前スレ
●富士通ウラ掲示板(その289)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1728879075/
●富士通ウラ掲示板(その290)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1730107228/
●富士通ウラ掲示板(その291)●
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1731319167/
●富士通ウラ掲示板(その292)●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/24(日) 12:35:38.59ID:Brse8r920
2024/11/24(日) 12:35:55.98ID:Brse8r920
1
2024/11/24(日) 12:36:03.20ID:Brse8r920
2
2024/11/24(日) 12:36:09.24ID:Brse8r920
3
2024/11/24(日) 12:36:15.13ID:Brse8r920
4
2024/11/24(日) 12:36:22.14ID:Brse8r920
5
2024/11/24(日) 12:36:27.16ID:Brse8r920
6
2024/11/24(日) 12:36:32.12ID:Brse8r920
7
2024/11/24(日) 12:36:37.42ID:Brse8r920
8
10名無しさん
2024/11/24(日) 12:36:44.68ID:Brse8r920 9
11名無しさん
2024/11/24(日) 12:36:52.61ID:Brse8r920 10
12名無しさん
2024/11/24(日) 12:36:59.33ID:Brse8r920 11
13名無しさん
2024/11/24(日) 12:37:06.05ID:Brse8r920 12
14名無しさん
2024/11/24(日) 12:37:12.40ID:Brse8r920 13
15名無しさん
2024/11/24(日) 12:37:19.24ID:Brse8r920 14
16名無しさん
2024/11/24(日) 12:37:26.88ID:Brse8r920 15
17名無しさん
2024/11/24(日) 12:37:36.75ID:Brse8r920 16
18名無しさん
2024/11/24(日) 12:37:44.72ID:Brse8r920 17
19名無しさん
2024/11/24(日) 12:37:51.60ID:Brse8r920 18
20名無しさん
2024/11/24(日) 12:37:59.29ID:Brse8r920 19
21名無しさん
2024/11/24(日) 12:38:07.14ID:Brse8r920 20
22名無しさん
2024/11/24(日) 12:46:08.03ID:lWg6ANrZ0 若い子達がどんどん辞めていくね
23名無しさん
2024/11/24(日) 12:46:37.57ID:EtYeD7ux0 腐爺痛になっちまうぜ
24名無しちん
2024/11/24(日) 13:05:06.16ID:0l4dPPl60 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
25名無しちん
2024/11/24(日) 13:06:11.93ID:0l4dPPl60 おちんちんがあります
おちんちんぶら
おちんちんぶら
ちゅくちゅくちゅくちゅく
どぅんどぅんどぅどぅん どぅんどぅんどぅどぅん
どぅんどぅんどぅどぅん どぅんどぅんどぅどぅん.....
おちんちんぶら
おちんちんぶら
ちゅくちゅくちゅくちゅく
どぅんどぅんどぅどぅん どぅんどぅんどぅどぅん
どぅんどぅんどぅどぅん どぅんどぅんどぅどぅん.....
26名無しちん
2024/11/24(日) 13:11:15.46ID:Ja58ziE30 幕ラボバンザイ
27名無しさん
2024/11/24(日) 13:22:57.57ID:K+4rM1tR0 若者は転職しろ!
じじいはリストラされろ!
じじいはリストラされろ!
2024/11/24(日) 13:33:17.23ID:VVDPU/HS0
29名無しさん
2024/11/24(日) 13:45:48.58ID:Ug9r3PTM0 Youtubeで「社畜ジャパン」で検索しましょう
31名無しさん
2024/11/24(日) 14:01:07.37ID:TburWNPf0 最近の流れ見てたら本体にいても何か不安になるな。前はポスティングとか考えてたけど転職の気持ちの方が強くなってきたな。
謎の報告書の多さもそうだし、セキュリティ対策としていろんな事求められるけど現場任せ。
大規模な開発だと人が入って潤沢だけど、小〜中規模の仕事の時に何でも全てやらされて、挙句評価に繋がらないとやる気出るわけないですよね。
特定のことしか出来ない大規模な所にいる人だけがインスタントに評価され、小規模だけど何でも出来る頑張ってる人は評価されない。
で、今その特定のことしかやってこなかった人が仕事回せなくて人集めに奔走している。
けど、これまで何でも頑張ってきた人がキレていなくなってる。これまでは地域採用や子会社で採用されてそう言ったところを会社が考慮してくれてるから、と受け入れていたライフワークバランスのライフを取ってた層はコロナ後のテレワークや、子会社吸収の波で今の状況を当たり前だと思って(若手もね)調子乗ってるバカを結果優遇してしまっている。
そんな状況見たらみんな同じように調子乗って離れて組織がもたなくなるよ。特にしわ寄せのある中堅が消える理由、誰でも分かるよね。
俺転職考えるわ。すまんな後輩、すまんな何個も仕事押し付けてくる上司。そして同じ志持ってた同期達。
謎の報告書の多さもそうだし、セキュリティ対策としていろんな事求められるけど現場任せ。
大規模な開発だと人が入って潤沢だけど、小〜中規模の仕事の時に何でも全てやらされて、挙句評価に繋がらないとやる気出るわけないですよね。
特定のことしか出来ない大規模な所にいる人だけがインスタントに評価され、小規模だけど何でも出来る頑張ってる人は評価されない。
で、今その特定のことしかやってこなかった人が仕事回せなくて人集めに奔走している。
けど、これまで何でも頑張ってきた人がキレていなくなってる。これまでは地域採用や子会社で採用されてそう言ったところを会社が考慮してくれてるから、と受け入れていたライフワークバランスのライフを取ってた層はコロナ後のテレワークや、子会社吸収の波で今の状況を当たり前だと思って(若手もね)調子乗ってるバカを結果優遇してしまっている。
そんな状況見たらみんな同じように調子乗って離れて組織がもたなくなるよ。特にしわ寄せのある中堅が消える理由、誰でも分かるよね。
俺転職考えるわ。すまんな後輩、すまんな何個も仕事押し付けてくる上司。そして同じ志持ってた同期達。
32名無しさん
2024/11/24(日) 14:02:48.11ID:MKmNcJZg033名無しさん
2024/11/24(日) 14:10:43.56ID:aTpC932l0 >>31
転職しましょう。無駄に年取ってからだと転職難しいからな
転職しましょう。無駄に年取ってからだと転職難しいからな
34名無しさん
2024/11/24(日) 14:24:27.10ID:LIYdxHAi0 無能万年ヒラの低年収で更に粗チンが脳みそぶっ壊されて発狂してるなwww
35名無しさん
2024/11/24(日) 14:27:18.47ID:EtYeD7ux0 お前は早く職見つけろよw
36名無しさん
2024/11/24(日) 14:37:22.95ID:Nf4wU7bo0 また自己都合妄想w
社内サイトの最新記事を言わないと現実分からないのか?
うん???www
社内サイトの最新記事を言わないと現実分からないのか?
うん???www
2024/11/24(日) 15:33:05.61ID:AzYwWlRt0
UVA...とかAIとか自立できたの 全然見えないんだけど 売上収益3.7兆の内のどれだけ稼げてるの SE経営陣はテクノロジーソリューションで纏めるからwww 実態が分からない
2024/11/24(日) 15:35:12.17ID:AzYwWlRt0
自立できたからSIerのお前らもういらないと言ってるんだよね
39名無しさん
2024/11/24(日) 16:04:04.34ID:ejT2YrpG0 >>38
日本語不自由な人?
日本語不自由な人?
40名無しさん
2024/11/24(日) 16:18:22.86ID:w0gP2T4n0 >>31
そう思うならさっさと道筋準備して抜けるように動け。そのままだとはたからみるとずっと同じとこにしかいられないしがみつきの甘ったれ人材にもみえるぞ。
そう思うならさっさと道筋準備して抜けるように動け。そのままだとはたからみるとずっと同じとこにしかいられないしがみつきの甘ったれ人材にもみえるぞ。
42名無しさん
2024/11/24(日) 16:43:39.49ID:nYLNtnA+0 半年くらいで担当業務が変わってるお前さあ
お前要らない人間だから
さっさと●●●室行けや
お前要らない人間だから
さっさと●●●室行けや
2024/11/24(日) 16:56:44.45ID:6aFgAY7t0
コスト削減という大きなメリットがあります。中間管理職は一般的に給与が高いため、彼らのレイオフによって人件費を大幅に削減できます。
次に、意思決定のスピードアップです。中間管理層が減ることで、情報の伝達や意思決定の階層が減り、より迅速な意思決定が可能になります。特に、変化の早い業界や市場環境ではスピーディーな意思決定が競争優位を生み出すため、重要な要素です。
次に、意思決定のスピードアップです。中間管理層が減ることで、情報の伝達や意思決定の階層が減り、より迅速な意思決定が可能になります。特に、変化の早い業界や市場環境ではスピーディーな意思決定が競争優位を生み出すため、重要な要素です。
44名無しさん
2024/11/24(日) 17:11:58.99ID:Ja58ziE30 幕ラボを「株式会社幕ラボ」という介護会社にしよう、入居社員は全員明日から介護係だ
45あ
2024/11/24(日) 17:15:12.15ID:zzRElnig0 ネットワーク事業は売れそうなのに売らず、社員を適正のない分野にリスキルさせようとしてメンタルブレイクさせる
46名無しさん
2024/11/24(日) 17:37:40.05ID:Ic985lAL0 うちがNTTに逆らえるわけないからな
47あ
2024/11/24(日) 17:59:39.16ID:bmZUSSav0 自爆営業はパワハラ認定
自爆購入もパワハラ
自爆購入もパワハラ
48名無しさん
2024/11/24(日) 17:59:57.54ID:0U1hgdvW0 休職したい
49イジリ虫大吉
2024/11/24(日) 18:10:57.67ID:IyQC6Q5R0 闇落ち
落ちぶれマン
ちんこ
落ちぶれマン
ちんこ
50名無しさん
2024/11/24(日) 18:34:08.95ID:oZcVCRF00 幕ラボキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
51名無しさん
2024/11/24(日) 18:42:15.53ID:+MTjvH9A0 総務のページの右側にちんかわのキラキラが出てくるの何とかならん?
52名無しさん
2024/11/24(日) 19:19:46.85ID:Kt+MhfXN0 ●●●室なのかリスキルなのかよくは知らんけど、
キラキラスキル(発想、資料作成、トーク)を身に着けるチャンスなのかい?
キラキラスキルのほうが高年収で転職できると思わないのか?
キラキラスキル(発想、資料作成、トーク)を身に着けるチャンスなのかい?
キラキラスキルのほうが高年収で転職できると思わないのか?
53名無しさん
2024/11/24(日) 19:24:21.70ID:T1d/xpOO054名無しさん
2024/11/24(日) 19:39:31.27ID:0CHAOd3G0 >>52
BPが受注前のオファリングに使うテクニックならキラキラでも使いどころあるかな。受注後の仕事なら超上流としても通用しない。むしろ居たらウザイだけ
BPが受注前のオファリングに使うテクニックならキラキラでも使いどころあるかな。受注後の仕事なら超上流としても通用しない。むしろ居たらウザイだけ
55名無しさん
2024/11/24(日) 19:57:53.60ID:1LQi6JhE0 >>53
確かに。こんな便所の落書きばかりの場所に長文を書いているくらいならとっとと行動した方がいい
確かに。こんな便所の落書きばかりの場所に長文を書いているくらいならとっとと行動した方がいい
56名無しちん
2024/11/24(日) 20:23:11.43ID:0l4dPPl60 あのヒトラーはお前らと同じ小陰茎症だったらしい
お前らも将来はないんだからせいぜい玉砕して歴史に名を残せ
お前らも将来はないんだからせいぜい玉砕して歴史に名を残せ
57名無しさん
2024/11/24(日) 20:48:34.37ID:IyQC6Q5R0 フェラチオ
ジラシマ
ツイン
ウンコ
ジラシマ
ツイン
ウンコ
58名無しさん
2024/11/24(日) 20:51:46.73ID:0BrbVMFi0 >>22
ビジネスプロデューサーですが、若手はみんな辞めました
ビジネスプロデューサーですが、若手はみんな辞めました
59名無しさん
2024/11/24(日) 21:09:13.19ID:IyQC6Q5R0 クリスマス
リープオブフェイス
トンズラババァ
リーダー格のゴリラ
スイミンショウガイ
リープオブフェイス
トンズラババァ
リーダー格のゴリラ
スイミンショウガイ
60名無しさん
2024/11/24(日) 21:12:49.11ID:DUHTPl2r0 マイナンバーカードを使ったコンビニでの別人の証明書の誤交付問題もさ、自治体向けや総務省向けやマスコミ向け報告書をキラキラしてる社員に書いてほしいぜ(笑)
61名無しさん
2024/11/24(日) 21:18:21.14ID:DUHTPl2r0 民間システムに提供してるサービス稼働報告書もキラキラしてる社員に書いてほしいぜ(笑)
みずほ銀行様やトヨタ自働車様やNTT様にキラキラした稼働報告書や障害報告書で報告してほしいわ(笑)
みずほ銀行様やトヨタ自働車様やNTT様にキラキラした稼働報告書や障害報告書で報告してほしいわ(笑)
62名無しさん
2024/11/24(日) 21:21:30.93ID:w0gP2T4n0 キラキラ場所ってどんなことやってる人たちを指してる?
63名無しさん
2024/11/24(日) 21:31:20.89ID:IyQC6Q5R064名無しさん
2024/11/24(日) 21:34:56.34ID:IyQC6Q5R0 富士通が描く神通
士(さむらい)魂が死んだ野武士
痛々しい富める者が益々しがみつく富
士(さむらい)魂が死んだ野武士
痛々しい富める者が益々しがみつく富
65名無しさん
2024/11/24(日) 21:44:50.91ID:uk3Pxb0c0 >>62
富士トラでイキっている奴のことでしょ?奴らが実作業で何を稼いでいるのかは知らん
富士トラでイキっている奴のことでしょ?奴らが実作業で何を稼いでいるのかは知らん
66名無しさん
2024/11/24(日) 22:45:08.35ID:DUHTPl2r0 株式総会の資料や東京証券取引所などに提出する財務報告書もキラキラしてますか?
67名無しさん
2024/11/24(日) 23:37:29.84ID:IyQC6Q5R069名無しさん
2024/11/24(日) 23:53:56.31ID:zX6C7DG50 自画自賛
70あ
2024/11/25(月) 00:46:05.12ID:4LgCQe1+0 >>46
海底やってるNECに売ればよかった
海底やってるNECに売ればよかった
71名無しちん
2024/11/25(月) 06:53:50.75ID:98SFtocp0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
73名無しさん
2024/11/25(月) 08:05:51.09ID:eiJ/PBu20 どうやったら意識高い系になれますか?
そんなeラーニング有りませんか
そんなeラーニング有りませんか
74名無しさん
2024/11/25(月) 08:30:33.29ID:KDAza2WQ0 ユビキマジックJ■■
三流村の寄せ集め
夢は陽炎J■■
謎の司令で裏金集め
三流村の寄せ集め
夢は陽炎J■■
謎の司令で裏金集め
75名無しさん
2024/11/25(月) 08:49:34.48ID:nrRWxPGL0 肥大した自意識をメールに記して全社発信するだけでリッパなキラキラになれるよwww
76名無しちん
2024/11/25(月) 10:11:57.55ID:dHCvM/AF0 >>75
自意識は肥大してても、おちんちんは肥大させても小学生サイズにしかならないここの無能ヒラどもにはそれすら無理
自意識は肥大してても、おちんちんは肥大させても小学生サイズにしかならないここの無能ヒラどもにはそれすら無理
77名無しさん
2024/11/25(月) 10:32:30.80ID:423gjWWO0 国語も算数も出来ないIQ70未満はキラキラするのは不可能
ネットで吠えるのが限界の人生
来世頑張ってチーン
ネットで吠えるのが限界の人生
来世頑張ってチーン
78名無しさん
2024/11/25(月) 11:32:46.63ID:C6C52KDx0 今日も社外くん、社内燻りくん、チンポ崇拝者がイキってて草
シコリ虫チン吉さん、お元気ですか?
死んでないよね?
シコリ虫チン吉さん、お元気ですか?
死んでないよね?
79名無しさん
2024/11/25(月) 11:55:02.13ID:8A+2Vibx0 そもそもキラキラ以前に粗チンって事実だけで男としてもう詰んでるんだけどなwww
80名無しさん
2024/11/25(月) 12:00:19.17ID:423gjWWO0 穿つ(爆笑)の上がらない人生のパイセンの名言!
81名無しさん
2024/11/25(月) 12:09:28.14ID:1FSLDFzX0 >>75
せめてキラキラメールの配信は内輪に限定して欲しいな
せめてキラキラメールの配信は内輪に限定して欲しいな
82名無しさん
2024/11/25(月) 12:11:24.37ID:SqrItc+I0 チン長も年収もポジションも無い負け犬
83名無しさん
2024/11/25(月) 12:11:50.79ID:byhau4K20 惨めぇ〜〜〜w
84名無しさん
2024/11/25(月) 12:13:47.41ID:423gjWWO0 うだつが上がってればキラキラ出来たのに穿つ(爆笑)が上がらなかったばっかりに5ちゃんで暴れるしかない人生に・・・全米が泣いた
算数ドリル頑張って来世に備えてwアーメン!
算数ドリル頑張って来世に備えてwアーメン!
85名無しさん
2024/11/25(月) 12:18:28.32ID:32lJvDwX0 デカチン高年収の管理職だけど辛いわぁ〜〜〜w
マジレスw
マジレスw
86名無しさん
2024/11/25(月) 12:25:07.03ID:NCMn2Dcd0 >>81
それは分かる
いまは業務に全く関係ないクリスマスか
クリスマスも年末年始も潰してお客様のために働いている人は怒ってないか不安になる
その前に抑止したり無視すればいいのだが
キラキラも限度がある事を誰か指導した方がいいな
それは分かる
いまは業務に全く関係ないクリスマスか
クリスマスも年末年始も潰してお客様のために働いている人は怒ってないか不安になる
その前に抑止したり無視すればいいのだが
キラキラも限度がある事を誰か指導した方がいいな
87名無しさん
2024/11/25(月) 12:58:43.61ID:lsU8jzFr088名無しさん
2024/11/25(月) 13:00:53.39ID:G19VkuWQ0 54歳童貞lv9冬ボ120ですw
90名無しさん
2024/11/25(月) 13:22:53.01ID:oOCp1IQS0 >>89
そんなことは言っていない
そんなことは言っていない
2024/11/25(月) 13:32:22.30ID:/zcQPVF40
経営層の言葉
IPKなんてやめちまえ
IPKなんてやめちまえ
92executioner
2024/11/25(月) 13:53:30.61ID:C6C52KDx0 >>91
Informed consent, Proper, Kill
Informed consent, Proper, Kill
93名無しさん
2024/11/25(月) 16:33:44.52ID:6Bb4X36G0 いつもの恥ずかしいIDコロコロ生物が今日も暴れてたのか
どんな人生を歩むと穿つが上がらなくなるのか・・・まさか脳みそ穿っちゃったのかw
どんな人生を歩むと穿つが上がらなくなるのか・・・まさか脳みそ穿っちゃったのかw
94名無しさん
2024/11/25(月) 17:01:11.50ID:/9Yp8bfY0 「減収増益」で探る次の日立 NEC・富士通を市場が評価 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC173DY0X11C24A1000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC173DY0X11C24A1000000/
95名無しさん
2024/11/25(月) 18:26:30.73ID:S4jR0W42096名無しさん
2024/11/25(月) 18:55:33.28ID:7E3TbQf40 今日もヒラの嫉妬に優越感
97名無しちん
2024/11/25(月) 18:59:36.80ID:98SFtocp0 おちんちんが小さいとここまで卑屈になっちゃうんだね
98名無しさん
2024/11/25(月) 19:00:09.01ID:Uhv/TCgQ0 >>95
現状だと身体健康満足に働けても再雇用選ばないケースが多いように思う。
富士通の再雇用は1年契約制で、おそらく「あなたとは契約結びません」って簡単にリストラしていたのが、来年以降は義務化されることでそれがやりづらくなりそうに思う。結果、居座る老害が多くなるのではと懸念
現状だと身体健康満足に働けても再雇用選ばないケースが多いように思う。
富士通の再雇用は1年契約制で、おそらく「あなたとは契約結びません」って簡単にリストラしていたのが、来年以降は義務化されることでそれがやりづらくなりそうに思う。結果、居座る老害が多くなるのではと懸念
99名無しさん
2024/11/25(月) 19:16:25.85ID:S6blCvSi0 再雇用先は選べません、幕ラボ勤務にします。そこであなたのスキル(ワロス)を活かしてくださいませ
100名無しさん
2024/11/25(月) 19:28:39.87ID:gm/v9ald0 再雇用を希望されると拒否できないんだっけ
希望されないように、給料下げればOKか
希望されないように、給料下げればOKか
101シコリ虫チン吉
2024/11/25(月) 19:57:22.91ID:QNdN2SIr0102名無しさん
2024/11/25(月) 19:58:10.85ID:VQvGhfUN0 40代ですら使い捨てにしてる会社なのに、65なんて雇用したいわけがないな
103名無しさん
2024/11/25(月) 20:15:14.28ID:L7OjzjWM0104名無しさん
2024/11/25(月) 21:28:04.06ID:C6C52KDx0105名無しさん
2024/11/25(月) 23:21:12.79ID:x0IoMjp00106富士通
2024/11/25(月) 23:40:20.89ID:42LWpRuo0 情けねー
107あ
2024/11/26(火) 00:00:59.42ID:D8dE4R+d0 この会社を巣立って他社で1番驚いたことは管理職が働いてること
それと同僚全員いい人
パワハラなんて存在しない
それと同僚全員いい人
パワハラなんて存在しない
108あ
2024/11/26(火) 00:01:57.01ID:D8dE4R+d0 マネージャーがちゃんとマネジメントしてるし、部下の壁になってて初めて見る光景だったから驚いた
109名無しさん
2024/11/26(火) 00:08:40.13ID:dYojUBqU0 一日Excel眺めてる管理職はおらんの?
110名無しさん
2024/11/26(火) 00:09:38.28ID:GtpfrLin0 有休承認係 「マジかいやそれ」
111名無しさん
2024/11/26(火) 00:10:24.83ID:UcmQu8060 満足して過ごしていればいいさ。
呑気に遊園地で遊んでいるとロバにされてどこかに売られるけれどな。
呑気に遊園地で遊んでいるとロバにされてどこかに売られるけれどな。
112名無しさん
2024/11/26(火) 00:23:42.96ID:qyvIKNlP0 アクセンチュア内定出たけどやっていく自信がない。自己肯定感を無くした。
データも面接だけどどうしようかなー。
データも面接だけどどうしようかなー。
113名無し
2024/11/26(火) 01:32:04.73ID:b4FB/IBd0 うーばんすーって何の役に立つの?
114名無しさん
2024/11/26(火) 06:37:21.86ID:w28vMYnC0115ななし
2024/11/26(火) 07:16:31.78ID:3PjhwWpz0 >31
使い捨ての傾向が強くなってきた感がある。
これだけ世の中人の採り合いの中、1年間で中途採用2000人なんて、
殆どが大したことない人材であることの証左。それでも採るんだから、そもそも期待していないんだろう。
使い捨ての傾向が強くなってきた感がある。
これだけ世の中人の採り合いの中、1年間で中途採用2000人なんて、
殆どが大したことない人材であることの証左。それでも採るんだから、そもそも期待していないんだろう。
116名無しちん
2024/11/26(火) 07:21:14.75ID:R0Auhsn20 そちんちん
そちんちん
そちんちんちん
ちちんちん
そちんちん
そちんちんちん
ちちんちん
117ななし
2024/11/26(火) 07:24:59.88ID:3PjhwWpz0 ここ数年で年寄り何千人も切って、若者何千人も採ってるのに平均年齢が全く下がらない。
若者大量にも辞め続けているのが実態。
若者大量にも辞め続けているのが実態。
118名無しさん
2024/11/26(火) 07:34:52.49ID:lmUUYFN90 >>117
あれだけリストラしても、中途大量採用しても、平均年齢が44歳くらいで横ばいのまま。目標の30代なんぞ夢物語のレベル。どれだけ新人辞めているんだ!?
あと、この先の高齢者リストラかなり壮絶になりそうな予感www
あれだけリストラしても、中途大量採用しても、平均年齢が44歳くらいで横ばいのまま。目標の30代なんぞ夢物語のレベル。どれだけ新人辞めているんだ!?
あと、この先の高齢者リストラかなり壮絶になりそうな予感www
119名無しさん
2024/11/26(火) 07:40:12.13ID:+GKCKjZY0 ⚪︎貴社活動成果まとめ
コンサル パワポ
管理職 エクセル
SE 謝罪文書
キラキラ お絵描き
その他 リストラ
⚪︎海外メガプラットフォーマー活動の成果まとめ
新しい機能やサービスの開発(AI開発等)
新規プロダクト立ち上げ(ユーザー価値提供)
プラットフォームの運用管理(安定稼働)
コミュニティ運営(ファンの声収集)
マーケティング戦略立案実行、新規顧客獲得
パートナーシップ提携を行い収益拡大
正確な市場分析を行いビジネス戦略立案
大胆な投資、例えばAmazonはAnthropicに総額80億ドル投資(約1兆2400億円投資)
コンサル パワポ
管理職 エクセル
SE 謝罪文書
キラキラ お絵描き
その他 リストラ
⚪︎海外メガプラットフォーマー活動の成果まとめ
新しい機能やサービスの開発(AI開発等)
新規プロダクト立ち上げ(ユーザー価値提供)
プラットフォームの運用管理(安定稼働)
コミュニティ運営(ファンの声収集)
マーケティング戦略立案実行、新規顧客獲得
パートナーシップ提携を行い収益拡大
正確な市場分析を行いビジネス戦略立案
大胆な投資、例えばAmazonはAnthropicに総額80億ドル投資(約1兆2400億円投資)
120名無しさん
2024/11/26(火) 07:44:53.01ID:O3pv+3fU0 当面の楽しみは12末の退職メールかな 。
さて誰が辞めるのかwww
さて誰が辞めるのかwww
121名無しさん
2024/11/26(火) 07:57:06.97ID:HX7QnqId0 メガプラットフォーマーが届かないようなところがビジネスチャンスなんでしょう
今日もがんばりましょう
今日もがんばりましょう
122名無しさん
2024/11/26(火) 08:02:51.79ID:tgy1Rp/E0 >>121
主語がでかい話には興味なしですね
主語がでかい話には興味なしですね
123名無しさん
2024/11/26(火) 08:11:55.98ID:n7cMIE7i0 12月末対象の早期退職募集ってやってないの?
俺も割増欲しいんだが
俺も割増欲しいんだが
124名無しさん
2024/11/26(火) 08:16:52.08ID:81uxbhFL0125名無しさん
2024/11/26(火) 08:21:45.93ID:dwBeJDo60 知り合いが本部長面談
126名無しさん
2024/11/26(火) 08:22:21.52ID:HX7QnqId0 セルフプロデュースがんばってくださいw
127名無しさん
2024/11/26(火) 08:28:40.01ID:4SoDs0Mt0128名無しさん
2024/11/26(火) 09:15:06.26ID:nnNl+TBW0129名無しさん
2024/11/26(火) 09:16:39.55ID:hyXMb+7f0 あきらめ
投げやり
面従腹背
投げやり
面従腹背
130名無しさん
2024/11/26(火) 09:27:27.48ID:aoGRraxw0 人生100年時代の折り返し地点で、人は多くの問題に直面する。親の介護や病気、夫婦仲の冷え込み、子供の問題……。クリアが困難な“無理ゲー”の数々をどう解決すればいいか?
132名無しさん
2024/11/26(火) 10:18:04.90ID:BW8YJJxk0 本部長面談キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
134名無しさん
2024/11/26(火) 10:57:29.12ID:aoGRraxw0 「自分は部長で優秀だと思っていた」 51歳でリストラ・労働市場では“ただのおじさん“? 会社員の管理職は潰しがきかない?
135名無しさん
2024/11/26(火) 11:58:14.30ID:IjwqjbXl0 上司がBBAで楽しい?
136名無しさん
2024/11/26(火) 12:12:12.55ID:l9bUau670 >>125
幹部orヒラどっち?
幹部orヒラどっち?
