引き続き、どうぞ
※前スレ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1699241844/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1700047459/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1700949987/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701570241/
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1703991872/
探検
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part6
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/01/19(金) 15:22:45.19ID:sIn4Vvf9
2名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 15:25:11.74ID:lV1bCDVG 時に西暦2023年、「ネットで調べ物をすると検索上位がデタラメな解説キュレーションメディアばかりで困る」と言われる荒廃と絶望の時代…
映画を愛する人々もまた、インターネット上の役に立たないレビューに苦しんでいた。
特に映画を罵る為だけに書かれたような感想は人々の心に絶望の影を落とし、そうした叩き芸で糊口をしのぐ低俗な評者は人々を映画から遠ざけていったのである。
ついにネットを見る人の怒りが頂点に達し、「クソレビューに反論しても良いのだ」と気付いたとき
アンチスレはアンチの公開処刑場と化した!
日本の映画評論の在り方を世界の前で問う第六章、ここに開幕!
映画を愛する人々もまた、インターネット上の役に立たないレビューに苦しんでいた。
特に映画を罵る為だけに書かれたような感想は人々の心に絶望の影を落とし、そうした叩き芸で糊口をしのぐ低俗な評者は人々を映画から遠ざけていったのである。
ついにネットを見る人の怒りが頂点に達し、「クソレビューに反論しても良いのだ」と気付いたとき
アンチスレはアンチの公開処刑場と化した!
日本の映画評論の在り方を世界の前で問う第六章、ここに開幕!
2024/01/19(金) 15:26:05.39ID:DUsTouMp
男たちが立ち上がる『ゴジラ-1.0』のご都合主義(閲覧数を上げるといけないので魚拓閲覧推奨)
https://web.archive.org/web/20231130184116/https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2023/11/-10.php
135 名無シネマ@上映中
こういう批判の件なんだけど、そもそもわだつみ作戦部隊は「死者を出さない」という目標を立てていないという指摘があって
日本軍批判はそこじゃないので批判が的外れになっている可能性があるよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1700949987/93
86 名無シネマ@上映中
というかあのシーンのセリフ、正確には「犠牲者が出ない事をもって本作戦の誇りとしたい」なんで
死ぬと誇りが傷つく=「ハジをかくなよ」って意味だぞ
93 名無シネマ@上映中
まあ「お前ら無茶すんなよ」というシーンだよな
223 名無シネマ@上映中
少し突っ込んだ補足をさせてもらうと、戦時中の日本には生きて帰ってくる事を恥とする風潮や「負けても死ねば許される」という考えがあって、
これが無謀なバンザイ突撃などの原因になった面があった。
負けて帰って批判されるより戦場で死んだ方がマシというわけ。
あのシーンは「もうそういう時代じゃないよ、たとえ失敗して仲間が死んだりしても、みんな生きて帰っていいんだよ」というシーンなんだよ。
244 名無シネマ@上映中
それでようやく完全に分かった様な気がする
敷島は最初、特攻して死ぬという戦争の時出来なかった事を果たす事で戦争を終わらせるつもりだった
戦争だから戦って死ぬべきだった、死ななかったから許されないのだと思っていたからだ
でも、敷島が最後の最後に見つけた戦争の真の終わりとは
「戦争なんだからみんなと一緒に死ななければ」という、同調圧力からの解放だったんだ
※ (転載者註:ハジをかく-ゲッター用語で死ぬ事)
https://web.archive.org/web/20231130184116/https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2023/11/-10.php
135 名無シネマ@上映中
こういう批判の件なんだけど、そもそもわだつみ作戦部隊は「死者を出さない」という目標を立てていないという指摘があって
日本軍批判はそこじゃないので批判が的外れになっている可能性があるよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1700949987/93
86 名無シネマ@上映中
というかあのシーンのセリフ、正確には「犠牲者が出ない事をもって本作戦の誇りとしたい」なんで
死ぬと誇りが傷つく=「ハジをかくなよ」って意味だぞ
93 名無シネマ@上映中
まあ「お前ら無茶すんなよ」というシーンだよな
223 名無シネマ@上映中
少し突っ込んだ補足をさせてもらうと、戦時中の日本には生きて帰ってくる事を恥とする風潮や「負けても死ねば許される」という考えがあって、
これが無謀なバンザイ突撃などの原因になった面があった。
負けて帰って批判されるより戦場で死んだ方がマシというわけ。
あのシーンは「もうそういう時代じゃないよ、たとえ失敗して仲間が死んだりしても、みんな生きて帰っていいんだよ」というシーンなんだよ。
244 名無シネマ@上映中
それでようやく完全に分かった様な気がする
敷島は最初、特攻して死ぬという戦争の時出来なかった事を果たす事で戦争を終わらせるつもりだった
戦争だから戦って死ぬべきだった、死ななかったから許されないのだと思っていたからだ
でも、敷島が最後の最後に見つけた戦争の真の終わりとは
「戦争なんだからみんなと一緒に死ななければ」という、同調圧力からの解放だったんだ
※ (転載者註:ハジをかく-ゲッター用語で死ぬ事)
2024/01/19(金) 15:27:08.81ID:DUsTouMp
【悲報】山崎アンチさん、ゴジラ-1.0のヒットが悔しすぎて日本語がおかしくなってしまう…
624 名無シネマ@上映中 2024/01/12(金)
特典で釣りまくってチートしてもまだ30万も余っているから信者は貰いに行ってやらないと迷惑な粗大ゴミになるぞ
652 名無シネマ@上映中 2024/01/13(土)
→624
配布初日にこれ書いてるのはダサいと思う
666 名無シネマ@上映中 2024/01/13(土)
入場特典というのもふつう数日から一週間くらいかけて配る予定で考えるものだろうし
2、3日後なら「そうか〜余っちゃってるか〜」と何となく信じてしまう人もいるかも知らんが
初日の昼から余ってるとか言ってたら変な人にしか見えないわな
671 名無シネマ@上映中 2024/01/13(土)
というか30万配布予定のものが配布初日に30万あるのは日本語で「余っている」とは言わないだろ…常識で考えて…
624 名無シネマ@上映中 2024/01/12(金)
特典で釣りまくってチートしてもまだ30万も余っているから信者は貰いに行ってやらないと迷惑な粗大ゴミになるぞ
652 名無シネマ@上映中 2024/01/13(土)
→624
配布初日にこれ書いてるのはダサいと思う
666 名無シネマ@上映中 2024/01/13(土)
入場特典というのもふつう数日から一週間くらいかけて配る予定で考えるものだろうし
2、3日後なら「そうか〜余っちゃってるか〜」と何となく信じてしまう人もいるかも知らんが
初日の昼から余ってるとか言ってたら変な人にしか見えないわな
671 名無シネマ@上映中 2024/01/13(土)
というか30万配布予定のものが配布初日に30万あるのは日本語で「余っている」とは言わないだろ…常識で考えて…
5名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 15:27:47.46ID:wGKvkB8c 批評自体も良い批評であるか、悪い批評であるかという批評にさらされる、というのが「言論の自由」が認められている社会での一般常識
「作品は批判してもいいが、個人の感想は批判してはいけない」などというルールはない
「作品は批判してもいいが、個人の感想は批判してはいけない」などというルールはない
6名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 15:28:39.37ID:hrngjsem あれ?山崎貴ってもしかしてクソ映画を撮った事がないんじゃ…
229 名無シネマ@上映中 2023/12/30(土) ID:rMUM98JFF
>A「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」で現実を突き付けられて怒り狂い地獄の果てまで山崎を追い続けると決心した怨霊達
なお、一般的には「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」が視聴者に向かって「俺はゲームが嫌いだ、大人になれ」と説教する映画だったと思っている人はいない模様
233 名無シネマ@上映中 2023/12/30(土) ID:z/Ghbg57d
むしろ説教する奴をぶっ飛ばす話で爽快だった件www
.
229 名無シネマ@上映中 2023/12/30(土) ID:rMUM98JFF
>A「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」で現実を突き付けられて怒り狂い地獄の果てまで山崎を追い続けると決心した怨霊達
なお、一般的には「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」が視聴者に向かって「俺はゲームが嫌いだ、大人になれ」と説教する映画だったと思っている人はいない模様
233 名無シネマ@上映中 2023/12/30(土) ID:z/Ghbg57d
むしろ説教する奴をぶっ飛ばす話で爽快だった件www
.
2024/01/19(金) 15:58:36.70ID:HcXHTrK/
駄作以外撮ったことないな
2024/01/19(金) 17:23:28.33ID:Ep8smMuf
ヤマトはけっこう良かった
2024/01/19(金) 17:28:22.81ID:6sja1Bqr
ヤマトが出る作品は糞
大和が出る作品は良
大和が出る作品は良
2024/01/19(金) 18:02:03.86ID:gUgfzVgG
刻一刻を争う場面で愁嘆場を演じる様子にOK出すのはゲェジの所業だよな
11名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 18:15:42.03ID:83EB58Ti >>3
藤崎く~んwww
874 名無シネマ@上映中 2023/12/03(日) 08:48:30.68
> 日本は連合軍に徹底的に打ちのめされ、国土を焦土にされた。これは男性的な価値観にとっては極めて屈辱的であり、「日本男児」は去勢されたにも等しい。
自分が住む街を焼かれたら
女だってくやしい
アンコンシャス・バイアス
878 名無シネマ@上映中 2023/12/03(日) 09:05:03
フェミニスト用語で論破されるフェミっ男て一体…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701451551/874
藤崎く~んwww
874 名無シネマ@上映中 2023/12/03(日) 08:48:30.68
> 日本は連合軍に徹底的に打ちのめされ、国土を焦土にされた。これは男性的な価値観にとっては極めて屈辱的であり、「日本男児」は去勢されたにも等しい。
自分が住む街を焼かれたら
女だってくやしい
アンコンシャス・バイアス
878 名無シネマ@上映中 2023/12/03(日) 09:05:03
フェミニスト用語で論破されるフェミっ男て一体…
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701451551/874
12名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 18:18:42.62ID:P6JmtOYt2024/01/19(金) 18:21:42.57ID:MVAUVscH
結局、日本でも米国でも前作が大ヒットしていて、ゴジラに飢えてるほど大人気だったんだなぁという再確認ができただけだったな
数字やアンケートにもしっかり出ちゃったからな
数字やアンケートにもしっかり出ちゃったからな
15名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:06:37.09ID:DemW2Lsg >>2 >>5
663 名無シネマ@上映中 2024/01/04(木) 15:16:29
敷島は銀座で典子探しまくってたのは、猿でもわかること
いきなり偶然、敷島が現れたとか批判するのは、想像力皆無・認識レベルが低くて失笑しかない
救出シーンまでに、グダグダと敷島が銀座を奔走して典子を探するシーンを挿入する方が、
マヌケでくどい
限られた尺の中で、そこはバッサリカットし、テンポ良く敷島が現れて正解
708 名無シネマ@上映中 2024/01/04(木) 18:10:24
別に雰囲気や物音で人が多そうなところを目指していったら逢えた、みたいな解釈でもいいと思うけどね。
中程度の偶然をもって主人公が超能力者に見えるとかシナリオがご都合主義に見えるとかいうことはない。
710 名無シネマ@上映中 2024/01/04(木) 18:15:21
最近、「偶然都合のいい事が起こるのはご都合主義だ」とかいう安易で低レベルなシナリオ批判を行う人が多いな
712 名無シネマ@上映中 2024/01/04(木) 18:23:06
ある程度軽い偶然で処理できるところはそうしてもいいんだよな…細かい考察をする意味や価値はないし考察やつっこみが出来る人が頭良いというわけでもない
663 名無シネマ@上映中 2024/01/04(木) 15:16:29
敷島は銀座で典子探しまくってたのは、猿でもわかること
いきなり偶然、敷島が現れたとか批判するのは、想像力皆無・認識レベルが低くて失笑しかない
救出シーンまでに、グダグダと敷島が銀座を奔走して典子を探するシーンを挿入する方が、
マヌケでくどい
限られた尺の中で、そこはバッサリカットし、テンポ良く敷島が現れて正解
708 名無シネマ@上映中 2024/01/04(木) 18:10:24
別に雰囲気や物音で人が多そうなところを目指していったら逢えた、みたいな解釈でもいいと思うけどね。
中程度の偶然をもって主人公が超能力者に見えるとかシナリオがご都合主義に見えるとかいうことはない。
710 名無シネマ@上映中 2024/01/04(木) 18:15:21
最近、「偶然都合のいい事が起こるのはご都合主義だ」とかいう安易で低レベルなシナリオ批判を行う人が多いな
712 名無シネマ@上映中 2024/01/04(木) 18:23:06
ある程度軽い偶然で処理できるところはそうしてもいいんだよな…細かい考察をする意味や価値はないし考察やつっこみが出来る人が頭良いというわけでもない
16名無シネマ@上映中
2024/01/19(金) 19:08:22.50ID:kjVoNkcK 通名:松島 にな @大阪市 淀屋橋
「連立与党創カル党」による集団嫌がらせ
(いわゆる集団ストーカー/犯罪行為含む)
加担者 闇バイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
「連立与党創カル党」による集団嫌がらせ
(いわゆる集団ストーカー/犯罪行為含む)
加担者 闇バイター
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮
2024/01/20(土) 01:22:54.06ID:RB7CiDno
2024/01/20(土) 01:40:54.60ID:sfEY31OS
感情移入の大安売りをしてたら映画でも配信でもTVドラマでもTVアニメでも舞台でも宗教でも通販番組でも何でもオモロイやろ
2024/01/20(土) 01:42:27.28ID:8Vqa7FBG
幸せ回路やんけ
2024/01/20(土) 02:16:48.08ID:dnocrKmg
選別能力は持ってないとな
これは下等動物でさえも本能的に備わっている能力だからな
人間なら磨かないとな
これは下等動物でさえも本能的に備わっている能力だからな
人間なら磨かないとな
2024/01/20(土) 02:22:47.89ID:vairBQUe
「感情移入できない」だけで批評になっていると思っている無能レビュアーは選別しないとな
2024/01/20(土) 02:25:12.75ID:0X8TGm+f
感情移入が出来てるだけのも然り
2024/01/20(土) 02:26:05.63ID:vairBQUe
オウム返しかよアタマわりーな
2024/01/20(土) 02:28:05.51ID:3N9wy2Fs
そう言えば「感動した!」「泣いた!」とか客が言ってるだけの安いCMも流石にやらなくなったな
どう考えてもバカ丸出しだものな
どう考えてもバカ丸出しだものな
2024/01/20(土) 02:31:06.59ID:ZS8T9jXD
また興奮してるっぽいな、感情移入のしすぎで感情が暴走でもしたんか?
2024/01/20(土) 02:32:23.51ID:ZS8T9jXD
感情スイッチがガバガバになっとれせんか?www
2024/01/20(土) 02:33:53.14ID:RB7CiDno
アンチのIDコロコロ劇場
2024/01/20(土) 02:35:48.91ID:m4a4tuXT
流石はゴジラマイナスワンで興奮できちゃうだけのことはあるねけ
まぁそれだけではなくアメリカ人に少し褒められて天に登ってるからな
自分のことじゃないのにいちいち感情移入ブーストかけ過ぎやろw
まぁそれだけではなくアメリカ人に少し褒められて天に登ってるからな
自分のことじゃないのにいちいち感情移入ブーストかけ過ぎやろw
33名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 02:37:32.73ID:9g+sUYys やたらID=人数という受け止め方をして気にする人間を見掛けるけど、内容よりも社会的認知に左右される人間なんだろうなとは思う
自分ってものを何も持っておらず不安神経症などを患ってもいる人間にありがち
自分ってものを何も持っておらず不安神経症などを患ってもいる人間にありがち
2024/01/20(土) 02:39:13.02ID:RB7CiDno
同じ人にしか見えないけど?
2024/01/20(土) 02:44:34.92ID:Qz4ggsWq
複数居るかどうか気になるの?
そんなものより重要なものも選別できんからアメリカ人にちょっと褒められたくらいバナナを咥えて木に登るんだよ
そんなものより重要なものも選別できんからアメリカ人にちょっと褒められたくらいバナナを咥えて木に登るんだよ
2024/01/20(土) 02:50:37.22ID:GyN6TbuA
取捨選択する能力くらい持とうな
あらゆる情報に対してな
レスという些細なものであってもな
数なんてもんに意識を奪われてるから何も受け止められず何も見えずに直情的に踊る羽目になるんだわ
あらゆる情報に対してな
レスという些細なものであってもな
数なんてもんに意識を奪われてるから何も受け止められず何も見えずに直情的に踊る羽目になるんだわ
2024/01/20(土) 02:50:58.10ID:DRONYx+v
またサイヤ人的なよく分からない例えをしている人がいるな
2024/01/20(土) 02:52:51.22ID:A+UDc8jJ
こいつはアカンわw
資質がまるでないw
資質がまるでないw
2024/01/20(土) 07:51:42.40ID:Tk0ap9AW
ゴジラ -1.0
日本よりも欧米での評価が高いことから
日本人って鑑賞力が劣化したんだなぁと感じた
鑑賞力のある人ならすぐに大傑作とわかるレベルのクオリティだからね
テレビでジャニーズとかAKBとか乃木坂とか
キムタクとか流し続けて、日本人の鑑賞力が劣化してしまった
日本よりも欧米での評価が高いことから
日本人って鑑賞力が劣化したんだなぁと感じた
鑑賞力のある人ならすぐに大傑作とわかるレベルのクオリティだからね
テレビでジャニーズとかAKBとか乃木坂とか
キムタクとか流し続けて、日本人の鑑賞力が劣化してしまった
2024/01/20(土) 10:03:55.56ID:KDxYDv0I
キムタクが主演だからクソ映画とも限らないけどね
2024/01/20(土) 11:37:14.32ID:gnEEgKiY
キムタクが何演じてもキムタクなのが変わることは無いだろうから世界で評価されるような作品が出るとはほぼ無いとは思うが、何が起こるか分からんから無駄にバカにすることもないだろ
2024/01/20(土) 12:05:22.40ID:q+Djs6y/
いいかげん前スレを使えよ
45名無シネマ@上映中
2024/01/20(土) 20:53:38.11ID:NEW6qGr2 キムタク主演といえば山崎貴監督のヤマトwww
2024/01/20(土) 21:00:46.33ID:mSDcZ3Jd
宇宙空母ギャラクティカのトレパクをしたヤマト
2024/01/22(月) 11:20:59.78ID:OhB/EiQl
49名無シネマ@上映中
2024/01/22(月) 12:01:59.16ID:SucE24p5 アンチスレ元気なくなりすぎだろ
50名無シネマ@上映中
2024/01/22(月) 15:08:23.52ID:ABov5fnc 単純にゴジラよりもガメラが好きなんだが、今回のゴジラは近年の
邦画の中では抜きんでて面白かったと思うぞ。他のゴジラは知らん。
邦画の中では抜きんでて面白かったと思うぞ。他のゴジラは知らん。
2024/01/22(月) 17:26:24.71ID:mzcqy9Hi
ジグラとかバイラスとかマッハ文朱が出てくるようなのが好きなん?
2024/01/22(月) 17:29:59.68ID:JV5o+ogs
リアリティの無い人物像だなw
ギロンとか大好きと主張する人間が近年の怪獣映画で出色のできと主張するマイゴジ
そのゴジラは俺はいいわ
ギロンとか大好きと主張する人間が近年の怪獣映画で出色のできと主張するマイゴジ
そのゴジラは俺はいいわ
53名無シネマ@上映中
2024/01/22(月) 17:49:33.47ID:MIoVK0uc バイラスやギロン嫌がるのも別の意味で頭堅い
ワタシがマイナスワンイヤなのはゴジラ映画初の都市核爆発シーンがあって それにもかかわらずケロイド被爆者や風評被害問題が全く出て来ないから
ワタシがマイナスワンイヤなのはゴジラ映画初の都市核爆発シーンがあって それにもかかわらずケロイド被爆者や風評被害問題が全く出て来ないから
2024/01/22(月) 18:43:38.20ID:slXVcBgT
そんなメンドイこと考えて見る作品かな
55名無シネマ@上映中
2024/01/22(月) 18:47:30.92ID:oF8U2mlz >>49
2024/01/22 18:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22111(+*827) 279764(.747) ****** 67.2% *29205 ゴールデンカムイ
*2 **9109(+*379) *76120(.786) 113.9% 76.1% *10824 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*3 **7176(+*181) 143509(.755) *80.1% 65.3% **8720 劇場版 SPY×FAMILY…
*4 **5223(+**46) *62311(.700) *60.2% 72.2% **6398 ある閉ざされた雪の山荘で
*5 **4743(+*301) *87301(.687) *47.6% 62.7% **6207 アクアマン/失われた王国
*6 **4194(+**27) *62713(.830) *91.8% 63.4% **4740 ウィッシュ
*7 **3930(+*139) *29997(.685) *76.1% 64.2% **5064 カラオケ行こ!
*8 **3314(+**98) *17560(.870) *77.4% 71.3% **3531 PERFECT DAYS
*9 **2834(+*119) *42824(.709) *71.7% 61.1% **3531 ゴジラ-1.0
10 **2349(+**37) *67796(.744) *1327% 60.4% **2596 FUKUYAMA MASAH…
そらそうよ
渾身の白黒版と特典商法始めたのに極少数の信者が見に行ってるだけであとは誰も見てないんだから話題なんか無くなるって🤭
2024/01/22 18:07更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *22111(+*827) 279764(.747) ****** 67.2% *29205 ゴールデンカムイ
*2 **9109(+*379) *76120(.786) 113.9% 76.1% *10824 あの花が咲く丘で、君とまた出…
*3 **7176(+*181) 143509(.755) *80.1% 65.3% **8720 劇場版 SPY×FAMILY…
*4 **5223(+**46) *62311(.700) *60.2% 72.2% **6398 ある閉ざされた雪の山荘で
*5 **4743(+*301) *87301(.687) *47.6% 62.7% **6207 アクアマン/失われた王国
*6 **4194(+**27) *62713(.830) *91.8% 63.4% **4740 ウィッシュ
*7 **3930(+*139) *29997(.685) *76.1% 64.2% **5064 カラオケ行こ!
*8 **3314(+**98) *17560(.870) *77.4% 71.3% **3531 PERFECT DAYS
*9 **2834(+*119) *42824(.709) *71.7% 61.1% **3531 ゴジラ-1.0
10 **2349(+**37) *67796(.744) *1327% 60.4% **2596 FUKUYAMA MASAH…
そらそうよ
渾身の白黒版と特典商法始めたのに極少数の信者が見に行ってるだけであとは誰も見てないんだから話題なんか無くなるって🤭
2024/01/22(月) 19:03:33.47ID:nETordD4
去年の11月に見た普通映画なんだから人もいなくなるだろ話す事も無い
2024/01/22(月) 19:47:57.71ID:wc5cVi2J
作品に存在感がなくゼロからマイナスになった
2024/01/22(月) 22:02:24.09ID:uioPWdam
上映から3ヶ月近く経ってるのにまだ10位以内いるとか頑張ってんな
2024/01/23(火) 12:01:55.39ID:Ukclh6qT
シンゴジ厨のプライドがFWゴジラに吹っ飛ばされてしまったか…
63名無シネマ@上映中
2024/01/23(火) 12:13:02.99ID:ZpWDM1sF2024/01/23(火) 12:52:19.11ID:t2oakRbW
今日はアカデミーのノミネート発表会だからゴジマイ厨は緊張して震えてるのかなw
見返してやれとか思ってそうw
視覚効果とか今まで誰も気にしていないマイナー賞に急に付加価値を付けているのは世界でもゴジマイ信者だけなのにw
見返してやれとか思ってそうw
視覚効果とか今まで誰も気にしていないマイナー賞に急に付加価値を付けているのは世界でもゴジマイ信者だけなのにw
2024/01/23(火) 12:53:16.25ID:w3Gc+AZC
宣伝量からしたらゴジラは効率悪い
あの花に限らず年末年始ゲゲゲに話題取られたり、期待通りとは行ってないだろうな
あの花に限らず年末年始ゲゲゲに話題取られたり、期待通りとは行ってないだろうな
2024/01/23(火) 12:54:40.42ID:5Vo/WFVQ
世界の中心(脳内だけ)で視覚効果を叫ぶ
68名無シネマ@上映中
2024/01/23(火) 12:58:07.08ID:nz/mOAZ+ ノミネートバフでシンゴジ超え狙えるとか信者が言っててワロタ
たとえノミネートされたところで日本の興収なんかほとんど変わらんやろw
たとえノミネートされたところで日本の興収なんかほとんど変わらんやろw
2024/01/23(火) 13:02:58.62ID:qfoVy9W9
ゴジマイ信者「視覚効果ノミネート!ほら見ろ歴史に残る最高傑作だ!去年のノミネート作品は知らないけど凄いことなんだ!俺は映画を見る目があるんだよ!」
2024/01/23(火) 13:08:17.82ID:5QJdf3RY
マイゴ信者ウヨは島国根性フル回転でホルホルだけを熱心にするから、ずっと幼い子供のような感覚で居るんだろうなあ、山崎最高傑作のユアストーリーばりに「大人になれよ」と
2024/01/23(火) 13:15:28.69ID:v/2XN0yO
ノミネート獲ったどー!ノミネート獲ったどー!とか無人島生活の中の困窮している人みたいに言いそうだ
2024/01/23(火) 14:19:19.14ID:w3Gc+AZC
今どきはジャンル映画でも優れてれば作品賞にノミネートされるけど
これはゴジマイは可能性が全く無いからな
これはゴジマイは可能性が全く無いからな
2024/01/23(火) 14:22:07.50ID:w3Gc+AZC
昔はSFやアクション映画で評価すべきものは視覚効果賞を与える事で表向き顕彰してたけど
今視覚効果賞って単に視覚効果の賞だからな
今視覚効果賞って単に視覚効果の賞だからな
2024/01/23(火) 15:12:31.29ID:BIkW9FzJ
そういうマイゴジ信者ってこのスレの噂にしか出てこないよね
77名無シネマ@上映中
2024/01/23(火) 15:25:03.69ID:+TuvZoAl シャドーボクシング部
2024/01/23(火) 15:30:25.13ID:XMkVHNPP
2024/01/23(火) 15:35:39.45ID:w/IVAIxw
巣で信者同士が痛いことばかり言って積み重ねてるから、ここでもその痛い積み重ねで出来上がったものの一端を披露しに来る
だから開口一番で電波みたいなこと言い出すのが信者
だから開口一番で電波みたいなこと言い出すのが信者
80名無シネマ@上映中
2024/01/23(火) 15:45:13.05ID:IkuiWfHu >>75
えっ?興収スレのヲチやろ?
えっ?興収スレのヲチやろ?
2024/01/23(火) 17:08:46.55ID:Ukclh6qT
2024/01/23(火) 17:45:20.56ID:GNcTbC8a
>>81
楽しんでいる人は他の作品を晒したり外的要素を持ち出して被害妄想をしたり、免罪符のように羽目を外して厚顔無恥な言動はしないよ?
楽しんでいる人は他の作品を晒したり外的要素を持ち出して被害妄想をしたり、免罪符のように羽目を外して厚顔無恥な言動はしないよ?
2024/01/23(火) 17:57:46.11ID:NKEmomoV
ゴジマイ信者はハシャギ過ぎたんだよ
たかが映画1本で自制心が働かなくなるとかないわ、学校社会がこの世の全てだと感じてる小中学生なのかよと
邦画だからなんだってんだよ、村文化レベルで映画を考えるなよ田舎者
たかが映画1本で自制心が働かなくなるとかないわ、学校社会がこの世の全てだと感じてる小中学生なのかよと
邦画だからなんだってんだよ、村文化レベルで映画を考えるなよ田舎者
84名無シネマ@上映中
2024/01/23(火) 18:08:53.10ID:vap9b48C ○○賞だ!!!!!✕✕賞だ!!!!
ってわけわからん賞連呼しすぎてモンドセレクションみたいなありがたみの無さになってるよなマイゴジw
ってわけわからん賞連呼しすぎてモンドセレクションみたいなありがたみの無さになってるよなマイゴジw
85名無シネマ@上映中
2024/01/23(火) 18:09:53.11ID:ByCv9ujr >>80
エコーチェンバーってああいうのの事なんだなぁってのが実にわかりやすいよね興収スレ
エコーチェンバーってああいうのの事なんだなぁってのが実にわかりやすいよね興収スレ
2024/01/23(火) 18:27:57.10ID:j4mGk5ha
2024/01/23(火) 18:53:01.94ID:aFUxWVzE
89名無シネマ@上映中
2024/01/23(火) 19:02:23.97ID:/21nmQAo なんかこんなスレに乗り込んできてまで信者発狂してて草
2024/01/23(火) 19:08:07.54ID:TdpkmezV
おばさん、ノミネートされなかったとしてもまたスレ乱立やコピペ連投して板を荒らすなよ?
2024/01/23(火) 19:33:19.37ID:WQLaW9rD
今晩発表だな
ノミネートされなかった→ざまぁ
ノミネートされた→こんな賞ならノミネートされない方がマシ
に舵を切る準備はできてるかお前ら
ノミネートされなかった→ざまぁ
ノミネートされた→こんな賞ならノミネートされない方がマシ
に舵を切る準備はできてるかお前ら
2024/01/23(火) 19:35:24.22ID:G+N/MFE4
>>81
作品のデキが悪いとアンチスレが異常に伸びる。公開当初はそれなりに何方にも差無かったけど、方や、4日以内に消費される48スレ。方や、やっとこさの6スレ。マイノリティーは何方かは一目瞭然。
作品のデキが悪いとアンチスレが異常に伸びる。公開当初はそれなりに何方にも差無かったけど、方や、4日以内に消費される48スレ。方や、やっとこさの6スレ。マイノリティーは何方かは一目瞭然。
2024/01/23(火) 19:49:14.45ID:w3Gc+AZC
粘着するほどの個性が無いのよね、山崎貴
2024/01/23(火) 19:50:42.67ID:AkQIYH12
またマジョリティーへの執着が出ちゃってるね
95名無シネマ@上映中
2024/01/23(火) 20:00:59.29ID:z+559sbD Q「マイゴジのすごいところを教えて下さい」
A「ごちゃねるのすれっどすうです!!!!!!!!」
もうギャグだろこの駄作
A「ごちゃねるのすれっどすうです!!!!!!!!」
もうギャグだろこの駄作
2024/01/23(火) 20:44:07.95ID:Bu6HhHSg
本スレはずっと雑談と興行とアメリカ絡みの話だからな
2024/01/23(火) 21:19:21.69ID:migEUgy4
パラサイト/半地下の家族
■カンヌ映画祭
・パルム・ドール/受賞
■米アカデミー賞
・作品賞/受賞
・監督賞/受賞
・国際長編映画賞/受賞
・脚本賞/受賞
・編集賞/ノミネート
・美術賞/ノミネート
■ゴールデングローブ賞
・監督賞/ノミネート
・脚本賞/ノミネート
■全米映画批評家協会賞
・作品賞 受賞
■全米映画俳優組合賞
・キャスト賞 10名受賞
■英国アカデミー賞
・作品賞/ノミネート
・監督賞/ノミネート
・脚本賞/受賞
・非英語作品賞/受賞
■カンヌ映画祭
・パルム・ドール/受賞
■米アカデミー賞
・作品賞/受賞
・監督賞/受賞
・国際長編映画賞/受賞
・脚本賞/受賞
・編集賞/ノミネート
・美術賞/ノミネート
■ゴールデングローブ賞
・監督賞/ノミネート
・脚本賞/ノミネート
■全米映画批評家協会賞
・作品賞 受賞
■全米映画俳優組合賞
・キャスト賞 10名受賞
■英国アカデミー賞
・作品賞/ノミネート
・監督賞/ノミネート
・脚本賞/受賞
・非英語作品賞/受賞
99名無シネマ@上映中
2024/01/23(火) 23:16:19.65ID:ts7BmfW4 沈黙しないでwww
100名無シネマ@上映中
2024/01/23(火) 23:20:38.60ID:CD/LODj8 アカデミーノミネート作品
102名無シネマ@上映中
2024/01/23(火) 23:27:41.36ID:WQLaW9rD 73 名無シネマ@上映中 sage 2024/01/23(火) 14:19:19.14 ID:w3Gc+AZC
今どきはジャンル映画でも優れてれば作品賞にノミネートされるけど
これはゴジマイは可能性が全く無いからな
今どきはジャンル映画でも優れてれば作品賞にノミネートされるけど
これはゴジマイは可能性が全く無いからな
105名無シネマ@上映中
2024/01/23(火) 23:54:42.23ID:VT9AZ66W モンスター映画が作品賞にノミネートされたことなんてないだろ
どうやってゲテモノ扱い
どうやってゲテモノ扱い
106名無シネマ@上映中
2024/01/23(火) 23:56:51.15ID:K9OwSsR4 白組優勝おめ
107名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 00:05:34.95ID:xG8rUT4V ツイッターのトレンドになっとる
ここの連中も注目してたがノミネートされて残念だったね
ここの連中も注目してたがノミネートされて残念だったね
108名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 00:19:54.92ID:FYGZi0Vb アカデミースレでもマイマイ信者数匹だけ騒いで浮いてるのがウケるね
109名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 00:42:20.18ID:7Fepox7t いまウィキで確認したら視覚効果賞で非英語圏の映画がノミネートするのも、ハリウッド資本が入ってない映画がノミネートするのも史上初の快挙だったわ
アンチ残念
アンチ残念
111名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 00:55:14.05ID:JdGqXwe2 アカデミー賞本スレではニワカは空気だからな、むしろニワカに触れたら負けみたいなもの
俺もガン無視してるわ
俺もガン無視してるわ
113名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 02:10:38.35ID:xG8rUT4V アンチもノミネート前から気になって気になって仕方なかったのね
アンチもファンのうちって言うじゃん
アンチもファンのうちって言うじゃん
114名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 05:43:05.55ID:0qVHxV2y スレの勢いが落ちてきているぞ。
つまらん。
見ていて良い暇潰しになるから、皆もっと頑張れよ。
つまらん。
見ていて良い暇潰しになるから、皆もっと頑張れよ。
115名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 07:20:00.27ID:spvYyMYm 米アカデミー賞に3作品ノミネート ゴジラ-1.0 君たちはどう生きるか PERFECT DAYS
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd50fb7003f5f8dc811972135e4740ea5de860f
ノミネートおめでとう
でもシンゴジの国内興収抜くのは厳しいぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd50fb7003f5f8dc811972135e4740ea5de860f
ノミネートおめでとう
でもシンゴジの国内興収抜くのは厳しいぞ
116名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 07:42:00.60ID:xG8rUT4V117名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 09:19:03.63ID:8Y17nvM+ >>116
国内では期待をはずし(目標に届かず)、海外でも期待をはずし(目標を大幅に上回る)ている。円安の後押しもあって世界興行収入で140億行ったからOKということにはならんでしょ。
国内では期待をはずし(目標に届かず)、海外でも期待をはずし(目標を大幅に上回る)ている。円安の後押しもあって世界興行収入で140億行ったからOKということにはならんでしょ。
119名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 09:28:36.72ID:kWKr1oGf120名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 09:54:42.64ID:U7GbQm3M 映画を見てつまらなかったから正直に感想を語る<妨害行為?
