手芸センタートーカイ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1酒
2009/12/10(木) 06:27:08ID:??? ないから立てた
2009/12/10(木) 12:20:50ID:???
ここ、品揃え悪いし高くないか?
2009/12/10(木) 12:37:48ID:???
クラフトパークもここで良いの?
2009/12/10(木) 14:24:59ID:???
品揃え悪いねー。
なんか初心者が新しい手芸の取っ掛かりにするにはいいけど、
ちょっと詳しくなって、良き材料を探したりすると全然だめ。
なんか初心者が新しい手芸の取っ掛かりにするにはいいけど、
ちょっと詳しくなって、良き材料を探したりすると全然だめ。
2009/12/10(木) 17:56:22ID:???
悪い、悪い。
私は ペインターなんだけど、急ぎでどうしても必要ってときしか
買わない。だって 絵の具一本 ¥270近いんだよ〜。
カインズなら ¥160なのにさ!
私は ペインターなんだけど、急ぎでどうしても必要ってときしか
買わない。だって 絵の具一本 ¥270近いんだよ〜。
カインズなら ¥160なのにさ!
2009/12/10(木) 18:16:25ID:???
地味に高いよねw
ネットで買える人ならネットで買うだろーっていう。
ネットで買える人ならネットで買うだろーっていう。
2009/12/10(木) 19:32:26ID:???
ミシン糸全色そろってないことにびっくりした。
ムダに店広いくせに糸くらいちゃんとそろえとけ。
ムダに店広いくせに糸くらいちゃんとそろえとけ。
2009/12/10(木) 21:52:55ID:???
出た、短パンマン
名古屋はエ〜エ〜デ〜ってなんだろ。
ま、色々あるさ。
名古屋はエ〜エ〜デ〜ってなんだろ。
ま、色々あるさ。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/10(木) 22:34:59ID:huE2jMz4 二割の時に仕方なく買う。
田舎だから手芸屋少なくて泣きそう。
ネットでは失敗しそうな生地のみ
お世話になるようにしてる。
けど高い!!
値下げされたワゴン見ても高い。
田舎だから手芸屋少なくて泣きそう。
ネットでは失敗しそうな生地のみ
お世話になるようにしてる。
けど高い!!
値下げされたワゴン見ても高い。
2009/12/11(金) 00:22:49ID:???
高いよねえ。
西松屋の向かいにあるからよく寄るんだけど、糸とかワイヤーしか買わんわ。
遠いけど、電車賃出してノムラテーラー行く方がいい。
西松屋の向かいにあるからよく寄るんだけど、糸とかワイヤーしか買わんわ。
遠いけど、電車賃出してノムラテーラー行く方がいい。
2009/12/11(金) 03:45:14ID:???
いつもお客少なくてガラガラ
2009/12/11(金) 05:57:53ID:???
高い高い。
一番近所にあるから会員になってたけど、もう更新しない。
一番近所にあるから会員になってたけど、もう更新しない。
2009/12/11(金) 07:31:44ID:???
歩いて行ける距離にあるし、通販苦手だから20%セールの時に利用してる。
2009/12/11(金) 09:33:02ID:???
とか文句言いながら、なくなったら困るw
2009/12/11(金) 11:15:31ID:???
ネットで買わないから、高いとか思った事なかったな…安くもないが普通だと思ってた。品揃えが悪いのは同意。
2009/12/11(金) 11:22:14ID:???
高くはないよね。安くもないけど。
ガラガラで買い物しやすいと思ってた。
ガラガラで買い物しやすいと思ってた。
2009/12/11(金) 12:02:49ID:???
品揃えはよくないけど、接客は良い。インフルエンザ対策に店頭に除菌液置いてあった
2009/12/11(金) 13:49:36ID:???
ずいぶん昔に出たキャラ布を探してたらここに大量にあったので、まとめ買いしたよ。
その節はお世話になりました。
その節はお世話になりました。
2009/12/11(金) 14:11:06ID:???
更新って一年ごとだっけ?
毎回500円も取るのが嫌。
毎回500円も取るのが嫌。
2009/12/11(金) 14:47:31ID:???
2009/12/11(金) 17:11:04ID:???
今安い店っていっぱいあるから安くない=高いってイメージなんだよな。
昔からある個人経営の手芸屋とかずっとトーカイくらいの値段だったから
まああのくらいが普通なんだとは思ってたけど、一度パンドラとかサンキで買うと
トーカイは高いと思ってしまう。
そのわりにオリジナル商品の質がいいってことも特にないし。
昔からある個人経営の手芸屋とかずっとトーカイくらいの値段だったから
まああのくらいが普通なんだとは思ってたけど、一度パンドラとかサンキで買うと
トーカイは高いと思ってしまう。
そのわりにオリジナル商品の質がいいってことも特にないし。
2009/12/11(金) 17:28:58ID:???
ところでトーカイってYUWAとか取り扱いしてる?
2009/12/11(金) 18:49:51ID:???
欲しい柄がグラニーバッグのキットに入ってて、同じ柄の生地はあるかと尋ねたら「在庫はありません」の一点張り。
キットもなにげに高いし店員の態度はぞんざいだし、あー腹立つ。
キットもなにげに高いし店員の態度はぞんざいだし、あー腹立つ。
2009/12/11(金) 19:25:40ID:???
ちょっと独特の匂いがする。
接客はユザワヤよりいい。
接客はユザワヤよりいい。
2009/12/11(金) 21:06:24ID:???
た
26名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/11(金) 21:47:50ID:0/7gkmRj あの価格帯でやっていけるんだろうか?
2009/12/11(金) 23:24:47ID:???
>>23
在庫がないのにそれ以上何を言えと…
それにしても態度が悪い店員だったんだろうな。
ここのキット、確かに高い。いつも既製品の方が安い…と見送ってしまうわ。
自分はグラニーを他の柄で作りたいから型紙だけ売ってくれないかと尋ねたら断られた。
ただ中身を作りたい柄に差し替えるのはOKだったよ。
バーコードシールも全部作り替えて裁断してもらって…手間掛けさせてチト申し訳なかったけど、妥協しなくて済んだ。
欲しい柄の組み合わせがなかった人は言ってみては。
在庫がないのにそれ以上何を言えと…
それにしても態度が悪い店員だったんだろうな。
ここのキット、確かに高い。いつも既製品の方が安い…と見送ってしまうわ。
自分はグラニーを他の柄で作りたいから型紙だけ売ってくれないかと尋ねたら断られた。
ただ中身を作りたい柄に差し替えるのはOKだったよ。
バーコードシールも全部作り替えて裁断してもらって…手間掛けさせてチト申し訳なかったけど、妥協しなくて済んだ。
欲しい柄の組み合わせがなかった人は言ってみては。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 02:40:57ID:X4g2yzdU トーカイって自社生産のぼったくりボロ毛糸ばっか売ってるイメージがあるけど、実際どう?
質とか。
質とか。
2009/12/12(土) 12:06:38ID:???
2009/12/12(土) 12:15:07ID:???
20%オフの葉書使って買い物するとまた20%オフのクーポンくれるよね(期限は同じ)
嬉しいが気持ちは複雑…
嬉しいが気持ちは複雑…
2009/12/12(土) 13:19:25ID:???
どうして複雑なの? 普通にうれしいけど。
2009/12/12(土) 14:06:42ID:???
そのオフクーポンも毎回じゃないのがケチ臭い。
値段は普通だと思うけど(ネットと比べりゃ高いけどさ)
田舎に住んでいると自分で見て買えるってだけでも結構貴重。
ただ、品揃え悪いのは同意。服を作るための服資材や生地が全然無い。
もうちょっと何とかして欲しいな。
値段は普通だと思うけど(ネットと比べりゃ高いけどさ)
田舎に住んでいると自分で見て買えるってだけでも結構貴重。
ただ、品揃え悪いのは同意。服を作るための服資材や生地が全然無い。
もうちょっと何とかして欲しいな。
2009/12/12(土) 14:39:46ID:???
普段は全く行かないんだけど、たまたま行った時に毛糸を買ってしまった。
やはり自社生産の毛糸だったから不足したら他の店では手に入らないし、自社生産って質が悪く利益率高い感じがしてムカついた。
自社生産のくせに高い。
それならセールになったメーカー物を買ったほうが断然いい。
やはり自社生産の毛糸だったから不足したら他の店では手に入らないし、自社生産って質が悪く利益率高い感じがしてムカついた。
自社生産のくせに高い。
それならセールになったメーカー物を買ったほうが断然いい。
2009/12/12(土) 14:43:32ID:???
↑>>28さんへのレス
2009/12/12(土) 15:33:06ID:???
実際質が悪かったの?
毛糸は買ったことないけど
針が自社なのもどうにしかして欲しい
毛糸は買ったことないけど
針が自社なのもどうにしかして欲しい
2009/12/12(土) 16:58:55ID:???
トーカイってミシンも各メーカーにオリジナルの型番作らせてるよね。
それが嫌でJUKIはトーカイにミシンを置いてないってJUKIの営業マンが言ってた。
それが嫌でJUKIはトーカイにミシンを置いてないってJUKIの営業マンが言ってた。
2009/12/12(土) 19:17:45ID:???
>>31
ハガキに割引は1回きりって書いてあったから、予算内に収まるよう買う物決めて期限ギリギリまで悩んだ。
で、買ってみたらもう1枚、しかも明日期限…って何じゃそりゃ('A`)
悩んでた自分が馬鹿みたいだった瞬間。
まぁ行動しなかった自分が悪いんだけどねw
ハガキに割引は1回きりって書いてあったから、予算内に収まるよう買う物決めて期限ギリギリまで悩んだ。
で、買ってみたらもう1枚、しかも明日期限…って何じゃそりゃ('A`)
悩んでた自分が馬鹿みたいだった瞬間。
まぁ行動しなかった自分が悪いんだけどねw
2009/12/12(土) 21:16:27ID:???
また短パンマンかよ。ファックファックファック
2009/12/12(土) 21:20:27ID:???
うちの母は「そんなに買わないから」と毎回入会を断っていたが
「いままで相当損したな」と言いながらついに入会して帰ってきた。
これで私も使えるw
「いままで相当損したな」と言いながらついに入会して帰ってきた。
これで私も使えるw
2009/12/12(土) 22:03:16ID:???
>>38
いちいち短パン短パンて書かなくていいから。
いちいち短パン短パンて書かなくていいから。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/12(土) 23:32:46ID:R/etOLhb >>36 パンフレットはあったよ、JUKI。
2009/12/12(土) 23:38:38ID:???
トーカイは知らないけど、
クラフトパークは普通に売ってるよ、JUKI。
クラフトパークは普通に売ってるよ、JUKI。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/13(日) 00:40:51ID:NRtwG7Fa あ
2009/12/13(日) 05:17:11ID:???
今、可愛いラミネート生地がいっぱい出てる。20%オフの時に大量買いした。
ファスナーの流さのバリエーションが他店に比べて圧倒的に少ない。
切ってくれるっちゃあ切ってくれるけど加工賃がかかる。
ファスナーの流さのバリエーションが他店に比べて圧倒的に少ない。
切ってくれるっちゃあ切ってくれるけど加工賃がかかる。
2009/12/13(日) 05:18:03ID:???
やべー、流さ→長さ
2009/12/13(日) 06:38:19ID:???
2009/12/13(日) 06:56:42ID:???
近くにトーカイがあるので、何か足りないときに駆け込むんだけど
あまり用は足りない。(色がなかったり長さが合わなかったり。)
日暮里にトーカイの季節外れ品を安く売っている店があるので
キャラ生地とか待っていると買えたりする。
どこの店か聞かないのがお約束だが。
あまり用は足りない。(色がなかったり長さが合わなかったり。)
日暮里にトーカイの季節外れ品を安く売っている店があるので
キャラ生地とか待っていると買えたりする。
どこの店か聞かないのがお約束だが。
2009/12/13(日) 08:49:10ID:???
どこの店かは知りたくもないけど、
どうしてトーカイからきた生地とわかるの?
その店の人が言ってたとかいわないでねw
どうしてトーカイからきた生地とわかるの?
その店の人が言ってたとかいわないでねw
2009/12/13(日) 12:27:47ID:???
>>48
耳に藤久で企画したって書いてあるんだよ…
耳に藤久で企画したって書いてあるんだよ…
2009/12/13(日) 18:03:31ID:???
車で行かないと不便なところにあるから、今年は2・3回しか行ってない
店内の照明が暗すぎ、商品も見にくいし、コーナーによってはスカスカ
裏地しか買わないけど、裏地の在庫も少なくてあうあう
店内の照明が暗すぎ、商品も見にくいし、コーナーによってはスカスカ
裏地しか買わないけど、裏地の在庫も少なくてあうあう
2009/12/13(日) 20:24:56ID:???
あそこはターゲットが手芸初心者って聞いたことある。
2009/12/13(日) 21:03:19ID:???
トナカイ
2009/12/13(日) 21:06:29ID:???
2009/12/13(日) 21:31:47ID:???
2009/12/13(日) 21:35:01ID:???
初心者向けって納得出来る。初心者がユザワヤとか行ったら反対に種類がありすぎて混乱しそう。
2009/12/13(日) 21:46:05ID:???
刺繍糸が欲しかっただけだからちょっと寄ったら1本100円もしたからやめた。
近所の個人商店なんか56円なのに。
近所の個人商店なんか56円なのに。
2009/12/14(月) 12:57:20ID:???
田舎だから手芸用品店は倒壊とパンドラとサンキの手芸コーナーしかない
倒壊で会員になっても高いし余所で買ってるうちに一年経過
何度かそれを繰り返して、今はもう会員になるのやめた
倒壊で会員になっても高いし余所で買ってるうちに一年経過
何度かそれを繰り返して、今はもう会員になるのやめた
2009/12/14(月) 14:23:28ID:???
>>57
おま、それ田舎って言わねえw
田舎っていうのはだな、うちみたいなスーパーに達磨手縫い糸ぐらいしか売ってない所を言うんだよ(´・ω・`)
一番近い東海ですら車で二時間だ。
実物見て買いたいからなかなか通販使えない…
おま、それ田舎って言わねえw
田舎っていうのはだな、うちみたいなスーパーに達磨手縫い糸ぐらいしか売ってない所を言うんだよ(´・ω・`)
一番近い東海ですら車で二時間だ。
実物見て買いたいからなかなか通販使えない…
2009/12/14(月) 21:05:17ID:???
>58
それを ど田舎 と言う
ここは田舎だけど車で30分内にパンドラ、東海ある
それを ど田舎 と言う
ここは田舎だけど車で30分内にパンドラ、東海ある
2009/12/14(月) 22:04:30ID:???
2009/12/16(水) 10:53:49ID:???
パンドラとサンキってお店、このスレ見るまで知らなかった。
トーカイって東海地方にしかないと思ってた。
トーカイって東海地方にしかないと思ってた。
2009/12/16(水) 13:14:01ID:???
↑お嬢様か超田舎っ子のどちらか?
パンドラださくない?
商品ボロイし。
テンション下がった。
トーカイも質の割に高いしオリジナル生産やめろ。
オリジナル生産って要はコストを抑えつつ儲けがデカイってやつだろ。
値段なんていくらでもつけれるからなー。
だまされないぞコノヤロー。
パンドラださくない?
商品ボロイし。
テンション下がった。
トーカイも質の割に高いしオリジナル生産やめろ。
オリジナル生産って要はコストを抑えつつ儲けがデカイってやつだろ。
値段なんていくらでもつけれるからなー。
だまされないぞコノヤロー。
2009/12/16(水) 13:25:54ID:???
買わなきゃいいだけじゃんw
2009/12/16(水) 13:56:57ID:???
周りにいい店がないから仕方なく…って愚痴るならともかく、○○(大型店)の方がいいし、そっち利用してるって人がグチグチ言ってもねぇ…。
だまされないぞーとかw買わなきゃいいじゃんって感じ。
だまされないぞーとかw買わなきゃいいじゃんって感じ。
2009/12/16(水) 14:25:52ID:???
『お弁当袋に!』と置いてあったミニあずま袋の見本。キットが三角バッグという名前で売ってたかな。
可愛さに惹かれてそのキットを買った。
作ってみた…子どものお弁当箱も入らないジャマイカ。
可愛さに惹かれてそのキットを買った。
作ってみた…子どものお弁当箱も入らないジャマイカ。
2009/12/16(水) 19:07:42ID:???
三角バッグって普通のとミニとあったと思うけど普通の方?
2009/12/16(水) 19:47:01ID:???
>>66
いんや、普通じゃなくてミニ三角バッグだわさ。使い道がわからんシロモノが仕上がりますた。
いんや、普通じゃなくてミニ三角バッグだわさ。使い道がわからんシロモノが仕上がりますた。
2009/12/16(水) 21:58:16ID:???
ちがうの取っちゃったんじゃないの?