137名無しさん
2024/11/26(火) 13:08:35.40ID:s4vdQKZ40138ヒエロリン酸
2024/11/26(火) 13:10:52.73ID:4YpA/5TG0 給料でたからチンコにヒエロリン酸入れてきます。クリスマスは新大久保で立ちんぼ買います。
139おいう
2024/11/26(火) 14:04:06.16ID:PgzfN6bN0140名無しさん
2024/11/26(火) 14:23:06.06ID:XqJwMlkW0 >>134
「自分は部長で優秀だと思っていた」 51歳でリストラ・労働市場では“ただのおじさん“? 会社員の管理職は潰しがきかない? | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
https://times.abema.tv/articles/-/10096208?page=1
「自分は部長で優秀だと思っていた」 51歳でリストラ・労働市場では“ただのおじさん“? 会社員の管理職は潰しがきかない? | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
https://times.abema.tv/articles/-/10096208?page=1
141ななし
2024/11/26(火) 14:40:06.45ID:3PjhwWpz0 社員平均年収が大幅にUPしたとはいえ、ヒラに限るとベースは580万か。
やっすい。どうやって一家養うんだよ。
残業で稼ぐ体質は変わってないってことだね。
https://www.fujitsu.com/jp/about/csr/esgdata/social/
やっすい。どうやって一家養うんだよ。
残業で稼ぐ体質は変わってないってことだね。
https://www.fujitsu.com/jp/about/csr/esgdata/social/
142ゆーばんす
2024/11/26(火) 15:24:35.92ID:LwOHQZzc0 昔からあるほとんどの製品がユーバンスになったみたい
ユーバンスビジネスが順調と見せるにはこのくらいの偽装は当たり前!
ユーバンスビジネスが順調と見せるにはこのくらいの偽装は当たり前!
144あ
2024/11/26(火) 15:47:16.51ID:vrOaQ5Nw0 >>141
そう吐き捨てるなら580万に見合った成果はかるーく出せてるんだよね?乞食じゃないなら当然だと思うけど
そう吐き捨てるなら580万に見合った成果はかるーく出せてるんだよね?乞食じゃないなら当然だと思うけど
145名無しさん
2024/11/26(火) 16:13:24.88ID:gLnLZDON0 いくら腕に自信があったとしても高齢になると転職は結構ハードル高い。加えてヒラだと割り増しは雀の涙。
年末年始にかけて突然本部長のミーティング入れられることはさぞや恐怖であろうw
年末年始にかけて突然本部長のミーティング入れられることはさぞや恐怖であろうw
146名無しさん
2024/11/26(火) 17:24:37.04ID:fXdH3mI80 54歳童貞lv9年収800マン吉ですw
147名無しちん
2024/11/26(火) 17:54:47.58ID:R0Auhsn20 恐怖に怯えている連中は今すぐパンツを脱いで自分の股間を見てみるがいい
しわしわ皮被りの小さいおちんちんがくっついてたら、潔くあきらめて次の道を探しなよ
健推は全ての従業員のおちんちんのデータ持ってるからな
しわしわ皮被りの小さいおちんちんがくっついてたら、潔くあきらめて次の道を探しなよ
健推は全ての従業員のおちんちんのデータ持ってるからな
150名無しさん
2024/11/26(火) 19:39:23.58ID:z7GftbcA0151名無し
2024/11/26(火) 19:46:25.94ID:8/cw/W5H0 御用組合は国際労働機関98条に違反するそうです。
ここの会社の組合は大丈夫でしょうか?
ここの会社の組合は大丈夫でしょうか?
152名無しさん
2024/11/26(火) 20:24:12.24ID:s4vdQKZ40153あ
2024/11/26(火) 20:54:44.21ID:Y9Xa1wCf0 キラキラ達が送ってくるキラキラメールがウザすぎ。現実的でなく無駄にオーバーな管理を何重にも管理してソースがわからなくなっているものを送りつけて催促してくるメールも更にウザすぎ。解読不能。ただでさえ無駄な作業しかないのに余計な作業増やすな。読む価値ない情報ばかり送りつけて来るな。ゴミ精査も数多すぎて現場の生産性下げてるって理解できないのか。リストラするならまずは無駄な仕事だろ。こんなんで価値提供とかできるか。
154シコリ虫チン吉
2024/11/26(火) 20:56:46.23ID:4czobjla0155名無しさん
2024/11/26(火) 21:00:34.39ID:mp4hBNMA0 最近は以前よりも職場がギスギスしてきたな。
156名無しさん
2024/11/26(火) 21:17:10.13ID:ma9BYv240 いい傾向だな
157オティンティン・イルミネーション
2024/11/26(火) 21:56:19.94ID:s4vdQKZ40158名無しさん
2024/11/26(火) 22:39:49.02ID:PhDkOAPy0 >>155
毎期ごとに、チームでだれかポストオフになるから?
毎期ごとに、チームでだれかポストオフになるから?
159名無しさん
2024/11/26(火) 22:46:56.65ID:n7cMIE7i0 いいなあ
匿名投票できるなら自分に3万票くらいいれるのに
匿名投票できるなら自分に3万票くらいいれるのに
160名無しさん
2024/11/26(火) 23:20:23.18ID:JtGL8TD70 >>155
リストラターゲットM配下チームの場合、下は完全ハズレだと思ってモチベ下がるし、上はリストラされないよう利益出そうとイキって言葉や指示荒くなったりするので大抵空気悪くなる
リストラターゲットM配下チームの場合、下は完全ハズレだと思ってモチベ下がるし、上はリストラされないよう利益出そうとイキって言葉や指示荒くなったりするので大抵空気悪くなる
161名無しさん
2024/11/26(火) 23:23:03.72ID:HX7QnqId0 >>153
エクセルお仕事お疲れ様でしたw
エクセルお仕事お疲れ様でしたw
162名無しさん
2024/11/26(火) 23:43:09.81ID:HkUOn1870 内勤で客から注意されない内弁慶なんだから社内の人の指摘は素直に聞いとけ
余計ポンコツになるぞ
余計ポンコツになるぞ
163名無しさん
2024/11/27(水) 00:30:52.29ID:H6EoXXnt0 >>162
おまえは公衆便所の落書きを自分で判断せず無条件に受け入れるのかい?
おまえは公衆便所の落書きを自分で判断せず無条件に受け入れるのかい?
164名無しちん
2024/11/27(水) 05:09:58.12ID:8p3jN+F80 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
165名無しさん
2024/11/27(水) 05:52:57.98ID:33Ye83tK0 >>153
自己満なんだよな。
自己満なんだよな。
166名無しさん
2024/11/27(水) 06:50:09.83ID:cARRnjmt0167名無しさん
2024/11/27(水) 06:50:39.54ID:qMocjMMo0 よし、今日もエクセルでイノベーションだ
168
2024/11/27(水) 06:54:43.58ID:cARRnjmt0169
2024/11/27(水) 06:59:22.11ID:cARRnjmt0 154、164「よし、今日もアクセルでマスターベーションだ」
171名無しさん
2024/11/27(水) 08:11:09.90ID:35gtO/2e0 >>170
キラキラ乙www
キラキラ乙www
172名無しさん
2024/11/27(水) 08:19:38.09ID:XR4y3feB0 >>163
お前はそんなのだからいつまで経ってもポンコツヒラなんだぞ
お前はそんなのだからいつまで経ってもポンコツヒラなんだぞ
173名無しさん
2024/11/27(水) 08:25:31.41ID:0YmMQpFZ0 工数計画変更で2時間かかるわ
前なら10分
バカバカしい
前なら10分
バカバカしい
174名無しさん
2024/11/27(水) 09:11:21.73ID:Q2+Powug0 「自分がしんどいと思う努力は一切やめること」米マイクロソフトエンジニアが最後にたどり着いた“脳に余裕を生む”仕事術の極意
文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/74950
仕事で“無理をしている”と感じるときは「脳の使い方が間違っているサイン」――。そう語るのはベストセラー『世界一流エンジニアの思考法』の著者、米マイクロソフト現役エンジニアの牛尾剛さんだ。脳にとって一番合理的な仕事の仕方とは?
文春オンライン
https://bunshun.jp/articles/-/74950
仕事で“無理をしている”と感じるときは「脳の使い方が間違っているサイン」――。そう語るのはベストセラー『世界一流エンジニアの思考法』の著者、米マイクロソフト現役エンジニアの牛尾剛さんだ。脳にとって一番合理的な仕事の仕方とは?
175名無しさん
2024/11/27(水) 12:47:52.35ID:E3Icwv/j0 新システムのために余計にかかった労力のオーダ補填をしてほしい。
176名無しさん
2024/11/27(水) 12:54:56.95ID:33Ye83tK0 >>173
まじかよ。こういう現場が本当に困ること(ばかばかしいこと)を経営層にはみえているんだろうか。。
まじかよ。こういう現場が本当に困ること(ばかばかしいこと)を経営層にはみえているんだろうか。。
177名無しさん
2024/11/27(水) 12:57:11.62ID:33Ye83tK0178名無しさん
2024/11/27(水) 13:36:44.83ID:/c3CYQAQ0 現場がバカバカリなのは無理しておバカさんを数合わせで雇い続けてきたせいだよね。
人月商売で頭数揃えれば良かった昭和世代の失策なのでそいつらの年金下げろや。
人月商売で頭数揃えれば良かった昭和世代の失策なのでそいつらの年金下げろや。
179名無しさん
2024/11/27(水) 13:58:14.25ID:nz80kRL20 >>177
最近はJiraでスケジュールと問題の件数を確認するだけのヂラ見おじも居るよ!
最近はJiraでスケジュールと問題の件数を確認するだけのヂラ見おじも居るよ!
180
2024/11/27(水) 14:06:03.78ID:cARRnjmt0181名無しさん
2024/11/27(水) 14:57:18.81ID:57F2ud9X0 プーチン万歳!はよ核撃てや
182名無しさん
2024/11/27(水) 15:12:12.75ID:aCJRG4K60 新システムのせいで現場の生産性がとんでもなく落ちている。
気力も落ちている。。
気力も落ちている。。
184774
2024/11/27(水) 16:46:49.62ID:YiUo3TB40 暴力はいかんが、侮辱もダメだろ。
喧嘩両成敗。
喧嘩両成敗。
185斜視地区
2024/11/27(水) 16:47:03.62ID:Fb7C7E7k0 お疲れ様です。社畜ジャパンです。
口コミを集めております。
富士通様の口コミをよろしくお願いいたします。
リストラ企業の末路として近日公開予定です。
口コミを集めております。
富士通様の口コミをよろしくお願いいたします。
リストラ企業の末路として近日公開予定です。
186名無しさん
2024/11/27(水) 16:54:46.23ID:57F2ud9X0 >>185
竹田氏が旧皇族から皇族に復帰し、天皇陛下になった未来から来たタイムトラベラーです。
そのころ富士通の本店は現在クロスカルチャーセンターと呼ばれている建物に
移転し、富士通DXカルチャービルとして本店が登記されています。
竹田氏が旧皇族から皇族に復帰し、天皇陛下になった未来から来たタイムトラベラーです。
そのころ富士通の本店は現在クロスカルチャーセンターと呼ばれている建物に
移転し、富士通DXカルチャービルとして本店が登記されています。
187名無し
2024/11/27(水) 16:59:34.82ID:m2rbk7ax0188名無しさん
2024/11/27(水) 17:02:44.29ID:cARRnjmt0189大昔
2024/11/27(水) 17:03:09.92ID:NOybvaD40 クロカルで打刻して朝飯食ってから事務所でネットやって昼過ぎから多摩川土手でタバコ吸って夕方戻って退勤打刻して帰ってた
190名無しさん
2024/11/27(水) 17:10:01.52ID:3YADT77A0 侮辱ってなんだろう?そんなに激高する事を言われたのか…気になるね(気にはしてない)
191斜視地区
2024/11/27(水) 18:13:13.48ID:Fb7C7E7k0193SE
2024/11/27(水) 18:41:08.45ID:hd3Ep8e60 新システムで現場は大混乱。
現場に対するオーダ補填等のフォローは無し。
手が取られも損益は死守とのこと。ノルマ上乗せもありそう。
エンゲージメントサーベイ激ダウンの予感。
ちなみに私はボロクソに書くつもりてす。
それで評価下がっても良いです。
現場に対するオーダ補填等のフォローは無し。
手が取られも損益は死守とのこと。ノルマ上乗せもありそう。
エンゲージメントサーベイ激ダウンの予感。
ちなみに私はボロクソに書くつもりてす。
それで評価下がっても良いです。
194SE
2024/11/27(水) 18:50:13.97ID:hd3Ep8e60 入社以来30年ほど担当している顧客に転職する手もあるし。
Fへの発注を減らして費用圧縮できるから
歓迎されるし。
Fへの発注を減らして費用圧縮できるから
歓迎されるし。
195名無しさん
2024/11/27(水) 19:51:40.57ID:uxaD97Rq0197774
2024/11/27(水) 20:24:04.91ID:YiUo3TB40198名無しさん
2024/11/27(水) 20:29:18.83ID:oLsXcSiY0 マジなら面白過ぎるw
幹部会でウケてるよそれ
幹部会でウケてるよそれ
199名無しさん
2024/11/27(水) 20:37:11.99ID:uk45XbeX0200名無しさん
2024/11/27(水) 20:47:05.28ID:33Ye83tK0 へりくつ幹部w
201あ
2024/11/27(水) 20:59:52.15ID:XTDElWOC0 柔道教室塾長の男が少年に無理矢理しょうゆ飲ませ…暴行容疑で逮捕 絞め技で気絶や投げられ複雑骨折も保護者に口止めか
202名無しさん
2024/11/27(水) 21:20:21.62ID:VuHmvLmR0 >>188
容姿も良いし、言っている事もしっかりとしているし外に出しても恥ずかしくない人材
容姿も良いし、言っている事もしっかりとしているし外に出しても恥ずかしくない人材
203大昔
2024/11/27(水) 21:48:06.24ID:zXOiKl1A0 ぶっ
204名無しさん
2024/11/27(水) 22:05:09.34ID:uxaD97Rq0 言ってる事なんてどうせ事前に上司や広報が添削して台本どおりやで
205名無しさん
2024/11/27(水) 22:32:14.11ID:cARRnjmt0 >>203
屁こくなやw
屁こくなやw
206名無しさん
2024/11/28(木) 00:32:33.10ID:VBe5YrFz0 >>187
フジトラってキラキラだけじゃ無かったん?
フジトラってキラキラだけじゃ無かったん?
208名無しさん
2024/11/28(木) 05:32:07.74ID:En94IOPu0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
209夜明けのペニス
2024/11/28(木) 06:43:50.35ID:20AL7xQ/0 包茎手術を受けたいという、涙のリクエストを懇願するちんこ。
手術台という星屑のステージで、外科医にハートブレイクだ。
己が肉棒の無様さを忌むあまり、「神様ヘルプ!」と叫びたい夜もあった。
https://ameblo.jp/orenochinkasutabero/entry-12408618086.html
手術台という星屑のステージで、外科医にハートブレイクだ。
己が肉棒の無様さを忌むあまり、「神様ヘルプ!」と叫びたい夜もあった。
https://ameblo.jp/orenochinkasutabero/entry-12408618086.html
210パワポ職人
2024/11/28(木) 08:25:58.40ID:3piTb4LW0 持続可能な未来の為に今日もパワポを開きます
211名無しさん
2024/11/28(木) 08:54:15.00ID:LAi912690 ♪今日もどこかで個別打診
今日もどこかで個別打診~♪
今日もどこかで個別打診~♪
212名無しさん
2024/11/28(木) 09:17:57.38ID:0fo1zOkW0 個別打診でリスキルか地方転勤選択キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
213名無しさん
2024/11/28(木) 09:21:12.08ID:+6G0FjSE0 地方転勤は転勤手当アリの場所ならそこまで悪く無いけどな
もちろん家族環境なんかにも依るけど
最悪なのが自宅から通えってタイプ
中原から幕張とか、普通に死ぬ
もちろん家族環境なんかにも依るけど
最悪なのが自宅から通えってタイプ
中原から幕張とか、普通に死ぬ
214名無しさん
2024/11/28(木) 10:14:35.10ID:qifsNR/f0215名無しさん
2024/11/28(木) 11:23:04.55ID:tH3xvLmp0 幕張なんてまだ職場あるの? ずっと無縁で来たから噂でしか知らないけど
216774
2024/11/28(木) 12:47:18.10ID:ivN3hK410 おっと、そろそろ成果評価の時期か。
プロジェクトマネージャーからシニアマネージャーへ昇格だ。
プロジェクトマネージャーからシニアマネージャーへ昇格だ。
217あ
2024/11/28(木) 16:37:24.67ID:5nlnagt60 いつの間にか知り合いが二人トランストロンに行ってた
帰ってこれるもんなの??
帰ってこれるもんなの??
218名無しさん
2024/11/28(木) 16:38:42.64ID:+6G0FjSE0 ハードの人の駆け込み寺が今はトランストロンらしい
当然片道
当然片道
219名無しさん
2024/11/28(木) 17:31:17.36ID:0fo1zOkW0 トランストロン出向キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
220名無しさん
2024/11/28(木) 17:45:47.74ID:tH3xvLmp0 今でもトランストロン行きの片道切符あるんだね
ところでキラキラお仕事って、今話題の何とか知事のSNS対応してた姉ちゃんみたいな仕事の事なのか
ところでキラキラお仕事って、今話題の何とか知事のSNS対応してた姉ちゃんみたいな仕事の事なのか
221名無しさん
2024/11/28(木) 17:55:46.60ID:lDYr4t4p0 スナックはどうなったんだ?
222名無しさん
2024/11/28(木) 18:15:29.21ID:spYPyROG0 >>220
キラキラとは、
人気者になりたい、自分の存在を周囲にアピールしたい、大勢の人から注目されたい
他者から自分の存在価値を認められたい
などの情報、またその情報を発信する人
そのほとんどが話題として取り上げる価値がない、もしくは言う必要がない、議論に値しない、つまらない、些細な情報である
キラキラとは、
人気者になりたい、自分の存在を周囲にアピールしたい、大勢の人から注目されたい
他者から自分の存在価値を認められたい
などの情報、またその情報を発信する人
そのほとんどが話題として取り上げる価値がない、もしくは言う必要がない、議論に値しない、つまらない、些細な情報である
223あ
2024/11/28(木) 18:28:54.85ID:DBIM3vSI0 トランストロンって車載の中でも王道キラキラ事業じゃないと思うんだが富士通から大量に人を受け入れられるだけの仕事量はあるんか?
224あ
2024/11/28(木) 18:30:17.84ID:DBIM3vSI0 ネットワークは完全にNECに負けたしトランストロンくらいしか富士通のハードで息してる事業はないのか
225名無しさん
2024/11/28(木) 19:08:36.96ID:A5e2Rfb60227名無しさん
2024/11/28(木) 19:39:37.53ID:dKhdA89D0 AI関係のニュースを毎日社内にマルチで投稿するのがお仕事の奴いらねえな
あれは投稿数がKPIのつもりなんだろうな
あれは投稿数がKPIのつもりなんだろうな
229名無し
2024/11/28(木) 20:48:06.69ID:nBOTMyw80 イギリスの郵便局の事件責任はどうなってるの?昔のことで日本関係ないからノーダメージっていう感じ?
230名無しさん
2024/11/28(木) 21:04:19.22ID:k2mzlH5Z0 >>229
そんなん知らんがな。責任とかダメージとかの発想すらない。
そんなん知らんがな。責任とかダメージとかの発想すらない。
231名無しさん
2024/11/28(木) 21:34:27.92ID:20AL7xQ/0 >>224
TeamPoS, QUADERNO, FDKのでんちっち
TeamPoS, QUADERNO, FDKのでんちっち
232名無しさん
2024/11/28(木) 21:45:09.94ID:20AL7xQ/0 >>224
IPCOM, FACT-X, Caora ←コアラじゃないよ
IPCOM, FACT-X, Caora ←コアラじゃないよ
233名無しさん
2024/11/28(木) 21:56:21.61ID:20AL7xQ/0 >>224
HOPE LifeMark, PalmSecure AuthGate, Sodick LED/ECOLUX HEL
HOPE LifeMark, PalmSecure AuthGate, Sodick LED/ECOLUX HEL
234名無しさん
2024/11/28(木) 22:04:36.92ID:20AL7xQ/0235名無しさん
2024/11/28(木) 23:40:29.96ID:3fd063eZ0 ハードがあったから差別化要因になっていたのに、それなくしたらただのSIerでシュリンクしていくだけ
何で差別化するの?
クラウドというイノベーションのジレンマに取り込まれたのにそのイノベーションを起こした企業を賞賛するキラキラ社員は本当におめでたい
現在 他社との差別化が弱まり、「何がこの会社の強みなのか」が不明瞭。人材流動が高まれば単価も上がる。
結果 顧客に選ばれなくなる。
何で差別化するの?
クラウドというイノベーションのジレンマに取り込まれたのにそのイノベーションを起こした企業を賞賛するキラキラ社員は本当におめでたい
現在 他社との差別化が弱まり、「何がこの会社の強みなのか」が不明瞭。人材流動が高まれば単価も上がる。
結果 顧客に選ばれなくなる。
236通りすがり
2024/11/28(木) 23:49:02.99ID:tsIT92O60 FMタウンズ作ってた時が一番輝いてたな
237名無しさん
2024/11/28(木) 23:54:52.89ID:DUEl7H660238名無しさん
2024/11/29(金) 00:02:16.89ID:lQKTQkJL0 >>236
NEC、シャープどっちの路線を目指すのか中途半端な仕様だったよね。そういうところがFらしい。
NEC、シャープどっちの路線を目指すのか中途半端な仕様だったよね。そういうところがFらしい。
239名無し
2024/11/29(金) 00:05:36.96ID:t/e+JdPJ0 差別化するために概念は出すけど抽象的で分かりにくい
見ていて処世術がうまい人の限界を感じる
数年後には誰も言ってないと思われる
このスレに未来から来た人いたけど、どうなっていた?
見ていて処世術がうまい人の限界を感じる
数年後には誰も言ってないと思われる
このスレに未来から来た人いたけど、どうなっていた?
240名無しさん
2024/11/29(金) 00:20:14.18ID:fnMFfixz0241名無しさん
2024/11/29(金) 00:20:31.47ID:qpnE+IcF0 パーパスとかサスティナビリティとかも使うのやめた方がいいね
解りにくくなる
解りにくくなる
242あ
2024/11/29(金) 00:21:46.75ID:wF9H10r20 ものづくりバブルおじがパソコンの使い方を覚えたのは社会に出てから
キーボードの打ち方CADもエクセルもみんな社会に出てから覚えた
これでもかと環境の変化に耐えてきたのに50も過ぎて今更ITコンサルにリスキル?
何?イジメ?
キーボードの打ち方CADもエクセルもみんな社会に出てから覚えた
これでもかと環境の変化に耐えてきたのに50も過ぎて今更ITコンサルにリスキル?
何?イジメ?
243あ
2024/11/29(金) 00:30:39.48ID:wF9H10r20244名無し
2024/11/29(金) 00:37:44.16ID:qpnE+IcF0 業界の方向性だけ示すから後は個人で成長してくださいなら、そういう奴は要らない
方向性は大体肌感でわかる
方向性は大体肌感でわかる
245名無しさん
2024/11/29(金) 00:43:49.55ID:yYqSRxz70246名無し
2024/11/29(金) 02:51:45.41ID:uD7VKi0B0 今年マネージャーで来たバツイチ中年ビッチY、勘違いしてて異様に気色わるいから早く死んで欲しい。
247名無しさん
2024/11/29(金) 05:08:55.44ID:hm5j6J0M0 >>235, 237, 245
ハード、OS部門自体では収益をださなくてもいいから上流のサポート部門的に置いておくべきだった
これでは独立系のSIerと何ら変わらなくなり会社としてのストロングポイントがなくなってしまう
自分達がなりたいものになるだけでなく顧客から何を期待されているのかを真面目に考えるべき
ハード、OS部門自体では収益をださなくてもいいから上流のサポート部門的に置いておくべきだった
これでは独立系のSIerと何ら変わらなくなり会社としてのストロングポイントがなくなってしまう
自分達がなりたいものになるだけでなく顧客から何を期待されているのかを真面目に考えるべき
248名無しちん
2024/11/29(金) 05:27:17.74ID:lXCXNu8e0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
249名無しさん
2024/11/29(金) 06:19:04.99ID:296JMPFB0 在任中の事しか考えていません。
250名無し
2024/11/29(金) 06:53:34.04ID:qpnE+IcF0 >>247
FTI丸ごと吸収すれば良いのでは
FTI丸ごと吸収すれば良いのでは
252名無しさん
2024/11/29(金) 06:54:34.79ID:uPkwG+Qt0254名無しさん
2024/11/29(金) 09:05:04.60ID:cb8OFict0 >>199
方向性が正反対の方を向いてると、部署がリストラ標的になったときに実質指名解雇の選定指針にしてたりしてな
方向性が正反対の方を向いてると、部署がリストラ標的になったときに実質指名解雇の選定指針にしてたりしてな
255名無しさん
2024/11/29(金) 09:29:04.28ID:HxfiCc2K0 無記名(匿名)調査っていいながら催促くるのなんでやねん…
256名無しさん
2024/11/29(金) 09:31:30.88ID:Ue1hHMRV0 無記名催促キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
257名無しさん@ピンキー
2024/11/29(金) 10:03:27.69ID:ONGK/Hzy0258北朝鮮
2024/11/29(金) 10:05:07.41ID:Qc9H4swg0259名無しさん
2024/11/29(金) 11:59:17.47ID:FUfSOdl00 企業献金できなくなったら自民党に献金してる富士通は公共システムの受注減るかな
260名無し
2024/11/29(金) 12:03:40.13ID:4QTfisnE0261名無しさん
2024/11/29(金) 12:13:18.95ID:d7X77zYd0 >>257
富士通のクラウドなんか使っていたら手に職つかねーし転職にも不利。これはパッケージにも言えること
富士通のクラウドなんか使っていたら手に職つかねーし転職にも不利。これはパッケージにも言えること
262名無しさん
2024/11/29(金) 12:38:34.88ID:2EJqzTBd0 >>261
ほらな、今の方向性は、こういう考えばかりになるんだよ
ほらな、今の方向性は、こういう考えばかりになるんだよ
263名無しさん
2024/11/29(金) 12:56:34.91ID:SKjmBcsc0264名無しさん
2024/11/29(金) 13:17:20.63ID:X4awrI7I0 >>259
天下り多いから変わらずかな
天下り多いから変わらずかな
265名無しさん
2024/11/29(金) 14:18:07.59ID:QIwX6s9w0 世の中は上位1%以外は全年齢無差別リスキルだよw
お土産逃げ切り組はニヤニヤ見物(笑)
お土産逃げ切り組はニヤニヤ見物(笑)
266名無しさん
2024/11/29(金) 16:39:45.53ID:p88XtQzJ0267
2024/11/29(金) 17:02:43.20ID:Qc9H4swg0268名無しさん
2024/11/29(金) 17:10:15.82ID:lHxC9tJn0269名無しさん
2024/11/29(金) 17:32:39.32ID:QT3NIfnZ0 エンゲージメントサーベイの入力しました。
ほとんどの項目を事務的に真ん中にして
将来性に関するところは最低にしました。
本当にそう思うから。
悪くなる一方だと思います。
ほとんどの項目を事務的に真ん中にして
将来性に関するところは最低にしました。
本当にそう思うから。
悪くなる一方だと思います。
270名無しさん
2024/11/29(金) 17:43:47.01ID:WJr5jsUk0 お前オワタ
271名無しさん
2024/11/29(金) 17:44:48.31ID:QT3NIfnZ0 本体とジャポンで5万人だけと
幹部が1万人もいる?(間違いならごめん)
多すぎない?
幹部が1万人もいる?(間違いならごめん)
多すぎない?
272USA
2024/11/29(金) 17:56:23.09ID:i1We1nVF0 2,000万円上乗せしてくれたら退職する?なお、転職先は未定。
273名無しさん
2024/11/29(金) 18:40:57.85ID:c3ep8Lcs0 退職する
274名無しさん
2024/11/29(金) 18:41:53.41ID:7mAa+S9O0275名無しさん
2024/11/29(金) 18:49:58.40ID:HxfiCc2K0 東芝も間接の早退?
