総合的に語るスレがあっても良いと思って立てました
語りましょう
前スレ
ロシアの作曲家・演奏家について語るスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1505828646/
ロシアの作曲家・演奏家について語るスレ part2
2022/03/04(金) 06:02:58.81ID:4FecPtYz
401あぼーん
NGNGあぼーん
402あぼーん
NGNGあぼーん
403これが最後通牒だ、よく聞け
2022/03/21(月) 11:01:27.87ID:+3ZSdXLt これで分かったか?
ロシアの音楽について語るスレで政治や国際情勢など
音楽に全く関係のない話をするというのは
俺が今している事と同じ事だ
反省してお前たちがきちんとロシアの音楽に関連のある話をするなら
こういう気持ち悪い文章の投下はやめてやってもいい
お前たちが俺の言う事を聞けないようであれば
今後も同じ書き込みを続ける
さあ、選ぶがいい
ロシアの音楽について語るスレで政治や国際情勢など
音楽に全く関係のない話をするというのは
俺が今している事と同じ事だ
反省してお前たちがきちんとロシアの音楽に関連のある話をするなら
こういう気持ち悪い文章の投下はやめてやってもいい
お前たちが俺の言う事を聞けないようであれば
今後も同じ書き込みを続ける
さあ、選ぶがいい
404名無しの笛の踊り
2022/03/21(月) 11:37:18.19ID:IdI/IXiy405名無しの笛の踊り
2022/03/21(月) 11:38:57.32ID:IdI/IXiy406名無しの笛の踊り
2022/03/21(月) 11:39:35.14ID:IdI/IXiy407名無しの笛の踊り
2022/03/21(月) 11:42:18.04ID:IdI/IXiy408名無しの笛の踊り
2022/03/21(月) 11:43:06.08ID:IdI/IXiy 僕の意見は書いたからすぐ続け給え!
409名無しの笛の踊り
2022/03/21(月) 12:08:21.81ID:KC2jQ6XN410名無しの笛の踊り
2022/03/21(月) 12:27:06.28ID:KC2jQ6XN さてと連投バカレスが消えたところでロシア関連レスをみんな再開してくれ
連投バカレスは人々を蹂躙するプーチンの戦車隊みたいなものだからな
連投バカレスは人々を蹂躙するプーチンの戦車隊みたいなものだからな
414名無しの笛の踊り
2022/03/21(月) 17:05:58.88ID:7R3mRS6G >>413
俺水餃子好きだけど中共嫌い
俺水餃子好きだけど中共嫌い
415名無しの笛の踊り
2022/03/21(月) 17:37:44.00ID:JiuJAvPY ロシアのオーケストラの第九だけは聴きたくない。
以前プレトニョフの第九のCDを持っていたが
合唱が気色悪かったから手放した
以前プレトニョフの第九のCDを持っていたが
合唱が気色悪かったから手放した
418名無しの笛の踊り
2022/03/21(月) 18:55:54.96ID:qH9IPmVI なんかスレが伸びてると思ったら汽ちがいに目をつけられただけか
419名無しの笛の踊り
2022/03/21(月) 20:04:54.16ID:AaV5/sff 嫌儲でこんなスクリプト見た
421名無しの笛の踊り
2022/03/21(月) 21:25:44.65ID:dhwSh4ch まあ、第九はあちらが本場だから
422名無しの笛の踊り
2022/03/21(月) 21:28:46.32ID:gvRDfjGi 日本オケで録音した第9も海外で販売してるのかな
あれらは国内だけのローカル盤としておくべきものだと思うが
あれらは国内だけのローカル盤としておくべきものだと思うが
423名無しの笛の踊り
2022/03/21(月) 21:30:24.32ID:GEkStL+5 今日はボロディンの交響曲第一番を聴いた 感動した!
