☆★☆ワーグナー総合スレ 第33チクルス☆★☆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/04/12(日) 14:57:16.56ID:7Seg+/H0
まとめサイト
http://www51.atwiki.jp/richardwagner/
http://mywiki.jp/rw2ch/%83%8F%81%5B%83O%83i%81%5BCD%81EDVD%82%DC%82%C6%82%DF%83T%83C%83g/
※ただいま閲覧不能

Bayreuther Festspiele - Startseite : http://www.bayreuther-festspiele.de/
www.wagnerdiscography.com : http://www.wagnerdiscography.com/
richard wagner homepage : http://1876.net/
スコアもしくはヴォーカルスコアならここ : http://www.dlib.indiana.edu/variations/scores/scores.html
それから手軽にライトモチーフを教えてくれるサイトは : http://www.rwagner.net/


前スレ
☆★☆ワーグナー総合スレ 第32チクルス☆★☆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1568943768/
813名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/05/19(金) 14:27:16.56ID:cmeLWPR0
https://www.afpbb.com/articles/-/3464528
俳優ヘルムート・バーガーさん死去 78歳
2023年5月19日 5:14 発信地:パリ/フランス [ フランス オーストリア ヨーロッパ ]

【5月19日 AFP】イタリアのルキノ・ヴィスコンティ(Luchino Visconti)監督が手掛けた一連の映画作品への出演で知られる
オーストリア人俳優ヘルムート・バーガー(Helmut Berger)さんが18日、死去した。78歳。代理人が発表した。

代理人によると、バーガーさんは母国オーストリアの自宅で「突然だが安らかに」亡くなったという。

その端正な顔たちからヴィスコンティ監督の目に留まり、『地獄に堕ちた勇者ども(The Damned)』(1969)や
『ルードウィヒ/神々の黄昏(Ludwig)』(1973)などに出演。
2人は、同監督が1976年に死去するまで愛人関係にもあった。

ヴィスコンティ監督の死後、映画界でのキャリアは減速。
ドラッグや自殺未遂、派手な交際関係などのスキャンダルでメディアをにぎわせた。

https://www.dw.com/en/cinema-mourns-enigmatic-austrian-star-helmut-berger/a-65670918
Cinema mourns enigmatic Austrian star Helmut Berger

https://static.dw.com/image/65670148_1005.jpg
2023/05/19(金) 14:42:41.41ID:Vw7JYutI
>>813
ご冥福をお祈りします
2023/05/19(金) 21:37:37.75ID:TunYUVO9
ゴッドファーザーPART3のエドヴァルト・カインジック役で久々に見た時にルートヴィヒの頃とは
随分変わりましたなあと思った記憶
ご冥福を祈ります
シュタルンベルク湖に追悼に行きたい
2023/05/23(火) 22:42:40.39ID:3xvh+cjO
>>813
えええええ!
大好きでした

ご冥福をお祈りします
2023/05/23(火) 22:54:57.71ID:3xvh+cjO
【訃報】俳優ヘルムート・バーガーさん死去 78歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684454795/

ルキノ・ヴィスコンティ総合スレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1471885389/
2023/05/26(金) 22:00:41.70ID:0UimxNYr
>>813
今年いちばんツラい訃報かもしれない
ヴィスコンティ監督「ルートヴィッヒ・神々の黄昏(完全版)」を観て、ワーグナー沼に嵌まりました

ヴィスコンティもロミー・シュナイダーももう居ない
ヘルムートさん、すごい芝居を本当に有難うございました
ご冥福をお祈りします
2023/05/26(金) 23:20:45.87ID:NMk9GXQC
今年のバイロイトのチケットが余りまくってるらしいな。25歳以下に格安で売るんだとさ。
まあせっかくバイロイトまで行ってインキネンじゃねえ…
2023/05/27(土) 22:24:20.19ID:c6J8N2tM
>>1