見本どおりでできなかったと言うことは。
見本どおりでできなかったと言うことは。
2009/12/17(木) 17:22:57ID:???
ミニはたぶんおにぎり二つ三つ入ればいいくらいだよ
2009/12/17(木) 21:53:10ID:???
たたんで返してティッシュケースはなかなか好きだw
2009/12/18(金) 18:32:56ID:???
ジューキのミシン普通にあったけど。売れてるかどうかはしらんのう
ジューキの新しいロック、試し縫いさせてもらったんだけど
ジェットで糸通しとか魅力的だった
だがしかし高いんだよなあ・・・
ジューキの新しいロック、試し縫いさせてもらったんだけど
ジェットで糸通しとか魅力的だった
だがしかし高いんだよなあ・・・
2009/12/18(金) 19:55:07ID:???
ファスナー直しに工賃取る店、やばくない?
5本とかまとめてお願いしたことあるけど、取られたことないよ。
5本とかまとめてお願いしたことあるけど、取られたことないよ。
2009/12/18(金) 22:28:09ID:???
消しゴムはんこ用のちっこい消しゴムが2個400円だとさ。高っ。
2009/12/18(金) 22:31:32ID:???
>>72
トーカイは1本につき31円取られた。
トーカイは1本につき31円取られた。
2009/12/19(土) 04:34:13ID:???
ヤバイね。
トーカイに限らず大型店ってそうじゃない?
私がよく行く個人商店ではタダでカチカチやってくれて「はいよ〜!」的な感じで渡してくれるおw
トーカイに限らず大型店ってそうじゃない?
私がよく行く個人商店ではタダでカチカチやってくれて「はいよ〜!」的な感じで渡してくれるおw
2009/12/19(土) 12:16:15ID:???
でっていう
2009/12/19(土) 14:20:21ID:???
2009/12/19(土) 14:53:35ID:???
2009/12/19(土) 18:42:58ID:???
2009/12/19(土) 19:50:01ID:???
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) >>78 でっていう
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
私が行くトーカイでもファスナーは詰めは無料って言ってたな
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) >>78 でっていう
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
私が行くトーカイでもファスナーは詰めは無料って言ってたな
2009/12/20(日) 12:17:52ID:???
試しに35cmファスナーを30cmに詰めて貰った。
やっぱり工賃31円@埼玉某所
くいきり、自分で買ってもいいけど1600円するし、ビーズのニッパーで代用できないかな〜。
やっぱり工賃31円@埼玉某所
くいきり、自分で買ってもいいけど1600円するし、ビーズのニッパーで代用できないかな〜。
2009/12/20(日) 12:23:16ID:???
食い切り、園芸用品のところに安いやつないかな?
安いやつをかれこれ10年くらい使ってる
この間床から生えてて気になってた太い釘を切ったら流石に欠けたけどorz
安いやつをかれこれ10年くらい使ってる
この間床から生えてて気になってた太い釘を切ったら流石に欠けたけどorz
2009/12/20(日) 21:05:10ID:???
ファスナー詰め無料だったし
自分でやるなら金具くれるって言ってたよin都内
埼玉は郊外だからだったり?
自分でやるなら金具くれるって言ってたよin都内
埼玉は郊外だからだったり?
2009/12/20(日) 23:50:49ID:???
31円くらいケチケチすんなよ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 02:20:47ID:nIPhsMtq 短パン
87名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/21(月) 08:07:57ID:X4wumkUU まあな。31円ぐらいケチケチすんなっちゃあケチケチすんななんだけどよ、需要が多そうな50cmとか30cmが置いてなくて、60cmとか35cmばかり置いてあるなんて長さのバリエーションが少ねいだろ。
意図的に加工に持ち込むようにしてんのかね。
意図的に加工に持ち込むようにしてんのかね。
2009/12/21(月) 13:06:03ID:???
ケチケチしてるのは、店じゃね?
置いてるサイズが大変少なく、ご迷惑をおかけしておりますので、
無償でサイズ直しはさせていただいております、
という姿勢が欲しいものだ。
ってみんないいたいんすよ。
置いてるサイズが大変少なく、ご迷惑をおかけしておりますので、
無償でサイズ直しはさせていただいております、
という姿勢が欲しいものだ。
ってみんないいたいんすよ。
2009/12/21(月) 13:26:39ID:???
31円の手間賃も惜しむクレクレがたむろするスレはここですか?
もうね、次からは
「トーカイを貶めて行きつけの手芸屋を褒めちぎるスレ」
にすればいいんじゃね?
もうね、次からは
「トーカイを貶めて行きつけの手芸屋を褒めちぎるスレ」
にすればいいんじゃね?
2009/12/21(月) 21:29:02ID:???
ケチケチって他のトーカイは無料なのに
系列店のとある店舗だけ有料っておかしくね?って話じゃねーの?
31円取ってる関係者乙なの?
系列店のとある店舗だけ有料っておかしくね?って話じゃねーの?
31円取ってる関係者乙なの?
2009/12/21(月) 21:40:07ID:???
直営とフランチャイズの違いじゃないの?
2009/12/22(火) 05:07:03ID:???
クラフトパークとの違いは何じゃらホイ。品揃えは一緒だわな?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/22(火) 08:04:50ID:g68170Dp ファスナー持込なら金とられるかもだけど
自店買い上げなら無料のはずだ。
そういう店は本社に告発してやれ!
自店買い上げなら無料のはずだ。
そういう店は本社に告発してやれ!
2009/12/22(火) 11:37:48ID:???
確かに品揃え悪いけど、レジが混んでるのに店員さんにその事を延々と怒鳴り散らすジジイがいた。
希望のサイズのカシメがなかったらしい。
希望のサイズのカシメがなかったらしい。
2009/12/22(火) 13:23:59ID:???
やっぱここ高いし品揃え微妙なんだね。
近所にここしかないから、手芸店ってこんなものだと思っていた。
ほっとしました。
とにかく布の種類がなくて困ってるよ〜。
近所にここしかないから、手芸店ってこんなものだと思っていた。
ほっとしました。
とにかく布の種類がなくて困ってるよ〜。
2009/12/22(火) 19:28:37ID:???
近所にここしかないなら感謝しなさい。
97名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/23(水) 01:37:25ID:qTRmRHzI2009/12/23(水) 06:43:02ID:???
>>97さんと同じで私もそんな気がしてました。クラフトパークだとウィスターレース糸だけじゃなくてエミーグランデも買えたよ。
ところで誰か講習受けたことある?
いつもは編み物メインだけど、ソーイングも興味あるので冬休みにお試しに何か作ってみたいなあ。
ところで誰か講習受けたことある?
いつもは編み物メインだけど、ソーイングも興味あるので冬休みにお試しに何か作ってみたいなあ。
2009/12/23(水) 12:50:18ID:???
クラフトパークとトーカイの違いは規模と聞いたことがある。
ちなみに私が行ってるパークは編み物の講習ないよ。
ハマナカ、オリンパス置いてあったような・・
ちなみに私が行ってるパークは編み物の講習ないよ。
ハマナカ、オリンパス置いてあったような・・
2009/12/24(木) 05:06:36ID:???
トーカイにもエミーグランデ最近入ったよ。
パークとトーカイは雑貨的なものがあるかないか…じゃなかった?
パークとトーカイは雑貨的なものがあるかないか…じゃなかった?
2009/12/24(木) 22:26:32ID:???
手芸材料以外だとトーカイで積み木とCDを買った。積み木は小さな甥にプレゼントして喜ばれたよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。
2009/12/25(金) 02:15:06ID:wg2qFEKk やっぱりトーカイは、浅いよね。
とっかかりにはいいかもしれないけど、手芸が好きになってく程、他の専門店を探す。
とっかかりにはいいかもしれないけど、手芸が好きになってく程、他の専門店を探す。
2009/12/25(金) 13:41:13ID:???
近所にパークがあるから、会員になってるけど、
みんなの言うとおり品数が少ない。
棚はガラガラだし。キットは高い。
自社ブランド置きまくりで、こういうのありますか?と聞いたら、
「あー、本ではみたことありますが、うちにはないですね〜」と
さらっと言われた。
それ以来買ってないよ。23区内某所。
みんなの言うとおり品数が少ない。
棚はガラガラだし。キットは高い。
自社ブランド置きまくりで、こういうのありますか?と聞いたら、
「あー、本ではみたことありますが、うちにはないですね〜」と
さらっと言われた。
それ以来買ってないよ。23区内某所。
2009/12/26(土) 12:03:33ID:???
昨日いってきたが探してた物は悉く無かった…。
そして、会員登録を勧められたが、
過去に入ってた時、年間500円も得になるほど買い物しなかったのを思い出して断ったw
ほんとに欲しいもは無いんだよな〜。高いし。
年会費500円すら高いわ。
そして、会員登録を勧められたが、
過去に入ってた時、年間500円も得になるほど買い物しなかったのを思い出して断ったw
ほんとに欲しいもは無いんだよな〜。高いし。
年会費500円すら高いわ。
2009/12/26(土) 21:56:44ID:???
トーカイよりパークが好き。
2009/12/27(日) 00:03:09ID:???
去年でた編物本が欲しくて探してたんだけど、どこの本屋にもなくて困ってた。
今日トーカイに何気なくよったら、毛糸のコーナーにその本があった。
なるほど、藤久の毛糸使ってる本だったもんな。納得。
今日トーカイに何気なくよったら、毛糸のコーナーにその本があった。
なるほど、藤久の毛糸使ってる本だったもんな。納得。
2009/12/31(木) 16:55:23ID:???
古い雑誌があって、びっくりすることがある。
トーカイは3日までお休みだね
トーカイは3日までお休みだね
108名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/04(月) 00:50:23ID:zSfrL3hZ 新年の営業は今日からですね。
雪と道路の状況みて行ってみようと思うけど、福袋的なものはあるのかな〜。
手芸に使ってもいい予算が少ないからネットで買うべきか迷う。
アレコレ実物見て、ニヤニヤするのが好きなんだけど。
福袋ありますみたいなメールも来ないし、やっぱりないのかな。
行ったのに何も買わないで帰ってくると、すごく疲れるから切ない。
雪と道路の状況みて行ってみようと思うけど、福袋的なものはあるのかな〜。
手芸に使ってもいい予算が少ないからネットで買うべきか迷う。
アレコレ実物見て、ニヤニヤするのが好きなんだけど。
福袋ありますみたいなメールも来ないし、やっぱりないのかな。
行ったのに何も買わないで帰ってくると、すごく疲れるから切ない。
2010/01/04(月) 08:29:27ID:???
去年福袋やってた大型スーパーに入ってるトーカイ昨日見たけど
今年は福袋的な物はなかったよ
冬生地処分やってた。
福袋とかは店舗によるのかもね
今年は福袋的な物はなかったよ
冬生地処分やってた。
福袋とかは店舗によるのかもね
2010/01/04(月) 23:03:19ID:???
>>108です
今日行ってきたけど、全然「新春」感も「初売り」感もなかった。
もちろん福袋もナシ。
雑貨コーナーの方は何やら値下げしていました。
一応ちょっぴりは生地やら買ったけど、なんだかなーだった。
今日行ってきたけど、全然「新春」感も「初売り」感もなかった。
もちろん福袋もナシ。
雑貨コーナーの方は何やら値下げしていました。
一応ちょっぴりは生地やら買ったけど、なんだかなーだった。
2010/01/05(火) 19:14:17ID:???
なんで文句言いながら買うんだろw
2010/01/05(火) 23:16:27ID:???
行動範囲内にそこしか無い
それか、どM
それか、どM
2010/01/08(金) 13:36:48ID:???
セールのハガキきたー!
あいかわず、20%引き
ビーズが流行らなくなってきたから
ビーズ商品なら今かも
あいかわず、20%引き
ビーズが流行らなくなってきたから
ビーズ商品なら今かも
2010/01/10(日) 20:07:24ID:???
元値が高いし、東京近郊なら浅草橋行った方が遙かに良い
店員は手芸素人の雇われだし
店員は手芸素人の雇われだし
2010/01/11(月) 13:27:17ID:???
浅草橋と比べちゃったよw
2010/01/11(月) 16:05:13ID:???
そうだよ。
田舎の手芸店(布が色あせている)しかないと
あれでも有り難いって思うんだよ……orz
田舎の手芸店(布が色あせている)しかないと
あれでも有り難いって思うんだよ……orz
2010/01/12(火) 12:31:38ID:???
アンパンマンのワッペンとボタンがあったから
生地もあるのかとおもったら置いてなかった
トーカイってキャラ物の生地が少ないね
生地もあるのかとおもったら置いてなかった
トーカイってキャラ物の生地が少ないね
2010/01/14(木) 01:08:40ID:???
119名無しさん@お腹いっぱい。
2010/01/25(月) 14:18:00ID:9T4r+8kv 明日からセールage
2010/01/25(月) 23:02:23ID:???
2010/01/25(月) 23:04:44ID:???
そう言えば、トーカイで売ってるちょっと綺麗めな袋入りのボタンが
いつも行ってる手芸屋で半額以下だった・・・どういうこつ?
いつも行ってる手芸屋で半額以下だった・・・どういうこつ?
2010/01/27(水) 20:15:19ID:???
店舗によってセール違うから、119は逆に中の人はないと見た。
2010/01/29(金) 16:19:33ID:???
本当にトーカイ高いよね…
こっち手芸店がそれ以外にないんだ〜…
別の店いける人が裏山シス
こっち手芸店がそれ以外にないんだ〜…
別の店いける人が裏山シス
2010/01/29(金) 21:49:28ID:???
セールだから行ってみたー
ろくなもんがなかったー
ろくなもんがなかったー
2010/01/31(日) 19:03:31ID:???
50周年セールやってるね。
ちょうど綿なかったから2個セットのやつ買った。
ちょうど綿なかったから2個セットのやつ買った。
2010/02/02(火) 21:05:24ID:???
>>119
トーカイもそんなに悪い店じゃないけど、
セールだからっていちいちageたりすると「宣伝乙」になってしまうから
控えた方がいいと思う
親切な店員がいるときもあるんだよね
そういう時は楽しいんだけど
トーカイもそんなに悪い店じゃないけど、
セールだからっていちいちageたりすると「宣伝乙」になってしまうから
控えた方がいいと思う
親切な店員がいるときもあるんだよね
そういう時は楽しいんだけど
2010/02/06(土) 23:06:13ID:???
私が行くとこには、たばこくさいおばちゃん店員がいる。
息がたばこ臭くかっこもケバい。
きれいな手芸やさんとは真逆のイメージ。
息がたばこ臭くかっこもケバい。
きれいな手芸やさんとは真逆のイメージ。
2010/02/09(火) 10:38:16ID:???
自分の地元のトーカイの店員さんは皆シロート状態だわ。
フリマっぽい感覚でやっているような感じ。
フリマっぽい感覚でやっているような感じ。
2010/02/12(金) 02:50:28ID:???
歩いて10分の所にトーカイがあるけど
駅前の洋品店ビルの手芸売り場の方が品数豊富で安いのでそっちがメイン
トーカイは布を全くおまけして切らないのがけちっぽい
前に買って帰ったら少し寸法が足りなかったことがあったけど、
普通は数センチ多めに切るものなのにな
駅前の洋品店ビルの手芸売り場の方が品数豊富で安いのでそっちがメイン
トーカイは布を全くおまけして切らないのがけちっぽい
前に買って帰ったら少し寸法が足りなかったことがあったけど、
普通は数センチ多めに切るものなのにな
2010/02/16(火) 23:25:17ID:???
50センチで作るときは60センチ買うようにしてる。
何センチかつけてくれるのがデフォと思うと痛い目にあう。
人によってつけてくれる長さなんてまちまちだし。
切られた布が買った長さより5ミリでも短かったときはクレームつける。
何センチかつけてくれるのがデフォと思うと痛い目にあう。
人によってつけてくれる長さなんてまちまちだし。
切られた布が買った長さより5ミリでも短かったときはクレームつける。
2010/02/17(水) 11:56:19ID:???
2010/02/17(水) 20:46:40ID:???
慌てて買いに行ったんだ。
トーカイ大好きなんじゃんw
トーカイ大好きなんじゃんw
2010/02/18(木) 11:12:11ID:???
2010/02/18(木) 11:24:44ID:???
おまけして欲しいとは思わないけど、短いのはやだな。
2010/02/18(木) 11:32:24ID:???
もっと嫌なのが、ちょっと長めだけど、生地を裂かれたとき
裏地とか、シーチングの薄いやつなら裂いたほうが目が揃うから自分でも裂いて整えるけど
普通の綿生地裂かれたときは、唖然とした
10cmくらいベロベロになってて、2度と行かなくなった
裏地とか、シーチングの薄いやつなら裂いたほうが目が揃うから自分でも裂いて整えるけど
普通の綿生地裂かれたときは、唖然とした
10cmくらいベロベロになってて、2度と行かなくなった
2010/02/18(木) 13:34:48ID:???
