X



京都市交響楽団season13

1名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f89-ZQb+)
垢版 |
2022/09/08(木) 18:35:24.88ID:fdiECYFi0

京都市交響楽団ホームページ
http://www.kyoto-symphony.jp/



前スレ

京都市交響楽団season12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637912025/

京都市交響楽団season11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1466469188/

京都市交響楽団season10
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/classical/1457751513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f89-+n8C)
垢版 |
2022/09/08(木) 19:37:02.88ID:fdiECYFi0
京都市交響楽団 新常任指揮者の就任について
2022-07-12

このたび、2022年3月まで、14年間の長きにわたり常任指揮者を務めていただいた広上淳一氏の後任として、
「沖澤 のどか」氏の京都市交響楽団 第14代常任指揮者就任が決定しましたのでお知らせいたします。

京都市交響楽団 第14代常任指揮者
沖澤 のどか
(期間:2023年4月1日~2026年3月31日)
3名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f89-+n8C)
垢版 |
2022/09/08(木) 19:39:40.44ID:fdiECYFi0
2022年5月現在

楽団長 門川 大作 (京都市長)
副楽団長 森川 佳昭 (公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団専務理事)、山中 博昭 (京都市文化芸術政策監)
エグゼクティブプロデューサー 近藤 保博
ゼネラルマネージャー 橋本 悟
首席客演指揮者 ジョン・アクセルロッド
桂冠指揮者 大友 直人

広上 淳一

コンサートマスター 泉原 隆志
特別名誉友情コンサートマスター 豊嶋 泰嗣
特別客演コンサートマスター 石田 泰尚、会田 莉凡
ソロ首席ヴィオラ奏者 店村 眞積
ソロ首席チェロ奏者 上村 昇
特別首席チェロ奏者 山本 裕康
アシスタントコンサートマスター 尾﨑 平
2022/09/08(木) 19:55:55.28ID:l1ycJLHE0
>>1
乙です、素晴らしい。
2022/09/08(木) 21:44:07.28ID:XSDcTSVm0
そして補助金ゼロ
2022/09/09(金) 04:18:34.04ID:tsaMqJY3d
(ドキドキしながらシャワーを浴び身体を……特にお尻を念入りに洗い)

お、お待たせ……しました
(身体を拭き、セミロングの髪を軽く乾かして、バスタオルに身を包んだ格好で出てくると)

あの……よろしく、お願いします
(覚悟を決めたようにタオルを押さえていた両手を頭の上で組むようにすると)
(はらり……とタオルが落ちて、小柄でまだ少女のような顔に似つかわしくなく、大きめの乳房があらわになり)
(対照的に股間はパイパンで童女のようにシンプルなスリットが刻まれた秘部が晒されて)
7名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6742-DfdY)
垢版 |
2022/09/09(金) 08:14:48.10ID:dmvjDdV20
きのうの牛田さんのリサイタルは
1階部分だけで言えば
今年のどの京都市交響楽団の定期演奏会よりも
客が入ってたわ
2022/09/10(土) 21:20:21.51ID:jSKU7Qb9M
今日、300人くらいは入ってたのかな?
ガラガラすぎ
2022/09/11(日) 06:46:15.59ID:QIkNzcHr0

 お
  ま
   ん
    こ 
     ♡

 

 ぺ
  ろ
   ぺ  
    ろ
     ♡
2022/09/11(日) 06:46:37.72ID:QIkNzcHr0

 お
  ま
   ん
    こ 
     ♡

 

 ぺ
  ろ
   ぺ  
    ろ
     ♡
2022/09/11(日) 06:46:54.38ID:QIkNzcHr0

 お
  ま
   ん
    こ 
     ♡

 

 ぺ
  ろ
   ぺ  
    ろ
     ♡
12名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4942-GgPZ)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:24:00.35ID:l/ZIG8Iv0
定期会員もたくさんいて
毎回9割のお客さんが入ってる人気オケなので
毎回チケットが売り切れないか心配です
特に来月はここでも大人気のソリストだからね
13名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6689-WspH)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:41:09.63ID:EJkr//NO0
沖澤のどか、京響常任指揮者へ 相性抜群の音づくり期待
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOIH2632X0W2A820C2000000/

2023年4月から京都市交響楽団の常任指揮者に就くことが決まった指揮者の沖澤のどか(35)。先月はセイジ・オザワ松本フェスティバルでその顔となるオペラ公演を指揮するなど、めざましい活躍を見せる。快進撃と京響での抱負を聞いた。
14名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6689-WspH)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:43:01.13ID:EJkr//NO0
新旧盟友と極上“美食”を OEK、京響の大阪公演で指揮 広上淳一
https://mainichi.jp/articles/20220907/ddf/012/040/004000c

京都から金沢へ。世界的に活躍する指揮者、広上淳一がこの秋、ザ・シンフォニーホール(大阪市北区)で開かれる2公演に相次いで登場する。協演するのはそれぞれ、新たな関係を結んだばかりのオーケストラ・アンサンブル金沢(OEK)と、長く常任指揮者を務めた京都市交響楽団(京響)だ。「どちらも耳で楽しむ極上の料理のようなコンサート。満席のお客様に堪能してほしいですね」
15名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7742-Uz7m)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:30:10.42ID:pK5dECt/0
今日のチケットは、結構売れてるみたいだね
無料招待が大量にあるからでもあるけど
16名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5b-Uz7m)
垢版 |
2022/09/17(土) 18:35:54.99ID:X0uEfKtGa
京都の秋音楽祭の開会記念コンサートは
よく入ってた。
これぞ正真正銘の9割。

市長の羽織と着物は、ウクライナ🇺🇦カラーでした。
2022/09/17(土) 18:46:56.78ID:Wa+pRUNe0
WiFiとスマホでブラウザを変えてID変えてるわけだ
2022/09/17(土) 20:34:54.19ID:+bK2IY7s0
意識しなくてもそういう事はあるでしょ。
わざわざ指摘してどうするの?
19名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5b-Uz7m)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:00:23.86ID:X0uEfKtGa
真の9割がどんなのか
3月、4月の定期は9割とか言ってた
大ホラ吹きにも見せてやりたかったわw
2022/09/17(土) 22:24:26.93ID:vXmi7BLX0
キャスティングが良いのとまともな曲だったからから。
普段はマスターベーションしてるから売れないんでしょ。
21名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5b-Uz7m)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:38:43.37ID:X0uEfKtGa
今日の出来事

いつもロビーにつっ立って雑談をしている京都市交響楽団のえらいさん
誰かVIP的な人を見つけたのか、小走りで駆け寄ってたけど
他の客の進路の妨害というか、ぶつかりそうになってた
マナーというか礼儀が全然ダメだね
立ってるだけのえらいさん
22名無しの笛の踊り (ワッチョイ b7a3-vOnx)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:16:01.56ID:+k0TUzz90
来週のマーラー
コンマスだれ??
23名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5b-Uz7m)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:40:21.94ID:xSvRDsS2a
今週の定期演奏会、特に土曜日の分は
かなり前から売り切れ間近、
当日券は買えないかもと煽ったツイートをしてるけど
今現在、両方とも◎なんですけど。。。
これから爆売れする予想なんですかね
24名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff89-he4c)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:28:35.56ID:ndiqS/j30
土曜日はセンチュリーで久石譲聴いてくるわ
2022/09/21(水) 20:44:06.26ID:avbVBiqI0
いいね
26名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5b-Uz7m)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:51:05.32ID:xEy2ZysOa
土曜日のセンチュリーの定期は
昨日の夕方の時点で、チケットは残り2枚と公式Twitterで言ってたね
これは完売するわ

京都市交響楽団の残りは何枚なんだろうか?
27名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5b-vOnx)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:16:42.02ID:CUO5vpbza
数えたらわかるやんけ
28名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff89-he4c)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:38:29.43ID:Y3k1sI6u0
京都の秋音楽祭開幕コンサートは全席3000円だから比較にはなるまい
市民招待も敬老の日招待の100人よりも遥かに多い

京都市:「第26回京都の秋 音楽祭」開会記念コンサートの開催について
https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000298153.html
~市民の皆様400名を御招待!~

あと、京都コンサートホールは1833席なので9割だと1650席
ポディウム席が全部空くとちょうどそれぐらいになる

>>26
吹田市| 特別市民招待「日本センチュリー交響楽団第267回定期演奏会」
https://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-toshimiryoku/bunspo/bunka/original/century-orchestra.html
日本センチュリー交響楽団
久石譲指揮第267回定期演奏会150名様を御招待

センチュリーを比較に出したいなら
これも計算に入れてね
この回以外でも首席指揮者や首席客演指揮者などポスト持ちの指揮者の回は豊中吹田茨木の市民招待が入ることが多い
2022/09/22(木) 23:55:50.69ID:yDtk6eGM0
>>26
2日公演と比べて意味あるの?
30名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7742-Uz7m)
垢版 |
2022/09/23(金) 11:11:22.45ID:zyjThmxJ0
今日も元気に9割、9割でおなじみの
京都市交響楽団
2022/09/23(金) 14:00:39.96ID:/nIZ2dYGM
京都市破綻で補助金カット
2022/09/23(金) 15:29:45.82ID:7CyMhebO0
優良物件なら中国資本に売却したらどうかな
33名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa5b-Uz7m)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:15:14.04ID:6cnC41Gta
明日の当日券は
50枚しかないそうです

みんな急げ!!
2022/09/24(土) 00:26:22.51ID:Jksojluo0
ここ、負債抱えて潰れるでしょうね
2022/09/24(土) 17:47:12.64ID:57MkXhFba
コンマスは豊嶋さん
早すぎる拍手
メゾソプラノ素晴らしかった
2022/09/24(土) 18:16:09.66ID:V4yoI6/9M
2年半ぶりに行った。チューバが外国人になっててびっくりした。
演奏は明日が本番かな。
合唱、首に何か掛けてたけど、あれ何?
2022/09/24(土) 18:26:42.00ID:57MkXhFba
>>36
チューバは空席なんで今回は仙台フィルの人らしい
コーラスのあれは扇風機みたいや
38名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa43-JEHX)
垢版 |
2022/09/25(日) 11:33:02.89ID:daCQHYkva
今日も当日券出るよ

みんな急げ!!
39名無しの笛の踊り (ワッチョイ 279d-ZzAl)
垢版 |
2022/09/25(日) 16:24:17.66ID:J74a4TTI0
アクセルロッド、すごかった。
2022/09/25(日) 16:59:42.04ID:ChlwT08PM
ソリストの水を勝手に飲んでるマエストロ。京響の実力を存分に発揮させる手腕は見事。強音部でも破綻なく聴きごたえのある演奏。
2022/09/25(日) 18:07:38.40ID:EUt+ZyDX0
京響ひさしぶりに聴きに行ったけどよかった
コンサートホールの辺りって今あんな風になってるんだなあ
2022/09/25(日) 20:30:12.28ID:eDVqGdPLa
トロンボーンバテルなや
2022/09/25(日) 22:34:27.34ID:qjDvfBXy0
財政破綻で潰れるけどね
2022/09/26(月) 00:34:16.05ID:b4dg/p/w0
今日は大勢聴きにきていたね。さすが京響の素晴らしい演奏でした。
45名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1342-JEHX)
垢版 |
2022/09/26(月) 10:33:10.81ID:5oTShrhf0
演奏は良かったけど
コーラスはね。。。
2022/09/27(火) 13:52:23.92ID:hkfh0L8Da
チューバ欠員のままって事は、オーディションは誰も通らなかったのか
47名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1342-JEHX)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:18:15.13ID:lT9nQ/QS0
ロンドン交響楽団の団員の移動は
グリーン車じゃないのね。
2022/09/28(水) 21:51:22.93ID:RGt9y1z60
維新に入れようね
2022/09/29(木) 15:54:20.85ID:czr3lST30
ここの人たち大体ロンドン交響楽団ききにいくの?
50名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa43-qsxI)
垢版 |
2022/09/29(木) 18:43:35.37ID:LJjsy4msa
行かない
復活は行った
2022/09/29(木) 22:20:55.78ID:NbtrsOib0
ブルックナーよりもシベリウスが聴きたいのと、まだ堺のホールも行ってないのでそちらへ行く
西宮のタカーチ弦楽四重奏団も聴きたかったけど仕方ないね
52名無しの笛の踊り (アウウィフ FF43-JEHX)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:07:24.47ID:U3RfJr68F
オレは行くよ
チケットは高かったけど
2022/09/30(金) 22:20:42.51ID:dfnq3MdO0
49です私も高いチケット買ってきいてきました
屋根付き通路に入ったらオスマンサスの香りがムアーンと漂ってて
復活の時はそうでもなかったのに5日で季節はすすんだんだなあとおもいました
演奏は大盛り上がりでスタンディングオベーションでした
54名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1342-JEHX)
垢版 |
2022/09/30(金) 23:23:27.02ID:2iQRfHGX0
ブルックナーが特に良かった
失礼ながら京都市交響楽団では
あのレベルの演奏はムリ
2022/10/01(土) 01:16:19.96ID:zyIlVyOka
聴きに行く方が悪いとだれかに言われそうで行かなかったけど
ちょっと後悔 そんなに良かったとは
56名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f0a-x3v8)
垢版 |
2022/10/01(土) 07:18:43.73ID:R+AQ8pbt0
こっちのスレも書き込んで盛り上げてくれると嬉しいわ

[クラシック]来日オーケストラ総合スレ38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1650841587/

【最高】今日聴いた演奏会の印象【失望】Part.8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1653130512/
57名無しの笛の踊り (ワッチョイ d333-j1A5)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:12:22.57ID:q/CYlKiV0
ロンドン響聴けたからもう行かなくていいや
2022/10/01(土) 13:35:17.51ID:zyIlVyOka
今日のメタモルフォーゼンの方が聴きたいや
所要で無理だけど評判良ければ明日遠征する
2022/10/01(土) 13:37:01.91ID:zyIlVyOka
死と変容だった
いつも間違う
60名無しの笛の踊り (アウウィフ FF27-sVIh)
垢版 |
2022/10/03(月) 15:34:58.20ID:bzZbVgx3F
今月の定期演奏会は
ここでもファンの多い
ソリストの登場

さて完売なるか?
61名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f0a-x3v8)
垢版 |
2022/10/03(月) 16:26:08.85ID:obv9WVkj0
俺はセンチュリー定期に行く
2022/10/03(月) 17:23:24.58ID:k274UhNAd
会いたい会いたいって言われるけど、正直ちょっと面倒くさい
セックスはしたいけど、サクッとヤって解散出来ると楽なんだけどなぁ
好きだよー会いたかったーって演技が面倒くさい
63名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa27-sVIh)
垢版 |
2022/10/04(火) 13:12:35.39ID:pXRrGZe0a
センチュリーは
年明けの定期演奏会も
すでに完売みたいね
64名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3f0a-x3v8)
垢版 |
2022/10/04(火) 15:17:44.33ID:Dn/3Kdi70
さすがにスレ違い
65名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7342-sVIh)
垢版 |
2022/10/04(火) 22:08:05.89ID:qoI1guDp0
センチュリーの定期演奏会は完売

毎回9割、会員数関西オケダントツの
京都市交響楽団は余裕か?

