【リペアショップ情報交換所】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:31:40.69ID:/yV/AjeH 情報交換しましょう
2ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:31:47.56ID:/yV/AjeH @
3ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:31:48.30ID:/yV/AjeH @
4ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:32:33.77ID:/yV/AjeH うふ
5ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:33:46.86ID:/yV/AjeH ううい
6ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:33:47.25ID:/yV/AjeH ううい
7ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:36:44.04ID:/yV/AjeH @@@@
8ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:36:44.20ID:/yV/AjeH @@@@
9ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:37:42.83ID:/yV/AjeH いmp
10ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:37:43.52ID:/yV/AjeH いmp
11ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:39:48.16ID:/yV/AjeH お@
12ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:39:48.33ID:/yV/AjeH お@
13ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:40:41.80ID:/yV/AjeH 尻
14ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:40:42.51ID:/yV/AjeH 尻
15ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:41:32.61ID:/yV/AjeH お粥
16ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:41:33.09ID:/yV/AjeH お粥
17ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:42:22.83ID:/yV/AjeH 飯尾
18ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:42:23.09ID:/yV/AjeH 飯尾
19ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:42:50.31ID:/yV/AjeH 56
20ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:42:50.43ID:/yV/AjeH 56
21ドレミファ名無シド
2021/09/24(金) 19:43:07.73ID:/yV/AjeH 保守完了
2021/09/25(土) 01:12:04.38ID:gIVhzGAo
1万円フレット交換
23ドレミファ名無シド
2021/09/25(土) 01:41:47.09ID:VyIDXH4h どことは言わないが、
大御所ぶってるだけで、ロクに仕事もできやしねえところがある。
いいかお前はただのリペアマンなんだよ。身の程を知りやがれこのすっとこどっこい。
大御所ぶってるだけで、ロクに仕事もできやしねえところがある。
いいかお前はただのリペアマンなんだよ。身の程を知りやがれこのすっとこどっこい。
2021/09/25(土) 08:49:21.58ID:I0PxKu+c
大阪ならギターワークスに依頼すれば間違いないよ。誰が作業するかによって多少違いはあるかもだけど、工場行けば丁寧な仕事ぶりが分かります。
2021/09/25(土) 13:51:42.55ID:0CMprm6m
初めてギターを塗装に出すんだけど、
たまに夜逃げとか連絡つかないとか聞くから
ちょっと怖い。
たまに夜逃げとか連絡つかないとか聞くから
ちょっと怖い。
2021/09/25(土) 16:57:41.96ID:tsNtmcj9
渋谷はイケベが最強
28ドレミファ名無シド
2021/09/25(土) 21:23:19.13ID:LGu6SQF/ 都内でフレット打ち替え上手いショップ教えてください。
2021/09/25(土) 22:17:41.50ID:jtNsa1XA
1万円フレット交換
30ドレミファ名無シド
2021/09/25(土) 22:22:14.73ID:giEczLXK 良いリペアショップなど知ってても、こんな所で晒すヤシは馬鹿以外にいねえよな
池部のリペア部門は一度電話したことがあるが、確かに信頼出来そうな印象を受けた
オーセンティックのD18バインダー浮きが起きていて、進行することなく三年くらいたつが、気持ちわりいので池部に相談するかな
池部のリペア部門は一度電話したことがあるが、確かに信頼出来そうな印象を受けた
オーセンティックのD18バインダー浮きが起きていて、進行することなく三年くらいたつが、気持ちわりいので池部に相談するかな
2021/09/25(土) 22:57:04.82ID:gIVhzGAo
電話じゃ分からんわ。振り込め詐欺も丁寧な話し方するやろ。
32ドレミファ名無シド
2021/09/25(土) 23:20:20.15ID:giEczLXK >>31
其れは人を見る力のない君に該当する話だなw
其れは人を見る力のない君に該当する話だなw
2021/09/26(日) 04:20:26.64ID:tRJAovsu
久々に立てやがったな(笑)リペアスレを。
まあ、なんかあったら責任取るつもりで立てたんだろうな。昔は色々あったから。
俺は知らねえけどな
まあ、なんかあったら責任取るつもりで立てたんだろうな。昔は色々あったから。
俺は知らねえけどな
2021/09/26(日) 04:27:01.36ID:tRJAovsu
俺が言えるのは、どことは言わんが、
ユーチューバーとかやってバカに媚びるような真似してるリペア屋は半ちくだろうな、ということ
リペア屋って、メーカー勤務からキャリア始めてても、自分でイチから気を切って寝かせて…っていう、
マジモン、ハイエンドなギター作りをして経験蓄えた、っていう人は少ない。、
そういう人は、「リペア屋」という観点でしかものを見れてない。
楽器を、真に理解してる事はないからね
そういう人の、言い分は、なかなか薄っぺらい
ユーチューバーとかやってバカに媚びるような真似してるリペア屋は半ちくだろうな、ということ
リペア屋って、メーカー勤務からキャリア始めてても、自分でイチから気を切って寝かせて…っていう、
マジモン、ハイエンドなギター作りをして経験蓄えた、っていう人は少ない。、
そういう人は、「リペア屋」という観点でしかものを見れてない。
楽器を、真に理解してる事はないからね
そういう人の、言い分は、なかなか薄っぺらい
35ドレミファ名無シド
2021/09/27(月) 00:11:08.98ID:m6UgeojR 変に職人的なプライドを持ってる頑固ジジイはなんなんだ?
お前はただのリペア屋なんだよ
おとなしくギター直しとけ
お前はただのリペア屋なんだよ
おとなしくギター直しとけ
36ドレミファ名無シド
2021/09/27(月) 01:33:27.24ID:TbW3Yzpg 少し前にそこそこ有名だからとコン○ットに頼んだが当初の納期2ヶ月ってのをたったの5ヶ月半で仕上げてくれたよ。
遅れるなら遅れるでせめて連絡くれと何度か言ったんだが基本こちらからつつかないと遅れますの一言もなし。
本部にメール入れたら流石に向こうの社長から謝罪と敬意説明の電話もらったが全部ひとごとみたいな口調でヘラヘラ話されてなおさら腹立った。
仕上がりそのものは悪くなかったからギリギリで我慢したが二度と何かを頼む事は無い。
遅れるなら遅れるでせめて連絡くれと何度か言ったんだが基本こちらからつつかないと遅れますの一言もなし。
本部にメール入れたら流石に向こうの社長から謝罪と敬意説明の電話もらったが全部ひとごとみたいな口調でヘラヘラ話されてなおさら腹立った。
仕上がりそのものは悪くなかったからギリギリで我慢したが二度と何かを頼む事は無い。
2021/09/27(月) 01:50:26.57ID:xsmDFWp2
この手の荒らし、煽り厨は
無視されているのが分らないほど察しが悪いか
無視されているのを分かった上でしつこく粘着する性格なので生理的に無理
俺は1回目は無視
その後しつこく同じネタで粘着してきたら
もう正常なやり取りが無理な相手で間違いないので気持ち悪いからNGにしてしまう
無視されているのが分らないほど察しが悪いか
無視されているのを分かった上でしつこく粘着する性格なので生理的に無理
俺は1回目は無視
その後しつこく同じネタで粘着してきたら
もう正常なやり取りが無理な相手で間違いないので気持ち悪いからNGにしてしまう
2021/09/27(月) 01:52:26.25ID:xsmDFWp2
誤爆でした
39ドレミファ名無シド
2021/09/27(月) 08:04:47.08ID:m6UgeojR >>36
1行目の文、外国人ミュージシャンみたいな言い回しだな
1行目の文、外国人ミュージシャンみたいな言い回しだな
40ドレミファ名無シド
2021/09/29(水) 13:50:51.96ID:8CB11ODX 昔から有名雑誌に連載持ってたりするからそこまで酷くないだろうと
41ドレミファ名無シド
2021/09/29(水) 13:52:39.98ID:8CB11ODX 近くだったから駆け込んだが、ギターの扱いも態度も何もかも想像のはるか上の酷さで驚いた
メディアなんかしんじない!
メディアなんかしんじない!
42ドレミファ名無シド
2021/09/30(木) 00:13:21.30ID:/FuIKROx 前に某大手の工房持ってった時に状態見ますって言ってギグバッグから出したギターを木の机にガンって置かれた時は一瞬夢見てんのかと思ったわ
案の定打痕ついてたし
案の定打痕ついてたし
43ドレミファ名無シド
2021/10/07(木) 19:20:08.42ID:OHkm5Boo あるある
44ドレミファ名無シド
2021/10/07(木) 19:44:34.61ID:66sfu72T >>33
10年くらい前、ネットで近所にリペア屋さんがあるのが分かり電話してベースを持って行った
でもなんか態度が変、ちょっと突っ込んだこと聞こうとすると表情が露骨に変わる、一見の客を異様に警戒してるような雰囲気
後で検索したらその数年前に2chでネガなことが書かれてたわ
仕事は丁寧にきっちりやって貰って有り難かったが、それから行っていない
10年くらい前、ネットで近所にリペア屋さんがあるのが分かり電話してベースを持って行った
でもなんか態度が変、ちょっと突っ込んだこと聞こうとすると表情が露骨に変わる、一見の客を異様に警戒してるような雰囲気
後で検索したらその数年前に2chでネガなことが書かれてたわ
仕事は丁寧にきっちりやって貰って有り難かったが、それから行っていない
2021/10/07(木) 22:28:17.77ID:FDQLxdR3
単にコミュ障だったとか
46ドレミファ名無シド
2021/10/08(金) 01:13:48.40ID:E/btgTQr リペアは塗装やフレット打ち替えレベルの作業じゃない限りは
その場でやってくれるとこじゃないと行く気しない
弾き手に合わせて調整してくれないならなんも意味ない
その場でやってくれるとこじゃないと行く気しない
弾き手に合わせて調整してくれないならなんも意味ない
2021/10/08(金) 06:38:46.48ID:BA1ygSQ7
ああ、お前なんか来るな。
2021/10/08(金) 13:27:13.28ID:numRmjtP
内容によるけど、その場でやる、早さが売りのとこはほんとダメだね。
東京のI(地名)にあるリペアのNって奴。
偉そうに威張ってて早いだけでほんといい加減。だめだこりゃとおもった。別のとこでやり直す羽目になった
独自の変な理屈も大間違い。
東京のI(地名)にあるリペアのNって奴。
偉そうに威張ってて早いだけでほんといい加減。だめだこりゃとおもった。別のとこでやり直す羽目になった
独自の変な理屈も大間違い。
2021/10/08(金) 13:32:02.55ID:VGXT70d3
ギター雑誌に連載持ってるような奴ほど、ろくなやつはいないね。ヘタクソ
あれ、宣伝になるからやりたがるんだ。
そのくせ、裏ではギター雑誌バカにしてんの。
あれ、宣伝になるからやりたがるんだ。
そのくせ、裏ではギター雑誌バカにしてんの。
50ドレミファ名無シド
2021/10/08(金) 19:33:22.41ID:E9taeUaM >>45
かもねw
「ああ、これも問題なくできたんですね、ありが…」
「当たり前でしょ」
こんな感じのやり取りだったわ
趣味人相手の商売なんだからさ、スキモノ同士の会話が弾んだりするじゃん普通
その次に行った高田馬場の人のところは面白かったけどね
かもねw
「ああ、これも問題なくできたんですね、ありが…」
「当たり前でしょ」
こんな感じのやり取りだったわ
趣味人相手の商売なんだからさ、スキモノ同士の会話が弾んだりするじゃん普通
その次に行った高田馬場の人のところは面白かったけどね
2021/10/08(金) 19:58:41.50ID:AJr0CbV6
それはちょっと嫌なヤツやねw
2021/10/08(金) 20:15:35.73ID:UJKC9ANw
大体1人でも作業が完結できる技術職はクセ強い奴が多い
フィルムカメラの修理やってる奴とかもそう
そういう人達は小売店経由で普通は修理を請け負っているから外からはわからんが
なんつーか仕事の話を詰めてるだけなのに無駄にイライラさせられることがある
フィルムカメラの修理やってる奴とかもそう
そういう人達は小売店経由で普通は修理を請け負っているから外からはわからんが
なんつーか仕事の話を詰めてるだけなのに無駄にイライラさせられることがある
2021/10/09(土) 00:05:37.88ID:y5isu5qh
俺の場合新品持ち込んでその場で調整してもらいながら話するのが楽しい
調整だけだと30分くらいで終わっちゃうからペグとピックアップも変えてもらう
調整だけだと30分くらいで終わっちゃうからペグとピックアップも変えてもらう
2021/10/09(土) 01:21:07.36ID:D94MaDz8
そんなにたくさん買う?
2021/10/10(日) 19:42:04.60ID:gu2fJf2t
その程度のことも、自分でできない人なんだ。珍しいね
まあ仕方ないよな。
まあ仕方ないよな。
2021/10/11(月) 14:02:41.79ID:tSfr6158
香川県でどこか良いとこないですか?
2021/10/11(月) 16:54:07.84ID:blfw//7e
ありません
2021/10/11(月) 21:33:09.11ID:LaalS+ZS
ネック、弦高、チューニングの設定で約3週間前後の預かり。こんなに時間ってかかるもんなんでしょうか?
59ドレミファ名無シド
2021/10/12(火) 02:29:07.45ID:OpLfr6ut >>58
1時間くらいで終わるよ、持ち込んでそのまま持って帰ってこれる
1時間くらいで終わるよ、持ち込んでそのまま持って帰ってこれる
60ドレミファ名無シド
2021/10/12(火) 02:36:40.96ID:riqyuUrc 程度による
62ドレミファ名無シド
2021/10/12(火) 10:15:25.04ID:d20VhTTY63ドレミファ名無シド
2021/10/12(火) 11:04:21.99ID:Rk8fc7yb >>48
偉そうなのはわかる。自分は面倒な配線改造依頼だったから預けて飯くってる間には終了してたから助かったよ。木の部分の調整依頼と配線メカ部分のお願いしたいジャンルでお店わけてお願いしてる。
偉そうなのはわかる。自分は面倒な配線改造依頼だったから預けて飯くってる間には終了してたから助かったよ。木の部分の調整依頼と配線メカ部分のお願いしたいジャンルでお店わけてお願いしてる。
65ドレミファ名無シド
2021/10/12(火) 22:52:31.27ID:cTHaLtqM ファンクおじさんってどうなん?
2021/10/12(火) 23:52:50.68ID:ngb7AePH
最新動画でこんな感じ
https://i.imgur.com/3cF5YzE.jpg
https://i.imgur.com/3cF5YzE.jpg
2021/10/12(火) 23:54:40.58ID:qyEqyJYX
山下達郎
2021/10/13(水) 01:49:29.48ID:FTgIJT4N
新人に客のナットをテストみたいに作らせる時点で持っていく気うせた。
2021/10/13(水) 06:25:50.71ID:Cm0sisXM
仕事なのに客のナット作らせなきゃなに作らせんだ。まかないの飯か
70ドレミファ名無シド
2021/10/13(水) 11:49:13.70ID:ICph0Grf71ドレミファ名無シド
2021/10/13(水) 12:06:24.59ID:UfGoAUKM 利用したお客に言いがかりはよしてくれって言った後に嘘がバレたようだけど、客に謝ったんかね?
2021/10/13(水) 12:23:14.27ID:yqVaS1q3
そのお客さんテレッとコメントしてるから、解決したんやろ。
2021/10/14(木) 06:24:56.81ID:xmVzpE0k
ダメな子を雇っちまって泣き入れる気持ちは解るけど
そんなの昭和時代からどこでもどんな業界でもある事
公言するべきではない
泣き入れる経営者は銀行に舐められるぞ(小生が若い頃の失敗)
そんなの昭和時代からどこでもどんな業界でもある事
公言するべきではない
泣き入れる経営者は銀行に舐められるぞ(小生が若い頃の失敗)
2021/10/14(木) 12:20:43.57ID:uFwUeso2
ですよねー。
75ドレミファ名無シド
2021/10/14(木) 14:22:41.74ID:jyamg4DW 経営者じゃなくてユーチューバーとしてなら正解、ということかも
2021/10/15(金) 19:13:51.03ID:nESwd/Bo
俺エレキ4本持ちで春秋には必ず調整出してる都内下町にあるショップあるんだけど
一昨年とある縁で70年代の国産ギターを手に入れたんだ
10年以上倉庫で眠っていたギターだから指板はヒビ入ってるし電池は液漏れして酷い状態だったんだけど見積もりたのんだら
ピックアップのリコイルやサーキットの復元含め元の状態にするのに30万以上、今の部品で治して20万って言われた
俺はそのギターに愛着もないし前の所有者と面識もないしオリジナルにも興味ないし大した腕もない
なので1番社長がいい状態だと思うようにして下さい
お金は気にしないで下さい(現実的な金額で)って頼んだら
ピックアップやサーキットやプリアンプは今の物になって帰ってきた
5ヶ月以上掛かってその間現状なら20万なら買うって話も頂いたが
断り
俺が好きなせいもあるがディマジオのPUにバルトリーニのサーキット
プラスのブリッジやナットもピカピカ
めちゃくちゃいい状態に仕上げてくれた
それで12万ちょい
いつも来てくれるのと私の自身勉強になったので実費だけでいいよ
って言ってくれた
1回2回行ったくらいで批判しないで通ってるといいこともあるなって話
ちなみにそこまで有名だったり大した宣伝もしてない店
店には申し訳ないが特定できないと思う
一昨年とある縁で70年代の国産ギターを手に入れたんだ
10年以上倉庫で眠っていたギターだから指板はヒビ入ってるし電池は液漏れして酷い状態だったんだけど見積もりたのんだら
ピックアップのリコイルやサーキットの復元含め元の状態にするのに30万以上、今の部品で治して20万って言われた
俺はそのギターに愛着もないし前の所有者と面識もないしオリジナルにも興味ないし大した腕もない
なので1番社長がいい状態だと思うようにして下さい
お金は気にしないで下さい(現実的な金額で)って頼んだら
ピックアップやサーキットやプリアンプは今の物になって帰ってきた
5ヶ月以上掛かってその間現状なら20万なら買うって話も頂いたが
断り
俺が好きなせいもあるがディマジオのPUにバルトリーニのサーキット
プラスのブリッジやナットもピカピカ
めちゃくちゃいい状態に仕上げてくれた
それで12万ちょい
いつも来てくれるのと私の自身勉強になったので実費だけでいいよ
って言ってくれた
1回2回行ったくらいで批判しないで通ってるといいこともあるなって話
ちなみにそこまで有名だったり大した宣伝もしてない店
店には申し訳ないが特定できないと思う
77ドレミファ名無シド
2021/10/15(金) 19:55:29.22ID:D50L/YRy うーん、よくわかんない
おれあほかも
おれあほかも
2021/10/15(金) 20:51:48.85ID:uYWZ2BeD
腕の良い職人だったんだけど地方で店をオープン。
全国からリペアやカスタムギターのオーダー受け、
多忙で身体壊して閉店してしまった。
手広くやるのも考えものである。
全国からリペアやカスタムギターのオーダー受け、
多忙で身体壊して閉店してしまった。
手広くやるのも考えものである。
79ドレミファ名無シド
2021/10/15(金) 23:21:07.85ID:IMu+RLUg ファンクおじさんのは、新人にやらせて失敗したのが上のチェックで分からなかったのが致命的だよね
責任は新人と上司共にあって一方を叩く内容の動画を出すって責任放棄してると思うけどね
あれ見たらリペアに出そうとする人は減るんじゃない
責任は新人と上司共にあって一方を叩く内容の動画を出すって責任放棄してると思うけどね
あれ見たらリペアに出そうとする人は減るんじゃない
2021/10/16(土) 00:10:21.03ID:HH163G5w
工房も汚いしな…仕事できる職人の工房は綺麗に片付いているもんなんだけどな
81ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 01:06:12.57ID:H4tnxlJr でもそういう綺麗に整頓された工房に限って上から目線でロクに客の話も聞きもしないプライドの高いやつが居座ってる
2021/10/16(土) 01:11:55.99ID:jtgHYy3z
83ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 02:29:57.30ID:412jukvm 風俗情報サイトのスレみたいでおもしろいな
俺もオキニは隠していくぜ
俺もオキニは隠していくぜ
84ドレミファ名無シド
2021/10/16(土) 03:48:54.19ID:4LPVvGP/ 家から定期的に通える範囲で要求にある程度応えてくれる店がいい店だと思うよ
床屋みたいなもんだから
床屋みたいなもんだから
2021/10/16(土) 07:39:43.54ID:MHovBcP2
せやな
8673
2021/10/17(日) 07:22:53.47ID:MGcix/zb 少しバズってるFunkojisanの動画
コメント欄に共感零細経営者が集まってて草
一つだけ年配者からの光るコメントがあった
若い人を雇用することは人材育成者である事をも意味する
おそらく日本においてその辺の自負(責任)感覚は
現在の60歳辺りの世代を境に潰えた、ある種の「文化」だと思う
第二の人生を中国やインドネシアの辺境工場に見つけ、
生き甲斐を語っていた先輩諸氏に思いを馳せた
カラマズーやナッシュビル辺りで頑固に時代にあらがうアメリカ爺さん達にも
コメント欄に共感零細経営者が集まってて草
一つだけ年配者からの光るコメントがあった
若い人を雇用することは人材育成者である事をも意味する
おそらく日本においてその辺の自負(責任)感覚は
現在の60歳辺りの世代を境に潰えた、ある種の「文化」だと思う
第二の人生を中国やインドネシアの辺境工場に見つけ、
生き甲斐を語っていた先輩諸氏に思いを馳せた
カラマズーやナッシュビル辺りで頑固に時代にあらがうアメリカ爺さん達にも
2021/10/17(日) 22:20:50.53ID:MbOSm3NU
ロッキーさんが社長なの?
2021/10/18(月) 02:32:23.83ID:z6I1Imw5
You Tube担当なだけでスタッフじゃないような。
雰囲気をパッと明るくする良い人だね。
雰囲気をパッと明るくする良い人だね。
2021/10/18(月) 05:08:54.80ID:FjYwsONo
ロッキー見るとカプコンの木下思い出す
https://i.imgur.com/dt6iFGV.jpg
https://i.imgur.com/dt6iFGV.jpg
2021/10/20(水) 10:44:46.01ID:SEfG7dU4
一度近所のリペア屋に持ち込んだら接客態度は悪いし、壊されるしで最悪だった。
BtoCだと客はなめられるのかと考え、
BtoBならどうかと普通の楽器屋に持っていったら
今度は連絡に時間かかるし、話も微妙に食い違って伝わる…
なかなか良い店を見つけるのは難しいのかな。
BtoCだと客はなめられるのかと考え、
BtoBならどうかと普通の楽器屋に持っていったら
今度は連絡に時間かかるし、話も微妙に食い違って伝わる…
なかなか良い店を見つけるのは難しいのかな。
2021/10/20(水) 12:21:12.22ID:UkVIM/Ub
ジョーフォレストはナットの隙間がら空きで帰って来て二度と頼まなかったな。仕事が荒かったな。まあ、氏とのやりとりでも感じたけどな。今は知らんが。
2021/10/20(水) 12:38:44.00ID:1PR54yg5
ナットの弦溝は多少の遊びを持たせないとギターの鳴りを殺してしまう。
という謎理論もある。
という謎理論もある。
93ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 14:53:23.71ID:be2L4OEd2021/10/20(水) 15:29:08.09ID:AgpNHg2n
>>92
弦が入る溝ではなくて、指板とナット、ナットとヘッド側の指板先端の隙間ね。つまり、ナットの整形が悪くて溝よりも小さいために隙間ができててカッコ悪いというやつ。伝わるかな?
弦が入る溝ではなくて、指板とナット、ナットとヘッド側の指板先端の隙間ね。つまり、ナットの整形が悪くて溝よりも小さいために隙間ができててカッコ悪いというやつ。伝わるかな?
2021/10/20(水) 15:31:12.68ID:NDReG90d
市場価格150万越えのビンテージギターのフレット打ち直しで手が震えたって某リペアマンに聞いた
2021/10/20(水) 15:35:11.77ID:slyZeafJ
トロントのリペアマン/ユーチューバー
Dave's World of Fun Stuff
このおじさんは安いギター高いギター隔てなく真面目に仕事する
視ていて気持ちがいい
そう、察しの通りです
初めての客に店側もまた試されていると心すべきなんです
Dave's World of Fun Stuff
このおじさんは安いギター高いギター隔てなく真面目に仕事する
視ていて気持ちがいい
そう、察しの通りです
初めての客に店側もまた試されていると心すべきなんです
98ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 17:39:31.26ID:I493sZn7 ないからこそ「謎」を付けてるんじゃないかな。
99ドレミファ名無シド
2021/10/20(水) 19:46:48.61ID:MmFqx/jd バカだから許してやってくれ
101ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 16:26:29.17ID:VCPH4Eju 今更ながらファンクおじさんの動画見たけどひどいな
正当なクレームなのに、確認もせず言いがかりはやめろなんてよく言えたもんだ
無責任な店には無責任なやつしか来ないわなそりゃ
正当なクレームなのに、確認もせず言いがかりはやめろなんてよく言えたもんだ
無責任な店には無責任なやつしか来ないわなそりゃ
102ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 16:44:55.09ID:4wCirpOC >>101
ああいう楽しげな動画上げてると、自分もあの楽しげな輪の中に入りたい、あるいはもう入った気分で色んな人が寄ってきちゃうから対応が大変になってるんじゃない?
ああいう楽しげな動画上げてると、自分もあの楽しげな輪の中に入りたい、あるいはもう入った気分で色んな人が寄ってきちゃうから対応が大変になってるんじゃない?
103ドレミファ名無シド
2021/10/21(木) 17:16:40.38ID:Ooap012/105ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 20:59:27.06ID:UebHVk37 funkojisanはダメだろ、若手のお笑い芸人みたいなので、面白ければいい、っていう方向性のYoutuber
見てる分には面白いだけでもいいが
見てる分には面白いだけでもいいが
106ドレミファ名無シド
2021/10/22(金) 21:31:31.07ID:MdS1xoE8 Fuck ojisan
107ドレミファ名無シド
2021/10/23(土) 01:32:13.25ID:ceXkshXl 案件を案件と言い切るあたりはいいんじゃね
108ドレミファ名無シド
2021/10/24(日) 16:52:55.24ID:qbK7KkhY109ドレミファ名無シド
2021/11/03(水) 23:31:27.26ID:/hr+nrzm 松下工房とESPクラフト渋谷のどっちを勧める?
110ドレミファ名無シド
2021/11/15(月) 12:55:48.14ID:ni+xJ2mN funkojisanバックビートの回
店長力説の上メトロ走らせ表裏実演のはずが
裏が裏になってなくて草
あれは恥ずかしい
店長力説の上メトロ走らせ表裏実演のはずが
裏が裏になってなくて草
あれは恥ずかしい
111ドレミファ名無シド
2021/11/16(火) 14:38:59.56ID:YcWAjtMv この人やばいよな
https://youtu.be/geGxzH0WFrg
https://youtu.be/geGxzH0WFrg
113ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 12:42:21.48ID:7UqRzhqZ 俺プロギターセットアッパーなんだけど何か質問ある?
114ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 13:24:04.39ID:PXQ+k80e 地元が田舎で楽器屋も無いんだけどリペアショップが一軒ある
周りに楽器やってる人も詳しい人も居ないからそういう店に頼るべきかな
周りに楽器やってる人も詳しい人も居ないからそういう店に頼るべきかな
116ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 20:21:35.27ID:Q+ZoLKgS 豆腐
117ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 20:31:41.09ID:cH+kPCrN 葛切り
118ドレミファ名無シド
2021/11/24(水) 20:44:27.50ID:Rl9tr/g3 ちくわ
119ドレミファ名無シド
2021/11/26(金) 00:15:59.13ID:B4cEKmo/ トーカイは良いぞおじさん
120ドレミファ名無シド
2021/11/29(月) 22:19:49.54ID:7Nj7WvXo トーカイは良いぞ
121ドレミファ名無シド
2021/11/30(火) 00:06:14.15ID:G7DWUKOx 道端に軍手を落とす仕事
122ドレミファ名無シド
2021/11/30(火) 16:11:40.34ID:IbiJFLyf 日給18,000円
123ドレミファ名無シド
2021/12/10(金) 03:27:03.55ID:5CpDr3PZ は?
124ドレミファ名無シド
2021/12/16(木) 02:56:50.27ID:STwFbO3h funk ojisan、それは表札やチャイム横に「予約制」と書いておくだけでいいんだよ
HP見ずに来店したうっかりさんでも、入店直前に気づく仕組みだ
HP見ずに来店したうっかりさんでも、入店直前に気づく仕組みだ
125ドレミファ名無シド
2021/12/16(木) 08:59:49.29ID:v/3g2QFE 地元のリペアショップが連絡付かなくなった
SNSの更新も半月くらいやってないし電話にも出ない
夜逃げでもしたんだろうか
SNSの更新も半月くらいやってないし電話にも出ない
夜逃げでもしたんだろうか
126ドレミファ名無シド
2021/12/16(木) 11:32:43.33ID:kWUmh+v/ まずは健康の心配でもしといてあげて。
127ドレミファ名無シド
2021/12/16(木) 12:02:21.84ID:YTrxopDi 時々聞くよねそんな話
128ドレミファ名無シド
2021/12/16(木) 13:01:53.40ID:JeUcGi27 最近だと赤羽fat guitarかな
あれはマジもんの持ち逃げ夜逃げで書類送検されたってツイッターで被害者が言ってるけど
あれはマジもんの持ち逃げ夜逃げで書類送検されたってツイッターで被害者が言ってるけど
129ドレミファ名無シド
2021/12/16(木) 13:22:52.18ID:v/3g2QFE 地方なんでそこじゃないけど、そういう話もやっぱあるんだな
実家兼工房て感じだから家族も住んでそうなのに電話にも出ないしメールにも反応がない
結構長い間地元(かなり田舎)で店を続けてるし入院でもしてるのかなとは思うけど確認のしようがないから他所に依頼した
実家兼工房て感じだから家族も住んでそうなのに電話にも出ないしメールにも反応がない
結構長い間地元(かなり田舎)で店を続けてるし入院でもしてるのかなとは思うけど確認のしようがないから他所に依頼した
130ドレミファ名無シド
2021/12/17(金) 10:34:14.34ID:l9aTr2M0 赤羽って行った事ないけど、壇蜜旦那のマンガ見て変人ばかりってイメージ。
131ドレミファ名無シド
2021/12/21(火) 02:31:07.98ID:ZeilLrXO 普通の街だぞw
132ドレミファ名無シド
2021/12/21(火) 06:09:15.66ID:Td+DkOow ペイティさんってまだご存命なの?
133ドレミファ名無シド
2022/01/11(火) 02:38:58.68ID:QXoEHD1J funk ojisanの動画見て思い出したが
たしか…ハンダの音がしないハンダ付けの技術ってのがあって
どっかのオーディオ機器メーカーの人が語ってたんだが…内容が思い出せん
たしか…ハンダの音がしないハンダ付けの技術ってのがあって
どっかのオーディオ機器メーカーの人が語ってたんだが…内容が思い出せん
134ドレミファ名無シド
2022/01/12(水) 10:15:35.43ID:6fGCYHtX 埼玉のRune Guitar Maintenance
話していても愉快、腕も確か、見下した態度は皆無、ディスカッションに時間かけ
要望を吸い上げてくれる。
ただ大手楽器店からの依頼も多数で
納期はかかる。都内からだと遠いし、車で行かないとキツイ辺鄙な立地。
話していても愉快、腕も確か、見下した態度は皆無、ディスカッションに時間かけ
要望を吸い上げてくれる。
ただ大手楽器店からの依頼も多数で
納期はかかる。都内からだと遠いし、車で行かないとキツイ辺鄙な立地。
135ドレミファ名無シド
2022/01/12(水) 12:22:45.36ID:M+WBFghP リフレットついでにステンレスフレットに交換したいけど、町田近辺なら3bかミリメーターでしょうか?