行かなくなったの?
その場で言うでしょ普通に。
その場で言うでしょ普通に。
2010/02/18(木) 13:45:12ID:???
2010/02/20(土) 21:15:51ID:???
>>131、130じゃないけど当然だよ
行きつけの生地屋はかなりおまけしてくれる・・・
あのー 店員はやとわれだから本社に「生地買ったけど足りませんでした」
と言うのが一番いいと思うけど?
結局会社から言われたとおりやってるだけだろうし
行きつけの生地屋はかなりおまけしてくれる・・・
あのー 店員はやとわれだから本社に「生地買ったけど足りませんでした」
と言うのが一番いいと思うけど?
結局会社から言われたとおりやってるだけだろうし
2010/02/20(土) 21:48:21ID:???
必要サイズの10cm上乗せして買うから
ちょっと足りないくらいで文句言うのもマンドクセ
それが5cmも足りないのなら問題だけどね
ちょっと足りないくらいで文句言うのもマンドクセ
それが5cmも足りないのなら問題だけどね
2010/02/20(土) 22:02:13ID:???
10cm足して買ったけど、斜めすぎて足りなかった事があるw
追加で買いにいきつつ文句言ってみたら
「ギリギリの長さ買うあんたが悪い」っておばちゃん店員に怒られた
そうか 本社に言えばよかったのか
追加で買いにいきつつ文句言ってみたら
「ギリギリの長さ買うあんたが悪い」っておばちゃん店員に怒られた
そうか 本社に言えばよかったのか
2010/02/21(日) 00:40:19ID:???
歩いていけるトーカイより
自転車でもう少し時間がかかる距離の洋品店ビルの中にある
手芸売り場についつい行ってしまうんだよね
同じ日にこっちで布半額以下+30cm以上おまけしてもらったよ
トーカイはきっちり切ってたから
切り口が斜めになってる分少し足りなかったwww
いまどきはどこでも少しはおまけや割引してくれるから
まったくないと足が遠のくわw
自転車でもう少し時間がかかる距離の洋品店ビルの中にある
手芸売り場についつい行ってしまうんだよね
同じ日にこっちで布半額以下+30cm以上おまけしてもらったよ
トーカイはきっちり切ってたから
切り口が斜めになってる分少し足りなかったwww
いまどきはどこでも少しはおまけや割引してくれるから
まったくないと足が遠のくわw
2010/02/21(日) 11:56:55ID:???
トーカイの大元って関西方面なんでしょ
ケチなのもなっとく
ケチなのもなっとく
2010/02/21(日) 20:11:27ID:???
名古屋
2010/02/21(日) 20:21:25ID:???
岐阜じゃなかったっけ?
岐阜にはアウトレットがあるって、岐阜の大学に行ってた子が言ってた
岐阜にはアウトレットがあるって、岐阜の大学に行ってた子が言ってた
2010/02/22(月) 01:34:04ID:???
>>142 ケチな奴はどこにでもいるよ。東も西もあるかっつーの。
2010/02/22(月) 20:51:14ID:???
関西ってケチっていうじゃん。
まけてーまけてーっていうの関西のおばちゃんだし。
まけてーまけてーっていうの関西のおばちゃんだし。
2010/02/22(月) 21:29:52ID:???
キンカ堂破産したんだってね
トーカイは大丈夫なのかな?
トーカイは大丈夫なのかな?
2010/02/23(火) 03:31:15ID:???
もよりのトーカイはいつ逝ってもおかしくない状態
高いし品切れてたりするしで使えない
高いし品切れてたりするしで使えない
2010/02/23(火) 11:03:10ID:???
トーカイも相当苦しいらしいと聞いたけど、どうなんだろう?
近くにあったところが移転したけど、売り場狭いし照明暗いし
全体的に品薄で、特に裏地とか一時はもう裏地は扱わないとか言われたことあったよ
近くにあったところが移転したけど、売り場狭いし照明暗いし
全体的に品薄で、特に裏地とか一時はもう裏地は扱わないとか言われたことあったよ
2010/02/23(火) 12:16:13ID:???
店舗に在庫少ないのは、その都度メーカーに注文してるからでしょ。
キンカやユザみたいに無駄な在庫抱えないやり方で意外と生き残るかも。
そのかわりこっちは入荷待ちでイライラするけど。
キンカやユザみたいに無駄な在庫抱えないやり方で意外と生き残るかも。
そのかわりこっちは入荷待ちでイライラするけど。
2010/02/27(土) 02:28:59ID:???
近くのトーカイ、雑貨コーナー作り出したり、方向性が判らない。
トーカイで雑貨は買わないだろ。
もっと購買者のニーズに答えておくれよ。。。
トーカイで雑貨は買わないだろ。
もっと購買者のニーズに答えておくれよ。。。
2010/02/27(土) 12:21:41ID:???
客のニーズなんて考えてないだろ
50周年のポスターに
「創業」じゃなくて「創立」なんて書いてあるくらいなんだから会社優先
50周年のポスターに
「創業」じゃなくて「創立」なんて書いてあるくらいなんだから会社優先
2010/02/27(土) 16:23:27ID:???
また2割引はがきが来たけど
買いたいものがないんだよトーカイ……
買いたいものがないんだよトーカイ……
2010/02/27(土) 22:11:48ID:???
2010/02/28(日) 23:48:43ID:???
ハガキなくても引いてくれるしカード忘れても会員価格にしてくれる。
年会費払ってるのにいい加減な管理だよな〜
会費もっと安い店(もしくは会費取らない会員制度の店)でも
会員証やハガキ提示しなかったら頑なに一般価格なのに。
年会費払ってるのにいい加減な管理だよな〜
会費もっと安い店(もしくは会費取らない会員制度の店)でも
会員証やハガキ提示しなかったら頑なに一般価格なのに。
2010/03/01(月) 04:50:24ID:???
>155
ハガキに関しては忘れて持ってなくても
会員証があればレジでデータ照会するから大丈夫みたいだね
ハガキに関しては忘れて持ってなくても
会員証があればレジでデータ照会するから大丈夫みたいだね
2010/03/01(月) 12:49:59ID:???
2010/03/04(木) 05:04:56ID:???
なんでそんな上から目線なんだかわからん
2010/03/04(木) 20:08:26ID:???
相手がトーカイだからでは?w
2010/03/05(金) 05:41:15ID:???
はがき持ってって買い物したらまた2割引券くれた
それより期間中ずっと2割引にしてくれた方が頻繁に行きたくなるんだけどなぁ
それより期間中ずっと2割引にしてくれた方が頻繁に行きたくなるんだけどなぁ
2010/03/05(金) 23:37:09ID:???
>それより期間中ずっと2割引にしてくれた方が頻繁に行きたくなるんだけどなぁ
同意。
その方がレジもめんどくなくて助かります。
同意。
その方がレジもめんどくなくて助かります。
162名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 00:25:07ID:vzZuYRLF 2割引券は1回しかくれないから気をつけてねw
163名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/06(土) 14:46:06ID:Sjz1TFEv 昨日暖かかったから行ってきたよ。
ガーゼぽい布とレース買ってきた。
お客には愛想いいんだけど新しい従業員にはちと怖いのね。
ガーゼぽい布とレース買ってきた。
お客には愛想いいんだけど新しい従業員にはちと怖いのね。
2010/03/07(日) 14:59:28ID:???
前まで会員だったけど、更新しなきゃって時にしなかったから、今は会員じゃない。
会員、非会員関係なしに安くなってるのとか買う。たま〜にいいのあるんだよ、これが。
>>163
そうか、もう春だもんな。
春物作りたい〜
会員、非会員関係なしに安くなってるのとか買う。たま〜にいいのあるんだよ、これが。
>>163
そうか、もう春だもんな。
春物作りたい〜
2010/03/07(日) 20:15:54ID:???
入園・入学グッズが増えてたね。去年、涙目で店員に作り方きいてる人がいた。
2010/03/09(火) 15:34:43ID:???
入園入学グッズ作るんですが、糸これで足りますか?と
500m巻のミシン糸3巻持って聞いてる人を見た。
それでも親切に教えてあげてて、ほほえましかったよ。
500m巻のミシン糸3巻持って聞いてる人を見た。
それでも親切に教えてあげてて、ほほえましかったよ。
2010/03/09(火) 16:34:56ID:???
何も知らないでただただ聞いてくる人ばっかりで困る
一人に何時間もつきあってられん
他のお客さんの事も考えてくれ
少しは勉強してきてくれ
一人に何時間もつきあってられん
他のお客さんの事も考えてくれ
少しは勉強してきてくれ
2010/03/09(火) 18:21:01ID:???
まだ、聞きに来るだけましだと思う。店員さんが編み物の電話を受けてるのを見た事あるけど、よく実物見ないでアドバイス出来るなと思った。
小学校から家庭科を母親に頼んで楽してた人が親になってから慌てだすよね。
小学校から家庭科を母親に頼んで楽してた人が親になってから慌てだすよね。
2010/03/09(火) 19:26:49ID:???
170名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 10:11:01ID:9EDO0V4R 昨日 クレーム言ってるやついた
171名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/12(金) 10:31:49ID:9EDO0V4R そいつ クレーム言ってたクセに会員だとか言って メモに名前と電話番号書いてた
たしか 飯田純子 とか
馬鹿丸出し
たしか 飯田純子 とか
馬鹿丸出し
2010/03/12(金) 22:38:59ID:???
('A`)
2010/03/13(土) 12:06:12ID:???
170の文章も馬鹿丸出しだな
2010/03/13(土) 21:06:38ID:???
会員はクレームしちゃいけないの?
175sage
2010/03/13(土) 22:51:16ID:Y08BdrMB 品揃えがイマイチ
2010/03/13(土) 23:05:38ID:???
sageと入れた場所がイマイチ
2010/03/19(金) 10:39:08ID:???
テヘッ^^
間違えちゃったぁ〜
間違えちゃったぁ〜
2010/03/20(土) 05:31:30ID:???
慶子ムチケツ
2010/03/20(土) 05:32:17ID:???
慶子超ムッチリヒップ
2010/03/23(火) 01:07:14ID:???
トーカイにホットスティックを買いに行ったけど高いから買うのやめちゃった。
2010/03/23(火) 03:33:09ID:???
100均に売ってるよ
2010/03/24(水) 23:42:13ID:???
慶子ムチケツ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2010/03/25(木) 20:49:35ID:/+hUdIS12010/03/25(木) 23:14:20ID:???
買いに行くたびに会員になるかどうか迷うんだけど月1で行くか行かないかなんだよなぁ
2010/03/25(木) 23:18:32ID:???
慶子ムッチリヒップ
2010/03/27(土) 09:02:03ID:???
慶子はTバック
2010/03/28(日) 18:10:33ID:???
慶子
2010/03/31(水) 23:43:50ID:???
度子 に見えるお年頃です。
2010/04/03(土) 19:22:45ID:???
慶子
2010/04/08(木) 00:16:53ID:???
慶子ムチケツ
2010/04/11(日) 17:53:27ID:???
慶子ってどこの女?
2010/04/13(火) 09:58:26ID:???
2010/04/18(日) 18:21:00ID:???
ここと藤久との関係は?
慶子教えて
慶子教えて
2010/04/28(水) 12:11:52ID:???
毎日セールやってんな
2010/05/04(火) 00:52:48ID:???
今、ホビーショーの出展準備中かな?
2010/05/06(木) 20:54:51ID:???
>>194
毎日いってんの?
毎日いってんの?
2010/05/06(木) 21:27:46ID:???
しょっちゅうメールでセールやってるってくる
2010/05/20(木) 15:20:08ID:???
本八幡のキンカドーのあとがトーカイになるね
2010/05/22(土) 16:06:18ID:???
近々、近所のトーカイが閉店する。
大型スーパー内にある店舗で便利だったのにな…orz
でも閉店セールにwktkしている。
最後まで一般1割引き、会員2割引までしか引かないかな?
大型スーパー内にある店舗で便利だったのにな…orz
でも閉店セールにwktkしている。
最後まで一般1割引き、会員2割引までしか引かないかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/04(金) 00:43:07ID:3J8kgXmC 慶子 ムチ尻 フルート
2010/06/04(金) 16:55:55ID:???
uz
2010/06/21(月) 12:07:55ID:???
トーカイって人気ないんだね
2010/06/21(月) 17:25:54ID:???
特に安くもなく、特におしゃれな布を売ってるわけでもなく、
定番品とか無難な柄とか資材とかを買う店だと思ってる。
だからセールハガキ来ても結局行かずじまいだったよ。
ネット生地やの方がよっぽど充実してるね。
定番品とか無難な柄とか資材とかを買う店だと思ってる。
だからセールハガキ来ても結局行かずじまいだったよ。
ネット生地やの方がよっぽど充実してるね。
2010/06/21(月) 17:34:38ID:???
ほかに手芸屋がないから利用はしてるが
もうちっと手芸屋に徹して欲しいよな
もうちっと手芸屋に徹して欲しいよな
2010/06/21(月) 18:30:02ID:???
藤九ブランドのは、消耗品の補充にも使えないし
2010/06/21(月) 20:00:20ID:???
クロバー引っ込めて自社製品売るのやめてほしい
2010/06/21(月) 23:14:11ID:???
中国製の布を高い値段で売ってるのはどうかと……
質もよくないのに値段は頑張っちゃってる店ってイマゲになってしまったよ
商品の回転もわるくなっちゃったし、セールの時に糸とか定番資材を買うくらいだなー
質もよくないのに値段は頑張っちゃってる店ってイマゲになってしまったよ
商品の回転もわるくなっちゃったし、セールの時に糸とか定番資材を買うくらいだなー
2010/06/22(火) 07:43:56ID:???
ケチなトーカイを駆逐する最強手芸屋が出来て欲しいよ
2010/06/22(火) 12:12:16ID:???
駆逐する所かユザワヤ。キンカ堂メジャー所が次々潰れてる件
2010/06/22(火) 13:23:14ID:???
取り扱いのない商品は取り寄せ不可っていうのがなぁ。
せめて系列店から取り寄せるとかしてほしい。
メーカーHPには販売店として載ってるのに。
せめて系列店から取り寄せるとかしてほしい。
メーカーHPには販売店として載ってるのに。
2010/06/23(水) 11:06:03ID:???
これ読んでると、なぜに頑張ってたキンカ堂つぶれて、頑張らないトーカイ生き残ってるんだろ?
がんばらないからかね苦笑
がんばらないからかね苦笑
2010/06/23(水) 13:52:49ID:???
ビーズや毛糸のメーカーでもあるからじゃないの?>生き残ってる理由
2010/06/23(水) 22:57:26ID:???
自社製品の販売と、あと他店が駅近を狙うのに
トーカイはむしろ街道沿い単独店舗やダイエーやホムセンみたいな大規模店内に展開してるのが強みだと思う
トーカイはむしろ街道沿い単独店舗やダイエーやホムセンみたいな大規模店内に展開してるのが強みだと思う
2010/06/25(金) 10:38:54ID:???
店員が長続きしないからいつも素人
2010/06/26(土) 20:22:55ID:???
ポリエステルの特性をしらない店長には引いた
2010/06/26(土) 22:56:10ID:???
ポリと言えば、これから生まれる赤ちゃんの為に
手縫いで赤ちゃんグッズ縫います風なお母さんが店員さんに色々聞いてて
手縫いの糸ならコレですね〜とポリの手縫い糸を選んでいたが
そこは綿100じゃなくていいのか?と思った。
糸の素材はキニシナイものなのかな。
手縫いで赤ちゃんグッズ縫います風なお母さんが店員さんに色々聞いてて
手縫いの糸ならコレですね〜とポリの手縫い糸を選んでいたが
そこは綿100じゃなくていいのか?と思った。
糸の素材はキニシナイものなのかな。
2010/06/26(土) 23:30:03ID:???
触れる面積が圧倒的に少ないからねぇ。
2010/06/27(日) 08:17:04ID:???
糸は普通はポリを薦めると思うぞ
こだわる人は自分からコットン100を求めてくる
あんまり売ってないけどな
こだわる人は自分からコットン100を求めてくる
あんまり売ってないけどな
2010/07/21(水) 15:10:54ID:???
トーカイのキルト芯高いので
パンドラハウスのキルト芯を買いました380円/m
パンドラハウスのキルト芯を買いました380円/m
2010/07/21(水) 20:47:50ID:???
二割引セールに行ったけど、二割引いても他店より高かったんで
買い物せずw
買い物せずw
2010/07/22(木) 12:14:12ID:???
キルト芯なら、夢はもっと安い。 物によるが。
2010/07/22(木) 16:10:04ID:???
2010/07/22(木) 17:44:47ID:???
送料かかってもヤフオクの方が安い時もあるよ
2010/07/22(木) 17:47:09ID:???
