!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※1 次スレは上記をコピペして三行にしてから立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※2 ↑荒らしがひどい場合はこちらを利用してください。
※3 dat落ち回避の為なるべくage進行でお願いします。
■スレッドでのお願い■
・「自作」エフェクターに関するスレですが、エレキギター/ベースの関連機器等の話題もどうぞ。
・既製品のモディファイ(改造・調整)、アンプの自作は破損、事故の恐れがあります。
よく調べてから安全に行ってください。
・製品を販売されている方は宣伝やトラブルシューティングにスレッドを用いないようにお願いします。
電気・電子板もどうぞ。
https://rio2016.5ch.net/denki/
前スレ
自作エフェクター63 【ワッチョイ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/compose/1603837069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
自作エフェクター64 【ワッチョイ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2b9d-w/Dl)
2021/11/13(土) 14:56:44.03ID:onCOEq1J0952ドレミファ名無シド (ササクッテロラ Sp33-FfpA)
2023/08/03(木) 10:42:19.94ID:x1NvmJ9jp PSE頑張ってね
金かかるよ
金かかるよ
953940 (ワッチョイ bb9d-mipx)
2023/08/03(木) 16:03:17.60ID:C/+FF1hR0954ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb45-SF+U)
2023/08/03(木) 20:49:12.14ID:I0GUTbRP0 PSE面倒だからパワーサプライはAC-ACアダプター入力にすると楽
955ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8fbd-0TAO)
2023/08/03(木) 21:32:24.21ID:d7ZDAlzE0 ベースプリアンプとか特定のペダルだけ内部±15Vでヘッドルーム確保したいとかなら分かるが
シリーズ展開してあらゆるペダルを±15Vにするメリットって正直そんなに思い浮かばない
使う側からした既存の9Vペダルと混在して使うことになるだろうし複数の±15Vペダルが必要に
感じるシチュエーションってどんだけあるだろう
シリーズ展開してあらゆるペダルを±15Vにするメリットって正直そんなに思い浮かばない
使う側からした既存の9Vペダルと混在して使うことになるだろうし複数の±15Vペダルが必要に
感じるシチュエーションってどんだけあるだろう
956ドレミファ名無シド (ワッチョイ 2a84-FfpA)
2023/08/03(木) 21:55:48.93ID:bbHawLe20 9Vは入手性やら総合的に扱いやすいから残ってきたわけで、仮に±15Vの利点がそれを上回るならすでにメーカーがやってる。
残るもんには理由があるわけで、需要がどの程度か曖昧なまま個人ビルダーがPSE表示必要なもん販売するのはリスクがでかい。
残るもんには理由があるわけで、需要がどの程度か曖昧なまま個人ビルダーがPSE表示必要なもん販売するのはリスクがでかい。
957ドレミファ名無シド (ワッチョイ fb45-SF+U)
2023/08/03(木) 23:23:00.46ID:I0GUTbRP0 とは言えエフェクター界隈は上手くハッタリかましたもん勝ちなわけだから電源差別化は有効な手法かもしれない
上手くやれば
回路的にいろいろとメリットもあるわけだから最初からダメってわけでもないだろう
上手くやれば
回路的にいろいろとメリットもあるわけだから最初からダメってわけでもないだろう
958ドレミファ名無シド (ワッチョイ ab8f-mBaV)
2023/08/05(土) 06:34:30.54ID:64xDsvDE0 みんな自作エフェクターの基板裏は金属と当たらないように何で守ってる?
