画である
ジャニラと名前をつけてやる
2023/07/19(水) 16:26:37.52ID:rIRZeL8c
>>54
BLってほぼと言って良いほど過激なエロ有り漫画だけど性欲発散目的で読むものじゃないから男にとってのエロ本とは違う
BLで自慰する女なんてほぼ居ない
そもそもそんなもん学校の教室で読まないわって思うけど
教室で堂々とエロ漫画読んでる子なんて同性愛者の子より異質だろ
BLってほぼと言って良いほど過激なエロ有り漫画だけど性欲発散目的で読むものじゃないから男にとってのエロ本とは違う
BLで自慰する女なんてほぼ居ない
そもそもそんなもん学校の教室で読まないわって思うけど
教室で堂々とエロ漫画読んでる子なんて同性愛者の子より異質だろ
2023/07/19(水) 17:08:46.99ID:gfom13iV
2023/07/19(水) 20:16:42.66ID:hxDvuVJy
2回目見てきた
保利センと高畑充希が飴舐めながら金魚持ち帰った後に
保利の家で高畑充希が水槽の金魚を見つめて呟くシーン、高畑充希はなんて言ってたのですか?
全く聞き取れなかった…
その後の瑛太の朗読もよく聞き取れなかったです
校長がスーパーで女の子の足引っ掛けて転ばしてたシーンも確認できた…
サクラとの話し合いでも孫の写真立てをサクラに見えるように配置してたの怖かった
男の校長じゃなくて物静かな田中裕子ってのが更に不気味
依里が学校でタートルネック着てたのは虐待の傷隠す為だったのか
湊は笑うとさかなクンとCoccoに似てた
保利センと高畑充希が飴舐めながら金魚持ち帰った後に
保利の家で高畑充希が水槽の金魚を見つめて呟くシーン、高畑充希はなんて言ってたのですか?
全く聞き取れなかった…
その後の瑛太の朗読もよく聞き取れなかったです
校長がスーパーで女の子の足引っ掛けて転ばしてたシーンも確認できた…
サクラとの話し合いでも孫の写真立てをサクラに見えるように配置してたの怖かった
男の校長じゃなくて物静かな田中裕子ってのが更に不気味
依里が学校でタートルネック着てたのは虐待の傷隠す為だったのか
湊は笑うとさかなクンとCoccoに似てた
2023/07/19(水) 20:23:37.28ID:hxDvuVJy
ビルを放火したのって結局誰なのですか?
木田さんBL女子設定らしいけどあの漫画の表紙だけじゃわからんな
木田さん髪の毛サラサラで大人っぽい雰囲気だね
あと火事をインスタライブ?で生配信してたり今の小学生って進んでるんだな
木田さんはマンガアプリでBLもの読みまくってそう
BLって年齢制限ないのにすげー過激な内容なんでしょ
木田さんBL女子設定らしいけどあの漫画の表紙だけじゃわからんな
木田さん髪の毛サラサラで大人っぽい雰囲気だね
あと火事をインスタライブ?で生配信してたり今の小学生って進んでるんだな
木田さんはマンガアプリでBLもの読みまくってそう
BLって年齢制限ないのにすげー過激な内容なんでしょ
62名無シネマ@上映中
2023/07/19(水) 20:57:13.36ID:hyUYYn8W 多角的に物事を見れる大人になろう
63名無シネマ@上映中
2023/07/19(水) 21:06:58.47ID:mvHqtXjT 現代を生き抜く中で、誰を優先して
怪物になる程愛し、守り抜くのか。
怪物になる程愛し、守り抜くのか。
2023/07/19(水) 21:13:08.40ID:jT/QbV8s
保利先生は生でやりたい派なの?
2023/07/19(水) 21:40:59.13ID:hxDvuVJy
67名無シネマ@上映中
2023/07/19(水) 21:43:46.18ID:V13rHdIQ >>64
そんなのいないだろ
そんなのいないだろ
68名無シネマ@上映中
2023/07/19(水) 21:46:13.99ID:nZSMpfle 浅い作品だった
69名無シネマ@上映中
2023/07/19(水) 22:04:11.10ID:xOFEM5vY 子供目線から見るこの世界の形もちょっと違う
2023/07/19(水) 22:08:29.88ID:0kN9/xQz
71名無シネマ@上映中
2023/07/19(水) 22:39:33.12ID:628iyI0z 母親目線,教師目線,校長の感じ…
ラストの捉え方が様々で母と私で異なる
ラストの捉え方が様々で母と私で異なる
2023/07/19(水) 23:02:54.33ID:hxDvuVJy
この一連の出来事ってどの位の期間の出来事なの?
桜咲いてたから4月から初夏くらい?
安藤サクラが長袖なのにスイカ貰ってきたって言っててよくわからなくなった
是枝監督は台風好きだね
>>70
>誤植見つけて出版社に手紙送る趣味の人が?
そんな事言ってたんだ!
わからなかったです。どうもありがとう
桜咲いてたから4月から初夏くらい?
安藤サクラが長袖なのにスイカ貰ってきたって言っててよくわからなくなった
是枝監督は台風好きだね
>>70
>誤植見つけて出版社に手紙送る趣味の人が?
そんな事言ってたんだ!
わからなかったです。どうもありがとう
74名無シネマ@上映中
2023/07/19(水) 23:06:50.64ID:V13rHdIQ まんこがよ
2023/07/19(水) 23:52:59.52ID:hxDvuVJy
77名無シネマ@上映中
2023/07/20(木) 02:04:15.37ID:XTtRmaAy 【是枝裕和× 坂元裕二】怪物 Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687781559/6,878
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1687781559/6,878
78名無シネマ@上映中
2023/07/20(木) 02:58:51.29ID:aADH0uzU 怪物、先週やっと見に行けて早くも2回目見に行ってしまった。
映画終わりの喫煙所で若い男女が「なんかよくわかんなかったね。あと校長はヤバすぎw 校長が最後に言ってたセリフ、全然刺さらなかった」と言ってたのが印象的だった。校長は終始キーマンだったなぁ。
個人的に1番の怪物は湊の元担任で体育系の神崎先生。賢くて正義感がある人って1番奥に潜む悪って感じがする。
映画終わりの喫煙所で若い男女が「なんかよくわかんなかったね。あと校長はヤバすぎw 校長が最後に言ってたセリフ、全然刺さらなかった」と言ってたのが印象的だった。校長は終始キーマンだったなぁ。
個人的に1番の怪物は湊の元担任で体育系の神崎先生。賢くて正義感がある人って1番奥に潜む悪って感じがする。
79名無シネマ@上映中
2023/07/20(木) 02:58:54.42ID:aADH0uzU 怪物、先週やっと見に行けて早くも2回目見に行ってしまった。
映画終わりの喫煙所で若い男女が「なんかよくわかんなかったね。あと校長はヤバすぎw 校長が最後に言ってたセリフ、全然刺さらなかった」と言ってたのが印象的だった。校長は終始キーマンだったなぁ。
個人的に1番の怪物は湊の元担任で体育系の神崎先生。賢くて正義感がある人って1番奥に潜む悪って感じがする。
映画終わりの喫煙所で若い男女が「なんかよくわかんなかったね。あと校長はヤバすぎw 校長が最後に言ってたセリフ、全然刺さらなかった」と言ってたのが印象的だった。校長は終始キーマンだったなぁ。
個人的に1番の怪物は湊の元担任で体育系の神崎先生。賢くて正義感がある人って1番奥に潜む悪って感じがする。
2023/07/20(木) 03:20:30.93ID:7sU01HhC
神崎先生が一番リアル感あったね
親には良い顔しつつ裏ではあの家シングルマザーだからいろいろ面倒なんだよって言ってるタイプ
神崎先生は良い人でしたって時の気まずそうな感じとかあるあるで
親には良い顔しつつ裏ではあの家シングルマザーだからいろいろ面倒なんだよって言ってるタイプ
神崎先生は良い人でしたって時の気まずそうな感じとかあるあるで
81名無シネマ@上映中
2023/07/20(木) 03:40:10.23ID:yXexwIu4 19.4億
20億は行きそうだ
20億は行きそうだ
82sage
2023/07/20(木) 05:01:15.58ID:lE3gz19x 赤楚衛二 VS 進化系“サメゾンビ”、Netflix映画『ゾン100』キーアート&本予告解禁
https://www.oricon.co.jp/news/2287282/full/
動画配信サービス「Netflix」で8月3日より独占配信されるNetflix映画『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』より、赤楚衛二演じる主人公・天道輝(アキラ)が終末世界でエンジョイするキーアートと本予告が解禁となった。
https://www.oricon.co.jp/news/2287282/full/
動画配信サービス「Netflix」で8月3日より独占配信されるNetflix映画『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』より、赤楚衛二演じる主人公・天道輝(アキラ)が終末世界でエンジョイするキーアートと本予告が解禁となった。
83名無シネマ@上映中
2023/07/20(木) 06:29:31.02ID:mnWwb34e >>76
日付はシナリオブックがわかりやすいよ
日付はシナリオブックがわかりやすいよ
84名無シネマ@上映中
2023/07/20(木) 07:55:05.26ID:ASc1oK9/ テーマはしっかりしているが、後味が悪いようなものでもなく、
「重い」という感想にはならないので安心して見れます
「重い」という感想にはならないので安心して見れます
2023/07/20(木) 08:12:48.69ID:Ev0g/ksr
神崎先生の言ういじめで転校とか受験なんて無理って理論が理解できなかった
加害者側ならともかくあの時点で湊は被害者側として存在してたのに
そもそも母子家庭だから無理だろうと思ってたのかな
加害者側ならともかくあの時点で湊は被害者側として存在してたのに
そもそも母子家庭だから無理だろうと思ってたのかな
86名無シネマ@上映中
2023/07/20(木) 16:33:54.32ID:J7+b/NZu 何の予備知識もなしに観に行ったら面白かったよ
「なぜスニーカーが片方なくなるのか」「なぜ水筒から砂利や泥水が出てくるのか」「なぜ小学生の持ち物から着火棒が出てくるのか」
途中まで疑問だらけのシナリオなのに、きちんと全部の答え合わせが出てくる
「なぜスニーカーが片方なくなるのか」「なぜ水筒から砂利や泥水が出てくるのか」「なぜ小学生の持ち物から着火棒が出てくるのか」
途中まで疑問だらけのシナリオなのに、きちんと全部の答え合わせが出てくる
2023/07/20(木) 19:23:32.89ID:zVXux2Eg
絶対いじめられてるなって最初は思うよね
2023/07/20(木) 19:44:28.33ID:gghtQoa0
依里の家で靴見つけた時この子が実はいじめの主犯なんだ!と思ったw
89名無シネマ@上映中
2023/07/20(木) 20:06:52.45ID:mnWwb34e 同性愛の話って聞いてから観たから最初からこの二人がそうなんだろなって目でしか見れなかったわ
車で普通がどうこうとか言ってるシーンもそういうことだなって思ったし
悔しい
車で普通がどうこうとか言ってるシーンもそういうことだなって思ったし
悔しい
2023/07/20(木) 21:25:03.61ID:1d8v4bFa
依里がマンホールに耳あててドッキリだよって言うシーンであれ?ドッキリだよって言われてイジメられてるからドッキリだよって言葉にマイナスイメージがつきまとうと思うんだが、依里にとっては廃列車の屋根で語られてる堀先生に男らしくないって言われることのほうがツライのかな
2023/07/20(木) 22:04:53.89ID:0hyS7Pcc
>>89
そういうのがテーマにあると聞いてたけど自分はきっと数多くの濡れ場をこなしてきた安藤サクラなのだろう
万引き家族も不妊の悩みを抱えた重い役柄だったしと思ってたので、少年2人でびっくりした
予告も見たがスーツ姿の安藤サクラは教師役なんだろうと勘違いしてたw
あの年齢の同性愛を取り上げた作品て今まであったのかな
そういうのがテーマにあると聞いてたけど自分はきっと数多くの濡れ場をこなしてきた安藤サクラなのだろう
万引き家族も不妊の悩みを抱えた重い役柄だったしと思ってたので、少年2人でびっくりした
予告も見たがスーツ姿の安藤サクラは教師役なんだろうと勘違いしてたw
あの年齢の同性愛を取り上げた作品て今まであったのかな
2023/07/20(木) 22:10:29.52ID:kvsPWiY8
依里は女子グループとつるんでるところから心も女の子寄り確定だけど湊はノンケじゃないかな
まだ性が未分化な子供で声変わりもしていない中性的な子に惹かれて
それが男子に恋愛感情持つ子だから女の子に対するのと同じように好意を持ったような気がする
ところで嵐の夜二人は一夜を共にしたんだけど
何もなかったとは思えないんだが
ラストは生まれ変わったようで脱童貞確定?
まだ性が未分化な子供で声変わりもしていない中性的な子に惹かれて
それが男子に恋愛感情持つ子だから女の子に対するのと同じように好意を持ったような気がする
ところで嵐の夜二人は一夜を共にしたんだけど
何もなかったとは思えないんだが
ラストは生まれ変わったようで脱童貞確定?
2023/07/20(木) 22:17:22.42ID:GYmmfHwa
湊が家出たの早朝だよ
2023/07/20(木) 22:17:58.09ID:0hyS7Pcc
金髪のオネエキャラを演じた人は普段もオネエなのかな?
95名無シネマ@上映中
2023/07/20(木) 22:22:45.12ID:mnWwb34e >>94
オネエタレントだよ
オネエタレントだよ
2023/07/20(木) 22:27:41.68ID:/HMvywLq
見てきた
瑛太が不憫
あと田中裕子MOTHERの頃から見た目変わってないなと
瑛太が不憫
あと田中裕子MOTHERの頃から見た目変わってないなと
2023/07/20(木) 23:54:42.40ID:kvsPWiY8
ぺえ教頭だったのか
森七菜と一緒に旅行するほど仲いいんだよな
森七菜と一緒に旅行するほど仲いいんだよな
2023/07/21(金) 00:52:19.09ID:/uJdy9DN
今日見てきてよくできてんなー
最後に雨から光で違和感感じたから死んだだろーなと解釈したけど
保利先生がアメ食べるシーンいる?
話が進んでくとふざけた先生では無いなと印象変わってったんだが
最後に雨から光で違和感感じたから死んだだろーなと解釈したけど
保利先生がアメ食べるシーンいる?
話が進んでくとふざけた先生では無いなと印象変わってったんだが
100名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 01:35:49.42ID:UgfBuYQb 怪物というタイトルが秀逸すぎる
「怪物」が誰であるかを探さなければ怪物なんてものはフィルターを通した幻影でしかないことには気付けない
幸や不幸、正義や悪も同じように絶対的な善悪や幸不幸は存在しないということはそれを真剣に探そうとした人にしか分からないんだろう
怪物を探させてくれてありがとう
「怪物」が誰であるかを探さなければ怪物なんてものはフィルターを通した幻影でしかないことには気付けない
幸や不幸、正義や悪も同じように絶対的な善悪や幸不幸は存在しないということはそれを真剣に探そうとした人にしか分からないんだろう
怪物を探させてくれてありがとう
101名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 09:21:55.23ID:o+9lnrjx 題名つけにくい作品だよね
最初の案だった「なぜ」も違う気がするし
そして怪物だーれだゲームはあんなに予告で使ったわりには本編でそこまで流れないという
最初の案だった「なぜ」も違う気がするし
そして怪物だーれだゲームはあんなに予告で使ったわりには本編でそこまで流れないという
102名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 10:26:37.57ID:sak87/xL 是枝映画の子役は嫌味が無いね
103名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 10:49:40.96ID:ZlfMhjEU 怪物くんの配役を考えた
怪物くん:依里
狼男:湊
ドラキュラ:保利
フランケン:湊の母親
怪物大王:依里の父親は
怪子ちゃん:木田さん
これで学芸会を見たいw
怪物くん:依里
狼男:湊
ドラキュラ:保利
フランケン:湊の母親
怪物大王:依里の父親は
怪子ちゃん:木田さん
これで学芸会を見たいw
104名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 10:51:11.33ID:uR+ByQQV 今度のティーチイン日曜日で黒川くんも登壇するからあっという間に完売だ
ティーチインのレポートみたいなの公式が出してくれたら良いのに
ティーチインのレポートみたいなの公式が出してくれたら良いのに
105名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 10:53:15.71ID:JR2GJxn7 ティーチインの内容はどこかが記事にちょっとしてたような
ただ是枝監督は何回もやってるから同じ事何回も聞かれてる可能性はある
ただ是枝監督は何回もやってるから同じ事何回も聞かれてる可能性はある
106名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 11:22:04.82ID:RtDbgVU1 >>99
「大事な場面で緊張してしまう」という保利先生に同居の彼女が「飴でもなめて落ち着きなよ」という説明では納得しないか?
「大事な場面で緊張してしまう」という保利先生に同居の彼女が「飴でもなめて落ち着きなよ」という説明では納得しないか?
107名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 11:29:34.54ID:+3J5mklM108名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 11:54:29.89ID:ASsDpt1e ラストの捉え方が様々で母と私で異なる
109名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 12:12:31.05ID:/4JJEBEV 依里が学校でタートルネック着てたのは虐待の傷隠す為だったのか
湊は笑うとさかなクンとCoccoに似てた
湊は笑うとさかなクンとCoccoに似てた
110名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 12:20:57.74ID:ezjPmMA9 絶対いじめられてるなって最初は思うよね
111名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 12:33:48.77ID:LoMPYXUS 白鳥玉季ちゃんはめちゃくちゃ美形やな
112名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 12:48:21.00ID:OUUzlEGM 私のような浅はかな人間の感情。
この先生やばいなぁ…校長どうなってるの…?
え、息子どうしたん…?
あれ?先生?いい人じゃん…?
んんん?!よりくん!!?
この先生やばいなぁ…校長どうなってるの…?
え、息子どうしたん…?
あれ?先生?いい人じゃん…?
んんん?!よりくん!!?
113名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 13:04:10.82ID:uocdNz7s Twitterでネタバレ見ちゃって、、
ネタバレ見る前に行けば良かった…凄く後悔
ネタバレ見る前に行けば良かった…凄く後悔
114名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 13:43:45.51ID:Mivr+VVC 角度の違いで見えているものが違いすぎる
手のひらの上で転がされるように、どんどん新事実が明らかになっていく
手のひらの上で転がされるように、どんどん新事実が明らかになっていく
115名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 15:52:05.27ID:9vYDo1tq116名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 15:59:17.14ID:OBGwvucT117名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 16:31:40.13ID:CdKbcLrH118名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 16:40:32.55ID:OBGwvucT >>117
母親目線では無表情に飴舐めてたけど先生目線では震えてたからね
あれは異常な状況に追い込まれた人という解釈をした
飴舐めるホリ先生より校長を筆頭に先生達が怖い
謝罪の前に亡くなった孫の写真が親に見えるように演出するとか怖すぎる
母親目線では無表情に飴舐めてたけど先生目線では震えてたからね
あれは異常な状況に追い込まれた人という解釈をした
飴舐めるホリ先生より校長を筆頭に先生達が怖い
謝罪の前に亡くなった孫の写真が親に見えるように演出するとか怖すぎる
119名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 17:04:03.33ID:jdZBWrq7 そういう行動が校長の噂の信ぴょう性を高めやがるw
120名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 17:06:49.95ID:ZlfMhjEU 文部省の手先の校長なんてそんなもんよ
121名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 19:46:45.66ID:0gYtGDtP122この映画紹介、実際の内容と全然違うじゃん
2023/07/21(金) 21:32:42.16ID:kk+vC6WM 怪物 || TOHOシネマズ
https://hlo.tohotheater.jp/net/movie/TNPI3060J01.do?sakuhin_cd=021701
怪物
KAIBUTSU
上映する設備は劇場によって異なります。詳細は各劇場のページにてご確認下さい。
大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子供たち。それは、よくある子供同士のケンカに見えた。しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを巻き込み、大事になっていく。そしてある嵐の朝、子供たちは忽然と姿を消した――。
監督 是枝裕和
出演 安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太、高畑充希、角田晃広、中村獅童、田中裕子
[怪物 上映時間:126分 ]
怪物:公式サイト
https://gaga.ne.jp/kaibutsu-movie/
〜〜〜
怪物 : 作品情報 - 映画.com
https://eiga.com/movie/98367/
予告編を見る
https://eiga.com/movie/98367/
解説
「万引き家族」でカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞した是枝裕和監督が、映画「花束みたいな恋をした」やテレビドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」などで人気の脚本家・坂元裕二によるオリジナル脚本で描くヒューマンドラマ。音楽は、「ラストエンペラー」で日本人初のアカデミー作曲賞を受賞し、2023年3月に他界した作曲家・坂本龍一が手がけた。
大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子どもたちが平穏な日常を送っている。そんなある日、学校でケンカが起きる。それはよくある子ども同士のケンカのように見えたが、当人たちの主張は食い違い、それが次第に社会やメディアをも巻き込んだ大事へと発展していく。
そしてある嵐の朝、子どもたちがこつ然と姿を消してしまう。
「怪物」とは何か、登場人物それぞれの視線を通した「怪物」探しの果てに訪れる結末を、是枝裕和×坂元裕二×坂本龍一という日本を代表するクリエイターのコラボレーションで描く。中心となる2人の少年を演じる黒川想矢と柊木陽太のほか、安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太、高畑充希、角田晃広、中村獅童、田中裕子ら豪華実力派キャストがそろった。
2023年・第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され脚本賞を受賞。また、LGBTやクィアを扱った映画を対象に贈られるクィア・パルム賞も受賞している。
2023年製作/125分/G/日本
配給:東宝、ギャガ
外部サイトへ移動します
これより 映画.com のサイトを離れ、外部のサイトに移動します。
リンクされている外部のサイトは当サイトの管理下にはなく、その内容について当サイトは責任を負いません。よろしければ、以下のリンクをクリックしてください。
https://eiga.com/jump/?c=3kPy4js57-bR0lqu6ZRc1gv050JtK_6ohe2LPbEi6uc&t=%E6%80%AA%E7%89%A9%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88&u=https%3A%2F%2Fgaga.ne.jp%2Fkaibutsu-movie%2F
=
https://eiga.com/jump/?c=3kPy4js57-bR0lqu6ZRc1gv050JtK_6ohe2LPbEi6uc&t=怪物のオフィシャルサイト&u=https%3A%2F%2Fgaga.ne.jp%2Fkaibutsu-movie%2F
映画『怪物』 公式サイト
https://gaga.ne.jp/kaibutsu-movie/
https://hlo.tohotheater.jp/net/movie/TNPI3060J01.do?sakuhin_cd=021701
怪物
KAIBUTSU
上映する設備は劇場によって異なります。詳細は各劇場のページにてご確認下さい。
大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子供たち。それは、よくある子供同士のケンカに見えた。しかし、彼らの食い違う主張は次第に社会やメディアを巻き込み、大事になっていく。そしてある嵐の朝、子供たちは忽然と姿を消した――。
監督 是枝裕和
出演 安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太、高畑充希、角田晃広、中村獅童、田中裕子
[怪物 上映時間:126分 ]
怪物:公式サイト
https://gaga.ne.jp/kaibutsu-movie/
〜〜〜
怪物 : 作品情報 - 映画.com
https://eiga.com/movie/98367/
予告編を見る
https://eiga.com/movie/98367/
解説
「万引き家族」でカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞した是枝裕和監督が、映画「花束みたいな恋をした」やテレビドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」などで人気の脚本家・坂元裕二によるオリジナル脚本で描くヒューマンドラマ。音楽は、「ラストエンペラー」で日本人初のアカデミー作曲賞を受賞し、2023年3月に他界した作曲家・坂本龍一が手がけた。
大きな湖のある郊外の町。息子を愛するシングルマザー、生徒思いの学校教師、そして無邪気な子どもたちが平穏な日常を送っている。そんなある日、学校でケンカが起きる。それはよくある子ども同士のケンカのように見えたが、当人たちの主張は食い違い、それが次第に社会やメディアをも巻き込んだ大事へと発展していく。
そしてある嵐の朝、子どもたちがこつ然と姿を消してしまう。
「怪物」とは何か、登場人物それぞれの視線を通した「怪物」探しの果てに訪れる結末を、是枝裕和×坂元裕二×坂本龍一という日本を代表するクリエイターのコラボレーションで描く。中心となる2人の少年を演じる黒川想矢と柊木陽太のほか、安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太、高畑充希、角田晃広、中村獅童、田中裕子ら豪華実力派キャストがそろった。
2023年・第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され脚本賞を受賞。また、LGBTやクィアを扱った映画を対象に贈られるクィア・パルム賞も受賞している。
2023年製作/125分/G/日本
配給:東宝、ギャガ
外部サイトへ移動します
これより 映画.com のサイトを離れ、外部のサイトに移動します。
リンクされている外部のサイトは当サイトの管理下にはなく、その内容について当サイトは責任を負いません。よろしければ、以下のリンクをクリックしてください。
https://eiga.com/jump/?c=3kPy4js57-bR0lqu6ZRc1gv050JtK_6ohe2LPbEi6uc&t=%E6%80%AA%E7%89%A9%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88&u=https%3A%2F%2Fgaga.ne.jp%2Fkaibutsu-movie%2F
=
https://eiga.com/jump/?c=3kPy4js57-bR0lqu6ZRc1gv050JtK_6ohe2LPbEi6uc&t=怪物のオフィシャルサイト&u=https%3A%2F%2Fgaga.ne.jp%2Fkaibutsu-movie%2F
映画『怪物』 公式サイト
https://gaga.ne.jp/kaibutsu-movie/
123名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 21:33:46.05ID:kk+vC6WM125名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 23:08:09.37ID:kPlPrF+o 湊と依里がキスするじゃないかってシーンで
依里が言ってた僕もたまにあるよ
これは何を指してたの?
抱きしめたい?キス?勃起?
依里が言ってた僕もたまにあるよ
これは何を指してたの?
抱きしめたい?キス?勃起?
