フリーインプロヴィゼイションについて語るスレです。
過去スレは以下の通り。
「フリーインプロヴィゼイション」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1008451841/l50
「フリーインプロヴィゼイション 2」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1012586707/l50
「フリーインプロヴィゼイション 3」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1015746841/
探検
フリーインプロヴィゼイション 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1!!!
03/11/29 19:54ID:xQop5vfO03/11/29 20:11ID:???
ライヴを観ないと何やってるかわからないのが哀しいです
03/11/29 21:13ID:???
うんこ食べる人はまだでつか?
03/11/29 21:50ID:???
ステージに上がってきた客がうんこしやがった。
フランク・ザッパは、その場で食べてしまったそうです。さすがですね。
フランク・ザッパは、その場で食べてしまったそうです。さすがですね。
5 ◆Jazz/h625Q
03/11/30 00:49ID:11cXCVCDうんこ喰おうか?
03/11/30 06:13ID:???
新スレになったのに、いきなりうんこまみれじゃんかよ。w
7紅白出場
03/12/04 00:32ID:UIaW7hRG 最近、アヤドチエに匹敵する実力のあるインプロヴァイザーって、だれよ?
03/12/04 07:50ID:???
膳場ちゃん
03/12/06 07:03ID:???
弱音派とかは滅びて欲しい。
10いつか名無しさんが
03/12/07 12:06ID:UTK7G6hJ 健康なお肌は弱酸性じゃぁ〜!
11いつか名無しさんが
03/12/08 00:21ID:PRJbm1fU まだ来ないんですけど・・・
> HARDCORE JAZZシリーズ10枚で超貴重なスペシャルCDをプレゼント。
> [阿部薫・近藤等則・高木元輝による未発表セッションCD (非売品)]
> (詳しくは商品タスキの裏面をご覧下さい)
> ●応募締切:2003年11月10日(当日消印有効)
> HARDCORE JAZZシリーズ10枚で超貴重なスペシャルCDをプレゼント。
> [阿部薫・近藤等則・高木元輝による未発表セッションCD (非売品)]
> (詳しくは商品タスキの裏面をご覧下さい)
> ●応募締切:2003年11月10日(当日消印有効)
12いつか名無しさんが
03/12/08 00:59ID:78hJnqkN >>1は糞を漏らしました
03/12/08 07:47ID:???
1411
03/12/09 00:29ID:LPsIbori 来てた。
15いつか名無しさんが
03/12/09 04:12ID:Hyg80cw/ で、どんな感じだったのでつか?内容は。
18コピペ
03/12/09 19:00ID:3BeqqTWt ユニバーサルの再発CDジャンル名 ハードコア・ジャズだってさ・・・
the…music HARDCORE JAZZシリーズ 8/27発売
60・70年代、真の革新の音楽として時代と対峙し、疾走したフリー・ジャズ/フリー・インプロヴィゼーション。
ジャズ・ファンはもちろんロック/音響系ファンからも注目を浴びる名盤を厳選。
● 監修:今井正弘
● 24-Bit最新デジタル・リマスターによる高音質サウンド(UCCU-9012を除く)
● オリジナルLPを忠実に再現した紙ジャケット仕様
| Derek Bailey "Duo & Trio Improvisation" |
| David Holland & Barre Phillips "Music From Two Basses" |
| Albert Ayler "Music Is The Healing Force Of The Universe" |
| The Baden-Baden Free Jazz Orchestra "Gittin' To Know Y'All" |
| Don Cherry "Live In Ankara"
| Cecil Taylor "Live In The Black Forest" |
| Sun Ra "Space Is The Place"
| Sun Ra "It's After The End Of The World" |
| Milford Graves "Meditation Among Us"
| Pharoah Sanders "Live At The East" |
| Globe Unity "Improvisations"
| Derek Bailey "The Music Improvisation Company"
ハードコアジャズを語るスレ↓
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1064226999/l50
the…music HARDCORE JAZZシリーズ 8/27発売
60・70年代、真の革新の音楽として時代と対峙し、疾走したフリー・ジャズ/フリー・インプロヴィゼーション。
ジャズ・ファンはもちろんロック/音響系ファンからも注目を浴びる名盤を厳選。
● 監修:今井正弘
● 24-Bit最新デジタル・リマスターによる高音質サウンド(UCCU-9012を除く)
● オリジナルLPを忠実に再現した紙ジャケット仕様
| Derek Bailey "Duo & Trio Improvisation" |
| David Holland & Barre Phillips "Music From Two Basses" |
| Albert Ayler "Music Is The Healing Force Of The Universe" |
| The Baden-Baden Free Jazz Orchestra "Gittin' To Know Y'All" |
| Don Cherry "Live In Ankara"
| Cecil Taylor "Live In The Black Forest" |
| Sun Ra "Space Is The Place"
| Sun Ra "It's After The End Of The World" |
| Milford Graves "Meditation Among Us"
| Pharoah Sanders "Live At The East" |
| Globe Unity "Improvisations"
| Derek Bailey "The Music Improvisation Company"
ハードコアジャズを語るスレ↓
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classic/1064226999/l50
03/12/09 19:55ID:???
いいんじゃないの。新しい客がついて。
へたれジャズファンはフリーなんか買わないからな。
元気のいい若者をハードコアって言葉でひっぱってこれれば成功だ。
へたれジャズファンはフリーなんか買わないからな。
元気のいい若者をハードコアって言葉でひっぱってこれれば成功だ。
21いつか名無しさんが
03/12/23 17:21ID:uY9e8McC ハードコア・ジャズって言うのか最近は。
市場がありそうだ。
市場がありそうだ。
03/12/23 18:35ID:???
いや言わないし
03/12/25 03:53ID:???
言ってくれ。
03/12/25 18:39ID:???
市場もなさそうだし
03/12/26 01:25ID:???
子供はだましやすい。
26いつか名無しさんが
04/01/06 18:53ID:nYSUIEJy こういうの聞く人って
CD買うより自分でやったほうが面白いみたいなW
CD買うより自分でやったほうが面白いみたいなW
04/01/06 21:42ID:???
やっぱ出切る人がするのと出来ない人がするのは違うね
04/01/07 20:28ID:???
ちなみに灰野敬二は出来る人?出来ない人?
29いつか名無しさんが
04/01/08 06:02ID:JkbsnLpa 微妙・・・
04/01/08 19:34ID:???
そっか
なんとなくわかる笑
なんとなくわかる笑
31いつか名無しさんが
04/01/08 19:37ID:hHBWWRjG 過去スレで見つけた無料インプロmp3のダウンロード出来るサイト貼っときます。
http://www.shef.ac.uk/misc/rec/ps/efi/eaudmp3.html
他にもあったら聞きたい〜。
http://www.shef.ac.uk/misc/rec/ps/efi/eaudmp3.html
他にもあったら聞きたい〜。
32いつか名無しさんが
04/01/10 02:27ID:VbHmfwMh グローブ・ユニティ買いだよ
33いつか名無しさんが
04/01/23 01:45ID:DEIhBO+5 かう〜〜〜。
3532
04/01/27 17:20ID:aoThvW/336いつか名無しさんが
04/01/27 18:23ID:KuQum6gn ミニモニはどうよ?
タッキーあんど翼とか?
タッキーあんど翼とか?
37いつか名無しさんが
04/02/13 04:37ID:JS2c+p2H ミニモニは、クラクラにトランスできます。
38いつか名無しさんが
04/02/26 10:44ID:nfnCn14l うううううううううーーーー
39いつか名無しさんが
04/03/19 23:24ID:K7nmDMQ+ グローブ・ユニティ美しいね。
04/05/05 02:54ID:???
age
04/05/14 00:41ID:???
age
04/06/04 02:32ID:???
age
43いつか名無しさんが
04/06/12 15:44ID:jiBpvJV8 ジョンゾーンみたいな激しいフリージャズでオススメありますか?
04/06/12 16:05ID:???
ジョンゾーンみたいなって言われても彼、すごい幅広いし
とりあえず集団投射
とりあえず集団投射
45いつか名無しさんが
04/06/12 18:27ID:jiBpvJV8 じゃあ激しいフリージャズのオススメお願いします
4600
04/06/12 18:43ID:ByFfmOSX たしかに集団投射でよいのでは?阿部高柳デュオ。フリージャズよりバップの方がおもしろいよ
47いつか名無しさんが
04/06/12 18:58ID:jiBpvJV8 集団投射っていうバンドですか?
48いつか名無しさんが
04/06/12 19:14ID:jiBpvJV8 あ、アルバムのタイトルみたいですね。すみません。
あとバップってなんですか?
あとバップってなんですか?
49いつか名無しさんが
04/06/12 21:33ID:orLdE3et04/06/12 21:35ID:???
ビデオ会社ですな。
04/06/13 13:32ID:???
親切な人いないみたいですね
もう2度と来ません
すみませんでした
もう2度と来ません
すみませんでした
52いつか名無しさんが
04/06/15 01:26ID:VfWevtRj 激しいフリージャズといえば阿部薫とやってたDrの羽野昌二が
High Riseの人とやてたのって激しかったような。。
ROCKだった気もするが。。
High Riseの人とやてたのって激しかったような。。
ROCKだった気もするが。。
04/06/15 21:18ID:???
羽野昌二で最近のだと、ACID MOTHERS河端や想い出津山とやってる
DARE DEVIL BANDが激しいよ
DARE DEVIL BANDが激しいよ
54いつか名無しさんが
04/06/16 03:26ID:pnGOfbmC あ、面子がおもしろそうだね。
羽野昌二ってなんか肉体派なひとだっけ?
羽野昌二ってなんか肉体派なひとだっけ?
55いつか名無しさんが
04/06/16 07:34ID:xJ+upZ4I 古典ですがマシンガン。
56いつか名無しさんが
04/06/17 14:58ID:7AFQRUFu ICPオーケストラの諧謔さ、大好きです
04/06/17 16:20ID:???
100000000000000
58いつか名無しさんが
04/06/22 00:33ID:L35ptOKB 煽りじゃなくほんとに質問なんですが、
フリーインプロって言うわりにはJAZZなフレーズを多用する
ミュージシャンが多い気がします。
(自分はギター弾きなんで主にギターに関してですが)
暗黙の了解みたいなものがあるんでしょうか?
また、フリー系の人って事前にどの程度まで打ち合わせして
ライブに臨むものなんでしょうか?
フリーインプロって言うわりにはJAZZなフレーズを多用する
ミュージシャンが多い気がします。
(自分はギター弾きなんで主にギターに関してですが)
暗黙の了解みたいなものがあるんでしょうか?
また、フリー系の人って事前にどの程度まで打ち合わせして
ライブに臨むものなんでしょうか?
59いつか名無しさんが
04/06/22 00:56ID:Z2JfxdZJ やっぱりジャズの人がフリーを演奏したりするからそりゃジャズなフレーズあるんじゃない?
あと打ち合わせせずにやるのがフリーなんじゃない
打ち合わせしたらそれってフリーじゃないだろ?
あと打ち合わせせずにやるのがフリーなんじゃない
打ち合わせしたらそれってフリーじゃないだろ?
04/06/22 09:00ID:???
何日何時に現場の◎◎に楽器持ってきてね♪
ぐらいの打ち合わせはするだろw
ぐらいの打ち合わせはするだろw
6158
04/06/22 16:35ID:bgb4H+b8 >59
レスありがとうございます。
テーマみたいのをユニゾンするパートがあったりするので
なんか決まりごとがあるのではと思ったのですが。。
レスありがとうございます。
テーマみたいのをユニゾンするパートがあったりするので
なんか決まりごとがあるのではと思ったのですが。。
6200
04/06/23 06:01ID:+s3rFc42 打ち合わせはしない。 のはすごいひとたちだろう。うちあわせしないでならデュオぐらいが限界。うちあわせは少しはした方がいいと思うこの頃。
04/06/23 06:39ID:???
まあ、そのすごいのを聴きたいわけだが
6458
04/06/23 16:02ID:xtUcV6ZY やっぱりそういうものですか。
ありがとうございます。
00さんはそれ系のミュージシャンの方ですか?
よろしければどんな事前打ち合わせがあるのか
もう少し教えていただけないでしょうか。
ありがとうございます。
00さんはそれ系のミュージシャンの方ですか?
よろしければどんな事前打ち合わせがあるのか
もう少し教えていただけないでしょうか。
04/06/26 01:02ID:???
>>64
00さんじゃありませんが少しカキコを。
全くの打ち合わせなしの場合、
まともな演奏になり得るのは3人が限界のようです。
それ以上の人数になると、最低限「どのようにして終了するか」を
打ち合わせておかないと音が止まらない・・・いつまでもダラダラした
音の垂れ流し、という悲惨な状態になることが多いです。
「○分で強制終了」(タイムキーパーがサインを送る等)
という手法をとることもあります。初心者同士の場合は
その方がすっきりした内容になると思います。
地方在住ですがそれなりにライブの本数はこなしてます。
共演者などを挙げるとバレてしまうのでご勘弁を。
00さんじゃありませんが少しカキコを。
全くの打ち合わせなしの場合、
まともな演奏になり得るのは3人が限界のようです。
それ以上の人数になると、最低限「どのようにして終了するか」を
打ち合わせておかないと音が止まらない・・・いつまでもダラダラした
音の垂れ流し、という悲惨な状態になることが多いです。
「○分で強制終了」(タイムキーパーがサインを送る等)
という手法をとることもあります。初心者同士の場合は
その方がすっきりした内容になると思います。
地方在住ですがそれなりにライブの本数はこなしてます。
共演者などを挙げるとバレてしまうのでご勘弁を。
04/06/26 02:03ID:???
そこでコブラですよ
6858
04/07/02 01:16ID:evte46JY >>65
ありがとうございます。
そういう現場の話をお聞きしたかったです。
最近フリーインプロ系のライブに行くようになりましたが、
結構ステージ上で”次〜”と指示を出しながらというのもありみたいですね。
ありがとうございます。
そういう現場の話をお聞きしたかったです。
最近フリーインプロ系のライブに行くようになりましたが、
結構ステージ上で”次〜”と指示を出しながらというのもありみたいですね。
04/07/02 13:16ID:???
>>65 音が止まらない・・・いつまでもダラダラした
音の垂れ流し、という悲惨な状態になることが多いです。
1 何も全員一緒に終わらなくてもいい。
2 「音楽」が終わってしまう前に自分だけでも演奏を止めろ。
3 演奏を止めないやつはほっとけ!
音の垂れ流し、という悲惨な状態になることが多いです。
1 何も全員一緒に終わらなくてもいい。
2 「音楽」が終わってしまう前に自分だけでも演奏を止めろ。
3 演奏を止めないやつはほっとけ!
7065
04/07/02 23:43ID:??? >>68=58
ありです。なにせそうしたことも含めて「フリー」ですから。
だから即興系のライブは、音だけのCDよりも
映像付きの音源(DVDとか)で触れた方が
いろんなやり取りなどが分かってより楽しめるはずなんですよね。
・・・ある意味、真のビジュアル系の音楽なのかもしれないww。
>>69
> 1 何も全員一緒に終わらなくてもいい。
確かにそれはその通りです。
> 2 「音楽」が終わってしまう前に自分だけでも演奏を止めろ。
そうされてる方がほとんどと思います。
「音を止める・休む勇気」って必要なんですよね。
> 3 演奏を止めないやつはほっとけ!
ほっといて問題ない状況であればそうすることもありますが、
そうしたときに限って後でその当人が
怒ったり落ち込んだりするんですよねww。
ただ、たいていの場合、会場の段取りの関係上、
(お客さんの体力の関係もあるか?)
終了時間があらかじめ決められてたりするんで、
何らかの方法で「おしまいっ」を言い出す
役目が必要になってくるわけです。
まさに「空 気 嫁」というのが即興の真髄なのかも。
ありです。なにせそうしたことも含めて「フリー」ですから。
だから即興系のライブは、音だけのCDよりも
映像付きの音源(DVDとか)で触れた方が
いろんなやり取りなどが分かってより楽しめるはずなんですよね。
・・・ある意味、真のビジュアル系の音楽なのかもしれないww。
>>69
> 1 何も全員一緒に終わらなくてもいい。
確かにそれはその通りです。
> 2 「音楽」が終わってしまう前に自分だけでも演奏を止めろ。
そうされてる方がほとんどと思います。
「音を止める・休む勇気」って必要なんですよね。
> 3 演奏を止めないやつはほっとけ!
ほっといて問題ない状況であればそうすることもありますが、
そうしたときに限って後でその当人が
怒ったり落ち込んだりするんですよねww。
ただ、たいていの場合、会場の段取りの関係上、
(お客さんの体力の関係もあるか?)
終了時間があらかじめ決められてたりするんで、
何らかの方法で「おしまいっ」を言い出す
役目が必要になってくるわけです。
まさに「空 気 嫁」というのが即興の真髄なのかも。
7169
04/07/05 15:57ID:??? >>70
「終わり方を決める」それを否定するものではないし、漏れも決める場合はある。
しかし、そこからもうcomposition 対 improvisationの問題が立ち上がってくるね。
勿論100%コンポジ(これは概念または幻想なのだが)と100%インプロ(これも概念または幻想)
の間にはグラデーション的無限種類の折衷物が存在することは認めているのだが。
「終わり方を決める」それを否定するものではないし、漏れも決める場合はある。
しかし、そこからもうcomposition 対 improvisationの問題が立ち上がってくるね。
勿論100%コンポジ(これは概念または幻想なのだが)と100%インプロ(これも概念または幻想)
の間にはグラデーション的無限種類の折衷物が存在することは認めているのだが。
04/07/05 18:05ID:???
あんなー
フリーインプロはフリーでやったほうがおもろいからフリーで
やるんよ。ちょっとは打ち合わせした方がおもろくなる確立が
高かったら打ち合わせしたらいい。
まったく打ち合わせせんほうがおもろくなりそうやったら
まったくせんかったらええんよ。それぞれのレベルでやり方は
違ってええ。
このおもろいという意味はやるほうにとっても聴くほうに
とっても言えることやぞ。それが相反することもあるけどな。
目的はおもろいセッションやぞ、あくまで。
『打ち合わせせんこと』『約束ごとがないこと』を目的にするのは
本末転倒ちゅうか幼稚なあそびになってまうぞ。
けっこう奥がふかいと思うぞフリーインプロっていうのは。
フリーインプロはフリーでやったほうがおもろいからフリーで
やるんよ。ちょっとは打ち合わせした方がおもろくなる確立が
高かったら打ち合わせしたらいい。
まったく打ち合わせせんほうがおもろくなりそうやったら
まったくせんかったらええんよ。それぞれのレベルでやり方は
違ってええ。
このおもろいという意味はやるほうにとっても聴くほうに
とっても言えることやぞ。それが相反することもあるけどな。
目的はおもろいセッションやぞ、あくまで。
『打ち合わせせんこと』『約束ごとがないこと』を目的にするのは
本末転倒ちゅうか幼稚なあそびになってまうぞ。
けっこう奥がふかいと思うぞフリーインプロっていうのは。
7400
04/07/06 23:02ID:CPt18nqG はなしちがうがフリーインプロだけやってるひとはほぼいないでしょうなぁー。古いしね 作曲と即興の両立も古いしジャンルにはめられない音楽ってジャンルもあるし。で、フリーインプロのいきつくところは歌ものみたいですよ。逆意味でね。フリーインプロ
7765
04/07/11 00:14ID:tvwqkeYu あ、やられた。
ということもあるのがインプロの世界。
ついでにage。
ということもあるのがインプロの世界。
ついでにage。
78いつか名無しさんが
04/07/12 00:39ID:9nHs8HPN04/07/27 18:03ID:???
age
04/08/18 20:41ID:???
