X



クラシック・ニュース速報★25 (ナシナシ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/05/09(土) 23:03:07.00ID:e6yzipRz
世間の芸能、音楽ニュースでは華麗にスルーされがちなクラシック界のニュース
サロンも無いため、各関連スレに分散して目にする機会を逸してしまう事も
クラシックはジャンル丸ごと守備範囲の方も多く、不便ではありませんか?
さほど利用もされない単発スレの安易なスレ立ても防ぐ意味でも
とりあえず、幅広く話題の第一報を集めるスレを作ってみました

★次の話題が有るのに前の内容の議論が長引いたら、続きは関連スレや雑談スレで!

※常時age進行推奨

前スレ
クラシック・ニュース速報★24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1579387557/
442名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/29(火) 14:14:46.56ID:PlR1qZ0d
>>441
お前は板橋でピアノ弾いてるコロナは風邪と言い張るキチガイだろw
2020/12/29(火) 16:39:36.62ID:tcqC/K/Q
>>437
吹奏楽や合唱好きには
佐渡裕の知名度が抜きん出てるのでは?
2020/12/29(火) 18:42:43.28ID:9XdJ6M3z
フー・ツォン Fou Ts'ong 死去。86歳。Covid 19で入院していた。。
2020/12/29(火) 20:11:32.30ID:xZYD9Po9
>>444
ああ…
彼のショパン、SONYあたりにまとまってあるのを聴きたいと思っていたところ…
ご冥福をお祈りします
2020/12/29(火) 22:24:23.03ID:PfdWtHoi
>>444
クラシック界コロナ死二人目?
2020/12/29(火) 22:35:21.24ID:c4Rbntb+
>>444
そんな歳だったのか!
2020/12/29(火) 22:37:54.16ID:PfdWtHoi
>>447
だってアシュケナージがショパンコンクールで二位の時の三位だし
449名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/30(水) 02:33:25.00ID:98gnWFD6
>>441
和氣知久

コロナでテメエの仕事が無くなったからって無責任にデマ広めてんじゃねえよカス
450名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/30(水) 03:04:55.34ID:a+QkirFW
12月31日 「超!ジルベスター・コンサート2020→2021」 開催中止のお知らせ News | [公式]新日本フィルハーモニー交響楽団 https://www.njp.or.jp/news/21345

12月27日(日)都内スタジオにて、新日本フィル主催公演「超!ジルベスター・コンサート2020→2021」の出演者によるリハーサルが行われ、宮川彬良氏(指揮・ピアノ)、歌手 (9名)、新日本フィル舞台スタッフ(1名)、他スタッフ(2名)が参加いたしました。
28日早朝、出演者1名に発熱の症状があり、医療機関にてPCR検査陽性が判明いたしました。宮川彬良氏は濃厚接触者に該当しないと判断されましたが、万が一に備え都内病院にてPCR検査を受けたところ、陽性が確認されました。ご本人は無症状で、現在は療養中です。なお、今回のリハーサルには、オーケストラは同席しておりません。
451名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/30(水) 04:46:42.74ID:98gnWFD6
>>450
ざまあねえなwww
452名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/30(水) 04:49:19.92ID:98gnWFD6
>>450
【出演者】
宮川彬良[指揮・ピアノ・司会]

ダイナマイトしゃかりきサ〜カス

VOJA-tension
453名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/30(水) 04:55:39.45ID:98gnWFD6
>>450
【出演者】
宮川彬良[指揮・ピアノ・司会]