関連スレッド

ルキノ・ヴィスコンティ総合スレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1471885389/

【訃報】俳優ヘルムート・バーガーさん死去 78歳
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684454795/
2023/06/08(木) 21:45:11.74ID:OJkgqt1f
今日、バイロイト1958のワルキューレ第2幕のヴィカースの
「Schweーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーig!, und schrecke die Schlummernde nicht! 」
を久しぶりに聴いて、すっかり忘れていたので、ここの歌唱だけは
全てのジークムント録音の中でも、最高峰の一つだなと思いましたよ。
2023/06/09(金) 22:33:20.62ID:+5/SN7ZW
ワーグナーが亡くなる前日のエピソードに出てくる『ウンディーネ』を読みたくて一番安い電子版のを買ったら、なんと英訳書からの重訳。油断してた…😿 評判通りの立派な作品であることは解りました。
823名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/25(日) 00:47:38.16ID:vQU9rTBe
今、これほど世界中で「ワーグナー」の単語が言われるなんて
数日前まで想像できなかった
2023/06/25(日) 02:24:46.50ID:oKPejAaf
19世紀末くらいはリヒャルトワーグナーに関する膨大な数の本が出て、
それはナポレオンに関する本に匹敵する数だったらしいが。
2023/06/25(日) 04:13:21.19ID:WjkMDZN1
スイスに逃亡した国事犯ワグネル
2023/06/25(日) 11:50:19.75ID:l0w7Lxc2
訃報 〓 ガブリエレ・シュナウト(72)ドイツのソプラノ歌手歳
https://m-festival.biz/37079
2023/06/26(月) 20:32:57.12ID:Twbu2qOt
ヴィスコンティの映画だと突撃隊は粛清前夜に乱交パーティーやってて隊員の一人がどら声で「愛の死」を歌っているところへ親衛隊のモーターボートが迫ってダダダダダダと大虐殺が始まった。ワグネルが将来映画になるんなら耽美方向に美化してほしいなあ。
2023/06/27(火) 10:47:07.56ID:yL8MSBeD
>>823
その感想が読みたくて、
久々にこのスレッドに来たw

大体、なんでロシアの傭兵部隊の名称が「ワグネル」なんだよ?w
まーた、ワーグナーのファンが偏見の目で見られるじゃないか……
829名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/27(火) 13:16:37.72ID:SIv73zTr
>>819
インキネンもあるが、あの絶望的な演出だとな
2023/06/27(火) 13:17:55.11ID:202zZZ1H
>>828 設立者がワーグナー好きなんじゃなかったっけ
2023/06/27(火) 13:23:17.09ID:M3vtk9AU
そのくせナチと闘ってるという建前
2023/06/27(火) 18:51:06.70ID:+EM/dXFB
>>823>>828
ルードヴィヒ二世がワーグナー捜索命令出したとき「シードル業者のワーグナーですか?」とか家臣に言われた逸話があったような
2023/06/27(火) 19:49:21.46ID:M8P2DxAt
>>831
ワロタw
2023/06/27(火) 21:29:57.37ID:/VQxUuRO
ワグネル
835名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/06/28(水) 00:00:34.56ID:I9yjjddB
今回の「ワグネル」の件を機に
ワーグナーの素晴らしい音楽に接する人が
世界中に増えたらいいんですが(´・ω・`)

ワーグナーの名前は知ってても「地獄の黙示録」の
ワルキューレの騎行ぐらいしか知らない人は多いはず
2023/06/29(木) 21:58:23.89ID:NQjfiulC
さすがクラ板は知的な人が多いな。喜ばしいこと。

ウクライナ政権がネオナチで悪で、ロシアが戦争始めたのは正当防衛だということ
アホな日本人は全く知らないからね。調べたらすぐわかるのにw

ウクの自作自演テロをロシアのせいにしてるマスコミの報道を鵜呑みにしてるバカしかいないからねw

日本に例えて話をすれば、北海道に中国が攻めて来て、札幌市民を虐殺されたから
自衛隊が侵攻開始して、札幌取り返したけど自衛隊は札幌市民から略奪の限りを尽くしてる…

こんなメチャクチャなストーリーが…ウクライナでロシアが悪の限り尽くしてるって連日報道されて、
日本人全員誰も疑いもせずに「ロシアは絶対悪」と信じちゃってるからねぇwwww
本当、救いようがないバカ民族になったね。日本はw