もはや肯定派がなぜそこまで入れ込んでるのかが謎だな
ゴジマイはつまらなかったと言ってはいかんのか? 正直な感想やで
もはや肯定派がなぜそこまで入れ込んでるのかが謎だな
ゴジマイはつまらなかったと言ってはいかんのか? 正直な感想やで
121名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 10:04:34.12ID:MfxYo94X ヤクザの幹部の後ろに付き人が立ってるのを不自然に感じるレベルの人の「正直な感想」なんて正常な観客の参考にはならないけどね
123名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 10:07:56.17ID:bRZ3j3c+ >>119
日本で売れなかったと言ってるのは監督です…😭
国内では11日までに興収52・1億、北米でも公開41日間で約72億円を突破し「国内はもうちょい行ってほしかったし、世界はワケ分かんない」と苦笑い。
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/01/24/0017254654.shtml?pg=2
日本で売れなかったと言ってるのは監督です…😭
国内では11日までに興収52・1億、北米でも公開41日間で約72億円を突破し「国内はもうちょい行ってほしかったし、世界はワケ分かんない」と苦笑い。
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/01/24/0017254654.shtml?pg=2
124名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 10:09:26.57ID:8Y17nvM+126名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 10:15:31.41ID:PyOj5P7m あんだけ宣伝して更にロングラン上映後でもない普通の期間内に別バージョン新作公開と特典商法までやったのに伸び完全に止まったからな
そりゃ監督も売れてないって言いたくもなるわ
そりゃ監督も売れてないって言いたくもなるわ
127名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 10:17:02.61ID:MfxYo94X そういやまだこの映画のテレビスポット見た事がないな
128名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 10:17:50.23ID:xG8rUT4V >>123
論点ずらすなよ
山崎的にはゴジラに思い入れあるから実写自己最高の永遠の0抜いて100億位行きたかったんじゃないの
しかし公式な目標値は出てないのに目標に届くだの届かないなど悪意あるいい加減な事書くの風説の流布じゃないのかね株じゃないがwww
論点ずらすなよ
山崎的にはゴジラに思い入れあるから実写自己最高の永遠の0抜いて100億位行きたかったんじゃないの
しかし公式な目標値は出てないのに目標に届くだの届かないなど悪意あるいい加減な事書くの風説の流布じゃないのかね株じゃないがwww
131名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 10:21:07.81ID:gqJoe7xK 批判するところがなくても批判するのは簡単
132名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 10:21:55.73ID:WdOihhPs ナントカと膏薬は何処にでもつくって奴だね
134名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 10:32:15.73ID:xG8rUT4V >>133
お前は悪意無いって言うなら過去にお前が書いた感想一字一句漏らさず書いてみ コピペでもええで
お前は悪意無いって言うなら過去にお前が書いた感想一字一句漏らさず書いてみ コピペでもええで
135名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 10:35:27.17ID:U7GbQm3M137名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 10:39:24.01ID:U7GbQm3M138名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 10:50:34.40ID:TQ6dlFM/ 同じ特殊効果賞ノミニーの『ナポレオン』を「つまらん映画」と評する事も許されないのかな?
139名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 10:54:06.52ID:xG8rUT4V >>137
お前は自分の投稿に悪意があると言われたと思ってるのか
過去レス見てみろ
作品、監督、ファンに対する悪意や敵意剥き出しの投稿いっぱいあるだろ
それがわからなきゃ平行線だな
これ以上は私に対する悪意と理解する
悪意って本人にその気がなくても第三者がそう捕らえれば悪意となりうるんだよ
お前は自分の投稿に悪意があると言われたと思ってるのか
過去レス見てみろ
作品、監督、ファンに対する悪意や敵意剥き出しの投稿いっぱいあるだろ
それがわからなきゃ平行線だな
これ以上は私に対する悪意と理解する
悪意って本人にその気がなくても第三者がそう捕らえれば悪意となりうるんだよ
140名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 11:02:55.34ID:U7GbQm3M >>139
不評を抱いた人に対する君の物言いも悪意として取って良いって事だね?
であるならばこのスレは不評を抱く人のために立てられたスレなので、マイゴジ好きな人は来なくていい
映画に対する不評は悪意と関係無いし、わざわざ棲み分けされてるところを不愉快になるために覗くなんて愚かな事しないほうが良い
不評を抱いた人に対する君の物言いも悪意として取って良いって事だね?
であるならばこのスレは不評を抱く人のために立てられたスレなので、マイゴジ好きな人は来なくていい
映画に対する不評は悪意と関係無いし、わざわざ棲み分けされてるところを不愉快になるために覗くなんて愚かな事しないほうが良い
141名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 11:27:17.81ID:xG8rUT4V >>140
開き直るの見苦しいぞwww
人生つまんなそうwww
お前のように頭悪い奴に粘着されたら悪意も湧くわなwww
結局自分が何書いたかも晒せず自分に悪意がない事も証明出来なかったただのカミツキガメじゃん
結論 お前は悪意の塊www
開き直るの見苦しいぞwww
人生つまんなそうwww
お前のように頭悪い奴に粘着されたら悪意も湧くわなwww
結局自分が何書いたかも晒せず自分に悪意がない事も証明出来なかったただのカミツキガメじゃん
結論 お前は悪意の塊www
142名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 11:31:39.53ID:U7GbQm3M 敗北宣言をわざわざありがとう!
143名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 11:32:31.16ID:8PlMjxSE 反省会場なので
反省すればいいんだよ
反省すればいいんだよ
146名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 12:09:43.88ID:CgJRtw9y VFXだけが取り柄の映画だから そこで評価されるの日本人として素直に嬉しい
本編がダメなワケは>>53の後半に書いたからもう繰り返さない
タダ初ゴジやキンゴジ監督した本多は 特撮は良かったって言い方だけには激怒したらしいけど
さ 弁当だ
本編がダメなワケは>>53の後半に書いたからもう繰り返さない
タダ初ゴジやキンゴジ監督した本多は 特撮は良かったって言い方だけには激怒したらしいけど
さ 弁当だ
147名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 12:09:58.72ID:Mod9PmKO 自分がどう思うかと実際にどうかが一緒になっちなゃってんのな
ガチ自閉症だろこれ
ガチ自閉症だろこれ
148名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 12:13:39.43ID:j5Vp1bx+ >>120
面白いものに対して「つまらない」と感想を言う事は可能
面白いものに対して「つまらない」と感想を言う事は可能
149名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 12:16:24.15ID:MkoaUIi3 視覚効果凄かったで賞草
信者の言う内容は全く評価されないんですねえwww
信者の言う内容は全く評価されないんですねえwww
150名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 12:17:08.23ID:1P7Zyx5r 面白いかつまらないかは個人の主観なのだ
そこを理解できないとなると、かなりキツイぞw
そこを理解できないとなると、かなりキツイぞw
151名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 12:20:27.56ID:zVlktZMV ID:U7GbQm3M
なんかスレ伸びてるなと思ったら平日の深夜からずっと張り付いてるやべー信者暴れてて草
映画見に行く金すらないこんなこどおじニートにしか支持してもらえないから伸び悩んでるのだろう
なんかスレ伸びてるなと思ったら平日の深夜からずっと張り付いてるやべー信者暴れてて草
映画見に行く金すらないこんなこどおじニートにしか支持してもらえないから伸び悩んでるのだろう
153名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 12:42:15.21ID:297OfBss 別に視覚効果賞なんて普段は「映像だけであんま面白くはなかったなー」って映画もよくノミネートしてる賞だからノミネートをもって作品そのものが総合的に素晴らしいとはならない
ただノミネートの瞬間の現地の歓声を聞くに、アメリカでもかなり好評なのは間違いなさそうだな
ただノミネートの瞬間の現地の歓声を聞くに、アメリカでもかなり好評なのは間違いなさそうだな
154名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 12:45:24.56ID:OkD3LuNF 悔しいよね
自分達の嫌いな映画が日本でも世界でも大好評
アカデミー賞なんて明確な形で結果も出してしまって
自分達の嫌いな映画が日本でも世界でも大好評
アカデミー賞なんて明確な形で結果も出してしまって
156名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 12:52:57.89ID:8PlMjxSE >>146
そういうただ一点にこだわり続けるのはたぶん病気だと思う
そういうただ一点にこだわり続けるのはたぶん病気だと思う
157名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 13:10:01.30ID:dUF6NOEv このスレを見ながら食べる飯が旨い!
ダメなスレだけど、見ていて暇潰しにしたり酒のつまみにしたりして有効活用してやるから、感謝してね。
ダメなスレだけど、見ていて暇潰しにしたり酒のつまみにしたりして有効活用してやるから、感謝してね。
158名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 13:20:58.62ID:yhN8UU2K 邦画ということ以外に特に何もなく24部門もある中のマイナー部門ノミネートで大騒ぎを始めるド田舎者の初心者ゴジマイ信者には呆れる
159名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 13:28:38.73ID:Xj+zeWSg そうだね悔しいね
160名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 14:39:25.73ID:zxnL/+s5161名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 15:01:39.45ID:8Y17nvM+ 視覚効果賞ノミネートはめでたいことたが、マイゴジを絶賛しないとアンチ扱いするマイゴジ信者ってのは困ったもんだ。
162名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 15:13:27.66ID:lhiDJ3z4 ここの住民のオーバーキル止めてあげてよぉ。。
163名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 16:17:26.09ID:u0RUHWBx 確かに監督自ら「日本では売れなかった」って発言はオーバーキル過ぎたなw
信者達も5chに書き込んでる暇あったらマイコジ何度も見に行ってあげてればよかったのに😂
信者達も5chに書き込んでる暇あったらマイコジ何度も見に行ってあげてればよかったのに😂
164名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 16:27:56.16ID:pUM56J9K 日本で売れたかどうかってファンにとっては実は結構大事なんだよな
グッズがどれくらい出てくれるかは日本の興収だけで決まるから
グッズがどれくらい出てくれるかは日本の興収だけで決まるから
165名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 16:30:40.11ID:hmon8sy8 浜辺ガー
ワーナーガー
都市核爆発ガー
視覚効果ジャー
国内興収ガー
嫌いならアクロバティックに理由見つけて貶さなくていいのに 笑
こちらから見たら 笑 しかない 笑
ワーナーガー
都市核爆発ガー
視覚効果ジャー
国内興収ガー
嫌いならアクロバティックに理由見つけて貶さなくていいのに 笑
こちらから見たら 笑 しかない 笑
166名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 17:19:43.20ID:Zz/x1aA3 いや、どこまでも国内興収から逃げる信者に笑いが止まらないけどw
なんで世界で1番IPの威力が利く日本国内でそんなに受けないの?
シンゴジ徹底マークした結果負けてるんだからそこから逃げちゃだめだよw
内容が良いなら国内でこそ圧勝できるだろうし、作品賞にノミネートされてなきゃおかしいんだけど
シンゴジはキネ旬ベストテン2016年度2位だったよw
視覚効果じゃなくて作品賞扱いね
なんで世界で1番IPの威力が利く日本国内でそんなに受けないの?
シンゴジ徹底マークした結果負けてるんだからそこから逃げちゃだめだよw
内容が良いなら国内でこそ圧勝できるだろうし、作品賞にノミネートされてなきゃおかしいんだけど
シンゴジはキネ旬ベストテン2016年度2位だったよw
視覚効果じゃなくて作品賞扱いね
167名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 17:25:14.68ID:MfxYo94X まあ国内でも爆死はしてないからね
168名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 17:26:28.91ID:j5RP3ynP 国内興収は少ないけど
自分としては観に行って楽しかったし、
アカデミー視覚効果ノミネートは嬉しい
自分の好きな映画が世界的にも
評価された\(^o^)/
どこが逃げてますかね
何から逃げてますかね
自分としては観に行って楽しかったし、
アカデミー視覚効果ノミネートは嬉しい
自分の好きな映画が世界的にも
評価された\(^o^)/
どこが逃げてますかね
何から逃げてますかね
170名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 17:36:52.69ID:Jkn1Ava1 >>163,164
新作が出れば旧作と比較されるのは仕方ないところ。だからといって5chでシンゴジ叩いたところで国内興行収入82.5億円が変わるわけでもなし。
そんなことしてる暇があれば、再度鑑賞行くなり知人に薦めるなり、SNSで面白さをアピールするなりすればいいのにと思う。
新作が出れば旧作と比較されるのは仕方ないところ。だからといって5chでシンゴジ叩いたところで国内興行収入82.5億円が変わるわけでもなし。
そんなことしてる暇があれば、再度鑑賞行くなり知人に薦めるなり、SNSで面白さをアピールするなりすればいいのにと思う。
171名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 17:45:07.47ID:gqJoe7xK 映画を楽しんだファンは興行収入なんか気にしていないから無理して何回も見る必要も他人を連れて見に行く必要もない
172名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 17:47:24.37ID:aiyHpBku >>170の発想がきしょい
173名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 17:51:09.61ID:y6D6PiMB >>170
ていうか評判も悪くないです、結構みんな見てくれてます、海外からも褒められます、バンバン宣伝もしてますけど興収で勝てないって事は全然興味の無かった奴らを巻き込んでその気にさせるのに失敗してるんだから大人しくその立場をわきまえれば良いんだよ
ゴジマイは普通のゴジラ映画としては大成功!みんな喜んで笑顔と涙で劇場を後にしてくれました
社会現象にはついになりませんでした
ていうか評判も悪くないです、結構みんな見てくれてます、海外からも褒められます、バンバン宣伝もしてますけど興収で勝てないって事は全然興味の無かった奴らを巻き込んでその気にさせるのに失敗してるんだから大人しくその立場をわきまえれば良いんだよ
ゴジマイは普通のゴジラ映画としては大成功!みんな喜んで笑顔と涙で劇場を後にしてくれました
社会現象にはついになりませんでした
174名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 17:51:14.77ID:j5RP3ynP175名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 17:52:40.71ID:lILqUeIO シン・ウルトラマンからダメだったスレあるけど、何で信者が出入りするの?
称賛書き込みは本スレでやりなさいよ
称賛書き込みは本スレでやりなさいよ
176名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 17:56:07.94ID:2qwwGG3L -1.0が稼いでくれるからこそ
次回作のお金が生まれるわけだしな
ワイの好みではないけど
売れた事自体は素直に嬉しいよ
次回作のお金が生まれるわけだしな
ワイの好みではないけど
売れた事自体は素直に嬉しいよ
177名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 18:15:30.53ID:hkxCyR3Z >>168
内容の薄さから逃げてる
面白いと本当に思ってるならその感想で口コミ動員の一助きなれw
アンチスレに殴り込みに来たところで、ああ、ゴジラねハイハイって思ってる奴を動員できないぞ
つまんなかったスレで1番説得力が無いのが、アホ面で楽しめましたとかだけ書いてるバカだからな
多少はどこを楽しめたか書けないのか?
内容の薄さから逃げてる
面白いと本当に思ってるならその感想で口コミ動員の一助きなれw
アンチスレに殴り込みに来たところで、ああ、ゴジラねハイハイって思ってる奴を動員できないぞ
つまんなかったスレで1番説得力が無いのが、アホ面で楽しめましたとかだけ書いてるバカだからな
多少はどこを楽しめたか書けないのか?
178名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 18:28:07.88ID:jeJ6HnJC トップガンとかもやってたがロングラン上映の最後の方のファンサで旧作と同時上映みたいなのはよくあるけどさ
全く別Verの新作をわざわざ作って上映から僅か2ヶ月で公開ってこれ絶対100億狙ってたよなw
全く別Verの新作をわざわざ作って上映から僅か2ヶ月で公開ってこれ絶対100億狙ってたよなw
180名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 18:39:52.27ID:hmon8sy8 なんかめんどくさい奴だな
観て楽しかった
その視覚効果が世界的に評価された\(^o^)/
楽しく観せていただいた我々もうれしい
それだけで充分
古くからある大衆娯楽で高尚に内容を論じないと逃げたことになるんか
観て楽しかった
その視覚効果が世界的に評価された\(^o^)/
楽しく観せていただいた我々もうれしい
それだけで充分
古くからある大衆娯楽で高尚に内容を論じないと逃げたことになるんか
182名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 18:46:15.94ID:/G5kTu2v >>164
モンスターアーツとかマクドナルドのコラボとか未だにゴジラ全盛期のVSだもんな海外だと全く売れてないけど
モンスターアーツとかマクドナルドのコラボとか未だにゴジラ全盛期のVSだもんな海外だと全く売れてないけど
184名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 18:51:31.32ID:xK79j8KG 対立煽りは誰の信者でもない対立煽りというものでしかない
185名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 18:52:26.93ID:gqJoe7xK そのとおり
186名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 18:54:10.43ID:+boTPLro 内容がつまらないから視覚効果ノミネート1つで終わりか、しょうがないな
187名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 19:02:55.82ID:7kA72QuT ということはどの賞にもノミネートされてない数多の作品たちは...?
188名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 19:03:15.20ID:hmon8sy8 その論だと世のほとんどの映画はつまらない映画ってことになるな
189名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 19:06:36.24ID:+HKl1oSJ190名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 19:31:11.38ID:mGNj2SQD191名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 19:35:39.88ID:lILqUeIO ダメだった人のスレですよ!
193名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 20:03:48.48ID:hmon8sy8196名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 22:14:27.99ID:X8LtQZcD 特攻から逃げてきた人に命かけるまで戦争終わらないと思わせるのは受け付けなかったな
あと、あの人はG細胞でも植え付けられてるのか?頑丈すぎて感動もなかった
あと、あの人はG細胞でも植え付けられてるのか?頑丈すぎて感動もなかった
197名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 23:15:50.71ID:yGLeVm9Z >>193
へぇ24部門で120作品もノミネートされてるのにこれが好きでこのマイナーな賞で浮かれちゃうんだね
もう少しちゃんとした映画選びした方がいいと思うよ、毎年ごく普通にあることだからね
いちいち初心者に浮かれ気分で来られても迷惑だしね
へぇ24部門で120作品もノミネートされてるのにこれが好きでこのマイナーな賞で浮かれちゃうんだね
もう少しちゃんとした映画選びした方がいいと思うよ、毎年ごく普通にあることだからね
いちいち初心者に浮かれ気分で来られても迷惑だしね
198名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 23:32:26.85ID:Tyf1+0h7199名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 23:38:17.21ID:YOnWRnZn まだ浮かれちゃってチェックしにきたの?中学何年生なの?
はぁ、毎年120本の内のマイナーなもの一つでこの有り様とか先が思いやられそうだね…
親に劇場に連れて行ってもらうのではなく初めて独りで自分で選んでこの映画を見たのかな?
良かったね、120本の内の一つが見れて良かったね、はい早く寝なさいね
はぁ、毎年120本の内のマイナーなもの一つでこの有り様とか先が思いやられそうだね…
親に劇場に連れて行ってもらうのではなく初めて独りで自分で選んでこの映画を見たのかな?
良かったね、120本の内の一つが見れて良かったね、はい早く寝なさいね
200名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 23:39:04.66ID:8Y17nvM+ >>196
ゴジラに復讐する話なのに主人公に「戦争が終わってない」と言わせたから違和感が残るんだよね。
ゴジラに復讐する話なのに主人公に「戦争が終わってない」と言わせたから違和感が残るんだよね。
201名無シネマ@上映中
2024/01/24(水) 23:50:42.31ID:p98LQv9b アバター1・2みたいなもんやろこれ
映像は良いのでいちどは見るべき、観た時は楽しかったーってなる
ただこれで物語に感動したっていう人を見るとあまりにピュアすぎるというか、普段映画観たり小説読んだりしない人かと思っちゃう
まあアバターはそれでも破綻は少ないので、感動云々はともかく話を振り返ってモヤモヤするってのは無いけど
映像は良いのでいちどは見るべき、観た時は楽しかったーってなる
ただこれで物語に感動したっていう人を見るとあまりにピュアすぎるというか、普段映画観たり小説読んだりしない人かと思っちゃう
まあアバターはそれでも破綻は少ないので、感動云々はともかく話を振り返ってモヤモヤするってのは無いけど
202名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 00:16:37.46ID:lAU5Ug9B >普段映画観たり小説読んだりしない人かと思っちゃう
こういうこと言う人の自己評価の源はなんなんだろうと思う
たくさん観てると偉いの?
こういうこと言う人の自己評価の源はなんなんだろうと思う
たくさん観てると偉いの?
203名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 01:08:22.34ID:YvWpnVRj >>202
逆に沢山観ないで適正な評価なんてどうやってするんだ?
感想なら小学二年生が隣町の公園に言っても書くことは出来ることだが、その内容はせいぜい砂場が大きくて良かったとかブランコの数が多かったから楽しかったとかそんなことだろ?
その対比として国内中や世界各国を見て回っている大人は公園から得られるものはないだろ
それは幾らでもある凡庸なもので特筆するものは無いと経験則によってよく知っているからだよ
映画ってのは総合芸術の側面を持っているもので、人類の叡智も詰まってるんだよ
もしそもそもただの娯楽だと思っているのなら、それはそれでノミネートで喜んでる信者というのは、論拠も持たずに上級国民から褒められて騒いでる脳死した下層民と言われても文句は言えないよ
逆に沢山観ないで適正な評価なんてどうやってするんだ?
感想なら小学二年生が隣町の公園に言っても書くことは出来ることだが、その内容はせいぜい砂場が大きくて良かったとかブランコの数が多かったから楽しかったとかそんなことだろ?
その対比として国内中や世界各国を見て回っている大人は公園から得られるものはないだろ
それは幾らでもある凡庸なもので特筆するものは無いと経験則によってよく知っているからだよ
映画ってのは総合芸術の側面を持っているもので、人類の叡智も詰まってるんだよ
もしそもそもただの娯楽だと思っているのなら、それはそれでノミネートで喜んでる信者というのは、論拠も持たずに上級国民から褒められて騒いでる脳死した下層民と言われても文句は言えないよ
204名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 01:20:36.22ID:WuhaAWPG ストーリーや表現に不服はないんだけど
もし浜辺ちゃんではなく清原伽耶だったらどうだったかな
重たいかな
良く目にするからか目立ってしまう安藤サクラ、知らないオバチャン女優だったほうが良かったかも
もし浜辺ちゃんではなく清原伽耶だったらどうだったかな
重たいかな
良く目にするからか目立ってしまう安藤サクラ、知らないオバチャン女優だったほうが良かったかも
205名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 01:25:22.65ID:6GBbfMiT >>202
映画は娯楽か総合芸術か、選びなよ
まぁどちらに転んでももはや信者が初心者であることは変わらないけどな
映画は娯楽と言い張れば済む稚拙なレスバでやり過ごせる段階を自らの足で跨いだからな(苦笑)
映画は娯楽か総合芸術か、選びなよ
まぁどちらに転んでももはや信者が初心者であることは変わらないけどな
映画は娯楽と言い張れば済む稚拙なレスバでやり過ごせる段階を自らの足で跨いだからな(苦笑)
206名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 01:45:40.10ID:r2LKJWdb >>155
怪獣映画の好きな子供は人格の壊れた大人にしかならない
大江健三郎がこういった時心底腹が立ったけど 戦争被害者に対するコイツの心ないレス見ると マイナスワン信者には当てはまるんだってしみじみ思う
怪獣映画の好きな子供は人格の壊れた大人にしかならない
大江健三郎がこういった時心底腹が立ったけど 戦争被害者に対するコイツの心ないレス見ると マイナスワン信者には当てはまるんだってしみじみ思う
209名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 02:33:38.23ID:97O/4Rnl210名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 03:15:50.35ID:r2LKJWdb 草
もう寝るか
もう寝るか
211名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 03:18:25.03ID:r2LKJWdb ココはダメだったスレだっての弁えない人格崩壊狂信者
いつ出てくの?
いつ出てくの?
212名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 03:19:48.50ID:r2LKJWdb 狂信者ってホント日本語ヘン
213名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 03:27:41.00ID:r2LKJWdb 都市核爆発のシーンで無邪気に歓声挙げてる?教信者 心底キショイ
あ もう半だw
あ もう半だw
214名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 03:31:16.47ID:0kofSohR お前なんでいつも頭一文字空白開けんの?
215名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 04:52:44.29ID:oEsr6r1A 信者もアンチも、寝ないで頑張れよ。
根性が無いな。
根性が無いな。
216名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 06:22:09.90ID:IO2N3+DO シン者
217名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 06:52:37.16ID:2AsRLxdT シン・仮面ライダースレにもここの狂信者来て迷惑してるんだけど早く国が駆除してくれ
218名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 07:29:14.27ID:0kofSohR219名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 07:57:32.89ID:iAOtJ/Ju 日本アカデミー賞「ゴジラ-1.0」席巻 作品賞、監督賞、主演男優・女優賞など12部門で優秀賞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6217c57e3200ea9095522bbd161b0ac8fec4296
本家アカデミー賞のノミネートにしろ、これだけ高評価なのにモノクロ版を公開しても国内興収が思った程伸びなかったことについては非常に興味深い、東宝はしっかり分析した方が良いとマジで思う
それやっておけば今後の映画作りや商売の方向性もしっかり見えてくるだろうし
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6217c57e3200ea9095522bbd161b0ac8fec4296
本家アカデミー賞のノミネートにしろ、これだけ高評価なのにモノクロ版を公開しても国内興収が思った程伸びなかったことについては非常に興味深い、東宝はしっかり分析した方が良いとマジで思う
それやっておけば今後の映画作りや商売の方向性もしっかり見えてくるだろうし
220名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 08:14:18.20ID:pAH+GQTU221名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 08:31:24.45ID:lAU5Ug9B222名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 09:22:39.72ID:hLfcOmdP 珍ゴジみたいな駄作信者が日本どころかアメリカでも高い評価を受ける邦画界の救世主に嫉妬して発狂とか情けないし哀れでならない
珍とマイでは格が違うのをいい加減その足りない残念な頭で理解して欲しいものである
珍とマイでは格が違うのをいい加減その足りない残念な頭で理解して欲しいものである
223名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 09:33:01.63ID:pAH+GQTU >>219
日本アカデミーで優秀xx賞は受賞したが、最優秀を取れそうなのは美術賞か編集賞ぐらいしか思いつかない。
作品賞・監督賞・脚本賞は怪物・福田村・PERFECTDAYSのいずれかだろう。
主演男優・女優も微妙だし。
佐藤直紀の音楽はいいんだけど印象に残っているのは伊福部の曲。
日本アカデミーで優秀xx賞は受賞したが、最優秀を取れそうなのは美術賞か編集賞ぐらいしか思いつかない。
作品賞・監督賞・脚本賞は怪物・福田村・PERFECTDAYSのいずれかだろう。
主演男優・女優も微妙だし。
佐藤直紀の音楽はいいんだけど印象に残っているのは伊福部の曲。
224名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 09:40:50.73ID:pAH+GQTU >>222
国内と海外で求められている作風が異なるだけなのに、格が違うとか言っちゃうのはマイゴジ信者特有だよね。
VFXは格が違ったのは誰もが認めるところだし、アカデミー賞もそこが評価されているのは明らかで、このスレでもマイゴジのVFXを悪く言っている人はいないでしょ。
国内と海外で求められている作風が異なるだけなのに、格が違うとか言っちゃうのはマイゴジ信者特有だよね。
VFXは格が違ったのは誰もが認めるところだし、アカデミー賞もそこが評価されているのは明らかで、このスレでもマイゴジのVFXを悪く言っている人はいないでしょ。
225名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 09:45:01.66ID:pAH+GQTU >>219
>東宝はしっかりと分析した方が良いとマジで思う
まったくその通り。
国内興行収入はどうでもいいとか言い出しちゃうマイゴジ信者はシンゴジに勝った負けたしか頭になく、そのあたりをわかっていないんだろうね。
>東宝はしっかりと分析した方が良いとマジで思う
まったくその通り。
国内興行収入はどうでもいいとか言い出しちゃうマイゴジ信者はシンゴジに勝った負けたしか頭になく、そのあたりをわかっていないんだろうね。
226名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 10:20:15.63ID:5iDDo8T4227名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 10:20:35.02ID:OLy127hZ 肌感覚としてはマイゴジの数字がゴジラっていうIPのいっぱいいっぱいで、シンゴジは日頃ニュース見てるおっさんとか怪獣映画は見ないって言ってる大学生以上社会人を動員できた感じ
以後はマイゴジの数字をターゲットに製作されるだろうし、路線としてのシンゴジの後継者が出現するのには少なくとも15年くらい後になるんだろう
以後はマイゴジの数字をターゲットに製作されるだろうし、路線としてのシンゴジの後継者が出現するのには少なくとも15年くらい後になるんだろう
228名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 10:23:22.83ID:pAH+GQTU229名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 10:34:16.67ID:5iDDo8T4 >>228
そもそもこれから伸びる可能性ある興行収入を今の時点で比較するのがおかしいと思うけど
シンゴジラはヲタク向けで興行収入伸ばせる作品だからむしろ宣伝は大して必要ないのに対して
ゴジラマイナスは一般ウケする作品なのに宣伝少ないのはイコール興行収入に繋がらない
アカデミー賞がようやくまともな宣伝になってるとか
そういう意味では手抜きだと批判されてもしょうがないと思う
そもそもこれから伸びる可能性ある興行収入を今の時点で比較するのがおかしいと思うけど
シンゴジラはヲタク向けで興行収入伸ばせる作品だからむしろ宣伝は大して必要ないのに対して
ゴジラマイナスは一般ウケする作品なのに宣伝少ないのはイコール興行収入に繋がらない
アカデミー賞がようやくまともな宣伝になってるとか
そういう意味では手抜きだと批判されてもしょうがないと思う
230名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 11:02:02.32ID:VMy+MrMW ここが見る目が無い人達の専用スレかあ
231名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 11:10:21.03ID:/MAfv9LT あまり映画観てないのは否定しないんだな
他の映画知らんけど自分はこれを楽しんだ感動した、って主観の話は誰も否定しないけど
他の映画知らんけどこれは本物だ感動する作品だ、って客観に持ってこうとしてるのは馬鹿にされるよそりゃ
他の映画知らんけど自分はこれを楽しんだ感動した、って主観の話は誰も否定しないけど
他の映画知らんけどこれは本物だ感動する作品だ、って客観に持ってこうとしてるのは馬鹿にされるよそりゃ
232名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 11:12:40.55ID:8XpTDLBo233名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 11:14:31.11ID:fIfk2uJf マイゴジ信者が発狂してるだけで宣伝しまくってたろ
マックのコラボとか超大々的だったやん
普通の人には昭和VSミレニアムなんて区別なんか付かなくて「ゴジラ」は「ゴジラ」だぞ
マックのコラボとか超大々的だったやん
普通の人には昭和VSミレニアムなんて区別なんか付かなくて「ゴジラ」は「ゴジラ」だぞ
234名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 11:20:42.07ID:VMy+MrMW 少数派の糞スレなんだから
sageを忘れないでね
sageを忘れないでね
235名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 11:23:58.48ID:OLy127hZ 記念カキコ
236名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 11:30:57.77ID:el+vBmti マイゴジって待望の国産ゴジラ新作ってことで最初はメディアが大々的に取り上げてくれたけど話題にならなかったからメディアも触れなくなっただけだよね🤭
237名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 11:33:15.94ID:Wnx6or0D 確かに
マックもやってるしゴジラ盛り上がってんなー面白いんかなー
くらいの感じだわな一般人は
マックもやってるしゴジラ盛り上がってんなー面白いんかなー
くらいの感じだわな一般人は
238名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 11:36:56.81ID:s0i7s0rQ アカデミー賞ノミネート来たな!
239名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 12:02:13.29ID:1a9snAHA 北米での邦画実績2位のみならず、アカデミー賞ノミネートまで行くとは思わなかったわ
十数年前のゴジラオワコンと言われていた時代を知ってる身からすると感慨深い
十数年前のゴジラオワコンと言われていた時代を知ってる身からすると感慨深い
240名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 12:04:21.06ID:5iDDo8T4 マックなんてただのコラボCMでしょ
一般人じゃなくゴジラファンしか意識しないって
一般人じゃなくゴジラファンしか意識しないって
242名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 12:15:39.61ID:aC0dicff244名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 13:03:26.19ID:wHpUpfxy >>239
ストライキへの当てつけなんじゃねえの、1500万ドルで作ったって金払う側からしたら都合が良いからね
ストライキへの当てつけなんじゃねえの、1500万ドルで作ったって金払う側からしたら都合が良いからね
245名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 14:24:48.36ID:pAH+GQTU246名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 14:40:08.14ID:pAH+GQTU >>242
マイゴジファン
→マイゴジが好きな人
マイゴジ派
→(例えばシンゴジより)マイゴジが好きな人
マイゴジ信者
→たとえ事実でもマイゴジに都合の悪い話を受け入れられない人
普通の人
→好きでも嫌いでもない人
→ちょっとは好き、ちょっとは嫌い程度の人
マイゴジがダメだった人
→マイゴジが趣向にあわなかった人
マイゴジアンチ
→積極的にマイゴジの悪口をいう人
マイゴジファン
→マイゴジが好きな人
マイゴジ派
→(例えばシンゴジより)マイゴジが好きな人
マイゴジ信者
→たとえ事実でもマイゴジに都合の悪い話を受け入れられない人
普通の人
→好きでも嫌いでもない人
→ちょっとは好き、ちょっとは嫌い程度の人
マイゴジがダメだった人
→マイゴジが趣向にあわなかった人
マイゴジアンチ
→積極的にマイゴジの悪口をいう人
247名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 14:41:29.11ID:iAOtJ/Ju >>229
11月に公開始めた映画だから、これから国内興収が伸びてもそれはそれで伸びの推移が遅いのが問題や課題になるだろう
特にモノクロ版という別verを通常版に続けて並行して公開するという特異な戦略取ってるのに伸びが弱いわけだから、現状モノクロ版は作る側の自己満足になってしまって商業的には何で作ったんだよというところ
信者にしろアンチにしろ、モノクロ版に費やした労力・時間・金を通常版に注いでおけば作品のクオリティをもっともっと高めることが出来たかもしれないのにと考えている人間は多いんじゃなかろうか
11月に公開始めた映画だから、これから国内興収が伸びてもそれはそれで伸びの推移が遅いのが問題や課題になるだろう
特にモノクロ版という別verを通常版に続けて並行して公開するという特異な戦略取ってるのに伸びが弱いわけだから、現状モノクロ版は作る側の自己満足になってしまって商業的には何で作ったんだよというところ
信者にしろアンチにしろ、モノクロ版に費やした労力・時間・金を通常版に注いでおけば作品のクオリティをもっともっと高めることが出来たかもしれないのにと考えている人間は多いんじゃなかろうか
249名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 15:10:21.32ID:1PI1PJ/T モノクロ版ってただのフィルターじゃなくて徹底的に再編集を施した別物って言ってたしそうとう金かかってそうだよな
251名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 15:37:20.28ID:lsEC9oNq >>242
RRRはええよなー
毎晩観てるってーと年300本くらい?それは凄いよ、めちゃ観てる部類で立派に映画マニア名乗れるレベルだと思う
ただそれだけ観てるなら名作駄作も随分観たんだと思うけど、それでマイゴジのドラマ部が凄いと思ってるクチなの?