424名無しの笛の踊り
2022/03/22(火) 00:11:17.56ID:szVDw4VV 俺もショスタコーヴィチの11番を聴いた
425名無しの笛の踊り
2022/03/22(火) 04:23:16.58ID:kLv/kjoL クリスマスにはくるみ割り人形
426名無しの笛の踊り
2022/03/22(火) 08:25:06.58ID:DaRYw1Rg ロシア音楽はしばらく封印することにした。
ロシアの若者のプーチン支持率が35%もあるそうだ。
これではロシアは変わらない。
ロシアの若者のプーチン支持率が35%もあるそうだ。
これではロシアは変わらない。
427名無しの笛の踊り
2022/03/22(火) 12:07:43.20ID:zDTu0xA2 西欧とは違った思考がなければ音楽も画一的で面白くないだろう
「展覧会の絵」だって庶民が言いたいことを言えないような社会が描かれてるじゃないか
「展覧会の絵」だって庶民が言いたいことを言えないような社会が描かれてるじゃないか
428名無しの笛の踊り
2022/03/22(火) 12:26:08.35ID:FeA81zy1 ロシアにお金が入るようなことを阻止すべきでは。
ショスタコとかまだ著作権が生きている曲は演奏しないとか。
ロシアのオケのCDは買わない、
ロシア人が指揮者、ソリストのCDは買わない、動画も見ない。
著作権が切れたロシア音楽で、
ロシア側の収入にならないものは従来通り楽しめばよい。
ショスタコとかまだ著作権が生きている曲は演奏しないとか。
ロシアのオケのCDは買わない、
ロシア人が指揮者、ソリストのCDは買わない、動画も見ない。
著作権が切れたロシア音楽で、
ロシア側の収入にならないものは従来通り楽しめばよい。
429名無しの笛の踊り
2022/03/22(火) 12:26:10.12ID:nONn7Bd9 こんな時こそ政治の前での建前と本音で解釈が複雑になるショスタコーヴィチでも聴いてみようか
430名無しの笛の踊り
2022/03/22(火) 13:02:07.00ID:JjBDDstc サケマス、イクラも食べないほうがいい。
バナジウムもほとんどロシア産だから歯医者にもいかない方がイイだろう
バナジウムもほとんどロシア産だから歯医者にもいかない方がイイだろう
431名無しの笛の踊り
2022/03/22(火) 15:17:59.34ID:47Dm15P6 そば粉も結構ロシアから輸入してたらしいな。
そばは全然日本食じゃなくてロシアと中国というろくでもない国の食物だからもう食べない方がいい。
・そばの生産国は1位中国、2位ロシア、3位フランス(国連食糧農業機関FAO、2018年)。日本は10位あたり。
・そばの消費国は1位ロシア、2位中国、3位ウクライナである。日本は5位〜7位あたり。
・日本の輸入量は1位中国、2位アメリカ、3位ロシア。
そばは全然日本食じゃなくてロシアと中国というろくでもない国の食物だからもう食べない方がいい。
・そばの生産国は1位中国、2位ロシア、3位フランス(国連食糧農業機関FAO、2018年)。日本は10位あたり。
・そばの消費国は1位ロシア、2位中国、3位ウクライナである。日本は5位〜7位あたり。
・日本の輸入量は1位中国、2位アメリカ、3位ロシア。
433名無しの笛の踊り
2022/03/22(火) 18:02:57.99ID:DaRYw1Rg434名無しの笛の踊り
2022/03/23(水) 00:32:22.48ID:s7c6SJdG なんだ、ネトウヨか
435名無しの笛の踊り
2022/03/23(水) 10:04:56.46ID:9mBfVA9a ウクライナのユダピアニストの録音をSSDから抹殺しましたw
436名無しの笛の踊り
2022/03/23(水) 10:22:25.34ID:tks35El/ 好きにしてくれ
437名無しの笛の踊り
2022/03/23(水) 19:49:17.47ID:PfYSaNCq 黒幕米国をボイコットするのが正しいんだけどな
438名無しの笛の踊り
2022/03/23(水) 20:06:56.85ID:YZ7qSAHH よしアメリカ、ロシア、中国まとめてボイコットだー!
