NHK交響楽団 Part.110
公式
https://www.nhkso.or.jp/index.php
※前スレ
NHK交響楽団 Part.109
https://lavender.Xch.net/test/read.cgi/classical/1728097442/
探検
NHK交響楽団 Part.110
2024/12/28(土) 07:33:57.60ID:5o7EKK4u
695名無しの笛の踊り
2025/04/25(金) 19:26:44.40ID:5CF22vp5 NHKフィルハーモニー人民管弦楽団(N民フィル)
人民定期公演
マーラー交響曲第7番
指揮:小林研一郎
人民定期公演
マーラー交響曲第7番
指揮:小林研一郎
696名無しの笛の踊り
2025/04/25(金) 19:47:51.71ID:vITYwLgL 福川さんも行くでしょう
結局二公演とも完売で当日券なしね
結局二公演とも完売で当日券なしね
697名無しの笛の踊り
2025/04/25(金) 20:15:22.20ID:feopetif 4月26日定期にパーヴォおばさん現わる!
698名無しの笛の踊り
2025/04/26(土) 00:02:42.45ID:rC7HYuiZ 福川もN響辞めたら暇なんだなぁ。
699名無しの笛の踊り
2025/04/26(土) 00:51:46.49ID:d5mSY0sO >>697
接近禁止命令は?
接近禁止命令は?
700名無しの笛の踊り
2025/04/26(土) 20:22:38.02ID:5mpth/2D 電波入らないようでLINEの着信音が入るんだなNHKホール
701名無しの笛の踊り
2025/04/26(土) 22:15:10.87ID:/9GlEXBh 崩壊する今井を後ろからただ眺めるしかない福川というなかなかシュールな構図が展開された今日の公演
702名無しの笛の踊り
2025/04/26(土) 22:18:46.65ID:9gR6Wp6X これでヘボウに持ってけるの?ってレベルの金管でした。
703名無しの笛の踊り
2025/04/26(土) 22:22:52.78ID:7ICv34LG 客席の集中力と言うか緊張感がいつもと違っていた
金管も明日はもっと良くなっているでしょう
金管も明日はもっと良くなっているでしょう
704名無しの笛の踊り
2025/04/26(土) 22:45:05.82ID:rC7HYuiZ そう願うしかないなぁ。
705名無しの笛の踊り
2025/04/26(土) 23:25:04.09ID:szXO6eyU 金管評論家の皆が活性化してるな
706名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 01:47:49.74ID:Dhlch3nC まあコンセルトヘボウだとNHKホールの4割減位の力の込め具合で同じ音量になるので
707名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 08:06:37.03ID:ROX8+CZr ロボットカメラや放送用のマイクや収録用のマイクが
昨晩はたくさん設置されてたがアレは一体何のためなんだろ
Xの投稿によると放送用はコンセルトヘボウで収録するらしい
昨晩はたくさん設置されてたがアレは一体何のためなんだろ
Xの投稿によると放送用はコンセルトヘボウで収録するらしい
708名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 08:11:15.10ID:ROX8+CZr 金管がヘロって崩壊だなんだは幻となり記録には残らないのかな
709名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 08:58:58.11ID:91J1faPe 全部崩壊してほしい。
オーケストラ珍プレー集みたいな演奏を!
オーケストラ珍プレー集みたいな演奏を!
710名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 09:14:48.71ID:vvQziMU7 鏡見れ
711名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 09:24:22.13ID:7lkvnr22712名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 09:44:26.64ID:H42zjBBA 昨日の演奏は金管にミスが多かったのは残念だが、最終楽章は良かったよ。しかし、4、5楽章が終わった後に咳しようとする客とか、ありえないだろ
713名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 11:30:44.24ID:SdTxfPXY 欧州公演は原型留めない崩壊を期待する
714名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 11:54:41.91ID:CUEL5eI6 コンセルトヘボウはよく響くし、客はよほど酷くなければスタオベしてくれるから見た目いいのよね。
客としても飲み物飲み放題なのでいいホールです。オランダ王室万歳!
客としても飲み物飲み放題なのでいいホールです。オランダ王室万歳!