>52なんかで話題になってる羽野昌二ってどんな感じでしょうか?
よく行くスタジオにコンサートスケジュールはってて
山内テツさんとやるみたいだから気になってるんですけど。
よく行くスタジオにコンサートスケジュールはってて
山内テツさんとやるみたいだから気になってるんですけど。
81いつか名無しさんが
04/08/28 13:03ID:BHlZJ701 山内テツといえば↓
04/08/28 21:34ID:???
山本小鉄
83いつか名無しさんが
04/10/18 22:17:35ID:bJUw6sXs dddd
84いつか名無しさんが
04/11/15 22:31:09ID:BKW+tkQM Joe McPheeは?
85いつか名無しさんが
04/12/20 23:35:26ID:s/451EDL フリーインポテンツとの関係について論じてください。
86いつか名無しさんが
04/12/21 07:00:32ID:0In+x5/7 自由なインプロってのが最近の若者の主流だなぁー 真似しやすいし
87いつか名無しさんが
04/12/21 07:18:43ID:V7jHEXZq だいぶ前からだろ。
えれくとろにか風ロック風・・・・
えれくとろにか風ロック風・・・・
88鬼
04/12/22 21:31:55ID:TB99wQ+p 『COMPASSIOM』 WILLIAM PARKER はどうでしょう?。
89いつか名無しさんが
04/12/25 18:22:00ID:ScrKe+nt ウッドベース&ドラム+管楽器の編成が好きです。音数を巻き散らさず間を活かしたフリー探してます。最近気に入ったのはLUTHER GRAY(ds) JOE MORRIS(b) ROB BROWN(as・fl)のSTONE HOUSE 。こういうのでオススメないですか?。
90いつか名無しさんが
05/02/27 02:53:17ID:FShLUyC+91いつか名無しさんが
2005/03/21(月) 20:25:51ID:gWZg0oXH92aaa
2005/04/12(火) 14:06:21ID:CE7q5eJF 羽野ショウジ最低。
性格悪いぞ。自分が一番かっこいいとおもってるうぬぼれやろうだ
けっこうミュージシャンには嫌われている。
わしも何度かセッションしたことあるけど、かなり横柄だった
性格悪いぞ。自分が一番かっこいいとおもってるうぬぼれやろうだ
けっこうミュージシャンには嫌われている。
わしも何度かセッションしたことあるけど、かなり横柄だった
93いつか名無しさんが
2005/04/16(土) 02:12:44ID:GJ9YWEL+94いつか名無しさんが
2005/04/20(水) 20:01:39ID:+dCcBely ミルフォードグレイブスのBABIちゃどげな感じですか?
95いつか名無しさんが
2005/05/28(土) 15:59:58ID:amjbJ6QF コルトレーンのオラトゥンジ聴いたけど素晴らしかったわ
久しぶりに一時間コンポとにらめっこできたよ
久しぶりに一時間コンポとにらめっこできたよ
96Toshinori
2005/05/29(日) 01:08:06ID:Vibmr3Sx 日本人にありがちなインプロまがいの駄演は毒の垂れ流しだと思う。
究極のテクニックと究極の精神性があいまってこそ聞く価値のある
フリーインプロなのであって、テクニックの無さや精神性の低さを
隠すための、ためにするフリーインプロなど本当に糞以外の何者でもない。
ファンうぃ減らすだけなので頼むからやめてくれ。
究極のテクニックと究極の精神性があいまってこそ聞く価値のある
フリーインプロなのであって、テクニックの無さや精神性の低さを
隠すための、ためにするフリーインプロなど本当に糞以外の何者でもない。
ファンうぃ減らすだけなので頼むからやめてくれ。
98いつか名無しさんが
2005/05/29(日) 04:30:29ID:Oyymj+D0 まさに
2005/05/29(日) 06:00:22ID:???
誰か一緒にコブラやらない?
100100
2005/06/03(金) 09:32:59ID:??? 100
102プロンプターは
2005/06/23(木) 19:26:25ID:Ibp25mXJ コリン星のゆうこりん。
103いつか名無しさんが
2005/08/30(火) 23:10:40ID:??? 日本人でフリーインプロやってる人って少ないけどな。
104いつか名無しさんが
2005/09/05(月) 08:44:08ID:fv3NvzzS 食えないからね
105いつか名無しさんが
2005/09/06(火) 03:41:17ID:??? 長いよ。青いよ。チラシの裏だよ。叩かれるのは承知の上だよ。
でもここで書きたかったんだ。粗悪な燃料だとでも思ってくれ。スマソ。
>>103−104
(そんな世界があることをそもそも)知らないヒト>>>>>>>>(乗り越え難い壁)
>>>>>>>やりたいヒト>>>>>>>聴きたいヒト
という関係が一向に埋まらない不幸なジャンルだな。
意外に「やりたいヒト」は多いけど。できているかはともかくとして。
で、「やりたいヒト」の中にも派閥が存在して、
「あんなのはインチキだ」とか「軟弱だ」とか「音楽になってない」とか・・・。
大御所の一部には「市民権を得ようとは毛頭思わない」とか・・・。
んなこと言ってる場合じゃないだろうが。・・・ってのはどこの世界もそうか。
>>96 のご意見もごもっとも。
しかし「どんな名演も名盤も聴いてくれなきゃただの独り言」(大友良英)
であることも確か。・・・っていうか、「究極のテクニックと究極の精神性」って
誰が判断するのよ。評論家?(参考にしたこともあったけど)
でもここで書きたかったんだ。粗悪な燃料だとでも思ってくれ。スマソ。
>>103−104
(そんな世界があることをそもそも)知らないヒト>>>>>>>>(乗り越え難い壁)
>>>>>>>やりたいヒト>>>>>>>聴きたいヒト
という関係が一向に埋まらない不幸なジャンルだな。
意外に「やりたいヒト」は多いけど。できているかはともかくとして。
で、「やりたいヒト」の中にも派閥が存在して、
「あんなのはインチキだ」とか「軟弱だ」とか「音楽になってない」とか・・・。
大御所の一部には「市民権を得ようとは毛頭思わない」とか・・・。
んなこと言ってる場合じゃないだろうが。・・・ってのはどこの世界もそうか。
>>96 のご意見もごもっとも。
しかし「どんな名演も名盤も聴いてくれなきゃただの独り言」(大友良英)
であることも確か。・・・っていうか、「究極のテクニックと究極の精神性」って
誰が判断するのよ。評論家?(参考にしたこともあったけど)
106いつか名無しさんが
2005/09/06(火) 03:42:09ID:??? 振り返れば、70〜80年代の評論家たちのインプロに関する発言の数々は
「聴きたい人間が逃げる」文句のオンパレードだった。
アングラ・革命・果てはカルトや選民主義の匂いがまとわりついていて頭が痛かった。
「こんなわけ分からんこと言ってっから誰も聴いてくれないんだ」・・・歯がゆかった。
自分がフリージャズからインプロにハマったのは、
「果てしない能天気な自由がここにはある」って思ったから。
どんなにヘンな音でも、いわゆる「3原則=リズム・メロディ・ハーモニー」
が崩壊していようとも、果ては奏者同士に連帯感がなくても、演奏は続いていく。
いろんなライブで見た、奏者たちのまじめで、でも若干の自嘲も秘めた表情が、
ものすごく魅力的だった。言葉がなくても濃密なコミュニケーションがある。
ソロの場合は奏者の言葉にならない感情がストレートにカラダに入り込む。
そんな世界に自分も入り込みたいと思った。
「音でモノが言える」人間になりたかった。
「聴きたい人間が逃げる」文句のオンパレードだった。
アングラ・革命・果てはカルトや選民主義の匂いがまとわりついていて頭が痛かった。
「こんなわけ分からんこと言ってっから誰も聴いてくれないんだ」・・・歯がゆかった。
自分がフリージャズからインプロにハマったのは、
「果てしない能天気な自由がここにはある」って思ったから。
どんなにヘンな音でも、いわゆる「3原則=リズム・メロディ・ハーモニー」
が崩壊していようとも、果ては奏者同士に連帯感がなくても、演奏は続いていく。
いろんなライブで見た、奏者たちのまじめで、でも若干の自嘲も秘めた表情が、
ものすごく魅力的だった。言葉がなくても濃密なコミュニケーションがある。
ソロの場合は奏者の言葉にならない感情がストレートにカラダに入り込む。
そんな世界に自分も入り込みたいと思った。
「音でモノが言える」人間になりたかった。
107いつか名無しさんが
2005/09/06(火) 03:43:59ID:??? 「やりたいヒト」にこそ「説明責任」が求められる。
「自分が面白いと思ってる理由はこうなんだ」「だからやり続けているんだ」ってこと。
インプロの歴史の当初から、「やりたいヒト」たちが「自分がやりたいことを
まともに聴いてもらえるようにどのように分かりやすく説明するか」という発想が乏しかった。
たまに発言していたにしても、影響力に乏しいメディアで、だったりとか。
「分かるヤツには分かる」っていうことか? それも選民主義っぽくてヤだな。
大体成り立ちからして「カラダ(快感原則)」より「アタマ(理想の追求)」が
先行しているところがあるから、その流れを断ち切るのは面倒くさいんだけど。
「カラダ」と「アタマ」のバランスがとれた即興。・・・理想だな。
それでどんなヒトにもなにかしらインパクトを残せる演奏ができればいいな。
で、「聴きたいヒト」が増えればいいな。別にファン→信者が少なくても。
自分の演奏から、広大なインプロの世界に入り込んでくれるヒトがいればいい。
せめて「やりたいヒト」=「聴きたいヒト」っていう人口比でも御の字だ。
そんな自分は、やっぱりチンケな「やりたいヒト」なんだけどね・・・orz
以上、チラシの裏でした。どうも。
「自分が面白いと思ってる理由はこうなんだ」「だからやり続けているんだ」ってこと。
インプロの歴史の当初から、「やりたいヒト」たちが「自分がやりたいことを
まともに聴いてもらえるようにどのように分かりやすく説明するか」という発想が乏しかった。
たまに発言していたにしても、影響力に乏しいメディアで、だったりとか。
「分かるヤツには分かる」っていうことか? それも選民主義っぽくてヤだな。
大体成り立ちからして「カラダ(快感原則)」より「アタマ(理想の追求)」が
先行しているところがあるから、その流れを断ち切るのは面倒くさいんだけど。
「カラダ」と「アタマ」のバランスがとれた即興。・・・理想だな。
それでどんなヒトにもなにかしらインパクトを残せる演奏ができればいいな。
で、「聴きたいヒト」が増えればいいな。別にファン→信者が少なくても。
自分の演奏から、広大なインプロの世界に入り込んでくれるヒトがいればいい。
せめて「やりたいヒト」=「聴きたいヒト」っていう人口比でも御の字だ。
そんな自分は、やっぱりチンケな「やりたいヒト」なんだけどね・・・orz
以上、チラシの裏でした。どうも。
108いつか名無しさんが
2005/09/12(月) 13:50:06ID:??? 普段このジャンルはあまり聴かないんだけど、最近、デレク・ベイリーとジョエル・レアンドルのデュオ『No Waiting』にハマッてしまった。
97年頃の旧譜なんだけど、ベイリーの良さを、レアンドルが上手く引き出してるように思います。
97年頃の旧譜なんだけど、ベイリーの良さを、レアンドルが上手く引き出してるように思います。
109いつか名無しさんが
2005/09/25(日) 21:17:30ID:WtLB2RzH なるほどね。
110いつか名無しさんが
2005/09/25(日) 21:56:10ID:GU6KX2Nn 阿部薫とかクラッシックと比べたらクズ以下じゃねーかw
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1123403538/
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1123403538/
111いつか名無しさんが
2005/09/30(金) 19:55:46ID:??? なんで比べんだよボケナスドテカボチャ
112いつか名無しさんが
2005/10/26(水) 02:41:48ID:??? ここの過去スレッド読んでたら、明らかに真木悠介的な教育の影響を受けたような人が
盛んに書いていたな。特にこんなの↓
>自身の内部の自然にこそ戦慄すべき外部性が潜んでいる。
>ということを言ってるのであって、
>即興こそ誤魔化しが利かないのである。
>本人だけが即興で誤魔化せたと思っているだけである。
>自身の内部の外部性とは、人類全体の、さらには生命全体の
>共通性の事なのであーる。
>俯いた虚弱な内向性ではないのであーる。
最近は書いてないのかな。
盛んに書いていたな。特にこんなの↓
>自身の内部の自然にこそ戦慄すべき外部性が潜んでいる。
>ということを言ってるのであって、
>即興こそ誤魔化しが利かないのである。
>本人だけが即興で誤魔化せたと思っているだけである。
>自身の内部の外部性とは、人類全体の、さらには生命全体の
>共通性の事なのであーる。
>俯いた虚弱な内向性ではないのであーる。
最近は書いてないのかな。
113いつか名無しさんが
2005/10/26(水) 02:44:09ID:??? こんなのも
474 名前: チベット密教僧 投稿日: 02/01/23 05:42
フリーインプロヴィゼイションは
いわゆる『音楽』とは
あまり関係のないものだと思う。
音を媒介にするが、
むしろ、ヨガとか瞑想に似ている。のではないか。
音と聴衆のいる、精神世界とパフォーマンスの
綱引き、綱渡り。
市場社会ゆえに、本質がぶれる。
シャーマニックフリーとはよく言った。
ワクワク、ドキドキ感が大切だ。
行為としてよく見つめて。
少なくとも、不幸をばら撒いてはいけない。
474 名前: チベット密教僧 投稿日: 02/01/23 05:42
フリーインプロヴィゼイションは
いわゆる『音楽』とは
あまり関係のないものだと思う。
音を媒介にするが、
むしろ、ヨガとか瞑想に似ている。のではないか。
音と聴衆のいる、精神世界とパフォーマンスの
綱引き、綱渡り。
市場社会ゆえに、本質がぶれる。
シャーマニックフリーとはよく言った。
ワクワク、ドキドキ感が大切だ。
行為としてよく見つめて。
少なくとも、不幸をばら撒いてはいけない。
114いつか名無しさんが
2005/10/27(木) 10:20:51ID:mVNith5X hosyu
115いつか名無しさんが
2005/11/15(火) 23:31:40ID:BjxtF9nG >>113
シャーマニズも論理的思考(=近代の言語体系には限定されない)のできない人の場合はただの狂人です。
優れたシャーマンは彼の世界観を語るための語法を持っているのであり、
フリーインプロヴィゼイション奏者の場合も同様ではないでしょうか。
シャーマニズも論理的思考(=近代の言語体系には限定されない)のできない人の場合はただの狂人です。
優れたシャーマンは彼の世界観を語るための語法を持っているのであり、
フリーインプロヴィゼイション奏者の場合も同様ではないでしょうか。
116いつか名無しさんが
2005/12/26(月) 07:51:10ID:??? Derek Bailey逝去。
合掌。
合掌。
今日精神病院でフリーインプロヴィゼーションピアノソロライヴをやった。
若くて美人の看護婦さんが居たので前に座ってもらってその人のイメージで
即興したらかなり自分でも満足出きる仕上がりになった。
多分女インプロヴァイザーが即興中いい男を目の前にしても
結果は同じだと思う。
まぁ、そういうこった。
シャーマニズムとかあんま関係ないよ。
ミューズの存在は否定出来ないが。
若くて美人の看護婦さんが居たので前に座ってもらってその人のイメージで
即興したらかなり自分でも満足出きる仕上がりになった。
多分女インプロヴァイザーが即興中いい男を目の前にしても
結果は同じだと思う。
まぁ、そういうこった。
シャーマニズムとかあんま関係ないよ。
ミューズの存在は否定出来ないが。
118いつか名無しさんが
2006/02/11(土) 00:38:48ID:qtRFyngD あ、お久しぶり?の方だ。
その演奏の模様、録音してます?
で、あえてage。
その演奏の模様、録音してます?
で、あえてage。
119f
2006/02/20(月) 12:18:50ID:5rJ5aCNF 今日プロの方のフリーインプロのセッションに初めて参加するのですが…アドバイスをください
当方十代、管楽器、クラシック演奏技術は音大入学可程度、
超基本的ジャズ理論は大体知ってます。オーケストラ、一般吹奏楽団に所属
フリーインプロはなんどかライブを見に行っています。
そのつてで参加することになりました
当方十代、管楽器、クラシック演奏技術は音大入学可程度、
超基本的ジャズ理論は大体知ってます。オーケストラ、一般吹奏楽団に所属
フリーインプロはなんどかライブを見に行っています。
そのつてで参加することになりました
121いつか名無しさんが
2006/02/21(火) 17:26:25ID:??? どうにもなりませんでした。
122f♯3103
2006/02/21(火) 18:39:58ID:dKD/3cgr 121は偽者ということで
>>119とても楽しかったです。
まだリズムや性格的にフリーになりきれないところもありましたが
フリーで競演するとソロでフリーで吹くことと全然違う印象でした
周りの方が上手かったってのにもかなり助けられましたが…
>>119とても楽しかったです。
まだリズムや性格的にフリーになりきれないところもありましたが
フリーで競演するとソロでフリーで吹くことと全然違う印象でした
周りの方が上手かったってのにもかなり助けられましたが…
124f ◆TylvI6wUQw
2006/02/22(水) 00:10:10ID:??? 本当はこうしたかったのではなからうか
125f♯3103
2006/02/22(水) 11:24:49ID:???126f♯3103
2006/02/23(木) 12:11:36ID:???/〉´ ̄ヽ
( i ○゜ i
)人 .|
/ノヽ\ヽ|
___.i;;. : ;;`i.ノ
./ ヾ .|;; .. ..;;|
.__ .\|;;. i ..;;|
_ノ\i_); ...;;|
 ̄ .|;; i ..;;|
.|;; i ..;;|
.|;; ...;;|
.|;; i ....;;|
ノ;; ,.‐ ;;-.;i
/;;; /' '' ;;;X
|;; ;i;;.. 〜 ;;|
X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
127いつか名無しさんが
2006/02/26(日) 20:00:41ID:DQ1DVE5D >>126
…楽しいか?
…楽しいか?
128いつか名無しさんが
2006/02/27(月) 00:31:33ID:??? 2ちゃんやってる人は、みんなたのしいよ
129いつか名無しさんが
2006/02/27(月) 00:36:34ID:??? じゃずいのち
130いつか名無しさんが
2006/02/27(月) 16:00:09ID:??? /〉´ ̄ヽ
( i ○゜ i
)人 .|
/ノヽ\ヽ|
.i;;. : ;;`i.ノ
.|;; .. ..;;
ノ;; ,.‐ ;;-.;i
/;;; /' '' ;;;X
|;; ;i;;.. 〜 ;;|
X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
( i ○゜ i
)人 .|
/ノヽ\ヽ|
.i;;. : ;;`i.ノ
.|;; .. ..;;
ノ;; ,.‐ ;;-.;i
/;;; /' '' ;;;X
|;; ;i;;.. 〜 ;;|
X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
131いつか名無しさんが
2006/03/27(月) 04:01:19ID:???132いつか名無しさんが
2006/03/27(月) 10:37:31ID:??? 全部同じとでも?