グルーガン最強じゃね?と思った自分がバカでした。
グルーガン最強じゃね?と思った自分がバカでした。
959ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7384-gZry)
2023/08/05(土) 07:24:42.77ID:lVZXENUN0 段ボール切って貼ってる
960ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03af-tyL0)
2023/08/05(土) 07:32:29.78ID:S05e/orf0 基板裏面にボリューム本体を実装しているから、それがスペーサーになっている
961ドレミファ名無シド (ワッチョイ 79bd-uQHI)
2023/08/05(土) 08:32:16.68ID:TPRW5vSu0962ドレミファ名無シド (ワッチョイ e19d-1PqA)
2023/08/05(土) 14:55:21.67ID:mp4bR3620 基板直付けのVRは組付けの精度が悪いと逆に半田クラック引き起こしてしまったりする印象があるな。
既製品というか民生機器でもちょくちょく見かける
既製品というか民生機器でもちょくちょく見かける
963ドレミファ名無シド (ワッチョイ e19d-1PqA)
2023/08/05(土) 14:58:40.58ID:mp4bR3620 半田クラックというよりはパターン剥離か、ノートPCのUSBジャックとかでよく見る。
頻繁に抜き差しとか操作するとこには考え物かなと
頻繁に抜き差しとか操作するとこには考え物かなと
964ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7384-gZry)
2023/08/05(土) 15:47:38.15ID:lVZXENUN0 そういやジャンクで買ったエレハモのスモールクローンが直付け可変抵抗器でクラックしてただけだったな
965ドレミファ名無シド (ワッチョイ 79bd-uQHI)
2023/08/05(土) 21:35:07.99ID:TPRW5vSu0 既製品の鉛フリーハンダは粘りがなくて割れやすいだろうけど
自作で使う鉛入りハンダなら粘りがあってそうそう割れることない
自作で使う鉛入りハンダなら粘りがあってそうそう割れることない
966ドレミファ名無シド (ワッチョイ e19d-1PqA)
2023/08/05(土) 21:46:31.95ID:mp4bR3620 直付け抵抗器のパターン剥離は、Rohs対応で鉛フリーが標準化する前からある事例。
だからあんまり普及してない。
以上で終わり
だからあんまり普及してない。
以上で終わり
967ドレミファ名無シド (ワッチョイ 79bd-uQHI)
2023/08/05(土) 21:51:53.93ID:TPRW5vSu0 ん〜自分の知識を羅列するのはいいんだけど文脈としては自作で使いたいって話題なんだ
ゴメンね
ゴメンね
968ドレミファ名無シド (ワッチョイ e19d-1PqA)
2023/08/05(土) 23:17:57.51ID:mp4bR3620 鉛半田云々が「自分の知識を羅列」でしょww
969ドレミファ名無シド (ワッチョイ e19d-1PqA)
2023/08/05(土) 23:18:27.30ID:mp4bR3620 しかも根拠なし
970ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03af-tyL0)
2023/08/05(土) 23:30:15.42ID:8Q8OxPX+0971ドレミファ名無シド (ワッチョイ e19d-1PqA)
2023/08/05(土) 23:37:29.20ID:mp4bR3620 そういう具体的な対策の話なら良いんだけど
鉛ハンダなら大丈夫みたいな話にもってくと、お粗末すぎるというか半分オカルトだよな
鉛ハンダなら大丈夫みたいな話にもってくと、お粗末すぎるというか半分オカルトだよな
972ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb23-4ObG)
2023/08/06(日) 07:47:22.01ID:s//+rQ8r0 量産されている電子楽器やエフェクタは大半が基板直付けタイプだと思う。
バラすと判るが少なくとも現行のBOSS製はすべて基板直付け。
自作だと鉛入りハンダ一択だが、仕事でハンダを扱う場合は無鉛しか使えない。
作業性は鉛入りハンダの方がずっと楽なんだが、、、
バラすと判るが少なくとも現行のBOSS製はすべて基板直付け。
自作だと鉛入りハンダ一択だが、仕事でハンダを扱う場合は無鉛しか使えない。
作業性は鉛入りハンダの方がずっと楽なんだが、、、
973ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7384-gZry)
2023/08/06(日) 09:12:58.71ID:G7c/3kxq0 そういやここの者達は基板実装した後のテストはどんな感じでやってるんかね?
何かテスト環境作っとる?
何かテスト環境作っとる?
974ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9123-BF6b)
2023/08/06(日) 10:19:38.97ID:yJvcxk0m0 >>973
ケース組込み前の音出しテスト用としてジャックハーネスセットは作ってる
ケース組込み前の音出しテスト用としてジャックハーネスセットは作ってる
975ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb23-4ObG)
2023/08/06(日) 12:05:31.41ID:s//+rQ8r0 特に治具は作っていないかな。
BNC-バナナケーブルが有れば入出力の確認は可能。
2万円程度でデジタルオシロが買えるのは非常にありがたい。
・電源ラインが短絡していないかテスターで確認
・上限電流が制限できる安定化電源から必要な電圧を供給
・レギュレータを使っていれば出力電圧の電圧を最速で確認
・電源回路に問題無ければ、あとは発振器からサイン波を入力してオシロで波形をざっと確認
・問題無ければ実際に音出し
念のため電解コンデンサの極性が正しいかテスターで確認する場合もある。
BNC-バナナケーブルが有れば入出力の確認は可能。
2万円程度でデジタルオシロが買えるのは非常にありがたい。
・電源ラインが短絡していないかテスターで確認
・上限電流が制限できる安定化電源から必要な電圧を供給
・レギュレータを使っていれば出力電圧の電圧を最速で確認
・電源回路に問題無ければ、あとは発振器からサイン波を入力してオシロで波形をざっと確認
・問題無ければ実際に音出し
念のため電解コンデンサの極性が正しいかテスターで確認する場合もある。
976ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7384-gZry)
2023/08/06(日) 12:31:40.63ID:G7c/3kxq0 ほえー!
みんな色々やっとるな!
ワイは電源線だけテスターで見て、安いアンプにバチコン入れてる。
音でねーなーってなったらレイアウトと見比べる。
そんでも出なかったら適当なところにアウト線半田して、コンデンサ挟んで取り出す。
みんな色々やっとるな!
ワイは電源線だけテスターで見て、安いアンプにバチコン入れてる。
音でねーなーってなったらレイアウトと見比べる。
そんでも出なかったら適当なところにアウト線半田して、コンデンサ挟んで取り出す。
977ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03af-tyL0)
2023/08/06(日) 12:37:38.67ID:IpRjVs5K0 俺も治具は作っていない
安テスター、バナナやプローブ、実験用可変電源、中古のオシロ、PCを発振器がわりに、ぐらいか
安テスター、バナナやプローブ、実験用可変電源、中古のオシロ、PCを発振器がわりに、ぐらいか
978ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9745-m5xz)
2023/08/06(日) 12:40:42.28ID:5clUBEaC0 ノーテストでギター、アンプつないでちゃんと音が出た時の達成感?征服感?に勝るものなし
979ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb23-4ObG)
2023/08/06(日) 12:47:41.46ID:s//+rQ8r0980ドレミファ名無シド (ワッチョイ 03af-tyL0)
2023/08/06(日) 13:25:11.04ID:IpRjVs5K0 気をつけているから滅多に無いけど、意外な所でショートしている事があるもんなぁ
981ドレミファ名無シド (ワッチョイ 7384-gZry)
2023/08/06(日) 17:45:00.54ID:G7c/3kxq0 ワイは線のつなげ忘れが多いな!
最近は左右反転して部品を除いた配線面レイアウトを印刷しておいて照らし合わせする。
それを時間を開けてもう一回チェックするようにしている。
最近は左右反転して部品を除いた配線面レイアウトを印刷しておいて照らし合わせする。
それを時間を開けてもう一回チェックするようにしている。
982ドレミファ名無シド (ワッチョイ 619d-Xhay)
2023/08/10(木) 22:44:14.84ID:GtUp51p00 20年振りに引っ張り出してきた自作のコーラスだが、ノイズがひどい
製作当初はそんなことはなかったから経年劣化だろうが、電解コンデンサーかなぁ
重要な箇所にはタンタルコンデンサーを使っているが、こっちもか?
製作当初はそんなことはなかったから経年劣化だろうが、電解コンデンサーかなぁ
重要な箇所にはタンタルコンデンサーを使っているが、こっちもか?
983ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-DXLR)
2023/08/12(土) 09:52:33.32ID:Y2/P+e020 ↓こういうギター用のパッシブの中域トーンコントロールを見かけて
https://imgur.com/a/RtufX6R
↓センターを境にカットとブーストをできないか考えたんだけど、これで実現できないかな?
https://imgur.com/a/mVabEDA
回路的な話題なのでギタースレではなくあえてこちらに投稿してます。
https://imgur.com/a/RtufX6R
↓センターを境にカットとブーストをできないか考えたんだけど、これで実現できないかな?
https://imgur.com/a/mVabEDA
回路的な話題なのでギタースレではなくあえてこちらに投稿してます。
984ドレミファ名無シド (ワッチョイ 5a84-oWN7)
2023/08/12(土) 11:15:12.61ID:dnbVf3hz0 やってみ!!