って日本の経済が壊滅してしまうわ!自己経済制裁状態!
って日本の経済が壊滅してしまうわ!自己経済制裁状態!
439名無しの笛の踊り
2022/03/23(水) 22:03:32.76ID:tks35El/ これ面白いな
3月はじめの話なので見解変わってるかもしれないが
初期の頃はキエフがサクッと落ちてゼレンスキーが退陣することを
望んでた市民がいたのだな
ttps://www.reddit.com/r/GenZedong/comments/t4b9s4/ukrainian_woman_goes_off_script_in_french_tv/
3月はじめの話なので見解変わってるかもしれないが
初期の頃はキエフがサクッと落ちてゼレンスキーが退陣することを
望んでた市民がいたのだな
ttps://www.reddit.com/r/GenZedong/comments/t4b9s4/ukrainian_woman_goes_off_script_in_french_tv/
440名無しの笛の踊り
2022/03/23(水) 22:50:56.39ID:ZZHGAdf1 アメリカの当初のシナリオがそれって噂
侵攻即亡命させる手筈だったとか。
侵攻即亡命させる手筈だったとか。
442名無しの笛の踊り
2022/03/24(木) 01:15:50.51ID:X0Jibdzf これは生きとるな
ゼレンスキーに都合の悪いメディアは消されるのもしれんw
ttps://youtu.be/Eo3qmYWSNbc
ゼレンスキーに都合の悪いメディアは消されるのもしれんw
ttps://youtu.be/Eo3qmYWSNbc
443名無しの笛の踊り
2022/03/24(木) 01:23:06.63ID:X0Jibdzf 「ゼリンスキーがジャーナリストを四人殺したからといって民主的でないとは言えない、
例えばブルガリアでもジャーナリストは殺されてるが民主国家だ」とかスーパー擁護しているオッサン笑える
普通、政府に反対するジャーナリストが殺されるような国は民主的とは言わんだろ
日本でもそれはないわw
例えばブルガリアでもジャーナリストは殺されてるが民主国家だ」とかスーパー擁護しているオッサン笑える
普通、政府に反対するジャーナリストが殺されるような国は民主的とは言わんだろ
日本でもそれはないわw
444名無しの笛の踊り
2022/03/24(木) 01:27:53.48ID:UUy2vNAH スクリャービンの交響曲第三番を聴いた 感動した!
445名無しの笛の踊り
2022/03/24(木) 11:02:04.12ID:SzNLq6y6 ウクライナでもゼレンスキーに反対する勢力もあるわな
でもロシアの傀儡になってもいいなんてウクライナ人は親ロシア勢力でもなけりゃいないだろ
逆張り陰謀論者ってのは日本アメリカに限らず1番国を破壊する元凶だな
でもロシアの傀儡になってもいいなんてウクライナ人は親ロシア勢力でもなけりゃいないだろ
逆張り陰謀論者ってのは日本アメリカに限らず1番国を破壊する元凶だな
446名無しの笛の踊り
2022/03/24(木) 11:11:00.90ID:tpaFMqhL まぁ何だか敵から物凄い指導者に祭り上げられてるけど、改選前は支持率20%割ってた
死に体だからな。
死に体だからな。
447446
2022/03/24(木) 11:12:08.83ID:tpaFMqhL 間違えた
改選前=>開戦前...侵攻前か
改選前=>開戦前...侵攻前か
448名無しの笛の踊り