127名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 23:34:00.31ID:To3Y/fvg よりくんエッチすぎて
129名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 23:45:58.86ID:6UbRM2Sp 木田さんも毎日2人のこと想像してマンズリしてたんやろな
130名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 23:46:27.43ID:S6qvJb6Y >>127
子供相手にそういう事言うな
子供相手にそういう事言うな
131名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 23:47:50.82ID:S6qvJb6Y 奇跡ってタイトル付けて奇跡とはなんだろうって考えさせたのと同じ手法だな
しかし、今作のタイトルはかなりミスリードだよな
しかし、今作のタイトルはかなりミスリードだよな
132名無シネマ@上映中
2023/07/21(金) 23:51:23.65ID:UgfBuYQb133名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 00:07:47.15ID:OI4zN8Vd ティーチインによるとあそこのシーンはわざと横並びにしたらしい
他のシーンは向かい合わせか席自体離れて座ってる
他のシーンは向かい合わせか席自体離れて座ってる
135名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 00:54:35.90ID:9VG0zbQt 依里役の柊木陽太は最愛で弟役の時はめちゃくちゃ可愛い子役だなって思ってたけど今作観ると演技も上手い
湊役の子は少年版岸井ゆきの感あってこれもまた良し
湊役の子は少年版岸井ゆきの感あってこれもまた良し
136名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 02:05:54.38ID:MK/5oVlm 頭で考えてる以上に
心がくらってる
ラストのシーンの音楽がよすぎた
心がくらってる
ラストのシーンの音楽がよすぎた
137名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 06:58:40.09ID:kQAsTdwX コレーダー監督であること以外の予備知識ゼロで鑑賞
当初はイジメ映画と見せかけて子供達(怪物)がホリ先生を追い込んでいく話かと思って見ていた
実際ミナトの嘘も追い込む原因となっている
次第にミナトとユーリの関係に気づいていった
そういえば、ミナトの父親はラガーで愛人との旅行中に事故死、ユーリの父親は金を稼いでるようだが女好きで横暴という具合に、異性愛パワー男だと強調されている
ただ、伏線を張って回収しましたってのが幾つもあって、説明的で気になった
当初はイジメ映画と見せかけて子供達(怪物)がホリ先生を追い込んでいく話かと思って見ていた
実際ミナトの嘘も追い込む原因となっている
次第にミナトとユーリの関係に気づいていった
そういえば、ミナトの父親はラガーで愛人との旅行中に事故死、ユーリの父親は金を稼いでるようだが女好きで横暴という具合に、異性愛パワー男だと強調されている
ただ、伏線を張って回収しましたってのが幾つもあって、説明的で気になった
138名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 10:52:44.91ID:QHNx4zCt 原子力潜水艦が独立国宣言するという、奇想天外な発想にまず度肝を抜かれる
139名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 12:52:33.08ID:gk7c8QbZ 早織が買ってきたケーキを見て、小さくなった?と言ってる意味がわからなかった
2回目見てケーキのサイズが以前より小さくなったと文句つけてるのだと気づいた自分は鈍感すぎるのだろうか…
>>107
ベイビーブローカーでもクリーニング屋だったの忘れてたw
2回目見てケーキのサイズが以前より小さくなったと文句つけてるのだと気づいた自分は鈍感すぎるのだろうか…
>>107
ベイビーブローカーでもクリーニング屋だったの忘れてたw
140名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 14:10:54.94ID:6+gNZxpW シナリオ本は結局重版してないの?
141名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 14:35:59.50ID:4X0D/tAK 保利先生は生でやりたい派なの?
142名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 14:54:52.71ID:xI/JHefB 受験する気なのにクリーニング屋のパートで大丈夫かって思うw
143名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 16:18:14.78ID:Rp66mXeW144名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 17:22:50.00ID:BO7RYMjf >>138
食糧の補給は同盟国日本から受けているんだっけ?
食糧の補給は同盟国日本から受けているんだっけ?
145名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 18:04:29.30ID:RiaxS7FT 普通の幸せでいいのと言ってるわりには中学受験させようとしてるし息子に期待してる感じが
浮気されてシンママになった母親のちょっとしたプライドに感じた
まぁ湊がしたいと言ったのかもしれないけど
浮気されてシンママになった母親のちょっとしたプライドに感じた
まぁ湊がしたいと言ったのかもしれないけど
146名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 18:09:03.47ID:gBDzpQbC >>141
薬局でゴム選んでたら湊のママに話しかけられて買い逃した
薬局でゴム選んでたら湊のママに話しかけられて買い逃した
147名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 18:26:40.81ID:ha+0cB2e >>145
長野県で中学受験するのは少数だろうな
長野県で中学受験するのは少数だろうな
148名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 18:48:42.12ID:zkfqubBl 東京の感覚で本書いてるよな
長野には受験する中学など無い
長野には受験する中学など無い
150名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 20:13:41.68ID:6+gNZxpW151名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 22:21:02.61ID:xrQIwDFT >>99
「大事な場面で緊張してしまう」という保利先生に同居の彼女が「飴でもなめて落ち着きなよ」という説明では納得しないか?
「大事な場面で緊張してしまう」という保利先生に同居の彼女が「飴でもなめて落ち着きなよ」という説明では納得しないか?
152名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 22:31:32.44ID:zV6rOTNI 生きてても天国でも、
2人が一緒にいてくれてたらいいな
2人が一緒にいてくれてたらいいな
153名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 23:16:49.56ID:EKrTzu5U 監督は明言してたね
柵も取っ払って二人を遮るものは無くて生きてるってわかりやすくしたんだけとなーみたいな
台風の時に母親と保利先生がひっくり返った電車の窓開けて見たらカッパがあった
依里と湊が雨止んで電車から出て叫びながら光の中から草むらを走って行った
時系列がわからん
だから死んだと解釈したんだが
柵も取っ払って二人を遮るものは無くて生きてるってわかりやすくしたんだけとなーみたいな
台風の時に母親と保利先生がひっくり返った電車の窓開けて見たらカッパがあった
依里と湊が雨止んで電車から出て叫びながら光の中から草むらを走って行った
時系列がわからん
だから死んだと解釈したんだが
154名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 23:23:46.39ID:RiaxS7FT 依里を救出したあと電車に二人で行った時に
湊が電車内でレインコート脱いでるよ
湊が電車内でレインコート脱いでるよ
155名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 23:26:55.48ID:9tWZN7+B 台風一過後晴れてから横転した電車の下の窓から水路に出たみたいだけど本当はイメージシーンなのかな
現実にも母親と先生は台風中に見つけられなかった?
現実にも母親と先生は台風中に見つけられなかった?
156名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 23:29:59.79ID:yKqjTUCe157名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 23:37:16.31ID:Ng6138QV158名無シネマ@上映中
2023/07/22(土) 23:50:39.14ID:yKqjTUCe159名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 13:51:04.91ID:LHk5C+qI >>148
長野県内の中学受験は大きく3つのカテゴリーがあります。
1つ目は「公立中高一貫受験」です。
具体的な学校としては、屋代附属中学校や諏訪清陵附属中学校、市立長野中学校があります。
試験の特徴としては試験科目が適性検査になることと、入試倍率が高いことです。
県内の中学受験では最難関の受験となります。
2つ目は「私立中高一貫校受験」です。
こちらも近年人気が上昇しています。
首都圏の難関中で出題されるような特殊算や発展問題は出ませんが、
基礎力に加えて応用力まで養う必要があります。
まだ中学によって問題の傾向が違うので、直前期では受験校に合わせた対策が有効です。
3つ目は「国立大学の付属中」です。
長野県内には信州大学附属長野中学校と松本中学校の2校があります。
それぞれ入試日や入試問題は違います。
どちらも長野高校や松本深志高校などの公立トップ高の進学数が多いので、
公立トップ高を目指す方に適しています。
それぞれにメリット・デメリットがありますので、
お子様も目標や性格に合わせて受験校を選ぶことをおすすめします。
長野県内の中学受験は大きく3つのカテゴリーがあります。
1つ目は「公立中高一貫受験」です。
具体的な学校としては、屋代附属中学校や諏訪清陵附属中学校、市立長野中学校があります。
試験の特徴としては試験科目が適性検査になることと、入試倍率が高いことです。
県内の中学受験では最難関の受験となります。
2つ目は「私立中高一貫校受験」です。
こちらも近年人気が上昇しています。
首都圏の難関中で出題されるような特殊算や発展問題は出ませんが、
基礎力に加えて応用力まで養う必要があります。
まだ中学によって問題の傾向が違うので、直前期では受験校に合わせた対策が有効です。
3つ目は「国立大学の付属中」です。
長野県内には信州大学附属長野中学校と松本中学校の2校があります。
それぞれ入試日や入試問題は違います。
どちらも長野高校や松本深志高校などの公立トップ高の進学数が多いので、
公立トップ高を目指す方に適しています。
それぞれにメリット・デメリットがありますので、
お子様も目標や性格に合わせて受験校を選ぶことをおすすめします。
160名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 16:28:36.76ID:Kt6k+300 へぇ
161名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 17:12:19.54ID:DgmBsfx8 ティーチインに行ってきた
これが最後らしい
依里は別に学習障害って設定ではないとのこと
これが最後らしい
依里は別に学習障害って設定ではないとのこと
162名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 17:17:23.17ID:mauisVEy TBSのトヨエツ主演の青い鳥も長野県が舞台だったのを思い出した
地元の名士の佐野史郎の義理の娘の鈴木杏ちゃんは電車で私立と思われる小学校に通ってた
Wikipedia見たらたら松本市の私立小学校に通ってた設定らしい
坂元裕二脚本だとカルテットも長野県の軽井沢が舞台だっけ
地元の名士の佐野史郎の義理の娘の鈴木杏ちゃんは電車で私立と思われる小学校に通ってた
Wikipedia見たらたら松本市の私立小学校に通ってた設定らしい
坂元裕二脚本だとカルテットも長野県の軽井沢が舞台だっけ
163名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 17:24:20.76ID:mauisVEy >>161
行ってみたかったなあ
学習障害ではないということは平仮名反転してるのは安藤サクラの前でも意図的にやってたのか?
テーブル越しに対面で見て反転してるのわかりにくそうだけどよく気づいたな
あの時の指摘の仕方ちょっと冷たく感じた
行ってみたかったなあ
学習障害ではないということは平仮名反転してるのは安藤サクラの前でも意図的にやってたのか?
テーブル越しに対面で見て反転してるのわかりにくそうだけどよく気づいたな
あの時の指摘の仕方ちょっと冷たく感じた
164名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 17:35:27.52ID:7PmE4E8V165名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 17:54:57.12ID:wDPmzj78 病名つくかつかないかくらいのギリギリのタイプなのかも
166名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 18:05:50.98ID:SHT/Dcwp まあ書いたのは坂元さんだから真意は坂元裕二のみぞ知るって感じかも
坂元さんが登壇するティーチインもあったら良かったな
坂元さんが登壇するティーチインもあったら良かったな
167名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 18:10:18.43ID:owzGxGc7 >>161
普通に読み書きに困難を抱えていたからディスレクシア(識字障害)という理解でいいだろう
小学校5年生とは思えないぐらい教科書の音読がたどたどしかった
平仮名を覚えたての園児か小1のように鏡文字を書いていた
実は文科省は識字障害の児童・生徒がどのぐらい存在するのか調査も統計も持っていない
うっかり調査すると初等教育の段階から学校教育等で対応を迫られるからだ
下村元文科相の子供がディスレクシアで有ることは公表されているが
下村氏は子息を英国留学させ「日本で教育を受けさせない」という選択をした
文部科学大臣の子供を受け入れることができない日本の学校教育って何なんだろうと批判されている
過去には読み書きに困難を抱える俳優のトム・クルーズがディスレクシアの子供に対する
教育の充実を訴えて当時の首相の小泉純一郎に陳情に訪れたが小泉は歯牙にもかけない有様だった
単なる人気俳優の表敬訪問のような扱いで報道されていた
普通に読み書きに困難を抱えていたからディスレクシア(識字障害)という理解でいいだろう
小学校5年生とは思えないぐらい教科書の音読がたどたどしかった
平仮名を覚えたての園児か小1のように鏡文字を書いていた
実は文科省は識字障害の児童・生徒がどのぐらい存在するのか調査も統計も持っていない
うっかり調査すると初等教育の段階から学校教育等で対応を迫られるからだ
下村元文科相の子供がディスレクシアで有ることは公表されているが
下村氏は子息を英国留学させ「日本で教育を受けさせない」という選択をした
文部科学大臣の子供を受け入れることができない日本の学校教育って何なんだろうと批判されている
過去には読み書きに困難を抱える俳優のトム・クルーズがディスレクシアの子供に対する
教育の充実を訴えて当時の首相の小泉純一郎に陳情に訪れたが小泉は歯牙にもかけない有様だった
単なる人気俳優の表敬訪問のような扱いで報道されていた
168名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 18:20:20.98ID:whRGNBrK マンホールの場面は実際の二人は喧嘩してた時に撮ったって驚き
あとシナリオブックにある湊の口内炎の長台詞も撮ってたそう
あとシナリオブックにある湊の口内炎の長台詞も撮ってたそう
169名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 20:22:06.41ID:tHoMtves 一番大変だった台詞がカットされてしまったの勿体無いw
あの台詞好きだから円盤で見れないかなと期待
あの台詞好きだから円盤で見れないかなと期待
170名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 20:54:12.71ID:pUauETxb なんかこの作者たち(是枝、坂本)映画で描いたことと後になって話してることが剥離し過ぎていて信用出来んわ
映画撮影して完成して映画祭に出して公開まで期間があるから後からああすれば良かったとか色々あるんだろうけど
後からあーですこーです言うんなら映画でしっかり伝わるように描いて欲しいわ
映画撮影して完成して映画祭に出して公開まで期間があるから後からああすれば良かったとか色々あるんだろうけど
後からあーですこーです言うんなら映画でしっかり伝わるように描いて欲しいわ
171名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 21:23:53.24ID:Fh/yoh3B172名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 21:31:53.79ID:Md8ouXyx 消しゴム拾うときに固まってたのはなんで?
173名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 21:32:33.69ID:tFG225D5 大抵はラストの生死問題くらいじゃない
最後のシーンでシナリオ通りに母親の声が聞こえるのは描写としては微妙だから映画の感じで良いと思うけど
まぁ必要以上にキラキラさせすぎたのかもw
最後のシーンでシナリオ通りに母親の声が聞こえるのは描写としては微妙だから映画の感じで良いと思うけど
まぁ必要以上にキラキラさせすぎたのかもw
174名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 21:57:41.80ID:74ltphVZ 必要以上にキラキラさせたのと柵がなくなって障害がなくなったと言われても現実はほぼ変わってないからね
客観的に見てホリ先生がいじめてたんじゃなくて仲が良かったことに気づいて謝ってるだけで母も特に変わってない
依里の父も変わってないし同級生も変わってない
障害がなくなったとするなら現実社会から解放されたんだなと解釈する方がスムーズかと
客観的に見てホリ先生がいじめてたんじゃなくて仲が良かったことに気づいて謝ってるだけで母も特に変わってない
依里の父も変わってないし同級生も変わってない
障害がなくなったとするなら現実社会から解放されたんだなと解釈する方がスムーズかと
175名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 22:32:13.38ID:/eEEghds176名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 23:10:19.87ID:tHoMtves 自分は初見時の解釈と監督と脚本が想定したラストに乖離なかった
柵も台風で吹っ飛んだのだろうと思ったし実際そういう回答もあったみたいだし
後から答え合わせ出来るのことが楽しいと思ってるけど作中だけで完結して欲しいって想う人がいるのも分からなくない
柵も台風で吹っ飛んだのだろうと思ったし実際そういう回答もあったみたいだし
後から答え合わせ出来るのことが楽しいと思ってるけど作中だけで完結して欲しいって想う人がいるのも分からなくない
177名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 23:24:03.69ID:pUauETxb 自分は生きてる死んでるじゃなくて生まれ変わって別世界へ、だと思った
誰かが書いてたけど「パンズ・ラビリンス」のラストに近い、ファンタジーエンド
色々な解釈が出来る面白さなんだろうけど作者はそれに関して何も言わないほうが良いと思うの
誰かが書いてたけど「パンズ・ラビリンス」のラストに近い、ファンタジーエンド
色々な解釈が出来る面白さなんだろうけど作者はそれに関して何も言わないほうが良いと思うの
178名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 23:26:45.28ID:c7skwYxS その後の演出無視したとしても
シートベルトも無くあんだけひっくり返ったら死ぬだろなって思ったけどな
見た人それぞれのエンディングでいいんじゃないか
シートベルトも無くあんだけひっくり返ったら死ぬだろなって思ったけどな
見た人それぞれのエンディングでいいんじゃないか
179名無シネマ@上映中
2023/07/23(日) 23:44:37.86ID:4N+9LCAY ビッグクランチのことも知ってたから学習障害でなくて発達障害かと思った
180名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 04:25:58.74ID:aHs/xTfJ 不思議な子なんだな程度にしか思わなかった
鏡文字もある意味作文を気づかせるアイテムのようなもんだし
発達障害なりLGBTQなり名前をつけてはっきりさせたがる人いるよね
鏡文字もある意味作文を気づかせるアイテムのようなもんだし
発達障害なりLGBTQなり名前をつけてはっきりさせたがる人いるよね
181名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 06:31:28.90ID:2qIqB0b9 木田さんは保利先生のことは異性とかBL目線で見ていたのだろうか
若く見えるしイケメンだけど小学生からしたらおっさんだから興味なしかな
エルピスの瑛太(ロン毛の怪しい男なのに女子中高生から年配のおばさんまで魅力される役)を見てふと思った
依里の虐待の傷今までよくバレなかったな
夏場は半袖になるだろうし体育の時間は半袖半ズボン必須だし
2回目見ると沙織が普通に結婚してほしいとか圧をかけてるけど
保利先生も組体操の時に男だろ~と言ったり男なら(男らしくだっけ?)仲直りするんだぞって言ってるんだね
若く見えるしイケメンだけど小学生からしたらおっさんだから興味なしかな
エルピスの瑛太(ロン毛の怪しい男なのに女子中高生から年配のおばさんまで魅力される役)を見てふと思った
依里の虐待の傷今までよくバレなかったな
夏場は半袖になるだろうし体育の時間は半袖半ズボン必須だし
2回目見ると沙織が普通に結婚してほしいとか圧をかけてるけど
保利先生も組体操の時に男だろ~と言ったり男なら(男らしくだっけ?)仲直りするんだぞって言ってるんだね
182名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 06:50:58.00ID:Yer82VyR >>180
依里の障害については本当にそんな感じの答えだったよ
鏡文字書くには年齢が高いとは思ったけどキーにすると早い段階から決めたから採用したみたいな
音読も何テイクか取ったけどつっかえるのが上手かったからみたいな感じ
性的指向についても自覚はアドバイスに基づいてあやふやにしたとインタビュー等で答えてるしね
依里の障害については本当にそんな感じの答えだったよ
鏡文字書くには年齢が高いとは思ったけどキーにすると早い段階から決めたから採用したみたいな
音読も何テイクか取ったけどつっかえるのが上手かったからみたいな感じ
性的指向についても自覚はアドバイスに基づいてあやふやにしたとインタビュー等で答えてるしね
183名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 08:33:53.83ID:JDqtVpMV 性的指向が異性か同性かなんてどっちかに決めなければならない問題ではない
そもそも次は男性を好きになろうなどと決めて恋愛をするわけでもない
そもそも次は男性を好きになろうなどと決めて恋愛をするわけでもない
184名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 09:52:43.10ID:sLYCi5l8 依里より湊の方があのクラスで浮いてね?というか友達いなさそうに見えた
一応いじめっ子の坊主とメガネとは友達だったみたいだけど
単独行動がすきなタイプかな
一応いじめっ子の坊主とメガネとは友達だったみたいだけど
単独行動がすきなタイプかな
185名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 10:05:45.94ID:A6LU9GIP 湊って良く言えば落ち着いてるし悪く言えば陰キャというか
依里の方が小さくて可愛らしい見た目してるけど秘密基地見つけたりする好奇心旺盛で快活な少年
依里の方が小さくて可愛らしい見た目してるけど秘密基地見つけたりする好奇心旺盛で快活な少年
186名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 11:21:54.96ID:ugEaIinM 依里には女子がついてたもんな
湊は対立しないが誰にも本音を打ち明けず過ごしてたんだろう
依里をかばった件では浮いただろうけど女子が落ち着いてたからクラスに居場所はあったと思う
小学生だと身長あるだけでイジメのターゲットにはなりにくいし
湊は対立しないが誰にも本音を打ち明けず過ごしてたんだろう
依里をかばった件では浮いただろうけど女子が落ち着いてたからクラスに居場所はあったと思う
小学生だと身長あるだけでイジメのターゲットにはなりにくいし
187名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 12:14:22.15ID:A6LU9GIP 依里は男子の友達がいないだけで女子の友達とは普通に仲良さそう
あの学校2クラスしかなさそうだから依里はずっといじめっ子の大翔と同じクラスだったんだろうな
そのせいで友達がいなかったのか、それとも依里が男子にアプローチ仕掛けるから避けられるようになったのか
あの学校2クラスしかなさそうだから依里はずっといじめっ子の大翔と同じクラスだったんだろうな
そのせいで友達がいなかったのか、それとも依里が男子にアプローチ仕掛けるから避けられるようになったのか
188名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 12:23:12.60ID:nYBxay7Y 性同一性障害の子とかは女の子グループの中に入ったりしてる
189名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 15:24:14.60ID:JDqtVpMV 同調圧力に屈していじめに加担して後悔するのが湊
「思っていないことは言えないよ」ときっぱり断れる強さを持っているのが依里
対照的だった
「思っていないことは言えないよ」ときっぱり断れる強さを持っているのが依里
対照的だった
190名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 16:24:29.15ID:z8Yl96Zc 保利や母の同調圧力(男らしく)に屈しかける湊
191名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 16:53:40.47ID:iL8jwnu6 黒板消しでトントンってやる時一瞬ちょっと笑う湊くん気になるw
絵の具の喧嘩のシーンは依里は笑ってるけど湊は笑うとも泣くともいえない何か絶妙な表情してるね
絵の具の喧嘩のシーンは依里は笑ってるけど湊は笑うとも泣くともいえない何か絶妙な表情してるね
192名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 17:03:18.71ID:CASefUgW193名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 17:26:37.49ID:bZGMwBha 絵の具の喧嘩シーン笑ってるの?
普通に抵抗してると思ってた
普通に抵抗してると思ってた
194名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 17:28:31.04ID:z8Yl96Zc 笑いながら勃起してそう
195名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 18:21:31.10ID:jpjSYGD/ フランケンシュタインのラスト風車小屋に閉じ込められた怪物が風車小屋ごと焼かれるんだけど
続編で実話生きてましたって何事も無かったように出てくる
多分これを意識してる
続編で実話生きてましたって何事も無かったように出てくる
多分これを意識してる
196名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 18:22:29.85ID:jpjSYGD/ 家が燃えるのとか明らかにフランケンシュタインオマージュでしょ
197名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 18:23:03.34ID:jpjSYGD/ 20億行ったかな?
198名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 18:23:46.00ID:z8Yl96Zc この世界では焼かれるのは異性愛者(ガールズバー)側
199名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 18:29:51.36ID:gY+aTYIU 現実の多面性をそのまま描いている
物語の中心には少年たちの繊細で美しく、不安定で生々しい心情がある
物語の中心には少年たちの繊細で美しく、不安定で生々しい心情がある
200名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 20:35:38.52ID:0PM8+i8x 子供の頃寝るのが勿体無い感じあったな
よく夜更かししてた
よく夜更かししてた
201名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 20:40:31.13ID:Lx9+RTFl 今でもしちゃう
202名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 21:45:39.77ID:jpjSYGD/ かわいい
203名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 22:44:19.91ID:BNu3sx3M もったいないっつーか
寝たら朝が来て仕事だから寝たくないって大人になってしもた
寝たら朝が来て仕事だから寝たくないって大人になってしもた
204名無シネマ@上映中
2023/07/24(月) 23:13:55.83ID:Lx9+RTFl わかる
205名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 04:39:52.01ID:PeWA9qt5 勿体無いというより、こんな遅くまで起きているドキドキ
いけないことしてるんだ
同級生の男の児好きになるなんてドキドキみたいな
いけないことしてるんだ
同級生の男の児好きになるなんてドキドキみたいな
206名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 07:48:05.98ID:WjKVtDgQ 20億行ったみたいだね
207名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 09:51:05.82ID:CNrdn9Da 20憶ヒットおめ
208名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 11:20:30.42ID:2ObaqF4E >>206
まだ行ってなくね?
まだ行ってなくね?
209名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 14:09:53.82ID:m9ei4auf 依里は別に学習障害って設定ではないとのこと
210名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 14:54:29.65ID:ZTqpY915 人の思惑、感情それらで、他人を作り上げる、それを怪物の如く。
あるいは作り上げてしまうその人もまた怪物なのではないか
あるいは作り上げてしまうその人もまた怪物なのではないか
211名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 15:28:09.30ID:ZiF+WTgU 坂元裕二はドラマ、
得意分野が違う人が集まっても良いことにはならないなあ
得意分野が違う人が集まっても良いことにはならないなあ
212名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 19:05:03.91ID:Z1tihYiS 昨日で20億いったらしいよ
映画詳しくないから20億って凄いのか分からないけど、?
映画詳しくないから20億って凄いのか分からないけど、?