716名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 12:44:12.51ID:eB7extx9 郷古長原は逆の方が良い。
717名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 12:56:00.73ID:r8lg25MJ 今回に関しては二日目の修正能力がどれくらいあるのかが見物
718名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 12:58:46.28ID:7PMRIoKo ツアーで半々になるぐらいに調整してるんだろう
マラ4が郷古だからブラ4はおそらく長原とか
マラ4が郷古だからブラ4はおそらく長原とか
720名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 13:43:29.08ID:b1tlXkvM 1〜3楽章は完璧に近かったのに4〜5楽章で一気に崩れたのはスタミナの問題もあるのかな
それこそより若い元首席殿をトップに持ってくれば防げたと思うがなあ
現首席がプライド捨てて元首席に頭下げれば済む話ではないか
それこそより若い元首席殿をトップに持ってくれば防げたと思うがなあ
現首席がプライド捨てて元首席に頭下げれば済む話ではないか
721名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 13:50:32.94ID:7PMRIoKo 2週後の本番で入れ替わっていたら笑えますが
722名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 15:10:14.00ID:91J1faPe 若い元首席とやらが崩壊すれば良い話だ
723名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 15:41:39.30ID:hFG2X/u5 郷古がコンマス席だったらどうだったかなあ
724名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 15:49:06.74ID:JAiyNX5A 郷古ヲタも贔屓の引き倒しはほどほどにな
本人がこれを読んで喜ぶとでも本気で思ってるんだろうか?
本人がこれを読んで喜ぶとでも本気で思ってるんだろうか?
725名無しの笛の踊り
2025/04/27(日) 16:18:32.83ID:WGKC5Jqu Aプロ2日目聴いてきたけど金管も含めて悪くないと思ったよ。
木管のベルアップが水平より上向きでガチだった。
木管のベルアップが水平より上向きでガチだった。
727名無しの笛の踊り
2025/04/28(月) 00:00:33.87ID:sAnTi21F オペラ等長い曲では曲の途中で首席が交代するの無い話ではないね
728名無しの笛の踊り
2025/04/28(月) 05:45:23.51ID:Xo1GSifC 第2037回 定期公演 Bプログラム
2025年5月2日 (金) 開演 7:00pm
サントリーホール
曲目
― N響ヨーロッパ公演2025 プログラム ―
ベルク/ヴァイオリン協奏曲
マーラー/交響曲 第4番 ト長調*
指揮 : ファビオ・ルイージ
ヴァイオリン : 諏訪内晶子
ソプラノ : 森 麻季*
2025年5月2日 (金) 開演 7:00pm
サントリーホール
曲目
― N響ヨーロッパ公演2025 プログラム ―
ベルク/ヴァイオリン協奏曲
マーラー/交響曲 第4番 ト長調*
指揮 : ファビオ・ルイージ
ヴァイオリン : 諏訪内晶子
ソプラノ : 森 麻季*
729名無しの笛の踊り
2025/04/28(月) 06:36:09.76ID:sAnTi21F 金管がヘロったかそうでないか
弦と木管は綺麗だった
自分の趣味に合わない自分の聴いてきた名盤と違う
ぐらいの感想しか無い匿名評論家
弦と木管は綺麗だった
自分の趣味に合わない自分の聴いてきた名盤と違う
ぐらいの感想しか無い匿名評論家
730名無しの笛の踊り
2025/04/28(月) 08:15:35.86ID:RgZ7XJro マラ3マニアだけど広上京響のほうがだいぶ上やね
731名無しの笛の踊り
2025/04/28(月) 09:47:26.29ID:sAnTi21F 欧州ツアーでヴァイオリンソロは諏訪内のままだがマラ4の歌は別人
スケジュールの都合かな
スケジュールの都合かな
733名無しの笛の踊り
2025/04/28(月) 09:55:14.94ID:sAnTi21F グリーグのピアノソロも別人だね
734名無しの笛の踊り
2025/04/28(月) 11:36:40.41ID:1a9FPFCg ツアーで3番終わったら他のプログラムに乗らないメンバーは日本に強制送還なのかな?
それともプログラムによって乗り番降り番工夫してツアーが終わるまで全員一緒?
それともプログラムによって乗り番降り番工夫してツアーが終わるまで全員一緒?
