X

上原ひろみ【その29】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1いつか名無しさんが
垢版 |
2020/12/15(火) 18:50:29.62ID:t4HtsIaZ
上原ひろみオフィシャルサイト
http://www.hiromiuehara.com/
上原ひろみオフィシャルブログ
http://www.hiromiuehara.com/blog/
上原ひろみ UNIVERSAL MUSIC JAPAN
http://www.universal-music.co.jp/universal-jazz/hiromi-uehara
上原ひろみインスタ
https://www.instagram.com/explore/tags/%E4%B8%8A%E5%8E%9F%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%BF/
上原ひろみ【その28】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classic/1513418219/

#上原ひろみ
2いつか名無しさんが
垢版 |
2020/12/16(水) 10:27:09.06ID:2AfyRHU2
年始のソロは、この前の公演と被らない演目なのかな
3いつか名無しさんが
垢版 |
2020/12/16(水) 18:33:30.21ID:k8sIvtJc
自称ジャズギタリスト山内雄介は
息を吐くように嘘をつく朝鮮人
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
ブス娘もロクな奴に育たない
2020/12/18(金) 07:15:11.63ID:???
>>2
そうやって宣言してたよ
古城とか聴きたいわ
5いつか名無しさんが
垢版 |
2020/12/25(金) 17:45:29.08ID:4v+CCL9F
ハラミちゃんとどっちが上手い?
2020/12/26(土) 10:21:28.98ID:???
ハラミちゃんとかいうただの目立ちたがりクソYouTuber消えろ
そんな奴と比べるな!
2020/12/28(月) 18:46:16.05ID:???
マスクしないで入店しようとしてる老人がキレてる
2020/12/28(月) 21:35:10.82ID:???
ええ… みんなマスクしてるのは老人のためみたいなもんなのに…
2020/12/29(火) 01:49:56.22ID:???
若いから大丈夫とか思わんほいがいい
後遺症もあるし
2020/12/29(火) 02:58:23.49ID:???
ひろみもYouTuberになりなよ
11いつか名無しさんが
垢版 |
2020/12/30(水) 15:44:00.25ID:ClqkUOI2
今回のセットリスト教えてください
12いつか名無しさんが
垢版 |
2021/01/01(金) 11:21:03.61ID:dPIuxXlX
やだよー
行った人だけの特権でしよ
2021/01/01(金) 13:11:28.39ID:???
相変わらず絶好調で草w
2021/01/01(金) 14:22:11.10ID:???
6日からのソロは今日のニューヨーク向けと同じ曲目になるのかな?
2021/01/01(金) 14:32:00.03ID:???
凄かったわ
多分全米が泣いたはず
2021/01/01(金) 15:39:12.57ID:???
全米ってすぐ泣いたり感動するよな
2021/01/01(金) 18:29:43.33ID:???
はあ?
18いつか名無しさんが
垢版 |
2021/01/01(金) 19:38:02.63ID:eOwhLtxV
>>14
そうだと少し残念。ソロでありがちな選曲だったし。1曲以外
2021/01/02(土) 06:05:57.80ID:???
>>16
あいつすぐ泣くよな
2021/01/02(土) 11:40:55.82ID:???
トンキンにまた緊急事態宣言出るっぽいけと、
ライブどうなるん?

(´・ω・`)
2021/01/02(土) 13:38:26.31ID:???
知るかボケ
2021/01/02(土) 13:40:26.20ID:???
ぽいけと、
2021/01/02(土) 13:45:28.01ID:???
>>21
知らんのかハゲ
(´・ω・`)
2021/01/02(土) 14:47:50.68ID:???
おまえがなー♪
2021/01/02(土) 19:07:56.01ID:???
知名度があるミュージシャンだし、レピュテーションは大事だろ
早く公演止めないと傷が付くぞ
2021/01/02(土) 20:57:48.19ID:???
なんとか乗り切ってほしいな
マスクでゴネる年寄りは射殺してもいいから
2021/01/03(日) 09:44:38.41ID:???
配信で見られる方、3公演とも見ますか?
2021/01/03(日) 10:36:14.90ID:???
お前に関係ないだろ
2021/01/03(日) 10:59:41.28ID:???
せっかく聞いてるのになんだよその態度は!
2021/01/03(日) 12:49:58.64ID:???
分かった分かった便所は向こうな
2021/01/03(日) 14:07:40.47ID:???
それ聞いてどうすんの?
皆んながやってるから安心するわけ?
2021/01/03(日) 15:47:39.52ID:???
>>31
ウンコは黙れよ
2021/01/03(日) 16:00:26.84ID:???
はあ?
2021/01/03(日) 17:00:35.82ID:???
そんなに自分を卑下するなよ
2021/01/03(日) 20:14:21.47ID:???
自称ジャズギタリスト山内雄介(43)は
息を吐くように嘘をつく朝鮮人
どこの大学にも会社にも入れないバカ
30過ぎまでコンビニバイトしかした事のない知的障害者
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
娘もロクな奴に育たない
2021/01/04(月) 13:10:20.32ID:???
緊急事態宣言が9日に出されたら
ひろみの公演も中止・・・だよね
2021/01/04(月) 13:21:38.50ID:???
ブルーノートは営業時間短縮は一切従ってない
それでも、ひろみの夏の公演だけは10時公演終了で設定されてた
ひろみがNG出すんじゃね?
2021/01/04(月) 13:32:42.70ID:???
出すわけないだろ
ギャラ貰えなくなるんだから
2021/01/04(月) 13:34:36.65ID:???
数日内にわかるこった
40いつか名無しさんが
垢版 |
2021/01/04(月) 19:16:37.00ID:sKsWhW5c
2ndだけ中止じゃないかな。
2021/01/04(月) 21:31:41.02ID:???
凄かった。ただただ凄かった。
2021/01/04(月) 21:49:36.85ID:???
ストリングスとの演奏めちゃくちゃいいじゃん…これは大当たり。見に行けた人うらやましい。
作曲センスすごいよな…
2021/01/05(火) 16:30:29.60ID:???
延期か
中止じゃないだけ良かった
2021/01/05(火) 17:31:25.00ID:???
っーかもうやらないだろ
45いつか名無しさんが
垢版 |
2021/01/05(火) 17:39:01.83ID:w4vjWdmq
楽しみにしてたけど、仕方ないか。
昨夜の2nd観に行けてて良かった。
2021/01/05(火) 17:54:39.80ID:???
昨日、配信を見ておいて良かった。
2021/01/05(火) 18:07:47.77ID:???
配信しか見てないけど、
元旦も昨日も鬼気迫る感じだった。
これを覚悟していたかのように。
2021/01/05(火) 20:12:56.21ID:???
>>38
ギャラは要らねーってことのようだ
2021/01/07(木) 19:13:59.15ID:???
録画でもみるかな
2021/01/07(木) 19:32:33.90ID:???
生きてたか
2021/01/07(木) 19:49:46.39ID:???
もうblu-ray出して
2021/01/08(金) 07:36:28.57ID:???
これでシルバーライニングに第5章追加だろうな・・・
2021/01/08(金) 11:26:03.84ID:???
ギャラもらうと節税にならないからね
2021/01/10(日) 01:16:48.11ID:???
ハラミちゃんとセッションして欲しい!!!!
2021/01/10(日) 01:26:31.94ID:???
うえハラひろミちゃん
2021/01/10(日) 02:08:02.59ID:???
山田君!全部もってって!
2021/01/10(日) 03:17:16.23ID:???
>>55
セッションじゃなくてフュージョンしちゃってる
2021/01/10(日) 18:35:46.74ID:???
自称ジャズギタリスト山内雄介(43)は
息を吐くように嘘をつく朝鮮人
素行不良で誰からも嫌われる社会のゴミ
娘もロクな奴に育たない
2021/01/10(日) 19:48:35.77ID:???
也在同時間上網,自己給自己打臉。
笑死我了wwww
2021/01/11(月) 17:43:03.16ID:???
日本語でおk
2021/01/12(火) 14:52:03.97ID:???
早期新譜制作希望
東京極限遠方故演奏会参加断念
2021/01/12(火) 14:54:48.79ID:???
新作ならクインテットのCDで出して欲しいな
2021/01/12(火) 15:13:45.77ID:???
配信でeええやん
2021/01/12(火) 20:47:49.38ID:???
aliveとsparkとエドマールと熊谷さんとワンミニッツとクインテットで特盛DVDBOX希望
2021/01/13(水) 12:29:54.59ID:???
可能ならBlu-rayで
2021/01/17(日) 21:08:28.64ID:???
再開はオンラインなんだね
共演者が、、、
2021/01/18(月) 08:18:45.86ID:???
ひろみの名前を3回も上げてる!!
tps://www.youtube.com/watch?v=d6tP2JjNXf8
2021/01/19(火) 08:46:40.59ID:???
誰これ?
2021/01/19(火) 21:17:22.43ID:???
>>66
どこに情報あるの?
2021/01/20(水) 14:57:11.28ID:???
ストリングスとの組曲のsilver liningってタイトルをどんな意味か調べたら、希望の兆しって意味みたいだね。
知らなかった。とてもいいタイトル。
2021/02/02(火) 23:49:30.98ID:???
またライブが遠のいたね


(´・ω・`)
2021/02/03(水) 12:23:00.85ID:???
はよアルバム出して
2021/02/03(水) 17:24:08.05ID:???
閉鎖決まったところはどうするんだ?
2021/02/03(水) 18:26:59.94ID:???
ストリングスとのライブの1曲目、one minute portraitでアヴィシャイコーエンと演奏してた曲だったことにようやく気づいた…!

あの企画、いいメロディ多かったからきちんと曲として仕上げてくれたの嬉しいな。
2021/02/03(水) 18:32:57.86ID:???
ん。あらためてone minute portrait聴いてるけど他にもここからストリングスのライブに使われてるのあるね。
聴こえ方が全然違くて面白い。
2021/02/03(水) 19:16:19.88ID:???
ブルーノートの照明さん器用やね
そのうちどこかのラーメン屋のオヤヂがドラム叩いてそうw
2021/02/07(日) 09:28:50.19ID:???
また妊娠
2021/02/07(日) 23:33:01.56ID:???
新譜が遠のいていく…
2021/02/07(日) 23:44:29.75ID:???
ハラミちゃんとセッションして欲しい
2021/02/08(月) 10:08:29.81ID:???
>>77
どこに情報あるの?
2021/02/08(月) 13:40:07.04ID:???
ライブアルバムなら出せる!
2021/02/08(月) 15:24:53.85ID:???
コロナ禍でまともな活動できんから産めるときに産んどいた方がいいよな
2021/02/08(月) 15:48:00.85ID:???
プライベートの情報なんて何処から入手するんだ?
2021/02/08(月) 20:32:13.36ID:???
ALIVEとSPARKのDVDなんで出ないの?
2021/02/08(月) 20:58:59.39ID:???
妊婦じゃなくて新譜まだー
86いつか名無しさんが
垢版 |
2021/02/12(金) 07:34:01.14ID:RFTyifUR
チックコリア、癌で死去
http://amass.jp/144243/
2021/02/12(金) 07:52:16.24ID:???
これはひろみちゃんショックやろうな
2021/02/12(金) 08:13:32.73ID:???
余計なお世話では?
2021/02/12(金) 16:00:13.23ID:???
お前は鬼だな。
2021/02/12(金) 17:30:26.97ID:???
チックと一番付き合いが深かったのは小曽根だろ
2021/02/12(金) 17:37:43.44ID:???
何で言い切れんの?
自分の見たことあることが全てか?
2021/02/12(金) 19:39:23.81ID:???
余計なお世話
2021/02/12(金) 21:04:46.53ID:???
お前らはこんな時も口汚く罵るだけか
2021/02/12(金) 21:05:57.43ID:???
お前も
2021/02/12(金) 22:13:26.26ID:???
僕は嫌だ!
2021/02/13(土) 09:29:18.06ID:???
馴れ馴れしい奴だな

>>90
>チックと一番付き合いが深かったのは小曽根だろ
2021/02/13(土) 12:43:20.52ID:???
小曽根は何度もチックとツアーしてるだろ
今年も小曽根60歳チック80歳記念でツアー予定だった
2021/02/13(土) 13:45:45.06ID:???
呼び捨てかよ
2021/02/13(土) 18:01:01.70ID:???
それより前スレうめようぜ
2021/02/13(土) 21:45:20.97ID:???
デイリーにコメント来た
2021/02/13(土) 21:54:28.79ID:???
頭悪そう
2021/02/13(土) 22:44:32.91ID:???
余計なお世話では?
2021/02/15(月) 18:26:11.52ID:???
振替来たわ
2021/02/15(月) 20:48:38.98ID:???
丸美屋
2021/02/18(木) 12:51:15.23ID:???
また延期
2021/02/18(木) 12:59:32.75ID:???
延国の麒麟
2021/02/19(金) 17:43:17.56ID:???
よみぃって人とどっちが上手い?
2021/02/19(金) 22:08:17.46ID:???
ニンシーン
2021/02/21(日) 22:49:27.63ID:???
>>107
ツマラン冗談はやめとけ
2021/02/23(火) 16:48:47.26ID:???
ハラミちゃんのファンファーレのサビと
チックコリアのスペインのサビが似ている
2021/02/23(火) 17:44:33.71ID:???
サビではない
2021/02/25(木) 07:39:48.93ID:???
ポカホンタス対決か
2021/03/04(木) 17:21:00.43ID:???
ジャズっぽくない
2021/03/04(木) 19:25:14.54ID:???
早く配信ライブ見たい
2021/03/07(日) 09:53:47.51ID:???
配信でも生で演るのは難しいのかね?
ひろみちゃんは当たり前のように演ってるけど、
矢野さんや桑田佳祐は録画なのはなんてだろ?
2021/03/07(日) 16:05:54.53ID:???
生演奏が苦手だから
2021/03/07(日) 17:29:25.48ID:???
改めてひろみちゃんの凄さが分かるわ

イチローに似てる
とんでもないレベルのことを当たり前のように毎日淡々と演ってのける

キチンとしたもの見せたいという矢野さんや桑田佳祐の気持ちもわかるけどね
やり直しがきく体裁での公演だし
2021/03/07(日) 18:40:05.45ID:???
ストリートピアノとかみたことある?
幼稚な意見だって早く気づけよ
2021/03/07(日) 18:45:47.21ID:???
>>118
そんな素人の遊びと比べるの?
2021/03/07(日) 20:27:42.64ID:???
お前視野が狭いって言われない?
仕事出来なさそう
2021/03/08(月) 00:36:50.84ID:???
ハラミちゃん聴いてると、ひろみの超絶技巧ほどではないと思う
2021/03/08(月) 00:39:20.98ID:???
けどハラミちゃんの方がめっちゃ稼いでると思う
2021/03/08(月) 09:08:14.12ID:???
キミ頭大丈夫か?
2021/03/09(火) 20:59:33.10ID:???
>>115
察しろ!
2021/03/12(金) 01:16:56.80ID:???
ソロはまた延期になったりはしない?
2021/03/12(金) 07:03:00.19ID:???
するだろこの流れなら
2021/03/12(金) 22:17:41.41ID:???
instagram。封印していたhazeを東日本大震災の鎮魂に演じてくれたんだね。
2021/03/12(金) 23:33:27.25ID:???
中途半端な演奏だな
129いつか名無しさんが
垢版 |
2021/03/16(火) 16:50:52.72ID:zc6l36jz
>>115
桑田さんのブルーノート配信見た
録画だけどライブ感はあったし
録画ならではの良さもあった
録画配信が一概に悪いわけでもないよ
2021/03/16(火) 17:00:12.23ID:???
ライブ感w
2021/03/16(火) 22:50:21.78ID:???
とても具体的な説明ですね
録画よのよさがよく分かりました
2021/03/18(木) 12:49:48.79ID:???
録画配信とか
YouTubeと一緒やん
2021/03/18(木) 21:51:23.89ID:???
でもライブ感あるんだよ
2021/03/19(金) 14:24:31.24ID:???
タップダンス、客層が、、、
2021/03/19(金) 16:43:39.85ID:???
>>134
タップに興味ないんで今まで避けてきたのでわからないのだが、客層がどうなの?
2021/03/19(金) 23:14:28.98ID:???
タップじゃなくてドラマーじゃダメだったのか
2021/03/20(土) 00:10:21.09ID:???
送信学会みたいな人が沢山いる
2021/03/20(土) 00:10:39.80ID:???
間違えた創価
2021/03/21(日) 19:16:08.14ID:???
ソロ、動画配信待ち。延期にならなくてよかった
2021/03/21(日) 22:03:05.47ID:???
今から録画みよっと
2021/03/22(月) 00:51:37.96ID:???
タップの人すごいけど正直飽きるな
1、2曲ゲストくらいでいいわ
2021/03/22(月) 07:59:22.93ID:???
タップの人、出ずっぱりなの?
2021/03/22(月) 10:32:28.23ID:???
出ずっぱりではないよ
途中で一旦ハケる
2021/03/22(月) 11:27:54.86ID:???
今日の配信楽しみ〜。
セトリはオリジナル曲だけかな?
2021/03/22(月) 11:29:44.72ID:???
>>143
途中で一旦ハケるっていうのは休憩かな
それとも熊谷和徳さんのソロタイムがあるの?
2021/03/22(月) 11:39:51.12ID:???
ソロ
2021/03/22(月) 12:49:57.62ID:???
長い、、、
2021/03/22(月) 13:15:56.28ID:???
>>147
何が?
2021/03/22(月) 19:07:03.07ID:???
モルダウがめちゃくちゃ良かった
あとはスマイルも良かった
2021/03/22(月) 20:25:31.40ID:???
ボヘミアの河よ〜 モルダウよ〜

って歌詞は多数派ではないと昨日知ったw
2021/03/22(月) 20:28:15.70ID:???
タップしつこい
2021/03/25(木) 10:44:02.59ID:???
街角ピアノにでてくれないかな
2021/03/25(木) 16:22:32.17ID:???
街角唸り声...
2021/03/25(木) 22:28:00.51ID:???
マジでうざいのが最前列にいた
2021/03/25(木) 22:33:23.66ID:???
最後サッチモ声で歌いたくなったわ
2021/03/25(木) 23:03:16.63ID:???
お前か
二度と来んなよ
2021/03/25(木) 23:29:47.45ID:???
??
2021/03/25(木) 23:34:14.84ID:???
>>156
なぜそうなるんだ?
2021/03/26(金) 01:14:07.64ID:???
ただのあたおか
構うな
2021/03/27(土) 00:29:36.14ID:???
昨晩ブルーノートのライブでhiromiさんは、ピアノ内部の弦を指で弾いたり、指で弦を押さえて鍵盤を弾いたり、ピアノの内部奏法を数多く披露してくれた。
これだけも入場料の価値がある。
2021/03/27(土) 05:18:23.29ID:???
...。
そんなしょーもないこと以外に書くことないの?
2021/03/27(土) 11:37:03.44ID:???
ライブ感あっていいと思うがね
2021/03/27(土) 20:36:15.80ID:???
昨日のストリーミングのソロの選曲。なんかイマイチだった。
2021/03/27(土) 22:32:25.74ID:???
昨年4回パターンもやったからな
出涸らし状態
2021/03/27(土) 23:51:20.75ID:???
ソロライブ中毎回何故か眠ってしまう…なぜだ〜!
2021/03/27(土) 23:57:19.45ID:???
興味ないんだろ
2021/03/28(日) 08:33:12.59ID:???
これ以上充実してるジャズマン少ないよな