こんな感じでどうかなw
2022/10/05(水) 14:14:35.04ID:LwlB9QYd0
京響「こっち見んな」
2022/10/05(水) 14:28:33.18ID:8WDx3Xgi0
広上なんて今後いなくても
広上がいつも言っていたように
京響は日本なんてもうレベルでは
なく世界的オケレベルだから
この先もう全く心配することは
ないと思っているのかどうか
京都市長は団員すべてにアンケートを
取って公表してほしいなあああああ
2022/10/06(木) 09:27:17.70ID:zD2D7PxN0
日本レベルでもピンからキリまで
2022/10/06(木) 21:49:09.08ID:0yUhoPgn0
ガラガラ閑古鳥
70名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7342-sVIh)
垢版 |
2022/10/07(金) 21:51:45.40ID:KMHiTiW90
今月の定期演奏会のソリストは
ここでも大人気だから
完売間違いなし!
2022/10/09(日) 23:20:48.28ID:bgX1JdS30
>>70
ブログ
72名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4f42-6YHI)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:31:58.57ID:HM5HaS4g0
そろそろ来年のプログラムも発表されるね

来年は今年のような団員によるソリストの『ルーティン』ではないだろうし
楽しみだねヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♡
2022/10/10(月) 17:57:34.21ID:xcDfmMJ70
緊縮でソリストから削減する
2022/10/10(月) 18:16:41.92ID:xcotZUzM0
京都駅前に移転する芸大のホールでも定期的に演奏会してほしいな
ホールの構造が有料の演奏会向けじゃなさそうなのと座席数が少なめなのが問題になりそうだけど
75名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4f42-6YHI)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:40:16.42ID:MwoXwaT/0
今は大幅値上げされていて
出演者もしょぼしょぼになっている
旧ワンコインコンサートを
そこでやってもいいかもね
本来のワンコインで
2022/10/11(火) 11:36:59.36ID:YSG1DU/i0
関東なら普通の音大のホールって1000人ぐらいは入れるものだが
ここはそうではないのですか
2022/10/11(火) 12:40:40.66ID:0l3RkCJw0
800席程度らしいからいずみホールと同程度ではあるみたいだけど、問題はチケットを販売する様な設備やクロークが無いところかな
2022/10/11(火) 12:53:32.60ID:howfNmFZ0
大勢よぶならトイレも必要だよね
前に沓掛の芸大にオペラか何か見に行ったら工事現場の簡易トイレみたいなのが並んでた
79名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-6YHI)
垢版 |
2022/10/12(水) 14:00:53.61ID:GUoTgSnMa
堀川音楽高校のホールとか
市立だし、京都市交響楽団は
もっと使えばいいと思うけどね
交通も便利だし、良いホールよ
80名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6f96-Zc4S)
垢版 |
2022/10/13(木) 02:11:51.07ID:kv1J/Ujg0
>>79
音楽高校のホールは大きさの割に響くからせいぜいアンサンブルまでだな。オーケストラ向きではない
2022/10/13(木) 15:57:52.44ID:tOJf4ZBOM
財政的に持って数年。練習場は老朽化で使えなくなり、解散する。
82名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0759-6YHI)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:32:37.44ID:OXzhVo4F0
明日の定期演奏会は
チケットが完売しないか心配で
なかなか寝つけません
83名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1a0a-2K+/)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:34:27.12ID:xjtdJsOe0
しつこい
84名無しの笛の踊り (ワッチョイ b39d-hgv/)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:01:40.74ID:6sVra08m0
前半おわり
入りは7割ちょい
今回のプログラムは本人の選曲。
いわゆる定期公演はここが最初と言ってた。
で、前半、リエンツィは本人の緊張しまくりが曲にも出てる。でもよく持ち堪えた。次のウェーバーのクラ協奏曲、やはり小谷口さん、うまいわ。伸びるし。
さて、後半行ってくる。
85名無しの笛の踊り (ワッチョイ b39d-hgv/)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:14:28.47ID:6sVra08m0
後半のスコットランド。なんかウイスキーの新酒出されたような感じの演奏。メリハリとリズム感はあるんだがなんか硬い。まあ、これからですね。演奏終わった瞬間、血の気がひいたような顔してかたから、プレッシャー全開だったんだろな。
86名無しの笛の踊り (オッペケ Sr03-2K+/)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:43:04.69ID:bPXLMZNkr
レポ助かる
87名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-LS2G)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:47:26.03ID:cE67Ni7Ra
要するに、全然良くないってことよね?
88名無しの笛の踊り (オッペケ Sr03-2K+/)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:55:21.01ID:bPXLMZNkr
日頃から外タレ頼みで国内の新人に大きなチャンスを与えないことがどういうことになるかはコロナ禍で思い知ったはずだが
まずは経験
8985 (ワッチョイ b39d-hgv/)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:55:26.79ID:6sVra08m0
>>87
悪くはない。駆け出しの時の山田和樹よりいい。1年目の樽出しウイスキーみたいな演奏は間違いない。まぁ、形にするのが精一杯、はあったかな。だって、非イベント的コンサート、初めてだって言ってたし。
90名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa2f-21Np)
垢版 |
2022/10/14(金) 21:59:17.91ID:vyMy8Xxwa
全体的にバランス悪かった気がするね
管楽器が弦楽器の圧に負けてた
スコットランドの第二楽章からようやく足並み揃い始めたかなという印象
2022/10/15(土) 13:30:42.49ID:NOfFYZGma
結構いい年した指揮者だよね?
それでやっていけるのか。
92名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f6c-LFI3)
垢版 |
2022/10/15(土) 13:38:02.13ID:0waS9p170
指揮者の40なんて駆け出しでしょ
2022/10/15(土) 13:59:18.58ID:7lTarm3v0
日本は特に上が詰まってるしな
老人指揮者が幅きかせてる間は若手は育たない
94名無しの笛の踊り (アウアウウー Sacf-WcqX)
垢版 |
2022/10/15(土) 22:25:36.76ID:OjC5IfBQa
すでに活躍めざましい川瀬賢太郎よりも年上だから
いい歳してると言われても仕方ないわな
2022/10/15(土) 23:19:10.34ID:3ZFnrjFc0
糞みたいな指揮者、誰が呼んだのか?
96名無しの笛の踊り (ワッチョイ fb72-WcqX)
垢版 |
2022/10/17(月) 21:09:19.47ID:qa3WOgXt0
今後、プログラムや指揮者、ソリストをよく考えないと
このままジリ貧になるよ

もう来年度のプログラムも裏では決まってるんだろうから
再来年以降になるんだろうけど
97名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f0a-Gzk4)
垢版 |
2022/10/18(火) 10:40:55.99ID:uBLSlWrc0
予算がないのにジリ貧どころじゃない
文化庁のお膝元でオケが消えるのは衰退国家日本らしい大恥だから面白い
維新ですら万博やるのにオケに潰れられても困るから大阪市が出す助成金は形を変えて残したけど
2022/10/18(火) 12:13:06.47ID:MnSYwieoM
京都市はオケに対して補助金ゼロにすべきですよ。
99名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f0a-Gzk4)
垢版 |
2022/10/18(火) 13:00:38.79ID:uBLSlWrc0
厳密にはオケに補助金は入ってない
2022/10/18(火) 14:54:02.25ID:BnEEW+U/M
>>89
> だって、非イベント的コンサート、初めてだって言ってたし。

それは嘘だろ?
https://tokyosymphony.jp/concerts/detail?p_id=s9Bg8Xm9FGo%3D

イベント的コンサートってのはこれみたいなののことだろうか
https://japanphil.or.jp/concert/24033

指揮者デビューは2010年ということだし、もうキャリアは12年を超えている
つまりは単に振らせてもらえる機会がなかっただけなんだろうが
2021年からマネジメントがカジモトになったので今回含めいろいろブッキングしてもらえてるみたいだ

去年の東京国際指揮者コンではおそらく最高齢参加も二次予選落ちで本選に進めず
年齢考えると今後に期待する方が難しい
101名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5f0a-Gzk4)
垢版 |
2022/10/18(火) 16:53:20.86ID:uBLSlWrc0
で?
2022/10/18(火) 20:48:32.35ID:yIHYuWHt0
京響、何してもつまんない演奏だね
103名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3b42-WcqX)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:07:20.27ID:1rsFQohb0
山形交響楽団ですら
週末の2日間公演は完売
関係者席を開放して若干の当日券を販売するらしいけど

たった1日の公演で7割しか客が入らない理由をよく考えたらいいと思う
京都市交響楽団は
2022/10/19(水) 21:53:35.26ID:HG3rpPVA0
潰れるべきですね
2022/10/19(水) 23:36:37.69ID:EcEdJTBo0
>>103
小さいテルサホールだから満席とか言っても人数では大したことないだろ。
2022/10/22(土) 14:33:42.72ID:rYvJPPAY0
>>103
営業努力すらしていないんだろう。
2022/10/23(日) 00:51:40.81ID:cHkRgq/t0
このコロナ禍で7割くらいなら普通だろ
2022/10/29(土) 11:26:30.74ID:mwRYR+UR0
https://news.yahoo.co.jp/articles/327d5fc16747f4bf6d0041215f0edcc3146521b3
財政難の京都市 373億円かけて整備の新庁舎に職員が入り切れない見通し 年間6億円超の賃料が必要

京都市交響楽団への補助金を全カットしましょう
2022/10/29(土) 22:59:24.09ID:lODe4NRd0
アンチうざい
110名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9d-50xx)
垢版 |
2022/10/30(日) 11:03:49.91ID:58CXY+waa
今の状況では
悪く言われても仕方ないわな
プログラムも良くない
不人気のソリスト
財政最悪の京都市に依存しないといけない
111名無しの笛の踊り (ワッチョイ a996-9Fgh)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:22:35.63ID:6ziuPVPC0
シドニー・オペラハウスの観客席は演奏者の場所じゃないのか
せますぎるだろ
112名無しの笛の踊り (ワッチョイ a996-9Fgh)
垢版 |
2022/11/01(火) 15:23:53.45ID:6ziuPVPC0
オペラハウスの外や海で聞くんじゃないのか
観客席は船や橋だろ
113名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3142-50xx)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:20:47.79ID:qSBVEHPx0
平日の昼間にわざわざニコ生で
来年度のプログラムの発表をしなくてもと思うの
2022/11/01(火) 20:55:00.88ID:BNi/DqfH0
以前から思ってたけど何故ニコ生にこだわるんだろう
一番利用者の多いYouTubeでいいと思うんだが
せっかく自前のチャンネルもあるのに
2022/11/01(火) 22:14:35.44ID:Hceu3tLq0
基本アホなんだと思います。
116名無しの笛の踊り (アウアウウー Sacd-YrEC)
垢版 |
2022/11/05(土) 09:30:05.23ID:VfloxhtCa
7日の友の会のイベントは
1階席とサイド席しか使わないみたいなので
会員数の1300人以上とか、ここに書いてあったし
当日満員で入場制限をされるかもしれないわ
7日は早朝から並ばないと
117名無しの笛の踊り (オッペケ Sr79-if/B)
垢版 |
2022/11/05(土) 09:47:51.21ID:RSpToS5jr
お前友の会会員じゃないじゃん
118名無しの笛の踊り (アウアウウー Sacd-YrEC)
垢版 |
2022/11/05(土) 11:32:31.24ID:VfloxhtCa
あー
月曜日の準備を今からしないと
折りたたみイスとか毛布とか
119名無しの笛の踊り (アウアウウー Sacd-B6ZJ)
垢版 |
2022/11/06(日) 15:08:25.57ID:e9EIpj2Ha
相変わらずお前ら拍手はえーんだよ
2022/11/06(日) 17:02:51.40ID:S0YWY1c4a
定演じゃないから無料の招待客はいなかったんだろうな
いつもより雰囲気は良かったじゃないか
2022/11/07(月) 15:17:07.34ID:KT0u0ukIa
翌々シーズンからはフリエントが首席客演指揮者か
これは楽しみだな
沖澤さんはまだ聴いてないから分からん…
122名無しの笛の踊り (アウアウウー Sacd-B6ZJ)
垢版 |
2022/11/07(月) 17:34:46.66ID:NNzvQbWUa
おい日曜
2022/11/08(火) 07:07:25.45ID:VYLeQBDS0
やっぱ中出しOKの熟女はかなり良いけど
出会い系アプリ使えば結構簡単に見つかるもんなの?
2022/11/08(火) 07:31:13.14ID:dUeF7YXs0
尾高の交響曲第1番は遠征に行こうかな
125名無しの笛の踊り (アウアウウー Sacd-YrEC)
垢版 |
2022/11/08(火) 14:19:03.13ID:N9a9Fgpba
早くから行った甲斐がありました

うどんの話はしょーもないけど
面白かった
126名無しの笛の踊り (アウアウウー Sacd-YrEC)
垢版 |
2022/11/10(木) 10:54:00.62ID:tLS3kuLta
来年も超不人気の金曜日の夜のプログラムをやるのね
2022/11/10(木) 12:06:57.82ID:2VwUdOQ+0
>>126
会見で同じ様な事言われてたけど、まだ一回しかやってないから評価できないって言ってたな
言われてみれば確かにまだ一回だけかと思ってちょっと驚いた
2022/11/11(金) 19:34:30.40ID:7iUWzx9Za
>>120
9月のラフマニノフの公演と、この公演は雰囲気良かった。なんでか分からんけど。
>>126
あれ、誰に需要があるんやろな。しょーもない。
2022/11/11(金) 19:36:27.66ID:gv/GnFnm0
京響は定期以外の予定も早く公表してほしい
記者には資料配ってたらしいのに何故公表しないんだろう
演奏能力は高いのに民間支援金が少ないはこの辺の体質からくるんだろうか
2022/11/12(土) 08:14:08.68ID:+5A+Oxnw0
>>126
土曜日が都合悪いから金曜に行くんだけど、
せっかく出かけたのに1時間しか聴けないのがなんとも・・・
大阪フィルは普通に金、土で組んでるけど・・・
2022/11/12(土) 18:00:01.61ID:Rd92kZmx0
土曜日のチケット買ったけどもし同じプログラムなら金曜日に行きたかった
ところで演奏会行くたびにドッサリチラシ貰うんだけど
もうああいうのはやめたらいいのにな
その分のお金を公演のパンフレットとか他の所に回せばいいのに…
2022/11/12(土) 18:20:20.91ID:lZ+t7KSJa
チラシは入れてくれって持ってくるんだよ
京響側が金払って入れてもらってる訳じゃない
133名無しの笛の踊り (ワッチョイ c30a-EbbC)
垢版 |
2022/11/12(土) 18:51:39.07ID:b2ZXaZ7t0
チラシを止めたり枚数絞ったりしたオケは複数あるけど、コスト減以上に宣伝効果が減るので意味がなく、ほぼ元通りに戻ったんだよね
せいぜい公演2回分を1枚にまとめるくらい
2022/11/14(月) 09:14:04.00ID:ZRPex8/BH
>>129
https://www.kyoto-symphony.jp/about/
公式HPのプロフィール、未だに更新してないね。次期常任の名前くらい入れるのが常識だと思うが、やはりやる気がないんでしょうね。
135名無しの笛の踊り (ワッチョイ ad42-7/DN)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:43:39.75ID:6ZBFAqXM0
亀井さんのロンティボーの優勝に
京都コンサートホールもちゃっかりのっかってるが
そもそも高木さんの急遽の代役だった亀井さん
さらに出演した京都の秋音楽祭の回数が違ってたりと
相変わらず雑だわな
2022/11/14(月) 23:16:19.85ID:/DyoSwCJ0
>>135
なんか知らんが、京響は潰れるべきですね
137名無しの笛の踊り (アウアウウー Saa9-/q2n)
垢版 |
2022/11/16(水) 15:26:12.97ID:CuryeRiMa
フラスペ、タダで見れるらしいやん
138名無しの笛の踊り (ワッチョイ c30a-EbbC)
垢版 |
2022/11/18(金) 22:44:36.44ID:So63X5Kt0
>>129
定期会員には全て掲載されたものが送付されたので一般との差異でしょうね
2022/11/18(金) 23:03:43.70ID:ZMtALA3Aa
タイムシフトなしか 残念
まぁ明日行くけどね
2022/11/19(土) 00:11:12.51ID:JMInyM2t0
今日、聴きに行ってきた。
まず、会場に入って人の少なさにびっくり。
やはり、フラスペは敬遠されてるのか?
演奏時間が短いという不満はあるが、今日は人が少ないゆえに、
ゆったり聴けたのと演奏が大変良かったので、個人的には満足。

演奏の方は京響と指揮者の力量が発揮されて、ダイナミックかつ
統制が取れた演奏という印象でとても聴きごたえがあった。
あれは聴かないと損だと思うなぁ。

広上さんが京都コンサートホールは人が少ない方が響きがいい
というようなことを書いていたけど、今日はホールの響きも良かった
気がした。
2022/11/19(土) 11:20:44.34ID:QnCPldMG0
そんなに少なかったのか
いいな
今度機会があったら金曜の夜に行ってみる
2022/11/19(土) 15:08:38.79ID:Y7AfXSCba
300人くらい、だったと思う…
2022/11/19(土) 17:45:14.64ID:PvKlvqXV0
今日は7~8割入ってたかなぁ
ばらの騎士の最初だけオヨッと思ったけどあとはいい演奏でした
コンマスのソロが美しかった ビオラもチェロもよかった
マノンレスコー間奏曲はこんなにいい曲だったのかと思った
ローマの松は打楽器がじゃんじゃんバリバリで
聴いてると日ごろのストレスがふっとんでいくようでした
ありがとう京響 また行くよ
2022/11/19(土) 21:41:46.05ID:YFYeHRr4a
P席にいたからいまだに耳鳴りがする
145名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa3b-2V5L)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:43:39.99ID:BBHU5veea
今日もP席で客同士のトラブルがあったみたいね
P席は安いし、そういう客が多いんだから割り切らないと

あと3階の正面席は悲惨なくらい客が入ってなかったわ

演奏はそこそこ

ホワイエに突っ立ってるエラいさんの態度は相変わらず良くないよ
誰も言えないんだろうね
2022/11/25(金) 21:32:51.10ID:4uIQhPiI0
ゾンビみたいな表情、なんとかならんのかね
2022/12/12(月) 23:15:20.02ID:7T7i4BY50
電話したらめちゃくちゃ感じ悪かった
2022/12/14(水) 23:37:22.50ID:MmjuOXSP0
>>145
京響終わってるよ
149名無しの笛の踊り (ワッチョイ c742-1Fp8)
垢版 |
2022/12/15(木) 17:06:02.15ID:PEcIEfN80
京都市交響楽団とは直接は関係ないけど
明日の北山マチネは余りに余ってるね