ウクライナが勝つなんてこと万に一つも無いからね。
ネオナチ政権にイヤイヤながら従ってるウクライナ軍が、ロシア正規軍の「ロシア住民を救う」という
結束力のある軍隊に敵うはずが無い。西側から武器給与されてもハイテク武器を使いこなせる人材とか
限られてるし、戦車や戦艦沈めても、雌雄を決する要素はそれだけじゃないから。
2023/06/30(金) 05:15:17.31ID:izNJQWrf
>>827
その場面はよく覚えている
ヴィスコンティ監督の映画「地獄に堕ちた勇者ども」のワンシーン
太ったオッサンが酷い歌唱力で「愛の死」を歌う、ピアノ付きで
あまりにも酷い場面で、あれを狙って撮れるヴィスコンティ監督は本当にスゴいと思った

同じくヴィスコンティ監督の映画でも
「ルートヴィヒ・神々の黄昏(完全版)」は
超耽美的な映画なのに、正反対
838名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/02(日) 11:18:18.70ID:BA1pN05b
来年の春祭のタイトルロールは誰か、噂でてる?
2023/07/05(水) 20:13:34.99ID:g4jACefw
20年ぶりにベエトオヴェンまいりを読み返したが、やはり面白い。
2023/07/05(水) 20:55:20.43ID:1k2Hux7G
バイロイト音楽祭「完売」神話の終焉?今夏のバイロイト音楽祭は今もほぼ全公演のチケットが販売中
https://officeyamane.net/bayreuth-does-not-sell-tickets/
841名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/05(水) 21:03:43.73ID:immrHojE
>>840
あのリングの演出なら、金をもらっても行きたくないな
2023/07/06(木) 09:28:44.74ID:kqU/EG90
>>840
あちゃー
843名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/07(金) 10:43:02.22ID:Qao2F/58
>>840
NHKプレミアムシアターで黄昏見たが、金を払って行く気はしないよな
844名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/07(金) 10:43:02.77ID:Qao2F/58
>>840
NHKプレミアムシアターで黄昏見たが、金を払って行く気はしないよな
845名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/07(金) 15:08:35.49ID:upJRWff0
大事なことなのね
846名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/19(水) 07:21:48.87ID:biQzV9JK
公式SNSに,今年まだ登場しない指揮者ってだあれ?
847名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/07/28(金) 19:19:15.88ID:y6rlHXy0
コロナ禍からのウクライナ事変以降、
ずっとこの人がジークフリートで訴えた
「エルダの叡智、ヴォータンの意志」
どちらが21世紀の現代にあって勝利するのか気にかかっている
2023/07/29(土) 07:14:24.82ID:PNrVNoFy
>>840
この劇場いまだ冷房ないんだっけ?
2023/07/29(土) 14:50:00.35ID:CnkjQovR
https://www.nhkso.or.jp/concert/subscription2023_2024/program_c/index.html

第1990回 定期公演 Cプログラム
2023年9月15日 (金) 開演 7:30pm(休憩なし)
2023年9月16日 (土) 開演 2:00pm(休憩なし)

NHKホール

曲目
ワーグナー(フリーヘル編)/楽劇「ニーベルングの指環」−オーケストラル・アドベンチャー−
指揮 : ファビオ・ルイージ
2023/08/01(火) 22:22:46.34ID:UpKjRKNj
>>847
???
851名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/02(水) 00:33:56.45ID:d6xY1dDq
https://www.nhk.jp/p/premium/ts/MRQZZMYKMW/blog/bl/p1EGmp948z/bp/pLBppeE13Z/
〈BSP〉9月10日
9月10日(日)午後11時20分〜
◇バイロイト音楽祭2023 舞台神聖祭典劇「パルシファル」【5.1サラウンド】
  ワーグナー 作曲
  演出:ジェイ・シャイブ
<出演>
  パルシファル:ヨセフ・カレヤ
  クンドリ:エリーナ・ガランチャ
  グルネマンツ:ゲオルク・ツェッペンフェルト
  アンフォルタス:デレク・ウェルトン
  クリングゾル:ジョーダン・シャハナン  ほか
  合唱:バイロイト祝祭合唱団  
  管弦楽:バイロイト祝祭管弦楽団
  指揮:パブロ・エラス・カサド

