探検
聖なるイチジクの種-The Seed of the Sacred Fig-
1名無シネマ@上映中
2024/12/12(木) 18:56:11.93ID:DQjcHMZw 2025年2月14日公開
255名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 12:41:18.06ID:MYP6ovv/ >>254
映画館で観られるのは毎月5〜6本くらいだからキネ旬レビュー、週刊文春シネマチャート、日経新聞映画評を見て、観る映画を決めている
毎月10本以上観られるくらい暇ならば、映画評なんて気にせず何でも観るけどね
映画館で観られるのは毎月5〜6本くらいだからキネ旬レビュー、週刊文春シネマチャート、日経新聞映画評を見て、観る映画を決めている
毎月10本以上観られるくらい暇ならば、映画評なんて気にせず何でも観るけどね
256名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 12:44:49.17ID:PLdDkJqI 低評価の理由が作品とは関係ない
監督の片割れの国籍だから話にならんな
そもそもイランの体制を批判することと
イスラエルの正当化はまったく別問題だが
馬鹿にはそれがわからんらしい
そんな馬鹿にレビュー書かせるキネ旬もさすがオワコンだけのことはある
監督の片割れの国籍だから話にならんな
そもそもイランの体制を批判することと
イスラエルの正当化はまったく別問題だが
馬鹿にはそれがわからんらしい
そんな馬鹿にレビュー書かせるキネ旬もさすがオワコンだけのことはある
257名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 12:50:19.16ID:PLdDkJqI あと俺は暇だから映画を見てるわけじゃねーんだよ
258名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 13:03:13.92ID:re92dsPU259名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 13:08:21.02ID:CSjLHJ4m260名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 13:12:43.74ID:MYP6ovv/261名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 13:22:13.01ID:CSjLHJ4m263名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 13:33:55.45ID:7MYKWy8H264名無シネマ@上映中
2025/03/19(水) 13:56:51.92ID:RIT3+f8c レスバする暇はあるのか定期
265名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 09:20:57.70ID:JrYzo5FM いまから観に行くが、都区内でももうすぐ終映だからよかった
「教皇選挙」は日曜日に回した
「教皇選挙」は日曜日に回した
266名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 14:28:21.08ID:wS7OEch8 ようやく観に行った、2時間46分の長さは大丈夫だったが、終盤での父親の異常行動にはついていけなかったなあ、過剰なストレスと疑心暗鬼から発症した狂気なのか?
267名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 15:11:52.37ID:/uzG/X6q 「二度目のはなればなれ」「リアルペイン」「聖なるイチジク」など
自分が観たこれらの映画は、自宅から1番近いのが日比谷シネシャンテ、しかも1盤嫌いな地下のスクリーン3が多い、床が完全にフラットだからすぐ前に人が座るととにかくスクリーンが観にくい
自分が観たこれらの映画は、自宅から1番近いのが日比谷シネシャンテ、しかも1盤嫌いな地下のスクリーン3が多い、床が完全にフラットだからすぐ前に人が座るととにかくスクリーンが観にくい
268名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 16:03:34.50ID:6yIqIImV >>267
シャンテは欠陥劇場だよね
唯一傾斜がついてるSC-1もスクリーンセンターが通用という馬鹿設計
時々真ん中通路って劇場もあるけど
あの配置を設計した人間はきっと映画にまったく興味がないんだろうな
SC-2と3はさらに酷い
後ろの席のことなんてまったく考えない
無駄に姿勢の良い馬鹿が前に座ったら
マトモに映画なんて見れないもんね
シャンテは欠陥劇場だよね
唯一傾斜がついてるSC-1もスクリーンセンターが通用という馬鹿設計
時々真ん中通路って劇場もあるけど
あの配置を設計した人間はきっと映画にまったく興味がないんだろうな
SC-2と3はさらに酷い
後ろの席のことなんてまったく考えない
無駄に姿勢の良い馬鹿が前に座ったら