133いつか名無しさんが
2006/03/27(月) 19:09:46ID:??? もちろんある
っつ〜か、聞いててわからないか? 普通
っつ〜か、聞いててわからないか? 普通
134いつか名無しさんが
2006/04/02(日) 03:09:58ID:??? じゃあフリーインプロで上手いってのが何が上手いの?
上手い下手があるって事は明確に基準があるって事でしょ。
それを教えてよ。
こうゆうフリー奏者は上手いって言うポイントを。
上手い下手があるって事は明確に基準があるって事でしょ。
それを教えてよ。
こうゆうフリー奏者は上手いって言うポイントを。
135いつか名無しさんが
2006/04/02(日) 10:58:09ID:??? 共演者やオーディエンスに「カッコいい!」とか「すごい!」と
思わせる演奏が上手い演奏ではないかと思ふ。
フリーに限らず、どんな音楽でも同じだと思うが。
思わせる演奏が上手い演奏ではないかと思ふ。
フリーに限らず、どんな音楽でも同じだと思うが。
136いつか名無しさんが
2006/04/02(日) 11:32:48ID:??? 「カッコいい!」や「すごい!」が音楽の尺度ってのはあまり同意したくないナァ
サーカスの尺度じゃん
サーカスの尺度じゃん
137135
2006/04/02(日) 14:18:46ID:??? テクニカル的にどうこうというのではなく、
「感動させる」という意味で使ったつもりだった。
誤解させてスマヌ。
「感動させる」という意味で使ったつもりだった。
誤解させてスマヌ。
138いつか名無しさんが
2006/04/10(月) 21:47:15ID:??? よくこの手の音を『破壊的』とか『狂気』だとかそいういう言葉で形容される
人がいますが、それは僕はちがうんじゃねぇかなぁとおもうんですがどうでしょうか?
人がいますが、それは僕はちがうんじゃねぇかなぁとおもうんですがどうでしょうか?
139いつか名無しさんが
2006/04/11(火) 00:28:26ID:??? ベイリーとかエヴァンパーカーあたりは破壊的だとは思わんな。
『作曲』だがジョンゾーンのゲームピースも。
『作曲』だがジョンゾーンのゲームピースも。
140いつか名無しさんが
2006/04/23(日) 16:41:56ID:1CJZagm0 unko
141いつか名無しさんが
2006/04/23(日) 16:56:27ID:??? 「カッコいい!」や「すごい!」は
サーカスよりずっと音楽に向いた尺度だと思う
サーカスよりずっと音楽に向いた尺度だと思う
142いつか名無しさんが
2006/04/23(日) 18:01:19ID:??? ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i あぁ・・・い、いっちゃうぅぅ
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ ・・・・・というくらいの極上の演奏を頼むよ。
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
ヽ'''''''''''''' '' :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ::::::::::: """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐Zupo Zupo Zupo'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___ ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ ・・・・・というくらいの極上の演奏を頼むよ。
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ:// _、-、_
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.::::::: ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ:::: ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ " :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、:::i..:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
ヽ'''''''''''''' '' :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ::::::::::: """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐Zupo Zupo Zupo'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___ ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
143いつか名無しさんが
2006/05/13(土) 00:37:50ID:K2RwvzU/ 聴衆がフリーじゃなきゃ意味が無い、というのは誤りか?
144いつか名無しさんが
2006/05/13(土) 00:56:01ID:??? インプロって、よっぽどのマニアにしかウケないような気がする。
客が飽きてモゾモゾし出すライブしか居合わせてばっかだったので・・。
客がノリノリまたは真剣に聞いてるインプロってある?
あったとしたら誰のライブだったのか教えて。
客が飽きてモゾモゾし出すライブしか居合わせてばっかだったので・・。
客がノリノリまたは真剣に聞いてるインプロってある?
あったとしたら誰のライブだったのか教えて。
145いつか名無しさんが
2006/05/13(土) 00:56:25ID:??? キースジャレット
146いつか名無しさんが
2006/05/13(土) 17:36:47ID:??? インプロでオススメあります?
147いつか名無しさんが
2006/05/13(土) 21:09:49ID:??? ケルン
148いつか名無しさんが
2006/05/13(土) 23:11:46ID:??? la scala
149いつか名無しさんが
2006/05/13(土) 23:22:44ID:??? 東京2002?のDVD
150いつか名無しさんが
2006/05/14(日) 11:42:44ID:??? 日本人はいないの?
151いつか名無しさんが
2006/05/14(日) 21:02:49ID:jgjLm3EF お前がやれ。即、淘汰だよ
152いつか名無しさんが
2006/05/15(月) 03:02:53ID:??? なんで熱くなってんの?
153いつか名無しさんが
2006/05/15(月) 11:19:44ID:zE9pbPAw ドラムでインプロしたら、みんな引く?
154いつか名無しさんが
2006/05/15(月) 18:43:16ID:??? 出来による。
ものすごくフリーフォームにしたら面白いかもしれない。
ものすごくフリーフォームにしたら面白いかもしれない。
156いつか名無しさんが
2006/07/17(月) 10:39:07ID:???157いつか名無しさんが
2006/07/17(月) 11:22:13ID:xQAxqBKk フリーミュージックとフリージャズと現代音楽の即興は違うという
どう違うのか教えてくれ
どう違うのか教えてくれ
158いつか名無しさんが
2006/07/17(月) 13:47:12ID:??? フリーミュージック=無料の音楽
フリージャズ =自由なジャズ
現代音楽の即興 =現代音楽の即興
フリージャズ =自由なジャズ
現代音楽の即興 =現代音楽の即興
159いつか名無しさんが
2006/07/17(月) 22:11:36ID:??? >158
つまり、
フリーミュージック=無料の音楽
フリージャズ =自由なジャズ
現代音楽の即興 =現代音楽の即興
というわけですね。とてもよくわかりました。ありがとうございます。
つまり、
フリーミュージック=無料の音楽
フリージャズ =自由なジャズ
現代音楽の即興 =現代音楽の即興
というわけですね。とてもよくわかりました。ありがとうございます。
161いつか名無しさんが
2006/08/17(木) 20:36:24ID:??? Sven-Ake Johanssonはドラムを叩いて、アコーディオンを弾きながらたまに歌い、即興詩をドイツ語でしゃべくりまくり、
かと思うと、絵を描いたり、ゲンダイオンガクみたいなタイトルで作曲をしてみたり、
ドラムを叩きながらスタンダードを音程をはずし無茶苦茶なブレスで歌ってみたり、なぜかそのバックではRudiger Carlはピアノに専念していたり、
とまことに多芸なドラマーで、思わず引いてしまいます。
かと思うと、絵を描いたり、ゲンダイオンガクみたいなタイトルで作曲をしてみたり、
ドラムを叩きながらスタンダードを音程をはずし無茶苦茶なブレスで歌ってみたり、なぜかそのバックではRudiger Carlはピアノに専念していたり、
とまことに多芸なドラマーで、思わず引いてしまいます。
162いつか名無しさんが
2006/08/18(金) 06:04:41ID:??? 人生も即興になっちゃったんだね
163いつか名無しさんが
2006/08/18(金) 19:55:17ID:??? SAJのスタンダード集って「Hudson Riv」(Grobレーベル)のことかな。
はっきり言ってへたくそなカラオケおじさん状態だけど、
自己陶酔=ゼロ で嫌みが全くないので、好きだ。
はっきり言ってへたくそなカラオケおじさん状態だけど、
自己陶酔=ゼロ で嫌みが全くないので、好きだ。
164いつか名無しさんが
2006/09/09(土) 22:09:44ID:??? フリーだからな
165。
2006/11/04(土) 11:01:29ID:??? 定期ほしゅ点検
166・
2006/12/06(水) 10:02:58ID:??? 即興保守
167いつか名無しさんが
2006/12/29(金) 23:23:09ID:GzizFqQJ age
168いつか名無しさんが
2007/01/06(土) 18:09:21ID:wt1uGjIM フリーインプロいいね!
デレク・ベイリーとミルフォード・グレイヴス、それに阿部高柳山下、さいこー。
最近のもっとコアなのも、アート寄りの試みもイイ!
ただひとつ、欧米のフリー勢のなかにときどき見せる”ユーモア”的要素、
オレ全然ダメだ〜、あれだけは勘弁してほしい。
欧米の笑いのゆるさと全く同根のサムサ。あれだけ音楽では感性を前面に
体当たりしてる、気合の人達が、あんだけユルい笑いの感性に躊躇しないってのは、
やっぱ文化の違いってことなのかなァ。
あっちにも昔っから、ソリッドなナンセンスの笑いもあるはずなんだがなー。
デレク・ベイリーとミルフォード・グレイヴス、それに阿部高柳山下、さいこー。
最近のもっとコアなのも、アート寄りの試みもイイ!
ただひとつ、欧米のフリー勢のなかにときどき見せる”ユーモア”的要素、
オレ全然ダメだ〜、あれだけは勘弁してほしい。
欧米の笑いのゆるさと全く同根のサムサ。あれだけ音楽では感性を前面に
体当たりしてる、気合の人達が、あんだけユルい笑いの感性に躊躇しないってのは、
やっぱ文化の違いってことなのかなァ。
あっちにも昔っから、ソリッドなナンセンスの笑いもあるはずなんだがなー。
169いつか名無しさんが
2007/01/25(木) 22:05:02ID:8eTvYMot 姜泰煥カン・テーファンなんて聴いてる人いますか?
聴いてみたいので、お勧め盤あれば教えて。
聴いてみたいので、お勧め盤あれば教えて。
170いつか名無しさんが
2007/01/25(木) 22:50:30ID:???171いつか名無しさんが
2007/01/26(金) 19:33:09ID:??? 情報アリガトウ、見てみるわ
172いつか名無しさんが
2007/01/28(日) 13:07:39ID:ssW/2KoG 姜泰煥は好きだけどフリーインプロはじゃやないし、出来ないよ。
フリーインプロ厳密に言っちゃうと欧州民族の音楽だと思う今日この頃。
フリーインプロ厳密に言っちゃうと欧州民族の音楽だと思う今日この頃。
173いつか名無しさんが
2007/01/30(火) 23:15:54ID:??? ん???
主にフリージャズに対するものとして、ジャズのイディオムをルーツにしない即興が
フリーインプロヴィゼイション、ってことじゃないの?
>>172の言いたい基準がイマイチわからんのだけど。
姜は普通にフリーインプロだと思うが。
デレク・ベイリー、エヴァンパーカー→フリーインプロ(デレクはノンイディオマティック標榜してたね)
ミルフォードグレイヴス→微妙…フリージャズ…かなぁ懐が深いから決めづらい
フリー・音響派サイドのジムオルークや高柳昌行→フリーインプロ
あとノーウェイブのアートリンゼイ、ターンテーブルのクリスチャンマークレイや大友良英、sachikoM等電子音響系も
フリーインプロ。僕はこんなかんじの基準ですが。
主にフリージャズに対するものとして、ジャズのイディオムをルーツにしない即興が
フリーインプロヴィゼイション、ってことじゃないの?
>>172の言いたい基準がイマイチわからんのだけど。
姜は普通にフリーインプロだと思うが。
デレク・ベイリー、エヴァンパーカー→フリーインプロ(デレクはノンイディオマティック標榜してたね)
ミルフォードグレイヴス→微妙…フリージャズ…かなぁ懐が深いから決めづらい
フリー・音響派サイドのジムオルークや高柳昌行→フリーインプロ
あとノーウェイブのアートリンゼイ、ターンテーブルのクリスチャンマークレイや大友良英、sachikoM等電子音響系も
フリーインプロ。僕はこんなかんじの基準ですが。
174173
2007/01/30(火) 23:18:48ID:??? あとラップトップミュージック系ははずせないわ
175いつか名無しさんが
2007/02/01(木) 10:35:06ID:jsCjSDxb 俺はジェリ・アレンまでかな
それ以上はいつも跳ね返される感じ
それ以上はいつも跳ね返される感じ
176いつか名無しさんが
2007/02/01(木) 10:36:26ID:jsCjSDxb 俺はジェリ・アレンまでかな
それ以上はいつも跳ね返される感じ
それ以上はいつも跳ね返される感じ
178いつか名無しさんが
2007/07/01(日) 22:11:25ID:cD/zOKm+ パーカー[soprano sax]
ttp://www.youtube.com/watch?v=cwnzVjq3_Jk
ttp://www.youtube.com/watch?v=cwnzVjq3_Jk
179いつか名無しさんが
2007/07/03(火) 12:30:23ID:??? パーカーデレク以降で凄い奴はいないのか?
180いつか名無しさんが
2007/07/03(火) 15:48:06ID:??? "Moha!" raus aus stavanger
「モーハ!」ラウス・アウス・スタヴァンゲル
なかなか良かった。フリーインプロの魅力をこういう風にストレートに伝えてくれるのって
ありそうで少ないかもしれない。
いくつかの曲ではドラムスは歪めてるのかな?
「モーハ!」ラウス・アウス・スタヴァンゲル
なかなか良かった。フリーインプロの魅力をこういう風にストレートに伝えてくれるのって
ありそうで少ないかもしれない。
いくつかの曲ではドラムスは歪めてるのかな?
181いつか名無しさんが
2007/07/04(水) 18:16:46ID:mvbGemrT 阿部薫とかもうノイズに似てました。ノイズもむちゃやばいから聴いてみ
182いつか名無しさんが
2007/07/17(火) 22:41:47ID:IPVObqGp 近藤等則の名前が出てこないのは意外だな。
このスレの流れで。
このスレの流れで。
183いつか名無しさんが
2007/07/17(火) 23:03:42ID:??? ちっちゃいからね
184いつか名無しさんが
2007/07/18(水) 01:47:14ID:xJKlgdhy 勘違い野郎
185♂
2007/07/27(金) 10:23:34ID:2jzYCwJG なぜか大友のスレで最近悪名高い俺登場。(ファンも低脳なのか)
ここではいろいろ教えて欲しいと思っています。
ところで、イーストバイオニック・シンフォニア持ってる人いますか?
ジャズ喫茶で聞ける所って知ってますか?
ここではいろいろ教えて欲しいと思っています。
ところで、イーストバイオニック・シンフォニア持ってる人いますか?
ジャズ喫茶で聞ける所って知ってますか?
186いつか名無しさんが
2007/07/31(火) 12:01:11ID:pOHVzfJ6 KEITH TIPPETT TAPESTRY ORCHESTRA
ttp://www.myspace.com/keithtippett
ttp://www.myspace.com/keithtippett
187いつか名無しさんが
2007/08/02(木) 17:01:41ID:??? ttp://www.youtube.com/watch?v=cguKiGQHhng
この人安部と一緒にやってた人でしょ?CDないの?
この人安部と一緒にやってた人でしょ?CDないの?
188いつか名無しさんが
2007/08/11(土) 09:53:50ID:??? > 安部
???
???
189いつか名無しさんが
2007/08/12(日) 14:05:17ID:??? 安部 安倍 阿部 阿倍
190いつか名無しさんが
2007/08/23(木) 15:16:27ID:??? 富樫雅彦さん死去 日本のフリージャズ奏者の先駆け
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0823/TKY200708230151.html?ref=rss
ttp://www.asahi.com/obituaries/update/0823/TKY200708230151.html?ref=rss
191いつか名無しさんが
2007/08/23(木) 20:24:25ID:??? 67歳は若いな 合掌
192いつか名無しさんが
2007/09/11(火) 19:21:01ID:??? むしろよくもったと思うな。
ふつうはあの状態ならこんなに長くは生きられない。
ふつうはあの状態ならこんなに長くは生きられない。
193いつか名無しさんが
2007/09/11(火) 22:27:03ID:??? フリーやるなら長生きするな
という言葉も時々聞くけど
富樫雅彦の死は素直に残念だ。
という言葉も時々聞くけど
富樫雅彦の死は素直に残念だ。
194いつか名無しさんが
2007/09/25(火) 11:17:34ID:??? 10月は新宿PITNNといい六本木SDLXといい、欧州系のいいライヴがありますね
ゲストで出る日本人はかぶりが多いけど
ゲストで出る日本人はかぶりが多いけど
195いつか名無しさんが
2007/09/26(水) 01:31:05ID:??? 10/1ピットインのゲストって誰???
誰か予想してください〜
誰か予想してください〜
196いつか名無しさんが
2007/09/26(水) 01:45:53ID:??? 菊地
197いつか名無しさんが
2007/09/26(水) 09:05:19ID:??? ツアーが終わったばかりのパット・メセニー
198いつか名無しさんが
2007/09/26(水) 10:20:31ID:??? 「初日に仰天のびっくりゲスト(ヒント: g)」
gか、、、分かんね
gか、、、分かんね
199いつか名無しさんが
2007/09/26(水) 10:49:48ID:??? 大友ってかいてんじゃん
200いつか名無しさんが
2007/09/27(木) 03:21:36ID:qqdG9Mb1 スコーチ・トリオの「ルッグムト」scorch trio/"luggumt"
というアルバムを聴きました。
>>180と似た系統、北欧の若手のフリー。なかなか良かったよ。
ドラムのポール・ニルセン・ラヴって人ウマイ、ちょっと他のアルバムもさがしてみたい。
ミルフォード・グレイヴス的なパルスではなくフリーなリズムを出すかんじカナ。
というアルバムを聴きました。
>>180と似た系統、北欧の若手のフリー。なかなか良かったよ。
ドラムのポール・ニルセン・ラヴって人ウマイ、ちょっと他のアルバムもさがしてみたい。
ミルフォード・グレイヴス的なパルスではなくフリーなリズムを出すかんじカナ。
201いつか名無しさんが
2007/09/27(木) 03:24:33ID:??? あ、ちょっと誤解を招くナ、文章失敗。
「ミルフォード・グレイヴスがパルス」なんではなく、
「ミルフォードは(パルスじゃない)フリーなリズムみたいに叩く」ってことです。
「ミルフォード・グレイヴスがパルス」なんではなく、
「ミルフォードは(パルスじゃない)フリーなリズムみたいに叩く」ってことです。
203いつか名無しさんが
2007/09/27(木) 20:11:50ID:??? ポール・ニルセン・ラブは
ちょっと前にペーター・ブロッツマンとやったのを見たけど、
猛烈に手数の多い技巧系フリー、って感じだった。
ちょっと前にペーター・ブロッツマンとやったのを見たけど、
猛烈に手数の多い技巧系フリー、って感じだった。
204いつか名無しさんが
2007/09/27(木) 20:40:10ID:??? おれもそれ見たわ。あれは凄かったな。
Atomicだともう少し普通に叩いてるけど。
Atomicだともう少し普通に叩いてるけど。
205いつか名無しさんが
2007/10/02(火) 00:26:35ID:??? 北欧ホット!初日@新宿PITINN
バリトンからスライド・サックスまでやりたい放題のグスタフソン、調律お構いなしで
楽器を苛めるホーケル・フラーテン。そんな二人をしっかり支えるニルセン・ラブは
やっぱり凄い。びっくりゲストはやっぱりのジム・オルーク。最初の2曲を除いて
出ずっぱり。もともと親交があるせいか、レギュラーメンバーのように溶け込んで
ました。
バリトンからスライド・サックスまでやりたい放題のグスタフソン、調律お構いなしで
楽器を苛めるホーケル・フラーテン。そんな二人をしっかり支えるニルセン・ラブは
やっぱり凄い。びっくりゲストはやっぱりのジム・オルーク。最初の2曲を除いて
出ずっぱり。もともと親交があるせいか、レギュラーメンバーのように溶け込んで
ました。
206いつか名無しさんが
2007/10/07(日) 18:07:26ID:??? フリージャズ スレだな
207いつか名無しさんが
2007/11/25(日) 02:31:26ID:??? 荒れてる?