「稚拙な話だが自分は刺さった感動した」、って話ならそれはその人の刺さるポイントがあるしそれぞれだと思うが、「良い出来だ」とはとてもならんと思うんだがどの辺が良かったと思うのか聞きたい
あとこれは純粋に興味で聞くんだが、それだけ観てれば相当な映画好きだと思うんだけど劇場にはあまり行かないのはどんな理由なんだろう?
RRRはええよなー
毎晩観てるってーと年300本くらい?それは凄いよ、めちゃ観てる部類で立派に映画マニア名乗れるレベルだと思う
ただそれだけ観てるなら名作駄作も随分観たんだと思うけど、それでマイゴジのドラマ部が凄いと思ってるクチなの?
「稚拙な話だが自分は刺さった感動した」、って話ならそれはその人の刺さるポイントがあるしそれぞれだと思うが、「良い出来だ」とはとてもならんと思うんだがどの辺が良かったと思うのか聞きたい
あとこれは純粋に興味で聞くんだが、それだけ観てれば相当な映画好きだと思うんだけど劇場にはあまり行かないのはどんな理由なんだろう?
253名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 17:11:35.13ID:lAU5Ug9B >>246
実はシンゴジも割と楽しんで観たがマイゴジの方がずいぶん好きってのはどうなの
実はシンゴジも割と楽しんで観たがマイゴジの方がずいぶん好きってのはどうなの
254名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 17:21:53.05ID:SkfHicd5 映画芸術が2023年のベスト&ワースト発表 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706169863/
ワーストテン(※抜粋)
3位「ゴジラ-1.0」(監督:山崎貴)
↑クソワロwwwwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706169863/
ワーストテン(※抜粋)
3位「ゴジラ-1.0」(監督:山崎貴)
↑クソワロwwwwww
255名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 17:34:50.09ID:wK4X1xvE257名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 17:46:53.34ID:pAH+GQTU258名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 17:49:30.82ID:pAH+GQTU259名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 17:57:28.76ID:r2LKJWdb 歴代ゴジラが避け続けた都市核爆発エンタメ化堂々とやってのけた平和ボケ山崎
その平和ボケ狂信者が近親憎悪で平和ボケパヨパヨ批難 草
ここはダメだったスレ あらし無用
その平和ボケ狂信者が近親憎悪で平和ボケパヨパヨ批難 草
ここはダメだったスレ あらし無用
260名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 17:58:23.27ID:wK4X1xvE 人生の大半をアニメと特撮を消費する事にしか費やしてないから脳が爛れてるんだ察しろ
261名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 18:15:14.71ID:Tgt/mZOh サバイバーズギルト言ってる人って、帰還した特攻兵って設定だけで感動しちゃってるんじゃないかという気がする
いや設定だけで上がる燃えるみたいなのも楽しみ方だけども
いや設定だけで上がる燃えるみたいなのも楽しみ方だけども
263名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 18:37:15.25ID:aC0dicff >>251
配信では気になる新作があるときは観るけどそれ以外は、決まった旧作を何度も見る。恋はデジャヴなんかは寝るときに最適なので数百回レベルで2月2日を過ごしてるw
なのでそれほど映画好きの自覚はないな
マイゴジのドラマ部分は稚拙とは思わないな。
古風だとは思うけど。サザエさんとか寅さん方向。若い人のモチベーションを気にしながら仕事してると、みんなが単純で真面目で一生懸命な世界が心地いい。
映画館に行かないのは単純に出不精。コロナ以降さらにその傾向に。
何度も同じ映画を観るのはボヘミアンラプソディ以来。
配信では気になる新作があるときは観るけどそれ以外は、決まった旧作を何度も見る。恋はデジャヴなんかは寝るときに最適なので数百回レベルで2月2日を過ごしてるw
なのでそれほど映画好きの自覚はないな
マイゴジのドラマ部分は稚拙とは思わないな。
古風だとは思うけど。サザエさんとか寅さん方向。若い人のモチベーションを気にしながら仕事してると、みんなが単純で真面目で一生懸命な世界が心地いい。
映画館に行かないのは単純に出不精。コロナ以降さらにその傾向に。
何度も同じ映画を観るのはボヘミアンラプソディ以来。
264名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 18:39:37.01ID:CVNtTjbf 視覚効果で浮かれてるゴジマイ信者を見るのは楽しいな
265名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 18:47:50.31ID:r3uPf9YJ 悔しそうなお前見るのも楽しいよ
266名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 18:55:27.28ID:AnVi8scf ニワカが木に登る茶番劇はゴジマイよりも優れたエンタメだな
267名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 19:46:19.67ID:OLy127hZ ゴジマイがアカデミー作品賞から除外されたのはシンゴジ派の陰謀w
268名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 20:11:36.32ID:eFTBxnxp ゴミマイ信者って映画のことまともに知らないし、評論もろくにできない
荒らしで陰謀論者のただのネトウヨだったんでしょ?
質が悪いはずだね…
荒らしで陰謀論者のただのネトウヨだったんでしょ?
質が悪いはずだね…
269名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 20:27:36.93ID:oEsr6r1A 信者もアンチも、今日は寝ないで頑張ってください。
明日の朝、見物するのを楽しみにしています。
明日の朝、見物するのを楽しみにしています。
270名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 20:55:18.79ID:8h3/CTBz お局気取りで見識もなく物事を見極められないような素質も能力もないなら映画も見極められないんやで?
274名無シネマ@上映中
2024/01/25(木) 23:56:27.42ID:pAH+GQTU >>271
敷島の太平洋戦争(つまり特攻)は日本に生きて帰ったことで終了
敷島の戦争(トラウマの解消)はゴジラを倒すことで終了
戦争が終わっていない、元特攻隊員、特攻から逃げた、特攻かという橘の言葉、刺し違えてもという言葉、等から特攻せずに生きて帰ったことに負い目があるように感じさせるが、特攻そのものによるトラウマはない。
敷島の太平洋戦争(つまり特攻)は日本に生きて帰ったことで終了
敷島の戦争(トラウマの解消)はゴジラを倒すことで終了
戦争が終わっていない、元特攻隊員、特攻から逃げた、特攻かという橘の言葉、刺し違えてもという言葉、等から特攻せずに生きて帰ったことに負い目があるように感じさせるが、特攻そのものによるトラウマはない。
275名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 00:20:16.03ID:StZUBF2h >>252
まあアンチはセリフで全部説明されないと分からないからね
まあアンチはセリフで全部説明されないと分からないからね
276名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 01:11:23.83ID:UPogAQ9O277名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 07:22:30.11ID:1k+r6o2W >>276
シンゴジ超えのスタートダッシュに成功、ってのは出てたね。
番組で扱う話題となるようなネタもないから当然だよね。あの花でさえ「口コミで広がっている泣ける映画」という話題がある。
今回アカデミー賞ノミネートで話題が一つ増えて良かったよ。
ただ、そもそも映画を見ない一般人はアカデミー賞そのものには興味がないのでノミネートされても配信で見りゃいいわ位にしか思わないからどれだけ動員を増やせるかは疑問。
シンゴジ超えのスタートダッシュに成功、ってのは出てたね。
番組で扱う話題となるようなネタもないから当然だよね。あの花でさえ「口コミで広がっている泣ける映画」という話題がある。
今回アカデミー賞ノミネートで話題が一つ増えて良かったよ。
ただ、そもそも映画を見ない一般人はアカデミー賞そのものには興味がないのでノミネートされても配信で見りゃいいわ位にしか思わないからどれだけ動員を増やせるかは疑問。
278名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 07:25:44.66ID:1k+r6o2W279名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 08:05:43.11ID:fIWz6KLN おはようございます。今日もスレを伸ばしてください。
280名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 09:12:37.44ID:V9MC0h8W 自らの信条によって特攻は拒否して逃げたんだから特攻を成しえなかった事にトラウマがあるわけがないw
281名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 09:31:48.05ID:zFRw08Sh 『PERFECT DAYS』やっと観に行けた
凄く良かったわ
あれが日本代表で本当に嬉しい
凄く良かったわ
あれが日本代表で本当に嬉しい
282名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 11:21:58.77ID:ESN7VImF 庵野はハラワタ煮えくり返ってそう。シン仮面ライダーとかいう明確な汚点まで残しちまったし
つかシンゴジスレ消えてんの草
つかシンゴジスレ消えてんの草
283名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 11:24:19.98ID:wmrqK5ib >>227
>マイゴジの数字がゴジラっていうIPのいっぱいいっぱい
映画界の大スターであるゴジラの国内におけるポテンシャルが50億円強なら、シンゴジで82億円以上の国内興収を出したことも然ることながら、
シンマンで44億円以上の国内興収を出したことでそれまでのシリーズ最高興収8億円強からゴジラ並に引き上げた庵野&樋口は素直に凄えと思う
>マイゴジの数字がゴジラっていうIPのいっぱいいっぱい
映画界の大スターであるゴジラの国内におけるポテンシャルが50億円強なら、シンゴジで82億円以上の国内興収を出したことも然ることながら、
シンマンで44億円以上の国内興収を出したことでそれまでのシリーズ最高興収8億円強からゴジラ並に引き上げた庵野&樋口は素直に凄えと思う
284名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 11:35:35.57ID:2NmN+W3d 今約150億だからシンゴジにダブルスコアつけそう..
285名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 12:17:52.58ID:it9wfmfw シンカメもシンゴジも面白かったし興収なんか素人がそこまで気にすんなって
287名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 12:49:56.85ID:fiKT85GC >>263
そういう映画の見方もあんのか、音楽を流し聴きするのとにた感じなのかな、自分には無い見方だけど面白いね
サザエさんとか寅さん的ってのは確かにそうかもしれない、ただあれはもう作品世界の人物造形のパターンが出来てるから成立するので、新規の映画で誰がどういう人物か分かってないのに「博士の役の人はこう、船長役の人はこう」みたいなパターン造形されることへの違和感を感じるんだよな。自分はそこをを稚拙と感じてしまうのよね
そういう映画の見方もあんのか、音楽を流し聴きするのとにた感じなのかな、自分には無い見方だけど面白いね
サザエさんとか寅さん的ってのは確かにそうかもしれない、ただあれはもう作品世界の人物造形のパターンが出来てるから成立するので、新規の映画で誰がどういう人物か分かってないのに「博士の役の人はこう、船長役の人はこう」みたいなパターン造形されることへの違和感を感じるんだよな。自分はそこをを稚拙と感じてしまうのよね
288名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 13:46:42.73ID:YDxfdjJr289名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 16:22:04.46ID:92jVQ/Un 別の映画見て感想を書き込む先がここって笑うわ
290名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 17:25:26.90ID:x4dEBbDG 特撮映画において興行収入は大事だよ
どんなにいい作品つくろうが、儲からなきゃ次作れないんだから
予算をかけずに作れる小説や漫画やアート系の映画ならまだしも、商業特撮映画は常に売れるかどうかは重要な要素
どんなにいい作品つくろうが、儲からなきゃ次作れないんだから
予算をかけずに作れる小説や漫画やアート系の映画ならまだしも、商業特撮映画は常に売れるかどうかは重要な要素
291名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 17:35:41.49ID:Yu2oRHH8 興行収入の数字だけ追い掛けて依存しながら他人にも依存しているから頭も悪くなるんだろう
292名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 17:42:27.23ID:XdabZY0g 何が面白いのかどこに魅力があるのか自分で言語化出来る知能が無いから数字に頼るんでしょw
293名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 17:52:47.73ID:4PwAHqTH >>290
では配給収入5億2000万円のガメラ大怪獣空中決戦は即シリーズ化決定なので大成功という事になる
では配給収入5億2000万円のガメラ大怪獣空中決戦は即シリーズ化決定なので大成功という事になる
294名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 18:27:59.69ID:GYTFNEGF 平成ガメラ1は興行は今ひとつだったが、ビデオのセールス等も合算して一応成功とされた
加えて各方面から絶賛されて、映画賞を複数受賞
長期的には映像ソフトが繰り返しリリースされ、ハリウッドで何度もパクられ、いまだに劇場でのリバイバルが行われている
怪獣映画のみならず、邦画の歴史で考えても稀に見る成功作
加えて各方面から絶賛されて、映画賞を複数受賞
長期的には映像ソフトが繰り返しリリースされ、ハリウッドで何度もパクられ、いまだに劇場でのリバイバルが行われている
怪獣映画のみならず、邦画の歴史で考えても稀に見る成功作
295名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 18:43:46.98ID:4IxCJRDx 平成ガメラは特撮マニアの間では伝説級だよな、一般や映画ファンとは掛け離れてるけど5ちゃんではバイブルみたいに連呼する人を見かける、押井のパトレイバー2みたいもん
296名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 18:50:54.82ID:52LlBDun めいさく
297名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 19:38:17.13ID:XT4VBV+b マイゴジのあの内容が平成ガメラ三部作みたいになれるかと言われると…
公開から30年近く立っても未だにフィギュア化されるような名作になれるかと言われると…
まぁ無いな😆
公開から30年近く立っても未だにフィギュア化されるような名作になれるかと言われると…
まぁ無いな😆
298名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 19:41:34.89ID:gmTYHu3B 特撮好きだけどガメラ好きじゃないわ
299名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 19:51:41.86ID:GYTFNEGF300名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 19:52:09.97ID:yM6NJmD4 パト2は配給収入1.8億 製作費4億 完全に赤字
でも出来は伝説的
平成ガメラ1は初代ゴジラも果たせなかったキネ旬ベストテン入り(6位)を怪獣映画で初めて果たした
興行収入は大事だが、それは製作者が映画を作り続けられる指標としてであって、多く稼いだら偉いとか言う事は一切無い
一般の観客から見ても興行収入は何の参考にもならない数字で、何かをバカにするために振りかざすなんて愚の骨頂
でも出来は伝説的
平成ガメラ1は初代ゴジラも果たせなかったキネ旬ベストテン入り(6位)を怪獣映画で初めて果たした
興行収入は大事だが、それは製作者が映画を作り続けられる指標としてであって、多く稼いだら偉いとか言う事は一切無い
一般の観客から見ても興行収入は何の参考にもならない数字で、何かをバカにするために振りかざすなんて愚の骨頂
303名無シネマ@上映中
2024/01/26(金) 20:11:49.41ID:GYTFNEGF >>302
中山忍と螢雪次朗だよ
中山忍と螢雪次朗だよ
304名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 02:43:23.77ID:TzmJvzoK そういやシンゴジはキネ旬2位で脚本賞取ったな映画として良くできてた
特撮怪獣映画としては大人向けで実験的にアニメ寄りだったが
特撮怪獣映画としては大人向けで実験的にアニメ寄りだったが
305名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 04:08:55.57ID:c9kTI6N3 平成ガメラの優れていたところはカット割りで特撮そのものはVSゴジラと大差ない
いかに人間目線で怪獣を捉えるかというアイデアが評価された
これは樋口の功績が大きい
シナリオは3作とも特に優れてる部分はないしオカルトテイストは気持ち悪く作品の品位さえ落としている
樋口の特撮に対するアイデアはシンゴジでも発揮されていて彼が描いた絵コンテを見ればわかる
金子とか庵野が注目されるが樋口こそが最大の功労者
シンゴジにおいてはそこに白組の技術があってゴジラのフルCG化が担保された
いかに人間目線で怪獣を捉えるかというアイデアが評価された
これは樋口の功績が大きい
シナリオは3作とも特に優れてる部分はないしオカルトテイストは気持ち悪く作品の品位さえ落としている
樋口の特撮に対するアイデアはシンゴジでも発揮されていて彼が描いた絵コンテを見ればわかる
金子とか庵野が注目されるが樋口こそが最大の功労者
シンゴジにおいてはそこに白組の技術があってゴジラのフルCG化が担保された
306名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 05:28:51.34ID:GbkW42Bd >>301
興行収入で煽ろうとして「素人が興収なんて気にすんな」とか言われてんのこのスレのアンチだけだよ
興行収入で煽ろうとして「素人が興収なんて気にすんな」とか言われてんのこのスレのアンチだけだよ
307名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 07:12:04.50ID:Shhlqnen308名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 07:21:18.84ID:EV35tBPb >>297
わかってないな
ゴジラブランドに入った以上、マイゴジは三十年どころか、
ゴジラコンテンツが続く限りフィギュア化され続ける
亀の怪獣なんで格好いいと思えない。
敵怪獣のギロン、バイラス、バルゴン、ジャイガーなんかもかなり酷い。
あと音楽もゴジラに比べるとかなり落ちる
わかってないな
ゴジラブランドに入った以上、マイゴジは三十年どころか、
ゴジラコンテンツが続く限りフィギュア化され続ける
亀の怪獣なんで格好いいと思えない。
敵怪獣のギロン、バイラス、バルゴン、ジャイガーなんかもかなり酷い。
あと音楽もゴジラに比べるとかなり落ちる
309名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 07:23:00.43ID:EV35tBPb ゴジラと違って、メッセージ性が無い
亀は完全にゴジラ人気に便乗して製作された怪獣
(東宝がゴジラならこっちはガメラや!という命名秘話があるし、意識していたのは明らか)
だから、背負っている重みが全く違う。
撮影技術や資本も大きく差があるし、どれだけ怪獣自体は魅力的でも、それを活かしきれなかった。
平成に関しては、ゴジラを超えたなんて言われるが、それはマニアの評価でしかありません。
老若男女問わず多くの人々にとって、ゴジラが絶対的な存在として君臨していた以上、
ガメラの存在はゴジラの後追いとして出てきた存在に過ぎなかった。
興行収入や観客動員数の差を見ても、明らかでしょう。
亀は完全にゴジラ人気に便乗して製作された怪獣
(東宝がゴジラならこっちはガメラや!という命名秘話があるし、意識していたのは明らか)
だから、背負っている重みが全く違う。
撮影技術や資本も大きく差があるし、どれだけ怪獣自体は魅力的でも、それを活かしきれなかった。
平成に関しては、ゴジラを超えたなんて言われるが、それはマニアの評価でしかありません。
老若男女問わず多くの人々にとって、ゴジラが絶対的な存在として君臨していた以上、
ガメラの存在はゴジラの後追いとして出てきた存在に過ぎなかった。
興行収入や観客動員数の差を見ても、明らかでしょう。
311名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 07:37:40.65ID:4ZHmL5P7 「カメなのにかっこいいなんて…悔しいっビクンビクン」みたいなのがいいんだよ
312名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 07:57:26.02ID:fpcNZ9S2 少数派の糞スレだからちゃんとsageてね★
313名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 10:14:10.69ID:jvfDGj2u ガメラはそんなに好きでもないし思い入れもないけど、やっぱりG2は観ていて面白いと思ったね
84とかvsビオとかG2みたいな怪獣映画が好きやね
84とかvsビオとかG2みたいな怪獣映画が好きやね
314名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 10:23:38.03ID:O+IySr/4 >>306
ゴミマイ信者はまだパラサイトを追い越せ追い抜けるとかやってるだろ?しかも未だ都合よく北米限定に絞って競争してる
世界興行360億円には惨敗なので無視して脳内世界だけで枠を使い分けてる
国内興行はシンゴジに負け
世界興行ではパラサイトに負けという事実から逃げてホルホルしてる
そしてお前のような輩が自分から周りにツバをかけて回りながら被害者ぶってる
ゴミマイ信者はまだパラサイトを追い越せ追い抜けるとかやってるだろ?しかも未だ都合よく北米限定に絞って競争してる
世界興行360億円には惨敗なので無視して脳内世界だけで枠を使い分けてる
国内興行はシンゴジに負け
世界興行ではパラサイトに負けという事実から逃げてホルホルしてる
そしてお前のような輩が自分から周りにツバをかけて回りながら被害者ぶってる
315名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 10:27:40.17ID:MjMUy5VK >>2
310 名無シネマ@上映中 2024/01/26(金) 18:42:30
話も映像も文句無しで満足したけど、どうしても芝居やセリフ回しがいかにも「日本映画」って感じでそこは冷めたなあ
「僕は生きてちゃいけないんだ、いや僕は本当に生きているんでしょうか!?」とか絶叫しないで演技や演出でそれとなく伝えるほうが粋だと思うんだけど
もう日本のエンターテイメント映画はそういうものだと思って見るのがいいのか
317 名無シネマ@上映中 2024/01/26(金) 18:55:29
人間生きてりゃ叫ぶこともある
あれが自然な演技に見えないのは映画素人だけだと思う
320 名無シネマ@上映中 2024/01/26(金) 19:03:58
日本の「自称・映画の専門家」の間でだけ
自然な演技を「大げさ」と批判すると通っぽい、っていう謎文化があるんだよな
一部のプロの評論家もそういうのにハマってて使い物にならない
310 名無シネマ@上映中 2024/01/26(金) 18:42:30
話も映像も文句無しで満足したけど、どうしても芝居やセリフ回しがいかにも「日本映画」って感じでそこは冷めたなあ
「僕は生きてちゃいけないんだ、いや僕は本当に生きているんでしょうか!?」とか絶叫しないで演技や演出でそれとなく伝えるほうが粋だと思うんだけど
もう日本のエンターテイメント映画はそういうものだと思って見るのがいいのか
317 名無シネマ@上映中 2024/01/26(金) 18:55:29
人間生きてりゃ叫ぶこともある
あれが自然な演技に見えないのは映画素人だけだと思う
320 名無シネマ@上映中 2024/01/26(金) 19:03:58
日本の「自称・映画の専門家」の間でだけ
自然な演技を「大げさ」と批判すると通っぽい、っていう謎文化があるんだよな
一部のプロの評論家もそういうのにハマってて使い物にならない
316名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 10:28:29.17ID:MjMUy5VK >>315
310 名無シネマ@上映中 2024/01/26(金)
話も映像も文句無しで満足したけど、どうしても芝居やセリフ回しがいかにも「日本映画」って感じでそこは冷めたなあ
「僕は生きてちゃいけないんだ、いや僕は本当に生きているんでしょうか!?」とか絶叫しないで演技や演出でそれとなく伝えるほうが粋だと思うんだけど
もう日本のエンターテイメント映画はそういうものだと思って見るのがいいのか
415 名無シネマ@上映中 2024/01/27(土)
えええ?
あの時の神木と浜辺美波の演技あってこその北米大ヒットだろ!
ベタな演技がアメリカではうけるんだよ
430 名無シネマ@上映中 2024/01/27(土)
「実際にいそうな人の演技」を「ベタな演技」と呼ぶのはどうなんだろう
310 名無シネマ@上映中 2024/01/26(金)
話も映像も文句無しで満足したけど、どうしても芝居やセリフ回しがいかにも「日本映画」って感じでそこは冷めたなあ
「僕は生きてちゃいけないんだ、いや僕は本当に生きているんでしょうか!?」とか絶叫しないで演技や演出でそれとなく伝えるほうが粋だと思うんだけど
もう日本のエンターテイメント映画はそういうものだと思って見るのがいいのか
415 名無シネマ@上映中 2024/01/27(土)
えええ?
あの時の神木と浜辺美波の演技あってこその北米大ヒットだろ!
ベタな演技がアメリカではうけるんだよ
430 名無シネマ@上映中 2024/01/27(土)
「実際にいそうな人の演技」を「ベタな演技」と呼ぶのはどうなんだろう
317名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 10:36:13.80ID:J6z0XGzQ 信者は本気で北米基準での大ヒットをしたとか演技が絶賛されてるとか盲信してるんだな、本物のカルト信者だなw
なぜ北米で5000万ドル前後で止まってどこの映画祭でも視覚効果賞くらいしか相手にされないのか現実を直視させてやれよ
井の中の蛙を洗脳から冷めさせてやりなよw
躁鬱や糖質になるよ
なぜ北米で5000万ドル前後で止まってどこの映画祭でも視覚効果賞くらいしか相手にされないのか現実を直視させてやれよ
井の中の蛙を洗脳から冷めさせてやりなよw
躁鬱や糖質になるよ
318名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 10:55:58.89ID:c9kTI6N3 ゴジマイアンチはガメラアンチもいるんだね
でもガメラの立役者樋口がいなけりゃこいつらが神格化してるシンゴジも完成してないかもね
もしマイゴジに貢献した白組まで否定するようならシンゴジまじで完成してないよ
樋口と白組あってのシンゴジだよ
庵野は迷走させただけ
庵野はシンカメでも樋口いないからスタッフ・キャストを疑心暗鬼にさせ新鮮味のない超駄作を発表して大恥かいとる
でもガメラの立役者樋口がいなけりゃこいつらが神格化してるシンゴジも完成してないかもね
もしマイゴジに貢献した白組まで否定するようならシンゴジまじで完成してないよ
樋口と白組あってのシンゴジだよ
庵野は迷走させただけ
庵野はシンカメでも樋口いないからスタッフ・キャストを疑心暗鬼にさせ新鮮味のない超駄作を発表して大恥かいとる
319名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 11:07:34.03ID:1gRoj5OE アカデミー作品賞北米興行収入一覧
Barbie $636,238,421
Oppenheimer $327,159,435
Killers Of The Flower Moon $67,384,708
Godzilla Minus One $52,147,578
Poor Things $21,744,797
The Holdovers $18,825,450
American Fiction $8,946,498
Anatomy Of A Fall $3,983,369
The Zone Of Interest $1,919,450
Past Lives $10,923,569
Maestro $-
アカデミー作品賞作品の興行収入と比べても多い方
外国語映画賞受賞数は6個で落下の解剖学の25個、関心領域の15個に次いで3番手(perfect daysは0個)
Godzilla Minus One (6) – AFCA, DFCS, GAFCA, LVFCS, MCFCA, SFCS
Barbie $636,238,421
Oppenheimer $327,159,435
Killers Of The Flower Moon $67,384,708
Godzilla Minus One $52,147,578
Poor Things $21,744,797
The Holdovers $18,825,450
American Fiction $8,946,498
Anatomy Of A Fall $3,983,369
The Zone Of Interest $1,919,450
Past Lives $10,923,569
Maestro $-
アカデミー作品賞作品の興行収入と比べても多い方
外国語映画賞受賞数は6個で落下の解剖学の25個、関心領域の15個に次いで3番手(perfect daysは0個)
Godzilla Minus One (6) – AFCA, DFCS, GAFCA, LVFCS, MCFCA, SFCS
322名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 12:02:50.04ID:Ez/QnAsf >>319
凄まじいバイアスだな
ガーディアンズ3の世界興行は1250億円、デッドレコニングは840億円
ゴジマイは視覚効果ノミネートのみの子供向け娯楽映画でありながら興行収入は圧倒的に低いよ
作品賞と比較するとか厚顔無恥もいいとこ
凄まじいバイアスだな
ガーディアンズ3の世界興行は1250億円、デッドレコニングは840億円
ゴジマイは視覚効果ノミネートのみの子供向け娯楽映画でありながら興行収入は圧倒的に低いよ
作品賞と比較するとか厚顔無恥もいいとこ
323名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 12:04:00.92ID:cCLaNWmm324名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 12:04:52.50ID:c3OMs3ty >>316
今どきドヤ顔で「演技が大げさ」とか言ってるのは昔そういうテンプレ批判を見て真似してるだけの脳死テープレコーダーでしょ
今どきドヤ顔で「演技が大げさ」とか言ってるのは昔そういうテンプレ批判を見て真似してるだけの脳死テープレコーダーでしょ
325名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 12:05:06.09ID:Ez/QnAsf326名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 12:06:44.06ID:Ez/QnAsf 変換ミスされてたので訂正しとくわ
因みにガーディアンズ、ミッションは視覚効果ノミネートのみの娯楽映画ね
完全にゴジマイと同じ枠内で比較するとゴミマイはゴミのような興行収入しかないってこと
因みにガーディアンズ、ミッションは視覚効果ノミネートのみの娯楽映画ね
完全にゴジマイと同じ枠内で比較するとゴミマイはゴミのような興行収入しかないってこと
327名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 12:10:13.58ID:aVoVHuVY 娯楽映画なのに外国語映画賞取ってて凄いってことだね
328名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 12:12:56.08ID:V2SGdOW8 ゴミマイ信者ってセンスがないよね
329名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 12:24:23.29ID:7gfmD/ga 視覚効果賞のみにノミネートされた娯楽作品
■ガーディアンズ3
世界興行 1250億円
■MI/デッドレコニング
世界興行 840億円
■マイナスワン
世界興行 グロ注意※自己責任でググって下さい
■ガーディアンズ3
世界興行 1250億円
■MI/デッドレコニング
世界興行 840億円
■マイナスワン
世界興行 グロ注意※自己責任でググって下さい
330名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 12:26:04.81ID:L1QnKWcT 平成ガメラは自然光特撮とか借景特撮なんて低予算を逆手に取った効果大な工夫が光ったり
怪獣が発見されてから生態を調べての反撃を人間が手伝ったりと脚本の評価も高い
アングルだけの功績なんて事は無い
怪獣が発見されてから生態を調べての反撃を人間が手伝ったりと脚本の評価も高い
アングルだけの功績なんて事は無い
331名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 12:28:50.61ID:L1QnKWcT332名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 12:31:45.03ID:L1QnKWcT 訂正
山崎貴の脚本作品は唐突に大きめの感情の振り幅な展開で大袈裟に見えるのは共通する欠点だと思う
山崎貴の脚本作品は唐突に大きめの感情の振り幅な展開で大袈裟に見えるのは共通する欠点だと思う
333名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 12:36:33.89ID:c3OMs3ty >>324
老害となんちゃってしか気にしてない要素だな
老害となんちゃってしか気にしてない要素だな
334名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 12:41:28.15ID:IW6LUdGl 感情表現が大げさだとか言って演技を語った気分になれる安っぽさ
336名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 12:45:56.19ID:vsKDLabR337名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 13:02:17.10ID:aznjXXnh パラサイト/半地下の家族
(出演者)
【LA映画批評家協会賞】
・助演男優賞:受賞
【全米映画俳優組合賞】
・キャスト賞 10名受賞
【AACTA国際賞】
助演男優賞:ノミネート
【クリティクス・チョイス・アワード 】
・アンサンブル演技賞:ノミネート
【全米映画批評家協会賞】
・助演男優賞:3位ソン・ガンホ
【春史大賞映画祭】
・主演男優賞:2名ノミネート
・主演女優賞:受賞
・助演男優賞:ノミネート
・助演女優賞:受賞
【青龍映画賞 】
・主演男優賞:ノミネート
・主演女優賞:受賞
・助演男優賞:ノミネート
・助演女優賞:受賞1名/ノミネート2名
ゴジマイ(出演者)
全世界映画祭:完全スルー
(出演者)
【LA映画批評家協会賞】
・助演男優賞:受賞
【全米映画俳優組合賞】
・キャスト賞 10名受賞
【AACTA国際賞】
助演男優賞:ノミネート
【クリティクス・チョイス・アワード 】
・アンサンブル演技賞:ノミネート
【全米映画批評家協会賞】
・助演男優賞:3位ソン・ガンホ
【春史大賞映画祭】
・主演男優賞:2名ノミネート
・主演女優賞:受賞
・助演男優賞:ノミネート
・助演女優賞:受賞
【青龍映画賞 】
・主演男優賞:ノミネート
・主演女優賞:受賞
・助演男優賞:ノミネート
・助演女優賞:受賞1名/ノミネート2名
ゴジマイ(出演者)
全世界映画祭:完全スルー
338名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 13:09:33.33ID:J9nkdXzG >>334
ゴジマイの演者はノミネート前の候補にさえも誰一人として上がらなかったね、信者たちが視覚効果の候補に上がるだけで大騒ぎしてたから他は皆無ってのが分かりやすいよねw
実際に他の映画祭でもノミネートの痕跡も候補の痕跡もないしねw
是非ともお前の安っぽい気分で演技とは何たるかを語ってほしいなw
ゴジマイの演者はノミネート前の候補にさえも誰一人として上がらなかったね、信者たちが視覚効果の候補に上がるだけで大騒ぎしてたから他は皆無ってのが分かりやすいよねw
実際に他の映画祭でもノミネートの痕跡も候補の痕跡もないしねw
是非ともお前の安っぽい気分で演技とは何たるかを語ってほしいなw
339名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 13:22:44.83ID:ifDL44Zx >>324
お前みたいなアニメと特撮しか観ない知恵遅れにも分かるように大袈裟にしないといけないから大変だよな
お前みたいなアニメと特撮しか観ない知恵遅れにも分かるように大袈裟にしないといけないから大変だよな
340名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 13:50:15.89ID:ftb395Yd 2023年北米興行収入で見た場合、ゴジマイが必死に争っている場所はここ↓
40位 シャザム!神々の怒り
【興収】5763万ドル
41位 ソウX
【興収】5360万ドル
42位 AIR/エア
【興収】5246万ドル
43位ジーザス・レボリューション
【興収】5210万ドル
44位 マディのおしごと
【興収】5045万ドル
40位 シャザム!神々の怒り
【興収】5763万ドル
41位 ソウX
【興収】5360万ドル
42位 AIR/エア
【興収】5246万ドル
43位ジーザス・レボリューション
【興収】5210万ドル
44位 マディのおしごと
【興収】5045万ドル
341名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 13:52:51.45ID:Shhlqnen343名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 13:57:37.16ID:W7AJx/8I344名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 14:15:45.93ID:Q7668uvX 非英語圏作品一気に抜いたからもうアメリカ作品しか争う相手いなくなってて凄いな
345名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 14:29:05.06ID:PKQJ256G ソウマニアだけが見ているソウXが称賛されてるのとゴミマイは一緒なのでレビューが偏っているだけの話だったな
一般客は誰も見ないし、批判すると頭のおかしいマニアから袋叩きにされるというね
それを喜ぶ極東アジアの田舎者というのは惨めなものだ
一般客は誰も見ないし、批判すると頭のおかしいマニアから袋叩きにされるというね
それを喜ぶ極東アジアの田舎者というのは惨めなものだ
346名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 14:37:31.98ID:GKJbmpL2347名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 14:47:57.63ID:vsKDLabR >>318
そういう言い方するなら、ゴジマイもシンゴジがあればこそじゃん
シンゴジの前って、機竜とFWだぞ
「いくよ機竜!」なんてのをブヒブヒ喜ぶ層にしか相手にされなかったゴジラ映画に、一般の観客が注目するようになったのは、明らかにシンゴジの功績じゃんか
そのお膳立てに乗っかったのがマイゴジであってさ
そういう言い方するなら、ゴジマイもシンゴジがあればこそじゃん
シンゴジの前って、機竜とFWだぞ
「いくよ機竜!」なんてのをブヒブヒ喜ぶ層にしか相手にされなかったゴジラ映画に、一般の観客が注目するようになったのは、明らかにシンゴジの功績じゃんか
そのお膳立てに乗っかったのがマイゴジであってさ
349名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 15:25:43.92ID:vsKDLabR >>348
ギャレゴジは平成ガメラ1のパクリだけどな
ギャレゴジは平成ガメラ1のパクリだけどな
350名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 15:27:17.67ID:OaV65r5m351名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 15:27:46.62ID:Q/o8OEWJ 次回も山崎貴監督なんかな。54ゴジの踏襲も限界だろうから、三大怪獣のリメイク的な感じになりそう。
352名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 16:03:59.82ID:PeP8AWgo なるべくいろんな監督に依頼してくれ
平成ガメラコンビとか中島哲也とか山﨑貴はしばらく後でいいよ、どうせ直接の続編になるだろうし
平成ガメラコンビとか中島哲也とか山﨑貴はしばらく後でいいよ、どうせ直接の続編になるだろうし
353名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 16:04:46.92ID:PeP8AWgo 山﨑貴だけは後で良いよという意味ね
354名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 16:12:45.10ID:q+bkhMkq >>349
そのレベルで激似とかパクリとか言い出したらシンゴジは日本のいちばん長い日と84ゴジラの丸パクリまで言えるがwww
そのレベルで激似とかパクリとか言い出したらシンゴジは日本のいちばん長い日と84ゴジラの丸パクリまで言えるがwww
355名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 16:22:02.44ID:BNjUWtMG >>348
ギャレゴジは日本で32億円でレジェンダリーの平均だよ
国内82億円のシンゴジの後に50億のマイゴジは国内シンゴジのおかげ
北米でのマイゴジはレジェンダリーのおかげで間違いない
各国での人気作に牽引されたオマケ数字にマイゴジの実態がよく現れてる
ギャレゴジは日本で32億円でレジェンダリーの平均だよ
国内82億円のシンゴジの後に50億のマイゴジは国内シンゴジのおかげ
北米でのマイゴジはレジェンダリーのおかげで間違いない
各国での人気作に牽引されたオマケ数字にマイゴジの実態がよく現れてる
356名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 16:25:58.12ID:LP8O7Zsc ゴジマイは何処に行っても所詮は前作の続編や外伝の扱いで客が入った程度でしかないね
357名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 16:40:57.04ID:12yXfU+8 ゴジマイの正しい立ち位置
近年の視覚効果ノミネート作品(受賞ナシ)と興行とその他共通項の確認
■2023年
独米合作映画『西部戦線異状なし』(配信)
■2022年シャンチー:興行640億円(←中国公開ナシ)、フリーガイ:興行491億円
■2021年
ゴリラのアイヴァン(配信)、ミッドナイトスカイ(配信)、ラヴ&モンスターズ(配信)
■2020年
スカイウォーカーの夜明け:興行1591億円、ライオンキング:興行2455億円
■2019年
プーと大人になった僕:興行293億円(←中国上映禁止)
条件としては半世紀前から人気の子供向けIPで、北米人にとって外国起源のキャラ映画であり、視覚効果ノミネートをされた中国未公開のプー(英国生まれ)が最も近い
世界興行では未だその半分なのがゴジラマイナスワン
果たして「プーと大人になった僕は世界で大人気!」だったのだろうか?