2022/03/24(木) 18:21:03.83ID:Xn6UYiZk ゼレンスキーは、開戦直前から国外だろ?w
449名無しの笛の踊り
2022/03/24(木) 20:54:28.10ID:JJuXvsQw まぁ神輿が余りに軽すぎて、かつアテにならないが故に、軍も市民も、ついでに極左他アウトロー集団も
こぞって防衛戦に集中できたというのがプーチンにとっての誤算だったのかもしれない。
プーチンの方は権力握りすぎてて現地指揮官不在で指揮系統ガタガタなのがマタ皮肉。
こぞって防衛戦に集中できたというのがプーチンにとっての誤算だったのかもしれない。
プーチンの方は権力握りすぎてて現地指揮官不在で指揮系統ガタガタなのがマタ皮肉。
451名無しの笛の踊り
2022/03/25(金) 11:01:17.93ID:xu/jJ8E3452名無しの笛の踊り
2022/03/25(金) 14:12:43.08ID:sFFeuEsi 米のイラク侵攻時と同じパターンなのだが、
何度騙されてもユ●ヤメディアを信じ続ける日本人
何度騙されてもユ●ヤメディアを信じ続ける日本人
453名無しの笛の踊り
2022/03/25(金) 16:19:58.94ID:35Bv4+Yb イラク戦の時のアメリカが今のロシアで、いもしないネオナチを執拗に攻撃していると?w
454名無しの笛の踊り
2022/03/25(金) 16:48:32.12ID:6li/uk2I これはどっちが完璧な正義でどっちが悪とかはないんよ
例えば通化事件で日本人が襲われた時に国に反撃能力あったのなら反撃するのが妥当だと思うだろう?
それともいつまでも外地に居座ってるのだから殺されてもオケなのか?
例えば通化事件で日本人が襲われた時に国に反撃能力あったのなら反撃するのが妥当だと思うだろう?
それともいつまでも外地に居座ってるのだから殺されてもオケなのか?
455名無しの笛の踊り
2022/03/25(金) 16:49:11.02ID:6li/uk2I 要するにどっちも悪だわ
456名無しの笛の踊り
2022/03/25(金) 16:53:58.00ID:/EFkk4sz ならず者国家ロシア
457名無しの笛の踊り
2022/03/25(金) 17:57:39.69ID:aVgPfnDc イラク戦争との違いは、米が直接手を出すか、間接的に手を貸すかだけの違い。
しかし、この期に及んでゼレンスキーがパペットだと未だに気づかないボンクラは一生分からないだろう。
しかし、この期に及んでゼレンスキーがパペットだと未だに気づかないボンクラは一生分からないだろう。
459名無しの笛の踊り
2022/03/25(金) 18:49:05.04ID:XFFF6vB3 当事者同士の国の歴史や現状をほぼ知らない状態でどちらかに肩入れするのもなあ、ロシア音楽スレの人はその辺詳しいのかもしれんが
しかも世に公式と言われる情報は片方だけで、同じ論調でたれ流されてるだけだしSNSだってお察しだし
自分にとっての音楽の価値はひとつも変わってないから好きな作曲家、演奏家の録音だって聴くし、なんなら演奏もするわ
しかも世に公式と言われる情報は片方だけで、同じ論調でたれ流されてるだけだしSNSだってお察しだし
自分にとっての音楽の価値はひとつも変わってないから好きな作曲家、演奏家の録音だって聴くし、なんなら演奏もするわ
460名無しの笛の踊り
2022/03/25(金) 18:53:53.24ID:v6tXcC52 何を言ってるのかよく分からないけど、今まで色んなデマに毒されてました申し訳ございませんって懺悔しにきたのか?