ワンコインコンサートの時は、藤田真央さんとか旬の演奏家も多かったけど
北山マチネになって、特に最近は
地味すぎる
亀井さんや高木さんあたりの若手を呼べば完売すると思うんだけど
誰が企画してるんだろうね
(京都市交響楽団のソリストやプログラムも含めて)
2022/12/15(木) 23:30:12.64ID:IVigLPrja
しょうもない企画ばっかり
2022/12/16(金) 07:18:59.25ID:FEYkrTxQa
しょうもないレスばっかり
152名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6b39-XToA)
垢版 |
2022/12/28(水) 23:28:35.47ID:JuOoX6Z+0
今日の第九、どでした?
2022/12/29(木) 07:58:35.25ID:MbYlVplBa
いつもの京響サウンドと違うね
パッションとか情念とは無縁のどちらかといえば冷徹な第九
DRDの音楽を体験できて良かったな
ぜひとも現代曲を聞いてみたい
2022/12/29(木) 08:11:25.11ID:MbYlVplBa
実はロビーでやってた日本酒試飲会でわりと飲んだので寝てしまうかと思ったが
楽譜の音全部聞かせてやろうみたいな演奏だったので退屈せず聴けた
最終楽章はまるでオラトリオかと思った
京響の第九は委嘱作の現代曲目当てだったのでかなり久しぶり
2023/01/03(火) 16:45:24.04ID:iDTTzyy00
結婚してんのにTinderやってる
156名無しの笛の踊り (アークセー Sx4d-2MUs)
垢版 |
2023/01/08(日) 19:13:49.54ID:8a1NtM6Ax
https://i.imgur.com/QuWWKoR.jpg
https://i.imgur.com/aSJto0I.jpg
https://i.imgur.com/a3yr3oC.jpg
https://i.imgur.com/t0ZMQ2j.jpg
https://i.imgur.com/EtpEfYa.jpg
https://i.imgur.com/L1fMeOY.jpg
https://i.imgur.com/SMw0G3A.jpg
https://i.imgur.com/juJdcoj.jpg
https://i.imgur.com/5KHZp5a.jpg
https://i.imgur.com/Pqm1sca.jpg
https://i.imgur.com/fRQMn1F.jpg
https://i.imgur.com/jYuvSKq.jpg
157名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa85-CnMT)
垢版 |
2023/01/09(月) 09:22:52.42ID:qy65QM+pa
昨日はさすがに満席だったね

肖像画見たけど、、、
2023/01/16(月) 21:47:01.74ID:iKEzdqaQ0
下野さん、オワコンの京響も辞めたけど、京芸も辞めたんだね。
京都=京響=察し
159名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa91-s/Z8)
垢版 |
2023/01/16(月) 23:23:53.47ID:omIyKCjta
土曜日のロームシアターのコンサート?映像発表会?に行ったけど
無料の客や中学生や高校生を入れても
超ガラガラだったわ

あんな企画、誰が考えたんだろうね
2023/01/17(火) 08:28:55.43ID:RByQM9BFa
広島も辞めるし。
体調?
161名無しの笛の踊り (ワッチョイ ca9d-CEzy)
垢版 |
2023/01/17(火) 09:44:26.36ID:PFJUsdWo0
もう元気なんじゃない?
大フィルの尾高マエストロが最大限警戒しそうだな。
162名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa91-s/Z8)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:07:28.92ID:CM9lnSvQa
京芸は、下野さんの代わりに阪さんみたいね
163名無しの笛の踊り (ワッチョイ ca9d-CEzy)
垢版 |
2023/01/17(火) 10:56:17.03ID:PFJUsdWo0
下野さんの前は増井先生だったし
それが京芸の通常運転。
下野時代の学生は得したね。
2023/01/17(火) 12:13:25.41ID:RByQM9BFa
得したとかはないんじゃ?
阪さんも素晴らしい今日キャリアだし。
165名無しの笛の踊り (ササクッテロ Sp6d-c4dc)
垢版 |
2023/01/17(火) 14:35:20.13ID:pRqLGZzCp
シモーノは学生に非常に支持されていたな
166名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8a29-uWgX)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:31:42.02ID:E44vJU2F0
シモーノも好きだけど俺は阪先生も同じくらい好きだけどな
贅沢を言えば広上さんがトップに来てくれればな
167名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8a29-uWgX)
垢版 |
2023/01/17(火) 16:32:36.56ID:E44vJU2F0
広上淳一の指揮の実力は日本一だと思うから
2023/01/21(土) 17:38:58.48ID:C9l9gU2D0
今日のラフマニノフ2番は素晴らしいかった

入りは6割程度
指揮鈴木優人さん
コンマスリボンさん

BRAVO!垂れ幕って何処かで売ってるんかな
2023/01/22(日) 05:45:57.77ID:4c1GiUnDa
阪は人間性がちょっと…
2023/01/22(日) 11:19:03.50ID:JUpJvalw0
>>169
演奏者は喜んでますよ。糞○○さん乙。
171名無しの笛の踊り (アウアウウー Saa7-VgTk)
垢版 |
2023/01/26(木) 20:57:44.10ID:lPRImcFIa
この前の映像とのコラボもガラガラ
昨日のロームのもガラガラ

京都市交響楽団が全部悪いわけではないけど
いろいろ考えたほうがいいと思うわ
今月の定期も少なかったし
172名無しの笛の踊り (ワイーワ2 FFdf-QYWb)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:13:27.80ID:cJJFnFE0F
市は財政破綻しても京響を守る
2023/01/27(金) 11:35:13.99ID:GTOIz3mpa
京響マジで腐ってるわ
174名無しの笛の踊り (ブーイモ MMb6-C2T3)
垢版 |
2023/01/29(日) 15:46:39.03ID:hwyaaxM7M
他のオケに比べてわかりやすいプログラムとか国内の有名ソリスト全然ないもんね。
175名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa47-F6YF)
垢版 |
2023/01/29(日) 17:52:53.40ID:tHdWrvV9a
今日はジュニアの演奏会があったけど
京響の定期より客が入ってたわ

そしてうまいし、一生懸命で感動した
176名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa47-uVKk)
垢版 |
2023/01/30(月) 17:20:03.60ID:6EB/wHHBa
団員100人いるとして平均1.8人家族が来たらホール満席
177名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa47-F6YF)
垢版 |
2023/01/30(月) 18:27:39.39ID:r2JAME2Fa
上の計算は、かなりおかしいけど
京都市交響楽団も団員の家族や友人を呼べば
満席になるかもね
178名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp3b-k2XF)
垢版 |
2023/01/30(月) 19:42:39.76ID:FyOuk7IHp
ツリなのか、ミスなのか、マジなのか
179名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa47-F6YF)
垢版 |
2023/02/02(木) 21:06:09.40ID:yBVfirjda
京都市交響楽団とは直接は関係ないかもだけど
京都コンサートホールの自主公演の発表は
なぜこんなにも遅いんだろうか
速報が2月1日で
詳細は3月って
2023/02/02(木) 22:02:06.38ID:w0dSF3K00
ニコ響見習って演奏会全部配信しろ
181名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp3b-k2XF)
垢版 |
2023/02/02(木) 22:43:55.80ID:gr03+qsbp
京都市のクソ役人だから
2023/02/02(木) 23:56:24.64ID:bIY45dQs0
>>179
雅な土地柄だからでは
そーーーくーーーほーーーうーーー
って歌っているうちに時間が経ってしまう
2023/02/03(金) 05:29:46.99ID:gZvlRLZ60
つまらん
2023/02/03(金) 23:56:58.24ID:HzKuSaKo0
>>179
京都コンサートホールは京響よりもクソ
2023/02/04(土) 17:49:52.02ID:+fbLe6Raa
>>179
あと、企画力がまず無いんやと思う
186名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp63-71/T)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:54:11.46ID:eRhSwUEtp
西宮や大津は自治体が運営してるけど
めっちゃ成功してるな
187名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp63-71/T)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:55:47.47ID:eRhSwUEtp
音楽監督や京響自体の能力は評価してるけど
これは音楽家の努力
188名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp63-71/T)
垢版 |
2023/02/04(土) 17:56:40.47ID:eRhSwUEtp
マイスタージンガー楽しみ
2023/02/10(金) 00:16:13.91ID:0+tBpk8N0
チケット聞きたくて電話したけど、めちゃくちゃ感じ悪い輩みたいなのが出てきた。
2023/03/02(木) 02:34:49.76ID:noGycgWO0
TUBAいつまで空席なんだと思ってたけど、仙台からの移籍でこのタイミングになったのか
191名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4a0a-0+rr)
垢版 |
2023/03/02(木) 08:12:18.90ID:SjNWY/FN0
ここ1年ぐらい客演でよく入ってたもんね
192名無しの笛の踊り (ワッチョイ 054b-UQ7i)
垢版 |
2023/03/02(木) 09:27:14.82ID:pqPkFVOx0
>>189
びわ湖ホールは役所の直営なんだよ
2023/03/02(木) 23:20:15.34ID:Bq7PQ0VKa
ピーター・リンクさん
仙台フィルの人か
194名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1d-pXqH)
垢版 |
2023/03/04(土) 19:18:12.78ID:Dx+zdfxSa
4月からの来年度も
意味不明の吉本芸人とのコラボやるのね
2023/03/05(日) 12:42:21.90ID:5QZy8P2Ga
>>192
いや、京響に電話したはず
196名無しの笛の踊り (ワッチョイ 01a3-1ohc)
垢版 |
2023/03/05(日) 23:31:05.37ID:wp8eV6l10
直営より役所の外郭団体の方が……
197名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1d-pXqH)
垢版 |
2023/03/06(月) 12:16:13.67ID:jTjmVlXAa
4月の定期、めずらしく完売だって
2023/03/06(月) 17:07:50.43ID:AcGNJNk2a
フライデーは残ってるのか
仕方ないからそっち行くかな
199名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1d-pXqH)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:29:04.43ID:xBfNbDWPa
今日のフライデーナイトスペシャルも
ガラガラだったわ
P席こそ7~8割入ってたけど
1階席が半分くらい
サイドは2~3割
正面席は1割いるかどうか

そしていつものようにスーツ着た4人ほどが無言で無愛想に突っ立ってたわ
感じが良くないのが分からないのかね
200名無しの笛の踊り (ワッチョイ 01a3-1ohc)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:05:20.06ID:9rtKzZAB0
こんなとこでグチグチ言わんと市長への手紙でも書きなよー
201名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa1d-pXqH)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:49:27.79ID:xBfNbDWPa
ここって、そんなことをグチグチ言う場じゃないのか?
202名無しの笛の踊り (ワッチョイ ea0a-+YRz)
垢版 |
2023/03/11(土) 00:41:14.90ID:lmwJljvr0
いつものようにって毎回ネチネチと気にしてるのキモい
でも、そういう生き方しかもうできないだろうからそれでいいよ
203名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0a41-SMVA)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:12:13.46ID:EUL11i7f0
のどかタソの定期演奏会まではマイスタージンガーの余韻に浸るつもりなので
今回はパスした。
204名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa89-ocpX)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:26:26.14ID:3tOoHRnQa
>>203
今日の春の祭典自体はすごく良かったし
泉原さんも最後少し涙ぐんでたから
それはそれで感動はしたけどね
2023/03/11(土) 11:36:45.04ID:u8Pdnb4za
おれの友達も会社からの出向で大フィル職員だったけどロビーでつっ立ってるだけだったぜ
たまに俺が行くと向こうから声かけてくるくらいだから
206名無しの笛の踊り (ワッチョイ dd9d-btge)
垢版 |
2023/03/11(土) 16:48:13.92ID:8ALUoG5o0
前半終わり。入りは2階正面右左以外はほぼ埋まってる。
パリのアメリカ人、まさにアメリカ。アクセルロッドは離れて欲しくなかった。ラストのサックスバッチリ。これだけでも来る甲斐あり。
問題は次。三浦文彰。音は確かに綺麗でシャープ。ただし、お坊ちゃん感が支配していて音色が弱い。オケと音量がマッチングしてない。しかもなんかお疲れ感全開。アンコールなし。コバチンスカにして欲しかった。
207名無しの笛の踊り (ワッチョイ dd9d-btge)
垢版 |
2023/03/11(土) 16:54:42.75ID:8ALUoG5o0
春祭、演奏終わり
拍手早い。せっかくラストがバッチバチに決まっているのに。
打楽器、木管楽器がものすごく安定している。特にファゴットと大太鼓。このオケを鳴らせないのは指揮者の責任
すごいの聴かせてもらった。
2023/03/11(土) 18:13:38.27ID:lnnV6KGQ0
一曲目のサックスを聴いておぉブルージャイアントや~とおもいました(よく知らないけど)
はる祭の大だいこはすごい馬力でしたね
太鼓がドンドン鳴る曲大好きです もっとやってほしい
209名無しの笛の踊り (ササクッテロレ Sp85-M+hG)
垢版 |
2023/03/11(土) 19:01:22.46ID:BWrR3Pzjp
同じ演目が重なること多いな
ハルサイはセンチュリー九響でやったばかりだし
西宮でやったボエームを小沢塾がやるし
京響でやったマイスターを東京でもやるし
2023/03/11(土) 21:13:24.13ID:bSLeiwPA0
>>199
スタッフ、ものすごい感じ悪いのがいる
211名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa89-ocpX)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:17:44.91ID:knWc4brea
今日も行ってきましたよ
昨日と同じく4人ほどが挨拶もせずに突っ立ってました
感じが悪かったですね
212名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa89-ocpX)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:20:16.80ID:knWc4brea
さて、演奏のほうですが
春の祭典については、センチュリー&九州交響楽団で先日聴いたばかりですが
それよりも京響のほうが格段にいい
混成というのもあるけど、指揮者よね、、、
213名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa89-ocpX)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:35:44.31ID:knWc4brea
コルンゴルトのバイオリン協奏曲も
9日のセンチュリー定期で聴いたばかり
ソリストはティモシー・チューイ
観客が彼の演奏に引き込まれて、第一楽章終わりに大拍手するほど

今日の三浦文彰さんの演奏については
こじんまりまとまりすぎかな
あと、ティモシー・チューイがとてもとても礼儀正しかったので
それとの比較で、もうちょっとどうにかならないかなと個人的には思った
214名無しの笛の踊り (ワッチョイ ea0a-g67y)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:05:33.50ID:lmwJljvr0
プログラム前半で複数楽章ある曲の第1楽章で拍手が起きるのはセンチュリーの市民招待があるときの恒例だけどね
2023/03/21(火) 23:40:38.19ID:h8opjQ2v0
ヤクザがいる
2023/03/31(金) 09:05:51.64ID:zp/1JEZ5a
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220322-OYT1T50314/
217名無しの笛の踊り (アウアウウー Saa5-+BG2)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:28:16.07ID:7my6KWBpa
芸大移転、文化庁移転の記念演奏会を期待していたけど
かなりショボイね
218名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Spf1-STlp)
垢版 |
2023/03/31(金) 14:41:30.73ID:n1sCQmjbp
沓掛の敷地はどうするんやろな

役所仕事だからまた長らく放置か
2023/04/02(日) 13:47:28.90ID:Jok/vYPKM
全部池にして真ん中に埴輪立てるらしいよ
220名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa05-R1Ox)
垢版 |
2023/04/09(日) 20:18:37.18ID:+g1m6+eta
今日も比較的安めの演奏会なのに
ガラガラでしたね
プログラムが。。。
221名無しの笛の踊り (ワッチョイ b20a-OcAs)
垢版 |
2023/04/09(日) 21:38:40.06ID:m5Mw6DDF0
君の「ガラガラ」の基準、毎回ブレすぎじゃない?w
2023/04/10(月) 09:43:04.46ID:n5BpKNV2a
>>220
オナニーやからな
223名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa05-R1Ox)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:02:14.61ID:8YDZ8vQxa
昨日は1階席が8割くらい
正面とオルガン席は1割もいるかいないか

ガラガラのガラ
224名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa05-R1Ox)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:02:47.59ID:8YDZ8vQxa
あのプログラムではね
225名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa05-R1Ox)
垢版 |
2023/04/10(月) 15:06:11.41ID:8YDZ8vQxa
あと、いつものブラボーおじさん
タイミングが悪いんよな
2023/04/10(月) 16:20:23.01ID:sX1GrVEVa
定期で満員自慢のオケも、ここまでか。。
227名無しの笛の踊り (ブーイモ MMf9-azBJ)
垢版 |
2023/04/10(月) 16:55:14.16ID:SnpuLCRsM
のどかタソ就任定期完売でしょ。
2023/04/11(火) 03:13:11.94ID:MSj18NtYa
コロナの前はブラボーのために最後列買ってた人もいたけどな
前後ろでやられてびっくりしたこともあった
2023/04/11(火) 21:17:58.55ID:ePcnTZh9p
そのために買ってるとなぜ思ったの?w
2023/04/12(水) 19:05:59.24ID:nSdEcFE2a
周りの客がまたあの人かという顔してた
歌舞伎の大向うみたいなつもりなんだよ
231名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa05-R1Ox)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:26:00.42ID:wbbYtp7Na
京都コンサートホールに限らず
シンフォニーホールでも
ブラボーを叫ぶ人は何でもかんでもブラボーって言ってるね
2023/04/12(水) 22:31:02.94ID:8UN6NkQy0
ワーグナー協会員みたいにブーイングのために高い切符買ってくる輩もいる
2023/04/13(木) 08:31:27.40ID:jmz+pd+Oa
沖澤さんは絵的には映えないね
いまいち華が無いというか
聴く方としてはないよりあった方が嬉しい
2023/04/13(木) 08:50:16.40ID:btn4m2d5a
>>233
日本昔ばなしっぽい
235名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa05-R1Ox)
垢版 |
2023/04/13(木) 23:43:47.70ID:2J5JM+VHa
実力はあるのかもしれないけど
絵的な部分やキャリアとかは
関西のオケの中では見劣りはするし
過去の京都市交響楽団の中でも見劣りする
236名無しの笛の踊り (ササクッテロリ Spd1-Bi9X)
垢版 |
2023/04/14(金) 00:06:12.28ID:QId0Tt00p
実力あれば良いやん
あと集客できるかも大きい
2023/04/14(金) 06:41:30.83ID:kB3S0FYGM
今のところ 存在意義って市側のメンツというか大それた目標みたいなものしかないんじゃない?