ダイナマイトしゃかりきサ〜カス
KWANI(男) ゆうき(女) たろう(女) 
関西の3人組ボーカルエンターテイメントグループ。

VOJA-tension
朝日美貴、林夏葵、榊原暁、増村エミコ、結城賢吾、高木美奈子、

亀渕友香&The Voices of Japan(VOJA) から生まれた6名によるヴォーカルユニット。
2020/12/30(水) 06:33:37.41ID:kLAH7+AR
>>446
もっと沢山いるよ
3月にコンセルトヘボウでやったバッハのヨハネ受難曲のコンサートでの感染者とか
2020/12/30(水) 08:15:07.18ID:NgAb12ZM
まさに受難曲だな
2020/12/30(水) 08:49:07.98ID:405fJ861
>>454
それは有名な人なの?
2020/12/30(水) 08:53:36.42ID:cGjlcxoN
>>455
鈴木雅明&BCJ/バッハ:ヨハネ受難曲(2020年3月ケルン録音)を買い忘れていたのを思い出した。
2020/12/30(水) 17:48:15.32ID:kLAH7+AR
>>456
どこに世界的に有名な人限定って書いてあるの?
459名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/30(水) 18:29:12.56ID:ilJxIfOo
11月終わり頃から第九演奏が始まったけど、クラスターは発生していない。 大丈夫なんだよきっと。
460名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/30(水) 18:50:15.50ID:iZVEwNnE
もうこれを機に年末に第九なんていう意味のない習慣はやめにしよう
461名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/30(水) 20:14:11.01ID:I3QfRtWT
>>460
ライプツィッヒでは毎年、年末に演奏してるから意味があるんじゃねえの?
2020/12/30(水) 22:22:07.70ID:ZQQi1Lw4
ライプチヒの真似してるだけなのか、結局?
2020/12/30(水) 23:14:10.00ID:cOWFIauq
中国出身の在英ピアニスト、コロナ感染で死去…
ショパン作品の解釈で有名なフー・ツォン氏
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20201230-OYT1T50198/

 英BBCによると、中国出身の在英ピアニスト、フー・ツォン氏が新型コロナウイルスに感染し、
28日、ロンドンで死去した。86歳だった。中国の知識階級の家に生まれてポーランドに留学し、
1955年にショパンコンクールで入賞。特にショパン作品の解釈で有名となり、ロンドンに移って
国際的に活躍した。中国の文化大革命では、両親が迫害を受けた末に自殺した。(ロンドン支局)
2020/12/30(水) 23:14:58.71ID:1MKQaPTJ
年末に景気よく第九ってのはいいと思う
今年やってるのは知的障害かバイオテロのどっちかだと思うが
2020/12/31(木) 08:16:46.52ID:NvTakeXB
>>463
バレンボイムと一緒にモーツァルトのピアノ協奏曲弾いてる録音しか知らない
466名無しの笛の踊り
垢版 |
2020/12/31(木) 14:45:45.87ID:s8pqoNtB
https://www.nikkansports.com/general/news/202012310000088.html
名門ウィーン・フィル、無観客で新年コンサート
[2020年12月31日8時51分]


世界的名門ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、
2021年1月1日のニューイヤーコンサートを無観客で行う。
日本を含む90カ国以上で放送され、多くの人が楽しめるという。

開演は1日午前11時15分(日本時間同日午後7時15分)で、指揮者は巨匠リッカルド・ムーティさん。
ニューイヤーコンサートは初春の恒例行事で、02年には小澤征爾さんが指揮している。

(共同)
2020/12/31(木) 20:29:38.31ID:sL/m7dqm
>>465
バレンボイムと共演ってあったっけ?EMI?
アシュケナージとやってたのはDeccaにあったけれど
2021/01/01(金) 05:48:02.05ID:qRdA7x4t
>>467
モーツァルト:2台・3台のピアノのための協奏曲 2台のピアノのためのソナタ
https://tower.jp/item/3213762/

指揮者がバレンボイムか
2021/01/01(金) 10:08:07.55ID:QDb0R5JE
>>468
サンクス、467のDecca盤ってこれのことだったんだが、
バレンボイムじゃなくてフレージャーと3人で弾いてると思い込んでた
2021/01/01(金) 23:29:20.90ID:C6O5AYwY
>>463
華僑?
2021/01/01(金) 23:45:23.81ID:Ueb8a0LL
>>470
文化大革命(1966)前は中国でも普通に活動できた
2021/01/02(土) 00:20:46.74ID:sc1B4kKH
第一回チャイコフスキーコンクールピアノ部門二位の劉詩昆は
文革の時に紅衛兵に酷い目に合わされた
第二回で二位の殷承宗は文革中は体制に迎合して上手く立ち回ったようだが
結局四人組に近づき過ぎたので追放後アメリカに脱出した