208いつか名無しさんが
2007/12/08(土) 14:54:53ID:??? ティペットの動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=PBFan0Hva9Q
ttp://www.youtube.com/watch?v=PBFan0Hva9Q
209いつか名無しさんが
2008/01/22(火) 18:14:10ID:??? フリーメーソン
今なら会員費、安くしとくって。
ただの結社じゃん
今なら会員費、安くしとくって。
ただの結社じゃん
210いつか名無しさんが
2008/02/13(水) 09:29:34ID:??? ポール・ニルセン・ラブは良かった!
フリーインプロヴィザーでした
フリーインプロヴィザーでした
211いつか名無しさんが
2008/03/03(月) 18:53:26ID:7tRnNZfy 清水俊彦の盗作問題について。
http://www.jazztokyo.com/shimizu/kinkyu.html
http://www.jazztokyo.com/shimizu/kinkyu.html
212いつか名無しさんが
2008/03/05(水) 11:52:32ID:EwGlMo+F フリージャズ スレだな
213いつか名無しさんが
2008/03/05(水) 20:42:33ID:??? インプロってようはアドリブだろ?
214いつか名無しさんが
2008/03/05(水) 20:46:52ID:??? チームで言い方は解る。
意味は変わらないからどっちでもいいよ笑
意味は変わらないからどっちでもいいよ笑
215いつか名無しさんが
2008/03/06(木) 07:40:57ID:??? ↑何が言いたいのか良くわからない
216いつか名無しさんが
2008/03/06(木) 20:25:22ID:??? ルーサートーマスの
『ファンキードンキー』最高
フリー好きなら絶対聴くべし
『ファンキードンキー』最高
フリー好きなら絶対聴くべし
217いつか名無しさんが
2008/03/06(木) 20:25:45ID:??? ママ、ご無沙汰して悪かったね。急に出張が入ってさ、上海に3週間行っていたんだよ。俺のいない間に
変態のヤクザがちょくちょく来ていたんだってね。俺と趣味が似ているようだから、今度会えるといいな。
ところでさ、上海で何人か女を買ったんだけど、やっぱり俺は日本人だね。風呂のあるソープランドの方が
断然良かったよ。風呂に入って、湯船でいちゃいちゃしたり、マットでローションプレイをしたりしないと、
女遊びをした気分にならないんだよね。まあ、俺のソープ歴は17歳に始まってもう30年くらいになるしね。
この体にソープ遊びが滲みついているんだよね。成田に帰ったらさ、一旦自宅に帰ってとりあえず荷物を置い
てさ、そのまま吉原に直行したよ。もうソープランドが恋しくて恋しくてさ。いつもの嬢を指名して、今日は
本番はしなくていいから、ずっとマットで遊ぼうよって言ったんだ。まずはうつ伏せにさせられて、すぐに
仰向けにしてもらったんだ。ペニスがピーンと勃起してるのを、女の子のおっぱいでぷりんぷりんとパイズリ
してもらったんだ。あとはいつもの様に、手コキ、フェラチオをたっぷりしてもらったんだ。手コキでイキそう
になったけど、グッとこらえてフェラチオに移ってもらって、口内でたっぷりと射精させてもらったんだ。
もちろんコンドームなんかしてないよ。精液をいつもの様にごくりごくりと飲み干してもらってさ。大満足だよ。
やっぱり女遊びは、日本のソープランドが最高だよね。今日はビール1本にしておくわ。これからまたソープに行く
からさ。ママ、変態ヤクザが来たら俺のことよろしく言っておいてな。
変態のヤクザがちょくちょく来ていたんだってね。俺と趣味が似ているようだから、今度会えるといいな。
ところでさ、上海で何人か女を買ったんだけど、やっぱり俺は日本人だね。風呂のあるソープランドの方が
断然良かったよ。風呂に入って、湯船でいちゃいちゃしたり、マットでローションプレイをしたりしないと、
女遊びをした気分にならないんだよね。まあ、俺のソープ歴は17歳に始まってもう30年くらいになるしね。
この体にソープ遊びが滲みついているんだよね。成田に帰ったらさ、一旦自宅に帰ってとりあえず荷物を置い
てさ、そのまま吉原に直行したよ。もうソープランドが恋しくて恋しくてさ。いつもの嬢を指名して、今日は
本番はしなくていいから、ずっとマットで遊ぼうよって言ったんだ。まずはうつ伏せにさせられて、すぐに
仰向けにしてもらったんだ。ペニスがピーンと勃起してるのを、女の子のおっぱいでぷりんぷりんとパイズリ
してもらったんだ。あとはいつもの様に、手コキ、フェラチオをたっぷりしてもらったんだ。手コキでイキそう
になったけど、グッとこらえてフェラチオに移ってもらって、口内でたっぷりと射精させてもらったんだ。
もちろんコンドームなんかしてないよ。精液をいつもの様にごくりごくりと飲み干してもらってさ。大満足だよ。
やっぱり女遊びは、日本のソープランドが最高だよね。今日はビール1本にしておくわ。これからまたソープに行く
からさ。ママ、変態ヤクザが来たら俺のことよろしく言っておいてな。
219いつか名無しさんが
2008/03/07(金) 18:00:17ID:Shp4aCiw 黙って買え
220いつか名無しさんが
2008/07/23(水) 10:34:11ID:IFA5rvTl222いつか名無しさんが
2008/10/01(水) 20:35:25ID:29JPeRpv フリーミュージックの聖地だった西荻ビンスパーク。
************今*************
〜11 月から「多目的スペース」として、レンタル料金を CHANGE します!〜
LIVE、個展、ダンス、発表会、演劇、打ち上げ、etc などに利用できます。
■ 貸切 ■
A パターン \39,900 (16:00〜22:00) PA・機材利用 無
B パターン \50,400 (16:00〜22:00) PA・機材利用 有
■ Booking ■
1. ソロ \10,000 (\2,000 x 5 枚) セッティング込 45分
2. バンド \20,000 (\2,000 x 10 枚) セッティング込 60分
・・・横田(元)店長戻ってきてーあの頃が面白かったー!
************今*************
〜11 月から「多目的スペース」として、レンタル料金を CHANGE します!〜
LIVE、個展、ダンス、発表会、演劇、打ち上げ、etc などに利用できます。
■ 貸切 ■
A パターン \39,900 (16:00〜22:00) PA・機材利用 無
B パターン \50,400 (16:00〜22:00) PA・機材利用 有
■ Booking ■
1. ソロ \10,000 (\2,000 x 5 枚) セッティング込 45分
2. バンド \20,000 (\2,000 x 10 枚) セッティング込 60分
・・・横田(元)店長戻ってきてーあの頃が面白かったー!
223いつか名無しさんが
2008/11/24(月) 04:11:57ID:RF8QM4jR つまらない演奏なら長時間やろう♪
224いつか名無しさんが
2008/11/30(日) 02:26:18ID:??? Xu FengxiaタソのCD、Amazonで頼んだよ。
225いつか名無しさんが
2009/02/24(火) 21:39:17ID:??? ティペットはともかく、
キース・ジャレットの70年代の成果はここでは正当に評価していないの?
キース・ジャレットの70年代の成果はここでは正当に評価していないの?
227いつか名無しさんが
2009/03/17(火) 21:18:11ID:p+/d/2qA ジョン・ブッチャーJohn BucherのCDを二枚購入
"The Geometry of Sentiment"サックスソロ
"Concentric"上でも話題になったdsポール・ニルセン・ラヴとのデュオ
音響派等通過した以降のフリーを求めるオレみたいな人間にはサイコーの内容
"The Geometry of Sentiment"サックスソロ
"Concentric"上でも話題になったdsポール・ニルセン・ラヴとのデュオ
音響派等通過した以降のフリーを求めるオレみたいな人間にはサイコーの内容
228いつか名無しさんが
2009/04/01(水) 17:00:34ID:zCmxT/Mt ジョン・ブッチャー、凄いことになってきてますね。
AMMのメンバーとの共演盤は聴かれましたか?
AMMのメンバーとの共演盤は聴かれましたか?
229いつか名無しさんが
2009/04/04(土) 22:27:24ID:??? さっそく探してみます。
音響派を通過したフリー、って今の耳を持つ人なら当然望むところだろうけど
安易なのはどうしてもただぼんやりしたモンになったりで、
アプローチのビジョンがないと強度がある表現にならないですよね。
ブッチャーは独自のアプローチと高いテクニックで、
それこそデレク・ベイリーに追いつかんばかりの強度。ホントに感心しました。
音響派を通過したフリー、って今の耳を持つ人なら当然望むところだろうけど
安易なのはどうしてもただぼんやりしたモンになったりで、
アプローチのビジョンがないと強度がある表現にならないですよね。
ブッチャーは独自のアプローチと高いテクニックで、
それこそデレク・ベイリーに追いつかんばかりの強度。ホントに感心しました。
230いつか名無しさんが
2009/04/07(火) 18:32:47ID:kL16WrnA ブッチャー、AMM関係では
先にリリースされた、エディ・プレヴォーとのデュオの方だけ聴きました。
一聴すると、暗く単調ですが、まさにスルメ盤です^^
先にリリースされた、エディ・プレヴォーとのデュオの方だけ聴きました。
一聴すると、暗く単調ですが、まさにスルメ盤です^^
231いつか名無しさんが
2009/05/19(火) 13:53:38ID:THJlZjbM ジョン・ブッチャーのザビア・シャルル、アクセル・ドナーとのトリオは、どれも良さが分からない。
232いつか名無しさんが
2009/05/23(土) 20:12:43ID:jBSorE52 フィル・デュラン、ジョン・ラッセルとやっているのは良い。
しかし、ブッチャーの演奏が最近ほどは凄くない。
しかし、ブッチャーの演奏が最近ほどは凄くない。
233いつか名無しさんが
2009/06/16(火) 01:31:15ID:HY5ItqnN Evan parker&Keith Rowe "Dark Rags"聴いた。
エヴァン・パーカーの循環呼吸の中でミニマル的なフレーズや音色変化、
キース・ロウのプリペアドギターのノイズ(高柳昌行の晩年などの系統)、
これら彼ららしいスタイルがふたりともしっかり楽しめてなかなか。
エヴァン・パーカーの循環呼吸の中でミニマル的なフレーズや音色変化、
キース・ロウのプリペアドギターのノイズ(高柳昌行の晩年などの系統)、
これら彼ららしいスタイルがふたりともしっかり楽しめてなかなか。
234いつか名無しさんが
2009/06/16(火) 01:37:23ID:HY5ItqnN あとジョン・ブッチャーって、欧州フリーの先人エヴァン・パーカーのスタイルを消化して
さらに強い強度まで発展させてるんだと改めて感じた。
そういう意味ではブッチャーを聴いた今の耳だと、エヴァン・パーカーは少し古くなった。
これはエヴァンが悪いんじゃなく、ブッチャーの頑張り、と言うべきなんだろう。
ところでジョン・ブッチャーのResonant Spacesっていう最近の盤に注目してるんだけど売ってないな。
http://www.secondlayer.co.uk/index/p6603.htm
ブッチャーの音響派的アプローチがお気に入りのオレとしては
Resonant Spaces=「共鳴の空間」とはツボ杉るんだが。
自分で輸入できるんなら挑戦してみようかなぁ、英語苦手。
あとブッチャーさんをまた来日させてください。誰に頼んだらいいのか分からんけど。
反響の多いとこでのソロ生で見たいなぁ。
さらに強い強度まで発展させてるんだと改めて感じた。
そういう意味ではブッチャーを聴いた今の耳だと、エヴァン・パーカーは少し古くなった。
これはエヴァンが悪いんじゃなく、ブッチャーの頑張り、と言うべきなんだろう。
ところでジョン・ブッチャーのResonant Spacesっていう最近の盤に注目してるんだけど売ってないな。
http://www.secondlayer.co.uk/index/p6603.htm
ブッチャーの音響派的アプローチがお気に入りのオレとしては
Resonant Spaces=「共鳴の空間」とはツボ杉るんだが。
自分で輸入できるんなら挑戦してみようかなぁ、英語苦手。
あとブッチャーさんをまた来日させてください。誰に頼んだらいいのか分からんけど。
反響の多いとこでのソロ生で見たいなぁ。
235いつか名無しさんが
2009/06/18(木) 20:04:41ID:???236いつか名無しさんが
2009/06/20(土) 09:58:26ID:??? >>234
ここで売ってるよん。
https://www.squidco.com/
ブッチャーとかClean FeedのCDはほとんどここで買ってる。
自分もオーダーしたけど、
一緒に買った在庫なしのCDが取り寄せ中でまだ届いてない。
ここで売ってるよん。
https://www.squidco.com/
ブッチャーとかClean FeedのCDはほとんどここで買ってる。
自分もオーダーしたけど、
一緒に買った在庫なしのCDが取り寄せ中でまだ届いてない。
237いつか名無しさんが
2009/06/27(土) 20:18:05ID:QCFQ5NQt インカスのTrio Playing、在庫切れになったままですね。
カレン・ブルックマンが仕切り初めてからの、数少ない良盤だったのに。
カレン・ブルックマンが仕切り初めてからの、数少ない良盤だったのに。
238sage
2009/07/01(水) 20:43:47ID:X3yvVKCm Trio PlayingのTrio,一曲だけだけど、CD-Rシリーズで聴ける。
240いつか名無しさんが
2009/07/14(火) 10:41:43ID:??? ベイリーのDVD出た
とてつもなく偏屈かつ天然な人じゃないのかな?
とてつもなく偏屈かつ天然な人じゃないのかな?
241いつか名無しさんが
2009/07/14(火) 21:34:29ID:UGbKb2wZ amazonでも手に入る?
242いつか名無しさんが
2009/07/16(木) 04:59:23ID:??? なんかググってみたらDVD-Rらしい。
243いつか名無しさんが
2009/07/16(木) 15:21:24ID:udJwt9Cg URL教えてくだしあ
244いつか名無しさんが
2009/07/31(金) 20:46:53ID:??? http://www.incusrecords.force9.co.uk/catalogue/dvds.html
Playing for Friends なら見たことあるあるけど、演奏はまあまあ。
中古ビデオでジョン・スティーヴンスとの奴を探した方がいいよ。
あと、買う気ないけどブートDVD売ってるのを見たことある。
Playing for Friends なら見たことあるあるけど、演奏はまあまあ。
中古ビデオでジョン・スティーヴンスとの奴を探した方がいいよ。
あと、買う気ないけどブートDVD売ってるのを見たことある。
245いつか名無しさんが
2009/08/02(日) 00:39:52ID:??? Joe McPhee,Paal Nilssen-Love "Tomorrow Came Today"
大好きなポール・ニルセン・ラヴのイキのいいプレイが聴けるって話を読んで買ってみた。
ポールはやっぱり凄腕だなぁ。フリー界で、現代ドラマーのテクニックレベルの音を聴かせてくれるね。
ジョー・マクフィーのスタイルは、ほぼコルトレーン流れのフリージャズとして聴けるかんじ、
ちょっと古い気もするが、新鮮な刺激はさほどないが悪くない。
内容的には安心して聴けるフリージャズってかんじだが、ポールを堪能するって意味では満足。
大好きなポール・ニルセン・ラヴのイキのいいプレイが聴けるって話を読んで買ってみた。
ポールはやっぱり凄腕だなぁ。フリー界で、現代ドラマーのテクニックレベルの音を聴かせてくれるね。
ジョー・マクフィーのスタイルは、ほぼコルトレーン流れのフリージャズとして聴けるかんじ、
ちょっと古い気もするが、新鮮な刺激はさほどないが悪くない。
内容的には安心して聴けるフリージャズってかんじだが、ポールを堪能するって意味では満足。
246いつか名無しさんが
2009/08/02(日) 08:45:14ID:??? ニルセン・ラヴはフリージャズ、パワー音楽離れられると良いかもね。
才能あってもヴィジョンの底が浅い、結局グスタフソンと同じか。
なんだか、つまらない。
才能あってもヴィジョンの底が浅い、結局グスタフソンと同じか。
なんだか、つまらない。
247いつか名無しさんが
2009/08/02(日) 09:35:00ID:??? 厳しいなw
素晴らしいテクニックから繰り出されるスゴイ身体性と美しい音を聴くだけでも
オレはだいぶ満足感はあるけど。
ただパーカッションに対する才能は尋常じゃないからこそ、
現在の「ミルフォード・グレイヴス辺りをより強力なテクで再生産しました」次元で
逆に終わってほしくない、ってのは確かにそのとおりだな。
調べてみると74年生まれの35歳、「次」は見たいね。
素晴らしいテクニックから繰り出されるスゴイ身体性と美しい音を聴くだけでも
オレはだいぶ満足感はあるけど。
ただパーカッションに対する才能は尋常じゃないからこそ、
現在の「ミルフォード・グレイヴス辺りをより強力なテクで再生産しました」次元で
逆に終わってほしくない、ってのは確かにそのとおりだな。
調べてみると74年生まれの35歳、「次」は見たいね。
248247
2009/08/02(日) 09:36:21ID:??? 付けたし。そう言われるといつも感じていたのだが、
この人のドラムセット自体の音、ずいぶん保守的な音だよね(ドラムメーカーとかには詳しくないんだが)。
ここに若干退屈な理由のひとつがあるのかも。
ホントすげー勝手な意見だけど、もっと「パーカッショニスト」ってかんじで
いろんなモノ叩いて、マレット使ったりとか、音色からスタイル広げてみてもいいんじゃないだろか。
この人のドラムセット自体の音、ずいぶん保守的な音だよね(ドラムメーカーとかには詳しくないんだが)。
ここに若干退屈な理由のひとつがあるのかも。
ホントすげー勝手な意見だけど、もっと「パーカッショニスト」ってかんじで
いろんなモノ叩いて、マレット使ったりとか、音色からスタイル広げてみてもいいんじゃないだろか。
249いつか名無しさんが
2009/08/02(日) 12:16:38ID:??? ttp://www.okkadisk.com/releases/od12076.html
↑こんなんは既知かな?
まあこの顔ぶれからして、典型的な「フリージャズ、パワー音楽」なんだろうけどw
↑こんなんは既知かな?
まあこの顔ぶれからして、典型的な「フリージャズ、パワー音楽」なんだろうけどw
250いつか名無しさんが
2009/08/02(日) 19:54:23ID:??? 北欧のドラマーならレイモンド・ストリッドの方がセンス良いと思う
251いつか名無しさんが
2009/08/06(木) 09:24:28ID:DqkoKZgq >>250
ナチュラルなフィーリングで良いよね!
実際の体格とか知らないけど、オリジナル世代で言えば、ポール・ローフェンス的な存在感。
生でみたいなあ。
ポール・ネルソン-ラヴは情報収集してる割に、結局フリージャズというイメージがある。
でも、性格が良いのかあざとさが透けて見えないし、身体性は圧倒的だし、人気があるのは良く分かる。
ナチュラルなフィーリングで良いよね!