聴く側にとってどうなんだろう。

他の大きなオケと同じことを目指して小金を使い続けるより、
広域的に大フィルにカネ突っ込んだ方がいいわけだし。

京都はバーミンガムやトゥールーズにはなれないと思う。

フランスベルギーもの主体にするとか、古楽器オケにするとか、
規模なりに何かやらないと。
238名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa05-R1Ox)
垢版 |
2023/04/14(金) 08:12:18.12ID:fbJaJkoea
京都市交響楽団は地元に根ざしてるようで
そうでもないからね
239名無しの笛の踊り (JP 0Hd1-qDJ7)
垢版 |
2023/04/14(金) 12:56:37.73ID:pwC4mpTTH
ガラガラ君は結論ありきでレスしてるからつまらん
240名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa05-R1Ox)
垢版 |
2023/04/14(金) 18:06:58.65ID:fbJaJkoea
明日は行くよ
久々の満席みたいだから楽しみだわ
241名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa05-R1Ox)
垢版 |
2023/04/14(金) 18:08:16.76ID:fbJaJkoea
>>239
すごいね
君はwww
2023/04/14(金) 18:16:48.98ID:/iby8i9k0
ガラガラ君は痛いところをつかれると顔真っ赤にして連投する小心クラヲタの典型だね
243名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa05-R1Ox)
垢版 |
2023/04/14(金) 18:21:25.22ID:fbJaJkoea
そうなのよ
小心者なのよw
244名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa05-R1Ox)
垢版 |
2023/04/14(金) 18:23:22.40ID:fbJaJkoea
でもクラオタではないのよ
ヒマつぶしに行く年金生活者なの
2023/04/15(土) 00:32:55.45ID:zDX7vidV0
今日、聴きに行ってきた。
過去、フラスペに行って客が少ないのに驚いたが、今日は客が多くて驚いたw
やっぱり就任披露だし、どんな演奏するのか聴いておきたいだろうね。
2023/04/16(日) 09:28:10.38ID:PLsA9r/M0
恋が覚めたら
それほどでもなかった
って感じにならないか・・・
247名無しの笛の踊り (アウアウウー Sacb-RQDL)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:51:34.33ID:8RivdWRGa
沖澤のどかさんの指揮は可もなく不可もなくって感じで
とてつもなく素晴らしいとは感じなかった

それより、京都コンサートホールの満席の時は男性用お手洗いがあんなに混雑するのね
すごい列だったわ
また、お祝いのお花も届いてたけど、某音楽事務所のお花は
あれならやらないほうがいいかもって思った
2023/04/16(日) 21:45:24.60ID:t+faWbZp0
そうだね、聴衆は暖かく見守る感じの拍手だった。指揮し終わった時の笑顔がチャーミングだった。楽団と音楽を深めるのはこれからだな。
249名無しの笛の踊り (アウアウウー Sacb-RQDL)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:11:41.89ID:8RivdWRGa
京都市交響楽団のTwitterなどでは
万雷の拍手で、ブラボーが飛び交いとか書いてるけど
ごく普通の拍手だったし、ブラボーもそれほどでもって感じだった
スタンディングオベーションもP席最前列の1人がしてたくらいで
何人もって感じではなかったかな
250名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9796-x+Zz)
垢版 |
2023/05/07(日) 19:50:52.89ID:7N8DVPJA0
ここ誰もいないの? 
251名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9796-x+Zz)
垢版 |
2023/05/07(日) 20:06:37.80ID:7N8DVPJA0
高槻でベートーヴェンの第九を聴いたんだけど。なかなか良かった。
春に聴く第九も新鮮な感じで元気が出る。
2023/05/07(日) 21:03:06.45ID:2nF0DXGN0
第九も交響詩たかつきもめちゃくちゃ良かったわ
感動したよ
253名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9796-/L8M)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:29:41.37ID:7N8DVPJA0
交響詩のチェロとフルートのソロ素晴らしかった。
2023/05/19(金) 15:04:55.37ID:RQPcLObLa
井上さん最後になるかもしれないのにやっと完売だね
255名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp87-kcgI)
垢版 |
2023/05/19(金) 16:35:49.11ID:pE5X6g2+p
1週間前にゲットしておいて良かったぜ
256名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1a0a-T9Yt)
垢版 |
2023/05/20(土) 07:07:59.87ID:RJwDj62x0
売り切れたら売り切れたで売れきれるのが遅かったとケチを付ける
しみったれた性根だねえ
2023/05/20(土) 18:40:53.04ID:xS69XdT4a
井上さん京響のコンサートはあと5回予定が入っているとのこと
プレトークで曲目の何曲か言っちゃったんだけどフライングじゃないかな
とにかく尿管結石が痛いらしく演奏は立派なものでしたが終了後は早めの解散になりました
258名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7a41-you+)
垢版 |
2023/05/20(土) 23:43:26.40ID:6vwptEfF0
マン身創痍
2023/06/14(水) 07:42:33.72ID:0qFjJG5pa
ひき逃げ殺人の奏者がいるから愉しめない
2023/06/22(木) 11:02:16.38ID:2/xYu+Yj0
おだやかじゃねえな
261名無しの笛の踊り (ワッチョイ d589-RIOi)
垢版 |
2023/06/24(土) 20:11:10.51ID:1UC4k4JW0
京響の定期に行って来た。チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲はソロ金川真弓の
歌心満載の演奏に感動した。京響は厚みのある演奏で金川真弓のよさをさらに引き
立たせていた。後半のバルトークは細部までしっかりと表現し、バランスのよい
まさに京響らしさが出た演奏に思えた。こういう演奏ができるから関西だけでは
なく全国でも京響の評価はうなぎのぼり。まあ自分の好みは今日の演奏にさらに
一回りスケール感を大きくし、のびやかさのある演奏かな。のびやかさのある演奏
といってもオケがバラケるようでは話にならない。京響はバラケることがほとんど
ないからそこが凄いところだ。
2023/06/28(水) 20:45:43.84ID:xPBD80qX0
しょーもない公務員オケ
2023/07/04(火) 22:36:25.26ID:p0KD++Ml0
>>259
京都「市」、消されるぞお前
264名無しの笛の踊り (ササクッテロロ Sp5f-45mf)
垢版 |
2023/07/04(火) 23:00:55.57ID:Ibt7cMFZp
楽団有の楽器を質屋に売った奏者もいたな
2023/07/05(水) 17:37:51.17ID:TR/15nRf0
>>264
消されるぞお前
2023/07/05(水) 19:27:47.82ID:Z6/r0o9z0
ベルバラみたいな話でつね
そうしなければ家族を食わせられないんだ!どうとでも処分しやがれ!てか
2023/07/08(土) 15:26:35.64ID:erAo9uKSM
犯罪者じゃん

ちゃんと刑事罰を受けさせなきゃダメだよ
268名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp0b-aC1f)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:43:08.89ID:JOL2Kv4ep
>>264
くだんのオーボエ奏者の名前知ってるんだが、今その名前と質屋などのキーワードと合わせてググっても事件の記事は出てこないな

Googleに検索から外れるように要請すると対応してくれるというやつか

もし記事が残っていても検索にかからなければ記事がないのも同然
269名無しの笛の踊り (ササクッテロラ Sp0b-aC1f)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:45:16.86ID:JOL2Kv4ep
ちなみにオーボエ首席だったんだよな

あ、言っちゃダメかw
2023/07/08(土) 19:04:39.72ID:PYB5rXuNd
セクハラパワハラも当たり前~
クビにもなりませーん
ほんと変なオケね
2023/07/09(日) 06:28:44.92ID:g/9MJdDr0
クソみたいな奴だよな
例のオーボエ奏者
辞めてるからいいけど
まだどこかで続けてるのかな
2023/07/09(日) 10:06:18.88ID:qY40Zu4h0
演奏者様は特権階級なのよ。なにやってもokですよ。
2023/07/09(日) 15:49:23.03ID:DqsxSk6NM
>>268
要請だけじゃダメ。

いくら払うのか、契約が成立しないと。
2023/07/09(日) 15:49:54.81ID:SrOMPACqM
>>272
客を呼べるほど上手ならな。
2023/07/13(木) 23:21:32.96ID:QFZsj2Tsd
>>271
日本人じゃねーし しょうがねー
276名無しの笛の踊り (ワッチョイ b7ca-Kt7y)
垢版 |
2023/07/14(金) 12:03:58.67ID:RjFeaxuQ0
かつての常任指揮者が亡くなったのにここ冷てえな
277名無しの笛の踊り (アウアウウー Sa9b-rqKn)
垢版 |
2023/07/14(金) 15:22:57.19ID:0aZX3FyOa
いちばんよく通ったのはヤマカズさんの頃だがそれよりもっと前だ
2023/07/17(月) 10:39:11.01ID:M7+KZzio0
サロメ良かったね。
2023/07/19(水) 09:22:54.22ID:l1y8SMWxd
>>275
日本人やで
2023/07/20(木) 18:26:00.54ID:QcpSn/qE0
「源流の人」34回石田泰尚
shosetsumaru.tameshiyo.me/M202308GENRYU34
2023/07/21(金) 10:05:58.49ID:HpHaFW6vd
>>279
帰化日本人な
2023/07/21(金) 19:47:55.09ID:MwXA6r1zd
まーしかし「京都市」やな。闇が深いわこのオケは。
2023/07/24(月) 01:22:15.85ID:dJ+pVhRC0
キチガイ
284名無しの笛の踊り (ワッチョイ ffbe-nVDU)
垢版 |
2023/07/26(水) 18:56:49.04ID:+6Jtadg20
井上 芙沙子
12時間 ・
もう3週間以上経ってしまいましたが、7/2埼玉10区市民の会主催で金平茂紀さんのお話し会に参加しました。
「新たな戦前を作らないために」と、タイトルがつけられた会でしたが、
「残念ですが『新たな戦前』は、もう始まっているというのが現実なのです」と、言いきってトークは始まりました。
司会進行は大学生の森下あいるさん。最後に会場からの質問タイムではなくあいるさんが代表していくつか金平さんに質問。
とても初々しく端的で鋭い質問をしてくださいました。
その中の一つ。
?「政治家や学者といった、私たちから見ると、いわゆる“頭のいい人たち“が、とても良識ある発言と思えないことを平気で言ったり行ったりするのを見て驚くことが多いのですが、私たちは一体何を基準に信用出来る人を見極めればいいのでしょうか。」
「利他であるということです。利己主義や保身とは無関係の『利他』を貫いた素晴らしい先輩を私たちは知っています。
中村 哲さんです。」
ここで会場から満場の拍手。とてもうれしい瞬間でした。
この日パワーポイントが使えず、用意していただいた50もの画像が見せられないことを大変残念そうにしながらも、全く飽きさせる事ない力強いトークであっという間に時間が過ぎていきました。
見せられなかった画像の中に、「坂本龍一秘蔵映像」なるものがあったという話を聞き、それは何とも残念でなりませんでした。
「原発がどれほど危険かを知った今、それを見ないふりしているのは野蛮なこと」と語っていた教授。
「利他の人」は、決して戦争への道を選ばない。
2023/08/02(水) 19:44:25.53ID:uvR90A7k0
京都市決算22年ぶり黒字に 基金取り崩しから脱却 | 共同通信
https://nordot.app/1059420348394095157?c=39550187727945729

 財政難に悩む京都市は2日、2022年度一般会計決算の概要を発表した。市税収入が過去最高となり、収支は77億円の黒字だった。黒字は22年ぶり。市は、借金返済のために積み立てた基金の取り崩しなどによる赤字の補填から脱却したと強調している。

 門川大作市長は記者会見で「以前の状態に戻さぬよう、財政難克服への道筋をより確かなものにするのが極めて重要だ」と述べた。

 歳入総額は9621億円。地価上昇の影響で固定資産税が前年度から59億円増えたほか、給与所得が伸びて個人市民税も増加したため、市税収入が3119億円と過去最高になった。
2023/08/12(土) 05:01:21.11ID:xtPO5oGl0
京都コンサートホールはいらんわ
287名無しの笛の踊り (オッペケ Sr0d-evat)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:41:31.73ID:hKmuiw9Dr
グレイテストおじさんがブバブバ言ってた
どうやらブラーヴァって言ってたみたい
288名無しの笛の踊り (ワッチョイ 719d-VSn1)
垢版 |
2023/08/19(土) 16:43:11.91ID:2En5UJhB0
行ってきた。原田けいたろう➕森まき
後半のラターのレクイエム、すぅっと始まってすぅっと終わった感じ。あれ?もう終わっちゃったの?と。
森さんの歌も癖なく綺麗。
原田さんはこれからの人。悪くないから場数踏んで欲しいな。入りは9割近く。しかし、会場出たら灼熱だな。
2023/08/21(月) 06:32:43.74ID:Yn1brBwZM
rutter やるなんて100年早ぇw
2023/08/21(月) 06:35:03.46ID:tpOvJk/QM
ハイドン、ヘンデル、メンデルスゾーン、フランクあたりのオラトリオを毎年10回ずつ40年振ってからやれ
291名無しの笛の踊り (オッペケ Sr0d-evat)
垢版 |
2023/08/21(月) 07:49:23.39ID:uzvaoGGSr
10年ぐらい前にもラターはやった
2023/08/29(火) 00:29:22.30ID:Zy5retFy0
ここ、潰れるね
293名無しの笛の踊り (オッペケ Sred-t+2n)
垢版 |
2023/08/29(火) 08:05:07.27ID:tcHA77aTr
完売御礼!9/23開催「第682回定期演奏会」(沖澤のどか指揮)
https://www.kyoto-symphony.jp/news/index.php?id=848#id848
294名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4a89-TDjq)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:53:41.85ID:bjm9ja8R0
9月10日も完売やね
広上のマラ5
2023/09/05(火) 07:54:21.54ID:ame7N+7N0
ほんま気色悪いわ
2023/09/10(日) 16:51:07.17ID:cYo5eEwPa
コンマス誰なんだ
2023/09/10(日) 18:50:16.86ID:oTATowLf0
自己解決しました 本日のゲストコンマスは
仙台フィル、九響コンマスの西本幸弘氏でした
2023/09/10(日) 20:10:23.13ID:ZdU8sT1k0
マナー悪い年寄りが今日は多かったな、特にP席あたり
自分の斜め前のずっと寝てた爺さんが演奏終わったあと拍手がうるさいとかで隣の若者に文句言ってて可哀想だった
はよ帰れって言われてて笑ったが
2023/09/10(日) 20:54:55.27ID:rsSwYCsl0
爺婆咳しすぎやろ
2023/09/10(日) 21:10:32.99ID:PkeTCCJ00
広上さん中国拳法者みたいだったな
はぁ~ ふっー 気功だしまく
黒い衣装といい
ちょっと笑ったわ

演奏は良かったです
2023/09/16(土) 22:58:05.86ID:Hp4T/pWo0
糞オケ
2023/09/23(土) 10:12:01.30ID:upu//weY0
現代作品の日本初演で完売ってなかなかないことだと思う
2023/09/23(土) 16:57:44.53ID:wS7i6yBu0
爺さん婆さんも真剣に聴いとったな
304名無しの笛の踊り (ワッチョイ a35b-b7YN)
垢版 |
2023/09/23(土) 19:10:09.93ID:CKdWD1SU0
【広報資料】地下鉄烏丸線車内における 京都コンサートホールへの誘客・案内放送の実施について
ttps ://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000317371.html