産後にモデルと並ばせても遜色なく音も良くなった
2021/03/28(日) 09:34:27.92ID:???
○充実してる
×ジャズマン → ○プログレ女子
2021/03/28(日) 14:02:36.02ID:???
プログレみたいなコードやスケールの知識がなくても指が激しく動けばできる音楽と、今上原ひろみがやってる音楽は全く異なるものだろ
2021/03/28(日) 17:31:29.51ID:???
169は音楽のことはよくわからないんじゃないかな?
感想が長いわりに浅いから。
2021/03/28(日) 18:13:18.38ID:???
クラシックの技術でプログレやってる感じ
ジャズの香りはしない
2021/03/29(月) 02:32:24.91ID:???
浅いというか間違い
173いつか名無しさんが
垢版 |
2021/04/02(金) 10:45:09.43ID:gFD8tCBZ
川口千里との共演を見て見たいなぁ
2021/04/07(水) 12:51:12.68ID:???
既にやったじゃん
175いつか名無しさんが
垢版 |
2021/04/09(金) 09:39:36.45ID:7bRNR2Us
>>174
いつ?
2021/04/09(金) 10:17:02.05ID:???
人にものを頼む態度じゃないな
2021/04/12(月) 09:58:04.50ID:???
錦糸町でやるオーケストラとの共演、どんな曲やるのかな? 
2021/04/12(月) 10:07:58.06ID:???
古い奴中心
2021/04/12(月) 13:54:33.30ID:???
セトリ発表されてるよ
2021/04/12(月) 15:20:50.46ID:???
どこ
2021/04/12(月) 16:16:22.68ID:???
第1部:新日本フィル・シンフォニック・ジャズ
 バーンスタイン/《キャンディード》序曲
 上原ひろみ/Legend of The Purple Valley
 バーンスタイン/《ウエスト・サイド物語》より
             シンフォニック・ダンス
第2部:with 上原ひろみ
 上原ひろみ/BRAIN TRAINING*
       REVERSE*
       STEP FORWARD 1*
       STEP FORWARD 2*
       STEP FORWARD 3*
       MOVE*
2021/04/12(月) 19:50:10.85ID:???
ソースは?
2021/04/13(火) 20:17:42.29ID:???
オリバー
2021/04/15(木) 20:08:48.38ID:???
ひろみはステージ上でクソ全力出すからあとのことにエネルギー回らない典型的な天才タイプ
最近一応サインとか写真までならエネルギー続くようになったのか話せる機会多いけど、ステージ降りたひろみは無愛想に見えるときもあるし、子供みたいに可愛く見えるときもあるしスナックのママみたいに見えるときもある

でも演じてる感じがない全部本人そのもの
魅力的だよ
2021/04/22(木) 20:06:12.91ID:???
すみだトリフォニーホール中止かなこれは
2021/04/24(土) 16:56:55.72ID:???
見送りって表記だね。
中止じゃなくて延期なことを祈る。
2021/04/28(水) 07:27:37.83ID:???
すみだではもうらやないみたいね
2021/04/28(水) 08:25:00.92ID:???
すみだのコンビニ発券の案内きたけど
どうすればいいのか早く決めてよ
2021/04/28(水) 09:12:02.60ID:???
自分で決められない指示待ち人間って
2021/04/28(水) 09:34:04.99ID:???
精神薄弱なヤツはどこにでもいる
2021/04/28(水) 09:34:52.02ID:???
>>189
イチャモンつけることしかできない人
2021/04/28(水) 12:59:37.03ID:???
指示待ちすると精神薄弱なのか?
エビデンスは?
2021/04/28(水) 22:54:58.82ID:???
知るかよw
188みたいなのは精神が弱い人
2021/05/01(土) 07:37:20.69ID:???
未だに彼女のライブに通ってるおっさん共は
一体何がいいと思ってるんでしょうか
引くに引けなくなってるとかですか
2021/05/01(土) 11:40:29.11ID:???
>>194
そういうお前は何故このスレ見てるんだ?
2021/05/01(土) 12:39:45.62ID:???
あ、回答できない人は無視しますね
2021/05/10(月) 07:56:47.18ID:???
ブルーノートも中止?
2021/05/10(月) 12:42:06.72ID:???
延期だろ
やれるわけない
2021/05/10(月) 14:04:46.83ID:???
何でだ!
感染者減ってるだろ!
2021/05/10(月) 14:40:43.41ID:???
減ってないでしょ
2021/05/10(月) 22:20:20.84ID:???
マジレスきました
2021/05/17(月) 14:08:13.34ID:???
6/1 取れたわ
2021/05/18(火) 07:31:24.64ID:???
ひろみファンは音楽を流れでは捉えられないだろう
ただ実際ひろみから始まった女子ジャズの流れは大きく見るジャズファン、音楽オタクからするとぶっちゃけ「ださい」

レゲエやヒップホップ好きなのは女子ジャズらしからぬというか、ひろみだけ頭抜きで有名だし
「上原ひろみならださくない」みたいな認識が現状だったけどなかなかジャズビート以外やってくれなかったのを今回打ち破るのは、むしろ後ろ楯を振り切ったのでは?とすら思う行動
2021/05/19(水) 00:53:05.48ID:???

 で
2021/05/21(金) 04:59:46.19ID:???
また矢野顕子とするの
CD出して
2021/05/21(金) 05:41:23.38ID:???
ハラミちゃんのエッセイ読んでみて、
ひろみはめっちゃ頑張ったんだな…
2021/05/24(月) 23:52:01.47ID:???
日本語苦手な人は出て行け
2021/05/24(月) 23:54:45.38ID:???
そもそも手を使う理由が分からない
ずーと口だけでやってもらいたいのに
あごが疲れたとか言って
手でシコってるの
手抜きすんなと言いたい
2021/05/29(土) 16:31:15.01ID:???
配信で視聴しようと思っています。
ぴあ、イープラスそれにZAIKOでは、
どれが観るのにおすすめでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
2021/05/29(土) 16:36:27.15ID:???
ziako一択だよ
2021/05/31(月) 00:36:41.68ID:???
ストリーミング で視聴した。
飛ばしていくよはスカッとするから本当いい曲いいアレンジ。
2021/05/31(月) 14:57:03.42ID:???
録画した
213いつか名無しさんが
垢版 |
2021/05/31(月) 20:45:41.66ID:BbUpnKGs
ぴあで観たけど何の問題も無かった
>>210さんは何でziako一択なんだろう?
2021/05/31(月) 20:56:13.39ID:???
バラード、去年のとはだいぶ趣きが違った。
2021/05/31(月) 21:06:08.48ID:???
Zaikoの方がお得がいいね
2021/05/31(月) 21:48:05.73ID:???
現地で見たがサイコーだったわ
ラーメンも美味かった
2021/05/31(月) 21:59:16.61ID:???
Zaikoが一番高音質だろ
2021/05/31(月) 22:13:20.04ID:???
画質もいいことで有名ですが
2021/06/01(火) 03:33:40.66ID:???
zaikoだと録画うまくいかなかった・・・。
2021/06/01(火) 09:10:03.03ID:???
まだ再生できるよ
2021/06/01(火) 18:12:55.87ID:???
今日もブルーノート来たで
222いつか名無しさんが
垢版 |
2021/06/01(火) 18:44:34.88ID:VN2oaH9B
Zaiko、スマホの画面収録で録画出来るかどうか教えてほしい
2021/06/01(火) 20:29:06.32ID:???
はい
2021/06/02(水) 07:47:07.51ID:???
昨日のブルーノートのライブで上原さんは、ピアノ内部の弦を指で弾いたり、指で弦を押さえて鍵盤を弾いたり、ピアノの内部奏法を数多く披露してくれた。
これだけも入場料の価値がある。
2021/06/02(水) 13:44:20.84ID:???
こりゃまた随分と大きな釣り糸だな
2021/06/02(水) 19:08:06.51ID:???
>>225
初心者には親切に。
2021/06/02(水) 20:12:00.49ID:???
何度も書いてるだろそれ
2021/06/03(木) 03:25:06.50ID:???
ストリームレコーダー で、 保存失敗 の繰り返しで、 録画 できず。。。
2021/06/03(木) 12:31:57.49ID:???
12日のチックのトリビュートライブはワシらも見られるんかね??
2021/06/03(木) 12:50:03.97ID:???
金払えばみれるよ
2021/06/03(木) 14:43:48.60ID:???
ありかと、見るわ
2021/06/03(木) 15:39:53.73ID:???
ひろみさん、ニューヨークに行くということ??
2021/06/03(木) 17:43:55.43ID:???
行かないよ
2021/06/03(木) 18:33:43.14ID:???
オンラインでの参加なのね
2021/06/08(火) 19:31:21.62ID:???
年末派クインテットで全国ツアーかな?
2021/06/13(日) 09:47:56.73ID:???
オンラインきた〜
2021/06/14(月) 00:12:49.33ID:???
>>230
無料だよ。いつまで見れるかは知らんが今でも見られる。
Hiromi ちゃんの演奏は 1:42:57〜
2021/06/14(月) 02:14:14.90ID:???
>>237
Hiromi ちゃんの演奏の部分だけ音がモノラルなのがちょっと悔しい
2021/06/14(月) 06:01:48.72ID:???
ちゃんつけるなキモい
240いつか名無しさんが
垢版 |
2021/06/14(月) 06:19:29.53ID:V/a4fXtK
ヒロミちゃま
2021/06/14(月) 06:20:13.35ID:???
ミルミル
2021/07/10(土) 14:49:05.26ID:???
飛び入りは意外だったわ
243いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/10(土) 22:49:59.47ID:mvUSOlB9
なんでバンドスタイルでやらないのかな。
日本にも素晴らしいミュージシャン沢山いるのに。
2021/07/11(日) 05:50:02.89ID:???
>>242
詳しく
2021/07/12(月) 12:17:45.06ID:???
やった曲も良かったわな
2021/07/16(金) 12:24:32.34ID:???
具体的に言えない人

>>243
>なんでバンドスタイルでやらないのかな。
>日本にも素晴らしいミュージシャン沢山いるのに。
247ろみひー最高
垢版 |
2021/07/16(金) 19:12:16.60ID:RSxjl8/r
大道芸人的になってきた。受けるフレーズで笑顔を振りまいたかと思うと難しいフレーズ
てばしっと決める。飽きないね。この勢いで昭和歌謡をアレンジして弾いてほしい。
2021/07/18(日) 14:52:00.80ID:???
あんた病院行った方がいいんじゃない?
2021/07/18(日) 22:35:41.62ID:???
恐縮ながらSpotifyで初めてちゃんと聴いた
Spectrumを通して
いやあぶっ飛びました
なんでもっと早く聴かなかったんだろうと
コロナ明けたらライブ行きたい
2021/07/18(日) 22:38:58.20ID:???
浅い感想だな
2021/07/18(日) 22:44:00.36ID:???
なにそれ偉そうにw
2021/07/19(月) 01:14:51.52ID:???
>>249
こんだけすごい人が元気に演奏できてるうちにできるだけ生で聴きたいって気持ちになるよね。
2021/07/19(月) 10:14:05.55ID:???
無知なのがここにいると気持ち悪いな
2021/07/19(月) 11:10:35.36ID:???
小曽根とのコンサートは行く気にならない
2021/07/20(火) 16:55:33.77ID:???
どっちにしても行く気ないのに何でわざわざ文句言ってんの
256いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/20(火) 20:58:23.98ID:uXR5drxP
新譜がようやく出るのか
長かった
2021/07/20(火) 21:03:10.66ID:???
9月8日発売だって。まだ先ですね。
まあ聴いてみたいけど。
2021/07/20(火) 21:20:14.16ID:???
去年のバラードのライブ最高だったので限定盤で付いてくるの嬉しいわ
2021/07/20(火) 23:36:48.94ID:???
コンサート行きたいが
コロナどうなってるかわからんのがなあ
2021/07/21(水) 00:09:37.83ID:???
それ見越してチケット出し惜しみするみたい
2021/07/21(水) 09:00:10.98ID:???
【音楽】上原ひろみ、ピアノ+弦楽四重奏の新プロジェクトによるアルバム『シルヴァー・ライニング・スイート』を発表 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626813332/
262いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/21(水) 16:54:48.23ID:WsJ/dfuM
クラシックとのコラボは期待できます。頭をいつもより盛って1メートルにしてがんがん弾きまくる姿を想像します。そして秘技ピアノ線はじきで指が挟まってしまい、頭で鍵盤を乱打。
会場は歓声の渦に巻き込まれます。外人客は、オーマイガーっと盛り上がります。
2021/07/21(水) 16:55:38.30ID:???
つまらないこと書くなよ?
2021/07/23(金) 23:35:41.72ID:???
まさかオリンピックに出るとは
2021/07/23(金) 23:37:37.83ID:???
まさかの開会式に…
2021/07/23(金) 23:37:57.75ID:???
寧ろ知ってた案件じゃね
2021/07/23(金) 23:39:33.28ID:???
タップダンサーの時点で期待してたがHiromiも出るとは嬉しいな
2021/07/23(金) 23:39:49.36ID:???
これ例のアレの差し替え代えに打診されて出たんじゃないの?
曲も持ち曲だし
2021/07/23(金) 23:41:29.88ID:???
>>268
スペクトラムはNHK4kのテーマ曲
元からこうなる話だったはず
2021/07/23(金) 23:44:55.71ID:???
>>267
あの人って一緒にライブやってた彼?
2021/07/23(金) 23:48:44.30ID:???
出たらいいなあとか思ってたから嬉しい
でも歌舞伎との食い合わせは悪かったなw
曲もジャズ聞かない人には馴染みにくかっただろう
2021/07/23(金) 23:49:02.39ID:???
出たらいいなあとか思ってたから嬉しい
でも歌舞伎との食い合わせは悪かったなw
曲もジャズ聞かない人には馴染みにくかっただろう
2021/07/23(金) 23:49:42.88ID:???
上原ひろみもついにオリンピアンに
2021/07/23(金) 23:52:36.09ID:???
ビックリしたわ。
2021/07/23(金) 23:54:19.80ID:???
>>270
そうだよ
一緒にライブやった熊谷氏だね
2021/07/23(金) 23:54:50.78ID:???
>>270
そうだよ
2021/07/23(金) 23:55:08.59ID:???
>>270
そうだよ
2021/07/24(土) 00:01:37.59ID:???
あんたがたどこさのフレーズいれてくれてなかった?
2021/07/24(土) 00:07:26.45ID:???
酷すぎる開会式で上原と歌舞伎だけは文句なしに良かった(MISIAも悪くない)
特に上原は世界に誇れる素晴らしいパフォーマンス
2021/07/24(土) 00:08:55.40ID:???
もう東京五輪のこれまでのグダグダすべてを許した
さすが上原ひろみ
2021/07/24(土) 00:12:11.61ID:???
>>278
一瞬入ってたねw
2021/07/24(土) 00:14:15.79ID:???
>>279
同意
酷い開会式でこの数分だけが見ものだったよ
2021/07/24(土) 00:32:24.98ID:???
>>279
上原は良かったけど、海老蔵の存在感食ってしまって海老蔵気の毒だった。もっと対等にやりあう構成にすれば良かったのに。
2021/07/24(土) 00:45:48.29ID:???
そうだね
歌舞伎とジャズピアノのコラボは斬新でインパクトあったから個人的に気に入ったけどコラボという程の絡みでもないし
歌舞伎単体でもっと時間かけてほしかったな、三味線や尺八で和の世界観をたっぷりと
その他あまりにも幼稚なショボい演出に時間かけすぎた
2021/07/24(土) 04:46:02.76ID:???
コロナ下で毎日1000から2000感染出てるわけだし従来のようなキラキラ演出はやらんでしょ
人々は麻痺しちゃってるから不満も出るだろうけど
2021/07/24(土) 05:43:15.92ID:???
いやひろみも酷かったよ
2021/07/24(土) 06:39:23.06ID:???
持ち曲で演れたのが良かった
2021/07/24(土) 07:23:44.52ID:???
ありゃひどかったな
時間の無駄だった
2021/07/24(土) 07:38:45.20ID:???
一番酷かったのが海老蔵&上原ひろみだろ
あの演出何なんだ
2021/07/24(土) 07:47:14.74ID:???
演出は全部酷かった。海老蔵andひろみのパートが特に酷かった訳ではないだろう。
291いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/24(土) 08:24:46.41ID:tQ6ROzbh
東京五輪、いつもそうだけどすげーブスだったな
2021/07/24(土) 08:33:55.91ID:???
唸り声が聞こえなくて良かった
2021/07/24(土) 09:05:22.19ID:???
First gold medal of the Olympics.
hahaha!
2021/07/24(土) 09:56:29.72ID:???
いや特にひどかった
いらないパートだった
295いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/24(土) 10:02:41.33ID:xYZrVIuB
あの顔芸はなに?
普段からやってるの?
2021/07/24(土) 10:04:42.04ID:???
>>294
イマジンの方が酷いだろう。安直、手垢のつきまくった選曲。映像だけ。手抜きすぎる。
297いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/24(土) 10:43:54.00ID:c78oULSD
君が代独唱も聴くに堪えないし、長くてく疲れ切った式典であんなピアノとか
イマジンなんて私的所有権に否定的な歌詞で、中国共産党が喜びそうだろ
2021/07/24(土) 10:58:10.32ID:???
視野が狭いジジイがブツブツ言い出した
2021/07/24(土) 11:06:40.45ID:???
オリンピックに出ちゃうのがこの人らしいな
2021/07/24(土) 11:18:11.15ID:???
珍しくちょっとスレに動きがあると思ったら開会式観て気に入らなかったアンチがわざわざ来てくれたのかw
2021/07/24(土) 11:18:12.96ID:???
出てくれたらいいなと思ってたらほんとに出てきたのでしばらくポカンとしてたわ俺
2021/07/24(土) 11:19:49.65ID:???
衣装と髪もバッチリ決まってて良かった
ただ演奏と顔芸がいつものノリ過ぎてw
もうちょっと抑えてもよかったかもしれんw
2021/07/24(土) 11:37:29.62ID:???
演奏が速すぎてちょww抑えてww海老蔵を待ってwwwてなったはw
2021/07/24(土) 11:40:31.05ID:???
上原の演奏は、ジャズなんて全然聴いてない素人をびっくりさせる芸みたい
2021/07/24(土) 11:48:25.05ID:???
キミがそう思うんならそうなんだろ、キミのなかではさ…
2021/07/24(土) 11:49:43.84ID:???
ハラミとかいう素人YouTuberみたいのが出てくるよりはましでしょ
ハラミスレでは散々「オリンピックの開会式は決まりだな」とかほざいてたクズどもざまあみろw
2021/07/24(土) 11:55:35.25ID:???
小山田はクビになった事で逆に救われたなw
2021/07/24(土) 12:00:54.50ID:???
速弾き顔芸唸り声の見せ物ピアニスト
ジャズファンからも嫌われてる
2021/07/24(土) 12:05:16.58ID:???
久々ににぎやかでいいなw
2021/07/24(土) 12:22:10.35ID:???
自分がいいと思ったら万人に受けたって思いたいんだろうな
仕事はできなさそうだな
2021/07/24(土) 12:23:14.15ID:???
せっかくその気になってるんだからほっとけw
なんちゃって批評家は受け流すのがベスト
しつこいからな
2021/07/24(土) 12:27:55.74ID:???
オリンピックに起用されて世界の頂点に立ってしまってすんまへんw
2021/07/24(土) 12:35:34.57ID:???
感想書いたりして自分がそれ期待されてると思ってるのかな?
2021/07/24(土) 12:41:08.93ID:???
画面が海老蔵から切り替わった瞬間、
6速スタートレベルのロケットスタートwww
ガチャガチャ言うタコ助もいるけど、
攻めに攻めたひろみと海老蔵を讃えたい
2021/07/24(土) 12:46:00.01ID:???
うん
実際あそこが開会式のハイライトだったね
他は本当に酷かった
国歌斉唱くらいか
2021/07/24(土) 12:59:41.25ID:???
いつまでたってもガチャガチャだもんなあ
2021/07/24(土) 14:32:18.99ID:???
>>315
MISIAの君が代の伴奏の編曲は攻めてたな。あんなにテンションコード入れて大丈夫だったのか?
2021/07/24(土) 15:06:44.30ID:???
大丈夫かどうか誰が判断する?
突っ込み入れたいだけ?
2021/07/24(土) 15:18:08.82ID:???
テンションコードって言ってみたかっただけだろ。幼稚な奴の相手いちいちすんな。
2021/07/24(土) 15:39:34.73ID:???
幼稚な音楽だしお似合いじゃないか
仲良くしろよ
2021/07/24(土) 15:41:54.42ID:???
昨夜の開会式もサブカルの奴らにやらせたらお葬式紅白歌合戦
あれがサブカルの奴らの実力だ
常に裏街道行くから勘違いするんだよ
2021/07/24(土) 16:06:59.46ID:???
確かにジャズフアンは知らんが、ロックフアンとしたらサイモンフィリップスさんとやって欲しかったし、歌舞伎とも収まりが良かったかもしれない。
でも日本人じゃないから、よくやったと思うぞ。ソロで盛り上げた
2021/07/24(土) 16:12:17.92ID:???
それ感想以下
2021/07/24(土) 16:29:16.82ID:???
>>323
マウント取るなババア
お前に向けて書いたんじゃねえ
2021/07/24(土) 16:49:51.89ID:???
ソロタップダンスもスタジアムでやる普通?
街の小劇場とオリンピックスタジアム一緒に考えてるというかただスタジアム環境を知らなかったったんだと思う
上原ひろみの音数多い馬鹿ピアノとかさ
あれスタジアムで歌舞伎に被して弾く? 
あの女は歌舞伎のBPMリズム感分かんないの?
ブルーノートで一人でヘッポコうるさいピアノやれよって話
2021/07/24(土) 16:55:54.14ID:???
場にそぐわない曲調もセンスないと思ったけど、最悪なのはチラチラカメラ目線でニヤニヤしてたとこ
2021/07/24(土) 17:41:17.41ID:???
お前普段どんな音楽聴いてんの?
まさかjポプ?
2021/07/24(土) 17:42:09.65ID:???
JAZZだよ
JAZZとひとくくりにしてもアルバム聴くとなると色々方向性の幅が広いですからね。
2021/07/24(土) 17:42:30.09ID:???
>>319
あんた、ここに常駐している人をバカにする事しか書けないいつもの人だね
2021/07/24(土) 17:43:11.84ID:???
ザッパなんかも相当ゲスなことやってるけど品があるんだよなあ
このおばさんはとことん品がない
違いは何だろ
2021/07/24(土) 17:44:36.84ID:???
>>322
サイモンフィリップの単純バカリズムじゃ海老蔵が可哀想すぎる
2021/07/24(土) 17:46:22.81ID:???
>>327
今はちょうどローランドカーク聴いてるよ
上原ひろみはゴミ
2021/07/24(土) 18:42:22.07ID:???
>>332
すげぇwww
2021/07/24(土) 19:58:46.66ID:???
高齢だけど、秋吉敏子の起用は?