276sage
2024/11/29(金) 18:51:35.26ID:xAXdcHYS0 富士通は東芝を買収しろ
277名無しさん
2024/11/29(金) 19:52:14.29ID:kXDY8Cf50 この会社、マネージャがガンだな
278名無しさん
2024/11/29(金) 20:04:15.73ID:x8ArXDmn0 富士通は連結従業員数12万もいるのか?6万人リストラしろや
279名無しさん
2024/11/29(金) 20:28:34.17ID:lHxC9tJn0 東芝、早期退職などに3500人応募 成長分野に投資集中
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC298BJ0Z21C24A1000000/
東芝は29日、早期退職制度やグループ内での配置転換に3500人の応募があったと発表した。早期退職制度に応募した人数は3000人強とみられる。
経営再建に向け、送配電事業をはじめインフラ部門など成長分野に人員を集中させる。
東芝は2024年5月に発表した中期経営計画「東芝再興計画」で、24年11月末までに最大4000人の人員を削減する方針を掲げていた。早期退職制度に応募した社員は国内従業員のうち約5%にあたり、特別加算金や再就職の支援などを受けられる。
東芝は25年1月1日付で本社の間接部門を23組織から13組織に減らすことも明らかにした。
海外戦略事業推進部などを廃止して経営企画部へ機能を移管する。製品のデザインやサービスの設計、デジタルサービスなどを一括して担う「DX・デザイン&コミュニケーション部」を新設する。
東芝は15年に不正会計が発覚し、16年に米原発子会社の巨額損失が明らかになった。
17年に財務基盤を立て直すために増資したものの、複数のアクティビスト(物言う株主)が大株主となり、株主の意向に経営方針が左右される事態に陥った。23年12月に株式を非公開化し、日本産業パートナーズ(JIP)のもとで経営再建を進めている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC298BJ0Z21C24A1000000/
東芝は29日、早期退職制度やグループ内での配置転換に3500人の応募があったと発表した。早期退職制度に応募した人数は3000人強とみられる。
経営再建に向け、送配電事業をはじめインフラ部門など成長分野に人員を集中させる。
東芝は2024年5月に発表した中期経営計画「東芝再興計画」で、24年11月末までに最大4000人の人員を削減する方針を掲げていた。早期退職制度に応募した社員は国内従業員のうち約5%にあたり、特別加算金や再就職の支援などを受けられる。
東芝は25年1月1日付で本社の間接部門を23組織から13組織に減らすことも明らかにした。
海外戦略事業推進部などを廃止して経営企画部へ機能を移管する。製品のデザインやサービスの設計、デジタルサービスなどを一括して担う「DX・デザイン&コミュニケーション部」を新設する。
東芝は15年に不正会計が発覚し、16年に米原発子会社の巨額損失が明らかになった。
17年に財務基盤を立て直すために増資したものの、複数のアクティビスト(物言う株主)が大株主となり、株主の意向に経営方針が左右される事態に陥った。23年12月に株式を非公開化し、日本産業パートナーズ(JIP)のもとで経営再建を進めている。
280口コミ6
2024/11/29(金) 20:34:10.72ID:aGPMmq/90281名無しさん
2024/11/29(金) 20:36:23.35ID:lHxC9tJn0 大阪の繊維大手「ユニチカ」 祖業の繊維事業から撤退
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20241128/2000089546.html
大手繊維メーカーの「ユニチカ」は、赤字が続いていた祖業の繊維事業から、撤退することを正式に発表しました。
これに伴って主力銀行などがおよそ430億円の債権放棄に応じる方向だとしています。
今後は、需要が伸びている食品包装や半導体関連の材料に使われるフィルム事業に経営資源を集中するということです。
祖業の繊維事業の撤退に伴って、会社は、主力銀行の三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友信託銀行などに対して債権放棄を要請し、各行が、あわせておよそ430億円の債権放棄に応じる方向だとしています。
そのうえで、今後は、官民ファンドの「地域経済活性化支援機構」を割当先とする増資を行う予定で、これによって機構が筆頭株主となり、ユニチカの現在の経営陣は、原則、退任するということです。
会社の発表では、来年の8月までに構造改革の対象となった繊維事業の譲渡先を決めることを目指し、協議が不調で終わると判断される場合は、事業の清算手続きに移行するとしています。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20241128/2000089546.html
大手繊維メーカーの「ユニチカ」は、赤字が続いていた祖業の繊維事業から、撤退することを正式に発表しました。
これに伴って主力銀行などがおよそ430億円の債権放棄に応じる方向だとしています。
今後は、需要が伸びている食品包装や半導体関連の材料に使われるフィルム事業に経営資源を集中するということです。
祖業の繊維事業の撤退に伴って、会社は、主力銀行の三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友信託銀行などに対して債権放棄を要請し、各行が、あわせておよそ430億円の債権放棄に応じる方向だとしています。
そのうえで、今後は、官民ファンドの「地域経済活性化支援機構」を割当先とする増資を行う予定で、これによって機構が筆頭株主となり、ユニチカの現在の経営陣は、原則、退任するということです。
会社の発表では、来年の8月までに構造改革の対象となった繊維事業の譲渡先を決めることを目指し、協議が不調で終わると判断される場合は、事業の清算手続きに移行するとしています。
282名無しさん
2024/11/29(金) 20:54:31.07ID:Qc9H4swg0283名無しさん
2024/11/29(金) 21:21:40.70ID:Gr9zXQ4b0284名無しさん
2024/11/29(金) 22:09:43.84ID:vd2ibq340286名無しさん
2024/11/29(金) 22:39:01.77ID:WJr5jsUk0 黒電話生産からは撤退済やろ
287名無しさん
2024/11/29(金) 22:52:40.70ID:UdRFP0D80288
2024/11/29(金) 23:05:33.37ID:Qc9H4swg0 人生100年時代に働く50代の悩みと希望を描く ドキュメンタリーWEBCM 「未入力の未来」
https://youtu.be/rGIHqfvEDWM
FMVと同世代の“ケツメイシ”の名曲が、働く50代に寄り添う“おかもとえみ”の優しい歌声で届けられます
https://youtu.be/rGIHqfvEDWM
FMVと同世代の“ケツメイシ”の名曲が、働く50代に寄り添う“おかもとえみ”の優しい歌声で届けられます
289名無しちん
2024/11/30(土) 00:11:47.81ID:zzSGPjtR0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
290👿
2024/11/30(土) 02:46:58.00ID:Ixuz0fps0 ↑
👿バルス👿
👿バルス👿
291名無しちん
2024/11/30(土) 06:31:29.40ID:zzSGPjtR0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
292
2024/11/30(土) 06:59:22.74ID:Ixuz0fps0 >>291
ゾルトラーク
ゾルトラーク
293名無しさん
2024/11/30(土) 08:20:39.25ID:jlULX26v0 皆さんの所属する日本企業の会議の景色は、どのようなものだろうか。どのような合意形成をしているのだろうか。上記のような自由な意見交換ができているだろうか。侃々諤々な議論がされているだろうか。もしかすると、全会一致の暗黙の原則があったりするのかもしれない。しかし、不確実な世界で闘っている世界で、多様な人材が同じ判断をするケースはそうはないのが普通ではないだろうか。
294名無しさん
2024/11/30(土) 09:18:42.98ID:VWFY/oON0 自由な意見交換か
見ての通り、便所の落書きだが
落書きの中でも内容により書き手のIQは伺い知れる
ふざけた内容でも遊び心がないとイノベーションは生まれないし良い仕事は出来ない
最も不要なものは自己顕示欲や承認欲求丸出しのキラキラ
見ての通り、便所の落書きだが
落書きの中でも内容により書き手のIQは伺い知れる
ふざけた内容でも遊び心がないとイノベーションは生まれないし良い仕事は出来ない
最も不要なものは自己顕示欲や承認欲求丸出しのキラキラ
295名無しさん
2024/11/30(土) 12:05:27.28ID:b4sKTAXr0 JGGは、あれはやりません、これも出来ません、他を当たってくれのたらい回しが多すぎる。
インフラや富士通ミドルウェア関連の構築部隊が解体されて、この辺りの対応が悪すぎて絶望しかない。
クラウドで需要が減ってるのはわかるけど、自社製品のケツモチできるような体制は残してくれよ。
インフラや富士通ミドルウェア関連の構築部隊が解体されて、この辺りの対応が悪すぎて絶望しかない。
クラウドで需要が減ってるのはわかるけど、自社製品のケツモチできるような体制は残してくれよ。
296名無しさん
2024/11/30(土) 12:29:47.98ID:kLNplOUV0 >>295
ミドル構築やりたいんだけど、解体されました🥹
ミドル構築やりたいんだけど、解体されました🥹
297名無しさん
2024/11/30(土) 14:11:34.32ID:rHZIQil/0 ヒラが無駄に出社して何やってんだ、低年収の無能ゴミが
298名無しさん
2024/11/30(土) 14:13:34.89ID:27+yUAJw0 富士通謹製ミドルの保守なんか延々続けていたら転職できなくなる。
富士通固有技術に関わることは技術者として死刑宣告されたようなものだ
富士通固有技術に関わることは技術者として死刑宣告されたようなものだ
299名無しさん@ピンキー
2024/11/30(土) 14:32:35.89ID:7WZhTpT30300名無しさん
2024/11/30(土) 14:36:44.83ID:YevRPZb30 >>299
出社した時にヒラ見たらニヤニヤしてるわw
出社した時にヒラ見たらニヤニヤしてるわw
301名無しさん
2024/11/30(土) 15:10:16.69ID:x9lMKj5c0302名無しさん
2024/11/30(土) 15:12:53.89ID:Q218NO5G0 >>301
無能は幹部になれないんだなぁw
無能は幹部になれないんだなぁw
303名無しさん
2024/11/30(土) 15:26:29.17ID:UxQLzYaY0 タワーも新川崎も人多いね。最近出社しろって言われてるの?
304名無しさん
2024/11/30(土) 15:42:35.33ID:6YQ50nLu0 >>303
今日は少ないと思うが?
今日は少ないと思うが?
305TA
2024/11/30(土) 15:47:33.20ID:44oTi3cj0 テレワーク、在宅勤務では確実に効率が落ちパフォーマンスが下がる。
だから大抵の企業ではテレワーク推進を止め出社勤務重視に戻した。
コロナが事実上過去の出来事となった今ではいつまでもテレワークが続くとは思えない。かつての勤務スタイルに戻った他社との市場競争に負けてしまうから。
だから大抵の企業ではテレワーク推進を止め出社勤務重視に戻した。
コロナが事実上過去の出来事となった今ではいつまでもテレワークが続くとは思えない。かつての勤務スタイルに戻った他社との市場競争に負けてしまうから。
307名無しさん
2024/11/30(土) 16:01:05.88ID:UxQLzYaY0 あ、ごめん。今日の話じゃなくて平日の話です。
308名無しさん
2024/11/30(土) 16:02:33.47ID:uT68Tk8K0309名無し
2024/11/30(土) 17:34:02.63ID:lCB2gkfA0310名無しさん
2024/11/30(土) 17:42:29.72ID:lUNHN7QY0 >>295
たらい回ししている層は年収1300万から1500万の層な
たらい回ししている層は年収1300万から1500万の層な
311名無しさん
2024/11/30(土) 18:04:57.22ID:S0mnjkuc0 学歴厨のポンコツ無能
312名無しさん
2024/11/30(土) 18:35:21.23ID:oMvFwNK60 54歳童貞lv9冬ボ120マン吉ですw
313名無しさん
2024/11/30(土) 19:12:32.07ID:mZaanjjn0 フロントは無能のウンコで企画も提案も糞
パートナーは仕事出されても困惑するだろアホ
自分達の実力を把握し足元見ろゴミ
パートナーは仕事出されても困惑するだろアホ
自分達の実力を把握し足元見ろゴミ
314名無しさん
2024/11/30(土) 19:45:12.68ID:FpBxHYop0 >>306
拠点は増やさないまでも、せめて今のスカスカ配置は改善した方がよいかと。
拠点は増やさないまでも、せめて今のスカスカ配置は改善した方がよいかと。
316名無しさん
2024/11/30(土) 20:27:34.49ID:X4q8+WQj0 JGGは、ホント対応できる人間が減った、GDCを使えというけど
ポスティングや転職のことを考えると自社ドルウェアの構築ができてもねぇ
ポスティングや転職のことを考えると自社ドルウェアの構築ができてもねぇ
317名無しさん
2024/11/30(土) 21:06:08.15ID:X2NzDjVU0 >>316
ポータルスキルの向上につながる仕事以外に貴重な時間を使わせるんじゃない!
ジョブ制以前は将来性の無いプロダクトに携わっていても最後は会社が面倒見てくれる的な安心感があったが今はとてもそんな状況では無いのでな。
ポータルスキルの向上につながる仕事以外に貴重な時間を使わせるんじゃない!
ジョブ制以前は将来性の無いプロダクトに携わっていても最後は会社が面倒見てくれる的な安心感があったが今はとてもそんな状況では無いのでな。
318名無しさん
2024/11/30(土) 21:15:58.40ID:LUYtbg+z0319名無しさん
2024/11/30(土) 21:19:36.18ID:h4uqhgf50 以上クビになった無職のありがたいお言葉でした
320名無し
2024/11/30(土) 21:27:21.66ID:lCB2gkfA0321名無しさん
2024/11/30(土) 22:42:52.69ID:v6pc90Zf0 >>320
あれ?何か心当たりがあるのか?
あれ?何か心当たりがあるのか?
322名無しさん
2024/11/30(土) 23:14:54.21ID:jaF3EkWK0323名無しさん
2024/11/30(土) 23:24:45.80ID:YNAQ8xX/0 >>322
やったもん勝ちやで
やったもん勝ちやで
324名無しさん
2024/11/30(土) 23:38:24.23ID:W5U7l/tg0 次の波がきたようだ
325名無しさん
2024/11/30(土) 23:58:03.65ID:ooNtVmUB0 10月以降うちの周辺は今の所退職のみ
●●●室送りはまだ出てない
●●●室送りはまだ出てない
326名無しさん
2024/11/30(土) 23:59:29.11ID:b4sKTAXr0 >>316
GDCなんて単純なコーディングしかまともにできんぞ?
世間一般で欲しいとされている人材(プログラマー、DX人材、AI技術者などの最新技術の各分野のスペシャリスト)と、フロントが欲しい技術者の人材像(インフラ、ミドルまで含めて技術的な部分をトータルコーディネートしてくれる人)が乖離してる。
GDCなんて単純なコーディングしかまともにできんぞ?
世間一般で欲しいとされている人材(プログラマー、DX人材、AI技術者などの最新技術の各分野のスペシャリスト)と、フロントが欲しい技術者の人材像(インフラ、ミドルまで含めて技術的な部分をトータルコーディネートしてくれる人)が乖離してる。
327名無し
2024/12/01(日) 00:22:53.92ID:hon1KRGz0 >>326
フロントが欲しい人材を育てる仕組みから年々離れているな、結局属人的になってる
一度全員フロントに統合して顧客軸で切り直した方がいいかもしれないな、そう考える理由
・コミュニケーションの断絶、部門間の誤解や対立
・組織の柔軟性低下、長期的視野の欠如
・イノベーションの停滞、部門横断的解決能力低下
・人材育成の偏り、全体を見渡す人の不足
・意思決定遅延と非効率性、全体最適<部分最適
フロントが欲しい人材を育てる仕組みから年々離れているな、結局属人的になってる
一度全員フロントに統合して顧客軸で切り直した方がいいかもしれないな、そう考える理由
・コミュニケーションの断絶、部門間の誤解や対立
・組織の柔軟性低下、長期的視野の欠如
・イノベーションの停滞、部門横断的解決能力低下
・人材育成の偏り、全体を見渡す人の不足
・意思決定遅延と非効率性、全体最適<部分最適
328名無しさん
2024/12/01(日) 00:37:07.78ID:462+JRFd0329名無しちん
2024/12/01(日) 02:00:02.69ID:wCB77KD60 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
330名無しさん
2024/12/01(日) 02:04:42.54ID:462+JRFd0 40年前
客A「我が社もOA化で効率化したいがどうすれば・・・」
FJ「ワープロで文書を作成しファインリング、他拠点とはFAXでやり取りしましょう。基幹業務もお任せください!」
客A「我が社もOA化で効率化したいがどうすれば・・・」
FJ「ワープロで文書を作成しファインリング、他拠点とはFAXでやり取りしましょう。基幹業務もお任せください!」
331名無しさん
2024/12/01(日) 02:06:02.87ID:462+JRFd0 今
客A「我が社もDXで生き残りたいがどうすれば・・・」
客Aのヒラ「富士通に相談しますか?」
客Aの役員「ホストのマイグレもなぁ、そもそも大丈夫かあの会社。」
客Aの社長「我が社のDXは全てNTTと日立、そしてHPにお願いする。」
客A「我が社もDXで生き残りたいがどうすれば・・・」
客Aのヒラ「富士通に相談しますか?」
客Aの役員「ホストのマイグレもなぁ、そもそも大丈夫かあの会社。」
客Aの社長「我が社のDXは全てNTTと日立、そしてHPにお願いする。」
332名無しさん
2024/12/01(日) 02:07:05.71ID:462+JRFd0 くりぼっちん
くりぼっちん
くりぼっちんちん
ちちんちん
くりぼっちん
くりぼっちんちん
ちちんちん
333名無しさん
2024/12/01(日) 02:54:48.34ID:OHK2w02o0 >>318
現状が糞な事は認めるの?
現状が糞な事は認めるの?
334名無しちん
2024/12/01(日) 05:11:44.15ID:wCB77KD60 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
335名無しさん
2024/12/01(日) 06:05:10.33ID:NHTNaIFn0337名無しさん
2024/12/01(日) 07:37:53.34ID:1bc0/I5O0 >>331
例で「我が社のDX」云々とか書いちゃう自分の認識の低さをむしろ恥じるべきだな
例で「我が社のDX」云々とか書いちゃう自分の認識の低さをむしろ恥じるべきだな
339名無しさん
2024/12/01(日) 08:29:55.92ID:462+JRFd0341名無しさん
2024/12/01(日) 09:29:45.18ID:Ps6+M7Q+0 来年のリスキル計画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
342名無しさん
2024/12/01(日) 10:20:24.03ID:8HLiZz6/0 >>327
30年間それで人月ビジネスしか出来なかったウンコ達が何言ってんだ?
30年間それで人月ビジネスしか出来なかったウンコ達が何言ってんだ?
343名無しさん
2024/12/01(日) 10:22:13.81ID:crbrgxD00 >>333
現状が糞なのは昔の幹部と昔のお前らポンコツ万年ヒラが無能だったから
現状が糞なのは昔の幹部と昔のお前らポンコツ万年ヒラが無能だったから
344名無しさん
2024/12/01(日) 10:22:44.07ID:DuHMKnFX0 >>335
万年ヒラおっさん、乙
万年ヒラおっさん、乙
345名無しさん
2024/12/01(日) 11:02:53.80ID:F20XYeAr0 でもお前無職やん
346名無しさん
2024/12/01(日) 11:06:02.65ID:SV5Igrn+0 と思いたいヒラなのであった
347名無しさん
2024/12/01(日) 11:06:35.14ID:O3KOyZL60 >>342
良い指摘です。しかしバリューベースの見積もり、成果報酬型のプロジェクトも考えられています。
しかし依然として人月ベースです。
これは何故か?分かりやすさもありますが、
それは視野の狭さにあります。
多くの組織が変化の兆しを捉える際に視野が狭くなっています。
・自社の事業やサービスの視点からのみの分析
・市場、顧客ニーズの視点に立った分析不足
・組織内の利害損得だけで思考し行動している
良い指摘です。しかしバリューベースの見積もり、成果報酬型のプロジェクトも考えられています。
しかし依然として人月ベースです。
これは何故か?分かりやすさもありますが、
それは視野の狭さにあります。
多くの組織が変化の兆しを捉える際に視野が狭くなっています。
・自社の事業やサービスの視点からのみの分析
・市場、顧客ニーズの視点に立った分析不足
・組織内の利害損得だけで思考し行動している
348名無しさん
2024/12/01(日) 11:08:39.52ID:+/S+jhzw0 >>347
だから昔からポンコツって事な
だから昔からポンコツって事な
349名無し
2024/12/01(日) 11:19:13.07ID:txlpHuqQ0 SAPプロジェクトの複雑性と企業にとっての重要性が市場の高単価を正当化したように
そういう領域を狙っているのだろうがいまの体制でうまくいくかな?
そういう領域を狙っているのだろうがいまの体制でうまくいくかな?
350名無しさん
2024/12/01(日) 11:21:23.23ID:uIbZ38rS0 思考が逆
戦略に合わせて体制作るんだろ
テメーの都合に合わせて物事考えるその昔ながらのズレたポンコツ作業者の思考が今の会社を形作った
戦略に合わせて体制作るんだろ
テメーの都合に合わせて物事考えるその昔ながらのズレたポンコツ作業者の思考が今の会社を形作った
351名無しさん
2024/12/01(日) 11:25:12.59ID:gQ9xQckv0 >>347
キラキラ発想乙。客とコミュニケーションして仕事しているのか?
客が人月の見積要求してくりゃ、合わせるのが普通。競合のコンサルファームだって客要求に合わせて人月で見積出しているのは客と会話していればわかるだろ?
キラキラ発想乙。客とコミュニケーションして仕事しているのか?
客が人月の見積要求してくりゃ、合わせるのが普通。競合のコンサルファームだって客要求に合わせて人月で見積出しているのは客と会話していればわかるだろ?
352名無しさん
2024/12/01(日) 13:54:54.45ID:KVzKa4LU0 その結果できた戦略があれとはな
353名無しさん
2024/12/01(日) 13:57:54.58ID:vaznAeoi0 個人商店だらけの薄利人月低年収ビジネスより1000倍マシ
354名無し
2024/12/01(日) 14:09:06.21ID:PDvw078w0355名無しさん
2024/12/01(日) 14:30:43.23ID:fPkC1gFZ0356名無しさん
2024/12/01(日) 14:41:20.03ID:F20XYeAr0 鵜が集めた金を食い散らかすのが上級間接よ
357名無しさん
2024/12/01(日) 14:42:14.07ID:6IdXmYOl0358名無しさん
2024/12/01(日) 14:43:47.10ID:spL4sj+b0 まぁ一つ言えるのは日本の人口構成も会社の戦略も変わらない
変わるべきはテメー
嫌なら辞めろ
以上だ
変わるべきはテメー
嫌なら辞めろ
以上だ
359名無しさん
2024/12/01(日) 14:44:13.89ID:5J+hbMR30 プーチン先生、早くウクライナに核ミサイルぶち込んでくれ、スカッとしたいわ
360名無しさん
2024/12/01(日) 15:29:56.70ID:H52JC/fJ0361名無しさん
2024/12/01(日) 15:31:32.51ID:FrQn5VDo0 >>357
偉い人の報酬など知ったことでは無いが、一般SEのレベルだと社内ERPよりSAP担当経験の方が転職し易くなることは確か
偉い人の報酬など知ったことでは無いが、一般SEのレベルだと社内ERPよりSAP担当経験の方が転職し易くなることは確か
362名無しさん
2024/12/01(日) 15:32:08.17ID:MNbNWbli0363名無しさん
2024/12/01(日) 15:46:15.00ID:H52JC/fJ0364名無しさん
2024/12/01(日) 15:54:51.80ID:J/ZNshuN0 >>363
現状とは人月ビジネスで利益率達成出来なかった最近までの事
ここは昔の幹部と昔のテメーらのせい
今利益率が上がってきたのは最近の幹部達の戦略とマネジメントのおかげ
そして最近の幹部は簡単にはなれない
以上
現状とは人月ビジネスで利益率達成出来なかった最近までの事
ここは昔の幹部と昔のテメーらのせい
今利益率が上がってきたのは最近の幹部達の戦略とマネジメントのおかげ
そして最近の幹部は簡単にはなれない
以上
365名無しさん
2024/12/01(日) 16:02:06.66ID:NrlQNHE80 >>364
でも今利益率下がってるよね??
でも今利益率下がってるよね??
366名無しさん
2024/12/01(日) 16:08:33.58ID:LnI0Vzhw0367名無しさん
2024/12/01(日) 16:21:17.27ID:5J+hbMR30 路頭に迷えクソ野郎ども
368名無し
2024/12/01(日) 16:23:37.65ID:PJN+NcdS0369名無しさん@ピンキー
2024/12/01(日) 16:28:16.72ID:ifIpmphl0 >>347
で、個別見積りの一点ものなんでしょ ww
型番はソリューションとかウヴァとかのカタログに載ってる www
結局初代SE社長の言いつけを守れない/実践できないその後のSE・営業社長さんたち
SEのノウハウ・スキルをサービス商品化しろ、という
で、個別見積りの一点ものなんでしょ ww
型番はソリューションとかウヴァとかのカタログに載ってる www
結局初代SE社長の言いつけを守れない/実践できないその後のSE・営業社長さんたち
SEのノウハウ・スキルをサービス商品化しろ、という
370名無しさん
2024/12/01(日) 16:59:40.08ID:xjYB7QwX0 >>368
薄利のポンコツ個人商店が多いからな
薄利のポンコツ個人商店が多いからな
371名無しさん
2024/12/01(日) 17:23:48.59ID:CMdFCdEl0 今の個別SI案件の(見積審査標準の)原価率知ってますか?
それで稼いだ粗利を誰が食いつぶしているのやら?
現場のリーダクラスのほとんどが思っていますよ。
とにかく早く人を減らさないと。
10年で半分ぐらいにしないとダメじゃないかな?
それで稼いだ粗利を誰が食いつぶしているのやら?
現場のリーダクラスのほとんどが思っていますよ。
とにかく早く人を減らさないと。
10年で半分ぐらいにしないとダメじゃないかな?
372名無しさん
2024/12/01(日) 17:50:54.43ID:wumxCmD20 人月仕事しか出来ない会社が人を減らしたら
373名無し
2024/12/01(日) 18:22:39.08ID:7rz8kSIi0374名無しさん
2024/12/01(日) 18:32:17.94ID:/7sAspT20 >>372
不要な社員に辞めてもらうのは良いことじゃないか!時世を何で儲けるか、そのための組織再編は経営者の手腕。
もし経営が思わしくないなら最高責任者を交代させれば良いだけの話で上場企業なら当たり前。
不要な社員に辞めてもらうのは良いことじゃないか!時世を何で儲けるか、そのための組織再編は経営者の手腕。
もし経営が思わしくないなら最高責任者を交代させれば良いだけの話で上場企業なら当たり前。
375名無しさん
2024/12/01(日) 18:49:22.30ID:UoAQFVFg0 そのうち、市場そのものから退場をさせられなければいいけどね。
376あ
2024/12/01(日) 18:52:10.32ID:0lg3xhCY0 新人時代に鉛筆で図面書いてた世代のものづくりバブルおじに50半ばでコンサルにリスキルしろは過酷すぎる
イジメ、ハラスメント
彼らはパソコン、スマホを触れてるだけでも褒めてあげるべき世代
イジメ、ハラスメント
彼らはパソコン、スマホを触れてるだけでも褒めてあげるべき世代
377名無しさん
2024/12/01(日) 18:56:38.84ID:+3/eQrzd0 もう12月。
●●●室住人はどうなった?
●●●室住人はどうなった?
378名無しさん
2024/12/01(日) 19:24:20.19ID:Hy2h6SK20 >>343
なに今ってそんなにヤバいの?
なに今ってそんなにヤバいの?