地下鉄烏丸線車内における京都コンサートホールへの誘客・案内放送の実施について
 京都市では、市民の貴重な財産である京都市交響楽団(以下「京響」という。)のPRと、京響の本拠地である京都コンサートホールへの誘客、そして地下鉄の利用促進を目的として、令和5年10月1日(日曜日)から、地下鉄烏丸線北山駅の車内自動放送に同ホールの案内を新たに追加しますのでお知らせします。
 アナウンスは、京都コンサートホールの館長であり、令和4年3月まで14年もの長きにわたり京響の常任指揮者を務めていただいた広上淳一(ひろかみ じゅんいち)氏にお願いしました。クラシック音楽の殿堂、京都コンサートホールへの皆様の御来場を心からお待ちしています。
1 放送開始日時
 令和5年10月1日(日曜日)始発から

2 放送実施区間
 国際会館行  北大路駅〜北山駅間

 竹田方面行  松ヶ崎駅〜北山駅間

 ※ 1日当たり、約300回流れます。

3 放送内容
 「(※)京都コンサートホール館長の広上淳一です。クラシック音楽の殿堂、京都市交響楽団でおなじみの京都コンサートホールは、北山駅でお降りください。皆様の御来場を心からお待ちしております。」
 ※ 冒頭に約5秒間、京都市交響楽団演奏による楽曲が流れます。
2023/09/25(月) 18:35:22.02ID:HFSXZRmM0
TL上では土曜、日曜と連日の好評。素晴らしいですね。
306名無しの笛の踊り (アークセー Sx21-ECao)
垢版 |
2023/10/06(金) 20:35:37.26ID:iK+/VWEwx
https://i.imgur.com/bYn9grE.jpg
https://i.imgur.com/63v67oI.jpg
https://i.imgur.com/6205nBC.jpg
https://i.imgur.com/hNw4Fa5.jpg
https://i.imgur.com/8nZrSPq.jpg
https://i.imgur.com/QLD891H.jpg
https://i.imgur.com/cqa9dfw.jpg
https://i.imgur.com/GggG3oB.jpg
https://i.imgur.com/HRZJk76.jpg
https://i.imgur.com/pc3eTX9.jpg
307名無しの笛の踊り (オイコラミネオ MM5d-OOOs)
垢版 |
2023/10/10(火) 09:15:40.89ID:XTrkaPaGM
https://www.youtube.com/live/-OkRd0YH0tw?si=j3a5DTZaxKGW7PR_
いつピンクタイツで現場に行くんですか?
2023/10/15(日) 12:50:11.86ID:nFQlw9RK0
吉幾三って海外進出したら OK Let’s go になるの?
2023/10/21(土) 23:06:38.94ID:NmiO2EEz0
Theパワハラ
2023/10/31(火) 17:08:40.68ID:eUEqmeg30
京都市交響楽団では、ホルン 高音奏者(主として3番・1番)1名を募集いたします。 詳細はHPをご確認ください。
2023/11/01(水) 20:10:03.03ID:9AFk7CgR0
文化庁の京都移転を記念して豪華アーティストとオーケストラが共演した
スペシャル・コンサートの放送が決定
BSプレミアム11月6日(月)午後10:00 〜 午後10:59
【出演アーティスト】上白石萌音、小林武史、さだまさし、ナオト・インティライミ(50音順)
【記念演奏曲 指揮】都倉俊一
【指揮】広上淳一
【演奏】京都市交響楽団
2023/11/10(金) 14:38:44.66ID:d5CwHrX50
来シーズンは年に数回の福山定期があるみたいね
2023/11/18(土) 10:56:41.27ID:phPH3+t70
本日のコンサート開演前にロビーコンサート

>13時55分からおよそ15分間、世界に13台しかないという希少な「ベックメッサーハープ」を使って、京都市交響楽団ハープ奏者 松村衣里さんによるロビーコンサートを開催します。
>
2023/11/18(土) 11:04:21.31ID:3NNJY8BZd
>>313
オナニー企画
2023/11/21(火) 21:15:10.58ID:ryUmnoPCa
来期のシーズンプログラム出たな
2023/11/24(金) 19:00:28.88ID:Smaz8wxi0
京都市交響楽団 2024-25シーズン公演ラインナップが発表!
https://ebravo.jp/archives/152764
2023/11/24(金) 19:28:16.44ID:q+N8bGtTp
昨年のマイスタージンガーでベックメッサーハープを購入したので一応有効利用しようという事でしょう
318名無しの笛の踊り (ワッチョイ df71-YDVW)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:37:14.10ID:Ddwv49Rb0
まったく京都の客はブルックナーの拍手の仕方もわかってないのかよ
2023/11/25(土) 17:32:13.61ID:u+HIgaU8p
>>318
フラ拍?
2023/11/25(土) 20:36:13.63ID:+6zJ3R5S0
>>318
18日にもやらかしたばかりです。京都はマナーの周知徹底がなされてないね。
2023/11/30(木) 18:50:16.40ID:AAWbEy/O0
変な輩ばかり
2023/12/01(金) 23:05:31.91ID:oq2TsgX40
オペラの前は大津
2023/12/03(日) 20:18:05.21ID:SO6dQjUN0
比叡山坂本
2023/12/12(火) 22:30:50.48ID:CUUs/o6f0
このオケは色んな意味であかんわ
325名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1e00-Qk2W)
垢版 |
2023/12/21(木) 00:36:40.30ID:0lN2wVw10
オマエモナー
2023/12/26(火) 12:13:39.45ID:v3E0/bUm0
第九両日とも完売。客が戻ってきたのはよいことだ。
2023/12/26(火) 23:35:25.29ID:UTYdkyZw0
パワハラ万歳
2024/01/07(日) 17:41:48.60ID:O8hZkqzf0
ゲッツェルのニューイヤー
前半悪いことないんだがオケが一つになって乗り切れてないというか
後半の天体の音楽からカチッとはまった感
ポルカはかなフィルと昔やったエグいほどの爆発ではなかったがやっぱ鮮やか
いいスタートになった
2024/01/09(火) 00:30:00.09ID:YLWxKnGr0
公務員オケ
聴く価値無し
2024/01/12(金) 20:28:23.93ID:l40BSalr0
686回定期演奏会は完売
神様、仏様、石田サマ
2024/01/19(金) 18:15:35.94ID:Jy5COOm/0
1/20(土)も完売
2024/01/19(金) 21:52:11.21ID:+NEKF5DV0
関西6大オケはどうなるかな
333名無しの笛の踊り (ワッチョイ 465b-KDZL)
垢版 |
2024/01/20(土) 00:01:12.42ID:0Gma20aT0
NHKのラジオ収録があるみたい
2024/01/20(土) 17:31:18.84ID:J9WZJ06fa
2月18日1920~
NHK FM ブラボー!オーケストラ
2024/01/25(木) 21:16:25.21ID:P9xnAYAD0
遅くまで残ってTinderですか
336名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1789-KLri)
垢版 |
2024/02/05(月) 08:22:52.71ID:itNMlYTK0
【NHK】京都市長選 元官房副長官の松井孝治氏 初めての当選確実 自立公国4党が推薦(23:00)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707055464/

松井孝治といえば
知る人ぞ知るオーケストラ好きで
通と言って全くを持っていいレベル

京響関係者は
ニヤとほくそ笑んでいたりするのかああああああああ
ただ難点は
元ミンス国会議員だったことではあるけどね
337名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1f96-JvAU)
垢版 |
2024/02/05(月) 22:11:16.43ID:GSNRr1+n0
というか松井孝治は京響の定期会員になっていて、昨年からは友の会名簿のS定期会員のところに名前が出てる
2024/02/06(火) 04:58:45.94ID:s0t+e3ihp
民意を担っていると自負している人々の激怒ぶり
2024/02/06(火) 09:22:30.31ID:wnGzImoi0
コンサートホールの敷地に鵜小屋を建てたりしないよな それを使って融資を引き出すウカイ融資
2024/02/06(火) 11:03:03.88ID:jcC2p/Il0
公務員オケはいらんよ。
341名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff5b-Hfzx)
垢版 |
2024/02/07(水) 01:07:54.38ID:IRF76i6s0
しばらくは安泰かな
2024/02/07(水) 05:20:00.64ID:3vxubw0b0
ただ新市長はかなり好き嫌いのはっきりした人で大の大野和士嫌いとしても有名
もちろん都響に対しては人事権はないしSNSで(直接名指しはしないけれどそれとはっきりわかるように)批判を繰り返すに止まってるけど
京響では当然直接影響力を行使できる立場になるわけで、選挙戦でも内閣人事局を作ったのは自分であることを自慢しまくってたことを併せ考え、戦々恐々としてる当事者(団員・事務局員とも)は結構いそうに思うが
もちろんオケそのものを潰すことはしないにせよ、目をつけられたらどんな目に遭うかわからないからね
それに元民主党とはいえ名うての保守雑誌、月刊Hanada誌上で立憲民主党をこき下ろしているガチ保守だから
長島昭久(現自民党)が元民主党だからと言ってサヨクだなどと思っている人が皆無なのと同様
2024/02/07(水) 14:23:43.92ID:Okuf87N50
>>342
オケはN響と東響(ジョナサン・ノットが音楽監督)が好きそう?(あと東京シティフィルも?)
2024/02/10(土) 23:52:59.35ID:9GOpd1nv0
裁判
2024/02/13(火) 12:48:52.41ID:RS2OKHUI0
鵜小屋の件、まずいな 
2024/02/13(火) 13:09:38.42ID:PDQtAjCW0
うんこ?
2024/02/13(火) 19:24:39.06ID:3CNWOF8J0
は?新市長は都響お好きですが?
348名無しの笛の踊り (ワッチョイ d6ca-XyAm)
垢版 |
2024/02/13(火) 19:35:24.09ID:G71zl7kH0
昨日もまた山本裕康さんほか京都ゆかりの演奏者との写真をブログにあげてるわ
2024/02/13(火) 21:27:55.82ID:dB7kUli+0
箱推しだけど監督disということ
乃木坂46を応援してるけど秋元康は嫌い、みたいなもん
都響ヲタならたいてい知ってる話
350名無しの笛の踊り (ワッチョイ c296-q3L4)
垢版 |
2024/02/14(水) 01:36:33.02ID:erVIfSlY0
何もせずに今まで通りで十分なんだけど、あの雰囲気だとあれこれ口出ししそう
2024/02/14(水) 21:07:17.16ID:4iKW7M720
ブラボー!オーケストラ
NHK FM 2月18日(日) 午後7:20 〜 午後8:20
常任指揮者・沖澤のどかと京響が奏でるフレンチプログラム
ハープと管弦楽のための小協奏曲 吉野直子(ハープ)
寄港地
ボレロ
交響的素描・石川〜加賀と能登の歌による〜から第2楽章「山の女」山中節より
〜2024年1月20日 京都コンサートホール 大ホールで収録〜
2024/02/14(水) 21:32:59.34ID:Vfy0d+2i0
ハープをきかせたフレンチプログラムですか
美味しそうですね
2024/02/15(木) 18:33:09.73ID:2O/b7Id50
裁判ものでしょう
2024/02/17(土) 08:33:00.33ID:Ctivzhie0
知事もNHKニュースに出てたけど、元山科鳥類研究所長にも費用請求してるのかな?
2024/02/18(日) 01:06:17.00ID:eaGeKZ0y0
鵜の件は府の管轄だろ
2024/02/22(木) 18:26:19.76ID:7Nc/hqlv0
沖澤のどかがOMF首席客演指揮者に就任
357名無しの笛の踊り (ワッチョイ cfd3-3q3Q)
垢版 |
2024/02/23(金) 09:22:35.56ID:biNmzsHG0
小澤さんが生前に指名していたそうだね
澤つながりか
2024/02/23(金) 12:21:14.64ID:0cZBTStxM
ボケ老人の遺言って迷惑なんだよな
359名無しの笛の踊り (エアペラ SDa7-rk8I)
垢版 |
2024/02/23(金) 12:45:33.25ID:u5AccdCgD
「指名」はあと付けストーリーっぽく感じる

1年前の発表なら信じた
360名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fe3-QgCn)
垢版 |
2024/02/24(土) 01:38:08.04ID:x/0skrb20
小澤の娘が同じ女性ののどかに頼んだんじゃないの ほかに頼めそうな人いないじゃん
2024/02/24(土) 03:04:17.09ID:sw4PEgqt0
>>360
ありそう
2024/02/24(土) 23:42:43.84ID:c5kxv85f0
やばすぎ
363名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4a2e-qbG6)
垢版 |
2024/02/26(月) 16:47:14.67ID:9F5EJBlO0
のどから手が出るくらいの人材なんだろう
2024/02/26(月) 16:54:38.68ID:FQWAxt/F0
>>355 建設にあたって、市の条例許可もある それに研究所元所長と高校の同級生・ベヘイレン友達、信金融資etc ゲイト・リバー退任市長とは切っても切れない
2024/02/26(月) 18:23:10.55ID:1nN4JRP90
のどかの年齢なら広上やヤマカズの方がもっと海外オケ振ってたし、パーマネントもあった
2024/03/02(土) 17:16:02.55ID:am8J9Oi50
2025年
京都コンサートホール開館30周年
2026年
京都の秋 音楽祭 30周年
京響創立70周年
キーウ&プラハ姉妹都市締結55周年
2024/03/02(土) 21:41:39.67ID:RflOCRiN0
いらんわ、つぶれろ
2024/03/04(月) 07:33:44.81ID:bEAimJR30
皇族を総裁にいただいた「双京音楽振興研究所」でも設立してそれが運営するオケにすりゃ金まわりは良くなる
369名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f5b-lvv7)
垢版 |
2024/03/04(月) 19:37:29.08ID:HpXCGIqD0
2024年3月末でトロンボーン奏者2名卒団
井谷昭彦氏は定年なんだろうけど
首席の岡本哲氏はどこかへ引き抜かれたのかな
2024/03/07(木) 06:41:50.11ID:E2ZPko/o0
母校の専任職じゃないの?
2024/03/14(木) 20:38:19.72ID:7+rZrnKO0
明日、明後日の定期演奏会の見どころ

広上さんが別人化
石田、山本、店村の豪華首席
新楽団長挨拶
2024/03/28(木) 21:38:44.21ID:3SHUuB210
キショ!
2024/04/04(木) 19:58:28.19ID:24cq4PTT0
2024年度(令和6年度)ロームシアター京都自主事業ラインアップ
https://rohmtheatrekyoto.jp/program/season2024/
2024/04/05(金) 19:02:51.01ID:UWB8CuGG0
マスターベーション
2024/04/06(土) 13:16:49.14ID:/SP7N1Dz0
関西6大オケ行こうかな
376名無しの笛の踊り (ワッチョイ b7aa-29lp)
垢版 |
2024/04/14(日) 14:10:47.61ID:/RRa7ORj0
今年度の定期はじまり
2024/04/14(日) 14:47:14.31ID:0QdWZidjp
6オケのチケット流石に高い
2024/04/14(日) 23:54:03.82ID:uSXmq4IG0
今年度2回聞いただけだけどこれまでとなんか違う
弦がパワフルになった
定期はトラがいたのもあるだろうが最初から結構鳴ってる
これまでは後半にならないと弦はショボかったのに
2024/04/16(火) 09:40:52.37ID:+7KE9A4A0
ザ・ブラック
2024/04/16(火) 22:11:17.54ID:EjBG1HgA0
楽団長が来てるからな
2024/04/17(水) 07:48:03.26ID:wGDjlH6c0
楽団長は瑠璃ハアハア ってマジ? 還暦超えてチャラ過ぎ
2024/04/19(金) 17:50:39.37ID:u12Gn8cu0
楽団長はオーケストラ好きで東京では関西とは違って
数も多いしプログラム的にもバリエーション豊富で
十分に堪能していたはず
関西に来て音楽環境が唯一物足りなく感じていたりして?
2024/04/19(金) 23:45:51.82ID:kH6XIKhO0
>>379
やばすぎる
384名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1f96-XTtg)
垢版 |
2024/04/20(土) 08:15:30.71ID:6pY6tYpy0
自演はやめて
385名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff73-/8Es)
垢版 |
2024/04/20(土) 12:50:19.86ID:onq/AyEw0
パイプオルガンが開いたり閉じたりするのは何なん?と話題になってた
2024/04/20(土) 19:11:27.63ID:5JnrqqVFM
>>385
多分アルプスからの吹き下ろしを演出するため
387名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1f96-XTtg)
垢版 |
2024/04/20(土) 23:54:49.39ID:6pY6tYpy0
>>385
https://www.kyotoconcerthall.org/pipeorgan/