136ドレミファ名無シド
2022/01/12(水) 13:13:02.33ID:V9pq+1mK137ドレミファ名無シド
2022/01/12(水) 15:09:33.37ID:+voVCKUc ここ見てる限りでは東京23区のリペアショップならイケベ(のWSR?)が無難なのかな?
当方池袋近辺在住なんだけど、池袋界隈はいまいちだよね?
当方池袋近辺在住なんだけど、池袋界隈はいまいちだよね?
138ドレミファ名無シド
2022/01/12(水) 16:13:48.59ID:jHZdsRSa Momoseのギターなんだけど、国内メーカーの場合は正規サポート(ディバイザー)にリペアに頼んだほうが賢い?
139ドレミファ名無シド
2022/01/12(水) 16:24:52.26ID:zwJf3Ysw ヤフオク川柳
乞食ども
残り3日で
★(星)ポチる
乞食ども
残り3日で
★(星)ポチる
140ドレミファ名無シド
2022/01/12(水) 17:46:15.78ID:96MLVtoU142ドレミファ名無シド
2022/01/12(水) 18:48:29.42ID:M+WBFghP >>135
ありがとうございます。話聞いてみます。
ありがとうございます。話聞いてみます。
143ドレミファ名無シド
2022/01/12(水) 20:12:58.60ID:ClCGtdV2 WSR応援してる。若いうちから頭髪がどんどん劣化しちゃっててさ。
名は体を表すとはよく言ったもんだな。
名は体を表すとはよく言ったもんだな。
144ドレミファ名無シド
2022/01/12(水) 22:46:21.81ID:AOX0RREs wsr、普通だけど
池袋は他が○☓なんで、まあ選択としてはありかな
池袋は他が○☓なんで、まあ選択としてはありかな
145ドレミファ名無シド
2022/01/13(木) 19:30:27.21ID:kDb8xza2 ファンクはハードオフで漁ってる動画も散らかしっぱなしで綺麗に戻さないし、楽器預ける気にはならないな
146ドレミファ名無シド
2022/01/13(木) 23:21:47.67ID:QBx70HH0 俺もそういう部分は気になるわ
一事が万事
一事が万事
147ドレミファ名無シド
2022/01/14(金) 12:12:06.60ID:im4ugSQw 山下達郎が社長なん?
148ドレミファ名無シド
2022/01/15(土) 15:09:03.44ID:4jNCss10 あんな連中、顔見ただけでアウトだわ
まともな腕なんてないのは、見りゃわかる
あんな浮ついた職人なんているかよ
まともな腕なんてないのは、見りゃわかる
あんな浮ついた職人なんているかよ
149ドレミファ名無シド
2022/01/17(月) 01:21:29.92ID:MMY8V+lJ >>135
1年ちょっと前に3Bでステンレスのジャンボフレットにしてもらいました。
寡黙で丁寧な仕事人といった感じの技術者でした。
事前・事後の説明なども納得いくものでしたし、仕上がりも満足しています。
実作業期間は10日間。費用はパーツから税まで全部含めて5〜6万円。
はじめての依頼でしたが、次回以降の修理の際には候補の上位にいれようと思っています。
ミリメーターという工房は知りませんでしたので比較はできません。申し訳ない。
1年ちょっと前に3Bでステンレスのジャンボフレットにしてもらいました。
寡黙で丁寧な仕事人といった感じの技術者でした。
事前・事後の説明なども納得いくものでしたし、仕上がりも満足しています。
実作業期間は10日間。費用はパーツから税まで全部含めて5〜6万円。
はじめての依頼でしたが、次回以降の修理の際には候補の上位にいれようと思っています。
ミリメーターという工房は知りませんでしたので比較はできません。申し訳ない。
150ドレミファ名無シド
2022/01/23(日) 14:38:45.45ID:ABYtV0JF 地元にリペアショップがあったんでHPの掲示板に書き込んだり問い合わせメールしても一切返信は来ない
二十年くらい前に作ったようなページだからもう使ってないんだろうか?SNSの更新はしてるしそっちに直接問い合わせた方がいいのかもしれないがなんかやたら攻撃でdisが多い
見る度にフォロワー数が減っているし大丈夫なんだろうか
二十年くらい前に作ったようなページだからもう使ってないんだろうか?SNSの更新はしてるしそっちに直接問い合わせた方がいいのかもしれないがなんかやたら攻撃でdisが多い
見る度にフォロワー数が減っているし大丈夫なんだろうか
151ドレミファ名無シド
2022/01/23(日) 15:10:24.53ID:vTEe1Km0 知らんがな
152ドレミファ名無シド
2022/01/23(日) 15:11:23.61ID:0QeOGdGG 俺ならやめとく
155ドレミファ名無シド
2022/01/24(月) 00:42:10.47ID:Yzhigaa6 「HPの掲示板」って文字面だけで
なんかワクワクすっぞ。
なんかワクワクすっぞ。
156ドレミファ名無シド
2022/01/25(火) 05:37:09.93ID:Jilepr9W どこの店だろうが最初はごく軽い依頼をするに限る
最初からデカい仕事を任せるのは危険
ジャブで様子見てからストレート打ち込むのと同じ
最初からデカい仕事を任せるのは危険
ジャブで様子見てからストレート打ち込むのと同じ
157ドレミファ名無シド
2022/01/25(火) 06:47:07.06ID:xd9/ZPNH ナットもろくに作れない店は確かにあったな
だけどリペアマンからしたらあれは安くて面倒な仕事らしい
だけどリペアマンからしたらあれは安くて面倒な仕事らしい
158ドレミファ名無シド
2022/01/26(水) 01:08:12.20ID:FvECG9xZ リペアショップじゃないんだけど昔京都でやってたイタイ個人工房あったよな
名前が思い出せない
まだあんのかな
名前が思い出せない
まだあんのかな
159ドレミファ名無シド
2022/01/26(水) 05:41:19.69ID:8A6X4LWF 一見さんお断りどすえ
160ドレミファ名無シド
2022/01/26(水) 06:37:53.86ID:teWHYq09 ぶぶ漬け食べて帰りなはれ
161ドレミファ名無シド
2022/01/26(水) 07:22:55.19ID:q6RGZfab 京都と言っても京都市とそれ以外で別物だらかな
163ドレミファ名無シド
2022/02/01(火) 22:33:09.58ID:3nI+1KPj フリーダムカスタムギターはリペアやめたんだな
高い代わりに満足な出来って噂だったのに残念だね
高い代わりに満足な出来って噂だったのに残念だね
164ドレミファ名無シド
2022/02/02(水) 03:12:55.00ID:n/aVd82E うわ、マジか
2ちゃん時代から、常に評判の良い有名店ってフリーダムくらいだったような
オリジナルギターは、作りは良さそうだけど、デザインが微妙やな
2ちゃん時代から、常に評判の良い有名店ってフリーダムくらいだったような
オリジナルギターは、作りは良さそうだけど、デザインが微妙やな
165ドレミファ名無シド
2022/02/03(木) 17:11:12.26ID:n1BysDd7 まあリペアなんて手間の割りに儲けないし、それならオリジナル商品に注力したほうが利益あがるもんな
会社組織でやってるかぎり仕方ない
会社組織でやってるかぎり仕方ない
166ドレミファ名無シド
2022/02/03(木) 17:16:32.45ID:BD9U9L3B リペアやらないって自分とこのギターどーすんだろ?
167ドレミファ名無シド
2022/02/03(木) 18:29:22.13ID:zmezRxVA 自社製品のリペアはやるって。
仕事多過ぎて回らないとか担当やめたとかじゃないの?
仕事多過ぎて回らないとか担当やめたとかじゃないの?
168ドレミファ名無シド
2022/02/03(木) 18:46:30.65ID:v5HiXyfD 自社製品しかリペアしないって10年以上前のフジゲンの決断と同じだね
リペア件数が多過ぎて他社製品扱うと納期かかりすぎてしまうって理由だったかな
リペア件数が多過ぎて他社製品扱うと納期かかりすぎてしまうって理由だったかな
169ドレミファ名無シド
2022/02/04(金) 05:41:32.89ID:466u3qiL どの運送会社もソフトケースで発送できなくなったのは大きい
安いギターの方がリペア需要が多いのに
安いギターの方がリペア需要が多いのに
170ドレミファ名無シド
2022/02/04(金) 09:08:13.38ID:Oe7Km6Sp171ドレミファ名無シド
2022/02/04(金) 23:46:06.81ID:cZrNx4ZE 松下工房に出しときゃ安心だ
172ドレミファ名無シド
2022/02/05(土) 04:31:29.37ID:gVZOIo3u 小岩ファンクしかないだろ
173ドレミファ名無シド
2022/02/05(土) 07:42:43.33ID:oCglkxHb リアップスレと間違えて来てしまった
174ドレミファ名無シド
2022/02/05(土) 08:15:58.21ID:9pyOtKc8 神奈川でおすすめありますか?
175ドレミファ名無シド
2022/02/05(土) 13:28:28.40ID:DHCzNVm5 Zin
176ドレミファ名無シド
2022/02/05(土) 13:42:52.41ID:7zKGSoT2 東京はイケベのWSR一択ではないの?
177ドレミファ名無シド
2022/02/05(土) 14:23:29.41ID:Lch153Gz ピックアップ断線とか電装系に強いところはどこかな?
発送でもいいので場所は問いません
発送でもいいので場所は問いません
178ドレミファ名無シド
2022/02/05(土) 21:51:23.60ID:t01Do7Wv 東京〜船橋あたりでおすすめのリペアショップ、教えてください
179ドレミファ名無シド
2022/02/07(月) 08:08:17.69ID:ik9YKbzu plek導入してるしまむら。
180ドレミファ名無シド
2022/02/07(月) 14:23:31.57ID:Uei7BozS 個人工房で万万が一パーツ盗まれたり本体盗難されたりするのが怖くて有名どころのリペアショップにしか出せん。フリーダム、松下、WSRだったらどこが一番技術高いんだろうね?WSRは塗装外注だったかな
181ドレミファ名無シド
2022/02/07(月) 14:45:57.41ID:B2g0Zpve 渋谷のフーチーズのリペアおすすめ
182ドレミファ名無シド
2022/02/07(月) 18:15:04.04ID:IaoC+KSC >>180
松下が誠実でおすすめ
松下が誠実でおすすめ
183ドレミファ名無シド
2022/02/07(月) 18:47:57.66ID:shIYB0q1 松下は、やってほしいことが明確なら誠実で良心的だな。
184ドレミファ名無シド
2022/02/07(月) 19:08:36.93ID:zKmmRQKk 30年前と結論が同じ原宿って希望があるのか無いのかよくわからん
185ドレミファ名無シド
2022/02/07(月) 20:44:46.84ID:IaoC+KSC いいものは時代とか関係ない
186ドレミファ名無シド
2022/02/08(火) 01:21:18.93ID:Zp9Ptff6 リペアショップで30年とか続いてるのって
創業者個人の腕がいいってだけじゃなくて
店を継続させるビジネスや育成の仕組みが
ちゃんと回ってるってことだろうしね。
創業者個人の腕がいいってだけじゃなくて
店を継続させるビジネスや育成の仕組みが
ちゃんと回ってるってことだろうしね。
187ドレミファ名無シド
2022/02/08(火) 06:13:15.05ID:L2V4kpM3 松下は微妙な評価もされてる気がする
188ドレミファ名無シド
2022/02/08(火) 12:14:42.86ID:EeDIdh+D どんな人でもどんな物事でも微妙な評価がないものなんてこの世にないんじゃない?
189ドレミファ名無シド
2022/02/08(火) 12:58:05.93ID:L2V4kpM3 極論言い始めたらキリがない
191ドレミファ名無シド
2022/02/09(水) 13:33:05.79ID:HB38Yu6T >>186
個人でも営業力は大事
どんだけ腕が良くても外に知られてなきゃ客は増えんしそんなのどの業種でも大勢いる
どの地方にも地元の楽器屋が外注に出してるとこがあるからそこに出せば良いんだよ
今はネットで評判確かめられるし直接頼めば工賃は半額以下なとこが多い
つか作業する人間が誰になるのか分からんってとこに出すのは俺の中では絶対に有りえん
個人でも営業力は大事
どんだけ腕が良くても外に知られてなきゃ客は増えんしそんなのどの業種でも大勢いる
どの地方にも地元の楽器屋が外注に出してるとこがあるからそこに出せば良いんだよ
今はネットで評判確かめられるし直接頼めば工賃は半額以下なとこが多い
つか作業する人間が誰になるのか分からんってとこに出すのは俺の中では絶対に有りえん
192ドレミファ名無シド
2022/02/10(木) 23:55:43.23ID:JHrGV5Lc ファンクオジサンにリペア出そうと思うんだけど品質どう?
マジなレビューが聞きたい
マジなレビューが聞きたい
193ドレミファ名無シド
2022/02/10(木) 23:55:43.23ID:JHrGV5Lc ファンクオジサンにリペア出そうと思うんだけど品質どう?
マジなレビューが聞きたい
マジなレビューが聞きたい
194ドレミファ名無シド
2022/02/11(金) 00:03:17.55ID:3mzUT4tC こんなとこに聞いたところでまともな答え返ってくるわけ無いと思われ
195ドレミファ名無シド
2022/02/11(金) 12:23:46.39ID:90yDZTgF 例外はあるかもしれないが宣伝のためのYoutube動画なんか作ってるヒマがあったら腕をみがけよ、と思うよ。
オリジナルビックアップ、エフェクター、アンプ、スピーカー張り替えとかやたら手を広げようとしてるけどPlekも導入してないみたいだ。
道を極めるのはそんなに甘いもんじゃないじゃないだろ?
そんなとこに金払ってなに頼む気になるんだ?
オリジナルビックアップ、エフェクター、アンプ、スピーカー張り替えとかやたら手を広げようとしてるけどPlekも導入してないみたいだ。
道を極めるのはそんなに甘いもんじゃないじゃないだろ?
そんなとこに金払ってなに頼む気になるんだ?
197ドレミファ名無シド
2022/02/11(金) 12:36:29.06ID:y/dVQlfs plekって建売の家1軒買える値段だぜw
198ドレミファ名無シド
2022/02/11(金) 12:41:08.31ID:PEORnw4V 結局こういうつまんないイチャモンしか返ってこないスレなんだから
取り返しの聞くナット交換か何かで突撃して確かめるしかないのよ
取り返しの聞くナット交換か何かで突撃して確かめるしかないのよ
199ドレミファ名無シド
2022/02/11(金) 12:46:09.94ID:HFcUo0hc ファンクオジサンはナット交換でやらかしてるだろ・
200ドレミファ名無シド
2022/02/11(金) 12:46:54.66ID:PEORnw4V 何やった?
201ドレミファ名無シド
2022/02/11(金) 12:49:33.65ID:HFcUo0hc 新人リペアマンにナット交換任せてビンテージストラトの指板割った
204ドレミファ名無シド
2022/02/11(金) 12:54:39.64ID:HFcUo0hc205ドレミファ名無シド
2022/02/11(金) 14:05:13.74ID:B5aejuPm ジャンクコーナー徘徊してうっひっひ
なんてやってるところを酌めばよい
敷居を低くしていると見做すべき
なんてやってるところを酌めばよい
敷居を低くしていると見做すべき
206ドレミファ名無シド
2022/02/11(金) 14:20:40.75ID:v3uWTe4+ そっかー、ハードオフで買ったジャンク楽器を持ってく程度の敷居の低いショップってことなんだね!
207ドレミファ名無シド
2022/02/11(金) 22:29:19.01ID:ZFk/Oh7H 人がコロコロ変わる時点でお察し
208ドレミファ名無シド
2022/02/13(日) 09:13:50.09ID:gub8bn2c >>178
平井のタンジェリンか船橋のギターラブ
平井のタンジェリンか船橋のギターラブ
209ドレミファ名無シド
2022/02/13(日) 09:29:03.87ID:O3MJK1DE210ドレミファ名無シド
2022/02/13(日) 09:29:14.02ID:w+ndSr/G 言ってることはまともだと思う
211ドレミファ名無シド
2022/02/13(日) 09:51:42.00ID:HJtXK2Vr グダグダな話してる奥で丁稚が黙々と仕事してる姿が悲哀
213ドレミファ名無シド
2022/02/14(月) 13:29:27.62ID:aSxTy7RS >>193
常連客と酒片手に預かってるギター弾き倒してるらしいぞ
常連客と酒片手に預かってるギター弾き倒してるらしいぞ
214ドレミファ名無シド
2022/02/14(月) 16:22:55.90ID:mMZYmVCP 船橋って確か何か有名なリペアショップ無かったっけな?昔いこうと思ってたけど結局都内の工房使って失念したけど
215ドレミファ名無シド
2022/02/14(月) 16:32:35.09ID:iVOELIie 俺のフェイバリットショップのことだな、
教えねえよ
教えねえよ
216ドレミファ名無シド
2022/02/14(月) 16:57:56.73ID:Q6HvDWPi あそこ昔船橋駅の近くにあったとき駅出て大通りを回って行くんじゃなく、
細い路地をショートカットしていくと便利だったよな
いまは移転して民家みたいなとこでやってるらしい
細い路地をショートカットしていくと便利だったよな
いまは移転して民家みたいなとこでやってるらしい
217ドレミファ名無シド
2022/02/14(月) 17:35:45.86ID:ihCrb2LY 昔フェイバリットってよめなくてなあ
フェイバライトと発音したの思い出したわ
フェイバライトと発音したの思い出したわ
218ドレミファ名無シド
2022/02/15(火) 03:35:03.23ID:2piYglK7 京都でオススメなリペアショップないでしょうか?
220ドレミファ名無シド
2022/02/15(火) 07:53:52.33ID:KxHhStG2 京都ってネックには辛そうだよな
夏は暑いし日が暮れると冬でもめちゃ湿度上がるし
夏は暑いし日が暮れると冬でもめちゃ湿度上がるし
221ドレミファ名無シド
2022/02/16(水) 08:36:05.70ID:CT+Yp627 リペアショップにギター預けてパーツすり替えられてた人いるかな?
222ドレミファ名無シド
2022/02/16(水) 14:42:31.85ID:vDDkZzU7223ドレミファ名無シド
2022/02/16(水) 14:43:01.51ID:zZ5AkzgX パーツすり替えどころか
預かった客のベース転売して逮捕された店が高円寺にあったがな
あれもう4年くらい前かな
預かった客のベース転売して逮捕された店が高円寺にあったがな
あれもう4年くらい前かな
224ドレミファ名無シド
2022/02/16(水) 15:14:02.30ID:c63Roh4H226ドレミファ名無シド
2022/02/16(水) 17:30:03.70ID:4067iWxj >>192
是非とも人柱になって報告お願いしたい
是非とも人柱になって報告お願いしたい
227ドレミファ名無シド
2022/02/17(木) 00:52:16.20ID:qpBnVoBo funk ojisanでトイレ詰まりの話題が出てるけど
お前らもローデンベルガーは知っておいたほうがいい
詳しくはググれ
お前らもローデンベルガーは知っておいたほうがいい
詳しくはググれ
228ドレミファ名無シド
2022/02/17(木) 01:00:38.87ID:Hw5iX4FI ただのスッポンで十分だよあんなの
高い金取りやがって
見え透いたステマするな糞が
高い金取りやがって
見え透いたステマするな糞が
229ドレミファ名無シド
2022/02/18(金) 18:00:15.98ID:SC5yOCCM ローデンベルガーはドイツの会社だぞw
230ドレミファ名無シド
2022/02/18(金) 18:10:37.45ID:NIAz0qCz ただのスッポンでやたらと苦労した苦い思い出。。。
ローデンベルガー気になるな。。。
ローデンベルガー気になるな。。。
232ドレミファ名無シド
2022/02/19(土) 22:25:09.12ID:zZM8h8ea ロッキーとかいうやつは相当なインチキ
234ドレミファ名無シド
2022/02/20(日) 10:53:15.44ID:VXpfYPrk 小岩でやってた時は良かった
取り巻きが入ってから明らかに質は下がった
取り巻きが入ってから明らかに質は下がった
235ドレミファ名無シド
2022/02/20(日) 14:38:57.85ID:iceVL79k ネックを含む全面バインディング巻き直しと必然的にリフィニッシュが必要なんだが都内近郊だったら松下工房かねえ?
236ドレミファ名無シド
2022/02/21(月) 21:45:04.77ID:/ubd2GJ1 田舎だから同県にリペアショップがほとんどなくて選択肢が無い
県外にあるリペアショップにギターを送ったらリペアしてくれる便利なショップがあったら良いんだけどね
県外にあるリペアショップにギターを送ったらリペアしてくれる便利なショップがあったら良いんだけどね
237ドレミファ名無シド
2022/02/21(月) 22:03:53.57ID:Tv4G+pzr238ドレミファ名無シド
2022/02/21(月) 22:14:18.39ID:/ubd2GJ1239ドレミファ名無シド
2022/02/21(月) 22:36:54.48ID:2ssow7aN 県外に郵送で受け付けてくれるリペアあればいいのに、
でよくね?
で、それは君が何県在住かによる
千葉のギターラブはおすすめだけど関東圏でないと往復の輸送費かさむし
長距離移送は楽器の場合あまり心理的にはやりたくないよね
でよくね?
で、それは君が何県在住かによる
千葉のギターラブはおすすめだけど関東圏でないと往復の輸送費かさむし
長距離移送は楽器の場合あまり心理的にはやりたくないよね
240ドレミファ名無シド
2022/02/21(月) 22:40:27.08ID:oTzngZGC ESPに行って違う仕事してるハンパ野郎ってそこらじゅうにいるから捕まえて頼めよ。
241ドレミファ名無シド
2022/02/21(月) 22:47:11.58ID:/ubd2GJ1 教えてくれてありがとう
242ドレミファ名無シド
2022/02/21(月) 23:06:33.52ID:FTCiwtkD >>232
なにがインチキなの?
なにがインチキなの?
243ドレミファ名無シド
2022/02/22(火) 01:53:03.15ID:UFMBaqDA リペアというかハンダ付けってやり方で音全然変わるんだけどこれ知らんアマはもちろんプロも多いよね
アンプとか作る人間で全く音変わっちゃうのはハンダのテクニックがでかいし
ダンブルが何で天才だったかの秘密はそこにあるって言われてる
アンプとか作る人間で全く音変わっちゃうのはハンダのテクニックがでかいし
ダンブルが何で天才だったかの秘密はそこにあるって言われてる
244ドレミファ名無シド
2022/02/22(火) 05:54:58.49ID:PyNwSHLW テクニック云々じゃなくてハンダって導体ではあるけど、あんまりいいもんじゃないのよ。
それが分かってて接点をしっかり確保してるかどうかって話。
それが分かってて接点をしっかり確保してるかどうかって話。
245ドレミファ名無シド
2022/02/22(火) 08:17:59.98ID:Xyl+cg1x まさか天ぷらがダメとかそういう基本的な話?
246ドレミファ名無シド
2022/02/22(火) 08:52:10.10ID:PyNwSHLW 理想はハンダ無しでも動作する位のからげ配線。
メンテは面倒くさいけどね。
メンテは面倒くさいけどね。
247ドレミファ名無シド
2022/02/22(火) 08:55:37.63ID:Xyl+cg1x ダンブルを天才たらしめた秘密はからげ配線
ショボくね?
ショボくね?
248ドレミファ名無シド
2022/02/22(火) 08:59:50.09ID:2FtnFdJW はんだも沼ぞ
249ドレミファ名無シド
2022/02/22(火) 09:02:19.25ID:l4IjsRqY250ドレミファ名無シド
2022/02/22(火) 09:07:49.34ID:9lYwMfxe スレ違い
電子運動レベルの話はハイエンドオーディオ板でやってくれ
電子運動レベルの話はハイエンドオーディオ板でやってくれ
251ドレミファ名無シド
2022/02/22(火) 10:03:48.76ID:7x7p4GXM252ドレミファ名無シド
2022/02/22(火) 11:55:53.89ID:UFMBaqDA >>244
ね?これが素人さん
ね?これが素人さん
253ドレミファ名無シド
2022/02/22(火) 14:02:28.77ID:1ZAgIiY/ アンプの修理やMODに強いのは?
254ドレミファ名無シド
2022/02/22(火) 16:50:07.32ID:qQmTJ1lG このスレ誰も情報交換できてないよねw
255ドレミファ名無シド
2022/02/22(火) 19:29:44.06ID:rcrpDo25 口先だけだからな
256ドレミファ名無シド
2022/02/22(火) 23:29:29.61ID:H0mwKu6j ハンダはからげ配線なんかしちゃだめだよ
いちいち接点でそんなことやってるメーカーは皆無。オールドフェンダーやギブソンの昔からね
しっかりついてればそれでいい
ハンダの技術なんてやってればあとからついてくる
よく富士山型とか言ってる電子部品の基盤と違い、ギター配線ならそんな神経質になることはない
はんだはふつうにどこにでもある6・4でいい。銀入りとか宇宙用とか変なのを騙されて使わないように
ハンダで音が変わるなんてギターではありえないです
撚り線をきっちりハンダ流し込んでつければそれでいい
いちいち接点でそんなことやってるメーカーは皆無。オールドフェンダーやギブソンの昔からね
しっかりついてればそれでいい
ハンダの技術なんてやってればあとからついてくる
よく富士山型とか言ってる電子部品の基盤と違い、ギター配線ならそんな神経質になることはない
はんだはふつうにどこにでもある6・4でいい。銀入りとか宇宙用とか変なのを騙されて使わないように
ハンダで音が変わるなんてギターではありえないです
撚り線をきっちりハンダ流し込んでつければそれでいい
257ドレミファ名無シド
2022/02/23(水) 00:28:52.61ID:fTAp2dAq 基板な。
258ドレミファ名無シド
2022/02/23(水) 00:39:33.18ID:ujW+dcC4 うぜえ(笑)。
259ドレミファ名無シド
2022/02/23(水) 04:43:04.26ID:J0/nSISF 大阪にあるドルフィンギターズって東京より信用できる?
260ドレミファ名無シド
2022/02/23(水) 09:21:40.15ID:6BG8Avro 一時期人気があったジョージL'sのケーブルもソルダーレスで誰でもすぐ作れるのがウリだったし
音も良かったし 接点さえしっかりしてればハンダ無しでも変わらん
EMGもその方向へ行ったし
音も良かったし 接点さえしっかりしてればハンダ無しでも変わらん
EMGもその方向へ行ったし
261ドレミファ名無シド
2022/02/23(水) 12:31:39.97ID:CCorEJFF ハンダの方が丈夫だからジョージは一時期ほど使われなくなった気がする
262ドレミファ名無シド
2022/02/23(水) 13:59:38.16ID:OLzfcweU あんなすぐに接点不良起こすプラグ使えねーよ
263ドレミファ名無シド
2022/02/23(水) 14:56:02.49ID:YZBm9p6m 確かに酷かった
あっという間に廃れたもんな
プロの世界でも究極音質なんかより信頼性こそが一番
あっという間に廃れたもんな
プロの世界でも究極音質なんかより信頼性こそが一番
264ドレミファ名無シド
2022/02/23(水) 15:35:09.78ID:tKk4RFMs レコーディングならともかくねえ
265ドレミファ名無シド
2022/02/27(日) 11:54:01.17ID:TS2zjLCa >>235
フレットエッジバインディングもやるならあそこしかないだろ
フレットエッジバインディングもやるならあそこしかないだろ
267ドレミファ名無シド
2022/02/27(日) 15:01:44.93ID:h7B5KzQR 松下は過去スレ見てれば使おうとは思わんだろ…
268ドレミファ名無シド
2022/02/27(日) 18:54:26.04ID:nwvLxYxU から揚げ配線
269ドレミファ名無シド
2022/03/01(火) 20:10:22.11ID:MqUahnHN 東のGuitar Lab、西のO2 factory、以上。
270ドレミファ名無シド
2022/03/01(火) 20:42:37.55ID:AZp1Mtst Guitar Labって移転してたんだ知らなかった
271ドレミファ名無シド
2022/03/02(水) 02:16:46.05ID:u/QyGJ5Y Guitar Labって有名なの?
272ドレミファ名無シド
2022/03/02(水) 19:33:34.32ID:MkhBi9vN O2ファクトリーって、いいの?
273ドレミファ名無シド
2022/03/02(水) 19:54:28.23ID:HxVAx+sf そんなこと聞いてどうすんだ?
274ドレミファ名無シド
2022/03/02(水) 20:21:27.95ID:FAotfJDY 突撃するに決まってんだろ
277ドレミファ名無シド
2022/03/02(水) 22:14:34.79ID:5Nxq9RWO O2 factoryは鬱病になっちゃったんだよな
278ドレミファ名無シド
2022/03/02(水) 23:08:02.54ID:RfNBZsXx 潰れたの?
279ドレミファ名無シド
2022/03/03(木) 00:40:44.02ID:Ksub08H4 やってるよ。
良くも悪くも生真面目なリペアマンだもんな。心壊しやすいだろうな。
良くも悪くも生真面目なリペアマンだもんな。心壊しやすいだろうな。
280ドレミファ名無シド
2022/03/03(木) 01:31:22.65ID:2Op7Fmmv AXISの件とか細かいとこまで覚えててスゲーと思ったよ。
俺すぐ忘れるから。
俺すぐ忘れるから。
281ドレミファ名無シド
2022/03/03(木) 01:38:23.37ID:Ksub08H4 まぁ、ということで東のGuitar Lab、西のO2Factory。
両方とも真面目で技術は高い。
ちなみにリペアマンと言うより磨き屋のAndy Bass&Guitarってどうなんだろ。
イモネジ磨いてほしいな。
両方とも真面目で技術は高い。
ちなみにリペアマンと言うより磨き屋のAndy Bass&Guitarってどうなんだろ。
イモネジ磨いてほしいな。
282ドレミファ名無シド
2022/03/03(木) 06:59:41.96ID:2Op7Fmmv Andyさんはあれだけ動画出してても極秘の作業工程がいくつかあるんだよ。
どうやってるのか全然分からない。
どうやってるのか全然分からない。
283ドレミファ名無シド
2022/03/03(木) 13:00:47.34ID:B+Z3z3xT どこら辺が極秘なの?
284ドレミファ名無シド
2022/03/03(木) 16:33:14.20ID:MCfWtrjX それがわかれば極秘ではないのでは?
285ドレミファ名無シド
2022/03/06(日) 07:37:45.47ID:I6zLOhDP 有名なリペアショップ教えてください
286ドレミファ名無シド
2022/03/06(日) 09:38:23.42ID:IQwmzDuD 原宿の松下とか
287ドレミファ名無シド
2022/03/06(日) 11:29:56.28ID:K2nlx/wn 松下って楽器弾けないバイトが計器頼りに作業するから無理
ストレートも出せないしやたら補強とかしたがるし配線作業も酷かった
ストレートも出せないしやたら補強とかしたがるし配線作業も酷かった
288ドレミファ名無シド
2022/03/06(日) 11:55:41.27ID:HR0X86h/ 実態はわからんけど今回の質問の
「有名な」って条件には
しっかり合致してるからいいんじゃないかな。
極端な話「ひどいことで有名」とかでも
OKってことだろうし。
「有名な」って条件には
しっかり合致してるからいいんじゃないかな。
極端な話「ひどいことで有名」とかでも
OKってことだろうし。
289ドレミファ名無シド
2022/03/06(日) 13:17:15.67ID:ExhSon1Y 昔から雑誌で連載していて有名で、評判が悪いことでも有名だったところに行ってみたら、予想を遥かに越える酷さで、ギターもって逃げ帰ったな
290ドレミファ名無シド
2022/03/06(日) 13:27:16.96ID:I6zLOhDP 松下ってそんなにやばかったんですね
291ドレミファ名無シド
2022/03/06(日) 15:07:29.38ID://BBki5q プロミュージシャンも利用しているから、そんな事もないだろ。
292ドレミファ名無シド
2022/03/06(日) 15:34:08.43ID:EuK04DG1 まぁ、その客がどれだけ重要かってのもあるだろ。
293ドレミファ名無シド
2022/03/06(日) 15:42:51.28ID:ExhSon1Y 松下は簡単なメンテしてもらったらまあ普通だったな
ヤバくて有名なあの店はギター持たせた瞬間からヤバい
ヤバくて有名なあの店はギター持たせた瞬間からヤバい
294ドレミファ名無シド
2022/03/07(月) 03:28:21.76ID:31UpcwPx 雑誌で連載って竹〇?