収録:2023年7月25日 バイロイト祝祭劇場(ドイツ)
852名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/03(木) 05:51:20.04ID:Deqi7VYk
いまの季節にピッタリなジャズですが、だんだん宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCの場合は問題ないです。
853名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/04(金) 02:39:51.19ID:pX71elJg
音楽とはいえないんじゃないか
2023/08/04(金) 03:57:01.42ID:AUEjwNpq
>>852
何これ?
ワーグナーと何の関係があるの??
2023/08/04(金) 18:15:58.97ID:6WKu06fs
https://www.hmv.co.jp/product/detail/14043527/
  映画 『チューリヒ・アフェア〜ワーグナー 唯ひとつの愛〜』
  監督:イェンス・ノイバート
  制作:2021年(ドイツ)
  言語:英語、スイスドイツ語
  字幕:日本語、ドイツ語・英語・韓国語

どんなもんでしょう?
2023/08/09(水) 05:20:34.43ID:h7urNQHh
>>855
俳優と女優が地味
2023/08/16(水) 18:20:19.28ID:BVMODCWe
飯守さんはシティフィルとのリング特別演奏会が最後だった
黙祷
2023/08/18(金) 03:52:21.24ID:FbxOuOua
>>857
指揮者の飯守泰次郎さん死去 
ワーグナー名演で世界的に知られる
(朝日新聞デジタル)
- Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5902e5dcdb755e54ff1c491de46e3fe3b29178b7

ご冥福をお祈りします
859名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/18(金) 12:05:27.38ID:PsUTiKZW
>>858
大植さんのワーグナーどうなの?
新演出の巻き添えやとばっちりや毒を喰らわば皿までで評価低かったけど・・・
2023/08/22(火) 09:08:38.04ID:4V/h+pta
>>1

NHK FM Part32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1659570730/840

840 名無しの笛の踊り 2023/07/21(金) 00:38:46.03 ID:KIadtXb8
>>836

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E7%89%A7%E6%AD%8C

>1870年に、妻コジマ・ワーグナーへの誕生日およびクリスマスの贈り物として準備された。
>同年12月25日に、スイス・ルツェルン州トリプシェンの自宅(現在、リヒャルト・ワーグナー博物館となっている)で非公開初演が行われ、
>事前に作品の存在を知らされていなかったコジマをいたく感激させた。

興味あったらTVドラマを・・・全編英語だが
(DVDとか出てます)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%BC/%E5%81%89%E5%A4%A7%E3%81%AA%E3%82%8B%E7%94%9F%E6%B6%AF
ワーグナー/偉大なる生涯

放送期間 1983年12月
放送時間 240分 466分(完全版)

https://www.youtube.com/watch?v=DTNREA0gmr4&t=4746s
Wagner - Part 3 of 3 (Full Film) | Tony Palmer Films
Tony Palmer Films

※ジークフリート牧歌の逸話の前、クリスマスの祝うシーンから

TVドラマの監督さんの公式動画らしい

https://en.wikipedia.org/wiki/Tony_Palmer
Tony Palmer

業界の結構な有名人みたい
861名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/08/24(木) 15:37:27.70ID:MRP4ocDs
ワグネリアンが一人死んだようだな
平和ならバイロイトにも来てたかも知れないのに
2023/08/24(木) 21:18:29.93ID:ocT/WZlI
>>861