マトモに映画なんて見れないもんね
269名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 16:09:58.68ID:AuBWT9Ox270名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 16:16:30.63ID:WvDR7TVN シャンテのスクリーン3は俺も避けるな
スクリーン2はかろうじて段差があるからまだましなんだけどね
調べてみると今年に入って「リアル・ペイン」も「聖なるイチジクの種」も「ノー・アザー・ランド」も、
すべてシャンテのスクリーン1で観ているので、公開から早い時期に観に行けば条件のいい箱で観られると思うよ
そうでなかったら、新宿とか他の地域に移動するしかないかなぁ
スクリーン2はかろうじて段差があるからまだましなんだけどね
調べてみると今年に入って「リアル・ペイン」も「聖なるイチジクの種」も「ノー・アザー・ランド」も、
すべてシャンテのスクリーン1で観ているので、公開から早い時期に観に行けば条件のいい箱で観られると思うよ
そうでなかったら、新宿とか他の地域に移動するしかないかなぁ
271名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 16:52:30.83ID:6yIqIImV >>270
シャンテは公開週=SC-1の時に見に行けないなら諦める
2or3で見るくらいなら配信を待つ
「教皇選挙」のキノフィルムズの配給だからか
新宿だとkino cinema、渋谷だとクイント、日比谷はシャンテと
あまり良くない劇場での公開なんだよねー
シャンテは公開週=SC-1の時に見に行けないなら諦める
2or3で見るくらいなら配信を待つ
「教皇選挙」のキノフィルムズの配給だからか
新宿だとkino cinema、渋谷だとクイント、日比谷はシャンテと
あまり良くない劇場での公開なんだよねー
273名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 17:24:40.70ID:WvDR7TVN 基本、シャンテで観るときは公開第1週目に行くようにしないと次の週にはまた新作が公開されるからSc.2や3に回ってしまうんだよね
例えば今週末から教皇選挙が始まったからアノーラがSc.2に回された。もしこれからアノーラを観るならシャンテSc.2より段差のある新宿ピカデリーなどで観たほうがいいかな
例えば今週末から教皇選挙が始まったからアノーラがSc.2に回された。もしこれからアノーラを観るならシャンテSc.2より段差のある新宿ピカデリーなどで観たほうがいいかな
274名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 17:27:33.49ID:WvDR7TVN >>271
キノシネ新宿でも座席に拠るよね
https://i.imgur.com/U2zu1RK.jpeg
ここも客席の傾斜が少なく直前の客の頭が干渉しやすい劇場だが、右側がスクリーンだとして、
E列なら足も伸ばせて見やすいかな。スクリーンに近すぎるという意見もあるかもだが
キノシネ新宿でも座席に拠るよね
https://i.imgur.com/U2zu1RK.jpeg
ここも客席の傾斜が少なく直前の客の頭が干渉しやすい劇場だが、右側がスクリーンだとして、
E列なら足も伸ばせて見やすいかな。スクリーンに近すぎるという意見もあるかもだが
275名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 17:55:54.90ID:JVGc4ze2 ラスロフ監督の映画は初めて観たが、監督は2024年4月にイラン政府から「禁錮8年、鞭打ち、罰金、財産没収」の判決を受け、必死でヨーロッパに脱出して5月24日にカンヌ映画祭に登場したんだね
この映画がカンヌで審査員特別賞を受賞したのもよくわかる
この映画がカンヌで審査員特別賞を受賞したのもよくわかる
277名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 18:14:32.78ID:GXukvUrf 映画パンフレットから一部転載
「終盤では、ハリウッド映画にオマージュを捧げているように見える。特異な地形における追走劇に、落下という運動も加わるシークエンスからは、アンソニー・マンやヒッチコックといった巨匠たちへの畏敬が感じられる。あるいは父親の変貌からは、キューブリックを連想してもよいかもしれない。」
なるほど、たしかにそうかもしれないね
「終盤では、ハリウッド映画にオマージュを捧げているように見える。特異な地形における追走劇に、落下という運動も加わるシークエンスからは、アンソニー・マンやヒッチコックといった巨匠たちへの畏敬が感じられる。あるいは父親の変貌からは、キューブリックを連想してもよいかもしれない。」
なるほど、たしかにそうかもしれないね
278名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 20:52:21.20ID:8RM8NYaZ https://www.tbsradio.jp/articles/93404/