295ドレミファ名無シド
2022/03/08(火) 00:05:29.99ID:OZwYM0XM 竹田?
296ドレミファ名無シド
2022/03/08(火) 00:55:12.46ID:AhxzAZGZ 違うだろあいつだろ
297ドレミファ名無シド
2022/03/08(火) 01:37:19.12ID:QP26J0eC 池袋にあるとこ?
298ドレミファ名無シド
2022/03/08(火) 14:38:34.74ID:Mmso+7oh 竹内?
299ドレミファ名無シド
2022/03/08(火) 16:25:55.26ID:Ab9adLW1 竹山だろ
300ドレミファ名無シド
2022/03/09(水) 15:26:50.91ID:UhP+K5k7 アコギのネックリセットしようと思うんだけど、綾瀬のMギター工房ってどう?
やってる本数は多いみたいだけど
やってる本数は多いみたいだけど
301ドレミファ名無シド
2022/03/09(水) 18:39:18.25ID:JSjPbsZ7 ここ数日ギターワークスのパーツとかが全然見れないんだけど俺だけ?
トップとかリペアとかのとこは見れる。
トップとかリペアとかのとこは見れる。
302ドレミファ名無シド
2022/03/10(木) 07:49:00.08ID:i2PrT96G 金が無い。
2000円でペグ買ったがブッシュが無かった。
ブッシュだけ見たがそれも2000円ぐらいするので無理だ
ホムセンかなにかで代替ないか?200円ぐらいで
2000円でペグ買ったがブッシュが無かった。
ブッシュだけ見たがそれも2000円ぐらいするので無理だ
ホムセンかなにかで代替ないか?200円ぐらいで
303ドレミファ名無シド
2022/03/10(木) 08:05:42.68ID:CluF6Fv4 俺あブッシュは色んなサイズ余ってるから取りに来い
304ドレミファ名無シド
2022/03/12(土) 08:19:01.18ID:Klyxi12R ジョージブッシュなら持ってる
305ドレミファ名無シド
2022/03/12(土) 14:04:22.58ID:PxSCxlTs 単品でブッシュ買ってあわなかった、てのはよくあった。
標準であわないやつが単品で売られてたりするからな。ブッシュて。
標準であわないやつが単品で売られてたりするからな。ブッシュて。
306ドレミファ名無シド
2022/03/13(日) 07:20:25.55ID:IxJI1/RS クルーソンならホムセンで売ってる6.5ミリのハトメで代用出来る。
307ドレミファ名無シド
2022/03/15(火) 21:08:25.13ID:BA/gKans ギターのフレット交換ってローズ指板タイプとかだとどこも38000円くらいが相場?
308ドレミファ名無シド
2022/03/15(火) 21:13:41.46ID:RcWgOXTP 松下を好きでないやつがいるのは咎めない。
ただいい加減な仕事をするというのはデマだな。
ただいい加減な仕事をするというのはデマだな。
309ドレミファ名無シド
2022/03/15(火) 23:24:06.00ID:QTAEgTSC >>307
安いんじゃない。45000~50000だよ
安いんじゃない。45000~50000だよ
310ドレミファ名無シド
2022/03/16(水) 07:51:27.94ID:jmPqAPfa311ドレミファ名無シド
2022/03/16(水) 08:13:01.99ID:wb1iqcsT Mギターのラッカー塗装は独特だよ
最終研磨を省略してるのか?
艶消しのマットな質感で少し白っぽい
かなり好き嫌いが分かれると思う
最終研磨を省略してるのか?
艶消しのマットな質感で少し白っぽい
かなり好き嫌いが分かれると思う
312ドレミファ名無シド
2022/03/16(水) 19:35:37.79ID:ObYy29Pp ローズウッドならそのくらいかなと
ステンレスフレットに打ち替えならもう少しかかりますね
ステンレスフレットに打ち替えならもう少しかかりますね
313ドレミファ名無シド
2022/03/16(水) 20:08:56.61ID:dWucOSOd314ドレミファ名無シド
2022/03/16(水) 20:46:10.84ID:859nbR4Z 『許すまじ、池袋Fab(ファブ)!』
⇒ https://ameblo.jp/oyoyobeatle/entry-12634700597.html #アメブロ @ameba_officialより
⇒ https://ameblo.jp/oyoyobeatle/entry-12634700597.html #アメブロ @ameba_officialより
315ドレミファ名無シド
2022/03/16(水) 21:12:41.69ID:nAZttv6L 車の板金塗装やってる店で安く綺麗で頑丈な塗装してくれるんじゃない
316ドレミファ名無シド
2022/03/16(水) 21:17:58.15ID:aIP/+CHE 池袋、地雷だらけじゃねえか
上に出てた有名なヤベー奴っていうのも池袋だろ?
上に出てた有名なヤベー奴っていうのも池袋だろ?
317ドレミファ名無シド
2022/03/17(木) 15:56:34.84ID:IW/7gMEb 埼玉でセットアップ上手い所無いかな
何万も取る全体調整じゃなくてローポジションが押弦してもシャープしないようにナットの溝切り直ししてくれたり
比較的新しいギターのポテンシャルを引き出してくれる所
何万も取る全体調整じゃなくてローポジションが押弦してもシャープしないようにナットの溝切り直ししてくれたり
比較的新しいギターのポテンシャルを引き出してくれる所
318ドレミファ名無シド
2022/03/17(木) 16:09:32.39ID:dSuWrjI4 前者は分かるが、後者は結局全体調整の話にならんか?
319ドレミファ名無シド
2022/03/17(木) 17:39:03.24ID:/jUHRJ6s 指板までちゃんとストレート出せる店じゃないと、クソ擦り合わせショップに毎度通うハメに
320ドレミファ名無シド
2022/03/17(木) 19:14:18.73ID:CrrCST/S そういう目的ならプレックやってくれる店がいいんじゃないの
321ドレミファ名無シド
2022/03/17(木) 19:28:21.07ID:/jJqdIO8322ドレミファ名無シド
2022/03/17(木) 20:04:34.82ID:/jUHRJ6s プレックて
323ドレミファ名無シド
2022/03/17(木) 21:14:12.20ID:9m/1/kzm324ドレミファ名無シド
2022/03/18(金) 04:57:04.61ID:TpTBQEJ5 お前ごときに何がわかるんだよ
知ったような口を叩くな馬鹿
知ったような口を叩くな馬鹿
325ドレミファ名無シド
2022/03/18(金) 07:13:52.74ID:1/Vesy2q326ドレミファ名無シド
2022/03/18(金) 07:51:33.27ID:V9DMG4NE もう何年も前のことなんだけど、仕事ぶりをやたら叩かれてて、専用スレまであったアルファベット3文字?くらいの工房の名前が思い出せない。
DNSでは無いと思う。似たような名前で誰か知らない?
サイトに工程写真とかリペア方法とかの解説とかも載せてるんだけど、それを見た人達が「えぇ…」ってなってたんだ。
擦り合わせ後のフレットがガッタガタになってたのが印象深い。
DNSでは無いと思う。似たような名前で誰か知らない?
サイトに工程写真とかリペア方法とかの解説とかも載せてるんだけど、それを見た人達が「えぇ…」ってなってたんだ。
擦り合わせ後のフレットがガッタガタになってたのが印象深い。
327ドレミファ名無シド
2022/03/18(金) 07:54:54.11ID:4IrkAI2L 燻製のとこ?
328ドレミファ名無シド
2022/03/18(金) 08:14:34.70ID:sh5QZxMe tmpか?
329ドレミファ名無シド
2022/03/18(金) 15:23:19.90ID:UyjOMHjx >>325
前の方が良い音
前の方が良い音
331ドレミファ名無シド
2022/03/18(金) 20:18:32.00ID:GY0qj3uG >>314
この人結局平井の店に出したんだよね
この人結局平井の店に出したんだよね
332ドレミファ名無シド
2022/03/18(金) 21:29:03.05ID:V9DMG4NE >>327-328
燻製ってロースト材を使ってるって事かな? そこまでは知らないけど、多分その二つではないみたい。
確かESPかなんかの専門卒の人がやってたところだったと思う。
別にいま改めて思い出したところで何も用は無いんだけど、なんとなく記憶にあるからここなら誰か知ってるかなと尋ねさせてもらった次第です。
燻製ってロースト材を使ってるって事かな? そこまでは知らないけど、多分その二つではないみたい。
確かESPかなんかの専門卒の人がやってたところだったと思う。
別にいま改めて思い出したところで何も用は無いんだけど、なんとなく記憶にあるからここなら誰か知ってるかなと尋ねさせてもらった次第です。
333ドレミファ名無シド
2022/03/19(土) 08:30:23.05ID:Do6nr3dT Zin?
334ドレミファ名無シド
2022/03/19(土) 11:41:38.80ID:zln1H7Wn 12月頭にネックと弦高調整に出したストラト。いまだ音沙汰なし。催促するのも嫌だが、かといって調整を断って引き取りに行くのも嫌
336ドレミファ名無シド
2022/03/20(日) 18:26:02.66ID:DdR7osKj >>334
音沙汰無しっていうのは嫌だね。
まずは催促っぽくなく進捗状況だけでも聞いてみたら?
ネックどんな感じですか?みたいな。
自分はPLEKのあるところに出すのでまずPLEKの結果をメールで知らせてくれる。
それでどういうふうにメンテするか打ち合わせるのでその先のスケジュールもだいたいわかるんだよね。
音沙汰無しっていうのは嫌だね。
まずは催促っぽくなく進捗状況だけでも聞いてみたら?
ネックどんな感じですか?みたいな。
自分はPLEKのあるところに出すのでまずPLEKの結果をメールで知らせてくれる。
それでどういうふうにメンテするか打ち合わせるのでその先のスケジュールもだいたいわかるんだよね。
338ドレミファ名無シド
2022/03/23(水) 19:29:29.34ID:T8P1LN53 plek好きな子って健康食品とか買ってそう
339ドレミファ名無シド
2022/03/23(水) 19:31:23.91ID:dDXAruH5 こんなとこで聞かずに仲間が出してるとこに紹介で行ったりするのが普通だと思うけどね〜
340ドレミファ名無シド
2022/03/23(水) 21:42:05.91ID:iKqWQnQT あいつを初めて知ったとき
じろりとにらんだだけだった
いやな感じと思ったけれど
話のわかるやつだった
ケンカもしたさ仲間だもんな
なかま なかま なかま
じろりとにらんだだけだった
いやな感じと思ったけれど
話のわかるやつだった
ケンカもしたさ仲間だもんな
なかま なかま なかま
341ドレミファ名無シド
2022/03/24(木) 07:41:17.90ID:DZHrf59/ 都会ってリペアショップの選択肢多くて良いね
343ドレミファ名無シド
2022/04/03(日) 09:56:49.32ID:DVgk+NPg オールリフィニッシュしたいんだが東京だとどこがオススメ?
344ドレミファ名無シド
2022/04/03(日) 20:16:19.27ID:N21JTt+7 松下さん
345ドレミファ名無シド
2022/04/03(日) 21:25:00.70ID:ImTc9GDN ブラックジョークかな
346ドレミファ名無シド
2022/04/04(月) 12:54:25.08ID:COq9VRbq 皆って安いギターとかでもリペア出すの?
例えば5万以下の物でも
例えば5万以下の物でも
347ドレミファ名無シド
2022/04/04(月) 13:34:28.78ID:QNoAUzVi 出さないよ
高くても道具なくて無理なこと以外自分でやるけど
高くても道具なくて無理なこと以外自分でやるけど
348ドレミファ名無シド
2022/04/05(火) 03:35:01.27ID:V62wfFae 出すよ
349ドレミファ名無シド
2022/04/05(火) 06:45:10.78ID:FhRCLCCk 髪はべたべたになるからやめて
350ドレミファ名無シド
2022/04/08(金) 00:42:45.25ID:9mAJdXXp >>346
出すよ。自分の話で恐縮だが
友達の家に転がってたギターの音が良くて惚れてネックとボディ以外はすべてリペアしてもう25年は使ってるね
調べたら定価3万でカタログに乗ってたギターだから店頭価格1〜2万だと思うけど
たぶん総額15〜20万はかけてるなあ。ネックがよく音が良かったからね
後でわかったのだが非常に廉価なシリーズだがフジゲンが90年代初期に作ったやつだった。
ギターは40本くらい持ってるけどリペアにも買った値段と同じくらい金かけてるかも
出すよ。自分の話で恐縮だが
友達の家に転がってたギターの音が良くて惚れてネックとボディ以外はすべてリペアしてもう25年は使ってるね
調べたら定価3万でカタログに乗ってたギターだから店頭価格1〜2万だと思うけど
たぶん総額15〜20万はかけてるなあ。ネックがよく音が良かったからね
後でわかったのだが非常に廉価なシリーズだがフジゲンが90年代初期に作ったやつだった。
ギターは40本くらい持ってるけどリペアにも買った値段と同じくらい金かけてるかも
352ドレミファ名無シド
2022/04/09(土) 09:42:43.95ID:poAFc/QM 40本所有とはプロですか?
それと、自宅(一軒家)保管ですか?
それと、自宅(一軒家)保管ですか?
353ドレミファ名無シド
2022/04/09(土) 13:40:35.05ID:aUf1K9Co354ドレミファ名無シド
2022/04/12(火) 05:46:26.71ID:P1yFM+42 現在数十万ドルの59バーストも当時の価格は500ドルちょい
355ドレミファ名無シド
2022/04/12(火) 10:01:51.76ID:xEHHGU8f 貨幣価値ちゃうやん
1959年の$500=2021年の$4815
https://westegg.com/inflation/infl.cgi?money=500&first=1959&final=2021
更に1ドル/360円 173万円位か
http://yasuma-guitar.com/ensouba.html
1959年の$500=2021年の$4815
https://westegg.com/inflation/infl.cgi?money=500&first=1959&final=2021
更に1ドル/360円 173万円位か
http://yasuma-guitar.com/ensouba.html
356ドレミファ名無シド
2022/04/12(火) 20:50:02.14ID:A+GxbnMq357ドレミファ名無シド
2022/04/16(土) 12:38:05.92ID:wVKNEK15 yes
358ドレミファ名無シド
2022/04/16(土) 13:29:41.59ID:GS2OhX51 plekて測定だけだし。測定後の調整がアルバイト店員とかだったら最悪
359ドレミファ名無シド
2022/04/16(土) 15:06:01.08ID:5qiVO+2v それな 個体の特性とか客の好みのセッティングとか度外視になりがち
360ドレミファ名無シド
2022/04/16(土) 17:05:48.52ID:HBMI+xSP plekはフレットの研磨もできるよ
361ドレミファ名無シド
2022/04/16(土) 17:38:36.33ID:Q79RK1YO リーガルプレイスのマイクロクラックやコンデンサーは、驚くほどの効果なんでしょうかね
362ドレミファ名無シド
2022/04/17(日) 00:15:59.27ID:UOmI5+si 山の整形とかエッジの処理までできればいいけど
363ドレミファ名無シド
2022/04/18(月) 11:33:39.37ID:UyzVufE9 なじみの車の修理屋行ったら、ポリならギターも塗装するよ〜と言ってた
364ドレミファ名無シド
2022/04/18(月) 18:16:38.44ID:AkrGcmzX クルマをラッカーで塗ってもらえよ
365ドレミファ名無シド
2022/04/18(月) 19:58:37.88ID:Vf11wAk6 楽器の事を何も知らん塗装屋が塗ったネックってのを何かで見たよ。
ドットのポジションマークが3,5,7,9,11,13,15,17,19フレットに入ってたw
ドットのポジションマークが3,5,7,9,11,13,15,17,19フレットに入ってたw
366ドレミファ名無シド
2022/04/18(月) 21:58:30.35ID:0c8YW3/v なるほど、ギター弾いている人には思いつかないような面白い間違いだな
まあ、念のためネック側面の点さえ直しておけば、あんまり困らんかもね
まあ、念のためネック側面の点さえ直しておけば、あんまり困らんかもね
367ドレミファ名無シド
2022/04/19(火) 01:42:08.93ID:QMj8pgce そういや大きな修理屋なら塗装ブースあるからな
あとバイク屋も副業?でスマホの塗装とかやってる店あるからギターも頼めるかも
あとバイク屋も副業?でスマホの塗装とかやってる店あるからギターも頼めるかも
369ドレミファ名無シド
2022/04/19(火) 09:22:58.26ID:kynkJxRO 単芝はだいたい創作
370ドレミファ名無シド
2022/04/19(火) 13:31:52.63ID:FS964O7l >>363
塗装だったら車屋よりプラモとか作ってるヤツらの方が上手そう
塗装だったら車屋よりプラモとか作ってるヤツらの方が上手そう
371ドレミファ名無シド
2022/04/19(火) 22:07:52.74ID:3HWDViIc 小さな面積をきれいに塗る技術ならモデラーは強い。
けどギターくらいの面積になってくると
車屋とかの方が手慣れてるんじゃないかな。
けどギターくらいの面積になってくると
車屋とかの方が手慣れてるんじゃないかな。
372ドレミファ名無シド
2022/04/21(木) 00:18:38.82ID:WSqedvmY スレチだったらすまない。
2年前に新品で買ったjc40から最近になってピーという音がするんだが原因わかる?
volumeは2くらいで各ツマミはほぼフラット。ギターの向き変えたりコンセントの位置、向き変えてもダメ。
ていうか今までは同じセッティングで大丈夫だったのに。
わかる?
2年前に新品で買ったjc40から最近になってピーという音がするんだが原因わかる?
volumeは2くらいで各ツマミはほぼフラット。ギターの向き変えたりコンセントの位置、向き変えてもダメ。
ていうか今までは同じセッティングで大丈夫だったのに。
わかる?
373ドレミファ名無シド
2022/04/21(木) 00:22:34.62ID:Xgp+fWoc お湯が沸いてる
375ドレミファ名無シド
2022/04/22(金) 22:45:39.78ID:jRZylTBL 関西でアコギのリペアしてるところで安くやってくれるところ有れば教えてください。フレット交換と弦高調整お願いしたいす
376ドレミファ名無シド
2022/04/22(金) 22:46:42.26ID:aDjFOetR o2 factory(奈良県香芝市)
377ドレミファ名無シド
2022/04/23(土) 10:19:55.03ID:tDlrjzT3 フレット交換だと擦り合わせ、ナット・サドル交換とセットでお高い(5万〜)見積もりに…
378ドレミファ名無シド
2022/04/23(土) 16:14:02.31ID:uRY5VqTg そっか、予算はどれくらい?
379ドレミファ名無シド
2022/04/23(土) 22:26:22.00ID:vVGRJNZE ありがとうございます。ギター自体は半世紀前の赤ラベルYAMAHAなので安いんです。金かけたくなくてフレット交換も自分でと思ったけど、
ヤフオクなんかで一万円でフレット交換やるよの広告見てしまって思いとどまった次第です。流石にそれでは収まらないでしょうが三万くらいでなんとかならないかなあと。
ヤフオクなんかで一万円でフレット交換やるよの広告見てしまって思いとどまった次第です。流石にそれでは収まらないでしょうが三万くらいでなんとかならないかなあと。
380ドレミファ名無シド
2022/04/24(日) 14:12:30.42ID:pdJs29zt ストラトのフレット交換したいんですが大阪でいい店有りますか?(・ω・)
381ドレミファ名無シド
2022/04/24(日) 15:02:26.42ID:QErMnTB1 地方の話は地方スレでやってください
383ドレミファ名無シド
2022/04/25(月) 01:55:44.49ID:IJ3JQtNO μsic
384ドレミファ名無シド
2022/04/30(土) 01:47:52.15ID:AdTYUpbN test
385ドレミファ名無シド
2022/04/30(土) 03:14:03.66ID:/oO+ENwU386ドレミファ名無シド
2022/04/30(土) 03:35:08.60ID:MS7Em1DT 385です
2010年前後くらいに東京でバンド活動やってた人なら山本くんにやってもらったりしてなかった?w
あそこのボーカルも今TV出たり変な方向に大成しそうになってるけど
2010年前後くらいに東京でバンド活動やってた人なら山本くんにやってもらったりしてなかった?w
あそこのボーカルも今TV出たり変な方向に大成しそうになってるけど
387ドレミファ名無シド
2022/04/30(土) 03:35:47.32ID:MS7Em1DT ああ、リペアをやってもらうってことです
388ドレミファ名無シド
2022/05/06(金) 07:34:05.64ID:rCNUEVlI389ドレミファ名無シド
2022/05/11(水) 18:13:38.92ID:abUI1Ui3 さいたまのk-magicって良い感じなの?ちと遠いけどコンタクト取ろうかな
390ドレミファ名無シド
2022/05/11(水) 18:15:53.94ID:y0OmW1J3 納期大幅に遅れてる場合、急かす?それとも引き取りに行く?
391ドレミファ名無シド
2022/05/11(水) 19:06:31.86ID:uYy0N/A5 今日の一言
ガクタではなくヌカダと読みます
https://www.ikebe-gakki.com/wsr/post-1560/
>>389
385ですが俺は好きよ 安いし リフィニッシュは最安じゃないですかね
店主が寡黙なタイプでうまく伝わってるかちょっとわかりづらいけどリペアマンに向いてる生真面目なかんじです
何より価格が良心的 今は知らんけど
正直あんまり知られてほしくない 今めっちゃリペア業界立て込んでるしよけいです
>>390
急かしても早くならないので進捗を聞くという圧をかけます
ガクタではなくヌカダと読みます
https://www.ikebe-gakki.com/wsr/post-1560/
>>389
385ですが俺は好きよ 安いし リフィニッシュは最安じゃないですかね
店主が寡黙なタイプでうまく伝わってるかちょっとわかりづらいけどリペアマンに向いてる生真面目なかんじです
何より価格が良心的 今は知らんけど
正直あんまり知られてほしくない 今めっちゃリペア業界立て込んでるしよけいです
>>390
急かしても早くならないので進捗を聞くという圧をかけます
392ドレミファ名無シド
2022/05/14(土) 04:18:20.40ID:GnZgU7z/ >>342
どういたしまして
どういたしまして
393ドレミファ名無シド
2022/05/15(日) 20:33:35.67ID:za7+hiz1 リペアならESPの学生さんに頼むとかしたら安くて丁寧にやってくれんかな
394ドレミファ名無シド
2022/05/15(日) 20:49:00.99ID:C2Ox7qqu コジキみたいな事を言ってると簡単に騙されるぞ
395ドレミファ名無シド
2022/05/15(日) 21:08:59.64ID:vz8HJW21 岡山在住ですが、近辺にPLEK持ってるリペアショップってあるかなぁ?
396ドレミファ名無シド
2022/05/16(月) 01:49:19.89ID:UUYixd+n きびだんご好き
397ドレミファ名無シド
2022/05/16(月) 08:32:07.89ID:2Bmd9UW9 >>393
どんなギターでもイーエスピーみたいな音になるなら不要
どんなギターでもイーエスピーみたいな音になるなら不要
398ドレミファ名無シド
2022/05/17(火) 08:49:17.90ID:uF9LonCr 予定より大幅に時間がかかっているようで電話したら
いま作業スタートしたので今週中にはお渡しできますよ!とのこと
2度と利用することはないと誓った
いま作業スタートしたので今週中にはお渡しできますよ!とのこと
2度と利用することはないと誓った
399ドレミファ名無シド
2022/05/17(火) 09:27:38.96ID:loXecPU0 >>397
理容専門学校の学生が資格試験前の練習にカットさせてくれる人を探してると聞くが、ギターリペアには国家資格とかないからな
理容専門学校の学生が資格試験前の練習にカットさせてくれる人を探してると聞くが、ギターリペアには国家資格とかないからな
400ドレミファ名無シド
2022/05/17(火) 18:23:51.58ID:LXCsDRj7 イーエスピー出身のリペアショップにお任せすると、どいつもこいつも
ザ・国産て感じのつまらない音になるので輸入ギターのリペアをお任せできない。
都内で、洋モノの良さを残してリペアしてくれるショップはございませんか?
ザ・国産て感じのつまらない音になるので輸入ギターのリペアをお任せできない。
都内で、洋モノの良さを残してリペアしてくれるショップはございませんか?
401ドレミファ名無シド
2022/05/17(火) 19:02:16.51ID:W+VP+KJK 国産の音というパワーワード
402ドレミファ名無シド
2022/05/17(火) 19:48:29.41ID:YaEC9lB5 違いがわかるなら人に聞かないで自分でできるやろ
403ドレミファ名無シド
2022/05/17(火) 20:25:06.90ID:HGxlTu5Y えっ じゃあESPすげえじゃん
普通ガラリと音色変えたりできないよ?
ESPの謎が解けたらザ・国産ギターを洋モノの音にできるかも!!!!
普通ガラリと音色変えたりできないよ?
ESPの謎が解けたらザ・国産ギターを洋モノの音にできるかも!!!!
404ドレミファ名無シド
2022/05/17(火) 20:26:00.48ID:HGxlTu5Y ブラインドテストで恥かくタイプの人、おるよね
405ドレミファ名無シド
2022/05/20(金) 03:19:38.90ID:C1kRMQGw 405
406ドレミファ名無シド
2022/05/21(土) 11:45:58.81ID:2SnesrK3 【驚愕】ストラトの音を簡単に良くする方法!センターリバースピックアップで音が悪くなってる!? - ギター屋 funk ojisan
https://www.youtube.com/watch?v=o9V7rRTiPsc
4:03~
ノンセンターリバースサウンド
6:07~
センターリバースサウンド
みなさんの意見が聞きたい
https://www.youtube.com/watch?v=o9V7rRTiPsc
4:03~
ノンセンターリバースサウンド
6:07~
センターリバースサウンド
みなさんの意見が聞きたい
407ドレミファ名無シド
2022/05/21(土) 14:36:23.84ID:SRrcN3pd408ドレミファ名無シド
2022/05/21(土) 14:42:46.36ID:TWpIUBy5 その勢いでウマ娘スレにも貼ってきてくれ
409ドレミファ名無シド
2022/05/22(日) 12:27:47.08ID:g0mAOqYx 最近個人でギター自作してる人多いね
410ドレミファ名無シド
2022/05/26(木) 20:47:49.93ID:UTjGEErT 古くて安い国産ギターとかちょっと調整したらまだまだ使えそうなのが多いのにホンマ残念だ。
リペアマンは全部が全部ビンテージMartinとかギブソン治そうみたいな見積もりふっかけないで、気楽に直してもらいたくなる値段でそれなりに調整してくれてもいいと思うわ。
プロが演奏するレベルのような小難しいこと言わんでくれ。普段使いできる程度だとこのくらいになりますってな提案もしてくれよ。
リペアマンは全部が全部ビンテージMartinとかギブソン治そうみたいな見積もりふっかけないで、気楽に直してもらいたくなる値段でそれなりに調整してくれてもいいと思うわ。
プロが演奏するレベルのような小難しいこと言わんでくれ。普段使いできる程度だとこのくらいになりますってな提案もしてくれよ。
411ドレミファ名無シド
2022/05/26(木) 21:04:35.22ID:rtMZxEVq そういう物言いで安価な料金のリペアマンもいるが、だいたいオッサンの余暇みたいな仕事で不満が残る
412ドレミファ名無シド
2022/05/26(木) 21:27:39.01ID:TX3EjL6k ちゃんと生活成り立たせないといけないからな。
413ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 00:56:08.07ID:HU29vI5S それなりの調整と言っても工程自体減る訳じゃないんだから大した時間短縮にならないんじゃないかな?
工賃なんて時間算出するんだろうから、ほぼ同じ時間作業するならそれなりにするよりきっちりやりたがるんじゃない?
工賃なんて時間算出するんだろうから、ほぼ同じ時間作業するならそれなりにするよりきっちりやりたがるんじゃない?
414ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 01:21:41.16ID:6pu7zS4v だがしかし!2万かそこらで買った古ギターが押入れから出てきて、ちょっと弾いてみようと思ってギター屋に持っていってフレット治る?って聞いて、それでひと声5万とか言われたら萎えるでしかし
415ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 02:00:36.69ID:OZOB/SFZ416ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 11:57:16.65ID:6pu7zS4v ヒマなリペア屋がいるんだな、、
客の都合も考えた修理の提案もしたらええのにって書いただけで顔真っ赤にして(藁)
客の都合も考えた修理の提案もしたらええのにって書いただけで顔真っ赤にして(藁)
418ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 12:20:25.65ID:iN790+Xn 藁って恥ずかしい奴だな
419ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 12:51:15.67ID:Vzw5vfgT420ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 13:03:24.70ID:6pu7zS4v 休み時間終わりに見たらまた伸びてるな藁
↑の意見だけは一見尤もだが、その実ギターのことは見ていても客の満足は叶えてやろうと思わない職人さんなの?って俺はかんじるな
新品をすぐに薦めるリペアマンは楽器店の満足を最優先するって事でそれはそれで本人がいいってのならアリかもしれんけど
↑の意見だけは一見尤もだが、その実ギターのことは見ていても客の満足は叶えてやろうと思わない職人さんなの?って俺はかんじるな
新品をすぐに薦めるリペアマンは楽器店の満足を最優先するって事でそれはそれで本人がいいってのならアリかもしれんけど
421ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 13:27:32.06ID:ZLI5pvUB 作業内容を軽くするのと
作業の丁寧さを軽くするのは別の話だよね。
持ち込まれたギターや予算に合わせた
必要最小限のメンテや調整も提案してくれて
ハンパじゃなく丁寧にしてくれるなら
すごく信用できると思う。
作業の丁寧さを軽くするのは別の話だよね。
持ち込まれたギターや予算に合わせた
必要最小限のメンテや調整も提案してくれて
ハンパじゃなく丁寧にしてくれるなら
すごく信用できると思う。
422ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 13:33:04.74ID:ZLI5pvUB 自転車屋だって
ママチャリとロードレーサーとかでは
別のメニューで対応するだろうけど
ママチャリの整備を手抜きするわけでもないし。
ママチャリとロードレーサーとかでは
別のメニューで対応するだろうけど
ママチャリの整備を手抜きするわけでもないし。
424ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 13:45:19.24ID:KFSd7sgy リペア屋とか販売店とかそれぞれの方針があるんやから
嫌なら自分に合うとこ探せば良いだけ
どこも合わない!なら自分がちょっとおかしいかも?とか思った方が良いよ
店なんて選べるんやから嫌なら行かなければ良いだけだろ
嫌なら自分に合うとこ探せば良いだけ
どこも合わない!なら自分がちょっとおかしいかも?とか思った方が良いよ
店なんて選べるんやから嫌なら行かなければ良いだけだろ
426ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 15:22:38.05ID:pYmxdETI >>421
ほんとそれ
自分でこの不具合のある部分をこうして欲しい、こういう予算で収めて欲しいって要望もなく店側がしかるべきリペア内容を提示してキレるとかアホかと。
安ギターなりの安い予算でリペア内容を提示したら「安ギターと思って手抜きされた!ヽ( `Д´)ノ」
ってキレるんだろ。
めんどくさいから押し入れにそっとしまっとくがいいよ。
ほんとそれ
自分でこの不具合のある部分をこうして欲しい、こういう予算で収めて欲しいって要望もなく店側がしかるべきリペア内容を提示してキレるとかアホかと。
安ギターなりの安い予算でリペア内容を提示したら「安ギターと思って手抜きされた!ヽ( `Д´)ノ」
ってキレるんだろ。
めんどくさいから押し入れにそっとしまっとくがいいよ。
427ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 16:16:03.14ID:42+WujtQ 自分はリペア屋でもなんでもない利用者側だが、「丁寧な仕事」の捉え方が店とお客に差異があると思う
だから店にどうやって伝えるかがすごく難しい
だから店にどうやって伝えるかがすごく難しい
428ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 20:30:53.86ID:Dv92BgK8 >>422
ママチャリでもロードでも同じ作業なら料金同じだよ
ママチャリでもロードでも同じ作業なら料金同じだよ
429ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 21:01:31.45ID:XFruvfis 提示した金額で納得いかないなら、他いけよ。値段にぐちゃぐちゃ言うやつに、ろくなやついない。客を選ぶことで、大事なお客により良い仕事ができる。ビジネス規模が小さい商売だから、そういうもんだよ。
430ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 21:34:29.79ID:1C65BJnu こういう料金って技術を持った人間を何時間拘束したかでいくらになるか考えるべき
だから蓋開けて中見てまた蓋閉めて返されただけだとしても料金は発生する
だから蓋開けて中見てまた蓋閉めて返されただけだとしても料金は発生する
431ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 21:37:17.17ID:NMtAz/Lg いや、どんな業界でも見積もりは無料だから
432ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 21:37:41.23ID:dW29wpEB433ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 22:02:50.12ID:zi7TQqMO 文句はないけどフレット交換の値段聞くと新しいギター買う気になる
434ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 22:18:37.34ID:K58PmZpM リフレット後しっかりストレートが出たギターって新品で探すとなるとなかなか難しい
まあ新品買いたくなるくらい料金高いのも困るけど
まあ新品買いたくなるくらい料金高いのも困るけど
435ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 22:30:58.83ID:ebxC7RN1 >>431
今は修理見積もりで料金取るとこけっこうあるよ
SSLのマイクプリ修理出した時も取られたし、ギターアンプ修理に出した時も取られた
昭和脳の人は見積もりに金取るのかって怒るだろうけど
故障箇所見つけるのにも技術と時間をかけているのよ
今は修理見積もりで料金取るとこけっこうあるよ
SSLのマイクプリ修理出した時も取られたし、ギターアンプ修理に出した時も取られた
昭和脳の人は見積もりに金取るのかって怒るだろうけど
故障箇所見つけるのにも技術と時間をかけているのよ
436ドレミファ名無シド
2022/05/27(金) 23:23:01.04ID:HcCIrDcP アンプなんて殆ど見積有料だろ。
439ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 00:05:58.53ID:Bgi9VLhT しかもアンカーミスってるというもうダメだわ。オレ終わっとるわ
(´・ω・`; )
(´・ω・`; )
440ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 00:40:54.22ID:Vi0dIYrR441ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 02:55:46.05ID:5hih7+Rs >>438
以後気をつけるように
以後気をつけるように
442ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 03:07:33.11ID:FytonRx9 >427
ズバリ言うが、この手のリペアって丁寧とか雑に作業するとかで差はつかないからね。作業時間に大差が出るわけじゃないから。
ほんでリペアの使用材でもそんなに格差が出るわけでもない。
スタイリストの技術料なんかに似ていて有名なプロミュージシャンのお客が付いてるとか箔がつけばカネが取れる。その納得性だけだ。
だからリフレットに一律5万掛かりますとかいうのはウソ。採算だけならフレット交換一万円でググってみな。やってくれる修理屋あるから。それどころかすり合わせと一定の弦高調整まで込みでしてくれるところもある。要はそのくらいの手間賃はちょうだいよってな業者が多いだけ。
もしそんな格安業者はスキルもないよ信用するなと言い切る奴がいたらそんな奴がそもそも信用できない。発注側に選択肢があるしリスクもあるだけのことだ。選ぶ権利は君達側にあるし、別にリスクあるからって命まで取られないからヒビらされる必要もない。カネを積んだらリスクゼロになる話でもない。
ズバリ言うが、この手のリペアって丁寧とか雑に作業するとかで差はつかないからね。作業時間に大差が出るわけじゃないから。
ほんでリペアの使用材でもそんなに格差が出るわけでもない。
スタイリストの技術料なんかに似ていて有名なプロミュージシャンのお客が付いてるとか箔がつけばカネが取れる。その納得性だけだ。
だからリフレットに一律5万掛かりますとかいうのはウソ。採算だけならフレット交換一万円でググってみな。やってくれる修理屋あるから。それどころかすり合わせと一定の弦高調整まで込みでしてくれるところもある。要はそのくらいの手間賃はちょうだいよってな業者が多いだけ。
もしそんな格安業者はスキルもないよ信用するなと言い切る奴がいたらそんな奴がそもそも信用できない。発注側に選択肢があるしリスクもあるだけのことだ。選ぶ権利は君達側にあるし、別にリスクあるからって命まで取られないからヒビらされる必要もない。カネを積んだらリスクゼロになる話でもない。
443ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 07:10:05.99ID:urfl/mF5 >>採算だけならフレット交換一万円でググってみな。
こんなこと書いてる時点でお察し
こんなこと書いてる時点でお察し
444ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 07:11:52.72ID:Kp54NwFM >>439
以後気をつけるように
以後気をつけるように
446ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 10:19:46.63ID:Q3sXpHWA 総合調整料金1万円!「買ったばかりのギターや!ネットで買ったギターの調整に!」
なにもされずに戻ってきた
「あなたのギターは既に完璧に調整されてます。何もすることありません。」
金かえせやーゴラー
なにもされずに戻ってきた
「あなたのギターは既に完璧に調整されてます。何もすることありません。」
金かえせやーゴラー
447ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 13:29:42.75ID:zPE8JPmM >>440
ママチャリとロードで別メニューなの?
ママチャリだってオーバーホールすれば同じくらい取られるんじゃない?
むしろバラすのはロードの方がやりやすい
俺は全部自分で組むからオーバーホールに出した事ないけど
ママチャリとロードで別メニューなの?
ママチャリだってオーバーホールすれば同じくらい取られるんじゃない?
むしろバラすのはロードの方がやりやすい
俺は全部自分で組むからオーバーホールに出した事ないけど
448ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 14:16:52.00ID:Q3sXpHWA 人件費X時間で算出される。
時間がかかれば費用は膨らむ
時間がかかれば費用は膨らむ
449ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 15:10:15.17ID:Vi0dIYrR >>447
そもそもママチャリに対して
オーバーホールなんてメニューは出さずに
ママチャリとして最低限の
安全と乗り心地を確保できる程度の
メンテナンスしかしないけど
その代わりお手頃料金っていう
ママチャリ用のメニューで対応ってこと。
そもそもママチャリに対して
オーバーホールなんてメニューは出さずに
ママチャリとして最低限の
安全と乗り心地を確保できる程度の
メンテナンスしかしないけど
その代わりお手頃料金っていう
ママチャリ用のメニューで対応ってこと。
450ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 15:34:15.63ID:BhfjQAEs ひっぱるねえ
451ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 16:03:27.36ID:urfl/mF5 ツッコミ待ちなんだろ
452ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 16:16:38.85ID:2CFK//iV 話でもない。まで読んだ
453ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 16:22:02.84ID:1F91sTrk >>442
ちょっとリペアを知らなすぎる書き込みですね
一万円リフレットに、まともな仕上がりは期待できないでしょう。そういうのが主にネットにあるのは知ってますが
特殊な工具も設備も必要だし、いろんな知識経験が物を言う世界なんですよ
かなり労力と集中力のいる仕事だし
ギターのネックや指板の状態もそれぞれなのに、対応しないといけない
一万で頼めるリフレットじゃそれなりのものにしかなりませんよ
ナット交換、調整も必須だし
デタッチャブル、ローズ指板、Bindingなしのギターとしてニッケルシルバーフレットへの交換だと、基本3万5千~4万くらい取るのが、まともな腕のあるリペア屋ですよ
スルーネックやセットネック、
メイプル指板とか、エボニー指板、ステンフレット、
特殊な指板やネックだともっと高くなるのは当たり前だし
ちょっとリペアを知らなすぎる書き込みですね
一万円リフレットに、まともな仕上がりは期待できないでしょう。そういうのが主にネットにあるのは知ってますが
特殊な工具も設備も必要だし、いろんな知識経験が物を言う世界なんですよ
かなり労力と集中力のいる仕事だし
ギターのネックや指板の状態もそれぞれなのに、対応しないといけない
一万で頼めるリフレットじゃそれなりのものにしかなりませんよ
ナット交換、調整も必須だし
デタッチャブル、ローズ指板、Bindingなしのギターとしてニッケルシルバーフレットへの交換だと、基本3万5千~4万くらい取るのが、まともな腕のあるリペア屋ですよ
スルーネックやセットネック、
メイプル指板とか、エボニー指板、ステンフレット、
特殊な指板やネックだともっと高くなるのは当たり前だし
454ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 16:57:36.18ID:1F91sTrk 442はまず1、2行目が完全に間違ってるんだよな
リペアというのは時間どんだけかけるかなんだよ
もちろん無能な人がかける時間とかじゃ意味ないけど
熟達で設備も道具も揃えてるリペアマンがそのギターの修理のためにかけてくれる時間にお金を払うという考えじゃないと困るんだよな
でも今みたいな第三次産業が行き過ぎた世の中だと、技術にお金を払うという見る目のある人は居なくなるからな…
ギターのリペアみたいな仕事で投下されてる技術って、見ようとする人でないとわからないから
素人さんは単純なコスパ比較とか、
食べログ的発想でリペアを評価するだけだしな
ギターって、音が大事なのに、素人ほど音が理解できないから
下手なリフレットで音を台無しにしたギターがハードオフに並ぶわけだよな
リペアというのは時間どんだけかけるかなんだよ
もちろん無能な人がかける時間とかじゃ意味ないけど
熟達で設備も道具も揃えてるリペアマンがそのギターの修理のためにかけてくれる時間にお金を払うという考えじゃないと困るんだよな
でも今みたいな第三次産業が行き過ぎた世の中だと、技術にお金を払うという見る目のある人は居なくなるからな…
ギターのリペアみたいな仕事で投下されてる技術って、見ようとする人でないとわからないから
素人さんは単純なコスパ比較とか、
食べログ的発想でリペアを評価するだけだしな
ギターって、音が大事なのに、素人ほど音が理解できないから
下手なリフレットで音を台無しにしたギターがハードオフに並ぶわけだよな
455ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 17:06:58.46ID:lT6A44dr マジレスするとフレット交換で死ぬパターンがある
溝にしっかりと打つ技術がないネックが簡単に反る・動く
当たり前だが0.1mm隙間が空いたとしよう×21なら2.1mmになるわけだ
溝にしっかりと打つ技術がないネックが簡単に反る・動く
当たり前だが0.1mm隙間が空いたとしよう×21なら2.1mmになるわけだ
456ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 18:26:22.83ID:BhfjQAEs 隙あらば蘊蓄たれようとするよな
457ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 19:47:11.08ID:Z3uKI7Gq ロードは、プリンスフルカンパ(レコード組とコーラス組を1台つつ」
ギターは65年のストラトと355と一山なんぼのカスタムショップが9本
結婚してください
(´・ω・`)
ギターは65年のストラトと355と一山なんぼのカスタムショップが9本
結婚してください
(´・ω・`)
458ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 20:05:56.65ID:X7zCCibo 結局、1万円フレット交換作業やってるリペア屋てのは千円カット屋みたいな認識でいい?( ・∇・)
10分千円カット、理容業組合の協定を踏み越えた料金設定で最初はえらい安かろう悪かろう言われてたが今やそこら中に出店してる
10分千円カット、理容業組合の協定を踏み越えた料金設定で最初はえらい安かろう悪かろう言われてたが今やそこら中に出店してる
459ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 20:30:09.56ID:6eq2Ixb3 >>457
ピナレロにビンテージギターですか…
俺ならプリンス2台ならドグマを1台にするな
ウチのはTime RXRSとCervelo SLC-SL コンポは両方ともe-Tap、あと非UCIの650cの3台
ギターは今メインのはJames TylerとSuhr かな
ピナレロにビンテージギターですか…
俺ならプリンス2台ならドグマを1台にするな
ウチのはTime RXRSとCervelo SLC-SL コンポは両方ともe-Tap、あと非UCIの650cの3台
ギターは今メインのはJames TylerとSuhr かな
462ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 20:35:05.04ID:BhfjQAEs 1000円カット状態なヤフオクも評価みて決めたらええ
463ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 20:35:58.80ID:Bgi9VLhT ヤフオク経由とかギャンブル過ぎるわ
464ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 20:42:01.81ID:BhfjQAEs 安ギターをステンレスフレットに打ち換えるのに何万も払えるかw
季節替わりで反りづらいネックはPLEKでやる
季節替わりで反りづらいネックはPLEKでやる
466ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 20:49:31.98ID:KuUxSCrt 千円カットは、時短にやってくれるメリットあるし
髭剃りや整髪はいらないという人にはメリットある
思った通りならなくてもどうせ髪はまた生えてくる
しかし1万円リフレットは失敗したらネックを弱くしてしまい
そのギターが持っていた音が変わってしまう恐れがある
髭剃りや整髪はいらないという人にはメリットある
思った通りならなくてもどうせ髪はまた生えてくる
しかし1万円リフレットは失敗したらネックを弱くしてしまい
そのギターが持っていた音が変わってしまう恐れがある
467ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 20:58:09.17ID:KuUxSCrt >>455
全くその通り
シロウトは何も考えずすぐジムダンやジェスカーに打ち替えたがる
でもまずそのギターのフレット抜いてみてフレットタングの溝幅を調べてピッタリのタング幅のフレット選ばないと反りが出てネックが弱くなる
国産0.6が打たれてた指板に0.53の外国フレットは打てないし
実際はもっと溝が広がってたりもするんだよな
だからその分指板を埋め直しタング溝を切り直したりエポキシ補填して補ったり…とかって目に見えない苦労を1万円リペアがしてるとは到底思えない
全くその通り
シロウトは何も考えずすぐジムダンやジェスカーに打ち替えたがる
でもまずそのギターのフレット抜いてみてフレットタングの溝幅を調べてピッタリのタング幅のフレット選ばないと反りが出てネックが弱くなる
国産0.6が打たれてた指板に0.53の外国フレットは打てないし
実際はもっと溝が広がってたりもするんだよな
だからその分指板を埋め直しタング溝を切り直したりエポキシ補填して補ったり…とかって目に見えない苦労を1万円リペアがしてるとは到底思えない
469ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 21:13:25.18ID:TVTZidKz >>指板を埋め直しタング溝を切り直したりエポキシ補填して補ったり…とかって目に見えない苦労を1万円リペアがしてるとは到底思えない
これが昨日言ってた「丁寧さ」じゃない?
でも客は一万円でもこれを当たり前に求めるという
これが昨日言ってた「丁寧さ」じゃない?
でも客は一万円でもこれを当たり前に求めるという
470ドレミファ名無シド
2022/05/28(土) 23:49:06.64ID:KuUxSCrt 丁寧というのと違ってこれは基本だと思う
こういう基本があるからこその料金とわかってほしい
指板の状況ってギターにより千差万別だから
同じルーチンこなして同じ時間同じ労力だから同じ料金とはいかない
すべてのギターの癖や状況に対処しないといけない
そんなのネットだけで決済完結してしまうどこの馬の骨かわからん人に1万で任せられますか?ということ
対面して話聞いていろんな説明してもらいリスクやらなにやら話した上でそのリペアマンのコミュ力や説明力、人柄込みで任せられるなと思ったら「お願いします」これが当たり前だと思う
大事なギターを治すならね
こういう基本があるからこその料金とわかってほしい
指板の状況ってギターにより千差万別だから
同じルーチンこなして同じ時間同じ労力だから同じ料金とはいかない
すべてのギターの癖や状況に対処しないといけない
そんなのネットだけで決済完結してしまうどこの馬の骨かわからん人に1万で任せられますか?ということ
対面して話聞いていろんな説明してもらいリスクやらなにやら話した上でそのリペアマンのコミュ力や説明力、人柄込みで任せられるなと思ったら「お願いします」これが当たり前だと思う
大事なギターを治すならね
471ドレミファ名無シド
2022/05/29(日) 21:05:28.36ID:HBXqTisy そんな親切なリペアーショップ見たことねー
472ドレミファ名無シド
2022/05/30(月) 11:59:34.49ID:vXih+DOZ あるよ。貴様が無いだけ。
普段から周りにはロクでもない人間しかいないんだろうね
普段から周りにはロクでもない人間しかいないんだろうね
473ドレミファ名無シド
2022/05/30(月) 12:28:50.15ID:3P5lAmM7 なにこの意味不明の上から目線
474ドレミファ名無シド
2022/05/30(月) 18:31:10.67ID:fnRW2wy/ いいね
475ドレミファ名無シド
2022/05/31(火) 03:09:07.26ID:FKkMAlw3 そうか?
476ドレミファ名無シド
2022/05/31(火) 04:13:45.61ID:OGNjTVTR そうなのか?
477ドレミファ名無シド
2022/05/31(火) 08:33:27.11ID:t09cMIX8 創価?
478ドレミファ名無シド
2022/05/31(火) 10:00:38.55ID:ZHJTj8Ol 石原さとみと結婚できるなら全然信仰しますわ
479ドレミファ名無シド
2022/06/02(木) 07:55:58.04ID:ZCEPLs0u >>431
そう思う人はそういう店に行けばいい。見積るにもノウハウや時間がかかるから、金を取る店があってもいい。売り手買い手は常にイーブンなんだよ
そう思う人はそういう店に行けばいい。見積るにもノウハウや時間がかかるから、金を取る店があってもいい。売り手買い手は常にイーブンなんだよ
480ドレミファ名無シド
2022/06/05(日) 15:16:34.28ID:AiBpyx/j >>478
出川が石原さとみを石川さゆりと呼んでてワロタ
出川が石原さとみを石川さゆりと呼んでてワロタ
481ドレミファ名無シド
2022/06/06(月) 00:36:57.34ID:A/YFFLhp >>470
あなた指板にオイルどっぷり塗りつけてたアシスタントさんですか?
あなた指板にオイルどっぷり塗りつけてたアシスタントさんですか?
482ドレミファ名無シド
2022/06/06(月) 13:11:57.14ID:tEjG/LXr >>479
こんなヤツばっかりかリペアマンて。
自分のことをどこぞの名工みたいに勘違い。嫌なら他をあたれとかほざいてジリ貧に。
自分の商売の糧の敷居を勝手にどんどん高くしてギター人口減らして挙句に良心的な業者の悪態を吐く。
こんなヤツばっかりかリペアマンて。
自分のことをどこぞの名工みたいに勘違い。嫌なら他をあたれとかほざいてジリ貧に。
自分の商売の糧の敷居を勝手にどんどん高くしてギター人口減らして挙句に良心的な業者の悪態を吐く。
483ドレミファ名無シド
2022/06/06(月) 15:26:17.98ID:sMaPB10h484ドレミファ名無シド
2022/06/06(月) 16:47:50.66ID:XXJ0S56k リペアショップが客の楽器を質入れした事件が都内でございましたが、
結局どうなりました?
結局どうなりました?
485ドレミファ名無シド
2022/06/06(月) 22:27:43.43ID:fBvboIXp ちょうえき◯年です
486ドレミファ名無シド
2022/06/07(火) 04:08:54.37ID:0DjtcZV0 早晩絶対破滅するのに
なんであんな事したんだろ
ビッグボスのビンテージギター階に居たのにね あの人
なんであんな事したんだろ
ビッグボスのビンテージギター階に居たのにね あの人
489ドレミファ名無シド
2022/06/07(火) 09:54:53.57ID:OPwbDfCg 詳しく
(´・ω・`)
(´・ω・`)
490ドレミファ名無シド
2022/06/07(火) 10:54:18.06ID:Td/fXLmc リペアショップが大盛況と言われる中、
何も仕事が無いさびれたショップの自称リペアマンが発狂中
何も仕事が無いさびれたショップの自称リペアマンが発狂中
491ドレミファ名無シド
2022/06/07(火) 12:32:11.64ID:KakCfMEw お金は出すからそのかわりちゃんとリペアしてほしいな
それだけだわ
それだけだわ
492ドレミファ名無シド
2022/06/07(火) 12:38:31.08ID:vug6O1et 評判の良いリペアショップとやたら高いファズは
PS5かよ!ってくらい予約できない印象ある……
PS5かよ!ってくらい予約できない印象ある……
494ドレミファ名無シド
2022/06/10(金) 11:03:59.47ID:LPuuTGkb ピックアップ交換したいけどいいとこないかな
495ドレミファ名無シド
2022/06/10(金) 11:13:06.44ID:pSoNgsaz あるある
496ドレミファ名無シド
2022/06/10(金) 11:26:26.94ID:V1r4hA// >>493
修理に出した事ないんだろうな
修理に出した事ないんだろうな
497ドレミファ名無シド
2022/06/10(金) 11:45:51.99ID:vrbJc7NI HDDデータ復旧とか
見積もりの時点で相当な技術いるしね。
見積もりの時点で相当な技術いるしね。
498ドレミファ名無シド
2022/06/10(金) 11:59:58.92ID:jfc3VdR1 いいなー、オレも企画書書いたら都度に見積料として手間賃貰うことにしよう・・・とか通用すると思ってるのかアホなん?
費やした時間?技術?惜しんでるのもいいが淘汰されないようになʅ(◞‿◟)ʃ
費やした時間?技術?惜しんでるのもいいが淘汰されないようになʅ(◞‿◟)ʃ
499ドレミファ名無シド
2022/06/10(金) 12:00:12.69ID:vrbJc7NI 料金の話で言えばフレット交換とか
どんな状態の個体でもだいたい一律料金
ってシステムは安心感あるよね。
いろんな状態を想定して
料金を平均化してあったりするんだろうけど
「3万〜5万円の間です。
料金の確定はフレット外して
溝の状態とかまで確認してからです」
「どんな状態であったとしても4万円です」
だったら後者の方が安心。
どんな状態の個体でもだいたい一律料金
ってシステムは安心感あるよね。
いろんな状態を想定して
料金を平均化してあったりするんだろうけど
「3万〜5万円の間です。
料金の確定はフレット外して
溝の状態とかまで確認してからです」
「どんな状態であったとしても4万円です」
だったら後者の方が安心。
500ドレミファ名無シド
2022/06/10(金) 12:40:04.33ID:pSoNgsaz ものによっては見積もり頼んだけど実際に修理依頼しなかったら、
見積もり料金だけ請求されるパターンあるけどな
見積もり料金だけ請求されるパターンあるけどな
501ドレミファ名無シド
2022/06/10(金) 12:46:32.86ID:i9LwL2Aa ギター改造ではあんまり聞いたこと無いけどアンプ修理とペダル改造ならよく聞くけど
古いアンプとか修理箇所の特定が厄介なんだろうと思う。
古いアンプとか修理箇所の特定が厄介なんだろうと思う。
504ドレミファ名無シド
2022/06/24(金) 23:20:12.02ID:wRMTLHkT ホルンでどこでもホルン。
まったすけべな奴らだ。
まったすけべな奴らだ。
505ドレミファ名無シド
2022/07/18(月) 20:23:27.59ID:VUi1g1tZ funk ojisanの最新動画ショック
俺も信頼してた運送業者なのに
俺も信頼してた運送業者なのに
506ドレミファ名無シド
2022/07/18(月) 20:53:17.29ID:rt+caOQc もしかしてダンボールに入れずに送ってるの?
配送でリペア頼んだことないからその辺の事情わからないけどハードケースでも直は怖い
しっかり梱包されたソフトケースのほうがまだまし
配送でリペア頼んだことないからその辺の事情わからないけどハードケースでも直は怖い
しっかり梱包されたソフトケースのほうがまだまし
507ドレミファ名無シド
2022/07/18(月) 21:08:07.15ID:0DWZNUbc お茶の水のGibson専門の某大手楽器店で他の客トラブル対応にたまたま居合わせたときの話しだけど、
ハードケースを緩衝材一緒に段ボールに入れても垂直に落とすようにしてショックを与えるとどうしてもギター用段ボールもほぼ無力っぽい。
それ聞いて、Gibson系は面倒でも自前で運ぼうと思ったよ
こえーわ
ハードケースを緩衝材一緒に段ボールに入れても垂直に落とすようにしてショックを与えるとどうしてもギター用段ボールもほぼ無力っぽい。
それ聞いて、Gibson系は面倒でも自前で運ぼうと思ったよ
こえーわ
508ドレミファ名無シド
2022/07/18(月) 23:03:44.78ID:rOtRddTf 一年位前にヤマトでハードケースじゃないと送れないって言われた。
佐川は段ボール梱包でも送ってくれた。しかもどちらが上ですか?とか、縦にしたまま運びますねとか。
それからは佐川一択。
佐川は段ボール梱包でも送ってくれた。しかもどちらが上ですか?とか、縦にしたまま運びますねとか。
それからは佐川一択。
509ドレミファ名無シド
2022/07/18(月) 23:54:27.11ID:vUrWYb1b 色々言われる佐川だけど、佐川の方が安全なのかねぇ。
骨董や美術品のお店ではどこ使ってんのかね。
骨董や美術品のお店ではどこ使ってんのかね。
510ドレミファ名無シド
2022/07/19(火) 00:27:26.36ID:535dpoOR ヤマトか佐川かというか
担当者の当たり外れが大きいと思うよ。
だからこっちでは選べない完全な運ゲー。
担当者の当たり外れが大きいと思うよ。
だからこっちでは選べない完全な運ゲー。
511ドレミファ名無シド
2022/07/19(火) 01:08:30.44ID:VlLqluzQ >>505
ハードケースの金具部分を保護しないで送ったのかな?
俺はギターじゃなくラックケースだけどハンドル部分壊されたことある。
ハードケースに入れれば安心じゃなく、
中のギターが動かないように隙間に緩衝材詰めて
蓋の金具や取手を保護、更にケース全体をエアクッションでぐるぐる巻きにして送った方がいい。
トラブル防ぐにはぶん投げられても壊れないくらいの保護はしたほうがいい。
ハードケースの金具部分を保護しないで送ったのかな?
俺はギターじゃなくラックケースだけどハンドル部分壊されたことある。
ハードケースに入れれば安心じゃなく、
中のギターが動かないように隙間に緩衝材詰めて
蓋の金具や取手を保護、更にケース全体をエアクッションでぐるぐる巻きにして送った方がいい。
トラブル防ぐにはぶん投げられても壊れないくらいの保護はしたほうがいい。
512ドレミファ名無シド
2022/07/19(火) 07:05:03.92ID:r4Q4iyZR 昔は(楽器屋バイト時代)二社間で運送スピードに差があって
通常Yお急ぎの場合はSだった。
Yの方が荷扱いが丁寧だった。
Sは集荷の際も急いで焦ってる雰囲気があって
遠方でも一日早く着くけど実際破損トラブル多かった。
通常Yお急ぎの場合はSだった。
Yの方が荷扱いが丁寧だった。
Sは集荷の際も急いで焦ってる雰囲気があって
遠方でも一日早く着くけど実際破損トラブル多かった。
513ドレミファ名無シド
2022/07/19(火) 09:01:42.07ID:s+YYdEhW 猫も飛脚も両方で働いた事あるけどどっちも大して変わらんよ
会社の違いよりも >>510 の言うように人の違いの方が大きい
天地の指定しててもセンター内での仕分け作業の際には無視されるケースも多い
特にヤマトは天地が立てた状態のどちらかしか選べないけど
仕分けコンベアでは寝かせるんだし意味があまりない
会社の違いよりも >>510 の言うように人の違いの方が大きい
天地の指定しててもセンター内での仕分け作業の際には無視されるケースも多い
特にヤマトは天地が立てた状態のどちらかしか選べないけど
仕分けコンベアでは寝かせるんだし意味があまりない
514ドレミファ名無シド
2022/07/19(火) 16:21:52.37ID:5BeB0ZVz お前が送ったギターが配送事故になってるのに、
客がかわいそうとか他人事抜かしやがって、
ほんとクソ野郎だな。
まあこんなとこにリペア出す奴も奴だが
客がかわいそうとか他人事抜かしやがって、
ほんとクソ野郎だな。
まあこんなとこにリペア出す奴も奴だが
515ドレミファ名無シド
2022/07/19(火) 18:41:36.16ID:dgaFisZZ 10万以上のギターを配送頼む人って凄いと思う
往復5時間かけても自分で運んでるわ
往復5時間かけても自分で運んでるわ
516ドレミファ名無シド
2022/07/19(火) 18:54:08.88ID:5uf0bJBI ストラトなら折れないだろ
517ドレミファ名無シド
2022/07/19(火) 18:54:39.30ID:mrTQ8LyJ ダンボールに入れて上下に完全に動かないようにクッション挟めば案外大丈夫じゃね
数十万のお高いギターをソフトケースで全世界に出荷してるメーカーもあるぐらいだし
数十万のお高いギターをソフトケースで全世界に出荷してるメーカーもあるぐらいだし
519ドレミファ名無シド
2022/07/19(火) 20:49:53.70ID:r4Q4iyZR 営業所に行ってもずいぶん働いてる人減ったし
人員削減して追いつかないから投げる場面も増えたんだろうね
人員削減して追いつかないから投げる場面も増えたんだろうね
520ドレミファ名無シド
2022/07/19(火) 23:40:31.46ID:m/zSTN2N >>501
アンプの修理はそこまで難しいものではないけど部品がメーカーから出なかったりする
代替の部品でなんとかしてるけど物によっては音質が微妙に変わってお客さんを困らせてしまう
修理依頼でその説明は必ずするし高価な純正部品を極力勧めるようにはしてる
要望に答えていきたいけど最近は部品が高騰してきてなかなか難しくなったな
アンプの修理はそこまで難しいものではないけど部品がメーカーから出なかったりする
代替の部品でなんとかしてるけど物によっては音質が微妙に変わってお客さんを困らせてしまう
修理依頼でその説明は必ずするし高価な純正部品を極力勧めるようにはしてる
要望に答えていきたいけど最近は部品が高騰してきてなかなか難しくなったな
521ドレミファ名無シド
2022/07/20(水) 23:51:32.98ID:ku/ML75N 【お笑い】メルカリ偽ギター転売の歴史
ふみか@プロフ必読お願いします!金網 (仕入れた中華ニセギターをメルカリで騙して売ってる元凶のクズ)
https://jp.mercari.com/user/profile/223918601
逃亡先のラクマアカウント
https://fril.jp/shop/c30d0e0974b70674074a28c2f941377e
↓
龍馬ネット (偽ギターを大絶賛して買ったバカ。すぐメルカリ転売して売買ページ即消しした昭和のクズ)
https://jp.mercari.com/user/profile/686792361
↓
龍馬ネットから転売の偽ギターを買って転売するバカ
https://jp.mercari.com/item/m21415290176
https://jp.mercari.com/user/profile/859081888
偽ギター育ちの顔
https://i.imgur.com/E3Hy2vi.jpg
ふみか@プロフ必読お願いします!金網 (仕入れた中華ニセギターをメルカリで騙して売ってる元凶のクズ)
https://jp.mercari.com/user/profile/223918601
逃亡先のラクマアカウント
https://fril.jp/shop/c30d0e0974b70674074a28c2f941377e
↓
龍馬ネット (偽ギターを大絶賛して買ったバカ。すぐメルカリ転売して売買ページ即消しした昭和のクズ)
https://jp.mercari.com/user/profile/686792361
↓
龍馬ネットから転売の偽ギターを買って転売するバカ
https://jp.mercari.com/item/m21415290176
https://jp.mercari.com/user/profile/859081888
偽ギター育ちの顔
https://i.imgur.com/E3Hy2vi.jpg
522ドレミファ名無シド
2022/07/22(金) 15:00:39.90ID:lHINQvAm 模造ギターを使っているあなたへ。。。 ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1656656306/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1656656306/
523ドレミファ名無シド
2022/07/23(土) 13:38:25.64ID:oqqaDEKW >>509
猫の宅急便には任意保険があるのよ
保障1万円あたりたった10円の掛け金。それかけてなかっただけの話
師匠のあきまさんかだれかに教えられたんじゃね?一般人の言う事など聞く耳
ない奴だけど師匠ならなるほど言うしな。それで動画とりさげたのかもね。
猫の宅急便には任意保険があるのよ
保障1万円あたりたった10円の掛け金。それかけてなかっただけの話
師匠のあきまさんかだれかに教えられたんじゃね?一般人の言う事など聞く耳
ない奴だけど師匠ならなるほど言うしな。それで動画とりさげたのかもね。
524ドレミファ名無シド
2022/07/23(土) 20:18:45.08ID:KU9VPMAy ヤマト便はもう無いので、デフォのみで上限は50万円
525ドレミファ名無シド
2022/07/23(土) 21:29:49.61ID:l7XWtnIr ヤマトは美術品だと
「美術便」って専門サービスもある。
「美術便」って専門サービスもある。
526ドレミファ名無シド
2022/07/23(土) 22:17:35.00ID:xs+xoh6z 数年前に中古のギブSG買った時はペラペラのソフトケースのみで届いて驚いたことある。
ネックは無事だった。
ネックは無事だった。
527ドレミファ名無シド
2022/07/24(日) 12:28:10.35ID:Z5ljrAqT ヤマトや佐川、西濃とかが運んでくる荷物の受け取りを仕事でやってるけど某F社がダントツで酷いな
個人では絶対利用したくないw
個人では絶対利用したくないw
529ドレミファ名無シド
2022/07/25(月) 12:44:31.44ID:VSxougp6531ドレミファ名無シド
2022/07/30(土) 19:27:26.71ID:6qgdQe+T DNSってどうなんでしょう。
アコギを頼みたいのだが。
アコギを頼みたいのだが。
532ドレミファ名無シド
2022/07/30(土) 19:34:06.58ID:3NAd/OX0 ESP出身らしいから仕事はできるんじゃないのかな
HP見る限り神経質っぽくて個人的には合わなそうなので依頼したことないけども。
HP見る限り神経質っぽくて個人的には合わなそうなので依頼したことないけども。
533ドレミファ名無シド
2022/07/30(土) 19:37:23.54ID:6qgdQe+T >532
ありがとうございます。
私もHP見てちょっと悩んだんですよね。
どなたか体験者いらっしゃれば感想を聞きたくて。
ありがとうございます。
私もHP見てちょっと悩んだんですよね。
どなたか体験者いらっしゃれば感想を聞きたくて。
534ドレミファ名無シド
2022/07/31(日) 09:05:10.42ID:XOAyC2eo どんなことが書かれてますか?