ごたごたに巻き込まれないためにフーツォンが
中国捨てたのは正解だった
当時の中国では成功し続けるのは難しい
2021/01/02(土) 12:39:47.28ID:zqLZIFuw
Fou Ts'ongの録音(CD)は2点持っています
・ショパン、マズルカ集 (Narodowy Instytut Fryderyka Chopina, 2006)
 マズルカ18曲を収録。2005年3月録音。1849年エラール製の楽器を使用
・シューベルト、ドイツ舞曲集、ソナタ変ロ長調D960 (Meridian, 1998)
 1997年5月ロンドン、セントジョンズ・スミススクエアでのライブ録音
 この演奏には思い出があります。2回シューベルトだけの演奏会を行ったのですが、
 そのうち1つを聴きました。特に「楽興の時」が印象的でした
 あれ以来フー・ツォンは自分にとってどこか特別な音楽家であり続けています

シューベルトもショパンも味わい深い演奏でした
おそらく欧米で最初に活躍した東アジア人のピアニストだったのではないでしょうか
そのうち故人を偲びながら上の2枚をじっくり再聴してみます
474名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/03(日) 00:04:21.03ID:7xxcwGon
東京都と埼玉県が緊急事態宣言発出を政府に要請

これでも明日、ニューイヤーオペラやるの?
475名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/03(日) 08:27:32.44ID:vc9y/ifx
東京フィル ニューイヤーコンサート<どこかで出会った、あのメロディ>
2021/01/03(日)開演時間15:00
会場オーチャードホール
公演情報
指/三ツ橋敬子 独/Cocomi(fl) 司/朝岡聡

キムタクの長女cocomiがクラシックコンサートデビューだよお
476名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/03(日) 10:17:30.65ID:lBCmdHIm
早稲田大学グリークラブ演奏会に来た作曲家の信長高富
新型コロナウイルスに感染

https://twitter.com/waseda_glee/status/1345265488490684422
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
477名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/03(日) 20:21:53.40ID:vc9y/ifx
それで、キムタクの娘さんのフルートはどうだったですか?
2021/01/03(日) 22:48:25.27ID:NJyxdKl2
>>476
漢字がちがうぞ
479名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/03(日) 23:16:24.15ID:6RE9O5Nu
>>478
すまん
信長貴富か
自分でもなんか違和感は感じてた
480名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/04(月) 09:13:12.70ID:CKLrOFw8
【音楽】Cocomi 東京フィルニューイヤー・コンサート参加を報告「めちゃくちゃに緊張しました」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609681768/
481名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/05(火) 06:08:16.24ID:mEX4H7is
緊急事態宣言で東京都内買い占めで品物が無くなってるとSNSでの報告相次ぐ
2021/01/05(火) 10:38:12.74ID:DJIdRi/p
>>481
ジジイはろくなことしねえなあ
483名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/05(火) 20:21:27.31ID:YCbt8lQE
東京で1日14名コロナで死亡 40代死亡
3名、救急搬送中にそのまま亡くなる 死亡後感染判明

新型コロナウイルスの感染拡大を受け
東京都の小池知事が5日午後、
「お亡くなりになった方が、
今日14名もいらっしゃるという事であります。
3名の方は救急車で運ばれて、
そのまま亡くなられたという事であります。
そして重症から亡くなられた方の1人は
40代という事であります」と訴えた。

小池知事によると5日、都内の感染者の内、
14人が死亡し、この内3人は救急車で運ばれ
死亡した後に感染が判明したという事です。
https://www.fnn.jp/articles/-/127278
484名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/05(火) 21:29:33.04ID:YCbt8lQE
大江戸線クラスターがやばい!
大江戸線38人、都立高校51人、光が丘病院45人

コトネコ☆
@kotoneko_
·
52分
返信先:
@FNN_Newsさん
この数日で練馬区は都立高校51人、
都営大江戸線38人、光が丘病院45人、
徒歩圏内でこれだけのクラスターが起きまくってます
ですが、始業式を12日に延期しただけで
オンラインなんて無し、学校名公表せず
この真ん中にある大型商業施設も大きい公園も
人で溢れかえってます
これでも何も対策なんてされない