>>828
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1586671036/828
2023/08/26(土) 20:09:24.38ID:hvHmjf42
来年横浜でシャリーノの「ローエングリン」日本初演
2023/08/29(火) 19:27:45.34ID:XRuuSOQi
>>863
シャリーノ作品の中でも飛び抜けて狂ってる作品
前半はとぽっぽだし
2023/09/05(火) 20:15:37.90ID:WtBdarcu
萩尾望都の「マージナル」って萩尾版「パルジファル」だと連載時から思ってた
2023/09/11(月) 00:04:06.92ID:qMCKDjA2
バイロイト…
867名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/17(日) 22:48:01.54ID:IedCBOj5
今年も演出は絶賛ブーイングだったね。いい加減読み違え止める気ないのかな。
868名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/21(木) 04:18:13.41ID:JDDwRQOW
>>867
カタリナがいるうちは無理だろう
2023/09/21(木) 04:27:16.51ID:Zd8ygwxg
R.I.P.

https://www.bayreuther-festspiele.de/festspiele/news/2023/zum-tod-von-stephen-gould/
870名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/21(木) 04:43:49.31ID:4RQvFBsF
グールド悲しい
871名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/21(木) 08:29:36.98ID:WBCtI6My
>>863
カナケンは今後「金はかけず、話題になる」演目の選び方でいくのかな。
昔のようにきちんとしたオペラをやって欲しいよ。
872名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/21(木) 08:56:08.87ID:eo92FSvZ
>>870
グールド死んだか!
衝撃的だな
2023/09/21(木) 09:35:43.87ID:XH9gsnMr
>>869
絶句…
つい先日余命は10ヶ月と言ってたけど
こんなに早く逝くなんて…
2023/09/21(木) 23:07:41.52ID:YK6vflSp
>>869
ご冥福をお祈りします
2023/09/22(金) 00:17:12.59ID:xli50FeB
>>869

https://apnews.com/article/stephen-gould-dead-tenor-8899ad0ea57fbcc7d851426cd75ac8ee
Tenor Stephen Gould dies at age 61 after being diagnosed with bile duct cancer
Updated 5:18 AM JST, September 21, 2023

https://operawire.com/obituary-tenor-stephen-gould-dies-at-61/
SEP 20, 2023
Obituary: Tenor Stephen Gould Dies at 61

https://www.gramophone.co.uk/classical%20music%20news/article/tenor-stephen-gould-has-died-aged-61
Tenor Stephen Gould has died aged 61
Jonathan Whiting
Thursday, September 21, 2023
876名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/22(金) 01:49:13.39ID:ECS1r3jY
>>875
胆管がんか
この癌はCTでも早期ひは見つからないし、見つかった時は1年もたないんだよね
877名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/22(金) 13:18:30.08ID:eSOztV1K
飛行機事故で亡くなったアルベリヒ&エルダもいるし
ヘルデンテノールのボータも若くして亡くなったし
ヴァーグナー歌手って呪われてない?
2023/09/22(金) 13:29:00.07ID:7bkVeThx
>>875
61歳はあまりにも早すぎる
ご冥福をお祈りします
2023/09/22(金) 17:27:53.18ID:54XboOoH
https://twitter.com/NHKSO_Tokyo/status/1702584877038923790

ベストオブクラシック
N響第1990回定期公演

「ニーベルングの指環
~オーケストラル・アドベンチャー~」

ワーグナー:作曲
デ・フリーヘル:編曲
(指揮)ファビオ・ルイージ
(管弦楽)NHK交響楽団

15時間のリングを1時間に纏めました(笑)