上原ひろみ?

この人の音、Jazzじゃ無いだろ?

恥知らずだな。
2021/07/24(土) 20:05:34.52ID:???
プレイヤーじゃない人がジャズとか聞いて楽しめるかどうかについて純粋に知りたい
自分の知ってる範囲ではプレイヤー以外で本当にジャズ好きな人ってほぼいないから
ジャズテイストのポップスとかボサノバをBGM的に聴くってのがせいぜい

非プレイヤーでジャズを聴いて楽しいと感じるならどの辺がどういう風に
楽しいと感じないならどの辺がどういう風に?

教えてよ、そこの暇してるおっさん?
2021/07/24(土) 20:23:28.46ID:???
そもそもくそみ自体がその「ジャズテイストのポップス」っていう・・・
2021/07/24(土) 20:34:12.53ID:???
どう言おうと、上原ひろみの「オリンピックで演奏した」というステイタスは奪えない

アンチの人達は自分の贔屓のアーティストが
いつかオリンピックに起用してもらえるほどの高みに上り詰められるよう
応援してあげることが大事なんじゃないかな
2021/07/24(土) 20:37:19.59ID:???
「オリンピックで演奏した」というステイタス
オリンピックで演奏した」というステイタス「
リンピックで演奏した」というステイタス「オ
ンピックで演奏した」というステイタス「オリ
ピックで演奏した」というステイタス「オリン
ックで演奏した」というステイタス「オリンピ
クで演奏した」というステイタス「オリンピッ
で演奏した」というステイタス「オリンピック
演奏した」というステイタス「オリンピックで
奏した」というステイタス「オリンピックで演
した」というステイタス「オリンピックで演奏
た」というステイタス「オリンピックで演奏し
」というステイタス「オリンピックで演奏した
というステイタス「オリンピックで演奏した」
いうステイタス「オリンピックで演奏した」と
うステイタス「オリンピックで演奏した」とい
ステイタス「オリンピックで演奏した」という
テイタス「オリンピックで演奏した」というス
イタス「オリンピックで演奏した」というステ
タス「オリンピックで演奏した」というステイ
ス「オリンピックで演奏した」というステイタ
2021/07/24(土) 21:17:34.70ID:???
音大出身の見目麗しいオネーチャンの演奏
2021/07/24(土) 21:18:14.45ID:???
結構いるんだよね。指はあんなによく動くのに聴き終えた後
何にも印象残んないプレーヤーが。
不思議だよ。音楽って不思議だわね。
2021/07/24(土) 21:43:30.86ID:???
ヤマハ上がりって言われるとすごく納得出来るんだよな
2021/07/24(土) 21:44:56.92ID:???
>>340
上原ひろみがそんな凡百のピアニストじゃなくてよかった…
2021/07/24(土) 21:52:36.83ID:???
普通のピアニストはテンション使いこなせない
2021/07/24(土) 21:58:18.21ID:???
www
2021/07/24(土) 23:24:33.76ID:???
ジャズピアニストと名乗るのは勘弁
ジャズじゃないスウィングしない
唸る速弾きピアニストで良い
2021/07/24(土) 23:31:51.28ID:???
ジャズの幅を自分で狭めちゃあ駄目だよ
2021/07/25(日) 04:36:37.88ID:???
顔芸ピアニストのガチャガチャピアノ
2021/07/25(日) 06:09:57.42ID:???
>>304
言いえて妙なこと言うね
349いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/25(日) 06:11:41.75ID:7WjueeeP
彼女の演奏とは一体なんなのか。聞き終わると、空虚感、驚愕、拒絶感、そうした感 情を覚える。メディアではジャズの最前線のような扱いで取り上げられる。その現象は
どうしてなのか。ジャズが死滅したと言われて久しいが現代に現れた預言者、デジタル
化した社会への肯定としての決別。AI的自己統制後の全体的主義のたち現れ。何か
胸騒ぎを覚える感情、まだ判断できないでいる。
350いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/25(日) 06:26:28.86ID:7WjueeeP
オリンピックで演奏したことがステイタス。そこに価値観を見出す人の中で通用するステ
イタスです。クラシックを含め日本で一人選ばれたピアニスト。この事実を賛美するのは
構いません。委員会ではインパクトのある人選をしようとしたのでしょう。それは図らず
も彼女の見世物的、芸人的な面を浮き上がらせました。これは単に批判ではなく世界に
対してこれが日本だこれは世界に受けるだろうという委員会の価値観だと思います。
2021/07/25(日) 07:10:46.38ID:???
そう思い込みたいならそれでいいけど
アンタリアルでも一人でブツブツ話してんの?
2021/07/25(日) 08:11:03.81ID:???
意味不明で見苦しいからテレビニュースでは殆どカットされてるね
2021/07/25(日) 08:42:03.70ID:???
すごい早口で話してそう

>>350
>オリンピックで演奏したことがステイタス。そこに価値観を見出す人の中で通用するステ
>イタスです。クラシックを含め日本で一人選ばれたピアニスト。この事実を賛美するのは
>構いません。委員会ではインパクトのある人選をしようとしたのでしょう。それは図らず
>も彼女の見世物的、芸人的な面を浮き上がらせました。これは単に批判ではなく世界に
>対してこれが日本だこれは世界に受けるだろうという委員会の価値観だと思います。
354いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/25(日) 09:06:45.03ID:ZrGq1m8V
この人、
顔芸しないと弾けないの?
2021/07/25(日) 09:07:47.86ID:???
女子のプレイヤーはなんで全く心に響かないのがほとんどなんだろう
男子もそうだが
今は演奏を聴きに行くじゃなく見た目を見に行くというのが前提で
ある
2021/07/25(日) 09:37:09.86ID:???
上原ひろみ金メダルやったね
よかったよかった
2021/07/25(日) 10:14:04.21ID:???
misiaの伴奏やればよかったのに
曲調も合ってた
テンションとかペンタがいい感じに入って
2021/07/25(日) 10:31:13.98ID:???
普通のピアニストはテンション使いこなせないwwwww
359いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/25(日) 10:55:53.98ID:NBkKYhsP
障害者のピアニストが出てきたのかと思った。
健常者だったのね 勘違いしてすまん。
2021/07/25(日) 11:34:32.19ID:???
今日もアンチの寝言が心地よいw
2021/07/25(日) 13:10:21.56ID:???
お前ペンタトニックとかてんしょんコードできんのか?
逆順のリフパターンで単三度でどんどん転調とかは?

それができてもはっきり言ってテクだけじゃどうにもならないのが彼女の演奏なんだが?
しかもライブじゃないとわからない。
2021/07/25(日) 13:12:03.07ID:???
評論かキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/07/25(日) 14:08:49.45ID:???
>>361
ごめん、お前ダサい
2021/07/25(日) 14:50:12.42ID:???
たちしょんコード
2021/07/25(日) 14:52:41.88ID:???
しっかしコロナで音楽関係のディスカウント半端ないな
そんな所に上原のピアノで決定的に日本中が嫌な気分になったよ
2021/07/25(日) 15:02:10.72ID:???
オリンピック真っ盛りの日曜日に書くことがコレ
情けない
2021/07/25(日) 15:06:46.37ID:???
>>366
脳内評論家の晴れ舞台だ 
生暖かい目で見てあげるのが大人の優しさってもんだ
368いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/25(日) 15:11:46.53ID:uxOBVOWi
覆水盆に帰らず
369いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/25(日) 15:16:18.62ID:uxOBVOWi
時計の針は戻らない
2021/07/25(日) 17:24:35.84ID:???
>>365
ほんとこれ
2021/07/25(日) 17:37:47.48ID:???
てんしょんw
とか
ペンタトニックって言ってみたかったんだろうね
2021/07/25(日) 17:38:26.16ID:???
精神が幼稚なんだよな。
てんしょんコードっっっw
2021/07/25(日) 17:40:11.58ID:???
>>361
ガイガイ
2021/07/25(日) 18:27:00.14ID:???
精神が幼稚?
その意味を説明できないのに何を言ってるんだか。
2021/07/25(日) 19:15:52.20ID:???
暗記した知識が多いが知見が足りていない事に気づいていないので、暗記した情報量を自慢しがち

過去にこだわり揚げ足取りがしつこい

以上、幼稚なてんしょんジジイの特徴です。
2021/07/25(日) 20:07:02.96ID:???
ひろみのおかげでメダルラッシュ
2021/07/25(日) 20:07:19.71ID:???
>お前ペンタトニックとかてんしょんコードできんのか?

ギリ健にしてもひどすぎる書き込み
2021/07/25(日) 22:46:51.71ID:???
>>317
>>361

脳内批評家はこちらです。参考までに。
2021/07/25(日) 23:16:58.91ID:???
ジャズかどうかなんて関係ないんだがな
世界に誇れる日本人ミュージシャンってことで上原ひろみが選ばれただけで
そこに何も文句なんかないだろうに
彼女をジャンル分けしようとした時には既存の中ならジャズが一番近いってだけのことだ
ジャズファン達はそこがわかってない
2021/07/26(月) 07:27:44.80ID:???
俺はプログレと思って聴いてる
2021/07/26(月) 08:07:25.89ID:???
無知なのがここにいると気持ち悪いな
2021/07/26(月) 08:29:44.69ID:???
鍵盤楽器板に「ハラミちゃん応援スレ」てあるんだが、そこの住人は
「東京オリンピックの開会式はハラミちゃんで決まりだな」とか寝言ほざいてたんだぞ
そいつらに比べればここの住人のほうがはるかにましだよ
アンチだろうが擁護だろうが
2021/07/26(月) 10:43:48.33ID:???
君それ本気のコメだと思ってたのか草
ネタとして楽しんでただけなんだが
2021/07/26(月) 16:09:39.88ID:???
音楽の階級性の問題はよく言われますね。
例えばあなたが裕福な育ちで美味しいお酒と音楽を聞きたいとジャズバーにやってきました。演奏家はやはり裕福な育ちで音大出でまじめに音楽に取り組んでいる人です。ミスの無い訓練された音楽です。これを素晴らしいと感じかどうか。あるいは出てきた演奏家が何やら汗臭いファンキーなジャズをやりました。それはどう思いますか。あなたは無意識にあなたに近いものを求めるかもしれません。
例えばあなたは過去にいじめられっ子で家も貧乏。カウンセラーに相談に行きました。
出てきたカウンセラーが裕福でいい大学を出て心理学の資格を持っています。大変同情してくれました。なぐさめられるでしょうか。あるいは出てきたカウンセラーが中学しか出ていないし貧乏人ですが嘱託でカウンセラーをやってます。黙って話を聞いてくれました。あなたはどう思いますか。
無意識に関わらず聞き手が求めている音があります。その答えはあなたが持っています。そして演奏家は持っている音をなかなか変えることはできません。身についているものです。
385いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/26(月) 20:18:28.40ID:/GJbaClM
>>384
うーん日本人のクラッシックピアノ奏者の音はことごとくつまらんと思ってしまうんだが
本場の人らのはそうでないのよ
感覚と階級は関係あるのかなあ
自然の美しさや恋愛性愛の喜びや死への不安は誰にとっても同じ感覚だと思うよ
そのレベルまで行けるかどうか
2021/07/26(月) 21:19:39.90ID:???
気持ち悪いなお前
387いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/26(月) 21:34:17.50ID:DHwlRa8a
気持ち悪いよ
2021/07/26(月) 22:03:17.00ID:???
ひろみヲタきんもーっ
389いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/26(月) 22:07:56.82ID:/GJbaClM
気持ち悪いって、ほらこのレベルなのか
自分は今まで評価保留で五輪見てアンチになったクチだよ
もうさ日本のミュージシャンって何でこうも工学部系なんだよ
音楽やるよりガンプラ作ってる方がいい仕事するだろ
2021/07/26(月) 22:09:04.83ID:???
性愛?
キモいわお前
2021/07/26(月) 22:22:05.63ID:???
プログレが正解
2021/07/26(月) 22:29:11.87ID:???
ガンプラ分かるわ
プラスチックみたいなプレイと音楽だよな
393いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/26(月) 22:30:38.59ID:/GJbaClM
まーあれじゃ小山田と変わらないよ
小山田は引っ込んだけど上原ひろみは出演しちゃった
出なきゃ良かったのに
2021/07/26(月) 22:48:12.87ID:???
浅いなあんた
無理しないでその程度のコメントにしとけ
2021/07/26(月) 22:54:58.01ID:???
なんか最初から言ってること変だと思ってたけど
無理してたんだ
2021/07/26(月) 22:59:18.73ID:???
こんなプログレもどき聴いてジャズ聴いた気になってるのは恥ずかしいのでやめたほうがいいですよ
2021/07/26(月) 23:01:43.43ID:???
上原の音楽はジャズなどという狭い世界に閉じ込めておけないポテンシャルがある
398いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/26(月) 23:09:42.07ID:/GJbaClM
マウント笑

でどこに行くのさ
2021/07/26(月) 23:12:32.88ID:???
レベル低いのに話に入ろうとするな
2021/07/26(月) 23:15:13.41ID:???
ワロタ
低学歴か
2021/07/26(月) 23:30:42.32ID:???
日本の恥
2021/07/26(月) 23:40:29.81ID:???
すまんが東大なんだが
2021/07/26(月) 23:47:14.37ID:???
俺はセントバーナード大学
404いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/27(火) 00:04:08.10ID:9J7GxMEj
顔芸しないと弾けないの?
2021/07/27(火) 00:27:06.26ID:???
中身ないのを顔芸でごまかしているヤマハの大道芸人さんですからね
2021/07/27(火) 01:25:43.74ID:???
ヒロミはジャズの金メダリストです
2021/07/27(火) 02:13:12.68ID:???
納得
2021/07/27(火) 03:51:37.58ID:???
顔芸とか大道芸人という切り口でしか鑑賞できない方々は残念な人生をお送りのことと思い謹んでお悔やみ申し上げたい気持ちで一杯です。
2021/07/27(火) 10:15:10.19ID:???
なんか閉会式にも出てきそうな予感がする
410いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/27(火) 11:12:25.34ID:MoRM5BDX
顔芸はキースの真似でしょ
そのつもりなくてもそう見えて二重に恥ずかしかったよ開会式
411いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/27(火) 11:16:43.55ID:MoRM5BDX
>>408
文句は電通へ
2021/07/27(火) 11:17:49.32ID:???
運動会のチンドンBGMみたいな音楽性だからオリンピック向きだと思ったけどな
2021/07/27(火) 11:25:33.92ID:???
悪態をついて憂さを晴らす日々
それで一日が充実しただろうか
2021/07/27(火) 11:40:46.86ID:???
    ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
  ,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
  i/u ̄ ̄ヾ:::::::::::i
  |,,,,_ u,,,_  |::::::::|
  (へ);(へ)==r─、|
  {u(__..:: u  / ノ
  ', ==一u u ノ  うわ〜・・・・・も・・・・盛り上がっとるなぁ・・・・・
   !___/
2021/07/27(火) 12:32:10.79ID:???
ガンプラって我ながらいい喩えだったよな
2021/07/27(火) 14:26:24.64ID:???
>>1
          _ __ _
         /:     ヽ
        i::       i
        |   ,,,,,,, ,,,,,,|
        |r-=(へ);(へ)   うわ〜いい女だな〜♪
        (. ヽ   :( ,_、) !
         ∧ヽ  ー=‐ /
        /  \ _ __/
    /´⌒´ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ:       /"lヽ   Y´゙  )
 (   <(      ( ,人)   )  /
  \  \      |  |   ノ_ /
    ヽ、  \ヽ   |  |  ノ ソ、
      〈J  〉 ヾ ノ  ノ:::. ノ iヽ-'
      /~~´  (;;;;;);;;;;)   !
      ,ゝ   ノ ヽ     ノ
     / ` リ  (´   リ
     (   /    `、   /
     )  イ      )  (
    /   |      (_ヽ \
    (。mnノ       `ヽ、_nm
2021/07/27(火) 14:41:29.17ID:???
哀れな人生
2021/07/27(火) 15:21:55.67ID:???
          ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
        ,;f::::::::::::::::::::::T
        i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
        |/ ノ..  .⌒_ヾ|
        |=(三)=(三)=|
        { 、/( ,_、)ヽ |
       . ',  .,ィェエヲ  ',<クールビズ!!
     __ノ\___ /L__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈    バッ
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
2021/07/27(火) 16:19:15.44ID:???
プラモジャズ
2021/07/27(火) 18:28:59.77ID:???
>>1
          _ __ _
         /:     ヽ
        i::       i
        |   ,,,,,,, ,,,,,,|
        |r-=(へ);(へ)   うわ〜いい女だな〜♪
        (. ヽ   :( ,_、) !
         ∧ヽ  ー=‐ /
        /  \ _ __/
    /´⌒´ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ:       /"lヽ   Y´゙  )
 (   <(      ( ,人)   )  /
  \  \      |  |   ノ_ /
    ヽ、  \ヽ   |  |  ノ ソ、
      〈J  〉 ヾ ノ  ノ:::. ノ iヽ-'
      /~~´  (;;;;;);;;;;)   !
      ,ゝ   ノ ヽ     ノ
     / ` リ  (´   リ
     (   /    `、   /
     )  イ      )  (
    /   |      (_ヽ \
    (。mnノ       `ヽ、_nm
2021/07/27(火) 21:06:30.49ID:???
別に上原ひろみのことだけじゃないけど
ほんとなんで日本人ってこうも無駄に詰め込んでメカアピールが好きなんだろう
フィーリングよりもメカアピールが立ってしまう
テクノポップスは後進国でこそアツい音楽とか
中国のやたら背伸びした近代化アピールとか
芯にあるものが遅れアジアの技術コンプだからなのか
そういう意味でオリンピック的ではある
黒人もビックリのオリンピックジャズ
真面目にそういうジャンルがあってもいいと思う
上原ひろみって金メダリストみたいなイメージがあるし
いっぱい書いたぞ、さあかかって来い
2021/07/27(火) 21:12:36.66ID:???
しょうもないっすアンタ
2021/07/27(火) 21:24:06.87ID:???
何でこんな小学生みたいなことわざわざ書いたの?