都立高校は光が丘高校だと思われる
https://imgur.com/BWqsWJT.jpg
485名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/06(水) 14:39:54.18ID:qtnYD/E0
1/6(水)本日の東京都

新規感染者数:1591人
2021/01/07(木) 08:14:57.31ID:PNND+eUg
日本で草分け的存在のクラシック音楽事務所の新演が破産

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0f63bd9022c6651348b8a4b2725590516ebcb8
2021/01/07(木) 19:08:50.33ID:3TTi1sZR
新演(新演奏家協会)および東京室内歌劇場が破産

ttps://mcsya.org/bankruptcy-shinen/
488名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/07(木) 19:50:47.32ID:ipiRsdsq
東京室内歌劇場ブザマだな
借金の付け替えじゃねえか
489名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/08(金) 11:04:45.22ID:NbyNRA4Q
一万席のチケット全席完売していた
「NHK福祉大相撲」が中止決定

2月、東京 両国の国技館で開催が予定されていた「NHK福祉大相撲」は緊急事態宣言を受けて中止が決まりました。

「NHK福祉大相撲」はNHKとNHK厚生文化事業団が毎年2月に東京両国国技館で開催していて、
収益で全国各地の福祉施設に車両が贈られるなど福祉事業に役立てられています。

ことしも2月6日に力士や歌手などが出演して開催される予定でしたが、主催者によりますと、
新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の期間中であることなどを踏まえて中止を決めたということです。

〜「お楽しみ歌くらべ」の出演歌手〜
 岩佐 美咲、丘 みどり、おかゆ、柏木 由紀、水雲-MIZMO- (五十音順)

完売しました。
溜席:8,700円※完売
桝席S:7,600円※完売
桝席A:6,600円※完売
ボックス席:6,600円※完売
ペア桝席B:6,500円※完売
車いす席:6,500円※完売
2階いす席C:4,200円※完売
2階いす席D:2,600円※完売
2021/01/08(金) 11:19:03.38ID:IHKehR8x
>>489
「福祉」だから払い戻しなしだな
491名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/08(金) 12:36:57.71ID:fbRDkMWi
>>482
おまえのオヤジじゃねえか?
492名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/08(金) 14:00:08.33ID:MkQbr1AH
本日の東京都の新規感染者数

昨日の2447名を超えると都幹部
493名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/08(金) 14:46:37.79ID:85t/Ir+y
>>489
AKBが二人もおる
494名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/08(金) 14:52:56.00ID:dQwtuWQD
Rafael Payare to head Montreal Symphony

Conductor Rafael Payare was hired Thursday as music
director of the Orchestre Symphonique de Montréal
starting with the 2022-23 season.

A Venezuelan who turns 41 on Feb. 23, Payare follows
the lengthy tenures of Montreal music directors Kent
Nagano (2006-20) and Charles Dutoit (1977–02).

Payare trained with Claudio Abbado, Daniel Barenboim
and Lorin Maazel.
495名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/08(金) 14:57:05.27ID:dQwtuWQD
【参考】
ラファエル・パヤーレ N響第1933回定期公演
オール・ショスタコーヴィチ・プログラム
チェロ:アリサ・ワイラースタイン

1.「バレエ組曲 第1番」
2.「チェロ協奏曲 第2番 作品126」
3.「交響曲 第5番 ニ短調 作品47」

 2020年1月31日 NHKホール
496名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/08(金) 16:36:40.52ID:dQwtuWQD
オペラ歌手の岡村喬生さん死去
1/8(金) 共同通信