実際の体格とか知らないけど、オリジナル世代で言えば、ポール・ローフェンス的な存在感。
生でみたいなあ。
ポール・ネルソン-ラヴは情報収集してる割に、結局フリージャズというイメージがある。
でも、性格が良いのかあざとさが透けて見えないし、身体性は圧倒的だし、人気があるのは良く分かる。
252いつか名無しさんが
2009/08/06(木) 18:45:05ID:??? ミュージシャンだって人が沢山来て盛り上がった方が楽しいから
253いつか名無しさんが
2009/08/15(土) 14:31:42ID:BDjoHwmj John Butcher & Christof Kurzmann
"The Big Misunderstanding Between Hertz and Megahertz"
クリストフ・カーツマン(かな?)ははじめて。ラップトップ奏者は可能性を感じて好きなのでちょっと期待した。
両者とも吹きまくらない系のアプローチ。
ジョン・ブッチャーもキーをぱたぱた鳴らしたり、フィードバックを利用したり、変わった音色を使ったり
いつものプレイの中でも先鋭的な部分を多く出してる。いわゆるフレーズ的なものはほとんど吹かない。
トラック7の後半やそれ以降少し激しさを感じるところも。ちょっとイイかんじ。
ただCDというメディアの限界か、サックスがいわゆるオーソドックスな音をほとんど出さないため、
どっちが出してる音なのかよう分からんときも正直あった。やっぱライヴはいいよなぁ。
全体的にはまあそれなりか。期待したものを聴けた部分もあったし、disk unionで安く買ったのでヨシ。
"The Big Misunderstanding Between Hertz and Megahertz"
クリストフ・カーツマン(かな?)ははじめて。ラップトップ奏者は可能性を感じて好きなのでちょっと期待した。
両者とも吹きまくらない系のアプローチ。
ジョン・ブッチャーもキーをぱたぱた鳴らしたり、フィードバックを利用したり、変わった音色を使ったり
いつものプレイの中でも先鋭的な部分を多く出してる。いわゆるフレーズ的なものはほとんど吹かない。
トラック7の後半やそれ以降少し激しさを感じるところも。ちょっとイイかんじ。
ただCDというメディアの限界か、サックスがいわゆるオーソドックスな音をほとんど出さないため、
どっちが出してる音なのかよう分からんときも正直あった。やっぱライヴはいいよなぁ。
全体的にはまあそれなりか。期待したものを聴けた部分もあったし、disk unionで安く買ったのでヨシ。
254いつか名無しさんが
2009/08/20(木) 18:56:09ID:MSFt50mP "Christian Fennesz /Sachiko M /Otomo Yoshihide /Peter Rehberg" (ErstLive004)
sachiko Mが好きで、フェネスも好きだから組み合わせということで買ってみた。
>>236で教えてもらったsquidocoで注文のうちの1枚。結構はやく到着するんだな。
CDはライヴ音源で1トラック23分ほど、ミニアルバムってかんじ。4人それぞれの持ち味は聴けて、まあそれなり。
それ以上じゃないっちゃそれ以上じゃないので、好きなメンバーいるなら聴いてみればってくらいか。
sachiko Mが好きで、フェネスも好きだから組み合わせということで買ってみた。
>>236で教えてもらったsquidocoで注文のうちの1枚。結構はやく到着するんだな。
CDはライヴ音源で1トラック23分ほど、ミニアルバムってかんじ。4人それぞれの持ち味は聴けて、まあそれなり。
それ以上じゃないっちゃそれ以上じゃないので、好きなメンバーいるなら聴いてみればってくらいか。
255いつか名無しさんが
2009/08/22(土) 13:11:16ID:naArSlzP フェネスにはフリーインプロヴィゼーションのセンスを感じないな
256いつか名無しさんが
2009/08/22(土) 19:09:06ID:XlDnbflA257いつか名無しさんが
2009/08/23(日) 06:54:41ID:wSaoEf3p MEVの最初の一枚って何ですか?
258いつか名無しさんが
2009/08/23(日) 08:58:42ID:??? MEVって何?
259いつか名無しさんが
2009/08/24(月) 06:40:00ID:??? >>258
Musica Elettronica Viva
http://en.wikipedia.org/wiki/Musica_Elettronica_Viva
http://www.locus-solus.co.jp/catalogue/mev.html
Musica Elettronica Viva
http://en.wikipedia.org/wiki/Musica_Elettronica_Viva
http://www.locus-solus.co.jp/catalogue/mev.html
260いつか名無しさんが
2009/08/24(月) 07:24:23ID:??? そこにディスコグラフィ載ってるじゃないの。
不勉強にしてわたしゃ聴いたことなかったけれども。
ジェフスキは「不屈の民」変奏曲だけ持ってるけど、即興にずいぶん関わってる人だったんだな。
あとスティーヴ・レイシーの名前には目が行くな。
不勉強にしてわたしゃ聴いたことなかったけれども。
ジェフスキは「不屈の民」変奏曲だけ持ってるけど、即興にずいぶん関わってる人だったんだな。
あとスティーヴ・レイシーの名前には目が行くな。
261いつか名無しさんが
2009/08/24(月) 14:14:22ID:5btAmca5 MEVの40周年CDは聞いた?
262いつか名無しさんが
2009/08/24(月) 17:45:45ID:??? MEVって何?
263いつか名無しさんが
2009/08/25(火) 14:22:58ID:TD/yprfK264いつか名無しさんが
2009/08/25(火) 18:20:46ID:??? MEV・・・つまらん
265いつか名無しさんが
2009/08/25(火) 20:25:21ID:??? フリーインプロ的にはAMM以上に微妙だな
266いつか名無しさんが
2009/08/25(火) 20:45:17ID:??? MEVの1968年の録音を聴いてみたが
フレーズでなくて単音で引っ張ったり、ノイズになっていったり、音数少なめ系だったり、
むしろ最近っぽい。結構面白かった。
68年つったら他はカンパニーとかのころだもんな、
この時期にこういうことやってたのって珍しいんじゃない?
フレーズでなくて単音で引っ張ったり、ノイズになっていったり、音数少なめ系だったり、
むしろ最近っぽい。結構面白かった。
68年つったら他はカンパニーとかのころだもんな、
この時期にこういうことやってたのって珍しいんじゃない?
267266
2009/08/25(火) 20:48:01ID:CL4XQPCW268266
2009/08/25(火) 20:53:15ID:??? あ、そうかAMMはもうあるのか
269いつか名無しさんが
2009/08/26(水) 09:16:21ID:??? MICはもちろん,68年頃のAMMはもっとフリージャズよりだから
よりクラシックの現代音楽的な即興スタイルという意味では
貴重な存在かもしれませんね
でも、MICとかと比べると肝心のサウンドは遙に緩い
歴史研究と合わせて聞けばなんとか楽しめる感じ
レイシーも参加した録音も残っているけど、レイシーはどこにいてもレイシーだしね
カランだけかな、ある時期までフリーインプロの才能を感じさせたのは
と、偉そうに書いたけど、4,5枚しか持ってないから
40周年盤でも聞き返してみようかなと思ってる
よりクラシックの現代音楽的な即興スタイルという意味では
貴重な存在かもしれませんね
でも、MICとかと比べると肝心のサウンドは遙に緩い
歴史研究と合わせて聞けばなんとか楽しめる感じ
レイシーも参加した録音も残っているけど、レイシーはどこにいてもレイシーだしね
カランだけかな、ある時期までフリーインプロの才能を感じさせたのは
と、偉そうに書いたけど、4,5枚しか持ってないから
40周年盤でも聞き返してみようかなと思ってる
270いつか名無しさんが
2009/08/31(月) 22:27:21ID:??? 最近、面白い人がでないね
271いつか名無しさんが
2009/09/02(水) 20:47:59ID:??? Mats Gustafssonのお勧めないでしょうか?
Gush聞いてみたけど、Vandermarkよりは好きかもってくらいだった。
Gush聞いてみたけど、Vandermarkよりは好きかもってくらいだった。
272いつか名無しさんが
2009/09/03(木) 02:48:13ID:??? Mats Gustafssonは今月来るからライブ行くといい
273いつか名無しさんが
2009/09/04(金) 07:41:31ID:??? フリーインプロ的には初期のバリー・ガイとの共演CDはどれも良い
来日ライヴはヘビーなフリーという感じを予測している
ネルソン-ラヴ、大友良英がいるから、面白い瞬間もあるでしょうね
来日ライヴはヘビーなフリーという感じを予測している
ネルソン-ラヴ、大友良英がいるから、面白い瞬間もあるでしょうね
274271
2009/09/04(金) 08:12:12ID:??? 来日するの知らなかった・・・。
272さん273さん、どうもありがとう。
272さん273さん、どうもありがとう。
275いつか名無しさんが
2009/09/04(金) 08:42:53ID:??? 六本木デラックスとピットインのスケだけ
チェックしてればたいていのフリー系は見逃すことも無いかと
チェックしてればたいていのフリー系は見逃すことも無いかと
276いつか名無しさんが
2009/09/09(水) 15:48:08ID:??? それはない
277いつか名無しさんが
2009/09/09(水) 23:56:44ID:BUMKCpUI 松グスタフソン結局行ったのかな
オレは予約したんだけど都合がつかなかった、坂田とのセットはちょっと見たかったな
オレは予約したんだけど都合がつかなかった、坂田とのセットはちょっと見たかったな
278いつか名無しさんが
2009/09/10(木) 00:24:16ID:??? 山下には
体操みたいに体を半分に折って
参りましたという風体でしたw
体操みたいに体を半分に折って
参りましたという風体でしたw
279いつか名無しさんが
2009/09/11(金) 18:16:12ID:D+qv+QKH "Resonant Spaces" John Butcher
これスゴイね、なぜ日本で取り扱いしてるとこないんだ。
タイトル通り、残響の多い空間でのサックスソロ。
というとエヴァン・パーカーの名盤Six of oneを思い出す、
たぶんブッチャーも意識してるのだろうけど、しっかりひとつ上の次元に行ってる。
ちなみに中村としまるとの来日ライヴアルバムも残響の多い空間みたいだけど、
そっちは未聴で比べてないのでそこはご容赦。
初っ端のカマシから、驚くべき音が鳴ってくる。Geometory of Sentimentでスタイル知ってたからいいけど、
いきなりこれ聴いたら何やってるかすら分からんかも。
さすがブッチャー、ブックレットの勇姿もイカスぜ。
これスゴイね、なぜ日本で取り扱いしてるとこないんだ。
タイトル通り、残響の多い空間でのサックスソロ。
というとエヴァン・パーカーの名盤Six of oneを思い出す、
たぶんブッチャーも意識してるのだろうけど、しっかりひとつ上の次元に行ってる。
ちなみに中村としまるとの来日ライヴアルバムも残響の多い空間みたいだけど、
そっちは未聴で比べてないのでそこはご容赦。
初っ端のカマシから、驚くべき音が鳴ってくる。Geometory of Sentimentでスタイル知ってたからいいけど、
いきなりこれ聴いたら何やってるかすら分からんかも。
さすがブッチャー、ブックレットの勇姿もイカスぜ。
280いつか名無しさんが
2009/09/13(日) 20:17:57ID:??? でも、これくらいライヴ体験とCD再生が別物と思われる演奏は珍しいよね。
あくまで記録として聞いたので、ブックレットが付いてたのは嬉しかったですね。
あくまで記録として聞いたので、ブックレットが付いてたのは嬉しかったですね。
281いつか名無しさんが
2009/09/13(日) 21:58:54ID:??? 曲と写真に場所が書いてあるから
照らし合わせながら聴くと脳内で補完して楽しめますね
ところで半分くらいの写真がヨシダケイコって人が撮っているようだ
ヨシダさん、ブッチャーまた日本にも呼んでくださいヨロ
照らし合わせながら聴くと脳内で補完して楽しめますね
ところで半分くらいの写真がヨシダケイコって人が撮っているようだ
ヨシダさん、ブッチャーまた日本にも呼んでくださいヨロ
282いつか名無しさんが
2009/09/19(土) 10:59:58ID:??? アクセル・ドーナーってどうなの?今月ライヴあるみたいだけど?
283いつか名無しさんが
2009/09/20(日) 23:54:52ID:??? 名前は知ってるけどCDやライヴは聴いてないな
axel dornerでtube検索するといくつか演奏が出てくるようだ
axel dornerでtube検索するといくつか演奏が出てくるようだ
284いつか名無しさんが
2009/09/22(火) 18:02:41ID:??? ロックな人のブッチャー体験
ttp://wtnb.cocolog-nifty.com/rock/cat5739092/index.html
ttp://wtnb.cocolog-nifty.com/rock/cat5739092/index.html
285いつか名無しさんが
2009/09/24(木) 23:03:10ID:??? ブッチャーのサイトを見たら、デヴィッド・シルヴィアンの新譜のDVD付限定版に
入っているそうだ。
シルヴィアンの音楽には興味ないけど、これは買っておくかと思いamazonで見たら一万五千円もしやがる。
入っているそうだ。
シルヴィアンの音楽には興味ないけど、これは買っておくかと思いamazonで見たら一万五千円もしやがる。
286いつか名無しさんが
2009/09/25(金) 00:12:14ID:???287いつか名無しさんが
2009/10/04(日) 06:38:07ID:EuiPc33v ジョン・ラッセルが来てるらしいね
288いつか名無しさんが
2009/10/06(火) 07:14:25ID:DIC2GYwW289いつか名無しさんが
2009/10/06(火) 08:00:10ID:??? 国立FUKUSUKE ジョン・ラッセル(g),豊住芳三郎(ds),玉井達之(p)
10/11にあるね
10/11にあるね
290いつか名無しさんが
2009/10/06(火) 08:24:54ID:??? 10/13(火)
入谷なってるハウス
ジョン・ラッセル(g),豊住芳三郎(ds),新井陽子(p),狩俣道夫(ss),矢野礼子(vl)
入谷なってるハウス
ジョン・ラッセル(g),豊住芳三郎(ds),新井陽子(p),狩俣道夫(ss),矢野礼子(vl)
291いつか名無しさんが
2009/10/06(火) 12:41:43ID:M3/vtLKy シルヴィアン新譜にはエヴァンパーカーやキース・ロウ、ジョンティルバリーもはいってる
ぶっちゃー以外は通常版でも聞ける
ぶっちゃー以外は通常版でも聞ける
292いつか名無しさんが
2009/10/07(水) 09:10:44ID:4EzRG+/p シルヴィアンがいなければ、魅力的なメンバーなのだが
293いつか名無しさんが
2009/10/07(水) 10:03:32ID:??? 興味ない
294いつか名無しさんが
2009/10/07(水) 12:29:23ID:AvdBJJil AMM、パーカーやブッチャーのCDを聴いた方が良いのは確かだな
時間は有限だから
時間は有限だから
295いつか名無しさんが
2009/10/07(水) 19:31:22ID:??? ポルヴェクセルってのが気になってるんだけど、どんな感じでしょうか?
ブッチャー目当てで買ったらハズしますか?
ブッチャー目当てで買ったらハズしますか?
296いつか名無しさんが
2009/10/07(水) 21:09:55ID:??? >295
かなりクラシックですよ
特にHatart時代は、ブッチャーが溶け込んでないし
全体も頭でっかちな印象がする
フィネスとの前作はピントがずれてしまってる
ブッチャー目当てなら、ティルバリーが参加の最新作では?
かなりバランスが出てきてる
でも、ブッチャーはこれを最後に ポルヴェクセルの連中から離れてるはず
もう聞いているかもしれないが、最近のジョン・ブッチャー・グループか
昔マルファッティ、ロウフェンスという対照的な二人を迎えて組んでたニュース・フロム・ザ・シェッドの方が断然面白いと思う
特にブッチャー・グループは掛け値なしの名盤だよ
かなりクラシックですよ
特にHatart時代は、ブッチャーが溶け込んでないし
全体も頭でっかちな印象がする
フィネスとの前作はピントがずれてしまってる
ブッチャー目当てなら、ティルバリーが参加の最新作では?
かなりバランスが出てきてる
でも、ブッチャーはこれを最後に ポルヴェクセルの連中から離れてるはず
もう聞いているかもしれないが、最近のジョン・ブッチャー・グループか
昔マルファッティ、ロウフェンスという対照的な二人を迎えて組んでたニュース・フロム・ザ・シェッドの方が断然面白いと思う
特にブッチャー・グループは掛け値なしの名盤だよ
297いつか名無しさんが
2009/10/10(土) 17:21:59ID:??? あのパンのジャケットのやつ、良いのか。>Butcher Group
買ってみようかな
ブッチャーの公式でスケジュールを睨み続けているのだが、
アメリカで11月にJohn Zorn improv nightで
ジョン・ゾーンとジョン・ブッチャー、という2大フリー・ジョンの競演があるらしい。
…行けないけど。単なる余談。
買ってみようかな
ブッチャーの公式でスケジュールを睨み続けているのだが、
アメリカで11月にJohn Zorn improv nightで
ジョン・ゾーンとジョン・ブッチャー、という2大フリー・ジョンの競演があるらしい。
…行けないけど。単なる余談。
298295
2009/10/10(土) 21:52:34ID:??? おれも買ってみよう・・・
>>296
このスレでブッチャー知った超初心者なんでかなり参考になった。
あんまりフリーインプロ聞かないんだけど、ブッチャーは最近聞いたなかじゃかなり衝撃的だった。
とりあえずありがとう!
>>296
このスレでブッチャー知った超初心者なんでかなり参考になった。
あんまりフリーインプロ聞かないんだけど、ブッチャーは最近聞いたなかじゃかなり衝撃的だった。
とりあえずありがとう!
299いつか名無しさんが
2009/10/11(日) 00:15:04ID:2R3S5u9y300300
2009/10/11(日) 07:36:27ID:??? 300
302いつか名無しさんが
2009/11/13(金) 04:08:47ID:VYOGuWw8 アルタード・ステイツみたいなの洋楽にないの?
303いつか名無しさんが
2009/12/06(日) 01:33:45ID:??? ブロッツマン来てるけど、ここで語って良いのでしょうか?
304いつか名無しさんが
2009/12/06(日) 16:06:55ID:MsaKDRnv ブロッツマンだけに集中して聴いたら面白かったです
愚直というか、妙な意味付けや色付けがない
情感やノリで吹いたりもしない
衰えたとは言え、それだけはほぼ一貫してる
愚直というか、妙な意味付けや色付けがない
情感やノリで吹いたりもしない
衰えたとは言え、それだけはほぼ一貫してる
305いつか名無しさんが
2009/12/06(日) 21:01:06ID:??? 今回のピットイン、近藤は犬死カルテットもあったし、安心して聞けたが、
大友が酷かった。去年の佐藤森山トリオは面白かっただけに、企画が安易で残念。
来年に期待。
大友が酷かった。去年の佐藤森山トリオは面白かっただけに、企画が安易で残念。
来年に期待。
306いつか名無しさんが
2009/12/24(木) 15:57:53ID:ox94jWLP John Butcher Group"Somethingtobesaid"と
新譜Weightless"A Brush With Dignity"購入。
後者はブッチャーがサックスに、p,b,dsの、
超ベタなジャズカルテット編成でフリーインプロ。
新譜Weightless"A Brush With Dignity"購入。
後者はブッチャーがサックスに、p,b,dsの、
超ベタなジャズカルテット編成でフリーインプロ。
307いつか名無しさんが
2010/01/02(土) 18:09:41ID:UaLvZZsS 来月、ブッチャーと大友のライヴが二つあるね。
スペインだけど、行く人いない?