461名無しの笛の踊り
2022/03/25(金) 18:54:51.09ID:jV+++Jfh お好きにどうぞ。
何をするのか宣言することさえためらわざるを得ないと思う。
ただ沈黙を守るのみ。
何をするのか宣言することさえためらわざるを得ないと思う。
ただ沈黙を守るのみ。
462名無しの笛の踊り
2022/03/25(金) 18:54:59.65ID:XFFF6vB3463名無しの笛の踊り
2022/03/25(金) 19:51:11.58ID:AKmwFF0h464名無しの笛の踊り
2022/03/26(土) 00:47:02.89ID:ixHl0MnM https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-culture-idJPKCN2LM1N2
2022年3月26日12:16 午前
西側、チャイコフスキーなどロシア文化を排除 プーチン氏が批判
[25日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は25日、
西側諸国はチャイコフスキーやショスタコービッチといった
大作曲家を含むロシア文化全般を拒否しようとしていると批判した。
プーチン大統領はテレビ放映された主要文化人との会合で、
西側諸国でロシアに関連する文化イベントの中止が相次いでいることを1930年代にナチスドイツが行ったことになぞらえ、
「1000年にわたる(ロシアの)文化を拒否しようとしている」とし、
「多くの西側諸国でロシアに関連するもの全てを徐々に差別していく動きが出ている」と述べた。
西側諸国では、ロシアによるウクライナ侵攻に支持を示したロシアの文化人が関与するイベントの中止が相次いでおり、
ロシアのサンクトペテルブルク・マリインスキー劇場の芸術総監督で著名な指揮者のワレリー・ゲルギエフ氏
はドイツのミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を解任されたほか、
イタリアのミラノ・スカラ座で予定されていた同氏の公演もキャンセルされた。
このほか、スペインのテアトロ・レアル(王立劇場)はロシアのボリショイ・バレエ団の公演を中止。
その他の国でもオーケストラ公演の演目からチャイコフスキーの作品が除外されるなどの動きが出ている。
2022年3月26日12:16 午前
西側、チャイコフスキーなどロシア文化を排除 プーチン氏が批判
[25日 ロイター] - ロシアのプーチン大統領は25日、
西側諸国はチャイコフスキーやショスタコービッチといった
大作曲家を含むロシア文化全般を拒否しようとしていると批判した。
プーチン大統領はテレビ放映された主要文化人との会合で、
西側諸国でロシアに関連する文化イベントの中止が相次いでいることを1930年代にナチスドイツが行ったことになぞらえ、
「1000年にわたる(ロシアの)文化を拒否しようとしている」とし、
「多くの西側諸国でロシアに関連するもの全てを徐々に差別していく動きが出ている」と述べた。
西側諸国では、ロシアによるウクライナ侵攻に支持を示したロシアの文化人が関与するイベントの中止が相次いでおり、
ロシアのサンクトペテルブルク・マリインスキー劇場の芸術総監督で著名な指揮者のワレリー・ゲルギエフ氏
はドイツのミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を解任されたほか、
イタリアのミラノ・スカラ座で予定されていた同氏の公演もキャンセルされた。
このほか、スペインのテアトロ・レアル(王立劇場)はロシアのボリショイ・バレエ団の公演を中止。
その他の国でもオーケストラ公演の演目からチャイコフスキーの作品が除外されるなどの動きが出ている。
465名無しの笛の踊り
2022/03/26(土) 11:18:06.29ID:p4HEGviR 言いがかりだとか言ってる奴見かけたけど実際こういうキャンペーンやらかしてるからな…
これに関しては言い訳のしようがない
>>19
>ウクライナの文化・情報政策大臣や国家芸術・芸術教育庁長官などが中心となって
>芸術界からのロシア人追放とロシア文化排斥の要求書を各国の芸術文化団体に配布
>応じなければプーチンの共犯者と見なす模様
>https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/25278
これに関しては言い訳のしようがない
>>19
>ウクライナの文化・情報政策大臣や国家芸術・芸術教育庁長官などが中心となって
>芸術界からのロシア人追放とロシア文化排斥の要求書を各国の芸術文化団体に配布
>応じなければプーチンの共犯者と見なす模様
>https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/25278