735587
2025/04/28(月) 11:56:27.34ID:krjVBuQa 来日被りを避けたせいだろうね
ブッフビンダーは今月東京春祭で来日したばかり
イン・ファンは秋のウィーン国立歌劇場のメインキャストで来日予定
ブッフビンダーは今月東京春祭で来日したばかり
イン・ファンは秋のウィーン国立歌劇場のメインキャストで来日予定
737名無しの笛の踊り
2025/04/28(月) 13:51:48.53ID:sAnTi21F マラ3編成のホルンは他の曲では余りますね
でもツアーにはAでもBでもない曲もあるので
Aに乗っていないメンバも帯同するかもしれないし
それらとの組換えもあるのかもしれない
まあ美味しいものを食べて観光あるいは旧交を温める
でもいいわけですが
でもツアーにはAでもBでもない曲もあるので
Aに乗っていないメンバも帯同するかもしれないし
それらとの組換えもあるのかもしれない
まあ美味しいものを食べて観光あるいは旧交を温める
でもいいわけですが
738名無しの笛の踊り
2025/04/28(月) 17:44:43.64ID:s0yzvOYf プラハの会場はルドルフィヌムでしょうか?
チェコフィルと比較されそうですね
チェコフィルと比較されそうですね
739名無しの笛の踊り
2025/04/28(月) 23:43:59.62ID:sAnTi21F 4月分のパーヴォの定期のFM放送はいったい何処へ行ったんだろう
5月のベスオブクラシックのスケジュールには見当たらないね
5月のベスオブクラシックのスケジュールには見当たらないね
740名無しの笛の踊り
2025/04/28(月) 23:52:27.57ID:sAnTi21F 5月4日の大河コンサートの放送は正味1時間に満たないカット版か
742名無しの笛の踊り
2025/04/29(火) 06:25:15.00ID:VdFrb8b+ 全自動音楽評論ジェネレーターを貼ろうと思ったけど、壊れてたのでやめた。
744名無しの笛の踊り
2025/04/29(火) 14:32:01.58ID:mhgC2VPr 2025年5月1日(木)19:00
第2037回 定期公演 Bプログラム
サントリーホール
2025年5月Bプログラム 聴きどころ
これから演奏される2つの作品はどちらも、NHK交響楽団が今年5月に行う5年ぶりのヨーロッパ公演に組み込まれている。ベルクはソリストも変わらず、「プラハの春?音楽祭」、「ドレスデン音楽祭」、オーストリアのインスブルックにおいて。マーラーはアムステルダムで開催される「マーラー・フェスティバル2025」、「ドレスデン音楽祭」、ベルギーのアントワープ、ウィーンにおいて。首席指揮者に就任して3年となるルイージとともに、現在のN響の魅力をヨーロッパの聴衆に存分に伝えることができるだろう。その期待と予感を胸に、本日の演奏を楽しみたい。(小室敬幸)
― N響ヨーロッパ公演2025 プログラム ―
ベルク/ヴァイオリン協奏曲
マーラー/交響曲 第4番 ト長調*
ヴァイオリン:諏訪内晶子
ソプラノ:森 麻季*
指揮:ファビオ・ルイージ
管弦楽:NHK交響楽団
コンサートマスター:郷古廉
第2037回 定期公演 Bプログラム
サントリーホール
2025年5月Bプログラム 聴きどころ
これから演奏される2つの作品はどちらも、NHK交響楽団が今年5月に行う5年ぶりのヨーロッパ公演に組み込まれている。ベルクはソリストも変わらず、「プラハの春?音楽祭」、「ドレスデン音楽祭」、オーストリアのインスブルックにおいて。マーラーはアムステルダムで開催される「マーラー・フェスティバル2025」、「ドレスデン音楽祭」、ベルギーのアントワープ、ウィーンにおいて。首席指揮者に就任して3年となるルイージとともに、現在のN響の魅力をヨーロッパの聴衆に存分に伝えることができるだろう。その期待と予感を胸に、本日の演奏を楽しみたい。(小室敬幸)
― N響ヨーロッパ公演2025 プログラム ―
ベルク/ヴァイオリン協奏曲
マーラー/交響曲 第4番 ト長調*
ヴァイオリン:諏訪内晶子
ソプラノ:森 麻季*
指揮:ファビオ・ルイージ
管弦楽:NHK交響楽団
コンサートマスター:郷古廉
745名無しの笛の踊り
2025/04/29(火) 17:34:47.63ID:zQySDgfJ 美人ソリスト揃い踏み!
レスを投稿する
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【群馬】水道水がカンピロバクターに汚染される [696684471]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【悲惨】Gundam GQuuuuuuuuuuuuuuXさん、今夜は新展開の第4話なのにもう嫌儲でスレも立たない ヤフーニュースのコメントもたったの35件 [597533159]
- 【画像】電車で飲むで