スペインだけど、行く人いない?
308いつか名無しさんが
2010/01/02(土) 19:18:55ID:??? 四国だから無理
309いつか名無しさんが
2010/01/02(土) 20:23:08ID:??? 半年前に情報あったら
310いつか名無しさんが
2010/01/03(日) 17:26:20ID:??? ここ数年面白いライヴ減ったよね。かといって海外まで行く余裕はなし。
311いつか名無しさんが
2010/01/10(日) 11:28:57ID:q55QmHzC というか、フリーインプロヴィゼーションのまともな質のライヴが皆無に近い
フリージャズや実験音楽はしらない
フリージャズや実験音楽はしらない
312いつか名無しさんが
2010/01/16(土) 15:13:12ID:QNAQ1d/I ノエルアクショテってどんな感じ?
313いつか名無しさんが
2010/01/16(土) 22:19:16ID:JfLKysJY314いつか名無しさんが
2010/01/16(土) 22:36:58ID:JfLKysJY315いつか名無しさんが
2010/01/17(日) 02:03:58ID:+qmMkVYo316いつか名無しさんが
2010/02/10(水) 15:54:41ID:SrvIXraw317いつか名無しさんが
2010/02/12(金) 04:07:55ID:/bcOVNi7318いつか名無しさんが
2010/02/21(日) 16:37:33ID:jdslR28v319いつか名無しさんが
2010/03/25(木) 07:04:02ID:wUwBa9bk 保守
英語だが、デレク・ベイリークイズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jk_l1pKTUZg
英語だが、デレク・ベイリークイズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jk_l1pKTUZg
320勢い一発
2010/03/27(土) 01:09:44ID:??? 怒るひともいるかもしれんがフリーインプロヴィゼーションはサックス3ヶ月の僕でも
それらしくなるから不思議 スポンサーもいるしこれで演奏会時々やりながら
徐々に力をつけて以降と思ってる 最終的には実力派で稼ぐ
おれの人生設計2010
それらしくなるから不思議 スポンサーもいるしこれで演奏会時々やりながら
徐々に力をつけて以降と思ってる 最終的には実力派で稼ぐ
おれの人生設計2010
321いつか名無しさんが
2010/03/27(土) 01:45:42ID:??? ll
322いつか名無しさんが
2010/04/12(月) 12:18:10ID:??? >>320
フリーをやっている奴が、出鱈目しかできない訳ではない(一部を除く)。
出鱈目だけだったら、早晩、壁にぶち当たるよ。
頭で思っていることが表現できないもどかしさ。
手癖だけでやってもつまらないし。
フリーをやっている奴が、出鱈目しかできない訳ではない(一部を除く)。
出鱈目だけだったら、早晩、壁にぶち当たるよ。
頭で思っていることが表現できないもどかしさ。
手癖だけでやってもつまらないし。
323いつか名無しさんが
2010/04/22(木) 23:37:20ID:8Ceq4Tac でたらめそうでルールに載っている・・このぎりぎりの表現が
たまらない。バーのBGMとかどっかの評論家が褒める過去の音楽
ではなく、個人の表現を楽しむというのがこの手の楽しみだと
思う。すごく自由な音楽だと感じるんだよなあ。
JAZZにはまったく興味が無いんだよなあ・・・俺。アーカイブ感
たっぷりのデジャブのようだ。。。>JAZZ
たまらない。バーのBGMとかどっかの評論家が褒める過去の音楽
ではなく、個人の表現を楽しむというのがこの手の楽しみだと
思う。すごく自由な音楽だと感じるんだよなあ。
JAZZにはまったく興味が無いんだよなあ・・・俺。アーカイブ感
たっぷりのデジャブのようだ。。。>JAZZ
324いつか名無しさんが
2010/04/23(金) 04:39:51ID:??? Impromptu・・・
公園の個室トイレに「かんたんにヤラせてくれる女」と
電話番号が書いてあったので電話してみたら警察に繋がった。
いたずら電話だと思われたくないので
「公園のトイレにらくがきがあったので一応通報しました」
と言ったら、そのまま待機するように言われた。
逃げたかったが携帯の番号がバレてるから仕方なく待ってた。
10分くらいしてやって来た警官にらくがきの場所を聞かれたので
その個室に連れて行くと いきなり鍵を閉められて・・・
公園の個室トイレに「かんたんにヤラせてくれる女」と
電話番号が書いてあったので電話してみたら警察に繋がった。
いたずら電話だと思われたくないので
「公園のトイレにらくがきがあったので一応通報しました」
と言ったら、そのまま待機するように言われた。
逃げたかったが携帯の番号がバレてるから仕方なく待ってた。
10分くらいしてやって来た警官にらくがきの場所を聞かれたので
その個室に連れて行くと いきなり鍵を閉められて・・・
325いつか名無しさんが
2010/04/23(金) 09:04:40ID:??? キミの創作に付き合ってる暇はないw
327いつか名無しさんが
2010/05/03(月) 10:12:44ID:tehdpEhe そう、あれは急な吹雪に危うく遭難しかけた時の事。
四方を銀幕で遮られた視界の中、俺たちはどうにか山小屋を見つけ出した。
しかしその山小屋には食料も燃料もなく、ただ猛烈な吹雪をしのげる屋根がついているだけというお粗末なものだった。
俺たちは真っ暗な部屋の隅でガタガ タと震えながら4人で固まっていたが、この寒さではゆっくりと凍死するのを
待つだけのようなものだった。
すると誰かがある提案をした。
その提案とは、部屋の角にひとりずつ立ち、だれかひとりが壁伝いに移動して次の角にいる人とタッチする。
タッチされた人はまた壁伝いに移動して次の角の人にタッチする。
これをぐるぐると吹雪がやむまでの間し続けるというものである。
とにかく助かりたかったので、俺たちは一心不乱に歩いてはタッチし、タッチされてはまた歩いた。
どれくらい繰り返したのだろうか。小屋の中を延々と回っていると、誰かがポツリ
「おかしくないか?」 と言った。続けてもうひとりも答えた。
「ああ……俺も思った」
そう、それは単純な落とし穴であった。
このゲームは部屋の四隅に絶対人がいなければ成り立たない。最初のひとりが移動して、その角に人がいなくなって
しまった時点でゲームは終了してしまうのだ。
つまり、「…ひとり、多くないか?」ということである。
次第にクリアになっていく意識の中、その事実に気づいた俺たちは一目散に山小屋から逃げ出した。
外はまだ吹雪いていたが、幾分かは弱まっていたため俺たちは何とか無事下山することができた。
しかし、この話をしても誰も信じてくれない。
これはその後知ったことだが、全く同じような怪談が知れ渡っていたからだ。
そのため俺たちは長らく嘘つきを見るような目で見られた。
ただ、このまま汚名を着せ続けられたくはなかった俺たちは、去年の夏もう一度あの小屋を訪れた。
淡い記憶を辿っていくと、木々の開けた場所に例の山小屋を見つけた。
不気味に立つ山小屋の中へ恐る恐る入った俺たちだったが、その瞬間とてつもないものを発見した。
部 屋 が 三 角 !!
四方を銀幕で遮られた視界の中、俺たちはどうにか山小屋を見つけ出した。
しかしその山小屋には食料も燃料もなく、ただ猛烈な吹雪をしのげる屋根がついているだけというお粗末なものだった。
俺たちは真っ暗な部屋の隅でガタガ タと震えながら4人で固まっていたが、この寒さではゆっくりと凍死するのを
待つだけのようなものだった。
すると誰かがある提案をした。
その提案とは、部屋の角にひとりずつ立ち、だれかひとりが壁伝いに移動して次の角にいる人とタッチする。
タッチされた人はまた壁伝いに移動して次の角の人にタッチする。
これをぐるぐると吹雪がやむまでの間し続けるというものである。
とにかく助かりたかったので、俺たちは一心不乱に歩いてはタッチし、タッチされてはまた歩いた。
どれくらい繰り返したのだろうか。小屋の中を延々と回っていると、誰かがポツリ
「おかしくないか?」 と言った。続けてもうひとりも答えた。
「ああ……俺も思った」
そう、それは単純な落とし穴であった。
このゲームは部屋の四隅に絶対人がいなければ成り立たない。最初のひとりが移動して、その角に人がいなくなって
しまった時点でゲームは終了してしまうのだ。
つまり、「…ひとり、多くないか?」ということである。
次第にクリアになっていく意識の中、その事実に気づいた俺たちは一目散に山小屋から逃げ出した。
外はまだ吹雪いていたが、幾分かは弱まっていたため俺たちは何とか無事下山することができた。
しかし、この話をしても誰も信じてくれない。
これはその後知ったことだが、全く同じような怪談が知れ渡っていたからだ。
そのため俺たちは長らく嘘つきを見るような目で見られた。
ただ、このまま汚名を着せ続けられたくはなかった俺たちは、去年の夏もう一度あの小屋を訪れた。
淡い記憶を辿っていくと、木々の開けた場所に例の山小屋を見つけた。
不気味に立つ山小屋の中へ恐る恐る入った俺たちだったが、その瞬間とてつもないものを発見した。
部 屋 が 三 角 !!
328いつか名無しさんが
2010/05/26(水) 00:32:24ID:p2MJBLY6 ついに来た〜!
ジョン・ブッチャー来日だ〜\(T∇T)/バンザイ
ホームページのコンサートの一番下に"JAPAN"の文字が輝いております
ジョン・ブッチャー来日だ〜\(T∇T)/バンザイ
ホームページのコンサートの一番下に"JAPAN"の文字が輝いております
329s51
2010/05/30(日) 01:24:19ID:??? 最近 始めて知り合ったひととフリーのデュエット良くやるのだが、難しい
技術的な意味でなくて エゴや身構え が前に出てくるように感じてしまう
1回目は結構うまくいくが2回目以降が問題 皆は?
技術的な意味でなくて エゴや身構え が前に出てくるように感じてしまう
1回目は結構うまくいくが2回目以降が問題 皆は?
330いつか名無しさんが
2010/05/30(日) 13:10:56ID:??? 自分が進歩してりゃいいんじゃねーの?
相手も進歩してくる、という信頼関係がある相手ならなおよし
フリーに限らずだがな
「こういうことになるだろう」って飲んじまうってことだろう?
自分に新しいとこがない、サボってるときにそーゆーことになる
自分自身が同じことやってるから同じことが起きてるだけなのに
エゴだの身構えだの、「全体」に目を向けて、いかにも音楽のことを考えてるふりをする
音楽に限らず、日本人にありがちなタイプのすり替えだ
こういう責任感こそ、特にフリーの(他も本当はそうだが)面白さだろう
相手も進歩してくる、という信頼関係がある相手ならなおよし
フリーに限らずだがな
「こういうことになるだろう」って飲んじまうってことだろう?
自分に新しいとこがない、サボってるときにそーゆーことになる
自分自身が同じことやってるから同じことが起きてるだけなのに
エゴだの身構えだの、「全体」に目を向けて、いかにも音楽のことを考えてるふりをする
音楽に限らず、日本人にありがちなタイプのすり替えだ
こういう責任感こそ、特にフリーの(他も本当はそうだが)面白さだろう
331いつか名無しさんが
2010/06/03(木) 16:35:50ID:??? エヴァンパーカーがトレーダーでやってるような
あんまりフリーしすぎてないやつってある?
あんまりフリーしすぎてないやつってある?
332いつか名無しさんが
2010/06/05(土) 03:09:10ID:SE/Zp7sZ あるよ
333333
2010/06/05(土) 13:05:10ID:??? 333
335いつか名無しさんが
2010/06/16(水) 23:23:44ID:??? 無調表現の開放感!、、、freejazzの好きだった、あの子
(女性プロピアニスト)は、ドイツへ旅だっていったまま帰って
こない 。。
(女性プロピアニスト)は、ドイツへ旅だっていったまま帰って
こない 。。
336いつか名無しさんが
2010/06/19(土) 13:36:55ID:??? それも無調表現の一環なのであろう
337いつか名無しさんが
2010/06/19(土) 15:10:46ID:??? 姜泰煥カンテーファンのI think soってアルバム買ったんですが良いですなぁ
日本で2002年録音
前から凄いおじさんだとは思っていたけど、
今まで聴いたアルバムの中で一番お気に入りになりました
日本で2002年録音
前から凄いおじさんだとは思っていたけど、
今まで聴いたアルバムの中で一番お気に入りになりました
338いつか名無しさんが
2010/06/19(土) 15:13:43ID:/br8Savh 姜泰煥、tubeにも少しだけあるね
エヴァン・パーカー系と言えばその通りだけど決して負けてないよな
http://www.youtube.com/watch?v=ZVjPc_y6mfc
http://www.youtube.com/watch?v=ts2LYdY8BNQ
エヴァン・パーカー系と言えばその通りだけど決して負けてないよな
http://www.youtube.com/watch?v=ZVjPc_y6mfc
http://www.youtube.com/watch?v=ts2LYdY8BNQ
339いつか名無しさんが
2010/07/09(金) 16:57:47ID:xW1s+RiQ 姜はソロは良い、というかソロに限る。プロデューサーが問題
340いつか名無しさんが
2010/07/12(月) 20:25:07ID:??? 相性のいい競演盤はないもんかねー
ちょっとずつ買い進めてるんだけど
デレク・ベイリーだってやっぱソロがいいけど
たまーにすごくいい競演盤もあるしね
ちょっとずつ買い進めてるんだけど
デレク・ベイリーだってやっぱソロがいいけど
たまーにすごくいい競演盤もあるしね
341いつか名無しさんが
2010/07/22(木) 12:05:35ID:LwjC+3Mg そもそも、音盤あまりリリースしてないからね
サインホとのデュオはまあまあだったような
カンテファンはフリーインプロヴィゼーションとは異なる独自の即興音楽で
フリーインプロヴィゼーションとは必ずしも相性は良くないよね
サインホとのデュオはまあまあだったような
カンテファンはフリーインプロヴィゼーションとは異なる独自の即興音楽で
フリーインプロヴィゼーションとは必ずしも相性は良くないよね
342いつか名無しさんが
2010/07/25(日) 11:39:15ID:??? 訃報スレが見つからなかったので、こちらへ書きます。
Willem Breukerが23日に亡くなったそうです。
New York Timesに載ってたらしいですが見つからなかったので、別ソースで。
http://www.rnw.nl/english/bulletin/dutch-composer-willem-breuker-dies
Willem Breukerが23日に亡くなったそうです。
New York Timesに載ってたらしいですが見つからなかったので、別ソースで。
http://www.rnw.nl/english/bulletin/dutch-composer-willem-breuker-dies
343いつか名無しさんが
2010/09/19(日) 21:47:35ID:2uSGp8CF344いつか名無しさんが
2010/09/19(日) 22:44:32ID:kX8yvFV2 Willem Breukerの訃報今になって知った。
つかブバーストのHPに一言も扱われてなかったやん。なんで?
つかブバーストのHPに一言も扱われてなかったやん。なんで?
345いつか名無しさんが
2010/09/25(土) 01:22:20ID:??? Willem Breuker Kollektief/BVHaastのHPには
WILLEM BREUKER 1944-2010
とだけ記されています。
WILLEM BREUKER 1944-2010
とだけ記されています。
346いつか名無しさんが
2010/12/09(木) 17:28:58ID:vGcnj89R/⌒⌒\
/⌒(._.ノVヽ._)
ヽ_/⌒ ( ・人・) )
\_ / \ノ
/ `--(.__.人__.)
/ | | / |
/ l | / | |
/ | ⊥_ーー | ⊥_
| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}
(、`ーー、ィ } ̄` ノ
`ー、、___/`"''−‐"
347いつか名無しさんが
2010/12/09(木) 19:42:41ID:??? くも爺
348いつか名無しさんが
2011/03/02(水) 14:26:51.50ID:qAD0x9Pb 斎藤徹がミシェル・ドネダ引っさげてツアーとか俺にはたまらん朗報だ
349いつか名無しさんが
2011/05/10(火) 21:24:40.87ID:??? Steve LacyのSchool Daysの再発売(Emanem 5016)は撤回だそうです。
Owing to a dispute arising from a misunderstanding, Steve Lacy’s ‘School Days’ on Emanem 5016 is being withdrawn.
Owing to a dispute arising from a misunderstanding, Steve Lacy’s ‘School Days’ on Emanem 5016 is being withdrawn.
350いつか名無しさんが
2011/06/29(水) 15:55:52.91ID:J3jAQRZT . /:./:/:./:./:.i:.:.:.:i:.:.:.|:.:,::i "' 、:.:.〈_i',
i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:| 'くハ〉
|:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i| M V/|:i
|:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ _ レ::|:|
|:.:.|´ミ ,ィtテミ- _,ィテチ、 !ヽ|:.!
|:.:.| 、'( ` 辷ソ` .辷ソ` /ノノ|:|
|:.:.|ゝ、_, , ,'ノ:::|:|
|:.i:|:,.-‐,ゝ、 _ .∠::::::::|:.! 斎藤徹
';i:.| i ', 、. __ ,. ´, ヽー;|:.|
/`'!. | ヽ / } i i ', !;|
i:./:.i:.:.i:.:i:.:イ:.:.:.:i:.:.:.:!:.|i:| 'くハ〉
|:i_,イ:.:!:.:i:.i |:.:.:.:i:.:.:/:.| i| M V/|:i
|:.:./`T''二_ー-i__/i_|i リ _ レ::|:|
|:.:.|´ミ ,ィtテミ- _,ィテチ、 !ヽ|:.!
|:.:.| 、'( ` 辷ソ` .辷ソ` /ノノ|:|
|:.:.|ゝ、_, , ,'ノ:::|:|
|:.i:|:,.-‐,ゝ、 _ .∠::::::::|:.! 斎藤徹
';i:.| i ', 、. __ ,. ´, ヽー;|:.|
/`'!. | ヽ / } i i ', !;|
351いつか名無しさんが
2011/08/15(月) 23:22:46.11ID:??? FMPの未CD化作品のダウンロード販売開始
"Destination: OUT store"より
FLAC, MP3 (320kbps)等々ファイル形式選択可
1タイトル 11.49 USD
FMP 0120 Christmann/Schoenenberg Duo - We Play
FMP 0160 Globe Unity 73 - Live in Wuppertal
FMP 0620 Gumpert/Sommer - …jetzt geht's Kloss!
FMP 1000 Andrew Cyrille Meets Broetzmann in Berlin
FMP 1210/20 Two Compositions by Ruediger Carl
SAJ-03 Mengelberg/Bennink - Einepartietischtennis (= ICP 014)
SAJ-06 Willem Breuker Kollektief - Live in Berlin (= BVHaast 008)
SAJ-07 NOah Howard - Berlin Concert
SAJ-13 Noah Howard - Schizophrenic Blues
SAJ-23 ICP Tentet in Berlin
SAJ-28 Tippett/Moholo - No Gossip
"Destination: OUT store"より
FLAC, MP3 (320kbps)等々ファイル形式選択可
1タイトル 11.49 USD
FMP 0120 Christmann/Schoenenberg Duo - We Play
FMP 0160 Globe Unity 73 - Live in Wuppertal
FMP 0620 Gumpert/Sommer - …jetzt geht's Kloss!