467名無しの笛の踊り
2022/03/26(土) 15:32:08.56ID:IDryw8Am 応酬っつーかキャンセルカルチャーしてるのはウクライナの文化排斥運動に呼応してる団体だけで
ロシアはそれを非難するに留めていて仕返しのキャンカルはしていないがな
例えば今日から一週間のマリインスキー劇場の公演日程には
ビゼー、ヴェルディ、ペルゴレージ、モーツァルト、レオンカヴァッロ、アダン、ベルリオーズ、プッチーニ、ドニゼッティ、ブリテン、ブラームス
ボリショイ劇場では5月までの予定が出ていて
モーツァルト、ミンクス、バッハ、バックス、ベートーヴェン、サン=サーンス、シューマン、ビゼー、メンデルスゾーン、ヘンデル、
ドビュッシー、エルガー、フランク、メノッティ、ロッシーニ、トマ、マスネ、グノー、ドリーブ、デュカス、バンベール、メサジェ、シャブリエ、ブリテン、プッチーニ、
フォーレ、プーニ、ヨハン・シュトラウス、ドニゼッティ、ツィンマーマン、リヒャルト・シュトラウス、ヴェルディ、ガーシュウィン
と、西側の音楽を一切規制していない
中には日本趣味バリバリの現代演出を施してる舞台まである模様
ロシアはそれを非難するに留めていて仕返しのキャンカルはしていないがな
例えば今日から一週間のマリインスキー劇場の公演日程には
ビゼー、ヴェルディ、ペルゴレージ、モーツァルト、レオンカヴァッロ、アダン、ベルリオーズ、プッチーニ、ドニゼッティ、ブリテン、ブラームス
ボリショイ劇場では5月までの予定が出ていて
モーツァルト、ミンクス、バッハ、バックス、ベートーヴェン、サン=サーンス、シューマン、ビゼー、メンデルスゾーン、ヘンデル、
ドビュッシー、エルガー、フランク、メノッティ、ロッシーニ、トマ、マスネ、グノー、ドリーブ、デュカス、バンベール、メサジェ、シャブリエ、ブリテン、プッチーニ、
フォーレ、プーニ、ヨハン・シュトラウス、ドニゼッティ、ツィンマーマン、リヒャルト・シュトラウス、ヴェルディ、ガーシュウィン
と、西側の音楽を一切規制していない
中には日本趣味バリバリの現代演出を施してる舞台まである模様
468名無しの笛の踊り
2022/03/26(土) 15:40:53.68ID:ixHl0MnM 【ロイター】プーチン氏、西側諸国のチャイコフスキーなどロシア文化排除を批判 ナチスになぞらえる★2 [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648259167/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648259167/
469名無しの笛の踊り
2022/03/26(土) 16:21:32.65ID:bQ2CBb/V まぁロシアが殊更「自由」をアピールしてるのも実に恣意的だけどねw
470名無しの笛の踊り
2022/03/26(土) 16:34:33.14ID:uOKORGPv そりゃロシアが西側のカルチャーキャンセルしたところで別に西側は何も困らんから無意味だしな
471名無しの笛の踊り
2022/03/26(土) 16:34:42.95ID:bQ2CBb/V まぁ最もロシア(ソ連)音楽ファンとしては、強制された「自由」も嫌いじゃないぜw
472名無しの笛の踊り
2022/03/26(土) 17:02:53.62ID:AldsWg6c473名無しの笛の踊り
2022/03/26(土) 17:27:35.65ID:boqxSeyC 現代の戦争では、武力戦は、最早、核で最終決着するところまで行ってる。
核が諸々の影響を考慮すると、実質使用不可(躊躇する状況)になってる現状で、武力戦が手詰まりになって、
その分、宣伝戦に移行してると考えれば、核でやられるより、宣伝戦でワァワァやってくれてる方が、むしろ平和じゃないか?w
実際ロシアが本気で核落としたら、多分こんなもんじゃ済まないだろう。
核が諸々の影響を考慮すると、実質使用不可(躊躇する状況)になってる現状で、武力戦が手詰まりになって、
その分、宣伝戦に移行してると考えれば、核でやられるより、宣伝戦でワァワァやってくれてる方が、むしろ平和じゃないか?w
実際ロシアが本気で核落としたら、多分こんなもんじゃ済まないだろう。
474名無しの笛の踊り
2022/03/26(土) 17:45:39.04ID:RIFj70wd 日本語情報が一方的にウクライナに加担するものばかり。
これで分かるだろ()
これで分かるだろ()
475名無しの笛の踊り
2022/03/26(土) 17:55:49.97ID:boqxSeyC ロシア側がプーチンの御言葉以外報道しないから...w
477名無しの笛の踊り
2022/03/26(土) 18:53:04.46ID:jmI9twBd しかし、素朴な疑問、西側ヨーロッパでロシア音楽ってどこまでポピュラーなものか?