213名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 19:51:00.96ID:KSI8h08f とりあえずは及第点ヒットって感じかな
214名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 21:09:30.98ID:BUXW7iW2 20億いったら大ヒットでしょ
アイドルとか使っていない映画では凄い数字
アイドルとか使っていない映画では凄い数字
215名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 22:01:14.56ID:KSI8h08f 万引きは45億そして父になるは30億行ってるから是枝としてはまぁまぁな方
216名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 22:05:09.80ID:u92jE3GJ 予告見てモンスターチルドレンに大人たちが振り回される映画だと思って公開から一ヶ月半過ぎた頃にとりあえず見てみっかなって感じで見た
だから予告見て避けてる人もいるんじゃないかなって
だから予告見て避けてる人もいるんじゃないかなって
217名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 22:44:50.13ID:2ObaqF4E >>215
海外で撮ったのが2作連続微妙だったからようやく復調したと考えれば20億はまずまず
海外で撮ったのが2作連続微妙だったからようやく復調したと考えれば20億はまずまず
218名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 23:09:14.71ID:mWFyDu2r 坂元と坂本のおかげだな
是枝ラッキーだったな
是枝ラッキーだったな
219名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 23:11:58.66ID:bcq/mscP 前評判、カンヌ宣伝効果は上々だったけどクチコミ評判悪過ぎて伸び悩んだ感じ
一般の人は分からない、難しい、怪物出てこない、最後意味わからんて感じだったから
本来マニア向け、ミニシアター向けの凝った作品だからね、興収云々はどうでも良いんじゃね
一般の人は分からない、難しい、怪物出てこない、最後意味わからんて感じだったから
本来マニア向け、ミニシアター向けの凝った作品だからね、興収云々はどうでも良いんじゃね
220名無シネマ@上映中
2023/07/25(火) 23:17:05.99ID:v1jvrYQb わかりやすく泣ける映画とかの方が口コミ効果あるのかね
自分は最後のシーンでなんか泣けて、他にも泣いてる人がちらほらいたのは不思議だった
校長先生は運転してなかったと思ってる派
自分は最後のシーンでなんか泣けて、他にも泣いてる人がちらほらいたのは不思議だった
校長先生は運転してなかったと思ってる派
222名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 00:15:41.51ID:jTJCdGFm 俺は台風の水路を見つめる校長身投げを考えてる説
223名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 00:19:48.27ID:LvN1S6er アカデミー賞に比べたら初動はそれほどでも無いだろうけど、あれだけテレビで話題になれば宣伝効果はあっただろう
公開規模もそれなりに大きくなったし、これで万引きぐらいの分かりやすさだったらもっと伸びてたはず
公開後マスコミの扱いがガクンと減ったのはメディアも取り上げにくい側面あったんだろうね
少年の同性愛とか生まれ変わりエンドとか・・・
公開規模もそれなりに大きくなったし、これで万引きぐらいの分かりやすさだったらもっと伸びてたはず
公開後マスコミの扱いがガクンと減ったのはメディアも取り上げにくい側面あったんだろうね
少年の同性愛とか生まれ変わりエンドとか・・・
224名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 00:45:44.66ID:45PGFeBz あなたが表を見ているなら、誰かは裏を見ているの。
あなたが本を読んでいたら、あたしは本の表紙を見ているわ。
あなたが本を読んでいたら、あたしは本の表紙を見ているわ。
225名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 02:35:07.84ID:XP5bobHk 今までの是枝作品が好きな人からは不評で
あまり見たことなかった人や坂元作品好きな人からは好評って感じかな
凄いなと思ったのは役者の演技について悪くいう人がほとんどいないこと
サクラ、瑛太、田中裕子はともかく子役二人も他脇役も
あまり見たことなかった人や坂元作品好きな人からは好評って感じかな
凄いなと思ったのは役者の演技について悪くいう人がほとんどいないこと
サクラ、瑛太、田中裕子はともかく子役二人も他脇役も
226名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 06:47:35.01ID:2KTWcivm 観た人間からの評判は別に悪く無いけどネタバレ厳禁というかネタバレしたくない作品だったから口コミで広めづらいとこあった
227名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 07:50:28.30ID:ATXroRYT ファンが自主的にネタバレ厳禁としてSNSとかで感想を発信しないパターンってどうなのかな
そういう雰囲気を出されると後続も同じように黙ってしまう
他の制作者は不評と判断されてしまうからガンガン感想言って欲しいって言ってたけど
そういう雰囲気を出されると後続も同じように黙ってしまう
他の制作者は不評と判断されてしまうからガンガン感想言って欲しいって言ってたけど
228名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 09:12:58.49ID:00DEx0D2 映画CLOSEの説明するときにしれっと怪物のネタバレしてたTV番組を見たことあるけど
映画初見でビックリしたって言ってる人よく見たしクィア賞の事はそこまで浸透してないから良かったのかなと
映画初見でビックリしたって言ってる人よく見たしクィア賞の事はそこまで浸透してないから良かったのかなと
229名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 09:41:35.49ID:ilMJnGvn >>219
Filmarksで4.2だから口コミ良いだろ
Filmarksで4.2だから口コミ良いだろ
230名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 10:01:02.94ID:P0Z4N7/8 湊と依里の関係ってミステリー作品で言うところの誰が犯人かってところだから難しい
でもこの部分を話さないとどんな映画なのかと説明しづらい
映画のトレーラーは正直すごいつまんなそうな映画に見えるし
>>228
close見たけど怪物とは真逆の似て非なる映画だったわ
でもこの部分を話さないとどんな映画なのかと説明しづらい
映画のトレーラーは正直すごいつまんなそうな映画に見えるし
>>228
close見たけど怪物とは真逆の似て非なる映画だったわ
231名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 10:20:27.12ID:LvN1S6er232名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 10:32:53.92ID:3aU1eHhQ 一番つまんなそうだなと思った予告CMはカンヌの審査員達が感動した!美しい物語だった!とか言ってたやつ
個人的に最初の方に出た怪物だーれだで終わって消防車?のサイレンが聞こえる予告がホラーっぽくて好き
個人的に最初の方に出た怪物だーれだで終わって消防車?のサイレンが聞こえる予告がホラーっぽくて好き
233名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 10:56:01.06ID:Y3ZbZgfk 子供の頃寝るのが勿体無い感じあったな
234名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 11:12:30.57ID:L1zvz41t >>231
そうなの?
そうなの?
235名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 11:13:46.14ID:L1zvz41t でもこの作品是枝の中だと万引き家族とかより後世に残りそうな気がする
236名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 11:15:17.95ID:KDsl4SWX 個人的な交友関係の中の話よりはレビューサイトの方が信用できる
237名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 11:22:40.28ID:QPaMHrrs この映画
小学生低学年の子供を連れて行って
いっしょに楽しめますか?
小学生低学年の子供を連れて行って
いっしょに楽しめますか?
238名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 12:03:43.53ID:KDsl4SWX 楽しめません
239名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 12:15:50.18ID:3aU1eHhQ まず低学年の子供を2時間以上映画館で大人しくさせてるのが難しいような
大人しくマリオにしましょう
大人しくマリオにしましょう
240名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 12:31:28.41ID:tUgeJyvB >>221
校長先生が運転してたんじゃないかって思わせておいて本当は違うのかなって思う箇所があったけど
はっきり思い出せない
バーの火災は陽太が関係してるかもとか
想像させるのと事実が違うのかなと思ったから
校長先生が運転してたんじゃないかって思わせておいて本当は違うのかなって思う箇所があったけど
はっきり思い出せない
バーの火災は陽太が関係してるかもとか
想像させるのと事実が違うのかなと思ったから
242名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 12:41:59.87ID:ARobpj7h 人に勧められて見に行ったけど
その人に言われたのが章立てになっててそれが最後に繋がる感じて説明された
ネタバレになるからそれだけって
予告はホラーっぽくて精神的に重そうだしでどう人に伝えればいいか難しいわ
その人に言われたのが章立てになっててそれが最後に繋がる感じて説明された
ネタバレになるからそれだけって
予告はホラーっぽくて精神的に重そうだしでどう人に伝えればいいか難しいわ
243名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 13:01:37.34ID:eYd0Bxbv 予告的にホラーなのかと思ってた。予告だけじゃあらすじもよく分からないし、見に行こうとは思わなかった。
口コミの評価が良かったから見に行ったけど
口コミの評価が良かったから見に行ったけど
244名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 14:05:13.03ID:FwYXgZ7I ネタバラシされてても、元ネタのことを知ってても、楽しめる種類の映画だろ?
内容に複雑なところは一切無く、解りやすくシンプルに撮られてると思うけどね
芥川龍之介の藪の中と宮沢賢治の銀河鉄道の夜を読んだことが無い人なら、
複雑で解りにくい、と感じるかも?だけどね
内容に複雑なところは一切無く、解りやすくシンプルに撮られてると思うけどね
芥川龍之介の藪の中と宮沢賢治の銀河鉄道の夜を読んだことが無い人なら、
複雑で解りにくい、と感じるかも?だけどね
245名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 14:36:07.15ID:DcFIwIQr 保利先生は生でやりたい派
246名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 16:21:47.55ID:qJq5b3++247名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 17:39:10.79ID:5gGJqjwF 作中で出てきた噂話(保利先生がガールズバーに行ってる、湊が猫で遊んでた)が伝聞で間違って伝わってるから
校長の事故もただの噂の可能性はありますよって事かなと思った
ただ依里が火をつけた?って話と同様真実は謎のままなのがいいんじゃない
シナリオブックでは校長が引いてそうだったけどね
校長の事故もただの噂の可能性はありますよって事かなと思った
ただ依里が火をつけた?って話と同様真実は謎のままなのがいいんじゃない
シナリオブックでは校長が引いてそうだったけどね
248名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 19:41:18.02ID:RA55WUN0 彼女と見に行ったら
大変喜んでくれました
ありがとうございます
大変喜んでくれました
ありがとうございます
249名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 20:17:38.58ID:L1zvz41t >>248
よかったね
よかったね
250名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 20:47:10.78ID:OuHZ7SNn シナリオブックには撮影したけどカットしたシーンとかその他色々載ってるのかな
ティーチインの時質問してる人がいたんだけど
買ってみるかー
ティーチインの時質問してる人がいたんだけど
買ってみるかー
251名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 21:04:44.60ID:2KTWcivm252名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 21:16:27.62ID:BB6cy+D1 お父さんがあの世から憑依してるとかの
オカルトホラーじゃなくて良かった
オカルトホラーじゃなくて良かった
253名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 21:23:42.00ID:MlBFqQyY シナリオブックすぐ買ったのは正解だったのか
254名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 22:04:30.96ID:YSTEjoaF255名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 22:47:09.76ID:2KTWcivm >>254
多分だけどこちらが色々考察してるほど是枝監督は深く考えてないw
やっぱり脚本書いた人に聞かないと分からないなと思う
坂元さんに質問できる機会も欲しかった
でも依里は小学校では習わない漢字(枯れるとか)を作文で使ってるからそういう可能性は低いんじゃないかな
多分だけどこちらが色々考察してるほど是枝監督は深く考えてないw
やっぱり脚本書いた人に聞かないと分からないなと思う
坂元さんに質問できる機会も欲しかった
でも依里は小学校では習わない漢字(枯れるとか)を作文で使ってるからそういう可能性は低いんじゃないかな
256名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 22:53:10.83ID:ZdJFrRQ3 同調圧力に屈していじめに加担して後悔するのが湊
257名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 23:06:38.30ID:zoMI68Bi みんな心理描写うますぎて
ずっと苦しいが
きちんと伏線が回収されていきます
ずっと苦しいが
きちんと伏線が回収されていきます
258名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 23:50:45.24ID:VqkKIDJX 第三者から見ると怪物に見えてしまうけど当事者視点になると
全く印象が違う。でも世の中って全部そういう感じで
進んでいるんだろうなと思うと少し怖くなった。
全く印象が違う。でも世の中って全部そういう感じで
進んでいるんだろうなと思うと少し怖くなった。
259名無シネマ@上映中
2023/07/26(水) 23:59:07.95ID:MhnPgloP 湊の父親が不倫旅行で亡くなったというのも伝聞だけで本当とは限らないよね
262名無シネマ@上映中
2023/07/27(木) 02:36:19.93ID:R+n2APPt ノベライズかシナリオブックで母から聞いたみたいな文はあるけど
映画だけだと誰から聞いたかわからない感じになってるね
ティーチインでもニットの事とか早織は相手の悪口を湊に教えてたんじゃないですかねって安藤サクラが
映画だけだと誰から聞いたかわからない感じになってるね
ティーチインでもニットの事とか早織は相手の悪口を湊に教えてたんじゃないですかねって安藤サクラが
263名無シネマ@上映中
2023/07/27(木) 06:53:47.42ID:xrNb8kkF 二人の父親は側から見たらロクでもない最低な父親だけど子供にとっては世界にただ一人の父親だから大切な存在なんだろうな
それも二人の共通点って感じ
それも二人の共通点って感じ
264名無シネマ@上映中
2023/07/27(木) 07:58:27.90ID:EflvozsB 中村獅童がめっちゃいい演技してたw
あれ氷結ロング缶だろ
あれ氷結ロング缶だろ
265名無シネマ@上映中
2023/07/27(木) 10:58:43.13ID:NQ1+nD6L 怪物いつまでやってるかな?もう終わってる?
266名無シネマ@上映中
2023/07/27(木) 11:58:56.25ID:A68u9jIW まだやってる
8月2周目辺りからヤバそうだけど1日1回はあるかと
8月2周目辺りからヤバそうだけど1日1回はあるかと
267名無シネマ@上映中
2023/07/27(木) 14:57:10.54ID:/ns+WnSv 依里くんバリタチなの?
268名無シネマ@上映中
2023/07/27(木) 15:49:28.74ID:NgrT9iBf 地元はそろそろ終わりそうな気配
子供が観て面白い映画じゃないから夏休み終わるまでとはいかないだろうね
子供が観て面白い映画じゃないから夏休み終わるまでとはいかないだろうね
269名無シネマ@上映中
2023/07/27(木) 16:09:52.02ID:UFAn0Cn6 誰々が怪物なのか?と疑いながら見進めてしまった自分もまた怪物だったというね
270名無シネマ@上映中
2023/07/27(木) 19:11:05.18ID:bS3w9e2Y 平日でもコツコツ興収を稼いできたおかげで20億突破
よかったね
よかったね
271名無シネマ@上映中
2023/07/27(木) 19:33:49.28ID:A68u9jIW 8月3日で終わるところが結構あるみたい
ファーストデイまでもって良かった
ファーストデイまでもって良かった
272名無シネマ@上映中
2023/07/27(木) 22:05:06.88ID:fYO35Eym 朝の8時半で終わりですとか
夜の8時ナイトで終わりですとか
結局1日1回で終わりですよってのが
めっちゃ多い
夜の8時ナイトで終わりですとか
結局1日1回で終わりですよってのが
めっちゃ多い
273名無シネマ@上映中
2023/07/27(木) 23:01:16.87ID:Z2xJxtAz 外野がうるさすぎって思うこと、多々あるよな?
会話ってほんっっま大事?
言語化するのむずいモヤモヤ
会話ってほんっっま大事?
言語化するのむずいモヤモヤ
274名無シネマ@上映中
2023/07/27(木) 23:55:11.25ID:kF3IuoXC 田中裕子が怖すぎたけど良かった。
瑛太は角度によって見え方違いすぎ。
瑛太は角度によって見え方違いすぎ。
275名無シネマ@上映中
2023/07/28(金) 00:03:40.96ID:wXVAIZ2k 終わっちゃう前に見たかったので見てきたけど最高だった
276名無シネマ@上映中
2023/07/28(金) 00:16:52.42ID:Vhep1eqz >>264
素晴らしいアル中演技でした
素晴らしいアル中演技でした
277名無シネマ@上映中
2023/07/28(金) 01:14:14.58ID:swtH2K1T オカルトホラーじゃなくて良かった
278名無シネマ@上映中
2023/07/28(金) 02:17:17.28ID:HaTAvZFV 母親目線,教師目線,校長の感じ…
279名無シネマ@上映中
2023/07/28(金) 16:24:10.13ID:TVsYCQ3e 主観の数だけ異なった事実が見えるというのは黒澤明監督の羅生門(1950)
世界の多くの作品に影響を与えた映画
世界の多くの作品に影響を与えた映画
280名無シネマ@上映中
2023/07/28(金) 18:26:07.61ID:DcVBGCJ+ 文芸作品では凝った手法として見られるけど、ミステリー作品では珍しくない手法でもある
281名無シネマ@上映中
2023/07/28(金) 18:40:20.25ID:WJFQA3HZ 最近多いみたいだねこの手法
正確に時間はかってないからわかんないんだけど各パート45分ずつ?くらいなんだよね
母パートが短く先生パートが一番長く感じた
最後のエンドロールでこの映画安藤サクラが主演だったね…ってくらい湊パートの母印象薄い
正確に時間はかってないからわかんないんだけど各パート45分ずつ?くらいなんだよね
母パートが短く先生パートが一番長く感じた
最後のエンドロールでこの映画安藤サクラが主演だったね…ってくらい湊パートの母印象薄い
282名無シネマ@上映中
2023/07/28(金) 19:37:34.17ID:XT5mPVH/ 映画「羅生門」の原作になったのは芥川龍之介の短編小説「藪の中」
芥川が参考にしたのは英文学でアンブローズ・ピアスの「月明かりの道」だと言われている
芥川が参考にしたのは英文学でアンブローズ・ピアスの「月明かりの道」だと言われている
283名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 01:41:28.02ID:Y3nTd1E1 ふーーん
284名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 09:48:20.07ID:iVGeeFuR 赤楚衛二 VS 進化系“サメゾンビ”、Netflix映画『ゾン100』キーアート&本予告解禁
https://www.oricon.co.jp/news/2287282/full/
動画配信サービス「Netflix」で8月3日より独占配信されるNetflix映画『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』より、赤楚衛二演じる主人公・天道輝(アキラ)が終末世界でエンジョイするキーアートと本予告が解禁となった。
https://www.oricon.co.jp/news/2287282/full/
動画配信サービス「Netflix」で8月3日より独占配信されるNetflix映画『ゾン100~ゾンビになるまでにしたい100のこと~』より、赤楚衛二演じる主人公・天道輝(アキラ)が終末世界でエンジョイするキーアートと本予告が解禁となった。
285名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 11:17:30.84ID:hb+VYeWZ 得意分野が違う人が集まっても良いことにはならないなあ
286名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 11:50:33.94ID:tM1Vi+dL さいこうでした
黒川想矢さんと柊木陽太さんの演技すごかった
黒川想矢さんと柊木陽太さんの演技すごかった
287名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 12:38:24.12ID:USpqea6H ティーチインのレポートみたいなの公式が出してくれたら良いのに
288名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 12:50:46.42ID:w7tEUTgM 点でしか物を見ないで
自分の思い込みに従ってしまうと
これほどまでに食い違ってしまうのか…
と恐ろしくなった。
自分の思い込みに従ってしまうと
これほどまでに食い違ってしまうのか…
と恐ろしくなった。
289名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 12:59:58.90ID:NXKeHdS0 ラストの捉え方が様々で母と私で異なる
290名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 14:14:07.54ID:TIspFSDI シナリオブック重版したね
買えるようになってる
買えるようになってる
291名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 14:45:09.66ID:0vXx7V1V もうほとんどのとこで公開終了の流れだけどレイト1回でいいからもっとやってほしいな
何回も見たくなる映画
何回も見たくなる映画
292名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 17:11:41.18ID:xdTqvbSH あの振り回す笛がトンネルに響いてる音響…ずっと想像していたのでトロンボーンの金管を空気が抜けていくところあまりによかった
293名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 17:21:18.26ID:qoFB/WkA シナリオブックとノベライズ版がそれぞれあるけど、どちらを買って読むべきか迷っています
294名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 17:27:21.41ID:eBqaVeXv >>293
最初にどういう意図で物語が作られていたか分かるから自分だったらシナリオブックかな
最初にどういう意図で物語が作られていたか分かるから自分だったらシナリオブックかな
295名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 19:02:01.74ID:190twyRM スレの勢いないな
296名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 19:02:48.26ID:190twyRM 誰1人としてハッピーエンドになってないのが悲しい
297名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 19:06:16.61ID:PU94Bwec 廃列車の中で「大丈夫だよ僕もたまにそうなる」って言った意味は、「僕も(湊のこと想うと)たまにそうなる(好きだよ愛してる)」って意味であってますか?
298名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 19:12:04.06ID:Y3nTd1E1 >>295
公開から2ヶ月近く経ってるぞ
公開から2ヶ月近く経ってるぞ
299名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 19:12:23.20ID:tqEgmFi4300名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 19:23:45.05ID:zJblMeIU 300
301名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 20:55:45.62ID:GkOQ+z6C >>296
少なくともヨリとミナトにとっては、(仮)ハッピーエンドではあると思うよ
この先絶対辛いこと嫌なことがいっぱいあるだろうけど、それでも心の拠り所となるかけがえのない解き放たれた瞬間を得たんだから
少なくともヨリとミナトにとっては、(仮)ハッピーエンドではあると思うよ
この先絶対辛いこと嫌なことがいっぱいあるだろうけど、それでも心の拠り所となるかけがえのない解き放たれた瞬間を得たんだから
302名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 21:03:32.64ID:GkOQ+z6C (仮)であるからこそ、むしろあんなにも光に満ちて清々と晴れ晴れとしてなければならなかったんだと思うし
だから、あの景色が、彼らが苦しくなったときに何度でも帰っていける場所なんだし
彼らがこれから生きていける糧になるんだし
そしていつか、本当に解き放たれるときが来るんだし(と信じたいし)
だから、あの景色が、彼らが苦しくなったときに何度でも帰っていける場所なんだし
彼らがこれから生きていける糧になるんだし
そしていつか、本当に解き放たれるときが来るんだし(と信じたいし)
303名無シネマ@上映中
2023/07/29(土) 22:22:28.27ID:4bg2nMvK 物事って一面だけでなく、色んな角度から見て考えることが大切だなあ
304名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 00:34:21.91ID:bMtAgAVJ 人間、気持ちと目線のすれ違いばかり。それが大人でも子どもでも。
こういう話を2人がつくるとこうなるのね
こういう話を2人がつくるとこうなるのね
305名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 02:24:14.89ID:1ivUazU4 ひゃ
306名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 08:00:11.37ID:oA8ecF7g307名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 08:15:58.85ID:QnXp5pfq 消化できない絶望感と子どもの溢れ出す眩しさ。
絶妙なコントラストでした
絶妙なコントラストでした
308名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 09:18:05.54ID:TJJdqAOo 映画館で観た時は、最後生まれ変わりの幻想の世界で悲しいラストだと思ったんだけど
その後色んな人の感想や考察読んで
あれは現実で生きてるって考えたら、すごくいい終わり方なんだなと思えた
元々あの場所が実在したのもすごいし、ポスターがあの場面で所も後から見るとゾクゾクする
その後色んな人の感想や考察読んで
あれは現実で生きてるって考えたら、すごくいい終わり方なんだなと思えた
元々あの場所が実在したのもすごいし、ポスターがあの場面で所も後から見るとゾクゾクする
309名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 09:44:03.73ID:L9MQX8xt 生まれ変わりなんてないよ
良かった
って言ってるのにどうしても悲しい結末にしたがる人は謎
良かった
って言ってるのにどうしても悲しい結末にしたがる人は謎
310名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 10:20:23.14ID:6Ud97bZg 変わるべきなのは保護者や教師らや世間であって子供ではない
311名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 11:36:45.78ID:uu1fjvf2 リアルにあの状況で飴舐めるやついたら、ちょっと恐怖に感じるよね
312名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 12:12:57.33ID:qk7GBBwa 消化できない絶望感と子どもの溢れ出す眩しさ。
絶妙なコントラストでした。
絶妙なコントラストでした。
314名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 12:39:08.63ID:LIeC1SRz >>313
病気な場合がないとは言わないけど、自分はフツーだと思ってる人たちと極端に懸け離れてるわけではなく、少しずれてるんだと思う
発達障害的というか、その傾向ありのボーダーな人でも、追いつめられた状況やらカノジョからのアドバイスやらが脳内で交通整理つかずについやっちゃうかもしれないと思う
病気な場合がないとは言わないけど、自分はフツーだと思ってる人たちと極端に懸け離れてるわけではなく、少しずれてるんだと思う
発達障害的というか、その傾向ありのボーダーな人でも、追いつめられた状況やらカノジョからのアドバイスやらが脳内で交通整理つかずについやっちゃうかもしれないと思う
315名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 12:59:28.50ID:4DnfvkXG 邦画にしてはコメントの数と評価高いが
これそんなに面白かったの?
これそんなに面白かったの?
316名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 13:00:08.99ID:Zp4y2RzQ うん
317名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 13:14:04.28ID:zE4LjIQC318名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 13:20:49.11ID:Zp4y2RzQ 俺も初見は死んだけど生まれ変わらずに天国的な所に二人でいるのかと思った
319名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 14:06:09.79ID:XGnjhNI7 まぁ必要以上にキラキラさせすぎたのかも
320名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 15:04:24.69ID:O95Qj5b2321名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 15:16:26.34ID:RiKFmZ9o 本当は母親が呼び止めるのを聞かずに走り出すラストだったんでしょ
監督が死亡エンドとも取れるように母親の呼びかけカットしたんだから、そういう風に取る人がいても仕方ない
どっちとも取れるようなラストにするのは是枝いつものことだからな
三度目の殺人もベイビーブローカーもそんな感じ
監督が死亡エンドとも取れるように母親の呼びかけカットしたんだから、そういう風に取る人がいても仕方ない
どっちとも取れるようなラストにするのは是枝いつものことだからな
三度目の殺人もベイビーブローカーもそんな感じ
322名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 15:20:24.61ID:AVx4W8DT 飴の件も、なんか男は女を好きになるものだと考えみたいに普通ってことに嵌め込まれてしまってる考えのような気がしてるけど、消しゴム取るのに固まってしまってることに関してはちょっとよく分からないわ
323名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 15:30:38.91ID:zE4LjIQC 飴は緊張で喉乾いてお茶を飲む動作とさほど変わらないと思う
先生の前にお茶があったのかどうかわからないけど
先生の前にお茶があったのかどうかわからないけど
324名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 16:04:55.53ID:7E8s51ab >>323
ほんのちょっとズレてる人ならついやってしまうかもしれないんだけど、自分の行動を常識でしっかりコントロールできてる人は絶対やらないでしょ
緊張で乾いた口をお茶で整えるのとは違うよ
だから、先生=常識人(であってほしい)と思ってる母親から見たら、抗議しにきた親を前にしてそんなフザケたことをするなんて、馬鹿にされてる?適当にあしらわれてる?と感じる
ほんのちょっとズレてる人ならついやってしまうかもしれないんだけど、自分の行動を常識でしっかりコントロールできてる人は絶対やらないでしょ
緊張で乾いた口をお茶で整えるのとは違うよ
だから、先生=常識人(であってほしい)と思ってる母親から見たら、抗議しにきた親を前にしてそんなフザケたことをするなんて、馬鹿にされてる?適当にあしらわれてる?と感じる
325名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 16:23:49.85ID:ekaxD/1n 物語の構成、演技、演出は半端ない。時間を遡りながら内容を明らかにしていくというとても好みの構成
326名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 16:33:03.00ID:AVx4W8DT でも、飴の件は自分本位ではなく相手本位で考えることができたら、その行動は慎んでおこうとなるかもだけど、逆に校長なんかは相手にどう思われるか考えて孫の写真の角度にこだわる自分本位なところあるよねってことで飴の件は自分に正直だ嘘はついてないという暗喩なのかな
327名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 17:00:14.99ID:BEsPdNLT 安藤サクラの『モチモチの木~」に惚れた
328名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 17:32:16.88ID:qbRkJpM3 安藤さくらの出番が少なくて印象が薄い 後半、全然出てこなかったし
主役は子供達なのかな?
主役は子供達なのかな?