報告を待つ!!
報告を待つ!!
986ドレミファ名無シド (ワッチョイ 8b9d-c7f8)
2023/08/12(土) 20:32:08.47ID:4bm5Xp0b0 これたぶんパッシブPUのインダクタンスを利用したブースト/カットの回路で
LC直列共振の側はノッチフィルターであってローカットにはならないよ。
高い買い物でもないし、やってみれば良いとは思うけど
LC直列共振の側はノッチフィルターであってローカットにはならないよ。
高い買い物でもないし、やってみれば良いとは思うけど
987ドレミファ名無シド (ワッチョイ 938f-DXLR)
2023/08/16(水) 10:21:59.40ID:OX1OPHQg0 みんな発振器とオシロって持ってる?修理とか製作途中に何故か音出ないときとかにやっぱ必需品だよね。
amazonで安いの買おうかな。
amazonで安いの買おうかな。
988ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spbb-oWN7)
2023/08/16(水) 11:41:28.09ID:qhzUheTYp 発信機はアマゾンの自作するやつで、オシロはリゴルの2chの安いやつ持ってる。
が、かれこれ2年間は使ってない。
音出たらそれで満足してしまう
が、かれこれ2年間は使ってない。
音出たらそれで満足してしまう
989ドレミファ名無シド (ササクッテロ Spbb-oWN7)
2023/08/16(水) 12:04:09.35ID:LNVVc/ttp 発振器だったわ
990ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9aaf-po/e)
2023/08/16(水) 13:38:00.64ID:mzPCLCsB0 エフェクターとあまり関係ないけど、かなり古い手回しメガーとひずみ率計を持っている
991ドレミファ名無シド (ワッチョイ bb96-djB5)
2023/08/17(木) 03:30:31.80ID:3Lme7DD00 ダイソー・セリアに置いてあるSHKIRIってシリーズが収納に使える
でもほんとのこと言うとパーツは極力持っておきたくないね
邪魔だわ
でもほんとのこと言うとパーツは極力持っておきたくないね
邪魔だわ
992987 (ワッチョイ 938f-DXLR)
2023/08/18(金) 21:06:07.00ID:iQvQQhiR0 届いて数時間のamazonで買った格安発振器壊してしまった...
センスなさ過ぎて自分にイライラするわ(´·ω·`)
センスなさ過ぎて自分にイライラするわ(´·ω·`)
993ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93af-glFA)
2023/08/19(土) 01:14:39.73ID:NnBeTx1q0 またそれを治すのもオツなものよ
994ドレミファ名無シド (ワッチョイ 618f-greZ)
2023/08/19(土) 07:28:01.57ID:5KKIkwla0 そんな技量があって羨ましい...やっぱ失敗を重ねていくしかないのかな。
ところでもうすぐ1000行っちゃうけど誰かスレ立てていただけませんか?
僕5ちゃんも初心者なんです(´;ω;`)ウッ…
ところでもうすぐ1000行っちゃうけど誰かスレ立てていただけませんか?
僕5ちゃんも初心者なんです(´;ω;`)ウッ…
995ドレミファ名無シド (ワッチョイ 3996-YAjS)
2023/08/23(水) 03:36:24.85ID:7GahQkfB0 おお、ギンガドロップス、また営業始めたんだね
いつから始めたんだろ
いつから始めたんだろ
996ドレミファ名無シド (ワッチョイ 93af-glFA)
2023/08/23(水) 06:31:40.86ID:5reqc3WY0 ワッチョイスレはイマイチ立て方がわからん
997ドレミファ名無シド (ワッチョイ 1384-mdXp)
2023/08/23(水) 06:33:56.48ID:XmvzcZ1r0 俺も
999ドレミファ名無シド (アウアウクー MM8d-bEfj)
2023/08/23(水) 07:43:30.44ID:RQ/92p0OM10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 647日 16時間 51分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 647日 16時間 51分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 🏡が無い😭
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- 【超朗報】立憲民主党、とうとう減税路線を固める
- クラウドワークスで大阪万博擁護の記事や投稿をするお仕事の募集がされてる模様・・・🥺 [931948549]
- 【特報】中居正広、まさかの反論を公表か [663382246]