らじる聴き逃しサービスはこちら↓
https://www.nhk.or.jp/radioondemand/share/453_2926.html?p=0458_01_3888253
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/22(金) 18:55:09.79ID:xl4+eb/U
>>873
余命のカウント開始時期は分からないじゃん
メッセージの時すでに言われてからちょっと経ってたのかもしれない
881名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/09/30(土) 14:52:23.05ID:iU0NuSKp
東京二期会のタンホイザーを一般発売開始直後にゲット
先行発売で既に良席はほとんど埋まっていたけど何とか好きな場所を選べた
再演らしいけど歴史に残るトーキョーリングを演出したウォーナーさんが手がけた舞台なので楽しみ
悪評だった新国と違ってこちらは第2幕のフィナーレの糞カットがないから安心(カットしないのが当然ですが)
882名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/02(月) 06:01:42.78ID:rzUNhaX5
>>881
俺もD席が残っていてよかったよ
文化会館はC席やD席が見やすくていい
883名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/02(月) 06:01:49.12ID:rzUNhaX5
>>881
俺もD席が残っていてよかったよ
文化会館はC席やD席が見やすくていい
884名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/02(月) 06:02:45.75ID:rzUNhaX5
>>881
俺もD席が残っていてよかったよ
文化会館はC席やD席が見やすくていい
885名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/02(月) 10:30:11.28ID:3bZC+fYG
すみません
iPhoneから送ったら、何度も投稿になった
2023/10/02(月) 11:18:57.85ID:s3i6lJRa
>>885
どこもかしこもすごく重たかったから仕方ないですよ
ドンマイです
887名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/03(火) 09:58:54.36ID:C8kVsYgE
タンホイザーはワーグナーが苦手な人でも
とっつきやすいから売れ行き良さそうですね
難を言えば東京文化会館は席幅が狭いのが苦痛
888名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/03(火) 09:59:34.16ID:C8kVsYgE
タンホイザーはワーグナーが苦手な人でも
とっつきやすいから売れ行き良さそうですね
難を言えば東京文化会館は席幅が狭くて苦痛
889名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/03(火) 10:00:14.19ID:xUxFTmcP
良席も悪席もまだまだ売れ残ってるけど?
なんかステマなのこれw
890名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/03(火) 10:00:35.44ID:xUxFTmcP
良席も悪席もまだまだ売れ残ってるけど?
なんかステマなのこれw
891名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/03(火) 10:01:11.67ID:JWDzlYjG
良席も悪席もまだまだ売れ残ってるけど?
なんかステマなのこれw
892名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/03(火) 10:01:25.91ID:C8kVsYgE
鯖が重くて二重投稿になりすみません
893名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/05(木) 07:09:04.38ID:VYjP5KP3
普段聞こえない音が聞こえてとても良いです↓

Wagner - Rienzi Overture ヴィオラは何をやっているの?
https://www.youtube.com/watch?v=JTWtovs4qjA
894名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/07(土) 00:18:46.44ID:8gtoxOOk
https://i.imgur.com/EqcsBRD.jpg
https://i.imgur.com/UhGjwKB.jpg
https://i.imgur.com/NeAevi4.jpg
https://i.imgur.com/y7noiPd.jpg
https://i.imgur.com/iOFtlyx.jpg
https://i.imgur.com/Vqh9dwo.jpg
https://i.imgur.com/lLuF1Xf.jpg
https://i.imgur.com/mo0qvS5.jpg
https://i.imgur.com/xuWqKvc.jpg
https://i.imgur.com/OyN537O.jpg
895名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/08(日) 10:31:16.55ID:IyhrX5iu
池田香織が全部降板って、よほど深刻なんだな
がん再発だろうか、心配です
2023/10/08(日) 11:19:17.74ID:FR7tB5if
性格悪い奴が乱入してきたなw
2023/10/08(日) 11:19:49.68ID:FR7tB5if
性格悪い奴が乱入してきたなw
898名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/20(金) 14:15:29.67ID:aL2gk4cj
https://www.nhk.jp/p/opera-f/rs/N1J572GQZL/episode/re/X8WX937X71/
バイエルン国立歌劇場公演 歌劇「ローエングリン」
初回放送日: 2023年10月20日
室田尚子
収録:2022年12月3日 バイエルン国立歌劇場(ドイツ、ミュンヘン) 録音:バイエルン放送協会
(C)W.Hoesl