こちらも近所にトーカイ3件もあるよ。
編み物するから泣けます。レース糸以外は自社ブランドしか置いてない。
引っ越す前、ユザワヤとかオカダヤで、広くてどこに何があるか分からん!
なんて文句言っていた自分を殴ってやりたい
最近はネットで買って失敗の日々。
編み物するから泣けます。レース糸以外は自社ブランドしか置いてない。
引っ越す前、ユザワヤとかオカダヤで、広くてどこに何があるか分からん!
なんて文句言っていた自分を殴ってやりたい
最近はネットで買って失敗の日々。
2010/07/22(木) 17:59:30ID:???
金具類とかは、送料入れてもネットの方が安いと思う
充填用スナップリングを買いに行って、つくづく思った
充填用スナップリングを買いに行って、つくづく思った
2010/07/22(木) 21:05:25ID:???
金具類はトーカイに限らずネットで買えって。
2010/07/22(木) 21:12:51ID:???
普段はネットで買ってるんだけど、緊急で必要になって仕方なく
充填は豆にとおもた
充填は豆にとおもた
2010/07/23(金) 12:38:17ID:???
トーカイ嫌われすぎワロタwww
憎まれっ子世に憚るってやつ?
憎まれっ子世に憚るってやつ?
2010/07/23(金) 20:58:12ID:???
トーカイが出来たお陰でお気に入りの布屋が店を畳んでしまった。
パッチワーク用の良い布がいっぱいあったのに。
パッチワーク用の良い布がいっぱいあったのに。
2010/07/24(土) 02:06:18ID:???
>>228
ある程度手芸とかやってる人には使えない店だけど、日頃縁がない用がない人には
まあ便利、そして現在は後者の方が人数が多いってことじゃないかね。
9800円〜29800円のミシンが結構売れてるみたいなもんかと。
ある程度手芸とかやってる人には使えない店だけど、日頃縁がない用がない人には
まあ便利、そして現在は後者の方が人数が多いってことじゃないかね。
9800円〜29800円のミシンが結構売れてるみたいなもんかと。
2010/07/24(土) 06:12:02ID:???
高くて品揃えがないのが問題というより、ほかに手芸店がないほうが大問題
2010/07/24(土) 18:37:37ID:???
けど、手芸の大型チェーン店って割と、商圏競合しない程度に離れてる印象はある。
小さい所は世代的に片っ端から閉店だし。
まあうちのあたりは田舎だからかもw
小さい所は世代的に片っ端から閉店だし。
まあうちのあたりは田舎だからかもw
2010/07/30(金) 16:33:38ID:???
都内にはないんですが、そんなにダサイお店なのでしょうか。
2010/07/30(金) 16:43:06ID:???
>>233
ありますよ
ありますよ
2010/07/30(金) 19:55:01ID:???
ダサい も久々聞いた。ありがとう。
2010/07/30(金) 21:41:39ID:???
>>233
小奇麗でこじゃれたものを扱ってはいるのだが、ネット通販と比べると単価が割高に感じる。
小奇麗でこじゃれたものを扱ってはいるのだが、ネット通販と比べると単価が割高に感じる。
2010/08/01(日) 12:44:31ID:???
経費かからないネット通販と実店舗販売を比較するなんて、
頭悪いでしょ?
頭悪いでしょ?
2010/08/01(日) 22:30:42ID:???
トーカイの中の人、乙
あくまでもイメージだってw
ネット通販であっても諸経費はかかるよ。従業員がほとんどいないだけで。
ネット通販だって実店舗だって、商売の基本の原理原則は同じなんだから、
安くしているのはオーナーの才覚と営業努力による所が大きい。
あくまでもイメージだってw
ネット通販であっても諸経費はかかるよ。従業員がほとんどいないだけで。
ネット通販だって実店舗だって、商売の基本の原理原則は同じなんだから、
安くしているのはオーナーの才覚と営業努力による所が大きい。
2010/08/03(火) 00:44:30ID:???
はいはい
2010/08/03(火) 01:43:03ID:???
他の実店舗と比べてももはやトーカイは安くはないわな
2010/08/04(水) 16:21:53ID:???
ここ読んで久々にトーカイに行ってみた。
ネットの布地の値段を見慣れてるから
話題通り、値札見て目玉ポーンってなりそうだったw
ネットの布地の値段を見慣れてるから
話題通り、値札見て目玉ポーンってなりそうだったw
2010/08/08(日) 10:44:37ID:???
このハワイアンシーズンにむら染めの明るい布が1反も入らないし
ハワイアン柄のカワイイ布も入らないので、講習会中に商売しています。
ハワイアン柄のカワイイ布も入らないので、講習会中に商売しています。
2010/08/13(金) 17:06:49ID:???
携帯にくるメルマガの顔文字うざい。
ノリノリで来るんだけど、内容がわかりづらいし。
ノリノリで来るんだけど、内容がわかりづらいし。
2010/08/14(土) 17:28:23ID:???
>>243
それ本社に言ってやれw
それ本社に言ってやれw
245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/14(土) 18:28:50ID:2jshz6Gd 顔文字たしかにウザイ
2010/08/18(水) 22:45:02ID:???
ユザワヤ近くにできてくれないかなぁ…。ネットで生地買うとか怖くてできねぇ
2010/08/19(木) 00:34:29ID:???
ユザワヤレベルの店がホムセンと合体出店したらいいのに
2010/08/19(木) 04:04:47ID:???
お雛様の布変えたいんだけど、これくらいで足りる?
とか…
おまえんちのお雛様のサイズとか知らん
とか…
おまえんちのお雛様のサイズとか知らん
249名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 09:31:48ID:kZ+0t8PN 某所のジャスコではパンドラの代わりにトーカイが入ってるので残念
トーカイ、ホント高いばっかでロクなもんねーよな
近所のトーカイはあんまり客が来なくて日用雑貨扱いはじめたけど
百均レベル品を倍の価格で売ってるみたいで
市場リサーチしてんのかよと思う
情報弱者やお年寄り相手に商売してるんだろうねw
トーカイ、ホント高いばっかでロクなもんねーよな
近所のトーカイはあんまり客が来なくて日用雑貨扱いはじめたけど
百均レベル品を倍の価格で売ってるみたいで
市場リサーチしてんのかよと思う
情報弱者やお年寄り相手に商売してるんだろうねw
2010/08/19(木) 10:13:02ID:???
近所のトーカイは、おっちゃんが店長。その辺のおっちゃんで一見店員に見えない
商品知識はともかく、手芸の知識がなさすぎる。興味すらなさそうに見える。店員も同じく
店員が手芸好き!って感じのモチベーション上がる店なら、高くても通うのに、本当にやる気ない
手芸店のコンビニって感じ。急ぎで必要な時だけ仕方なく行く
商品知識はともかく、手芸の知識がなさすぎる。興味すらなさそうに見える。店員も同じく
店員が手芸好き!って感じのモチベーション上がる店なら、高くても通うのに、本当にやる気ない
手芸店のコンビニって感じ。急ぎで必要な時だけ仕方なく行く
2010/08/20(金) 18:32:53ID:???
そこちなみに、なに地方?
2010/08/20(金) 19:33:19ID:???
トーカイ地方だろ
2010/08/20(金) 21:00:53ID:???
2010/08/20(金) 21:49:36ID:???
佐賀 滋賀 島根 埼玉 静岡・・・ 静岡県浜松市?
BGMジャニーズやだな 制作意欲萎えるw
BGMジャニーズやだな 制作意欲萎えるw
2010/08/21(土) 14:27:45ID:???
トーカイの従業員だけどなんか質問ある?
2010/08/21(土) 16:43:53ID:???
>>255
どうして高いの?
どうして高いの?
2010/08/21(土) 17:04:23ID:???
>>255
どうしてみんな態度が悪いの?やる気もないの?
どうしてみんな態度が悪いの?やる気もないの?
2010/08/21(土) 21:13:42ID:???
2010/08/21(土) 21:45:22ID:???
見直しの改善って変だよな。ふいんきで汲み取ってください。
2010/08/22(日) 05:19:35ID:???
中国地方ですが、扱っている布の量が少なすぎて通う気にもなれない。
うちも、しょうないときだけ付属品などを買いに行きます。
品揃えのリサーチとかしないのかな、他人事ながら心配だ。
うちも、しょうないときだけ付属品などを買いに行きます。
品揃えのリサーチとかしないのかな、他人事ながら心配だ。
2010/08/23(月) 18:21:58ID:???
2010/08/23(月) 18:39:32ID:???
有線の店たくさんあるよ。
2010/08/24(火) 23:31:55ID:???
2010/08/25(水) 08:12:33ID:???
>>255
とにかくなんでも高い。
パンドラハウスやドリームで価格調査してみたら?と思う
自分も緊急時にしか行かない。
セールハガキ来た時は見に行くけど何も買わないときのほうが多い。
布なんかはイズミヤやマイカルの手芸コーナーのほうがまだまし
あっちは数が少ないけど掘り出し物感やお得感がある。トーカイはそういうのないんだよね
とにかくなんでも高い。
パンドラハウスやドリームで価格調査してみたら?と思う
自分も緊急時にしか行かない。
セールハガキ来た時は見に行くけど何も買わないときのほうが多い。
布なんかはイズミヤやマイカルの手芸コーナーのほうがまだまし
あっちは数が少ないけど掘り出し物感やお得感がある。トーカイはそういうのないんだよね
2010/08/25(水) 20:31:12ID:???
夢はここの価格を調査してるから安いんだよ。
トーカイの会員なのにいきさつ知らないの?w
トーカイの会員なのにいきさつ知らないの?w
2010/08/26(木) 08:12:10ID:???
知ってたら安くなんのw
2010/08/26(木) 23:11:24ID:???
2010/08/26(木) 23:17:56ID:???
安くはないけど高くもないよね〜
2010/08/26(木) 23:41:35ID:???
2010/08/27(金) 00:20:47ID:???
2010/08/27(金) 07:42:02ID:???
2010/08/27(金) 17:46:36ID:???
過疎スレが荒れてまーす
2010/08/27(金) 19:27:35ID:???
まぁ前のトーカイスレもこんな感じで、次に立てるなら会社板逝けって言われて
ここには次スレ立たなかったくらいだから、社風じゃね?w
ここには次スレ立たなかったくらいだから、社風じゃね?w
2010/08/28(土) 20:23:53ID:???
D乙。
2010/09/05(日) 13:07:58ID:???
メールマガジンのセールって前会員10%だったよね?
先週だかのメルマガセール会員5%に割引率下がってた
ケチくさいの
先週だかのメルマガセール会員5%に割引率下がってた
ケチくさいの
2010/09/06(月) 20:46:51ID:???
意外とあなたは、
レジ前で、自分の順番が着たらやっとバッグから携帯出して、
メール画面出して、受信ボックス開いて、メルマガ探して、
でポチポチスクロールして、割引の画面だすおばちゃん?
その後会員証探して、今日忘れましたとか言い出すから長いのなんの
1%でも安く上げたいのはわかりますが、並んでる者の身になってください。
レジ前で、自分の順番が着たらやっとバッグから携帯出して、
メール画面出して、受信ボックス開いて、メルマガ探して、
でポチポチスクロールして、割引の画面だすおばちゃん?
その後会員証探して、今日忘れましたとか言い出すから長いのなんの
1%でも安く上げたいのはわかりますが、並んでる者の身になってください。
2010/09/07(火) 17:21:01ID:???
新規登録キャンペーンを毎週やるようになったからだと思うよー
それも2%てww思ったけど。
それも2%てww思ったけど。
2010/09/07(火) 18:36:50ID:???
2割引はがきが来たから行ったけど
買うものがなかった
買うものがなかった
2010/09/15(水) 12:20:24ID:???
新規登録キャンペーンてどういうの?
毎週やるようになったと言うことは、
一年中いつ更新しても、その時一緒に買ったものが20%offになる?
毎週やるようになったと言うことは、
一年中いつ更新しても、その時一緒に買ったものが20%offになる?
2010/09/16(木) 03:59:46ID:???
>>282
すまん、メルマガの話。
すまん、メルマガの話。
2010/09/20(月) 23:24:20ID:???
いつも行く店の男性職員、タバコと汗のにおいがきっつい。
客商売なんだから歯磨きするとか、デオドラントにも気をつけて欲しい。
客商売なんだから歯磨きするとか、デオドラントにも気をつけて欲しい。
2010/09/23(木) 01:27:34ID:???
トーカイって、評判悪かったのか、知らなかった。
近所のキンカ堂跡に入るのに、パート募集してるから応募したんだけど。
面接はまだこれからなんだけど、なんか心配になってきた。
近所のキンカ堂跡に入るのに、パート募集してるから応募したんだけど。
面接はまだこれからなんだけど、なんか心配になってきた。
2010/09/23(木) 13:18:31ID:???
キンカ堂跡にトーカイきたら、値段の違いにみんなびっくりしちゃうんじゃ?
2010/09/23(木) 20:13:59ID:???
置いてるものはキンカ堂もトーカイも同じようなものだよね。
価格は違うけど。
どこのキンカ堂跡だろ。
厚木はトーカイあるし・・
価格は違うけど。
どこのキンカ堂跡だろ。
厚木はトーカイあるし・・
2010/09/23(木) 21:43:56ID:???
本八幡のバイハンズの看板は、だいぶ前にトーカイの看板に変わったよ。
2010/09/24(金) 13:56:32ID:???
錦糸町に入るよ。
2010/09/25(土) 20:03:36ID:???
2010/09/25(土) 23:59:56ID:???
社員乙
2010/09/26(日) 00:08:41ID:???
素晴らしいトーカイ愛ですね☆
2010/09/26(日) 00:57:52ID:???
某市に住んでたときに行ったことのある、ロードサイドのトーカイ。
店内が薄暗い。品物の陳列がバラバラ。中途半端な品ぞろえ。
なんか、使えない店だった。
あれは店長の采配でああなるのかな?
客こねぇよこの店って印象だった。
店内が薄暗い。品物の陳列がバラバラ。中途半端な品ぞろえ。
なんか、使えない店だった。
あれは店長の采配でああなるのかな?
客こねぇよこの店って印象だった。
2010/09/26(日) 19:46:44ID:???
トーカイって、褒められゾーンがないのね。
他店スレと違って、ここってトーカイ苦情センターみたいw
他店スレと違って、ここってトーカイ苦情センターみたいw
2010/09/26(日) 21:49:46ID:???
浅く狭くって感じで商品の選択肢がない。
ちょっと流行りだしてから商品開発してるんじゃないのと思えるほどの
商品入荷の遅さ。(リメイク用のラインストーンシート等)
ちょっと流行りだしてから商品開発してるんじゃないのと思えるほどの
商品入荷の遅さ。(リメイク用のラインストーンシート等)
2010/09/26(日) 23:28:47ID:???
在庫が薄くて、少し多く買いたい時に品物がなかったりする
同じものが他店ではもっと安かったりするから
率先してここに買いには行かないってとこかな
中国製を高く売ってるのも微妙 レースとか
同じものが他店ではもっと安かったりするから
率先してここに買いには行かないってとこかな
中国製を高く売ってるのも微妙 レースとか
2010/09/30(木) 21:01:13ID:???
中国製と日本製の違いがわかるのかね。
2010/09/30(木) 21:42:24ID:???
わかるでしょ
質から全然違う
質から全然違う
2010/09/30(木) 22:03:14ID:???
タグに中国製って書いてるしねー
2010/10/01(金) 00:51:15ID:???
中国製って口に入れる物はもちろんだが、絶対に買いたくない。
何で出来てるかわからないし、洗浄液とか考えると怖すぐる
何で出来てるかわからないし、洗浄液とか考えると怖すぐる
2010/10/01(金) 01:34:27ID:???
それ以前に糸がもろくて使い物にならない>中国製
2010/10/01(金) 11:15:05ID:???
トーカイやドリームをウロウロしてる人が
「私には見る目がありましてよ、中国製なんて使えなくってよ〜」と騒ぐのが笑えるw
「私には見る目がありましてよ、中国製なんて使えなくってよ〜」と騒ぐのが笑えるw
2010/10/01(金) 19:02:09ID:???
横浜の中華街なんかで絶対食べられないんだろうねー
レースどころの話じゃないよ。
レースどころの話じゃないよ。
2010/10/06(水) 22:07:47ID:???
過疎ってるから言うけど、ここでのバイト・パートはオススメ出来ない
パートに応募した人には悪いが・・・
パートに応募した人には悪いが・・・
2010/10/07(木) 17:51:34ID:???
理由も書かずにおすすめできないとか言われてもw
店の雰囲気で大体わかる気もするけど
店の雰囲気で大体わかる気もするけど
2010/10/07(木) 18:45:37ID:???