535ドレミファ名無シド
2022/07/31(日) 19:33:10.41ID:CzRPC2MW 当方大阪なんですが、クラシックギターのネックの反りを修理依頼したいと考えています。いいリペアショップの情報があればお願いします。
536ドレミファ名無シド
2022/07/31(日) 20:32:43.25ID:ef75mGnd 小岩の人間ですが名前使われて迷惑してます。
てかお前ら新小岩だろが
てかお前ら新小岩だろが
537ドレミファ名無シド
2022/07/31(日) 20:36:48.47ID:3S1ouzEh538ドレミファ名無シド
2022/07/31(日) 21:32:10.83ID:QC79YHwS539ドレミファ名無シド
2022/07/31(日) 21:32:39.41ID:QC79YHwS 新大久保のお話
542ドレミファ名無シド
2022/07/31(日) 23:26:16.88ID:3S1ouzEh543ドレミファ名無シド
2022/07/31(日) 23:27:45.45ID:QC79YHwS >>542
ありがとうございます!
ありがとうございます!
544ドレミファ名無シド
2022/07/31(日) 23:34:40.21ID:3S1ouzEh あー言うまでもないけど勿論DNSが悪いって話じゃなくて個人の感想なんで自分で判断してね
545ドレミファ名無シド
2022/08/01(月) 01:45:19.96ID:1uLRIQMp 有限会社や個人のショップは突然潰れて、
預かっている修理品や委託販売品を無断で売っぱらって逃走、
つーのが実話としてあるから怖いw
札幌SRV
京都アップルギターズ
被害者の会があるからググればすぐ出るよん。
預かっている修理品や委託販売品を無断で売っぱらって逃走、
つーのが実話としてあるから怖いw
札幌SRV
京都アップルギターズ
被害者の会があるからググればすぐ出るよん。
547ドレミファ名無シド
2022/08/01(月) 09:39:40.51ID:MO3+QJxs まるで 「株式会社なら安心」 みたいな書き方だな
548ドレミファ名無シド
2022/08/01(月) 12:27:49.13ID:mU4ogL3g 今や、株式会社だって一人で起こせるわけだがw
549ドレミファ名無シド
2022/08/01(月) 12:31:49.51ID:+4ULF7+i そもそも今はもう有限会社での新規起業はできなくなってるだろ
552ドレミファ名無シド
2022/08/01(月) 19:11:06.38ID:45YKrb7D DNSさん今入院しとるよね…
話し好きで余談多いけど良い人だよ YouTubeに沢山動画あげてる
話し好きで余談多いけど良い人だよ YouTubeに沢山動画あげてる
553ドレミファ名無シド
2022/08/02(火) 15:20:01.01ID:x7vPWTM3 赤羽にあったfatギターも逝ったよね?!
555ドレミファ名無シド
2022/08/02(火) 18:32:30.31ID:zBQcLV2q 予約は1時間の枠とってるってダケ
作業おわったあと雑談してたんよ
Twitterではゲームとかアニメの話でお客さんと盛り上がりました、とかたまに書いてたよ
その場で即作業できる要件なら1時間で仕上げて、時間かかる作業なら預けて帰るみたいな感じじゃない?
作業おわったあと雑談してたんよ
Twitterではゲームとかアニメの話でお客さんと盛り上がりました、とかたまに書いてたよ
その場で即作業できる要件なら1時間で仕上げて、時間かかる作業なら預けて帰るみたいな感じじゃない?
556ドレミファ名無シド
2022/08/02(火) 19:52:13.15ID:UNrsJg74 なるほどそう言う感じなのね
557ドレミファ名無シド
2022/08/02(火) 23:29:21.85ID:xD1F9puo558ドレミファ名無シド
2022/08/03(水) 02:03:53.64ID:R+TQI6YK 結局、弱小店潰夜逃げスレになっとるがなw
559ドレミファ名無シド
2022/08/08(月) 22:36:51.14ID:E49XVZUZ560ドレミファ名無シド
2022/08/09(火) 14:03:26.78ID:43lMW/bT どの駅からも遠いから自転車や車が無いと厳しい
561ドレミファ名無シド
2022/08/09(火) 14:04:11.70ID:yobPvNo5 俺はバスで行ったけど電車だと遠いね
562ドレミファ名無シド
2022/08/09(火) 22:52:20.59ID:sESTB1VI TC楽器はリペア上手だけど見るところが細かすぎて色々提案されるから人を選ぶかも
ネックアイロンと擦り合わせしてもらって弦高が4弦で1.5mmぐらいになっててビビった
ベースでこんなに弦高低くしてる楽器屋他にない
ネックアイロンと擦り合わせしてもらって弦高が4弦で1.5mmぐらいになっててビビった
ベースでこんなに弦高低くしてる楽器屋他にない
563ドレミファ名無シド
2022/08/10(水) 06:07:31.63ID:rCxEiZvW >>弦高が4弦で1.5mmぐらいになっててビビった
弦がビビッたんじゃね?その隙間だと4弦の大きな弦振幅に耐えられないはずなんだが
弦がビビッたんじゃね?その隙間だと4弦の大きな弦振幅に耐えられないはずなんだが
564ドレミファ名無シド
2022/08/10(水) 07:18:22.22ID:NNmxWoL/ ブリッヂの辺りで舐める様に弾くべし
もちろんブースターかプリアンプは必須
もちろんブースターかプリアンプは必須
565ドレミファ名無シド
2022/08/10(水) 08:17:07.92ID:6CBhqDAd いるよね低弦高マニアのリペアマン
撫でるように弾くならいいんだろうけど
撫でるように弾くならいいんだろうけど
566ドレミファ名無シド
2022/08/10(水) 12:28:17.32ID:AH0eas26 低弦高ってピロピロ厨とかヘビメタ厨多そう。あまり任せたくない
567ドレミファ名無シド
2022/08/10(水) 13:26:14.93ID:5WsvKmvA 低弦高にセッティングされてる分には良いじゃないか
自分で弦高高くできるしそれだけネックの精度が良いっていう事
低弦高で弾ける楽器は高弦高にしても弾けるけど
高弦高で弾ける楽器は低弦高にして弾けるとは限らないからな
自分で弦高高くできるしそれだけネックの精度が良いっていう事
低弦高で弾ける楽器は高弦高にしても弾けるけど
高弦高で弾ける楽器は低弦高にして弾けるとは限らないからな
568ドレミファ名無シド
2022/08/10(水) 15:21:03.12ID:JRC5e0bX ネックをあまりにも完全ストレートにさせられたり
かなり低弦高に合わせてフレットの擦り合わせを
やられるのは俺は嫌だな
別に凄く低弦高に出来るから精度がいいとも思わないし
ギターなら1弦1.5より低い弦高はいらない
かなり低弦高に合わせてフレットの擦り合わせを
やられるのは俺は嫌だな
別に凄く低弦高に出来るから精度がいいとも思わないし
ギターなら1弦1.5より低い弦高はいらない
569ドレミファ名無シド
2022/08/10(水) 15:33:23.83ID:JPwXQk3C リペア出すときその要望をしたらいいのでは
570ドレミファ名無シド
2022/08/10(水) 15:56:12.40ID:+bbWQgRW >>564-566>>568
↑
ここでさえ、こういうバカな素人だらけだという現状を考えると
リペアってホント大変な仕事だと思う
技術力より、こういう無知なくせに一家言あるバカをどうあしらうかという対応力のほうが大事なのかも
↑
ここでさえ、こういうバカな素人だらけだという現状を考えると
リペアってホント大変な仕事だと思う
技術力より、こういう無知なくせに一家言あるバカをどうあしらうかという対応力のほうが大事なのかも
571ドレミファ名無シド
2022/08/10(水) 16:37:28.06ID:8vXddV+M >>570
なんだ?Qに自己紹介始めてどうした?
なんだ?Qに自己紹介始めてどうした?
572ドレミファ名無シド
2022/08/10(水) 16:46:25.42ID:raWhiJKP >>570
お前の方が馬鹿だと思う。
そもそもギターに限らずいろんな業種にプロはいるわけで
客なんてひと言あるのは当たり前。
俺の業界ならお前はど素人の馬鹿の一人でしかないけど、
お前が客として来たとしてもお前の事をど素人の馬鹿とは思わんよ。
技術的なことはお任せください。
出来るだけ要望をお聞かせください。となる。
むしろ一番嫌な客は一言も要望を言わない素人客
客は無知だから偉そうな事を言えないよな!
全部おまかせで!コレが正しいね!っていう
要はお前みたいな奴
お前の方が馬鹿だと思う。
そもそもギターに限らずいろんな業種にプロはいるわけで
客なんてひと言あるのは当たり前。
俺の業界ならお前はど素人の馬鹿の一人でしかないけど、
お前が客として来たとしてもお前の事をど素人の馬鹿とは思わんよ。
技術的なことはお任せください。
出来るだけ要望をお聞かせください。となる。
むしろ一番嫌な客は一言も要望を言わない素人客
客は無知だから偉そうな事を言えないよな!
全部おまかせで!コレが正しいね!っていう
要はお前みたいな奴
574ドレミファ名無シド
2022/08/11(木) 02:43:56.97ID:M16JSDhB 素人だから客なんだろうに・・・
店に同業者やプロ来たら一発で見抜くやん
そして出禁にしてるやん
店に同業者やプロ来たら一発で見抜くやん
そして出禁にしてるやん
576ドレミファ名無シド
2022/08/11(木) 03:49:04.67ID:sGFB/u0u ドブ板大工か( ´,_ゝ`)
577ドレミファ名無シド
2022/08/11(木) 07:24:16.80ID:bLUN6Jdt >>575
草生やしたらお前の負けだよ
草生やしたらお前の負けだよ
578ドレミファ名無シド
2022/08/11(木) 08:20:10.93ID:jK6SkkLO 低い弦高disの流れだったから中身ゼロでも貶したかったんだろう
弦高スレ除けばわかるけど低い弦高こそ至高っていう知能の低い
基地外しかいないからなアソコ
弦高スレ除けばわかるけど低い弦高こそ至高っていう知能の低い
基地外しかいないからなアソコ
579ドレミファ名無シド
2022/08/11(木) 09:00:50.30ID:bSm9S7OJ 弦高なんてプレイスタイルや好みの問題で人それぞれなんだしそこまで貶すほどのもんか?
リペアマンのセッティング気に食わないなら要望出すかやり直してもらえばいいじゃん
そんなことで基地外扱いするやつのほうがどう見ても知能低いだろ
リペアマンのセッティング気に食わないなら要望出すかやり直してもらえばいいじゃん
そんなことで基地外扱いするやつのほうがどう見ても知能低いだろ
580ドレミファ名無シド
2022/08/11(木) 09:21:19.98ID:FnYm8Hhb >>579
弦高低い以外は認めないってのが基地外だなって話だろ
弦高低い以外は認めないってのが基地外だなって話だろ
581ドレミファ名無シド
2022/08/11(木) 17:56:06.02ID:vjaVy+4K 弦高低いのが嫌なら高くセッティングしてもらえばいいだけだろ
582ドレミファ名無シド
2022/08/11(木) 18:00:23.86ID:sqcueuDu つか、リペアショップに調整なり修理に出す時は、
普段の弦高やシンクロブリッジならフローティングの有無・値など
を告げるけどな。
マトモな所ならショップ側から聞いてくるし。
普段の弦高やシンクロブリッジならフローティングの有無・値など
を告げるけどな。
マトモな所ならショップ側から聞いてくるし。
583ドレミファ名無シド
2022/08/11(木) 20:41:29.14ID:vjaVy+4K 楽器店でリペアの受付業務もしてたけど弦高は訊かなかったよ
弦高は環境によって変わる物だからリペア時にセッティングしても意味がない
受け渡し時にセッティングする物
だいたい低弦高にしとけば安パイ
弦高高くて文句言われる事はあっても低弦高で文句言われる事はない
弦高は環境によって変わる物だからリペア時にセッティングしても意味がない
受け渡し時にセッティングする物
だいたい低弦高にしとけば安パイ
弦高高くて文句言われる事はあっても低弦高で文句言われる事はない
585ドレミファ名無シド
2022/08/12(金) 04:02:32.56ID:cCYVU7Pj ESPでセッティングしてもらってた時期あるけど
対面で口頭だったぞ
対面で口頭だったぞ
586ドレミファ名無シド
2022/08/12(金) 05:49:52.59ID:tTx5ed38 >>583 こんなヤツがいるからリペアショップの情報交換が必要になるんだよな
厳密にやりたい人からすると弦高に指定ある場合、ナットの高さが結構重要じゃんか
ソコをちゃんとしないと最終フレットの弦高云々順ぞり具合云々でバズ云々じゃんね
しかもベースの話だったのにこいつギターの話してない?
ギターだと12フレで1.5mmと6弦2mmみたいな無難なノーマルセッティングあるからいいけど、ベースってギターより弦高にシビアだから勝手に低くするのまずくない?
これ書いててまたムカつく事思い出したわ・・・
ロックハウスで新品ギター買ったとき、販売員が1046ゲージにするならナット切り直しますよ、って言うからやってもらったらひどい出来だった
溝広げすぎでビビるから再度持ち込んだらナットを樹脂で埋め直して再度切り直します だと
最初の作業は誰がやってくれたんですか?って聞いたら「私です」って お前リペアマンじゃねえじゃん!
お代は頂きませんので、ってお前のミスなんだから当たり前だろ!
ヘタこいたんだし直しくらいWSRでやってくれやー
新品で買ったのに調整に失敗されるとギターへの愛着が爆下がりするから困るんだよなあ・・・
厳密にやりたい人からすると弦高に指定ある場合、ナットの高さが結構重要じゃんか
ソコをちゃんとしないと最終フレットの弦高云々順ぞり具合云々でバズ云々じゃんね
しかもベースの話だったのにこいつギターの話してない?
ギターだと12フレで1.5mmと6弦2mmみたいな無難なノーマルセッティングあるからいいけど、ベースってギターより弦高にシビアだから勝手に低くするのまずくない?
これ書いててまたムカつく事思い出したわ・・・
ロックハウスで新品ギター買ったとき、販売員が1046ゲージにするならナット切り直しますよ、って言うからやってもらったらひどい出来だった
溝広げすぎでビビるから再度持ち込んだらナットを樹脂で埋め直して再度切り直します だと
最初の作業は誰がやってくれたんですか?って聞いたら「私です」って お前リペアマンじゃねえじゃん!
お代は頂きませんので、ってお前のミスなんだから当たり前だろ!
ヘタこいたんだし直しくらいWSRでやってくれやー
新品で買ったのに調整に失敗されるとギターへの愛着が爆下がりするから困るんだよなあ・・・
587ドレミファ名無シド
2022/08/12(金) 06:24:15.64ID:mvl7V0ic588ドレミファ名無シド
2022/08/12(金) 07:45:21.02ID:+T+kC99z >>586
ロックハウスってイケベの池袋店だよな
昔そこでストラトタイプ買った時10-46貼りたいんだけどナットの切り直しいる?ってきいたら一つあげるだけならそのまま行けますよ。って言われたけどなー。
元のゲージが09-42より細いギター最近みないから二段階上げた可能性も低いしと思うし。
やっぱり店員次第ってことかね
ロックハウスってイケベの池袋店だよな
昔そこでストラトタイプ買った時10-46貼りたいんだけどナットの切り直しいる?ってきいたら一つあげるだけならそのまま行けますよ。って言われたけどなー。
元のゲージが09-42より細いギター最近みないから二段階上げた可能性も低いしと思うし。
やっぱり店員次第ってことかね
589ドレミファ名無シド
2022/08/12(金) 08:15:41.13ID:tTx5ed38 >>588
店員次第って書くつもりだったけど思い出しイライラのまま書いたせいで忘れてたw
どんないい店でもハズレ販売員はいますね といった感じ
イケベさんは全然悪くないです むしろ好きです
買ったギターがショートスケールなのに09-42が貼ってあってテンションがベロベロだった
多分10-46しか貼らないだろうと思って任せたけど、よく考えたら普通09と10でナット溝調整する必要無いよね・・・
確かナットのチェックしたら3弦だけ溝が高くて、それ指摘した流れでそうなった気がする
店員次第って書くつもりだったけど思い出しイライラのまま書いたせいで忘れてたw
どんないい店でもハズレ販売員はいますね といった感じ
イケベさんは全然悪くないです むしろ好きです
買ったギターがショートスケールなのに09-42が貼ってあってテンションがベロベロだった
多分10-46しか貼らないだろうと思って任せたけど、よく考えたら普通09と10でナット溝調整する必要無いよね・・・
確かナットのチェックしたら3弦だけ溝が高くて、それ指摘した流れでそうなった気がする
590ドレミファ名無シド
2022/08/12(金) 09:13:48.00ID:oh27odIo 価格なりの訳アリは客だって暗黙了解しているんだから
さらに損失リスクをかけてリペア素人の奴隷店員にさせる必要は一切無い
新品にやっちまった以上はナット交換に決まってるだろ
さらに損失リスクをかけてリペア素人の奴隷店員にさせる必要は一切無い
新品にやっちまった以上はナット交換に決まってるだろ
591ドレミファ名無シド
2022/08/14(日) 17:12:34.26ID:LPZayr8I 都内でヴィンテージを安心して預けられるとこってどこよ?
まえに佐藤工ってリペアマンがいいって聞いたことあるけど。
まえに佐藤工ってリペアマンがいいって聞いたことあるけど。
592ドレミファ名無シド
2022/08/14(日) 17:30:33.11ID:sy7TaieP おすすめ教えた結果広まって込み合っちゃって納期長くなるとかは避けたいから中々普段お願いしてる店は紹介しづらいよね。
このスレは酷いリペア屋の情報交換ぐらいに思っておく方が無難だと思う。
ヒントだけ出すとOにある店とAにある店はちゃんとコミュケーション取ってくれるし腕もいいから俺は信頼してる。
両方地名のイニシャルで都内ね。
このスレは酷いリペア屋の情報交換ぐらいに思っておく方が無難だと思う。
ヒントだけ出すとOにある店とAにある店はちゃんとコミュケーション取ってくれるし腕もいいから俺は信頼してる。
両方地名のイニシャルで都内ね。
593ドレミファ名無シド
2022/08/14(日) 19:00:02.64ID:rzR96FuH Aは複数回お願いしたけど、全て当たりでした
594ドレミファ名無シド
2022/08/14(日) 20:30:39.05ID:15zKL4hA 安さで決めちゃうと多分ハズレ多いかも
ビルダーもやってるリペアマンがTwitterやってるせいで有能なのがバレてしまう時代よね
バカ売れペダル、有名人コラボモデルのおかげで地方だろうと関係なく立て込んでる滋賀の某さんとか、手一杯からの受付停止みたいになってるよね
大阪の八田さんみたいに腕あるけど混んでなさそうな有名人とかいるけど、実際どうかはシラン
ビルダーもやってるリペアマンがTwitterやってるせいで有能なのがバレてしまう時代よね
バカ売れペダル、有名人コラボモデルのおかげで地方だろうと関係なく立て込んでる滋賀の某さんとか、手一杯からの受付停止みたいになってるよね
大阪の八田さんみたいに腕あるけど混んでなさそうな有名人とかいるけど、実際どうかはシラン
596ドレミファ名無シド
2022/08/14(日) 20:42:57.75ID:15zKL4hA 信頼できて腕のあるリペアマンの見つけ方はズバリ、個人工房のリペアブログ漁りだ
ベースのリペアだと兵庫のリペア親父さんとか腕が良いハズです
昔から有名なメーカーで働いてて知識と経験なので若い人には無いノウハウがある
あと穴場なのはメーカー保証
Gibsonとエピフォンは新品購入時にユーザー登録するとライフタイムワランティーが適応される
もちろん適応範囲はメチャせまい 消耗部分やら劣化する部分は無償修理にはならない
俺が一度つこうた時はエピフォンSGのテールピースのスタッド浮きを無償修理してもらえた
フリーダムのギタ-とか100年保証って謳ってるよね 木部の話みたいだけど
ショップブランド買ってショップで面倒みてもらうってのはいいかもしれん
ベースのリペアだと兵庫のリペア親父さんとか腕が良いハズです
昔から有名なメーカーで働いてて知識と経験なので若い人には無いノウハウがある
あと穴場なのはメーカー保証
Gibsonとエピフォンは新品購入時にユーザー登録するとライフタイムワランティーが適応される
もちろん適応範囲はメチャせまい 消耗部分やら劣化する部分は無償修理にはならない
俺が一度つこうた時はエピフォンSGのテールピースのスタッド浮きを無償修理してもらえた
フリーダムのギタ-とか100年保証って謳ってるよね 木部の話みたいだけど
ショップブランド買ってショップで面倒みてもらうってのはいいかもしれん
597ドレミファ名無シド
2022/08/14(日) 20:46:49.67ID:15zKL4hA ある程度自分でリペアができるようになってギターも買うより弾くばっかりになったからブログ巡回とか全然しなくなってしまった
今は更新頻度がそれなりにあるイケベWSRのブログをたまにみてるくらい
額田と書いてヌカダと読む熟練リペアマンはまだ健在でした
リペア歴が長い有名人はまず間違いないよね しらんけど
>>595
そうだったんですか
インフィニット?もやたら本数作ってるしどうやってるんだろうと思ってました
今は更新頻度がそれなりにあるイケベWSRのブログをたまにみてるくらい
額田と書いてヌカダと読む熟練リペアマンはまだ健在でした
リペア歴が長い有名人はまず間違いないよね しらんけど
>>595
そうだったんですか
インフィニット?もやたら本数作ってるしどうやってるんだろうと思ってました
598ドレミファ名無シド
2022/08/14(日) 20:52:59.40ID:W9TcRL5T ネックアイロン否定するリペアショップ増えてきたね
俺の体感だとfenderは割と素直に効いてくれる
Martinアコギは全くダメだった
メーカーによって効きやすい効きにくいがありそう
俺の体感だとfenderは割と素直に効いてくれる
Martinアコギは全くダメだった
メーカーによって効きやすい効きにくいがありそう
600ドレミファ名無シド
2022/08/16(火) 04:14:26.12ID:Yqnl6h6H >>586-590
ドヘタクソに限って、こういうどうでもいいとこに神経質なんだよな
どうせギターなんてうまくもねえし才能もねえしプロに成れるわけでもないのにやたら神経質w
ギター上手いやつでこういうめんどくせーやつ見たことねえわw
ドヘタクソに限って、こういうどうでもいいとこに神経質なんだよな
どうせギターなんてうまくもねえし才能もねえしプロに成れるわけでもないのにやたら神経質w
ギター上手いやつでこういうめんどくせーやつ見たことねえわw
601ドレミファ名無シド
2022/08/16(火) 04:19:45.34ID:Yqnl6h6H しかしレベルの低いスレになったもんだ
楽器の本質となんの関係もない、クソどうでもいい細かいところで大騒ぎしてるバカ見てると隔世の感有り
リペアってのはつくづくこういう無知なバカをなだめるなだめ方が仕事の8割だってことだわな
特にエレキみたいな幼稚なバカでもやってる楽器だとその率は高くなる
管楽器や弦楽器のリペアだとやってるやつがまともな知性と品格ある事が多いから、このスレみたいなバカはあまりいないもんね
楽器の本質となんの関係もない、クソどうでもいい細かいところで大騒ぎしてるバカ見てると隔世の感有り
リペアってのはつくづくこういう無知なバカをなだめるなだめ方が仕事の8割だってことだわな
特にエレキみたいな幼稚なバカでもやってる楽器だとその率は高くなる
管楽器や弦楽器のリペアだとやってるやつがまともな知性と品格ある事が多いから、このスレみたいなバカはあまりいないもんね
602ドレミファ名無シド
2022/08/16(火) 04:21:13.05ID:Yqnl6h6H あー弦楽器というのは擦弦楽器ね
間違ってもエレキとかアコギとかお前ら子供おじさんがや手を出すような楽器のことじゃないよ
主にクラシック畑のことね
間違ってもエレキとかアコギとかお前ら子供おじさんがや手を出すような楽器のことじゃないよ
主にクラシック畑のことね
604ドレミファ名無シド
2022/08/16(火) 08:10:30.53ID:w7crbBO8 ギターやってる人間に幼稚なバカが多いことは同意だが、バイオリン属もちょっと小金持ちなだけの幼稚なバカが多いと思うぞ
605ドレミファ名無シド
2022/08/16(火) 11:32:22.29ID:kNFZxseD 東京でおすすめのリペアショップどこ?
606ドレミファ名無シド
2022/08/16(火) 11:37:27.44ID:MdaEt6Ck funk ojisan
607ドレミファ名無シド
2022/08/16(火) 11:45:45.77ID:YNLV6TH8 ピロピロESPアカデミーやオカルト工房の功罪だね
弦高1ミリ増、ゲージの上げ下げ、弦スケールの長短だけでも
もまともに弾けなくなる子は多いよ
馬鹿テク系プレーヤーほどその傾向は強い
弦高1ミリ増、ゲージの上げ下げ、弦スケールの長短だけでも
もまともに弾けなくなる子は多いよ
馬鹿テク系プレーヤーほどその傾向は強い
608ドレミファ名無シド
2022/08/16(火) 11:47:29.26ID:CXZRMfX1 LMを腐すしかないクラシック奏者w
609ドレミファ名無シド
2022/08/16(火) 11:56:04.23ID:dWV1tRSp 最終的に個人の好みだしお前の嗜好とかどうでもいいんだわ
俺が弾きやすければ馬鹿だの何だの言われても関係ねー
俺が弾きやすければ馬鹿だの何だの言われても関係ねー
610ドレミファ名無シド
2022/08/16(火) 12:25:30.42ID:zmNTUmO6 他者を貶すことで自己の安定をかろうじて保っているキチガイが増えたからなぁ。
611ドレミファ名無シド
2022/08/16(火) 17:25:51.80ID:53eg+bkO 本当の賢者は愚者を見下したりしない
バカで素直な方がピュアでいいわ
賢かったからこんなにネットで威張り散らす事ないからねえ
あんま賢くない俺でもコイツは中身ないってすぐわかる
バカで素直な方がピュアでいいわ
賢かったからこんなにネットで威張り散らす事ないからねえ
あんま賢くない俺でもコイツは中身ないってすぐわかる
612ドレミファ名無シド
2022/08/16(火) 20:31:15.27ID:et63k/tp 脳なしどぶ板大工はアレだな、オイリーアシスタントだろ
613ドレミファ名無シド
2022/08/16(火) 23:54:28.35ID:A1Rk30X0 高円寺のAVガレージってリペアの腕どうなんだろ
穴場すぎてこちらでの情報が無いので利用した事ある人いたら感想聞きたい。口コミは良さげなんだけど
穴場すぎてこちらでの情報が無いので利用した事ある人いたら感想聞きたい。口コミは良さげなんだけど
615ドレミファ名無シド
2022/08/17(水) 14:39:02.83ID:iKe8w7bB616ドレミファ名無シド
2022/08/17(水) 15:21:06.68ID:3Xj0FA4m AVガレージってリペアもやっていたのか…
ご夫婦(だったような…)でやられていたバンドのライブは見たことあるけど。
ご夫婦(だったような…)でやられていたバンドのライブは見たことあるけど。
617ドレミファ名無シド
2022/08/17(水) 16:46:07.03ID:8tL9t4CY Aはわかった
何回かこのスレでも出てるな
何回かこのスレでも出てるな
618ドレミファ名無シド
2022/08/17(水) 16:52:59.92ID:jqfF76fW 都内の路線図でも眺めてみろ
そんなに候補ないはずだぞ
そんなに候補ないはずだぞ
619ドレミファ名無シド
2022/08/17(水) 17:18:51.25ID:HpAJa4Gj カスだった工房(なんて殆ど無いが)に1回だけクチコミ書いたことあったけど被害者俺以外にもいて笑った
グーグルマップ?の口コミも参考になるかもですねえ
>>616
それ知らなかった なんて名前でやってるかググってもわからなかったわ
ジロキチとかペンギンでやってそうなイメージw
そのかわりGoogleでのクチコミが超いい事を知ったわ
グーグルマップ?の口コミも参考になるかもですねえ
>>616
それ知らなかった なんて名前でやってるかググってもわからなかったわ
ジロキチとかペンギンでやってそうなイメージw
そのかわりGoogleでのクチコミが超いい事を知ったわ
620ドレミファ名無シド
2022/08/17(水) 18:17:30.91ID:s3lXG9qY >>619
今は無き、ペンギンでした。
今は無き、ペンギンでした。
621ドレミファ名無シド
2022/08/17(水) 19:26:28.34ID:HpAJa4Gj 自分でリペア・モディファイやるのも面白いよね
電装系は全部自分でやるようになったからリペア屋にお願いしなきゃいけない局面がリフレット以外無くなってしまった
機材と場所が必要な木工とかリフレット、塗装とビルドはちょっと敷居高いですが、ピックアップを自分で巻くとかいつかやってみたいです
インディーズバンド界隈(GOODMAN出てた系)ではよく知られた人なんだけど、トリプルファイアー(バンド)のベースやってる山本くんの話
彼は2009年から趣味でリペア、改造、バンド仲間のギター修理をやってた人で、その延長でインディーギターテックLUCKEYSOUNDって屋号でリペア屋を営んで今はアストロノーツでリペアとか制作やってる
俺は近しい人間ではないので彼が学校でリペアを学んだかは知らないんだけど、独学っぽい
あと2015年前後くらいに個人の趣味として車で出向く格安出張リペアやってる人がいた
その人のブログ読んでただけだが面白そうだったなあ
>>620
近所w
あそこ、もう無いんですね・・・
電装系は全部自分でやるようになったからリペア屋にお願いしなきゃいけない局面がリフレット以外無くなってしまった
機材と場所が必要な木工とかリフレット、塗装とビルドはちょっと敷居高いですが、ピックアップを自分で巻くとかいつかやってみたいです
インディーズバンド界隈(GOODMAN出てた系)ではよく知られた人なんだけど、トリプルファイアー(バンド)のベースやってる山本くんの話
彼は2009年から趣味でリペア、改造、バンド仲間のギター修理をやってた人で、その延長でインディーギターテックLUCKEYSOUNDって屋号でリペア屋を営んで今はアストロノーツでリペアとか制作やってる
俺は近しい人間ではないので彼が学校でリペアを学んだかは知らないんだけど、独学っぽい
あと2015年前後くらいに個人の趣味として車で出向く格安出張リペアやってる人がいた
その人のブログ読んでただけだが面白そうだったなあ
>>620
近所w
あそこ、もう無いんですね・・・
622ドレミファ名無シド
2022/08/17(水) 19:29:29.90ID:mPAwIDbS イニシャルA
東京の上の方(観光地)と真ん中あたり(宗教)が思い当たるけど
もしそうなら
上か下かで教えてクレメンス
東京の上の方(観光地)と真ん中あたり(宗教)が思い当たるけど
もしそうなら
上か下かで教えてクレメンス
623ドレミファ名無シド
2022/08/17(水) 19:45:57.28ID:ZP2HlE1d 真ん中辺りで宗教絡みって信濃町の創価ぐらいしか思い浮かばんな・・・
観光地の方が正解だよ
あそこはちゃんとこっちの話聞いてくれた上で提案してくれるし技術もちゃんとしてる
観光地の方が正解だよ
あそこはちゃんとこっちの話聞いてくれた上で提案してくれるし技術もちゃんとしてる
624ドレミファ名無シド
2022/08/17(水) 23:58:31.10ID:mPAwIDbS なるほどありがとう
ちなみに宗教はそのライバルの本拠地でした
ちなみに宗教はそのライバルの本拠地でした
625ドレミファ名無シド
2022/08/18(木) 03:25:54.28ID:xbAWvkde そこの店の隣のトンカツ美味かったなそういや
626ドレミファ名無シド
2022/08/18(木) 14:36:51.20ID:YxLrEs8Z みんなの情報で、Aがわかったーサンキュー!