近年の視覚効果ノミネート作品(受賞ナシ)と興行とその他共通項の確認
■2023年
独米合作映画『西部戦線異状なし』(配信)
■2022年シャンチー:興行640億円(←中国公開ナシ)、フリーガイ:興行491億円
■2021年
ゴリラのアイヴァン(配信)、ミッドナイトスカイ(配信)、ラヴ&モンスターズ(配信)
■2020年
スカイウォーカーの夜明け:興行1591億円、ライオンキング:興行2455億円
■2019年
プーと大人になった僕:興行293億円(←中国上映禁止)
条件としては半世紀前から人気の子供向けIPで、北米人にとって外国起源のキャラ映画であり、視覚効果ノミネートをされた中国未公開のプー(英国生まれ)が最も近い
世界興行では未だその半分なのがゴジラマイナスワン
果たして「プーと大人になった僕は世界で大人気!」だったのだろうか?
358名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 16:57:03.59ID:vsKDLabR >>354
「そのレベル」の意味がわかんないんだけど
君はギャレゴジとG1の共通点を「どのレベル」だと思うの?
(俺は「原図をトレースしたレベル」だと思ってる)
あと84とシンゴジの共通点もよくわからん
良ければ教えて
「そのレベル」の意味がわかんないんだけど
君はギャレゴジとG1の共通点を「どのレベル」だと思うの?
(俺は「原図をトレースしたレベル」だと思ってる)
あと84とシンゴジの共通点もよくわからん
良ければ教えて
359名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 17:07:48.20ID:q+bkhMkq >>355
世界興収、世界評価ともに圧倒的なゴジマイにシンゴジヲタとしてあやかりたいのかなそういうことならシンゴジのおかげシンゴジのおかげっとwww
世界興収、世界評価ともに圧倒的なゴジマイにシンゴジヲタとしてあやかりたいのかなそういうことならシンゴジのおかげシンゴジのおかげっとwww
360名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 17:11:47.73ID:vsKDLabR >>359
で、シンゴジのどこが84と似てるん?
で、シンゴジのどこが84と似てるん?
361名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 17:17:50.40ID:LVqzxaf0 またゴジマイ信者が都合よく強制区分だけして中身はなにもないのに精神勝利だけしてホルホルしているのか
ほんとどうしょうもないね、呆れる
ほんとどうしょうもないね、呆れる
362名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 17:36:50.23ID:zUVteWg8 興行成績しか誇るもんが無いシンゴジ信者がそれすら抜かれそうになった途端興行成績軽視は失笑もん
あんなもん映画として評価するのも汚らわしい
TVでウルトラマン見て喜んでる頭小学生で止まってる残念脳にしか通用しねえよ
映画とは芸術性や人々に刺さるテーマが無いと話にならんのよマイゴジみたいな
あんなもん映画として評価するのも汚らわしい
TVでウルトラマン見て喜んでる頭小学生で止まってる残念脳にしか通用しねえよ
映画とは芸術性や人々に刺さるテーマが無いと話にならんのよマイゴジみたいな
363名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 17:41:21.36ID:Jbij7cdL シネコンの最小スクリーンをあてがわれて1日1回上映でどうやって抜くのw
364名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 17:41:53.56ID:1SHeTl/J スレが勢いを取り戻してきたか?
やればできるじゃないか。
この調子で信者もアンチもずっと頑張れよ。
やればできるじゃないか。
この調子で信者もアンチもずっと頑張れよ。
367名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 18:06:14.52ID:vsKDLabR370名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 18:23:30.39ID:jvfDGj2u 84が歴代ゴジラ映画で2番目に好きな俺は、シンゴジを映画館で観た時に東宝ロゴ~タイトルの流れで「初ゴジじゃなくて84じゃねえか」と嬉しくなったわ
372名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 18:33:57.90ID:vsKDLabR373名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 18:44:24.41ID:w2qKmfxX ゴジマイが駄作すぎて揉める範囲が広がっていくんだな
374名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 19:19:23.13ID:vsKDLabR >>371
怪獣まわりのプロットの箇条書き
古代より因縁のある怪獣A、Bが現代に目醒める
Aは獣類型
Bは翼竜型で頭が平たく、複数の個体がいる
Bは生存本能に従い、人類の施設を襲う
AはBの後を追って人類のテリトリーに現れる
AとBは対決するが、引き分けとなる
人類はAも脅威とみなし、Aを砲撃する
Bは大量の卵を産み、繁殖を試みる
Aは口から熱エネルギーを放射、Bの頭部を破壊
勝利したAは港から海に侵入、外洋へ静かに去る
上記はギャレゴジ、G1、どっちでしょう?
怪獣まわりのプロットの箇条書き
古代より因縁のある怪獣A、Bが現代に目醒める
Aは獣類型
Bは翼竜型で頭が平たく、複数の個体がいる
Bは生存本能に従い、人類の施設を襲う
AはBの後を追って人類のテリトリーに現れる
AとBは対決するが、引き分けとなる
人類はAも脅威とみなし、Aを砲撃する
Bは大量の卵を産み、繁殖を試みる
Aは口から熱エネルギーを放射、Bの頭部を破壊
勝利したAは港から海に侵入、外洋へ静かに去る
上記はギャレゴジ、G1、どっちでしょう?
375名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 19:42:19.29ID:GbkW42Bd Guardian of the Universe
376名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 20:19:38.65ID:OaV65r5m >>374
山の吊橋でマサルくんがギャオスに襲われたところを
間一髪ガメラが攻撃して助かってお母さんが
迎えに来るのを
ハワイのモノレールで子供がムートーに襲われて
ゴジラの攻撃で助かって母親が迎えに来ててワロタ
再現度高えー
山の吊橋でマサルくんがギャオスに襲われたところを
間一髪ガメラが攻撃して助かってお母さんが
迎えに来るのを
ハワイのモノレールで子供がムートーに襲われて
ゴジラの攻撃で助かって母親が迎えに来ててワロタ
再現度高えー
377名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 20:47:28.40ID:jsB1eJoC 信者もアンチも、もっとド級に奇想天外な書き込みをして楽しませて。
期待はれだなぁ。
期待はれだなぁ。
378名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 20:55:30.45ID:jsB1eJoC379名無シネマ@上映中
2024/01/27(土) 21:54:49.54ID:L1QnKWcT380名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 01:27:04.33ID:vizpHNfQ アンチスレなんてあったんだ
みんな褒めてるから意外に楽しめなかった自分が変なのかと思っていた
どうしても主演の人が薄っぺらく見えてイマイチだったんだよな
死にそびれじゃなく敵前逃亡してきた事をウジウジしてるし
回りのみんなは一見責めつつも実際は優しいし世話好きな人々にかこまれながらもウジウジ
なんかほとんどイラっとしながら観てた
みんな褒めてるから意外に楽しめなかった自分が変なのかと思っていた
どうしても主演の人が薄っぺらく見えてイマイチだったんだよな
死にそびれじゃなく敵前逃亡してきた事をウジウジしてるし
回りのみんなは一見責めつつも実際は優しいし世話好きな人々にかこまれながらもウジウジ
なんかほとんどイラっとしながら観てた
382名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 02:28:05.32ID:t2PMJI04 見てきた。
隣席がお子様だった。
ゴジラが出てくると身を乗り出して食い入るように見るんだが、
人間ドラマのところはつまらなさそうだった。
大人向けの娯楽映画だと思う。
隣席がお子様だった。
ゴジラが出てくると身を乗り出して食い入るように見るんだが、
人間ドラマのところはつまらなさそうだった。
大人向けの娯楽映画だと思う。
383名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 04:02:41.46ID:UAfqnGGM マイナスワン観たあと他のゴジラ映画見直してるけど、ほとんどの作品で人間パートはクソ、早くゴジラ出せよと思いながら観てる
マイナスワンのアンチになってる連中の気持ちが少しは分かる気がしたけど、マイナスワンの人間パートはゴジラ映画の中では白眉の出来だわ
マイナスワンのアンチになってる連中の気持ちが少しは分かる気がしたけど、マイナスワンの人間パートはゴジラ映画の中では白眉の出来だわ
384名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 05:49:49.17ID:VlcWv8eI 白眉www
385名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 05:52:39.05ID:aXM+rEfi シンゴジとマイゴジの続編を二本立てでやって欲しい。低予算でいいから。
386名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 05:54:35.34ID:QJ6b3LEf 次回は佐藤信介監督でシンゴジ、マイゴジ的な初代リメイク系企画頼むわ。
387名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 06:21:41.86ID:kXMgFkqT 映画芸術 ワーストテン
1位「月」(監督:石井裕也)
1位「怪物」(監督:是枝裕和)
3位「ゴジラ-1.0」(監督:山崎貴)
4位「首」(監督:北野武)
5位「リボルバー・リリー」(監督:行定勲)
6位「シン・仮面ライダー」(監督:庵野秀明)
7位「正欲」(監督:岸善幸)
8位「波紋」(監督:荻上直子)
9位「レジェンド&バタフライ」(監督:大友啓史)
10位「こんにちは、母さん」(監督:山田洋次)
※「月」「怪物」は同率1位
1位「月」(監督:石井裕也)
1位「怪物」(監督:是枝裕和)
3位「ゴジラ-1.0」(監督:山崎貴)
4位「首」(監督:北野武)
5位「リボルバー・リリー」(監督:行定勲)
6位「シン・仮面ライダー」(監督:庵野秀明)
7位「正欲」(監督:岸善幸)
8位「波紋」(監督:荻上直子)
9位「レジェンド&バタフライ」(監督:大友啓史)
10位「こんにちは、母さん」(監督:山田洋次)
※「月」「怪物」は同率1位
388名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 08:06:30.64ID:NsPvYZXa >>374
ムートーは飛行能力は有するがプテラノドン等のような翼竜型の生物には思えないので、俺はG1に一票
ムートーは飛行能力は有するがプテラノドン等のような翼竜型の生物には思えないので、俺はG1に一票
390名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 10:12:35.33ID:4vzz3F5L 特撮が嫌いってより大手の予算がついた作品が嫌いって感じ
391名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 10:16:05.91ID:N+VEn5Cc 荒らしが自演をしても盛り上がらないなあ
392名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 12:02:21.84ID:sE0DubnV393名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 12:11:13.80ID:8aaLfeOS つまんね、センスがなさすぎる
394名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 12:19:54.13ID:sE0DubnV ところでシンゴジのどこが84のパクリなんだろう?
まだ教えてもらえないのかな
まだ教えてもらえないのかな
395名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 12:22:35.18ID:NoZnz+o0397名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 15:55:28.29ID:+5z8APar このスレはゴジマイ信者ウヨによる愛国無罪の傍若無人な振る舞いにより被害を受けた一般真人間の避難所でもあります。
398名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 17:40:53.37ID:Tgf5LBes シンゴジと84ゴジラの共通点は核使用をさせないように説得してたところでしょ
399名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 18:03:05.10ID:vizpHNfQ400名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 18:18:37.25ID:D7a4N5O1 84ゴジラも言うほど面白くなかったなぁ
401名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 18:28:34.91ID:UoJFQz9B 84ゴジラそのものは微妙だけどそれきっかけに平成VSシリーズ始まったから重要作っちゃ重要作
VSシリーズも一時期は金ロー定番映画だったしVSモスラ、VSデストロイアは年間配給収入国内1位だったりでゴジラ人気取り戻したわけだし
VSシリーズも一時期は金ロー定番映画だったしVSモスラ、VSデストロイアは年間配給収入国内1位だったりでゴジラ人気取り戻したわけだし
402名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 18:34:52.89ID:sE0DubnV403名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 22:33:38.96ID:jskVMeuL 怪獣を倒すために人類が核を使うかどうするか逡巡するプロットは庵野の帰ってきたウルトラマンDAICON film版(1983年夏公開)も全く同じだから、庵野の持ちネタの可能性有る
404名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 22:52:40.98ID:sE0DubnV >>403
あーあ、書いちゃった
あーあ、書いちゃった
405名無シネマ@上映中
2024/01/28(日) 23:05:20.08ID:/rs0yo8T どうせゴジラは原子怪獣現わるのパクリなんだから不毛な争いは止めるべき
407名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 06:05:53.64ID:q2zR/1l4408名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 08:17:31.73ID:co/tkgIW 本家アカデミー賞のノミネートやら日本アカデミー賞の優秀賞やらが発表されて最初の週末が終わったけど、国内興収の伸びはどんなもんだったの?
409名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 08:24:31.29ID:057DiSzq >>408
こんなんだって
152 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a6d-OnwW) sage 2024/01/28(日) 23:53:10.79 ID:wINVCw820
>>1 >>12
乙を絶対に殺せるんですか?
◯1月28日(日) 公開87日目★55.81億円[+0.36億円]突破(推定) 先週比126.5%(推定)
★第9位に上昇
※数値は販売座席数のおおよその合計
※週の累計は発表金額
シンゴジ シンウル ゴジマイ(AEON合算)
累計76.9億 43.7億 53.2億 11週
月 *10875 **1361 **6325
火 **2268 **1131 **5762
水 **3339 **1957 **7554
木 **2177 **1344 **5219
金 **3455 **1146 **4972
土 **5534 **2219 *12145
日 **5741 **1238 *12394
累計77.8億 43.9億(終) 54.5億 12週(シンゴジ差23.3億)
月 **2362 **4049
火 **2198 **3666
水 **3699 **5933
木 **2435 **5716
金 **2371 **6212
土 **5214 *15099
日 **4574 *15619★←New
累計78.5億 55.8億 13週(シンゴジ差22.7億)
こんなんだって
152 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 9a6d-OnwW) sage 2024/01/28(日) 23:53:10.79 ID:wINVCw820
>>1 >>12
乙を絶対に殺せるんですか?
◯1月28日(日) 公開87日目★55.81億円[+0.36億円]突破(推定) 先週比126.5%(推定)
★第9位に上昇
※数値は販売座席数のおおよその合計
※週の累計は発表金額
シンゴジ シンウル ゴジマイ(AEON合算)
累計76.9億 43.7億 53.2億 11週
月 *10875 **1361 **6325
火 **2268 **1131 **5762
水 **3339 **1957 **7554
木 **2177 **1344 **5219
金 **3455 **1146 **4972
土 **5534 **2219 *12145
日 **5741 **1238 *12394
累計77.8億 43.9億(終) 54.5億 12週(シンゴジ差23.3億)
月 **2362 **4049
火 **2198 **3666
水 **3699 **5933
木 **2435 **5716
金 **2371 **6212
土 **5214 *15099
日 **4574 *15619★←New
累計78.5億 55.8億 13週(シンゴジ差22.7億)
410名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 08:32:52.31ID:co/tkgIW >>409
週末の伸びだけを見るとアカデミー賞効果あるっぽいけど、全体を見るとここしばらくは+1.3億円/週が3週続いてるんやね
週末の伸びだけを見るとアカデミー賞効果あるっぽいけど、全体を見るとここしばらくは+1.3億円/週が3週続いてるんやね
411410
2024/01/29(月) 08:35:51.53ID:co/tkgIW 3週じゃなくて2週か>+1.3億円/週
412名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 10:21:39.83ID:Jl8qErbc 箕面でIMAXやってるので
明日行こうと思ってたのに
今日のチケット買ってもた
明日のチケット買い直した
俺のおかげで興収アップしちゃうな
明日行こうと思ってたのに
今日のチケット買ってもた
明日のチケット買い直した
俺のおかげで興収アップしちゃうな
413名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 10:37:07.48ID:6y7co/D2 >>412
60億行っちゃうね
60億行っちゃうね
414名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 10:55:46.94ID:x6moY2j4 久しぶりにシンゴジ見たけど音こんなにショボかったんだな
熱線の音とか爆発音がマジで安っぽい
熱線の音とか爆発音がマジで安っぽい
417名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 12:06:18.14ID:hvKRlOte >>414
どれだけよい環境でも自宅で観るのと劇場で観るのとでは迫力が違う。
公開当時も3chでは広がりがないとかは言われていた。その辺りはサントラで鷺巣が書いているよ。
特に鎌倉での「ゴジラ登場(メカゴジラの逆襲)」については演奏ミスまで再現してステレオ収録までしたけど、結局モノラルのオリジナル音源を使ったとのこと。
庵野にとって、当時の特撮を再現させることが優先だったんだろうね。
特撮の庵野とVFXの山崎、シンゴジとマイゴジの違いを楽しむのがいいと思うよ。
どれだけよい環境でも自宅で観るのと劇場で観るのとでは迫力が違う。
公開当時も3chでは広がりがないとかは言われていた。その辺りはサントラで鷺巣が書いているよ。
特に鎌倉での「ゴジラ登場(メカゴジラの逆襲)」については演奏ミスまで再現してステレオ収録までしたけど、結局モノラルのオリジナル音源を使ったとのこと。
庵野にとって、当時の特撮を再現させることが優先だったんだろうね。
特撮の庵野とVFXの山崎、シンゴジとマイゴジの違いを楽しむのがいいと思うよ。
418名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 12:23:40.02ID:g0INhq7W419名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 12:24:36.49ID:DzWOq5gy ここはリアルさに拘ってるここは昭和特撮のチープさを再現してるというのが渾然一体になってるので切り替えの出来ない子は分からなくなっちゃうんだよねシンゴジラは
421名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 12:43:52.93ID:gl6QWfL9 >>419
明らかに他の部分と違和感ある表現の特撮、音響、音楽だなと思ったら、そこは高確率で何かのネタだという庵野作品特有のサイン
明らかに他の部分と違和感ある表現の特撮、音響、音楽だなと思ったら、そこは高確率で何かのネタだという庵野作品特有のサイン
422名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 12:50:42.06ID:6y7co/D2 「無人在来線爆弾」が爆発する場面
操演の「釣り点」が再現されてて笑った
操演の「釣り点」が再現されてて笑った
423名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 13:05:04.75ID:faiyhVk4424名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 13:23:04.07ID:x0OfuszN つまりオタがオタオタ大喜びしてるのを一般人が見て「は?」と言ったらオタがオタオタ怒り狂ってるってワケね
わかったわかった、一生オタオタ言ってろ
わかったわかった、一生オタオタ言ってろ
425名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 13:48:39.90ID:faiyhVk4 >>424
そうは言ってもマニアと子供連れのオワコンゴジラを大人が真面目に見ることができるゴジラ映画にしたのはシンゴジラだからね。
ゴジラ-1.0を2016年に公開していたなら、真面目なドラマとチープなCGのギャップがありすぎて評価も無いだろう。もちろんアカデミー賞視覚効果賞ノミネートなどあり得ない。
そうは言ってもマニアと子供連れのオワコンゴジラを大人が真面目に見ることができるゴジラ映画にしたのはシンゴジラだからね。
ゴジラ-1.0を2016年に公開していたなら、真面目なドラマとチープなCGのギャップがありすぎて評価も無いだろう。もちろんアカデミー賞視覚効果賞ノミネートなどあり得ない。
427名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 14:01:19.20ID:gl6QWfL9428名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 14:10:25.59ID:gl6QWfL9 >>425
そうね、シンゴジで一回ゴジラシリーズの視聴層が広がって、その影響下でマイゴジがある事は東宝も認めてるんだから、マイゴジヲタは最低限それを受け止めないと、会話にならないね
もちろんシンゴジ後の遺産のせいでVS路線みたいな軽い企画通せなくなっちゃったっていう明らかな弊害はあるが
そうね、シンゴジで一回ゴジラシリーズの視聴層が広がって、その影響下でマイゴジがある事は東宝も認めてるんだから、マイゴジヲタは最低限それを受け止めないと、会話にならないね
もちろんシンゴジ後の遺産のせいでVS路線みたいな軽い企画通せなくなっちゃったっていう明らかな弊害はあるが
430名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 14:17:24.93ID:g0INhq7W 【海外の反応】誰か教えて?日本ではどうしてマイナスワンはシン・ゴジラに負けてるんですか?掲示板
https://youtu.be/eGZWXfOoH88?si=ATojvRq2DKcnOAI6
https://youtu.be/eGZWXfOoH88?si=ATojvRq2DKcnOAI6
433名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 14:31:54.89ID:78PRskQu シンゴジの前がこれだったらもっと高く評価できてたろうと思うんだよなあ
いろいろアレなとこも多いけど、それでも今までの超能力で怪獣と会話するヒロインとか命令違反上等で勝手なことばかりする主人公とか、そんなのよりはずっとまともな映画寄りになったって
いろいろアレなとこも多いけど、それでも今までの超能力で怪獣と会話するヒロインとか命令違反上等で勝手なことばかりする主人公とか、そんなのよりはずっとまともな映画寄りになったって
434名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 15:05:48.80ID:Fq3efxfo シンゴジは特撮に拘るならゴジラも着ぐるみでやってほしいわ。すげえ中途半端
435名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 15:08:41.66ID:x6moY2j4 映画館でみた時もゴジラのピィーーーで笑ってしまったなそういや・・笛でも吹いてんのかと
Xに上がってるマイナスワンの動画をスマホで聞いた方が遥かに迫力あるの草
Xに上がってるマイナスワンの動画をスマホで聞いた方が遥かに迫力あるの草
436名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 15:28:10.10ID:Kkw5Q0cR 「シン・ゴジラに馬鹿みたいな難癖をつけるマイゴジ信者」ごっこかな
437名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 16:01:18.38ID:GAQTDQgN また5ちゃんが生き甲斐のウヨが仮想敵勢力を煽ってやがるよw
439名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 16:06:00.83ID:F/46SvVw ウヨの中でもレスバ最弱の奴らが映画作品板に逃げ込んできてるってのが滑稽すぎて笑うわ
440名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 16:48:04.43ID:i58lx6cu 街の実在感はシンゴジの方が上だよな。マイゴジの銀座襲撃場面はファンタジー世界で暴れてる感があった。
441名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 18:19:14.81ID:co/tkgIW >>440
街というか、今回のゴジラはアジア・太平洋戦争末期~戦後間もない時期という過去を舞台にしているから「もし我々が今生きている現代社会にゴジラが現れたら」というシミュレーション要素はないし、どこまで行っても架空の御伽話とかファンタジーの話で、俺は映画館で観ていてずっと対岸の火事を眺めている感覚だった
街というか、今回のゴジラはアジア・太平洋戦争末期~戦後間もない時期という過去を舞台にしているから「もし我々が今生きている現代社会にゴジラが現れたら」というシミュレーション要素はないし、どこまで行っても架空の御伽話とかファンタジーの話で、俺は映画館で観ていてずっと対岸の火事を眺めている感覚だった
443名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 21:21:52.22ID:faiyhVk4 ゴジラ-1.0見てきた知人が「なんでこれが受けてるの?普通の映画じゃん」と言っていたのが笑えた。
444名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 23:31:44.78ID:Iti9M4J4 東宝のゴリ押しだからな、次の米国進出第2段に期待
445名無シネマ@上映中
2024/01/29(月) 23:47:46.57ID:x5Z12s88 29の日なんでモールでステーキ食ったあと
時間が合うのがこれしかなかったので見てきた
ユアストーリーでも思ったけどやっぱ山崎貴は俺ダメだわ
何なんだよ観客を到底納得させられない
ストーリー回すだけの駒たる信念の無い各キャラに
パラシュート電報で見え透いたサプライズ提示は
もう2度とコイツの作品は見ないと思う
浜辺美波の大仰な顔芸、今やどこにでもいるな山田裕貴以外は良かったよ
あとゴジラの迫力とCGVFXはすごかった
時間が合うのがこれしかなかったので見てきた
ユアストーリーでも思ったけどやっぱ山崎貴は俺ダメだわ
何なんだよ観客を到底納得させられない
ストーリー回すだけの駒たる信念の無い各キャラに
パラシュート電報で見え透いたサプライズ提示は
もう2度とコイツの作品は見ないと思う
浜辺美波の大仰な顔芸、今やどこにでもいるな山田裕貴以外は良かったよ
あとゴジラの迫力とCGVFXはすごかった
446名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 01:59:44.27ID:th78rIRE 何処を縦読み?
447名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 02:43:15.37ID:nnNZoJ4K あんな不自然な生還はやめて欲しかった
448名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 02:44:55.49ID:xlwbwSCc >>443
大人目線でいうと良いところも挙げづらいが悪いところがあまりなくて「普通におもしろい」「まあまあ良い」映画は時の運でバズったりバズらなかったりするもの
「良いものを作れば確実に売れる」などと甘えたことを考えてはいけない
大人目線でいうと良いところも挙げづらいが悪いところがあまりなくて「普通におもしろい」「まあまあ良い」映画は時の運でバズったりバズらなかったりするもの
「良いものを作れば確実に売れる」などと甘えたことを考えてはいけない
449名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 03:28:47.81ID:rmY6yVnI すげぇ面白い映画見たなって感覚はとりあえず無いんだよ
そう言う満足感は無い
そう言う満足感は無い
450名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 07:15:33.01ID:b1HHG7U/ >>443
北米で言えば昨今のハリウッド映画がポリコレ蔓延+無駄に金掛け過ぎで肝心の内容や出来が悲惨・微妙な作品ばっかりだったから観客のフラストレーションがめちゃくちゃ溜まっているという下地が出来上がっているところに、そういう普通の映画で尚且つ超低予算作品が現れたもんだから皆が飛び付いたというところなんでないの
北米で言えば昨今のハリウッド映画がポリコレ蔓延+無駄に金掛け過ぎで肝心の内容や出来が悲惨・微妙な作品ばっかりだったから観客のフラストレーションがめちゃくちゃ溜まっているという下地が出来上がっているところに、そういう普通の映画で尚且つ超低予算作品が現れたもんだから皆が飛び付いたというところなんでないの
451名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 07:16:29.01ID:1vwtjVY5 それが普通の反応
452名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 07:18:53.79ID:gacGclsc ほかに「普通に出来のいい映画」がなければそれが最高傑作になる
453名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 09:30:09.66ID:HBEbXJr5 >>445
安藤サクラは気の毒だったね
キーパーソン風に登場したのに、途中から子供の世話と台所しかやらなくなって、見せ場になりそうな所も「叔母さんが面倒見るって張り切ってたよ」と、雑に台詞で処理されちゃうし
安藤サクラは気の毒だったね
キーパーソン風に登場したのに、途中から子供の世話と台所しかやらなくなって、見せ場になりそうな所も「叔母さんが面倒見るって張り切ってたよ」と、雑に台詞で処理されちゃうし
454名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 11:09:27.03ID:bS2nm1Iu >>450
アホすぎ
皆が飛びつくってw
マイゴジは全米ヒット基準1億ドルの半分しか稼いでない凡作
韓国系マーケティング会社に土下座で330億円以上を献上し、
ようやく貧乏ジャップ割引でアカデミーノミネート(受賞ではないw)一本をお情けで恵んでもらっだけ
アホすぎ
皆が飛びつくってw
マイゴジは全米ヒット基準1億ドルの半分しか稼いでない凡作
韓国系マーケティング会社に土下座で330億円以上を献上し、
ようやく貧乏ジャップ割引でアカデミーノミネート(受賞ではないw)一本をお情けで恵んでもらっだけ
455名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 11:10:20.62ID:bS2nm1Iu これが全米のリアル。米国で現在公開中の作品
・オッペンハイマー
【興行3.28億ドル】
・ウォンカとチョコレート~
【興行1.95億ドル】3位
↑北米12月15日公開の6週目w
・ハンガー・ゲーム
【興行1.66億ドル】11/17
・アクアマン
【1.18億ドル】
↑北米12月22日公開の5週目w
・トロールズ・バンド・~
【興行1.02億ドル】11/17
・FLY!/フライ!
【興行1.01億ドル】4位
↑北米12月22日公開の5週目w
・キラーズ・オブ・ザ・~
【興行6760.5万ドル】10/20
・エニワン・バット・ユー
【興行7119.6万ドル】5位
↑北米12月22日公開の5週目w
・ウィッシュ
【興行6352.5万ドル】11/22
・ナポレオン
【興行6138.5万ドル】11/22
・カラーパープル
【興行6000.4万ドル】
↑北米12月25日公開の5週目w
・ゴジラ-1.0
【興行5500.9万ドル】
↑北米12月1日公開の8週目←プッw
■週間ランキング1位2位
《公開3週目の新作2本》
・ビーキーパー
【興行4228.8万ドル】1/12
↑17日間でゴシマイに迫るw
・ミーン・ガールズ
【興行6080.5万ドル】1/12
↑17日間でコジマイを軽く越えていくw
バービー 上映終了
【興行6.36億ドル】
バーベンハイマーのおこぼれ客がコシマイに流れた
・オッペンハイマー
【興行3.28億ドル】
・ウォンカとチョコレート~
【興行1.95億ドル】3位
↑北米12月15日公開の6週目w
・ハンガー・ゲーム
【興行1.66億ドル】11/17
・アクアマン
【1.18億ドル】
↑北米12月22日公開の5週目w
・トロールズ・バンド・~
【興行1.02億ドル】11/17
・FLY!/フライ!