あー、理由ね、申し訳ない
時給に見合わない仕事内容とか、人間関係の悪さとか
大体想像通りだと思うよ
手芸が好きってだけじゃ辛いんじゃないかな、と
まぁ、これはどこでもそうだろうけど
上手く説明出来なくてすまない…
時給に見合わない仕事内容とか、人間関係の悪さとか
大体想像通りだと思うよ
手芸が好きってだけじゃ辛いんじゃないかな、と
まぁ、これはどこでもそうだろうけど
上手く説明出来なくてすまない…
2010/10/07(木) 19:13:16ID:???
書き忘れの連投で更に申し訳ないけど
自分は人間関係で悩んで辞めたクチだ
店舗によるだろうけど、ここ見る限りでは
どこもあんまり評判良くなさそうだね
自分は人間関係で悩んで辞めたクチだ
店舗によるだろうけど、ここ見る限りでは
どこもあんまり評判良くなさそうだね
2010/10/07(木) 19:46:42ID:???
近所のトーカイはそれ以前に店のふいんきが氏んでるからなぁ
必要なもの買ってさっさと帰ってくる
行きつけの他店なら店員さんといろいろ話したりするんだけどね
必要なもの買ってさっさと帰ってくる
行きつけの他店なら店員さんといろいろ話したりするんだけどね
2010/10/10(日) 02:14:23ID:???
流れで行くとジャニヲタまで叩くスレなのか?
スレ違いすぎる
ここ見てたら元スタッフや現スタッフ、これからスタッフになる予定の椰子らは全くもって甲斐性無いし
客らしき椰子らも高い高い言いつつ買うしわけわからんクレーム多いな、と。
店もセンスない商品置いてるしな。言って妥当か。
まあでも擁護するわけじゃないが雇ってる側にしては乙じゃね
男性社員<女性パートみたいな感じがする
だったらせめて甲斐性ある手芸がすきな年の功が働けよ。話にならん
つかいらっしゃいませくらい言え
スレ違いすぎる
ここ見てたら元スタッフや現スタッフ、これからスタッフになる予定の椰子らは全くもって甲斐性無いし
客らしき椰子らも高い高い言いつつ買うしわけわからんクレーム多いな、と。
店もセンスない商品置いてるしな。言って妥当か。
まあでも擁護するわけじゃないが雇ってる側にしては乙じゃね
男性社員<女性パートみたいな感じがする
だったらせめて甲斐性ある手芸がすきな年の功が働けよ。話にならん
つかいらっしゃいませくらい言え
2010/10/10(日) 18:20:13ID:???
椰子wいつの時代の人間だよww
ここはジャニヲタ乙でいいのか?
ここはジャニヲタ乙でいいのか?
2010/10/22(金) 21:30:52ID:???
私が行ってるとこ、いらっしゃいませがうるさすぎるw
一人言うと全員が順番に言うんだけど、あれって嫌がらせ?
万引き対策?
ゆっくり見せて欲しいんだから、ほっといて欲しい。
働く人の仕事への考え方や、要領や効率の悪さや、
その人がする同僚との付き合い方にもよると思うから、
306がいってるのって結局本人の問題かと。
どこで働いてもそんなこといって辞めてそう。
まあそういう人を雇う会社の見る目にも問題ありそうだけどw
一人言うと全員が順番に言うんだけど、あれって嫌がらせ?
万引き対策?
ゆっくり見せて欲しいんだから、ほっといて欲しい。
働く人の仕事への考え方や、要領や効率の悪さや、
その人がする同僚との付き合い方にもよると思うから、
306がいってるのって結局本人の問題かと。
どこで働いてもそんなこといって辞めてそう。
まあそういう人を雇う会社の見る目にも問題ありそうだけどw
2010/10/22(金) 23:18:52ID:???
いらっしゃいませの挨拶が無いとクレームつけてくる人対策
2010/10/23(土) 04:59:04ID:???
10%割引はがきが来てるけど20%引きの時でも買うものがないんだよね
たいていは割引はがきが来たらいそいそ出かけるんだけどなぁ
たいていは割引はがきが来たらいそいそ出かけるんだけどなぁ
2010/10/26(火) 12:29:55ID:???
クライムキのソーイングスクールってどうですか?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/30(土) 23:25:00ID:70u6TyoU 自社製品の毛糸ばかり売るのは止めてほしい
メーカー品を置いてよ
自社製品でも日本製ならいいけど、中国製のはあまり置いて欲しくない
メーカー品を置いてよ
自社製品でも日本製ならいいけど、中国製のはあまり置いて欲しくない
2010/10/31(日) 08:59:54ID:???
愛知県の会社なんだからせめてオリンパスくらいは置けって感じよね。
でもメーカー品置いたら自社製品売れないってわかってるんじゃない?
でもメーカー品置いたら自社製品売れないってわかってるんじゃない?
2010/11/01(月) 01:17:35ID:???
引越ししたら近くにトーカイがあって、
ユザワヤ・キンカ堂以外知らなかったので喜んで行ってみたら、
入り口に、「犬連れは連れてこないで、他の客の迷惑も考えて」って事を
すんごい長文で張り紙してあって怖かった。
書いててヒートアップしてしまったんだろうか。
店の中も閑散としていて、それ以来一度も行ってない。
ユザワヤ・キンカ堂以外知らなかったので喜んで行ってみたら、
入り口に、「犬連れは連れてこないで、他の客の迷惑も考えて」って事を
すんごい長文で張り紙してあって怖かった。
書いててヒートアップしてしまったんだろうか。
店の中も閑散としていて、それ以来一度も行ってない。
2010/11/02(火) 02:23:14ID:???
昨日行ったトーカイに元廣の毛糸が置いてた。前まで置いてなかったような…。
2010/11/02(火) 20:09:33ID:???
八尾SEIBU行ってみたけど、ろくに買うもん無いし、店員知識なさ杉w
2010/11/03(水) 09:38:32ID:???
ウチの近くの店だけじゃないんだ・・・。
ほんとに店員何も知らないよね。
入れ替わり激しい上に店長もなにも知らない・・・。
センスはおしゃれとは程遠い。
やっぱり「手芸好きが高じて始めました」みたいな人は選ばないシステムなのかも。
ほんとに店員何も知らないよね。
入れ替わり激しい上に店長もなにも知らない・・・。
センスはおしゃれとは程遠い。
やっぱり「手芸好きが高じて始めました」みたいな人は選ばないシステムなのかも。
2010/11/03(水) 20:51:43ID:???
この前行ったら、店長らしき人がバイト辞めます電話を受けてるとこだった
「まさか辞めるって言うんじゃないよね〜」とか言ってて、すごく感じ悪い店長
あんなだったら辞めたくなって当然、しかも客前であんな電話するなんて最低
「まさか辞めるって言うんじゃないよね〜」とか言ってて、すごく感じ悪い店長
あんなだったら辞めたくなって当然、しかも客前であんな電話するなんて最低
2010/11/03(水) 21:51:44ID:???
うちの田舎のトーカイの店長は
店内でゴルフの素振り練習してた。
店内でゴルフの素振り練習してた。
2010/11/03(水) 22:50:53ID:???
>>320
ロックミシンで有名な某先生オススメのロータリーカッター買いに行った時、
急いでいたので店員にどこにあるか場所を尋ねたら
『‥?カッター?ですよね?手芸用?』って存在自体を知らなかったw
『逆に何に使われるのか教えてください』と言われたので、
カッティングボード敷いて、丸い刃で布を切る物‥と説明したら
『へぇ〜、そんな便利な物があるんですね‥でもウチでは取り扱ってませんね』との返答でした
無いわきゃないだろと、あきらめて自分で探しました
ロックミシンで有名な某先生オススメのロータリーカッター買いに行った時、
急いでいたので店員にどこにあるか場所を尋ねたら
『‥?カッター?ですよね?手芸用?』って存在自体を知らなかったw
『逆に何に使われるのか教えてください』と言われたので、
カッティングボード敷いて、丸い刃で布を切る物‥と説明したら
『へぇ〜、そんな便利な物があるんですね‥でもウチでは取り扱ってませんね』との返答でした
無いわきゃないだろと、あきらめて自分で探しました
2010/11/03(水) 23:42:48ID:???
>323
そうそう。
自分が知らないだけなのに
「うちの店にはないですね」って探しもせずに言う。
前にここでチェコビーズ買って、後日レイアウトが変わってたので
同じものが欲しいと店員に聞いたら
上記のセリフ。どういう教育してんだ…。
そうそう。
自分が知らないだけなのに
「うちの店にはないですね」って探しもせずに言う。
前にここでチェコビーズ買って、後日レイアウトが変わってたので
同じものが欲しいと店員に聞いたら
上記のセリフ。どういう教育してんだ…。
2010/11/04(木) 11:14:07ID:???
どこもそうなのか。
近所の店長も知らない商品は「そういう特殊なものは扱ってませんねー。」
この返答がデフォルトなんだね。
ここの講師を知り合いがやってたけれどすぐやめた。
近所の店長も知らない商品は「そういう特殊なものは扱ってませんねー。」
この返答がデフォルトなんだね。
ここの講師を知り合いがやってたけれどすぐやめた。
2010/11/04(木) 21:46:21ID:???
パートの面接受けに行った時、商品知識がないと困るから何か出来るか教えろって言うから、素直に答えたんだが不採用だったよ。
今日オープンしたその店舗に行ったら、狭い場所にぎっしり陳列してある割に、買うものなかったw
急ぎで欲しかったフェルト位。
いちいち会員売価と一般売価が書いてあるのが厭らしいから、よほど急ぎじゃない限りもう行かない。
不採用でよかったわ。
今日オープンしたその店舗に行ったら、狭い場所にぎっしり陳列してある割に、買うものなかったw
急ぎで欲しかったフェルト位。
いちいち会員売価と一般売価が書いてあるのが厭らしいから、よほど急ぎじゃない限りもう行かない。
不採用でよかったわ。
2010/11/05(金) 08:09:28ID:???
逆に知識がありすぎて不採用だったかもしれんよw
2010/11/06(土) 08:58:48ID:???
最近地元にオープンした店舗も感じ悪ーだった。
会員登録断ったらあからさまに嫌な顔されるし
店員は
くっちゃべって「こんなの買う人いなくない?w」
って毛糸見て笑ってた。
会員登録断ったらあからさまに嫌な顔されるし
店員は
くっちゃべって「こんなの買う人いなくない?w」
って毛糸見て笑ってた。
2010/11/07(日) 22:27:55ID:???
>>328
残念ながらそういう奴いるよね
残念ながらそういう奴いるよね
2010/11/09(火) 19:17:52ID:???
うちの近所のトーカイの店長さんは感じがいい人だ。
商品知識も少なくとも編み物とフェルトに関してはきちんとある。
洋裁とかは私がやらないので質問したことがないけど。
しかし売ってるものが今ひとつの上に高いので他所の手芸屋で売り切れてるものや
最初から取り扱ってないもので、通販で届くのを待つ余裕がないものを
探しに行く時くらいしか行かない。
あの店長さんがパンドラハウスで働けば完璧なのに。
商品知識も少なくとも編み物とフェルトに関してはきちんとある。
洋裁とかは私がやらないので質問したことがないけど。
しかし売ってるものが今ひとつの上に高いので他所の手芸屋で売り切れてるものや
最初から取り扱ってないもので、通販で届くのを待つ余裕がないものを
探しに行く時くらいしか行かない。
あの店長さんがパンドラハウスで働けば完璧なのに。
2010/11/10(水) 09:07:42ID:???
3ヶ月に一度くらいしか行かないけど、そのたびに店員が代わってるような気がするのは何で?
2010/11/10(水) 23:42:07ID:???
元廣の毛糸、昔からあった気がするが…
つか自社製品の毛糸も、元廣のあるし
つか自社製品の毛糸も、元廣のあるし
2010/11/11(木) 01:41:27ID:???
店にも寄るってことでしょ
2010/11/11(木) 12:47:31ID:???
335318
2010/11/11(木) 23:38:14ID:??? >>332
自分に対するレスだよね。
ごめんトーカイの毛糸を見るようになったのここ2〜3年だから
元廣が昔から置いてあったかどうかは知らなかった。
ただトーカイ行った後、別の手芸屋で買った元廣の毛糸が
後日またトーカイに行ったら売ってたから、あれ?って思ったんだけど
あのあと入荷したってだけか…
自分に対するレスだよね。
ごめんトーカイの毛糸を見るようになったのここ2〜3年だから
元廣が昔から置いてあったかどうかは知らなかった。
ただトーカイ行った後、別の手芸屋で買った元廣の毛糸が
後日またトーカイに行ったら売ってたから、あれ?って思ったんだけど
あのあと入荷したってだけか…
2010/11/13(土) 03:03:13ID:???
私も面接受けたんだけど・・。
なんだか×っぽいなぁ。
なんだか×っぽいなぁ。
2010/11/13(土) 23:05:16ID:???
2010/11/14(日) 21:59:24ID:???
今売れるものを並べているから個性がない感じ。
お客さんに提案する姿勢じゃないもんね。
採用までの期間が長いらしいんだけど、
態度悪いし、知識はないし、って、採用基準は何なんだろう?
お客さんに提案する姿勢じゃないもんね。
採用までの期間が長いらしいんだけど、
態度悪いし、知識はないし、って、採用基準は何なんだろう?
2010/11/15(月) 00:14:08ID:???
>>338
だから、態度が悪くて知識の無い人なんじゃね?
だから、態度が悪くて知識の無い人なんじゃね?
2010/11/15(月) 08:50:22ID:???
店長の「好み」だと思う。
2010/11/15(月) 13:06:38ID:???
2010/11/15(月) 17:25:44ID:???
一歩遅いよね。
2010/11/16(火) 00:22:24ID:???
ビーズやスイーツ系、よく分からないけど、まだ流行ってる?
売れるって言ってた。
子供と一緒に作れるものを主流にしているのかな。
トーカイの後にホビーラ寄ったら眩しかった。
ちょっと高いけど「作りたい!」って買っちゃう。
センスの問題かな。
売れるって言ってた。
子供と一緒に作れるものを主流にしているのかな。
トーカイの後にホビーラ寄ったら眩しかった。
ちょっと高いけど「作りたい!」って買っちゃう。
センスの問題かな。
2010/11/16(火) 12:45:58ID:???
作っている最中の気分も
出来あがるものも全然違うんだよね・・・。
出来あがるものも全然違うんだよね・・・。
2010/11/16(火) 19:35:13ID:???
まずは人間性というか、店長が扱いやすいかどうかじゃない?
変な奴となんか働きたくないでしょもし自分が店長だったら。
知識や勤務態度なんてあとからいくらでも教育できるし。
変な奴となんか働きたくないでしょもし自分が店長だったら。
知識や勤務態度なんてあとからいくらでも教育できるし。
2010/11/16(火) 23:46:59ID:???
でも、店長自身がヘンだったら?
それに、社員教育って簡単なことじゃないと思う。
それに、社員教育って簡単なことじゃないと思う。
347名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/17(水) 12:35:00ID:JA4/z0XQ ねぇ 皆様 20%割引はがきって届いてますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/17(水) 12:37:16ID:5PB4QUgp トーカイ 高いですよね。
いつ行っても 店員さんの人数が お客さんより多い。
いつ行っても 店員さんの人数が お客さんより多い。
2010/11/17(水) 16:29:27ID:???
うちのおかんもメールでイミフなスペース使うんだけど、なんか意味あんのかな。
2010/11/17(水) 16:56:24ID:???
ヒント:戦場カメラマン
2010/11/17(水) 17:10:22ID:???
>>349
句読点知らない日本語が不自由、もしくは教養のないバカでしょ。
句読点知らない日本語が不自由、もしくは教養のないバカでしょ。
2010/11/17(水) 19:36:40ID:???
>347
毛糸と編み物用具が安くなるハガキならきた
毛糸と編み物用具が安くなるハガキならきた
2010/11/19(金) 19:33:01ID:???
戦場カメラマンなら
いつ 行っても 店員 さんの 人数が お客 さんより 多い。
じゃね?
ゆえに、正解は 348=349のおかん。
てか謎のスペースについておかんに聞
いつ 行っても 店員 さんの 人数が お客 さんより 多い。
じゃね?
ゆえに、正解は 348=349のおかん。
てか謎のスペースについておかんに聞
2010/11/20(土) 00:08:17ID:???
2010/11/20(土) 15:20:01ID:???
採用試験ダメだった・・
ここすら×な私って、扶養じゃなく不要人間・・?
ここすら×な私って、扶養じゃなく不要人間・・?
2010/11/21(日) 10:20:33ID:???
そうそう。丸糸だったり原ウールだったり。
2010/11/22(月) 13:41:13ID:???
で、毛糸のなにが問題なんだっけw
2010/11/26(金) 23:20:21ID:???
2010/11/27(土) 15:59:17ID:???