>>421
>別に上原ひろみのことだけじゃないけど
>ほんとなんで日本人ってこうも無駄に詰め込んでメカアピールが好きなんだろう
>フィーリングよりもメカアピールが立ってしまう
>テクノポップスは後進国でこそアツい音楽とか
>中国のやたら背伸びした近代化アピールとか
>芯にあるものが遅れアジアの技術コンプだからなのか
>そういう意味でオリンピック的ではある
>黒人もビックリのオリンピックジャズ
>真面目にそういうジャンルがあってもいいと思う
>上原ひろみって金メダリストみたいなイメージがあるし
>いっぱい書いたぞ、さあかかって来い
2021/07/27(火) 22:16:31.65ID:???
小学生みたいな中年が聴くレベルの音楽だし、いいじゃないか
425否定ではなしに
垢版 |
2021/07/28(水) 07:46:16.98ID:R6g/uA2J
オリンピックジャズ、新しいジャンルができて良かったと思います。ひろの話をしてし
まうのはこの人が現代をよく体現しているからだと思います。それは何か。手わざがてわざをよぶ演奏。です。過去の巨匠にもそれはありました。しかしそれも程度の問題で
その割合がどこまでかで感じが違います。手わざですから次々と新手を出さないといけ
ません。表層的な新鮮味、驚き。そこに音楽がとどまっているわけです。さらに顔面で
アピール。思い出しました。子供のころに見た大道芸人です。何かほっこりする気持ちになるのは否定しません。
2021/07/28(水) 08:28:56.19ID:???
早く病院に行ってください
2021/07/28(水) 09:36:13.88ID:???
ボンゴレビアンコ。

ま、どこにもいるよ基地外は
2021/07/28(水) 12:52:51.98ID:???
>>425
>>408
2021/07/28(水) 14:10:24.28ID:???
>>1
          _ __ _
         /:     ヽ
        i::       i
        |   ,,,,,,, ,,,,,,|
        |r-=(へ);(へ)   うわ〜いい女だな〜♪
        (. ヽ   :( ,_、) !
         ∧ヽ  ー=‐ /
        /  \ _ __/
    /´⌒´ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ:       /"lヽ   Y´゙  )
 (   <(      ( ,人)   )  /
  \  \      |  |   ノ_ /
    ヽ、  \ヽ   |  |  ノ ソ、
      〈J  〉 ヾ ノ  ノ:::. ノ iヽ-'
      /~~´  (;;;;;);;;;;)   !
      ,ゝ   ノ ヽ     ノ
     / ` リ  (´   リ
     (   /    `、   /
     )  イ      )  (
    /   |      (_ヽ \
    (。mnノ       `ヽ、_nm
2021/07/28(水) 20:00:38.56ID:???
大道芸以外の何物でもないしなあ
聴いた後に何も残らないタイプの音楽
2021/07/28(水) 23:20:46.17ID:???
と言いながらここへきてしまう
これもまたオリンピアンのなせるワザ
2021/07/29(木) 00:44:29.95ID:???
豚がわざわざ真珠の価値がわかりませんという
自己紹介をしに来なくていいのにな
2021/07/29(木) 07:35:44.18ID:???
自覚あるなら黙ってろよ
2021/07/29(木) 21:41:49.33ID:???
こんなプラスチックみたいな真珠があるのか
435いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/30(金) 08:29:04.56ID:h8YWwEvz
ひろみさんは激しい演奏と思わせて顔芸で観客を笑わせる。そして共演者も笑う。つまり
笑いの園バンドなんだ。会場が笑顔で包まれる。こんな幸福なことはないよ。笑いの伝道師
として今後も期待しています。

    
436いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/30(金) 12:05:20.79ID:h8YWwEvz
熱くて激しくて笑うのがジャズ
2021/07/30(金) 12:52:57.39ID:???
韓国人を公に差別できるのがジャズ
438いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/30(金) 14:23:39.42ID:0T/6Iy07
顔面パフォーマー
2021/07/30(金) 18:04:21.68ID:???
山下ヨースケと同じカテゴリーの人だよね
2021/07/30(金) 19:14:23.36ID:???
顔面パフォーマー?コロッケさんと一緒だな
2021/07/31(土) 10:56:29.49ID:???
https://i.imgur.com/9NvfCWO.jpg
442いつか名無しさんが
垢版 |
2021/07/31(土) 21:34:42.01ID:eLvudoo4
プログレかジャズかどっちでもいいですけど、あの女は誰だってことになるんですよ。
20歳未満なら虐待かとか。余計なことになるんですね。
2021/08/01(日) 09:02:54.57ID:???
ハラミとかいうクソ素人ピアニストがこの人の影響受けてるんだってな
だから同じ顔芸パフォーマーなのかw
2021/08/01(日) 15:33:38.63ID:???
影響受けるのは誰でもできるから
俺はオスカーぴーたーそんの影響を受けている
2021/08/01(日) 20:22:16.71ID:???
君のそれは影響とかと違うから
2021/08/01(日) 21:58:55.46ID:???
今回の恥さらし、本人分かってないなだろうな、

反省しろよ!
2021/08/01(日) 23:46:25.35ID:???
分からないのにどうやって反省出来るっていうんだ
448いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/02(月) 13:00:42.61ID:9c0vlQPx
神は反省なんかしなくていい
オリンピックがつまり上原ひろみ杯なのである
体操とか技巧とともに顔芸も採点対象になるべき
失点や失敗も残念メーターを導入して評価しよう
2021/08/02(月) 16:06:56.53ID:???
早く働けよ
2021/08/02(月) 16:08:20.75ID:???
>>443
君はジャズ聴かない人なんだね
2021/08/02(月) 16:15:21.67ID:???
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11189192666?sort=1&;page=1
2021/08/02(月) 17:13:07.20ID:???
>>450
聴くよ
それにしても上原もハラミも嫌われてるなw
昨日だか一昨日、芸スポでハラミのスレ立ってボコボコに叩かれたぞw類友だなw
2021/08/02(月) 19:23:59.00ID:???
売れないピアニストやプロになれなかった人たちの嫉妬でしょ
454いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/02(月) 20:38:33.43ID:0jFQ7siW
まさしくそれなんだよ。いかに他人に嫉妬されずに生きるかが成功の秘訣だ。
だけどなんとなくムカつく奴、理由ないけど頭にくる奴、それが彼女らだよ。
2021/08/02(月) 20:59:05.96ID:???
しょうもないのう底辺すぎるわ
2021/08/02(月) 22:03:01.98ID:???
>>450
上原さんとジャズに何の関係が?
2021/08/03(火) 03:02:38.13ID:???
目だけで鑑賞する人が多くて笑うわ
2021/08/03(火) 11:42:50.75ID:???
>>452
ネットはキチガイの声がでかいだけ
2021/08/03(火) 12:41:04.49ID:???
自覚あるんだ
2021/08/03(火) 16:32:31.61ID:???
>>457
本人のチンドン映像がなかったらただの凡庸なインストプログレだしな
2021/08/03(火) 16:35:00.48ID:???
わざわざ観たの?暇なんだ
462いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/03(火) 20:57:03.93ID:JcHVOQKX
顔芸でしのぎを削るセッションではハラミと壮絶な死闘を繰り広げるひろみ。世界のナベアツ
も加わり阿鼻叫喚のカッティングになる。その激闘の末二人をまつものとは・・・・・
今世紀最大の話題作    全米が感動    近日公開   
463いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/03(火) 21:05:13.21ID:JcHVOQKX
ドミナントを弾いた瞬間アホになる     世界のナベアツ流
2021/08/03(火) 21:15:28.74ID:???
          _ __ _
         /:     ヽ
        i::       i
        |   ,,,,,,, ,,,,,,|
        |r-=(へ);(へ)   うわ〜良スレだな〜♪
        (. ヽ   :( ,_、) !
         ∧ヽ  ー=‐ /
        /  \ _ __/
    /´⌒´ヽ ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
   /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
  ノ  ,,,ノ:       /"lヽ   Y´゙  )
 (   <(      ( ,人)   )  /
  \  \      |  |   ノ_ /
    ヽ、  \ヽ   |  |  ノ ソ、
      〈J  〉 ヾ ノ  ノ:::. ノ iヽ-'
      /~~´  (;;;;;);;;;;)   !
      ,ゝ   ノ ヽ     ノ
     / ` リ  (´   リ
     (   /    `、   /
     )  イ      )  (
    /   |      (_ヽ \
    (。mnノ       `ヽ、_nm
465いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/04(水) 21:19:13.40ID:rvErt/g5
ハラミ対ヒロミ     世界一決定戦
2021/08/04(水) 22:56:06.70ID:???
韓国対学会対決
2021/08/06(金) 00:25:25.56ID:???
Ribera Del Duero
お前らどうよ
2021/08/06(金) 01:20:21.33ID:???
開会式直後の犬HKのハイライトじゃ見事にカットされてた
その後新たに編集したのがあるのかは知らんし知る必要もないな
2021/08/06(金) 16:49:56.18ID:???
>>467
オラはソプラノとバイオリンのあの悲鳴的な音域が苦手なので今回は残念ながらパス
2021/08/06(金) 20:10:38.13ID:???
>>357
そうやね
2021/08/06(金) 20:20:21.52ID:???
少し寒いね
2021/08/07(土) 17:42:44.34ID:???
そろそろオケとのライブだな
延期になってたやつ
2021/08/07(土) 21:04:43.27ID:???
あれオケもスケールダウンしたし金の無駄
2021/08/08(日) 00:41:49.61ID:???
>>473
スケールダウン?
2021/08/08(日) 20:41:47.75ID:???
閉会式でも弾いてくれないかな
素晴らしい日本を代表するジャズを
2021/08/08(日) 20:50:58.93ID:???
チンドン顔芸ジャズ
2021/08/08(日) 22:00:35.07ID:???
マツケンが出てきたわ
こっちの方が1000倍いいね
2021/08/08(日) 23:03:26.20ID:???
パラリンピックの開会式に出た方が似合ってる
479いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/09(月) 09:39:09.92ID:ex+6FunH
ハラミのほうが楽しい演奏をすると思います。
2021/08/09(月) 09:40:32.05ID:???
ハラミ信者はスレチ板違い
鍵盤楽器板に行ってください
2021/08/09(月) 09:49:27.77ID:???
だいたい、ハラミなんて素人なみの下手くそだし信者のこと「お米」とか呼んで
失礼だし、あんな騒音ガチャガチャクソYouTuber今すぐ消えろ
482いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/09(月) 10:44:25.39ID:qRNhwFAQ
元来スイングしないプレイヤーはそれを隠すためにハイテンポで演奏することが多いが
ところで彼女のナンバーでスローテンポの曲がどれだけあるのかね
2021/08/09(月) 11:50:30.01ID:???
主語は?
2021/08/09(月) 12:14:35.32ID:???
>>483
482の主語はひろみでもハラミでも一緒なのですw
どちらもセンスがないのですw
2021/08/09(月) 13:41:29.03ID:???
お前文句ばっかでつまらん
2021/08/09(月) 15:51:10.11ID:???
つまらんと言われても困る
ハラミもひろみも聴いた上で物申しているのだから
聴かないで文句だけ言ってるわけではない
ハラミは2度と聴かないがひろみはもう少し聴く。
2021/08/09(月) 16:08:11.83ID:???
年収と学歴が低そうな物言いだな
2021/08/09(月) 16:13:40.34ID:???
かといって上原ファンに高学歴高収入がいるイメージもないしなあ
2021/08/09(月) 16:32:25.67ID:???
音楽について語ってるのに学歴と収入に結び付けるとか論点ずらしも甚だしい
なら語るがハラミのピアノは素人用に作られた「ポップスピアノアレンジ集」
みたいな楽譜集に載ってる曲を派手にしただけで、機械でも真似できるから聴く価値ない。
上原ひろみはALIVEというアルバムを聴いたがたしかにスイングしないでテンポが
早くて早弾きのテクニックだけでごまかしてるような気がする。
他のアルバム未聴なので聴いてみようと思う所存でございます。
2021/08/09(月) 16:47:59.98ID:???
>>478
分かる
2021/08/09(月) 17:12:56.62ID:???
自覚あるんだ、、、、

>>488
>かといって上原ファンに高学歴高収入がいるイメージもないしなあ
2021/08/09(月) 17:43:34.18ID:???
アンコールでRibera Del Duero演ってくれるとは
クインテットのツアーが楽しみだ
2021/08/09(月) 18:35:50.82ID:???
頭悪そうな音楽やってるもんなw
2021/08/09(月) 22:27:05.79ID:???
>>492
ツアー行きたいけどなあ
コロナなあ…困った世の中やで
2021/08/09(月) 23:14:30.95ID:???
>>482
明な顔芸が入っている YouTube ですが、
↓スローテンポの曲のひとつです
HIROMI UEHARA Place To Be
2021/08/10(火) 02:26:31.04ID:???
ディープイントゥザナイトも好き。
泣きのギターが良いね。
497いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/10(火) 05:49:00.34ID:k5vlTqoc
ヒロミが高度な理論でやっているのはわかった。しかし音楽ってみんなが喜ぶものだろう。
それを日本のオリンピックでなぜジャズなんだ、それでも高尚だからいいのか。ということ。
2021/08/10(火) 09:00:44.63ID:???
>>494
一応チケットとって、あとはそのときの状況次第って感じだよな。
昨日は100%で席販売してたから真横に人いるの少し緊張感があったわ。
2021/08/10(火) 12:05:02.28ID:???
>>497
>それを日本のオリンピックでなぜジャズなんだ
こんな所で問うても答えられる人はおらんだろう

というわけで、以下100%俺の推測

木と日本文化をフィーチャーした開会式だったので
木→木製品→日本製ピアノ→YAMAHA→上原ひろみ
そして、日本の伝統文化→伝統芸能→歌舞伎
歌舞伎だけじゃガイジンが分からないので、
さらに日本のお家芸のチャンポンで
グラミー賞受賞で名の通っている上原ひろみと歌舞伎
をコラボ(チャンポン)させちゃえ、みたいな?
2021/08/10(火) 14:56:41.63ID:???
500get
2021/08/10(火) 15:15:04.30ID:???
まだこんなやついたのか
502こんな上原ひろみはいやだ
垢版 |
2021/08/10(火) 17:45:14.21ID:k5vlTqoc
報道カメラマンと顔芸のタイミングを打ち合わせるひろみ

ハラミとキャラ被りで、あの女ぶっ潰してやるとつぶやくひろみ

アメリカ人のサイドメンにソロの終わりは全員顔芸をやるように強制するひろみ
2021/08/10(火) 19:08:54.29ID:???
お前って生きている価値あるの?
2021/08/10(火) 22:11:18.62ID:???
お前よりはあるんじゃないのかな
2021/08/10(火) 23:30:49.35ID:???
どうして生きているの
2021/08/17(火) 08:18:21.78ID:???
創造と再生。現代においての演奏行為の意味。その究極性は厳格なまでの自己注視による
自己解体を見届けようとする欲望、すなわち意思の形をとり脱我への実践行為の姿を見せる
。そうしたとき肉体と精神、その出自と戒律、根拠を考えようとしたとき自己の個の相対する
究極的な相の対極としての自らの極光によって照らされた闇が存在する。精神と肉体の秘性
として果てしない未明性と葛藤が存在する。このことこそ相克と葛藤の領域としてのニヒリズム
としてのエスパスなのだ。ニヒリズムと直面し得ないという演奏者は私は信ずることができない。
ジャズを演奏するものとしてのニヒリズム。
507いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/17(火) 08:24:15.81ID:ChijvGTv
そうしたときアンガージュマンとしてのジャズ、演奏行為の無化を感じてしまうのは私
だけなのか。
2021/08/17(火) 15:26:22.07ID:???
新譜も発売日にAmazonmusicやAppleMusicにくるの?
2021/08/17(火) 19:27:49.44ID:???
来るわけないだろ
何で乞食みたいなこと言ってんの
2021/08/17(火) 19:42:41.77ID:???
今日もイライラ
不満ばかりの毎日
511いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/17(火) 19:59:16.52ID:sIFDwWTw
上原ひろみは、フリージャズでエロス/タナトスと交歓して無限との連続性を持とうとしているのでは
2021/08/18(水) 23:01:58.15ID:???
本人が発する言葉ならそれなりの意味があるが、外野が音楽を言葉で画一的に定義しようとする行為に根本的な無理がある。
2021/08/19(木) 10:23:54.61ID:???
でも画一的なチンドン音楽ばかりだし…
2021/08/19(木) 10:45:55.83ID:???
上原さんの音楽は運動会のBGMにピッタリ
2021/08/19(木) 11:07:44.32ID:???
SEX時に聴いてるわよく
2021/08/19(木) 11:24:39.71ID:???
夜の運動会ですしね
2021/08/19(木) 13:05:36.34ID:???
>>513
まあ、表現の自由というのがあるので、そういう風にしか
聞こえない耳の持ち主だという自己紹介があっても許そう。
2021/08/20(金) 00:24:15.06ID:???
ジャズピアノって有名な人でもクラシック的な繊細さっていうのは無いものだけどこの人のピアノにはそれも感じるんだよな
それが新鮮な体験だった
2021/08/20(金) 03:06:24.83ID:???
クラシック的な繊細さ
ラシック的な繊細さク
シック的な繊細さクラ
ック的な繊細さクラシ
ク的な繊細さクラシッ
的な繊細さクラシック
な繊細さクラシック的
繊細さクラシック的な
細さクラシック的な繊
さクラシック的な繊細
2021/08/20(金) 07:18:42.90ID:???
精神が幼稚な人の感想の典型ダネ
2021/08/20(金) 14:42:32.73ID:???
嫌な人しかいないねここ
そんなんだから…まあいいや
2021/08/20(金) 16:19:46.19ID:???
上原ひろみをちゃかしてるお前らに悪いけど
海外のひとは顔芸なんか一切気にしないぞ