【興行1.01億ドル】4位
↑北米12月22日公開の5週目w
・キラーズ・オブ・ザ・~
【興行6760.5万ドル】10/20
・エニワン・バット・ユー
【興行7119.6万ドル】5位
↑北米12月22日公開の5週目w
・ウィッシュ
【興行6352.5万ドル】11/22
・ナポレオン
【興行6138.5万ドル】11/22
・カラーパープル
【興行6000.4万ドル】
↑北米12月25日公開の5週目w
・ゴジラ-1.0
【興行5500.9万ドル】
↑北米12月1日公開の8週目←プッw
■週間ランキング1位2位
《公開3週目の新作2本》
・ビーキーパー
【興行4228.8万ドル】1/12
↑17日間でゴシマイに迫るw
・ミーン・ガールズ
【興行6080.5万ドル】1/12
↑17日間でコジマイを軽く越えていくw
バービー 上映終了
【興行6.36億ドル】
バーベンハイマーのおこぼれ客がコシマイに流れた
456名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 11:17:44.27ID:4Z6ernN3 誰かがゴジマイ褒めると早急にパラサイトコピペ。最近は全米のリアルコピペもあるかw必死やのう
457名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 17:23:18.50ID:HjRj3ycB458名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 17:46:38.91ID:ibOcWoG3 >>2
正直言ってこの映画を「演技が大げさ」と評してる人たちから「文化」を感じない
正直言ってこの映画を「演技が大げさ」と評してる人たちから「文化」を感じない
459名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 18:03:41.20ID:lljhU2A6 上の方にFWすら持ち上げてる奴いて草
あれで本当にゴジラ終わりかけたんだぞ。マグロ馬鹿したけど国内ですらマグロに大敗よ
あれで本当にゴジラ終わりかけたんだぞ。マグロ馬鹿したけど国内ですらマグロに大敗よ
460名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 18:11:16.20ID:rJcGBjxo 次作は1億ドルとかアカデミー賞ノミネートされないだけで煽りスレ立つんかね…ハードル上がりすぎて草だが
461名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 18:21:56.31ID:v6u3LxLG 尊い犠牲を払った敷島隊の名前を娯楽映画に使うんじゃねぇよ
463名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 18:39:49.53ID:cOdtY8kD FWそこそこ好きなワイ、低みの見物
464名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 19:20:23.45ID:W9DTYvku465名無シネマ@上映中
2024/01/30(火) 19:21:07.72ID:W9DTYvku 浅い馬鹿ってことね 自覚してね
466名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 01:50:05.79ID:+N7CKlUA467名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 05:45:38.34ID:A57wNz22 >「俺たちは本物の人間じゃなくて昔いた人間の記憶を写したコピー人間って事だよ!この街だって全部そうだ、俺たちは元々『普通に時間が流れる現実』に住んでいた事なんかないし、戻るべき『本来の世界』なんてありゃしねぇんだ〜ッ!!」
>
>みたいないわゆる「説明的なセリフ」がほとんどないので
>いちいち全部言葉で説明してくれる易しい映画しか見た事がない子はそこで振り落とされてしまうんだと思う
映画レビューサイトに薄っぺらい感想を大量に書いてる人が時々いるけど
他の映画は「登場人物が思ってることを全部口に出して説明してくれる子供向け映画」とか言って見下して
アリテレだけ「説明不足で意味不明な映画」ってこき下ろしてる奴とかいそう
>
>みたいないわゆる「説明的なセリフ」がほとんどないので
>いちいち全部言葉で説明してくれる易しい映画しか見た事がない子はそこで振り落とされてしまうんだと思う
映画レビューサイトに薄っぺらい感想を大量に書いてる人が時々いるけど
他の映画は「登場人物が思ってることを全部口に出して説明してくれる子供向け映画」とか言って見下して
アリテレだけ「説明不足で意味不明な映画」ってこき下ろしてる奴とかいそう
468名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 05:46:43.75ID:A57wNz22 誤爆
470名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 07:29:19.44ID:yH5ikz1B ファイナルウォーズアンチは脳内で原因と結果が逆になってる間抜けなのが確認されました
471名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 07:43:56.46ID:clvj39VQ >>467
そう言えばマイゴジアンチは鬼滅の刃に対して「全部台詞で説明された作品。マイゴジも同じ。大衆向けはこんなもん」とか言ってたな
そう言えばマイゴジアンチは鬼滅の刃に対して「全部台詞で説明された作品。マイゴジも同じ。大衆向けはこんなもん」とか言ってたな
472名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 07:52:10.41ID:IDEE/nXy 鬼滅は少年漫画だから分かりやすく作ってあるのは当たり前
別に分かりやすいのとストーリーの良し悪しは関係ないし
別に分かりやすいのとストーリーの良し悪しは関係ないし
473名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 08:16:16.33ID:iFPAVBSP トットちゃんは意地でもセリフで説明しないという制作方針を貫いてたな、セリフで説明したら負けという感覚は
まともな作家なら持ってるものなんだよ
まともな作家なら持ってるものなんだよ
474名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 09:31:32.14ID:/FWxD5me ゴジマイは「雑に編集した『朝ドラ総集編』」って感じ
いろいろ肝心な部分が抜けてたり、台詞のサラッとした説明だけで済まされる
総集編なら「カットされたんだろうな」と思うけど
ゴジマイはこれが「本編」だからなぁ
いろいろ肝心な部分が抜けてたり、台詞のサラッとした説明だけで済まされる
総集編なら「カットされたんだろうな」と思うけど
ゴジマイはこれが「本編」だからなぁ
475名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 10:27:41.38ID:+012zT2s477名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 11:00:56.70ID:hX4Meao9 セクシー田中さんの原作者自殺したじゃん
あれ脚本家に9話10話の批判が殺到して自分は9話10話は書いてない原作者が書いたんやと矛先を原作者に向けた結果原作者が背景説明して自殺
山崎のユア・ストーリーの誹謗中傷とか本人知っててもケロっとしてるしネタにしてるあたりメンタル強いな
庵野もうつ病になりながらも現場じゃ完全主義貫くメンタル凄い
とは言えこの人たちもエゴサして評価気にしてるよね
作品に対する批判は必要だと思うが度が過ぎた人格批判やいちゃもんレベルの誹謗中傷は自重すべきだと思うわ
特にそれぞれのの作品や監督のファン同士のいがみ合いから発生する誹謗中傷は負の連鎖しかないわな 不毛
書いてる本人だけ気持ちよくて他は同じファンでもドン引きすることも
あれ脚本家に9話10話の批判が殺到して自分は9話10話は書いてない原作者が書いたんやと矛先を原作者に向けた結果原作者が背景説明して自殺
山崎のユア・ストーリーの誹謗中傷とか本人知っててもケロっとしてるしネタにしてるあたりメンタル強いな
庵野もうつ病になりながらも現場じゃ完全主義貫くメンタル凄い
とは言えこの人たちもエゴサして評価気にしてるよね
作品に対する批判は必要だと思うが度が過ぎた人格批判やいちゃもんレベルの誹謗中傷は自重すべきだと思うわ
特にそれぞれのの作品や監督のファン同士のいがみ合いから発生する誹謗中傷は負の連鎖しかないわな 不毛
書いてる本人だけ気持ちよくて他は同じファンでもドン引きすることも
478名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 11:51:28.04ID:uKMxI/5l480名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 11:55:37.26ID:uKMxI/5l アニメと特撮しか引き出しがないんだろ
481名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 12:14:22.40ID:/FWxD5me 「芝居が大袈裟」は英語圏のレビューでもたまに見かける。邦画自体の問題でもあるかもしれんが
ゴジマイの感想(アメリカ人?)で
「アジアンの大袈裟な芝居が、どうも苦手」
「ゴジラの楽しみは、チープで大袈裟な演技じゃん!」
みたいな会話も見たことある
証拠見せろと言われても困るが
ゴジマイの感想(アメリカ人?)で
「アジアンの大袈裟な芝居が、どうも苦手」
「ゴジラの楽しみは、チープで大袈裟な演技じゃん!」
みたいな会話も見たことある
証拠見せろと言われても困るが
482名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 12:17:09.05ID:3H3Z1dG5 アリテレは結構好きだけど、つまんなかったスレにまで出張してきて攻撃してる奴かと思うと、こいつとアリテレ共有したく無いな
483名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 13:48:45.77ID:LzpXw6cv FWは興行的に明確に失敗やん
つかレビューサイトみてもかなり評価低いし
つかレビューサイトみてもかなり評価低いし
484名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 14:31:49.45ID:/FWxD5me 北村のX星人以外、見るとこ無かったな
ゴジラの造型も最悪だった
個人的に若狭造型が嫌いなんだけど(あまりにも粘土細工っぽ過ぎて)中でもFWがいちばん酷かった
ゴジラの造型も最悪だった
個人的に若狭造型が嫌いなんだけど(あまりにも粘土細工っぽ過ぎて)中でもFWがいちばん酷かった
485名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 15:12:03.86ID:yH5ikz1B ファイナルウォーズアンチの負け惜しみが心地よい♬
486名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 15:14:25.54ID:UyItOO54 ゴジラ映画の中でファイナルウォーズが勝ってる部分って何よ まさか人間のアクション()?
487名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 15:22:28.20ID:yH5ikz1B あーあ、必死になっちゃった
489名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 16:03:41.78ID:SsTQun86490名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 16:33:19.33ID:xtHlTvf4 >>489
知るか馬鹿め
知るか馬鹿め
491名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 17:03:29.92ID:IDEE/nXy ファイナルウォーズは内容的にはギャレゴジ時点でもう再評価されていてもおかしくなかった
周回遅れで今頃プチ盛り上がりしているのは主演俳優がやらして一時退場していたせいなんだろうな
周回遅れで今頃プチ盛り上がりしているのは主演俳優がやらして一時退場していたせいなんだろうな
492名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 17:20:11.52ID:Dz8tcBNx FWも祭りみたいで好きなんだぜ...
493名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 17:54:38.94ID:IDEE/nXy アンチは何に負けたのか…?
あれを楽しめないのは心の余裕で負けているのかもしれない
あれを楽しめないのは心の余裕で負けているのかもしれない
494名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 18:28:02.65ID:xYjhzyGU X星人とジラは面白かったよ
後はもうほとんど記憶にないくらい、どうでもいい映画だった
後はもうほとんど記憶にないくらい、どうでもいい映画だった
495名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 18:30:21.04ID:hHbjM05I >>482
お前みたいな全て言葉で説明されないと分からないゴジマイ信者にはアリテレは分からんよ
お前みたいな全て言葉で説明されないと分からないゴジマイ信者にはアリテレは分からんよ
498名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 18:41:15.32ID:aHVguqiR ファイナルウォーズなんて見返したり再評価ポイントを探すのは超絶的なゴジラマニアだけだからな
500名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 18:47:11.59ID:/LRx5vMg501名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 18:48:11.62ID:y943BjbC506名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 19:10:57.80ID:nSOl0PXG509名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 19:22:05.86ID:pcaLZ5UO せいぜい出来てインチキキュレーションメディアの更新ぐらいだろ
511名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 21:19:54.74ID:Vu+O9df1 >>507
ゴジマイ信者はレビューサイトを見て回って興奮してるからやっぱりアタオカなんだろうな、しかもガイジンの
日本より平均IQが低い国のガイジンだからな、コンプレックスってのは負の歪みの連鎖を生み出すよな
ゴジマイ信者はレビューサイトを見て回って興奮してるからやっぱりアタオカなんだろうな、しかもガイジンの
日本より平均IQが低い国のガイジンだからな、コンプレックスってのは負の歪みの連鎖を生み出すよな
513名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 23:12:12.20ID:pcaLZ5UO514名無シネマ@上映中
2024/01/31(水) 23:23:41.33ID:3H3Z1dG5 ヤマト見てるけど、セリフがダサ過ぎて体が痒くなる
517名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 07:05:06.32ID:t8cnKe/9 >>514
めっちゃわかる
もうめちゃめちゃわかる 鼓膜が腐る
そしてマイゴジも同様
山崎貴マジで無理 なぜ平気なヤツがいるのか、それどころかもて囃すまでできるのか
異次元のミジンコみたいな生物としか思えない
めっちゃわかる
もうめちゃめちゃわかる 鼓膜が腐る
そしてマイゴジも同様
山崎貴マジで無理 なぜ平気なヤツがいるのか、それどころかもて囃すまでできるのか
異次元のミジンコみたいな生物としか思えない
518名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 07:50:54.84ID:lpuC+nze なんか小学生の悪口みたいになってきたな
519名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 07:55:15.33ID:lpuC+nze >>497
映画というか山崎貴と同じで監督の岡田麿里が一部の評論家気取りどもから「叩いても大丈夫な無能監督」レッテルを貼られていて集中砲火の的になってた感じ
映画というか山崎貴と同じで監督の岡田麿里が一部の評論家気取りどもから「叩いても大丈夫な無能監督」レッテルを貼られていて集中砲火の的になってた感じ
520名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 08:25:23.82ID:jvsJfYmE 遅ればせながら観てきた
ドラマパートは主役のふたりと安藤サクラがダメだね
主役は子どもみたいだし、全然戦中戦後の日本人に見えない
安藤サクラは無理に中年を演じてる感じ
身体が痛そうに見えないし、ハッキリ言って悪いけど棒演技
ドラマパートは主役のふたりと安藤サクラがダメだね
主役は子どもみたいだし、全然戦中戦後の日本人に見えない
安藤サクラは無理に中年を演じてる感じ
身体が痛そうに見えないし、ハッキリ言って悪いけど棒演技
523名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 09:30:21.13ID:+7OXkxSr 安藤サクラは、ケイト・ブランシェットが「いつか彼女の演技をパクるかも」とか言うくらいの演技派なんだけど
彼女が大根にしか見えないのは、明らかに脚本と演出のせい
ホビットみたいに穴倉(バラック)から出てきては、悪態ついて、状況説明して、あとは子供の世話と台所と、電報配達するだけの役。しかも昼間から子供を預かる経済的余裕のある謎設定。そんなだから、気持ちの入れ方が分かんなかったんじゃないか?
結局「嫌味な叔母さん」に最大限チューニングを振り切った「記号的」な演技をしてる感じに見える。
彼女が大根にしか見えないのは、明らかに脚本と演出のせい
ホビットみたいに穴倉(バラック)から出てきては、悪態ついて、状況説明して、あとは子供の世話と台所と、電報配達するだけの役。しかも昼間から子供を預かる経済的余裕のある謎設定。そんなだから、気持ちの入れ方が分かんなかったんじゃないか?
結局「嫌味な叔母さん」に最大限チューニングを振り切った「記号的」な演技をしてる感じに見える。
524名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 13:09:30.56ID:buQOKv3u まあ安藤サクラがヘタとは思わないが
気だるい女と言えば安藤サクラっつー刷り込みが
世間的に認知されてたりするのも自分的にも受け入れがたい
へー、ふーん、そういう風に演じるのねって斜めに見てしまうな
気だるい女と言えば安藤サクラっつー刷り込みが
世間的に認知されてたりするのも自分的にも受け入れがたい
へー、ふーん、そういう風に演じるのねって斜めに見てしまうな
525名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 13:22:07.21ID:2v33cbgr 「とっときの白米がさぁ」
も、100%「嫌味」に演じてたからなー。
「不機嫌だけど、本当は優しい」雰囲気なし。
たんなる「嫌味な演技」
「二面性」を演技に込める余地が、脚本にも演出にもなかったんだろうな
も、100%「嫌味」に演じてたからなー。
「不機嫌だけど、本当は優しい」雰囲気なし。
たんなる「嫌味な演技」
「二面性」を演技に込める余地が、脚本にも演出にもなかったんだろうな
526名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 14:37:50.20ID:0gvf+diw528名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 16:13:58.32ID:2v33cbgr 照れ隠しにしては、演技が「不機嫌で嫌味な叔母さん」のままだし、誰も居ない外で一人で言ってなかったか
530名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 16:27:44.47ID:2v33cbgr そもそも俺が今語っているのは
「安藤サクラの演技の質」についてであって
台詞の意味についてではない
「安藤サクラの演技の質」についてであって
台詞の意味についてではない
532名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 18:01:17.02ID:RQmRYCjL 山崎映画に出たら他の映画でまともな人も大根役者に見えるのは三丁目の夕日からずっとだからしょうがない
533名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 18:26:03.69ID:zw5BfwHp 記号ガイジまだいるんやな
535名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 18:43:20.82ID:RLMDXcrl >>475にまともなレスがつかないところを見るとゴジマイに関してはプロの評論家で演技が大げさだと言ってる人はいないということだろうか
536名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 18:45:59.85ID:IQh5F6uG537名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 18:46:15.71ID:IQh5F6uG ヤマトね
538名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 18:51:29.76ID:2v33cbgr >>536
猫と一升瓶を抱えて演技させられた高島礼子も入れてあげて
猫と一升瓶を抱えて演技させられた高島礼子も入れてあげて
540名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 19:10:52.56ID:FLXoYzL4 なおアリテレスレでは既に「鉄血もマリー200%にしておけば問題なかった」と指摘されているもよう
541名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 19:11:02.49ID:3khfYUsb そもそもユアストなんて誰も見ないだろ、妖怪づかん?だとかも誰も見ない、世間的には無の存在だろ?
山崎のコケてる作品は基本的に見る価値がないが、リターナーやヤマトだとか鎌倉だとかゴリ押しのゴミが普通にあるからな
山崎のコケてる作品は基本的に見る価値がないが、リターナーやヤマトだとか鎌倉だとかゴリ押しのゴミが普通にあるからな
542名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 20:30:29.24ID:zw5BfwHp ゴーストブックはヒットしてないが面白かった
図鑑坊が妙に可愛いんだわ
子供向けだがガッキーもイイネ
鎌倉ものがたりもかなり面白い
黄泉の世界が何とも言えない妙なノスタルジーを醸し出してる
山崎が作り出す映像美は他の監督には真似できない
図鑑坊が妙に可愛いんだわ
子供向けだがガッキーもイイネ
鎌倉ものがたりもかなり面白い
黄泉の世界が何とも言えない妙なノスタルジーを醸し出してる
山崎が作り出す映像美は他の監督には真似できない
543名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 21:14:50.41ID:F4o0ZBe0 本当に山崎信者が居るんだな
544名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 22:16:59.54ID:kfjcpBPo 国内でガンダムに抜かれる可能性ってあるの?
545名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 22:24:54.09ID:VI2dasdc >>531
典子が敷島家に転がり込んだ理由がわからん
最初は舐め腐った態度で、家に入ったらキレ散らかして
翌朝は貞淑な乙女になって、挙句に「お嫁さんにして」とか言い出す。感情の流れがぶつ切りで、流れがわからん。
惚れるにしても、惚れる切っ掛けのイベントが無い。
擬似親子の関係性にしても同じで、愛情が深まるイベントが無い。ただイメージビデオみたいに、洗濯物干したりシャボン玉とかやってる所が示されるだけ。
「絆ができた」と納得出来る展開がない。
典子が敷島家に転がり込んだ理由がわからん
最初は舐め腐った態度で、家に入ったらキレ散らかして
翌朝は貞淑な乙女になって、挙句に「お嫁さんにして」とか言い出す。感情の流れがぶつ切りで、流れがわからん。
惚れるにしても、惚れる切っ掛けのイベントが無い。
擬似親子の関係性にしても同じで、愛情が深まるイベントが無い。ただイメージビデオみたいに、洗濯物干したりシャボン玉とかやってる所が示されるだけ。
「絆ができた」と納得出来る展開がない。
546名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 22:28:56.74ID:VI2dasdc こういうことを書くと「上映時間が3時間要る」とか言われるだろうが、俺からしたら整備士の橘との確執のエピソードが全く必要に思えないから、整備士は全滅させて、橘のエピソードはバッサリ切って、敷島と典子の二人の話に集中したらいいのにと思う
549名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 22:55:08.45ID:BAVK1VaP レジェンダリーだけどなく世界の山ちゃんにまで便乗してるのか
550名無シネマ@上映中
2024/02/01(木) 23:05:53.26ID:4UofZfGB アンチでも信者でもないけどマイナスワンが決定的に「ダメだった」のは 「宇宙戦艦ヤマト」や「沈黙の艦隊」の抱えてた問題点を引き継いでる点かもしんない
両方とも80年前の敗戦トラウマ呪縛だから 闘う敵がナチっぽかったり「独立国やまと」なんて設定出て来る だから愛国マンガ(アニメ)でないのにヘンに勘繰られる
本編ドラマでは繰り返し「命の尊さ」がうたわれるにも拘わらず 東京核爆発経験したそのあとに民間人でゴジラ退治なんてどう考えても玉音放送後に特攻した軍人がいたって悲劇的な史実に被さるしょーもない展開になってしまうのだ
「あなたの戦争は終わりましたか?」
そう言って敷島のPTSD克服を喜ぶ典子が実はもう死人なのも象徴的だ 敷島は今度は典子に「呪われてる」
両方とも80年前の敗戦トラウマ呪縛だから 闘う敵がナチっぽかったり「独立国やまと」なんて設定出て来る だから愛国マンガ(アニメ)でないのにヘンに勘繰られる
本編ドラマでは繰り返し「命の尊さ」がうたわれるにも拘わらず 東京核爆発経験したそのあとに民間人でゴジラ退治なんてどう考えても玉音放送後に特攻した軍人がいたって悲劇的な史実に被さるしょーもない展開になってしまうのだ
「あなたの戦争は終わりましたか?」
そう言って敷島のPTSD克服を喜ぶ典子が実はもう死人なのも象徴的だ 敷島は今度は典子に「呪われてる」
551名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 02:32:46.30ID:VbStl6pv >>542
ゴーストブック前にアマプラで見たよ、面白いって思う人も居るかもね
映像美って言うほどじゃ無いけど、絵作りのいい時もあると思うよ
でも山﨑貴って致命的に芝居つけるの下手
セリフも凄くわざとらしい
配信だと正直言って君の言う映像美にたどり着く前に見るのやめる人いると思う
ゴーストブック前にアマプラで見たよ、面白いって思う人も居るかもね
映像美って言うほどじゃ無いけど、絵作りのいい時もあると思うよ
でも山﨑貴って致命的に芝居つけるの下手
セリフも凄くわざとらしい
配信だと正直言って君の言う映像美にたどり着く前に見るのやめる人いると思う
552名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 03:07:43.34ID:0RGtv405 >>526
そう、嫌味感とか中年のしんどさみたいなのが全然だった
後半のカネを受けとった辺りからはまだ見れたけど
あの役柄は安藤サクラではなく、四十代の役者のがよかったと思う
安藤サクラは若すぎる。見た目も狙いすぎというか
麻生久美子とかのがよかった
そう、嫌味感とか中年のしんどさみたいなのが全然だった
後半のカネを受けとった辺りからはまだ見れたけど
あの役柄は安藤サクラではなく、四十代の役者のがよかったと思う
安藤サクラは若すぎる。見た目も狙いすぎというか
麻生久美子とかのがよかった
556名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 07:26:22.04ID:M4nLYaMV 特撮映画に出てきそう? 陸自“異形の新装備”が量産へ 一体何に使うのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/7887ad9f7fb6c7c9a84b7094209531bfd0c0cc34
やっぱりゴジラ映画はこういう見た目とかの現用兵器が出てくる現代劇で観たいわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7887ad9f7fb6c7c9a84b7094209531bfd0c0cc34
やっぱりゴジラ映画はこういう見た目とかの現用兵器が出てくる現代劇で観たいわ
559名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 08:33:30.11ID:0zwFv83D >>557
長く一緒に暮らせば、必ず誰でも仲良くなるのか?
長く一緒に暮らせば、必ず誰でも仲良くなるのか?
560名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 08:41:49.45ID:yykaqDpM ずっと一緒に暮らしてるんだから異性として俺の事を好きになるはずだってだからくだらないアニメとか漫画しか見てないって言われるんだよ
561名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 08:44:09.09ID:0zwFv83D 前に本スレで同じ話したら
「美男美女が一緒に暮らしたら、惚れあうに決まってる」
って言われた
「美男美女が一緒に暮らしたら、惚れあうに決まってる」
って言われた
563名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 09:00:46.68ID:EndRbFK2 惚れあってもおかしくないだろ
564名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 09:16:05.79ID:M4nLYaMV >>558
昨年には自衛隊が世界初となるレールガンの洋上射撃試験を実施したと話題になったし、正に時代がかつてのゴジラ映画や東宝特撮映画に追い付いて来たという感じ
84公開当初から現在に至るまで何かと言われ続けているスーパーXも、ドローンが広く普及して空飛ぶクルマの実用化も射程圏内に入っている現代から観ると、84年当時には流石に実現出来そうになかったとは言え、空飛ぶ戦車として今後あってもおかしくないんじゃねと思うし、ああいう未来とか夢をゴジラ・東宝特撮映画で観たいわ
昨年には自衛隊が世界初となるレールガンの洋上射撃試験を実施したと話題になったし、正に時代がかつてのゴジラ映画や東宝特撮映画に追い付いて来たという感じ
84公開当初から現在に至るまで何かと言われ続けているスーパーXも、ドローンが広く普及して空飛ぶクルマの実用化も射程圏内に入っている現代から観ると、84年当時には流石に実現出来そうになかったとは言え、空飛ぶ戦車として今後あってもおかしくないんじゃねと思うし、ああいう未来とか夢をゴジラ・東宝特撮映画で観たいわ
565名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 09:41:43.68ID:IVnwEeei567名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 10:07:31.03ID:gga7IE7Z 暗に動物レベルだといいたいのだろうか
570名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 10:51:12.77ID:IVnwEeei >>566
だから最初の話に戻るけど
「雑に再編集された朝ドラみたい」と言ってるわけ
連ドラなら「惚れる切っ掛けの出来事」とか
「擬似親子の関係性が深まる出来事」があるんだろうけど
ゴジマイは何も無いじゃん?
ただイメージビデオみたいなのを見せられるだけで
だから最初の話に戻るけど
「雑に再編集された朝ドラみたい」と言ってるわけ
連ドラなら「惚れる切っ掛けの出来事」とか
「擬似親子の関係性が深まる出来事」があるんだろうけど
ゴジマイは何も無いじゃん?
ただイメージビデオみたいなのを見せられるだけで
571名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 11:26:43.30ID:SKjU0yJu >>570
二年近く同棲していたら惚れることもあるだろうし、惚れないこともある。
映像の中でも二年近い間に典子が洗濯物干したり明子のお絵描きや衣類が徐々に良くなり家族的になっていく様子や秋津野田水島と仲よくなる様子も描かれている。
それが描かれているんだからてきっかけはどうであれ惚れたんだな、ではダメなの?
恋愛映画ならともかく怪獣映画に求めるものはそこではないと思うけどね。
二年近く同棲していたら惚れることもあるだろうし、惚れないこともある。
映像の中でも二年近い間に典子が洗濯物干したり明子のお絵描きや衣類が徐々に良くなり家族的になっていく様子や秋津野田水島と仲よくなる様子も描かれている。
それが描かれているんだからてきっかけはどうであれ惚れたんだな、ではダメなの?
恋愛映画ならともかく怪獣映画に求めるものはそこではないと思うけどね。
572名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 11:46:04.53ID:YTEe5M9u575名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 12:50:40.31ID:G36JnK/Y576名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 13:04:56.03ID:oA1xoaMJ え...???
577名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 13:17:16.98ID:G36JnK/Y 毎日同じ職場に女の子がいて、何回か皆んなで飲み会に行ったら、理由なく惚れちゃうのか?
578名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 13:23:19.36ID:RMVz/Stv579名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 13:31:06.93ID:G36JnK/Y >>578
あんたらこそ人の死を「泣けるエンタメ」扱いしたいだけじゃん
「惚れた切っ掛けなんて適当でいい。怪獣映画なんだから。でも死に別れの悲しみはガッツリ描け。何故なら、そうでないと泣けないから」
そういうことだろ?
俺は「人の死の重みを観客に実感させたいなら、そこに至る過程をちゃんとやれ。イメージビデオと雰囲気で済ますな」と言ってるの
あんたらこそ人の死を「泣けるエンタメ」扱いしたいだけじゃん
「惚れた切っ掛けなんて適当でいい。怪獣映画なんだから。でも死に別れの悲しみはガッツリ描け。何故なら、そうでないと泣けないから」
そういうことだろ?
俺は「人の死の重みを観客に実感させたいなら、そこに至る過程をちゃんとやれ。イメージビデオと雰囲気で済ますな」と言ってるの
581名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 13:36:19.61ID:yykaqDpM キモオタは挨拶するだけで惚れちゃうから気を付けろって本当なんだな
582名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 13:39:50.68ID:G36JnK/Y583名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 14:27:54.67ID:xETDh3L7 >>579
一緒に暮らしてた人が死んだらかなりのショックを受けるのが当たり前
ましてやかわいいし
死んではダメです!と真剣に諭してくれるし
雨に濡れて帰ってきたら甲斐甲斐しく手拭い持って迎えてくれるし
惚れることについては艇長学者小僧と観客を含めた外野の共感は充分に得られるレベル
一緒に暮らしてた人が死んだらかなりのショックを受けるのが当たり前
ましてやかわいいし
死んではダメです!と真剣に諭してくれるし
雨に濡れて帰ってきたら甲斐甲斐しく手拭い持って迎えてくれるし
惚れることについては艇長学者小僧と観客を含めた外野の共感は充分に得られるレベル
584名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 14:29:25.17ID:MQGLJ1GU >>579
惚れた切っ掛けなんていらない、切っ掛けって記号が欲しいだけだろ、曖昧で良いんだ、でも失ったら気にして探すために遠方まで出かけろ、探して彷徨え、全部忘れた設定でも数年に渡り新しいパートナーを作るな、それが美しい恋愛だ
そういう新海信者に聞かせてやりたいねw
惚れた切っ掛けなんていらない、切っ掛けって記号が欲しいだけだろ、曖昧で良いんだ、でも失ったら気にして探すために遠方まで出かけろ、探して彷徨え、全部忘れた設定でも数年に渡り新しいパートナーを作るな、それが美しい恋愛だ
そういう新海信者に聞かせてやりたいねw
586名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 14:40:58.99ID:RMVz/Stv590名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 19:11:31.15ID:SKjU0yJu >>575
馴れ合いの場合もあれば、惚れ合う場合もあり、全くの無関心の場合もある。
敷島と典子は何かしらきっかけがあって惚れあったというだけの事だが、そのきっかけを知る必要あるの?
鬼畜な殺人鬼がいつしか改心して善人になったとでもいうならともかく、あかの他人の明子を引き取ってるんだから典子は根は悪い人ではないんだろうと思うけどね。同じくあかの他人を放置できなかった敷島に惚れてもなんら不思議ではないね。
馴れ合いの場合もあれば、惚れ合う場合もあり、全くの無関心の場合もある。
敷島と典子は何かしらきっかけがあって惚れあったというだけの事だが、そのきっかけを知る必要あるの?
鬼畜な殺人鬼がいつしか改心して善人になったとでもいうならともかく、あかの他人の明子を引き取ってるんだから典子は根は悪い人ではないんだろうと思うけどね。同じくあかの他人を放置できなかった敷島に惚れてもなんら不思議ではないね。
591名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 23:16:07.41ID:eacUbiw6 そんな惚れ症の女はあの当時のあの歳なら結婚してるわな、まして戦中戦後なんて誰でもいいから一緒になれって風潮もあったからな
592名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 23:20:56.14ID:qpjBo9ds だが、その「誰でもいいから一緒になれ」って言ってくる筈の両親が空襲で亡くなってるからな
593名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 23:23:39.95ID:KXs7L8CV パンパンやってないってのが嘘かもな
594名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 23:27:11.70ID:qpjBo9ds パンパンやってたら背景歩いてた3人組程じゃないにしろおにぎり盗む程までギリギリの生活にもなってないのではなかろうか
595名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 23:27:50.14ID:RX8HKyQf あの時代の23歳で30歳のPTSDのおっさんを選ぶことは絶対にないだろうけどな
596名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 23:31:56.05ID:qpjBo9ds そういや敷島何歳だ?