日本を代表するオペラ歌手として知られた岡村喬生さんが6日、
慢性腎不全のため東京都内の病院で死去した。89歳。

早稲田大でグリークラブに所属したのを機に声楽の道へ。
バス歌手として1960〜70年代に欧州の歌劇場で活躍した。
帰国後はオペラやコンサートのほか、俳優や司会業を務め、
エッセーも執筆するなど、幅広く活動した。
2021/01/08(金) 19:25:24.36ID:wf+IVXP4
>>496
ミュンシュ日フィルの第九の人?
いよいよ正規発売されるか?
2021/01/08(金) 19:40:40.28ID:NdbmpRip
>>496
まだ生きてたのが驚き
2021/01/08(金) 20:06:41.78ID:90yD1VOt
>>496
冬の旅を毎年聴きに行っていた時期がある
どっちかというと、歌よりピアノ伴奏が楽しみだったんだけどね
2021/01/08(金) 22:49:07.27ID:TJ/fdRqM
>>496
昔、岡村さんがイタリアを訪ねる番組を見た記憶があるわ
当時の恩師と、事故に遭ったときに搬送された病院を訪ねていたな
病院の礼拝堂みたいな場所でオンブラ・マイ・フ歌ってた

ご冥福をお祈りします
2021/01/09(土) 00:10:15.72ID:vuI68KlZ
>>496

https://this.kiji.is/720163095480942592?c=39546741839462401
オペラ歌手の岡村喬生さん死去
89歳、俳優・エッセー執筆も
2021/1/8 16:31 (JST)


https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010800989
岡村喬生さん死去 オペラ歌手、89歳
2021年01月08日17時15分

国際的なオペラ歌手で、日本のバス歌手の第一人者として知られた
岡村喬生(おかむら・たかお)さんが6日、慢性腎不全のため東京都内の病院で死去した。
89歳だった。東京都出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は長男康生(やすお)さん。

新聞記者を目指して早稲田大に入学したが、
在学時代にグリークラブに入ったのをきっかけに声楽の道に進む。
イタリアなどに留学して実績を積み、1960〜70年代に欧州でバス歌手として活躍した。

帰国後はオペラやクラシック音楽だけでなく、ミュージカルなどにも出演。
「NPOみんなのオペラ」を主宰し、オペラの大衆化に尽力した。
プッチーニの「蝶々夫人」の中の誤った日本理解を正す演出にも精力的に取り組み、
2011年にイタリアのプッチーニ賞を受賞した。

音楽以外でも、テレビ番組「ミッドナイトショー」の司会やCM出演、エッセー執筆、講演など多方面で幅広く活動。
NHK大河ドラマ「徳川慶喜」や伊丹十三監督の映画「静かな生活」には俳優としても出演した。
502名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/09(土) 08:01:57.76ID:MdzHxDDW
ケルテスに呼ばれたか?
2021/01/09(土) 08:18:03.97ID:yGRP9SP9
>>496
これでミュンシュ/日フィルの第9番
再発できるかな
504名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/11(月) 09:47:21.93ID:u/0ZXKhc
変異種コロナ流入で感染爆発 数カ月後
「数人でも危険」東大教授警告 
https://www.sankei.com/life/news/210110/lif2101100049-n1.html
感染力が強いとされる新型コロナの変異ウイルスが国内に流入した場合、
数カ月後に爆発的な感染拡大を起こす可能性が高い事が10日、東京大大学院の飯野雄一教授のシミュレーションで分かった。
国内では英国と南アフリカの変異ウイルスへの感染が計30人確認され、うち23人は空港検疫で見つかったが7人は入国後の陽性確認や国内での感染が発覚。
飯野氏は「数人の流入でも相当危うい。緊急事態宣言再発令の機会に感染拡大を確実に抑える必要がある」と警戒を促している。

英国の変異ウイルスは従来の1.7倍感染力が強いとされる。
同国では昨年9月に見つかり、既に従来ウイルスを上回る新規感染者が出ている。
現時点で日本国内の感染者数を推定するのは困難とみられる。

飯野氏は従来ウイルスが蔓延した状態で変異ウイルスが国内に流入した想定で1日当たりの新規感染者数の推移を分析した。

流入時に従来ウイルス約300人、変異ウイルス10人だった場合、4ヶ月後に新規感染者数は計約1千人になるが半年後には約2千人に拡大、この時点で変異ウイルスが従来ウイルスを逆転する。