イニシャルOてのはどこだろ。
イニシャルOてのはどこだろ。
627ドレミファ名無シド
2022/08/18(木) 21:18:21.31ID:fFCE4xF3 横のトンカツ屋旨いよな
即日仕上げてもらえる時はよく飯食って時間潰してるわ
即日仕上げてもらえる時はよく飯食って時間潰してるわ
628ドレミファ名無シド
2022/08/19(金) 11:20:17.37ID:NPt6uYt1 Aって上の方…って感じか?
俺の中では…左かなぁ。
俺の中では…左かなぁ。
629ドレミファ名無シド
2022/08/21(日) 15:05:56.23ID:mUxKnQMb ウンコが
630ドレミファ名無シド
2022/08/21(日) 15:46:41.37ID:iOPq9zun わざわざイニシャルでリペアショップやり取りするの不毛なのでは
631ドレミファ名無シド
2022/08/21(日) 16:11:55.52ID:9FWSHp5Z しょーもない
632ドレミファ名無シド
2022/08/21(日) 23:47:34.29ID:M6K1RPFN 普通にNaked Guitar Worksって名前書けや
どうせこうやって浅草の とかで特定されるんだから無意味に伏せるな
どうせこうやって浅草の とかで特定されるんだから無意味に伏せるな
633ドレミファ名無シド
2022/08/22(月) 02:27:03.11ID:7t1F+irq Oはどこ?
634ドレミファ名無シド
2022/08/22(月) 08:33:18.33ID:hVAbIAD+635ドレミファ名無シド
2022/08/22(月) 08:34:45.00ID:hVAbIAD+ 2012年オープンか 知らんわけだ
636ドレミファ名無シド
2022/08/22(月) 10:19:25.51ID:uD5sdlvA 常磐線沿線で腕の良いリペアショップないですか?
637ドレミファ名無シド
2022/08/22(月) 10:20:13.30ID:7hrVkYFg >>634
昔の2ちゃんねるは荒らし対策でsage推奨だったけど、今の5ちゃんねるのしかもこんな過疎板でsageる意味なんか全くないだろ
昔の2ちゃんねるは荒らし対策でsage推奨だったけど、今の5ちゃんねるのしかもこんな過疎板でsageる意味なんか全くないだろ
638ドレミファ名無シド
2022/08/22(月) 10:26:50.83ID:qzzJcEtq >>637
sageじゃないヤツは情弱な質問とかアホっぽい書き込み多くない?
ネットそこそこわかっとるヤツの環境やと勝手にsageが入っとるやろ
sage入ってないってブラウザ直とか?
ソフト板だとsageてないヤツはかなりぞんざいな扱い受けてたりする
まあどうでもいい話だわ ごめん
sageじゃないヤツは情弱な質問とかアホっぽい書き込み多くない?
ネットそこそこわかっとるヤツの環境やと勝手にsageが入っとるやろ
sage入ってないってブラウザ直とか?
ソフト板だとsageてないヤツはかなりぞんざいな扱い受けてたりする
まあどうでもいい話だわ ごめん
639ドレミファ名無シド
2022/08/22(月) 12:24:03.49ID:71l3zSj7 ただの糞老害で笑う
640ドレミファ名無シド
2022/08/22(月) 14:45:04.42ID:jtNfJy/A マジで老害で草
昔からこうだった!っていう理由は笑うわ
お前がアホだって事に気づけると良いな
昔からこうだった!っていう理由は笑うわ
お前がアホだって事に気づけると良いな
641ドレミファ名無シド
2022/08/22(月) 14:59:57.67ID:W0VBrgmy いい歳こいてネット掲示板に張り付いてるような老害ってギタリストに多そう。
そもそもギター、ベース自体が保守的な楽器だから老害が集うのも仕方ないのかな
そもそもギター、ベース自体が保守的な楽器だから老害が集うのも仕方ないのかな
642ドレミファ名無シド
2022/08/22(月) 20:44:02.18ID:jgAn3b2y >>636
綾瀬の皆川とか
綾瀬の皆川とか
644ドレミファ名無シド
2022/08/26(金) 02:18:40.86ID:ff0G7LH3 優秀なESPの卒業生には独立起業の助成金出して
もっとリペア工房増やせばいいのに
もっとリペア工房増やせばいいのに
645ドレミファ名無シド
2022/08/26(金) 08:02:40.28ID:yQyyKrcp 別にESPとして工房が増えることに旨味なんてないからな
ESPリペアショップに就職するならまだしも
ESPリペアショップに就職するならまだしも
646ドレミファ名無シド
2022/08/29(月) 12:35:38.25ID:vRPrpEgU ESPのスクールは使えるやつを青田刈りするための仕組みだからな
スクール出身で独立工房やってるやつはほとんどがお声がかからなった奴らよ
ごく稀に優秀な奴もおるがな
スクール出身で独立工房やってるやつはほとんどがお声がかからなった奴らよ
ごく稀に優秀な奴もおるがな
647ドレミファ名無シド
2022/08/29(月) 18:03:20.68ID:mE9txJw4648ドレミファ名無シド
2022/08/31(水) 10:48:26.74ID:9Oev+EA3 都内でアコギ修理、リペアで信頼できそうなお店ってどこになりますか?
今は小川町の老舗Kと綾瀬のMとで迷ってます。
今は小川町の老舗Kと綾瀬のMとで迷ってます。
649ドレミファ名無シド
2022/08/31(水) 12:26:26.09ID:E9+1AZry 新宿のSか赤羽のS、もしくは吉祥寺のSですね
650ドレミファ名無シド
2022/08/31(水) 13:16:43.17ID:55wAAOHs 全部し◯むらw
651ドレミファ名無シド
2022/08/31(水) 20:04:26.71ID:ry5QQz/n 綾瀬は混んでるよ
652ドレミファ名無シド
2022/08/31(水) 23:58:38.62ID:Ulk/GUBv >>649
ありがとうございます!
ありがとうございます!
653ドレミファ名無シド
2022/08/31(水) 23:59:24.95ID:Ulk/GUBv654ドレミファ名無シド
2022/08/31(水) 23:59:47.85ID:Ulk/GUBv655ドレミファ名無シド
2022/09/04(日) 10:23:15.84ID:F0+pvfx2 棒名前解決的名称の工房で塗装は外注だから外注先に持っていく時事故っても補償がない。
って安心して預けられねーよ
って安心して預けられねーよ
656ドレミファ名無シド
2022/09/04(日) 12:43:40.68ID:BicfTHNr 島村楽器のリペアって良い仕事してくれますか?
658ドレミファ名無シド
2022/09/05(月) 09:52:05.82ID:y0xKXG4E IT系ミュージさん
塗装がなけりゃ問題無しと。
塗装がなけりゃ問題無しと。
659ドレミファ名無シド
2022/09/05(月) 12:12:23.46ID:tEdiKc2U 大手楽器屋で安定してるのはイケベだけじゃないか
あとは大なり小なり担当者ごとのブレがある
あとは大なり小なり担当者ごとのブレがある
660ドレミファ名無シド
2022/09/05(月) 13:54:49.67ID:vkVWamGe 調整だけだったら近所の楽器店で十分かな?
自分でも調整できるけど、他者視点で調整してみてもらいたいんだよね
自分でも調整できるけど、他者視点で調整してみてもらいたいんだよね
661ドレミファ名無シド
2022/09/05(月) 17:57:26.51ID:IESAmN65 どこかしら削ったりする引き返せないような内容の調整じゃなければ楽器店でもいいんじゃない?
662ドレミファ名無シド
2022/09/05(月) 22:37:29.06ID:lGudMASv イケベWSRはブログみりゃリペアマンの名前がわかるからなあ
ヘタクソはいないみたいな 見習いいるかはしらんけど
ヘタクソはいないみたいな 見習いいるかはしらんけど
663ドレミファ名無シド
2022/09/05(月) 23:59:31.27ID:rpcPah6o >>656
やめた方がいい
基本楽器屋のリペアは素人レベル(イケベWSRとかESPクラフトハウスとかは除く)
できないことは契約してるリペア屋へ丸投げ
そんなことになるくらいなら直接話せるリペア屋へ持ち込んだほうがいい
やめた方がいい
基本楽器屋のリペアは素人レベル(イケベWSRとかESPクラフトハウスとかは除く)
できないことは契約してるリペア屋へ丸投げ
そんなことになるくらいなら直接話せるリペア屋へ持ち込んだほうがいい
664ドレミファ名無シド
2022/09/06(火) 00:01:56.16ID:ssKbei07 リペア屋さんて年季があるとこは、色んなプレイヤーと過去付き合ってきたから
若造のプレイヤーの未熟も見通すんだよ。だから勉強になる
とは言えクソみたいな、技術もないくせに口だけ達者な個人リペア屋も居るからな
難しいとこだな
ここで名前を上げてやりたいけど
若造のプレイヤーの未熟も見通すんだよ。だから勉強になる
とは言えクソみたいな、技術もないくせに口だけ達者な個人リペア屋も居るからな
難しいとこだな
ここで名前を上げてやりたいけど
666ドレミファ名無シド
2022/09/06(火) 10:20:55.70ID:bhlnoboP WSRとかクラフトハウスみたいな規模だと
見習い含めて誰が担当したとしても
ある程度年季入った上の人の最終チェックが
入ることは期待できるしね。
見習い含めて誰が担当したとしても
ある程度年季入った上の人の最終チェックが
入ることは期待できるしね。
667ドレミファ名無シド
2022/09/06(火) 10:23:38.05ID:Lmmz7W5y 某有名工房みたいに新人に任せてトラブル起こしてるところもあるからなあ
668ドレミファ名無シド
2022/09/06(火) 12:32:29.76ID:ptzY8oNc 原宿のアレの事?
669ドレミファ名無シド
2022/09/06(火) 12:57:14.70ID:1coFx7yz ファンクおじさんの事
671ドレミファ名無シド
2022/09/06(火) 18:21:52.24ID:/RxwpKw6 >>670
まあ、リペアショップもピンキリだからな。そんな店もあるよ。まあ、適当なやつだったからと言って解雇ってそれもどうやったのかわからんしな(笑)
まあ、リペアショップもピンキリだからな。そんな店もあるよ。まあ、適当なやつだったからと言って解雇ってそれもどうやったのかわからんしな(笑)
672ドレミファ名無シド
2022/09/07(水) 12:18:36.15ID:Mp6/W+/T ユルイ雰囲気醸しだしてる店は駄話に行くのは最適だが
自分はその店でリペアは頼まないわw
バンドと同じ
気性や性格優先でバンド組むと楽しいが作品が昇華しない
緊張感に塗れたバンドに居ると作品がどんどん洗練されて行く
自分はその店でリペアは頼まないわw
バンドと同じ
気性や性格優先でバンド組むと楽しいが作品が昇華しない
緊張感に塗れたバンドに居ると作品がどんどん洗練されて行く
675ドレミファ名無シド
2022/09/11(日) 18:50:10.80ID:MCZeEWXZ 口が悪い人、他人をすぐ見下す人はその程度の人
性格悪いか人生経験が少ないか頭が良くない
だから言葉遣いでどういう人間かわかる
音を聴くまでもない
性格悪いか人生経験が少ないか頭が良くない
だから言葉遣いでどういう人間かわかる
音を聴くまでもない
676ドレミファ名無シド
2022/09/11(日) 19:35:19.30ID:ijDtT8gs 村上ポンタ
677ドレミファ名無シド
2022/09/11(日) 21:32:26.69ID:33oaGMUQ 口は悪いが、他人は見下さない気がする。
678ドレミファ名無シド
2022/09/12(月) 03:29:31.32ID:zSJPG0MY 神保がどうとか
679ドレミファ名無シド
2022/09/12(月) 13:15:36.86ID:jKC8KQvG ぐうの音もでないほどの正論で悪口おじさん黙っちゃったw
680ドレミファ名無シド
2022/09/12(月) 13:36:58.54ID:ibbj7CKk 性格や人格を音楽と結びつけたがるやつは大概ド下手
ビルダーやリペアマンも昔からの人は癖強い人多いしな
ビルダーやリペアマンも昔からの人は癖強い人多いしな
682ドレミファ名無シド
2022/09/12(月) 15:29:01.87ID:jKC8KQvG ろくな友達もおらず、誰からも愛されず、性格相応の嫁しかもらえず、多分金もない惨めな人生
5chで悪態ついて現実逃避
5chで悪態ついて現実逃避
683ドレミファ名無シド
2022/09/12(月) 15:30:16.44ID:jKC8KQvG 自称うまい人がうまかった試しある?俺悲しいんだよこんな人ばっかの世界が
685ドレミファ名無シド
2022/09/12(月) 16:18:39.99ID:dzYyzzdT なんの取り柄もなく貧しい人は、人格を拠り所にするしかないのか
哀れすぎる
哀れすぎる
686ドレミファ名無シド
2022/09/12(月) 16:33:31.96ID:XGZLXLyl 70年代辺りからおかしくなったの
立派な人格をも兼ね備えてこそ一流の
アーティストだとか糞みたいな価値観要らない
芸術家は狂ってて良し
立派な人格をも兼ね備えてこそ一流の
アーティストだとか糞みたいな価値観要らない
芸術家は狂ってて良し
688ドレミファ名無シド
2022/09/12(月) 17:16:45.39ID:ibbj7CKk 人格と結果を結びつけたがるやつって、過去に酷いイジメ受けてたりするんだろうな
邪悪連中が成功してるのが許せない、みたいな
実社会だと、そういうサイコパスの方が全然成功してるけどな
邪悪連中が成功してるのが許せない、みたいな
実社会だと、そういうサイコパスの方が全然成功してるけどな
689ドレミファ名無シド
2022/09/12(月) 18:24:21.93ID:3YD6x2v9 リペアの話で盛り上がれよ!
691ドレミファ名無シド
2022/09/12(月) 19:08:09.02ID:jKC8KQvG692ドレミファ名無シド
2022/09/12(月) 19:14:42.26ID:jKC8KQvG 倫理と道徳、そして誠実さ、他者への思い遣りを持っているのが日本人の美徳で他の国より秀でていると思ってるんだけど
優秀なリペア職人もそれらが備わってる人が多いと思います
滋賀の吉田さん?y.o.sさんとか
5chで悪意をバラまいてる矮小な人とは釣り合ってないですね
リペアマンと話す時もヘタクソがどうのこうのと講釈垂れるんでしょうか
我々のようなちゃんとした人間からすると、やはり悲しい感じがします
>>689
このスレさえリペアしようとしてますエエ
優秀なリペア職人もそれらが備わってる人が多いと思います
滋賀の吉田さん?y.o.sさんとか
5chで悪意をバラまいてる矮小な人とは釣り合ってないですね
リペアマンと話す時もヘタクソがどうのこうのと講釈垂れるんでしょうか
我々のようなちゃんとした人間からすると、やはり悲しい感じがします
>>689
このスレさえリペアしようとしてますエエ
693ドレミファ名無シド
2022/09/12(月) 19:17:35.20ID:sY7Z5rd2 新手の連投荒らしか
694ドレミファ名無シド
2022/09/12(月) 19:20:50.15ID:jKC8KQvG 学が無いのか育ちが悪いのか頭が悪いのか、なぜこうなってしまうんでしょうねえ・・・
人となりが言葉遣い、言動に現れてるので思わず愚痴ってしまった
俺なんか寧ろ人より劣ってる部分を色々コンプレックスに思ってたりするけど、俺でさえこんな感想にさせるような人間って・・・
人となりが言葉遣い、言動に現れてるので思わず愚痴ってしまった
俺なんか寧ろ人より劣ってる部分を色々コンプレックスに思ってたりするけど、俺でさえこんな感想にさせるような人間って・・・
695ドレミファ名無シド
2022/09/12(月) 19:39:30.36ID:ibbj7CKk 一生懸命見下して心の平穏を保とうとする弱さが問題なんだよ
まず自分をリペアしなよw
まず自分をリペアしなよw
697ドレミファ名無シド
2022/09/13(火) 08:45:00.57ID:XbwuVfnz 親父になってギターを再開したんだが、メンテはM下工房が良いんですよね?
698ドレミファ名無シド
2022/09/13(火) 09:09:14.49ID:O7pUn9D1 老舗だけど可もなく不可もなく程度なんで、場所が近ければ
699ドレミファ名無シド
2022/09/13(火) 09:31:13.53ID:x0UnyMlm 人との相性もあるからネットの評判だけで判断しないほうがいいと思うがな
702ドレミファ名無シド
2022/09/13(火) 20:09:04.15ID:XbwuVfnz >>700
てめえが基地外だろが!
てめえが基地外だろが!
703ドレミファ名無シド
2022/09/15(木) 11:15:59.70ID:1nfr9KAX705ドレミファ名無シド
2022/09/16(金) 12:07:23.69ID:cdWe6GUH 松下ってほんとにネック2.5マソで作ってくれんのですか?
706ドレミファ名無シド
2022/09/16(金) 12:15:41.66ID:3fvoOLTM もっと高いし、実際に作るのはフジゲンだぞ
707ドレミファ名無シド
2022/09/16(金) 12:29:57.67ID:4yj0tnB7 じゃあくっきーのそろばんギターもフジゲン製だったんだ…
708ドレミファ名無シド
2022/09/16(金) 23:37:15.11ID:kL33x1jf 最寄りの大きい駅が渋谷なんですが、イケベ、クロサワ、イシバシとどこがいいとかありますか
709ドレミファ名無シド
2022/09/17(土) 05:23:31.74ID:OSUQK1sP それは量販店でしょうか?
710ドレミファ名無シド
2022/09/17(土) 09:13:50.24ID:dEnH8WUq PU交換したいのですが原宿の有名工房で購入も出来ますか?
711ドレミファ名無シド
2022/09/17(土) 11:43:01.69ID:LxRYD/gm ダンカンとかなら言えば取り寄せはしてくれたはずだな
712ドレミファ名無シド
2022/09/21(水) 02:19:11.79ID:LGNyG+74 リフィニッシュとかバインディング巻き直ししたいんだが大規模なリペアって松下でいいものか?
713ドレミファ名無シド
2022/09/21(水) 09:01:16.47ID:5OTsy2wb 549 名前:ドレミファ名無シド (ワッチョイ 026b-Stsz)[sage] 投稿日:2022/09/02(金) 22:29:05.51 ID:Q0BONnuc0
>>489
あの八田って人ラッカー信者で作ってるギター全部ラッカーで希望言わなきゃ問答無用でラッカーにされるけど
それでいいのならオーダーすりゃいける
何年か前にリフィニッシュ頼んだときにラッカーを薦められて、いやポリで頼みますって言ったら苦笑いされた
よほど作業したくないのか半年以上音沙汰なくて問い合わせたら2週間後くらいに「出来た」って連絡きた
たぶん文句言われるまで放置してたと思う。長いこと待たせたわりには少々雑な仕上がりでため息出た
商売人としてはどうかと思うが他より安いからいつも混んでるな
>>489
あの八田って人ラッカー信者で作ってるギター全部ラッカーで希望言わなきゃ問答無用でラッカーにされるけど
それでいいのならオーダーすりゃいける
何年か前にリフィニッシュ頼んだときにラッカーを薦められて、いやポリで頼みますって言ったら苦笑いされた
よほど作業したくないのか半年以上音沙汰なくて問い合わせたら2週間後くらいに「出来た」って連絡きた
たぶん文句言われるまで放置してたと思う。長いこと待たせたわりには少々雑な仕上がりでため息出た
商売人としてはどうかと思うが他より安いからいつも混んでるな
714ドレミファ名無シド
2022/09/21(水) 10:55:00.58ID:W8Q1m2eE ポット、コンデンサ交換くらいならどこも大差ないですかね
715ドレミファ名無シド
2022/09/21(水) 12:59:20.88ID:M9x/FTDQ それくらい自分でやったらええやん
717ドレミファ名無シド
2022/09/21(水) 16:39:52.55ID:AhJSAg/j 八田と言えばハイエンドミュージック
718ドレミファ名無シド
2022/09/22(木) 23:08:59.97ID:Wv/34vCr リペアマンに必要なスキルとしてニーズ・アセスメントってあるだろ
例えば客が「弦高下げてくれ」と言ってきたときすぐさま「どれくらい?」と聞くのはもう失格
現状の弦高を測定して「今xxミリですね。どれくらい下げますか?」これが正解
これができるリペアマンは非常に少ない
例えば客が「弦高下げてくれ」と言ってきたときすぐさま「どれくらい?」と聞くのはもう失格
現状の弦高を測定して「今xxミリですね。どれくらい下げますか?」これが正解
これができるリペアマンは非常に少ない
719ドレミファ名無シド
2022/09/22(木) 23:17:43.44ID:f+AhG4+N そうだねプロテインだね
720ドレミファ名無シド
2022/09/22(木) 23:32:49.98ID:K6IOj7Y+ >>718
うわー昭和くせー
うわー昭和くせー
721ドレミファ名無シド
2022/09/22(木) 23:41:53.92ID:NRmlfPm5 通ぶって語りたかったんやろ
722ドレミファ名無シド
2022/09/23(金) 03:46:58.00ID:kzQjokaT ギター、ベース界隈って何故こういう老害じみた輩が多いの?
723ドレミファ名無シド
2022/09/23(金) 04:09:50.58ID:daIQ2AhN ギター使う音楽が昔と比べて流行ってないからじゃない
ジジイしかやってない
ジジイしかやってない
724ドレミファ名無シド
2022/09/23(金) 08:48:44.28ID:VR6Lf3Sg 帝国ホテルとかのサービスの紹介とか読んでその気になって
全然関係ない業種にまでそのサービスを要求してくる奴だろ
なにが「もう失格」だよ気持ち悪い
全然関係ない業種にまでそのサービスを要求してくる奴だろ
なにが「もう失格」だよ気持ち悪い
725ドレミファ名無シド
2022/09/23(金) 09:26:50.35ID:eKPEt04Q 不快な文書だけど言ってることは強ち間違いではないと思うんだけど…
そこまでしてくれるリペアマンだったら次からもお願いしようと思ってしまう
ま、弦高調整をお願いすることはないけど
そこまでしてくれるリペアマンだったら次からもお願いしようと思ってしまう
ま、弦高調整をお願いすることはないけど
726ドレミファ名無シド
2022/09/23(金) 11:15:48.27ID:kW2iDyOl もう失格www
こいつ何様だよ老害感半端ねえwww
こいつ何様だよ老害感半端ねえwww
727ドレミファ名無シド
2022/09/23(金) 11:21:10.96ID:89YcGV7D そ最初にゴール地点聞かれて答える方がスムーズで良いわ。そもそと自分のギターの現状を知りたければその旨を最初に言うし。コミュ症を棚に上げるなよ
728ドレミファ名無シド
2022/09/23(金) 11:21:46.34ID:89YcGV7D 誤字すまん
729ドレミファ名無シド
2022/09/23(金) 12:30:12.89ID:z6sCVJVw テスト
730ドレミファ名無シド
2022/09/23(金) 13:46:37.06ID:e2PnXdan 普通に考えていきなり「どれくらい?」ってなる事はほぼ無いと思うけど、仮に聞いてきたとしてもその直後に楽器を触ったうえで「今何ミリだから〜」ってやり取りは発生するだろうし、これは会話の順序の話しであって作業としては何の問題もない。
今の弦高を測定せずにいきなり言われたままの数値を下げるやつは失格、って意味ならそんなもん論外だから敢えてこの場で有識者気取って言うような話しでもないんだよな。
今の弦高を測定せずにいきなり言われたままの数値を下げるやつは失格、って意味ならそんなもん論外だから敢えてこの場で有識者気取って言うような話しでもないんだよな。
731ドレミファ名無シド
2022/09/23(金) 17:22:57.65ID:iWLtuFhK 床屋に必要なスキルとしてニーズ・アセスメントってあるだろ
例えば客が「髪短めにしてくれ」と言ってきたときすぐさま「どれくらい?」と聞くのはもう失格
現状の髪の長さを測定して「今xxミリですね。どれくらい切りますか?」これが正解
これができる床屋は非常に少ない
例えば客が「髪短めにしてくれ」と言ってきたときすぐさま「どれくらい?」と聞くのはもう失格
現状の髪の長さを測定して「今xxミリですね。どれくらい切りますか?」これが正解
これができる床屋は非常に少ない
732ドレミファ名無シド
2022/09/23(金) 17:42:38.30ID:r0P1KvVJ 悔しかったリペアマン発狂中
733ドレミファ名無シド
2022/09/23(金) 20:26:07.03ID:s4dPUCVk そうだねプロテインだね
734ドレミファ名無シド
2022/09/24(土) 03:58:45.05ID:IVH03LtR >>731
お疲れ様。これから日本は立て直さなきゃならないから、君みたいな存在は失格なんだよね。もうあまり長生きしなくていいよ
お疲れ様。これから日本は立て直さなきゃならないから、君みたいな存在は失格なんだよね。もうあまり長生きしなくていいよ
735ドレミファ名無シド
2022/09/24(土) 05:49:47.64ID:mn8y1Bvu 非常に少ないならば極少数マイノリティって意味だろ
マジョリティを失格とするのは話に整合性が無いでしょw >>731
マジョリティを失格とするのは話に整合性が無いでしょw >>731
736ドレミファ名無シド
2022/09/24(土) 08:12:32.32ID:k1Cfu5/9737ドレミファ名無シド
2022/09/24(土) 09:44:27.03ID:nW7Xkjfd 美容院でも床屋でも何cm切りますか?って聞いてくるヤツいるけど
オレ自分の髪の長さ定規で測った事ないし前何cm、トップ何cm、サイドは〜みたいな指定はできない
コッチは髪伸びて鬱陶しくなってきたからイイ感じにスッキリさせて欲しいくらいの漠然としたイメージしかない
上手い人はそんなフワッとした要望でもイイ感じに切ってくれるだけど
下手なヤツはナニしでかしてくれてんだ?!ってくらい酷かった
その人も国家資格持ってるんだろうから技術的な問題ではなく
最終的に上手い下手を決めるのはコミニケーションも含めたセンスなんだなと気づいた
オレ自分の髪の長さ定規で測った事ないし前何cm、トップ何cm、サイドは〜みたいな指定はできない
コッチは髪伸びて鬱陶しくなってきたからイイ感じにスッキリさせて欲しいくらいの漠然としたイメージしかない
上手い人はそんなフワッとした要望でもイイ感じに切ってくれるだけど
下手なヤツはナニしでかしてくれてんだ?!ってくらい酷かった
その人も国家資格持ってるんだろうから技術的な問題ではなく
最終的に上手い下手を決めるのはコミニケーションも含めたセンスなんだなと気づいた
738ドレミファ名無シド
2022/09/24(土) 09:54:01.81ID:S1hso9oZ 楽器の設計を理解してる人なら客の要望に対して落とし所を見つけてくれるけど、修理しかやってないとこは言われたとおりにしかできん
エスパーのギターとか「僕の考えた最強ギター」を作ってくれるけど、産廃レベルだしな
エスパーのギターとか「僕の考えた最強ギター」を作ってくれるけど、産廃レベルだしな
739ドレミファ名無シド
2022/09/24(土) 10:01:37.40ID:0Apyk27S リペアの話で盛り…上がってるのか…
そうか…
そうか…
740ドレミファ名無シド
2022/09/24(土) 10:16:25.02ID:xLGEYOFG ガンダムエクシアリペアW
人呼んでグラハムガンダム!
人呼んでグラハムガンダム!
741ドレミファ名無シド
2022/09/24(土) 10:40:30.70ID:Qf3cV9Dn >>739
土曜日だからコピペの人が来てるだけ
土曜日だからコピペの人が来てるだけ
742ドレミファ名無シド
2022/09/24(土) 16:30:16.51ID:ZI1D5B1w そうだねプロテインだね
743ドレミファ名無シド
2022/09/24(土) 23:41:42.54ID:M8MYhJCD ニーズアセスメントの原作者息してるー??
744ドレミファ名無シド
2022/09/25(日) 07:41:14.42ID:SCiHm1s7 仕立て屋に必要なスキルとしてニーズ・アセスメントってあるだろ
例えば客が「丈を詰めてくれ」と言ってきたときすぐさま「どれくらい?」と聞くのはもう失格
現状のズボン丈を測定して「今xxミリですね。どれくらい下げますか?」これが正解
これができる仕立て屋は非常に少ない
例えば客が「丈を詰めてくれ」と言ってきたときすぐさま「どれくらい?」と聞くのはもう失格
現状のズボン丈を測定して「今xxミリですね。どれくらい下げますか?」これが正解
これができる仕立て屋は非常に少ない
745ドレミファ名無シド
2022/09/26(月) 12:34:28.74ID:e+JGZtk6 そうだねプロテインだね
746ドレミファ名無シド
2022/09/26(月) 21:07:15.43ID:1OlKjBEb 下げちゃうんだwww
747ドレミファ名無シド
2022/09/27(火) 22:49:23.68ID:1jLW7hzY リペアするより新品買った方が良いような、、、
748ドレミファ名無シド
2022/09/28(水) 14:53:53.67ID:7UHhHTw8 >>747
車検の度に新車に買い替える昭和のオヤジみたいに?経済回るし、いいんじゃない? オレは気に入ったギターはずっと使いたいから、必要に応じてリペアするけど
車検の度に新車に買い替える昭和のオヤジみたいに?経済回るし、いいんじゃない? オレは気に入ったギターはずっと使いたいから、必要に応じてリペアするけど
749ドレミファ名無シド
2022/09/28(水) 15:31:13.35ID:OhNLbeOh 新品よりリペアショップでフレット交換したギターの方が断然いい
750ドレミファ名無シド
2022/09/28(水) 16:32:40.18ID:MLG4rKJb751ドレミファ名無シド
2022/09/29(木) 07:30:35.78ID:2s8aCOBv 良いと言うかリペアしたほうが高つかない?後リペアってどれぐらいの頻度でするの?