379名無しさん
2024/12/01(日) 19:50:08.49ID:fhF7Dr230 今
客A「我が社もDXで生き残りたいがどうすれば・・・」
FJ「ワープロで文書を作成しファインリング、他拠点とはFAXでやり取りしましょう。基幹業務もお任せください!」
客A「帰ってくれ。」
客A「我が社もDXで生き残りたいがどうすれば・・・」
FJ「ワープロで文書を作成しファインリング、他拠点とはFAXでやり取りしましょう。基幹業務もお任せください!」
客A「帰ってくれ。」
380
2024/12/01(日) 19:51:18.34ID:462+JRFd0381名無しさん
2024/12/01(日) 19:54:09.70ID:462+JRFd0382名無しさん
2024/12/01(日) 19:56:02.85ID:eflak6oY0 >>378
まともな若手はみんな辞めてるね
まともな若手はみんな辞めてるね
383名無しさん
2024/12/01(日) 20:09:07.04ID:Glk/2yta0 きっと自分では面白いと思って書いているんだろうねぇ
384赤紙のシャンクス
2024/12/01(日) 20:29:42.10ID:aiZKDUFE0 そりゃこれだけリストラを見たら、自分が45や50になったときヤバいとおもって逃げ出すでしょ
385名無し
2024/12/01(日) 20:41:34.05ID:f+5b3fhb0 >>355
論点を無視し、自分勝手な推測や思い込みだけで議論を進める態度は、知的誠実さの欠如を象徴w
論点を無視し、自分勝手な推測や思い込みだけで議論を進める態度は、知的誠実さの欠如を象徴w
386名無しさん
2024/12/01(日) 20:42:53.76ID:9aNL6AGt0387名無しさん
2024/12/01(日) 21:43:58.67ID:dMLE7qkX0 フィードバックのシーズンですね
上司の評価もつけたいわ
上司の評価もつけたいわ
390名無しさん
2024/12/01(日) 22:22:54.49ID:6IdXmYOl0391名無しさん
2024/12/01(日) 22:24:09.70ID:6IdXmYOl0 >>374
配当出して、株価つり上げれば居座れるね
配当出して、株価つり上げれば居座れるね
392名無しさん
2024/12/01(日) 22:24:49.63ID:6IdXmYOl0 >>375
すでに出禁多いかな?
すでに出禁多いかな?
393名無しさん
2024/12/01(日) 22:26:22.79ID:6IdXmYOl0 >>376
オアシスキーボード慣れてたので仮名やローマ字は難しい人は多いかも
オアシスキーボード慣れてたので仮名やローマ字は難しい人は多いかも
394名無しさん
2024/12/01(日) 22:32:52.25ID:6IdXmYOl0 >>384
リストラってずーっとやってるよね?
まさか目に入ってても、関係ないと思ってた?
こんなのいっぱい居たじゃん。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1487561848/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1677994506/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/nifty/1162482515/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1057033296/
他にもスレ沢山あったけど北陸のアスタの活躍で埋められたけどね
リストラってずーっとやってるよね?
まさか目に入ってても、関係ないと思ってた?
こんなのいっぱい居たじゃん。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1487561848/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1677994506/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/nifty/1162482515/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/db/1057033296/
他にもスレ沢山あったけど北陸のアスタの活躍で埋められたけどね
395名無しさん
2024/12/01(日) 22:41:49.45ID:6IdXmYOl0396名無しさん
2024/12/01(日) 23:06:32.00ID:GR1tyoqD0 まぁ社内システムの3S化、とりわけ稟議システムは非常に有意義であった
どれだけ無意味なスタンプラリーが何重にも行われているか一目瞭然になったからな
どれだけ無意味なスタンプラリーが何重にも行われているか一目瞭然になったからな
397名無しさん
2024/12/01(日) 23:28:33.01ID:5OI8x0wa0399名無しさん
2024/12/02(月) 02:16:20.21ID:oUvW4LBq0400名無し
2024/12/02(月) 04:58:36.12ID:VwahdsIj0 「現状」を強調することで長期的な背景や原因を無視し、「今」を強調することで短期的な事情だけに話を限定し、矛盾を隠蔽。
議論の本質を意図的にぼかし、責任を回避。
研修とかで習うんじゃねw
議論の本質を意図的にぼかし、責任を回避。
研修とかで習うんじゃねw
401名無しちん
2024/12/02(月) 05:26:32.51ID:xlDKs46f0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
402名無しさん
2024/12/02(月) 05:42:23.95ID:wX4QcVz20 富士通ジャポンのビジネスプロデューサーは今後、どうなりますか?
403名無し
2024/12/02(月) 05:44:20.51ID:uuUpMybm0 いなくなるのでは?
404ワンコイン
2024/12/02(月) 06:22:32.50ID:RlQ6PjB10405くりぼっちん
2024/12/02(月) 06:23:49.70ID:RlQ6PjB10 くりぼっちん
くりぼっちん
くりぼっちんちん
ちちんちん
くりぼっちん
くりぼっちんちん
ちちんちん
406名無しさん
2024/12/02(月) 06:32:10.73ID:vWaJFvEV0407名無しさん
2024/12/02(月) 06:43:38.82ID:nTWz96Bo0 この会社の長期的課題を心配している奴などもはやいない。
若手は外で通用するスキル身につけて好条件で転職したい。
年寄りはリストラ回避して逃げ切りたい。
自分のことだけで頭が一杯
若手は外で通用するスキル身につけて好条件で転職したい。
年寄りはリストラ回避して逃げ切りたい。
自分のことだけで頭が一杯
408名無しさん
2024/12/02(月) 08:30:24.57ID:VLZcXuRn0 本部長面談キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
409名無しさん
2024/12/02(月) 10:10:20.12ID:YqeKydm70 そりゃある程度の歳になると家族や親を支えないといかんからなぁ
最近は会社より家族を優先する人が増えたのは間違いない
最近は会社より家族を優先する人が増えたのは間違いない
410名無しさん
2024/12/02(月) 10:40:06.38ID:JvN+clWX0 なんのために生きてんの?って話ですね 社畜ではないのは間違いない
411名無しさん@ピンキー
2024/12/02(月) 11:13:33.11ID:AqlicAbn0 >>364
トッキーになってすぐに利益率上がったのは、グループ会社をSIerに最適化したから SEからのグループ会社発注のオーバーヘッドをなくした それによるデメリットを完無視して
でその後の数年利益率は一進一退、売上収益も
売上収益まったく上向かず 前営業社長が始めたAI SE部隊の分離、その独り立ちまで従来SEが食わしていく、が10年経ってもほとんど達成できてない
周りの進歩に追いつかない それと研究開発費、設備投資を「しない」から
トッキーになってすぐに利益率上がったのは、グループ会社をSIerに最適化したから SEからのグループ会社発注のオーバーヘッドをなくした それによるデメリットを完無視して
でその後の数年利益率は一進一退、売上収益も
売上収益まったく上向かず 前営業社長が始めたAI SE部隊の分離、その独り立ちまで従来SEが食わしていく、が10年経ってもほとんど達成できてない
周りの進歩に追いつかない それと研究開発費、設備投資を「しない」から
412あ
2024/12/02(月) 12:17:05.83ID:sih95xwF0 ものづくりバブルおじ「図面は芯を常に尖らせて一定の細さで書くために鉛筆を回転させながら線を引く ドヤァ」
↑リスキル不可能人材で草
↑リスキル不可能人材で草
413名無し
2024/12/02(月) 12:25:46.63ID:OLwNd8g/0 >>412
あのさ、本質的な所でものづくりバブおじは問題なのかい?
あのさ、本質的な所でものづくりバブおじは問題なのかい?
414名無しさん
2024/12/02(月) 12:26:50.99ID:HmL50fYu0415名無しさん
2024/12/02(月) 12:52:31.62ID:sXJp7BFc0 12月に本部長からの退職勧奨の通達があれば、年末年始は家族ともよく話してもらって、2-3月末に退職してもらう感じかな
417名無しさん
2024/12/02(月) 14:13:07.04ID:UbScd7XT0 本部長云々に限らず、幹部社員との会話は全て録音してる
エンゲージメントで4以上入れろと半ば強要してきたことも、後々何かに使えそう
エンゲージメントで4以上入れろと半ば強要してきたことも、後々何かに使えそう
418名無しさん
2024/12/02(月) 15:06:36.02ID:CVxnwCIe0 >>417
使えんよ。
使えんよ。
420名無しさん
2024/12/02(月) 15:48:24.73ID:YcDznh/U0421名無しさん
2024/12/02(月) 16:21:32.05ID:x4LiR7U30 老害追い出せはいいんだけど65歳までの再雇用義務化はどうなるの? 70歳になりそうな気もしてるけど 周りに60以上はいないのか
422名無しさん
2024/12/02(月) 16:54:36.18ID:qyCVVGZa0 本部長から退職勧告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
424名無しさん
2024/12/02(月) 18:07:49.06ID:ckH6GY2e0425名無しさん
2024/12/02(月) 18:21:28.45ID:rgz8KMi90 富士通ばんざい
426名無しさん
2024/12/02(月) 18:33:37.04ID:qyCVVGZa0427名無しさん
2024/12/02(月) 18:35:58.05ID:euDMW6aS0 現状国内最多となる約7,000件のAWS認定資格保有数を、AWSによる戦略的なトレーニング支援により3年間で12,000件規模へさらに拡大
〇〇〇室も大繁盛や
〇〇〇室も大繁盛や
428名無しさん
2024/12/02(月) 18:44:17.51ID:YqeKydm70 Azure系の技術者は放出かな
429名無しさん
2024/12/02(月) 18:47:40.75ID:q2EEKSDE0 AWSとAzureの両方やればつぶしが利く
430赤紙のシャンクス
2024/12/02(月) 19:00:20.82ID:cf7qLi4w0 エフカスに行った人はこのプレスリリースを見て絶望するだろうな。。
431名無しさん
2024/12/02(月) 19:24:43.97ID:IE18EMV80 >>427
●●●室の位置付けを誤解してねーか?
●●●室の位置付けを誤解してねーか?
432名無しさん
2024/12/02(月) 19:27:49.20ID:euDMW6aS0433名無しさん
2024/12/02(月) 19:33:13.17ID:x4LiR7U30 そろそろAWSの資格で戻るかね
434名無しさん
2024/12/02(月) 19:45:23.57ID:wX4QcVz20 >>422
私もです。ジャポンのBPです
私もです。ジャポンのBPです
435名無しさん
2024/12/02(月) 19:46:44.39ID:euDMW6aS0 俺にも退職勧奨来てくれよ
クレーマースキル発揮して最高の割増引き出してやる
クレーマースキル発揮して最高の割増引き出してやる
436名無しさん
2024/12/02(月) 19:49:46.72ID:3TWGVtF10 俺も退職させてくれ
437名無しさん
2024/12/02(月) 20:16:20.60ID:Y38V4Pzm0 >>411
ここ5年と10年の話がごちゃごちゃ
そんな頭じゃ上司に毎日ドヤされてるんだろ
10年前と同じ組織、人月ビジネスやってたら会社は潰れていた世界線も想定せずテメーの出世できない恨み辛みで糞も味噌も一緒にする障害ある頭じゃ年収800万円止まりだな
ここ5年と10年の話がごちゃごちゃ
そんな頭じゃ上司に毎日ドヤされてるんだろ
10年前と同じ組織、人月ビジネスやってたら会社は潰れていた世界線も想定せずテメーの出世できない恨み辛みで糞も味噌も一緒にする障害ある頭じゃ年収800万円止まりだな
438名無しさん
2024/12/02(月) 20:43:19.88ID:l03RKD720 >>432
あの顔ぶれ見て本当にそう思って言っているんか?まあ良いけど
あの顔ぶれ見て本当にそう思って言っているんか?まあ良いけど
439あ
2024/12/02(月) 20:54:35.17ID:Ie5ydPEV0 年収800万以上の働きしてる人は稀だと思うけど
440あ
2024/12/02(月) 20:55:58.60ID:Ie5ydPEV0 ボリュームゾーンは年収500万くらいの能力値
441名無しさん
2024/12/02(月) 23:01:37.16ID:RlQ6PjB10 富士通に入社すると
https://youtube.com/shorts/PVloEtgR5Dc?si=tkGTNRz6fZzktyjr
管理監督者であっても深夜割増賃金・年次有給休暇の特例はありません。
管理監督者であっても、 深夜業 (22時から翌日5時まで)の割増賃金は支払う必要があります。
また、年次有給休暇も一般労働者と同様に与える必要があります。
https://youtube.com/shorts/PVloEtgR5Dc?si=tkGTNRz6fZzktyjr
管理監督者であっても深夜割増賃金・年次有給休暇の特例はありません。
管理監督者であっても、 深夜業 (22時から翌日5時まで)の割増賃金は支払う必要があります。
また、年次有給休暇も一般労働者と同様に与える必要があります。
442名無しちん
2024/12/02(月) 23:08:42.27ID:xlDKs46f0 おちんちんが小さすぎる奴って何のために生きてるの?
まともな精神の持ち主なら人生あきらめて首吊るよな
まともな精神の持ち主なら人生あきらめて首吊るよな
443名無しさん
2024/12/02(月) 23:35:45.50ID:VLZcXuRn0444名無しさん
2024/12/02(月) 23:48:46.74ID:GmxjBRSh0 遂に始まるんやな、ハイブリッドクラウドインテグレーションによるヒューマンセントリックインテリジェントソサイエティの構築が。。。
445名無しさん
2024/12/02(月) 23:49:00.04ID:zu/MEmBP0 顧客側も人月で見積出して貰わないと内部稟議で上長に工数妥当性を説明できないの。
よほど顧客のトップ層から信頼を得ていない限り人月ビジネスを辞めるのは無理だね
よほど顧客のトップ層から信頼を得ていない限り人月ビジネスを辞めるのは無理だね
446名無しさん
2024/12/02(月) 23:49:44.09ID:euDMW6aS0 会社の金でAWS認定させてもらえるなら最高だろ
俺も入れてくれよ
俺も入れてくれよ
447名無しさん
2024/12/03(火) 02:19:42.57ID:+RZhvlap0 ジャポンのBPもう駄目だろうな…
448名無しさん
2024/12/03(火) 03:19:40.51ID:18GngNht0449名無しさん
2024/12/03(火) 06:12:54.44ID:MTwhCMOs0 これからはバリューベースなんでしょ。
450名無しさん
2024/12/03(火) 06:40:56.37ID:pAmsM8t30 >>422
私もです。ジャポンのBPです
私もです。ジャポンのBPです
451名無しさん
2024/12/03(火) 06:41:41.12ID:pAmsM8t30 富士通ジャポンのビジネスプロデューサーは今後、どうなりますか?
452名無しさん
2024/12/03(火) 06:42:43.88ID:pQGrFrws0 スレチですのでお引き取りください
453名無しちん
2024/12/03(火) 06:48:40.30ID:zYG25X860 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
454名無しさん
2024/12/03(火) 06:54:20.68ID:bZZRbSXW0 >>449
そんなのは実力と実績が認められた有名コンサルコンサルファームしか許されません
そんなのは実力と実績が認められた有名コンサルコンサルファームしか許されません
455名無しさん
2024/12/03(火) 07:41:22.11ID:MTwhCMOs0 え?実力ないの? 一応日本で業界ランキング上位でしょ 逆にどこなら実力あるといえるわけ。
456名無しさん
2024/12/03(火) 07:46:10.58ID:sajjM7PI0 >>455
社外の人?
社外の人?
457名無しさん
2024/12/03(火) 07:48:30.26ID:FJqefskJ0 本部長の退職勧告プラス割り増し打診キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
458名無しさん
2024/12/03(火) 08:11:44.26ID:XWg5T4lI0 >>448
日本語で頼むわ
日本語で頼むわ
460名無しさん
2024/12/03(火) 08:36:53.31ID:QCPSYdl70 損益貢献が低い人から個別に声掛け
461名無しさん
2024/12/03(火) 09:00:16.25ID:fXwE+cfM0 >>460
直接はそう。直接で一律割増すると優秀な人材から辞めちゃうのは前回リストラの反省点
直接はそう。直接で一律割増すると優秀な人材から辞めちゃうのは前回リストラの反省点
462赤紙のシャンクス
2024/12/03(火) 09:26:21.74ID:CZnIWTV60 独身で50歳ならもうゴールしてもいいかな。現在金融資産1.5億
割増来たら応募して年金は60から繰上
資産継承する人もいないし
割増来たら応募して年金は60から繰上
資産継承する人もいないし
463赤紙のシャンクス
2024/12/03(火) 09:27:46.80ID:CZnIWTV60465百獣のカイドウ
2024/12/03(火) 09:45:36.89ID:aa2sVX5L0 >>463
じゃあ富士通に寄付しろよw
じゃあ富士通に寄付しろよw
466名無しさん
2024/12/03(火) 09:58:11.90ID:7wQmmfzu0 こんなところで資産がどうのこうの嘘松書いて何が楽しいんだろ
467名無しさん
2024/12/03(火) 10:10:54.42ID:7dQw9bdO0 相手せず話変えて流しちゃえば良いのよ
468名無しさん
2024/12/03(火) 10:56:48.49ID:CI0XUEKX0 事実かどうかは関係なく哀れな人だな
469名無しさん
2024/12/03(火) 11:03:30.13ID:Th9oqw5o0 >>462
生活保護で良いのに、無駄に会社に搾取された一番下の人間
生活保護で良いのに、無駄に会社に搾取された一番下の人間
470名無しさん
2024/12/03(火) 11:05:14.50ID:HMYiTf8F0 小銭と独身は既婚者のエンタメ要員だぞw
471名無しさん
2024/12/03(火) 11:10:02.81ID:QCX2bOL30472名無しさん
2024/12/03(火) 11:14:25.54ID:hGiRYPZs0 万年ヒラ、稼ぎの悪さ、顔の悪さ、粗チンが原因な
473名無しさん
2024/12/03(火) 11:20:43.56ID:WVYkDia90 お前はハロワに行って空き缶拾いのアルバイトでもやってろw
474名無しさん
2024/12/03(火) 12:01:32.72ID:tB+hFoD40 マジレスするとそれには応えられないw
475名無しさん
2024/12/03(火) 12:05:07.78ID:qo9+Ysw60 仕事のせいにするなよw
人としてキモいから売れ残ったんだろ
人としてキモいから売れ残ったんだろ
476名無しさん
2024/12/03(火) 13:20:40.95ID:541IouKL0 みなさんの部署の高卒アホバブルは今日も元気ですか?
477名無しさん
2024/12/03(火) 13:21:22.30ID:Th9oqw5o0478会社の良心
2024/12/03(火) 13:55:42.62ID:giRENRaE0 君たち、会社が倒産すればいいとか、幹部社員の家に闇バイトが突入したらいいとか思ってはいけないよ。
479名無しさん
2024/12/03(火) 14:48:49.23ID:WVYkDia90 思っててすいませんでした
480名無しさん
2024/12/03(火) 15:03:49.83ID:DQFyr1nP0 負け組の嫉妬は心地いいw
481名無しさん
2024/12/03(火) 15:38:32.43ID:WVYkDia90 お前はハロワに行って空き缶拾いのアルバイトでもやってろw
482名無しさん
2024/12/03(火) 15:39:28.17ID:XJPB7kXw0 お前のはやっぱり嫉妬だったんだなw
483名無し
2024/12/03(火) 18:36:58.21ID:ASLiO1ze0 今年4月にポスティングで異動してきたY, ちゃんと働けよ。女ってだけでM昇格した典型だな。前の部に帰ってくれ。マジで使えない中年女。
484名無しさん
2024/12/03(火) 18:50:51.77ID:RCZq+zuS0 万個割
485名無しさん
2024/12/03(火) 19:01:50.48ID:aa2sVX5L0 お前等、N証券の元社員みたく強盗・放火殺人するんじゃねーぞ
師走だからって出社日に暴れんなよ
ダメ、ゼッタイ
師走だからって出社日に暴れんなよ
ダメ、ゼッタイ
486ななし
2024/12/03(火) 19:24:48.95ID:bus6JJNL0 蒲田のパワハラばばあーーーーーーー
487名無しさん
2024/12/03(火) 19:56:55.47ID:GY1Dfknc0 中年女YS死ね。枕営業乙
488名無しさん
2024/12/03(火) 20:38:56.65ID:KUdQcpFY0 なんか課員クラスでも不穏な面談入ってる人がぽろぽろいない?
これってまさか、、、
これってまさか、、、
489名無しさん
2024/12/03(火) 20:40:44.52ID:qo9+Ysw60 40代50代なら選抜組だよ
特別な教育を受けるんだよ
特別な教育を受けるんだよ
490名無しさん
2024/12/03(火) 21:29:19.36ID:CI0XUEKX0 オレも選抜されたい 割増欲しい
491名無しさん
2024/12/03(火) 21:37:34.86ID:RCZq+zuS0 お前は割増無しでドナドナコース
492名無しさん
2024/12/03(火) 21:37:45.10ID:E+XZnqgc0 オレもされたい もう疲れた
494w
2024/12/03(火) 22:16:37.46ID:iF1xNnNR0 信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度が
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
警視庁なんて採用試験の難易度が
小学校レベルでなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるために
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?
495名無しさん
2024/12/03(火) 22:30:10.15ID:2wLBi7hK0 警官は死体の後始末とかさせられるので、現代のひさべつなんとか扱いだよね
496名無しさん
2024/12/03(火) 22:30:45.58ID:KJgeQ3aN0 ジャパンのBPなんかあった?
497名無しさん
2024/12/03(火) 22:36:41.74ID:+RZhvlap0 知らないのか?
498名無しさん
2024/12/04(水) 00:18:54.28ID:VSa0vK3U0 アカウントSEです。
新システムまだまだ大混乱。
主観だけど前システムと比べて5倍くらい手間がかかる。
損益管理が特に大変。
新システムまだまだ大混乱。
主観だけど前システムと比べて5倍くらい手間がかかる。
損益管理が特に大変。
499SAP
2024/12/04(水) 00:26:34.19ID:Idt0XbHu0500名無しさん
2024/12/04(水) 00:54:30.00ID:CLMVzGTh0 >>499
2000年代からどんぶり勘定なのに何を今更データドリブンw
2000年代からどんぶり勘定なのに何を今更データドリブンw
501名無しさん
2024/12/04(水) 01:43:00.81ID:9QXQ3XMR0 ビッチ島早く死ね。お前が男にかまけて仕事してないのは皆気付いてる。早く元の部に帰れ。オマエが来てチームの士雰囲気もおかしくなった。売春婦早く辞めろ。
502名無しちん
2024/12/04(水) 05:42:03.44ID:52hhPZfZ0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
503名無しさん
2024/12/04(水) 06:21:10.20ID:5VSDzwc40 >>498
一部の部門では業務負荷が増大することもありますが全体最適化の観点で我慢してください
一部の部門では業務負荷が増大することもありますが全体最適化の観点で我慢してください
504名無しちん
2024/12/04(水) 06:21:11.74ID:52hhPZfZ0 おちんちんがあります
おちんちんぶら
おちんちんぶら
ちゅくちゅくちゅくちゅく
どぅんどぅんどぅどぅん どぅんどぅんどぅどぅん
どぅんどぅんどぅどぅん どぅんどぅんどぅどぅん.....
おちんちんぶら
おちんちんぶら
ちゅくちゅくちゅくちゅく
どぅんどぅんどぅどぅん どぅんどぅんどぅどぅん
どぅんどぅんどぅどぅん どぅんどぅんどぅどぅん.....
507名無しさん
2024/12/04(水) 08:54:43.74ID:e6IulX860 >>506
勘定奉行あたりと勘違いしてないか?
勘定奉行あたりと勘違いしてないか?