ミカ・カレス(ドイツ国王ハインリヒ/バス) 、 クラウス・フロリアン・フォークト(ローエングリン/テノール) 、
ヨハンニ・ファン・オーストルム(エルザ・フォン・ブラバント/ソプラノ) 、 ヨハン・ロイター(テルラムント/バス・バリトン) 、
アニヤ・カンペ(オルトルート/ソプラノ) 、 アンドレ・シュエン(式部官/バリトン) 、 リアム・ボンスローン(4人のブラバントの貴族/テノール) 、
グラニト・ムスリウ(4人のブラバントの貴族/テノール) 、 ガブリエル・ロリンソン(4人のブラバントの貴族/バリトン) 、
ローマン・チャバラノク(4人のブラバントの貴族/バス) 、 ほか 、
バイエルン国立歌劇場合唱団(合唱) 、 バイエルン国立管弦楽団(管弦楽) 、 フランソワ・グザヴィエ・ロト(指揮)
作曲: ワーグナー

2022年12月3日 バイエルン国立歌劇場(ドイツ、ミュンヘン)
2023/10/20(金) 17:27:59.70ID:FC5JXjeq
>>898
丁度、今、聴いてるよ
900名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/20(金) 18:35:32.19ID:wQhDfdnN
日本にワーグナーブームがおきたのはショルティの指輪4部作が
発売されてからだ
カルショウによる耳で聞くオペラはクラヲタを熱狂させた
2023/10/20(金) 23:50:42.72ID:M7xWkUM6
あれ対訳みながら聞きとおした奴は案外少なめ
たいていハイライト盤で聞いた風なことを言ってる奴が多い
2023/10/21(土) 02:03:21.11ID:R4unYIM9
>>1
>>898-899

オペラ・ファンタスティカ 
バイエルン国立歌劇場公演 
歌劇「ローエングリン」
NHK-FM(東京)
2023/10/20(金) 14:00-18:00
https://radiko.jp/share/?t=20231020175959&sid=JOAK-FM
903名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/21(土) 02:06:52.18ID:jtrf03v4
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2299_01
オペラ・ファンタスティカ

バイエルン国立歌劇場公演 歌劇「ローエングリン」



10月20日(金)午後2:00放送
2023年10月27日(金) 午後6:00配信終了



室田尚子
収録:2022年12月3日 バイエルン国立歌劇場(ドイツ、ミュンヘン)
録音:バイエルン放送協会
904名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/21(土) 06:14:57.88ID:vH0yE7WB
昨日のFM聞きましたが、少しリリックな感じのローエングリンかな。ローエングリンはもっと峻厳なのがいいと思いました😄
2023/10/21(土) 20:37:25.47ID:bnweKfrd
>>904

>>903>>902
2023/10/22(日) 02:41:08.10ID:geGAdVaj
>>903

「聞き逃し」はこれで落とせます(配信期間内)

【radiko】どがらじ Part6【Time Free】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659732041/
2023/10/22(日) 14:38:38.17ID:oM59Gld8
>>906
>どがらじ

radikoは落とせても
NHKらじるらじるは落とせない
2023/10/25(水) 23:56:27.44ID:/a6V8l0B
去年のバイロイト音楽祭の単なる再放送じゃなくて良かった
NHKFMのセンスに感謝
909名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/30(月) 13:59:58.05ID:v38K0znT
春祭のタイトルロールは、2人とも初めてか
新国立劇場に負けてるよね
910名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/30(月) 14:05:55.69ID:PaLuUHgu
エレーナ・パンクトラヴァが指輪のガラコンサートで来日してるんなら、イゾルデ歌わせていいのに
2023/10/30(月) 16:26:25.54ID:/9ku8PBl
>>910
パンクラトヴァはエレクトラで来日したついでがリングガラだから
912名無しの笛の踊り
垢版 |
2023/10/30(月) 16:34:45.48ID:NQhFeCLL
イゾルデ役って道ならぬ恋に燃える金髪の美しき姫君という美味しい役だから
その役を歌うほどの器でないソプラノがやたら歌いたがるんだよあ
群響で小林程度の歌手がイゾルデを抜粋とはいえ歌うというのには驚いた
(飯田何とかいうソプラノも歌った事があるけれど)
いっそ藤村実穂子が全幕歌えば話題になるのに
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況