ここのソーイングスクール通ってます。
教室で使う布以外のグッズは、購入強制されないし買わなくても平等に扱ってくれて親切なのは助かってる。
家に古いミシンがあるんです。と言ったら扱い方のアドバイスくれるし。
ただ、先日レッスン中に来たバイヤーはうっとおしかったな。高価な布を勧めてきたり、もう一着作ろうと型紙出してきたりとにかく強引。
先生が皆をかばってくれたから良かったけど。いない時に生徒さんみんな怒ってた。
教室で使う布以外のグッズは、購入強制されないし買わなくても平等に扱ってくれて親切なのは助かってる。
家に古いミシンがあるんです。と言ったら扱い方のアドバイスくれるし。
ただ、先日レッスン中に来たバイヤーはうっとおしかったな。高価な布を勧めてきたり、もう一着作ろうと型紙出してきたりとにかく強引。
先生が皆をかばってくれたから良かったけど。いない時に生徒さんみんな怒ってた。
360名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/03(金) 20:15:13ID:H1H84uWN 作家展に行ったけど古臭いトールペイントばっかだった。あれが可愛いって人もいるんだろうけど。
しかし多すぎてわらたw比率おかしい。
他のビーズとかシュシュとかの作品ギューギュー詰めw
トールペイント減らしてすっきりさせろよ。
しかし多すぎてわらたw比率おかしい。
他のビーズとかシュシュとかの作品ギューギュー詰めw
トールペイント減らしてすっきりさせろよ。
2010/12/03(金) 21:18:00ID:???
作家展?
2010/12/05(日) 01:15:54ID:???
2010/12/05(日) 10:35:17ID:???
お金がないほど、いいアイディアが浮かんで、
在庫整理的に楽しくなってきます。
時間は・・考えよう。
手芸関係(得意分野)の内職とかあるといいですね〜
がんばってね。
在庫整理的に楽しくなってきます。
時間は・・考えよう。
手芸関係(得意分野)の内職とかあるといいですね〜
がんばってね。
2010/12/06(月) 14:49:56ID:???
近所のトーカイ、女性パートらしき店員は普通に丁寧。
店長か社員か?って男性店員は態度悪い、大声で笑ったり無駄話。
転勤とか移動でいなくなればいいのに。
店長か社員か?って男性店員は態度悪い、大声で笑ったり無駄話。
転勤とか移動でいなくなればいいのに。
2010/12/08(水) 03:13:09ID:???
2010/12/09(木) 10:55:57ID:???
次に来た人がさらに残念だったりしてw
367名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/09(木) 14:19:09ID:g5MUQ/em 普通は社員などが率先して働き、接客を頑張り、バイトを躾る。
2010/12/09(木) 14:37:09ID:???
ソニプラかなんかは逆だって聞いたな…
369名無しさん@お腹いっぱい。
2010/12/22(水) 00:19:18ID:m8aEIaQg ここ、測り売りのリボンとか紐が無駄に高い
通販や他店で100円もしない紐が200円近い値段付けられてて驚いた。
10cm単位売りってところがまたいやらしいな。
通販や他店で100円もしない紐が200円近い値段付けられてて驚いた。
10cm単位売りってところがまたいやらしいな。
2010/12/22(水) 22:33:57ID:???
10センチ単位って、そこは普通なのでは
2010/12/22(水) 23:08:30ID:???
紐やリボンは大抵10センチ単位で売られてるよ。
2010/12/27(月) 18:35:30ID:???
なんかこの企業って罪だよね…
手芸人口のすそ野を広げる表向きで、すそ野から上へ登ろうとする人を蹴落とすような、品質と品揃えの悪さ。
あと従業員の知識のなさ。
バイヤーや役員も知識なさそう。
メーカーに舐められてるから新製品の入荷が遅いんだよ。
手芸人口のすそ野を広げる表向きで、すそ野から上へ登ろうとする人を蹴落とすような、品質と品揃えの悪さ。
あと従業員の知識のなさ。
バイヤーや役員も知識なさそう。
メーカーに舐められてるから新製品の入荷が遅いんだよ。
2010/12/28(火) 18:39:52ID:???
大抵の客は初心者だから、その層に売れるものを並べた結果だろうね。
経営的には正しいのかもしれない。
でも手芸店の姿勢としてはどうよ?という感じだ。
手芸は「夢を売る」商売だから
たとえその時は無駄になっても「いつかはあんなのが出来るようになりたい」という物も並べないとダメだと思う。
経営的には正しいのかもしれない。
でも手芸店の姿勢としてはどうよ?という感じだ。
手芸は「夢を売る」商売だから
たとえその時は無駄になっても「いつかはあんなのが出来るようになりたい」という物も並べないとダメだと思う。
2010/12/29(水) 10:08:36ID:???
2010/12/29(水) 13:22:54ID:???
オカダヤは高いけど行きたくなるもんね。
倒壊は手広くやってるし企業としては「経営陣」は良いんだろうけど。
ユザもマイスターなんかは最悪。
倒壊は手広くやってるし企業としては「経営陣」は良いんだろうけど。
ユザもマイスターなんかは最悪。
2010/12/29(水) 19:30:07ID:???
トーカイはミシン針とか、自社製品しか置いてない物が多すぎる気がする
2010/12/30(木) 21:07:40ID:???
自社製品だから高い
自社製品だから品質は中の下
自社製品だから生地が派手でダサイ
自社製品だから品質は中の下
自社製品だから生地が派手でダサイ
2010/12/31(金) 15:15:18ID:???
生地が自社製品なの?
2011/01/17(月) 16:44:21ID:???
SNSが11日からオープンっていうから見にいったらなんも出来てないのw
作品うpはできるみたいだけど公開もされないのに
こんなの誰が登録するの?
作品うpはできるみたいだけど公開もされないのに
こんなの誰が登録するの?
2011/01/17(月) 18:21:14ID:???
バイヤーブログのお守りは手芸なのか?
2011/01/19(水) 12:36:22ID:???
中になんか入れて手で閉めるから一応手作りになるんじゃね?
手抜きではあるけど
手抜きではあるけど
2011/01/20(木) 18:32:11ID:???
店員が誰一人いらっさいませを言わない、レジではボソボソ…
いったいどういう社員教育をしとるんじゃ!と怒りでこのスレ探して来たけど、一通りレス読んでワロタ
通常営業だったんだな>店員の態度の悪さ
いったいどういう社員教育をしとるんじゃ!と怒りでこのスレ探して来たけど、一通りレス読んでワロタ
通常営業だったんだな>店員の態度の悪さ
2011/01/21(金) 21:56:52ID:???
去年11月に学校バザーでお守りキットを販売した者ですがブログ見て吃驚。
「パワーストーンを入れたり」「世界で1つのオリジナル」云々の
私が付けたキャッチがまんま使われてる? オリジナリティーないなあ。
「パワーストーンを入れたり」「世界で1つのオリジナル」云々の
私が付けたキャッチがまんま使われてる? オリジナリティーないなあ。
2011/01/21(金) 22:33:29ID:???
えっ?
2011/01/22(土) 00:00:16ID:???
>>382 どこの店?
2011/01/23(日) 18:50:00ID:???
今日、行ってきた。
とても親切に対応していただきました。
とても親切に対応していただきました。
2011/01/23(日) 22:13:56ID:???
383が痛い件
2011/01/24(月) 00:52:42ID:???
>>387
みんなわかってるから触らないでいるのに…
みんなわかってるから触らないでいるのに…
2011/01/24(月) 12:34:42ID:???
それ以上に388が
2011/01/28(金) 13:30:10ID:???
何の話?
2011/02/02(水) 19:40:47ID:???
今日行った店、客が隅の方でパックリとバッグの口をあけて
商品を手に持っており、その後商品はバッグの内側に消えて行ったような・・
ああいうのを見てしまったかも知れないとき
客としてはどうしたらいいのか悩むわ
商品を手に持っており、その後商品はバッグの内側に消えて行ったような・・
ああいうのを見てしまったかも知れないとき
客としてはどうしたらいいのか悩むわ
2011/02/03(木) 01:37:27ID:???
2011/02/09(水) 13:40:22ID:???
引越し先にトーカイがなくて、しばらくご縁がなかったんだけど、
子が幼稚園グッズを作るのに選んだのがトーカイオリジナルの生地。
(グッズ作成本で見た)
本人気に入っているし可愛いのでしょうがないんだが、
微妙に高いし、皆さんと同じくトーカイにいいイメージが微塵もないwので微妙な気持ち。
もう時間がないのでネットで買ってみる。
しかしよりによってここを選ぶとは…
子が幼稚園グッズを作るのに選んだのがトーカイオリジナルの生地。
(グッズ作成本で見た)
本人気に入っているし可愛いのでしょうがないんだが、
微妙に高いし、皆さんと同じくトーカイにいいイメージが微塵もないwので微妙な気持ち。
もう時間がないのでネットで買ってみる。
しかしよりによってここを選ぶとは…
2011/03/10(木) 22:17:33.07ID:???
株主優待キター
もう入学グッズ用の布は買った後だよママン…
もう入学グッズ用の布は買った後だよママン…
2011/03/26(土) 19:30:46.08ID:???
保育園の手提げバッグを作りたくて、本日行ってきました。
ド素人なんで、どんな布を選べばいいかとか、接着芯のこととか
、
店長と呼ばれていたおじさんに聞いたのですが、
小さい声でぶつぶつ言っていて、結局教えてくれず。
初心者にはどこもこんなものですか?
そこだけ?
ド素人なんで、どんな布を選べばいいかとか、接着芯のこととか
、
店長と呼ばれていたおじさんに聞いたのですが、
小さい声でぶつぶつ言っていて、結局教えてくれず。
初心者にはどこもこんなものですか?
そこだけ?
2011/03/26(土) 22:02:45.18ID:???
>395
おっさんで手芸に詳しい人は稀ではないでしょうか…。
というか年齢層関係なくここの店員は
商品知識とか無いと思う。
専門的な事を聞きたい時はここには行かないで
地元の老舗手芸店に行く事にしてる。
年配の人ばかりだけど何聞いてもちゃんと教えてくれる。
おっさんで手芸に詳しい人は稀ではないでしょうか…。
というか年齢層関係なくここの店員は
商品知識とか無いと思う。
専門的な事を聞きたい時はここには行かないで
地元の老舗手芸店に行く事にしてる。
年配の人ばかりだけど何聞いてもちゃんと教えてくれる。
397名無しさん@お腹いっぱい。
2011/03/27(日) 16:50:01.96ID:6ZgQNj0m ・・・
2011/03/27(日) 19:52:53.69ID:???
初心者の対応って
どこでもそんなもんだろw
むしろ、初心者本読んで
少し勉強して欲しい
いちいち店員捕まえて
あれこれ聞くから
カットやレジが止まって
買い物してるこっちが迷惑!
どこでもそんなもんだろw
むしろ、初心者本読んで
少し勉強して欲しい
いちいち店員捕まえて
あれこれ聞くから
カットやレジが止まって
買い物してるこっちが迷惑!
2011/03/29(火) 21:56:54.26ID:???
店内BGMに寒流はねーわ
2011/03/30(水) 03:59:43.78ID:???
速攻店を出るレベル
2011/04/01(金) 18:45:20.16ID:???
店内BGMにボサノヴァもやめてほしい・・・
2011/04/01(金) 18:57:21.10ID:???
相変わらずジャニーズだったよクソ
2011/04/01(金) 22:58:40.59ID:???
客に作らせたレッスンバッグかなんかを被災地に送るらしいよ。
2011/04/01(金) 23:40:33.01ID:???
トーカイに限らずそういう支援始まってますが。
子供にかばんを送ろう、みたいな。
子供にかばんを送ろう、みたいな。
2011/04/02(土) 13:24:46.88ID:???
他もやってるから何?
2011/04/02(土) 15:42:01.75ID:???
規格もぎっちぎちで作りたての新品寄越せ!って言ってるし
トーカイの店で生地買わせて作らせて善意で送ろうってのが便乗みたいで気に食わないひともいそう
トーカイの店で生地買わせて作らせて善意で送ろうってのが便乗みたいで気に食わないひともいそう
2011/04/02(土) 17:43:28.75ID:???
規格統一と新品限定なのは救援物資(?)としては当然ともいえるよ。
日本ヴォーグのHP見ると、団体としてやるみたいだから、
手持ちの生地でやる人はそっちのほうがいいかも。
私はキルティングの買い置きはないから、可愛いの買ってきて縫う予定。
トーカイで買うかどうかはわからんけど。
日本ヴォーグのHP見ると、団体としてやるみたいだから、
手持ちの生地でやる人はそっちのほうがいいかも。
私はキルティングの買い置きはないから、可愛いの買ってきて縫う予定。
トーカイで買うかどうかはわからんけど。
2011/04/03(日) 16:28:53.90ID:???
>406
生地を新たに購入することも経済をまわす上では
大切なことだとは思う。
生地を新たに購入することも経済をまわす上では
大切なことだとは思う。
2011/04/05(火) 14:14:38.24ID:???
403の性格の悪さを感じずにはいられない。
この状況下で。
いい方に考えてみては?
この状況下で。
いい方に考えてみては?
2011/04/07(木) 22:43:55.19ID:???
去り際に、働いてる人同士で噂話されたorz
ブログオチられてたらしい。
ごく一部の人たちを除いて、
ほとんどのスタッフはいい人なのに残念。
ブログオチられてたらしい。
ごく一部の人たちを除いて、
ほとんどのスタッフはいい人なのに残念。
2011/04/07(木) 22:45:26.51ID:???
やっぱり、気持ちよく買い物したいよね。
2011/04/07(木) 23:15:53.87ID:???
近所のトーカイ多賀城店も津波の被害に遭ってた。
見慣れたショーウインドウにがっつり車が突っ込んでる図は衝撃だった。
高いし品揃えはイマイチだしで、最近は滅多に行かなくなってたけど、このまま閉店になってしまったら悲しい。悲しすぎる。
見慣れたショーウインドウにがっつり車が突っ込んでる図は衝撃だった。
高いし品揃えはイマイチだしで、最近は滅多に行かなくなってたけど、このまま閉店になってしまったら悲しい。悲しすぎる。
2011/04/08(金) 09:25:46.12ID:???
わかります
2011/04/08(金) 11:24:16.33ID:???
>>410
噂話されるほどブログで個人情報垂れ流しなのもどうかと
噂話されるほどブログで個人情報垂れ流しなのもどうかと
2011/04/08(金) 15:17:12.52ID:???
2011/04/08(金) 23:25:55.76ID:???
2011/04/09(土) 14:02:19.52ID:???
2011/04/09(土) 14:08:54.30ID:???
どうでもいいけど、業務会話以外の私語を客に見えない場所でしてくれればそれでいいです。
嫌な会話が聞こえるのが問題なんで。
嫌な会話が聞こえるのが問題なんで。
2011/04/09(土) 14:28:27.90ID:???
ここのとこ、ハガキ送付が続いてるね。
ビーズセールのハガキが来た。
もともとは、最初にビーズ店を開いてたの思い出した。
ビーズセールのハガキが来た。
もともとは、最初にビーズ店を開いてたの思い出した。
2011/04/09(土) 14:59:23.11ID:???
トーカイはマミーの四季、
ユザワヤでも毛糸のマンセルや無名の中小ブランドなど、
オリジナルものを置く傾向があるけど、
クロバー、オリムパス、河口、金亀糸業などの商品をもっと扱ってほしいかな。
ユザワヤでも毛糸のマンセルや無名の中小ブランドなど、
オリジナルものを置く傾向があるけど、
クロバー、オリムパス、河口、金亀糸業などの商品をもっと扱ってほしいかな。
2011/04/09(土) 15:16:14.23ID:???
書籍棚の品揃えはいいよね。小規模書店の手芸売り場よりも充実してるの。
2011/04/09(土) 15:19:10.04ID:???
ヲチられてるのが嫌ならブログやめればいいのにwww
中途半端な田舎の中途半端な有名人www
トーカイの人かわいそうw
中途半端な田舎の中途半端な有名人www
トーカイの人かわいそうw
2011/04/09(土) 15:22:35.04ID:???
2011/04/09(土) 15:24:50.34ID:???
ブログを書く人も公序良俗に配慮した表現に気を使うのを求められるように、
接客業にもマナーを守ることが求められる。
接客業にもマナーを守ることが求められる。
2011/04/09(土) 15:31:48.64ID:???
先日、アクセ系のお教室のレッスン風景を初めて見たけど、なかなか楽しそうだったね。
2011/04/09(土) 15:38:44.77ID:???
レースの品揃えは悪くないんだけど、
カルトナージュ需要があるのに、店内模様替えでブレード、フリンジが少なくなったのが痛い。
カルトナージュ需要があるのに、店内模様替えでブレード、フリンジが少なくなったのが痛い。
2011/04/09(土) 15:42:39.89ID:???
ホビーショーで今年も、大きなブースでデモンストレーションするのかな?