508名無しさん
2024/12/04(水) 08:55:37.75ID:XFgQ6Ncl0 本部長からチャットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
509名無しさん
2024/12/04(水) 08:56:36.80ID:Qc8qLQ7f0 富士通やNECの組織再編で考えた、SIer大手の「次の一手」
日経クロステック(xTECH) 2024.12.03
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/112901655/
IT大手で組織再編が相次いでいる。
富士通は、子会社の富士通アドバンストシステムズ(FASYS)と富士通総研(FRI)を吸収合併。
NECは上場子会社のNECネッツエスアイをTOB(株式公開買い付け)により完全子会社化する。
SCSKもTOBでネットワンシステムズを完全子会社化し、2026年に向けて両社の合併も検討する。
各社の再編の意図を読み解くと、それぞれの「次の一手」が見えてくる。
富士通の2社の吸収合併はここ数年続く子会社再編の一環だ。
例えば、2021年にも国内の子会社11社を本体に吸収合併している。子会社の人員を本体に集約し、サービス向上や生産性向上につなげる狙いである。
今回吸収したFASYSは元々、富士通ミッションクリティカルシステムズ(FMCS)という企業の完全子会社だったが、FMCSは2016年に富士通に吸収合併されていた。元孫会社のFASYSもこのたび本体に吸収したという格好だ。
FRIはここ数年で役割を変えてきた企業だ。
従来は企業向けの業務コンサルティングなどを手掛けていたが、富士通が2020年にDX(デジタルトランスフォーメーション)のコンサルティング会社であるRidgelinez(リッジラインズ)を設立した際に、FRIの企業向けコンサルタントのほとんどはリッジラインズに移籍した。
FRIに残ったのは公共分野の調査リポートの作成業務などだった。
この再編から見える富士通の次の一手は、富士通本体における人材の再配置だ。子会社から集約した人材を最適配置し、コンサルティング力や開発力の強化に結び付けられるかどうかが課題になる。
◆NECは自治体と中堅・中小に焦点
日経クロステック(xTECH) 2024.12.03
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00138/112901655/
IT大手で組織再編が相次いでいる。
富士通は、子会社の富士通アドバンストシステムズ(FASYS)と富士通総研(FRI)を吸収合併。
NECは上場子会社のNECネッツエスアイをTOB(株式公開買い付け)により完全子会社化する。
SCSKもTOBでネットワンシステムズを完全子会社化し、2026年に向けて両社の合併も検討する。
各社の再編の意図を読み解くと、それぞれの「次の一手」が見えてくる。
富士通の2社の吸収合併はここ数年続く子会社再編の一環だ。
例えば、2021年にも国内の子会社11社を本体に吸収合併している。子会社の人員を本体に集約し、サービス向上や生産性向上につなげる狙いである。
今回吸収したFASYSは元々、富士通ミッションクリティカルシステムズ(FMCS)という企業の完全子会社だったが、FMCSは2016年に富士通に吸収合併されていた。元孫会社のFASYSもこのたび本体に吸収したという格好だ。
FRIはここ数年で役割を変えてきた企業だ。
従来は企業向けの業務コンサルティングなどを手掛けていたが、富士通が2020年にDX(デジタルトランスフォーメーション)のコンサルティング会社であるRidgelinez(リッジラインズ)を設立した際に、FRIの企業向けコンサルタントのほとんどはリッジラインズに移籍した。
FRIに残ったのは公共分野の調査リポートの作成業務などだった。
この再編から見える富士通の次の一手は、富士通本体における人材の再配置だ。子会社から集約した人材を最適配置し、コンサルティング力や開発力の強化に結び付けられるかどうかが課題になる。
◆NECは自治体と中堅・中小に焦点
510名無しさん
2024/12/04(水) 09:22:35.85ID:EgQEBsdj0 >>498
だったら共通費を今までの5倍の工数にして客に見積り出せばOK
だったら共通費を今までの5倍の工数にして客に見積り出せばOK
511名無しさん
2024/12/04(水) 11:28:24.58ID:uCSX9U9g0 下請けです。本当は0.5人月の仕事を会社から原価率良くする為と、1ヶ月分の仕事を確保するために
1,0人月にせよと言われたので、まず1.0人月になるようにしました。それに生活残業分を
0.5人月さらに加えて1.5人月にして調達に見積もりを上げました。(*ノω・*)テヘ
どこの会社もやってますよね(笑
1,0人月にせよと言われたので、まず1.0人月になるようにしました。それに生活残業分を
0.5人月さらに加えて1.5人月にして調達に見積もりを上げました。(*ノω・*)テヘ
どこの会社もやってますよね(笑
512名無しさん
2024/12/04(水) 12:06:18.83ID:CLMVzGTh0 >>511
見積額の7掛けで契約してるから気にしないで(笑
見積額の7掛けで契約してるから気にしないで(笑
513名無しさん
2024/12/04(水) 12:55:14.86ID:EgQEBsdj0514名無し
2024/12/04(水) 13:01:29.16ID:Z/D+1Tgj0515名無しさん
2024/12/04(水) 13:14:43.15ID:E/UMMzD80 うちの部
損益管理は新システムとEXCELの二重管理てす。
おそらく事業部の他の部も。
損益管理は新システムとEXCELの二重管理てす。
おそらく事業部の他の部も。
517名無しさん
2024/12/04(水) 13:23:19.11ID:8KIuhTWP0 ボーナス♪ ボーナス♪ ふぇふぇふぇふぇふぇふぇ
518名無しさん
2024/12/04(水) 15:10:17.21ID:CLMVzGTh0 150〜 優
120〜149 良
80〜119 可
40〜 79 お疲れ様
10〜 39 (・へ・) ※中途除く
1〜 9 そゆこと ※新卒除く
120〜149 良
80〜119 可
40〜 79 お疲れ様
10〜 39 (・へ・) ※中途除く
1〜 9 そゆこと ※新卒除く
519名無しさん
2024/12/04(水) 15:23:47.35ID:sp3tnilG0 今年は株高で資産が4000万増えたので
賞与150出ても何の感情も沸かない
会社に尽くしてきた15年目くらいまでの人生がとても無駄に思える
今新卒の人達が羨ましい
賞与150出ても何の感情も沸かない
会社に尽くしてきた15年目くらいまでの人生がとても無駄に思える
今新卒の人達が羨ましい
520名無しさん
2024/12/04(水) 15:25:38.99ID:ApYc8aMg0 小銭万年ヒラから優越感いただきましたw
521名無しさん
2024/12/04(水) 16:10:32.67ID:ve29PzWp0 お前は万年無職やんw
522名無しさん
2024/12/04(水) 16:13:37.63ID:zV5e1sV90 違うんだなぁw
一々否定されてイライラだよなwww
一々否定されてイライラだよなwww
523名無しさん
2024/12/04(水) 16:29:13.49ID:XFgQ6Ncl0 54歳童貞lv9冬ボ120ですw
524名無しさん
2024/12/04(水) 16:43:07.66ID:trQl9xLm0 IDコロコロ無職が顔真っ赤にしてすぐ出てくるところがカワイイ
525名無しさん
2024/12/04(水) 16:43:24.71ID:a0Q7grh20 日産、武田薬品、富士通、第一生命、リコー...上場企業の希望退職募集が1万人に いったい今なぜ?: J-CAST ニュース
https://www.j-cast.com/2024/11/29498976.html
師走の足音が聞こえるなか、上場企業の早期希望退職募集が加速している。
東京商工リサーチが2024年11月19日に発表した「2024年11月15日までの上場企業『早期・希望退職募集』状況」によると、コロナ禍の2021年以来、3年ぶりに1万人を超えることが確実なペースだ。
しかも黒字企業の大型募集が相次いでいるのが特徴だ。いったい、今なぜ。調査担当者に聞いた。
https://www.j-cast.com/2024/11/29498976.html
師走の足音が聞こえるなか、上場企業の早期希望退職募集が加速している。
東京商工リサーチが2024年11月19日に発表した「2024年11月15日までの上場企業『早期・希望退職募集』状況」によると、コロナ禍の2021年以来、3年ぶりに1万人を超えることが確実なペースだ。
しかも黒字企業の大型募集が相次いでいるのが特徴だ。いったい、今なぜ。調査担当者に聞いた。
526名無しさん
2024/12/04(水) 16:44:36.88ID:2dgVH4jN0 万年ヒラにいくら幹部の事実を突き付けても受け入れないの見てると優越感だよ👍
527名無しさん
2024/12/04(水) 16:48:15.24ID:a0Q7grh20 富士通、2024年7月からSI事業にコーディング支援AI「GitHub Copilot」を活用
2025年度末で1万人が活用、累計37万5000時間を削減へ
2024年11月27日 IT Leaders
https://it.impress.co.jp/articles/-/27160
現在、2400人の開発者が利用しており、20%以上の作業時間短縮効果を得ている。
このまま社内での普及が進むと、2025年度末(2026年3月期)には1万人が利用、累計の時間削減効果は37万5000時間になる(図1)。
2025年度末で1万人が活用、累計37万5000時間を削減へ
2024年11月27日 IT Leaders
https://it.impress.co.jp/articles/-/27160
現在、2400人の開発者が利用しており、20%以上の作業時間短縮効果を得ている。
このまま社内での普及が進むと、2025年度末(2026年3月期)には1万人が利用、累計の時間削減効果は37万5000時間になる(図1)。
528名無しさん
2024/12/04(水) 17:32:00.83ID:Mt/v6mLl0 ちん吉くん四則演算ができない幼稚園児であることが判明して草www
529名無しさん
2024/12/04(水) 17:32:52.40ID:+NHGWwuw0 でもお前ら、ヒラじゃん
で終わりw
で終わりw
530名無しさん
2024/12/04(水) 17:38:45.37ID:uCSX9U9g0 真夜中の3時頃小杉で飲んだ後、南武沿線道路を千鳥足で歩いていると見たことの無い駅が現れたんだ
そこに川崎工場から歩いてきた生気のない顔をした男が吸い込まれるように改札をくぐるとガタタン
ガタタンと列車の走る音が聞こえたと思うと、グシャとナマモノが潰れる音がしたんだ・・・
酔いがさめた俺は「自殺駅」と書かれた駅名が垣間見えたんだが、一瞬後には、そこにはただいつも
の線路が見えるだけだったんだ、本当だよ
そこに川崎工場から歩いてきた生気のない顔をした男が吸い込まれるように改札をくぐるとガタタン
ガタタンと列車の走る音が聞こえたと思うと、グシャとナマモノが潰れる音がしたんだ・・・
酔いがさめた俺は「自殺駅」と書かれた駅名が垣間見えたんだが、一瞬後には、そこにはただいつも
の線路が見えるだけだったんだ、本当だよ
531名無しさん
2024/12/04(水) 17:44:23.65ID:CLMVzGTh0 >>528
おちんちん組は新コースでリスキル中
My Cloud まいにち検定
https://azby.fmworld.net/app/customer/premium/members/quiz/archive.vhtml
タイピング技能検定
https://azby.fmworld.net/usage/lesson/keyboard/typing/exam/
うんこ漢字ドリル&計算ドリル
うんこドリル AI
こちらもヨロシク
「FMVキャッシュバックモール」、およびFMVユーザー向け総合保証サービス「FMV プレミアムサービス あんしんスタンダードコース」をリニューアル
おちんちん組は新コースでリスキル中
My Cloud まいにち検定
https://azby.fmworld.net/app/customer/premium/members/quiz/archive.vhtml
タイピング技能検定
https://azby.fmworld.net/usage/lesson/keyboard/typing/exam/
うんこ漢字ドリル&計算ドリル
うんこドリル AI
こちらもヨロシク
「FMVキャッシュバックモール」、およびFMVユーザー向け総合保証サービス「FMV プレミアムサービス あんしんスタンダードコース」をリニューアル
532名無しさん
2024/12/04(水) 17:47:21.14ID:yBoHKPpn0 幹部にヒラヒラ言われて大発狂w
533名無しさん
2024/12/04(水) 17:48:30.38ID:Mt/v6mLl0 ちん吉くんたすひくわるかけるができないってマジですか?(笑)
534名無しさん
2024/12/04(水) 17:50:42.24ID:ERLEiszL0 万年ヒラさん、今年度は年収800万円切っちゃったかな?w
535名無しさん
2024/12/04(水) 17:52:08.39ID:trQl9xLm0 算数出来ないと穿つ(笑)が上がらない人生になるから小学生用算数ドリルからやり直して来世頑張って
536名無しさん
2024/12/04(水) 17:52:42.63ID:aFuPWLzx0 刺さっちゃったかぁwww
537名無しさん
2024/12/04(水) 17:55:59.81ID:CLMVzGTh0538名無しさん
2024/12/04(水) 18:02:55.31ID:CLMVzGTh0541名無しさん
2024/12/04(水) 19:24:47.32ID:Gyr6LkqH0 ビッチYS, 評価前に枕営業。
もうすぐ40だろ。キモチワルイ
もうすぐ40だろ。キモチワルイ
542名無しさん
2024/12/04(水) 19:36:10.63ID:BBIEspAL0 それより穿つが上がらない無職がこのスレでイキってるのが笑える
545名無しさん
2024/12/04(水) 20:46:32.60ID:Bu0ADu8r0 ヒラってもう1千万超えなくなったの?
>>545
lv11スピだったら超えるんじゃない?
lv11スピだったら超えるんじゃない?
547ななし
2024/12/04(水) 21:38:32.64ID:3MKYaR540 リスキルの名を借りた退職勧奨対象者のその後の動き(身の振り方)が目に見えて活発になってきた。
548名無しさん
2024/12/04(水) 21:59:50.87ID:ve29PzWp0 追いだ室に改称
549名無し
2024/12/04(水) 22:53:29.01ID:8Vo52dNd0 ビッチY島早く死ね。
550名無しさん
2024/12/04(水) 23:16:55.62ID:oMK7zF+B0 >>527
そもそもプロパーでコーティングしてるやつは少数派。2400人もいるわけない。
そもそもプロパーでコーティングしてるやつは少数派。2400人もいるわけない。
551名無し
2024/12/05(木) 00:00:33.19ID:UTKqmPcW0 ビッチクソ島バツイチ子持ちで男好きはかなり気持ち悪いから早く死ね。
552名無しさん
2024/12/05(木) 00:07:31.30ID:YJjPtxRN0 >>547
例えばどんな動きがあったの?
例えばどんな動きがあったの?
553名無しさん
2024/12/05(木) 01:04:41.60ID:A8Mz59jx0 ジャポンBPどうなるの?
554名無しちん
2024/12/05(木) 01:53:41.27ID:KjspU1Bn0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
556名無しちん
2024/12/05(木) 05:27:21.14ID:KjspU1Bn0 ちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちんちちんちん
558名無しさん
2024/12/05(木) 08:11:17.53ID:md3W3Y9d0 ジャポンBP飛びキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
559名無しさん
2024/12/05(木) 08:38:38.59ID:bq/ONG5/0 そこのあなた!クリスマスに電車に飛び込んだらだめだぞ
560名無しさん
2024/12/05(木) 09:19:44.61ID:udezxjvx0561名無しさん
2024/12/05(木) 09:23:02.07ID:udezxjvx0 KDDIが246億円で、セキュリティの老舗ラック社を買う理由
成長期待も業績は伸び悩み上場廃止へ
2024/12/03
会社四季報オンライン
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/843238
成長期待も業績は伸び悩み上場廃止へ
2024/12/03
会社四季報オンライン
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/843238
562774
2024/12/05(木) 09:49:45.19ID:vqJUq5/T0 よし、プロジェクトマネージャーからシニアマネージャーに昇格
563名無しさん
2024/12/05(木) 09:53:43.66ID:zlBmaekD0 >>562
おけおけ、あと2期それをキープするんだ!
おけおけ、あと2期それをキープするんだ!
564名無しさん
2024/12/05(木) 10:35:12.64ID:L/e+qZ+V0 547は社外だね
565名無しさん
2024/12/05(木) 11:21:31.75ID:vbJlgLbP0 新システムの対応
カオス状態
アフタ本来の作業が疎かになっている
病みそう
カオス状態
アフタ本来の作業が疎かになっている
病みそう
566774
2024/12/05(木) 12:14:25.06ID:vqJUq5/T0567名無しさん
2024/12/05(木) 12:47:43.54ID:+UMlP0cp0 >>564
なんだい。つまらんのう
なんだい。つまらんのう
568名無しさん
2024/12/05(木) 12:53:14.27ID:8zUo21x/0 追い出し機能付きの釜でグツグツ
569名無しさん@ピンキー
2024/12/05(木) 13:22:30.02ID:z4ZHyEvr0 >>511
不実クループ間でこれをやっていたのをトッキーが「そんな関係会社」を本体に取り込んで1.0人月(=1.5-0.5)原価を減らしたのです ですから営業利益率を8%程度に上げるのは確度の高い(リスクの低い)目標でした で、あと1~2%はどうにかなると思っていましたかまったく進展がありません 同10%の達成は無理のようなので次の株主総会でケツまくります
ちなみにそんな会社でない会社は売りました(FCCLとかデバイスとか)
不実クループ間でこれをやっていたのをトッキーが「そんな関係会社」を本体に取り込んで1.0人月(=1.5-0.5)原価を減らしたのです ですから営業利益率を8%程度に上げるのは確度の高い(リスクの低い)目標でした で、あと1~2%はどうにかなると思っていましたかまったく進展がありません 同10%の達成は無理のようなので次の株主総会でケツまくります
ちなみにそんな会社でない会社は売りました(FCCLとかデバイスとか)
570名無しさん
2024/12/05(木) 16:22:05.26ID:ErdCPSnw0 プロキシ障害?
571名
2024/12/05(木) 16:44:05.48ID:MDRdPgOS0 全社的NW障害?
572名無しさん
2024/12/05(木) 16:47:56.11ID:ErdCPSnw0 外部接続用のDNS障害?
573名無しさん
2024/12/05(木) 17:14:15.80ID:J97G0rim0 富山富士通の社員がサーバールームにガソリン撒いて死んだのかも
574名無しさん
2024/12/05(木) 17:14:32.63ID:PxVIc2s70 おちんちんが上を向きませーん!
575名無しさん
2024/12/05(木) 17:28:22.82ID:L/e+qZ+V0 S〇〇障害て
576名無しさん
2024/12/05(木) 18:36:34.51ID:LcPL7v0y0 これ比率から行くと、SM≒●●●室なんかね。
577名無しさん
2024/12/05(木) 18:57:08.56ID:fBaRtTVH0 >>576
ぃゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぃゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
579名無しさん
2024/12/05(木) 19:56:46.51ID:8/h/2AT90 SS(蒲田)所属者へ
明日からクリスマスイルミやっからよ
クリボッチでも見ろよな
明日からクリスマスイルミやっからよ
クリボッチでも見ろよな
580名無しさん
2024/12/05(木) 20:00:21.83ID:zT1rQLmv0 お前が全裸でペンライトでも振ってんのけ?
581名無しさん
2024/12/05(木) 20:23:53.55ID:8/h/2AT90583名無しさん
2024/12/05(木) 22:03:46.31ID:J97G0rim0 ジングルベル、ジングルベル
富士通の社員が窓から飛び降りる
ジングルベル、ジングルベル
富士通の社員が電車に飛び込むよ
富士通の社員が窓から飛び降りる
ジングルベル、ジングルベル
富士通の社員が電車に飛び込むよ
584名無しさん
2024/12/05(木) 22:15:00.91ID:LaCiltUF0 >>576
PM?
PM?
585名無しさん
2024/12/05(木) 22:30:17.30ID:2Ab+l35c0 PMをx期するとエントリーされちゃう?
586名無しさん
2024/12/05(木) 22:39:28.19ID:iepnZl/z0 PMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
587名無しさん
2024/12/05(木) 23:06:26.45ID:vZBdxVTA0 PMて15%くらいだっけ
2回やったら●●●室な数字だわな
2回やったら●●●室な数字だわな
588名無しさん
2024/12/05(木) 23:07:07.96ID:vZBdxVTA0 Uだと個室キャリア支援になるのか
589名無しさん
2024/12/05(木) 23:37:32.49ID:c9gpdfN90 ╰⋃╯
590名無しさん
2024/12/05(木) 23:46:25.68ID:TgZxAi9M0 新しいのはB+とかの細かい差異はあるの?
591名無しさん
2024/12/05(木) 23:52:11.38ID:rpz3IPkQ0 それで納得いってるの?馬鹿なの
592名無しさん
2024/12/06(金) 01:11:30.97ID:Oy5onU650 🚯
593名無しちん
2024/12/06(金) 04:48:52.91ID:rNJdnK6i0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
594名無しさん
2024/12/06(金) 06:14:10.66ID:Oy5onU650 🚫ちんちん🚫
595名無しさん
2024/12/06(金) 07:21:50.00ID:QKGd1pO20 本部長個別面談メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
596名無しさん
2024/12/06(金) 07:52:09.44ID:XIUvrzdr0 前期と同じだけど少ないな
PMの人割合少なかったのか?
PMの人割合少なかったのか?
597名無しさん
2024/12/06(金) 07:59:14.92ID:G0mqlRs10 マネージャーでPMはやばいですか?
598名無しさん
2024/12/06(金) 08:12:30.41ID:/jUhLngl0599774
2024/12/06(金) 08:25:13.93ID:NymkMpG80 Expertもあるよ。
Uvanceになったらクビ目前。
Uvanceになったらクビ目前。
600名無しさん
2024/12/06(金) 09:04:11.10ID:WLhBLR8R0 >>566
プロジェクトマネージャーって結構普通にありなの?
プロジェクトマネージャーって結構普通にありなの?
601名無しさん
2024/12/06(金) 09:51:15.44ID:K8hFYRT+0 ●●●室送りは評価出る前に決まるし
602名無しさん
2024/12/06(金) 10:49:51.06ID:OMViCQY10 >>600
同レベルに何人いるかとか、事業部・本部の規模とかにもよる
極端な話、自分と同レベルの人が一人もいなければよっぽどのことなければシニアマネージャになるし、いー評価され放題という場合もある
逆に、何十人といればそれはそれでシニアマネージャで安定したりする。
2~3人ってのが一番ヤバいかも。例えば同期3人が固まっていて、1人が優秀、1人がやや劣るとなると、
1:1:1で固定化されることがある。その3人が、同レベルが20人いる部にいたら、全員シニアマネージャで安定の可能性あり
同レベルに何人いるかとか、事業部・本部の規模とかにもよる
極端な話、自分と同レベルの人が一人もいなければよっぽどのことなければシニアマネージャになるし、いー評価され放題という場合もある
逆に、何十人といればそれはそれでシニアマネージャで安定したりする。
2~3人ってのが一番ヤバいかも。例えば同期3人が固まっていて、1人が優秀、1人がやや劣るとなると、
1:1:1で固定化されることがある。その3人が、同レベルが20人いる部にいたら、全員シニアマネージャで安定の可能性あり
603名無しさん
2024/12/06(金) 12:11:11.78ID:ATnGj0Vs0 〇〇〇室中々イイぞ!
604名無しさん
2024/12/06(金) 12:43:58.55ID:Co1al2380605ななし
2024/12/06(金) 12:51:34.73ID:RQ3sjZHv0 >602
その通りだと思う。結局は所属部署次第。
その通りだと思う。結局は所属部署次第。
606名無しさん
2024/12/06(金) 12:55:38.60ID:ZUfD0ddk0 評価面談は茶番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
607名無しさん
2024/12/06(金) 13:00:58.64ID:y16itmOZ0 子会社出身の人でそのまま子会社からの部門に所属してる人と本体の部門に組み込まれた人では評価も昇進もちがうような
609あ
2024/12/06(金) 15:33:16.08ID:oS2jVHs70 >>608
QNET出身者激おこ
QNET出身者激おこ
610名無しさん
2024/12/06(金) 16:20:20.22ID:Oy5onU650 >>607
正規の採用試験を通過組と、派遣から組み込まれた組とでも違う
正規の採用試験を通過組と、派遣から組み込まれた組とでも違う
611名無しさん
2024/12/06(金) 17:31:43.15ID:bxkVRudW0 PMだったんだが…
どんだけお前らの尻ぬぐいしてやったと思ってんだよ
滅茶苦茶にしてやる‥
どんだけお前らの尻ぬぐいしてやったと思ってんだよ
滅茶苦茶にしてやる‥
612名無しさん
2024/12/06(金) 18:06:45.53ID:k6gx8xHY0 >>611
プロジェクトマネージャーって以前のビー要員も含まれる感じ?
プロジェクトマネージャーって以前のビー要員も含まれる感じ?
613USA
2024/12/06(金) 18:08:41.58ID:P3YHg93b0614名無しさん
2024/12/06(金) 19:23:26.60ID:/jUhLngl0 >>604
茶番だけにオチャボウズが高い評価になる
茶番だけにオチャボウズが高い評価になる
615ななし室長の最期
2024/12/06(金) 19:49:01.42ID:CRcJSFlM0 「おいおい、おっさんどうしたんだよ、止まれよ」
グシャー ガタコンガタコン
「えー、ただいま東海道線上りホームで人身事故が発生いたしました・・・」
ーーーー
「ママ、お父さん帰って来るの遅いね。ママの誕生日なのに」
「きっとおいしいケーキを買ってきてくれるのよ。もう少し待ちましょうね」
グシャー ガタコンガタコン
「えー、ただいま東海道線上りホームで人身事故が発生いたしました・・・」
ーーーー
「ママ、お父さん帰って来るの遅いね。ママの誕生日なのに」
「きっとおいしいケーキを買ってきてくれるのよ。もう少し待ちましょうね」
616なな
2024/12/06(金) 21:19:06.32ID:NnO2E7h90 知り合いの部門(本部?)ではLv10への昇格に自部門ポスティング必須と聞いたんだが
今全部門そんなことになってんの?
そこの部門だけかね
今全部門そんなことになってんの?
そこの部門だけかね
617名無しさん
2024/12/06(金) 21:21:10.20ID:KPHaHYWK0 全部そうじゃない?
Lv昇格するためには8→9であってもポスティングになると思うけど
今までも昇格の為に事業部長の前でプレゼンとかさせられてたんだし、
あんま変わらんと思う
Lv昇格するためには8→9であってもポスティングになると思うけど
今までも昇格の為に事業部長の前でプレゼンとかさせられてたんだし、
あんま変わらんと思う
618名無しさん
2024/12/06(金) 22:00:48.80ID:Ie8pSJrs0 営業社員がつぶれた。救えなかった上司かみえてなかっただけだよほんま
619名無しさん
2024/12/06(金) 22:44:43.90ID:It/7QCBt0 俺の所もポスティングしないとレベルは上がらない
620なな
2024/12/06(金) 22:53:16.37ID:NnO2E7h90 まじかー
621名無しさん
2024/12/06(金) 22:55:03.54ID:KPHaHYWK0 てか、表向きはポスティングだけど、実質は「お前出ろ」って出来レースだよね結局
いつも通り
いつも通り
622名無しさん
2024/12/06(金) 23:15:15.64ID:Iz88h5Mm0623名無しさん
2024/12/06(金) 23:17:39.28ID:KPHaHYWK0624名無しさん
2024/12/06(金) 23:24:03.17ID:2sQCcKDT0625名無しさん
2024/12/06(金) 23:30:15.81ID:YUB+nX7Z0 >>624
逃げたいときに逃げれるのは立派なスキル。スキルが無い人を悪と断ずるのはよろしくない
逃げたいときに逃げれるのは立派なスキル。スキルが無い人を悪と断ずるのはよろしくない
626名無しさん
2024/12/06(金) 23:37:47.19ID:Iz88h5Mm0627名無しさん
2024/12/06(金) 23:42:47.14ID:YokGhCpW0 人たらしや爺殺しが得意な奴が有利なのは昔と同じ。偉くなりたいなら頑張る方向を間違えない事だなwww
628名無しさん
2024/12/06(金) 23:42:51.06ID:YUB+nX7Z0 人たらしや爺殺しが得意な奴が有利なのは昔と同じ。偉くなりたいなら頑張る方向を間違えない事だなwww
629名無しさん
2024/12/06(金) 23:43:43.99ID:KPHaHYWK0 うわあキッツ
複数IDで自演してるのかこいつ
複数IDで自演してるのかこいつ
630名無しさん
2024/12/06(金) 23:48:15.42ID:F2RRTHW60 >>612
少なくともプロジェクトマネージャーの比率は旧Cよりは多そうだ
少なくともプロジェクトマネージャーの比率は旧Cよりは多そうだ
631名無しさん
2024/12/07(土) 00:00:50.31ID:roWNNF+Z0 バツイチY島、頭の悪いお前は迷惑でしかない。早く辞めろ。
632名無しさん
2024/12/07(土) 00:04:01.02ID:RNS/qka00 あなたたちのところにUQモバイルの人いた?
633名無しさん
2024/12/07(土) 00:06:10.66ID:mSZSf4vC0 >>616
以前所属していた部門へのポスティングは反則で禁止すべき。出来レースとは知らず外部からの応募があったら失礼だろうが
以前所属していた部門へのポスティングは反則で禁止すべき。出来レースとは知らず外部からの応募があったら失礼だろうが
634名無しちん
2024/12/07(土) 04:16:50.50ID:tjwbPIJt0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
635名無しさん
2024/12/07(土) 04:59:38.36ID:feTdMcDh0 >>633
みるのはあくまで人であって背景とか関係ないんじゃない? その運用面倒くさいし制度の意義が意味わからなくないか
みるのはあくまで人であって背景とか関係ないんじゃない? その運用面倒くさいし制度の意義が意味わからなくないか
636PAPP
2024/12/07(土) 06:21:12.40ID:0d4ZJkbd0 評価PMって昔のB評価以下?
目標全部クリアししたの人のサポートもしたのに。
もうテレワークで真面目に働くのやめるわ
PMに見合った働き方するわ
目標全部クリアししたの人のサポートもしたのに。
もうテレワークで真面目に働くのやめるわ
PMに見合った働き方するわ
637名無し
2024/12/07(土) 06:42:05.85ID:iR7EAX3U0 アホらし
金融資産1.5億あるし、適当にやってセーフティな2億まで貯めたら割増待ちやな
金融資産1.5億あるし、適当にやってセーフティな2億まで貯めたら割増待ちやな
638名無しさん
2024/12/07(土) 07:09:38.07ID:Pd5R+RcP0 PMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
639名無しさん
2024/12/07(土) 07:42:54.16ID:dYxWS7M+0 Poor Manager?
640名無しさん
2024/12/07(土) 07:44:12.82ID:CM3GtYNW0 >>636
プロジェクトマネージャーって旧指標だとBなの?シニアマネージャーは旧Aとは思えないんだが
プロジェクトマネージャーって旧指標だとBなの?シニアマネージャーは旧Aとは思えないんだが
641名無しさん
2024/12/07(土) 07:49:50.34ID:jLH4GRhI0 >>636
この会社ではサポートは評価されないよ
部下を甘やかして遊んでると思われる
サポートしてる暇があれば もっと稼げ
誰にも頼らず一人で解決できる人材が欲しいから
サポートなんかせずに突き放さないといけない
獅子は我が子を谷底に突き落とす
自力で這い上がれたヤツだけ残れば良い
この会社ではサポートは評価されないよ
部下を甘やかして遊んでると思われる
サポートしてる暇があれば もっと稼げ
誰にも頼らず一人で解決できる人材が欲しいから
サポートなんかせずに突き放さないといけない
獅子は我が子を谷底に突き落とす
自力で這い上がれたヤツだけ残れば良い
642個人事業主の吹き溜まり
2024/12/07(土) 07:59:31.79ID:CNMCUnL20644名無しさん
2024/12/07(土) 08:24:05.04ID:zGXf1ipW0645名無しさん
2024/12/07(土) 08:46:20.57ID:1m2bIzBP0 上司はEつけてくれたのの部長レベルの層でSMにされるとかモチベーション下がるわ
646名無しさん
2024/12/07(土) 09:08:20.10ID:6/nQLLMX0 E→SMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
647sage
2024/12/07(土) 09:08:27.37ID:jLH4GRhI0648ななし
2024/12/07(土) 09:10:58.93ID:TCg91HOK0 >616
完全に部署による。
募集掛けても応募がないような人気のない部署や、業務内容が特殊で慣れが必要な部署は内部で昇格する。
というかそうせざるを得ない。
完全に部署による。
募集掛けても応募がないような人気のない部署や、業務内容が特殊で慣れが必要な部署は内部で昇格する。
というかそうせざるを得ない。
649名無しさん
2024/12/07(土) 09:16:31.38ID:YoHDDTIF0 しょっぱい小銭持ちの独身は未熟者
650名無しさん
2024/12/07(土) 10:26:07.24ID:lPluRFit0 ちょっと前に懲戒あったハイ●●な
あそこまだパワハラ地獄よ
ハイ●●の
はい●●
あそこまだパワハラ地獄よ
ハイ●●の
はい●●
651名無しさん
2024/12/07(土) 10:48:35.73ID:J1KVtozc0 >>647
プロジェクトマネージャーは以前のB要員ポジかな。昇級させたい奴にエキスパートを与える養分となることが存在意義。どうにも使えなくなったら最後は●●●室にパージされる訳だ
プロジェクトマネージャーは以前のB要員ポジかな。昇級させたい奴にエキスパートを与える養分となることが存在意義。どうにも使えなくなったら最後は●●●室にパージされる訳だ
652名無しさん
2024/12/07(土) 11:41:28.87ID:F/ZWDqJe0 退職金割増室に俺も行きてえ…
653てりたま
2024/12/07(土) 12:18:17.64ID:762HU8XL0 >>88
マジすか?
マジすか?
654名無しさん
2024/12/07(土) 12:19:20.05ID:pnlErzbI0 レベル11でPMってどう?