それだけ日本人は幼稚な人種しかいないわけだが
2021/08/20(金) 17:07:51.72ID:???
顔芸抜きでクソだっつってんのに話の分からない人ですね
2021/08/20(金) 18:29:00.57ID:???
って今思いついたことをいちいち書くキチガイ
2021/08/20(金) 19:31:15.89ID:???
>>522
ちゃかしてる人は自分が弾けない妬みだろう
日本人は出来る人間を妬むタイプが多い
2021/08/20(金) 19:52:39.32ID:???
出来る人間w
冗談はあんたの顔だけにしてもらえませんかね
2021/08/20(金) 20:06:58.21ID:???
糞スレ認定(´ω`)
2021/08/20(金) 20:07:23.82ID:???
次はわっちょいありにしよう
2021/08/20(金) 20:32:15.87ID:???
妬みが図星で悔しかったようだね
2021/08/22(日) 19:22:07.48ID:???
フジロックええなぁw
2021/08/22(日) 19:33:38.55ID:???
フジロック、バルトークっぽくてとてもいいな。
2021/08/22(日) 20:02:50.35ID:???
バルトーク?
バカですか
2021/08/22(日) 20:22:01.32ID:???
いいえ、ガイジです
2021/08/22(日) 20:33:21.17ID:???
フジロックの演奏すごすぎた最高
535いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/22(日) 20:56:00.57ID:82KR8wqZ
フジロック、上原ひろみ観るだけでも行く価値あったな。野外であんな最高のものが観れるなんて羨ましい。
536いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/22(日) 20:59:16.92ID:nB2HmkE4
たいして見てないけど間違いなくベストアクトだった
2021/08/22(日) 21:06:04.69ID:???
優勝!
2021/08/22(日) 21:30:39.35ID:???
フジロック最高。屋外で焼き肉食べながら聞きたいよね。雨トークっぽくて、準優勝。
2021/08/22(日) 21:58:26.66ID:???
知り合いから電話がかかってきて、あわてて途中から見たけど神降臨でした。
2021/08/22(日) 23:00:37.71ID:???
タオルで虫取ってたよね(笑)
2021/08/22(日) 23:05:57.68ID:???
俺は現地にいたけどね
でもコロナになりそうだわ
2021/08/23(月) 00:54:41.39ID:???
>>541
成仏してクレメンス・・・
2021/08/23(月) 01:19:22.77ID:???
今日もクラシックやったけど
もうジャズはやらんのか?
ジャズが見たい
2021/08/23(月) 03:59:43.06ID:???
>>543
あなたの言うところのジャズなら
with Ozone に期待しては?
2021/08/23(月) 08:24:05.25ID:???
フジロックのパフォーマンスは凄まじかった
あの衝撃は当分忘れそうもない
2021/08/23(月) 10:11:46.19ID:???
録画したyoutube観よっと
2021/08/23(月) 11:34:16.78ID:???
すさまじいものを聴いた。
弦の収音も見事だった。
ヴィオラのお姉さん、キレイだった。
2021/08/23(月) 11:36:22.96ID:???
今朝4時ごろの再配信も全部観てしまったよ。素晴らしい。
2021/08/23(月) 15:07:16.41ID:???
まだ見れるじゃん
2021/08/23(月) 19:30:59.94ID:???
>>549
どこで見れる?
551いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/23(月) 21:55:20.29ID:b7PbzxQ/
アルバムツアーやってほしい。まじでフジロックのステージを生で観たい
2021/08/23(月) 22:34:43.81ID:???
今度やるだろ。それに行こうぜ。
配信また見よっとw
2021/08/24(火) 13:08:19.18ID:???
フジロック。この状況下で集まり過ぎだと思いますが。地元の人も怖いって言ってますが。気になさらないのでしょうか。しかも君が代が歌われたり、高年齢化した聴衆。
それがロックなんでしょうか。昔の嬬恋なんて学生ばかりでした。そのロック会場に上原さん。思想なき娯楽化した年寄のつどいみたいです。
2021/08/24(火) 13:51:14.75ID:???
554GET
2021/08/24(火) 14:04:40.77ID:???
五輪関係で「クソなピアノの発表会なんかどうでもいい、アホな国民感情」と暴言を吐いた夏野剛氏、
出世して、政府の規制改革会議議長に就任したことが判明
2021/08/24(火) 14:24:20.74ID:???
こーゆー気持ち悪い人ってなんで生きているの

>>553
>フジロック。この状況下で集まり過ぎだと思いますが。地元の人も怖いって言ってますが。気になさらないのでしょうか。しかも君が代が歌われたり、高年齢化した聴衆。
>それがロックなんでしょうか。昔の嬬恋なんて学生ばかりでした。そのロック会場に上原さん。思想なき娯楽化した年寄のつどいみたいです。
2021/08/24(火) 15:27:34.80ID:???
557GET
2021/08/24(火) 19:16:30.33ID:???
フジロックはきもいおやじばかり
2021/08/24(火) 21:15:22.28ID:???
559GET
560いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/25(水) 17:25:38.75ID:DKe5T/WD
12月の浜松アクト講演に行きたいのですがチケットってどこで購入するのでしょうか?
2021/08/25(水) 17:46:04.63ID:???
まだ販売開始してないの
抽選が、始まる
562いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/25(水) 17:50:59.23ID:DKe5T/WD
指の動きだって筋肉だし
どんどん衰えて行くと思うんだけど
もっと全盛期のうちに上原さんのこと好きになってれば良かった〜&#128557;
2021/08/25(水) 18:23:44.08ID:???
思い込み強そうだねアンタ
周りに気持ち悪いって思われてそう
2021/08/25(水) 19:01:46.14ID:???
フジロックの音源、どっかで聴けないかなあ
2021/08/25(水) 19:48:53.19ID:???
俺持ってるし
Youtubeでも見れる
566いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/25(水) 21:20:43.51ID:uTyw7I/L
>>565
URLお願いします
2021/08/25(水) 21:54:20.84ID:???
>>564
最高だったよ
アルバムじゃああのパワー感は感じられないだろうね
2021/08/25(水) 22:56:01.23ID:???
何度聴いても最高だー
2021/08/25(水) 23:01:49.18ID:???
俺も現地で聞いて感激したがコロナ確定だ
2021/08/26(木) 07:02:53.40ID:???
>>564
再配信をWAVで録音して、
編集(最後の拍手を早めにフェードアウト)してMP3化した。
ちょうど73分。
あなたが友達だったら、聴かせてあげられるのに。
出てきていきなり拍手を断ち切るように
短いカウントで怒涛の演奏が始まるの、カッコいい。
2021/08/26(木) 07:11:18.66ID:???
bilibiliにあるよ
3日間通しの動画だけど。
ただしアー毎にパートわかれてるから。
2021/08/26(木) 07:23:54.79ID:???
早くリンク貼れよ無能
2021/08/26(木) 07:35:38.15ID:???
まだ?
2021/08/26(木) 10:40:24.38ID:???
尾身会長があれだけ言ってもまだコンサートだの言ってる人はこの状況をわかっている
のでしょうか。自粛してください。
2021/08/26(木) 11:01:14.91ID:???
お前らはアルバムで聴けばいいじゃないか
ライブとは別物だけど
2021/08/26(木) 11:15:49.26ID:???
80時間の73
577いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/26(木) 17:21:22.53ID:eQXlf5po
フリージャズはやっぱり、ライブだよね。なぜかスタジオ盤は眠かったりするから
2021/08/26(木) 17:41:41.33ID:???
配信見た人がいばるスレになりました
2021/08/26(木) 20:17:14.65ID:???
上原ひろみファンは二つに分けられると思う。
フジロック(配信含む)を見た人と、そうでない人だ。
2021/08/26(木) 22:53:26.37ID:???
勝手に分けるな
自分=世界
中学生か?
2021/08/26(木) 23:17:32.96ID:???
3日間のフジロックの配信いくつか見たけど、感動して涙が出たのは上原ひろみのライブだけだった
2021/08/26(木) 23:37:17.56ID:???
このご時世に魂が震える経験ができたことは貴重
2021/08/26(木) 23:51:38.75ID:???
ソウルフルチンドン
2021/08/27(金) 00:43:46.56ID:???
フジロック1曲だけやったソロが本気すぎてクインテットが霞んでたの面白いな
2021/08/27(金) 00:58:56.02ID:???
しかしクインテットも想像以上だった
2021/08/27(金) 04:13:26.51ID:???
クインテットツアーのチケット発売情報ってHPチェックし続けるしかないんでしょうか
そんなのおしえてくれるサービスないですか?
2021/08/27(金) 05:25:15.06ID:???
>>571
アリガd
リアルタイムで見逃した前半の組曲良かった。
BALLADS と違って体育会系だったけどな。
2021/08/27(金) 05:31:47.11ID:???
>>586
ヒント:上原ひろみメールマガジン
2021/08/27(金) 07:58:30.82ID:???
bandsintownで通知くるけどね
2021/08/27(金) 08:12:18.65ID:???
>>587
1曲目の最初のところが入ってないのが残念。
足早に登場して、椅子に座る前にカウント出してなかった?
あそこをまた見てみたい。
2021/08/27(金) 08:50:41.45ID:???
別動画に入ってるよ
2021/08/27(金) 11:58:47.72ID:???
ホントだ盲点だった
しかしこれ見れない人は本当に損してるな
2021/08/27(金) 19:24:23.21ID:???
>>591
どこにありますか?
2021/08/27(金) 21:14:07.33ID:???
>>588
ieでもエッジでもクロームでも開かない・・・
2021/08/27(金) 21:45:45.28ID:???
トリオプロジェクト後はいまいちだったけど今度のはいいね
2021/08/28(土) 09:32:51.45ID:???
お前らはアルバムで聴けばいいじゃないか
ライブとは別物だけど
2021/08/29(日) 05:00:19.35ID:???
Hiromi The Piano Quintet - Silver Lining Suite (Album Trailer)
https://www.youtube.com/watch?v=PK_462bW-WI
598いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/30(月) 05:47:05.52ID:LW3AETnY
フジロック、オリンピック、パチンコ屋の開店、なんでも呼ばれれば出ていいってもんじゃ
ないぞ。その芸人根性は認めるが。ジャズが高尚な音楽とは言わないが、ジャズが必要だ
という人に聞いてもらうものだ。
2021/08/30(月) 07:59:05.56ID:???
パラリンはガス抜きだって言ってるようなものだぞそれ
2021/08/30(月) 08:25:58.74ID:???
上原ひろみをジャズだけに縛り付けたらもったいない。それは大谷翔平に二刀流をやめろと言うようなもの。
出来る人には新たな地平線をどんどん切り拓いて行ってほしい。良くも悪くもそれが才能ある人の宿命だから。
でもできるだけ長く活動してほしいから、体は大事にしてほしいけど。
2021/08/30(月) 13:51:57.59ID:???
上原ひろみの家系は長生きだそうで、90歳になってもピアノ弾く気満々。
なのでファンも長生きしなくちゃいかんぞ。
2021/08/30(月) 17:27:44.89ID:???
正気か。二刀流と何の関係がある。新たな地平線ってなんだ。切り拓くことが良くも
悪くもにかからないと思うが。90歳の気分まで代弁してあげてるのか。将来の気分を
現在形として捉えてるのか。フジロックはやめようね。
2021/08/30(月) 21:37:44.55ID:???
XYZってELPの曲みたいだと思った
604いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/31(火) 05:23:25.34ID:zIqwnBjs
ジャズファンというのは自分だけ良ければいいという人が多すぎると思う。
自分だけ高尚だ、自分だけ理解しているからいいといういやな感じ。
2021/08/31(火) 05:43:54.82ID:???
上原ファンはジャズファンではないので的外れですねー
2021/08/31(火) 09:19:17.23ID:???
新譜予約した。楽しみ
2021/08/31(火) 13:28:53.23ID:???
ジャズの定義がクラシックとロックの中間にある音楽なら上原ひろみは正にジャズ
そのぐらいに考えてるファンが多い

でもジャズはスウィングする音楽だからな
上原ひろみひはジャズではない
2021/08/31(火) 13:33:15.06ID:???
アンタ定義後付けしてるじゃん
明日には違うこと言ってそう
高卒とかですかね
2021/08/31(火) 17:06:20.34ID:???
音楽ジャンル分けする人ってあまり賢い人はいない
マウント取りたいジャズファンが昔たくさんいたけど
もう後期高齢者になって滅亡しつつある
2021/08/31(火) 18:38:47.75ID:???
ジャンルなんて名乗ったもん勝ち
2021/08/31(火) 19:12:50.49ID:???
>>610
そうなんだよね
新しいジャンルを名乗って
第一人者になって売れたから

今ではそういう手法も通じなくなった
2021/08/31(火) 19:19:40.22ID:???
自分はフジロックからのにわかファンだけど、彼女の音楽って筋金入りのジャズファンには不評なのかな。
2021/08/31(火) 19:28:33.60ID:???
>>612
どんな趣味でもそうだけど
「音楽」が好きな人と
音楽がわかる「自分」が好きな人がいるんだよ

ジャズファンは後者が多かったけど
最近はそういう人も減ってきたんじゃないかな
2021/08/31(火) 19:32:16.89ID:???
ジャズはスウィング感、とか寝言言ってる人は
たぶんマイルスのクール時代とか知らないんだろうしね

筋金入りのジャズファン、というのがどういう人を指すのか知らないが
誰が何と言おうが好きなものはスキ、でいいよ
誰かが言ってるから好きとか嫌いとかつまんない
2021/08/31(火) 19:34:46.37ID:???
>>612
みんな最初はニワカだよ
その頃が一番音楽は楽しいかもしれない

どんな音楽でも「聞き飽きる」という特質があるから
2021/08/31(火) 19:55:42.65ID:???
>>612
筋金入りのジャズファンはそもそも上原なぞ眼中にないので不評も好評もありません
2021/08/31(火) 19:59:23.55ID:???
>>616
それこそ「ニワカの心の狭い筋金入りのジャズファン」だね
2021/08/31(火) 20:00:57.77ID:???
たぶん聞いてる範囲も狭そうな気がする

筋金入りのジャズファンなら
「あのミュージシャンの影響を感じる」というものだ
2021/08/31(火) 20:06:18.77ID:???
好きか嫌いかだけで良いのに能書きばっか垂れる
2021/08/31(火) 20:29:17.25ID:???
能書きがいるような大層なミュージシャンじゃないのにね
2021/08/31(火) 20:30:32.67ID:???
>>620
アンチがチョロチョロ覗きにくるくらいには影響力がある
2021/08/31(火) 20:33:21.01ID:???
日本のジャズピアニストでは一番とは言わんが立派な演奏だと思うよ
安定感がある
2021/08/31(火) 20:38:11.14ID:???
みなさんレスありがとう。結構アンチも多いんだなと思っての質問でした。
 上原ひろみを知ったことは今回のフジロックの1番の収穫です。
2021/08/31(火) 20:39:49.99ID:???
>>623
売れてる、ということだよ
もともと天才少女だったからね
今はもう円熟期だ
2021/08/31(火) 20:45:48.59ID:???
上原ひろみはいわゆるよくあるジャズの枠に収まっていないからね
2021/08/31(火) 20:50:17.23ID:???
>>625
それは誉め言葉になってないと思う
昭和じゃないんだから
627いつか名無しさんが
垢版 |
2021/08/31(火) 23:33:57.61ID:k7iYSC5e
オリンピックの演奏かなりエキサイティングだった。昔からビデオとかで見ていて、その頃はフリージャズの雰囲気が楽しめるという程度の良さだったけど、フジロックの評判も聞くとかなり良くなってそうだな。
2021/08/31(火) 23:34:04.59ID:???
そもそもが「ビヨンド・スタンダード」って言うタイトルのアルバムを出してるくらいの人だし、今更既存の枠組みで語ってダメ出しするのはナンセンス。
五輪開会式で市川海老蔵とコラボしたり、フジロックフェスで素晴らしい演奏したりと、ジャズの新しい可能性をどんどん広げてくれているわけで、こんなことが出来る人は他にいない。
これからも新しいチャレンジをするだろうけど、いつかは王道的なジャズに回帰することもあるかもだから、古き良きジャズが好きな人はそれに期待すればいい。
2021/09/01(水) 00:07:56.52ID:???
後付けの言い訳書くならまとめろや
2021/09/01(水) 01:23:29.21ID:???
わざわざ感想以下のコメント書いた理由は?
Yahooにコメント書いてる自己満足爺?