597名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 23:36:59.52ID:lqcN3kW6 特攻隊は17歳~32歳
神木は30歳
設定は知らないが実年齢の30歳のおっさんのままでも演じられる
神木は30歳
設定は知らないが実年齢の30歳のおっさんのままでも演じられる
598名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 23:38:02.51ID:lqcN3kW6 一つ言えるのは当時の感覚では正真正銘の残り物のおっさん
599名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 23:43:31.03ID:qpjBo9ds 神木が30歳でも、33歳の山田が歳下役やってるから役者の実年齢あてにしてもなぁ
600名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 23:48:06.36ID:DP45SPQH 結局なんでもアリの三流脚本を受け入れろってことか
601名無シネマ@上映中
2024/02/02(金) 23:49:40.29ID:K34XQMTI 説得力って大事よな
602名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 04:19:33.90ID:cGuD4/+/ 神木は童顔だから20歳設定でも通用するから無問題
603名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 06:21:04.00ID:JN/1Pmo3 お前いつまで高校生役やってんだよって俳優いるしな
バトロワの時の中学生役山本太郎は無理しか無かったが
バトロワの時の中学生役山本太郎は無理しか無かったが
604名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 09:23:37.11ID:dU5AWX2P あの役は原作の作中でも中学生には見えないと言われる役だから…
ヒョロすぎてイメージと違うけど
ヒョロすぎてイメージと違うけど
605名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 10:51:41.05ID:uGgnJpXU バトロワの川田はあのアンバランスがキモだからな
607名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 11:54:52.64ID:kQqZAmOe 昔から「中学の同じクラスには二人ぐらいおっさんがいる」と言われているだろう
608名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 12:01:11.22ID:3YFZuJ32 >>546
大戸島で機銃を撃てなかったことへの後悔と自責の念を晴らしてくれるのは橘の脱出装置だから不要ではないよね。
大戸島で機銃を撃てなかったことへの後悔と自責の念を晴らしてくれるのは橘の脱出装置だから不要ではないよね。
609名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 12:16:23.58ID:IsW3NBf9 神木と浜辺は申し訳ないけど失敗だわ
まったく昭和戦中を生きた人間に見えなくて
いい俳優さんだけどね
まったく昭和戦中を生きた人間に見えなくて
いい俳優さんだけどね
610名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 12:45:33.85ID:mnF9GPcU612名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 13:10:19.22ID:6FvUk6Su 歯が綺麗過ぎるよな。
613名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 13:26:15.68ID:gQrVK7yf614名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 13:30:05.67ID:gQrVK7yf 母によると初ゴジに出てる河内桃子さんの方がずっと今風だそうだ
615名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 13:33:23.22ID:IsW3NBf9618名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 14:13:13.89ID:mnF9GPcU 黒木華だったら最初におにぎり泥棒として突き出されてるな
大河平清盛を挙げるまでもなくエンタメなんだからリアルさのために絵面を汚くされても困る
大河平清盛を挙げるまでもなくエンタメなんだからリアルさのために絵面を汚くされても困る
619名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 14:51:04.68ID:EcLj1xqo マッドマックス怒りのデスロード
第88回アカデミー賞
・衣装デザイン賞/受賞
・美術賞/ 受賞
・メイクアップ&ヘアスタイリング賞/受賞
・編集賞/ 受賞
・音響編集賞/受賞
・録音賞 /受賞
・撮影賞 /ノミネート
・視覚効果賞/ノミネート
・監督賞 /ノミネート
・作品賞 /ノミネート
高品質の娯楽ってのは日本では客の質が著しく低いので無理だろうな
第88回アカデミー賞
・衣装デザイン賞/受賞
・美術賞/ 受賞
・メイクアップ&ヘアスタイリング賞/受賞
・編集賞/ 受賞
・音響編集賞/受賞
・録音賞 /受賞
・撮影賞 /ノミネート
・視覚効果賞/ノミネート
・監督賞 /ノミネート
・作品賞 /ノミネート
高品質の娯楽ってのは日本では客の質が著しく低いので無理だろうな
620名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 15:03:06.63ID:qfPWmA1p >>618
そういう感性も黒沢明以降に誰も出てこずに邦画が衰退した理由の一つだろうな
ハリウッドとは雲泥の差があるし、客がアニメしか見なくなった理由なんだろう、日本にはアニメしか無くなった理由でもあるのだろうな
頭の中が国民総メルヘン少女みたいなものか
そういう感性も黒沢明以降に誰も出てこずに邦画が衰退した理由の一つだろうな
ハリウッドとは雲泥の差があるし、客がアニメしか見なくなった理由なんだろう、日本にはアニメしか無くなった理由でもあるのだろうな
頭の中が国民総メルヘン少女みたいなものか
621名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 15:28:48.88ID:mnF9GPcU >>620
そうやって悦にいる自称映画通も衰退の原因だ
そうやって悦にいる自称映画通も衰退の原因だ
622名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 15:33:20.22ID:s3KgUyyJ 臭い物から目を逸らし続けてきた国民なので…
623名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 15:38:05.03ID:doziaND/ 娯楽映画を勘違いしてる変なのが多いよな
免罪符のように「娯楽だから」と言えば全て済むと思ってる節すらある
ただの二流でしかないし、日本が全力で北米向きに作っても結果はゴジマイどまり
視覚効果でノミネートされたくらいで大はしゃぎしてるが、実際は映画全般について何が評価されてるのか何を評価すべきなのかはどんな部門であっても全く分かってないんだろうよ
免罪符のように「娯楽だから」と言えば全て済むと思ってる節すらある
ただの二流でしかないし、日本が全力で北米向きに作っても結果はゴジマイどまり
視覚効果でノミネートされたくらいで大はしゃぎしてるが、実際は映画全般について何が評価されてるのか何を評価すべきなのかはどんな部門であっても全く分かってないんだろうよ
624名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 15:48:26.52ID:jCqX6E5P 黒木華挙げとけば通みたいなのはあるよな
>>623
>映画全般について何が評価されてるのか何を評価すべきなのかはどんな部門であっても全く分かってないんだろうよ
わかってる()人だけでブサイク女優持ち上げてればいいよ
俺はコマンドーもバトルシップも大好きだ
>>623
>映画全般について何が評価されてるのか何を評価すべきなのかはどんな部門であっても全く分かってないんだろうよ
わかってる()人だけでブサイク女優持ち上げてればいいよ
俺はコマンドーもバトルシップも大好きだ
625名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 15:55:50.02ID:ek6/i+Ub ゴジマイが主要映画祭では視覚効果でしか相手にされない上に、アカデミー以外ではノミネートにも候補になれなかったのも明白な二流だからでしかないな
日本人が得意の卓上お絵描き仕事を頑張ったねって程度
所詮はアニメ映画に毛が生えたようなもんってことだな
日本人が得意の卓上お絵描き仕事を頑張ったねって程度
所詮はアニメ映画に毛が生えたようなもんってことだな
626名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 16:13:32.79ID:3WbwYHLj 辛辣過ぎだろw
627名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 16:22:20.13ID:qs5dvGgb >>625
そんなに卓上お絵描きと日本人が目障りなら国に帰ってもええんやで
そんなに卓上お絵描きと日本人が目障りなら国に帰ってもええんやで
628名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 16:27:36.69ID:DFKAJKl9 ところでキネ旬は最優秀監督賞取れなかったみたいだな、世界の山﨑貴
629名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 16:30:31.70ID:qo5Nl+Yl 自国の領土(竹島)を侵略され実効支配されても、嬉ション漏らして遺憾砲するしかできないヘタレ日本は、
ならずもの国家(反日シナチョン)から見れば絶好のカモ
在日特権はじめ居心地よくタカれるから帰るわけない
政府自体が朝鮮 カ●ト 統 一 教 会とズブズブなのを見ればわかるように、
基本、政府は日本人を騙し搾取し利権を貪ることしか能がない
それが世界中が経済規模も国民所得も3倍は上がる中、
世界唯一30年間完全ゼロ成長の衰退国という結果にも現れてる
ならずもの国家(反日シナチョン)から見れば絶好のカモ
在日特権はじめ居心地よくタカれるから帰るわけない
政府自体が朝鮮 カ●ト 統 一 教 会とズブズブなのを見ればわかるように、
基本、政府は日本人を騙し搾取し利権を貪ることしか能がない
それが世界中が経済規模も国民所得も3倍は上がる中、
世界唯一30年間完全ゼロ成長の衰退国という結果にも現れてる
630名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 16:43:02.58ID:LXDEpRmZ 結局この作品でも「アンチは日本人じゃないんだ」的なことを言い出す輩が沸くのね
631名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 16:44:03.63ID:s3KgUyyJ 石を投げられるのがチョンか女かゲーム会社程度だから仕方ない
632名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 16:50:23.03ID:jCqX6E5P 映画通のフリして衰退したやら二流やら日本人ディスってるやん
ナニ人かわからんが日本人嫌いなのは確かっぽい
ナニ人かわからんが日本人嫌いなのは確かっぽい
633名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 16:52:20.20ID:kE+V/l6K >>625
(過去スレでもちょっと言ったかも知らんが むしろアンタのバカにしてるアニメの)「はだしのゲン」や「この世界の片隅に」のほうが原爆描写ずっとリアルだ
実写でああゆう凄まじいの多分出来ない だからこれまでのゴジラは大都市での核爆発は避けて来た
マイナスワン あの被害の後にすぐゴジラ退治ってのもう決定的にオカシイ
(過去スレでもちょっと言ったかも知らんが むしろアンタのバカにしてるアニメの)「はだしのゲン」や「この世界の片隅に」のほうが原爆描写ずっとリアルだ
実写でああゆう凄まじいの多分出来ない だからこれまでのゴジラは大都市での核爆発は避けて来た
マイナスワン あの被害の後にすぐゴジラ退治ってのもう決定的にオカシイ
634名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 16:55:19.16ID:Ay3rf/6N636名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 17:09:49.37ID:7yeOhVZG 『ミーガン』のプロデューサーがゴジマイに感激して
「近いうちに会おう」と山崎貴に言ってるらしい
『ミーガン』の低予算のプロデューサーだから「安くて品質が良くて、オスカーノミニーで箔がついたスタジオにツバつけたい」という意図が見え見え
「近いうちに会おう」と山崎貴に言ってるらしい
『ミーガン』の低予算のプロデューサーだから「安くて品質が良くて、オスカーノミニーで箔がついたスタジオにツバつけたい」という意図が見え見え
639名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 18:17:25.63ID:kE+V/l6K しつこい狂信者信者
スレチでてけ ついでに死ね
スレチでてけ ついでに死ね
640名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 18:44:25.90ID:gQrVK7yf グロ画像もスレチだろ
原爆被害画像が見たいあんたが観るべきなのは怪獣映画のゴジラじゃない。
自分で挙げてる原爆映画のはだしのゲンとか観てろ
原爆被害画像が見たいあんたが観るべきなのは怪獣映画のゴジラじゃない。
自分で挙げてる原爆映画のはだしのゲンとか観てろ
641名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 18:57:01.61ID:kE+V/l6K >>640
イイからトットと首吊れ このけがらわしいスレチが
イイからトットと首吊れ このけがらわしいスレチが
642名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 19:00:07.27ID:kE+V/l6K 東京核爆発堪能してるグロ精神の持ち主が生意気ゆうな 死ねゴミ!
643名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 19:08:07.09ID:8BYEdrxH 都市核爆発くんまた来てるんか
グロマニアの執着はすごいな
グロマニアの執着はすごいな
644名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 19:20:04.65ID:JN/1Pmo3 グロ見たきゃ鏡見ればいいのに
645名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 19:20:44.80ID:gQrVK7yf ゴジラで核爆発シーンなんてあった?
ゴジラはクロスロード以来放射能帯びてたということは描写からわかるけど東京の爆発は核爆発だという表現はなかったはず。もしかして核ズル剥け火傷大好き核兵器マニアのあなたがキノコ雲は核兵器でしか出ないとは思ってないよねw
いずれにしろ核爆発なんて堪能してない
「ズル剥けの火傷が見たい!」というのはゴジラマイアンチの中でも少数派というか一人だけだと思いたい。キモすぎ
ゴジラはクロスロード以来放射能帯びてたということは描写からわかるけど東京の爆発は核爆発だという表現はなかったはず。もしかして核ズル剥け火傷大好き核兵器マニアのあなたがキノコ雲は核兵器でしか出ないとは思ってないよねw
いずれにしろ核爆発なんて堪能してない
「ズル剥けの火傷が見たい!」というのはゴジラマイアンチの中でも少数派というか一人だけだと思いたい。キモすぎ
646名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 19:37:21.81ID:kE+V/l6K スレチ信者まだ居座ってる
アレが核爆発でないんだってww ならそのあとの汚染描写なんなのかな 草
放射能汚染描写描くなら風評問題等きちんと描かないの もう単なる怠慢
爆発させてなけりゃそもそもこんなことゆう必要ないが 事実捻じ曲げの妄想信者ホント迷惑
気違いスレチ出てけ 何度も言わせるな!
アレが核爆発でないんだってww ならそのあとの汚染描写なんなのかな 草
放射能汚染描写描くなら風評問題等きちんと描かないの もう単なる怠慢
爆発させてなけりゃそもそもこんなことゆう必要ないが 事実捻じ曲げの妄想信者ホント迷惑
気違いスレチ出てけ 何度も言わせるな!
647名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 19:41:08.87ID:JN/1Pmo3 お前はアンチじゃなくてただの気狂いだろ
648名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 19:53:36.06ID:kE+V/l6K 気違い信者 最後はもう誹謗中傷 草
649名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 19:54:43.09ID:kE+V/l6K 気違い信者 気違いアンチ共々みんな死ね
650名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 19:55:35.36ID:kE+V/l6K ここはあくまでダメだったスレだ
ルール守れ
ルール守れ
651名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 20:03:35.21ID:gQrVK7yf652名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 20:20:35.47ID:kE+V/l6K 低脳気違い信者 ルールという言葉の意味が分からない 草
653名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 20:37:17.18ID:gQrVK7yf ここを核兵器人体被害ズル剥けマニアのスレにしちゃった罪は重いな
654名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 20:37:41.59ID:A/UqnlLA 東京上空で核爆発したことはあるけどね
655名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 20:42:36.59ID:kE+V/l6K 信者は低脳 誹謗中傷が生き甲斐
656名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 20:47:11.54ID:Id4aZTF3 ケロイドが生き甲斐のお前よりマシ
657名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 20:48:54.30ID:kE+V/l6K いいから出てけ 気違い信者
658名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 20:50:04.13ID:Id4aZTF3 お前の居場所は無いんだよケロイド信者
659名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 21:01:06.20ID:kE+V/l6K ここでケロイドだけ問題にしてて風評問題については何にも答えられんってのが 気違い信者に微塵も知性がないエビデンスだな 草
いい加減ルール弁えろ(っつってもダメか 無能だし)
いい加減ルール弁えろ(っつってもダメか 無能だし)
660名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 21:02:18.26ID:kE+V/l6K あ 無「脳」だった 草
661名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 21:06:03.61ID:Id4aZTF3 お、これは脳ミソケロイドになってますな
662名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 21:12:32.45ID:kE+V/l6K ↑ コレが気違い信者の知性レベル
いつまで居座わることやら
いつまで居座わることやら
663名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 21:22:46.61ID:Id4aZTF3 お前が消えるまで
664名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 21:45:11.26ID:kE+V/l6K 信者がこぞって低脳無脳ってことは認めたか…
665名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 21:46:25.32ID:kE+V/l6K ヤダなぁ カルトって 草
666名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 22:11:08.21ID:Id4aZTF3 ケロイドカルト
667名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 22:17:45.48ID:kE+V/l6K コイツが荒らす以上 もう本スレで気兼ねなくマイナスワンこき下ろせるわな
しっかしこのカルト やっぱ「風評」って言葉の意味分からんのだなww
以下マトモな反「論」ない場合スルー レスるのはやめないけど 草
しっかしこのカルト やっぱ「風評」って言葉の意味分からんのだなww
以下マトモな反「論」ない場合スルー レスるのはやめないけど 草
668名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 22:22:04.68ID:kE+V/l6K バカは死ななきゃ治らない
気違い信者は死んでも治らない 草
気違い信者は死んでも治らない 草
669名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 22:22:24.05ID:Id4aZTF3 元々あっちでケロイドケロイド騒いで荒らしてる奴が何言ってんだよw
671名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 22:24:49.43ID:gQrVK7yf672名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 23:31:10.60ID:NCFThnc+ 尻尾ぼヒレがインプロージョン式原爆のようにとか言ってる馬鹿小説だろ?
そんなの核爆発かどうかとか考えてすら居ないだろう
そんなの核爆発かどうかとか考えてすら居ないだろう
673名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 23:53:40.31ID:8BYEdrxH あのキノコ雲作った監督の著作だからね
いくら君がバカにしても違うと言ってるんだから違う。逆にいうと核爆発って言ってるのは君だけ。
俺様解釈して人の映画を一人で勝手にズル剥けグロ映画にしようとしても無駄
君の変態欲望を遂げるにはケロイドズルズルの脚本書いてスポンサー集めて自分でズル剥け映画撮るしかない
いくら君がバカにしても違うと言ってるんだから違う。逆にいうと核爆発って言ってるのは君だけ。
俺様解釈して人の映画を一人で勝手にズル剥けグロ映画にしようとしても無駄
君の変態欲望を遂げるにはケロイドズルズルの脚本書いてスポンサー集めて自分でズル剥け映画撮るしかない
674名無シネマ@上映中
2024/02/03(土) 23:59:26.58ID:gQrVK7yf ケロイド大好きグロマニアのせいでアンチも寄り付かなくなったじゃないか
ほんとの荒らしは誰なんだ
ほんとの荒らしは誰なんだ
675名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 00:32:07.79ID:5KIQN33b 社会不適合者のゴミが喜ぶ映画という事で
676名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 00:41:52.54ID:hwsiHpZ2 それどの映画も最終的に言われるよな
678名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 03:36:20.04ID:UWvce5sK 時効警察でいろいろやらされてるイメージ
「新しいパンツ履いて〜ピョン」
「新しいパンツ履いて〜ピョン」
679名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 03:57:19.17ID:C6NutlII680名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 04:32:12.80ID:+augSBg1 麻生久美子が使われたら、これだけの大作だし
カンゾー先生以来の日アカ助演も狙えたかな
本がアレだから厳しいかもだが
若い頃から悲壮感も出せる女優だったよ
https://i.imgur.com/3ZsDEmC.jpg
カンゾー先生以来の日アカ助演も狙えたかな
本がアレだから厳しいかもだが
若い頃から悲壮感も出せる女優だったよ
https://i.imgur.com/3ZsDEmC.jpg
681名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 10:08:34.14ID:FtL4Sd9c あれを何とも思わない奴はインディージョーンズやダークナイトライジングみたいなキノコ雲を軽く扱った映画を見ても
文句を言う資格はないって事だ、そこはしっかり守ってもらいたい
文句を言う資格はないって事だ、そこはしっかり守ってもらいたい
682名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 10:42:55.83ID:BCajnwuq じゃあ言ったことない俺はセーフだな
683名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 10:58:26.11ID:FtL4Sd9c 軽く扱われたキノコ雲を見ても何とも思わない奴は一定の知能に達してないわけだからセーフもアウトもないよ
684名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 11:02:47.08ID:BCajnwuq あぁ、全員アウトにしたいだけの人か
685名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 11:06:11.56ID:FtL4Sd9c あなたはキッズ映画の目線で怪獣を楽しんでいればいいよ、俺も幼児にそんな事は問わない
686名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 11:09:08.32ID:BCajnwuq 俺もキノコ雲マニアに用は無いわ
戦争映画だけ見てな。あんたの見たいあんたに都合がいい映画だ邪魔はしない
戦争映画だけ見てな。あんたの見たいあんたに都合がいい映画だ邪魔はしない
687名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 11:11:30.92ID:FtL4Sd9c ゴジラがなんでキッズ映画の文脈だけで語られないのかという事が年齢だけ重ねた幼児には永遠に分からないんだろう
688名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 11:15:54.37ID:DlBKs/7J キノコ雲しか見てない奴
キノコ雲に釣られてきてみたら
「ケロイドないやないかー!!」とアテが外れて逆切れ
こんな変態、ファンもアンチも近寄りたくない
キノコ雲に釣られてきてみたら
「ケロイドないやないかー!!」とアテが外れて逆切れ
こんな変態、ファンもアンチも近寄りたくない
689名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 11:19:05.33ID:FtL4Sd9c 当てこすりのようにケロイドなんて言葉を連発する、まともな教育も受けてないんだろう
だから幼児のような精神性のまま
だから幼児のような精神性のまま
690名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 11:22:59.61ID:BCajnwuq あんたはゴジラが見たいんじゃない。核が見たいんだ。特に核の被害が見たいだけなんだ。わかってないなら自分のことをもっと理解した方がいい
691名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 11:23:44.32ID:RIvtqlNL そう言えばインディジョーンズの核実験シーンにやたら文句つけてる人は前から居たな、恐らく同一の1人だとは思うが
トゥルーライズあたりから始まったマイブームなんだろ?w
そんなに気になるか?
まぁゴジマイの場合は折柄から言って他と異なる愉快犯みたいなものだけどね
トゥルーライズあたりから始まったマイブームなんだろ?w
そんなに気になるか?
まぁゴジマイの場合は折柄から言って他と異なる愉快犯みたいなものだけどね
692名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 12:44:10.66ID:vlMgKnCs そもそもゴジラが銀座まで上がってきた理由がわからない
人は食べないから餌を求めて人口密集地に来たわけじゃないんだろ?
都電はただ蹴り上げただけなのに国電は腰を折り曲げて口に咥えるし
え電車を食べたかったの?w
人は食べないから餌を求めて人口密集地に来たわけじゃないんだろ?
都電はただ蹴り上げただけなのに国電は腰を折り曲げて口に咥えるし
え電車を食べたかったの?w
693名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 12:46:13.09ID:YJQpHETt 核じゃない爆発でキノコ雲モクモクなんてアニメで散々見てもう慣れっこだわ
694名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 12:57:15.63ID:aZd8vfnW >>692
人間がエサじゃ無いならテリトリーの概念が通用しないから、海神作戦の自分の声をスピーカーで流されてテリトリーを侵されたと思って誘き寄せられるっていうのが破綻するなw
まぁ気にするようなこっちゃ無いかw
人間がエサじゃ無いならテリトリーの概念が通用しないから、海神作戦の自分の声をスピーカーで流されてテリトリーを侵されたと思って誘き寄せられるっていうのが破綻するなw
まぁ気にするようなこっちゃ無いかw
695名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 13:01:38.57ID:BQN+X6zM エサだったらテリトリーに関係ないぞ
696名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 13:01:39.94ID:3XVYvLTN >>692
怪獣だの宇宙人だのは「なんでお前らわざわざ日本まで来るんだよ」ってのが多いから気にするな。あえて言うなら日本の映画だからだ。
怪獣だの宇宙人だのは「なんでお前らわざわざ日本まで来るんだよ」ってのが多いから気にするな。あえて言うなら日本の映画だからだ。
697名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 13:03:02.99ID:RJ1PqK3X 銀座と電車咥えるのは初代なぞってるだけで初代の時も特に理由はなかったような
作品によっては原発求めてとかゴジラジュニア追い掛けてとか戦争被害者の怨念とか理由つけてるのもあるけど
作品によっては原発求めてとかゴジラジュニア追い掛けてとか戦争被害者の怨念とか理由つけてるのもあるけど
698名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 13:10:13.37ID:UWvce5sK 零戦咥えるのも電車咥えるのも癖なんだろうな
報道チームスルーして日劇に対する憎悪とか、撮りたい絵のためにちょっとおかしな行動になっちゃってるよね
報道チームスルーして日劇に対する憎悪とか、撮りたい絵のためにちょっとおかしな行動になっちゃってるよね
699名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 13:22:46.64ID:BQN+X6zM そこが気になるならこの映画が駄目だったんじゃなくて怪獣映画が駄目だったんやで
700名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 13:29:04.43ID:RJ1PqK3X 電車攻撃するのはもはやキングコング(1933)の影響から来てるもんで84ゴジラでもやってるし伝統芸みたいなもん
701名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 13:32:06.56ID:3XVYvLTN シンゴジは手小さかったから物掴むのに向いてなさそうだったけど、マイゴジは掴み易そうなのにな。あのくらいの手なら電車掴んだり丸太で座頭市ごっこも容易かろう
702名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 13:40:55.59ID:aZd8vfnW >>695
え?動物のテリトリーはエサと密接に関係あるだろうw 自分用の餌が確保できる領域=テリトリーやで
え?動物のテリトリーはエサと密接に関係あるだろうw 自分用の餌が確保できる領域=テリトリーやで
703名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 13:41:59.47ID:vG2RhLfh >>510
まさかとは思うが、自分のレビューで足を引っ張って映画をコケさせる事が出来ると思ってた奴はいないだろうな…?
まさかとは思うが、自分のレビューで足を引っ張って映画をコケさせる事が出来ると思ってた奴はいないだろうな…?
705名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 13:47:59.56ID:VohLSedt 人間以外のエサを取る目的で陸上をテリトリーに入れてるという可能性もあるしな
706名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 13:49:09.14ID:YJQpHETt 今回のゴジラは猫みたいな反応でモノ壊したり追っかけたりしてる
エサ場の確保は恐竜型生物だった頃の習性や癖だろう
体が大きくなったからテリトリーも大戸島→日本列島に拡大したのか?
エサ場の確保は恐竜型生物だった頃の習性や癖だろう
体が大きくなったからテリトリーも大戸島→日本列島に拡大したのか?
707名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 13:49:56.20ID:lFJBdpIO708名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 14:07:42.67ID:/1W08LLk >>692
なぜ銀座まできたかや電車とじゃれ合う理由についてはゴジラに聞いても答えてくれないでしょ。
野田は縄張り拡大と根拠なく推測しているがそれについては野田も穴があることを認めている。
理由がわからなくても作戦に大きな変更はないのだからとやかく言っても仕方ない。
それがないことで展開上矛盾が出たりストーリーが繋がらなくなるわけでもないのだから、省略されても文句を言うべきでは無いだろうね。
なぜ銀座まできたかや電車とじゃれ合う理由についてはゴジラに聞いても答えてくれないでしょ。
野田は縄張り拡大と根拠なく推測しているがそれについては野田も穴があることを認めている。
理由がわからなくても作戦に大きな変更はないのだからとやかく言っても仕方ない。
それがないことで展開上矛盾が出たりストーリーが繋がらなくなるわけでもないのだから、省略されても文句を言うべきでは無いだろうね。
709名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 14:34:13.08ID:fhzvP6VF710名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 14:52:47.05ID:qMg+D2Lg711名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 14:57:12.24ID:Bj+z3wHf712名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 15:22:38.16ID:ffeIV0wJ 自演が凄いけど話の中身がないw
713名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 15:34:31.17ID:nkjAghUK >>697
初代が電車を咥えたのは品川
一応「足に激突されて頭に来て攻撃」という動機がある。
和光の時計台を壊すのも「時計の鐘に反応」したから。
モスゴジの名古屋城も「頭ぶつけて頭に来た」から。
(撮影時のトラブルの話は置いといて)
要するにゴジラは「理由もなく、やたらと壊さない」が
マイゴジは理由なく電車咥えたり、日劇にパンチする。
よく「これぞゴジラ」と言われるが、俺からしたら邪道。
あんな挙動はゴジラじゃなくてウルトラ怪獣。
初代が電車を咥えたのは品川
一応「足に激突されて頭に来て攻撃」という動機がある。
和光の時計台を壊すのも「時計の鐘に反応」したから。
モスゴジの名古屋城も「頭ぶつけて頭に来た」から。
(撮影時のトラブルの話は置いといて)
要するにゴジラは「理由もなく、やたらと壊さない」が
マイゴジは理由なく電車咥えたり、日劇にパンチする。
よく「これぞゴジラ」と言われるが、俺からしたら邪道。
あんな挙動はゴジラじゃなくてウルトラ怪獣。
714名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 18:07:15.74ID:OfzBFOVJ 冒頭で人間銜えながら食べずに放り投げる
東京核爆発起こしながらケロイド被爆者も風評被害問題も出て来ない
年齢制限気にしてのことだろうが そんならそもそも始めからそんなシーンいれなきゃいい
どうして怪獣映画を
「大人の鑑賞にも耐え得る子供も楽しめる映画」
から逸脱させたがんだろう
マイナスワン やっぱ駄作
東京核爆発起こしながらケロイド被爆者も風評被害問題も出て来ない
年齢制限気にしてのことだろうが そんならそもそも始めからそんなシーンいれなきゃいい
どうして怪獣映画を
「大人の鑑賞にも耐え得る子供も楽しめる映画」
から逸脱させたがんだろう
マイナスワン やっぱ駄作
715名無シネマ@上映中
2024/02/04(日) 18:57:58.11ID:5KIQN33b 冒頭のはジェラシックパークのパクリがやりたかっただしな
717名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 05:44:51.30ID:gWqWdkJi >>589
「名は」か「天気」のスレで「好きになる過程が描かれてない」って持論広げてた人が
「恋愛は多分にフィーリング的なものなので好きになる理由や過程はそもそも無くてもおかしくない」って反論されて黙っちゃったの思い出した
「名は」か「天気」のスレで「好きになる過程が描かれてない」って持論広げてた人が
「恋愛は多分にフィーリング的なものなので好きになる理由や過程はそもそも無くてもおかしくない」って反論されて黙っちゃったの思い出した
718名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 07:01:34.03ID:su+r/g3m イヌちんはボール投げたら追いかけるじゃん
ネコちんも猫じゃらしに反応するがん
ようは眼の前に程よいサイズの電車走っとったしゴジやんも反射的に噛みついたんやで
見た目爬虫類っぽいが脳がでかい分行動は哺乳類っぽいんやで
ネコちんも猫じゃらしに反応するがん
ようは眼の前に程よいサイズの電車走っとったしゴジやんも反射的に噛みついたんやで
見た目爬虫類っぽいが脳がでかい分行動は哺乳類っぽいんやで
721名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 09:31:13.28ID:sCZiwQBT >>718
84の時は新幹線が目の前で動いてたから「じゃれつき説」はアリだが、マイゴジの山手線は停車してから時間が経ってるので、その理屈には当たらないな
ちなみに初代の有楽町ガードにも山手線が停まっていたが、そちらは踏まれただけ
つまり、ゴジマイはロジック不在の「こけ脅し演出」
84の時は新幹線が目の前で動いてたから「じゃれつき説」はアリだが、マイゴジの山手線は停車してから時間が経ってるので、その理屈には当たらないな
ちなみに初代の有楽町ガードにも山手線が停まっていたが、そちらは踏まれただけ
つまり、ゴジマイはロジック不在の「こけ脅し演出」
722名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 09:34:30.49ID:NW8LvuLm オマージュするにしてもどうやって過去作を取り入れるかそのプロセスを考えて取り入れるものだが
このゴジラは一発芸的に唐突にモノマネするだけ
このゴジラは一発芸的に唐突にモノマネするだけ
724名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 09:40:46.89ID:rtj36/xt >>723
そういうパターンで相手の外見が良くないケースがあるんか知りたい
そういうパターンで相手の外見が良くないケースがあるんか知りたい
726名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 09:50:36.85ID:sCZiwQBT 初登場時は
「お兄さん、あたし達を放り出すんですかぁ〜?」
で、家に上がると
「あんたに関係ないでしょ!」
ってキレ始めて、翌朝以降は
「死んだらダメですぅ」
って突然敬語でお淑やかになって、挙句に
「敷島さん、お嫁さんにして欲しいの…❤」だよ
「何が切っ掛けで惚れるんだよ?」って俺は疑問に思ったけどね
「お兄さん、あたし達を放り出すんですかぁ〜?」
で、家に上がると
「あんたに関係ないでしょ!」
ってキレ始めて、翌朝以降は
「死んだらダメですぅ」
って突然敬語でお淑やかになって、挙句に
「敷島さん、お嫁さんにして欲しいの…❤」だよ
「何が切っ掛けで惚れるんだよ?」って俺は疑問に思ったけどね
727名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 09:52:46.21ID:vtxcNIFi728名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 09:57:45.68ID:4inxBadp >>726
初登場時は
「お兄さん、あたし達を放り出すんですかぁ~?」
で、家に上がると
「あんたに関係ないでしょ!」
ってキレ始めて、翌朝以降は
「死んだらダメですぅ」
→翌日じゃなくて数ヶ月経ってる
って突然敬語でお淑やかになって
、挙句に「敷島さん、お嫁さんにして欲しいの…❤」だよ
→ここの間2年近く経ってる
ちゃんと見てから言おうな
初登場時は
「お兄さん、あたし達を放り出すんですかぁ~?」
で、家に上がると
「あんたに関係ないでしょ!」
ってキレ始めて、翌朝以降は
「死んだらダメですぅ」
→翌日じゃなくて数ヶ月経ってる
って突然敬語でお淑やかになって
、挙句に「敷島さん、お嫁さんにして欲しいの…❤」だよ
→ここの間2年近く経ってる
ちゃんと見てから言おうな
729名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 09:57:49.76ID:sCZiwQBT730名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 09:59:17.86ID:sCZiwQBT >>728
何ヶ月か置きに時間が経つと性格変わるのかお前は
何ヶ月か置きに時間が経つと性格変わるのかお前は
731名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 10:04:08.08ID:S2dF08YZ 浜辺美波の顔で
しばらく一緒に暮らして
背負ってるもの分けてほしい
コウさんは生きてる、わかるでしょ
とペタンコでも抱きしめながら言われたら
巨乳好きでも改宗して惚れる
貧乳の方が音がよく聞こえるしね
しばらく一緒に暮らして
背負ってるもの分けてほしい
コウさんは生きてる、わかるでしょ
とペタンコでも抱きしめながら言われたら
巨乳好きでも改宗して惚れる
貧乳の方が音がよく聞こえるしね
733名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 10:11:22.64ID:sCZiwQBT734名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 10:15:14.63ID:NW8LvuLm オタクコンテンツでは一緒にいたら勝手に懐くのはお決まりの展開だからそれを不自然だと言われて当惑してるのがわかる
737名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 10:31:20.81ID:sCZiwQBT >>735
お前さんこそ美少女が「泊めて」なんて言っても断れよ
夜中に内側から解錠されて、美人局に頃されるぞ
聞くところによると、頃されて戸籍ごと乗っ取られるパターンが終戦の混乱期にあったらしい
「背乗り」と言ってな
お前さんこそ美少女が「泊めて」なんて言っても断れよ
夜中に内側から解錠されて、美人局に頃されるぞ
聞くところによると、頃されて戸籍ごと乗っ取られるパターンが終戦の混乱期にあったらしい
「背乗り」と言ってな
739名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 10:46:34.56ID:6KjvYgnF キネ旬
2023 ゴジマイ 8位
2016 シンゴジ 2位
らしい
2023 ゴジマイ 8位
2016 シンゴジ 2位
らしい
740名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 11:11:35.02ID:vtxcNIFi741名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 11:23:47.33ID:7TKUDQ7a >>727
リアリティがないように感じるのは経験の幅の問題だろう
実際似たようなことを目の当たりにすることもあるから
古くは戦後のうちの祖母の弟
阪神大震災時のテント村結婚ラッシュ
コロナ禍インスタントカップル
リアリティがないように感じるのは経験の幅の問題だろう
実際似たようなことを目の当たりにすることもあるから
古くは戦後のうちの祖母の弟
阪神大震災時のテント村結婚ラッシュ
コロナ禍インスタントカップル
743名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 12:37:59.38ID:eZGkkvaL 1.スピーカーの鳴き声に誘き寄せられ港近くまで来た
(少なくとも船を陸地まで飛ばせる距離)
2.港にダメージを与えることなく何も無い農村地帯に上陸
3.大した攻撃力のない震電一機をかなりの沖合まで追っかけ
4.向かってくる無抵抗の駆逐艦に熱線放射
(高雄に攻撃されたから軍艦は危険物と認識してる)
5.回りを二隻軍艦が旋回してるが移動することなくジッと立ち泳ぎ
1と4以外は全く意味不明
(少なくとも船を陸地まで飛ばせる距離)
2.港にダメージを与えることなく何も無い農村地帯に上陸
3.大した攻撃力のない震電一機をかなりの沖合まで追っかけ
4.向かってくる無抵抗の駆逐艦に熱線放射
(高雄に攻撃されたから軍艦は危険物と認識してる)
5.回りを二隻軍艦が旋回してるが移動することなくジッと立ち泳ぎ
1と4以外は全く意味不明
744名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 12:49:17.34ID:jKF98dBU 23関しては動物の起こす行動そのものにいちいち疑問を持ってる事が意味不明なんだけど
5だって2隻両方気にしなきゃいけない状況だとどちらを攻撃するか考える時間が発生する上に上空を飛んでる震電も気にしなきゃいけない、動いて無くても不思議ではないが
5だって2隻両方気にしなきゃいけない状況だとどちらを攻撃するか考える時間が発生する上に上空を飛んでる震電も気にしなきゃいけない、動いて無くても不思議ではないが
745名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 12:51:25.85ID:sCZiwQBT >>742
結婚してるよ
結婚してるよ
748名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 13:15:59.56ID:vtxcNIFi お前が挙げた例も一緒に生活してるだけでくっついた様に見える辺り本当童貞臭いな
749名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 13:19:27.68ID:7TKUDQ7a >>747
君にはリアリティがない
俺にはある
なぜなら既視感があるから
なんとなく同棲始めて老後まで仲睦まじくって
夫婦も、学生同棲結婚とか枚挙に暇がない
これだけ一般的なのにリアリティ不足だと思うのは君がお外に出てないから
君にはリアリティがない
俺にはある
なぜなら既視感があるから
なんとなく同棲始めて老後まで仲睦まじくって
夫婦も、学生同棲結婚とか枚挙に暇がない
これだけ一般的なのにリアリティ不足だと思うのは君がお外に出てないから
750名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 13:24:51.19ID:su+r/g3m >>721
お前何回見たんだwww
他のレスでもセリフよう覚えてるようだがwww
よっぽど好きなんかwww
こんなところでマウントとってないで世界の貴のXに噛みついて来いよwww
それは出来ないんだろチキンジジイwww
お前何回見たんだwww
他のレスでもセリフよう覚えてるようだがwww
よっぽど好きなんかwww
こんなところでマウントとってないで世界の貴のXに噛みついて来いよwww
それは出来ないんだろチキンジジイwww
751名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 13:25:07.46ID:rveIBzEO 家内のことなのに外とは如何に
753名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 13:29:47.31ID:vtxcNIFi754名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 13:41:44.63ID:7TKUDQ7a755名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 14:36:37.17ID:fKKQ2Wl+ スレが醜いマウント合戦に変貌
758名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 16:03:49.57ID:L1e5eLa9761名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 17:02:53.34ID:yUOiMe6I >>758
動いてるものを攻撃してきそうな生物だと思ってるから命を大切にするために周りをグルグルブンブンしてるんだろ?