329名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 17:41:55.73ID:oA8ecF7g >>327
モチモチの木って何だったっけ?絵本なのは知ってるけど劇中にどう出てきてたか覚えてない
モチモチの木って何だったっけ?絵本なのは知ってるけど劇中にどう出てきてたか覚えてない
330名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 17:54:44.82ID:mmikuGG3331名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 18:40:51.48ID:KXuRGMSA 消化できない絶望感と子どもの溢れ出す眩しさ。
絶妙なコントラストでした。
絶妙なコントラストでした。
332名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 18:49:28.41ID:2RcRxVBu 最後は二人の楽しそうなシーンで終わりたかったのかなって感じ
メインビジュアルが最後振り返った所なんだろうけど
あそこで終わってたら生存はしてるんだろうけど幸せっぽくないというか
メインビジュアルが最後振り返った所なんだろうけど
あそこで終わってたら生存はしてるんだろうけど幸せっぽくないというか
333名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 19:52:57.01ID:8Vr4r5Ll 消化できない絶望感と子どもの溢れ出す眩しさ
334名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 20:04:38.67ID:RiKFmZ9o336名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 22:15:23.49ID:N1HU+FU9 子役2人が本当によかった。
最後むちゃくちゃ良い。
見えてる部分だけで判断しない。
最後むちゃくちゃ良い。
見えてる部分だけで判断しない。
338名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 22:22:51.34ID:KWfsvbhN >>322
母親の望まない幸せを作文に書いてたんだろう
でも母親が外出したことで消したくない意思と消さなきゃいけない意思の狭間で戸惑ってた
でも母親が帰ってきたから消しゴムを拾って必死に消したと考えることはできる
母親の望まない幸せを作文に書いてたんだろう
でも母親が外出したことで消したくない意思と消さなきゃいけない意思の狭間で戸惑ってた
でも母親が帰ってきたから消しゴムを拾って必死に消したと考えることはできる
339名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 22:25:22.40ID:KWfsvbhN340名無シネマ@上映中
2023/07/30(日) 23:36:47.83ID:YaAxG7JJ 多視座から怪物に見えるわけを浮き彫りにする
偏った幸せなんてくだらない。みんな感じる事が出来ることが幸せなんだ
偏った幸せなんてくだらない。みんな感じる事が出来ることが幸せなんだ
341名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 01:08:48.92ID:Vrf/qdON Switch読んだけど面白かった
湊役と依里役二人とも子役じゃないな
普通に俳優
湊役と依里役二人とも子役じゃないな
普通に俳優
342名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 01:35:18.46ID:GMMCMuAp 子役って子供の俳優ちゃうの?
343名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 01:37:33.02ID:B9FMiRzi 子役にホモシーンを演じさせるのって性加害じゃないの?
将来ホモに目覚めたら監督は責任取れるのかしら…
将来ホモに目覚めたら監督は責任取れるのかしら…
344名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 01:47:59.08ID:GMMCMuAp じゃあ巷に山ほどある暴力シーンや銃撃シーンやキスシーンや強盗シーンなんかも犯罪だね
たいへんだなーこりゃ
たいへんだなーこりゃ
345名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 01:49:10.91ID:I3WccXLm 普通は暴力シーンや性的なシーンは配慮して撮ってるよ
346名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 01:54:00.86ID:2nUcB+Hg 子供の性描写に関してはアドバイザーつけて気を使ってるから
ギリギリ転校の話する所くらい
ギリギリ転校の話する所くらい
348名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 06:07:20.23ID:UcsQQJWv >>343
俳優の人権を守る担当者を専任して対応しているはず
俳優の人権を守る担当者を専任して対応しているはず
349名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 06:57:34.76ID:2HxjnUfs 星川くんの怪演、最高でした。
怪物とは何かを考えさせられた
怪物とは何かを考えさせられた
350名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 08:09:02.94ID:YGIAv0gf IMDBで評価高いね
351名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 09:46:09.56ID:wlH8ksAE 小説みたいな多視点の構成でヒューマンミステリーとして楽しめる
352名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 10:37:37.79ID:8y3pkw/x よりくんのインスタに二人で歌ってる動画上げてる
可愛い
可愛い
353名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 11:05:56.77ID:klbEl1XR 怪物は誰だろうと思って見始めたけど、後半からそういうことかって腑に落ちた
354名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 12:11:29.79ID:a4sXn19x 子供は大人が考えているよりも知性や理性を具えている。
それと同時に、大人の想定以上に本能的な面も持ち合わせている
それと同時に、大人の想定以上に本能的な面も持ち合わせている
355名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 17:09:11.67ID:J2PFea+j 今夜レイトで2回目観る
でも飲み始めちゃったどうしよw
ちなみにもうレイトでしかやってない
でも飲み始めちゃったどうしよw
ちなみにもうレイトでしかやってない
356名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 17:26:44.05ID:tCKVp48h 他者をラベリングすることや、
共感できるできないで判断
してしまうことへの後ろめたさを刺激された。
共感できるできないで判断
してしまうことへの後ろめたさを刺激された。
357名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 20:23:00.35ID:ApMFc79l 是枝監督は台風好きだね
358名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 20:23:31.06ID:sSJmlQkm 後半の流れも面白かった
359名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 21:44:47.10ID:BT4bwl0Y 子供は大人が考えているよりも知性や理性を具えている。
それと同時に、大人の想定以上に本能的な面も持ち合わせている
それと同時に、大人の想定以上に本能的な面も持ち合わせている
360名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 23:26:42.81ID:3mj3qhvr 消化できない絶望感と子どもの溢れ出す眩しさ
361名無シネマ@上映中
2023/07/31(月) 23:43:04.23ID:ep5R+MZ9 依里は他の子供達より大人びて見えたんだが鏡文字を書いたりいじめられてもヘラヘラ笑ってるせいか知能的に劣ってる印象を持った人もいるんだね
校長室で依里が「ホリ先生は暴力振るってる、みんな怖くて言えないだけ」と言ったのを思い出すと無邪気な子供ではないなと怖くなったよ
校長室で依里が「ホリ先生は暴力振るってる、みんな怖くて言えないだけ」と言ったのを思い出すと無邪気な子供ではないなと怖くなったよ
362名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 01:31:55.98ID:ZhmXrixU 切なくて激しくて美しかった
全てが伏線というか、散りばめられていた?を全て回収してくれた
全てが伏線というか、散りばめられていた?を全て回収してくれた
363名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 01:52:45.21ID:7PlPheoo ホリセンが屋上で片側だけスニーカーだったのと、ヨリが風呂でシャワー打たれながら項垂れてたのだけがよー分からん
ヨリが湊から貰った片側スニーカーとは違うんだよな?
ヨリが湊から貰った片側スニーカーとは違うんだよな?
364名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 03:43:39.73ID:BZbO7whJ ホントそれ
うん物語としては、こことここが対比になってるでしょというの分かるけど
うん物語としては、こことここが対比になってるでしょというの分かるけど
365名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 05:18:31.42ID:FFGdvJhO >>361
文字の読み書きに困難を抱えることと、知的レベルはまったく関係ないんだよ
そもそも「人は文字の読み書きに向いていない」と主張する学者もいる
人類の歴史が数万年あるとすると、文字の発祥は紀元前3200年頃で数千年しか人類は文字を書いたり読んだりしていないから
図形は向きが変わっても同一だと認識できるのに対して、向きが変わったら違うモノになる文字はイレギュラーなんだ
文字の読み書きに困難を抱えることと、知的レベルはまったく関係ないんだよ
そもそも「人は文字の読み書きに向いていない」と主張する学者もいる
人類の歴史が数万年あるとすると、文字の発祥は紀元前3200年頃で数千年しか人類は文字を書いたり読んだりしていないから
図形は向きが変わっても同一だと認識できるのに対して、向きが変わったら違うモノになる文字はイレギュラーなんだ
366名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 05:31:53.91ID:fqm2kzWd367名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 05:36:00.30ID:fqm2kzWd 依里は監督が学習障害持ちにしたつもりないって言うから勝手に虐待や虐めのストレスで鏡文字をやってしまうと思うことにした
でも作文の頭文字だけ綺麗に鏡にしてるからわざとなところもあるかもしれない
「みんな」って言葉の「な」は普通に書いてるけど「みなと」の「な」は鏡文字だし
湊の母親に指摘されて書くのやめたのも作文と同じことしようとしてバレそうになったからか?とも思った
というか湊が依里はナマケモノみたいに平気なふりをしてるって言ってるし虐められたら悲しい顔してんのになあ
でも作文の頭文字だけ綺麗に鏡にしてるからわざとなところもあるかもしれない
「みんな」って言葉の「な」は普通に書いてるけど「みなと」の「な」は鏡文字だし
湊の母親に指摘されて書くのやめたのも作文と同じことしようとしてバレそうになったからか?とも思った
というか湊が依里はナマケモノみたいに平気なふりをしてるって言ってるし虐められたら悲しい顔してんのになあ
368名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 12:48:24.87ID:KuRmeWZg 今日見てきた
怪物ってなに?
怪物ってなに?
369名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 13:02:00.56ID:KuRmeWZg 星野君て性別的に女子だが父が頭おかしくて男子として育ててるんだろ?
本人も知ってるし周りの女子も知ってる
だからクラスの女の子と仲が良かったり
主人公の隣の席の女子に嫉妬されてたりしてんだろ?
本人も知ってるし周りの女子も知ってる
だからクラスの女の子と仲が良かったり
主人公の隣の席の女子に嫉妬されてたりしてんだろ?
371名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 14:56:38.74ID:LtGQSrK9 ラストの捉え方が様々で母と私で異なる
372名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 15:02:58.85ID:UUYXUv3C さよなら僕たちの幼稚園
373名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 15:06:28.10ID:YsAXXIa0 将来ホモに目覚めたら監督は責任取れるのかしら
374名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 15:22:06.59ID:GS/0uLPZ 見事、としか言いようがない
下手に感想を言うと見たあとの自分の気持ちを
蔑ろにしてしまうようなので控えるが、
少年たちの見る景色の美しさが胸に迫る
下手に感想を言うと見たあとの自分の気持ちを
蔑ろにしてしまうようなので控えるが、
少年たちの見る景色の美しさが胸に迫る
375名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 15:48:02.37ID:zsHRDKuC >>373
結婚しろよってこと?
結婚しろよってこと?
376名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 15:55:36.25ID:IYdMWCFJ 二人撮影中めっちゃ喧嘩してたらしいから大丈夫w
377名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 16:01:03.58ID:zsHRDKuC 柊木陽太君のインスタ最新の投稿二人で仲良く歌ってるよ
378名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 16:14:12.68ID:n1vkHEk+ この監督は子供で映画撮るのそろそろ卒業したら?
まさか小児性愛者でないと思うけど…
まさか小児性愛者でないと思うけど…
380名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 17:47:51.82ID:grDa/cDm 「今日ごめん」のシーンとか喧嘩中に撮ったってティーチインで言ってた
マンホールのシーンで監督に自由に演技してみてと言われたら真逆の考えで喧嘩したとか
マンホールのシーンで監督に自由に演技してみてと言われたら真逆の考えで喧嘩したとか
381名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 18:08:12.42ID:KzRRStbL 喧嘩してたってのはパンフとかインタビューで結構話してるよ
382名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 18:43:39.06ID:4VJZEqD6 喧嘩した話よく聞くけど、よほど性格が合わなかったのかな でも子供なら喧嘩するか
383名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 19:39:00.69ID:cdwPK+Mc 下手に感想を言うと見たあとの自分の気持ちを蔑ろにしてしまうようなので控えるが、少年たちの見る景色の美しさが胸に迫る
384名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 20:03:07.13ID:AzrzhUuf 子供が何人か出てる映画なら撮影中喧嘩しましたでも今は仲良しですみたいなのはテンプレや
385名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 21:53:48.79ID:yL151t8Y >>384
喧嘩するわけないでしょ仕事なんだから
しかも親もマネージャーも来てるだろうし
少し演技論や手法で言い合ったくらいの話で喧嘩って言ってるのは周りから「喧嘩しないの!」とか言われてたから本人たちもそう思ってるだけ
喧嘩するわけないでしょ仕事なんだから
しかも親もマネージャーも来てるだろうし
少し演技論や手法で言い合ったくらいの話で喧嘩って言ってるのは周りから「喧嘩しないの!」とか言われてたから本人たちもそう思ってるだけ
386名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 22:19:17.28ID:h6dSxXst 怪物はどこでも潜んでますね、自分も怪物になれちゃうって怖さを感じました。
偏った思考でほとんどの現実世界はは進んでるんでしょう
偏った思考でほとんどの現実世界はは進んでるんでしょう
387名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 22:35:18.17ID:FFGdvJhO388名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 22:47:04.35ID:4eW6Adlf 撮影には影響してないから子役達も流石プロだなって話かと
監督の前だと喧嘩してるそぶりを見せないようにしてたらしいし
内容もホテルの部屋を汚くしないでとか集中したいのに話し掛けてくるから云々みたいな可愛いやつだったよ
監督の前だと喧嘩してるそぶりを見せないようにしてたらしいし
内容もホテルの部屋を汚くしないでとか集中したいのに話し掛けてくるから云々みたいな可愛いやつだったよ
389名無シネマ@上映中
2023/08/01(火) 23:05:10.49ID:AzrzhUuf ホテルの部屋一緒ってこと?
いやらしいわあ
いやらしいわあ
390名無シネマ@上映中
2023/08/02(水) 00:59:08.17ID:iG+5Y01/ 自分が何者かは自分自身で決めていいことだけど、
たった一人だけでいいから、味方がいる事が、
それを受け入れてくれる人がいる事が、どれほど心強いか
たった一人だけでいいから、味方がいる事が、
それを受け入れてくれる人がいる事が、どれほど心強いか
391名無シネマ@上映中
2023/08/02(水) 05:10:22.27ID:I7Zp6PPC 星野君役の子って女の子でいいんだよね?
392名無シネマ@上映中
2023/08/02(水) 06:47:46.85ID:vTcjy6Ec 星川だし男の子だし
393名無シネマ@上映中
2023/08/02(水) 10:28:53.07ID:N6mNhOJN394名無シネマ@上映中
2023/08/02(水) 14:30:28.96ID:CyqV9nqg 瑛太いわく親元を離れて〜って行ってたから長野には親は来てなかったみたいだよ
クラスメイト役も含めてホテルで合宿みたいな感じだったらしい
クラスメイト役も含めてホテルで合宿みたいな感じだったらしい
395名無シネマ@上映中
2023/08/02(水) 20:41:28.47ID:DK1RDXa1 これまで何かに巻き込まれる子供たちが多かった気がするけど、
子どもの内面に目を向けているところが、新しい視点
子どもの内面に目を向けているところが、新しい視点
396名無シネマ@上映中
2023/08/02(水) 22:47:27.50ID:uSAlG8d6 子役の親御さんにはオーディションの前からLGBT要素ありますよって伝えられてたんだろうか?
合格後に「実はホモ演技もあって…」だとしたらジャニー喜多川とやってることは変わらない
合格後に「実はホモ演技もあって…」だとしたらジャニー喜多川とやってることは変わらない
397名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 01:11:06.85ID:Wwt60Mn9398名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 01:25:37.41ID:cN2sAACv この仕事やらせてる以上それなりの役柄は覚悟してるわけで
特に子役は殺されたりいじめられたりDVされたり被害者な役も多いんだし
あとインタビューで台本渡されて出演OKか選んでって言われたって言ってるよ
特に子役は殺されたりいじめられたりDVされたり被害者な役も多いんだし
あとインタビューで台本渡されて出演OKか選んでって言われたって言ってるよ
400名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 05:42:07.84ID:r4vF2zDM どんなことでもつつかなきゃ気がすまないタチなんだよきっと、みんな気にしちゃだめ。
言わせてスッキリさせてあげよう
言わせてスッキリさせてあげよう
401名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 09:41:55.52ID:vBIzdZOq どちらかというといじめっ子役の子達の方が
役とはいえ親も本人も周りからいろいろ言われるんじゃないかなって思うけど
出演作を見たらいじめっ子役をたくさんやっててある意味プロなんだなと感心したわ
メイン二人はもちろんだけど他の子供達も演技凄く上手い
役とはいえ親も本人も周りからいろいろ言われるんじゃないかなって思うけど
出演作を見たらいじめっ子役をたくさんやっててある意味プロなんだなと感心したわ
メイン二人はもちろんだけど他の子供達も演技凄く上手い
402名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 10:39:45.32ID:F7s+9D+s いじめ役のプロなのか
おもしろい
おもしろい
403名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 10:50:43.36ID:Im5rMyn6 偏見は良くないって映画なのに、未だに少年の同性愛にネガティブな目線のひと多いね
少年たちは美しい愛の形を演じられて誇りにしか思っていないでしょう
少年たちは美しい愛の形を演じられて誇りにしか思っていないでしょう
404名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 11:12:24.96ID:2aa5TCAn 映画の怪物のタイトル
そういう偏見マンのこと指してるのかと思う
そういう偏見マンのこと指してるのかと思う
405名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 11:18:46.88ID:2aa5TCAn ていうか自分の意見が世界の中心みたいな人多すぎだね
自分も自分の目線でしか世の中は見れないし他人の体験談を聞いて客観的に見ようとしても自分の目線でしかないのに、それを理解できてない人ばかりだ
自分も自分の目線でしか世の中は見れないし他人の体験談を聞いて客観的に見ようとしても自分の目線でしかないのに、それを理解できてない人ばかりだ
406名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 11:37:05.98ID:KR6EErqU これを観て綺麗の一言で片付けない自分に安心したと同時に、
綺麗で片付けられる世の中であってほしかった
綺麗で片付けられる世の中であってほしかった
407名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 11:54:35.41ID:Lek7AUY4408名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 13:45:03.58ID:5tk2EdrU >>405
事と次第によるね
色々な考え方があるから尊重しましょうというのは個人の生き方に関することでは最大限配慮されるべき
一方で社会集団を巻き込むような政策的なものは逐一問題点をチェックせねばならず色々な考え方があるなんて呑気なことは言ってられない
事と次第によるね
色々な考え方があるから尊重しましょうというのは個人の生き方に関することでは最大限配慮されるべき
一方で社会集団を巻き込むような政策的なものは逐一問題点をチェックせねばならず色々な考え方があるなんて呑気なことは言ってられない
409名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 15:58:44.56ID:CFOsKmbO >>407
いじめっ子役が多かったのは岳?(ウルトラマン帽)役の子
大翔(リーダー)役の子はそんなにいじめっ子の役やってないんじゃないかな
CMで見ると髪型も違うと印象も変わるから普通に良い子そうに見えるw
いじめっ子役が多かったのは岳?(ウルトラマン帽)役の子
大翔(リーダー)役の子はそんなにいじめっ子の役やってないんじゃないかな
CMで見ると髪型も違うと印象も変わるから普通に良い子そうに見えるw
410名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 16:13:02.31ID:XbBktv/y あのいじめリーダーぽい奴が新聞配達の仕事してることをわざわざ入れたのはいじめる奴も大変だとか親孝行な面もあるということ?
411名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 16:18:22.56ID:uloJVWJv 多分ね
授業中寝てるのはいつも早朝から家の手伝いしてるからってこと
授業中寝てるのはいつも早朝から家の手伝いしてるからってこと
412名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 16:33:32.72ID:XbBktv/y なるほど、一応フォローしてたわけか
誰しも事情があるみたいな
誰しも事情があるみたいな
413名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 16:56:56.48ID:la/MP6sf 根深い社会の闇と、
闇の中でも輝きの絶えない少年達の美しさに精神パニックになった
闇の中でも輝きの絶えない少年達の美しさに精神パニックになった
414名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 20:58:00.69ID:JXwx/cV6 どんどん心臓を握りつぶされる力が強くなって苦しくて息ができんくなりそうやった
415名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 21:19:26.67ID:xVQbd2Mj 病院行くレベル
416名無シネマ@上映中
2023/08/03(木) 23:24:44.10ID:MYxVD/tw 誰もが加害者になりえるし、被害者にもなりえるんだなと思った
417名無シネマ@上映中
2023/08/04(金) 00:28:38.72ID:RgTlIaMo うーん、結局生まれ変わったのかなとか
なんでみなとは嘘ついたのかなとか
いろいろ疑問点は多かった
なんでみなとは嘘ついたのかなとか
いろいろ疑問点は多かった
418名無シネマ@上映中
2023/08/04(金) 01:04:57.00ID:9wfghL7y 純文学みたいな映画
ふたりはどこへ行ったのだろう。ふたりだけの世界でどうか幸せに。
ふたりはどこへ行ったのだろう。ふたりだけの世界でどうか幸せに。
419名無シネマ@上映中
2023/08/04(金) 01:12:10.85ID:9ebjGYLJ 後ろを釜掘って血だらけにしてんねんぞ
420名無シネマ@上映中
2023/08/04(金) 01:30:37.39ID:A6qQuL2b 分かりきっていることだったとしても、見事にこう映像化されてしまうとやはりまたその事について思い知らされてしまう
421名無シネマ@上映中
2023/08/04(金) 11:05:26.18ID:wmvWOsUU 事故からあとはイメージ映像だよな、現実では事故のあと二人は救助隊に救出されたか最悪の結果かだろ
児童虐待、理解の無い親、イジメ、偏見、同調圧力、事実の隠蔽、親に忖度する子供、暴走する子供・・・全編を通じて徹底的に醜い現実世界を描いて
最後に全て浄化されたような理想世界を描きたかったんだろうな
児童虐待、理解の無い親、イジメ、偏見、同調圧力、事実の隠蔽、親に忖度する子供、暴走する子供・・・全編を通じて徹底的に醜い現実世界を描いて
最後に全て浄化されたような理想世界を描きたかったんだろうな
422名無シネマ@上映中
2023/08/04(金) 12:22:12.58ID:eZm2WwTR 生まれ育つ中で無意識にかかるバイアスに影響されてるし、悪意のない当たり前を振りかざしてしまうよなぁ。と当事者の気持ち
423名無シネマ@上映中
2023/08/04(金) 14:03:45.04ID:qJk8cZ/g 土地の伝説に便乗して暗殺の実行を企てるキャラだった
424名無シネマ@上映中
2023/08/04(金) 19:38:15.38ID:xCCFi4+O 大切な人に見せたい
その顔を私はみたい
説明できないから私の中にある色を見て欲しい
その顔を私はみたい
説明できないから私の中にある色を見て欲しい
425名無シネマ@上映中
2023/08/04(金) 22:24:06.02ID:FVIFYBCC 今日もまた飯の待ち合わせ時間まで時間があったから、もう一度見てきた。
より君の後ろ振り返り間違えちゃったって言うとこでキュンとした。
んで、最初振り返って後ろの女子に間違えちゃったって言っているんだけど湊がどういう表情とか反応してるかなと確認するように湊のほうに目線やってるの
んで、湊は自分の気持ちをその時はおもてに出したくない感じで目線をあわせないようにしてるの
より君の後ろ振り返り間違えちゃったって言うとこでキュンとした。
んで、最初振り返って後ろの女子に間違えちゃったって言っているんだけど湊がどういう表情とか反応してるかなと確認するように湊のほうに目線やってるの
んで、湊は自分の気持ちをその時はおもてに出したくない感じで目線をあわせないようにしてるの
426名無シネマ@上映中
2023/08/04(金) 22:35:49.35ID:XTCp+Miy 片山萌美が出てるんだったら観ればよかった
427名無シネマ@上映中
2023/08/04(金) 23:28:55.02ID:JzK72luN 最後の子供たちの目線が切ない
あんなにも目線で変わるのか
なんとも言えない
あんなにも目線で変わるのか
なんとも言えない
429名無シネマ@上映中
2023/08/05(土) 23:01:55.67ID:y3VyKlFe 圧巻だった。最初から最後まで1ミリも見逃したくない思いで見た
どの絵を切り取っても素敵で、無駄がない。ラストシーン好きだなあ
どの絵を切り取っても素敵で、無駄がない。ラストシーン好きだなあ
430名無シネマ@上映中
2023/08/06(日) 12:05:18.99ID:jsfEvRdE 【注意喚起】
「私は是枝監督の次回作のキャスティングを任されている」
役者を食い物にするメールが拡散
________________________________
「私は是枝監督の次回作のキャスティングを任されている」
役者を食い物にするメールが拡散
________________________________
431名無シネマ@上映中
2023/08/06(日) 14:41:30.89ID:wGjJNzN1 へぇ~なるほどね~
次回作は
事件は、とある若手俳優に届いた一通のメールから始まった
こんな出だしなのかな
次回作は
事件は、とある若手俳優に届いた一通のメールから始まった
こんな出だしなのかな
432名無シネマ@上映中
2023/08/06(日) 18:18:05.70ID:rwnR9DVu 最初から最後まで1ミリも見逃したくない思いで見た
どの絵を切り取っても素敵で、無駄がない
どの絵を切り取っても素敵で、無駄がない
433名無シネマ@上映中
2023/08/06(日) 18:21:18.23ID:6wOMrND6 2回目観るとアラ不思議
学校の抗議ブロックがコントにしか見えない
母ちゃん変顔で煽りすぎ
学校の抗議ブロックがコントにしか見えない
母ちゃん変顔で煽りすぎ
434名無シネマ@上映中
2023/08/06(日) 21:24:40.59ID:rwV7dVhk 少年たちは美しい愛の形を演じられて誇りにしか思っていないでしょう
435名無シネマ@上映中
2023/08/06(日) 22:50:51.41ID:YWUSOL35 考えさせられるテーマが色々あるので、
どれがメインテーマなのか私にはよくわからなかった。
どれがメインテーマなのか私にはよくわからなかった。
436名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 00:16:32.16ID:eIjNaBZ2 性同一性障害の子とかは女の子グループの中に入ったりしてる
437名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 00:30:20.94ID:9w/DLFpO 人間、気持ちと目線のすれ違いばかり。
それが大人でも子どもでも。
それが大人でも子どもでも。
438名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 00:54:28.68ID:Ww8yTmoa 人間すべて理解し合うのは無謀なわけで、、その上でどうするべし?
439名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 01:17:48.25ID:hfFC1ojM 誰かを悪者、怪物、に仕立てることで物事を理解しようとしてしまう、鑑賞者の我々まで巻き込んだ構成が素晴らしかった。
440名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 01:25:29.60ID:VRPfiuoW >>439
明らかな悪者が存在する時もあるけれどね
明らかな悪者が存在する時もあるけれどね
441名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 01:43:57.77ID:GqZXVE1D 明らかな悪者って何?
それ赤ちゃんとして産まれてくる時に悪魔として産まれてくるの?
最初から悪魔なの?
教えてよ
それ赤ちゃんとして産まれてくる時に悪魔として産まれてくるの?