宇多丸も映画時評で書いているが、終盤はニューロティック•スリラーになりまさに「イラン版シャイニング」だね
宇多丸も映画時評で書いているが、終盤はニューロティック•スリラーになりまさに「イラン版シャイニング」だね
281名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 21:15:38.90ID:JVGc4ze2 キネ旬レビューから転載
終盤の描き方に関しては賛否両論があるね
3点
編集者、映画批評家
高崎俊夫
父親が予審判事に昇進し、何不自由のない特権を享受する家族が一丁の銃の消失で内部崩壊するさまを描くポリティカル・スリラーだ。保守的価値観を遵守する母、リベラルな二人の娘。だが父は上司の命令で死刑判決の署名を強制され精神に変調をきたす。後半、疑心暗鬼の果てに家父長制を体現するモンスターと化した父親の理不尽な暴走が前景化する。だが迂回を重ねるそのミスリード的な語り口がかえって根源的な国家批判には至らぬ脆弱さを露呈してもいる。
終盤の描き方に関しては賛否両論があるね
3点
編集者、映画批評家
高崎俊夫
父親が予審判事に昇進し、何不自由のない特権を享受する家族が一丁の銃の消失で内部崩壊するさまを描くポリティカル・スリラーだ。保守的価値観を遵守する母、リベラルな二人の娘。だが父は上司の命令で死刑判決の署名を強制され精神に変調をきたす。後半、疑心暗鬼の果てに家父長制を体現するモンスターと化した父親の理不尽な暴走が前景化する。だが迂回を重ねるそのミスリード的な語り口がかえって根源的な国家批判には至らぬ脆弱さを露呈してもいる。
282名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 21:18:32.16ID:0nfvZI/t シャイニングvsホームアローンという展開は燃えた
283名無シネマ@上映中
2025/03/20(木) 21:56:47.68ID:eCZxdAH1 ブルータリスト、聖なるイチジク、ウィキッド、最近観た映画は長い映画が多いがどれもみな満足した
284名無シネマ@上映中
2025/03/21(金) 00:02:40.96ID:rojPFH0N サイコスリラーと言われても、シャイニングと違って父親が狂気に至って行く描写が緻密じゃないからやや唐突に感じたけどな
285名無シネマ@上映中
2025/03/21(金) 01:29:50.69ID:ilVunXd5 >>281
>迂回を重ねるそのミスリード的な語り口がかえって根源的な国家批判には至らぬ脆弱さを露呈
何が言いたいんだ?
抽象的な物言いで誤魔化してるだけのような気がする
国家なんてものは所詮は人の意識で集合で動くものなんだよ
それを家庭内に縮図化した極めてストレートな話なのに
相変わらずキネ旬のレビューってレベルが低いな
>迂回を重ねるそのミスリード的な語り口がかえって根源的な国家批判には至らぬ脆弱さを露呈
何が言いたいんだ?
抽象的な物言いで誤魔化してるだけのような気がする
国家なんてものは所詮は人の意識で集合で動くものなんだよ
それを家庭内に縮図化した極めてストレートな話なのに
相変わらずキネ旬のレビューってレベルが低いな
287名無シネマ@上映中
2025/03/21(金) 05:54:00.77ID:hd01dJw1 過去の遺物の迷路の中で正解の分からない争いの最中、盤石なはずの役人の父の足元が若い娘の弾丸で崩れる
そして、この弾丸は必ず時代をかえる種となって芽吹くだろう
まさに根源的な政府批判やろがい
そして、この弾丸は必ず時代をかえる種となって芽吹くだろう
まさに根源的な政府批判やろがい
289名無シネマ@上映中
2025/03/24(月) 21:29:39.04ID:HfL3X4Q1 これを見た後に教皇選挙見たら、こっちの方が数倍怖かった。
マジで怖い。
でもイランの監督が「これが最後の作品になるかもしれない」と言う覚悟で作ってると言う話を読んで、なるほどなと思った。
スタッフや俳優全員がそういうものだと知ってるわけではないようで、映画できてから罰を受けたり、出国禁止になったりするみたいだ。
監督は歩いて亡命
マジで怖い。
でもイランの監督が「これが最後の作品になるかもしれない」と言う覚悟で作ってると言う話を読んで、なるほどなと思った。
スタッフや俳優全員がそういうものだと知ってるわけではないようで、映画できてから罰を受けたり、出国禁止になったりするみたいだ。
監督は歩いて亡命
291名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 09:52:24.93ID:ntTn7/0F293名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 11:48:01.49ID:mbq3xqdq 教皇選挙はかなり客が入ってるね
その前の週に同じ劇場でアノーラ(2週目)を観たが、四割ぐらいの入りだった
その前の週に同じ劇場でアノーラ(2週目)を観たが、四割ぐらいの入りだった
294名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 13:41:33.02ID:25yM/5Du 教皇選挙パンフ売り切れなの?(´・ω・`)