同じ条件で変異ウイルスが100人で始まった場合には4ヶ月後に変異ウイルスが大半を占め新規感染者が約3千人に半年後には約1万3千人に膨れ上がる事が推計された。

全員が人との接触を50%減らす事で感染を抑制できるが短期間で止めるとすぐに増加に転じる事も判明。
十分に抑えるには数ヶ月以上削減を継続する必要がある。
飯野氏は「変異ウイルスをこれ以上流入させない為に空港検疫の強化を徹底する事も重要だ」と強調する。
505名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/11(月) 13:30:39.64ID:77dUCLoA
スーパーマーケット西友 全国でコロナ感染者発生中
東京都内の半数の店舗でコロナ続出、原因は不明

店内が常に低温で寒いのが原因か?

スーパー西友
https://www.seiyu.co.jp/serious_info/

2021年タブと2020年タブの両方を参照しましょう
2021/01/11(月) 19:09:56.38ID:3ytXNtHy
BRSO: Sir Simon Rattle appointed Chief Conductor of the BRSO

https://www.youtube.com/watch?v=wVLrWMSf7II
2021/01/11(月) 20:57:47.38ID:JrNyIDGy
>>506
この人がドイツものを振ってもと思うから、マゼール時代みたいになるんかな。
2021/01/11(月) 22:54:35.96ID:rsouNcwz
>>507
その前のC・デイヴィスの時から
「ただの上手いオケ」になった気がする
とりあえずは「リング」を完成させなきゃ
2021/01/11(月) 23:25:45.09ID:bqlgoD6b
コリン・デイヴィスもイギリス人だし、そんなものかも。だけど、マゼールみたいな変態とは違って昔ながらの趣味のいい人と思ってるが。
2021/01/11(月) 23:30:31.51ID:C4HbgH5O
もともと「ただの上手いオケ」で強い個性はないよね
上手さは半端じゃないけど
511名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/11(月) 23:34:32.92ID:AY80C9Ey
ロンドンはラトルじゃなくなったらつまんなくなるだろうな
2021/01/12(火) 01:14:52.37ID:XE6tQrOf
ロンドン響をやめる事もないだろう
バイエルンと兼務するんじゃないかな

似た感じの人もいたことだし
2021/01/12(火) 01:25:10.23ID:rhooq3Bc
ロンドン響やめるのはもう発表されてます
2021/01/12(火) 07:49:57.95ID:iWSXUp/u
バービカンを理由にしてるが、ロンドン降りるのは別の理由だよね絶対
2021/01/12(火) 11:23:04.14ID:XE6tQrOf
ロンドン響は「故郷に錦を飾る」上がりのポストだと思っていたから意外だな
516名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/12(火) 12:45:28.04ID:P0+yKGPx
ラトルはたいした指揮者じゃないからな
517名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/12(火) 14:50:05.04ID:VMJQaXXV
https://jp.reuters.com/article/music-rattle-idJPKBN29H0CH
2021年1月12日12:44 午後
英指揮者ラトル氏、再びドイツへ EU離脱に不満か

[ベルリン 11日 ロイター] - ロンドン交響楽団の音楽監督を務める
英国人指揮者のサイモン・ラトル氏(65)が英国を離れ、
2023年からドイツ・ミュンヘンに本拠を置く
バイエルン放送交響楽団に首席指揮者として移籍することが分かった。
英クラシック音楽界にとっては大きな痛手となる。  

ラトル氏はかつてベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の
首席指揮者兼芸術監督を務めていたこともあり、妻子はドイツに住んでいる。

ラトル氏はロンドン交響楽団のウェブサイトに発表した声明で、
ミュンヘン移籍の理由について、家庭と仕事のバランスをより良くするためなど
「全く個人的なもの」と説明。

ただ複数の英メディアの報道によると、ラトル氏は英国の欧州連合(EU)離脱に不満を抱いていた。
プロの演奏家の間では、EU離脱に伴うビザ要件の厳格化で
欧州内での演奏活動が制限されるとの批判が上がっている。