最初から悪魔なの?
教えてよ
442名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 02:15:37.01ID:mEXMMwX4 一つ一つのセリフや描写が細かくて1回見ただけじゃ読み取るのが難しい
でもだからこそ見終わった後あのシーンこういう意味だったのかなとか考える
でもだからこそ見終わった後あのシーンこういう意味だったのかなとか考える
443名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 02:18:05.52ID:iQNxRhhq >>431
Netflixの大作映画じゃないの?
Netflixの大作映画じゃないの?
444名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 02:19:07.18ID:iQNxRhhq >>435
ひとつ大きなテーマがあるとしたら怪物探しはやめようってことだね
ひとつ大きなテーマがあるとしたら怪物探しはやめようってことだね
445名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 02:23:11.74ID:iQNxRhhq >>433
実際笑いを狙ってるシーン
実際笑いを狙ってるシーン
446名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 04:57:44.00ID:ZkRgaVyl 辛いし苦しいけどすんごい美しかったな
みんなのいろんな思いが交差してすれ違って、ほんと難しい
なんとも言えない気持ちになった
みんなのいろんな思いが交差してすれ違って、ほんと難しい
なんとも言えない気持ちになった
447名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 07:48:52.07ID:OYp/H+3+ 前スレで元ネタになったでっちあげ事件を知って事件を煽った文春記者はその後どうしてるのか気になって検索した
自分が報じたことは正しいとノンフィクションライターにキレてるだけで罪悪感を持つどころかより自己肯定を強めてた
散々センセーショナルな言葉を使って煽り記事書いてるのにTwitterでりゅうちぇる死後に誹謗中傷してはいけないという主旨のRTをたくさんしてて映画より怪物感あった
自分が報じたことは正しいとノンフィクションライターにキレてるだけで罪悪感を持つどころかより自己肯定を強めてた
散々センセーショナルな言葉を使って煽り記事書いてるのにTwitterでりゅうちぇる死後に誹謗中傷してはいけないという主旨のRTをたくさんしてて映画より怪物感あった
448名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 09:26:14.88ID:veM7sTu/ 実際裁判になってたら湊は嘘ついたとは言えなくなってただろうな
依里と父親の今後も気になるけど保利先生と麦野親子の今後も気になってくる
依里と父親の今後も気になるけど保利先生と麦野親子の今後も気になってくる
449名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 10:07:37.02ID:nWyTE7U9 これ作り話だから今後なんて無いよ
現実を模した醜い世界の終末と、新しい美しい世界の始まりが描かれているだけ
現実を模した醜い世界の終末と、新しい美しい世界の始まりが描かれているだけ
450名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 11:24:03.87ID:HJ6YGWyQ 自分の中でまだ消化出来てないな
とりあえず凄く良かったことは間違いない。是枝監督さすがやねって感じ
とりあえず凄く良かったことは間違いない。是枝監督さすがやねって感じ
451名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 11:26:59.61ID:W7lXjAS9 他の制作者は不評と判断されてしまうからガンガン感想言って欲しいって言ってたけど
452名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 11:36:30.89ID:cD/jDiui 学校で起きたいじめや、教師による虐待かもしれない出来事に対して
母親の視点、教師の視点、子どもの視点で描いていた作品
母親の視点、教師の視点、子どもの視点で描いていた作品
453名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 11:44:29.33ID:Xt946z4w >>441
映画の中の話じゃないよ
まあ保利先生があのまま死んでたら…犯人不明だが放火でキャバクラ嬢や客が大勢焼死してたら…どうなんだろう?とは想像してしまうけど
幸運にも最悪の事態にはならずに二人が自分たちの感情を解放できたラストで良かったなあと思う
映画の中の話じゃないよ
まあ保利先生があのまま死んでたら…犯人不明だが放火でキャバクラ嬢や客が大勢焼死してたら…どうなんだろう?とは想像してしまうけど
幸運にも最悪の事態にはならずに二人が自分たちの感情を解放できたラストで良かったなあと思う
454名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 14:26:12.67ID:slECL+cB 誰もが「怪物」になりうる。
とか、ひとりひとりに「真実」がある。とか、それだけではなくて、
それだけで片付けたくないけれど、整理つかないな。
とか、ひとりひとりに「真実」がある。とか、それだけではなくて、
それだけで片付けたくないけれど、整理つかないな。
455名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 16:13:04.18ID:rIFSC6kw なんか整理するって自分の考えに落とし込む作業って感じするから、そのままありのまま受けとめればいいじゃないかと思うけどね
456名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 19:56:11.98ID:FPZ4531H 先生は飛び降り自殺しなかったんだよね
457名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 20:57:34.23ID:FZXDyz7l 誰かにしか手に入らないものは幸せとは呼ばない
誰にでも手に入るものを幸せっていうの。
が衝撃だった
誰にでも手に入るものを幸せっていうの。
が衝撃だった
458名無シネマ@上映中
2023/08/07(月) 21:18:05.59ID:3XtTYJUn 子役の2人の演技が自然体でした。怖さを感じる程。
目が死んでいるとはこのことかと
目が死んでいるとはこのことかと
459名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 00:15:33.50ID:bZBu3sFH 依里役の子めちゃくちゃ可愛いけどいずれ失われてしまいそうな可愛さなのが絶妙
460名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 02:10:00.34ID:T57UN5fp すごいなぁ
才能ある人ぎゅって集めたら
こんな作品ができるんだ
すごいなぁ
才能ある人ぎゅって集めたら
こんな作品ができるんだ
すごいなぁ
462名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 09:26:01.42ID:FFgJBeso 子役の2人の演技が自然体でした。怖さを感じる程。
目が死んでいるとはこのことかと、
目が死んでいるとはこのことかと、
463名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 10:24:30.72ID:R1SpDSkJ 人間、気持ちと目線のすれ違いばかり
464名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 11:30:08.09ID:aljsMXvH そういえば西田ひかるに許可?はとったんだろうか
465名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 11:30:39.53ID:fwCc4+to とんでもねえ映画だ、日本アカデミー賞総なめしちゃうんだろうな映画だ
誰かにとっては正しくなくても誰かにとって正しかったりするしのオンパレード映画
誰かにとっては正しくなくても誰かにとって正しかったりするしのオンパレード映画
466名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 12:12:15.16ID:gJUfJaAI すごいなぁ
才能ある人ぎゅって集めたら
こんな作品ができるんだ
才能ある人ぎゅって集めたら
こんな作品ができるんだ
467名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 13:52:44.83ID:YujnukFg 明らかな悪者が存在する時もあるけれどね
468名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 14:28:52.91ID:yDs1hm0c 想像していなかった展開
色んなことを考えさせられた映画
楽しかったです
色んなことを考えさせられた映画
楽しかったです
469名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 15:48:48.96ID:y+aYB4fj ラストの音楽がほんっとに良い、流石である、、
観た人みんなとあれこれ話したくなる
観た人みんなとあれこれ話したくなる
470名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 15:55:09.31ID:wGX7Gi/G 依里と父親の今後も気になるけど保利先生と麦野親子の今後も気になってくる
471名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 16:03:36.55ID:j6TWm/y6 じめっとした邦画は全部是枝さんに作ってもらった方がええんちゃうか
472名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 18:02:45.02ID:us6FfpTi 自分が今見てるものが全てなのか?
人の感情は見えない。全て悪ではない。
人の感情は見えない。全て悪ではない。
473名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 18:53:09.93ID:r1vLpH1r なかなか予想がつかない展開だった。
最後教授の曲が良かった。
最後教授の曲が良かった。
474名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 21:33:34.13ID:8Sj6VFTw 時間軸は全く同じで、視点を変えることで怪物の存在は違う。面白い映画
475名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 21:40:01.15ID:i8hkEokP 前情報なしで見た
想像していた話といい意味で違ってよかった
結局怪物はだれだったのか
想像していた話といい意味で違ってよかった
結局怪物はだれだったのか
476名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 21:41:07.91ID:yN5O81FV ショタホモに欲情してる奴らです
477名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 23:00:13.66ID:r4HjDrni 事前情報抜きでメッセージ性の強いサスペンスドラマかと
思っていたけど、全く違った。
思っていたけど、全く違った。
478名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 23:32:47.09ID:9d6/dTYN シナリオブックにある湊の口内炎の長台詞も撮ってたそう
479名無シネマ@上映中
2023/08/08(火) 23:50:45.59ID:UfqVwd2H すごいなぁ
才能ある人ぎゅって集めたら
こんな作品ができるんだ
すごいなぁ
才能ある人ぎゅって集めたら
こんな作品ができるんだ
すごいなぁ
480名無シネマ@上映中
2023/08/09(水) 10:32:46.36ID:gg02BfiP 絵の具の喧嘩シーン笑ってるの?
481名無シネマ@上映中
2023/08/09(水) 10:52:03.78ID:lYThtkQk ヨリが湊から貰った片側スニーカーとは違うんだよな?
482名無シネマ@上映中
2023/08/09(水) 11:19:54.22ID:KhZmU7R/ そうで在ることよりも、そう見えることの方が重要で、自分を偽らなければ生き延びられない。
483名無シネマ@上映中
2023/08/09(水) 11:21:36.45ID:NgU6D9xa この前からずっといる前に書かれたレスを再投稿してる奴何がしたいの
484名無シネマ@上映中
2023/08/09(水) 11:34:35.22ID:gN3MPoab 才能ある人ぎゅって集めたら
こんな作品ができるんだ
こんな作品ができるんだ
485名無シネマ@上映中
2023/08/09(水) 12:57:04.60ID:XPgY/YAJ みんなのいろんな思いが交差してすれ違って、ほんと難しい
なんとも言えない気持ちになった
なんとも言えない気持ちになった
486名無シネマ@上映中
2023/08/09(水) 16:33:04.82ID:TU12eeRV 俳優さんたちが、さすがという演技力。
特に子役の演技と配置がピッタリ。
雰囲気ある子達だったな
特に子役の演技と配置がピッタリ。
雰囲気ある子達だったな
487名無シネマ@上映中
2023/08/09(水) 20:44:55.36ID:CdrbACaz 前半のミスリードのパートが胸糞展開で観るのがつらかったが
「誤解させたのであれば申し訳ない」とかああいうのは今の世の中に蔓延るの安倍晋三的なる価値観への皮肉というか風刺もあるんだろうなと思った
「誤解させたのであれば申し訳ない」とかああいうのは今の世の中に蔓延るの安倍晋三的なる価値観への皮肉というか風刺もあるんだろうなと思った
488名無シネマ@上映中
2023/08/09(水) 21:00:10.19ID:3/lsZ66b 人の気持ちや感情は目に見えない。
それが良いけど悪いこともある。
ずっと二人でいてほしい
それが良いけど悪いこともある。
ずっと二人でいてほしい
489名無シネマ@上映中
2023/08/09(水) 21:53:43.92ID:cB4Fsz2H 原子力潜水艦が独立国宣言するという、奇想天外な発想にまず度肝を抜かれる
490名無シネマ@上映中
2023/08/09(水) 22:49:45.99ID:s8LQnqQ3 怪物探しをしてしまう
我々も怪物って仕掛けが悔しいしすごい
我々も怪物って仕掛けが悔しいしすごい
491名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 00:26:53.28ID:k1Uh2XsY 怪物だーれだ?
お前だーー!!
お前だーー!!
492名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 01:51:53.47ID:K7IJS7G2 カメラを止めるな、の手法を思い出した
493名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 02:19:10.14ID:cEzM3bVO あらゆる視点で見る世界。
不器用で素直になれない、それでもまっすぐな世界。
不器用で素直になれない、それでもまっすぐな世界。
494名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 09:33:11.27ID:7Zk6qcsw まず、子役を含めた俳優全員の演技力が
素晴らしい。これだけで満足できます!
素晴らしい。これだけで満足できます!
495名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 09:52:48.93ID:8DR6DBv1 監督の封印していたショタ魂が炸裂してる映画
496名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 12:58:36.75ID:P+qI3WF5 今日で終わりの所が多いね
最後にもう一度見てくるか
最後にもう一度見てくるか
497名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 16:15:24.28ID:j9UUtYRR 結局自分のことしか考えていないと
みんな怪物になるのか
最後の世界の捉え方はそれぞれ
みんな怪物になるのか
最後の世界の捉え方はそれぞれ
498名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 16:48:23.10ID:zEL9nadG 愛してると言うのは自分のことより相手のことを想うこと
499名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 18:04:42.43ID:cwTuKKEm 銀河鉄道の夜の現代版、最高なタイトル詐欺
めちゃくちゃピュアではがゆくて悲しくて美しい物語
めちゃくちゃピュアではがゆくて悲しくて美しい物語
500名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 18:41:22.03ID:4O70NcZZ ずっと苦しいが
きちんと伏線が回収されていきます
きちんと伏線が回収されていきます
501名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 18:57:38.34ID:kNWKyoxV 絵の具の喧嘩シーン笑ってるの?
502名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 19:01:07.78ID:T2BwgZUs これが銀河鉄道の夜なら宮崎駿は注文の多い料理店だね
宮沢賢治は偉大だ
宮沢賢治は偉大だ
503名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 19:01:53.02ID:Fn7x6zt7 人の感情は見えない。全て悪ではない
504名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 19:09:12.57ID:8rhrDGN5 ずっと二人でいてほしい
505名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 19:19:19.63ID:ZKoaH0qn >>495
いうほど封印してたか?
いうほど封印してたか?
506名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 19:28:57.58ID:3MuQNCNS 特に子役の演技と配置がピッタリ。
507名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 19:54:47.57ID:ZaMhtlPH 小説の方がキャラの心情が細やかに書いてて良いかも
なんで保利先生が飴舐めたのかとか子どもたちの生死の行方も書いてる
大翔と依里の父親にいいとこ1つもなくて草
どんなバックボーンがあってもやったこと許されないしこいつらが怪物だろ
なんで保利先生が飴舐めたのかとか子どもたちの生死の行方も書いてる
大翔と依里の父親にいいとこ1つもなくて草
どんなバックボーンがあってもやったこと許されないしこいつらが怪物だろ
508名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 20:03:37.37ID:s2lPxf6Z 大翔は家の手伝いのこと書かれてるから良いとこ無いわけではない
509名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 20:36:54.62ID:VXF6RmsJ 伏線回収系が好きだから後半見ていて楽しかった、途中から鬱になったけど
ラストは観客それぞれの感じ方があると思う
ラストは観客それぞれの感じ方があると思う
510名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 21:47:38.33ID:CgC6sson 自分を偽らなければ生き延びられない。
511名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 21:57:22.16ID:8+0LUOSD あらゆる視点で見る世界。
512名無シネマ@上映中
2023/08/10(木) 22:59:26.19ID:ZaMhtlPH 湊が部屋で大暴れした理由とクラスの女子が先生裏切った理由は何もなし?
513名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 00:03:38.65ID:2RSAM5jn 結構好きな感じだった
が、感情が迷子でした!是枝作品ぽかった
が、感情が迷子でした!是枝作品ぽかった
514名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 06:07:03.63ID:9lG5Jl/f >>512
湊が部屋で暴れた理由は木田さんにカミングアウトを強要されたりアウティングしてあげると言われたから
撮ったっぽいけどカットされた
木田さんは裏切ったとは少し違うんじゃないかな
あくまでも「猫で遊んでいた」であって「猫を殺したかも」とは言ってない
ノベライズだと暴れた理由は虐待される依里を前に何も出来なかった無力感で暴れてる感じにされてる
けど実は暴れたタイミングが1章と3章で違ってて少し変なことになってるw
湊が部屋で暴れた理由は木田さんにカミングアウトを強要されたりアウティングしてあげると言われたから
撮ったっぽいけどカットされた
木田さんは裏切ったとは少し違うんじゃないかな
あくまでも「猫で遊んでいた」であって「猫を殺したかも」とは言ってない
ノベライズだと暴れた理由は虐待される依里を前に何も出来なかった無力感で暴れてる感じにされてる
けど実は暴れたタイミングが1章と3章で違ってて少し変なことになってるw
515名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 08:26:20.04ID:ntZ8z3oL 是枝監督いわくもしかして木田さんは猫をいじってる依里を見たんじゃないかってティーチインで言ってたね
描写的に湊を見てるなら一緒にいた依里を見てないわけはないし
描写的に湊を見てるなら一緒にいた依里を見てないわけはないし
516名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 08:55:23.54ID:mMOh2ulN 子役を含めた俳優全員の演技力が
素晴らしい。これだけで満足
素晴らしい。これだけで満足
517名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 09:49:51.55ID:dtrHtl1/ 月並みなことを言えば、普通の人(人間)に見える人も見る人や接し方によっては怪物にもなり得る、と言ったことでしょうか。
518名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 10:13:44.37ID:P+U7zXIF いろんなテーマを詰め込んでる感じがあって、途中までどこに視点を向ければいいかなと思いながら見てた。
519名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 10:21:43.56ID:YoELE73i520名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 11:13:36.78ID:/bhIbFkF >>519
友人にも教えてくるわ
友人にも教えてくるわ
521名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 11:30:35.14ID:1r/irXv/ 最後に来るのはラブストーリーでした
522名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 12:19:01.63ID:HP5I4xH7 久しぶりにこんなに感動できる映画に出会えた。
見たあと言葉を失った。
見たあと言葉を失った。
523名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 13:45:12.14ID:w6FGXo2U 最初題名的に人怖系のホラー映画かと思っていた。
LGBTQなどの多様性を教えてくれるような作品だった
LGBTQなどの多様性を教えてくれるような作品だった
524名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 14:29:38.79ID:3hEQnvM0 そもそも母子家庭だから無理だろうと思ってたのかな
525名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 15:07:45.14ID:SBbGv5Rl 普通学級に通えなかった人もいる
526名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 15:13:29.57ID:QWnpbIQn 特に子役の演技と配置がピッタリ。
527名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 15:29:19.55ID:n0ewv4e/ めちゃくちゃピュアではがゆくて悲しくて美しい物語
528名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 15:56:05.85ID:V7UbeY9s 自分を偽らなければ生き延びられない
529名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 16:01:28.05ID:IDwwdQ5/ 自分を偽らなければ生き延びられない。
530名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 16:03:19.55ID:IDwwdQ5/ 感情が迷子でした!是枝作品ぽかった
531名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 16:08:33.95ID:IfeXsRk1 絵の具の喧嘩シーン笑ってるの?
532名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 16:29:29.91ID:zwZ0SeKP 宮沢賢治は偉大だ
533名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 17:02:48.67ID:IT5rHQMl 現代のテーマに合った作品だと思う。
今回は男の子達と瑛太の映画だった
今回は男の子達と瑛太の映画だった
534名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 17:19:03.60ID:9+4eAtQC ジャニーズJrとしか思えなかった
535名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 18:35:53.78ID:KJKLnL4L 美青が二人の関係を知ってそうな雰囲気出していたが
シナリオ読んだら音楽室に二人でタンバリン運んだ時の帰りに美青が廊下に居た描写があるんだな
シナリオ読んだら音楽室に二人でタンバリン運んだ時の帰りに美青が廊下に居た描写があるんだな
536名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 19:22:20.69ID:sMUmmlji 子役のふたりがほんとうにほんとうにかわいくて吸い込まれた?
539名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 20:32:20.61ID:seO3rQfy 怪物。怪物かー。。
物の見方、捉え方、ほんとに人それぞれ
音楽がよかった。
ラストシーン切ないな
物の見方、捉え方、ほんとに人それぞれ
音楽がよかった。
ラストシーン切ないな
540名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 21:34:50.83ID:hmxz+hvV 話の魅せ方が天才的だったハテナの連続だったけど最後には全てを回収して予想外のオチ。最高でした
541名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 21:39:09.94ID:9ddeUcZV 素晴らしい。これだけで満足
542名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 22:30:54.77ID:XUncIe1d 感情が迷子でした!是枝作品ぽかった
543名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 22:37:08.30ID:cNo4f5CU 描写的に湊を見てるなら一緒にいた依里を見てないわけはないし
544名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 23:21:02.96ID:9GBdSrZ5 誰にでも手に入るものが"幸せ"
誰かしか手に入らないものなんて幸せとは言わない
誰かしか手に入らないものなんて幸せとは言わない
545名無シネマ@上映中
2023/08/11(金) 23:55:41.86ID:FQLgN9ja ヨリが湊から貰った片側スニーカーとは違うんだよな?
546名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 01:05:37.58ID:ri7kR/R0 坂元裕二×是枝裕和という傑作が約束された映画
よかった
よかった
547名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 01:28:15.64ID:wkxunsxj どんなことでもつつかなきゃ気がすまないタチなんだよきっと、みんな気にしちゃだめ。
548名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 01:49:56.82ID:is5riChN 親や先生子どもなど立場が違う人を敵視していまいがちだけど、
実際怪物はいないのかなというのが個人的な感想
実際怪物はいないのかなというのが個人的な感想
549名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 01:57:12.60ID:0HA+jCHb 今日見てきたわ
最初お母さん目線で堀先生にイライラしたけど堀先生目線で堀先生不純すぎて悲しくなったて最後湊目線で大人がなんも気づいてあげれてなくくて悲しくなって最後はどうなったかはわからなくてでも面白かった。正直途中星川くんが周りの人達を歪めて楽しむ子でだから怪物ってタイトルかと思ったけど全然違って本当良かった
最初お母さん目線で堀先生にイライラしたけど堀先生目線で堀先生不純すぎて悲しくなったて最後湊目線で大人がなんも気づいてあげれてなくくて悲しくなって最後はどうなったかはわからなくてでも面白かった。正直途中星川くんが周りの人達を歪めて楽しむ子でだから怪物ってタイトルかと思ったけど全然違って本当良かった
550名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 02:33:21.67ID:BscChq18 子どもって怖い……が一番の感想
子どもに「魔法で空は飛べない」とよく聞かせろという話を思い出した
子どもに「魔法で空は飛べない」とよく聞かせろという話を思い出した
551名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 06:05:06.97ID:3v3vhpBM リピーターが多そうな映画
2回見た映画は初めて
2回見た映画は初めて
552名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 10:20:24.14ID:Z898NLWF 坂本龍一の音楽が映像とマッチしすぎて
苦しかった
マジョリティが正義って決めつけるな
苦しかった
マジョリティが正義って決めつけるな
553名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 11:00:33.64ID:gbw3QyAp それぞれの視点で描かれてて謎が解けてく感じ良かった。没入してみれて良かった。良作です
554名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 11:32:48.78ID:tTmj3iRl 普通学級に通えなかった人もいる
555名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 12:07:41.71ID:wXaLmguD シナリオ本は結局重版してないの?
556名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 12:55:32.23ID:oud89laC 子役のふたりがほんとうにほんとうにかわいくて吸い込まれた
557名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 13:00:30.29ID:iiLTEoT0 めちゃくちゃピュアではがゆくて悲しくて美しい物語
558名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 13:18:16.56ID:+mC74XNo 子役のふたりがほんとうにほんとうにかわいくて吸い込まれた
559名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 13:47:30.60ID:xxp89C9H 感情が迷子でした!是枝作品ぽかった
560名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 14:32:23.40ID:kfY8Mypx 最初はホラーなのかって思ったけど結果的にめっちゃいい話
いじめとかも経験してたぶんより刺さった
いじめとかも経験してたぶんより刺さった
561名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 15:45:42.19ID:AHWi0W15 素晴らしい。これだけで満足
562名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 16:28:59.92ID:qWk4J120 三度目の殺人もベイビーブローカーもそんな感じ
563名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 16:37:15.26ID:lZ8dGOuf 子役のふたりがほんとうにほんとうにかわいくて吸い込まれた?
564名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 17:10:23.43ID:plwyHgf6 校長先生は運転してなかったと思ってる派
565名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 17:34:42.71ID:R1S8vCvH 人間は都合のいい生き物で結局自分の目線と蓄積された価値観と
視野でしか物事は見られないから都合のいい解釈をしてしまう誰しもがそう
視野でしか物事は見られないから都合のいい解釈をしてしまう誰しもがそう
566名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 18:35:06.79ID:47ziZ6ES もう1度観てこよう
567名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 19:28:42.86ID:Wr4zfoBh 公開からずいぶん経つのに最近観に行く人たちが結構いるのはいい事だな
とはいえ流石にそろそろ上映終わりそうだよな
とはいえ流石にそろそろ上映終わりそうだよな
568名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 19:46:23.28ID:9e/zxC/B 大人になればなるほど、原因や理由を自分ではなく他人から見出そうとする。
569名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 19:55:03.22ID:ywDwZaj4 面白そう
予告編だけでワクワクした
映画は久しぶりだな
予告編だけでワクワクした
映画は久しぶりだな
570名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 20:28:37.97ID:UO8+pFsY 親の立場としては子どもって怖い……が一番の感想
572名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 20:33:52.88ID:szrRI5ZT 男の校長じゃなくて物静かな田中裕子ってのが更に不気味
573名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 21:02:59.33ID:WsuAqTtR 瑛太「僕は可哀想じゃないよ」
574名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 21:12:05.76ID:Xzo32WZs 湊は対立しないが誰にも本音を打ち明けず過ごしてたんだろう
575名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 21:25:50.08ID:2C7iYE1v 最初はホラーなのかって思ったけど結果的にめっちゃいい話
いじめとかも経験してたぶんより刺さった
いじめとかも経験してたぶんより刺さった
576名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 21:26:46.51ID:l4mtpc8e >>564
シナリオにはわかるように書いてあった
シナリオにはわかるように書いてあった
577名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 22:37:50.57ID:ywDwZaj4 インターネットで映画の名前を検索すると
「 うざい 」
「 駄作 」のオマケ文句が
必ず映画自体の価値ないし評価をダメにするケースが多い
この映画にはそういうのがあまり感じられなく、さすカンヌ
「 うざい 」
「 駄作 」のオマケ文句が
必ず映画自体の価値ないし評価をダメにするケースが多い
この映画にはそういうのがあまり感じられなく、さすカンヌ
578名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 22:40:07.83ID:0bB2mvQs 最後どうなったんだったけ...お巡りさん記憶を無くしました状態
579名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 22:52:04.82ID:Wr4zfoBh 最後は嵐に飛ばされて2人ともブータン国王になるオチ
580名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 23:08:26.91ID:VMkfauKx さまざまな視点を描いている構成はすごく良かったし
、なるほどなぁとストンと落ちた様な感じがした
、なるほどなぁとストンと落ちた様な感じがした
581名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 23:33:09.97ID:ywDwZaj4 いいなぁ
DVD、ブルーレイ待ちか
DVD、ブルーレイ待ちか
582名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 23:53:09.53ID:v1n0SJbd 何度も見ても味がする映画や
583名無シネマ@上映中
2023/08/12(土) 23:55:16.58ID:Wr4zfoBh 味さんだけにな
584名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 00:55:32.15ID:uXosAqku 言葉にしないと理解してあげなけれない。
理解してあげなければ言葉にできない。
理解してあげなければ言葉にできない。
585名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 01:07:18.29ID:weGHnmKn それぞれの視点で描かれてて謎が解けてく感じ良かった。
没入してみれて良かった。良作です
没入してみれて良かった。良作です
586名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 01:48:56.31ID:71DF1BdN 銀河鉄道の夜 といえば、輪るピングドラム も借用してたね
この映画が好きなら、輪るピングドラムも楽しめるかもね?