752ドレミファ名無シド
2022/09/29(木) 08:33:40.12ID:CN/ryIjI リペア対象って無茶な使い方されてなければ経年劣化する電装系と摩擦で減るナットフレットぐらいだろ?
金額はフレット打ち直しか擦り合わせ必要かによるわな
金額はフレット打ち直しか擦り合わせ必要かによるわな
753ドレミファ名無シド
2022/09/29(木) 10:24:25.88ID:I0XqQ3Hn >>751
フレット交換ですら3.4万なのに、それより安いギター使ってんのか?あと多分ギター始めて間もない初心者だろうけど、ギターって定期的に調整が必要なんだよ。自分でやれる人も多いけど、キチンと調整された楽器は、音も弾き心地も別物。だいたい、新品のギターって最大公約数的な調整しかされてないしな
フレット交換ですら3.4万なのに、それより安いギター使ってんのか?あと多分ギター始めて間もない初心者だろうけど、ギターって定期的に調整が必要なんだよ。自分でやれる人も多いけど、キチンと調整された楽器は、音も弾き心地も別物。だいたい、新品のギターって最大公約数的な調整しかされてないしな
754ドレミファ名無シド
2022/09/29(木) 10:43:25.82ID:nfNzUyBv 販売店併設だと概ねコスト算段してリペアは思いとどまらせるわな
店頭製品売るのが第一の商売だから当然っちゃ当然
そんな口車に乗っちゃいけない
店頭製品売るのが第一の商売だから当然っちゃ当然
そんな口車に乗っちゃいけない
755ドレミファ名無シド
2022/09/29(木) 16:53:26.42ID:63FJA6oo 高いギターはリペアするけど10万ぐらいだと悩むな、、、今の時代メルカリとかで思ってる以上に高く売れるし
756ドレミファ名無シド
2022/09/29(木) 17:06:17.28ID:duG/x/RK 色々なギターを始めて20年
取っ替え引っ替えしたが結局思い入れがいちばん大事
購入金額関係なく、金かけてでも治したいと思うギター買わなきゃダメだと気づいた
取っ替え引っ替えしたが結局思い入れがいちばん大事
購入金額関係なく、金かけてでも治したいと思うギター買わなきゃダメだと気づいた
757ドレミファ名無シド
2022/09/29(木) 17:10:07.60ID:5Q4khZkZ そんなに高価じゃないギターでも気に入って長い間弾いてたらスイッチ類ややペグなどリフレッシュしながらまだまだ愛用していこうとも思えることあるよね
758ドレミファ名無シド
2022/09/29(木) 22:12:08.02ID:2s8aCOBv ずっと持ってたらジャパンヴィンテージとか呼ばれるギターになってて少しリペアしたけど、やはり弾くには最新のギターがメイン。でもやっぱ手放せない。物が良いと長持ちするのはわかる
759ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 04:58:28.69ID:tqF5Ap3k 中古屋が金ないおっさん煽ってるだけで、ジャパンヴィンテージなんて何の意味もないし質も別に良くない
760ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 05:07:38.96ID:coJ9zNLa 特にフェンジャパなんて、当時のUSAがゴミ過ぎて相対的に良いと評価されただけだからね
761ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 05:47:08.85ID:gKNvWIhg 当時を知る人はそう思うのかもしれないけど、古い日本製って市場価値として確立された感ある
特に海外は
まあ今のギターで安価だけどSQUIERのclassic vibeなんかはすごくいいよね
特に海外は
まあ今のギターで安価だけどSQUIERのclassic vibeなんかはすごくいいよね
763ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 07:06:21.71ID:tqF5Ap3k 為替で死ぬほど安く買えるからってだけ
764ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 07:33:34.02ID:Hbx6wUsL765ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 07:47:27.52ID:3HMJO6pP >>764
木工の精度は今と比べたらゴミ以下
シーズニングも適当
別にガチの職人が作ってた訳じゃないので木取りもめちゃくちゃ
ただ、きっちり作ってたとこもあるにはある
コストの範囲内なのでしれてるけど
ホント貧乏なおじさんが夢見る用よ
木工の精度は今と比べたらゴミ以下
シーズニングも適当
別にガチの職人が作ってた訳じゃないので木取りもめちゃくちゃ
ただ、きっちり作ってたとこもあるにはある
コストの範囲内なのでしれてるけど
ホント貧乏なおじさんが夢見る用よ
767ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 09:34:06.30ID:K3evRS/k ピックガード開けてガッカリ、も多々あるからね
だからブランドで手を出すとしくじりやすい
工場(マツモクフジゲントーカイ)で手を出た上で試奏するのが効率的かつ吉
だからブランドで手を出すとしくじりやすい
工場(マツモクフジゲントーカイ)で手を出た上で試奏するのが効率的かつ吉
768ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 09:55:43.01ID:K3evRS/k 過大評価状態に突入しているのはあるね
最近TC楽器のチャンネルでもその辺警鐘鳴らしていたけど
最近TC楽器のチャンネルでもその辺警鐘鳴らしていたけど
769ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 10:06:10.37ID:ZGhMWTr+ そういうのはメイドインジャパン幻想みたいなのをいまだに持ち続けるおっさん達が騙されるわけ?それとも捏造で歴史修正して若い子を騙す手口なのかな?
770ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 10:25:29.62ID:pS/5w1HZ 本家の新品とかビンテージ買えない人が自分を納得させる用でしょ
これは安いけど現行より良いものなんだって
値段の割に良いってのがいつの間にか値段以上に良いになって、今は適正以上の値札がついてる
これは安いけど現行より良いものなんだって
値段の割に良いってのがいつの間にか値段以上に良いになって、今は適正以上の値札がついてる
772ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 10:53:43.05ID:z5JL8OoX おっさん、というかアラ還辺りはいつかはギブソンフェンダーの世代でギターにおいてメイドインジャパン信仰なんてないと思うな
本家フェンダーを買えない時にフェンジャパが出てすぐ買ったなんてエピソードよく聞くし
本家フェンダーを買えない時にフェンジャパが出てすぐ買ったなんてエピソードよく聞くし
773ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 11:22:10.48ID:K3evRS/k ここ5年の急騰はどう見ても円安に伴う欧米主導だよね
インディーズバンド達のテスコ信仰というのが90年代にあって
その延長って感じもする
アンプでもスープロやマグナトーンの復刻とか
実際手に入れても今どき音楽には使い難いからマニアしか手は出さない
インディーズバンド達のテスコ信仰というのが90年代にあって
その延長って感じもする
アンプでもスープロやマグナトーンの復刻とか
実際手に入れても今どき音楽には使い難いからマニアしか手は出さない
774ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 11:34:48.11ID:lasgn3SV 欲しいギターを色で選んで同じ色のやつ見たことない俺低みの見物
775ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 12:05:42.59ID:3HMJO6pP 手直しが必要な個体ばっかりなんで、リペアショップ的にはいい客
776ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 16:32:43.39ID:He0usRe/777ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 17:05:24.07ID:1j6qP+xF ジャパンビンテージwは完全に海外発祥。15年くらい前に、オクでEシリアルとかを2万以下で仕入れては、eBayで600ドル以上で売り捌くっていう非国民な事をせっせとやってたけど、みんな驚くほど詳しかったよ。
日本の業者が参入してきたのと、急激に円高になったんでやめたけど
日本の業者が参入してきたのと、急激に円高になったんでやめたけど
778ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 17:33:21.55ID:QLBoAXUC ある年代までの、マツモク、それからフジゲンで作られたギターはすごく良いのは事実
その割に玉数もあるので、商売になる
アメリカ人はそれを分かってる
フジゲンメイドのアイバニーズとかどう考えても音が良いからね
チャンネルロッド&バスウッドボディは
今のフェンダーギブソンより遥かに音が良い
日本人は音でギターを選んでないので国産の価値を分かってなかった
その割に玉数もあるので、商売になる
アメリカ人はそれを分かってる
フジゲンメイドのアイバニーズとかどう考えても音が良いからね
チャンネルロッド&バスウッドボディは
今のフェンダーギブソンより遥かに音が良い
日本人は音でギターを選んでないので国産の価値を分かってなかった
779ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 17:36:15.60ID:QLBoAXUC まあでも日本の量産メーカーで音がいいの、フジゲンくらいだけどね
今はチャンネルロッド使ってるメーカーもないし
今はチャンネルロッド使ってるメーカーもないし
780ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 18:56:54.31ID:xtfy0Gz9 ではそのフジゲン製作によるHistoryが評価されないのは何故?
781ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 18:58:53.01ID:PDair0GJ 音の評価は高いだろ
実際俺もヒストリーのアコギ弾いてかなりいいと思った
一味足りなくて飽きるんだけどね
実際俺もヒストリーのアコギ弾いてかなりいいと思った
一味足りなくて飽きるんだけどね
783ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 20:54:38.22ID:vkLGbbnQ そろそろスレチじゃね?
784ドレミファ名無シド
2022/09/30(金) 21:51:38.51ID:nZIlSgaF 町田のインフィニティのリペア良さそう?
古いギブソンをなるべく原状回復できる持ち込み先を探しててさ
古いギブソンをなるべく原状回復できる持ち込み先を探しててさ
785ドレミファ名無シド
2022/10/01(土) 11:14:24.67ID:e5EI7RRw786ドレミファ名無シド
2022/10/01(土) 11:24:19.31ID:A/860zJ3787ドレミファ名無シド
2022/10/01(土) 12:02:42.86ID:tEfI7x1F 大手だとどこの楽器屋がいいんだろうね
788ドレミファ名無シド
2022/10/01(土) 16:59:57.15ID:Yh4nU9Tt ビシバシ
789ドレミファ名無シド
2022/10/01(土) 19:09:20.84ID:3brvJ6sn 黒澤
790ドレミファ名無シド
2022/10/01(土) 20:07:21.90ID:VC070gEP そりゃやっぱアソコだろ。札幌だか函館だかの個人でやってる楽器屋。選定品とか言っちゃってるトコ
791ドレミファ名無シド
2022/10/01(土) 21:49:19.30ID:vP2m3w6d フォーライフ
792ドレミファ名無シド
2022/10/02(日) 13:40:21.61ID:otZ0zWFh イケベ
793ドレミファ名無シド
2022/10/11(火) 21:12:22.71ID:3I8jGUXj https://twitter.com/P_GuitarSquare/status/1579450444359032833
皆様にお知らせ致します。
とあるメーカーが杜撰な体制でお客様並びに取引先にかなりの迷惑をかけているようです。
私共も昨日その事実を知りました。そのメーカーの「蜜蝋ワックス」を使用しているとメーカー
HPに掲載許可をし、大々的に宣伝利用されている弊社と致しましては見過ごせない事態です
一刻も早くメーカー代表が表に出て釈明なり謝罪をすべき、と私共は考えております。
仮に製品自体には問題はないとしても、メーカーの体制と姿勢に疑問を持たざるを得ません。
弊社といたしましては、この様な誠意の無いメーカーお付き合いは今後一切しないつもりです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
皆様にお知らせ致します。
とあるメーカーが杜撰な体制でお客様並びに取引先にかなりの迷惑をかけているようです。
私共も昨日その事実を知りました。そのメーカーの「蜜蝋ワックス」を使用しているとメーカー
HPに掲載許可をし、大々的に宣伝利用されている弊社と致しましては見過ごせない事態です
一刻も早くメーカー代表が表に出て釈明なり謝罪をすべき、と私共は考えております。
仮に製品自体には問題はないとしても、メーカーの体制と姿勢に疑問を持たざるを得ません。
弊社といたしましては、この様な誠意の無いメーカーお付き合いは今後一切しないつもりです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795ドレミファ名無シド
2022/10/11(火) 22:09:21.63ID:KoBPV4vr どゆ事?
(´・ω・`)
(´・ω・`)
797ドレミファ名無シド
2022/10/13(木) 18:05:22.98ID:9YKDbxv6 また木越か
798ドレミファ名無シド
2022/10/13(木) 18:15:33.88ID:ReWwSono 自律神経失調、鬱の症状が出たから、すべての連絡も情報発進もしなかったなんて
そんな言い訳、会社として通じると思ってるんだろうか。ガキのサークルじゃないんだから
そんな言い訳、会社として通じると思ってるんだろうか。ガキのサークルじゃないんだから
799ドレミファ名無シド
2022/10/14(金) 00:50:30.42ID:7IugVq9o 楽器、特にギターとかのバンド系のものに関わる人間って、明らかに社会人として
不適合な輩が見受けられるのは何故?
不適合な輩が見受けられるのは何故?
800ドレミファ名無シド
2022/10/14(金) 01:35:15.59ID:3s2grUN2 クルマ、特にスカイラインとかの旧車系のものに関わる人間って、明らかに社会人として
不適合な輩が見受けられるのは何故?
こんなのは何にでも当てはまるから無意味
不適合な輩が見受けられるのは何故?
こんなのは何にでも当てはまるから無意味
801ドレミファ名無シド
2022/10/14(金) 01:44:32.91ID:D0nMaJhM802ドレミファ名無シド
2022/10/14(金) 06:40:08.97ID:WZuR9RQH 50周年迎えた矢沢永吉ほどの人でも
「こんなもん言ってみりゃ水商売ですよ」と
思いっきり下から目線で豪語してるもんな
「こんなもん言ってみりゃ水商売ですよ」と
思いっきり下から目線で豪語してるもんな
803ドレミファ名無シド
2022/10/14(金) 07:55:30.35ID:qgv4SoCJ 矢沢永吉は本人はどうでもいいけど、ファンが屑過ぎて
804ドレミファ名無シド
2022/10/14(金) 09:13:09.97ID:3GcI/b87 音楽家を国家資格、コンサートを会員制にしたらいいんじゃない?
それか金額を上げる。楽器は100万から、チケットは5万から…
そうすれば貧乏人やおかしな輩は排除できる
それか金額を上げる。楽器は100万から、チケットは5万から…
そうすれば貧乏人やおかしな輩は排除できる
805ドレミファ名無シド
2022/10/14(金) 09:37:34.92ID:eUGlr1o/ ↑自分が頭おかしいの気づいてないヤバいやつ
806ドレミファ名無シド
2022/10/14(金) 12:46:40.30ID:rwU6nuRP 【静岡】市民センターのスプリンクラー作動でオーケストラの楽器ずぶぬれ 被害額は数億円か 裾野市 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665708322/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665708322/
809ドレミファ名無シド
2022/10/14(金) 17:12:45.55ID:U5Jng4r1 ストラッドは一本で数億
810ドレミファ名無シド
2022/10/15(土) 01:40:00.29ID:VLTN2YTn ストラディバリなんてもはや骨董品通り越して投機対象だからどうでもいい
811ドレミファ名無シド
2022/10/15(土) 01:55:58.81ID:DaUJx8GS 俺は逆にクラシック楽器100点以上でたった数億?と思ったが
単純に1本100万でも1億超えるじゃん
ギターでも普通にある価格だろ
単純に1本100万でも1億超えるじゃん
ギターでも普通にある価格だろ
812ドレミファ名無シド
2022/10/15(土) 12:14:30.56ID:SfDSWGdR そりゃプロでも2~3本しか竿持たないようなクラシック界では普通の価格だけど
813ドレミファ名無シド
2022/10/15(土) 19:02:30.28ID:J2U0qBCd いずれにしろリペアショップのスレで楽器の金額の話なんぞスレ違い以外の何者でも無い
814ドレミファ名無シド
2022/10/15(土) 19:05:57.19ID:8KEjoPnP 水没品のリペアが得意なショップの情報とか出てくるかもしれんだろ
815ドレミファ名無シド
2022/10/15(土) 23:31:07.08ID:2wz9HACI 乾燥、シーズニングを経て成型しますので10年程かかります
816ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 05:23:51.07ID:6mtxeYEd 最近の新作バイオリンのほうが、ストラディバリウスより良い音が出ちゃってるらしいよ
817ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 06:04:52.55ID:Br05bZUI 現役プレイヤーの多くが古いストラディバリより最近作られた新品を好む傾向があるらしいな
818ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 09:24:14.70ID:Xk5/Oka8 そのほうが健全だよ。何億もするストラディやガルネリウスなんて過去の亡霊として葬ってしまえばいい。
ギターの世界でもいい加減バーストが頂点!みたいな風潮がなくなればいいのに。今出回ってるのほとんど偽物なんだし。
ギターの世界でもいい加減バーストが頂点!みたいな風潮がなくなればいいのに。今出回ってるのほとんど偽物なんだし。
819ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 10:23:06.22ID:D0X/tqVm 億超えるような楽器は個人だけでなく財団法人なんかが所有してたりする
若手の有能な演奏家にストラッド貸し出しをする審査会に立ち会った事があるが
その時は一日中話し合って該当者無しだった
若手の有能な演奏家にストラッド貸し出しをする審査会に立ち会った事があるが
その時は一日中話し合って該当者無しだった
820ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 10:34:54.85ID:Br05bZUI こんな記事もある
ストラディバリウスよりも現代のバイオリンのほうが「良い音」と軍配が上がるブラインドテストの結果が判明
https://gigazine.net/news/20170509-evaluate-new-old-italianiviolin/
「現代の楽器と大差なし」と判断された貴重な楽器が持つ本当の価値とは
https://gigazine.net/news/20140408-double-blind-violin-sound-test/
ストラディバリウスよりも現代のバイオリンのほうが「良い音」と軍配が上がるブラインドテストの結果が判明
https://gigazine.net/news/20170509-evaluate-new-old-italianiviolin/
「現代の楽器と大差なし」と判断された貴重な楽器が持つ本当の価値とは
https://gigazine.net/news/20140408-double-blind-violin-sound-test/
822ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 11:04:48.20ID:/lwlB0ot823ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 11:08:30.12ID:jouHRsbz スレチ
824ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 11:41:15.20ID:+e4k665c 松茸は松茸と思って食うから美味いのだ。
826ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 13:39:04.59ID:8v+H4WkX 54年のストラトとIbanezのIron Label比べてどっちがいい音だと言ってるような話なんじゃないの?
同じエレキギターではあるけどそもそも土俵が違うというかさ
同じエレキギターではあるけどそもそも土俵が違うというかさ
827ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 13:55:54.51ID:PrNiE/eh 良い音とは何か
828ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 14:02:40.29ID:XTnvzbfY 基準が主観しかないのに客観的な評価なんてできるわけないわな
具体的にどこの周波数がどのぐらい出てたらいい音だ
とかいう基準誰も出せない以上水掛け論なんだよなあ
結局自分が良けりゃ良いって結論でしかない
具体的にどこの周波数がどのぐらい出てたらいい音だ
とかいう基準誰も出せない以上水掛け論なんだよなあ
結局自分が良けりゃ良いって結論でしかない
829ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 14:23:41.95ID:Xk5/Oka8830ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 14:41:51.15ID:gsh3Vu1/ 二十数年前松下工房でギブソンネック折れ直してもらったら解らないぐらい超絶綺麗に仕上がって更に凄い弾きやすくなって帰ってきた。その人もしかしてプロビジョンの人かなー
831ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 17:34:05.12ID:Cb4UrTWW たまたまグーグルさんが携帯にトピック上げてきたから改めて読んだ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72355
話をぶり返すつもりじゃないんだが、専門家曰く裾野の件は楽器被害は10億を超えるだろうし、市が知らんぷりしててマジ泣き寝入りになりそうだそうな
バイオリンは音大生でも1000万だってさ
俺なんか学校行くときに20万のギターを12回払いだったわ、ブルジョアってエゲツねえな
しかし泣き寝入りはあってはならないと思うわ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72355
話をぶり返すつもりじゃないんだが、専門家曰く裾野の件は楽器被害は10億を超えるだろうし、市が知らんぷりしててマジ泣き寝入りになりそうだそうな
バイオリンは音大生でも1000万だってさ
俺なんか学校行くときに20万のギターを12回払いだったわ、ブルジョアってエゲツねえな
しかし泣き寝入りはあってはならないと思うわ
832ドレミファ名無シド
2022/10/21(金) 21:11:42.88ID:rGhC+Wqx ブリルベイト仕事遅せぇぇ
833ドレミファ名無シド
2022/10/22(土) 23:55:21.71ID:8w0+H4cu >>830
それ、折れリペアの前のネック状態とか弦高とかの調整が悪かったんだよ
それ、折れリペアの前のネック状態とか弦高とかの調整が悪かったんだよ
834ドレミファ名無シド
2022/10/23(日) 01:47:02.57ID:tNbGLZNu >>833
ケックとボディが一回中に投げられて凄い折れ方したから、あの直しは凄かった、指板はトラッスロットがダメになってたからアイロンか削って平らにしたのかな、フレットも打ち直したし、全てやってもらった、デキは担当する人の差はあるかな。
ケックとボディが一回中に投げられて凄い折れ方したから、あの直しは凄かった、指板はトラッスロットがダメになってたからアイロンか削って平らにしたのかな、フレットも打ち直したし、全てやってもらった、デキは担当する人の差はあるかな。
835ドレミファ名無シド
2022/10/23(日) 06:10:45.52ID:oUxyJSbs 急に外国人が回答
836ドレミファ名無シド
2022/10/23(日) 07:32:15.49ID:BuI53hJh ケックとボディが一回中に投げられて
ww
ww
837ドレミファ名無シド
2022/10/23(日) 08:33:25.46ID:MkDEYite 三原じゅん子に反論できそうな展開
838ドレミファ名無シド
2022/10/23(日) 09:07:54.31ID:1Fab8wvA ケックなら仕方ないな
839ドレミファ名無シド
2022/10/23(日) 11:10:38.53ID:eMPRbFFo トラッスロットという新語
840ドレミファ名無シド
2022/10/23(日) 11:12:22.49ID:R3+kGsY1 レスの最後だけ句点であとの区切り全部読点
改行も無いんじゃないのかこれ
改行も無いんじゃないのかこれ
843ドレミファ名無シド
2022/10/23(日) 13:09:34.65ID:MkDEYite グギギギ、とかべりりりっを挿入すれば町田康をも思わせる文体だわ
844ドレミファ名無シド
2022/10/23(日) 15:37:20.18ID:eGxRyV0K ギギギ、けえのう、を付け足せばはだしのゲンになるよ
845ドレミファ名無シド
2022/10/24(月) 14:41:54.72ID:aycMIDDZ 834の折れたネックって、ギターのじゃなくて自分のネックじゃないだろうな?手術の際に神経2.3本がうまく縫合出来なかったとか
846ドレミファ名無シド
2022/10/24(月) 14:54:01.72ID:wj8PWZiZ 834評判良いね
848ドレミファ名無シド
2022/10/24(月) 17:31:33.02ID:jYy7sA7L 何回読んでもおもろいわケック
849ドレミファ名無シド
2022/10/25(火) 02:11:20.44ID:U2BqvjSK ケック トラッスロット 一回中に投げられて
新語が多過ぎてついていけないw
新語が多過ぎてついていけないw
850ドレミファ名無シド
2022/10/25(火) 02:16:49.59ID:rRE7/lgJ よくそんなつまらない話題いつまでも引っ張れるね
851ドレミファ名無シド
2022/10/25(火) 10:24:58.57ID:itqcZ0Io おっ?なんだ本人かゆっくりしていけよ
852ドレミファ名無シド
2022/10/25(火) 14:30:32.72ID:QE/J5La9 >>851
850はケックじゃないぜ
850はケックじゃないぜ
853ドレミファ名無シド
2022/10/25(火) 15:22:37.42ID:f/mExD8d そろそろ834本人にご登場頂いて、830では普通に文章書けてるのに何故834ではクリスタルメス一発キメたようになったのか説明して欲しい
854ドレミファ名無シド
2022/10/25(火) 16:18:50.26ID:+I+JRIQ/ ハンバーガーショップ情報交換所
856ドレミファ名無シド
2022/10/26(水) 01:40:12.58ID:ZySOi+98 一回中に投げられて、日本語が不自由になったのか?
857ドレミファ名無シド
2022/10/26(水) 14:56:16.53ID:DHs0HZOt ジーザス
858ドレミファ名無シド
2022/10/28(金) 07:25:34.08ID:h1JIJ8xo アパッチ
859ドレミファ名無シド
2022/10/29(土) 20:29:04.12ID:0YtMpcm0 なんかWSRがいいってここで見かけるけど塗装とか大工事もやってくれるんだろうか
最近イケベいかんから聞く機会ないわ
最近イケベいかんから聞く機会ないわ
860ドレミファ名無シド
2022/10/29(土) 23:23:02.27ID:IMEPsNpK そりゃ頼めばやってくれるだろう
社内でやれるのか外注かは知らんがな
社内でやれるのか外注かは知らんがな
861ドレミファ名無シド
2022/10/30(日) 17:08:04.87ID:pQgi6Hi+ 都内近郊でオーバーホール(レストア?)で全バラシ洗浄してくれる所ないですか?ネットでは東北の店舗しか探せませんでした。
862ドレミファ名無シド
2022/10/30(日) 17:42:49.24ID:XnJqKV6o メールで聞いたらええやん
863ドレミファ名無シド
2022/10/30(日) 20:04:42.84ID:Z3kJRWXW >>861
何をOH?アンプ?
何をOH?アンプ?
864ドレミファ名無シド
2022/10/30(日) 20:46:43.67ID:EYWN2Lh6 >>863
すみません、エレキギターです。通常メニューとして日頃からやってる所があればなと思った次第です
すみません、エレキギターです。通常メニューとして日頃からやってる所があればなと思った次第です
865ドレミファ名無シド
2022/10/30(日) 21:32:28.36ID:b04NKZTY ギターで全洗浄ってどういうこと
866ドレミファ名無シド
2022/10/30(日) 22:31:46.86ID:EYWN2Lh6 ペグやブリッジ等の金属パーツ→水や研磨剤を使用したクリーニング、木部等→研磨、バフ掛け等を行うクリーニング、という意味でした。
867ドレミファ名無シド
2022/10/30(日) 22:47:42.92ID:Z3kJRWXW >>866
せっかく年季入った金属パーツをチャラピカに戻して、塗装面のクリア層削り取って艶消し状態にしたいって事?
せっかく年季入った金属パーツをチャラピカに戻して、塗装面のクリア層削り取って艶消し状態にしたいって事?
868ドレミファ名無シド
2022/10/30(日) 23:30:25.31ID:EYWN2Lh6 そんな感じです。ボティはポリエルテルなのでコンパウンド掛けてもビクともしないので、薄皮剥いてピカピカにする感じですね
869ドレミファ名無シド
2022/10/30(日) 23:38:39.88ID:eisLp5uP 自分も一度自分でやったことあるんけどネック以外は意外と大丈夫
台所洗剤薄めて歯ブラシでやった
ペグやブリッヂも分解して洗った
だが指板だけはやばい
後日フレットが灼熱真夏の線路状態になってもうてすり合わせした
台所洗剤薄めて歯ブラシでやった
ペグやブリッヂも分解して洗った
だが指板だけはやばい
後日フレットが灼熱真夏の線路状態になってもうてすり合わせした
870ドレミファ名無シド
2022/10/31(月) 21:43:12.05ID:tjNIq0xf872ドレミファ名無シド
2022/11/01(火) 17:18:26.67ID:gb346Cg7 まあギターラブは間違いないわな。あとは長野のレッドハウスあたりか
873ドレミファ名無シド
2022/11/01(火) 17:36:38.86ID:+550ZkM8 ギターラブってかなり前のギターマガジンのリペアショップ紹介冊子で「他の店でフレット交換しかないと言われたギターもまだすり合わせできます」とか書いてあったとこかな?
874ドレミファ名無シド
2022/11/01(火) 17:43:52.01ID:ms7hzjc8 それなりに減ったフレットまだすり合わせできますよ!って言っても
その分低くなるわけでそれが解決になるかはわからんしなあ
状況とか話聞いてすり合わせか交換か判断してくれるならいいけど
その分低くなるわけでそれが解決になるかはわからんしなあ
状況とか話聞いてすり合わせか交換か判断してくれるならいいけど
875ドレミファ名無シド
2022/11/01(火) 17:45:43.46ID:0sC8RbEF Plekでええやん
876ドレミファ名無シド
2022/11/04(金) 01:03:49.62ID:rnxroV0S877ドレミファ名無シド
2022/11/07(月) 22:25:09.20ID:qcxfRmro ギターラブはリペアマンによっては最悪だよ
スパーゼルへのペグ交換頼んだら穴開け間違えられたわ
それと店名ラブてアホ
ラボだよw
スパーゼルへのペグ交換頼んだら穴開け間違えられたわ
それと店名ラブてアホ
ラボだよw
880ドレミファ名無シド
2022/11/07(月) 22:32:23.64ID:RPHMGRCe >>877
読み方としはラブで間違ってない。
ちなみに立花兄弟のスカイラブハリケーンのラブもこっちのlabであってloveではないのは豆な
https://ejje.weblio.jp/content/lab
読み方としはラブで間違ってない。
ちなみに立花兄弟のスカイラブハリケーンのラブもこっちのlabであってloveではないのは豆な
https://ejje.weblio.jp/content/lab
882ドレミファ名無シド
2022/11/07(月) 22:38:35.83ID:qcxfRmro 読み方じゃなくて表記の問題だよ
ラボラトリーのラボなんだから
ラボラトリーのラボなんだから
883ドレミファ名無シド
2022/11/07(月) 22:40:36.26ID:RPHMGRCe >tom murphy ...せやな
884ドレミファ名無シド
2022/11/07(月) 23:26:51.66ID:V9V9+byg Guitar Labは自らギターラブって名乗ってるからギターラブでいい
885ドレミファ名無シド
2022/11/08(火) 17:15:07.53ID:cxooK1// ギターラブの店名はそのままでいいんだが、店長とその他のスタッフに技量の差があったのは事実だな。自分が出す時は、店長直々にやってもらえるよう、最中の箱でも渡せばいいんじゃん?何卒よしなにって言いながら
888ドレミファ名無シド
2022/11/24(木) 23:24:40.36ID:n+Ho12zJ 知り合いが昔使ってたギターもう要らないってくれたけど
フレットの状態がクッソ悪いから擦り合わせに出そうかなあ
店選びから始めないとならんか
フレットの状態がクッソ悪いから擦り合わせに出そうかなあ
店選びから始めないとならんか
889ドレミファ名無シド
2022/12/06(火) 09:53:40.11ID:+W0L9/ZQ リペアショップって敷居高くて(誤用)入りづらい雰囲気だけど入っても大丈夫なのか
行きたいんだけど「こんなゴミ持って来てふざけんな」とか言われそうで怖い
行きたいんだけど「こんなゴミ持って来てふざけんな」とか言われそうで怖い
890ドレミファ名無シド
2022/12/06(火) 10:46:10.96ID:jqgyuyV3 大体平気だよ
おかしな店はググればすぐ出てくる
おかしな店はググればすぐ出てくる
891ドレミファ名無シド
2022/12/06(火) 11:58:34.45ID:TzIr24Pz 仮にハズレに当たっても
ちゃんとした態度で持ち込んで
あっちにそういう態度取られたなら
問題あるのはあっちだから
何も気に病まないでいいのだ。
ちゃんとした態度で持ち込んで
あっちにそういう態度取られたなら
問題あるのはあっちだから
何も気に病まないでいいのだ。
893ドレミファ名無シド
2022/12/06(火) 12:30:24.78ID:+W0L9/ZQ ありがとう
怖いけど行ってみるわ
怖いけど行ってみるわ
894ドレミファ名無シド
2022/12/06(火) 15:20:48.93ID:4vMMxAXw リペアマンにはきちんと要望を伝えたほうがいいぞ
できれば紙に書いて渡すのがいい
腕は良くてもコミュ力に難があったりいまいちオツムが弱かったりするからな
できれば紙に書いて渡すのがいい
腕は良くてもコミュ力に難があったりいまいちオツムが弱かったりするからな
895ドレミファ名無シド
2022/12/20(火) 00:03:01.28ID:o7qflJgP 数人いるリペアショップだと誰に担当されるかで当たり外れがありそうなんだよなぁ
歴2年のリペアマンも歴20年のリペアマンも値段は同じなら後者がいい
歴2年のリペアマンも歴20年のリペアマンも値段は同じなら後者がいい
896ドレミファ名無シド
2022/12/20(火) 07:50:16.27ID:zylMEnh7 個人のショップなんてなんぼでもあるやん
897ドレミファ名無シド
2022/12/21(水) 13:01:29.11ID:c2FF/kQA 個人ショップは塗装工程を外注する可能性があるのがなぁ
898ドレミファ名無シド
2022/12/21(水) 17:59:24.19ID:Yz8u+AZ7 そんなもん塗装できるか聞けばいいだけやん?