2011/04/09(土) 16:03:51.44ID:???
>>417
だから始めに言ったろ
「web上に数多あるブログ」って無数のブログがあるなかで
いくら近所の写真が載せてあってもブログ主は近所に住んでる人だと思っても
「ブログ主が買い物に来た」なんて普通気付かねーよ
それを「特定」されてるって事はお前が無意識に
「どこそこのトーカイでこれだけ買った」とか個人情報垂れ流してるんだろ
それが嫌なら本当に止めろ
一から初めて近所の写真は載せない買った物は載せても
どこで買ったかは書かない
だから始めに言ったろ
「web上に数多あるブログ」って無数のブログがあるなかで
いくら近所の写真が載せてあってもブログ主は近所に住んでる人だと思っても
「ブログ主が買い物に来た」なんて普通気付かねーよ
それを「特定」されてるって事はお前が無意識に
「どこそこのトーカイでこれだけ買った」とか個人情報垂れ流してるんだろ
それが嫌なら本当に止めろ
一から初めて近所の写真は載せない買った物は載せても
どこで買ったかは書かない
2011/04/09(土) 16:05:40.22ID:???
今年はどうなるのか分からないけど、見た時はソムリエ、バーテンダーか執事を意識したコスの若い男性たちが、
ワンデー体験をしていたよ。
ワンデー体験をしていたよ。
2011/04/09(土) 16:08:29.98ID:???
2011/04/09(土) 16:17:52.75ID:???
郊外の地元の店しか知らないけど、違う店名の都内の他店舗も見てみたい。
2011/04/09(土) 16:34:00.71ID:???
2011/04/09(土) 16:34:31.45ID:???
池袋キンカ堂の後継店は、ここでもよかった。
2011/04/09(土) 16:35:39.72ID:???
>>432
見知らぬ他人に、とんでもない物言いするあなたこそ、おかしい人だな。
見知らぬ他人に、とんでもない物言いするあなたこそ、おかしい人だな。
2011/04/09(土) 16:39:42.24ID:???
>>434
ブログも2ちゃんも向いてないからやめた方がいいょw
ブログも2ちゃんも向いてないからやめた方がいいょw
2011/04/09(土) 16:52:42.43ID:???
>>435
悪ぶるのを正当化しちゃいかんw
悪ぶるのを正当化しちゃいかんw
2011/04/10(日) 08:08:04.71ID:???
一旦ブログ閉めて別の所でブログ開いたらどうかね。
で、定点ストーカー?されてると思うなら
周りの人にブログをやってる事を一切言わない。
で、定点ストーカー?されてると思うなら
周りの人にブログをやってる事を一切言わない。
2011/04/10(日) 11:13:43.54ID:???
439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/10(日) 11:41:58.30ID:FOMcwsT0 トーカイで売ってるティッシュポーチが可愛くて子供に作ってあげたかったけどキットで1000円で高くてやめてしまった…
作り方だけ知りたかったけどググってもハンドメイドで売ってる写真しか出てこない…
トーカイのキットって作り方の本とか売ってるのかな?
作り方だけ知りたかったけどググってもハンドメイドで売ってる写真しか出てこない…
トーカイのキットって作り方の本とか売ってるのかな?
2011/04/10(日) 13:42:21.23ID:???
>>439
トーカイのキットがどんなのか判らないけど
↓とかで ポケットティッシュ で検索するといくつか作り方出てくるよ。
> ttp://atelier.woman.excite.co.jp/
ファスナーポーチ付き
> ttp://atelier.woman.excite.co.jp/creation/16268.html
ポケット付き
> ttp://atelier.woman.excite.co.jp/creation/15824.html
トーカイのキットがどんなのか判らないけど
↓とかで ポケットティッシュ で検索するといくつか作り方出てくるよ。
> ttp://atelier.woman.excite.co.jp/
ファスナーポーチ付き
> ttp://atelier.woman.excite.co.jp/creation/16268.html
ポケット付き
> ttp://atelier.woman.excite.co.jp/creation/15824.html
2011/04/10(日) 13:57:17.87ID:???
>>440
ありがとうございます
両方ともググったときに見たんですが片方は接着テープを使ったりしててちょっと違うかなーと…
トーカイのキットは内布?もつけて中も可愛い感じだったんです;;
ttp://hibby2.jugem.jp/?eid=152
こんな感じのティッシュポーチでした
トーカイのキットは財布とかも可愛いのが色々あるけど高くて…
本があるなら購入したいなー
ありがとうございます
両方ともググったときに見たんですが片方は接着テープを使ったりしててちょっと違うかなーと…
トーカイのキットは内布?もつけて中も可愛い感じだったんです;;
ttp://hibby2.jugem.jp/?eid=152
こんな感じのティッシュポーチでした
トーカイのキットは財布とかも可愛いのが色々あるけど高くて…
本があるなら購入したいなー
2011/04/10(日) 16:53:29.55ID:???
私もキット大好き。可愛いよね。
キットの材料でちゃんと料金が違うのが好感度アプだ。
件のキットはチャック付きの?だったら371円一律バーゲンだったよ@大阪
今回は長財布と二つ折り財布とメッセンジャー鞄とキュート鞄、後カード入れとポケットティシューとママさん鞄と簡単ワンピースキットを買ったよ。
今なら二割引きが17日までだし、全部買って15000円でお釣りがきたよ。
センス無いけど、ミシン触りたい人はキットお勧めだ。
キットの材料でちゃんと料金が違うのが好感度アプだ。
件のキットはチャック付きの?だったら371円一律バーゲンだったよ@大阪
今回は長財布と二つ折り財布とメッセンジャー鞄とキュート鞄、後カード入れとポケットティシューとママさん鞄と簡単ワンピースキットを買ったよ。
今なら二割引きが17日までだし、全部買って15000円でお釣りがきたよ。
センス無いけど、ミシン触りたい人はキットお勧めだ。
2011/04/10(日) 17:26:29.90ID:???
多分>>441が作りたいティッシュポーチは
>>440のファスナーポーチ付きの作り方の応用というか
ファスナー位置の変更と布の切替で作れると思う。
※熱接着テープは端ミシンを省略する為に使ってるっぽいので
端ミシンをかけるなら必要ないです。
でも、まぁ先輩から一言アドバイスさせて頂くと…
1)ティッシュポーチはお子さんに一つ作ってあげて終了の予定。
2)トーカイで見たキットのデザインと布柄が気に入っている(不満は無い)
3)材料は新規で買ってくる(家にある物を使うわけでは無い)
上の3つにあてはまるなら、絶対トーカイでキットを買った方が安いよ。
>>441のブログで使ってるような感じの布って高いし
ティッシュポーチに使う分だけ売ってもらえる訳じゃない。
ティッシュの出し口2種+裏(ポーチ)側1種+ポーチの内布1種
と全部で4種類の布が必要になる。
ファスナーも写真みたいな可愛い?金属の持ち手が付いたヤツだと
100円とかじゃ難しいと思うし(家の近くだと180円位だった気がする)
さらに本買うなら、1冊500円以上はするうえに
その本に載ってるのが全て気に入るわけじゃないよね〜。
なんとなく>>441はお裁縫初心者さんかな?とも思うので
私はトーカイでキットを買うのをオススメするよ。
困ったら店員に作り方聞けば教えてもらえるし。
ちなみにトーカイのキットの作り方を集めた本をトーカイで見た事は無いです。
このキットはアノ本のアレに似てるな〜ってのはよくありますがw
長文スマソ
>>440のファスナーポーチ付きの作り方の応用というか
ファスナー位置の変更と布の切替で作れると思う。
※熱接着テープは端ミシンを省略する為に使ってるっぽいので
端ミシンをかけるなら必要ないです。
でも、まぁ先輩から一言アドバイスさせて頂くと…
1)ティッシュポーチはお子さんに一つ作ってあげて終了の予定。
2)トーカイで見たキットのデザインと布柄が気に入っている(不満は無い)
3)材料は新規で買ってくる(家にある物を使うわけでは無い)
上の3つにあてはまるなら、絶対トーカイでキットを買った方が安いよ。
>>441のブログで使ってるような感じの布って高いし
ティッシュポーチに使う分だけ売ってもらえる訳じゃない。
ティッシュの出し口2種+裏(ポーチ)側1種+ポーチの内布1種
と全部で4種類の布が必要になる。
ファスナーも写真みたいな可愛い?金属の持ち手が付いたヤツだと
100円とかじゃ難しいと思うし(家の近くだと180円位だった気がする)
さらに本買うなら、1冊500円以上はするうえに
その本に載ってるのが全て気に入るわけじゃないよね〜。
なんとなく>>441はお裁縫初心者さんかな?とも思うので
私はトーカイでキットを買うのをオススメするよ。
困ったら店員に作り方聞けば教えてもらえるし。
ちなみにトーカイのキットの作り方を集めた本をトーカイで見た事は無いです。
このキットはアノ本のアレに似てるな〜ってのはよくありますがw
長文スマソ
2011/04/10(日) 19:13:49.25ID:???
たかが1000円くらいで・・・ビンボくさ〜
2011/04/10(日) 20:05:33.16ID:???
2011/04/10(日) 20:59:02.68ID:???
>>445
お金は大事だよ!余ってる生地があるなら活用した方がいいよ。
もう遅いかもだけど…今日、多分同じキット見てきたよ。
1,000円のキットは、ファスナーがレース状になってたりライトストーンが付いてる
ちょっと高いファスナー(単品で450円位の)がセットになってるヤツだったよ。
>>441のブログのと同じようなファスナーのは値引きなしで550円位のキットだった。
で、見た目も2種類あって
>>441のブログみたく端にファスナーがついてるのと
>>440のファスナーポーチ付きと同じく横にファスナーがあるのがあった。
ファスナーは14cmので(金具がブロンズなら一般価格105円)
生地の用尺45cm×15cmとあった。
ちなみに私が行ったトーカイでは値引き無しだったし
見本見たら長持ちしなさそうな裏始末が残念で買うのをやめたさ…。
お金は大事だよ!余ってる生地があるなら活用した方がいいよ。
もう遅いかもだけど…今日、多分同じキット見てきたよ。
1,000円のキットは、ファスナーがレース状になってたりライトストーンが付いてる
ちょっと高いファスナー(単品で450円位の)がセットになってるヤツだったよ。
>>441のブログのと同じようなファスナーのは値引きなしで550円位のキットだった。
で、見た目も2種類あって
>>441のブログみたく端にファスナーがついてるのと
>>440のファスナーポーチ付きと同じく横にファスナーがあるのがあった。
ファスナーは14cmので(金具がブロンズなら一般価格105円)
生地の用尺45cm×15cmとあった。
ちなみに私が行ったトーカイでは値引き無しだったし
見本見たら長持ちしなさそうな裏始末が残念で買うのをやめたさ…。
447446
2011/04/10(日) 21:08:06.16ID:??? 間違えた。
生地の用尺は49cm×15cmだったです…多分。
生地の用尺は49cm×15cmだったです…多分。
2011/04/11(月) 21:06:11.09ID:???
最近住み着き始めた最強の中の人・・こんにちは。
2011/04/13(水) 20:12:24.03ID:???
手芸普及協会のスクールバッグは何万枚も集まったみたい。
藤久のはもう寄付する余地ないんじゃないですか?
藤久のはもう寄付する余地ないんじゃないですか?
2011/04/17(日) 07:51:27.34ID:???
近所のトーカイで店員募集している。
週1しかできないと雇ってくれないよね・・・
聞くのはただだから、聞いてみようかなぁ。
週1しかできないと雇ってくれないよね・・・
聞くのはただだから、聞いてみようかなぁ。
2011/04/19(火) 23:49:22.97ID:???
>>450
悪いことは言わない止めておけ
悪いことは言わない止めておけ
2011/04/20(水) 21:53:42.72ID:???
週一ってw
2011/04/22(金) 17:37:08.02ID:???
週一しか働けないんですけど・・・って聞くのwすごいな
専業シュプっぽい大胆さw
専業シュプっぽい大胆さw
2011/04/22(金) 19:24:58.67ID:???
『ちょうど、週に1回だけ働いてくれる人を探してたんですよ!
すごいタイミング! あなたのような人を待ってました!
じゃ、早速来週から来ていただけますか』
・・・ってことがないとも限らないからな。
すごいタイミング! あなたのような人を待ってました!
じゃ、早速来週から来ていただけますか』
・・・ってことがないとも限らないからな。
2011/04/23(土) 07:10:19.53ID:???
週1じゃ仕事覚えるのにいつまでかかるやら。
実際この曜日だけどうにかなんないかなーって思ってても
なかなか週1で新しい人は雇えないよね。
実際この曜日だけどうにかなんないかなーって思ってても
なかなか週1で新しい人は雇えないよね。
2011/04/23(土) 11:25:41.53ID:???
そんなん雇われたら客の不満はさらにつのるしなあ
でもそういうの採るブラックも多いよ。そんで教育してもらえるつもりで入った方も
ストレスでぶっこわれる…
でもそういうの採るブラックも多いよ。そんで教育してもらえるつもりで入った方も
ストレスでぶっこわれる…
2011/04/23(土) 11:37:56.38ID:???
>>450
自分が経営者なら週一しか働けない
主婦しかも子持ちだったりして具合が悪くなり
急な欠勤とかあったら最悪 やん?
そんな可能性のある奴雇いたい?
もしくはババアだからそれはないとかだったりしても
ババアなら覚えるのに時間がかかる。
普通ならJKわかるようなことも
わからないような奴雇いたい?
ないわ〜
自分が経営者なら週一しか働けない
主婦しかも子持ちだったりして具合が悪くなり
急な欠勤とかあったら最悪 やん?
そんな可能性のある奴雇いたい?
もしくはババアだからそれはないとかだったりしても
ババアなら覚えるのに時間がかかる。
普通ならJKわかるようなことも
わからないような奴雇いたい?
ないわ〜
2011/04/23(土) 12:43:55.64ID:???
そんなに寄って集ってフルボッコにしなくてもw
週一くらいならダンナや子供にも迷惑がかからないし、
大好きな手芸用品に囲まれてお小遣いにもなる。
ひょっとしたら欲しかったアレもコレも従業員価格で買えるかも!なんてステキ☆
ってか… ないわ〜
週一くらいならダンナや子供にも迷惑がかからないし、
大好きな手芸用品に囲まれてお小遣いにもなる。
ひょっとしたら欲しかったアレもコレも従業員価格で買えるかも!なんてステキ☆
ってか… ないわ〜
2011/04/23(土) 14:21:54.85ID:???
>>458
あんたってやつはw
あんたってやつはw
2011/04/23(土) 23:47:26.25ID:???
マクドナルドとかファーストフードでもさすがに週一はないわ
他の店になかったみつばちの可愛いボタンここで見つけた(・∀・)
ボタンコレクションに一つ、ちょっと前に紹介されてたサイト参考に
ポケットティッシュケース作るのに一つ使おう(*´∀`)
他の店になかったみつばちの可愛いボタンここで見つけた(・∀・)
ボタンコレクションに一つ、ちょっと前に紹介されてたサイト参考に
ポケットティッシュケース作るのに一つ使おう(*´∀`)
2011/05/01(日) 19:49:44.02ID:???
昨日行ってきた。
BGMが Every Little Thing → EXILE だった… (∩゚д゚)アーアーききたくなーい
BGMが Every Little Thing → EXILE だった… (∩゚д゚)アーアーききたくなーい
2011/05/01(日) 22:58:34.86ID:???
>>461
寒流より遥かにマシ
寒流より遥かにマシ
2011/05/03(火) 06:45:50.92ID:???
トーカイのストラップサイズのマカロンポーチキット、顔がついてるのはないわーwと思ったけど
バーバリーチェックっぽい柄のにちと心惹かれた。
だけどこれ何入れたらいいんだろう?
特に飲んでる薬ないし、ストラップがちぎれて無くなる可能性考えると貴重品も入れづらい。
バーバリーチェックっぽい柄のにちと心惹かれた。
だけどこれ何入れたらいいんだろう?
特に飲んでる薬ないし、ストラップがちぎれて無くなる可能性考えると貴重品も入れづらい。
2011/05/06(金) 11:32:34.35ID:???
おばさま、飲んでる薬って・・
フリスクとか入れてはいかがでしょうか?w
フリスクとか入れてはいかがでしょうか?w
2011/05/06(金) 17:47:30.46ID:???
ごめんよ、フリスクは元々容器ちっちゃいから詰め替える意味がわからないし、
出先で何かを忘れた時の予備を入れられないかとおばさんは思ったんだ。
別に何か入れなきゃいけないわけでもないし、空か小銭でもいれるよ。
出先で何かを忘れた時の予備を入れられないかとおばさんは思ったんだ。
別に何か入れなきゃいけないわけでもないし、空か小銭でもいれるよ。
2011/05/16(月) 10:55:25.26ID:???