スウェル機構:スウェルと呼ばれる蓋(シャッター)を足のペダルで開け閉めして音量を変化させる機能。
2024/04/21(日) 00:12:47.91ID:Xp35ZOMF0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
389名無しの笛の踊り (ワッチョイ a69d-GHRj)
垢版 |
2024/04/21(日) 00:38:56.15ID:tkpwDC5Q0
>>388
0点
帰化人を裏で操っている白人に触れていないため
2024/04/24(水) 23:39:57.66ID:DBlT+ATe0
https://baito.mynavi.jp/cl-002075200316/job-93676976/?fbclid=IwAR1-O24Inf9QTn2vVAYncAm16ChK2xTju3IKg4Ig4hVpj1Blgz5QWTSJ_oA_aem_AWcpISgEv4s0nFKQ9cPdzU6t4aIsjpSbDHS7LjpfnHdimu65zbUBY_CK_kQVPuxUQNRNe6Zayhj7Z7PSthmxlwLs
マイナビで転職!
2024/04/27(土) 10:13:26.89ID:/QenB8920
瑠璃リコン発表、団長ソワソワ?
392名無しの笛の踊り (ワッチョイ 675b-+hba)
垢版 |
2024/04/30(火) 07:33:26.30ID:XEk9knIB0
アゲ
2024/05/07(火) 12:35:32.68ID:Bl0fEXLP0
Eテレ「クラシックTV」にて、京都市交響楽団の演奏が放送されます。
マーラー:交響曲第1番「巨人」(指揮:広上淳一)より一部分
放送日時:5月9日(木) 午後9:00〜
2024/05/08(水) 23:57:44.50ID:jr+P6hlF0
>>390
これって、あれなやつやん
2024/05/08(水) 23:58:28.32ID:jr+P6hlF0
部下への指導・育成 など
2024/05/15(水) 23:20:36.14ID:QW/a5Pv70
やばすぎ
やめたほうがいい
2024/05/21(火) 20:36:42.45ID:1Vsh7Kd80
来季もFNSをやるのか?
2024/05/25(土) 18:27:03.20ID:YcQNgtY10
今日の京響よかったです
ベートーベンのPコン4番は思い出の曲なので途中で奇声を発してしまったらどうしようと心配していましたが
何とか無言で聴き終えることができました たぶん思い出の中の曲とは似ても似つかない演奏だったからでしょう
シューベルトの交響曲1番はフルートとティンパニーがブラボーでした
2024/05/25(土) 23:49:36.17ID:I65HNe8z0
viola
2024/05/25(土) 23:50:16.53ID:I65HNe8z0
top
401名無しの笛の踊り (ワッチョイ f35b-kCUn)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:55:44.73ID:I65HNe8z0
市長記者会見(2024年5月21日)
ページ番号326888
2024年5月22日
「令和6年度予算第二次編成の概要」について、京都市長が記者会見を実施しました。
 ※発表内容は、令和6年5月21日時点の情報です
3-2 主な新規・充実事業等
突き抜ける魅力のある文化首都・京都

<取組の方向性>

多彩な才能を持つ方が集結し、地域や文化と交ざり合うことにより、これまで大切に 培ってきた文化の継承・発展に加え、新たな文化的な価値を創出。

あわせて、京都の主要産業の一つである観光を推進していくとともに、市民生活と 調和した持続可能な観光の実現等を目指す。

@文化の力で国内外から選ばれるまちの実現に向けた基盤づくり 138百万円(二次分のみ)

> 世界の多彩なクリエイティブ人材を京都に招聘【再掲】 創作活動等を通じた地域・若者との交ざり合いにより、新たな価値を創造!

> アート市場の活性化に向けて若手芸術家支援を強化 制作等の活動拠点整備、アートフェアとの連携など

> 音楽文化都市の核となる京都コンサートホールの魅力向上・大規模改修

> 観光客のニーズが高い伝統文化体験の創出及び国内外に向けた プロモーション、多言語でのパンフレットや音声ガイドの整備等

> 文化庁、京都府、経済界等と連携した美術館の夜間開館の実施など
2024/05/26(日) 13:39:31.12ID:5eeQZKiI0
新旧楽団長のそろい踏み
2024/05/28(火) 13:31:46.16ID:NuFKgrG30
ブーうるさい
2024/06/03(月) 17:19:09.25ID:ck+2ZGfc0
691定期のチケットが完売!
2024/06/11(火) 21:48:27.97ID:OpxqFo690
京都新聞本日夕刊の沖澤さんのコラムが素晴らしい
2024/06/15(土) 21:57:55.14ID:JRSyP20G0
オケはしょうもないのにな
407名無しの笛の踊り (ワッチョイ 735b-utO7)
垢版 |
2024/06/20(木) 07:48:04.02ID:F6A1YKFu0
京都市、京都コンサートホールを初の大規模改修へ 期間中には1年半の長期閉館も
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1275519
408名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1a0f-AMAx)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:42:29.83ID:jJfqOdBG0
オルガンないのにサンサーンスやったのってここですか?
2024/06/20(木) 20:25:55.79ID:62nMPwEz0
京都コンサートホール大規模改修へ パイプオルガン点検2億円が「不協和音」となる不安
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/1275488
410名無しの笛の踊り (ワッチョイ aa30-p9YJ)
垢版 |
2024/06/21(金) 22:27:53.02ID:T7iVxCMt0
東京もんだけど、11/23の井上道義さんのブルックナー聴きたくて、紅葉狩りも兼ねて京都に遠征予定。
京都コンサートホールは初めてなんだけど、3階センター1列目ってどう?(1階席はサイドのビミョーな席と一番後方の席しか残ってなかったので、3階席にしちゃったんだけど)
なんかいろんなスレでは京都コンサートホールの評判はイマイチなんだけど・・・。
2024/06/21(金) 23:16:31.81ID:OyEGOxDG0
思い出させてくれてオーキニ
1階のビミョーな席をとりました
3階のセンターはようわからんわ ごめん
どこでも大して変わらへんで!
412名無しの笛の踊り (ワッチョイ 735b-utO7)
垢版 |
2024/06/21(金) 23:48:27.23ID:LkHmH/9D0
>>410
悪くないと思うけど
京響最初は特に弦はエンジンかからんからあんまり聞こえないかも
413名無しの笛の踊り (ワッチョイ aa16-p9YJ)
垢版 |
2024/06/22(土) 03:33:22.81ID:sXdEsyuX0
>>411
>>412

レス、サンクスです。
やっぱりビミョーみたいですね。
でも、N響会員でNHKホールに慣れているので、ホールの音響には期待しないで聴きに行きます!

ちなみにフェスティバルホールと比べるとどうですか?あっちは多目的ホールですし、キャパもあるから、京都コンサートホールと比べるのもなんですが、大フィルを聴きに何回か行った限りではそんなに音響に不満は感じませんでした。
2024/06/22(土) 08:28:48.61ID:cPLBgEAd0
広上&京響マーラー3、土曜日はすでに売り切れ
2024/06/22(土) 10:28:59.20ID:DXGtUJIG0
1階席は音が上を素通りする感覚なのでその席ならいいと思う
2024/06/22(土) 12:06:27.97ID:3pDAxmmb0
>>413
ステージより高い席がいいよね
3階センターはほぼベストだが視覚的にはやや遠い
宿泊なら宿の確保も大変だよ
417名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1a77-p9YJ)
垢版 |
2024/06/22(土) 12:23:46.42ID:ID9B/0l40
>>416
レス、サンクスです。
既に東横イン予約済みです!
2024/06/22(土) 16:29:50.01ID:cYbW8MlN0
ミッキーのブル8今日発売って1時間ぐらい前にこのスレ見て知ったよ。

なんとか入手したら3階バルコニーの通路側が取れた。ありがとうローチケ。
2024/06/22(土) 18:29:21.87ID:fpvLiT/fp
大ホールで全席A席って初めて見た
420名無しの笛の踊り (ワッチョイ db89-0VVz)
垢版 |
2024/06/22(土) 18:51:14.39ID:isfVFivM0
明日、福山での井上京響を聴きに行く
楽しみだ
2024/06/22(土) 18:54:57.68ID:BeyW3HD/0
ミッキーさんのショスタコマラソン聴いてきました
京都コンサートホール3階席は正味2階席って感じですね
次行く時はその辺の席にしてみようかと思います
今日はチェロコンなのに背後の席にしてしまってソリストが何やってるのか全然見えず猛烈に後悔しました
帰りのチケットセンターで11月のブル8さん飛ぶように売れてました
行きたい人は早く買った方がいいですよ多分
2024/06/22(土) 18:58:50.47ID:cYbW8MlN0
>>420
タコ2なんてメッタに聴けない珍曲だから堪能してください。

>>421
ぴあはすでに売り切れ、ローチケは残り僅かですな。
今日も行きたかったけどチケットが取れなくて断念した。
423名無しの笛の踊り (ワッチョイ 735b-utO7)
垢版 |
2024/06/22(土) 18:59:07.64ID:jVwVcT4K0
定期前回、隣にいた前市長(団長)が今日はいなかった
ちょっと前方の席に前常任指揮者が座ってたみたいに見えた
前回、小耳にはさんだとおり6月末でヴィオラ首席退団
お疲れ様でした
2024/06/22(土) 19:08:17.97ID:3pDAxmmb0
今日はコーデリアいなかったけどどうしたんだろう
2024/06/22(土) 19:38:31.83ID:isfVFivM0
>>420
行くかどうか迷っていたが、京都では売り切れだったので6月11日に福山のホールのチケットサイトで買った
関西からの交通費がけっこうかかるのが痛いかな(感想は今日聴いた演奏会の印象の方に書くつもり)

京響の井上ブル8は価格も手ごろだから早めに完売するだろうねえ
自分は来月シンフォニーホールのブル7での最も安いチケットを初日に買った(けっこう早く売り切れた)
販売数の1番多いA席8000円はまだ残っているようだがABCぴあで見たら本当にあとわずかになっている
426名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff1e-DWVW)
垢版 |
2024/06/23(日) 00:30:00.07ID:+h4Z/CPX0
チケットの売れ行き好調のようですね。コロナで減った観客も完全に戻った感じだね。
2024/06/23(日) 18:46:50.69ID:UMGxmzhq0
病的オケですね
事務局
428名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0f5b-aYnV)
垢版 |
2024/06/28(金) 22:23:11.69ID:ViaP/HQw0
「第695回定期演奏会」(11/16) 指揮者・プログラム変更のお知らせ
2024-06-28
 11月16日(土)開催「第695回定期演奏会」について、当初は沖澤のどか(常任指揮者)の指揮を予定していましたが、11月に出産予定となったことにより出演を取りやめることとなりました。代わりに、指揮者を鈴木雅明氏に変更のうえ、曲目の一部も下記のとおり変更して開催いたしますことをお知らせいたします。
 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げますとともに、世界的な名声を博す鈴木雅明氏によるドヴォルザーク、先日開催されましたエリザベート王妃国際音楽コンクール ヴァイオリン部門にて第2位を受賞し、まさに今が旬のジョシュア・ブラウンのヴァイオリンが聴ける又とない機会をお聴き逃すことのないよう、皆様のご来場をお待ちしております。

<第695回定期演奏会>
日時 2024年11月16日(土) 午後2時30分開演
出演 鈴木 雅明(指揮)
ジョシュア・ブラウン(ヴァイオリン)★
曲目 モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61★
ドヴォルザーク:交響曲 第6番 ニ長調 作品60
※当初予定していた「ブラームス:セレナード第1番」は演奏いたしません

チケット発売日:2024年9月21日(土)
2024/06/28(金) 23:09:22.66ID:1DHp81fu0
おお!
430名無しの笛の踊り (ワッチョイ 3fea-JHru)
垢版 |
2024/06/28(金) 23:39:56.66ID:cepUW/CO0
雅明パパ!セレナードくらい勉強しろ!
まだ5ヶ月近くあるというのに
2024/06/29(土) 00:02:50.48ID:Q2ubMgy/0
7月はZERO歳からのコンサートというのもまたいいな
無理はせんといて欲しいがとにかくめでたい
2024/06/29(土) 12:48:35.88ID:KcaERiNa0
>>430
むしろ鈴木雅明がドボ6そのままやるほうが驚きだわ
自国指揮者を除けばシモーノみたいなマニアしかやらんような曲w
これは沖澤降板の代わりにソリスト呼んできた話がまず前提で
どの曲と差し替えるかとなった時にセレナーデが選ばれたってだけだろ
逆に言えばドボ6と差し替えてもよかったわけだし
2024/06/29(土) 13:23:52.21ID:vlzyQPGQ0
当初からソリストはこの人でしたよ
自分は鈴木優人だっけ、子どもの方を呼んでほしかったかも。親父さんの方が格上なんだろうけど。
2024/06/29(土) 13:59:28.65ID:zGmMSO3sp
そう?
ドボ6はドボ7より好きだな
ドボ6-9をドボの4大交響曲で
4-6のチャイコの3曲より内容曲数ともドボの勝ちやな
435名無しの笛の踊り (ワッチョイ fa96-eX7b)
垢版 |
2024/06/30(日) 06:05:59.90ID:hlRgFFfU0
鈴木優人はもう来たしなあ
コロナ禍で無観客になっちゃったけど
今は関西フィルのポストを持ったので他の関西のオケは振りに来れない
436名無しの笛の踊り (ワッチョイ d59d-iA1f)
垢版 |
2024/07/07(日) 00:28:53.18ID:Vc45zfW70
この暑さでヴェルディのレクイエム聴きたい客はどれほど居るのかね
フォーレのレクイエムならまだ分かるが…
2024/07/08(月) 01:41:36.96ID:hRlAyzcFp
ふっちゃいけない訳でもない
2024/07/08(月) 18:19:30.97ID:CoGewEom0
昨日の井上大フィルブル7の評判のよさで京都コンサートホールのネット申込では
11月23日の井上京響ブル8は予定枚数終了となっているようだ
439名無しの笛の踊り (ワッチョイ 059d-BZtc)
垢版 |
2024/07/09(火) 15:49:11.99ID:zX3w77xz0
今日はさすがクズアンチの思考
おまえがそうやん
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだままか
2024/07/09(火) 16:39:48.30ID:pfskA9Lv0
お前おっさんだろ
交差点で勝とうなんてよく分からん
https://i.imgur.com/C4Y7NPc.mp4
441名無しの笛の踊り (ワッチョイ e39c-YUk7)
垢版 |
2024/07/09(火) 17:06:33.62ID:J2cQnPWO0
夜勤もあってもええ
もっとアスリートらしさを出せよ
2024/07/09(火) 17:06:54.12ID:qt7m6leX0
こっちにもいるけどなんか色々してたな
難しいな
2024/07/09(火) 17:54:54.71ID:RQvhz3k70
どんだけかかるんだよな
そんな簡単に割れるから何となくしたな
しかし
実際は他の人だけ飛び抜けさせない1人だけ飛び抜けさせない1人だけ飛び抜けさせない1人のクルマにドラレコ無いのにperfectを意味もなく、ろくな思想じゃないのな
444名無しの笛の踊り (ワッチョイ f559-hUNx)
垢版 |
2024/07/09(火) 17:59:15.86ID:ASIbzo7t0
あったらいきたい
紳士的なスレタイのはガチだと思うな
食欲減退とか最近始まったことだからな
445名無しの笛の踊り (ワッチョイ d525-bb61)
垢版 |
2024/07/09(火) 18:23:45.56ID:KsDDmGa20
テラなら俺が悪い
2024/07/09(火) 23:54:11.83ID:ag+AVsh10
100回クビになってもおかしくないわ。
447名無しの笛の踊り (ワッチョイ 395b-1+F+)
垢版 |
2024/07/21(日) 01:13:21.22ID:Ss9POMqN0
呉竹に沖澤さん登場
少しお腹膨らんでた
大きな音がするとお腹の赤ちゃんがぐるぐる動くそうです
2024/07/22(月) 03:08:01.63ID:4F187oj60
0歳でもいけるやつ行ったのか
2024/07/24(水) 17:53:11.32ID:qFJk3ys60
祝!!契約3年延長
450名無しの笛の踊り (ワッチョイ 395b-1+F+)
垢版 |
2024/07/25(木) 10:09:25.96ID:nWXrVoYN0
常任指揮者(沖澤のどか)の契約期間延長について
2024-07-24
常任指揮者(沖澤のどか)の契約期間延長について

 京都市交響楽団では、第14代常任指揮者沖澤のどか との契約を3年間延長することといたしましたので発表いたします。
 契約期間は現在の契約期間である「2023年4月1日から2026年3月31日まで」に引き続く、「2026年4月1日から2029年3月31日まで」となります。
451名無しの笛の踊り (ワッチョイ 395b-1+F+)
垢版 |
2024/07/25(木) 10:16:15.43ID:nWXrVoYN0
Koji Matsui 松井孝治
@matsuikoji
今日の午後は、京都市交響楽団練習場において、第14代常任指揮者・沖澤のどかさんの契約延長に関する記者発表を行いました。
いまや日本を代表する指揮者であるばかりか世界的にも注目を集めている沖澤さんは、昨年4月に前常任指揮者の広上淳一様からのバトンを受け継がれ、その繊細で卓越した音楽性により、多くの市民や京響ファンの皆様を魅了されています。
今回、恐らくは日本中(に加えて世界)からオファーが相次いでいる沖澤さんの常任指揮者任期を3年延長し、2029年3月までお務めいただけることは、楽団長としても一ファンとしても嬉しい限りです。
沖澤さんご自身が仰っているように、任期を1年余り経過したばかりの、この早い段階での更に3年間の任期延長は、練習環境を改善し、関東圏とはひと味違った毛色の演奏会を行うことも含めて、「そうだ、京響を聴くために京都に行こう」というお客様を、内外から更に獲得できるような中長期の取り組みを可能とするものであります。
若きマエストロと共に京響が一層魅力あるオーケストラとして飛躍していけるよう、楽団長として、京都市長として、そして一クラシックファンとして、これからも全力で沖澤のどかさんと京響を応援してまいります。
452名無しの笛の踊り (ワッチョイ 395b-1+F+)
垢版 |
2024/07/25(木) 10:37:27.38ID:nWXrVoYN0
沖澤のどかの京都市交響楽団 常任指揮者の契約期間延長が発表
https://ebravo.jp/archives/169670
453名無しの笛の踊り (ワッチョイ 395b-1+F+)
垢版 |
2024/07/25(木) 19:17:56.71ID:nWXrVoYN0
京都市交響楽団 City of Kyoto Symphony Orchestra
@kyotosymphony
京響の演奏を聴かせて醸造した日本酒“聚楽第 京乃響”が商品化されました!