動いてるものを攻撃してきそうな生物だと思ってるから命を大切にするために周りをグルグルブンブンしてるんだろ?
762名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 17:08:59.63ID:/1BF8DIY 確かに高速で飛び回る事により敵の攻撃が当たりにくいというのは戦闘機の本分の一つであるし
遠くで動き回るよりは近くを動き回っているものの方が動きは捉えにくい道理だ
遠くで動き回るよりは近くを動き回っているものの方が動きは捉えにくい道理だ
763名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 17:26:18.19ID:NpdRTABV このスレを見ながら食べる寿司と飲むビールが美味い!
信者もアンチも永遠に頑張って、もっと良いつまみになってくれwwwww
信者もアンチも永遠に頑張って、もっと良いつまみになってくれwwwww
764名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 17:27:02.58ID:sCZiwQBT >>760
嘘で言うほど特別なことでもないけどな
嘘で言うほど特別なことでもないけどな
765名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 17:27:46.65ID:yUOiMe6I シュバって来てて草
767名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 17:35:54.33ID:sCZiwQBT >>765
あなた奥さんと子供は?
あなた奥さんと子供は?
768名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 17:38:43.66ID:Z41EL5Ki769名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 17:52:15.43ID:sCZiwQBT770名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 17:59:25.31ID:Z41EL5Ki いるのかな?
いないのかな?
どっちでしょう?
さぁ皆で考えろ🎵
いないのかな?
どっちでしょう?
さぁ皆で考えろ🎵
771名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 18:10:17.25ID:sCZiwQBT >>770
いるでしょ普通に
いるでしょ普通に
772名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 18:23:09.04ID:NKqY08/N 女性が性暴力・いじめが原因でPTSDを発症し、
泣き寝入りして、苦しんでいます。
https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx
逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。
泣き寝入りして、苦しんでいます。
https://archive.is/X233o
https://xドットgd/nfvXx
逃げ得が無いよう永久保存、拡散をお願いします。
773名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 22:58:01.98ID:EUi2ND1q 戦後的リアリティがないとか整合性が無いなんて部分はむしろマシな点であって
むしろ見終わって今一つ心に残るような衝撃も引っ掛かりも無い普通さがいただけない
むしろ見終わって今一つ心に残るような衝撃も引っ掛かりも無い普通さがいただけない
774名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 23:38:50.70ID:nurpCZ40 本編そっちのけで恋愛だの結婚だのの話題に熱中してるのは話をそらしたとかのあれなの?
脚本賞とかにノミネートされてるわけじゃないから人間らへんの話は別に評価されてないよね
脚本賞とかにノミネートされてるわけじゃないから人間らへんの話は別に評価されてないよね
775名無シネマ@上映中
2024/02/05(月) 23:57:30.04ID:nQqpTqLz 敷島に典子が惚れたのがリアリティが無いと言い出したのが始まりやな
777名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 06:17:18.92ID:IFByGvf4 ジャニオタに「ジャニタレはヘタクソばかり!」というのと同じ
意味ない
意味ない
779名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 08:44:01.84ID:+3a0JMk5 >775
ジェイソン・ブラムもとても奇妙だと言ってた
「母親と子どもの物語に、とても共感できた。あの女性は子どもを引き取って、男の家に転がり込んでくる。しかし、ガールフレンドというわけではないんですね。実際、彼らはお互い誰とも繋がっていないわけです。本当に強烈で、素晴らしく、そして奇妙な設定ですね。ゴジラを背景にしながら、感動的な物語をやってのける。これを観て、ブラムハウスの映画を思い出しましたよ。大好きです。
女優の方がすごく良い。それに、主演俳優もすごく良い。二人とも、傑出している。設定が非常に珍しく、とても奇妙で、そこが気に入っています。」
ジェイソン・ブラムもとても奇妙だと言ってた
「母親と子どもの物語に、とても共感できた。あの女性は子どもを引き取って、男の家に転がり込んでくる。しかし、ガールフレンドというわけではないんですね。実際、彼らはお互い誰とも繋がっていないわけです。本当に強烈で、素晴らしく、そして奇妙な設定ですね。ゴジラを背景にしながら、感動的な物語をやってのける。これを観て、ブラムハウスの映画を思い出しましたよ。大好きです。
女優の方がすごく良い。それに、主演俳優もすごく良い。二人とも、傑出している。設定が非常に珍しく、とても奇妙で、そこが気に入っています。」
780名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 11:05:26.98ID:iQ9sZYHa >>779
有吉がドンズベリした後輩芸人をイジってる時にそっくりだな、特にもう一回やらせる時の言い方だ
有吉がドンズベリした後輩芸人をイジってる時にそっくりだな、特にもう一回やらせる時の言い方だ
781名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 11:58:07.04ID:jzqz72z2 つまりジェイソン・ブラムは有吉並に白けたべシャリしか出来ない人ってこと?
782名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 12:03:13.20ID:bWCiWSuZ 自分の好きな物について同じコメントしてたらちゃんと褒めてるように見えるんだろ
783名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 12:10:55.40ID:QrKnlyy8 ジェイソン・ブラム - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%A0
少なくとも恋愛ものに一家言あるキャラには見えないかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%A0
少なくとも恋愛ものに一家言あるキャラには見えないかな
784名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 12:16:34.89ID:bWCiWSuZ ホラーの人かぁ
785名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 12:39:50.47ID:6iUeSvUH 結局この映像クオリティでハリウッド基準では低予算っていうポイントで加点されてそうだよな。
高予算のスーパーヒーロー映画が大量生産されるわりには基本おもんないって状況が何年か続いてたわけだから。MCUとか。
高予算のスーパーヒーロー映画が大量生産されるわりには基本おもんないって状況が何年か続いてたわけだから。MCUとか。
786名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 12:55:20.24ID:Be245BfO >>486
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1705223828/767
767 名無シネマ@上映中
怪獣バトル路線の最高峰にして怪獣※が暴れている時間も歴代最長の名作だぞ
(※ドン・フライ、船木誠勝、ケイン・コスギ等を含む)
【山崎貴】ゴジラ-1.0【神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 青木崇高】Part46
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1705223828/767
767 名無シネマ@上映中
怪獣バトル路線の最高峰にして怪獣※が暴れている時間も歴代最長の名作だぞ
(※ドン・フライ、船木誠勝、ケイン・コスギ等を含む)
787名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 17:13:35.73ID:QrKnlyy8 それだと宝田明も名誉怪獣枠に
789名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 18:40:14.94ID:OQeHet7J790名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 18:52:49.68ID:/yvW5Lni 確かに教官の体の厚みは怪獣に相当する
791名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 18:59:37.79ID:NdKvx2GX ゴジマイ観て「戦争の悲惨さを実感」みたいな感想をよくみかけるが、なんだかなぁ
感想は個人の勝手だが、こっちが恥ずかしくなるから胸にしまっとけ、と思う
感想は個人の勝手だが、こっちが恥ずかしくなるから胸にしまっとけ、と思う
792名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 19:09:24.37ID:dNSkf6C1 毎日風呂に入ってヘアトリートメントまでしてる戦後
793名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 19:32:56.15ID:/yvW5Lni セーラームーン見て「日本人の髪の色はこんなに何色もない!」って言ってる感じ
794名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 19:38:05.16ID:jzqz72z2 プロレスラーは怪獣?
あながち間違ってもいない気がしてきた
あながち間違ってもいない気がしてきた
797名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 21:39:30.39ID:eLCB7NEO 戦争で命落とす人この映画で1人も居ないけどな
798名無シネマ@上映中
2024/02/06(火) 21:45:42.59ID:KMZuE92b 東京核爆発でも米軍出て来ないお花畑な世界
799名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 00:19:38.29ID:NmSrHi6V お花畑はお前定期
800名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 00:58:19.07ID:87zASoeu ゴジラが放射能?熱線?をほぼ水平に吐いた先で何故核爆発が起きるのか
周囲の物を吹き飛ばす物理的な力のあるナニかを吐き出してるなら何故キノコ雲が真上に上がるのか
今までやってなかったことをやるのはいいんだけど
ちゃんと考証練って裏付けのあるフィクション描写にして欲しいのよ
シンゴジは赤黒い不完全燃焼の火炎ドボドボ吐きながらそれが収束して超高熱のビームになってく描写してるじゃん
意味なく背ビレガチョンガチョン動かしてもポカーンですわ
沈めましょう浮かべましょうでやっつけるのもね、手間取ったら失敗って中学生くらいの学力でわかる
どうして後から来た小舟繋げましょうなんてシナリオ書けるのか
客はどうせわかりゃしない派手で凄そうだったり人情味w風のお話になりゃなんでもいい(←信者は山崎にバカにされてるんだぞ)
そういうアラが多すぎて
周囲の物を吹き飛ばす物理的な力のあるナニかを吐き出してるなら何故キノコ雲が真上に上がるのか
今までやってなかったことをやるのはいいんだけど
ちゃんと考証練って裏付けのあるフィクション描写にして欲しいのよ
シンゴジは赤黒い不完全燃焼の火炎ドボドボ吐きながらそれが収束して超高熱のビームになってく描写してるじゃん
意味なく背ビレガチョンガチョン動かしてもポカーンですわ
沈めましょう浮かべましょうでやっつけるのもね、手間取ったら失敗って中学生くらいの学力でわかる
どうして後から来た小舟繋げましょうなんてシナリオ書けるのか
客はどうせわかりゃしない派手で凄そうだったり人情味w風のお話になりゃなんでもいい(←信者は山崎にバカにされてるんだぞ)
そういうアラが多すぎて
801名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 01:06:58.96ID:EYdyAdHL なお小説では説明済みの模様
802名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 01:11:51.52ID:FJHqkBOV 長いからまとめると俺の方が良いシナリオ書けるぜってことでいい?
805名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 02:00:08.52ID:f76y5nZD いや 普通わからないだろ 説明付けられる奴いないと思うから小説版の説明を要約して教えてやった方がいい
806名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 02:03:13.85ID:zpxyJ3xg807名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 02:07:56.69ID:fBuUJKZR そうだね周囲のものを吹き飛ばす物理的な力を発揮する原爆でキノコ雲が上がるわけがないね
808名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 05:45:11.96ID:BSb0IcIA ドラマパート以外だと、ゴジラがやたら活動的で違和感あったわ
熱線もカメハメ波みたいに撃つしさ
熱線もカメハメ波みたいに撃つしさ
809名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 09:57:41.83ID:3RzPfMwG >>808
山崎貴って「ゴジラ好き」とは言うが『GMK』と『シンゴジラ』しか観てないんじゃないか?
昭和の東宝怪獣って、闇雲に暴れるのではなく怪獣が建造物を壊す理由」が都度考えられていた。(その究極形がモスラと東京タワー)
上にも書いたが「壊しちゃうぞー」と暴れるマイゴジは「東宝怪獣」の系譜ではく「ウルトラ怪獣」のそれ。
銀座の「マハラモスラ」といい、何の思い入れも無いのは明白で、ゴジラファンの嫌がる事を無邪気にやってくるのが本当に鬱陶しい
山崎貴って「ゴジラ好き」とは言うが『GMK』と『シンゴジラ』しか観てないんじゃないか?
昭和の東宝怪獣って、闇雲に暴れるのではなく怪獣が建造物を壊す理由」が都度考えられていた。(その究極形がモスラと東京タワー)
上にも書いたが「壊しちゃうぞー」と暴れるマイゴジは「東宝怪獣」の系譜ではく「ウルトラ怪獣」のそれ。
銀座の「マハラモスラ」といい、何の思い入れも無いのは明白で、ゴジラファンの嫌がる事を無邪気にやってくるのが本当に鬱陶しい
811名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 11:21:43.43ID:bU+8tnuY 山崎貴セレクションゴジラ上映会で初代、三大怪獣、GMK、シンゴジをやってた
812名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 12:22:52.46ID:3RzPfMwG814名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 12:47:13.76ID:hU8rFF0Y 昭和の着ぐるみゴジラ作品って、人が入ってるの丸わかりでショボいしストーリーも幼稚だよね
815名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 12:51:02.76ID:DJjZNGeP あ?
816名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 13:19:54.21ID:CTILzDAe 演技と脚本がクソで台無し
もっとセリフ少なくていいんじゃね?
神木くんとかなんで観客がさっき見たことをセリフで一から語るの?
もっとセリフ少なくていいんじゃね?
神木くんとかなんで観客がさっき見たことをセリフで一から語るの?
817名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 13:22:28.01ID:Dc/pnwCq そりゃ観客に言ってるんじゃなくて相手に言ってるシーンですしおすし
818名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 13:43:04.01ID:3RzPfMwG820名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 16:42:55.32ID:QR8p9C2r >>818
昨今のアニメや映画では映像で見ればわかるものをわざわざ言葉にすることで観客に分かりやすくする風潮があるので、その通りというしかない。
時短視聴やネタバレ視聴が進んでいる現在では仕方がないことだと思う。
おかげで、映像やセリフ回しや仕草などで言外を読み取るべきところを好意的に解釈するとか小説に書いてあるとかと勘違いする輩が出てきた。
これは特に信者に多い。
作品本編から読み取れなければ、作品の表現がダメかもしくは単なる好意的な解釈や擁護に過ぎないんだよね。
昨今のアニメや映画では映像で見ればわかるものをわざわざ言葉にすることで観客に分かりやすくする風潮があるので、その通りというしかない。
時短視聴やネタバレ視聴が進んでいる現在では仕方がないことだと思う。
おかげで、映像やセリフ回しや仕草などで言外を読み取るべきところを好意的に解釈するとか小説に書いてあるとかと勘違いする輩が出てきた。
これは特に信者に多い。
作品本編から読み取れなければ、作品の表現がダメかもしくは単なる好意的な解釈や擁護に過ぎないんだよね。
821名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 17:03:29.97ID:3RzPfMwG トラウマの原因を小出しにして
告白シーンの回想で一気に見せれば
観客も「そうだったのか!」ってなるのにな
まぁ『永遠のゼロ』でも似たようなシーンがあったから
山崎貴がやりたいんだろうね
暗い部屋で正座して俯いて、長々と告白するシーンが。
「あの人は私に財布をぶつけて、逃げ去りながら言いました。生きろ、と」
って言う場面、劇場で思わず変な声出て笑っちゃった
真剣に観てた人、ごめんな。
なんか想像したら間抜けでw
告白シーンの回想で一気に見せれば
観客も「そうだったのか!」ってなるのにな
まぁ『永遠のゼロ』でも似たようなシーンがあったから
山崎貴がやりたいんだろうね
暗い部屋で正座して俯いて、長々と告白するシーンが。
「あの人は私に財布をぶつけて、逃げ去りながら言いました。生きろ、と」
って言う場面、劇場で思わず変な声出て笑っちゃった
真剣に観てた人、ごめんな。
なんか想像したら間抜けでw
822名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 17:32:02.83ID:CTILzDAe こういうクドいのは外国語吹き替えでみたらちょうどいい情報量になりそうだな
823名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 17:42:14.52ID:L8FYZomK825名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 18:46:34.70ID:RqEKSQFC >>823
マイゴジは核で体をグチャグチャにされた被害者だから、
人間に恨みを持ってる可能性が濃厚
大戸島の野良時代と違い、人間とはもはや共存できない
生きてる限り人間社会に闖入し破壊する荒ぶる祟り神と化してる
マイゴジは核で体をグチャグチャにされた被害者だから、
人間に恨みを持ってる可能性が濃厚
大戸島の野良時代と違い、人間とはもはや共存できない
生きてる限り人間社会に闖入し破壊する荒ぶる祟り神と化してる
829名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 19:18:16.47ID:3RzPfMwG830名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 19:19:12.60ID:NWtsnv5E >>825
身体もデッカくなったし、再生能力にも磨きが掛かったし、何か口から火みたいなの吐けるようになったし、これならサメだろうがダイオウイカだろうがシャチだろうがクジラだろうが、束で掛かって来ても敵じゃないぜ!
怪獣化について当のゴジラ本人はそんな程度にしか考えてないかもしれんなと俺は映画館で本編観ていて思った
身体もデッカくなったし、再生能力にも磨きが掛かったし、何か口から火みたいなの吐けるようになったし、これならサメだろうがダイオウイカだろうがシャチだろうがクジラだろうが、束で掛かって来ても敵じゃないぜ!
怪獣化について当のゴジラ本人はそんな程度にしか考えてないかもしれんなと俺は映画館で本編観ていて思った
831名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 20:03:35.24ID:3RzPfMwG 財布をぶっつけて、逃げるように去りながら
「生きろ」
って『文七元結』かよって感じなのに、更に真面目腐って言うから益々爆笑ものなんだよな
しかし好きだね、山崎貴
真面目腐って「生きろ」言わせるの
「生きろ」
って『文七元結』かよって感じなのに、更に真面目腐って言うから益々爆笑ものなんだよな
しかし好きだね、山崎貴
真面目腐って「生きろ」言わせるの
834名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 20:22:59.92ID:4cRpUD4d >>833
で、あの「お付きの人」は親分の部屋になんで朝までいたの?
で、あの「お付きの人」は親分の部屋になんで朝までいたの?
835名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 20:31:41.31ID:4cRpUD4d 質問が良くないか
「お付きの人」が去らないのは
親分が「お前は下がっていい」と言わないからだ
では何故親分は「お付きの人」を朝まで部屋に居させたの?
「お付きの人」が去らないのは
親分が「お前は下がっていい」と言わないからだ
では何故親分は「お付きの人」を朝まで部屋に居させたの?
836名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 20:33:45.52ID:FJHqkBOV なんの話し?
838名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 20:53:54.71ID:tlNdHcJ/ >>3
おい今に至るまでこれが貼ってないとか手落ちにも程があるぞ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701570241/8
7 名無シネマ@上映中
>この映画の冒頭が、ある南洋の島から始まるにも関わらず、かの戦争は日本の侵略戦争だったという観点がまるでなく、敗戦という悲劇しか描いていないことも影響している。
え〜最序盤の舞台となる大戸島は小笠原諸島に位置する我が国固有の領土、国内でありましてぇ、
古くは第一作ゴジラの時代からぁ、この近海がゴジラの故郷であると言われておるところでありぃ、
…一体どうせよと?
8 名無シネマ@上映中
どんな文章でもいっぺん「侵略戦争の反省」って書いとけばログボ300リベラルポイントもらえる感
おい今に至るまでこれが貼ってないとか手落ちにも程があるぞ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1701570241/8
7 名無シネマ@上映中
>この映画の冒頭が、ある南洋の島から始まるにも関わらず、かの戦争は日本の侵略戦争だったという観点がまるでなく、敗戦という悲劇しか描いていないことも影響している。
え〜最序盤の舞台となる大戸島は小笠原諸島に位置する我が国固有の領土、国内でありましてぇ、
古くは第一作ゴジラの時代からぁ、この近海がゴジラの故郷であると言われておるところでありぃ、
…一体どうせよと?
8 名無シネマ@上映中
どんな文章でもいっぺん「侵略戦争の反省」って書いとけばログボ300リベラルポイントもらえる感
839名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 20:53:58.40ID:NiZFYGRc >>106
「自他の世界は違う。繋がっているようで繋がってない」
という持論の基、孤独を楽しんでいるように見えて実は父親やママの件で、満たされない物を抱えていることに観客は気づく。
父親の件で涙したり、ママに男が居たことにショックを受ける様子は「繋がらない世界」を語る達観した様子とは真逆で、むしろ「繋がると信じたい」ように見える。
三浦の「影は濃くならない」は「繋がらない世界」を肯定したように聞こえたのでは。
だから「力説しますね」と呆れられる(?)ほどに「そんな馬鹿な事ないですよ」と抗弁したのでは。
「影踏み」は「濃くならなくても、触れ合うことはできる」という、せめてもの抵抗ではないか。
ラストの泣き笑いは、これからも平山は「繋がらない世界」の孤独と、他者との刹那の触れ合いの間を行きつ戻りつ生きていくのを表してるのだと思った
「自他の世界は違う。繋がっているようで繋がってない」
という持論の基、孤独を楽しんでいるように見えて実は父親やママの件で、満たされない物を抱えていることに観客は気づく。
父親の件で涙したり、ママに男が居たことにショックを受ける様子は「繋がらない世界」を語る達観した様子とは真逆で、むしろ「繋がると信じたい」ように見える。
三浦の「影は濃くならない」は「繋がらない世界」を肯定したように聞こえたのでは。
だから「力説しますね」と呆れられる(?)ほどに「そんな馬鹿な事ないですよ」と抗弁したのでは。
「影踏み」は「濃くならなくても、触れ合うことはできる」という、せめてもの抵抗ではないか。
ラストの泣き笑いは、これからも平山は「繋がらない世界」の孤独と、他者との刹那の触れ合いの間を行きつ戻りつ生きていくのを表してるのだと思った
841名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 20:56:13.56ID:NiZFYGRc すまん、思いっきり誤爆してもーた
842名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 23:07:08.27ID:55gGayFs 本スレ、あの書き込み量はなんだ?
こっちにいようかな。
こっちにいようかな。
843名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 23:23:28.69ID:f76y5nZD ほんと大変だねー
844名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 23:46:22.97ID:55gGayFs しかしドラマがカスカスねー。
脚本をよその人に書いてもらうわけにはいかんのかね?
脚本をよその人に書いてもらうわけにはいかんのかね?
845名無シネマ@上映中
2024/02/07(水) 23:49:27.29ID:dQVjSjlV 信者は山崎にバカにされてるってレスがあったけど山崎自身大バカの可能性もある
ただ永遠のゼロでもアルキメデスでも粗はあっても噓はなかった 先の大戦が負け戦だって現実に向き合ってた
核爆発で東京壊滅って状況で なお日本人民間人だけでゴジラ退治ってもう妄想ってより狂気
ただ永遠のゼロでもアルキメデスでも粗はあっても噓はなかった 先の大戦が負け戦だって現実に向き合ってた
核爆発で東京壊滅って状況で なお日本人民間人だけでゴジラ退治ってもう妄想ってより狂気
846名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 00:04:56.42ID:bFvFcwJW PerfectDaysを観るような人にこの映画はどう見えてんのかちょっと興味ある
847名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 00:05:14.96ID:u5lZNFNj 百田尚樹の原作で仕事することを選ぶ時点で相当なパー。
848名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 00:05:45.01ID:u5lZNFNj >>846
カスカス。
カスカス。
849名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 00:18:15.03ID:81xJWG/l850名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 00:19:59.29ID:Kjl5Fw2f 日本軍の兵器が野放しに活躍する謎の戦後観といい神木くんの妙なテンションといい笑えるバカ映画としてのポテンシャルをもってるのにな
なんでまともな映画みたいに扱われてるのかもったいない
なんでまともな映画みたいに扱われてるのかもったいない
852名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 02:30:50.21ID:OWxsb4IA >>806
お前説明しろよ逃げんなよ
放射能が大量に放射されれば受け止めたものが核爆発起こすと思ってんのか?
大気中での熱エネルギーの放射なら遠ざかった地点でナニが爆発したんだよ
あのキノコ雲が核爆発なら爆心地でどういう化学反応があったか説明しろ
お前説明しろよ逃げんなよ
放射能が大量に放射されれば受け止めたものが核爆発起こすと思ってんのか?
大気中での熱エネルギーの放射なら遠ざかった地点でナニが爆発したんだよ
あのキノコ雲が核爆発なら爆心地でどういう化学反応があったか説明しろ
853名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 03:00:39.92ID:HU6mJEk1 馬鹿が逆ギレ
854名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 03:02:13.27ID:81xJWG/l 放射性物質飛び散る「水蒸気爆発」が あくまで事実上の核爆発でないって言い張る気違い信者
もう「原爆でなく新型爆弾」ってほざいた大本営とおんなじ 草
寝よ
もう「原爆でなく新型爆弾」ってほざいた大本営とおんなじ 草
寝よ
855名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 03:07:35.46ID:T69sN7xN 放射性物質が飛び散る水蒸気爆発は核爆発では無いが?
856名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 03:45:48.56ID:mv0LHhGW857名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 04:54:54.96ID:xZI6IKQ2 >>830
残念ながら、当の山崎貴本人がそう考えていない
制作するに当たり、ゴジラは核の被害者であり、核により生まれたもの。
戦争や核実験という人類の負の遺産が怪獣の形をして襲ってくるという方向でやりたいと言ってる
今回のゴジラは「強烈な怒りを背負う」怖いゴジラとして作ったと語り、
破壊者であるが、同時に被爆し棲家も奪われた犠牲者でもある
その悲しみを、最後に「エンッ」と高く上げる鳴き声に込めたと言ってる
残念ながら、当の山崎貴本人がそう考えていない
制作するに当たり、ゴジラは核の被害者であり、核により生まれたもの。
戦争や核実験という人類の負の遺産が怪獣の形をして襲ってくるという方向でやりたいと言ってる
今回のゴジラは「強烈な怒りを背負う」怖いゴジラとして作ったと語り、
破壊者であるが、同時に被爆し棲家も奪われた犠牲者でもある
その悲しみを、最後に「エンッ」と高く上げる鳴き声に込めたと言ってる
858名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 05:12:56.28ID:x21fFay+ >>857
それが映画本編のみから受け取れるか否かってこと
よく分からない理由で上陸してきてひと暴れ済んだらいつの間にかいなくなるし
とてもじゃないがあの気まぐれな行動をするゴジラに
強烈な怒りは1ミリも感じられなかった
それが映画本編のみから受け取れるか否かってこと
よく分からない理由で上陸してきてひと暴れ済んだらいつの間にかいなくなるし
とてもじゃないがあの気まぐれな行動をするゴジラに
強烈な怒りは1ミリも感じられなかった
860名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 08:19:31.47ID:Y3KBeGsr 強烈な怒りを表現するのは人相くらいかなw
863名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 10:30:12.03ID:a1NBUxyZ >>857
大戸島に住めばええやん
大戸島に住めばええやん
864名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 12:00:09.61ID:5DXQOzKP やっぱシンゴジラ見た後だとどうしても深みが足りない感じなんだが、あっちはやっぱりジェラシックパーク的なものの方がいいんだろうか
865名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 12:11:44.21ID:H0s3FOY9 シンゴジの一度東京を襲撃したゴジラがすべて焼き尽くす前に活動停止(海に戻る)→人間側が作戦を立案してなんとか勝利するという展開パクるのやめろよ
866名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 12:23:01.59ID:u5lZNFNj ネトウヨってこんな感じで世界を見てるんだな。
867名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 12:49:32.42ID:T69sN7xN868名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 12:52:55.49ID:m0RClcgV870名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 18:09:13.50ID:/qgvGX9s なんでアメリカじゃなくて日本に来るの?
871名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 18:20:50.38ID:jLKwlLN5 大戸島での刷り込み。
872名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 18:20:59.01ID:0YB9PSjh 方向音痴
873名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 18:21:50.38ID:Mq4+PF0N ゴジラーうしろー!
874名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 18:23:46.91ID:x21fFay+ わざわざビキニ環礁くんだりまで出かけ
被曝して帰ってくる低脳
被曝して帰ってくる低脳
875名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 18:37:11.95ID:kYkNyVo4 ハリウッド映画ならアメリカ行くから...
876名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 18:44:31.76ID:H0s3FOY9 核の落とし子の化け物ならオッペンハイマーがいるアメリカ襲えよ。なんでわざわざ日本を襲ってオーバーキルするんだよ。
877名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 18:57:18.21ID:CyB9QvV6 製作者・山崎貴の解釈
なぜ、ゴジラは日本を目指すのか?
作ってみて思うのは、ゴジラ映画は神事である。
荒ぶる祟り神が現れ、神は周囲をめちゃくちゃにしますが、最後に鎮まってもらう。
荒ぶる神を鎮める神楽を奏するように映画を作ったのです。
日本は古来より敗残者の怨念・怨霊を神として祀ってきた歴史を持つ国
まつろわぬ祟り神を鎮めてくれる国だからこそ、ゴジラは日本に出現するのです。
なぜ、ゴジラは日本を目指すのか?
作ってみて思うのは、ゴジラ映画は神事である。
荒ぶる祟り神が現れ、神は周囲をめちゃくちゃにしますが、最後に鎮まってもらう。
荒ぶる神を鎮める神楽を奏するように映画を作ったのです。
日本は古来より敗残者の怨念・怨霊を神として祀ってきた歴史を持つ国
まつろわぬ祟り神を鎮めてくれる国だからこそ、ゴジラは日本に出現するのです。
878名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 19:11:39.30ID:a1NBUxyZ >>874
マグロ食いに行ってるんだよ!
マグロ食いに行ってるんだよ!
879名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 19:33:44.58ID:81xJWG/l880名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 19:49:55.31ID:Y1MBMjpc 海神作戦前に
「今日は家族で過ごしてください」
「覚悟を決めろということか?」
この問いに対して野田は誠実に答えてないよね
本当に犠牲者が出ない作戦なら敢えて家族で過ごす必要ないし
「今日は家族で過ごしてください」
「覚悟を決めろということか?」
この問いに対して野田は誠実に答えてないよね
本当に犠牲者が出ない作戦なら敢えて家族で過ごす必要ないし
881名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 19:51:58.93ID:Y1MBMjpc 犠牲者が出る可能性があるのにそこに言及しないのは
真実を隠す政府と変わらない
真実を隠す政府と変わらない
882名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 20:01:49.71ID:zrREK8zZ883名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 20:48:22.79ID:T69sN7xN キングコングvsゴジラとか面白かったし、朧げながら人間の欲望に対する批判になってたような気がするけどな?
884名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 20:54:21.07ID:T69sN7xN >>880
信者によると犠牲者が出ないようにしようという決意でやってる、出ないとは言ってないとか言ってたな
そんな作戦を民間でやって誰が責任を取るのか全然明らかにはされなかった
資金も武装も資材人材の徴収も民間でできるか考えると首を捻るばかりだが
信者によると犠牲者が出ないようにしようという決意でやってる、出ないとは言ってないとか言ってたな
そんな作戦を民間でやって誰が責任を取るのか全然明らかにはされなかった
資金も武装も資材人材の徴収も民間でできるか考えると首を捻るばかりだが
885名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 20:54:29.92ID:u5lZNFNj こっちのスレもよくわからんなあ。
886名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 22:11:51.83ID:1ZCjpdPm >>884
命の保障もできない作戦にボランティアで参加しろ、ってのはありえない。
米国から日本政府に諸機関の増強を要請してるしね。
民間主導というのはあくまでも実行するのが民間人というだけで、政府が関与していないなんてことはないんだよね。
命の保障もできない作戦にボランティアで参加しろ、ってのはありえない。
米国から日本政府に諸機関の増強を要請してるしね。
民間主導というのはあくまでも実行するのが民間人というだけで、政府が関与していないなんてことはないんだよね。
887名無シネマ@上映中
2024/02/08(木) 23:11:26.33ID:JlHESLoL 決死の作戦なのに
「これは生きるための作戦です!」なんて言って誘うの
完全に誘う側に都合のいいレトリックなんだよな
そんな欺瞞に乗せられてその気になったモブたちが
「死ぬ訳じゃないか」
「いっちょやっか」
「やるぞ、オーッ!」って付和雷同するの
俺は寒気が来るほど気持ち悪かった
「これは生きるための作戦です!」なんて言って誘うの
完全に誘う側に都合のいいレトリックなんだよな
そんな欺瞞に乗せられてその気になったモブたちが
「死ぬ訳じゃないか」
「いっちょやっか」
「やるぞ、オーッ!」って付和雷同するの
俺は寒気が来るほど気持ち悪かった
889名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 01:35:37.18ID:f4GuqUpG CGは良かったけどとにかく平凡かつクサくてダサいのよ
シン・ゴジラもクサくてダサい部分はたくさんあったけど早口で通り過ぎてくれたし映画として決して平凡ではなかった
シン・ゴジラもクサくてダサい部分はたくさんあったけど早口で通り過ぎてくれたし映画として決して平凡ではなかった
890名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 02:29:38.33ID:LACxVSqO >>880
説明的と非難するやつが説明が無いとゆう矛盾
覚悟しろに対して説明してるのでじゅうぶんだろ
家帰れは翌日に備ええいきをやしなえってお前以外理解したんじゃね
こういうダブスタのぼんくらって質悪いよな
またガキみたいにしつこく絡んできそう
説明的と非難するやつが説明が無いとゆう矛盾
覚悟しろに対して説明してるのでじゅうぶんだろ
家帰れは翌日に備ええいきをやしなえってお前以外理解したんじゃね
こういうダブスタのぼんくらって質悪いよな
またガキみたいにしつこく絡んできそう
891名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 03:57:48.73ID:5iQPdR2h892名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 04:23:29.23ID:iHWnRl+b それなのにウルトラ大好きでゴジラへの愛が若干落ちる庵野にかなわないとは、持って生まれた才能とは恐ろしい
893名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 07:16:40.93ID:JmaWJzHW894名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 07:22:03.13ID:FfhVOlcR >>890
アホ信者 きっと催眠術ショーとかで舞台に上がってくれって言われてるぞ 草
アホ信者 きっと催眠術ショーとかで舞台に上がってくれって言われてるぞ 草
895名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 09:00:22.30ID:X7zTH7D/ 山崎貴の信者ってほんといっぱい居るな
そいつらマジでゴーストブックおばけ図鑑の公開した頃どこで何してたんやろうw
もう一寸劇場に見に行ったれよ
閑古鳥絶叫してたで
そいつらマジでゴーストブックおばけ図鑑の公開した頃どこで何してたんやろうw
もう一寸劇場に見に行ったれよ
閑古鳥絶叫してたで
897名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 09:04:20.52ID:F4+pr91o 今回濃厚な濡れ場なかったの残念だよな
共同生活してるんだから、それぐらい描写するべきだろ
共同生活してるんだから、それぐらい描写するべきだろ
898名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 09:59:56.59ID:KGg6GJMw >>877
これ読むと、やっぱりGMKとシンゴジラしか観てないって思うね
これ読むと、やっぱりGMKとシンゴジラしか観てないって思うね
899名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 10:14:44.43ID:+0R0+NpR 色々と知識や教養はあるのだろうがそれを自分なりに咀嚼して
新たな映像作品として表現する能力が壊滅的に低いw
新たな映像作品として表現する能力が壊滅的に低いw
900名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 10:18:23.40ID:6lhCYI4i ここまでずっと単発IDは凄いな
901名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 10:47:41.62ID:4NwvXDUA 山崎は軽いやっつけ映画しか撮れない感じの監督だな、先人たちの映画を資料にして知識やノウハウを身に着けたような、よくて日本のJJエイブラムスってとこかな
904名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 11:06:51.84ID:LvMvTa4S 楽しんで観た奴がなんでこのスレにいるんだよ。
女性専用車両に入りたがる奴か?