また、ロンドンに国際クラスのコンサートホールを建設する計画に進展が見られないことも要因のひとつだという。
ロンドン交響楽団が本拠としている市内東部のバービカン・センターはステージが小さく、
音響設備にも欠陥があるとの指摘がある。
2021/01/12(火) 15:23:31.07ID:XE6tQrOf
EUについてはスイスやノルウェーみたく美味しいところどりやっとけばいいんだよね

シェンゲン条約は外さなければ良かったのに
519名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/12(火) 17:05:43.62ID:ns+mO4il
最初から言われていた通り、
新型コロナウイルスはAIDSウイルスそのもの

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行を止める為に現在世界的に2種類のmRNAベースのワクチンが展開されている。
その内の1つを開発しているバイオテクノロジー企業であるModerna(モデルナ)が2021年には3種の新しいワクチン候補を中心に開発プログラムを進める事を発表した。
それらはHIV、季節性インフルエンザ、ニパウイルスの為のワクチン候補だ。
モデルナの新型コロナウイルスワクチンの開発と臨床試験は史上最速のペースで行われており、これまでのところ、その結果は非常に有望なものであり初めてヒトの臨床への応用が行われるこの技術を用いた他の予防治療の有効性も大いに期待されている。

mRNAワクチンは従来の典型的なワクチンとは異なる。
なぜならそれは体の自然な防御システムを起動する為の特定のタンパク質を、どのように生産すれば良いかという指示を人体に与えるものだからだ。
そのmRNAによる指示は一時的なものであり人体のDNAには影響を与えない。
単にウイルスが細胞に取りついて感染する際に使うタンパク質の生産を人体の細胞に対して促すだけだ。
生み出されたタンパク質は、その後人体の自然免疫反応によって排除されるが、その事によってウイルスが人間に取りついて感染するのを助けるタンパク質やその類似タンパク質を撃退する方法についての永続的な教育が人体の防御系に対して行われる事になる。

モデルナの新しいプログラムは季節性インフルエンザだけで無く通常のインフルエンザとCOVID-19を引き起こす新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の両者を対象とする複合ワクチンも目標とする予定だ。
またAIDS Vaccine Initiative(AIDSワクチンイニシアチブ)ならびにBill and Melinda Gates Foundation(ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団)との協力の元に開発されたHIVワクチン候補は2021年中に第一相臨床試験が開始される予定だ。
ニパウイルスは呼吸器症状や神経症状を引き起こす致死性の高い病気で特にインド、バングラデシュ、マレーシア、シンガポールで脅威となっている。
(後略)
https://jp.techcrunch.com/2021/01/12/moderna-is-developing-three-new-mrna-based-vaccines-for-seasonal-flu-hiv-and-nipah-virus/
2021/01/12(火) 18:52:59.53ID:kPU0417V
https://www.oricon.co.jp/news/2181632/full/
2021-01-12 17:36

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』オーケストラコンサート開催延期 コロナ感染拡大受け
2021/01/12(火) 22:52:06.14ID:I0gUYxPb
>>519
クラシックと関係なくない?
522名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/13(水) 13:41:31.21ID:wLt/+Ftw
なんかここに来て仕事のある奴と無い奴
勝ち組と負け組がハッキリしてきたなw
2021/01/13(水) 18:17:01.69ID:9XRcm6Or
いつ仕事なくなるかもしれないのに?
2021/01/14(木) 21:41:30.82ID:gUiJW2lI
フー・ツォンの廃盤になってるやつ、どこかがまとめてBOX版として出してくれないかなぁ。
このまま忘れ去られて埋もれていくのは惜しい
2021/01/14(木) 22:25:50.44ID:gUiJW2lI
自己レス
iTunesストア見たら色々出回り始めてる。バラード集とかも
https://music.apple.com/jp/album/%E5%82%85%E8%81%B0%E7%B3%BB%E5%88%97-%E5%85%AD-%E8%95%AD%E9%82%A6%E6%95%98%E4%BA%8B%E6%9B%B2/1547936820
526名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/14(木) 22:38:02.14ID:1JmhrLGE
これTwitterでバズってるんだけど、
これってどこが最初にはじめたの?
ソーシャルディスタンス仕様のコンサートホールで
客席をひと席おきにするために、この席にはモーツァルトの座席ですとかベートーヴェンの座席ですみたいなの
たぶん海外だと思うけど
https://twitter.com/HinaMaeda_vn/status/1349225438950801409
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/15(金) 01:59:24.62ID:wlXD44tf
去年の秋ごろ(再開すぐくらい)、トリフォニーホールで、この席座らないでって
お相撲さんのイラスト印刷した紙を席にかぶせてて、ちょうど新日振りに来た尾高さんが
(両国が近い)地元らしくてオモシロいって妙に褒めてたな。
528名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/15(金) 09:27:37.38ID:nOKCnrel
人殺しファイザー製薬