900ドレミファ名無シド
2022/12/26(月) 12:53:36.48ID:woIVERq3 見積もりするって言ってギター預けてから2週間音沙汰なしだったので電話したら忘れられてたw
まあ慌ててるわけではないのでいい仕事してもらえればそれでいいですw
まあ慌ててるわけではないのでいい仕事してもらえればそれでいいですw
901ドレミファ名無シド
2022/12/26(月) 13:11:10.00ID:Qg2oCa31 預かったギターの見積もり忘れるような店がいい仕事できるのか?
903ドレミファ名無シド
2022/12/26(月) 17:56:21.29ID:QETWcUtu 仕事に対する姿勢のはなしだがな
無職にはわかんねえのか
無職にはわかんねえのか
904ドレミファ名無シド
2022/12/26(月) 17:57:00.29ID:WvVOxgE9 事務能力というよりコンプライアンスの問題かと
顧客を大事にしない店は作業内容も不安になるのは間違いない
顧客を大事にしない店は作業内容も不安になるのは間違いない
905ドレミファ名無シド
2022/12/26(月) 18:09:12.80ID:Ng0axHZu 実際の職人と直接知り合ってたら大体判るけどな
情報クレクレキッズではまあね
あとコンプライアンス意味違う
情報クレクレキッズではまあね
あとコンプライアンス意味違う
906ドレミファ名無シド
2022/12/31(土) 14:14:17.82ID:2ku6EeGO ロトマチックペグって弦外すと左右にガタガタ動くのって普通ですか?六角のナットを締めて固定するのは誤りでしょうか?
907ドレミファ名無シド
2022/12/31(土) 14:36:43.22ID:Ej0yC/dL スレチ
908ドレミファ名無シド
2023/01/01(日) 09:29:03.43ID:bZFERZGz ゴトーが動かないことをロックソリッドって名前で謳ってるからには普通のは動くんじゃない
909ドレミファ名無シド
2023/01/02(月) 15:15:14.38ID:c9qsHBl5910ドレミファ名無シド
2023/01/02(月) 15:17:17.97ID:R6NFBrtu スレチども去ね!
911ドレミファ名無シド
2023/01/02(月) 15:39:11.95ID:c9qsHBl5 「左右にガタガタ」という書き方だと全体がガタガタ揺れてるような感じを受ける
それは論外
ペグポストだけが多少ガタつくのはロトマチックであっても問題ない。
六角ナットは裏側から通ってるペグポストを偏心させず穴の中央に通すための
裏側からの底部ガイド筒を表側からも導いて固定するための雄ねじになってるので、
締めたらペグポストの遊びがなくなって固定されるというわけではない
(六角ナットを緩めて外せば、ペグポストがグラグラするのがわかるはず)
つまりこのペグポストのグラグラはわざとグラつくように作ってあるのだ
ギターのペグポストはグラついていることによって、弦を張ったときこの六角ナットの筒(ブッシュ)の中により掛かる
これによってギターヘッドのペグ穴はブッシュを介しそのヘッド内部のペグ穴側面という強度的に強い場所でギター弦のテンションを受けて分散してる
これでギターヘッドは壊れないのである
表側からのナットの締め付けはむしろやりすぎてはいけない。ヘッドを傷めてしまう
最近のガキは論理的に説明することもできないくらい日本語力が低下してるから困ったものだ
それは論外
ペグポストだけが多少ガタつくのはロトマチックであっても問題ない。
六角ナットは裏側から通ってるペグポストを偏心させず穴の中央に通すための
裏側からの底部ガイド筒を表側からも導いて固定するための雄ねじになってるので、
締めたらペグポストの遊びがなくなって固定されるというわけではない
(六角ナットを緩めて外せば、ペグポストがグラグラするのがわかるはず)
つまりこのペグポストのグラグラはわざとグラつくように作ってあるのだ
ギターのペグポストはグラついていることによって、弦を張ったときこの六角ナットの筒(ブッシュ)の中により掛かる
これによってギターヘッドのペグ穴はブッシュを介しそのヘッド内部のペグ穴側面という強度的に強い場所でギター弦のテンションを受けて分散してる
これでギターヘッドは壊れないのである
表側からのナットの締め付けはむしろやりすぎてはいけない。ヘッドを傷めてしまう
最近のガキは論理的に説明することもできないくらい日本語力が低下してるから困ったものだ
912ドレミファ名無シド
2023/01/02(月) 15:44:50.42ID:c9qsHBl5 ガイド筒と六角ナットのブッシュのネジ関係の雄雌が違ってるものもあるけどね。
グローバーとスパーゼルで違うし
グローバーとスパーゼルで違うし
915ドレミファ名無シド
2023/01/02(月) 19:50:36.27ID:VB7Pm8Om >>914
勉強になりました!
勉強になりました!
916ドレミファ名無シド
2023/01/04(水) 17:23:38.54ID:TzDQzu2C infinit(インフィニット)
https://daimaoh.co.jp/item10074.html
https://daimaoh.co.jp/item10074.html
917ドレミファ名無シド
2023/01/05(木) 12:05:30.48ID:5Ayr9Nwn これがどうした?
918ドレミファ名無シド
2023/01/06(金) 09:42:15.89ID:fESsAVK4 これは見たい。
BSフジ 名品再生〜ネオレトロの世界〜
BSフジ 名品再生〜ネオレトロの世界〜
919ドレミファ名無シド
2023/01/13(金) 23:56:02.82ID:e4VHfwjS 外注して配線引き直してスイッチ交換してもリアから音が出ない
次の一手はピックアップ交換でいいのでしょうか
次の一手はピックアップ交換でいいのでしょうか
920ドレミファ名無シド
2023/01/14(土) 01:02:18.69ID:EDKKd4hR 急になんの話だよ
921ドレミファ名無シド
2023/01/14(土) 12:15:27.94ID:VKZXiUPN そんなの聞かれてわかるエスパーはいない
ピックアップだと思うなら先ずはジャックにダイレクトでテストすればいいじゃん
ピックアップだと思うなら先ずはジャックにダイレクトでテストすればいいじゃん
922ドレミファ名無シド
2023/01/14(土) 16:16:03.70ID:lo/lWALM ずっと触ってなかった思い出のギターオーバーホールしてもらってまた弾きたいけど
やっぱ東京まで遠征したほうがいいんかなあ
田舎暮らしはこういうとき困る
やっぱ東京まで遠征したほうがいいんかなあ
田舎暮らしはこういうとき困る
923ドレミファ名無シド
2023/01/14(土) 23:58:13.85ID:o8ZvDh5k 梱包して送ればいいだろ
924ドレミファ名無シド
2023/01/15(日) 05:17:13.00ID:hQkkhkHn 対面じゃないと受け取らない店もあるよ
925ドレミファ名無シド
2023/01/16(月) 02:51:34.40ID:Pl0ecgIN 郵送で受け付ける店に送ればいいだろ
馬鹿かてめえは?
馬鹿かてめえは?
926ドレミファ名無シド
2023/01/16(月) 10:32:41.97ID:VL+VVNfI 郵送ならどこでもいいな
なんかお勧めの店ある?
なんかお勧めの店ある?
927ドレミファ名無シド
2023/01/16(月) 13:39:04.40ID:IZvohqo9 教えない
928ドレミファ名無シド
2023/01/17(火) 06:12:43.92ID:yJ6UrBa7 島村楽器
929ドレミファ名無シド
2023/01/17(火) 13:40:54.24ID:thNq+jQA 船橋のギターラブ ブログ見てると
持ち込みが多くて受付停止してた時期があったり 今後修理は縮小予定とか書いてあるね
たまにしか持ち込んでメンテしてもらってる程度だけど 新しい店開拓しないとかなぁ…
持ち込みが多くて受付停止してた時期があったり 今後修理は縮小予定とか書いてあるね
たまにしか持ち込んでメンテしてもらってる程度だけど 新しい店開拓しないとかなぁ…
930ドレミファ名無シド
2023/01/17(火) 15:01:04.87ID:dFgRhY41931ドレミファ名無シド
2023/01/18(水) 18:29:03.25ID:cpN7uNpJ 高円寺に、持たこまれた修理品をそのまま横流しして行方をくらませてた楽器屋あったね
客から修理や調整で預かったギターやベースを50本以上質屋に入れて金に替えてたw
あの店長の山本って昔、
御茶ノ水ビッグボスの上の方の階のビンテージギターフロアで働いてたような気がするんだよな
あの風体は忘れないよ
客から修理や調整で預かったギターやベースを50本以上質屋に入れて金に替えてたw
あの店長の山本って昔、
御茶ノ水ビッグボスの上の方の階のビンテージギターフロアで働いてたような気がするんだよな
あの風体は忘れないよ
932ドレミファ名無シド
2023/01/19(木) 21:52:36.01ID:15IBYHpi いたいた。オールドギターガレージの牢名主って感じで。
鰻の寝床みたいな細長い建物だったから、出られなくなった山椒魚みたいだったよな。
逮捕されたとき年齢が自分とほぼ同い年だったもんで驚愕した。
オレが20くらいの時すでにあの人あの風体だったし、すげー年上のおっさんだとばかり思っていたから。
鰻の寝床みたいな細長い建物だったから、出られなくなった山椒魚みたいだったよな。
逮捕されたとき年齢が自分とほぼ同い年だったもんで驚愕した。
オレが20くらいの時すでにあの人あの風体だったし、すげー年上のおっさんだとばかり思っていたから。
933ドレミファ名無シド
2023/01/19(木) 23:09:26.97ID:JF3LYhgN ギタマガとかプレイヤー誌の広告にも顔出していた。
昔は、ああいう小太りロン毛の店主や店員いたなあ。
最近見なくなった。
昔は、ああいう小太りロン毛の店主や店員いたなあ。
最近見なくなった。
934ドレミファ名無シド
2023/01/20(金) 16:16:08.98ID:sCsA2cBw >>932
あーそう。オールドギターガレージって名前だったね
あのビッグボスの奥の狭い階段上がっていったとこのかなり上の階の狭いビンテージギターフロア。今どうなってるか知らないけど
過去記事を調べたけど逮捕の発端になった被害者のプロベーシストNさんはあそこにYが勤めてる時から知り合いで20年以上付き合いがあったと言うし
しかも確認したらリペアの為預けたんでなく、
「店のオリジナルブランドのベースを作りたいので、あなたの持ってるビンテージベースを採寸させてくれ」、とYに頼まれ、
好意で100万相当の64年製ジャズベース貸したという話だったから酷い話だ
それが2015年10月の話で、Yは25万で質入れしちゃったらしい。被害者は2年4ヶ月も返却を待ってたわけだ
他にたくさんいる被害者も、楽器は戻ってこなかったみたいだね
Yも逮捕された2018年2月の時点で46歳ということは今50歳か
俺もビッグボスでみたときはもう20年くらい前だと思うがその時点でかなり古株の人かと思ってた
やたら貫禄があったんだよそれで客は信頼しちゃってたのかもしれない
あーそう。オールドギターガレージって名前だったね
あのビッグボスの奥の狭い階段上がっていったとこのかなり上の階の狭いビンテージギターフロア。今どうなってるか知らないけど
過去記事を調べたけど逮捕の発端になった被害者のプロベーシストNさんはあそこにYが勤めてる時から知り合いで20年以上付き合いがあったと言うし
しかも確認したらリペアの為預けたんでなく、
「店のオリジナルブランドのベースを作りたいので、あなたの持ってるビンテージベースを採寸させてくれ」、とYに頼まれ、
好意で100万相当の64年製ジャズベース貸したという話だったから酷い話だ
それが2015年10月の話で、Yは25万で質入れしちゃったらしい。被害者は2年4ヶ月も返却を待ってたわけだ
他にたくさんいる被害者も、楽器は戻ってこなかったみたいだね
Yも逮捕された2018年2月の時点で46歳ということは今50歳か
俺もビッグボスでみたときはもう20年くらい前だと思うがその時点でかなり古株の人かと思ってた
やたら貫禄があったんだよそれで客は信頼しちゃってたのかもしれない
935ドレミファ名無シド
2023/01/21(土) 01:57:05.22ID:fEWcGAEK 服役中?
936ドレミファ名無シド
2023/01/21(土) 13:19:53.36ID:i8LXTsdM たぶん実刑食らってるわ
937ドレミファ名無シド
2023/01/23(月) 02:48:14.93ID:04rvSwDA クロサワ楽器系のリペアショップてありますか?
938ドレミファ名無シド
2023/01/23(月) 08:41:47.72ID:0hZrzV9F クロサワ楽器に聞け
939ドレミファ名無シド
2023/01/23(月) 08:56:24.44ID:NthG/vEC941ドレミファ名無シド
2023/01/28(土) 11:13:10.24ID:kd5vkYGC 6弦ベース見てくれる技術力のあるリペアショップどこ?
23区近辺でよろしくお願いします
23区近辺でよろしくお願いします
942ドレミファ名無シド
2023/01/28(土) 13:17:21.35ID:NjQ27Vw7 島村楽器
943ドレミファ名無シド
2023/01/28(土) 13:37:48.92ID:kd5vkYGC 持ってったら6弦は自信ないって
944ドレミファ名無シド
2023/01/28(土) 17:00:54.73ID:TrsQ27Iq 無難にスリークエリート持ってけばいいじゃん
945ドレミファ名無シド
2023/01/28(土) 19:07:45.10ID:9ex4rUHA ありがとうございます
なんか大昔にベースマガジンで広告見たような
なんか大昔にベースマガジンで広告見たような
946ドレミファ名無シド
2023/01/28(土) 19:22:33.38ID:SAf1Nwwk 本当にいい店のことをこんなところでわ教えるわけねーんだわ
947ドレミファ名無シド
2023/01/28(土) 19:38:05.35ID:9ex4rUHA 別に普通でいいんだけど6弦ベースってだけでおとこわりよ
948ドレミファ名無シド
2023/01/28(土) 21:36:05.80ID:RKgTGYJy 別に多弦だろうが普通見てくれるでしょ
今どき珍しいもんじゃないし
今どき珍しいもんじゃないし
949ドレミファ名無シド
2023/01/28(土) 21:41:09.87ID:9ex4rUHA 上にも書いたけど
自信ないって見てくれなかったんだよ
自信ないって見てくれなかったんだよ
950ドレミファ名無シド
2023/01/28(土) 21:47:50.96ID:XrITEtJ7 正直だけど無能なリペアマン
951ドレミファ名無シド
2023/01/28(土) 22:01:04.53ID:9ex4rUHA トラスロッドが二本あるのが嫌みたいだった
952ドレミファ名無シド
2023/01/28(土) 22:37:30.49ID:srNVq57E 買った店に頼めばいいだろ
自分で調整もできないのに個人売買で買ったなら単なるアホ
自分で調整もできないのに個人売買で買ったなら単なるアホ
953ドレミファ名無シド
2023/01/29(日) 00:10:15.57ID:JGJFx90g 中古のフロイドの全体調整を島村に頼んだらダメダメで
オクターブなんか出す前より狂ってたからな
店でチェックしますかって言われてアンプ繋ぐ前にこれにはお金払えないって突っ返したわ
オクターブなんか出す前より狂ってたからな
店でチェックしますかって言われてアンプ繋ぐ前にこれにはお金払えないって突っ返したわ
955ドレミファ名無シド
2023/01/29(日) 00:32:25.15ID:JGJFx90g >>954
外注のショップに投げてたよ
店員さんとは仲良かったから店員さんもそこは塗装なんだけど最近リペアも始めたとか言ってた
やり直させて戻ってきたのも色々頑張った形跡が合ったが60点位の仕上がりで
早く弾きたいしもういいよって言ってお金払って終わった
それからは自分で道具揃えてPU交換とかやるようになったし
直尺使とか買ってギターのネック用に合わせてサンダーで切って自分でやるようになった
オクターブは精度のいいラック式チューナー買って自分で合わせてる
ある意味感謝してるよ
外注のショップに投げてたよ
店員さんとは仲良かったから店員さんもそこは塗装なんだけど最近リペアも始めたとか言ってた
やり直させて戻ってきたのも色々頑張った形跡が合ったが60点位の仕上がりで
早く弾きたいしもういいよって言ってお金払って終わった
それからは自分で道具揃えてPU交換とかやるようになったし
直尺使とか買ってギターのネック用に合わせてサンダーで切って自分でやるようになった
オクターブは精度のいいラック式チューナー買って自分で合わせてる
ある意味感謝してるよ
959ドレミファ名無シド
2023/01/29(日) 17:36:06.82ID:C1Ftb0Ex 素直に教えて下さいお願いしますって言えばいいのに
960ドレミファ名無シド
2023/02/01(水) 09:05:40.41ID:otI1tDew 馬場のアストロノーツって店は評判いいのかな?
この前調整頼んだら、その場でやってくれてめっちゃ安かったんだが
この前調整頼んだら、その場でやってくれてめっちゃ安かったんだが
961ドレミファ名無シド
2023/02/06(月) 16:50:54.37ID:KforhiIw 前何回か使ったけどちゃんとやってくれるよ
ギター買ったこともあるけど今のところおかしいこともないな
ギター買ったこともあるけど今のところおかしいこともないな
962ドレミファ名無シド
2023/02/12(日) 17:06:29.37ID:3A1X8lPa 島村楽器に電話したら立て込んでるので2ヶ月預かると言われた
正直やる気ない印章を受けたけど
それはともかくここに依頼するのは現実的ではないと思った
正直やる気ない印章を受けたけど
それはともかくここに依頼するのは現実的ではないと思った
963ドレミファ名無シド
2023/02/12(日) 22:42:40.25ID:SYhLUSRK 何やるかもわからんのにそれだけ書き込んでどうしたいの?
同意して欲しいのか?
同意して欲しいのか?
965ドレミファ名無シド
2023/02/12(日) 23:39:25.45ID:5O4pcK6f そもそもそこには頼まない
966ドレミファ名無シド
2023/02/13(月) 07:34:07.42ID:fDnNelBe 田舎でイオンの島村しかない地域かもしれん
フレット周りなら郵送すればいいし、電装ははんだこて買って自分でやればいいけど
フレット周りなら郵送すればいいし、電装ははんだこて買って自分でやればいいけど
967ドレミファ名無シド
2023/02/13(月) 09:38:00.29ID:1mK7dco8 島村楽器に持ち込むような情弱に相応しいレスで草も生えない
968ドレミファ名無シド
2023/02/13(月) 09:39:15.12ID:ttGjOTWx969ドレミファ名無シド
2023/02/14(火) 14:36:15.07ID:U76Q9PAR 川向うまで越境してイケベとかで買ってもその後は島村かね?
田舎の潰れない楽器屋はピアノの調律は得意だけどエレキは分かんないっていうし
島村くらいしかない
田舎の潰れない楽器屋はピアノの調律は得意だけどエレキは分かんないっていうし
島村くらいしかない
970ドレミファ名無シド
2023/02/14(火) 15:06:20.46ID:VVucJkx9 大体島村は量販店しかなくてリペアショップじゃねえだろ
初めからスレ違いだわな
初めからスレ違いだわな
971ドレミファ名無シド
2023/02/14(火) 15:12:56.92ID:U76Q9PAR 店行けばわかると思うけど
974ドレミファ名無シド
2023/02/14(火) 19:02:57.07ID:9UC9bKl9 普通の島村はフレット浮きも自前で直せないくらいポンコツ
975ドレミファ名無シド
2023/02/14(火) 20:50:42.66ID:sro7kZi8 総合楽器屋よりもギター専門店の方がいいのかな
自社で出来ないところは外部に出すだろうし
自社で出来ないところは外部に出すだろうし
976ドレミファ名無シド
2023/02/15(水) 16:50:55.14ID:o7q6FreL ギターリペア工房 DNS -Draw a New Sound-
https://twitter.com/DNS_Guitar
https://dns-guitar.jp/
https://www.youtube.com/@DNSguitar
田端にあるこのリペアショップって評判どうなの?
店主の人柄に独特な「クセ」を感じる
Googleマップで低評価を付けられたら投稿者に返信で反撃したりしてる
https://www.google.com/search?q=Draw+a+New+Sound&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188dc2f4fcda61:0xc31817cf924ca188,1,,,,
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/DNS_Guitar
https://dns-guitar.jp/
https://www.youtube.com/@DNSguitar
田端にあるこのリペアショップって評判どうなの?
店主の人柄に独特な「クセ」を感じる
Googleマップで低評価を付けられたら投稿者に返信で反撃したりしてる
https://www.google.com/search?q=Draw+a+New+Sound&sourceid=chrome&ie=UTF-8#lrd=0x60188dc2f4fcda61:0xc31817cf924ca188,1,,,,
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
977ドレミファ名無シド
2023/02/15(水) 16:59:50.64ID:Mez4StaQ >>976
毅然とした対応で、個人店なのに、むしろまともだなぁと思ったわ。何か悪口でも言いたくて書き込んだの?晒す理由がわからない
毅然とした対応で、個人店なのに、むしろまともだなぁと思ったわ。何か悪口でも言いたくて書き込んだの?晒す理由がわからない
978ドレミファ名無シド
2023/02/15(水) 17:02:20.42ID:T1Hhd6/m 近い人ならいいんじゃない?
わざわざ郵送してまで預けたいとは思わないかも
わざわざ郵送してまで預けたいとは思わないかも
979ドレミファ名無シド
2023/02/15(水) 20:43:28.52ID:HN8VsGYV >>976
安いし早いししっかりした仕事してるよ
ただクセが強いのは否定しない
物腰柔らかいしいい人なんだけど間違ったことは間違ってるとはっきり言うとことか
いやそれもまともなことなんだけどw
YouTubeやってるから見てみたら?
安いし早いししっかりした仕事してるよ
ただクセが強いのは否定しない
物腰柔らかいしいい人なんだけど間違ったことは間違ってるとはっきり言うとことか
いやそれもまともなことなんだけどw
YouTubeやってるから見てみたら?
980ドレミファ名無シド
2023/02/16(木) 01:32:45.17ID:XtQMU/dQ981ドレミファ名無シド
2023/02/16(木) 06:45:39.50ID:AOTDpm70 弾かないときは弦を緩めましょうというのはいい啓蒙だと思う
982ドレミファ名無シド
2023/02/16(木) 07:39:02.76ID:3Whe43Sc どういう捻じれ方するかわからんから止めとけというリペアマンもいる
983ドレミファ名無シド
2023/02/16(木) 08:23:52.33ID:JEgXncjJ チューンオーマチックならあり
984ドレミファ名無シド
2023/02/16(木) 11:15:08.05ID:Tmt37D7H https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14268306759
元々エレアコだった個体のブリッジ削らせちゃダメだよな
ピエゾの知識しっかりしてないとこうなっちゃう悪しき例
何千本修理してようが客の要望に応えらないんだったら数こなしたって意味ないし
元々エレアコだった個体のブリッジ削らせちゃダメだよな
ピエゾの知識しっかりしてないとこうなっちゃう悪しき例
何千本修理してようが客の要望に応えらないんだったら数こなしたって意味ないし
985ドレミファ名無シド
2023/02/16(木) 11:28:09.77ID:1N9SHJR6986ドレミファ名無シド
2023/02/17(金) 11:47:10.45ID:qI05dNzF 要するにダメな修理ってことだな
987ドレミファ名無シド
2023/02/17(金) 21:59:06.19ID:+nc3h7AD https://youtu.be/7emPdAakT-g
クソ耳でBefore→Afterの音がどう変わったのか分からないww
見た目で言うと確かにPUの高さが露骨に変わったけど
ちなみにここのチャンネル「音が早い」ってフレーズをよく聞くけど一般的に皆んな使ってるの??
クソ耳でBefore→Afterの音がどう変わったのか分からないww
見た目で言うと確かにPUの高さが露骨に変わったけど
ちなみにここのチャンネル「音が早い」ってフレーズをよく聞くけど一般的に皆んな使ってるの??
988ドレミファ名無シド
2023/02/17(金) 22:32:33.55ID:gmGVQYfF 粒子加速器
990ドレミファ名無シド
2023/02/18(土) 00:22:12.10ID:j786pzWw 圧力不足でピエゾ素子がビリついてるとか?
991ドレミファ名無シド
2023/02/18(土) 13:58:50.37ID:GWAYicrt 結果的に弦高下げてアコギとしては弾きやすくなってもピエゾ式エレアコとしては音が悪化する可能性ありますよとか
それをわかって客に伝えカウンセリングしてからやるべきだった
リペア屋には単純に腕や知識がないのと、客へのカウンセリング、コミュニケーションがヘタなのとが居る
この場合は両方だったのかもしれないが。
エレアコとして音が悪くなることは単純にサドルやブリッジを削った施術ならやる前に見越せるので、
まあ、お客はこのギターをいつもどのように使ってるのかをカウンセリングで把握できたら
ネックリセットでの弦高下げか、もしくはピエゾをあきらめ別のやり方でのエレアコ化のシステム導入するか、とか
そういう選択肢を客に提案できても良かったと思う
それをわかって客に伝えカウンセリングしてからやるべきだった
リペア屋には単純に腕や知識がないのと、客へのカウンセリング、コミュニケーションがヘタなのとが居る
この場合は両方だったのかもしれないが。
エレアコとして音が悪くなることは単純にサドルやブリッジを削った施術ならやる前に見越せるので、
まあ、お客はこのギターをいつもどのように使ってるのかをカウンセリングで把握できたら
ネックリセットでの弦高下げか、もしくはピエゾをあきらめ別のやり方でのエレアコ化のシステム導入するか、とか
そういう選択肢を客に提案できても良かったと思う
992ドレミファ名無シド
2023/02/18(土) 14:36:16.95ID:m+2dhSAf >>976
仕事はちゃんとしてる
実際話せば普通だけどつべの動画だと流行りに逆張りしようとしてるのかクセが強いように感じるわな
HP見ればわかるけど補償プラン入らないと作業内容に責任ある持たない方針らしいから
その辺が他のリペアショップと違うところかな
仕事はちゃんとしてる
実際話せば普通だけどつべの動画だと流行りに逆張りしようとしてるのかクセが強いように感じるわな
HP見ればわかるけど補償プラン入らないと作業内容に責任ある持たない方針らしいから
その辺が他のリペアショップと違うところかな
993ドレミファ名無シド
2023/02/18(土) 14:45:16.96ID:pmUzSmvw 楽器の設計まともに出来なそうだし、ここに頼む理由ないだろ
994ドレミファ名無シド
2023/02/18(土) 17:04:20.75ID:V8xhzCJN >>991
知らなかったんだろうな
昔のタカミネってハウリングマージンか考慮して最初から生音の鳴りを抑えめにしてたからね
やった結果は生で鳴りやプレイアビリティは向上したかもしれないけど肝心のエレアコで音割れちゃ本末転倒
アコギ専門のリペアショップってピエゾに関して凄い疎いとこあるよ
ピエゾ好きだから何度かやってもらったことあったけど6弦全てのバランスがきっちり出てるとこってほとんどなかった
いつも付けてもらった後に自分でやって調整した
知らなかったんだろうな
昔のタカミネってハウリングマージンか考慮して最初から生音の鳴りを抑えめにしてたからね
やった結果は生で鳴りやプレイアビリティは向上したかもしれないけど肝心のエレアコで音割れちゃ本末転倒
アコギ専門のリペアショップってピエゾに関して凄い疎いとこあるよ
ピエゾ好きだから何度かやってもらったことあったけど6弦全てのバランスがきっちり出てるとこってほとんどなかった
いつも付けてもらった後に自分でやって調整した
995ドレミファ名無シド
2023/02/18(土) 17:47:51.35ID:9+SK0Fhn >>987
使わんし馬鹿だと思われるから使わん方が良い
一昔前にブログやってて分かったふりしたいど下手糞達が良く使ってたワードだし5chでもその類は未だに見かける
音の立ち上がりが早いって意味なら理解出来るけどそいつらのそれはたぶんそうじゃない使い方だし
スピーカーから出てくる音が早いとか意味不明で抽象的な使い方だからな
ただ高音域がきついからそう感じてるのか何なのか自分でも何言ってるかさっぱり分かってないやつらだろう
使わんし馬鹿だと思われるから使わん方が良い
一昔前にブログやってて分かったふりしたいど下手糞達が良く使ってたワードだし5chでもその類は未だに見かける
音の立ち上がりが早いって意味なら理解出来るけどそいつらのそれはたぶんそうじゃない使い方だし
スピーカーから出てくる音が早いとか意味不明で抽象的な使い方だからな
ただ高音域がきついからそう感じてるのか何なのか自分でも何言ってるかさっぱり分かってないやつらだろう
996ドレミファ名無シド
2023/02/18(土) 17:49:44.02ID:9+SK0Fhn あとyoutubeで音質比較とかやってるやつは全員馬鹿だからスルーしたほうが良い
そんなのを提供しようとするやつも馬鹿だし
うpしたやつがどんな風に音いじってるのか何も分からないのにそんなの信じてるやつも馬鹿
ちなみに機材のデモとかは当たり前によく聞こえるようにEQで調整してる
そんなのを提供しようとするやつも馬鹿だし
うpしたやつがどんな風に音いじってるのか何も分からないのにそんなの信じてるやつも馬鹿
ちなみに機材のデモとかは当たり前によく聞こえるようにEQで調整してる
997ドレミファ名無シド
2023/02/18(土) 17:55:35.88ID:nYKUSfba 以上バーカニキの連投主張コーナーでした
998ドレミファ名無シド
2023/02/18(土) 18:42:49.87ID:x33KR7z1 キモすぎワロタ
999ドレミファ名無シド
2023/02/18(土) 20:20:23.09ID:j786pzWw まあ言うならせめて「音が速い」だよな
1000ドレミファ名無シド
2023/02/18(土) 23:05:06.73ID:7zImek4v 機械関係の業種だが打音チェックといってヒビが入っているボルトとか叩くとギターでいうところのミュートっぽい
音になるんでそういう傾向でなくしっかりと接合した音がいわゆる速い音って言われるんじゃないかな?
音になるんでそういう傾向でなくしっかりと接合した音がいわゆる速い音って言われるんじゃないかな?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 512日 3時間 33分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 512日 3時間 33分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 中国 新型コロナウイルス“流出の可能性極めて低い”米を批判 [首都圏の虎★]
- 日銀、金融政策を現状維持 [256556981]
- 【悲報】トランプ大統領「アメリカはジャップほど合意を急いでおらず、有利な立場。アメリカはジャップを必要としていない😤」 [519511584]
- ▶ぺこらんど
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]
- 【悲報】著名投資家のテスタさん、楽天証券口座乗っ取られる [256556981]
- 【悲報】ガンダムジークアクス主人公・マチュさん、「まったく感情移入できなくて怖い」と叩かれ始めるwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]