女性専用車両に入りたがる奴か?
905名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 11:09:41.50ID:AYj+VOrE ゴジマイは合わなかったがゴーストブックは合ったんだろ
906名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 11:30:37.57ID:KwSbB2pu908名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 12:13:08.28ID:REZDF6Ap >>906
マイゴジがつまらないと思う人は自動的にシンゴジ信者にさせられるんだよな、多分それなら世の中には数千万人単位のシンゴジ信者が居ることになると思うんだけどな、パラサイトを良作だと思う人は自動的に朝鮮国籍を取得させられてるし
マイゴジがつまらないと思う人は自動的にシンゴジ信者にさせられるんだよな、多分それなら世の中には数千万人単位のシンゴジ信者が居ることになると思うんだけどな、パラサイトを良作だと思う人は自動的に朝鮮国籍を取得させられてるし
909名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 12:23:26.52ID:XFq0vR3E 日本人である事しかアイデンティティがない負け犬がレッテル貼りしてマウント取った気になってるだけでしょ
914名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 12:39:57.16ID:6lhCYI4i ここにしても下記リンクのスレを住処にしてたアンチにしてもそうだけど批判書き込みの単発IDがやたらと多い
飛行機飛ばして自演してるのか会話のキャッチボールができない人らの集まりなのかどっちなんでしょう
【緊急速報】「ゴジラ -1.0」アメリカでガチで大ヒット、歴代最高興行収入記録wwwwww Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1705110333/
飛行機飛ばして自演してるのか会話のキャッチボールができない人らの集まりなのかどっちなんでしょう
【緊急速報】「ゴジラ -1.0」アメリカでガチで大ヒット、歴代最高興行収入記録wwwwww Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1705110333/
915名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 12:44:41.66ID:FM1mqRBG ひたすら被害妄想をするから、相手をシンゴジ信者に設定したり庵野信者に設定したり在日朝鮮人に設定したり、同一人物の自演に設定したりするんでしょ
匿名掲示板にそこまで嵌って精神的に切羽詰まってるなら辞めたほうがいいと思うよ?
匿名掲示板にそこまで嵌って精神的に切羽詰まってるなら辞めたほうがいいと思うよ?
917名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 13:03:57.05ID:5Ck+CFWN IDを変えるのと自演とはベクトルが異なる
↓
それ以前に単発のやりとり取りを見ると同一の自演だと思い込む
↓
全ての単発IDは同一人物であり、自分を攻撃ないし複数意見に見せかけて扇動しようとしていると思い込む
↓
それらは特定の勢力によって行われてると思い込む
↓
〇〇信者の仕業、〇〇人の仕業だと思い込む
さしずめこういう思考法、精神構造でしょ?
もう掲示板から距離を置いた方がいいと思うよ
↓
それ以前に単発のやりとり取りを見ると同一の自演だと思い込む
↓
全ての単発IDは同一人物であり、自分を攻撃ないし複数意見に見せかけて扇動しようとしていると思い込む
↓
それらは特定の勢力によって行われてると思い込む
↓
〇〇信者の仕業、〇〇人の仕業だと思い込む
さしずめこういう思考法、精神構造でしょ?
もう掲示板から距離を置いた方がいいと思うよ
918名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 13:05:46.54ID:sQJn2cvt >>911
「映画として面白いか」という意味なら、そうだね
個人的には、あとキンゴジ、モスゴジ、84、ビオランテ
それくらいかな
シーン単体なら、他にも好きな映画はあるけどね
「好きな東宝特撮映画は?」と訊かれたら、俺はゴジラが1番じゃない。『妖星ゴラス』とか、そっち方面が好き。
「好きな東宝怪獣映画は?」と訊かれたら『モスラ』(61)を選ぶ。
偏見だけど、ゴジラに強く思い入れしてる人って、所謂「ライト層」って感じがする
「映画として面白いか」という意味なら、そうだね
個人的には、あとキンゴジ、モスゴジ、84、ビオランテ
それくらいかな
シーン単体なら、他にも好きな映画はあるけどね
「好きな東宝特撮映画は?」と訊かれたら、俺はゴジラが1番じゃない。『妖星ゴラス』とか、そっち方面が好き。
「好きな東宝怪獣映画は?」と訊かれたら『モスラ』(61)を選ぶ。
偏見だけど、ゴジラに強く思い入れしてる人って、所謂「ライト層」って感じがする
919名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 13:40:51.10ID:F4+pr91o 真のツウは日本沈没とかノストラダムスの大予言とか選ぶんだよな。
920名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 14:51:03.43ID:0e7TXTOm 俺はライト層かどうか知らないがマグマよりはゴジラ好きだ
万歳する隼号は特攻のテイスト
万歳する隼号は特攻のテイスト
921名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 15:26:01.55ID:XnIV346i フフフ…ファイナルウォーズ!
922名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 15:29:31.72ID:rRZeVvDa ホイ次スレ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1705681912/
誰かが重複立てちゃったから消化ヨロ
ゴジラ-1.0がダメだった人専用スレ【反省会】part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1705681912/
誰かが重複立てちゃったから消化ヨロ
923名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 15:40:51.40ID:iHWnRl+b ゴラスはおいら宇宙のパイロットだけが異常に耳に残る
さよならジュピターは特撮より本編のセットがしょぼいのが気になったなていうか東宝の特撮はずっとセットがしょぼい
さよならジュピターは特撮より本編のセットがしょぼいのが気になったなていうか東宝の特撮はずっとセットがしょぼい
924名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 16:21:19.79ID:gXMHhRYq925名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 16:37:17.33ID:9pw6FUp1 速さのハードル低いなw
926名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 16:44:21.15ID:LvMvTa4S まあ、セックスぐらいするだろうし、あれじゃ体がバラバラになってるだろうし。
928名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 17:39:12.88ID:WWRkh3EJ931名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 18:43:28.43ID:iHWnRl+b932名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 18:50:24.07ID:WWRkh3EJ933名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 18:52:35.33ID:WWRkh3EJ934名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 19:18:17.79ID:DbGgDWDP >>933
自分のゴジラ観が正しい!みたいな感じじゃなくて、自分の好きだったこれまでのゴジラとは違うなあ、ってことでしょ
熱線出すのも、尻尾で攻撃するのも技繰り出してる感じが強すぎて、目立ってなんぼのプロレスラーみたいなのはちょっと萎える
大戸島から高雄くらいまではそんな感じしなかったので惜しいところ
自分のゴジラ観が正しい!みたいな感じじゃなくて、自分の好きだったこれまでのゴジラとは違うなあ、ってことでしょ
熱線出すのも、尻尾で攻撃するのも技繰り出してる感じが強すぎて、目立ってなんぼのプロレスラーみたいなのはちょっと萎える
大戸島から高雄くらいまではそんな感じしなかったので惜しいところ
935名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 19:31:32.41ID:wHSXibh+936名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 20:11:59.43ID:UhyhWJR2 >>933
どう見ても過去に何度も撃ってる人間の挙動だもんなあれ、マニア以外にもゴミ映画らしい演出だよ
どう見ても過去に何度も撃ってる人間の挙動だもんなあれ、マニア以外にもゴミ映画らしい演出だよ
937名無シネマ@上映中
2024/02/09(金) 21:31:59.10ID:iHWnRl+b938名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 01:58:12.29ID:PIY2xgHn 武装状態の高雄を日本まで持ってくる外交力はあるのかよ
939名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 08:06:31.09ID:v1tYSRp8 どっちかというとこれでなんとかしろって押し付けられた感じの話に見えたが
942名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 12:12:30.01ID:Xh7HYQ5f 5ちゃんはファイナルウォーズと初代スーパーXが好きな人が多くて嬉しい
943名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 12:14:02.84ID:Eptv/Bsz その話題はよせ!
944名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 12:18:45.55ID:eWqm/OEo 80年代にファンとして「ゴジラ復活」を応援してたが、本音は「東宝怪獣映画復活希望」だからゴジラが観たいわけじゃない。
でも最も実現可能性が高いのがゴジラだったから、そう言ってただけ。
で、84観て「なんか微妙」となって(今は大好き)
ビオランテで「新時代来た!」と感激したけど
VSギドラ以降はあまりの酷さに「もうファン卒業しようか」とも思ったが「とりあえず」で仕方なく毎回観に行ってた。
そこに突然『平成ガメラ1』が現れて「求めていたのは、これだったのだ」と気付かされた
初代が偉大な映画なのは間違いないが「ゴジラシリーズが至高の怪獣映画」みたいに言われたり、山崎貴のアレみたいに、過剰にゴジラに思い入れしてるのを見せられると、どうも鼻白んでしまう
でも最も実現可能性が高いのがゴジラだったから、そう言ってただけ。
で、84観て「なんか微妙」となって(今は大好き)
ビオランテで「新時代来た!」と感激したけど
VSギドラ以降はあまりの酷さに「もうファン卒業しようか」とも思ったが「とりあえず」で仕方なく毎回観に行ってた。
そこに突然『平成ガメラ1』が現れて「求めていたのは、これだったのだ」と気付かされた
初代が偉大な映画なのは間違いないが「ゴジラシリーズが至高の怪獣映画」みたいに言われたり、山崎貴のアレみたいに、過剰にゴジラに思い入れしてるのを見せられると、どうも鼻白んでしまう
945名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 12:40:37.69ID:eWqm/OEo >>877
いつからゴジラに、この種の「過剰な思い入れ」をする人間が現れ始めたんだろう?
80年代は「ゴジラは本来、社会風刺、反核、反戦の映画だ」とは訴えてたけど「荒ぶる神」みたいなことを言う奴は居なかった気がする
VSデストロイア辺りからだろうか?
いつからゴジラに、この種の「過剰な思い入れ」をする人間が現れ始めたんだろう?
80年代は「ゴジラは本来、社会風刺、反核、反戦の映画だ」とは訴えてたけど「荒ぶる神」みたいなことを言う奴は居なかった気がする
VSデストロイア辺りからだろうか?
946名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 13:51:21.31ID:r50YrW0c >>945
語っちゃって(笑)
語っちゃって(笑)
948名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 14:29:32.68ID:XgoAI7Rr >>945
思い入れだけなら自由だが、それ以外は認めないとか、わからない奴は素人!とかアホなマウントとるプロ()のゴジラの偉い人が湧いて出てくるのが不思議
思い入れだけなら自由だが、それ以外は認めないとか、わからない奴は素人!とかアホなマウントとるプロ()のゴジラの偉い人が湧いて出てくるのが不思議
950名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 14:45:49.51ID:od3kRdhD 1970年生まれのおっさんが中学生くらいで85年辺りだからな
リアル世代の原理主義のおっさんで50代くらいか
氷河期前くらいかな
リアル世代の原理主義のおっさんで50代くらいか
氷河期前くらいかな
951名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 15:00:02.12ID:eWqm/OEo953名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 16:47:17.75ID:jMiv33aE VSシリーズなどの駄作群でゴジラシリーズをダメにした川北らに対して平成ガメラで国産怪獣映画の未来を見せた樋口真嗣
その樋口がシン・ゴジラでゴジラシリーズを復活させたのは感慨深いな
その樋口がシン・ゴジラでゴジラシリーズを復活させたのは感慨深いな
955名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 17:30:43.75ID:jMiv33aE 中澤健みたいな初代以外の昭和シリーズや平成ミレニアムシリーズ好きなやつはもれなく馬鹿にされる対象だからな
956名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 17:37:39.04ID:FbZ6M9qI 年間最高配給収入記録してるVSシリーズこそゴジラ人気を復活させてるんだけどね
957名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 18:07:48.55ID:SeAP+AOJ >>944
ゴジラの異名が怪獣王であり、広辞苑にその名が載っている唯一の日本の怪獣であり、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームには日本のキャラクターとして初の殿堂入りを果たす(世界的に見てもミッキー・マウス、ドナルド・ダックに続く3番目のキャラクター殿堂入り)といった数多の怪獣の中でもズバ抜けた存在なんだから、映画そのものの出来は別として、ゴジラが怪獣映画の中でも特別視されるのは当然だし、寧ろそれに対して鼻白んでしまうと言ってしまう方が俺は背伸びした小学校中学年~中学生みたいな感覚やなと思ってしまうわ
何せ当の東宝が昭和期にそれまでの東宝特撮映画の集大成や総決算として怪獣大戦争とか怪獣総進撃といったゴジラ映画を作ってるわけだし、東宝としても東宝特撮映画ファンとしてもゴジラは特別な存在
ゴジラの異名が怪獣王であり、広辞苑にその名が載っている唯一の日本の怪獣であり、ハリウッド・ウォーク・オブ・フェームには日本のキャラクターとして初の殿堂入りを果たす(世界的に見てもミッキー・マウス、ドナルド・ダックに続く3番目のキャラクター殿堂入り)といった数多の怪獣の中でもズバ抜けた存在なんだから、映画そのものの出来は別として、ゴジラが怪獣映画の中でも特別視されるのは当然だし、寧ろそれに対して鼻白んでしまうと言ってしまう方が俺は背伸びした小学校中学年~中学生みたいな感覚やなと思ってしまうわ
何せ当の東宝が昭和期にそれまでの東宝特撮映画の集大成や総決算として怪獣大戦争とか怪獣総進撃といったゴジラ映画を作ってるわけだし、東宝としても東宝特撮映画ファンとしてもゴジラは特別な存在
959名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 18:45:37.73ID:eWqm/OEo960名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 18:51:05.18ID:N1eeUEPV そりゃ70年も続いて年間トップクラスの興収叩き出せるコンテンツがありがたがられない方がおかしいでしょ
961名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 18:54:45.54ID:jMiv33aE 「神事」って、ワンパターンなこと言ってるんじゃないの?
ゴジラは毎回倒されもせず海に帰ってまた復活するという
ゴジラは毎回倒されもせず海に帰ってまた復活するという
962名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 18:55:10.82ID:y720TLzQ 日本最大の映画会社東宝が祭り上げただけだけ、ただし長く作られたせいで複数世代にまたがる思い出のコンテンツになってるのは無視できない
でも怪獣映画のフォーマットを再定義したのは平成ガメラ1なのは事実だな
大人のヲタ層だとゴジラが特別と思ってる人そんなに多く無いんじゃない?
でも怪獣映画のフォーマットを再定義したのは平成ガメラ1なのは事実だな
大人のヲタ層だとゴジラが特別と思ってる人そんなに多く無いんじゃない?
963名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 19:01:13.08ID:SeAP+AOJ >>959
初代ゴジラが再編集されて怪獣王ゴジラとして1956年にアメリカを始め各国で公開されてヒットして、ゴジラ=Godzilla(名前にGodが入るキャラクター)=King of the Monstersとして特別な存在として世界に受け入れられたからだろ
初代ゴジラが再編集されて怪獣王ゴジラとして1956年にアメリカを始め各国で公開されてヒットして、ゴジラ=Godzilla(名前にGodが入るキャラクター)=King of the Monstersとして特別な存在として世界に受け入れられたからだろ
964名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 19:06:20.50ID:LrONfkKN ゴジラは基本的には怪獣だよな
それを作品内で再定義するのは構わないけど、ゴジマイ内のゴジラのような薄っぺらいモンスター風情に取って付けたように言われてもってのはあるよな
それを作品内で再定義するのは構わないけど、ゴジマイ内のゴジラのような薄っぺらいモンスター風情に取って付けたように言われてもってのはあるよな
965名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 19:11:13.50ID:N1eeUEPV966名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 19:18:45.48ID:JK7DNGca 心の底ではいい大人が怪獣映画なんてと思ってるから御大層な設定を欲しがる
967名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 19:41:33.09ID:GP7D5HtL >>877
結果はPTSD患者が荒くれ者のゴジラを使った荒療法でメンタルケアをしただけだったので、これでは結局ゴジラは日本から無料診察の名目で誘い出されて、良いようにセラピーゴジラとして使われて処分されたようになってるな
結果はPTSD患者が荒くれ者のゴジラを使った荒療法でメンタルケアをしただけだったので、これでは結局ゴジラは日本から無料診察の名目で誘い出されて、良いようにセラピーゴジラとして使われて処分されたようになってるな
968名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 19:51:14.52ID:tlSg2Zwj969名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 19:54:33.72ID:tlSg2Zwj 恐るべき生きた核か憐れむべき被爆者か怨霊か
実際どうにでも解釈出来る
実際どうにでも解釈出来る
970名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 20:42:03.11ID:yu3G9HP1 827 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f798-ihU0)[sage] 2024/02/10(土) 20:12:40.33 ID:B+vI8edN0
1回しか見てない、小説も読んでない、ゴジラマニアでもない一般の映画好きの感想だけど
特攻忌避そのものは敷島のトラウマになってない、という意見には自分も同意する
それは観客の先入観に過ぎないものだと思うよ
大戸屋で20mm撃って整備兵助けられてたらPTSDにもならず
何なら機体の不具合が発覚するまであってめでたしめでたしだったかもなとすら思う
敷島が逃げたのは特攻が結局ただの弾で誰でもいいのに対して、生きて帰って顔を見せてやれるのは息子である自分だけだから
焼け跡での澄子さんとの遣り取りはそういうことでしょ
そこに島で自分だけが皆を助けられる可能性を持ってたのにできなかったことが加わって
生きて帰ったことが完全に意味を無くしたどころか罪となってしまった
一方で、特攻帰りがどのような目で見られるかは澄子さんの態度の他、船で皆に明かした時、一瞬張りつめた空気になることで描写されてるし、本人もよく分かってる
(特攻は戦争が長引いてなきゃなかった組織だから、敷島が小僧にキレることで特攻の仲間に対しての思いもちゃんと持ってることも表現されてる)
だから典子さんに話すにあたって最初に特攻帰りだと言ったのは
それでだいたいは通じるから
それでも拒絶されないと確認できて初めて、本題である自分の傷のことを正直に話せたんじゃないのかなって
正直、煽ってる態度にも問題あるけど
スレで主流と違う意見は荒らし扱いでNG、あだ名つけて叩いていいみたいな空気はちょっと……
作品はすごく好きだけど信者は嫌いな人用のスレがあるならスレ違いのお目汚し失礼
移動するので誘導お願いします
844 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 370b-rSi1)[] 2024/02/10(土) 20:34:02.73 ID:0o0o2r5q0
→827
これ実際これだけ長く書いてもなんで特攻忌避がトラウマになっていないと言えるのかの説明は書いてないんだよな…
単に蒸し返しただけの本当に無様な荒らしが書いたゴミ長文
こういう文章を書く人をキチガイ荒らしと呼ぶ
1回しか見てない、小説も読んでない、ゴジラマニアでもない一般の映画好きの感想だけど
特攻忌避そのものは敷島のトラウマになってない、という意見には自分も同意する
それは観客の先入観に過ぎないものだと思うよ
大戸屋で20mm撃って整備兵助けられてたらPTSDにもならず
何なら機体の不具合が発覚するまであってめでたしめでたしだったかもなとすら思う
敷島が逃げたのは特攻が結局ただの弾で誰でもいいのに対して、生きて帰って顔を見せてやれるのは息子である自分だけだから
焼け跡での澄子さんとの遣り取りはそういうことでしょ
そこに島で自分だけが皆を助けられる可能性を持ってたのにできなかったことが加わって
生きて帰ったことが完全に意味を無くしたどころか罪となってしまった
一方で、特攻帰りがどのような目で見られるかは澄子さんの態度の他、船で皆に明かした時、一瞬張りつめた空気になることで描写されてるし、本人もよく分かってる
(特攻は戦争が長引いてなきゃなかった組織だから、敷島が小僧にキレることで特攻の仲間に対しての思いもちゃんと持ってることも表現されてる)
だから典子さんに話すにあたって最初に特攻帰りだと言ったのは
それでだいたいは通じるから
それでも拒絶されないと確認できて初めて、本題である自分の傷のことを正直に話せたんじゃないのかなって
正直、煽ってる態度にも問題あるけど
スレで主流と違う意見は荒らし扱いでNG、あだ名つけて叩いていいみたいな空気はちょっと……
作品はすごく好きだけど信者は嫌いな人用のスレがあるならスレ違いのお目汚し失礼
移動するので誘導お願いします
844 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 370b-rSi1)[] 2024/02/10(土) 20:34:02.73 ID:0o0o2r5q0
→827
これ実際これだけ長く書いてもなんで特攻忌避がトラウマになっていないと言えるのかの説明は書いてないんだよな…
単に蒸し返しただけの本当に無様な荒らしが書いたゴミ長文
こういう文章を書く人をキチガイ荒らしと呼ぶ
971名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 20:47:30.52ID:b6jrRlai972名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 21:05:16.62ID:tlSg2Zwj973972
2024/02/10(土) 21:07:12.77ID:tlSg2Zwj >>850さんゴメンナサイ 完全な誤爆です
975名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 21:10:01.59ID:KJgxfA+4 ×離し
○話
○話
976名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 21:51:42.11ID:RTQfskpZ 自分はゴジマイしか観てないし、元々怪獣プロレスは苦手で、ゴジマイしか好きじゃないライト層だけど
反戦や反核の裏メッセージがあるのはよくわかるよ
けど、神事がうんたらとかゴジラは終われないとか、そういう宗教めいた書き込みは見てて気持ち悪い
自分含めゴジマイからファンになった人も結構いるのに、せっかく面白いと思って応援してても、
5chでもXでもちょっと絡んだらゴジラ様が云々とか、古株酔狂信者がいてかなり引いた
でしゃばったり自分の考えを押し付けたりで、ご新規さん・知識浅い人お断りみたいな空気
そういうの全部ご新規相手にほんま小っさい人間やなーと思う
映画はすごく好きなのにクソ信者のせいでガッカリした
反戦や反核の裏メッセージがあるのはよくわかるよ
けど、神事がうんたらとかゴジラは終われないとか、そういう宗教めいた書き込みは見てて気持ち悪い
自分含めゴジマイからファンになった人も結構いるのに、せっかく面白いと思って応援してても、
5chでもXでもちょっと絡んだらゴジラ様が云々とか、古株酔狂信者がいてかなり引いた
でしゃばったり自分の考えを押し付けたりで、ご新規さん・知識浅い人お断りみたいな空気
そういうの全部ご新規相手にほんま小っさい人間やなーと思う
映画はすごく好きなのにクソ信者のせいでガッカリした
977名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 22:00:15.60ID:j4pGRdfs オッペンハイマーと二本立てで上映してくれるタフな映画館は無いのか
978名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 22:22:35.67ID:j26AKK8V どうせならパールハーバー、オッペンハイマー、ゴジマイ、日本沈没の四本立てで行こう
なぜゴジラが神の使いなのかも分かりやすくなる
なぜゴジラが神の使いなのかも分かりやすくなる
979名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 22:23:25.48ID:SeAP+AOJ >>976
>自分はゴジマイしか観てないし、元々怪獣プロレスは苦手で、ゴジマイしか好きじゃないライト層だけど
>自分含めゴジマイからファンになった人も結構いるのに
「ゴジマイのファン」ではなく「ゴジマイからファンになった」人の中に、ゴジマイしか観てないしゴジマイしか好きじゃない自分を含めたらアカンやろ
>自分はゴジマイしか観てないし、元々怪獣プロレスは苦手で、ゴジマイしか好きじゃないライト層だけど
>自分含めゴジマイからファンになった人も結構いるのに
「ゴジマイのファン」ではなく「ゴジマイからファンになった」人の中に、ゴジマイしか観てないしゴジマイしか好きじゃない自分を含めたらアカンやろ
980名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 22:25:36.37ID:XWLQau5N >>976
残念ながら、そういう「俺初見だけど」とか「マイゴジしか見てないけど」という言葉はこのスレでは信用されないんだ。「俺は毎回ID変えて書き込んでる」って自白して書いた奴がいてな。お前もそいつの自演と思われても仕方ないんだ。
残念ながら、そういう「俺初見だけど」とか「マイゴジしか見てないけど」という言葉はこのスレでは信用されないんだ。「俺は毎回ID変えて書き込んでる」って自白して書いた奴がいてな。お前もそいつの自演と思われても仕方ないんだ。
981名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 22:30:41.70ID:utLRjX2N シン・ゴジラ撮影中高橋一生がうわーって騒ぐシーンでぱぴゅーんぱぴゅーんって言わせようとしてそれマジでやらせ
たいんですかと言われてヘヤーッって言ってウルトラビームのポーズとった話好き
たいんですかと言われてヘヤーッって言ってウルトラビームのポーズとった話好き
982名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 22:39:01.49ID:RTQfskpZ いちいち人の言葉尻捕まえて批判したり、論点すり替えたりおかしいね
何か癪に触ったんかな?w
ゴジマイからゴジラ好きになった人だっているでしょ、みんなライト層だよ
自分が言いたいのはそんなご新規相手に古参アピうぜえって言ってるだけ
ゴジマイの○○が良かった!の感想に対して
敢えて違うとちゃちゃいれたり、ゴジラ様の歴史がーとか神がーとか何か違うでしょ
何か癪に触ったんかな?w
ゴジマイからゴジラ好きになった人だっているでしょ、みんなライト層だよ
自分が言いたいのはそんなご新規相手に古参アピうぜえって言ってるだけ
ゴジマイの○○が良かった!の感想に対して
敢えて違うとちゃちゃいれたり、ゴジラ様の歴史がーとか神がーとか何か違うでしょ
983名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 22:46:57.75ID:K+V8U+sT984名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 23:04:55.13ID:fiRcZaCb ぐちゃぐちゃ。
985名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 23:06:48.99ID:SeAP+AOJ986名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 23:15:40.87ID:tlSg2Zwj マイナスワンはゴジラじゃない
田中友幸なら東京核爆発なんて認めない あくまでも「炎上」まで
田中友幸なら東京核爆発なんて認めない あくまでも「炎上」まで
987名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 23:25:29.86ID:K+V8U+sT 田中友幸さんがご存命の頃はCGバリバリ使えるような時代じゃなかったからそういう爆発表現ができなかっただけでは
まあVSデストロイアのメルトダウン再現シーンくらいか
まあVSデストロイアのメルトダウン再現シーンくらいか
988名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 23:45:59.15ID:RTQfskpZ >>959の書き込みみて自分もそう思ったから応援も含めて書いただけだが
このスレも本スレとあまり変わらないね
本スレも流れによっては神事とかのコピペが貼られるし
ダメだったスレで苦手なところを苦手と書いて何が悪い
古参信者が本当キモい
ゴジマイしかしらないライト層にとって、古参の宗教めいた発言はただの自己満オナヌー
ゴジマイだけ語ってればいいのに押し付けもいいとこ
このスレも本スレとあまり変わらないね
本スレも流れによっては神事とかのコピペが貼られるし
ダメだったスレで苦手なところを苦手と書いて何が悪い
古参信者が本当キモい
ゴジマイしかしらないライト層にとって、古参の宗教めいた発言はただの自己満オナヌー
ゴジマイだけ語ってればいいのに押し付けもいいとこ
989名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 23:51:36.10ID:B+vI8edN990名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 23:54:34.38ID:y720TLzQ ゴジラに神のイメージなんて何も無いし、ウルトラマンにも神のイメージはないけど、そこで語りたい人が居るんだよ
聞くだけ聞いてやるけど、ふーんとしか思わない
聞くだけ聞いてやるけど、ふーんとしか思わない
991名無シネマ@上映中
2024/02/10(土) 23:59:50.89ID:K+V8U+sT992名無シネマ@上映中
2024/02/11(日) 00:56:01.33ID:rxp/Sq11 >>989
気にしないで
自分は本スレpart20あたりから居るけど、X含め古参への不満がかなり溜まってただけだからw
ちょっと感想言ったらその考えは浅いとか、ゴジラ様はそうじゃないとか
そこから神事がうんたらとか例のコピペに続いたりで
ゴジマイ観て本当面白いと思ってほめるつもりで感想書いただけなのにさ、
そうやって否定されたらなんだかなーって思う
古参をアピールしたいのか仕切りたいのか知らんけど、初心者からすればイヤな気持ちしか残らないよね
信者の卵を潰して回る古参信者
作品が好きじゃなくてただの自己満だろって思うわ
気にしないで
自分は本スレpart20あたりから居るけど、X含め古参への不満がかなり溜まってただけだからw
ちょっと感想言ったらその考えは浅いとか、ゴジラ様はそうじゃないとか
そこから神事がうんたらとか例のコピペに続いたりで
ゴジマイ観て本当面白いと思ってほめるつもりで感想書いただけなのにさ、
そうやって否定されたらなんだかなーって思う
古参をアピールしたいのか仕切りたいのか知らんけど、初心者からすればイヤな気持ちしか残らないよね
信者の卵を潰して回る古参信者
作品が好きじゃなくてただの自己満だろって思うわ
994名無シネマ@上映中
2024/02/11(日) 01:15:04.71ID:k2ncrF0N ゴジラはともかくウルトラマンはデザインした奴が神仏のイメージ持ち込んどるじゃろ
995名無シネマ@上映中
2024/02/11(日) 01:34:53.62ID:rxp/Sq11996名無シネマ@上映中
2024/02/11(日) 01:48:38.40ID:Gb8mFzq4 つまんない奴が来てるのか。
997名無シネマ@上映中
2024/02/11(日) 02:08:28.62ID:0TdDE+TX >>995
無知なお前が間違いを指摘されて
教えてくれた目上の人にブチ切れているだけじゃん
間違いを指摘されて意見を否定されたら「ありがとう」とお礼を言いましょうって小学校で習わなかったのか?
これだからゆとり世代のおっさんは使えない
無知なお前が間違いを指摘されて
教えてくれた目上の人にブチ切れているだけじゃん
間違いを指摘されて意見を否定されたら「ありがとう」とお礼を言いましょうって小学校で習わなかったのか?
これだからゆとり世代のおっさんは使えない
998名無シネマ@上映中
2024/02/11(日) 02:19:44.78ID:LMEfwRP4 そう言えばゆとり教育ってかなり前に終わってるのか
Z世代って割とスパルタンな教育受けてんな薩摩藩か?
Z世代って割とスパルタンな教育受けてんな薩摩藩か?
999名無シネマ@上映中
2024/02/11(日) 02:21:09.45ID:teZxHZmP >>992
ありがとう
過去ログざっと見た感じ、ここは元々ゴジラファンで、それ故にマイナスワンが気に入らないって人達のスレみたいですね
本スレも同様に作品単独のスレとは言えない状態ですし
住み分けもできてなくてしばしばヲチスレ化してますから
単純にゴジラ-1.0って作品が好き/嫌いなだけの人が居られるスレは無いようです
ゴジラファンにも派閥があるようで、総合スレで一纏めにもできなそうなので、これは仕方ないところもあるんだと思います
ここのところ映画作品板の他のスレでも
ただ他人に噛みつきたいだけのレスを繰り返してる人がいるのは結構見るので
スレの人達が、自分と違う意見に対して最初から当たりが強くなってしまうのも分かるんですけどね
勘違いで噛みついといてごめんなさいも言えない人と関わる必要はないと思います
お互い災難でしたねってことで
ありがとう
過去ログざっと見た感じ、ここは元々ゴジラファンで、それ故にマイナスワンが気に入らないって人達のスレみたいですね
本スレも同様に作品単独のスレとは言えない状態ですし
住み分けもできてなくてしばしばヲチスレ化してますから
単純にゴジラ-1.0って作品が好き/嫌いなだけの人が居られるスレは無いようです
ゴジラファンにも派閥があるようで、総合スレで一纏めにもできなそうなので、これは仕方ないところもあるんだと思います
ここのところ映画作品板の他のスレでも
ただ他人に噛みつきたいだけのレスを繰り返してる人がいるのは結構見るので
スレの人達が、自分と違う意見に対して最初から当たりが強くなってしまうのも分かるんですけどね
勘違いで噛みついといてごめんなさいも言えない人と関わる必要はないと思います
お互い災難でしたねってことで
1000名無シネマ@上映中
2024/02/11(日) 02:24:12.84ID:gVYdlPFp もうZ世代の次が出ている
一周回ってアルファ世代らしい
一周回ってアルファ世代らしい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 11時間 1分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 11時間 1分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【北海道】「俺の知り合いが"元暴力団"の"現役"だ」 グループホームの職員を脅迫 入所者の65歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]
- 東京、日本人俺だけ [667744927]
- GW絵スレ2025夜の部
- 【悲報】万博に来た外国人、フードコートの飲食禁止の表記にキレる [834922174]
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】弱者男性「じゃあな港区ブスw」←御尊顔を晒されてしまうw w w w w w w w w w w w w w w