ノルウェーでファイザー社とバイオエヌテック社の
ワクチン接種後に23人が死亡した。
ノルウェー医学エージェンシーが発表した。

全ての死亡事例は免疫力の下がった
80歳以上の高齢者で確認された。

同機関は「通常の副作用が高齢者では
病気のより深刻な経過の原因となった恐れがある」と説明した。

今後同様の事故を避ける為、
国立保健研究所は重症の高齢患者への
ワクチン接種の推奨を若干変更する。

11月27日、ノルウェーではファイザー社と
バイオエヌテック社の製薬による
市民へのワクチン接種が開始され
オスローの高齢者施設の入居者がまず対象となった。
ノルウェーでは既に合計2万5000人超がワクチン接種を受けている。

12月9日、ファイザー社製ワクチン治験中に
6人が死亡していたと明らかになった。

また、ファイザー社製ワクチンを接種した
88歳のイスラエル人男性が死亡したと12月31日に公開された。

1月6日、ノルウェーの一カ所の老人ホームで
ワクチンの接種から数日後に2人の入居者が
相次いで死亡するケースが確認されたと報じられた。
529名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/15(金) 09:45:48.78ID:nOKCnrel
本日の東京の新規感染者数ヤバそう
PCR検査が過去最高の17,000件
530名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/15(金) 14:50:49.03ID:0k850zSl
今日の新規感染者数を昨日出歩いて感染した人の数だと思ってるアホが結構いるよな
531名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/15(金) 15:53:43.52ID:pYGshUbm
平均で5日ぐらい前と考えれば良いのか?
532名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/15(金) 16:13:46.11ID:EGZgPrfS
>>530
オマエくらいだよボンクラw
533名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/15(金) 17:20:02.39ID:0k850zSl
>>532
くやしそうだなw
最近まで勘違いしてたんだろ(^.^)
534名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/15(金) 17:59:51.18ID:EGZgPrfS
>>533
お前がな無知なカス辻
535名無しの笛の踊り
垢版 |
2021/01/15(金) 18:00:13.27ID:EGZgPrfS
>>533
バカ辻尚弘のクズ
2021/01/15(金) 18:07:18.05ID:MlRNExU4
RNAワクチンだっけ?
核酸はそれだけで細胞死だの炎症反応起こすからな
これも抗ウイルス生体防御機構のひとつだが
2021/01/15(金) 19:14:18.58ID:jOvDDdSY
>>527
そんなくだらないダジャレを面白がなきゃいけない世の中がいやだわ
2021/01/15(金) 19:15:51.27ID:MlRNExU4
駄洒落か?
駄洒落ってのは「布団がふっ飛んだ」とか
そういうのだろ
2021/01/15(金) 19:22:57.11ID:KmuDZ3Zp
東京の中の地域性を出そうという一つの試みだろ
本来ここに人がいてほしいという気持ちもあるだろう

なんかおかしな日本語使ってそれを非難する余裕のない人は、ギスギスして住みにくい社会にする側の人だろう
2021/01/16(土) 17:06:02.68ID:zYJB5/gq
【謹告】公演中止のお知らせ|1/17 川崎定期演奏会第79回
https://tokyosymphony.jp/pc/news/news_4455.html&;page=1
2021/01/16(土) 17:17:00.77ID:g93QxyZV
管楽器奏者かな?
誰だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況