オンキヨー蒲lの加振技術により、醗酵時に音楽を振動として伝えるという製法で作られたお酒。
常任指揮者沖澤のどか指揮の京響の演奏を聴かせながら、佐々木酒造蒲lにおいて醸造されました。特別な味わいをお楽しみ下さい。
2024/07/25(木) 21:15:05.56ID:n+geVj620
まだなんの功績も残してないのに延長って。
2024/07/25(木) 21:17:45.76ID:i2vPU1Q30
大変な才能なのでこれから世界で取り合いになると思うよ
彼女は広上さんにはまだ遥かに届かないけど
ほかの有象無象の爺さん指揮者よりは余程才能ある
456名無しの笛の踊り (ワッチョイ 395b-1+F+)
垢版 |
2024/07/25(木) 22:18:03.19ID:nWXrVoYN0
小澤征爾が認めただけで十分
わかる人にはわかる
457名無しの笛の踊り (ワッチョイ 2989-QQHY)
垢版 |
2024/07/26(金) 03:01:26.04ID:RnW8J3bg0
その認めた人が問題なんだが 娘じゃないのか
2024/07/26(金) 08:04:15.40ID:MTBWOwFp0
まだまだまだけど、続けていくと貫禄がでてきて化けるかもよ
459名無しの笛の踊り (ワッチョイ 41a3-Wl85)
垢版 |
2024/07/27(土) 13:42:49.16ID:Jmyc1Hm00
こんな早いうちから日本で先のこと決めてしまうということは海外からの大きなオファーが全くないという証左
ブザンソン特需が賞味期限切れになり、より若い女性指揮者に有望なポストがどんどん与えられている現状を鑑みるに
今のポストがキャリアハイとなる可能性の方がむしろ高いのでは
2024/07/27(土) 18:42:37.12ID:SdnCqgFu0
>>456
だよね
そもそも天才広上さんの後釜など誰もやりたくないし任せる方も任せられない
それを託されるということは凄いことだよ
沖澤さん応援してしますよ
>>459
第一子もいるし今も妊娠なさってるし今は大きく動く時期じゃないだけかもしれんだろ
タイミングで京響に来てくれる幸せを噛み締めよう
461名無しの笛の踊り (ワッチョイ 659d-1mtm)
垢版 |
2024/07/29(月) 01:46:28.87ID:lqIrTWhp0
でも来日する若い女性指揮者、下手ばかりだよ
2024/07/29(月) 02:23:44.52ID:aU2VqWEQ0
>>461
同意
俺の知る限りではあるが沖澤さんより上手い若い女性指揮者いない
2024/07/29(月) 07:02:38.95ID:j9KChlj6a
女のお笑い、と同じ。
「女では」という縛りが必要。
2024/07/29(月) 07:42:30.35ID:aU2VqWEQ0
>>463
いや世界では確かにお前の言う通りかもしれんが
「日本では」沖澤さんより上手い同世代以下の男性指揮者もそもそもいないから
35以下で沖澤さんより上手い男性指揮者の名前上げてみろ
いないから
2024/07/29(月) 08:34:10.05ID:dab0WdyF0
熊倉
2024/07/29(月) 12:59:37.42ID:wO0d8a/rr
>>465
彼も良い指揮者だが東京国際コンクールではお前らより余程審査眼のあるプロ中のプロたちが審査して沖澤1位の審査結果が出てる
お前らいい加減ごねてないで彼女を認めろよ
2024/07/29(月) 13:04:51.84ID:wO0d8a/rr
あの年の結果は
沖澤1位
横山2位
熊倉3位
468名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4eff-x7j8)
垢版 |
2024/07/29(月) 15:28:23.82ID:XBqH5PaL0
>>460
沖澤が日本在住ならそれで正しいんだろうけど、彼女はベルリン在住で家族はみんな向こうだから
今は子供を向こうに置いて単身赴任
当然ドイツ近辺でポストを得られればそちらの方が都合がいいはずなのにわざわざ日本まで出張ってこなければポストがないのが現実
もちろん沖澤は日本の中ではトップクラスに有能な指揮者だと思うけど世界の壁はそれほど厚いということ

>>462
沖澤より1つ上のミルガ・グラジニーテ=ティーラ(CBSO前音楽監督、来期女性としてWPh定期初登場)、
沖澤より2つ下のマリー・ジャコ(ケルンWDR響次期監督、3月に読響に客演)がいるね
469名無しの笛の踊り (ワッチョイ 659d-1mtm)
垢版 |
2024/07/30(火) 01:17:22.23ID:QlfdU9om0
ジャコは聴いた。小曽根に完敗してラヴェルの小曽根アレンジに不貞腐れてリズム合わせて振ってた。まだ良い指揮者じゃない。
470名無しの笛の踊り (ワッチョイ 659d-1mtm)
垢版 |
2024/07/30(火) 01:23:05.52ID:QlfdU9om0
海千山千のジャズ系ソリストに主導権奪われてただ振っただけと思った、オケが良いから、あとジャズできる団員多かったのだろう、音楽になってたけど。ソリストアンコールでコントラバスとやったデュオ・指揮者無しの方がよっぽど良かった。
2024/08/23(金) 16:44:35.26ID:VJkFpbl40
今日は待ちに待ったマーラー3番や
フライングブラボーあったら報告するわ
2024/08/23(金) 17:46:56.91ID:+CnQilHDp
あったらぬっころす
2024/08/23(金) 21:53:24.71ID:4uBOwqf+p
はやい
ぬっころしといた
2024/08/23(金) 22:13:41.49ID:VJkFpbl40
せやけど控えめにゆうて名演やったな
客席も静かやった
2024/08/25(日) 17:03:50.55ID:x0UuQRPU0
>>388
天皇家
2024/08/25(日) 19:25:13.96ID:dwTTDH3MM
>>475
それもう朝鮮系や()
2024/08/29(木) 21:42:50.26ID:QA6ESBv10
「オーケストラ・ディスカバリー2024」第2回(9/1日)が公演中止
2024/09/15(日) 12:41:15.19ID:lAplrAcx0
【朝から完全密着!】プロオケ、京都市交響楽団の実態
https://www.youtube.com/watch?v=bAA0sKQQR1M
2024/09/15(日) 13:22:50.12ID:Wr9Kgxflp
近年の京響はNや読より上かもしれん
2024/10/09(水) 19:57:05.92ID:UIdlKnj/0
沖澤さん、都響で春の祭典か。京都でもお願いします。
2024/10/14(月) 08:00:38.32ID:+axDv2lG0
最も最近のハルサイは2019年のカンブルランの時か
つい最近と思ったがもうそんなになる
482名無しの笛の踊り (ワッチョイ e552-HKvd)
垢版 |
2024/10/26(土) 20:54:01.00ID:L6HXAUlK0
またパワハラ!
2024/10/26(土) 23:54:43.62ID:+dX5NXwC0
くわすく
484名無しの笛の踊り (ワッチョイ 73b6-OUcY)
垢版 |
2024/10/27(日) 03:49:06.27ID:tEKSV9BU0
>>479
それはまったくない
485名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5300-8acW)
垢版 |
2024/10/27(日) 19:28:39.32ID:F9KU0x700
>>481
アクセルロッドが去年にやってるよ
486名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1d96-NX7e)
垢版 |
2024/11/11(月) 00:16:50.06ID:u51fIBsD0
https://www.kyoto-ongeibun.jp/information/?page=2
公益財団法人 京都市音楽芸術文化振興財団ハラスメント防止に関する指針
2024/11/11(月) 09:41:59.23ID:vS3QB37g0
毒入ってるからアンタにやるよ
2024/11/11(月) 19:44:07.47ID:RtkDAeMha
https://unter-gang.blogspot.com/2012/02/blog-post_04.html?m=1
2024/11/12(火) 01:00:47.60ID:aG333fZB0
来シーズンはフライデーナイト廃止か
常任の沖澤さんは4公演でフリーントが2公演
2024/11/12(火) 01:03:04.17ID:FAEYLwiZ0
HIMARIちゃん登場
2024/11/12(火) 12:26:46.99ID:3p7908aY0
kwsk!!
2024/11/12(火) 20:43:04.59ID:aG333fZB0
俺の妄想だけど来期はチケット代が若干高くなるかな
その代わり30歳以下は割引あるだろうなあ
フライデーナイトやめた代わりに金曜公演はペア割とかやるんちゃう?
妄想だけど
493名無しの笛の踊り (ワッチョイ 1ddf-NX7e)
垢版 |
2024/11/15(金) 09:31:35.93ID:+DKqsCNI0
公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団は、嘱託職員(京都市交響楽団 アシスタント・ステージマネージャー)を募集いたします。

詳細につきましては、採用ホームページからご確認ください。
https://www.kyoto-ongeibun.jp/information/#key5410

受けようかな、迷う
2024/11/15(金) 20:49:49.38ID:HCjc4pZc0
沖澤さん、女のコ向きプログラムだなあ
2024/11/16(土) 15:37:31.93ID:dq3OvFpSM
ソリスト、ホントは若いもの同士でやりたかったんだろうなあ。
でも年寄りをもうちょっと労ってやれよともおもた
2024/11/16(土) 16:52:22.18ID:6xOLXlNqM
年寄りじゃなかったわ
2024/11/16(土) 22:15:05.15ID:c29r0Hm/0
アクションは派手ではなかったが熱量がすごかった
圧倒されたわ
498名無しの笛の踊り (JP 0Hfe-c2v7)
垢版 |
2024/11/23(土) 12:09:34.48ID:4txB+jx5H
これ指定とったのぞみ待ってたら京コン間に合うかどうかギリギリな感じだ
激混みの自由席に切り替えるか
2024/11/23(土) 13:02:14.56ID:txqtkLBb0
定期の土曜日は14時30分からで今日はと見たら15時からか
井上道義最後のブルックナーを聴こうとみんなワクワクしながらホールに向かっているのだろうなあ
2024/11/23(土) 17:01:01.61ID:YSNFiTOJ0
オケは尻上がりに良くなってたけど音楽は何かダラっとして締まりのない感じになってしまってたな…
これが最後なのは残念だからリベンジして欲しいわ
オケは良かった
特にホルンはすごい
501名無しの笛の踊り (ワッチョイ 066a-ZDtB)
垢版 |
2024/11/23(土) 18:03:29.42ID:f/kpyk0y0
東京から紅葉狩りも兼ねて遠征。
こちらの思い入れが強過ぎたせいもあるが、客観的になんて聴くことが到底出来ず、ミッキーが登壇(指揮台なかったけど)しただけで感動。第3楽章のアダージョにいたっては号泣。
京都コンサートホールは初めてだったけど、席が良かったせいか(3階センター最前列)、音響面で不満は感じなかった。(いろんなスレでこのホールの悪口言われてるけど、NHKホールに慣れてるオイラからしたら上等な部類)
ホテルに帰って、会場限定販売だったミチヨシ缶のデニッシュ食べながら、今日の演奏を思い出しながらまた泣いている。
ミッキー、今までありがとう!

余談だが、京都は全然紅葉していない。永観堂や南禅寺ですら半分程度。
2024/11/23(土) 18:10:22.10ID:nn2Scwbr0
なおKBS京都が収録
503名無しの笛の踊り (ワッチョイ 066a-ZDtB)
垢版 |
2024/11/23(土) 18:26:32.83ID:f/kpyk0y0
>>502
新春1月3日に21:00~23:00 KBS京都で放映されるようです。
誰か録画してください。
2024/11/23(土) 18:48:48.17ID:7FQ2gNDJ0
前に3階の席はどうやろかて書いてた人やな
ほんまに紅葉狩りも行ってきたんやな お疲れさん!
1月3日覚えてたら録画するわ
505名無しの笛の踊り (ワッチョイ 066a-ZDtB)
垢版 |
2024/11/23(土) 18:54:22.28ID:f/kpyk0y0
>>504
あざっす!
そうです、以前このスレに書き込んだ者です。
東夷の分際で京にお邪魔させていただいております。
京の秋を堪能して帰途につきたいとおもってます。
録画ももし出来たら、よろしくお願いします!
2024/11/23(土) 19:11:43.45ID:JIcUqC/+0
>>498
おまおれw

自分は早特グリーンで予約したんだけど予約した列車だと絶対に間に合わず、
きっぷの効力を調べたら振替可能だったんで間に合いそうなのに振り替えたよ。
京都に1420頃到着で1428頃の地下鉄に乗れたからなんとか間に合った。

演奏は。。。テンポの取り方は今月聴いたミュンヘンフィルのよりも好きかも。
細かいところの比較は控えるが熱演だったと思う。

>>503
放送したの聴いてみたいね。
2024/11/23(土) 19:54:15.50ID:JiE4CDQ/0
自分もギリギリ間に合った新横浜へ今帰還
ある意味今の道義さんらしいというか満身創痍な
ズレたり崩れかけたり危うくも最後輝かしいゴールにたどり着いてくれた

自分には今日が最後だったがほんとおつかれさまでした
京響監督時代に聴くチャンスがなかったがここ数年はほんとによく聴かせていただいた
初めてのショスタコ2番をここで聴けてほんとよかった
508名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9fba-kErA)
垢版 |
2024/11/24(日) 00:16:52.20ID:W5W5tAQA0
井上さん
階段歩くのちょっとつらそうだった
ご自愛下さい
良い演奏ありがとうございました
509名無しの笛の踊り (ワッチョイ ff6a-qB8M)
垢版 |
2024/11/24(日) 00:47:04.57ID:a/7A5PPL0
土曜日に東海道新幹線、なんかあったん?
2024/11/24(日) 02:32:39.61ID:6E9t35dZ0
井上道義さん、実は引退してやりたい事あるんだと思う
作曲したいんじゃないかな
2024/11/24(日) 03:23:15.09ID:GREXg4te0
昨日のブル8、当初行く予定にしていたが、井上が読響とブル8とブル7を5年前くらいに2年続けてやった時を思い出したらブル7がかなりよかったので7月の大フィルとのブル7を選んだ
物凄い数の昨日の演奏についてのTLを見るとほとんどの人が大満足のようでなかなかそういう演奏にならないこともあるからさすが井上道義だなあ
自分のラストとなった井上道義の大フィルとのブル7も本当に素晴らしく今でもその演奏が脳裏に残っている
井上道義と京響との演奏は6月に福山で聴いた(https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1701532499/600 その感想)
その時のコンサートマスターは昨日と同じ女性の人でなかなかいいコンサートマスターなあと思ったものだ
2024/11/24(日) 12:14:36.77ID:+Lx9N0Bh0
そのコンサートマスターの無事を...
2024/11/24(日) 13:27:22.95ID:GREXg4te0
女性の場合はコンサートミストレスと言うのかあ
まあでも日本の場合どこのオケのHPを見てもそのポジションに女性がいる場合はコンサートマスターの表記になっているからそう書いただけなんだけどね
2024/11/25(月) 14:48:52.13ID:wuCZEmF30
この間のブル8で近くにいたお婆ちゃんがずっと静かにきいてたのに終楽章の後半で急に咳き込んでかばんをガサガサし始めてビニール袋をガサガサしてペットボトルのお茶を飲んでた
余程もうすぐ終わりだから我慢しなって言おうかと思った
ああいう時って遠慮しながら咳したりお茶飲むよりぐっと我慢する方が早く治まる
みんなもためしてみて!
2024/11/25(月) 14:53:03.17ID:ijyH8f850
ミストレス呼びはポリコレに引っ掛かるようになったのかね
まあ昔から役職としては女性でもコンサートマスターだろう
ドイツ語だと律儀にinが付いてコンツェルトマイスタリンだな
2024/12/08(日) 01:16:55.84ID:dFW+cJRjp
なんか奇声を発する人が客にいると言われていたが最近は居ないん?
出くわしたことないから興味ある
517名無しの笛の踊り (ワッチョイ dfc2-Kveu)
垢版 |
2024/12/13(金) 14:33:04.38ID:plbumux20
沖澤さんの赤ちゃん、もう産まれてるはずだよね?
京響さん、早く報告を!
518名無しの笛の踊り (ワッチョイ 055b-I3FM)
垢版 |
2024/12/23(月) 08:25:29.27ID:SY7dwOyv0
2024年12月19日
青森県初、9月に京響公演/青森と八戸