この映画が好きなら、輪るピングドラムも楽しめるかもね?
587名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 02:02:59.49ID:pp8GQhzc 映像と音楽が美しく、言葉選びはthe坂元裕二だった
588名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 05:31:21.47ID:3dGOeH4r >>564
基本、噂になってる話は本当はどうなのかわからないんだから、運転してないのもありなのよ
逆になんで運転してると思ったの?って聞くと「嘘をついた」ってセリフだけ。あの嘘が「運転」のことと理解したらダメでしょうw
湊が「(先生のことで)嘘をついた」と言うセリフに、校長が「私も嘘をついた」となったら、先生の件についてだろ?
校長先生は、実際に先生のことで嘘ついちゃったんだから
基本、噂になってる話は本当はどうなのかわからないんだから、運転してないのもありなのよ
逆になんで運転してると思ったの?って聞くと「嘘をついた」ってセリフだけ。あの嘘が「運転」のことと理解したらダメでしょうw
湊が「(先生のことで)嘘をついた」と言うセリフに、校長が「私も嘘をついた」となったら、先生の件についてだろ?
校長先生は、実際に先生のことで嘘ついちゃったんだから
589名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 08:08:54.95ID:aX4KPD0g >>519
楽々で良いな
楽々で良いな
590名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 09:23:21.03ID:mgWsKttv もう1度観てこよう
591名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 10:08:02.56ID:62NRhSh2 見なくてはと思いながらこんな後になってしまったが素敵な邦画
592名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 10:17:31.39ID:oRkEc+OD ラストの捉え方が様々で母と私で異なる
593名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 10:49:31.78ID:HqI5S/zq いじめとかも経験してたぶんより刺さった
594名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 11:23:12.70ID:bKyqByC7 テンポ感がめちゃくちゃ好き
前半の空気感、美術、京都の描かれ方
前半の空気感、美術、京都の描かれ方
595名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 11:29:39.22ID:bmL75Okz もう1度観てこよう
596名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 12:08:31.66ID:HrbKSvds 一つの「しょうもない」価値観と偏見によって何人もの人間の人生が狂っていく話
597名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 12:33:39.56ID:/O+aTuOJ 色々な考察や違和感はあるけど、大枠としては制作陣の魅力で観るタイプの映画
598名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 13:57:52.07ID:QfUU7yPN 大人が見ている世界、子供が見ている世界、それだけではなくそれぞれの人間の視点。
「正しい」も「間違い」も、存在しないんだろう
「正しい」も「間違い」も、存在しないんだろう
599名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 14:28:56.44ID:Jz1RA84P いかに大人が見ていないか、見えていないか、
というメッセージが明確に伝わってくる
というメッセージが明確に伝わってくる
600名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 14:59:32.88ID:/rddScms めちゃくちゃ面白かった。
あらすじは全く知らないで観たほうがより楽しめると思う。
あらすじは全く知らないで観たほうがより楽しめると思う。
601名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 15:28:45.97ID:nr02prLd 個人的に1番の怪物は湊の元担任で体育系の神崎先生
602名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 15:53:38.05ID:aaGugqLJ 登場人物の演技が上手いことがこの映画の面白さを際立たせているが、
特に2人の少年の演技がそれに寄与するところは甚大である。
特に2人の少年の演技がそれに寄与するところは甚大である。
603名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 17:02:58.91ID:Ycf2yr6z >>592
ちなみにおいくつですか?
ちなみにおいくつですか?
604名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 17:53:48.66ID:NO8bLGdR 理解してあげなければ言葉にできない。
605名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 19:13:35.40ID:gXPGKw4J ラストの捉え方が様々で母と私で異なる
606名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 20:17:01.23ID:qkHmom8t 台風の水路を見つめる校長身投げを考えてる説
607名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 20:52:39.32ID:RsjWt0UW 自分を偽らなければ生き延びられない。
608名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 20:57:19.66ID:KrLuTEdr 日本アカデミー賞取りそう
米アカデミー賞はどうだろう
米アカデミー賞はどうだろう
609名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 21:30:03.85ID:naqope5x ずっと感想のコピペしてる荒らし邪魔
610名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 21:37:51.01ID:4YSebnLa 大人が見ている世界、子供が見ている世界、
それだけではなくそれぞれの人間の視点
それだけではなくそれぞれの人間の視点
611名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 21:58:16.28ID:msSU+MfC 色々な考察や違和感はあるけど、大枠としては制作陣の魅力で観るタイプの映画
612名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 22:00:00.25ID:oEJa/7AV もう1度観てこよう
613名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 23:11:04.28ID:3FCMExfv 映画だけでははっきりと理解ができず、考察でスッキリした。
映像の綺麗さやキャスト、音楽など素晴らしい点が多かった。
映像の綺麗さやキャスト、音楽など素晴らしい点が多かった。
614名無シネマ@上映中
2023/08/13(日) 23:29:22.43ID:/XfiJRI3 >>564
シナリオ版ではそこの台詞が詳しくなっていて…
伏見「まだね、生きてたの。待っててねって、救急車を呼びに、
電話をかけ行っている間に、ひとりで死んじゃった」となっている
伝聞ではなく本人の体験として語られているとするならば、
事故現場の登場人物は孫と校長の伏見の2人だけで
拘留中の夫が運転していたとは思えないのではないか?
シナリオ版ではそこの台詞が詳しくなっていて…
伏見「まだね、生きてたの。待っててねって、救急車を呼びに、
電話をかけ行っている間に、ひとりで死んじゃった」となっている
伝聞ではなく本人の体験として語られているとするならば、
事故現場の登場人物は孫と校長の伏見の2人だけで
拘留中の夫が運転していたとは思えないのではないか?
615名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 01:09:30.54ID:dQH/FBjk いやーよかった、なんかすごく苦しくなった、回収されてないなあこれってなんだったんだ?と思うところも残った、かわいかった、純粋な心を取り戻した感じ
617名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 09:25:13.16ID:HbgBWH0+ 色々な考察や違和感はあるけど、大枠としては制作陣の魅力で観るタイプの映画。
618名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 10:19:34.46ID:qLwmXTfV あまりにも幼い子どもたちが自分の気持ちも正直に表現出来ない姿がとても痛ましかった
619名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 10:41:10.74ID:mst3tZHm もう1度観てこよう
620名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 11:43:38.98ID:Zp+URPFc 片方から見た物の見え方は
反対から見るとまるで逆に見える
反対から見るとまるで逆に見える
621名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 12:38:42.96ID:S596qpXn ラストの捉え方が様々で母と私で異なる
622名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 12:44:04.59ID:hf3QgD2O いじめとかも経験してたぶんより刺さった
623名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 12:49:09.08ID:FedGlkJB ホモ二人に人生狂わされた先生が一番の被害者だよなこれ
624名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 14:01:13.92ID:v7pcLY5h 2回目の鑑賞時に、安藤サクラの印象がガラッと変わる
安藤サクラの演技も含め、カメラワークの緊張感も、
意図的なもので不安感を煽られてたんだなぁと気付いた。
安藤サクラの演技も含め、カメラワークの緊張感も、
意図的なもので不安感を煽られてたんだなぁと気付いた。
625名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 15:18:31.34ID:egz4grQI 前半伏線はって後半ひたすら回収する映画
無意識のうちにある偏見や差別を言語化して
掘り起こしていく坂元脚本は本当にすごい
無意識のうちにある偏見や差別を言語化して
掘り起こしていく坂元脚本は本当にすごい
626名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 15:26:24.38ID:Lg/MkYma >>624
音楽もそう作ってあるね
音楽もそう作ってあるね
627名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 15:55:24.39ID:Y5vYkImu 好きな是枝裕和監督の作品。
音楽は坂本龍一の遺作。
音楽は坂本龍一の遺作。
628名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 16:40:09.75ID:jTKhrsO1 ずっとみたかった映画。
濃すぎる2時間でした。
濃すぎる2時間でした。
629名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 18:56:23.24ID:X7AFddVE 少しわざとらしい部分がありながらも、いかに大人が見ていないか、見えていないか、
というメッセージが明確に伝わってくる
というメッセージが明確に伝わってくる
630名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 19:32:30.41ID:ycre4OfC 怪物いつまでやってるかな?
631名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 19:39:07.79ID:GQ24zYib 是枝作品好き。韓国好きではないけど、たまたま是枝作品と知らずにベイビーブローカーを見た。何でもないシーンポイとこで涙腺狙いが数ヶ所あって、韓国人もこんな感情あるんやなって感心してたら、是枝作品とレビューを見て知った。やっぱり押さえるねこの人。上手いわ
632名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 19:46:33.96ID:QL2bMeIs 視聴者側に想像させる余白が散りばめられた作品。
幼少期の友人関係で悩みを抱えたことがある人は観る前に覚悟が必要だろう。
幼少期の友人関係で悩みを抱えたことがある人は観る前に覚悟が必要だろう。
633名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 20:24:52.00ID:0JU0UMDk 普遍的な部分から現代における様々な事柄まで言葉以上のメッセージ性があり、
やはり凄い表現力だなと思いました
やはり凄い表現力だなと思いました
634名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 21:33:07.46ID:DFCwEi8H 映像と音楽が美しく、言葉選びはthe坂元裕二だった。衣装も可愛い
635名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 21:44:32.08ID:ReOij03d ベイビーブローカーもそんな感じ
636名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 22:22:55.01ID:mYcFEG72 カンヌどうたらで見に行く人そんなに多いかね
637名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 23:07:18.21ID:Z7b+u2pb 子供、親、教師がそれぞれに対して心の中に怪物を抱えていて、怪物になりえる。
638名無シネマ@上映中
2023/08/14(月) 23:37:19.02ID:ey/UtuSr 是枝監督の描く子供達は魅力的だが美化されていると感じる部分もあったが、
今回は脚本が坂元裕二になったことによって子供の闇の部分も描かれ素晴らしいジュブナイルになった
今回は脚本が坂元裕二になったことによって子供の闇の部分も描かれ素晴らしいジュブナイルになった
639名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 00:06:35.98ID:DUmP8YQl 本来マニア向け、ミニシアター向けの凝った作品だからね、興収云々はどうでも良いんじゃね
640名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 01:08:31.84ID:nLWQ81yO 今年一番好きな作品かもと思った。
たしかに「怪物」の話。人間臭さをすごく感じた作品。
終わり方もすごく好きだった
たしかに「怪物」の話。人間臭さをすごく感じた作品。
終わり方もすごく好きだった
641名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 01:32:31.02ID:WXP3Tujs 言葉にしないと理解してあげなけれない。
理解してあげなければ言葉にできない
理解してあげなければ言葉にできない
642名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 01:55:44.31ID:ZaK+H5IG 自分の中に怪物的側面は絶対あるよねって話と
幼少期のキラキラした思い出と漠然とした不安の話
幼少期のキラキラした思い出と漠然とした不安の話
643名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 04:08:33.41ID:nQujfRas 色々と消化するのに時間がかかったが、
それだけ考えさせられた映画は久しぶり。
本当に見てよかった
それだけ考えさせられた映画は久しぶり。
本当に見てよかった
644名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 04:33:13.73ID:1Rh9rAl3 一つの「しょうもない」価値観と偏見によって
何人もの人間の人生が狂っていく話
やるせないことですが、今の日本だとあり得る話
何人もの人間の人生が狂っていく話
やるせないことですが、今の日本だとあり得る話
645名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 10:50:03.84ID:2ukYjXTG 素晴らしい脚本に違和感なく
ついていく絵がすごい
紛れもない、銀河鉄道の夜
ついていく絵がすごい
紛れもない、銀河鉄道の夜
646名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 11:00:16.06ID:vb8DIi3U 人の思惑、感情それらで、他人を作り上げる、それを怪物の如く。
647名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 12:01:51.25ID:eDnDe5j3 それぞれの登場人物の視点で転換しながら話が進むので、
2時間の間にこちらの感情もコロコロ変わる
2時間の間にこちらの感情もコロコロ変わる
648名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 12:22:30.51ID:cQOmwEod 幸や不幸、正義や悪も同じように絶対的な善悪や幸不幸は存在しない
649名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 12:30:35.85ID:F5vAeQfC 反対から見るとまるで逆に見える
650名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 13:10:16.44ID:9azsUlD8 星野君役の子って女の子でいいんだよね?
651名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 13:42:07.71ID:9oMFSpRe 見たあと消化してから書こうと思ってたら忘れてた。
前半伏線はって後半ひたすら回収する映画
前半伏線はって後半ひたすら回収する映画
652名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 14:14:34.68ID:6gYxO6SG 考えることは沢山あったのに見終わったあと上手な感想が思い浮かばない
653名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 14:54:51.82ID:RSbTGWQQ 人を嫌いではなく好きになれる映画だった
素晴らしい脚本に違和感なく
素晴らしい脚本に違和感なく
654名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 15:08:16.55ID:U5VTAej0 反対から見るとまるで逆に見える
655名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 18:44:59.48ID:6IjdLqKR 色んな角度から見て考えることが大切だなあ
656名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 20:15:24.27ID:wFBn2Wbh 病名つくかつかないかくらいのギリギリのタイプなのかも
657名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 20:31:55.60ID:err00RCk 性同一性障害の子とかは女の子グループの中に入ったりしてる
658名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 22:14:33.95ID:vljrNWFx 滑り込みで劇場で観れた
同じ場面でもタイミングや視点によってすれ違いが発生し印象が全く変わるのが面白い
同じ場面でもタイミングや視点によってすれ違いが発生し印象が全く変わるのが面白い
659名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 22:27:59.25ID:UcBvc8QB 音楽は坂本龍一の遺作
660名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 22:34:03.59ID:8WAmuCjH 本当の最後はどこかの学校の校歌らしいけどな
未完だったけど先月完成させたみたい
だから未完時点のものが本当の遺作と言えるのかもな
未完だったけど先月完成させたみたい
だから未完時点のものが本当の遺作と言えるのかもな
661名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 23:05:26.73ID:OrwFvFyT 遺作がラスト一個の作品って考え方は日本流らしいよ
662名無シネマ@上映中
2023/08/15(火) 23:11:42.03ID:20LGyAm6663名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 00:46:32.81ID:iZqdwQ2n 是枝裕和監督らしく、生活感がありつつも繊細な描写で、
作品の世界に入っていきやすい。
室内のごちゃごちゃ感は見事。
作品の世界に入っていきやすい。
室内のごちゃごちゃ感は見事。
664名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 01:13:28.58ID:64jBUUEW 勝手に頭の中でイメージしてた映画と140°くらい違かった
665名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 01:31:29.67ID:w7lEcN3O いろんな捉え方できる
誰の目線かみながら考えるのたのしかった
みんな怪物だし、みんな大切
誰の目線かみながら考えるのたのしかった
みんな怪物だし、みんな大切
666名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 01:46:48.65ID:7vwfq2IF うま?く歯車が絡み合って
全員が不幸になるんだよなぁ
全員が不幸になるんだよなぁ
667名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 03:03:19.72ID:TWWxmYut 何回も見たくなる映画
668名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 09:32:25.82ID:s3bmcQJ3 タイトルと煽り文で既に囚われ巧妙な掴みからの投げ返しに圧倒された
どこか諭すような劇伴が心に沁み、魂の遠吠えであるあの音に俯いた
どこか諭すような劇伴が心に沁み、魂の遠吠えであるあの音に俯いた
669名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 10:44:11.38ID:yV18k4mz 反対から見るとまるで逆に見える
670名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 10:55:31.14ID:t2J40/FT 物事って一面だけでなく、色んな角度から見て考えることが大切だなあ
671名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 11:34:36.03ID:b4cLyrAp 理解してあげなければ言葉にできない
672名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 12:11:57.39ID:ebj6iWmb 色々と消化するのに時間がかかったが
673名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 12:46:20.72ID:zmA8uiGz 全てが伏線というか、散りばめられていた
674名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 13:43:59.73ID:38DELPl/ つらい話だ。でもおそらく現実の方がつらい。
テーマは明確で、描き方は現代日本としてとても誠実だと思う。
この映画の宣伝はどうすれば正解になったのかな、と考えている。
テーマは明確で、描き方は現代日本としてとても誠実だと思う。
この映画の宣伝はどうすれば正解になったのかな、と考えている。
675名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 13:55:18.76ID:r8Qe6mv5 ということは正解ではない宣伝だったとお考えなんですね
676名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 15:51:42.56ID:XjnaSgwS 切なくて激しくて美しかった
全てが伏線というか、散りばめられていた?を全て回収してくれた
全てが伏線というか、散りばめられていた?を全て回収してくれた
677名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 16:07:53.25ID:I8x4KdEK 誰でも怪物になり得る。
誰でも怪物の餌食になり得る。
視点と立場でコロコロ変わる
誰でも怪物の餌食になり得る。
視点と立場でコロコロ変わる
678名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 17:21:07.22ID:fJHczTsc 複数視点から同じ事象を見せることで、各々の
正義と大切なものが描かれている点は良かった。
正義と大切なものが描かれている点は良かった。
679名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 19:04:57.80ID:EaNzLbJ2 何事も1秒早い彼と1秒遅い彼女の様々なハプニングやすれ違いの中で仲良くなって行く
お話かと思ってたら違った。
お話かと思ってたら違った。
680名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 19:42:59.68ID:PgiuZEcO 観終わった直後は何を伝えたいのか整理がつかなかったが、時間を置くと徐々にこの映画の深さや良さが分かってくる。
681名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 20:43:22.44ID:y0XBAKUL 焦げたキャラメルみたいな
ほろ苦さと甘さを含む
絶対に忘れられない味
ほろ苦さと甘さを含む
絶対に忘れられない味
682名無シネマ@上映中
2023/08/16(水) 22:16:36.91ID:qEXZhu9d 色んな角度から見て考えることが大切だなあ
683名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 02:20:14.33ID:AxFBKnnY 何かが起きて、、、
起きた事のその何かを見た時、、、
人はどう見てどう感じるのか。
起きた事のその何かを見た時、、、
人はどう見てどう感じるのか。
684名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 07:12:51.69ID:2grYlC7X ミスリードを誘う演出が後に効いてくるわけでもないのに過剰な
ところがありひっかかった。視点が分かれる構成が先立ちすぎて
大切にしているはずのテーマとそこまで噛み合っているようにも思えなかった
ところがありひっかかった。視点が分かれる構成が先立ちすぎて
大切にしているはずのテーマとそこまで噛み合っているようにも思えなかった
685名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 08:41:20.52ID:AtiF35aG それぞれの事実があるから、真実は本人にか分からないんだなあ、にしても瑛太は可哀想だなあ
686名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 09:22:15.66ID:6WWDYfH8 是枝監督は台風好きだね
687名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 11:25:11.65ID:esgeDiks 相米の台風クラブ好きな世代だろうね
688名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 13:00:09.62ID:h3vZQAtf 中学生の頃夢中で読んだ漫画のアニメを動画配信で発見したので拝見。
連載期間は1988年?1996年らしい…湾岸戦争はあったけどまだ、
9.11を知らない世の中での作品だったんだな。
連載期間は1988年?1996年らしい…湾岸戦争はあったけどまだ、
9.11を知らない世の中での作品だったんだな。
689名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 13:18:56.36ID:JacmFPCH 音楽は坂本龍一の遺作
690名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 13:42:39.12ID:ij05Q9DR 途中まで話がえぐぐてうわーという感じやったけど、
物の見方でこんなに変わんねや?と圧巻
物の見方でこんなに変わんねや?と圧巻
691名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 14:40:15.80ID:lXHObzij 大人との対比とかを考えながらあのラストを見ると
叫んでる二人に感動して涙が出てくる
叫んでる二人に感動して涙が出てくる
692名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 15:13:55.19ID:0opMV75q 行こう
あたらしいまち
カムパネルラ
もう、ねむいんだ
でもね、生きよう
あたらしいまち
カムパネルラ
もう、ねむいんだ
でもね、生きよう
693名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 17:35:24.50ID:8GDpQMxE 視点が変わるだけで物事の捉え方が変わるっていうのが改めてわかった
考察がいっぱい出そうな見た人に考えさせる描写が多い
考察がいっぱい出そうな見た人に考えさせる描写が多い
694名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 19:07:32.97ID:qh559aFY 毎作品観客に何かを感じさせ、映画を作る意味をすごく感じる。
695名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 19:29:58.71ID:wiqTWkcM 自分を守るため、大切な人を守るため、目的はそれぞれ、
何が正しいかなんて分からない
何が正しいかなんて分からない
696名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 19:40:56.43ID:fVGx/VJG 綺麗な構成、わかりやすいテーマ
ミスリードのための演技やりすぎ?
ミスリードのための演技やりすぎ?
697名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 19:43:26.13ID:esgeDiks まあ最初の学校シークエンスはやりすぎだよなw
698名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 19:59:50.81ID:/Impf8wh 思ったより深くなかった(複雑じゃなかった)
でもそれが伝えたかったことなのかなぁと。
誰でも怪物になり得るし、その人にとって怪物は異なる。
でもそれが伝えたかったことなのかなぁと。
誰でも怪物になり得るし、その人にとって怪物は異なる。
699名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 21:10:02.47ID:nV0CwsCG 「怪物 だーれだ。」
とある学校でおきた一連の事件を、母親・教師・生徒それぞれの視点で何度も描き直す。
とある学校でおきた一連の事件を、母親・教師・生徒それぞれの視点で何度も描き直す。
700名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 21:36:19.55ID:RC+RFTWu 一人ひとりは生徒思いの良い先生らが組織防衛の話になると非人間的な対応になる怖さ
701名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 21:46:40.13ID:RC+RFTWu 我が子は普通に幸せであれと思う親心が子供にとって毒親になる怖さ
702名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 22:01:50.55ID:K/BEigWH 誰が怪物かわからないサスペンス要素有りのヒューマンで面白かった。
海外受け良い理由が分かった
海外受け良い理由が分かった
703名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 22:41:17.83ID:84M5quRT 大人の事情なんかよりももっと高次で超越したところに子どもたちはいて、
無垢な気持ちで自分の気持ちと相手に向き合って成長していく物語で、
それがすごい美しかった
無垢な気持ちで自分の気持ちと相手に向き合って成長していく物語で、
それがすごい美しかった
704名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 22:48:25.00ID:OoxQrjcs 視点と立場でコロコロ変わる
705名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 22:59:36.51ID:Q+40QcUg 音楽は坂本龍一の遺作
706名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 23:47:12.32ID:cD9l+ap/ 視点と立場でコロコロ変わる
707名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 23:56:27.71ID:ZcvmIMQJ つらい話だ。でもおそらく現実の方がつらい。
テーマは明確で、描き方は現代日本としてとても誠実だと思う
テーマは明確で、描き方は現代日本としてとても誠実だと思う
708名無シネマ@上映中
2023/08/17(木) 23:59:24.67ID:EDhJxzaj 是枝監督は台風好きだね
709名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 00:15:17.65ID:3JtEqeOe ほろ苦さと甘さを含む
絶対に忘れられない味
絶対に忘れられない味
710名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 00:37:36.01ID:Q7tVsbfP 室内のごちゃごちゃ感は見事。
711名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 01:01:06.29ID:A6Ak22fl 色んな角度から見て考えることが大切だなあ
712名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 01:19:00.99ID:c5G1kRP+ 後半の流れも面白かった
713名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 01:44:16.54ID:VGKjLY5F 想像させるのと事実が違うのかなと思ったから
714名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 03:42:50.16ID:doARNUXX 憶測や噂が生む事象の重なりで物語は進むわけだが、
話が進むにつれてやっぱり憶測で物言うなんてよろしく無いと思わされる
話が進むにつれてやっぱり憶測で物言うなんてよろしく無いと思わされる
715名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 10:19:14.72ID:gVcyFPuJ キャストの演技が凄い、特に子役。
綺麗であり切ない終わり方だった。
綺麗であり切ない終わり方だった。
716名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 11:10:08.86ID:bVuBhD5Y うまく歯車が絡み合って
全員が不幸になるんだよなぁ
全員が不幸になるんだよなぁ
717名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 11:58:03.03ID:xtRe4y67 タイトルと画に惹かれて観たかった作品。
怪物だーれだ って言葉も観終わった今はスッと入ってきてる
怪物だーれだ って言葉も観終わった今はスッと入ってきてる
718名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 12:35:04.43ID:Pp/J7NnR ・子供、親、教師がそれぞれに対して心の中に怪物を抱えていて、怪物になりえる。
・最後こんな話だったのか(同性愛)と。。ラストシーンで草原を駆け回っているのは死んでしまったのか??
・最後こんな話だったのか(同性愛)と。。ラストシーンで草原を駆け回っているのは死んでしまったのか??