カンブルランとか読響の常任になって初めてチャイコフスキーの交響曲振ったと
言ったかと思えば、東響のノットも去年だか一昨年だかのコンサートで生涯初めて
悲愴振るとか言ってたもんな。
パージしろとかするなとか言われても、そもそも、そこまで意識してロシア音楽
演奏したことないし...ばっかだと笑えるなぁw
カンブルランとか読響の常任になって初めてチャイコフスキーの交響曲振ったと
言ったかと思えば、東響のノットも去年だか一昨年だかのコンサートで生涯初めて
悲愴振るとか言ってたもんな。
パージしろとかするなとか言われても、そもそも、そこまで意識してロシア音楽
演奏したことないし...ばっかだと笑えるなぁw
478名無しの笛の踊り
2022/03/26(土) 18:54:53.12ID:97ADb3hZ 来週のMETはオネーギンやるし毎日西側でロシア音楽が演奏されてるんですけどね
スロボデニュークやコチャノフスキーだって普通に西側で指揮してるし
スロボデニュークやコチャノフスキーだって普通に西側で指揮してるし
480名無しの笛の踊り
2022/03/27(日) 08:58:45.38ID:MJZW7QT1 テトリスでポピュラーになったろw
481名無しの笛の踊り
2022/03/27(日) 17:22:35.94ID:rJNr2pC2 チャイコフスキーは同性愛者なのに同性愛者迫害を推進するプーチンがロシア文化だと誇っているのは意味不明。
482名無しの笛の踊り
2022/03/27(日) 17:30:57.91ID:nTBuEogE クラシック界隈はホモが多い
483名無しの笛の踊り
2022/03/27(日) 17:49:07.78ID:uB2moH9g485名無しの笛の踊り
2022/03/27(日) 21:23:05.98ID:+WswQahK プーチンじゃなくてソロスだろ
486名無しの笛の踊り
2022/03/28(月) 00:31:05.35ID:1Gjbkrc4 首謀者ソロスに複数の逮捕状
・ロシア政府、ウクライナ戦争の主要な推進者である億万長者ジョージ・ソロスに対する逮捕状を告知
・ミャンマー軍事政権、ジョージ・ソロスの銀行口座を押収、逮捕状を告知
・中国、ジョージ・ソロスを世界的なテロリストと公式に宣言
・ロシア政府、ウクライナ戦争の主要な推進者である億万長者ジョージ・ソロスに対する逮捕状を告知
・ミャンマー軍事政権、ジョージ・ソロスの銀行口座を押収、逮捕状を告知
・中国、ジョージ・ソロスを世界的なテロリストと公式に宣言
487名無しの笛の踊り
2022/03/28(月) 06:05:50.44ID:OQqer0Wn488名無しの笛の踊り
2022/03/28(月) 06:06:48.41ID:OQqer0Wn ジンケンルールを悪用してきたのはナチスユダヤだよ
もう歪なジンケンルールはおしまい
もう歪なジンケンルールはおしまい
489名無しの笛の踊り
2022/03/28(月) 12:26:54.55ID:+N6mtZNq まぁ差別も実際酷い差別にあってて騒ぐのは仕方ないとも思うが、LGBTとか日本人は昔から、
むしろ寛容的だったと思うんだけど、殊更差別だと騒ぐから逆に差別意識持つのが増えてるんじゃ無いか?と思わなくも無い。
まぁ日本の場合、差別はカネになるからなぁw
むしろ寛容的だったと思うんだけど、殊更差別だと騒ぐから逆に差別意識持つのが増えてるんじゃ無いか?と思わなくも無い。
まぁ日本の場合、差別はカネになるからなぁw
490名無しの笛の踊り