>>627
>オリンピックの演奏かなりエキサイティングだった。昔からビデオとかで見ていて、その頃はフリージャズの雰囲気が楽しめるという程度の良さだったけど、フジロックの評判も聞くとかなり良くなってそうだな。
2021/09/01(水) 05:32:29.41ID:???
コロナの状況下でのフェスはやめるべきだろう。実施関係者だけ潤う、満足して終わり
な訳ではない。場所柄、地域との関わりの中でのフェスだ。音楽も世の中に独立して存在するものではない。個人は他人と他人は地域と、地域は国家まで繋がる関連の中にあ
る。ロック、ラップは反体制と言っても好き勝手な意見、行動が許されるものではない。その点が、俺らは反体制だからフェスをやっていい、ジャズは芸術だから、終いに
は地域に恩恵を与えてる、までの感情。
2021/09/01(水) 05:43:45.37ID:???
それは反体制の意味も理解しない自己弁護、おごりとも言うべきものだ。こういった人たちは 90歳の方が、俺もラップ
が好きだから仲間に入れてくれ、となると仲間にしないだろう。 本来は入れるべきだ。自由なはずだ。年齢も関係ない。
何か、俺たちは特別、若いから、芸術だから 反体制だから。が免罪符になってる気がする。それが縛られているという
ことだ。固定化した思想の集まりがフェスになっている。そこに参加するミュージシャンも
自分と音楽と地域の関わりも全く考えないように見える。それがジャズというなら残念だ。
しょせんはそんな程度ということだ。           
2021/09/01(水) 06:48:23.35ID:???
片方が一方的に自信過剰で傲慢な態度(俺の方が価値観があるとか言って見下して)
でイチャモンをつけてきてしつこく絡んできたから応戦したと言うのが
実際の図式。

冷静に分析できないならレスするな。
お前が言っている事は無知な外国人が日本と韓国の状況をみて
両方の政府が国民の支持を得るために好き勝手な事をしていると
言ってるようなもんだ。

アホがイチャモンをつけて絡んでこなければ何も起きてない。
2021/09/01(水) 07:42:05.44ID:???
本質的な話をせずに論点ずらして揚げ足取りは見苦しいな
2021/09/01(水) 08:00:17.99ID:???
何でいきなり自己紹介したの
636いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/01(水) 09:44:05.46ID:FKLNXKAn
>>630 こいつ前から関係者のフリしてると思うわ。
2021/09/01(水) 10:27:02.43ID:???
おまえが関係者なのか
2021/09/01(水) 13:10:13.77ID:???
こんなゴミみたいなのを持ち上げないといけないくらい日本のジャズは終わってるってこと
2021/09/01(水) 14:25:14.28ID:???
何故始まってたと思ったの
2021/09/02(木) 02:50:55.18ID:???
>>638
あなたの見解はユニークで面白そうだから根拠を示しながらもう少し具体的に説明して
2021/09/02(木) 08:22:52.50ID:???
やだよー
思いつきで管巻いてるだけだからね
2021/09/02(木) 18:20:55.68ID:???
わいの見解は日本のオリンピックでジャズだとか、コロナで国中が敏感な時期になぜ
フェスに出演したのかということ。フェス姉さんになるためか。わからん。
643いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/02(木) 19:37:36.07ID:DU1PP0ym
>>638
マジレスすると、日本のジャズはレベル高いよ。しかも名盤や名演が追いきれないくらいある
2021/09/02(木) 19:46:48.22ID:???
具体例がないwww
思い込みって自分でも気づいてないのでは?
2021/09/02(木) 20:11:05.27ID:???
ジャズきどりのガキが行き場がないから他人と違う分野で知識を知らない連中に発しているんだな。リアルタイムでの経験がなく先達から学ばなければならないことに引け目を感じて、その配下になることを恐れ、全く自己保全の理論武装もないからただじじいとしか強がってみせるだけの腰抜け連中だ。それで他人に勝ったつもり勝ったと信じこみたいと躍起になるがそれも表現する場がなくて一言、じじいとしかいえない哀れな連中、これが今のジャズガキだ。おいなぜジャズなんだ。知りもしないくせに。
2021/09/02(木) 22:10:23.38ID:???
>>642
今の日本人アーティストで世界に知られてるのは
五嶋みどりぐらいかな
彼女が出ないなら上原ひろみもアリかとは思った

ジャズって日本のマーケットとしては
1980年代で終わった音楽だからなあ
ジャコが活躍してた頃ぐらいまでかな
2021/09/02(木) 22:15:22.94ID:???
>>645
そういうイキった奴はいるもんだ
俺も昔はイキってた
みんな昔はイキってジャズ聞いたりクラシック聞いたり
民族音楽聞いたりしてた

でも今は素直にジャンルにこだわらず音楽が聴けるなあ

上原ひろみは演奏は申し分ないと思うよ
ただコンポーザーとしてもうちょっと名曲を書いてほしいとは思う
XYZに続く曲が浮かばない

みんなどの曲が好きか教えてほしいな
2021/09/02(木) 23:07:06.12ID:???
XYZなんかただのプログレだもんな
2021/09/02(木) 23:09:40.83ID:???
>>648
正直俺もそう思う
ただキースエマーソンよりははるかに素晴らしい演奏

ただXYZに続く名曲教えてくれ
みんなどんな曲が好きなの?
それともこの人は曲を聴くのじゃなくてライブを見る人なの?
2021/09/02(木) 23:15:14.63ID:???
普通ブログレのジャズと言えばカンタベリー系なのだが
XYZは純粋なロック系のような気もする
2021/09/02(木) 23:15:24.08ID:???
それ人にものを頼む態度じゃねーな
2021/09/02(木) 23:16:12.26ID:???
プログレの定義できないのに語るな低脳
2021/09/02(木) 23:18:06.29ID:???
>>652
プログレ=大げさなロック、という定義が一番しっくりくるなあw
2021/09/02(木) 23:23:38.87ID:???
そういえば新しいアルバムのボーナス盤は
悲愴第二楽章のライブが入ってるんだよな
どんな感じか楽しみ
2021/09/02(木) 23:30:52.80ID:???
> みんなどの曲が好きか教えてほしいな
ベタだけど Place to be, Kaleidscape かな
苦手なのは duet。コンポーザーというより演奏が。気合入り過ぎか 3曲も聴くと疲れる
2021/09/02(木) 23:34:16.73ID:???
>>655
ありがとう 
今アマゾンみたら新譜がベストセラー1位になってたw
2021/09/02(木) 23:34:38.50ID:???
>>654
悲愴2で何を弾くんだろうか
2021/09/02(木) 23:39:50.84ID:???
>>654
trio project の頃の演奏だが
hiromi pathetique youtube で検索
こんな感じじゃまいか
2021/09/03(金) 00:07:06.07ID:???
>>657
ボートレースの CM と答えれば良いのか?w
2021/09/03(金) 06:53:57.17ID:???
レコード会社が、天才少女だとかアメリカ帰りとかをキャッチコピーをしますが、まんまと
それにはまりCDを購入する人がいます。俺は他の人が理解できない音楽を聴いてるんだという
スノッブ心をうまく突かれているんです。そういう人は評論家の言うことも信じますが、評論家
も金をもらってる人たちですので。ジャズといっても演歌でもクラシックでも同じです。
つぼは同じです。人間はそんなに変らないものです。やれこのドミナントの使い方がどうとか
テクニックが凄いといい始めると黄信号です。他の芸術でも同じです。ダリの絵画が凄いから
というだけで部屋に飾りたいですか。無理しないでください。肩書きに振り回されないで
ください。あまり言うと業界は狭いですので、オフリミットになります。プロの中でも
これはいかがなものか、という人はいます。もうやめときます。
2021/09/03(金) 07:15:16.73ID:???
アメリカのオリンピックでアメリカ人が三味線ショーをやれば首をかしげるでしょう。
フェスティバルに出演がコロナより大事ということではいけません。
2021/09/03(金) 07:43:07.10ID:???
面倒なこと言い続けて人に迷惑をかけるのが趣味なのか、、、
2021/09/03(金) 07:44:11.94ID:???
俺は10歳からジャズを聞きはじめた。母親がスナックで働いていて男がピアノ弾きだった
からね。スナックが遊び場で開店前のピアノを聞いていた。家にテレビがなかったから有線の
ジャズを聞いていたな。上原のジャズ的な曲をやってたけどあれは違うと思ってたね。
俺にとっては演歌に近い感覚だな。語りかけてくるんだよ。今のジャズは何も感じないよ。
2021/09/03(金) 12:54:30.95ID:???
ジャズという言葉でカテゴライズしようとするから噛み合わないんだと思う。
演歌っぽく感じる人が居れば時々クラシックっぽく感じる人(俺)が居る。
ひろみ節、好きか嫌いか、これでいいじゃないか。俺は好きだ。
2021/09/03(金) 15:13:29.96ID:???
高卒っぽい
2021/09/03(金) 18:43:24.56ID:???
ひろみ節。いいねえ。そうかもしれない。
2021/09/03(金) 20:47:56.34ID:???
>>663
それ演歌のブルースじゃなかったのかw

ひろみ節、という感じはしないな
こぎれいにまとまってるから
どちらかというと無機的に感じる
2021/09/03(金) 20:51:14.54ID:???
>>660
もう音楽に関する言葉なんて見なくなったよ
全部ライターの創作だということぐらいは知ってるから

聞いて自分が心地よいかどうか、それだけ
もちろん自分が心地よくても人にとっては不快な場合もあるし
その逆もある

そこで共感を得ようとか全く思わなくなった
2021/09/03(金) 20:52:00.09ID:???
コピペなんだけどそれ
2021/09/03(金) 20:52:16.70ID:???
「こるとれーんははいがぼろぼろになるまでさっくすをふきつづけました」
なんて国定教科書はもういい
2021/09/03(金) 21:07:15.54ID:???
>>665
そういうのが正に全くナンセンスなカテゴライズ
2021/09/03(金) 21:12:11.63ID:???
今カレイドスコープを初めて聞いてるが
・・・正直ちょっと退屈だなあ・・・
2021/09/03(金) 21:12:42.24ID:???
チックコリアのピアノソロの退屈さに通じるものがあるなあ
2021/09/03(金) 22:12:06.61ID:???
ジャズファン、はそこに思想を見出そうとする。しかし演歌でもポップでも自分の
感性で好きになればよいのです。れいどバックがいいとか、泣きがいいとか、あるいはプレイヤー
の人生をおもんばかるとか。見栄をすててください、速い、まとまっているからいいなど。それは
違います。言ってしまった。それでもいいんですけど。楽しい、共感する、泣ける、落ち着く、そんな
気持ちを基準にして聞いてほしいと思います。
2021/09/04(土) 00:54:12.15ID:???
>>672
ジャズと思わず、新しい印象派音楽として聴くと良いと思う
2021/09/04(土) 01:06:23.43ID:???
上原ひろみはジャズを超越してると思う
2021/09/04(土) 01:14:05.28ID:???
>>675
バロックとかルネサンスとかならもうちょっと面白いんだけど
2021/09/04(土) 08:55:44.98ID:???
上原ひろみはプログレ

以上。
2021/09/04(土) 09:44:18.69ID:???
バークリー、何とか賞、誰と競演。ソーホワット。それが何だ。もとはジャズは
そういうものでした。商業的に効果を出そうとしたわけです。芸術に命をかける、単純作業に
誇りをもつ職人。あなたはどちらが好きですか。どちらも正解はありません。
世界はどちらも大切です。地球の人口が増えるイコール動植物がいなくなることです。
関連性があります。生きるのに見栄は回り道です。シンプルに考えてください。
2021/09/04(土) 11:00:05.04ID:???
ニューヨーク公演か
2021/09/04(土) 12:18:45.16ID:???
>>677
バロックなら↓で検索
Hiromi Canon YouTube
2021/09/04(土) 12:19:51.37ID:???
この間共演した小曽根真みたいに地味に続いていくか
オリンピックで人気爆発するか分かれ目

ただ曲が今一つ退屈で冗長
パフォーマーなんだろうなこの人は
今の人はアルバム聞かないでyoutube見るから
今の時代には合ってるような気がしないでもない
2021/09/04(土) 12:42:37.95ID:???
ジャズか軸かもしれないが、ロック、ポップス、クラシックとジャンルを横断しているから、もはやジャズピアニストという呼び方ではその音楽性を表現しきれない。
むしろジャズとかつけずに、上原ひろみは単に”ピアニスト”と呼んだ方がしっくりくる感まである。
2021/09/04(土) 12:43:26.36ID:???
>>683
あんたキチガイ?
2021/09/04(土) 13:36:08.53ID:???
コピペに反応するな
2021/09/04(土) 20:04:49.55ID:???
>>682
ミュージシャンはパフォーマーのサブセット
つまりパフォーマーではないミュージシャンは居ない、と言い返しても面白くないな。
鍵盤のゲンコツ叩きとかは(過去にそういう奏法を売りにした人が居ないわけではないが)ピアノは指で弾くのが当たり前と思っている人を驚かして惹きつけようとするミュージシャンの域をやや逸脱するパフォーマンスもたしかにやる。でもそれはほんの一部だ。
既に数年前でもチケットのソールドアウトは当たり前なほど人気絶大で、逆にジャズと聞いただけで興味が向かない人には永遠に興味がなく、今更オリンピックにわかは少数派だろう、と思う。
2021/09/04(土) 20:09:31.35ID:???
>>686
げんこつピアノなんて大昔からたくさんあるよ
セシルテイラーとか坂田昭とか

キースエマーソンは
ハモンドにナイフ刺したり日本刀刺したりしてたぜ

ジャコはベース踏んでたなあ
あんなことしなくても立派なミュージシャンだったのに
688いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/05(日) 16:27:02.06ID:1995TBF4
フジロック行って見てたたけど隣のおっさんが「すげ〜すげ〜」って言いながら
泣き出しててドン引きしたw
2021/09/05(日) 17:30:21.38ID:???
ニューヨークはチケット発売されたみたいだけど、日本公演も早くチケット発売して欲しい。もしかして、コロナ感染の様子見で直前発売になるのかな?
2021/09/05(日) 18:04:57.00ID:???
ひろみ嬢がピアノをげんこつしたり、弦をはじいたり。凄いですね。泣きそうです。
感動の嵐で座り小便です。
2021/09/05(日) 20:15:25.21ID:???
発売日きまってるよ
会員には案内きた
2021/09/05(日) 21:03:02.29ID:???
>>682
上原ひろみの曲を退屈と感じる人が居ても、それはそれで感性の問題だから否定しないが、どういう曲なら退屈と感じない人が退屈に感じるのかにちょっと興味がある。あなたが退屈と感じない曲・プレイヤーを教えていただけまいか?
2021/09/05(日) 21:36:54.47ID:???
BTS
2021/09/05(日) 21:50:31.79ID:???
>>691
何の会員?
2021/09/05(日) 21:56:19.55ID:???
アマゾンプライムの会
2021/09/06(月) 01:08:57.30ID:???
>>693
BTS メドレーを youtube で所々聞いてみましたが、ジャズ的な要素は殆どないですね。
どちらかというと昔流行った一拍目アクセントのディスコのダンス音楽系でしょうか。
こういう音楽が好きな人の方が人口は多いのかもしれないけど、自分は曲の最後まで聞きたいとも、もう一度聞きたいと思う音楽ではありませんでした。
ジャズというのは聞きなれない人には「今、何の曲をやってるのか分からない」と言うようにコード進行主体で遊びながら色々やる音楽ですので聞きなれない人にはそれが分からずに退屈なのかもしれませんね。
697いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/06(月) 07:58:44.86ID:uqrwFTbd
彼女の革命への戦線はあるのかという点。あるとすればどこか。それは手わざの展示、
ロゴス的ものの敷衍、体制におもねった大衆への驚かし音楽か。そうではなくジャズは
内なるものへの永久的革命行為、自己を破壊し再組織化への終わることのない過酷、過程。でありそれは行き着くところのない終わることのないむしろ過酷の円環。その地獄
めぐりがジャズであり、何かがゴール、何かを達成させるものではないということ。音楽に真実を求めるならあるとするなら音楽は風や水のように心に侵入できるもである。
698いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/06(月) 10:32:08.58ID:cPmGBRE7
女だからな手加減しねえと書きようがない
んで手加減して書き込んでもしょうがないから
ノーコメントというところに落ち着くわけだ
あるいは誰?ってなもんだな
2021/09/07(火) 05:47:04.05ID:???
ジャズを超越してるよね。ピアノに頭突き、エルボーアタックなど。でも最終的にはガソリン
かけて燃やすとこまでいかないとまだまだだな。
2021/09/07(火) 06:04:16.89ID:???
ひろみ、うまいよね。序盤、中盤、終盤。テク テクニックあるよね。でも負けないよ。
2021/09/07(火) 07:38:54.26ID:???
口もいいよね
たまに手を使ってサボるが
2021/09/07(火) 13:09:41.88ID:???
>>700
棋士ミュージシャンか?
でも、うまいという言葉は一般的に下手の上くらいに対して使う言葉だからもう少しリバイスした方が良いと思う。
2021/09/07(火) 13:23:29.10ID:???
何で偉そうなのアンタ
704いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/07(火) 16:00:18.87ID:TulWqoL4
偉いからです
2021/09/07(火) 16:09:09.78ID:???
オマケで付いてくる去年のブルーノートでのバラードのライブ、良い! 
2021/09/07(火) 18:45:32.32ID:???
とんでもない名盤だったわ…
2021/09/07(火) 18:51:45.85ID:???
しょぼい感想書かなくていいから
なんの役にも立たない
2021/09/07(火) 19:01:17.96ID:???
いや、マジで凄まじいほどの名盤だぞ…
2021/09/07(火) 19:40:59.80ID:???
エロ以外捨て曲
2021/09/07(火) 21:30:44.26ID:???
QRコードがSPECTRUMに飛ぶの俺だけ?
2021/09/07(火) 22:14:50.52ID:???
あれQRでゲットしたURLみたらわかるがそもそも間違えてる。横に記載してあるURLを打ってアクセスされたし
2021/09/07(火) 23:11:29.46ID:???
ですよね
2021/09/08(水) 09:25:40.78ID:???
11:49PMがこんな名曲だったとは
グラミー賞はとれるだろ
2021/09/08(水) 10:54:12.18ID:???
自分の感じ方=世界の反応
と思い込むマヌケって定期的に出てくるね

経済的には必要なレイヤーだが
715いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/08(水) 12:26:07.66ID:eBoNaFnE
チケットあしたからか
東京は怖いし大阪にしとくか.
2021/09/08(水) 15:41:29.67ID:???
ワイもトンキン避けて地元と浜松だな
2021/09/08(水) 16:15:52.93ID:???
>>713
元々好きだったけど弦楽器との相性良すぎるな
2021/09/08(水) 16:16:12.14ID:???
>>715
チケット明日からってマジ!?
2021/09/08(水) 17:13:03.85ID:???
お前なんで知らないの?
720いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/08(水) 20:54:16.14ID:Wg4H3BSU
RiberaDelDuero聴いて思ったこと
ヴァイオリンの人絶対エロいw
演奏に色気ありすぎw
2021/09/08(水) 22:38:03.23ID:???
それにしても今の髪型、オバハン過ぎやしないか
2021/09/09(木) 00:40:55.47ID:???
ひょっとこにしか見えません
2021/09/09(木) 06:36:27.64ID:???
中村紘子リスペクトかと思った
2021/09/09(木) 07:41:12.71ID:???
今日11時からFMの番組に出演
2021/09/09(木) 12:11:59.35ID:???
無事チケットゲット
2021/09/09(木) 14:11:53.71ID:???
弦楽四重奏も全部Hiromiさんが作曲しているのかな?Trio Projectみたいにアドリブそうそう入れられないだろうし。
2021/09/09(木) 14:24:51.57ID:???
行きたかったけどなあ…まあしゃあないわ
728いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/09(木) 17:25:41.72ID:UFeYUxPQ
追加公演ってあると思いますか?
729いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/09(木) 19:05:05.94ID:KMKB9sS8
CD封入のキャンペーンについて