719名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 12:38:00.62ID:VlbCc6D3 これ結局原因から総括するとホモが悪いということになるかな
ホモさえなければ保利先生も追い込まれなかった
ホモさえなければ保利先生も追い込まれなかった
720名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 12:44:26.79ID:TNhkZccj カムパネルラ
もう、ねむいんだ
でもね、生きよう
もう、ねむいんだ
でもね、生きよう
722名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 13:46:26.94ID:xZBw3OIo 伏線を張って回収しましたってのが幾つもあって、説明的で気になった
723名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 14:09:23.97ID:htE5AEcL 海外受け良い理由が分かった
724名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 15:17:44.83ID:c5GPnaUj 同じ場面でもタイミングや視点によってすれ違いが発生し印象が全く変わるのが面白い
結構精神的にくる映画
結構精神的にくる映画
725名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 19:11:28.74ID:ZKk0K6/Z 予告動画の血、かいぶつだーれだの声、
のそれぞれから勝手に頭の中でイメージしてた映画と140°くらい違かった。
のそれぞれから勝手に頭の中でイメージしてた映画と140°くらい違かった。
726名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 20:25:22.31ID:JspMi7CV 誰の目線かみながら考えるのたのしかった
みんな怪物だし、みんな大切
いろんなものの見方を変えたい
みんな怪物だし、みんな大切
いろんなものの見方を変えたい
727名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 20:47:37.81ID:kNrhU+4j 視点と立場でコロコロ変わる
728名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 22:15:12.24ID:AHc6PYYh 最初はとても気持ちが悪くモヤモヤするも
人を嫌いではなく好きになれる映画だった
人を嫌いではなく好きになれる映画だった
729名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 23:04:17.21ID:WjW2ndkO 怪物は周りの人たちが作り出す噂とか嘘とか決めつけのせいで生まれるのかな?と思いました
730名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 23:37:20.96ID:knT1ql/p 視点と立場でコロコロ変わる
731名無シネマ@上映中
2023/08/18(金) 23:44:24.80ID:CyMt29V2 結構精神的にくる映画
732名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 00:27:16.15ID:oxnvP7X+ そしていつか、本当に解き放たれるときが来るんだし(と信じたいし)
733名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 00:54:35.63ID:Na+6Uyo8 映像の綺麗さやキャスト、音楽など素晴らしい点が多かった。
同じ時間を視点を変えて見るスタイルだったけど飽きずにずっと集中しながら見れた
同じ時間を視点を変えて見るスタイルだったけど飽きずにずっと集中しながら見れた
734名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 01:19:10.33ID:J1sevZ4K 映画の完成度がとても高い。多重化された社会課題、
ひとつの事柄は常に多面的であることに気づかせてくれる作品
ひとつの事柄は常に多面的であることに気づかせてくれる作品
735名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 01:32:16.33ID:UpWDjqSW 解釈しきれなかった視点を考察を読んでハッとさせられたので、2回目も鑑賞したくなる。
736名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 02:04:35.33ID:avBV/7cv 発達障害なりLGBTQなり名前をつけてはっきりさせたがる人いるよね
737名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 06:25:30.69ID:iVHiTRNc 識字障害に関しては文科省で調査も行わないし統計も存在しないと聞く
研究者の推計があるだけ
研究者の推計があるだけ
738名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 10:25:58.29ID:JeKFKDjh 視点と立場でコロコロ変わる
739名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 10:50:21.55ID:USyfJKz+ 後半の流れも面白かった
740名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 10:56:19.78ID:ynaFp975 タイトルと画に惹かれて観たかった作品
741名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 12:19:32.31ID:EggeXPRZ 視点が変われば見方がちがってくる。
でも、自分の見ている見方が本当だと思い込む。
でも、自分の見ている見方が本当だと思い込む。
742名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 13:52:53.90ID:2ppI4nbO 伏線が色々回収されてってすごく面白かった
今まで演者ばかり目がいってたが、
初めて監督、脚本すごいなって思えた映画でした
今まで演者ばかり目がいってたが、
初めて監督、脚本すごいなって思えた映画でした
743名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 15:01:15.27ID:4XGcKxQI 怪物、得体の知れないなにかというのは
人それぞれの思考であり感情なのだと思う
人それぞれの思考であり感情なのだと思う
744名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 16:10:12.27ID:Vvg5a50Y 子供の嘘程、騙されやすいものはない。子供は天使?悪魔?人間が汚される前の素は、
どちらでもあるんでしようね。
どちらでもあるんでしようね。
745名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 16:46:16.08ID:gd+z8nWF 結構精神的にくる映画
746名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 17:19:57.29ID:scmx/0Ne 全員が不幸になるんだよなぁ
747名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 17:57:17.26ID:cbknvGVh 一つの「しょうもない」価値観と偏見によって何人もの人間の人生が狂っていく話
やるせないことですが、今の日本だとあり得る話
やるせないことですが、今の日本だとあり得る話
748名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 18:44:11.77ID:L677P5B0 いろんなものの見方を変えたい
749名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 19:20:34.92ID:mv33geiz ホモさえなければ保利先生も追い込まれなかった
750名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 19:55:58.29ID:vqbeblzK もう、ねむいんだ
でもね、生きよう
でもね、生きよう
751名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 20:42:07.29ID:I2QOniky 色々と消化するのに時間がかかったが、それだけ考えさせられた映画は久しぶり
752名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 21:36:16.94ID:pH392qae 言葉にしないと理解してあげなけれない。
理解してあげなければ言葉にできない
理解してあげなければ言葉にできない
753名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 21:40:19.48ID:xfl/h1oZ 大人が見ている世界、子供が見ている世界、それだけではなくそれぞれの人間の視点
754名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 21:51:25.88ID:XZXg/71F 私にはまだ早かったかも、でも久々に鑑賞後考えさせられる作品ではあった
755名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 22:17:50.42ID:rhNeii6Z いろいろ気になってシナリオ本とか読んだけど
そんな映画はじめてかもしれない
そんな映画はじめてかもしれない
756名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 23:10:54.46ID:w9tOkIxz 2回目も鑑賞したくなる。
757名無シネマ@上映中
2023/08/19(土) 23:25:39.72ID:9CQxFh4S 子役の男の子2人の演技力は抜群で、もう一度観たいと思った。
758名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 00:48:13.34ID:dGZuhi1D 映像と音楽が美しく、言葉選びはthe坂元裕二だった
759名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 01:17:13.58ID:5T5nSXID さまざまな視点を描いている構成はすごく良かったし、なるほどなぁとストンと落ちた様な感じがした
760名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 01:22:57.09ID:ibmr5eMl 人は見たいようにしか物事を見ないし、誰かにとって誰しもが「怪物」になり得る
761名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 02:21:33.77ID:0Dw9fpOv 自分の価値観を大きく揺さぶられた。人間は多面的であることは知ってるつもりでも、
つい忘れてしまって知らず知らずのうちに自分の価値観を押し付けているかも。
つい忘れてしまって知らず知らずのうちに自分の価値観を押し付けているかも。
762名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 02:30:48.62ID:1fsX/5yJ 初めて監督、脚本すごいなって思えた映画でした
763名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 02:34:23.58ID:bMNz2l+9 伏線が色々回収されてってすごく面白かった
764名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 08:36:33.64ID:7lrL0uFB 自分で髪を切っていたのは何だったの?
765名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 10:37:25.27ID:4rq9CLlz >>764
髪の毛ヨリに触られてドキドキしちゃったんだけどヤバイヤバイヤバイ男なんか好きになるわけないじゃん思い出したらまたドキドキするんだけどドウシヨドウシヨドウシヨ好きじゃないしヨリなんかジョキジョキジョキ…じゃね?
髪の毛ヨリに触られてドキドキしちゃったんだけどヤバイヤバイヤバイ男なんか好きになるわけないじゃん思い出したらまたドキドキするんだけどドウシヨドウシヨドウシヨ好きじゃないしヨリなんかジョキジョキジョキ…じゃね?
766名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 10:59:32.40ID:zcjibCTv れぞれの視点で描かれてて謎が解けてく感じ良かった。没入してみれて良かった。良作です
767名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 11:31:44.69ID:sFCSQ5XT ずっとみたかった映画。
濃すぎる2時間でした
濃すぎる2時間でした
768名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 11:45:21.04ID:p5FhnDmN 王道サスペンスホラーの皮を被った
優しく悲しいジュブナイルストーリーでした
優しく悲しいジュブナイルストーリーでした
769名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 12:13:03.38ID:yuwAmOE6 是枝さんと坂本さんと龍一さんということで、観るしかないよね。
770名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 12:59:57.76ID:iMowTbIt 言うことはないです
観てください
観てください
771名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 13:40:24.88ID:vpUA0uz4 映像も!脚本も!演者さんも!坂本龍一さんも!すべて素晴らしかった
772名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 13:52:36.09ID:R+aYTFnP 初めて監督、脚本すごいなって思えた映画でした
773名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 14:38:55.07ID:ptfhYoWX botみたいな絶賛書き込みばかりになっちゃったね
774名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 15:00:54.13ID:+g3zQhuk 言葉にしないと理解してあげなけれない。
理解してあげなければ言葉にできない
理解してあげなければ言葉にできない
775名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 16:24:13.56ID:BWuGq4t6 見る人の視点によって怪物が変わってくる
持っている思考、正義がわかる映画
持っている思考、正義がわかる映画
776名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 17:16:36.61ID:ezNttD7+ それぞれが決して同じ世界には入れないことを、
ただただ残酷に描いていて、観ていて辛かった
ただただ残酷に描いていて、観ていて辛かった
777名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 17:32:31.16ID:b2qt8UOx 映像と音楽が美しく、言葉選びはthe坂元裕二だった
778名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 17:40:37.27ID:VmrjWnHM779名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 19:10:09.57ID:nVwjJoEC780名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 19:43:06.59ID:rIlNu1RH 二回観にいって、二回目は序盤から涙が止まらなかった。
見える世界がすっかり変わっていた
見える世界がすっかり変わっていた
781名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 19:47:57.46ID:70tS/BCm いやこれはただの荒らしでしかない
新しい感想とかレスとか読みたいのに普通に迷惑
新しい感想とかレスとか読みたいのに普通に迷惑
782名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 20:00:38.82ID:g8itaTdR 視聴者側に想像させる余白が散りばめられた作品。幼少期の友人関係で悩みを
抱えたことがある人は観る前に覚悟が必要だろう。
抱えたことがある人は観る前に覚悟が必要だろう。
783名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 22:50:17.07ID:uFCjSqA7 見つかりにくい、けど何処にでも存在する社会の弱い立場の人達に焦点を当てる
作品はとても繊細で解像度が高くて、当事者に対しての敬意と理解を感じる
作品はとても繊細で解像度が高くて、当事者に対しての敬意と理解を感じる
784名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 23:23:43.41ID:P470I3K3 視点を変えて語られることで少しずつ
色んなことが見えてくるのがすごく巧みで坂元さんすごい。
色んなことが見えてくるのがすごく巧みで坂元さんすごい。
785名無シネマ@上映中
2023/08/20(日) 23:54:19.70ID:FVIlnRmf 構成はすごく良かったし、なるほどなぁと
786名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 00:11:42.71ID:zxN17eqe 捉え方は人それぞれだろうなぁと。
私はかなり好きな作品だった。キャストさんがよかった
私はかなり好きな作品だった。キャストさんがよかった
787名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 00:45:10.39ID:cdUIrhwm 月並みなことを言えば、普通の人(人間)に
見える人も見る人や接し方によっては
怪物にもなり得る、と言ったことでしょうか。
見える人も見る人や接し方によっては
怪物にもなり得る、と言ったことでしょうか。
788名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 01:01:47.27ID:t8fn7zHk 2回目も鑑賞したくなる。
789名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 01:04:26.73ID:t8fn7zHk 初めて監督、脚本すごいなって思えた映画でした
790名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 01:17:48.72ID:9M+G92iF 所感は羅生門+性的マイノリティみたいな感じだった。
愛によって翻弄されるうちは一族みたいな話。
愛によって翻弄されるうちは一族みたいな話。
791名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 01:28:26.86ID:3X54pgGO 理解してあげなければ言葉にできない
792名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 04:44:14.27ID:wSDBvwDz >>778
映画作品スレはそんなに頻繁に書き込みなくても落ちたりしないでしょ?
映画作品スレはそんなに頻繁に書き込みなくても落ちたりしないでしょ?
793名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 07:49:37.84ID:BONrWQ6Q 「怪物」はイジメの合言葉みたいなものだが、
視聴者もまた怪物であるってのが是枝の意見だっけ?
校長が真にヤバイのは足かけでも孫を轢いたことでもなく、
組体操をやってることだと思うわ。
2016年3月に、スポーツ庁から
玉虫色の通達とはいえ組体操の禁止が慫慂されているんだが。
長野県は田舎だから時代錯誤なのかな。
東京都では東京都教育委員会として組体操は(プールの飛び込みなどと同じように)禁止された。
練馬区では無視してやってる学校もあったけど。
視聴者もまた怪物であるってのが是枝の意見だっけ?
校長が真にヤバイのは足かけでも孫を轢いたことでもなく、
組体操をやってることだと思うわ。
2016年3月に、スポーツ庁から
玉虫色の通達とはいえ組体操の禁止が慫慂されているんだが。
長野県は田舎だから時代錯誤なのかな。
東京都では東京都教育委員会として組体操は(プールの飛び込みなどと同じように)禁止された。
練馬区では無視してやってる学校もあったけど。
794名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 10:44:38.49ID:0K7FWWYl 「怪物だーれだ」
この台詞が使われるとこ好き。
この台詞が使われるとこ好き。
795名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 11:10:10.39ID:mRAmoQlv 組体操は学習指導要領に記載がない。
校長か指導教官の趣味でやらせている活動だ。
組体操が学習指導要領から外されたことに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a190107.htm
◆衆議院議員初鹿明博君提出組体操が学習指導要領から外されたことに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b190107.htm
お尋ねの「学習指導要領に掲載されていた二人以上で行う体操」の具体的な範囲が必ずしも明らかではないが、
小学校に関しては、「学習指導要領 小学校 体育編(試案) 昭和二十四年度」における
「組体操」との記載が昭和二十八年の改訂により削除され、
中学校に関しては、中学校学習指導要領(昭和三十三年文部省告示第八十一号)における
「組体操」との記載が昭和四十四年の改訂により削除され、
高等学校に関しては、「高等学校学習指導要領 保健体育科編 昭和三十一年度改訂版」における
「組立」との記載が昭和三十五年の改訂により削除されているところ、
これらの記載が削除された理由については、文部科学省に現存する資料からは確認することができず、
お答えすることは困難である。
校長か指導教官の趣味でやらせている活動だ。
組体操が学習指導要領から外されたことに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a190107.htm
◆衆議院議員初鹿明博君提出組体操が学習指導要領から外されたことに関する質問に対する答弁書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b190107.htm
お尋ねの「学習指導要領に掲載されていた二人以上で行う体操」の具体的な範囲が必ずしも明らかではないが、
小学校に関しては、「学習指導要領 小学校 体育編(試案) 昭和二十四年度」における
「組体操」との記載が昭和二十八年の改訂により削除され、
中学校に関しては、中学校学習指導要領(昭和三十三年文部省告示第八十一号)における
「組体操」との記載が昭和四十四年の改訂により削除され、
高等学校に関しては、「高等学校学習指導要領 保健体育科編 昭和三十一年度改訂版」における
「組立」との記載が昭和三十五年の改訂により削除されているところ、
これらの記載が削除された理由については、文部科学省に現存する資料からは確認することができず、
お答えすることは困難である。
796名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 12:02:17.95ID:fV5SSZ+/ 濃すぎる2時間でした
797名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 12:40:50.81ID:oY8gr/LP 優しく悲しいジュブナイルストーリーでした
798名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 14:08:23.72ID:xGGHuhrW 登場するキャラクターやエピソードが多くて混雑しているがテンポは良い。
ラスト付近のトンネルが狭すぎるし暗すぎて少し単調に感じた。
ラスト付近のトンネルが狭すぎるし暗すぎて少し単調に感じた。
799名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 16:32:12.82ID:kdyGFdf/ 結構好きな感じだった
が、感情が迷子でした!是枝作品ぽかった
が、感情が迷子でした!是枝作品ぽかった
800名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 17:13:16.04ID:x0p7RGkO 愛によって翻弄されるうちは一族みたいな話
801名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 17:20:06.38ID:Yb8uNmIW 怪物。怪物かー。。
物の見方、捉え方、ほんとに人それぞれ
物の見方、捉え方、ほんとに人それぞれ
802名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 17:55:54.04ID:xkZczddc とってもよかった。
みんなの演技力にも引き込まれた
みんなの演技力にも引き込まれた
803名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 18:23:57.75ID:VtTIl+Cz 言葉にするのすごく難しい。いろんな感想読んでじっくり考えたくなった。
804名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 19:55:45.69ID:o92CMDfR 抱えたことがある人は観る前に覚悟が必要だろう。
805名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 20:08:22.66ID:VB4LZe+0 持っている思考、正義がわかる映画
806名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 20:16:07.11ID:BR0Vcfbr 怪物は周りの人たちが作り出す噂とか嘘とか決めつけのせいで生まれるのかな?と思いました
807名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 20:28:55.01ID:YBjF1HvZ 理解してあげなければ言葉にできない
808名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 20:53:10.74ID:EM6AxYkk 今回は脚本が坂元裕二になったことによって
子供の闇の部分も描かれ素晴らしいジュブナイルになった。
子供の闇の部分も描かれ素晴らしいジュブナイルになった。
809名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 21:12:36.48ID:BONrWQ6Q ジュブナイルってなに
810名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 21:32:31.94ID:cIinzOSw 鬱系は1度見たらもう見たくないって思うけどこれは何度もみたい
予備知識ゼロの方が楽しめるかも
予備知識ゼロの方が楽しめるかも
811名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 21:34:32.26ID:cIinzOSw 本物の怪物は誰なのかって話
大人から見たら色んな怪物がいる
大人から見たら色んな怪物がいる
812名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 22:06:43.68ID:WviJRlY4 伏線回収系が好きだから後半見ていて楽しかった、途中から鬱になったけど
ラストは観客それぞれの感じ方があると思う
ラストは観客それぞれの感じ方があると思う
813名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 22:15:51.37ID:zNRiPZMD 怪物にもなり得る、と言ったことでしょうか
814名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 22:49:16.62ID:TgNQiKMj 上半期で一番考えさせられた映画だった。
815名無シネマ@上映中
2023/08/21(月) 22:51:59.68ID:6ULTaSZi 私も映画を観ていて誰が怪しいとかを考えていたけど、自分の先入観によって人を決めつけてしまう恐ろしさを感じた。
816名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 00:45:13.34ID:wePrAmYB 既成概念と個がせめぎ合う社会
何処から誰にでも憑依する怪物
のっぺらぼーな管理体制の皮肉
欲望の肥大化による抑圧と統制
どうってことない世界への咆哮
何処から誰にでも憑依する怪物
のっぺらぼーな管理体制の皮肉
欲望の肥大化による抑圧と統制
どうってことない世界への咆哮
817名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 03:02:36.83ID:SjfzlN5s ラストシーンで全ての視点が回収される。幼さ、未熟さが故についてしまった嘘とみなとのよりに対する気持ちが切ない
818名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 03:41:24.74ID:dug6/6PJ 親は信じて守るが、悲しくもそれは子供も周りも傷つけることになってしまう。
自らの子供にはこうあって欲しいという幸せの形を押し付けてしまうからだ。
自らの子供にはこうあって欲しいという幸せの形を押し付けてしまうからだ。
819名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 03:45:51.71ID:ie5BrLMl 濃すぎる2時間でした
820名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 03:46:11.60ID:ie5BrLMl 濃すぎる2時間でした
821名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 10:47:47.83ID:YaDutj9x ラストの音楽がほんっとに良い、流石である、、
観た人みんなとあれこれ話したくなる
観た人みんなとあれこれ話したくなる
822名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 12:50:44.60ID:PO3f7RaW いや凄かった
役者陣ももちろん
考えさせられる映画だった
役者陣ももちろん
考えさせられる映画だった
823名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 14:52:10.04ID:V6PExSzl 正しいように見えても、どこか疑念を持つような言動がそれぞれに見えて、何が怪物なのかと考えさせられる映画。
824名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 14:53:26.29ID:V6PExSzl 怪物にもなり得る、と言ったことでしょうか
825名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 14:58:14.85ID:2EfCz0LM 坂本龍一さんが手掛けられた音楽のなかで、ラストシーンで流れた音楽がすごく良かったです。
826名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 17:53:06.30ID:/fnhzMVT 子役2人の演技に引き込まれた
全てがリアルで考えさせられる
全てがリアルで考えさせられる
827名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 18:33:09.09ID:+1GgsgOa エンドロールで、音楽:坂本龍一と出てきて、あーきっと、生前最後に手がけた音楽なのかなと考えちゃって、うるっときた。
828名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 19:09:24.39ID:6L84CPb1 この監督の作品いつも苦しい気分になるよね 疲れる
829名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 19:26:39.17ID:igaQPJ2v 子役2人の演技に引き込まれた
全てがリアルで考えさせられる
全てがリアルで考えさせられる
830名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 19:44:08.93ID:DwkNQHSu 日本アカデミー賞総なめしちゃうんだろうな映画だ
831名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 20:25:26.69ID:EYjLGf/b 是枝監督の子どもの撮り方が本当に綺麗で涙が溢れた
832名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 20:37:10.79ID:rpSFIk02 理解してあげなければ言葉にできない
833名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 20:38:26.07ID:rpSFIk02 ただメッセージ性がありふれている上に、受け手にそれを強制させるような構成だった
834名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 20:41:58.81ID:91GI+4aU 抱えたことがある人は観る前に覚悟が必要だろう
835名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 20:48:41.90ID:LiuRm+cH とにかく子役2人の演技に引き込まれて、カメラアングル、音楽全てのこだわりに鳥肌
836名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 20:59:58.95ID:0HGgKomq 坂本龍一の音楽素晴らしい!!
837名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 21:19:00.80ID:EbNoeKFU 上半期で一番考えさせられた映画だった
838名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 21:27:37.21ID:JWbusfEq 同じ時間軸をそれぞれの視点で描かれていた。
各々の立場で感じ方が異なるのは当たり前だが、
各々の立場で感じ方が異なるのは当たり前だが、
839名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 21:32:20.50ID:sU8+xQBW 第3の目として観ている立場でも教頭の事は全く分からないまま終わった。
むしろ底がみえない感じが怖い。
むしろ底がみえない感じが怖い。
840名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 21:46:55.84ID:icYDQrmI 誰もが「怪物」になりうる。とか、ひとりひとりに「真実」がある
841名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 21:53:40.25ID:+t8dnElg やられました。面白かった?
感想があまり言葉に出来てないのだけど
感想があまり言葉に出来てないのだけど
842名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 21:57:20.56ID:WRkcGabK 濃すぎる2時間でした
843名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 22:00:51.12ID:dZusKmcp しょうもないテレビノリを強要させられそうになった依里から気を逸らすために暴れる湊
844名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 22:12:25.74ID:aAPXkBE6 役者陣ももちろん
考えさせられる映画だった
考えさせられる映画だった
845名無シネマ@上映中
2023/08/22(火) 23:25:57.43ID:Owz+Acv0 演技と音楽がとても良かった…
予告詐欺ですねこれは
予告詐欺ですねこれは
846名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 01:55:22.77ID:Avlo/qNB 良かった!子役の演技が本当に魅力的で、、
堀先生何も悪くないのにめっちゃ冤罪被ってて可哀想すぎた
堀先生何も悪くないのにめっちゃ冤罪被ってて可哀想すぎた
847名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 02:38:16.92ID:AuuMHbe/ 皆んな誰かにとっては怪物になり得る
見ていて疲れたけど、すっげぇ映画だった
見ていて疲れたけど、すっげぇ映画だった
848名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 10:27:38.37ID:54N0Pi9u 何も知らない状態で見れてよかった。
話の進め方は見事。いろんな視点で捉え方が違う描き方もとても良かった
話の進め方は見事。いろんな視点で捉え方が違う描き方もとても良かった
849名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 10:36:38.35ID:U2z2qiYA 役者陣ももちろん
考えさせられる映画だった
考えさせられる映画だった
850名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 10:41:16.60ID:lk8t/D4r 役者陣ももちろん
考えさせられる映画だった
考えさせられる映画だった
851名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 10:46:02.13ID:9VG7vjgo 坂本龍一の音楽素晴らしい!!
852名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 10:50:23.13ID:6CK9kuY6 役者陣ももちろん
考えさせられる映画だった
考えさせられる映画だった
853名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 11:15:36.87ID:97EzhliX 子役2人の演技に引き込まれた
854名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 11:51:48.40ID:HZmpcNk4 それぞれの立場で描かれるシーンを見るたびに、その人その人に共感しちゃって流されやすいなあ自分、、と思いながらみてた
855名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 11:58:39.21ID:xpES/WLu 誰もが「怪物」になりうる。とか、ひとりひとりに「真実」がある
856名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 12:39:06.41ID:cEWfhZA1 それぞれの立場で描かれるシーンを見るたびに、その人その人に共感しちゃって
流されやすいなあ自分、、と思いながらみてた
流されやすいなあ自分、、と思いながらみてた
857名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 12:43:56.91ID:YUwqUZx/ 日本アカデミー賞総なめしちゃうんだろうな映画
858名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 14:08:22.61ID:wk8b71kx 特に子役の演技と配置がピッタリ。
859名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 15:11:55.27ID:BxnNAzlX 理解してあげなければ言葉にできない
860名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 17:47:25.73ID:XItSgNvm 3つの視点から物語が展開され、一回観終わったあとは自分の頭の中を整理して、答え合わせする時間が必要な映画で、
その後も忘れることができずにいました。
その後も忘れることができずにいました。
861名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 18:03:35.79ID:D4LYpTKm 辛いし苦しいけどすんごい美しかったな
みんなのいろんな思いが交差してすれ違って、ほんと難しい
みんなのいろんな思いが交差してすれ違って、ほんと難しい
862名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 19:06:49.10ID:AfDy7N7R 子役を含めた俳優全員の演技力が
素晴らしい。これだけで満足
素晴らしい。これだけで満足
863名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 20:07:46.63ID:NmaFM0Mv 良い映画!面白かった。
瑛太にめっちゃ腹立った。
いずれにせよ飴は舐めるな
瑛太にめっちゃ腹立った。
いずれにせよ飴は舐めるな
864名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 21:09:33.98ID:teCH+oo9 色々考えさせられる、
真実は本人にしかわからない知らない
真実は本人にしかわからない知らない
865名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 21:28:09.42ID:IPlqLHyF 全体的にみやすく、わかりやすく、作りがしっかりしすぎている感じもするし、
善人だらけだけど、これで正しいとも思った。
善人だらけだけど、これで正しいとも思った。
866名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 21:47:57.19ID:f2PmXBAn 演技と音楽がとても良かった
867名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 22:16:25.56ID:TGPQVGej むしろ底がみえない感じが怖い。
868名無シネマ@上映中
2023/08/23(水) 22:49:03.14ID:drEtp1B/ 辛いし苦しいけどすんごい美しかったな?