655名無しさん
2024/12/07(土) 12:29:50.83ID:N8eEohN10 >>654
続けていたらレベルダウン
続けていたらレベルダウン
656名無しさん
2024/12/07(土) 13:32:46.84ID:IhB93Rvw0 Lv11はPMが普通
たまにSMでなんとかレベル維持
たまにSMでなんとかレベル維持
657名無しさん
2024/12/07(土) 14:05:22.83ID:IAnDZNsc0 相対評価じゃないんだから、よほどの事でも無い限りPMなんてつかんよ
658名無しさん
2024/12/07(土) 14:08:39.43ID:IhB93Rvw0 そんなの部署によるだろ
原理的には全員SMもあり得るけど、実際にはそんな運用してるところないし
レベルダウンの条件はしっかり決まってるんだから、PMとSMでバランス取ってるところがほとんど
原理的には全員SMもあり得るけど、実際にはそんな運用してるところないし
レベルダウンの条件はしっかり決まってるんだから、PMとSMでバランス取ってるところがほとんど
659社達
2024/12/07(土) 14:24:34.90ID:OtiYvezb0 みなさんクリスマスに電車に飛び込まないでください
せいぜい、車の中で練炭自殺にしてね、レンタカーは駄目ですよ
せいぜい、車の中で練炭自殺にしてね、レンタカーは駄目ですよ
660名無しさん
2024/12/07(土) 14:32:08.81ID:WxrrfnHE0 あくまでも個人印象だが旧基準比較だとこんな感じ?
E -> A+
SM ->A-,B+
PM ->B-
E -> A+
SM ->A-,B+
PM ->B-
661名無しさん
2024/12/07(土) 15:13:47.78ID:MTbqbUYT0 SAは?
662PAPP
2024/12/07(土) 15:22:24.36ID:5N9XfWzS0 PMって連続3期のやばいやつだっけ?
休日だからeRみれないわ
なんか2回連続だから不安になってきた
休日だからeRみれないわ
なんか2回連続だから不安になってきた
663名無しさん
2024/12/07(土) 15:25:03.54ID:EwIkTYDh0 >>661
自分に縁がなかったグレードはイメージできないです
自分に縁がなかったグレードはイメージできないです
664名無しさん
2024/12/07(土) 15:30:43.68ID:9EpNAGmu0 >>662
ジョブ型は降格させやすいよう制度設計されているからね。。。さて
ジョブ型は降格させやすいよう制度設計されているからね。。。さて
665名無しさん
2024/12/07(土) 15:52:56.60ID:5xzam4jA0 ちまちま降格より先に年度内に人数何割減らせ!が来てしまった今日このごろです。
667名無しさん
2024/12/07(土) 16:19:53.38ID:6/nQLLMX0 PM3連キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
668名無しさん
2024/12/07(土) 16:42:37.83ID:OtiYvezb0 コンサル教育なんていいから、少しでもハローワークでマッチングの可能性高くする資格の取り方とか
会社の金で、大型バスやタクシー運転の免許をとらすとか
youtubeの動画編集の仕方、Kindle本での内職の仕方でも教えてやれ
会社の金で、大型バスやタクシー運転の免許をとらすとか
youtubeの動画編集の仕方、Kindle本での内職の仕方でも教えてやれ
670名無しさん
2024/12/07(土) 17:28:09.49ID:6L3aD2aW0 >>660
そもそも評価の後の扱いが変わった。昔ならB何回喰らっても降格無かったし
そもそも評価の後の扱いが変わった。昔ならB何回喰らっても降格無かったし
671名無しさん
2024/12/07(土) 17:31:37.47ID:CNMCUnL20 自発的に辞めさすのに降格は有効打
年下上司の下で働かせるのは更に有効
年下上司の下で働かせるのは更に有効
672名無しさん
2024/12/07(土) 17:38:06.20ID:CNMCUnL20 「HRX of The Year 2024」
弊社は優秀賞
😱
↓
CHROラウンドテーブルを通じ、業界を超えた知見の共有と議論を実現しており、異業種共創による深い洞察による、人的資本経営の実践に向けた先駆的かつ有意義な取り組みとして、高く評価されました。
弊社は優秀賞
😱
↓
CHROラウンドテーブルを通じ、業界を超えた知見の共有と議論を実現しており、異業種共創による深い洞察による、人的資本経営の実践に向けた先駆的かつ有意義な取り組みとして、高く評価されました。
673名無しさん
2024/12/07(土) 17:51:34.79ID:s3y2h+j60 「リーダーしてないから」とか「開発してないから」とかでダウンきいたことある。
675名無しさん
2024/12/07(土) 19:38:39.08ID:JByP5nD30 SEも派遣で十分
676名無しさん
2024/12/07(土) 19:49:26.65ID:gHBaAIaY0 >>675
ビジネスプロデューサーという営業も派遣
ビジネスプロデューサーという営業も派遣
677名無しさん
2024/12/07(土) 19:54:03.32ID:zGXf1ipW0678名無しさん
2024/12/07(土) 19:56:18.68ID:zGXf1ipW0679名無しさん
2024/12/07(土) 20:03:31.19ID:kFSH9d8m0 あほ通さっさと潰れろや
680短編ちんこ小説
2024/12/07(土) 20:18:26.22ID:OtiYvezb0 新大久保公園
某社社員「あの、本番3万円位ですか?」
立ちんぼ「おっさん5万円」
某社社員「わかった、君みたいな若くて可愛い子なら5万で」
ホテル
立ちんぼ「腰ばっかり動かさないで、さっさと突っ込んでいいよ」
某社社員「えっ、入れているよ」
立ちんぼ「ワロス、ちいさすぎ」
某社社員「グヌヌーーータヒねーーーーあ、やっちまった」
おちまい
某社社員「あの、本番3万円位ですか?」
立ちんぼ「おっさん5万円」
某社社員「わかった、君みたいな若くて可愛い子なら5万で」
ホテル
立ちんぼ「腰ばっかり動かさないで、さっさと突っ込んでいいよ」
某社社員「えっ、入れているよ」
立ちんぼ「ワロス、ちいさすぎ」
某社社員「グヌヌーーータヒねーーーーあ、やっちまった」
おちまい
681名無しさん
2024/12/07(土) 20:33:45.50ID:z2GGCoWU0 アクセンチュアとアクセンチュアの真似事をしている会社が勝負になるのかね
IBMとIBMの真似事をしていた会社の勝負と同じ結果になると思うのだが
IBMとIBMの真似事をしていた会社の勝負と同じ結果になると思うのだが
682船井電機
2024/12/07(土) 20:49:13.94ID:Ap24EaPr0 >>681
アクセンチュアと富士通なら態度がでかい富士通よりアクセンチュアに頼むと思います。
アクセンチュアと富士通なら態度がでかい富士通よりアクセンチュアに頼むと思います。
683名無しさん
2024/12/07(土) 20:58:08.18ID:yPksAP0D0 「確かな知見でお客様ビジネスを成功に導く ナレッジピース」
なるほど、確かな知見ですね。
この知見はどうやって入手したのでしょう?
なるほど、確かな知見ですね。
この知見はどうやって入手したのでしょう?
684名無し
2024/12/07(土) 21:01:00.81ID:CmT4/lQa0 >>681
アクセンチュアと同じ事できても、癌の御用聞売国営業が低利益で契約するので業績はより悪くなります。
アクセンチュアと同じ事できても、癌の御用聞売国営業が低利益で契約するので業績はより悪くなります。
685名無しさん
2024/12/07(土) 21:07:39.46ID:sXvSU1AB0686名無しさん
2024/12/07(土) 21:17:41.04ID:8wZ1mUgo0 >>685
その手の伝説はIBMと競合していた時代からよく言われていたが、実際に客から聞いたことは無いな
その手の伝説はIBMと競合していた時代からよく言われていたが、実際に客から聞いたことは無いな
687名無しさん
2024/12/07(土) 21:24:23.37ID:CNMCUnL20 >>685
押し付けられてて草
押し付けられてて草
688名無しさん
2024/12/07(土) 21:29:20.08ID:xxGIf+Sp0 >>687
今のFはスコープ外作業なんかやらないよー
今のFはスコープ外作業なんかやらないよー
689あ
2024/12/07(土) 21:38:08.61ID:U8SpbYtR0 >>676
社員100人くらいの持ち株会社富士通HD作って残りは全員派遣と請負でよい
社員100人くらいの持ち株会社富士通HD作って残りは全員派遣と請負でよい
690名無しさん
2024/12/07(土) 21:38:31.76ID:j6welP6J0 >>688
評価に繋がらないグレー作業はPM要員に押し付ければいいのよ
評価に繋がらないグレー作業はPM要員に押し付ければいいのよ
691名無しさん
2024/12/07(土) 21:40:25.38ID:RNS/qka00 >>685
その工数はどこにつける…
その工数はどこにつける…
692名無しさん
2024/12/07(土) 21:58:35.91ID:CNMCUnL20 >>689
良いこと言う! 賢者だね!
富士通ギルドを創設
子会社をぶち込む
患部とその他を廃止し、
前衛、中衛、後衛を選ばせる(この中からリーダーを選抜)
職制はマスター、リーダー、サブリーダー、メンバー、モブ
(ギルドは福利厚生から解放)
良いこと言う! 賢者だね!
富士通ギルドを創設
子会社をぶち込む
患部とその他を廃止し、
前衛、中衛、後衛を選ばせる(この中からリーダーを選抜)
職制はマスター、リーダー、サブリーダー、メンバー、モブ
(ギルドは福利厚生から解放)
693名無しさん
2024/12/07(土) 22:20:00.99ID:MVZhsIQk0 役職定年制度の廃止でポストオフ年齢が早くなる~
給与のピークは40歳前後!ジョブ型で「ふつうの会社員」を襲う非情な未来、管理職になっても40代後半でポストオフ
ジョブ型人事の非情な未来(1)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85272
給与のピークは40歳前後!ジョブ型で「ふつうの会社員」を襲う非情な未来、管理職になっても40代後半でポストオフ
ジョブ型人事の非情な未来(1)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/85272
694名無しさん
2024/12/07(土) 22:36:58.96ID:qrLC5JER0 女ってだけで昇格させんのやめろや。今年来たバ〇イチビッチY、毎度バカすぎて周りは迷惑してんだよ。早く辞めろ
695名無し
2024/12/07(土) 23:20:37.40ID:JHwsqd5m0 リスキルよりとっとと追い出せ
飼ってる間にどれだけ払ってんだ
飼ってる間にどれだけ払ってんだ
696名無しさん
2024/12/07(土) 23:28:10.83ID:FfpkucjL0699名無しさん
2024/12/07(土) 23:37:52.43ID:feTdMcDh0 助けてやったつもりがPMなんてのは最悪だよ。
若手のやつは無難にそれとなくこなしてるだけ。実力通りでないクソみたいな会社だとよくわかったわw
若手のやつは無難にそれとなくこなしてるだけ。実力通りでないクソみたいな会社だとよくわかったわw
700名無しさん
2024/12/08(日) 00:44:34.46ID:O7aRbC/q0 >>699
3期PM喰らうとレベルダウンって仕組みを知った時点でマインドチェンジしなきゃダメだよ。
相対評価なら他人を助けたら相対評価で不利になるのは当然。
むしろ他人に評価されない仕事を押し付けるスキルが重要だろうよ
3期PM喰らうとレベルダウンって仕組みを知った時点でマインドチェンジしなきゃダメだよ。
相対評価なら他人を助けたら相対評価で不利になるのは当然。
むしろ他人に評価されない仕事を押し付けるスキルが重要だろうよ
701のけぞりモンスター
2024/12/08(日) 04:18:01.72ID:ZiSv8WuB0 🈲おちんちん🈲
702名無しさん
2024/12/08(日) 04:18:04.98ID:jWziXNcz0 ほぼ客先常駐はつらいぜ
703ウンコ業界
2024/12/08(日) 04:20:17.59ID:ZiSv8WuB0 通信業界はウンコ
信ずる者は救われない
障害だらけのプロジェクト
害をなすなかれ
信ずる者は救われない
障害だらけのプロジェクト
害をなすなかれ
704消滅しろ
2024/12/08(日) 04:21:04.08ID:ZiSv8WuB0 不細工な連中
渡る世間は鬼ばかり
手のひら返し
形骸化してるパーパス
渡る世間は鬼ばかり
手のひら返し
形骸化してるパーパス
705漆黒企業
2024/12/08(日) 04:21:42.74ID:ZiSv8WuB0 つかいすて
ぶらっくしょくば
れんぞくきんむ
ろうどうきじゅんほういはん
ぶらっくしょくば
れんぞくきんむ
ろうどうきじゅんほういはん
706名無しさん
2024/12/08(日) 04:23:07.91ID:ZiSv8WuB0 クスリ漬け
リストカット
ボッタクリ
ツカエネー
チンタラ
リストカット
ボッタクリ
ツカエネー
チンタラ
707名無しさん
2024/12/08(日) 04:24:07.84ID:ZiSv8WuB0 ク
ロリ
レンボ
キショッ
シコボッチ
ロリ
レンボ
キショッ
シコボッチ
708FY2025
2024/12/08(日) 04:41:02.74ID:ZiSv8WuB0 ジャポン
退職金を廃止しライフプラン手当
ギルド
その他子会社を統合してぶち込む
患部とその他を廃止
前衛、中衛、後衛のローテ
職制はマスター、リーダー、サブリーダー、メンバー、モブ
退職金を廃止しライフプラン手当
ギルド
その他子会社を統合してぶち込む
患部とその他を廃止
前衛、中衛、後衛のローテ
職制はマスター、リーダー、サブリーダー、メンバー、モブ
709名無しちん
2024/12/08(日) 07:02:30.30ID:DQfexS3U0 おちんちんがあります
おちんちんぶら
おちんちんぶら
ちゅくちゅくちゅくちゅく
どぅんどぅんどぅどぅん どぅんどぅんどぅどぅん
どぅんどぅんどぅどぅん どぅんどぅんどぅどぅん.....
おちんちんぶら
おちんちんぶら
ちゅくちゅくちゅくちゅく
どぅんどぅんどぅどぅん どぅんどぅんどぅどぅん
どぅんどぅんどぅどぅん どぅんどぅんどぅどぅん.....
710名無しさん
2024/12/08(日) 07:12:53.54ID:jWziXNcz0 客に性格があわなかったからつぶれたことになってるようだが、つぶしたのは上司だし救ってくれなかったのも上司だわ。幹部って忙しいとなにもまわりが見えてない残念
711名無しさん
2024/12/08(日) 07:14:22.28ID:PF2lK6/e0712名無しさん
2024/12/08(日) 07:25:57.10ID:PF2lK6/e0 >>710
富士通の求める人材は、変化できる人材
客先に合うように変化できる人材が貴重
富士通の幹部は管理職ではない
管理職は部下の面倒見ないといけないが、
幹部は自分の仕事だけするサイコパス
幹部は暇でも部下なんか見ない
富士通の求める人材は、変化できる人材
客先に合うように変化できる人材が貴重
富士通の幹部は管理職ではない
管理職は部下の面倒見ないといけないが、
幹部は自分の仕事だけするサイコパス
幹部は暇でも部下なんか見ない
713名無しさん
2024/12/08(日) 08:07:42.91ID:ZiSv8WuB0714名無しさん
2024/12/08(日) 08:12:55.24ID:rnkiPEQ/0 >>711
品質不足や能力不足ならいくら法律をこねくり回しても、もみ消せません
品質不足や能力不足ならいくら法律をこねくり回しても、もみ消せません
715名無しさん
2024/12/08(日) 08:57:46.75ID:Z/jaMmRl0 ボーナスダウンPMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
716名無しさん
2024/12/08(日) 08:58:18.78ID:YQmUwvae0 タんぼの中にデータセンター
ヒとがいない
ねずみばっかり
ヒとがいない
ねずみばっかり
717名無しさん
2024/12/08(日) 09:03:59.48ID:EQnkWSuJ0718名無しさん
2024/12/08(日) 10:50:41.77ID:SfOVyt3q0 客先常駐者ができるのって現場で仕入れた情報をマネージャに教えるまで、その情報をどうするのかがマネージャの責務のような。
719名無し
2024/12/08(日) 10:52:29.72ID:+iEp79Kk0720あ
2024/12/08(日) 11:10:23.63ID:lW5ZrwrD0 >>696
問題ないだろ
それも嫌なら富士通HDの社員を50人として基幹子会社として富士通とパーソルの持ち株会社を設立
ここの常用型社員を100人(内勤、請負、派遣)としてこいつらの制御の元社外派遣、二次請負を動かす
問題ないだろ
それも嫌なら富士通HDの社員を50人として基幹子会社として富士通とパーソルの持ち株会社を設立
ここの常用型社員を100人(内勤、請負、派遣)としてこいつらの制御の元社外派遣、二次請負を動かす
721名無しさん
2024/12/08(日) 11:10:47.13ID:hx1ofetm0 ここの幹部社員はストックビジネスを貰えて当然のオーダーと思いがち。阿呆な客を相手に必死に回している現場の苦労を鑑みずにな。
722名無しさん
2024/12/08(日) 11:15:30.14ID:V3262pr30 >>720
ぼくのかんがえたさいきょうチームwww
ぼくのかんがえたさいきょうチームwww
723名無しさん
2024/12/08(日) 11:17:11.72ID:/HgBO9fH0 >>721
ここで言う幹部社員は営業ならマネージャー以上で、SEならシニアディレクターあたりからだろ。SEのマネージャーやギリシニアマネージャーはむしろストックビジネスのキープは必死にやってると思う。割と現場側という意味。
ここで言う幹部社員は営業ならマネージャー以上で、SEならシニアディレクターあたりからだろ。SEのマネージャーやギリシニアマネージャーはむしろストックビジネスのキープは必死にやってると思う。割と現場側という意味。
724名無しさん
2024/12/08(日) 13:10:18.17ID:YQmUwvae0 カナダ
スイス
ドイツ
モナコ
タイを旅行して
ヒマラヤに行った
ネパールにも行こうかな
スイス
ドイツ
モナコ
タイを旅行して
ヒマラヤに行った
ネパールにも行こうかな
725名無しさん
2024/12/08(日) 13:33:49.57ID:PQ2w8SUC0726ブラック企業
2024/12/08(日) 14:09:03.09ID:ZiSv8WuB0 カスハラでメンタルブレイク
スーパーフレックスで割増なし
ドコモ様に切られて路頭に迷う
モバイル死亡
タスクはカオスでも
ヒトは増えん
ネズニハタラケ
スーパーフレックスで割増なし
ドコモ様に切られて路頭に迷う
モバイル死亡
タスクはカオスでも
ヒトは増えん
ネズニハタラケ
727名無しさん
2024/12/08(日) 14:09:26.33ID:0R42OSWK0728弱虫ペダル
2024/12/08(日) 14:11:42.51ID:ZiSv8WuB0 タイマンできない
ヒョッてる
ネクラばか
ヒョッてる
ネクラばか
730名無しさん
2024/12/08(日) 14:17:01.97ID:y6FDm3zB0 敵に塩を送るようなもの
731名無しさん
2024/12/08(日) 14:21:59.40ID:0HwoRqLs0 人はルールの範囲で個別最適化を図るもの。全体最適を期待するならそう行動した方が得になるようなルールにしなければならない。
732名無しさん@ピンキー
2024/12/08(日) 14:25:42.67ID:dUKUvREW0 なんか富士通て個別見積り一点ものシステム開発の真のSIerめがけてまっしぐら、だね
733名無しさん
2024/12/08(日) 14:44:13.24ID:PF2lK6/e0734名無しさん
2024/12/08(日) 14:53:05.66ID:VbksADIk0 表向き育成ちゃんとやっているアピールしつつも、秘伝のタレみたいなノウハウは教えない方が良いですな。問題起こっても答えだけ教えるとかで
735名無しさん
2024/12/08(日) 14:57:42.30ID:R+2RLhhh0 そりゃ若い人を持ち上げないと辞めちゃうでしょ
今の世代のワークライフバランスはワーク3、ライフ7くらいかと
あた、いまは成績に関係なく10年目と3年目だと給与逆転してるんじゃない?
今の世代のワークライフバランスはワーク3、ライフ7くらいかと
あた、いまは成績に関係なく10年目と3年目だと給与逆転してるんじゃない?
736金欲
2024/12/08(日) 14:59:10.13ID:ZiSv8WuB0 DX 出来ません
Enterprise architecture 分かりません
AI 使えません
Technology ありません
High salary くれ!!!
Enterprise architecture 分かりません
AI 使えません
Technology ありません
High salary くれ!!!
737名無しさん
2024/12/08(日) 15:02:30.40ID:/HgBO9fH0 >>735
コメントが適当すぎる
コメントが適当すぎる
738名無しさん
2024/12/08(日) 15:19:26.25ID:Js+4DmAl0 いくら給与に差を付けても
働こうと言う意識があればね
働こうと言う意識があればね
739名無しさん
2024/12/08(日) 15:30:16.36ID:YQmUwvae0 タクサン
ヒロポン飲んで
ネましたが
クルシイ
ズキンズキンする
ヒロポン飲んで
ネましたが
クルシイ
ズキンズキンする
740名無しさん
2024/12/08(日) 15:49:49.15ID:SjBQ53LH0 縦書きの人、自分では面白いと思ってやっているのかな?
741名無しさん
2024/12/08(日) 15:54:15.19ID:TmZxo54s0 土日も障害対応で客先出向いて、テレワークも殆どできなくて、PMだよ
ハードの知識しかないから辞めるに辞められない
配属の時点で思い切って辞められなかった俺の負けだ
配属運ゲーにした、俺の負け。疲れた
ハードの知識しかないから辞めるに辞められない
配属の時点で思い切って辞められなかった俺の負けだ
配属運ゲーにした、俺の負け。疲れた
742名無しさん
2024/12/08(日) 15:55:25.94ID:2H8dR8qU0 エフカス丸に途中乗船しろ
743名無しさん
2024/12/08(日) 15:55:47.82ID:WIgc+mzI0 >>741みたいなパターンって〇〇〇室行きの方がむしろ嬉しかったりするよね
公募してくれたらいいのに、リスキル希望者(40代以上限定)って
公募してくれたらいいのに、リスキル希望者(40代以上限定)って
744名無しさん
2024/12/08(日) 16:10:33.13ID:U3f5DdHT0 >>645
相対評価だからなー
相対評価だからなー
746名無しさん
2024/12/08(日) 16:20:09.40ID:EfUFQA290747名無しさん
2024/12/08(日) 16:31:19.30ID:YQmUwvae0 ホモの出会いサイトにでも登録しろや、役員の肛門しゃぶったりチンコ入れられてで慣れてるだろ
748名無しさん
2024/12/08(日) 17:09:05.87ID:sd6Pw/gW0 子会社作って客先に派遣に出すビジネスは完全終了?
749名無しさん
2024/12/08(日) 17:55:32.62ID:319kWYxd0750名無しさん
2024/12/08(日) 18:07:56.63ID:WIgc+mzI0751名無しさん
2024/12/08(日) 18:09:34.07ID:2H8dR8qU0 座して死を待つかスコップ持って突撃するかの二択やろ
752名無しさん
2024/12/08(日) 18:17:29.20ID:2czTcA4/0 Eラーニングで学べるようなものは正直とてもスキルとは呼べないが、3ヶ月の自由時間は魅力的かも。
753名無しさん
2024/12/08(日) 18:20:56.42ID:WIgc+mzI0 それでも会社主導でやってる訳だから
自分勝手に適当な教育受けたところで「だからなに?」って済まされてしまうけど、
社長直属で教育受けたってことは、受け入れ先の部署も「お、おう」って無碍には出来ないでしょ
自分勝手に適当な教育受けたところで「だからなに?」って済まされてしまうけど、
社長直属で教育受けたってことは、受け入れ先の部署も「お、おう」って無碍には出来ないでしょ
754名無しさん
2024/12/08(日) 18:21:56.24ID:SfOVyt3q0 もともとの●●●室ってなにやってたところなんだろう
755名無しさん
2024/12/08(日) 18:27:05.85ID:2H8dR8qU0 ひっそりと×××してたんや
756名無しさん
2024/12/08(日) 18:28:37.63ID:feOBGdKX0 リスキル者の行き先って自分でポスティングで確保する必要あるんだよね?
どこにも引っかからず社外行きとかは嫌だなあ
どこにも引っかからず社外行きとかは嫌だなあ
757名無しさん
2024/12/08(日) 18:43:12.38ID:R+2RLhhh0 ぶっちゃけ40代や50代にリスキルって成功率低いだろ
何とか室に詰め込むよりも大型免許とか取ってもらうが世の中に貢献アピールできると思うわ
何とか室に詰め込むよりも大型免許とか取ってもらうが世の中に貢献アピールできると思うわ
758名無しさん
2024/12/08(日) 19:11:50.23ID:b63CV3/00 リスキルなんぞあくまでも建前で会社の本音は高齢社員には辞めて欲しいだけ。
リスキル3ヶ月プログラムの中では辞めさせるように転進支援の施策が組まれていると思うよ
リスキル3ヶ月プログラムの中では辞めさせるように転進支援の施策が組まれていると思うよ
759名無しさん
2024/12/08(日) 19:17:21.29ID:WIgc+mzI0 思うよ、ってなんも知らない社外の人が言っても意味無いよ
760名無しさん
2024/12/08(日) 19:23:47.66ID:YQmUwvae0 雇用の流動と言えば富士通
いいね!
いいね!
761名無しさん
2024/12/08(日) 19:36:06.61ID:9vp0CHHZ0 >>759
社内だって当事者じゃなければわからんよ。第一期生は12月までらしいから来年1月に彼らの行き先を調べるの楽しみだ。
社内だって当事者じゃなければわからんよ。第一期生は12月までらしいから来年1月に彼らの行き先を調べるの楽しみだ。
762名無しさん
2024/12/08(日) 19:37:30.20ID:WIgc+mzI0 人数の規模を考えたら「辞めて欲しいだけ」とは書けないだろ、社内の人なら
763名無しさん
2024/12/08(日) 19:45:26.64ID:vOw/qD6+0 若手社員は会社が40代50代を超冷遇してるのをしっかり見てるよ
5年後10年後に自分の番が来ると予見しているから、出来る奴はどんどん出て行く
5年後10年後に自分の番が来ると予見しているから、出来る奴はどんどん出て行く
764名無しさん
2024/12/08(日) 19:55:37.62ID:3JkwrJ9x0765名無しさん
2024/12/08(日) 20:14:33.02ID:2H8dR8qU0 涙拭けよおっさん
766名無しさん
2024/12/08(日) 20:26:51.10ID:QSE2fzBS0 1抜け組と継続組がある
767名無しさん
2024/12/08(日) 20:32:04.38ID:AcPs9f+i0 しかしなぁ これからの時代 40台50台になったらどこで働けば良いんだ?
エンジニア系って生き残るのが厳しいな
エンジニア系って生き残るのが厳しいな
768名無しさん
2024/12/08(日) 20:35:26.29ID:5xBF0WdU0 12月中にポスト決まらないと1浪ってことかな。
延々ポスティング受からないとメンタルがやられそう
延々ポスティング受からないとメンタルがやられそう
769名無しさん
2024/12/08(日) 20:40:20.22ID:gUWLoXfq0 間接部門から若手がポスティングで抜けているから
レベルダウンを受け入れて間接部門へ行けば
レベルダウンを受け入れて間接部門へ行けば
770名無しさん
2024/12/08(日) 20:51:05.07ID:AyjpJvl70 あの顔ぶれだとレベルダウンでも厳しそう。社内で行き場所確保は難しいかもね
771名無しさん
2024/12/08(日) 20:51:45.44ID:WIgc+mzI0 むしろ40年も同じ仕事続けられる事の方が珍しいだろ
どこかで変化求められるのは仕方ない
どこかで変化求められるのは仕方ない
772名無しさん
2024/12/08(日) 21:05:00.24ID:2H8dR8qU0 リスキルするよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
773名無しさん
2024/12/08(日) 21:24:08.46ID:B3UIaA8z0 高齢社員の場合、考え方がいくら変化しようが実業務で使えなかったら採った側の責任問題になるので積極的には手を挙げづらい
774名無しさん
2024/12/08(日) 21:37:37.79ID:AcPs9f+i0 40や00で追い出されたらマトモな転職先ないよ スキルある人はそもそも追い出されないわけだし ひっでぇー会社になったなぁ
775名無しさん
2024/12/08(日) 21:41:29.59ID:R+2RLhhh0 韓国とかの大企業は45歳定年って言われてるし、大企業はそんなもんかもしれんね
平はさっさと金貯めて45歳に備えると
平はさっさと金貯めて45歳に備えると
776名無しさん
2024/12/08(日) 21:42:11.56ID:2H8dR8qU0 お前らは空き缶でも集めとけや
777名無しさん
2024/12/08(日) 21:43:20.83ID:ROQpZm6J0 そもそも一社におんぶにだっこの時代はとっくに終わってる
778名無しさん
2024/12/08(日) 21:53:27.46ID:8l2mtDJK0 >>763
45で独立を目指して金をため技術を蓄積し人脈を作る...