もしB賞に応募したら、A賞のオンライン・イベントは視聴できないのかな?
2021/09/09(木) 22:03:39.39ID:???
>>729
よく読めや
2021/09/09(木) 22:51:39.46ID:???
追加はないだろ
場所がない
732いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/10(金) 08:15:25.46ID:OYTtHxkI
ジャズは社会の発展と都市文化の発展のさなかに生み出された混沌の産物である。ゆえ
にその正当性と負性を抱えた音楽である。市民がミュージシヤンが品行方正に生きるべ
きとも言わない。しかし体制に対しての反対性のなかに自己のありかを浮き立たせよう
とした生き方がその血としてあった。今100年に一度の状況にあって余りに明るく、
屈託のなさに首をかしげざるを得ない。時代の痛みを反映させろと言わずとも人との関係に生きるしかない人間の業、負性を感じないその立ち位置。フェスへの参加。それが
その軽さが今の音楽のありか、人間なのか。
733いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/10(金) 12:00:17.29ID:IgPMZsYZ
報ステ出んだね
2021/09/10(金) 14:10:22.80ID:???
>>725
抽選じゃないの?
2021/09/10(金) 15:00:27.17ID:???
ツイートでも大してネタになってないし大丈夫だよね
2021/09/10(金) 20:43:39.37ID:???
ファンクラブの存在知らんの
2021/09/10(金) 21:55:39.08ID:???
最初かや出とるやないか報ステw
738いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/10(金) 22:00:33.10ID:SzMHhEcy
後ほど生演奏だって
2021/09/10(金) 22:01:56.95ID:???
こち亀の本田みたいな佇まいだ…
ピアノ触ってないと至って普通のおねえさん
2021/09/10(金) 22:11:50.48ID:???
途中でコメントしたりしてるから目が離せないな
741いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/10(金) 22:31:02.71ID:MOh3Whoo
なんか変な間があったぞw
2021/09/10(金) 22:57:15.28ID:???
ブラボー!
2021/09/10(金) 23:10:00.07ID:???
発言自体はありふてたものだったが普段からコメンテーターやってるかのように見てて安心感あった
賢さが滲み出てた
2021/09/10(金) 23:25:35.95ID:???
>>736
どうすれば入れるの?
2021/09/10(金) 23:46:59.24ID:???
普段から自分の気持ちを話したり音楽で表現してるから、言葉もしっかり出てくるのかなって感じた。知らんけど。
2021/09/11(土) 00:00:29.26ID:???
>>739
例えがうまい!
バイク vs ピアノだなw
2021/09/11(土) 00:13:58.20ID:???
>>745
それはあるだろうね、俺は言いたいことが中々言葉として出てこなくて毎日歯がゆい思いしてる・・・
だから自分の考えや思ったことをしっかり言葉に出来る人がウラヤマスィ−
2021/09/11(土) 00:26:58.17ID:???
そおいや今回はcastのインタビューないのかな?
あれが圧倒的に一番面白いのにw
2021/09/11(土) 19:31:44.88ID:???
チケット完売か、、、、
2021/09/11(土) 20:42:47.52ID:???
今回は泣く泣く見送り
早く平和な日常が戻りますように
2021/09/11(土) 21:23:40.82ID:???
俺もワクチン接種して6ヶ月以上になるので見送り
2021/09/12(日) 11:21:14.84ID:???
あ、爺w
どっちにしても来ないでくれ
臭いから
2021/09/12(日) 14:50:59.50ID:???
ひろみが一番臭そう
2021/09/12(日) 14:58:08.70ID:???
…よくこんな程度の低い言葉を吐けるもんだね
生き恥かよ
755いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/12(日) 15:04:51.11ID:ja99WtJP
玄人受けしてもしょうがないしな
フジロック参戦したけど、多分初見さんみたいな人が泣きながら見てるんだよ
そいうことだと思いました、私も都内の大概のライブは参戦してるけどボロボロになりましたw
2021/09/12(日) 18:36:07.70ID:???
3の倍数でアホになるってネタはやめたほうがいいでしょうね。
2021/09/12(日) 23:13:13.17ID:???
なんか凄まじい勘違いしてる人がいるな
2021/09/12(日) 23:40:00.76ID:???
こんなのをジャズと思い込むとか壮絶な勘違いだよな
2021/09/13(月) 04:42:25.46ID:???
プログレ草
2021/09/13(月) 08:08:02.52ID:???
>>758
貴方の思うこれぞジャズというミュージシャンを3人あげてください。
2021/09/13(月) 10:36:36.32ID:???
新譜聴きました
こんな部屋で


http://livedoor.blogimg.jp/nichamato/imgs/3/c/3c0b7df9.jpg
2021/09/13(月) 10:57:39.25ID:???
>>761
いや、室内用のプロパンボンベが良いね。

子供の頃はこれ使って家族で鍋したりしたな。懐かしくて暖かい涙が出ました。
2021/09/13(月) 12:12:15.52ID:???
爺は暇なんですかね
もしかしてウンコ製造機?
2021/09/13(月) 18:50:55.81ID:???
ネット中傷対策で侮辱罪に懲役刑導入というニュースも知らん奴が生息しているようじゃな。
弁護士が動けば本人特定も容易にできるようだし。
2021/09/14(火) 16:49:45.59ID:???
ひろみがラジオ出てたけどクラシックだとブラームスの二つのラプソディが好きって言ってたね
2021/09/14(火) 22:41:11.45ID:???
プログレ扱いが侮辱罪とか、それってプログレを侮辱してませんか?
2021/09/14(火) 22:47:57.30ID:???
ベートーベンの命日とひろみの誕生日一緒なんだな
2021/09/15(水) 01:21:42.38ID:???
>>766
受け狙いだと思うが、暗のリンカがずれているので心配するな
2021/09/15(水) 09:54:55.54ID:???
新譜にもっと明るくファンキーな曲が有っても良かった気がする
2021/09/15(水) 14:31:43.93ID:???
この人ならこの曲と言えるようなキャッチーな曲が欲しい
2021/09/15(水) 17:10:34.15ID:???
テラークデビューした最初の5年くらいが一番好き
2021/09/15(水) 17:27:57.88ID:???
スパイラルまで
2021/09/15(水) 17:32:25.30ID:???
厳しいなあ、3年かよ。分からないではないが
2021/09/15(水) 17:34:08.14ID:???
ブレインとスパイラルだけ、という人もいるね
2021/09/15(水) 18:22:22.49ID:???
どうでもいいけど上原ひろみのルーツって沖縄入ってる?
苗字も顔も沖縄感あるよね
2021/09/15(水) 19:41:47.68ID:???
>>775
ねーよw
2021/09/15(水) 19:45:05.39ID:???
ないさー
2021/09/15(水) 20:59:07.60ID:???
初期トリオの癒やしのベースにジャズっぽいドラムが良かった
ツインネックのギター入れてからダメになった
2021/09/15(水) 21:48:25.00ID:???
deep into the nightのギターは素晴らしかった
2021/09/15(水) 22:39:41.40ID:???
ラノベラーメン
2021/09/15(水) 22:57:44.14ID:???
確かに初期の頃は哀愁のメロディーがあった
2021/09/15(水) 23:20:28.05ID:???
>>781
新作のおまけのバラードライブ聴いてみると良いよ
783いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/16(木) 18:03:19.31ID:9SnlcbE/
オンラインイベント、もうすぐですね。
20:30〜
2021/09/16(木) 20:31:02.14ID:???
まだか?
2021/09/16(木) 22:04:34.56ID:???
ビオラのお姉さん、ブルーノートの時と違う人になった? なんか美人さんに変わった
2021/09/16(木) 22:40:49.20ID:???
東条 慧さんから中 恵菜さんに変わってるね
2021/09/16(木) 23:31:56.65ID:???
録画できた
2021/09/17(金) 02:23:27.80ID:???
デレク・シェリニアンというキーボーディストが書いたヒロミっぽいところがある曲なんだけど、サイモン・フィリップスがすごく気に入って、彼のアイディアでピアノ・トリオにしたらしい。

Derek Sherinian - Dragonfly
https://youtu.be/V4gclTXiseo

Derek Sherinian - Dragonfly(Interview)
https://youtu.be/yiReziAGEGM
2021/09/17(金) 03:51:45.29ID:???
おおこういう紹介はありがたいね。
新たなピアノトリオバンド発掘か、と思いきや
プログレ系の人だった
2021/09/17(金) 05:36:54.91ID:???
元Dream Theaterのキーボーディストだからプログレ出身として扱われることが多いけど、DT加入まではプログレの素養がなかったらしい。

バークリー音楽大学で学んだ人で、プログレというより、ロック・メタル・ジャズを合わせた感じだと思う。

最近だとアルメニアのジャズ・ピアニスト・Tigran Hamasyanが気に入っているらしい。
2021/09/17(金) 06:49:12.62ID:???
そういやなんでアンソニーと疎遠になったんだろな?
2021/09/17(金) 11:26:09.14ID:???
病気やん、御大は
何年か前にインスタでツーシヨット載ってたけど、
アンソニー結構痩せてた
2021/09/17(金) 12:17:47.09ID:???
分配で揉めたからね
2021/09/17(金) 12:35:11.71ID:???
アンソニー、もっとよこせと?
2021/09/17(金) 12:43:17.26ID:???
お前バイアス入ってること、自覚してる?
やばいね
実生活で関わりたくないわ
2021/09/17(金) 18:11:59.03ID:???
またギター入れてやってほしい
2021/09/17(金) 23:12:20.85ID:???
サックスとかトランペットとは余りやらないな
2021/09/17(金) 23:21:59.58ID:???
ピアノが脇役になりそうだからかな
2021/09/18(土) 03:09:33.90ID:???
Time Difference
良かった
2021/09/18(土) 09:31:00.85ID:???
主旋律の演奏の後の典型的ジャズピアノが退屈
2021/09/18(土) 12:51:35.82ID:???
>>793
なんかそんな気がしてたのよね…
コロナ禍でDVD出さない理由がないし
2021/09/18(土) 14:27:58.62ID:???
ルパン三世のテーマ担当しないかなぁ
2021/09/18(土) 19:05:16.97ID:???
あいみょんやってほしい。
2021/09/19(日) 09:01:46.93ID:???
ビオラの人グラビアもやってる
2021/09/19(日) 12:58:03.28ID:???
ひろみ42、王子45、ビルマン36、中28、大盛り40

結構歳離れてるな…
アンソニーとサイモンほどではないけど
2021/09/19(日) 20:42:45.93ID:???
前のビオラの人の方が実力者っぽかった気がするけど。年齢も20代には見えなかった。
2021/09/20(月) 02:58:43.00ID:???
ライブアルバムもっと出してほしい
2021/09/20(月) 04:00:57.61ID:???
このくらいの距離でやってほしい

https://i.imgur.com/nXf4qjy.gif
2021/09/20(月) 05:24:46.01ID:???
弦楽四重奏とか、、、ラジオで一曲紹介されたけども、、、
2021/09/20(月) 06:47:52.26ID:???
次はピアノ協奏曲で
2021/09/21(火) 11:51:42.04ID:???
プレオーダー抽選ってぼっち不利とかある?
2021/09/21(火) 12:32:29.90ID:???
あるに決まってるだろ
お一人様なんてできれば来て欲しくないんだから
2021/09/21(火) 12:43:53.70ID:???
左右に空席を作る必要があるから1人席は少ない
2021/09/21(火) 13:12:34.41ID:???
確実に取りたい時は2人分買うわいつも
2021/09/21(火) 18:14:34.20ID:???
浜松は外れそうやな…
2021/09/21(火) 18:41:25.25ID:???
ラノベラーメン
2021/09/21(火) 20:48:26.33ID:???
ふるさと納税枠もあるで
2021/09/21(火) 23:21:04.33ID:???
>>817
こマ?
2021/09/21(火) 23:46:25.38ID:???
引き落とされたから当たったようだ
明日の当選発表たのしみ
2021/09/22(水) 08:35:01.97ID:???
発表になったね
2021/09/22(水) 09:55:10.30ID:???
東京は行きたくない真冬に仙台はきつい・・ショボンヌ
2021/09/22(水) 10:08:32.46ID:???
結果来てないよ
落ちたのかな&#128546;
2021/09/22(水) 10:25:42.66ID:???
今の時点できてなかったら終了だろ
早くヤフオク行け
2021/09/22(水) 10:42:08.47ID:???
イープラスは13時発表
2021/09/22(水) 10:51:38.73ID:???
メールで案内来てるw
2021/09/22(水) 11:49:50.70ID:???
第二次プレオーダー募集してる中落ちてたら笑うわ
2021/09/22(水) 13:06:55.50ID:???
変態クインテットの宴、
チケット2会場とも取れてて良かった(安堵)
2021/09/22(水) 13:24:02.81ID:???
Sゲット
松本じゃ人気ないんかな
829いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/22(水) 13:38:18.96ID:OoeigvOi
大阪あたった
2021/09/22(水) 13:38:25.07ID:???
Twitterとか眺めてると、
まだコンサート控えるって人も相当いるっぽいわ
(´・ω・`) 

この手のコンサートの客層に輩系はいないし
2021/09/22(水) 13:40:55.28ID:???
>>828
日帰りキツいよね、宿だいじょぶ?
2021/09/22(水) 13:59:18.85ID:???
渋谷、1日だけS当たった! ホッとした
2021/09/22(水) 14:05:06.69ID:???
やっぱりドラムとベース有ったほうがいいよね(負け惜しみ・・)
2021/09/22(水) 14:23:14.56ID:???
サイモンとはワンミニッツ使って曲作るやろそのうち
2021/09/22(水) 14:39:47.49ID:???
>>831
長野県に住んでるから車で2時間以内でいける
2021/09/22(水) 14:43:32.76ID:???
>>835
きーっ!羨ましいw
2021/09/22(水) 15:07:12.91ID:???
>>836
どうせなら北アルプスとか行きなんし
2021/09/22(水) 15:34:52.27ID:???
>>830
俺も断念…
大丈夫だと思うけど、リスクは極力避けないといけないし
苦渋の決断
2021/09/22(水) 15:44:08.56ID:???
>>838
どこかで配信やってくれればいいのにね…
(´・ω・`)
2021/09/22(水) 17:54:15.08ID:???
大阪日曜日当たった!
2021/09/22(水) 18:07:19.04ID:???
チケット引き換えが公演1週間前になってる
転売防止にはうまい方法だね
払い込みレシートを転売で買う勇気はなかなか出ない
2021/09/22(水) 22:43:48.23ID:???
ひろみのピアノ弦切れたのかw
遠くて何が起こってたのかわからなかった
2021/09/23(木) 06:54:20.58ID:???
弦切れたら激怒してステージ放棄してこそロック
2021/09/23(木) 13:42:26.35ID:???
ふくらんだ部分とか肌をたくさん見せるというのは男を喜ばす意味だと
思うが、今だとちょっと古いかもな。少なくともおれは助平な男だが
エロはエロ、音楽は音楽で分離して楽しみたいし。そういえば音楽は
映像もあんまり見ないで音、つまり耳だけで聞く方が圧倒的に多いな。
おれみたいなやつって珍しいかな。
2021/09/23(木) 19:08:16.24ID:???
ひろみは頭をふくらませてるからね。結構よろこばれてるみたいだ。俺は画面だけ見て
るよ。音は聞かない。
2021/09/23(木) 21:02:17.69ID:???
女もショボい精子より大量に射精される方が達成感がある
出す方もめっちゃ気持ち良く大量射精してるしで
winwinですね
2021/09/24(金) 16:24:47.70ID:???
なんとか定時に終わりそうだ…

県芸までダダダダッシュ!
(徒歩3分)
2021/09/24(金) 21:33:11.72ID:???
名古屋公演終わり
久しぶりに生音聴いて耳が生き返ったわ
年末のクインテットが今から楽しみ
2021/09/25(土) 10:37:37.88ID:???
終演後のサイン会に参加できたラッキー
2021/09/25(土) 10:41:53.22ID:???
なんかもうかわいそうになってきたわ
2021/09/25(土) 12:09:36.63ID:???
セットリストすら貼り出さないのにサイン会とかパラレルワールドだな…
852いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/25(土) 17:51:06.34ID:VcnstNCr
>>850
何が?
853いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/25(土) 20:22:36.54ID:nd8Q5mGK
ひろみが昔通ってた中華そば屋行ったよ
店内の雰囲気がなんとなく殺気立ってたぞ
あそこでストイックな性格が育まれたか
2021/09/25(土) 23:35:51.40ID:???
>>850
なんで?
嫉妬だよなお前の
だせえ
855いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/26(日) 10:21:56.70ID:00gWRxki
>>851
どういう意味?
2021/09/26(日) 12:24:34.56ID:???
>>855
自分で考えよう

まだ日曜日は半分残ってるよ
親でも先生でもない人に気軽にモノを尋ねるべきではない
857いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/26(日) 12:46:28.64ID:0FzicZ4c
>>849
サイン会は嬉しいな
2021/09/26(日) 15:35:12.76ID:???
>>856
おまえゆとり?
バカっぽいぞ?
2021/09/26(日) 16:21:29.41ID:???
いろいろな音楽スレ回ってるけど
ここはなんかレスする人に愛がないように思う
アンチという感じでもないし
あまり上原ひろみに関心のない人がレスしてるのかな
860いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/26(日) 16:32:58.62ID:0FzicZ4c
>>859
俺はひろみ好きだけどね
2021/09/26(日) 16:57:58.96ID:???
きみたちおとこのこ
2021/09/26(日) 16:59:23.23ID:???
億千万の胸騒ぎ
2021/09/26(日) 17:48:10.94ID:???
>>858
自己紹介かな?(ハナホジ)
2021/09/26(日) 17:56:10.34ID:???
ゴウです。ひろみ愛に満ちてます。先行予約しました。ひろみの通った小学校も見ました。ひろみ好きしかいませんよ。
865いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/29(水) 11:59:35.92ID:D/WG3biB
>>864
おまえひとり滑ってるぞ
866いつか名無しさんが
垢版 |
2021/09/30(木) 09:10:22.68ID:eGyhUFqR
>>863
自己紹介w
それ反論できない時の敗北宣言だぞ
2021/09/30(木) 11:37:16.70ID:???
反論しないと死ぬ病気なのアンタ
2021/09/30(木) 12:37:54.07ID:???
昨日有吉の番組でてたね
今回のプロモーション、けっこうテレビ出演多いイメージあるな
2021/09/30(木) 13:43:20.55ID:???
イメージw
感想って言えよ
2021/09/30(木) 17:54:27.25ID:???
>>866
無い知恵振り絞って考えた答えがそれかよ…
(´・ω・`)
2021/09/30(木) 21:10:27.57ID:???
>>870
おまえ脳の病気かw
2021/10/01(金) 08:28:35.84ID:???
人間はひとりひとり違う。枠に入って自分が満足できるのか。言葉や態度で示すと暴力や
権力になる。音楽をやる意味はなにか。ジャズはそれができるもの、と考えた。つまり
自分を信じ、より今の自分を生きること、99%に対抗するたった1%の自分でも流れに
立ち向かうこと、もし1%の仲間がいれば絶望の仲間を一人勇気づけたことにもなる。
それが強さなんだよ。太い幹に巻かれるのは強さじゃないんだよ。この漫画はあくまでも
太い幹が最高って感じがするね。みんな俺と同じ土俵にたてよ、って感じ。そうではなく
違う土俵もあるねって認識。そこと常識の狭間をゆれ動く自分を鼓舞する瞬間を見ろって
話。残念だよね。
2021/10/01(金) 11:59:03.13ID:???
コピペするならちゃんとやれよ。
>漫画
2021/10/02(土) 15:28:37.08ID:???
最近はハラミのほうが人気が勝ってるな。ハラミを取り入れるのはどうだろうか。
2021/10/02(土) 15:32:57.46ID:???
取り入れる…こうですか
うえハラひろミ
2021/10/02(土) 15:41:53.94ID:???
最高に頭わるそう。。。
なんで生きているの
877いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/02(土) 17:07:28.33ID:CVl5MlXT
>>874
別に人気で負けててもいいんじゃない?
2021/10/02(土) 18:20:16.53ID:???
人気なんてイコール知名度みたいなもんだし、アンケートの対象次第でマイルスよりくわまんが上でも諦めるしかない
2021/10/02(土) 18:29:16.11ID:???
でもなぜ売れないのかねえ・・・
アマゾンの新譜はジャズベストワンなのに
もうジャズ自体がジャズオタクしか聞かない音楽になってるからかな
880いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/02(土) 19:36:39.21ID:CVl5MlXT
上原のライブはどこも満員だし心配ない
もう充分稼いだろうし
好きな奴だけが聴いて興味ない奴はスルーすればいい
2021/10/02(土) 19:51:36.55ID:???
>>880
広がりがないんだよねえ・・・
いいライブパフォーマンサーではあるんだが
いいソングライターじゃないからなあ