FMP 1000 Andrew Cyrille Meets Broetzmann in Berlin
FMP 1210/20 Two Compositions by Ruediger Carl
SAJ-03 Mengelberg/Bennink - Einepartietischtennis (= ICP 014)
SAJ-06 Willem Breuker Kollektief - Live in Berlin (= BVHaast 008)
SAJ-07 NOah Howard - Berlin Concert
SAJ-13 Noah Howard - Schizophrenic Blues
SAJ-23 ICP Tentet in Berlin
SAJ-28 Tippett/Moholo - No Gossip
352いつか名無しさんが
2011/08/24(水) 23:16:00.09ID:h6kvUxPd353いつか名無しさんが
2011/10/17(月) 04:19:57.45ID:ZUL+OGj/355いつか名無しさんが
2011/12/06(火) 07:27:34.06ID:??? ●大阪住之江区のショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレぬよう攪乱目的だったが塩キャラメルAAで連呼の墓穴発覚にて現在ひたすら偽装・陽動・火消しの日々w
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレぬよう攪乱目的だったが塩キャラメルAAで連呼の墓穴発覚にて現在ひたすら偽装・陽動・火消しの日々w
356いつか名無しさんが
2012/01/12(木) 20:16:56.96ID:??? 連日のカキコミ総数で一目瞭然な孤独に悲痛な思いでおこなった猛アプローチをあっさり袖にされスカトロマーダーに私怨してる
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w
スカトロマーダーにフラれて、年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスが決定し
平日、週末問わず毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるので
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんと再確認できました。
ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw
夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50
↑
年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
素性がバレた途端に連呼してた塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のウダウダネガキャンはズーム製品以外のすべてが対象
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の名に恥じない煽り厨おばさんとして
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の怒りの原動力は
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨の発言をみるかぎり 人、もの、社会を憎みに憎んでいる模様
甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨を教祖と崇め コロコロと変わる単発IDで粘着か擁護にまわる
ズーム真理教信者の煽り厨おばさんたちには何を言っても無駄とは周知の事実。
2chが最後の居場所なので排除されることを特に嫌い、被害妄想で書いてない文字がテンプレにあるとまで言い出す始末w
スカトロマーダーにフラれて、年齢=彼氏いない歴=処女年数の孤独なクリスマスが決定し
平日、週末問わず毎晩規則正しく2ちゃんねるで口論か言いがかりつけてるので
実家の団地にひきこもる在日ニート老婆ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は
忘年会とは無縁の社会から隔離された無職で孤独なおばさんと再確認できました。
ズーム、ラムダと名乗る大阪住之江の甘くてショッパイ塩キャラメルおばさんにとって
孤独なヤモメ婆にとって年末行事、最大の試練となるクリスマス連休も孤独を極めていたw
夏休みのように孤独の寂しさに苛まれて当り散らす
ズーム君こと塩キャラメルおばさんの孤独な年末年始はまさに悲惨な実情w
女特有のねちっこさでウダウダとネガアンチ皆勤賞w楽器・作曲板だけでこの有様
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1324831185/49-50
↑
年齢的に物忘れが激しくなり数分後には墓穴か自爆になってることが多く
素性がバレた途端に連呼してた塩キャラメルを封印w
在日のおばさんが朝鮮語で煽ってくるよwと言われた途端に朝鮮語を封印と分かり易い
自称ズーム君こと大阪住之江在住の50代寡婦ニート、塩キャラメルおばさんが素性バレバレなのに
ウダウダと無意味な攪乱や性悪オンナ独特の珍言を「お塩語録」、「ウダウダ日記」と呼ぶようだw
357いつか名無しさんが
2012/03/04(日) 22:11:27.23ID:YRJHnggy ICP Box 予約受付中
ICPの全作品を収めたCDボックスセットが計画されている。
CD50枚 + DVD3枚(枚数は未確定)
ピーター・ブルスマによるフォトブック
通し番号入り
ボックスはハン・ベニンクの手書き
予算確保のため、予約が300に達し次第、製造開始
価格:399ユーロ(先着300セット)、499ユーロ(300セット以降)
http://www.icporchestra.com/icpbox/
ICPの全作品を収めたCDボックスセットが計画されている。
CD50枚 + DVD3枚(枚数は未確定)
ピーター・ブルスマによるフォトブック
通し番号入り
ボックスはハン・ベニンクの手書き
予算確保のため、予約が300に達し次第、製造開始
価格:399ユーロ(先着300セット)、499ユーロ(300セット以降)
http://www.icporchestra.com/icpbox/
358いつか名無しさんが
2012/03/06(火) 20:02:27.66ID:a0QHlycH 予約してるけど300も集まるんか
359いつか名無しさんが
2012/03/06(火) 22:09:07.37ID:??? 春のプチボーナスをこれに使うか甥っ子のプレゼントに使うか迷うぜ
360ロザリー ◆clEmatisZQ
2012/03/14(水) 01:53:47.63ID:??? ウィリアム・パーカーのthe Ropedancer聴いてますわよ。
361いつか名無しさんが
2012/06/29(金) 00:36:19.78ID:WWiGs/72 >>357
予約270だってメール来てた
予約270だってメール来てた
362いつか名無しさんが
2012/06/30(土) 18:00:05.84ID:4rRLv50s363nanasi
2012/08/19(日) 13:16:01.47ID:F3Gf8M0i フリーは時代の要請です。音楽、音がどうのこうのではありません。
学生運動、安保、ポルノ、高度経済成長。破壊せよ。そのドグマのなかであの
音楽、プレーヤーが聴衆が必要としたのです。あの時代われわれは熱かったの
です。フリーが必要であり、信ずることができたのです。あの時代を生きたもの
のがその時代を信じることができなくて、何を信じるのですか。
今の若い世代もあと30年後に笑われるかもしれません。
技術がインチキ、理論無し、それが問題なのですか。阿部薫は精一杯生き、
時代に石を投げた、他の誰がそれをできますか。自分の生き方をよく考えて
ください。彼、阿部薫の音を聞いて。
学生運動、安保、ポルノ、高度経済成長。破壊せよ。そのドグマのなかであの
音楽、プレーヤーが聴衆が必要としたのです。あの時代われわれは熱かったの
です。フリーが必要であり、信ずることができたのです。あの時代を生きたもの
のがその時代を信じることができなくて、何を信じるのですか。
今の若い世代もあと30年後に笑われるかもしれません。
技術がインチキ、理論無し、それが問題なのですか。阿部薫は精一杯生き、
時代に石を投げた、他の誰がそれをできますか。自分の生き方をよく考えて
ください。彼、阿部薫の音を聞いて。
364いつか名無しさんが
2013/01/18(金) 13:08:24.95ID:??? .
365いつか名無しさんが
2013/01/24(木) 22:49:19.44ID:mmkHgo4i もうすぐICPオーケストラ52枚組+DVD2枚組が出るぞ!!!
誰か買ってレポートよろしく
誰か買ってレポートよろしく
366いつか名無しさんが
2013/01/24(木) 23:53:12.60ID:??? 148 :ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:08:09.91 ID:n0yzqGeS
明けましておめでとうございます。
ここはメーカーさん、販売店さんは書き込みしてないんですね ?!
コピペ君、執拗な営業妨害のカキコしてた人達がいてビックリしました。
うちの店舗に来てた年末のメール抜粋コピペしておきます。
株式会社XXX部
XXX様
いつもお世話になっております。
株式会社XXX、XXXです。
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社の年末年始休暇につきまして、
下記の通りお知らせ申し上げます。
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
尚、販売店様よりご指摘の件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/242-243 掲示板の(この様な通称:コピペおばさんの一人芝居による)迷惑行為
所轄の警察署にて被害届受理頂き、プロバイダー様のご協力により
株式会社XXXと弊社共同にて告訴の手続きが整いました。
近日中に詳細ご報告文書にて、担当者がお届けにお伺い致します。
・腹を立てると挑発的なコテをつけ、そのコテに対立する相手を即座に演じる
・上2つのどちらかに反応したらその相手を一方的に煽り粘着するのがコピペおばさん(その際に●※1)
・感極まるとその場の勢いで糞スレを立ててしまう
・口癖はチンカスギター、送り返せ、チンカス変態スレ主、逮捕もまじか(←日本語が変)、>>1,「>>69-71」(←このアンカー2つに異様な執着)
●※1複数回線で固定、単発を使い分け自演・・・固定vs大勢の単発、固定vs固定(の時は単発が激減など)
・示し合わせたように同時に消えて、過疎り、同じような事象が別の場所で起こり中身が同じ人なので最後はいつも共通する独特の語彙や呼称を連呼し罵しりだすw
・コピペおばさん最大の特徴は ww 草2つ連発の苛立った印象をうけるレス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/261 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/280
↑
開示情報でカキコミ全部調べてどれとどれが同じか確認し送検手続きすると千野志穂の件と同様に]デーは3ヵ月後ってとこですかね
明けましておめでとうございます。
ここはメーカーさん、販売店さんは書き込みしてないんですね ?!
コピペ君、執拗な営業妨害のカキコしてた人達がいてビックリしました。
うちの店舗に来てた年末のメール抜粋コピペしておきます。
株式会社XXX部
XXX様
いつもお世話になっております。
株式会社XXX、XXXです。
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社の年末年始休暇につきまして、
下記の通りお知らせ申し上げます。
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
尚、販売店様よりご指摘の件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/242-243 掲示板の(この様な通称:コピペおばさんの一人芝居による)迷惑行為
所轄の警察署にて被害届受理頂き、プロバイダー様のご協力により
株式会社XXXと弊社共同にて告訴の手続きが整いました。
近日中に詳細ご報告文書にて、担当者がお届けにお伺い致します。
・腹を立てると挑発的なコテをつけ、そのコテに対立する相手を即座に演じる
・上2つのどちらかに反応したらその相手を一方的に煽り粘着するのがコピペおばさん(その際に●※1)
・感極まるとその場の勢いで糞スレを立ててしまう
・口癖はチンカスギター、送り返せ、チンカス変態スレ主、逮捕もまじか(←日本語が変)、>>1,「>>69-71」(←このアンカー2つに異様な執着)
●※1複数回線で固定、単発を使い分け自演・・・固定vs大勢の単発、固定vs固定(の時は単発が激減など)
・示し合わせたように同時に消えて、過疎り、同じような事象が別の場所で起こり中身が同じ人なので最後はいつも共通する独特の語彙や呼称を連呼し罵しりだすw
・コピペおばさん最大の特徴は ww 草2つ連発の苛立った印象をうけるレス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/261 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/280
↑
開示情報でカキコミ全部調べてどれとどれが同じか確認し送検手続きすると千野志穂の件と同様に]デーは3ヵ月後ってとこですかね
367いつか名無しさんが
2013/01/25(金) 03:03:45.02ID:??? 148 :ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:08:09.91 ID:n0yzqGeS
ここはメーカーさん、販売店さんは書き込みしてないんですね ?!
元・光栄堂コピペおばさんが執拗な営業妨害のカキコしていてビックリしました。
うちの店舗に来てた年末のメール抜粋コピペしておきます。
株式会社XXX部
XXX様
いつもお世話になっております。
株式会社XXX、XXXです。
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社の年末年始休暇につきまして、
下記の通りお知らせ申し上げます。
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
尚、販売店様よりご指摘の件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/242-243 掲示板の(この様な通称:マッチポンプおばさんの一人芝居による)迷惑行為
所轄の警察署にて被害届受理頂き、プロバイダー様のご協力により
株式会社XXXと弊社共同にて告訴の手続きが整いました。
近日中に詳細ご報告文書にて、担当者がお届けにお伺い致します。
・腹を立てると挑発的なコテをつけ、そのコテに対立する相手を即座に演じる
・上2つのどちらかに反応したらその相手を一方的に煽り粘着するのがマッチポンプおばさん(その際に●※1)
・感極まるとその場の勢いで糞スレを立ててしまう
・口癖はチンカスギター、送り返せ、チンカス変態スレ主、逮捕もまじか(←日本語が変)、>>1,「>>69-71」(←このアンカー2つに異様な執着)
●※1複数回線で固定、単発を使い分け自演・・・固定vs大勢の単発、固定vs固定(の時は単発が激減など)
・示し合わせたように同時に消えて、過疎り、同じような事象が別の場所で起こり中身が同じ人なので最後は必ず独特の語彙や呼称を大合唱
・マッチポンプおばさん最大の特徴は責任逃れの撹乱で ww 草2つ連発で焦りと苛立ちを隠せないレスを上げてしまう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/280 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/283
↑
スレ丸ごと開示情報でマッチポンプおばさんの仕業を確認し送検手続きすると千野志穂の件と同様に]デーは3ヵ月後ってとこでしょうね
ここはメーカーさん、販売店さんは書き込みしてないんですね ?!
元・光栄堂コピペおばさんが執拗な営業妨害のカキコしていてビックリしました。
うちの店舗に来てた年末のメール抜粋コピペしておきます。
株式会社XXX部
XXX様
いつもお世話になっております。
株式会社XXX、XXXです。
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社の年末年始休暇につきまして、
下記の通りお知らせ申し上げます。
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
尚、販売店様よりご指摘の件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/242-243 掲示板の(この様な通称:マッチポンプおばさんの一人芝居による)迷惑行為
所轄の警察署にて被害届受理頂き、プロバイダー様のご協力により
株式会社XXXと弊社共同にて告訴の手続きが整いました。
近日中に詳細ご報告文書にて、担当者がお届けにお伺い致します。
・腹を立てると挑発的なコテをつけ、そのコテに対立する相手を即座に演じる
・上2つのどちらかに反応したらその相手を一方的に煽り粘着するのがマッチポンプおばさん(その際に●※1)
・感極まるとその場の勢いで糞スレを立ててしまう
・口癖はチンカスギター、送り返せ、チンカス変態スレ主、逮捕もまじか(←日本語が変)、>>1,「>>69-71」(←このアンカー2つに異様な執着)
●※1複数回線で固定、単発を使い分け自演・・・固定vs大勢の単発、固定vs固定(の時は単発が激減など)
・示し合わせたように同時に消えて、過疎り、同じような事象が別の場所で起こり中身が同じ人なので最後は必ず独特の語彙や呼称を大合唱
・マッチポンプおばさん最大の特徴は責任逃れの撹乱で ww 草2つ連発で焦りと苛立ちを隠せないレスを上げてしまう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/280 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/283
↑
スレ丸ごと開示情報でマッチポンプおばさんの仕業を確認し送検手続きすると千野志穂の件と同様に]デーは3ヵ月後ってとこでしょうね
368いつか名無しさんが
2013/02/17(日) 13:16:58.03ID:kaUPBYRi てす
369いつか名無しさんが
2013/03/14(木) 00:22:45.39ID:???370いつか名無しさんが
2013/06/14(金) 19:07:06.87ID:??? http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html ←★★★千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性発覚の墓穴をホリ即座に封印して図星かよwと笑われた過去ありw
そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手
▼http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019393.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
905 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性発覚の墓穴をホリ即座に封印して図星かよwと笑われた過去ありw
そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手
▼http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019393.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw
891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)
905 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw
907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの
371いつか名無しさんが
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:??? 松岡(加藤)のツイッターと自スレ
https://twitter.com/matsunoosomatsu
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1371226759/
Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!
2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。
水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
夜、暗殺者の夜です。(p)http://www.youtube.com/watch?v=JW5FxIl8X_I
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら教えてください。
https://twitter.com/matsunoosomatsu
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1371226759/
Public Image Ltd./James Blood Ulmer/Derek Bailey/Captain Beefheart/Electric Masada/Massacre/Harriet Tubman/Power Tools/William Burroughs/Jean Genet/読売巨人/オナシャス!
2008年12月16日 11:54 松岡
こんにちは。fred frithを聞き始めて半年ほど経つ者です。
今まではアルバムを数枚(massacreのkilling timeやギターカルテットのayaya moses、sugar factory等)を聴いていましたが、
先日「Guitar solos」や「funny valentine」などを聴きましてもっとよく理解したいと思いました(音楽的な面から人物、影響、環境など彼に関することならすべて)。
しかし彼の音楽性や見方は今の僕には難解ですし、そもそも彼の周辺の情報があまり手に入りにくいと思います(僕の範疇ですが…)。
そこで彼についての文献や、よく知っている人物等の情報があったら教えて欲しいのです。今は彼の音楽を聴く、もしくはライナーノーツを読むぐらいしか方法がありません。
あと僕はギターをやってましてFred Frithについて詳しく知ってらっしゃるギターの先生の方がいらっしゃったら是非教えてほしいのです。
長文失礼しました。情報を知っている方よろしくお願いします。
水谷氏の音の作り方。どなたか教えてください。
2006年07月14日 16:30 松岡
夜、暗殺者の夜です。(p)http://www.youtube.com/watch?v=JW5FxIl8X_I
僕はこのような音を作りたいんです。特に6分20秒あたりのいかれた音はたまりません。
ですがどうしても作れません。というかあの強烈なフィードバックからして作れません。
僕の使用機材としては ギター、フェンダージャパンのストラトクラプトンモデル
エフェクターはbossのブルースドライバー、ディレイ、あとファズフェイスなどです。
あとリバーブなんかが必要なのかと思いますが、どなたかわかる人がいましたら教えてください。
372いつか名無しさんが
2013/10/09(水) 12:33:15.25ID:???373いつか名無しさんが
2013/12/01(日) 13:06:34.18ID:??? セシル・テイラー by Google
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312011305140000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201312011305140000.jpg
374いつか名無しさんが
2014/01/01(水) 06:14:59.37ID:??? 丹久枝
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1331676407/
丹久枝総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1349586251/
丹久枝とは?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1344145329/
丹久枝って?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1349411102/
丹久枝って何
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1355146938/
丹久枝って何?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1349405086/
丹久枝って何?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1350821399/
丹久枝って何者?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1368394020/
丹久枝は何がしたかったんだろう?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1348321870/
丹久枝に毎日来ればいいのにと言われて
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1350319742/
丹久枝に散々誘われた結果
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1377263518/
丹久枝に好意を寄せられたのに何もしなかった
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1345152508/
丹久枝が本当の事を言ってくれない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1374877189/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1331676407/
丹久枝総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1349586251/
丹久枝とは?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1344145329/
丹久枝って?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1349411102/
丹久枝って何
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1355146938/
丹久枝って何?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1349405086/
丹久枝って何?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1350821399/
丹久枝って何者?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1368394020/
丹久枝は何がしたかったんだろう?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1348321870/
丹久枝に毎日来ればいいのにと言われて
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1350319742/
丹久枝に散々誘われた結果
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1377263518/
丹久枝に好意を寄せられたのに何もしなかった
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1345152508/
丹久枝が本当の事を言ってくれない
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1374877189/
375いつか名無しさんが
2014/01/29(水) 19:24:36.08ID:??? インプロやってます。
soundcloud.com/dj-fooox-1
soundcloud.com/dj-fooox-1
376いつか名無しさんが
2014/02/23(日) 13:05:18.05ID:??? twitter始めて3年とかで漸くsoundcloudに辿り着く程度の視野の狭さで
これからもせいぜい車輪の再発見に励んでくれたまえよ w w w
これからもせいぜい車輪の再発見に励んでくれたまえよ w w w
377いつか名無しさんが
2014/02/26(水) 10:01:34.33ID:???378いつか名無しさんが
2014/03/10(月) 12:37:02.03ID:J3xlm+X/ 自分のツイにfabつけてる奴って初めてみた。しかも連投 w w w
379いつか名無しさんが
2014/03/12(水) 18:38:24.03ID:??? ジャズマン^^
渋さにいれてもらえれば良かったのにね、、、
ジャズマンだと【コードの知識】でやってるアマバンにも混ぜてもらえないみたいだしなぁ、、、
それともライブでもイベでも自主企画して、
ギャラ払って共演したことにしとく⁇ww
渋さにいれてもらえれば良かったのにね、、、
ジャズマンだと【コードの知識】でやってるアマバンにも混ぜてもらえないみたいだしなぁ、、、
それともライブでもイベでも自主企画して、
ギャラ払って共演したことにしとく⁇ww
380いつか名無しさんが
2014/03/12(水) 20:36:32.04ID:??? 一日のうちで楽器を弾く時間より
ネットでバカを相手にしたり
自分以外には意味不明なTweetをしている時間のほうが長いのが
【ジャズマン】
w
ネットでバカを相手にしたり
自分以外には意味不明なTweetをしている時間のほうが長いのが
【ジャズマン】
w
381いつか名無しさんが
2014/03/21(金) 20:18:39.21ID:??? https://twitter.com/gai21/status/446936456687153152
>>「せこく生きてちょうだい」
CD買わずに図書館で借りて済ますのはせこくないのか?