東奥日報文化財団(理事長・塩越隆雄東奥日報社代表取締役会長)は18日、青森市の東奥日報新町ビルで理事会、評議員会、運営審議会を開き、2025年事業計画を決めた。青森市出身の沖澤のどかさん=ベルリン在住=が常任指揮者を務める京都市交響楽団(京響)の青森県初公演など、五つの主要事業を実施する。

京響公演は9月27日に八戸市公会堂、同28日に青森市のリンクステーションホール青森で開く。京響は日本唯一の自治体直営オーケストラとして1956年に設立され国内有数の演奏力を誇る。23年4月に第14代常任指揮者に就任した沖澤さんは、来年3月の京響定期演奏会に出演し25年の国内活動を再開する。
 主要事業はこのほか、沖澤さんと五所川原市出身のソプラノ歌手・隠岐彩夏さんが呼びかけ県内各地でアウトリーチ(出前演奏会)やコンサートを行う「青い海と森の音楽祭」(6月30日〜7月6日)、約4500首におよぶ万葉歌をしたためた青森市の書家石澤桐雨さんの集大成となる個展「萬葉展(仮称)」(6月12〜22日、東奥日報新町ビル)など。
 俳句、短歌、川柳の県文芸大会、東奥児童美術展、同書道展、日本の書展兼公募県書道展、囲碁・将棋・連珠各大会など東奥日報社が長年取り組む事業も例年通り共催する。

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/1924105
2024/12/23(月) 08:49:19.69ID:Ga5BHhvl0
>>517
楽しみにしていたコンサートをキャンセルされても
出産だからと暖かい心で受け入れたお客様を忘れないでほしい。
2024/12/23(月) 12:42:51.78ID:5r6Gu2ge0
そりゃどういう意味かいのう
521名無しの笛の踊り (ワッチョイ 055b-I3FM)
垢版 |
2024/12/24(火) 18:56:51.27ID:U1Zat6dY0
第一子は首になってもいいという覚悟で産んだらしいけどね
2024/12/28(土) 14:42:48.70ID:xPLjHwjo0
年末なのでチラシの裏代わりに
広上さんは世界レベルと喧伝するけど、まだまだ世界とは差があるし国内でもトップクラスとは言い難い
鳴らないと評判の京コンだけど、世界レベルのオケが来るとよく鳴ってて驚くからやっぱり純然たる差があると実感する
沖澤さんも今のところ良かったりそうでもなかったり
まだ若いから長期でやってほしいと思うけど、全てを手放しで褒める感じでもないのかなって印象
でも広上さんもそんな印象だったからあまり俺の印象は当てにならないのかもしれない
優秀な奏者が他のオケに移る様な事もなんとか歯止めがかかればなあ…
新しい京都市長はガチのクラオタだし任期中に京コンの改修もありそうだからこっそり音響も改善してくれたら嬉しい
ホール練習増やすってのも実現してほしい
523名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7a02-bkh5)
垢版 |
2024/12/29(日) 12:28:19.86ID:J87HBTYr0
今更ながらフリーントとのグレート聴いてるけど良いね
1月定期も楽しみ
524名無しの笛の踊り (ワッチョイ ca94-Nl0t)
垢版 |
2024/12/29(日) 13:02:18.94ID:N9ybyI/K0
何年かぶりに第九を聴きにいきました
演奏は良かったと思いますがアンコール無しはなんか物足りない
2日連続第九というのは奏者にとってキツイのでしょうか
525名無しの笛の踊り (ワッチョイ 8b9d-w6JU)
垢版 |
2024/12/29(日) 13:20:53.52ID:phqBEcFN0
第九はアンコールしないのが普通でしょう
2024/12/30(月) 14:00:20.98ID:zf8cUZsc0
演奏が終わってからの拍手もほどほどにしないと 何年も前に客演したゴレンシュタインがうんざりしてた(それ以来来ないけど)
2024/12/30(月) 14:19:29.35ID:aj15XmP30
>>526
それは京響に限らないというか、むしろまだ京響はあっさりした方かと思う
528名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0e94-NQnc)
垢版 |
2025/01/03(金) 23:12:10.19ID:xsHzcJCO0
KBS京都で井上道義指揮京響のブル8の放送を見た
第3楽章はよかったが、あとの楽章は指揮者と息がピッタリというふうでもないようにも思えてしまった
今年6月下旬井上道義指揮でやったショスタコ2は完璧な演奏だったので余計にそう思えたのかもしれない
井上道義が京響で音楽監督をやっていた時はKBS京都で京響の放送枠があったらしくてその当時の演奏を短く何曲かを放送していた
そんな時からもう京響はいい音が出ていたんだと知った
2025/01/04(土) 07:18:21.07ID:aywoC+Kp0
去年6月下旬だった
2025/01/04(土) 08:32:32.87ID:Js6+e3c60
井上さんの全盛期は2005~2010年頃だと思う
病気で衰えてるのは深刻なんだろうな
「うまい」指揮者ならモデルチェンジして生き残る(一皮剥ける)んだろうけどそうせずに全力疾走で走り終えたミッキー
惜しい気もするしそれでこそミッキーとも思う
2025/01/10(金) 21:17:09.33ID:6OlVqSuy0
沖澤さんドイツで出産されたようですね
本日京都新聞夕刊のご本人のコラムより
2025/01/12(日) 19:31:48.40ID:gJRFawmE0
指揮者でやっていきたいのか、母になりたいのか。
シモーノみたいに両立は出来なくは無いけど大変そうだ。
2025/01/13(月) 00:05:35.90ID:iXroVaaA0
女性指揮者は女を捨てろとかさすがに時代錯誤過ぎる…
2025/01/15(水) 06:30:40.13ID:94OOciH80
興行なんだから客が入ってなんぼの世界でもある

話題がなくなれば忘れられて、気がつけばなんとか大学の教授とか
2025/01/17(金) 21:31:49.46ID:c/2hIbyX0
フライデーナイトスペシャル
グランパルティータとシューマン2番という2時間近いプログラムを休憩無しでという狂ったプログラムだったけど最高だった
シューマンが特に良くて弦が美しかったな
フリーントでハズレだった事が無い
2025/01/17(金) 22:31:35.61ID:Kyh70U9V0
莉凡は良いね
537名無しの笛の踊り (ワッチョイ 575b-n6ks)
垢版 |
2025/01/28(火) 19:48:41.11ID:BkXc7wBO0
うん フリーントの時
弦が最初から鳴ってた
2025/01/28(火) 21:09:48.51ID:fcgM8L1R0
京都コンサートホール、28年度から改修のため長期閉館 by 京都新聞
2025/01/28(火) 23:23:15.11ID:Pxz+6PSP0
フリーントのシューマンは京響の音じゃなくてただシューマンの交響曲が鳴ってるって感じだった
一小節目から音が違ってびっくりだったわ
京響が初めて一流のオケに感じられた
会場の記録用音源でいいから売って欲しい
540名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0fe1-OCCh)
垢版 |
2025/02/02(日) 22:58:59.17ID:6EC0tNSV0
ハープの人やばい。
541名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0fe1-OCCh)
垢版 |
2025/02/03(月) 12:37:55.27ID:PNfqGla+0
>>540
楽器店のイベントでめっちゃ井上道義の悪口言ってた
2025/02/07(金) 09:33:14.45ID:h1KEQNyv0
ワルクチってナニ? バンコランみたいにみさかいがないとか
2025/02/08(土) 14:31:22.76ID:8Xi7NJxN0
そう言うと11月23日の井上さんラストの日は乗っていなかったね
2025/02/13(木) 06:09:52.55ID:P0FF6tGn0
>>538
改修の時はロームシアター京都で定期をやるわけかあ
2025/02/13(木) 11:03:44.06ID:doo3+Ukp0
>>544
駅前に京芸が移転してホールも出来たから2〜3ヶ月に一度くらいでいいからそっちでも定期してほしい
学内のホールだから色々制限あって難しいのは分かるけど
2025/02/13(木) 19:39:08.64ID:/IQGsf5h0
>>538
現状は最悪だけと、音響はよくなるのかね
2025/02/13(木) 20:14:30.57ID:lh3AcMue0
>>546
一応名目は機能維持で予算的に改良はしないみたい。
でも吊り天井が今の基準に合ってないときくから改修対象になってるだろうし、しれっと改良すると信じてる
2025/02/15(土) 11:55:29.28ID:nQZRX6Ra0
>>547
建築基準法改正に伴う特定天井対策はエントランスとホワイエのみが対象(つまりホール内部はもともと対象になっていない)との公式資料記載あり
つーか京都は永田が音響やってすらアレなのでもうどうしようもないのでは?
2025/02/15(土) 13:58:29.12ID:/4mQ192B0
>>548
舞台機構設備の吊物機構装置の更新は概要に入ってるよ
ただ財政難の折から、音響改善とは大っぴらにうたえないだろうし、吊り天井の更新をしたら意図せず音響が改善しました、という体でいくしかないとは思う
ユーザーとしても、音響は多少改善したら万々歳と思うしかないな

改修の概要はこれだね

https://www.city.kyoto.lg.jp/tokei/cmsfiles/contents/0000335/335168/04_c_siyousyo(2).pdf
2025/02/23(日) 20:33:47.31ID:p2vGDXtT0
三月は、死の都、大地の歌、英雄の生涯と大曲が続く
551名無しの笛の踊り (ワッチョイ c15b-Px1t)
垢版 |
2025/03/11(火) 20:17:47.03ID:1i8dJYQ60
3 月定期は会田さんがコンミス 泉原さんものるっぽいね
2025/03/12(水) 20:30:09.44ID:h7Os/kXv0
客演コンサートマスター、2人とも客演じゃなくなんの?
553名無しの笛の踊り (ワッチョイ c15b-Px1t)
垢版 |
2025/03/12(水) 23:27:12.28ID:7Fg02GN/0
京都市交響楽団が70周年記念事業を発表、2025年は沖澤のどかとの国内ツアー
https://ebravo.jp/archives/185384

さらに、2025年度からの楽団員体制も公開。特別客演コンサートマスター、石田泰尚と会田莉凡のポスト名が「ソロコンサートマスター」に変更となるのに加え、反田恭平率いるジャパン・ナショナル・オーケストラのチェロ奏者・森田啓介が特別首席チェロ奏者に就任する(山本裕康との2名体制)。70周年を控え、着実に新たな歩みを進める京響から目が離せない。
2025/03/14(金) 07:44:23.83ID:kTGsOqhq0
組長じゃなくて舎弟頭くらいか
2025/03/14(金) 12:13:37.84ID:dpyBeTeqM
札響とかなフィルのファンはどう思うんだろ
2025/03/16(日) 20:54:02.68ID:8/oGErUW0
>>546
>>548
土曜日の定期に豊田さんが来ていた
2025/03/16(日) 21:17:34.64ID:vkYD8aZu0
>>556
改修に向けて音響改善案を出してくれたら嬉しいな
あのホールは響かない訳でもないんだけど音が下層階の席に来ないんだよなあ
だから録音なんかではものすごくいい感じに録れてたりする
2025/03/16(日) 21:57:52.05ID:MwLA10us0
フォルムは悪くないのにゴージャス感がなく役所の建物みたいにワクワクしないなあ 

それで音が悪いから積極的にはいかない
2025/03/17(月) 07:58:39.31ID:6Mb0bpxf0
客席の床を上げて欲しいな。1階席前半は舞台を見上げる姿勢になって頚椎が痛い
560名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9b12-pKjK)
垢版 |
2025/03/18(火) 00:01:18.99ID:NwgGd1wY0
京響が上手くなったせいか、コンクリートが時間経って安定化したせいか、細々と反射板など調整を加えてきたせいか、私の耳が劣化したせいか、昔よりは良いホールと感じるようになった
561名無しの笛の踊り (ワッチョイ 9b12-pKjK)
垢版 |
2025/03/18(火) 00:02:20.95ID:NwgGd1wY0
要するにあまり問題を感じなくなった
562名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5356-LAUx)
垢版 |
2025/03/18(火) 01:09:27.65ID:tCx6eTqR0
京都コンサートホールが出来た翌年にウィーンフィル が公演したのを聴いた時は、一階のかなり前の席だったけど全くホールの弱点を感じなかった
それどころか天井からキラキラと音が降ってくる体験をして無茶苦茶感動した
その後同ホールで色んなオケを聴いたけどあんな体験はなかった…
京響もかなりホールをものにしてきた感はあるけど、あの上から音が降ってくる感はないな
563名無しの笛の踊り (ワッチョイ 5350-4EpX)
垢版 |
2025/03/18(火) 09:49:12.36ID:cUXoHOAg0
それは沢山お金を払ったからいい音のはずという
バイアスがかかった状態で聴いたからですよ
2025/03/18(火) 10:36:27.47ID:VfwIcdet0
舞台が高いのって固定された目的専門ホールとしては不合理的だよね
野球場はグラウンドが低くて客席が高い 非常に合理的
2025/03/23(日) 13:18:31.69ID:yVh72fx20
石田組の組長さんですね、京都のオケはイモやけど、足袋の風下に立ったことはないんど 
2025/03/23(日) 14:32:09.45ID:yVh72fx20
どうでもええけど 旅
2025/03/23(日) 17:26:52.08ID:8PePx/Aa0
>>564
コンセルトヘボウはやたら座席から見ると舞台が高い
2025/03/24(月) 13:29:48.78ID:+UjsZWw5M
やたらの位置が変
2025/03/24(月) 21:36:13.93ID:J//3BYG70
沖澤さんってぶっちゃけどう思う?
個人的には悪くは無いけど可もなく不可もなくって感じでそんなに面白味は無いかな
若い指揮者だしこれから色々変わっていくだろうから、京響も指揮者を育てつつみたいなところはあるんだろうけど
人気はあるみたいだし客入りも上々でそこは良いよね
逆にフリーントは面白いのに客があまり入っていないのが不思議
2025/03/25(火) 09:01:57.11ID:w83CUvNS0
ジュビレーヌ・イデアラ、指揮者兼務とか
2025/03/25(火) 09:25:05.70ID:68j71YD10
>>569
楽員のお友達指揮者
そんな印象
572名無しの笛の踊り (ワッチョイ 4989-SuBU)
垢版 |
2025/03/25(火) 14:01:17.14ID:nzMREFk40
でも不思議なのは都響のコンマスとか東条某氏や周辺の人とかは
めっちゃ褒めてる 何でだろう
2025/03/25(火) 19:29:41.70ID:WzUn7iv6a
人間的繋がり、そしてビジネス
574名無しの笛の踊り (ワッチョイ 0612-29WZ)
垢版 |
2025/03/25(火) 21:36:19.89ID:bx4Pq8dV0
楽員に評判よいが音楽が詰まらない
楽員に評判悪いが出てくる音楽は面白い

両方ある
575名無しの笛の踊り (ワッチョイ 6db0-MaZR)
垢版 |
2025/03/27(木) 07:59:23.15ID:pzsMhKXl0
>>570 白髪のコントラバス奏者か...
2025/03/27(木) 13:20:07.99ID:5jLdtIDO0
>>575
白髪も金髪もその日の気分次第
577名無しの笛の踊り (ワッチョイ 7f19-6yzK)
垢版 |
2025/04/02(水) 09:20:21.61ID:Z0KhUJkr0
みんな泣き寝入りしてるだけで、裁判案件だらけ
2025/04/11(金) 20:46:00.99ID:ViKvuVg00
沖澤のどか、ボストン交響楽団定期演奏会デビュー。ソリストはMIDORI。
https://www.bso.org/events/nov-6-8-takemitsu-dvorak
2025/04/12(土) 00:12:11.58ID:nv1g5ggb0
定期に呼ばれるのはすごいな
2025/04/13(日) 09:06:00.85ID:W26OzkV1M
パトロンの金次第だよ
2025/04/13(日) 23:48:00.72ID:IgwsO4qe0
そんな強力なパトロンがいるのか?
2025/04/14(月) 12:25:20.26ID:J6fzJeUx0
何となくネルソンスSKOドタキャン(沖澤が代演)のバーターって気がする
日本での活躍とは裏腹に海外ではパッとしなかったからこれできっかけを掴んで欲しいものだ
583名無しの笛の踊り (ワッチョイ 275b-ZnNL)
垢版 |
2025/04/18(金) 23:55:02.99ID:tFJftowk0
19日のコンマスは豊嶋 泰嗣さんっぽいね
2025/04/20(日) 08:02:31.14ID:WHpE3OnF0
豊嶋さんでしたね
今日も福山まで行きたいくらいの名演でした
明日は中学生招待公演らしいですがこのプログラムを聴けるのはものすごいことです
2025/04/25(金) 22:01:58.74ID:hhx3jJ8U0
11月にロンドンフィルに出演が決定
2025/04/26(土) 10:51:17.81ID:94jJh2IwM
誰がだよw

おまえの頭にはチラシ主しかないのだろうがwww
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況