と入社前から分かってれば対応できるんだろうけどなあ
それにしても途中ではしご外されそうと思うと
(退社時に変な契約結ばされるとか)
45で独立を目指して金をため技術を蓄積し人脈を作る...
と入社前から分かってれば対応できるんだろうけどなあ
それにしても途中ではしご外されそうと思うと
(退社時に変な契約結ばされるとか)
779名無しさん
2024/12/08(日) 21:56:49.94ID:WIgc+mzI0 もし入社前にそんなこと分かってたら独立の準備以前に、結婚して子供作るのを真っ先に止めるだろうね
780名無しさん
2024/12/08(日) 21:59:46.40ID:ROQpZm6J0 正直、子供いるかいないかで人生かわるよな
781名無しさん
2024/12/08(日) 22:03:02.39ID:WIgc+mzI0 子供独立するぐらい、例えば30歳で結婚して53ぐらいまでは安泰って保証がないと結婚出来ないよ
22歳で結婚していきなり子供作るってのは金銭的にも困難だし
45でもれなく職を失います、だと高卒で職人になったほうが良くなってくるよ
22歳で結婚していきなり子供作るってのは金銭的にも困難だし
45でもれなく職を失います、だと高卒で職人になったほうが良くなってくるよ
782名無しさん
2024/12/08(日) 22:06:19.81ID:iWqzSzMX0 復活劇の裏にあった「約半数の事業整理」、
NEC森田隆之社長が語るDXを活路に再浮上するまで
Japan Innovation Review powered by JBpress
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83891
NEC森田隆之社長が語るDXを活路に再浮上するまで
Japan Innovation Review powered by JBpress
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83891
783名無しさん
2024/12/08(日) 22:12:04.30ID:iWqzSzMX0 >>782
かつては個人向けPCや半導体、スマートフォンなど、幅広い領域でビジネスを展開していたNEC。
同社は2000年代以降、厳しい業績低迷を理由に、これらの看板事業を含めて全体の2分の1の事業を整理する大きな経営改革を進めてきた。
それによって業績は回復し、ここ数年は過去最高益を達成するまでになっている(※調整後営業利益ベース)。この復活をけん引する事業が、現在、同社の中核を成しているDX事業だ。
NECの経営改革の道のり、そしてDX事業における強みについて、同社の森田隆之社長に聞いた。
かつては個人向けPCや半導体、スマートフォンなど、幅広い領域でビジネスを展開していたNEC。
同社は2000年代以降、厳しい業績低迷を理由に、これらの看板事業を含めて全体の2分の1の事業を整理する大きな経営改革を進めてきた。
それによって業績は回復し、ここ数年は過去最高益を達成するまでになっている(※調整後営業利益ベース)。この復活をけん引する事業が、現在、同社の中核を成しているDX事業だ。
NECの経営改革の道のり、そしてDX事業における強みについて、同社の森田隆之社長に聞いた。
784名無しさん
2024/12/08(日) 22:12:45.30ID:8l2mtDJK0 公務員の妻をめとればいいんだよ
欲望に任せてろくに稼げない豚に手を出すからそうなる
欲望に任せてろくに稼げない豚に手を出すからそうなる
785名無しさん
2024/12/08(日) 22:16:39.91ID:iWqzSzMX0 >>782
改革をしなければ企業としての存続が危うかった
――NECはかつてと事業構造が大きく変わり、DX事業が主体の会社になりつつあります。なぜこれほどの経営改革を進めたのでしょうか。
最も大きな理由は、NECが倒産するかもしれないほどの経営危機に直面したことでした。戦略的に経営改革を実行したというよりは、やらなければ企業として存続できない状態だったというのが正直なところです。
1990年代以降、NECは通信・コンピュータ・半導体の分野でそれぞれ世界上位のポジションに位置し、2000年度には売り上げが5兆円を超えました。株価も堅調に推移し、当社の経営は1つのピークを迎えていたと言えます。
しかしその裏では、各事業の市場がグローバルへと急速に広がり、勝つために必要な資本も同じ速度で膨らんでいました。
これにより、一企業が各事業でトップを継続するための事業資金や投資サイクルが十分に確保できなくなっていたのです。
こうした中でITバブル崩壊やリーマン・ショックが起き、その波に飲まれる形で当社のキャッシュは非常に厳しい状況になりました。
改革をしなければ企業としての存続が危うかった
――NECはかつてと事業構造が大きく変わり、DX事業が主体の会社になりつつあります。なぜこれほどの経営改革を進めたのでしょうか。
最も大きな理由は、NECが倒産するかもしれないほどの経営危機に直面したことでした。戦略的に経営改革を実行したというよりは、やらなければ企業として存続できない状態だったというのが正直なところです。
1990年代以降、NECは通信・コンピュータ・半導体の分野でそれぞれ世界上位のポジションに位置し、2000年度には売り上げが5兆円を超えました。株価も堅調に推移し、当社の経営は1つのピークを迎えていたと言えます。
しかしその裏では、各事業の市場がグローバルへと急速に広がり、勝つために必要な資本も同じ速度で膨らんでいました。
これにより、一企業が各事業でトップを継続するための事業資金や投資サイクルが十分に確保できなくなっていたのです。
こうした中でITバブル崩壊やリーマン・ショックが起き、その波に飲まれる形で当社のキャッシュは非常に厳しい状況になりました。
786名無しさん
2024/12/08(日) 22:20:27.79ID:Itqa8DOO0 >>775
実質45歳定年。リクルートとかは元々そんな文化なので、そうと認識して入社している人が多数だろうがこの会社の場合はジョブ型と称して突然始めたんでな。
後10年も続ければ企業文化として馴染むと思うが、その頃一体会社はどうなっていることやら
実質45歳定年。リクルートとかは元々そんな文化なので、そうと認識して入社している人が多数だろうがこの会社の場合はジョブ型と称して突然始めたんでな。
後10年も続ければ企業文化として馴染むと思うが、その頃一体会社はどうなっていることやら
787名無しさん
2024/12/08(日) 22:22:23.29ID:WIgc+mzI0 この国自体がどうなってることやら
独身だとその点気楽でいいよね
独身だとその点気楽でいいよね
789残念、斬りっ
2024/12/08(日) 23:08:03.81ID:ZiSv8WuB0 一般に、日本企業が欧米先進国の企業を買収した場合は、本社側が現地子会社の主導権を握れず、現地任せにした結果、経営破綻や致命的なミスや不正を招いたりする事例が多い。
https://web-opinions.jp/posts/detail/759
法規制を回避するためとは言え、
安直にに派遣上がりを採用したり、
派遣会社ごと取り込んだりするから本社の統制が効かなくなる
外部の分際で富士通社員の如く振る舞ってる派遣も斬るよ
https://web-opinions.jp/posts/detail/759
法規制を回避するためとは言え、
安直にに派遣上がりを採用したり、
派遣会社ごと取り込んだりするから本社の統制が効かなくなる
外部の分際で富士通社員の如く振る舞ってる派遣も斬るよ
790名無しさん
2024/12/08(日) 23:09:42.53ID:QSE2fzBS0 >>788
ひょっとして卒業生はOne▲▲▲改修要員…
ひょっとして卒業生はOne▲▲▲改修要員…
791名無しさん
2024/12/08(日) 23:14:33.38ID:AcPs9f+i0 最初から40過ぎたらリストラされるって分かってたら対策のしようもあるけとここ数年で変わったからな
40過ぎてマトモな転職先ないよ
こんなんだったら電気工事士にでもなって独立目指してたほうが余程息が長い
40過ぎてマトモな転職先ないよ
こんなんだったら電気工事士にでもなって独立目指してたほうが余程息が長い
792名無しさん
2024/12/08(日) 23:16:41.31ID:WIgc+mzI0 電気工事士は40過ぎてからでも出来るけどね
エアコン工事に出かけて、追加の配管が必要3万円ですって
得意だろ?
エアコン工事に出かけて、追加の配管が必要3万円ですって
得意だろ?
793名無しさん
2024/12/08(日) 23:17:08.90ID:2H8dR8qU0 CEO!CEO!
794名無しさん
2024/12/08(日) 23:22:45.23ID:ZiSv8WuB0 縦書きの人、頑張って
社きちぶ格 張りつぎ
会もがし破 り切うれ
クのいは綻 過りか金
ソ苦も何者 ぎ過クよ
喰手多処増 てぎソこ
らのいへえ 鬱て面せ
えバ た 鬱倒
カ ね く
多 せ
し え
社きちぶ格 張りつぎ
会もがし破 り切うれ
クのいは綻 過りか金
ソ苦も何者 ぎ過クよ
喰手多処増 てぎソこ
らのいへえ 鬱て面せ
えバ た 鬱倒
カ ね く
多 せ
し え
795名無しさん
2024/12/08(日) 23:31:47.49ID:wdod/Grc0 >>790
どこの部門にも採って貰えない室員は会社の有り難いお目こぼしでシステム保守にアサインさせて貰えるってことかな?
どこの部門にも採って貰えない室員は会社の有り難いお目こぼしでシステム保守にアサインさせて貰えるってことかな?
797名無しさん
2024/12/08(日) 23:36:12.21ID:2H8dR8qU0 おっさんなんか草引きでもさせとけよ
798名無しさん
2024/12/08(日) 23:43:03.89ID:yzNcqTpN0801名無しさん
2024/12/09(月) 00:57:14.67ID:cklBMJQi0 復活のビジネスモデルがみえないから、不安な感じですかね。年寄りを追い出しても拭えない。
802名無しさん
2024/12/09(月) 01:12:48.61ID:XkPuDsAV0 45〜50歳くらいだと子供がまだ中学高校生で家のローンも残ってるとか普通にあるだろうからな。
それでも●●●室送りにして、選別した本部長事業部長は多少良心の呵責みたいのはあってもCEOや人事は何も思わないんだろうな。
それでも●●●室送りにして、選別した本部長事業部長は多少良心の呵責みたいのはあってもCEOや人事は何も思わないんだろうな。
803名無しさん
2024/12/09(月) 04:29:06.42ID:H9RS1H6s0 ダメだ、PM付けられてから喪失状態で何もできん
まだ眠れない
もう客先行きたくない
毎日テレワークしてる連中にPM評価付けられたくない
いや‥、行かなければいいのか
障害対応なんてしなければいいんだ
もういいか。勝手にしてくれという感じ
辞めよう
まだ眠れない
もう客先行きたくない
毎日テレワークしてる連中にPM評価付けられたくない
いや‥、行かなければいいのか
障害対応なんてしなければいいんだ
もういいか。勝手にしてくれという感じ
辞めよう
805名無しちん
2024/12/09(月) 05:11:28.92ID:YR+gH46d0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
807名無しさん
2024/12/09(月) 06:57:26.43ID:d+WB9aB00 >>806
昔のB要員と同じ。相対評価の序列確定だからずっと養分になるぞ。
大人しい奴はこうなりがちなので面倒くさい奴になった方がいい。●●●室行きは上等と考えて、とにかく上に文句を言い続けろ。舐められないことを意識しろ
昔のB要員と同じ。相対評価の序列確定だからずっと養分になるぞ。
大人しい奴はこうなりがちなので面倒くさい奴になった方がいい。●●●室行きは上等と考えて、とにかく上に文句を言い続けろ。舐められないことを意識しろ
808名無しさん
2024/12/09(月) 07:10:44.45ID:Opfr5SJe0 PM喪失状態冬ボダウンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
809名無しさん
2024/12/09(月) 07:22:29.18ID:fqKac/Xo0 早めに転職考えたほうがいいよ 参考にでも転職サイトに登録してみれば
810名無しさん
2024/12/09(月) 07:41:05.88ID:lg8N/6wL0 >>809
大した実績なければ40以降だと転職きついけどな。
大した実績なければ40以降だと転職きついけどな。
811名無しちん
2024/12/09(月) 08:00:48.67ID:YR+gH46d0 おちんちんが小さすぎる奴は20代でも30代でも転職きついですよ
812名無しさん
2024/12/09(月) 10:57:28.66ID:utM69Ydz0 上流工程だけとか下流工程だけとか特定の業態だけとか客先との接触無しとか偏っていなければなんとかなるかも?
813名無しさん
2024/12/09(月) 11:57:52.58ID:fqKac/Xo0 40超えたらみんなリストラ候補
自分の身を守るためにせっせとスキルアップ
自分の身を守るためにせっせとスキルアップ
814ななし
2024/12/09(月) 12:35:47.72ID:WmoAGLNB0 蒲田でパワハラをしたあの女を許さない。
2年間に渡るしつこい詰問で若手を追い詰め、適応障害にした。
自分に甘く他人に厳しい。
2年間に渡るしつこい詰問で若手を追い詰め、適応障害にした。
自分に甘く他人に厳しい。
816名無しさん
2024/12/09(月) 12:48:35.16ID:H9RS1H6s0 今日は何も無さそうだが、仮に何かあっても行く気無い
俺がいなくても大丈夫ってことだろうから
若手に指導する気も無い。PMだし
というか何もやらなくていいのか
凄い楽かも
俺がいなくても大丈夫ってことだろうから
若手に指導する気も無い。PMだし
というか何もやらなくていいのか
凄い楽かも
817名無しさん
2024/12/09(月) 12:49:34.46ID:H9RS1H6s0 頭下げてお願いされても現場には行かない
こちとらPMだぞ?
勝手に困ってろ
知ったこっちゃない
こちとらPMだぞ?
勝手に困ってろ
知ったこっちゃない
818名無しさん
2024/12/09(月) 12:50:42.06ID:S/6lnyAc0 >>815
生かさず殺さずであればPM2回、SM1回を繰り返すが、PM3回なら組織に必要とされていない
生かさず殺さずであればPM2回、SM1回を繰り返すが、PM3回なら組織に必要とされていない
819名無しさん
2024/12/09(月) 12:51:47.31ID:9qLyz5Mr0 リスキル二期生が登場!一体どうなってしまうのか!!!(ガチンコ風)
820774
2024/12/09(月) 12:52:59.28ID:hqZSKQgN0 明日はボーナスが振り込まれる。
うまいもん食ってソープでも行ってこい。
うまいもん食ってソープでも行ってこい。
821名無しさん
2024/12/09(月) 12:54:18.84ID:Jg8d+v/M0 >>817
明確に口に出して不満な点を申し上げた方がいい。黙って拗ねていても状況はよくならないぞ
明確に口に出して不満な点を申し上げた方がいい。黙って拗ねていても状況はよくならないぞ
822名無しさん
2024/12/09(月) 13:11:49.08ID:83BmoUjR0 バブル世代がどんどん辞めていく。
定年前で辞める人も結構いる。
再雇用の希望者少ない。
その内ITバブル世代もそんな感じになると思う。
定年前で辞める人も結構いる。
再雇用の希望者少ない。
その内ITバブル世代もそんな感じになると思う。
823名無しさん
2024/12/09(月) 14:28:09.48ID:CHkMvMkQ0 >>822
バブル組はまんまと逃げ切ったけどその下は再就職にあわあわしないといけないな
バブル組はまんまと逃げ切ったけどその下は再就職にあわあわしないといけないな
824名無しさん
2024/12/09(月) 14:42:33.15ID:LA+DaH1l0 >>823
逃げ切ったのは幹部だけだろ
逃げ切ったのは幹部だけだろ
825名無しさん
2024/12/09(月) 16:22:14.48ID:8ASFpfOW0 雇用の流動化に貢献している優良企業の富士通様、今後も無慈悲なリストラをよろしく!
by 平蔵&進次郎
by 平蔵&進次郎
826名無しさん
2024/12/09(月) 16:57:16.18ID:t51B0LKx0 【第51回】 「同僚社員によるいじめや嫌がらせが、その陰湿さ及び執拗さの程度において、常軌を逸した悪質なひどいいじめ、嫌がらせであるとされた事案」 ―国・京都下労基署長(富士通)事件
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/foundation/judicail-precedent/archives/53
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/foundation/judicail-precedent/archives/53
827名無しさん
2024/12/09(月) 17:00:31.94ID:pPRGhO2w0 >>824
逃げ切ったのは元直系子会社の役員。役員退職金お手盛り規定。
宇治痛でいうところの幹部下級層、日本では係長級は逃げ切れていない。
最近、急に評価下がって騒いでるやからが若干暴れていたり、入社当時はこんな事は想像も出来なかったと最近嘆いて居る層は、この会社の入社当時の前後のリストラとまったく同じ事がおきていると理解できないオツムが元々弱い可哀想なひと。
逃げ切ったのは元直系子会社の役員。役員退職金お手盛り規定。
宇治痛でいうところの幹部下級層、日本では係長級は逃げ切れていない。
最近、急に評価下がって騒いでるやからが若干暴れていたり、入社当時はこんな事は想像も出来なかったと最近嘆いて居る層は、この会社の入社当時の前後のリストラとまったく同じ事がおきていると理解できないオツムが元々弱い可哀想なひと。
828名無しさん
2024/12/09(月) 17:02:41.54ID:t51B0LKx0 国民政治協会
829名無しさん
2024/12/09(月) 17:03:55.11ID:t51B0LKx0 スキャンダルは何だったのか。「カネかオンナでしょうが、富士通幹部は誰しも叩けば埃の一つや二つは出てくる。
https://facta.co.jp/article/200912003.html
Why, FUJITSU?
https://facta.co.jp/article/200912003.html
Why, FUJITSU?
830名無しさん
2024/12/09(月) 17:06:36.00ID:pPRGhO2w0 黒さんは清廉潔白だったね。
あんな偉人が居て寿命が変に伸びてしまった。
あんな偉人が居て寿命が変に伸びてしまった。
831名無しさん
2024/12/09(月) 17:08:58.66ID:t51B0LKx0832名無しさん
2024/12/09(月) 17:14:11.60ID:CHkMvMkQ0 一般も世の中のバブル組は総じて残業も青天入社以来年収右肩上がり逃げ切りゴールイン
833名無しさん
2024/12/09(月) 17:16:29.01ID:t51B0LKx0 >>832
日本語が不自由な人?
日本語が不自由な人?
834名無しさん
2024/12/09(月) 17:18:35.01ID:t51B0LKx0835名無しさん
2024/12/09(月) 17:32:23.60ID:pPRGhO2w0 >>834
アスペルガーくん
アスペルガーくん
836ローテーション
2024/12/09(月) 17:38:42.63ID:u1cWwPy+0 今後は短いサイクルでローテーションを繰り返すらしい
BPからSEへのローテも人減らしの有効策
どこぞの会社はジョブ制とか言ってたけどコロコロ変わるよね
BPからSEへのローテも人減らしの有効策
どこぞの会社はジョブ制とか言ってたけどコロコロ変わるよね
837名無しさん
2024/12/09(月) 17:57:56.09ID:XkPuDsAV0 >>821
1on1で年下上司から評価が低いと言われたから、強い口調で文句言ったらその上司ビビったみたいで、俺が翌月から1on1の予定入れずに放置しても催促してこなかったし、評価面談もフィードバックもなかった。
ビビって俺と直接会話するのが怖くなったようだw
1on1で年下上司から評価が低いと言われたから、強い口調で文句言ったらその上司ビビったみたいで、俺が翌月から1on1の予定入れずに放置しても催促してこなかったし、評価面談もフィードバックもなかった。
ビビって俺と直接会話するのが怖くなったようだw
838名無しさん
2024/12/09(月) 18:03:50.52ID:CHkMvMkQ0 録音されてたりして
3月にどっかにトバされたりしてなw
3月にどっかにトバされたりしてなw
839名無しさん
2024/12/09(月) 18:05:21.50ID:2rKWu3tq0 年下上司からPM評価キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
840名無しさん
2024/12/09(月) 18:05:31.98ID:IeVaAd0O0 >>837
上に報告済
上に報告済
841名無しさん
2024/12/09(月) 18:07:05.61ID:IeVaAd0O0 再雇用延長まで耐えたら良いんじゃない?結局居座ったほうが得。
842名無しさん
2024/12/09(月) 18:08:33.47ID:dN7RY9qw0843名無しさん
2024/12/09(月) 18:09:24.40ID:IeVaAd0O0 見栄やブライトなんて結局薄っぺらなものだよ。
氷河期は人数が少ないんだからバブルバカみたいに数が多いのがどんどん辞めてくれたほうが良いはずだ。
氷河期は人数が少ないんだからバブルバカみたいに数が多いのがどんどん辞めてくれたほうが良いはずだ。
844名無しさん
2024/12/09(月) 18:13:00.97ID:IeVaAd0O0 最近の二十代や三十代前半はオツムが弱いから御し易いと思う。
845名無しさん
2024/12/09(月) 18:29:39.09ID:9qLyz5Mr0 このスレの連中の大半は来年リスキルやな チーン
846名無しさん
2024/12/09(月) 18:40:30.41ID:dN7RY9qw0 自己都合退職で転職するくらいなら、リスキル送りされるのは案外悪くないな
847名無しさん
2024/12/09(月) 18:54:07.98ID:DP4N2EDE0848名無しさん
2024/12/09(月) 19:11:26.62ID:CJzHjYDH0849名無しさん
2024/12/09(月) 19:22:08.29ID:eunNJubv0 9から10への指導
850名無しさん
2024/12/09(月) 19:26:30.46ID:qiBQMAxv0 >>804
営業なので、社労士取りたいです
営業なので、社労士取りたいです
851名無しさん
2024/12/09(月) 19:30:26.47ID:qiBQMAxv0 >>815
MでPM評価を3回取ったらどうなりますか?
MでPM評価を3回取ったらどうなりますか?
853名無しさん
2024/12/09(月) 19:57:21.04ID:RRJcxI010 PMとか舐められてるよな期待されてないと言われてるようなもの
854名無しさん
2024/12/09(月) 19:58:19.25ID:NfNUQW4d0855名無しさん
2024/12/09(月) 19:59:52.83ID:NfNUQW4d0 タカハシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://www.youtube.com/watch?v=CXzfV6qMUVw
https://www.youtube.com/watch?v=CXzfV6qMUVw
856名無しさん
2024/12/09(月) 20:04:40.93ID:oa6Z/oyA0 >>853
PMつけられてる奴初めて見た
PMつけられてる奴初めて見た
857名無しさん
2024/12/09(月) 20:16:08.16ID:CZHq29Vt0 Ponkotsu Man
858名無しさん
2024/12/09(月) 20:40:01.96ID:DE4Pgoh20 舐められたら終わり。
859名無しさん
2024/12/09(月) 20:46:21.02ID:I2hQDUz20 >>856
相対評価だから一定の割合で確実に誰かがPM付けられているんだよ。
相対評価だから一定の割合で確実に誰かがPM付けられているんだよ。
860名無しさん
2024/12/09(月) 20:48:35.61ID:NfNUQW4d0861名無しさん
2024/12/09(月) 21:09:36.75ID:ck9Vt2bR0 煽りに反応するなよ
普通に半分程度PMだから
評価低いのは事実だけどそこまで悲観する必要ない
普通に半分程度PMだから
評価低いのは事実だけどそこまで悲観する必要ない
862名無しさん
2024/12/09(月) 21:10:26.85ID:ck9Vt2bR0863名無しさん
2024/12/09(月) 21:13:35.80ID:8ASFpfOW0 「そこの撮り鉄のみなさーん、私は富士通に15年勤めましたがもう疲れました、みなさん僕の最期を写してください」
「よいしょ、そーれ」
バーン、グシャー、びちゃーーーーガタコンガタコンーーー
カシャカシャ、カシャカシャ・・・
「よいしょ、そーれ」
バーン、グシャー、びちゃーーーーガタコンガタコンーーー
カシャカシャ、カシャカシャ・・・
864名無しさん
2024/12/09(月) 21:34:17.14ID:HXcetou80865名無しさん
2024/12/09(月) 21:38:01.86ID:ck9Vt2bR0 誰か、じゃなくて社員なら比率教えてもらえるだろ
部外者かよ
部外者かよ
866名無しさん
2024/12/09(月) 21:53:45.88ID:4uaRbLcx0 >>865
PMになったら教えて貰えるかもだが生憎とったことないのでな。比率って社内サイトのどっかに公開されてるん?
PMになったら教えて貰えるかもだが生憎とったことないのでな。比率って社内サイトのどっかに公開されてるん?
867名無しさん
2024/12/09(月) 21:54:46.42ID:ck9Vt2bR0 お前完全に部外者だろ
868名無しさん
2024/12/09(月) 22:18:49.80ID:utM69Ydz0 あー部外者だね。社員なら「サイトに公開」とかいわない
869名無しさん
2024/12/09(月) 22:32:33.90ID:RRJcxI010 部外者潜入してらなにしてんの?他社調査か?
PMて上から2番目の評価な
PMて上から2番目の評価な
870名無しさん
2024/12/09(月) 22:48:24.95ID:MRKIuwps0871名無しさん
2024/12/09(月) 22:52:40.58ID:5DId/T9H0 ボーナス日前にPMで喚いてるのお前しかいないよ
872名無しさん
2024/12/09(月) 22:54:58.49ID:oCjztgKH0 また部外者?
873名無しさん
2024/12/09(月) 23:54:32.50ID:6uwYqgZr0 引っ掛けに尻尾を出さなかったというオチw
874774
2024/12/10(火) 01:15:21.87ID:m8HKQdud0 成果の比率は教えてくれるはずだよね?
なんの説明も無かったんだけど。
なんの説明も無かったんだけど。
875名無しさん
2024/12/10(火) 02:35:04.38ID:a/ids8S40 今期は宮廷PMドカタ以外全員SM以上だったと言われた
それだけ教えられてもねぇ…
それだけ教えられてもねぇ…
876名無しさん
2024/12/10(火) 02:42:21.48ID:SQbY4Rvu0877名無しさん
2024/12/10(火) 02:43:56.15ID:/mlEkckV0 弱者男性だけど、若いうちに友達は作っておけばよかった…友達なんていらないなんて斜に構えてて後悔してる
35歳の弱者男性だけど、孤独で後悔してる…
休みの日も一人ぼっち…
虚しい生活が続いている
若い頃は友達なんていらない、コミュ力なんて意味ないって斜に構えて考えてたけど、それが間違いだと今更ながら後悔してる
結局、人間関係が一番大切なんだよなあ
若い時は孤独でも余裕があったけど、この歳で孤独は身に堪える
咳をしても1人って意味がわかったわ
コミュ力を毛嫌いしてコミュ力が身についてないからこの歳になって新たに友達を作るのは難しいし
後悔しかない
辛い
素人の嫁とやらも一度は抱いてみたい
35歳の弱者男性だけど、孤独で後悔してる…
休みの日も一人ぼっち…
虚しい生活が続いている
若い頃は友達なんていらない、コミュ力なんて意味ないって斜に構えて考えてたけど、それが間違いだと今更ながら後悔してる
結局、人間関係が一番大切なんだよなあ
若い時は孤独でも余裕があったけど、この歳で孤独は身に堪える
咳をしても1人って意味がわかったわ
コミュ力を毛嫌いしてコミュ力が身についてないからこの歳になって新たに友達を作るのは難しいし
後悔しかない
辛い
素人の嫁とやらも一度は抱いてみたい
878名無しちん
2024/12/10(火) 04:13:53.41ID:AcCoFepV0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
879名無しさん
2024/12/10(火) 04:32:59.12ID:tlCwZRfs0 >>877
これは真理。人間関係がすべて。
金と評価なんぞ人間がつくりだした労働者から搾取する仕組みを回すためのうまくできたバーチャルな指標なだけだからな。指標は良い方が、良いんだろうけどそれだけでいきてると立ち行かなくなるから気をつけたほうがいい
これは真理。人間関係がすべて。
金と評価なんぞ人間がつくりだした労働者から搾取する仕組みを回すためのうまくできたバーチャルな指標なだけだからな。指標は良い方が、良いんだろうけどそれだけでいきてると立ち行かなくなるから気をつけたほうがいい
880名無しさん
2024/12/10(火) 05:15:51.26ID:NODM81ZN0 人間がクソでその関係性もクソな典型
『エムエー建装』は東京都小平市にある小さな塗装会社だ。
『エムエー建装』は東京都小平市にある小さな塗装会社だ。
881名無しさん
2024/12/10(火) 06:33:26.67ID:0iDJisP10882名無しさん
2024/12/10(火) 06:40:35.13ID:L+hXI6JP0 >>869
嘘を言うな
嘘を言うな
883名無しさん
2024/12/10(火) 06:59:29.43ID:tlj2/V0p0884名無しさん
2024/12/10(火) 07:31:16.07ID:40IItloF0 ボーナスしょぼぼ
還付金も無いから夏以上にしょぼいわ
還付金も無いから夏以上にしょぼいわ
885名無し
2024/12/10(火) 07:52:24.62ID:pQ704a5z0 不細工バツイチビッチ〇島、早く死ね。
886PAPP
2024/12/10(火) 08:11:02.02ID:cJEQ2c3o0 ボーナス少なすぎる
887名無しさん
2024/12/10(火) 08:12:58.81ID:gm61n9bJ0 54歳童貞lv9ボーナス121マンでしたw
888名無しさん
2024/12/10(火) 08:13:45.35ID:KDdrcuql0 ボーナス少ないのは大盤振る舞いの退職金割増の早期退職やったからなん?