296名無シネマ@上映中
2025/03/25(火) 15:23:29.18ID:81MYVok/ 教皇選挙は明日見に行くわ
297名無シネマ@上映中
2025/03/27(木) 05:17:37.41ID:Goa/tmmJ 日比谷シャンテはスクリーン2と3が酷い環境だから、今度は日本橋に行ってみるかな
298名無シネマ@上映中
2025/03/31(月) 04:53:37.35ID:627lZsTQ 日本橋の方が日比谷シャンテよりはずっと良かったわ
299名無シネマ@上映中
2025/03/31(月) 09:40:42.96ID:/p624gyP IMDbでの評価から抜粋
アイム•スティル•ヒア 8.3
Flow 7.9
シン・シン 7.7
聖なるイチジクの種 7.6
アノーラ 7.6
ベター・マン 7.6
ウィキッド 7.5
ブルータリスト 7.5
教皇選挙 7.4
名もなき者 7.4
ザ•サブスタンス 7.3
ミッキー17 7.0
モアナと伝説の海2 6.7
ロングレッグス 6.6
HERE 時を越えて 6.3
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド 5.9
エミリア•ペレス 5.4
白雪姫 1.6
アイム•スティル•ヒア 8.3
Flow 7.9
シン・シン 7.7
聖なるイチジクの種 7.6
アノーラ 7.6
ベター・マン 7.6
ウィキッド 7.5
ブルータリスト 7.5
教皇選挙 7.4
名もなき者 7.4
ザ•サブスタンス 7.3
ミッキー17 7.0
モアナと伝説の海2 6.7
ロングレッグス 6.6
HERE 時を越えて 6.3
キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド 5.9
エミリア•ペレス 5.4
白雪姫 1.6
300名無シネマ@上映中
2025/04/04(金) 15:50:44.92ID:PMZbt6LV うちの方は今日からなんだけど、都会では前からやってたんだ
302名無シネマ@上映中
2025/04/06(日) 08:24:43.10ID:PhzuznW8 meta scoreでの評価
93 ノー・アザー・ランド
91 アノーラ
91 ニッケルボーイズ
90 ブルータリスト
86 Flow
85 アイム・スティル・ヒア
85 野生の島のロズ
85 リアルペイン
84 聖なるイチジクの種
83 シンシン
83 ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない
82 チャレンジャーズ
82 ガール・ウィズ・ニードル
81 かたつむりのメモワール
79 教皇選挙
79 デューン Part2
79 フュリオサ
78 サブスタンス
78 A differnt man
78 ノスフェラトゥ
77 ベターマン
76 セプテンバー5
75 シビル・ウォー
73 ウィキッド
73 インサイド・ヘッド2
70 エミリア・ペレス
70 名もなき者
93 ノー・アザー・ランド
91 アノーラ
91 ニッケルボーイズ
90 ブルータリスト
86 Flow
85 アイム・スティル・ヒア
85 野生の島のロズ
85 リアルペイン
84 聖なるイチジクの種
83 シンシン
83 ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない
82 チャレンジャーズ
82 ガール・ウィズ・ニードル
81 かたつむりのメモワール
79 教皇選挙
79 デューン Part2
79 フュリオサ
78 サブスタンス
78 A differnt man
78 ノスフェラトゥ
77 ベターマン
76 セプテンバー5
75 シビル・ウォー
73 ウィキッド
73 インサイド・ヘッド2
70 エミリア・ペレス
70 名もなき者
303名無シネマ@上映中
2025/04/06(日) 17:07:03.22ID:nxrnTaln305名無シネマ@上映中
2025/04/09(水) 21:57:22.36ID:XoA7AYPS 見てきた 娘2人が老けてて全然かわいくなかった 特に妹 銃盗まれるまで時間かけすぎ
政治体制の件が後半は押しやられて家族のストーリーだけになっちゃって残念
総じて期待しすぎてうーんって感じ
しかしあれだな イランって政治的には最悪でも経済的には悪くないイメージだったんだど、中級官吏でさえ3LDKに住めないんだな…クルマもわりと古臭いのが多かったなあ
政治体制の件が後半は押しやられて家族のストーリーだけになっちゃって残念
総じて期待しすぎてうーんって感じ
しかしあれだな イランって政治的には最悪でも経済的には悪くないイメージだったんだど、中級官吏でさえ3LDKに住めないんだな…クルマもわりと古臭いのが多かったなあ
レスを投稿する
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- 【おべんとうのヒライ】のアジフライと鶏天
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ【反省会】
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]