つうか、ちゃんとリップできるの?うpすらおぼつかないのにw w w
>>「思いつくままにしゃべりつづけろ」
んだな、今日もFAB・RT一個もないよなw w w
>>「せこく生きてちょうだい」
CD買わずに図書館で借りて済ますのはせこくないのか?
つうか、ちゃんとリップできるの?うpすらおぼつかないのにw w w
>>「思いつくままにしゃべりつづけろ」
んだな、今日もFAB・RT一個もないよなw w w
382いつか名無しさんが
2014/03/23(日) 10:31:27.89ID:??? https://twitter.com/gai21/status/447535078571143168
後出しじゃんけんでも自分の都合が悪くなると答えなくなるのが、ジャズマン()
それ以前に、ジャズマンTweetとかsoundcloudとか、世の中の批評を無効化しようとしてるわけ?
パロディにすらなってないんだけど、、、orz
後出しじゃんけんでも自分の都合が悪くなると答えなくなるのが、ジャズマン()
それ以前に、ジャズマンTweetとかsoundcloudとか、世の中の批評を無効化しようとしてるわけ?
パロディにすらなってないんだけど、、、orz
384いつか名無しさんが
2014/03/24(月) 21:20:06.42ID:???385いつか名無しさんが
2014/03/25(火) 20:51:48.22ID:???386いつか名無しさんが
2014/03/26(水) 06:53:18.14ID:??? インプロジャムの経験者って居る?
387いつか名無しさんが
2014/03/26(水) 09:59:00.08ID:???388いつか名無しさんが
2014/03/26(水) 20:16:20.42ID:??? あ〜ぁ。
楽器抱えて何処かのセッションに乱入する度胸も無いなら
TLから言うに言えない想いの丈()を掬ってRTしてる暇に
ウェブカメラ買ってPCに繋いで、
USTやらでインプロひたすら垂れ流してれば
よっぽど実になってチャンスも掴めるかしれないのに、、、
楽器抱えて何処かのセッションに乱入する度胸も無いなら
TLから言うに言えない想いの丈()を掬ってRTしてる暇に
ウェブカメラ買ってPCに繋いで、
USTやらでインプロひたすら垂れ流してれば
よっぽど実になってチャンスも掴めるかしれないのに、、、
389いつか名無しさんが
2014/03/27(木) 18:42:19.12ID:???390いつか名無しさんが
2014/03/28(金) 20:38:37.82ID:??? https://twitter.com/gai21/status/449436592243879937
結局は自己言及かい()
分かってても言語化するでもなし、演奏にフィードバックするでもなし,,,あゝうp(略)
なんも向いてないんちゃう?ジャズマン()
結局は自己言及かい()
分かってても言語化するでもなし、演奏にフィードバックするでもなし,,,あゝうp(略)
なんも向いてないんちゃう?ジャズマン()
391いつか名無しさんが
2014/04/04(金) 21:42:55.78ID:???392いつか名無しさんが
2014/04/09(水) 20:04:17.40ID:??? https://twitter.com/gai21/status/453826452677332994
何を今更フヌケた事いってんだかなw
あんだけ他人に遠慮会釈なしにほざいといてテメエは言われたくねえのか、
盗っ人たけだけしいってのを地で行ってるよなwww
https://twitter.com/gai21/status/453824110343114754
なら今直ぐ回線切って、今までネットで御託抜かしてた時間ベース弾きたおして
どこかのセッションに混ぜてもらって評価されてこいや、
混ぜてもらうのにネット使うなとは言わねえからよw
何を今更フヌケた事いってんだかなw
あんだけ他人に遠慮会釈なしにほざいといてテメエは言われたくねえのか、
盗っ人たけだけしいってのを地で行ってるよなwww
https://twitter.com/gai21/status/453824110343114754
なら今直ぐ回線切って、今までネットで御託抜かしてた時間ベース弾きたおして
どこかのセッションに混ぜてもらって評価されてこいや、
混ぜてもらうのにネット使うなとは言わねえからよw
393いつか名無しさんが
2014/04/11(金) 15:37:35.19ID:??? >>392
だな。
前に「ベースで食ってく」とか言ってた割には全然見かけ倒しだったわけだしな()
https://twitter.com/gai21/status/454427040494526464
さあね、どうしようかね?
>>387は確認したし、大した実績もないのに元スパカの人や小山田にバンドやらない?
とか言ってたよな、、、詐欺行為やん?()
だな。
前に「ベースで食ってく」とか言ってた割には全然見かけ倒しだったわけだしな()
https://twitter.com/gai21/status/454427040494526464
さあね、どうしようかね?
>>387は確認したし、大した実績もないのに元スパカの人や小山田にバンドやらない?
とか言ってたよな、、、詐欺行為やん?()
394いつか名無しさんが
2014/04/12(土) 21:59:37.64ID:??? ツイッター粘着なんて他所でやってくれ
395いつか名無しさんが
2014/04/13(日) 12:56:45.86ID:??? >>394
ならババァdisで盛ってた頃にも交通整理すればいいじゃないですかw
寸鉄人を頃したつもりでも、いつもどおり詰めが甘いですよ
理論めいた事象に興味があったところで
いつまでたっても論理性の身につかないジャズマンさんw
ならババァdisで盛ってた頃にも交通整理すればいいじゃないですかw
寸鉄人を頃したつもりでも、いつもどおり詰めが甘いですよ
理論めいた事象に興味があったところで
いつまでたっても論理性の身につかないジャズマンさんw
396いつか名無しさんが
2014/08/19(火) 19:29:51.80ID:??? twitter.com/gai21/status/456015592642715649
じゃ、l20あたりからやり直し、な w
twitter.com/gai21/status/501664636471484416
へえー最初から俺の何百倍か『太ってる』わけですが?w
じゃ、l20あたりからやり直し、な w
twitter.com/gai21/status/501664636471484416
へえー最初から俺の何百倍か『太ってる』わけですが?w
398いつか名無しさんが
2014/08/22(金) 19:22:59.62ID:??? さて、、、
https://twitter.com/gai21/status/502723912275214336
今日もいつも通り
自分では課題図書wを読まずに
(読んでもわからないからw)
人様に読んで貰ってリツイでっか。、、
https://twitter.com/gai21/status/502723912275214336
今日もいつも通り
自分では課題図書wを読まずに
(読んでもわからないからw)
人様に読んで貰ってリツイでっか。、、
399いつか名無しさんが
2014/08/25(月) 20:45:20.25ID:??? 本一冊読み切れない奴が論破?笑かしよんな wwwww
400いつか名無しさんが
2014/09/03(水) 20:38:30.37ID:??? ついに400ですね ^^
https://mobile.twitter.com/gai21/status/507083765605085186
おやおや。フォロワー四桁なのにファボは一日に一桁あれば
いいほうじゃないですか。もっともファボの大部分は
《ご自分》
でファボされてますよね^^
https://mobile.twitter.com/shimanko13/status/507109888292429825/retweets
都合のいい《やらない》ための理由づけが落ちてきてよかったですね ^^
本日は無暗に全速力で練習されたり、
お食事なさったり、ご入浴されてますが、それらを差し引いて、
ここ数日間、パソコンの前で過ごされたのは何時間になりますでしょう、、、
twitterの外部、ブログやメンバー募集等から、興味を持たれて貴方のアカウントをご覧になる方が
貴方に好意的な印象を持たれることをお祈りします ^^
https://mobile.twitter.com/gai21/status/507083765605085186
おやおや。フォロワー四桁なのにファボは一日に一桁あれば
いいほうじゃないですか。もっともファボの大部分は
《ご自分》
でファボされてますよね^^
https://mobile.twitter.com/shimanko13/status/507109888292429825/retweets
都合のいい《やらない》ための理由づけが落ちてきてよかったですね ^^
本日は無暗に全速力で練習されたり、
お食事なさったり、ご入浴されてますが、それらを差し引いて、
ここ数日間、パソコンの前で過ごされたのは何時間になりますでしょう、、、
twitterの外部、ブログやメンバー募集等から、興味を持たれて貴方のアカウントをご覧になる方が
貴方に好意的な印象を持たれることをお祈りします ^^
401いつか名無しさんが
2014/09/11(木) 18:17:35.35ID:??? https://twitter.com/gai21/status/509982454544080896
だよな。【CIA】の【ジャズマン】だしな wwww
w
つか、親バレしても大丈夫なTLか?匿名おちょくってるけど w
だよな。【CIA】の【ジャズマン】だしな wwww
w
つか、親バレしても大丈夫なTLか?匿名おちょくってるけど w
402いつか名無しさんが
2014/09/14(日) 19:22:22.79ID:??? あ〜あwまた丸一日ネットにかぶり付きか。。。
誰に喧嘩売ってんのか知らねえけど何年続けるつもりなのかね?、ツイッター活動w
まるで進歩がねえし、、そろそろ飽きたな、
お れ は w w w
誰に喧嘩売ってんのか知らねえけど何年続けるつもりなのかね?、ツイッター活動w
まるで進歩がねえし、、そろそろ飽きたな、
お れ は w w w
403いつか名無しさんが
2014/09/17(水) 21:03:10.34ID:??? https://twitter.com/gai21/status/512203736047833089
https://twitter.com/gai21/status/10143160701
https://twitter.com/gai21/status/185552400592011265
https://twitter.com/gai21/status/340800427379535873
https://twitter.com/gai21/status/237469726585004032
https://twitter.com/gai21/status/366521165646278659
https://twitter.com/gai21/status/364547091638390786
https://twitter.com/gai21/status/455156610055151618
https://twitter.com/gai21/status/418597229696262144
https://twitter.com/gai21/status/512170834736066560
https://twitter.com/ajimoto/status/512199624027697152/retweets
今日も自爆インプロ、絶好調です!(爆
https://twitter.com/gai21/status/10143160701
https://twitter.com/gai21/status/185552400592011265
https://twitter.com/gai21/status/340800427379535873
https://twitter.com/gai21/status/237469726585004032
https://twitter.com/gai21/status/366521165646278659
https://twitter.com/gai21/status/364547091638390786
https://twitter.com/gai21/status/455156610055151618
https://twitter.com/gai21/status/418597229696262144
https://twitter.com/gai21/status/512170834736066560
https://twitter.com/ajimoto/status/512199624027697152/retweets
今日も自爆インプロ、絶好調です!(爆
404いつか名無しさんが
2014/09/19(金) 22:33:36.32ID:???405いつか名無しさんが
2014/09/21(日) 09:47:18.05ID:???406いつか名無しさんが
2014/09/22(月) 18:28:22.11ID:??? この人のtwilog見たけど、なんか哀れだよね...
無理して楽しいとか言ってて。
本当にエゴがあるならフォローのTLが殺伐でも
自分を保ってるはずなのに
結局は同調してるもの...
あと、自分に都合のいい単語だけ拾って
誰かを攻撃するのにRTするのってスパム行為だからね、
自分のtweetじゃないからって言い訳しても
裏返しにされたらどうするのかな...
通報されても知らないよ。
無理して楽しいとか言ってて。
本当にエゴがあるならフォローのTLが殺伐でも
自分を保ってるはずなのに
結局は同調してるもの...
あと、自分に都合のいい単語だけ拾って
誰かを攻撃するのにRTするのってスパム行為だからね、
自分のtweetじゃないからって言い訳しても
裏返しにされたらどうするのかな...
通報されても知らないよ。
407いつか名無しさんが
2015/03/20(金) 00:59:38.62ID:2uaWzb+i John Butcher - Nigemizu
http://www.ele-king.net/review/album/004355/
関連スレ
【音響ブロガー】デンシノオト【ele-kingライター】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/nika/1412157220/
http://www.ele-king.net/review/album/004355/
関連スレ
【音響ブロガー】デンシノオト【ele-kingライター】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/nika/1412157220/
408いつか名無しさんが
2015/04/05(日) 14:19:25.01ID:??? ジェラルド大下って、どういう人だったのですか?
もう死んでますよね。
音源残っていますか?
もう死んでますよね。
音源残っていますか?
409いつか名無しさんが
2015/04/05(日) 16:25:28.46ID:??? 山下洋輔の古いエッセイにでてきた。
410いつか名無しさんが
2015/04/05(日) 16:42:15.77ID:??? ttp://www.djerassi.org/oshita.html
411408
2015/04/05(日) 19:23:20.15ID:???412いつか名無しさんが
2015/10/07(水) 21:52:57.68ID:???413いつか名無しさんが
2016/05/18(水) 22:32:46.86ID:xu84G1Ut 迦陵頻伽日本版発売!!
414いつか名無しさんが
2016/05/31(火) 09:22:11.37ID:ph2tCZXl ‪音楽会@興文堂書店 2014.8.17‬
https://www.youtube.com/watch?v=xIuUJHpVRUM
https://www.youtube.com/watch?v=xIuUJHpVRUM
415408
2016/05/31(火) 11:12:48.08ID:???416いつか名無しさんが
2016/06/01(水) 01:52:35.48ID:??? フリーはデレクベイリーの死とともに逝ったか。
417いつか名無しさんが
2016/09/08(木) 02:32:25.03ID:??? なにかっつ〜とすぐ「バグった」つってサポート呼ぶレベルの奴が()
https://twitter.com/howtodominate/status/773164174893473792/retweets
別に何かを習得するのに王道はなくても構わないよ、「基礎がなくても構わない」ってのは
・あらかじめ身についていた、やってみたらできてしまった(ある種の天才クラス)
・基礎を積みあげる労力を苦労と思わなかった
・んな事バラすのはカッコ悪いから言わないだけ
実際そんなもんですよ。けど何をしようが自己実現には程遠いわけだし?
仮に誰かがお前にとっての最適解を持ってても気に食わなきゃ拒否るだろ?
三年ぐらいたってから改心()して自称初心者に鞍替えしたわけだし?
でもって、今日も方法も効果も将来性も他人にはよくわからない
「練習」(過去作すら貼らなくなったよな〜最新で1年前のだろ?)しながら
パソ・コンの前で何時間も過ごすのを自己実現だって宗旨替えしてるわけだし、、、
その割にまともなフォロワーが増えないな、基礎がなってないんだよ()
https://twitter.com/howtodominate/status/773164174893473792/retweets
別に何かを習得するのに王道はなくても構わないよ、「基礎がなくても構わない」ってのは
・あらかじめ身についていた、やってみたらできてしまった(ある種の天才クラス)
・基礎を積みあげる労力を苦労と思わなかった
・んな事バラすのはカッコ悪いから言わないだけ
実際そんなもんですよ。けど何をしようが自己実現には程遠いわけだし?
仮に誰かがお前にとっての最適解を持ってても気に食わなきゃ拒否るだろ?
三年ぐらいたってから改心()して自称初心者に鞍替えしたわけだし?
でもって、今日も方法も効果も将来性も他人にはよくわからない
「練習」(過去作すら貼らなくなったよな〜最新で1年前のだろ?)しながら
パソ・コンの前で何時間も過ごすのを自己実現だって宗旨替えしてるわけだし、、、
その割にまともなフォロワーが増えないな、基礎がなってないんだよ()
418418
2016/09/15(木) 19:32:46.94ID:??? こんなツイしか書けないからttps://twitter.com/kumabass422/status/776359342324920321
いつまでたっても初心者なんだよ^^
いつまでたっても初心者なんだよ^^
419いつか名無しさんが
2016/11/13(日) 09:51:17.58ID:RFqGCn/Y 詩とジャズとか、ダンスとジャズとかいろいろありました。表現にテクニックは必要か
議論されたこともあります。某ジャズ雑誌のせいですが。基礎がある、音大を出てるから
やってることが正解か、全然、全く関係ありません。一流大学だから給料高い、中卒だから
アパートに住む、そんなのと同じです。そんなこと考えてる暇があったら、自分の大事な
事を優先させてください。
議論されたこともあります。某ジャズ雑誌のせいですが。基礎がある、音大を出てるから
やってることが正解か、全然、全く関係ありません。一流大学だから給料高い、中卒だから
アパートに住む、そんなのと同じです。そんなこと考えてる暇があったら、自分の大事な
事を優先させてください。
420いつか名無しさんが
2016/11/24(木) 20:18:04.17ID:??? https://twitter.com/kumabass422/status/801731210409955328
ほんならご幼少の砌からご本人の意思と関係なく練習を強制されてた皆さんはどうなんだよ?
一向に進歩がないのに徹頭徹尾視野狭窄で独善的でしかない奴だな〜
ほんならご幼少の砌からご本人の意思と関係なく練習を強制されてた皆さんはどうなんだよ?
一向に進歩がないのに徹頭徹尾視野狭窄で独善的でしかない奴だな〜
421いつか名無しさんが
2016/11/27(日) 15:20:31.89ID:???423いつか名無しさんが
2017/03/23(木) 16:28:06.20ID:SAYwBtGy424いつか名無しさんが
2017/03/24(金) 00:09:27.91ID:eysJDU0G425いつか名無しさんが
2017/03/25(土) 00:25:50.92ID:??? 詞はインプロ ボーカルメロもインプロ まさにインプロジャズ
https://www.youtube.com/watch?v=gTGZQ4MrdtM
https://www.youtube.com/watch?v=gTGZQ4MrdtM
426いつか名無しさんが
2018/04/07(土) 14:29:43.03ID:??? セシルテイラー亡くなった
rip
rip
427いつか名無しさんが
2018/04/28(土) 04:13:07.01ID:9rpF+QFG とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
9SOON
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
9SOON
428いつか名無しさんが
2018/05/24(木) 19:09:46.52ID:6T3USC/e 恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!
カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!
かれこれ10年以上の運営実績。
ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!
メンガ で検索!
八つ当たり…なんでもOK!
カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!
かれこれ10年以上の運営実績。
ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!
メンガ で検索!
429いつか名無しさんが
2018/06/27(水) 13:01:31.69ID:okOpjwcz とても簡単な稼ぐことができるホームページ
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
PPB
知りたい方だけみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
PPB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 日産・仏ルノー、提携強化検討 再び協業拡大へ―英紙 [蚤の市★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- はじめてなんjきました
- 地方銀行の国内債含み損、前年同期比2倍増の3兆円 [256556981]
- 【高市悲報】安倍「台湾有事は日本有事、首脳会談の度に習近平にはそう伝えてきた(大嘘)」ネトウヨが拡散🥺 [359965264]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