889名無しさん
2024/12/10(火) 08:53:43.53ID:Exp1Gqqp0 PM喰らえば安くなるよw
890名無しさん
2024/12/10(火) 09:07:28.89ID:HRaJSXfW0 棒茄子ざまあw
891774
2024/12/10(火) 09:07:42.62ID:kRe8lL180 ボーナス、手取りは100に程遠い金額で愕然としている。
ソープ行って慰めてもらいます。
ソープ行って慰めてもらいます。
892名無しさん
2024/12/10(火) 09:55:07.00ID:vtinsI+J0893名無しさん
2024/12/10(火) 09:56:17.98ID:vtinsI+J0895名無しさん
2024/12/10(火) 10:39:40.79ID:7Ia255490 お前ら●●●室や個室支援だけじゃなくてラノベ読み直しも来るぞー
897名無しさん
2024/12/10(火) 12:16:00.25ID:tHOcYWAd0 >>877
素人DT?
素人DT?
899774
2024/12/10(火) 12:41:47.47ID:kRe8lL180900名無しさん
2024/12/10(火) 13:51:03.44ID:Tyf7q+Yb0 プライム上場企業の従業員て全労働者の5%しかいないんだな。
9割が非上場の会社勤めで富士通より格下とか恐ろしい国だよな。
そんなんでよく労働者の7割とか結婚出来るもんだわ(笑)
9割が非上場の会社勤めで富士通より格下とか恐ろしい国だよな。
そんなんでよく労働者の7割とか結婚出来るもんだわ(笑)
901名無しさん
2024/12/10(火) 13:55:04.98ID:LypKzobh0 NTT東西は非上場子会社だけど、富士通より格下だろうか?
902名無しさん
2024/12/10(火) 14:56:44.83ID:+VXAN1/L0 >>901
そんな事書くな。干されるぞ
そんな事書くな。干されるぞ
903名無しさん@月間実話
2024/12/10(火) 15:02:30.78ID:KXOjhxZU0 下請けだが、富士通のSE嫌いなので修正規模2倍で見積もり上げてます。
富士通は自分が受注した金で下請けにお金を払っていると思っているが、うちらが開発して売り上げた金を
ピンハネしているだけ、たまに3倍の人月で見積もり回答しています。
購買の女が嫌いなのでDBを扱わないプログラムでもDBありにして工数を水増ししています。
富士通は自分が受注した金で下請けにお金を払っていると思っているが、うちらが開発して売り上げた金を
ピンハネしているだけ、たまに3倍の人月で見積もり回答しています。
購買の女が嫌いなのでDBを扱わないプログラムでもDBありにして工数を水増ししています。
904名無しさん
2024/12/10(火) 15:05:30.04ID:+VXAN1/L0905名無しさん
2024/12/10(火) 15:06:16.37ID:HRaJSXfW0 最初は信じたくなかった世間も年齢無関係無差別リスキルを受け入れつつあるようだね(ニヤッ)
906名無しさん
2024/12/10(火) 16:01:20.40ID:Y57XynUd0 不意の本部長からの1on1に怯えながら過ごす&60以降を考えたとき年収落ちても転職するべきかしがみつくべきか…
907名無しさん
2024/12/10(火) 16:05:04.80ID:vtinsI+J0 他社にいったからって60以降安泰なんて考えられなくない?
自分が他社の方が輝けると思うなら行けばいいだろうけど、そんな自信もなくただ他社の方がって思う位なら止めといたほうがいいのでは?
〇〇〇室の第一陣の連中が12月以降どうなるのか知らんけど、仮に辞めるにしてもある程度割増貰わないと辞めないと思うし
自己都合の転職で割増もなんもなく辞めるぐらいなら、リスキルまってからでも良いように思うけどなあ
自分が他社の方が輝けると思うなら行けばいいだろうけど、そんな自信もなくただ他社の方がって思う位なら止めといたほうがいいのでは?
〇〇〇室の第一陣の連中が12月以降どうなるのか知らんけど、仮に辞めるにしてもある程度割増貰わないと辞めないと思うし
自己都合の転職で割増もなんもなく辞めるぐらいなら、リスキルまってからでも良いように思うけどなあ
908BONUS
2024/12/10(火) 16:09:10.53ID:NODM81ZN0 Burnout
Outsider
No graffiti, No life
Underground economy
Sex
Outsider
No graffiti, No life
Underground economy
Sex
909名無しさん
2024/12/10(火) 16:12:43.76ID:NODM81ZN0 Don't just think about getting hired or changing jobs.
Start your own company.
Start your own company.
910名無しさん
2024/12/10(火) 17:35:08.28ID:eWlg+mgC0 過去のリストラではは各部から何人ずつ出せだったのが
利益率何%になるように人数減らせと
指示内容が変わったからなあ
利益率何%になるように人数減らせと
指示内容が変わったからなあ
911名無しさん
2024/12/10(火) 18:06:51.62ID:uejPQQj50 >>910
人減らしが偉い人の評価指標ならそりゃ1on1頑張りますよねwww
人減らしが偉い人の評価指標ならそりゃ1on1頑張りますよねwww
912名無しさん
2024/12/10(火) 18:48:53.86ID:+VXAN1/L0 >>906
気にせず再雇用延長のマックスまでおつとめすれば良いのでは?
気にせず再雇用延長のマックスまでおつとめすれば良いのでは?
913名無し
2024/12/10(火) 19:15:43.84ID:siDrU17B0 売春婦Y島、早く死ね。
914名無しさん
2024/12/10(火) 19:58:27.73ID:FTufZ/Hw0 >>912
再雇用は1年契約だからな。1年間お情けで雇った後、来期は契約しませんとか言われて詰むケースはよく見た。
雇用義務があるのでクビにはできないにしても60過ぎのジジイが社外出向含めた新環境に適応するのは骨が折れるぞ
再雇用は1年契約だからな。1年間お情けで雇った後、来期は契約しませんとか言われて詰むケースはよく見た。
雇用義務があるのでクビにはできないにしても60過ぎのジジイが社外出向含めた新環境に適応するのは骨が折れるぞ
915名無しさん
2024/12/10(火) 20:00:30.51ID:vtinsI+J0 でもそんなのロスタイムみたいなもんだから、別に勤められる間だけ勤めるでいいんじゃ?
切られたらスーパーの品出しでもするのか知らんけど
切られたらスーパーの品出しでもするのか知らんけど
916名無しさん
2024/12/10(火) 20:13:04.05ID:+ep6ExRV0917名無しさん
2024/12/10(火) 20:17:03.59ID:vtinsI+J0 働かなきゃならない、って言っても再雇用以上に好条件の仕事に就けないんだろ?
再雇用で契約切られようが、毎日出勤させられようが、どっちにしてもしがみつく以外の答えないだろ
再雇用で契約切られようが、毎日出勤させられようが、どっちにしてもしがみつく以外の答えないだろ
918名無しさん
2024/12/10(火) 20:24:47.35ID:ovWzyfto0919名無しさん
2024/12/10(火) 20:44:30.02ID:HRaJSXfW0 逃げ切れたのはバブル民だけか
バブル民は一般でも逃げ切れる
バブル民は一般でも逃げ切れる
920名無しさん
2024/12/10(火) 20:56:11.44ID:qTVGR0i10 バブル世代は1969生まれまで。このあたりの一般はリストラターゲットになっていて逃げ切れてません
921名無しさん
2024/12/10(火) 22:01:59.59ID:HRaJSXfW0 彼らは資産形成済だよ
悔しいだろうけどw
悔しいだろうけどw
922名無しさん
2024/12/10(火) 22:28:23.44ID:sY4F8NWF0 >>921
なわけあるかい。リストラ候補の貧乏バブルは周りにゴロゴロいるわ
なわけあるかい。リストラ候補の貧乏バブルは周りにゴロゴロいるわ
924あ
2024/12/10(火) 23:13:22.30ID:gpV7wYdv0 ものづくりバブルおじ
925ななし
2024/12/10(火) 23:27:57.14ID:Tsq8/7R70 前期と同じく、ナスがえら〜〜〜く少ないな。
月給上がって喜んだのもつかの間、結局ナスで調整されて年収の増加は大したことない。
にも関わらず平均年収は大幅に増加した。
平均を引き上げる層が厚くなったってことか。
でもMクラスも下がったと騒いでいる。
月給上がって喜んだのもつかの間、結局ナスで調整されて年収の増加は大したことない。
にも関わらず平均年収は大幅に増加した。
平均を引き上げる層が厚くなったってことか。
でもMクラスも下がったと騒いでいる。
926名無しさん
2024/12/10(火) 23:30:28.17ID:83K3SdDQ0 ここにいて、この先に良い事はある?
927名無しさん
2024/12/10(火) 23:40:22.27ID:20hdeFdi0 >>926
そんな事を他人に聞いて判断できるのかい?
そんな事を他人に聞いて判断できるのかい?
928名無しさん
2024/12/10(火) 23:42:13.86ID:tHOcYWAd0929名無しさん
2024/12/10(火) 23:49:58.41ID:ID1ADRL50930名無しさん
2024/12/11(水) 00:05:17.72ID:2jPpcney0 >>927
既に無いと判断している。
既に無いと判断している。
931名無しさん
2024/12/11(水) 00:54:41.07ID:jgQ1+J2J0 >>901
そういえば先週川工で働いてたらフロアにいる人に紅白うどんを配ってるおっさんがいて
面識のない俺にもくれたけど後から周りの人の会話を聞いた感じではNTT西の元社長さんらしい
あんな地位なのに自分でうどんを配るとか、次期社長か?
そういえば先週川工で働いてたらフロアにいる人に紅白うどんを配ってるおっさんがいて
面識のない俺にもくれたけど後から周りの人の会話を聞いた感じではNTT西の元社長さんらしい
あんな地位なのに自分でうどんを配るとか、次期社長か?
932名無しさん
2024/12/11(水) 02:56:26.22ID:meajHhfV0 おまえらw
国防に尽くした先に...「54歳で定年、退職後も正規社員にはなりにくい」中年自衛官に待ち受ける厳しい現実
ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2024/12/527280.php
国防に尽くした先に...「54歳で定年、退職後も正規社員にはなりにくい」中年自衛官に待ち受ける厳しい現実
ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2024/12/527280.php
933名無しさん
2024/12/11(水) 03:31:44.96ID:NrbvVxu60 カイゼンが大好きな日本企業にDXは無理、「面倒臭い」米国企業に負ける理由
日経クロステック(xTECH) 2024.12.02
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/112700364/
日本でのカイゼンは現場でするが、米国では会議室で始まる――。
日本企業のお家芸であるカイゼン活動は海外でも一時注目され、米国企業などで導入が試みられた。
日経クロステック(xTECH) 2024.12.02
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00148/112700364/
日本でのカイゼンは現場でするが、米国では会議室で始まる――。
日本企業のお家芸であるカイゼン活動は海外でも一時注目され、米国企業などで導入が試みられた。
934名無しさん
2024/12/11(水) 03:33:28.04ID:NrbvVxu60 >>933
当時の模様を記した文献に、この「極言暴論」のテーマにぴったりな面白い話が書かれていた。その内容は、米国企業でカイゼン活動を始めようとすると、まずは従業員らを会議室に集めて徹底的に議論しなくてはならず、そうしないとカイゼン活動の成功はおぼつかない、というものだ。
何でそうなるのかの解説も極めて面白かった。
米国企業は日本企業と異なり、従業員が分業しているから、つまりジョブ型雇用だから自分が担当する業務・作業の範囲しか知らない。同じ工場で働いていても、最初の工程から最後の工程までの業務プロセスや業務フローを知らないから、日本企業のように現場ですぐにカイゼン活動を実践できない。
まずは会議室に集まって、業務フローなどを図にして、現状の問題点を話し合い、目標を共有してから取り組まないと、うまくいかないと指摘していたのだ。
当時の模様を記した文献に、この「極言暴論」のテーマにぴったりな面白い話が書かれていた。その内容は、米国企業でカイゼン活動を始めようとすると、まずは従業員らを会議室に集めて徹底的に議論しなくてはならず、そうしないとカイゼン活動の成功はおぼつかない、というものだ。
何でそうなるのかの解説も極めて面白かった。
米国企業は日本企業と異なり、従業員が分業しているから、つまりジョブ型雇用だから自分が担当する業務・作業の範囲しか知らない。同じ工場で働いていても、最初の工程から最後の工程までの業務プロセスや業務フローを知らないから、日本企業のように現場ですぐにカイゼン活動を実践できない。
まずは会議室に集まって、業務フローなどを図にして、現状の問題点を話し合い、目標を共有してから取り組まないと、うまくいかないと指摘していたのだ。
935名無しちん
2024/12/11(水) 03:33:30.99ID:fsH7bWdE0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
936名無しさん
2024/12/11(水) 03:34:24.38ID:NrbvVxu60 >>933
さらに面白いのは、この文献の著者が明らかに、米国企業に比べた日本企業の優位性を「実感」している点だ。
日本企業ならこんな手間と時間のかかることをせずとも、現場で即座に従業員の創意工夫を生かしたカイゼン活動に取り組めるからね。
米国企業、というか米国人は知識習得や分析から始めないと前には進めない。要するに頭でっかち。
一方、日本企業や日本人は現場に学びながらカイゼン活動を実践して、短期間に成果を上げていく。だから、日本企業は米国企業などに追い付き追い越し、今やカイゼン活動を教える立場になったというわけだ。
「日本企業の強みは現場力。その現場力を磨けば世界で勝てる」という日本人の思い込みは、まさにイデオロギーといってよい。
そんなイデオロギーがバブル崩壊後も長きにわたって、具体的に言えば日本の「失われた30年」の間も残存してしまった。
日本のバブル崩壊後、インターネットの爆発的普及を起点として始まったデジタル革命により、そんなイデオロギーは全く通用しなくなって今に至っている。
さらに面白いのは、この文献の著者が明らかに、米国企業に比べた日本企業の優位性を「実感」している点だ。
日本企業ならこんな手間と時間のかかることをせずとも、現場で即座に従業員の創意工夫を生かしたカイゼン活動に取り組めるからね。
米国企業、というか米国人は知識習得や分析から始めないと前には進めない。要するに頭でっかち。
一方、日本企業や日本人は現場に学びながらカイゼン活動を実践して、短期間に成果を上げていく。だから、日本企業は米国企業などに追い付き追い越し、今やカイゼン活動を教える立場になったというわけだ。
「日本企業の強みは現場力。その現場力を磨けば世界で勝てる」という日本人の思い込みは、まさにイデオロギーといってよい。
そんなイデオロギーがバブル崩壊後も長きにわたって、具体的に言えば日本の「失われた30年」の間も残存してしまった。
日本のバブル崩壊後、インターネットの爆発的普及を起点として始まったデジタル革命により、そんなイデオロギーは全く通用しなくなって今に至っている。
937名無しさん
2024/12/11(水) 03:35:22.66ID:NrbvVxu60 >>933
話を戻そう。さっきから「面白い」「面白い」と連呼しているが、本当に面白いのはこれからだ。
頭でっかちな米国企業の取り組み、つまり「業務プロセスや業務フローを図にして、現状の問題点を話し合い、目標を共有してから取り組む」というのは、今のDX(デジタルトランスフォーメーション)では基本中の基本でしょ。
で、カイゼン大好きの日本企業は、こうした米国企業のまっとうな取り組みを冷笑する。日本企業のDXがうまくいかない理由、ここにありだよね。
話を戻そう。さっきから「面白い」「面白い」と連呼しているが、本当に面白いのはこれからだ。
頭でっかちな米国企業の取り組み、つまり「業務プロセスや業務フローを図にして、現状の問題点を話し合い、目標を共有してから取り組む」というのは、今のDX(デジタルトランスフォーメーション)では基本中の基本でしょ。
で、カイゼン大好きの日本企業は、こうした米国企業のまっとうな取り組みを冷笑する。日本企業のDXがうまくいかない理由、ここにありだよね。
938名無しさん
2024/12/11(水) 03:59:02.25ID:wR7hBkFq0 長文うざw
939名無しさん
2024/12/11(水) 06:40:32.49ID:TeW0a0m50 >>930
「はい」って共感して欲しかったったってことか。メンヘラさんかよ
「はい」って共感して欲しかったったってことか。メンヘラさんかよ
940名無しさん
2024/12/11(水) 06:44:51.73ID:KIY/PRwX0 ほんとに「面白い」!
こんな便所の壁に向かって大演説するしか能がないなんてね。
涙目かな?
こんな便所の壁に向かって大演説するしか能がないなんてね。
涙目かな?
941名無しさん
2024/12/11(水) 07:01:45.22ID:wR7hBkFq0 リンク先見れば済むことをわざわざコピペして自分の成果のように仕立て上げる
エクセルパワポマンの得意技では?
エクセルパワポマンの得意技では?
942名無しさん
2024/12/11(水) 07:33:08.39ID:pYrISnOd0 >>910
間接部門は一斉割り増しなのに対して、実際にお金を稼いでいる直接部門の扱いは酷いですな
間接部門は一斉割り増しなのに対して、実際にお金を稼いでいる直接部門の扱いは酷いですな
943名無しさん
2024/12/11(水) 07:52:29.06ID:/EUD1Kwd0 同じ成績なのに夏より異様に成果分が低い
皆に好成績出したのか?
皆に好成績出したのか?
944名無しさん
2024/12/11(水) 07:56:25.58ID:ewNe+rSb0 組合の一時金調査って評価低いと傷に塩でかなりメンタルに来る。
誰か文句言ってくれ
誰か文句言ってくれ
945名無しさん
2024/12/11(水) 08:22:51.80ID:zsPcFcMu0 PM評価ボーナスダウンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
946PAPP
2024/12/11(水) 09:04:03.66ID:mig/ZnkZ0 PMって3期連続だと事実上のレベルダウンだから頑張れと上司から言われた
948名無しさん
2024/12/11(水) 11:06:46.25ID:vfLqKVS90 パワハラで
はらはら
ハイ●●ITの
はい●●
はらはら
ハイ●●ITの
はい●●
949名無しさん
2024/12/11(水) 13:35:17.78ID:EoLsmVHE0950名無しさん
2024/12/11(水) 16:32:20.65ID:WWOvUjKQ0 PMってカッコいいなー
プロジェクトマネージャーか
プロジェクトマネージャーか
951774
2024/12/11(水) 17:11:13.31ID:NUva8+rI0 >>949
催促が来るぞ。3回くらいでリトライアウトするけど。
催促が来るぞ。3回くらいでリトライアウトするけど。
952名無しさん
2024/12/11(水) 17:16:33.98ID:mf1waRic0953PAPP
2024/12/11(水) 17:27:45.43ID:CShmfYex0 主要事業 子会社売却、リストラだな
この時期にPMとってしまってやばいな。。
この時期にPMとってしまってやばいな。。
954名無しさん
2024/12/11(水) 17:33:39.15ID:NAMX1kcr0 富士通コミュニケーションサービス株式会社の株式譲渡契約の締結について
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2024/12/11-1.html
https://pr.fujitsu.com/jp/news/2024/12/11-1.html
955名無しさん
2024/12/11(水) 17:43:09.66ID:98MCKrvr0 この会社だけで4400人もいるの?
956名無しさん
2024/12/11(水) 18:05:12.44ID:oG8vDYvq0 >>952
バブルの一般だけどまだ子供が高校なので大学行ったら定年過ぎちゃう。リストラされたら困ります
バブルの一般だけどまだ子供が高校なので大学行ったら定年過ぎちゃう。リストラされたら困ります
957名無しさん
2024/12/11(水) 18:22:13.98ID:KoAFNlzN0 >>951
督促者は知人なので断りづらくてな。。
督促者は知人なので断りづらくてな。。
958新型リストラのリアル
2024/12/11(水) 18:30:45.61ID:2G6dVeae0959名無しさん
2024/12/11(水) 19:12:44.95ID:/nZhQewb0960名無しさん
2024/12/11(水) 19:15:33.48ID:/nZhQewb0961名無しさん
2024/12/11(水) 19:35:20.51ID:pE7vdnmo0 pcとかプロダクト系の電話受付部隊だからこうなると思ってたわ
962名無しさん
2024/12/11(水) 19:51:09.34ID:KIY/PRwX0 CSL買って派遣のパーソルがシステム設計やるそうな。
受電業務やってたところが。、。、
【CSL】富士通コミュニケーションサービス20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1691734767/
受電業務やってたところが。、。、
【CSL】富士通コミュニケーションサービス20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1691734767/
963名無しさん
2024/12/11(水) 19:52:41.70ID:KIY/PRwX0 >>959
100何万円の壁の層なのか?
100何万円の壁の層なのか?
964名無しさん
2024/12/11(水) 20:12:53.15ID:ESKySR0i0 >>953
PMはアウトだな
PMはアウトだな
965名無しさん
2024/12/11(水) 20:12:54.23ID:ESKySR0i0 >>953
PMはアウトだな
PMはアウトだな
966名無しさん
2024/12/11(水) 20:14:36.72ID:jCfeMpEM0 PMアウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
967名無しさん
2024/12/11(水) 20:27:58.17ID:ESKySR0i0 >>954
ポートウォリ王とかまた、横文字並べて売却理由
ポートウォリ王とかまた、横文字並べて売却理由
968あ
2024/12/11(水) 21:04:35.30ID:hW8P5v3o0969名無しさん
2024/12/11(水) 21:29:45.06ID:BY5oIGey0 パーソルは12末〆の第一次●●●室員の有力な出向先となった。
ポスティング全滅なら来年からは新天地で派遣さんだな
ポスティング全滅なら来年からは新天地で派遣さんだな
970名無しさん
2024/12/11(水) 21:36:50.17ID:SiKyKK410 残念、●●●室はまだまだ続くのだ
971名無しさん
2024/12/11(水) 21:43:10.59ID:fJBfxynF0972名無しさん
2024/12/11(水) 22:03:40.48ID:+EHDozSr0 >>837
でもお前より上司の方が年収500万円以上は多いんだけどなw
でもお前より上司の方が年収500万円以上は多いんだけどなw
973名無しさん
2024/12/11(水) 22:08:23.46ID:WWOvUjKQ0 幹部社員の肛門を舐める覚悟の無い者は3ヶ月で会社を辞めた方がいい、そういう会社だ
974名無しさん
2024/12/11(水) 22:11:19.92ID:bPDwVPp40 >>952
一般だけじゃ無いんだなぁw
一般だけじゃ無いんだなぁw
975名無しさん
2024/12/11(水) 22:17:09.85ID:SiKyKK410 >>971
知らないならROMってな
知らないならROMってな
977名無しさん
2024/12/11(水) 22:33:36.75ID:nqIXbTam0 本業以外の切り出しが加速している。本業に居ても高齢だとリストラだし逃げ場なんかねえんだわ
978名無しさん
2024/12/11(水) 22:42:13.96ID:pE7vdnmo0 ウーバンスか
979名無しさん
2024/12/11(水) 23:15:12.71ID:8tnPc9t10980名無しさん
2024/12/11(水) 23:57:01.48ID:vRTHj7ij0 本業って何なの? 数年経ったら変わってる気もするんだけど その時今の本気連中は切り捨てられるのかな
981名無しさん
2024/12/12(木) 00:14:10.45ID:SMNCyapF0982名無し
2024/12/12(木) 00:28:32.32ID:zRop7fkB0 バツイチキモビッチY島今すぐ死ね。
983名無しさん
2024/12/12(木) 01:12:59.26ID:bjEfMwL00 FCNT、FCCL、ニフティ、PFUときて今度はCSLか
時価総額経営まっしぐら
最後何が残るんだ
時価総額経営まっしぐら
最後何が残るんだ
984名無しさん
2024/12/12(木) 01:18:31.49ID:EKYKIovR0 社長と〇〇〇室だけが残るんだよ
持ち株会社として
持ち株会社として
985ジャパン
2024/12/12(木) 03:36:23.58ID:5J4WRac10986名無しちん
2024/12/12(木) 03:54:52.72ID:Db/wglty0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちん、
おちんちん
おちんちんちん
ちちん、
987名無しちん
2024/12/12(木) 03:55:44.07ID:Db/wglty0 おちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
おちんちん
おちんちんちん
ちちんちん
988名無しさん
2024/12/12(木) 05:42:55.82ID:kCu5rj2x0 潰れたら退職金も無いかもな。
989名無しちん
2024/12/12(木) 05:55:59.26ID:Db/wglty0 おちんちんが小さい奴って何のために生きてるの?
990名無しさん
2024/12/12(木) 06:07:17.75ID:kCu5rj2x0 何の為に必死で管理職になったの?
991名無しさん
2024/12/12(木) 06:15:15.83ID:mL0MoF7/0 気づいたら幹部なってて抜け出せなくなった。くだらん見栄のため。リーマン万歳
992名無しさん
2024/12/12(木) 07:10:25.01ID:DfR9ROzf0 >>985
リストラターゲットが氷河期だけみたいな伝え方はミスリードだと思う。
氷河期とバブルの境界は今の44歳と55歳。各年齢には就職の難易度にはかなりの違いが有ったが、少なくとも富士通に入社することができた44歳と55歳に限れば両者で極端な待遇や年収の違いは無いし、同じくリストラターゲットになっている状況だ。
リストラターゲットが氷河期だけみたいな伝え方はミスリードだと思う。
氷河期とバブルの境界は今の44歳と55歳。各年齢には就職の難易度にはかなりの違いが有ったが、少なくとも富士通に入社することができた44歳と55歳に限れば両者で極端な待遇や年収の違いは無いし、同じくリストラターゲットになっている状況だ。
994名無しさん
2024/12/12(木) 07:26:55.90ID:kCu5rj2x0 お前が淘汰されるのも時間の問題
995名無しさん@ピンキー
2024/12/12(木) 07:35:39.23ID:Ps9K1GiO0 何度でも言ってやる
今のていたらくは初代SE社長が言ったことを実現できないその後のSE(・営業)社長のせい
SEのノウハウ・スキルを「商品化」しろ、という
いまだに個別見積り一点もの手作り開発の昔ながらのSIer
トッキーのここ数年の営業利益率が横ばいなのはこれがまったく変わってないことを示している Uvanceも名前が変わっただけのパワポ上のソリューション 型番だけはあるwwww
今のていたらくは初代SE社長が言ったことを実現できないその後のSE(・営業)社長のせい
SEのノウハウ・スキルを「商品化」しろ、という
いまだに個別見積り一点もの手作り開発の昔ながらのSIer
トッキーのここ数年の営業利益率が横ばいなのはこれがまったく変わってないことを示している Uvanceも名前が変わっただけのパワポ上のソリューション 型番だけはあるwwww
996平
2024/12/12(木) 07:38:47.41ID:Ed89J3V90 幹部は頑張っているよ
駄目なのは働かないヒラリーマンのせい
駄目なのは働かないヒラリーマンのせい
2024/12/12(木) 07:40:42.16ID:7262Byw50
最後に残るのは人事と総務とOSC
1000名無しさん
2024/12/12(木) 08:32:58.89ID:PEBMm/EX0 ちんぽ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 19時間 57分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 19時間 57分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。