でもカバーも売れなかったし
どうしようもないかな

そういえばどこかのCMでクールスストラッティン流れてたな
日本はピンクパンサーのテーマみたいなフレーズの曲が好きだな
2021/10/02(土) 19:52:12.71ID:???
クールスストラッティン→クールストラッティン
2021/10/02(土) 20:23:14.62ID:???
俺はソングライティングのセンスがずば抜けてると思ったわ
カスタネーダとのエレメンツに度肝を抜かれたし
今回の曲群もとんでもなくいいメロディ
特にサムデイ
2021/10/02(土) 21:03:09.33ID:???
そうなん?なんか上原ひろみの曲ってXYZ以外ピンと来ないんだわ
無理にメロディアスにしてる感じがするんだ
メロディアスじゃないアップテンポの速い曲が合ってると思うんだけど
2021/10/02(土) 21:13:28.27ID:???
無機質な速弾きマシーンが合ってるのに
哭きのギターを目指してる感じかなあ

ロックで言うとインギーみたい
886いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/02(土) 21:14:40.93ID:CVl5MlXT
>>881
だからスルーすればいいんだってば
俺は観に行くし聴くから他人は関係ない
2021/10/02(土) 21:17:19.15ID:???
>>886
いや俺も子供のリクエストで今度見に行くんだけど
昔を知ってるからなんか今のメロディアス路線がもったいなくてねえ・・・
世界に誇れるジャズピアニストだと思うんだけどなあ
888いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/02(土) 21:27:54.53ID:CVl5MlXT
>>887
俺も以前の方が好きだけど、今の変化を楽しむだけ
また次はどうなるかわからないし
2021/10/02(土) 21:28:50.04ID:???
初期のイングヴェイ。。アルカトラス時代からトリロジーの頃は
メロディアスだったじゃないか
Fireやjet to~のソロは素晴らしい
2021/10/02(土) 21:49:37.17ID:???
>>889
あれをメロディアスというのかなあ・・・
リッチーのものまねというべきではw

Lost in Hollywoodはリッチーを超えてたと思うが
2021/10/02(土) 21:52:41.38ID:???
>>888
ビル・エヴァンスじゃなくてセシル・テイラーを目指してほしい
チックコリア?論外
2021/10/02(土) 21:54:42.66ID:???
>>890
インギーをリッチーのモノマネというのは1番恥ずかしいニワカだぞ
他では言うなよ恥かくぞ
2021/10/02(土) 21:55:36.53ID:???
矢野顕子との共演とか完全に負けてるというか引き立て役じゃん
やっぱああいうアンサンブルには向かない人なんだよ
戦うピアニストを目指してほしい

だから弦だけの上品なクインテットより
派手なドラムと派手なベース入れた「ジャズ版完璧ELP」みたいなのが
一番合ってると思うんだけどなあ・・・
2021/10/02(土) 21:56:35.83ID:???
>>892
いやニワカも何もデビューのころから聞いてたんだがw
歯でギター弾くのも見たんだがww
2021/10/02(土) 21:58:04.15ID:???
ブルーフォード・ジャコ・ひろみというトリオを見たかった気がするw
2021/10/02(土) 21:59:47.36ID:???
>>894
それでリッチーのモノマネなんて言ってるんじゃあなあ
長く聞いてても本質に迫れるか上っ面だけしか掬えないかは人それぞれ
897いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/02(土) 22:00:25.47ID:ZHIXBS9N
ひろみは50年代のジャズピアノになるパートが退屈でつまらない
2021/10/02(土) 22:10:27.59ID:???
わかる
バッキングが静かに単調になってピアノはピロピロが延々と続く
2021/10/02(土) 22:16:56.09ID:???
>>896
>本質
いやいやwwww
ミュージシャンは売るのが本質だよ
2021/10/02(土) 22:18:03.58ID:???
>>898
あれねえ
つまらないギターソロ聞かされてる感じだ
せめてチャールストン風の派手なピアノにでもすりゃあいいのに
2021/10/02(土) 22:20:32.15ID:???
>>897
>退屈
上原ひろみの敵はこの2文字に尽きる
902いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/02(土) 22:21:54.18ID:njAy2/An
ヘビメタの話はやめてほしい
ドリムシならいいけど
2021/10/02(土) 22:26:19.70ID:???
ドリムシもヘビメタだろ
2021/10/02(土) 22:27:17.27ID:???
ひろみはヘビメタ
2021/10/02(土) 22:28:31.30ID:???
>>902
ドリムシで一番好きな曲は Tales of The Destinies です
2021/10/02(土) 22:34:48.95ID:???
>>905
隙あらば自分語りは嫌われるよ
2021/10/02(土) 22:35:22.43ID:???
>>893
矢野顕子が完全に負けてるだろうw
単調なバカドラムと組むのはもうやめて欲しいし。
908いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/02(土) 22:39:37.42ID:njAy2/An
ドリムシはひろみが好きなバンドだけど
ブラックモアなんて関係ない
2021/10/02(土) 22:40:23.02ID:???
>>907
そういう感想もあるのか・・・

上原ひろみは「キタ――(゚∀゚)――!!」感がなさすぎるんだわ
2021/10/02(土) 22:40:57.93ID:???
>>908
単調で退屈なところはそっくりだ
911いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/02(土) 22:50:43.25ID:njAy2/An
>>910
はい そっくりですね
さようなら
2021/10/02(土) 22:50:49.78ID:???
>>905
そんな曲あったかな
913いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/02(土) 22:53:53.44ID:ZHIXBS9N
サマー・レインを上回るコマーシャルな曲が必要
2021/10/02(土) 23:58:02.15ID:???
全公演のチケットゲット
915いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/03(日) 08:11:33.81ID:kSJ+Pnw5
全くジャズとか興味無いんだけどYouTuneのフジロックの上原ひろみさん見て
ショック受けてライブのチケット衝動的に取ってしまいました
でも今日起きたら急に不安になってきました、半引きこもりで人見知りさんなもので...
ジャズコンサートって1人で行っても大丈夫なものなんでしょうか?
それとドレスコードとかありますか?
2021/10/03(日) 08:16:40.98ID:???
>>915
会社に行くときドレスアップしていきますか?
普段よりいいワンピースかスーツくらいは着るかもしれないけど普通にしてるほうがいいです

セーターにちょっとシックなアクセサリーつけるくらいで行きました
917いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/03(日) 08:18:31.24ID:kSJ+Pnw5
>>916
普通で良いんですね?ありがとー&#128557;
人生初ライブ楽しんできます&#128522;
2021/10/03(日) 08:18:58.33ID:???
>>915
ジーパンでなきゃ大丈夫です
普通に会社で着てる服にちょっとだけいいジャケット着ていきますよ
919いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/03(日) 08:19:42.01ID:kSJ+Pnw5
>>918
ありがとうそうします&#128522;
2021/10/03(日) 08:24:59.95ID:???
>>915
別にトレーナーとGパンでもいいと思います
クラシックのコンサートじゃないんだから
2021/10/03(日) 08:27:06.39ID:???
あと一人で行くのは全く問題ありません
私もこれまで多くコンサート・ライブに行ってきましたが
半分以上一人で行ってます
一人で来てる人も多いです
2021/10/03(日) 09:26:08.86ID:???
>>897
同じこと思ってた
アドリブのパートがつまらなく感じる
技術と作曲のセンスは好きだけど
2021/10/03(日) 10:01:41.35ID:???
>>884
完全に俺と真逆だわ
でも無理にメロディアスってのはわかる気がする
それこそ日本人が大好きなドラマチック構成な感じがする、そこがプログレ好きの俺には最高なんだけどw
2021/10/03(日) 10:03:32.91ID:???
>>905
ライブでは1回しかやってないもんな
2021/10/03(日) 17:25:51.76ID:???
この角度で続けてほしいわ

https://i.imgur.com/ie3yIZl.gif
2021/10/08(金) 18:16:55.75ID:???
ニューヨーク、クインテットは外人さんなのね。
てっきりみんなでニューヨーク行ってやるのかと思った。
927いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/08(金) 19:41:58.98ID:N1RmsVrw
Youtubeに上げたのね
https://www.youtube.com/playlist?list=PLtd6oXr5U4p8wBf1vA0SJdBwfXVEWy2_X
2021/10/08(金) 21:42:40.00ID:???
Another Mindを超えるアルバムはとうとう出なかったかな
2021/10/09(土) 02:31:11.34ID:???
スパイラル
2021/10/09(土) 03:00:46.57ID:???
ほとんどライブアルバム出さないのはなぜだろうね
2021/10/09(土) 10:55:32.90ID:???
オタ客が変な声出してるから
2021/10/09(土) 11:31:09.12ID:???
オタ芸してるのか
2021/10/09(土) 16:12:14.95ID:???
オタ芸しているのはひろみ
オタのおっさんとかがへんな合いの手入れる
2021/10/09(土) 17:49:18.61ID:???
オタクのおじさん達は拍手のタイミングが気持ち悪い
2021/10/09(土) 20:29:29.47ID:???
何で同じこと何度も言ってんの
2021/10/09(土) 21:06:40.81ID:???
自分の考えがないから
2021/10/09(土) 21:15:58.87ID:???
人の言うことに乗っかることしかできないやつってどこにでもいるだろ。
2021/10/10(日) 16:31:28.13ID:???
https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_aa996ead-2795-4560-b5b1-4194786d5bcb.html

── 書いている人は匿名だから、自分に返ってこないと思っているんじゃないですか?

押井 今の世の中、完璧な“匿名”はありえません。デジタル技術を甘くみちゃいけない。確かにかつてはそうだったけど、今は追跡できる。
匿名で言いたい放題の時代は終わったんです。

── でも、多くの人がいまだに匿名で書きたい放題なんですよね?

押井 警察と協力してどうにかしようという流れになっているけど、確かにそういう人はまだまだゴマンといるし、彼らはおそらく止めることはない。
何か新しい方法を見つけて叩き続けるんだと思う。

── そういう人たちは、暇だったり時間を持て余しているんですかね? それとも大きな闇を心に抱えている?

押井 彼らを突き動かす感情は何かと言えば“嫉妬”ですよ。
「あいつは自分の楽しいことをやっている上にお金までもらっている」というジェラシー。
「アイツはあんなに幸せなのに、なんでオレだけこんなに不遇なんだ」という妬み。彼らには、そういう人たちが“簡単に幸せを掴んでいる”ように見えている。
でも、本当に“見えている”だけ。そこに至るまでは努力と苦労を重ねているということに、彼らは目を向けないんだよ。
2021/10/10(日) 19:03:39.32ID:???
フジロックにも妙にズレたタイミングで盛り上がる無自覚オタクが来てた
みんな自然に楽しんでたのに台無し
2021/10/10(日) 19:35:09.42ID:???
他人に求めすぎる奴はうざい
2021/10/10(日) 20:07:41.05ID:???
>>939
そういう性質の悪いオタがいるのか上原ひろみは
こんど初めて行くんだがちょっとやだな
2021/10/10(日) 21:26:22.74ID:???
お前もその1人って思われてるよw
2021/10/10(日) 21:39:25.07ID:???
歌舞伎で声出すような感じなのかな
2021/10/10(日) 21:41:29.45ID:???
同調を無駄に求めるバカは無視していい
こいつネットでしか文句言わないからな
2021/10/10(日) 21:48:17.99ID:???
50年代のジャズってラグタイムと言うかホンキートンク的な奴のこと?
むしろキースエマーソンを上手にした感じで聞いてて面白い
チックコリア的な抒情的なメロディーは単調でつまらん
2021/10/10(日) 21:49:24.92ID:???
ラプソディーインブルーの変奏曲みたいなやつもつまらんかったな
普通にオリジナル弾いたほうが良いと思った
2021/10/10(日) 21:53:00.58ID:???
チックコリアで言うと
マッドハッターが好きかピアノソロが好きかということだろう
好みは人それぞれ
2021/10/10(日) 22:00:24.10ID:???
チックコリアのライブはエレクトリックバンドが一番良かった
2021/10/10(日) 22:05:32.76ID:???
マッドハッターはメロディーもええがな
スパニッシュハートより好き
2021/10/10(日) 22:22:29.06ID:???
リターントウホーエバー最強
2021/10/10(日) 22:26:34.32ID:???
RTFはディメオラバンド
2021/10/10(日) 22:26:42.07ID:???
ジジイって生きてる価値あるのかい
2021/10/10(日) 22:28:40.29ID:???
トニー・ベネット&レディー・ガガの新譜ラヴ・フォー・セール
いいね
2021/10/10(日) 22:30:06.34ID:???
何がいいのか説明できないだろ
2021/10/10(日) 22:30:44.81ID:???
>>952
男はいつかみんなジジイになる
2021/10/10(日) 22:31:16.57ID:???
>>954
音楽で「いい」というのは「好き」ということ
スキキライに理由なし
2021/10/10(日) 23:15:34.85ID:???
>>954
くだらないこと言うな
2021/10/10(日) 23:26:36.01ID:???
早速老人が釣れててワロタ
2021/10/11(月) 00:15:32.96ID:???
>>945
バトパウエル、セロニアスモンクとか、色々聞いていると面白いぞ
2021/10/11(月) 20:58:40.16ID:???
ひろみがどんだけつまんないか分かるよね
2021/10/11(月) 21:29:47.33ID:???
うまいんだよ
そこから先になかなか行けない・・・

クインテットはチックコリアのクラシック寄りって感じか

感動して涙を流すような音楽を作ってほしいのだが
何か聞いてると冷めてしまう
2021/10/11(月) 21:39:57.06ID:???
NHKでてたね
2021/10/11(月) 21:59:57.33ID:???
歳とるともういろんなことに感動しなくなる
964いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/11(月) 22:02:24.86ID:tQFfWsgF
すいません
初心者です
この人、上手いんですか?
ジャンルで言うと何ジャズですか?
2021/10/11(月) 22:17:08.38ID:???
化粧とか全然興味なさげな人だよね
2021/10/12(火) 00:12:31.45ID:???
>>964
プロのミュージシャンに対して上手いか上手くないかを他人に意見を聞く人って何なの?
ジャンルは存在しない。ジャズ流は使ってるけどひろみの音楽
2021/10/12(火) 06:28:39.55ID:???
上から目線なのにクソ回答でワロタ
968いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/12(火) 09:36:20.78ID:KX1ZI28A
歌は口ずさむことができるものだが
速弾き超絶技巧はその繰り出したメロディを視聴者どころか奏者も歌うことができないので
心に残らない音楽ばかりを創出することになってしまう
そういうジャズマンは結局業界で長生きできず消えていくことが多い
客にも共に歌うことを強制していたチックがどれだけ偉大かが分かる
2021/10/12(火) 14:30:34.99ID:???
>>968
ジョンコルトレーンはどうよ? 歌えるか?
2021/10/12(火) 14:35:32.68ID:???
至上の愛は歌えるよ
2021/10/12(火) 14:57:08.66ID:???
確かにパート1の最後の所、vocal入ってるな
2021/10/12(火) 15:47:09.29ID:???
気持ち悪いジジイばっかだねここ
2021/10/12(火) 16:23:54.63ID:???
ジジ・グライス知ってるのは渋いね。良いサックスだよ。
2021/10/12(火) 20:41:46.91ID:???
ジジ TOPとはまた通だね。
男のロックだよな。
2021/10/12(火) 21:40:05.15ID:???
>>969
あらーぶさぷりーむ、とか口ずさんだりしない?
2021/10/12(火) 21:42:39.86ID:???
クインテットアルバムはELPのオーケストラアルバムみたいな曲もある

>>968
イエスの危機のウェイクマンの速弾きのところ歌ったりするよw
2021/10/12(火) 21:43:14.88ID:???
>>969
ランバートヘンドリックスアンドロス、って知ってる?
2021/10/13(水) 22:38:42.48ID:???
ジャンルで言うとJ-JAZZ
2021/10/13(水) 22:50:21.55ID:???
J-JAZZってナベサダとか渡辺香津美とかじゃない?
バブル時代の話
2021/10/13(水) 23:02:47.25ID:???
J-JAZZは日野皓正、渡辺貞夫
渡辺香津美はフュージョン
2021/10/13(水) 23:18:50.09ID:???
まあ大昔からジャズバンドは日本にもあったわけだし
基本的に日本のミュージシャンのルーツはジャズなわけだし
982いつか名無しさんが
垢版 |
2021/10/14(木) 05:09:53.88ID:ga2fDaDa
>>978
それはJ&#8211;POPと同義語ですね
2021/10/16(土) 12:58:06.31ID:???
なんであんたはアメリカ文化であるジャズをそんなに必死になってやってるの?
なんで数千年も歴史がある日本古来からある自国の音楽を愛して追及しないの?
って飲み会でアメリカ人に言われると日本人ジャズ奏者のほとんどが全員その場から消える
そもそも日本は自国の文化に興味がない奴で成り立っている国だから仕方がない
2021/10/17(日) 06:10:57.01ID:???
って今思いついたのかw
2021/10/18(月) 17:01:55.54ID:???
で、ジャズのルーツを語ったらアメリカ人もその場から消えて誰もいなくなったってアメリカンジョークかな
2021/10/18(月) 20:39:10.37ID:???
今はネットが普及したグローバルな世の中で、自分が好きな音楽を自由にやれる素晴らしい時代だよね
だから古くて閉鎖的な考えのアホには付き合っていられないと思って、日本人ジャズ奏者はその場から消えるんじゃないの
2021/10/18(月) 20:40:37.46ID:???
東京大阪は完売してるけど
田舎はまだチケット残ってる
オリンピック効果なかったかな
2021/10/19(火) 23:30:44.74ID:???
効果って何期待してたの
2021/10/21(木) 12:01:09.09ID:???
盛り上がったフレーズで客席に向かって笑み。あの芸は簡単にできるものではない。
あとはハラミばりにリクエストに応じて弾く能力があればいいが。次々とスタンダード
とか、結構受けると思うよ。
2021/10/21(木) 12:54:01.68ID:???
名古屋キタ!
2021/10/21(木) 16:09:27.42ID:???
https://i.imgur.com/JzaiiN2.jpg
2021/10/21(木) 19:47:18.63ID:???
こんな腕でよくピアノ弾けるな
短すぎ
2021/10/21(木) 20:11:14.79ID:???
>>989
偉そうにするわけじゃないけど
ハラミのピアノは聞くに耐えない・・・
2021/10/22(金) 09:55:59.38ID:???
変な恰好してイキってるだけのクソ素人下手くそピアノのハラミと世界のひろみを一緒に扱うなんてひろみに失礼すぎるだろ
2021/10/22(金) 18:27:17.71ID:???
しかし一般の人気では今やハラミだ。わかりやすいし好印象なんだが。ひろみはちょっと何やってるのかわからない。
2021/10/22(金) 19:52:02.90ID:???
>>995
ハラミはスレチだから鍵盤楽器板に応援スレあるんでそっちで話してください。
ここはひろみのスレです。
2021/10/22(金) 21:23:45.13ID:???
あんなのと比べられたら元天才少女は泣くだろうなw
2021/10/22(金) 21:46:17.67ID:???
癒やしの音楽を求めているならそのような音楽が心に響くでしょうし、オシャレな空間で
いいのであればそのようなものをあなたが選択するのです。見栄を張りたいのであれば
高級ブランドバッグを持ちます。真実を求めるならば真心を持った人物、音楽を求めます。
そして常に真実に近づこうとするならそれはあなた自身を映すひび割れた鏡です。真実に
眼差しを向けたときそれはさらに深い闇になっていく。王様は裸だって言えるかどうか、
レッテルに流され、その他大勢に紛れ安心を得るのか考えてください。
2021/10/22(金) 22:21:20.29ID:???
若い人が洋楽もジャズもクラシックも全然聞かなくなったからな
2021/10/22(金) 22:21:57.29ID:???
1000・それは愛
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 311日 3時間 31分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況