みんなのいろんな思いが交差してすれ違って、ほんと難しい!なんとも言えない気持ちになっ
みんなのいろんな思いが交差してすれ違って、ほんと難しい!なんとも言えない気持ちになっ
869名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 03:11:01.04ID:oXtxg+6O 是枝監督の描く子供達は魅力的だが美化されていると感じる部分もあったが、
今回は脚本が坂元裕二になったことによって子供の闇の部分も
描かれ素晴らしいジュブナイルになった。
今回は脚本が坂元裕二になったことによって子供の闇の部分も
描かれ素晴らしいジュブナイルになった。
870名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 10:43:06.59ID:gHRnuzKi 全員怪物だし、怪物なんていない。
嘘だけだよ、本当は。
嘘だけだよ、本当は。
871名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 12:15:57.34ID:uhUUtWuL 誰でも手に入るものを、幸せというのよ。
坂本×是枝×坂口だよ?おもしろくないわけなくない
坂本×是枝×坂口だよ?おもしろくないわけなくない
872名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 12:33:50.01ID:NldxtQtF 子役2人の演技に引き込まれた
873名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 15:05:11.43ID:ipCMaYwg 演技と音楽がとても良かった
874名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 19:56:19.98ID:z1/s3Uki 特に子役の演技と配置がピッタリ。
875名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 20:14:17.78ID:XKPJ/+Zo 誰にとって誰が怪物なのか。
人には人の地獄があって、他者から見えているのは一面でしかないのだと気づかされた。
人には人の地獄があって、他者から見えているのは一面でしかないのだと気づかされた。
876名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 21:09:00.59ID:9JCPb1Im 理解してあげなければ言葉にできない
877名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 21:14:46.52ID:XnXrM+LT 本物の怪物は誰なのかって話
大人から見たら色んな怪物がいる
大人から見たら色んな怪物がいる
878名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 22:17:01.51ID:rn2NlsOT 計算のない子供の頃の純粋な
観て良かった
観て良かった
879名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 22:21:56.00ID:D7z54Fz3 みんなのいろんな思いが交差してすれ違って、ほんと難しい
880名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 22:35:47.14ID:UKH0/+4x 是枝監督の作品の中でもかなりクリアにメッセージが描かれてたように感じた印象
881名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 22:43:04.81ID:xZd56JMD 善人だらけだけど、これで正しいとも思った
882名無シネマ@上映中
2023/08/24(木) 23:13:27.56ID:R6ZOkca/ さすが坂本裕二脚本。
時系列を変えることで真実が目まぐるしく変わっていく
時系列を変えることで真実が目まぐるしく変わっていく
883名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 00:10:30.97ID:GOYFVZuy 主演の演技はもちろん、子役2人の演技が素晴らしかった。
884名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 00:33:40.34ID:InLWG5rX 演技と音楽がとても良かった
885名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 10:22:50.15ID:JkSd/Vt/ 伝えたいことも演出の意味も理解できた。
だがあのタイミングで飴舐める神経だけはずっと理解できないよ
だがあのタイミングで飴舐める神経だけはずっと理解できないよ
886名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 10:37:41.30ID:3kamJ94p 2023.08.18「怪物」感想文コンクール実施します!
「怪物」感想文コンクールの実施が決定しました。
映画『怪物』を観て、感じたこと、思ったことを感想文にして奮って応募ください。
入賞された方には、賞品を進呈いたします。
また、参加賞として抽選でオリジナルグッズをお送りいたします。
受付期間
2023.8.18(金)~2023.9.30(土)23:59
感想文を書いてくれるの、だーれだ?
詳しくはこちらから
https://cp.cinecon.jp/gaga/kaibutsu/kansoubun/
「怪物」感想文コンクールの実施が決定しました。
映画『怪物』を観て、感じたこと、思ったことを感想文にして奮って応募ください。
入賞された方には、賞品を進呈いたします。
また、参加賞として抽選でオリジナルグッズをお送りいたします。
受付期間
2023.8.18(金)~2023.9.30(土)23:59
感想文を書いてくれるの、だーれだ?
詳しくはこちらから
https://cp.cinecon.jp/gaga/kaibutsu/kansoubun/
887名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 12:30:54.89ID:wHM8JnMO 誰もが「怪物」になりうる。とか、ひとりひとりに「真実」がある
888名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 12:42:04.96ID:z9phEWyh 演技と音楽がとても良かった
889名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 12:49:03.19ID:q3rrY1X+ 良い映画!面白かった
890名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 16:12:18.34ID:3kamJ94p 保利先生が通勤時など日常的にキャリーバッグを転がしていたのは趣味で誤植をチェックするための本を持ち歩いていたから?
891名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 17:02:15.97ID:zb+oq82h 日本アカデミー賞総なめしちゃうんだろうな映画
892名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 17:15:43.20ID:LfOMwQNS 素晴らしい。これだけで満足
893名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 17:28:54.08ID:Ku/GONcf このコピペ荒らし他作品スレにもいるんだな
本当にウザいわ
本当にウザいわ
894名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 17:30:55.03ID:7ehHKK9L 是枝裕和×坂元裕二×坂本龍一
そして安藤サクラ、永山瑛太、主役の子役の二人の演技がすごくよかった
とてと好きな作品
そして安藤サクラ、永山瑛太、主役の子役の二人の演技がすごくよかった
とてと好きな作品
895名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 17:46:28.64ID:lSGpfJvF 人間は都合のいい生き物で結局自分の目線と蓄積された
価値観と視野でしか物事は見られないから都合のいい解釈をしてしまう誰しもがそう
価値観と視野でしか物事は見られないから都合のいい解釈をしてしまう誰しもがそう
896名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 19:27:03.02ID:/SpIO1LU 面白かった。登場人物の演技が上手いことがこの映画の面白さを際立たせているが、
特に2人の少年の演技がそれに寄与するところは甚大である。
特に2人の少年の演技がそれに寄与するところは甚大である。
897名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 20:37:32.08ID:9K5h92H3 めちゃくちゃピュアではがゆくて悲しくて美しい物語
バッドエンドともハッピーエンドとも捉える人で変わる作品
バッドエンドともハッピーエンドとも捉える人で変わる作品
898名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 20:41:28.81ID:Oha4ewyZ 嘘だけだよ、本当は。
899名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 20:47:41.41ID:Nw1hWXJH もう一回みたい。
2回目もみたいと思わせる。
構成もすごい。
2回目もみたいと思わせる。
構成もすごい。
900名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 21:39:43.17ID:QQJqR+ae 人は1面を観るとそれに囚われてしまう
そんな部分の皮肉を描かれてるのかなと思った
そんな部分の皮肉を描かれてるのかなと思った
901名無シネマ@上映中
2023/08/25(金) 22:41:18.14ID:DxDAMshM シナリオブックを改めて読むと面白い
映画では編集で収録されなかったシーンや台詞が出てくる
80 早織「湊が死んじゃうって」に対して保利先生「死なないって言ってるでしょ。死なないでいい。今のままでいいって言ってあげてください」
保利先生は湊と依里が心中するのではないかとおそれていたかも
115 依里の家に行って依里が「女の子が好き」という嘘を言わされたのに対して、湊はドア越しに「二人でで一緒にどっか行こ?二人でで住も?」と言った
117 台風の朝に湊は沙織の寝室の前に立ちドアに別れを告げ、居間の父の遺影を見つめる
湊は依里と駆け落ちする覚悟を固めている様子
小学生の駆け落ちにあまりリアリティはないけど
映画では編集で収録されなかったシーンや台詞が出てくる
80 早織「湊が死んじゃうって」に対して保利先生「死なないって言ってるでしょ。死なないでいい。今のままでいいって言ってあげてください」
保利先生は湊と依里が心中するのではないかとおそれていたかも
115 依里の家に行って依里が「女の子が好き」という嘘を言わされたのに対して、湊はドア越しに「二人でで一緒にどっか行こ?二人でで住も?」と言った
117 台風の朝に湊は沙織の寝室の前に立ちドアに別れを告げ、居間の父の遺影を見つめる
湊は依里と駆け落ちする覚悟を固めている様子
小学生の駆け落ちにあまりリアリティはないけど
902名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 00:22:17.47ID:xQ6ufFvq 結構好きな感じだった
が、感情が迷子でした!是枝作品ぽかった
が、感情が迷子でした!是枝作品ぽかった
903名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 03:32:52.05ID:0/95Hkun 子供の闇の部分も描かれ素晴らしいジュブナイルになった
904名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 03:38:11.20ID:7K8yzw4G 最後まで見て、「え?なんで?」となる部分もあるが、人の主観により物語がどう見えるか、誰が悪いのか?を考えさせられる話になってる
905名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 06:18:35.71ID:xc8gA2Yo 湊が消しゴムを拾おうとした姿勢で固まっていたのはどう理解すればいい?
906名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 06:44:56.75ID:haQq+Ah6 SEKAI NO OWARI、橋本環奈主演Netflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』 の主題歌に決定
https://spice.eplus.jp/articles/320995/amp
予告
https://y
outu.be/L2EMe05UyLE?si=t5vcHJnwWO8DSS8X
SEKAI NO OWARIの新曲「タイムマシン」が、9月14日に配信スタートする福田雄一監督が手掛ける初のNetflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』の主題歌に起用されることが決定した。
本作のために書き下ろした主題歌「タイムマシン」は、赤ずきんの謎解きを手助けするかのように、優しく本作の世界観を包み込む楽曲となっているとのこと。
映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』の原作は、「童話×本格ミステリ」が新しい!面白い!と老若男女から支持を得ている、シリーズ累計33万部超えの小説『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』(青柳碧人/双葉社)。童話の世界で起きる事件を、旅の途中の赤ずきんが探偵役としてスッキリ解決していく。
2023年9月14日(木)よりNetflixにて世界独占配信される
https://spice.eplus.jp/articles/320995/amp
予告
https://y
outu.be/L2EMe05UyLE?si=t5vcHJnwWO8DSS8X
SEKAI NO OWARIの新曲「タイムマシン」が、9月14日に配信スタートする福田雄一監督が手掛ける初のNetflix映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』の主題歌に起用されることが決定した。
本作のために書き下ろした主題歌「タイムマシン」は、赤ずきんの謎解きを手助けするかのように、優しく本作の世界観を包み込む楽曲となっているとのこと。
映画『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』の原作は、「童話×本格ミステリ」が新しい!面白い!と老若男女から支持を得ている、シリーズ累計33万部超えの小説『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』(青柳碧人/双葉社)。童話の世界で起きる事件を、旅の途中の赤ずきんが探偵役としてスッキリ解決していく。
2023年9月14日(木)よりNetflixにて世界独占配信される
907名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 09:14:18.90ID:+Aspq49w 食品スーパーで走り回る子供を校長が転ばせていた行動をどう理解すればいい?
908名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 10:29:41.73ID:12qIla3C 坂元さん脚本作品にしては
私的には、観終わった後に
モヤモヤが残りました…
私的には、観終わった後に
モヤモヤが残りました…
909名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 11:18:59.02ID:5GIB+0Vf 今回は脚本が坂元裕二になったことによって
910名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 11:21:30.95ID:5GIB+0Vf 善人だらけだけど、これで正しいとも思った
911名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 11:28:19.13ID:dPxA1q9B 子供は嘘をつく。
親は信じて守るが、悲しくもそれは子供も周りも傷つけることになってしまう。
親は信じて守るが、悲しくもそれは子供も周りも傷つけることになってしまう。
912名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 11:34:07.71ID:UecDJqH1 さすが坂本裕二脚本
913名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 11:45:23.06ID:bWf8mGzX 嘘だけだよ、本当は。
914名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 12:08:15.84ID:F1XHxePw 演技と音楽がとても良かった
915名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 12:22:16.41ID:tU8ZEBvA まず、子役を含めた俳優全員の演技力が
素晴らしい。これだけで満足できます!
素晴らしい。これだけで満足できます!
916名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 12:32:06.03ID:5DK2w+qt 一つ一つのセリフや描写が細かくて1回見ただけじゃ読み取るのが難しい
917名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 15:00:48.95ID:O6znRXIo 2回目もみたいと思わせる。
918名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 15:21:40.60ID:X1Zsiaco919名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 16:07:02.22ID:N8KiU8MP もう一回みたい。
920名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 16:12:25.49ID:T6q5KiRw 自分が今見てるものが全てなのか?
人の感情は見えない。全て悪ではない。
人の感情は見えない。全て悪ではない。
921名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 16:52:10.75ID:FfyDOdwT 日本アカデミー賞総なめしちゃうんだろうな映画
922名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 17:45:32.43ID:tpAuSXiM 天才子役2人を含め演技もすごかったし坂本龍一さんの音楽も唯一無二
923名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 17:52:02.62ID:ucP/aSnw めちゃくちゃピュアではがゆくて悲しくて美しい物語
924名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 18:31:59.53ID:mxrfasSx シナリオブックを改めて読むと面白い
925名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 18:42:58.56ID:iMLn5CSH 面白い、子供の演技がすごい、色んなとこに色んな問題が。本当の真実は悲しい
926名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 18:48:19.20ID:1aYYAXP3 構成もすごい。
927名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 18:57:47.92ID:sJza3lLe 善人だらけだけど、これで正しいとも思った
928名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 19:07:15.23ID:4/rAMUU9 もう一回みたい
929名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 19:15:18.92ID:8eXHIrP4 さすが坂本裕二脚本
930名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 19:20:29.55ID:DAWSUZMC 是枝監督作品,正直,あまり合うと思ったことはないんだが……。
この『怪物』はスゴかった。
この『怪物』はスゴかった。
931名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 19:26:33.30ID:JEsr8MvZ 子供の闇の部分も描かれ素晴らしいジュブナイルになった
932名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 19:36:42.07ID:vQjZOO6m 2回目もみたいと思わせる。
933名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 20:35:36.42ID:RXcSC10j 怪物。怪物かー。。
物の見方、捉え方、ほんとに人それぞれ
音楽がよかった。
物の見方、捉え方、ほんとに人それぞれ
音楽がよかった。
934名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 21:59:17.97ID:r3XAfCL5 子供は嘘をつく
935名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 22:30:32.03ID:qmd7/EFm 演技と音楽がとても良かった
936名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 22:37:02.62ID:RkKh+hqF セリフが自然すぎて、どこにでもある日常を感じました
937名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 22:48:10.86ID:h53VToz+ もう一回みたい。
938名無シネマ@上映中
2023/08/26(土) 23:18:45.73ID:6ZF+CyeM 結局自分のことしか考えていないと
みんな怪物になるのか
みんな怪物になるのか
939名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 00:06:20.38ID:nZ1+2Tna 良い映画!面白かった
940名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 00:11:22.32ID:gH6dOqDj さすが坂本裕二脚本
941名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 00:16:18.12ID:F8W1+IZ3 2回目もみたいと思わせる
942名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 00:24:55.37ID:3qR8o00N もう一回みたい
943名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 01:40:38.68ID:noEx2cQ+ 人の感情は見えない。全て悪ではない。
944名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 01:45:11.10ID:itwpIoTG945名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 01:45:15.96ID:/THz+clx 日本アカデミー賞総なめしちゃうんだろうな映画
946名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 01:54:33.53ID:fF7jPgN2 羅生門とかジャッキーブラウンとか
複数の視点ものが好きです。
どれが真実かなんてどうでもいいんです。
見え方が変わる体験が好きなんです。
複数の視点ものが好きです。
どれが真実かなんてどうでもいいんです。
見え方が変わる体験が好きなんです。
947名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 02:01:14.40ID:xgKTbcAq948名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 02:37:18.85ID:pQNXpktv 子供は嫌いだけど君達の過ごす未来が楽しいものになるように
心から願ってる、この気持ちに嘘はないと思った
心から願ってる、この気持ちに嘘はないと思った
949名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 03:00:28.96ID:A6oqQ+TQ どれが真実かなんてどうでもいいんです。
見え方が変わる体験が好きなんです
見え方が変わる体験が好きなんです
950名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 03:23:38.45ID:yBiT5RGm 結局自分のことしか考えていないと
みんな怪物になるのか
みんな怪物になるのか
951名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 05:44:55.87ID:eRCdV/pr 坂本龍一の音楽が映像とマッチしすぎて
苦しかった
マジョリティが正義って決めつけるな
苦しかった
マジョリティが正義って決めつけるな
952名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 08:59:56.85ID:MngXzHeU 劇場で20回も観た人が「依里の家に親子関係に関する書籍がある」と言っている
私は3回しか観ていないのでそこまで確認できなかった
私は3回しか観ていないのでそこまで確認できなかった
953名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 10:32:33.08ID:Bv9B4p7Q 圧倒された。
ラストシーンは自然に涙が出てしまった。
解放されたんだなーって思って
ラストシーンは自然に涙が出てしまった。
解放されたんだなーって思って
954名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 11:11:52.61ID:UcmOuaz2 ずっと同じような書き込み(大半がコピペ荒らし?)ばかり続いてるけど、最初のほうのスレでしつこく、ラストは絶対死んでる、生きてると思ったヤツは発達障害みたいなこと書いてた人(たち?)は消えた?
ようやく(自分にとっては自分の見かたが正しかったとしても)自分とは違う見かた受け止めかたもまた正しいと納得したのか?
ようやく(自分にとっては自分の見かたが正しかったとしても)自分とは違う見かた受け止めかたもまた正しいと納得したのか?
955名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 14:17:59.81ID:6LsPp1nu956名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 15:14:17.85ID:MngXzHeU >>954
現世で不幸なら生まれ変わって…などと考えるのはよほど厭世観が強いか自殺願望のある人の発想だと思う
現世で不幸なら生まれ変わって…などと考えるのはよほど厭世観が強いか自殺願望のある人の発想だと思う
957名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 15:34:58.60ID:VF0sY38U958名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 16:03:51.14ID:obN0G7M/ 映画は観て暫くしたら忘れるけど、この映画は忘れないと思います。
心に響くものがあるし、終わった後とても考えさせられる映画
心に響くものがあるし、終わった後とても考えさせられる映画
959名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 16:58:37.96ID:4PLtWyug 「普通」という言葉がまた使いにくくなった。
最後訳分からず泣いてしまったけど、考察読みまくって涙のわけを探っている。
もう一度見たい
最後訳分からず泣いてしまったけど、考察読みまくって涙のわけを探っている。
もう一度見たい
960名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 20:30:57.33ID:Wh3/hDd1 非常に素晴らしい作品
親の思うよりも子供の世界は広いのかもしれない
親の思うよりも子供の世界は広いのかもしれない
961名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 21:04:13.74ID:Sch/0dr1 誰かにしか手に入らないものは幸せとは呼ばない
誰にでも手に入るものを幸せっていうの。
が衝撃だった
誰にでも手に入るものを幸せっていうの。
が衝撃だった
962名無シネマ@上映中
2023/08/27(日) 22:23:15.31ID:uc65uoJI 伏線に次ぐ伏線、確実に2度観ても楽しめる構成
暇な時間が1分もなかった。
事前情報抜きでメッセージ性の強いサスペンスドラマかと
思っていたけど、全く違った。
暇な時間が1分もなかった。
事前情報抜きでメッセージ性の強いサスペンスドラマかと
思っていたけど、全く違った。
963名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 00:47:49.34ID:RY5YD1m/ 時間軸は全く同じで、視点を変えることで怪物の存在は違う。面白い映画
964名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 01:14:26.66ID:a1dPt9Uy 徐々に明らかになる構成で、最初に感じた違和感と終盤の真実が繋がって面白い
965名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 11:28:50.90ID:QtxhX9t7 考えることは沢山あったのに見終わったあと上手な感想が思い浮かばないような、
すごくまっすぐですごく複雑な映画
すごくまっすぐですごく複雑な映画
966名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 12:09:19.20ID:kdymg8Nb 普遍的な部分から現代における様々な事柄まで
言葉以上のメッセージ性があり、やはり凄い表現力だなと
言葉以上のメッセージ性があり、やはり凄い表現力だなと
967名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 12:31:49.30ID:gi24p/lY 言葉にしないと理解してあげなけれない。
理解してあげなければ言葉にできない。
・
理解してあげなければ言葉にできない。
・
968名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 12:47:49.62ID:lgF0PIY7 人は見たいようにしか物事を見ないし、誰かにとって誰しもが「怪物」になり得る。
是枝監督と坂元脚本がうまく融合しつつ共存していたように思う
是枝監督と坂元脚本がうまく融合しつつ共存していたように思う
969名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 13:56:35.85ID:Ebu//5Xd 障害がなくなったとするなら現実社会から解放されたんだなと解釈する方がスムーズかと
970名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 14:29:16.12ID:EOIBpiCB 街の灯りが諏訪湖を取り囲んでいる夜景が印象的。中心は真っ暗で周りだけが光っている。
真ん中にある真実が見えてこないもどかしさと重なる
真ん中にある真実が見えてこないもどかしさと重なる
971名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 19:00:40.73ID:w8xh7u8g 街の灯りが諏訪湖を取り囲んでいる夜景が印象的。中心は真っ暗で周りだけが光っている。
真ん中にある真実が見えてこないもどかしさと重なる
真ん中にある真実が見えてこないもどかしさと重なる
972名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 19:14:12.33ID:jlcRwA+y ミステリ的ミスリードがそのまま私たちの死角や偏見に重なってるのがすごいと思う。
973名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 19:23:56.80ID:Wg5HpxEg 全員が不幸になる
974名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 19:49:38.56ID:YDPnU7sc 【是枝裕和× 坂元裕二】怪物 Part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1693219741/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1693219741/
975名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 20:19:56.42ID:k23Q7F4Y 二回目見に行く
976名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 20:37:47.79ID:rfiUW1v/ 現代のテーマに合った作品だと思う。
今回は男の子達と瑛太の映画だった
今回は男の子達と瑛太の映画だった
977名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 20:56:38.19ID:e3UOEzbP >>974
乙供
乙供
978名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 21:16:11.43ID:fLTwt3id 鬱系は1度見たらもう見たくないって思うけどこれは何度もみたい
予備知識ゼロの方が楽しめるかも
予備知識ゼロの方が楽しめるかも
979名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 21:31:31.68ID:/hCfhKVf なぜこの企画を引き受けたんだろ?
お金に困ってたのかな?
お金に困ってたのかな?
980名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 21:38:52.07ID:g5gAws86 いろんなテーマを詰め込んでる感じがあって、
途中までどこに視点を向ければいいかなと思いながら見てた
途中までどこに視点を向ければいいかなと思いながら見てた
981名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 21:50:39.13ID:MSpbE98w いやーーすごい、、、
魅せ方とか構成が上手なんだろうな、ダレずに最後まで胸がギュッとなりながら見てた
噂に翻弄されて怪物を産んでしまう感じ辛い
傾聴が大事だね、、、
魅せ方とか構成が上手なんだろうな、ダレずに最後まで胸がギュッとなりながら見てた
噂に翻弄されて怪物を産んでしまう感じ辛い
傾聴が大事だね、、、
982名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 21:55:15.58ID:tbVU7dzG 真ん中にある真実が見えてこないもどかしさと重なる
983名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 22:12:28.00ID:WP/5E+Yi すごくまっすぐですごく複雑な映画
984名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 22:43:43.56ID:t7rcEEjQ もうねー、語りたいことが多すぎてめっちゃ長文になってしまうのが目に見えているので一言
Blu-ray、買います。
Blu-ray、買います。
985名無シネマ@上映中
2023/08/28(月) 23:55:50.32ID:T16kP7N4 怪物。怪物かー。。
物の見方、捉え方、ほんとに人それぞれ
音楽がよかった。
物の見方、捉え方、ほんとに人それぞれ
音楽がよかった。
986名無シネマ@上映中
2023/08/29(火) 00:21:18.40ID:ci5k8Wfl それぐらい想いが強いってことなんか
987名無シネマ@上映中
2023/08/29(火) 00:40:53.52ID:hii+H5cI 最後訳分からず泣いてしまったけど、考察読みまくって涙のわけを探っている
988名無シネマ@上映中
2023/08/29(火) 00:54:22.20ID:+wjoZYry 事前情報抜きでメッセージ性の強いサスペンスドラマかと
思っていたけど、全く違った
思っていたけど、全く違った
989名無シネマ@上映中
2023/08/29(火) 01:27:10.53ID:wi+R2UzL 非常に素晴らしい作品
990名無シネマ@上映中
2023/08/29(火) 10:14:54.61ID:YI3uU42r 親の思うよりも子供の世界は広いのかもしれない
991名無シネマ@上映中
2023/08/29(火) 11:27:55.71ID:2YmyApf1 誰にでも手に入るものを幸せっていうの。
992名無シネマ@上映中
2023/08/29(火) 18:31:02.33ID:yXvCs1jm993名無シネマ@上映中
2023/08/29(火) 19:38:16.83ID:mzErgJwM 見る人の視点によって怪物が変わってくる
持っている思考、正義がわかる映画
持っている思考、正義がわかる映画
994名無シネマ@上映中
2023/08/29(火) 20:07:49.21ID:ZrniPFlH すごくまっすぐですごく複雑な映画
995名無シネマ@上映中
2023/08/29(火) 20:17:13.97ID:QDEPQ//L 先生可哀想すぎる
一応飛び降り自殺しなくてよかったね
一応飛び降り自殺しなくてよかったね
996名無シネマ@上映中
2023/08/29(火) 21:33:57.34ID:x4e4iZy9 鬱系は1度見たらもう見たくないって思うけどこれは何度もみたい
予備知識ゼロの方が楽しめるかも
予備知識ゼロの方が楽しめるかも
997名無シネマ@上映中
2023/08/29(火) 21:44:21.18ID:9SLMURv3 全員が不幸になる
998名無シネマ@上映中
2023/08/29(火) 21:55:22.10ID:/OzYmEOx 二回目見に行く
999名無シネマ@上映中
2023/08/30(水) 00:43:01.18ID:lZr5lX9I 予備知識ゼロの方が楽しめるかも
1000名無シネマ@上映中
2023/08/30(水) 00:47:50.74ID:y1fclgI7 て
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 23時間 40分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 23時間 40分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】嵐、解散を発表!解散前にラストツアーも開催予定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 嵐の解散発表でファン大混乱…X上で『待って』のワードが大量に書き込まれ「時間止まりそうな勢いで日本中に衝撃が走ってる」 [muffin★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 [お断り★]
- 【新型コロナ】今もコロナ後遺症と闘う19歳 移動、食事、排泄、入浴など手を借りなければ… 周囲の無理解、支援受けられぬ例も [ぐれ★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★3 [お断り★]
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 💩🏡クソ濡れのお🏡💩
- びわ湖くん、万博のパビリオン飯に挑戦。ボロクソにたたきまくる [737440712]
- 大阪万博はなぜ失敗したのか? [616817505]
- 【悲報】西田昌司さん、沖縄県議会が抗議決議提出する見通し 超党派で一致するか・沖縄自民の動向が焦点 [196352351]
- 【石破速報】神奈川県警、ストーカー事件でまた嘘をついてたのが判明 [931948549]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