2022/03/28(月) 12:42:52.01ID:t7jcuu1j 欧米でも差別はカネになるんだよ
っていうかそうされていた
プーチンのウクライナ侵攻は、その狂った流れを押し戻す発端になるだろう
っていうかそうされていた
プーチンのウクライナ侵攻は、その狂った流れを押し戻す発端になるだろう
491名無しの笛の踊り
2022/03/28(月) 12:43:35.27ID:t7jcuu1j 日本も、歪なジンケンルールを排斥すべき時がきた。
492名無しの笛の踊り
2022/03/28(月) 13:04:28.03ID:vUN8f1EK まぁナチスのおかげで戦後のユダヤ人も優遇されたし、行きすぎたロシア人差別がプーチン後のロシア人優遇につながるかも知れないしなぁ。
気づいたらヨーロッパの主要オケの首席がみんなロシア人、主要オペラハウスの演目がチャイコフスキー一色になるとか
ロシア音楽ファンの我々に取って夢のような事…なのか?w
気づいたらヨーロッパの主要オケの首席がみんなロシア人、主要オペラハウスの演目がチャイコフスキー一色になるとか
ロシア音楽ファンの我々に取って夢のような事…なのか?w
493名無しの笛の踊り
2022/03/28(月) 14:36:22.71ID:K+QnGvEr まあソ連時代は形式主義的だとかいうよくわからない基準の芸術家の粛清はあったけど
494名無しの笛の踊り
2022/03/28(月) 17:20:06.20ID:zvGpC38K >>ソ連の形式主義
人ってマジに命が掛かる極限状況だと、どんな意味不明で無理難題で奇妙奇天烈で実現不可能(というか不能)な要求でも、とりあえず要求通りのカタチにしちゃうんだなという事に(出来上がったモノに良し悪しは、さて置き)只々感心する。
人ってマジに命が掛かる極限状況だと、どんな意味不明で無理難題で奇妙奇天烈で実現不可能(というか不能)な要求でも、とりあえず要求通りのカタチにしちゃうんだなという事に(出来上がったモノに良し悪しは、さて置き)只々感心する。
495名無しの笛の踊り
2022/03/28(月) 17:26:30.83ID:zvGpC38K 社会主義リアリズムとか未だに分からない。
499名無しの笛の踊り
2022/03/29(火) 12:13:05.25ID:rJY6f7mg カバレフスキーなんかはわかりやすい曲を作った代表格で本当にわかりやすい曲多いけど、
フレンニコフ辺りの曲は体制ベッタリだったわりにそんなにわかりやすいとも感じない…
まあ交響曲第2番だけは聴いてて笑っちゃいそうなほどわかりやすかったけど
フレンニコフ辺りの曲は体制ベッタリだったわりにそんなにわかりやすいとも感じない…
まあ交響曲第2番だけは聴いてて笑っちゃいそうなほどわかりやすかったけど
500名無しの笛の踊り
2022/03/29(火) 12:19:13.61ID:f3a8tdb3 あんまり分かりすぎると、徒に大衆に媚びた悪しき資本主義的陳腐と罵倒されるんやで。
レスを投稿する
ニュース
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市】江戸幕府幹部「台湾救うために中国出兵しようぜ」 井伊直孝「絶対反対。国が滅びる」 [237216734]
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 高市早苗の存立危機発言により観光業だけで日本のGDPが0.36%(2兆2000億円)吹き飛ぶ見込み [624898991]