ビニコ生地が縫ってみたくなり、テフロン押えを買いに行った。
我が家のミシン、蛇の○、汎用の押えは使えないかも…と思ったので、
店員(男)に聞いてみた。
「家庭用ミシンって書いてあるから大丈夫でしょ。」
と言われたので購入。
調べもしないで答えたことにちょっぴり不安だったんだけど、
家に帰ってつけてみたら、やっぱり付きませんでした。
ココまでは、仕方ないとしよう。
パッケージと押えをもって、お店に行って、押えが付かなかった旨を店員(女)に伝えると
嫌そうな顔で「それで?」と言われ
「質問したのに大丈夫と言われた」と私が言ったら
「店長ー」と呼んで返事したのが、最初に聞いた店員(男)
店長の癖に自分のところで販売している商品もわからないのか?と、より腹が立った。
しかも謝罪の言葉無く、「仕方が無いので返金します」と店員(女)に言われた。
買うのに足を運び、返品するのに足を運んだんだよ?
すみませんの一言ぐらい言いなさいよ。と思ったけど、言えなかったチキンな私。
我が家のミシン、蛇の○、汎用の押えは使えないかも…と思ったので、
店員(男)に聞いてみた。
「家庭用ミシンって書いてあるから大丈夫でしょ。」
と言われたので購入。
調べもしないで答えたことにちょっぴり不安だったんだけど、
家に帰ってつけてみたら、やっぱり付きませんでした。
ココまでは、仕方ないとしよう。
パッケージと押えをもって、お店に行って、押えが付かなかった旨を店員(女)に伝えると
嫌そうな顔で「それで?」と言われ
「質問したのに大丈夫と言われた」と私が言ったら
「店長ー」と呼んで返事したのが、最初に聞いた店員(男)
店長の癖に自分のところで販売している商品もわからないのか?と、より腹が立った。
しかも謝罪の言葉無く、「仕方が無いので返金します」と店員(女)に言われた。
買うのに足を運び、返品するのに足を運んだんだよ?
すみませんの一言ぐらい言いなさいよ。と思ったけど、言えなかったチキンな私。
2011/05/16(月) 13:06:25.53ID:???
自分蛇ミシン使いだけど、テフロン押さえ使ってるよ。
がっつりとは止められないけど、ねじでしっかり止めて、
時々緩んでくるのでねじを確認しながらだけど。
がっつりとは止められないけど、ねじでしっかり止めて、
時々緩んでくるのでねじを確認しながらだけど。
2011/05/16(月) 17:26:42.25ID:???
2011/05/17(火) 18:26:56.56ID:???
ジャノメ用のテフロン押さえ、売ってるよ。パケにもジャノメ用って書いてあるし。店員知らなすぎ。災難だったね…。
470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/18(水) 14:10:01.57ID:8mJaiTFB 静岡県掛〇にあるトーカイの店長(店員?)夫婦みたいな人態度悪すぎる
買ってもありがとうも言わないし二度と行かない
買ってもありがとうも言わないし二度と行かない
2011/05/21(土) 10:28:13.23ID:???
2011/05/23(月) 00:13:02.38ID:???
473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/26(木) 01:42:53.94ID:IzDdZP7s2011/05/27(金) 09:07:08.94ID:???
売れ残りのほこりかぶった古くてレアな掘り出し物があるイメージ。
リボンやテープはごそごそすると昭和風味なのがでてくる。
もともとが高いので、
ワゴンのハギレなどは、これ世の中的にはお徳なんだろうか、と悩むw
リボンやテープはごそごそすると昭和風味なのがでてくる。
もともとが高いので、
ワゴンのハギレなどは、これ世の中的にはお徳なんだろうか、と悩むw
2011/06/06(月) 16:25:02.72ID:???
>>473
磐田にもあるんだ!
知らなかったわ、ありがとう。
高いよねー、20%OFFの時でもまだ高い。
でもあの辺で手芸店ていうと、あそこ以外にサンテラス内の
こぢんまりしたテナントしか知らないから我慢して利用してる。
磐田にもあるんだ!
知らなかったわ、ありがとう。
高いよねー、20%OFFの時でもまだ高い。
でもあの辺で手芸店ていうと、あそこ以外にサンテラス内の
こぢんまりしたテナントしか知らないから我慢して利用してる。
476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/14(火) 19:46:59.16ID:qTYTuzQq2011/06/14(火) 21:34:05.77ID:???
naniIROの布など、全国的にお値段ダンピングがほぼない商品を買うときに、
ここの20パーセントオフにはお世話になっている。
ここの20パーセントオフにはお世話になっている。
2011/06/19(日) 11:18:58.55ID:???
名古屋の外れだが、近所のトーカイはひどい。
品揃えイマイチ、客より多い店員は世間話。
コンビニでもそうだけど、
客無視して店員同士でかい声で雑談してたら買う気無くすわ。
品揃えイマイチ、客より多い店員は世間話。
コンビニでもそうだけど、
客無視して店員同士でかい声で雑談してたら買う気無くすわ。
2011/06/30(木) 21:35:27.77ID:???
伊豆半島の東側にあるトーカイも酷い
年に5〜6回位通りすがるついでに寄ってみるんだけど
いつ行っても店員が働いてない
ひたすらぼーっとしてる
あと店内がなんか汚い、埃っぽい
通るたびに「今度こそ潰れてるかも…」と思うけど潰れない不思議な店
年に5〜6回位通りすがるついでに寄ってみるんだけど
いつ行っても店員が働いてない
ひたすらぼーっとしてる
あと店内がなんか汚い、埃っぽい
通るたびに「今度こそ潰れてるかも…」と思うけど潰れない不思議な店
2011/06/30(木) 22:30:26.40ID:???
なんか、布の品揃えが売れ残りみたいなのばっかで萎える
だから近場で布買いたいけど、電車乗って大塚屋行くことになるんだよな
だから近場で布買いたいけど、電車乗って大塚屋行くことになるんだよな
2011/07/02(土) 00:10:53.42ID:???
実際時期外れると売れ残りしかないよ
売れ残りがまだあるのにるのに在庫を処分したいから売れ残りの布を各店にばら撒くから売れ残りばっかりになる
売れ残りがまだあるのにるのに在庫を処分したいから売れ残りの布を各店にばら撒くから売れ残りばっかりになる
2011/07/03(日) 19:11:56.78ID:???
なんつー負の連鎖w
2011/07/06(水) 20:15:49.69ID:???
負なことを書きたくて(読みたくて)ここに来るのも連鎖w
不幸だなあ・・
不幸だなあ・・
2011/07/07(木) 11:47:50.40ID:???
>>483
トーカイ行ってもいいことないから仕方ねーべ
トーカイ行ってもいいことないから仕方ねーべ
2011/07/11(月) 02:38:03.02ID:???
うちの近所のトーカイもひどい。
店はともかく、店の前のオサレベンチが浮浪者の溜まり場になってていついっても臭い。
ひどい時は店内まで浮浪者臭が充満。絶対あそこで布買いたくねえわ。
いつまであいつら放置しとくつもりだよ。
前は隣の本屋と並んで憩い空間だったのに。
店はともかく、店の前のオサレベンチが浮浪者の溜まり場になってていついっても臭い。
ひどい時は店内まで浮浪者臭が充満。絶対あそこで布買いたくねえわ。
いつまであいつら放置しとくつもりだよ。
前は隣の本屋と並んで憩い空間だったのに。
2011/07/11(月) 02:43:43.84ID:???
うちの商品なんか社員販売で買う人いるのかよ?
ある役員の言葉です。
ある役員の言葉です。
2011/07/11(月) 14:54:46.32ID:???
>>486
近所のトーカイでもそういことあった
年中いるから店長らしきおばさんがこんなの売れるわけ無いじゃん、こんなの誰が買うんだろうねーと大声で言ってた
その人大声で店員の悪口も言ってるからすごい気分悪い
糸とかネットで買うほどのものじゃないからそこに買いに行くけどその人が居る間は行きたくない
近所のトーカイでもそういことあった
年中いるから店長らしきおばさんがこんなの売れるわけ無いじゃん、こんなの誰が買うんだろうねーと大声で言ってた
その人大声で店員の悪口も言ってるからすごい気分悪い
糸とかネットで買うほどのものじゃないからそこに買いに行くけどその人が居る間は行きたくない
2011/07/11(月) 16:10:03.28ID:???
2011/07/13(水) 22:52:34.12ID:???
近所にこの店しか無いから結構行く。
店員さんが怖いのはどこも一緒なのか。少額だとあからさまに対応が怖いw
こっちも30cmばかり買う小物ハンクラだから、20本とか持って行くと、無表情になられる。
店員さんが怖いのはどこも一緒なのか。少額だとあからさまに対応が怖いw
こっちも30cmばかり買う小物ハンクラだから、20本とか持って行くと、無表情になられる。
2011/07/14(木) 09:34:52.52ID:???
みんなのとこはそんなに酷いのかw
自分が行くところは接客では特に気になることはないなぁ
「○○って無いですか?」と聞いたら「置いてないですねー。お取り寄せはできますが…」と言われて
分かりましたーでその場は終わったけど、後から調べてくれたみたいで「△△店にはあるそうです」って教えてくれたり
品揃えの悪さはどうしようもないけどw
自分が行くところは接客では特に気になることはないなぁ
「○○って無いですか?」と聞いたら「置いてないですねー。お取り寄せはできますが…」と言われて
分かりましたーでその場は終わったけど、後から調べてくれたみたいで「△△店にはあるそうです」って教えてくれたり
品揃えの悪さはどうしようもないけどw
2011/07/15(金) 19:29:20.01ID:???
うちの近所の店も結構対応いいなぁ
オバチャン2人ぐらいととオッサン(多分店長?)がいつもいるけど
どの人もニコニコ丁寧に対応してくれる
お客さんにあれこれ聞かれてもちゃんとしっかり説明してくれるし
品ぞろえは悪いけどねw
オバチャン2人ぐらいととオッサン(多分店長?)がいつもいるけど
どの人もニコニコ丁寧に対応してくれる
お客さんにあれこれ聞かれてもちゃんとしっかり説明してくれるし
品ぞろえは悪いけどねw
2011/08/04(木) 21:37:08.99ID:???
千葉は、3件くらいトーカイまわったけど、どこもひどい。
挨拶なしは当たり前。店員同士くだらない話をずっとしてる。ニードルと布をレジに出したのに、布だけレジうち。申し訳ありませんもなし。ただのおばさんの集まりクラブでしょ
挨拶なしは当たり前。店員同士くだらない話をずっとしてる。ニードルと布をレジに出したのに、布だけレジうち。申し訳ありませんもなし。ただのおばさんの集まりクラブでしょ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/09(火) 03:59:13.92ID:KmevadqE 3月に静岡県の富○店に行ったとき、店長らしきおじさんが店員のおばさんに「ぶた!そろそろエサの時間だ!早く行ってこい」とか笑いながら言ってたけど、言われたおばさんとか他の店員は嫌そうな顔してた。聞きたいことあったけど聞くのやめた。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/15(月) 16:43:59.35ID:mE/4ve+t 慶子と名が付くAV女優って何人言えますか?
2011/08/22(月) 09:53:45.02ID:???
何だかんだ言って、うちの地元ではトーカイが一番品揃えが良いので買ってしまう。
ルシアンの綿ローン半額だったのとか。
20%offのハガキ来たから袖まんじゅう買いに行こうかな。
ルシアンの綿ローン半額だったのとか。
20%offのハガキ来たから袖まんじゅう買いに行こうかな。
2011/08/23(火) 00:16:33.11ID:???
近所の店舗に初めて行ったんだけど、そこはめちゃめちゃ接客が丁寧でびっくりした。ここを見て覚悟して行ったから、拍子抜けしてしまったwその後行った隣町の店舗は無愛想だったから、店(人)によって全然違うのね
2011/08/29(月) 18:52:14.44ID:???
20パー引きの葉書が来たときだけ行くよ。でなきゃ悔しいもの。
でも結局買いだめしちゃうから相手の思うつぼなんだけどね。
ティッシュケースとブックカバーとペットボトルカバーの3点セットが可愛すぎるので、悔しいけど毛糸を買って編み図をげとした。
でも結局買いだめしちゃうから相手の思うつぼなんだけどね。
ティッシュケースとブックカバーとペットボトルカバーの3点セットが可愛すぎるので、悔しいけど毛糸を買って編み図をげとした。
2011/09/05(月) 11:30:29.52ID:???
悔しいとか思う壺とか何様w
2011/09/08(木) 23:07:40.37ID:???
かわいい編み図!
今度みにいくよ。もう時期外れかなぁ?
今度みにいくよ。もう時期外れかなぁ?
2011/09/09(金) 15:15:17.36ID:???
店頭キットのバッグ、生地があまりにも幼すぎだったので
「レシピだけ欲しい」って言ったら、他の布を選んで買うことで
レシピとセット販売してくれた。
バッグ2個分の生地と副資材を買ってしまったよ…。
いつも思うんだけど、キットの生地選びは誰がするんだろう。
ウサギ英字とかハートとか、アラフォーには使えない柄多し。
「レシピだけ欲しい」って言ったら、他の布を選んで買うことで
レシピとセット販売してくれた。
バッグ2個分の生地と副資材を買ってしまったよ…。
いつも思うんだけど、キットの生地選びは誰がするんだろう。
ウサギ英字とかハートとか、アラフォーには使えない柄多し。
2011/09/11(日) 23:17:19.79ID:???
>>500さん
トーカイで働いてる者です
セット(キット)はわたしたちスタッフが選んでます。
うちのお店では、本部から来る新しい作図が届いたら
まず店頭に出す見本を作成をして、作成したスタッフがセットを組む、
というようにしています。
新しく登場した生地や、スタッフの好みの組み合わせだとかで組むので、
お客さんの好きな生地で組むこともできますよ。
ただし、セットを組みなおす時間をいただいたり、
使う生地によってはセット金額が変わることもあります。
トーカイで働いてる者です
セット(キット)はわたしたちスタッフが選んでます。
うちのお店では、本部から来る新しい作図が届いたら
まず店頭に出す見本を作成をして、作成したスタッフがセットを組む、
というようにしています。
新しく登場した生地や、スタッフの好みの組み合わせだとかで組むので、
お客さんの好きな生地で組むこともできますよ。
ただし、セットを組みなおす時間をいただいたり、
使う生地によってはセット金額が変わることもあります。
2011/09/15(木) 22:23:30.11ID:???
製作したスタッフだけが布を選んでセットを組むの?
なんだそのシステム
じゃあその人のセンスで決まっちゃうんだ
なんかやだなそれ
なんだそのシステム
じゃあその人のセンスで決まっちゃうんだ
なんかやだなそれ
2011/09/16(金) 04:11:26.03ID:???
え?上にお客の要望に答えると書いてあるじゃん。
やだななんて言わないでリクエストすればよろし。
やだななんて言わないでリクエストすればよろし。
2011/09/16(金) 08:46:03.85ID:???
てか 組みなおしてもらってまで欲しくは・・って話。
505名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/17(土) 09:14:02.92ID:FlWN5pdX 私は組み直してほしい。・・・というかもっとバリエーションが欲しい!
トーカイに罪庫物色しに行って、
気付いたら下げてたカバンがトーカイのキットで作ったブツで、
しかも店頭にまだまだ見本が並んでいた時の気恥ずかしさよ!
トーカイに罪庫物色しに行って、
気付いたら下げてたカバンがトーカイのキットで作ったブツで、
しかも店頭にまだまだ見本が並んでいた時の気恥ずかしさよ!
2011/09/17(土) 13:08:49.92ID:???
店の人も「あーやっちゃったね」って顔でみるしね
2011/09/19(月) 15:44:45.19ID:???
ていうか、トーカイの人見てるんだったら、今までのこのスレの声を上にあげてほしい
2011/09/19(月) 15:50:11.91ID:???
年に何回か入会金無料とすれば来る人が増えると思うの。
2011/09/20(火) 12:15:18.66ID:???
>>507
上に言っても聞き入れてもらえないからごめんね
上に言っても聞き入れてもらえないからごめんね
2011/09/24(土) 16:42:16.87ID:???
なんか既にクリスマス用品の値引きしてたから、天使のツリー飾り三体買ってきた
7割引うめぇwwwww
ついでにネズミーのストラップキット定価約1900円も7割引で購入w
7割引うめぇwwwww
ついでにネズミーのストラップキット定価約1900円も7割引で購入w
2011/09/24(土) 18:01:44.32ID:???
>510
それ去年の。
それ去年の。
2011/09/24(土) 20:47:17.32ID:???
去年のでもべつにいいや
111円とか安かったし。ホルン、バイオリン、トランペットの三体揃ったし
111円とか安かったし。ホルン、バイオリン、トランペットの三体揃ったし
2011/09/25(日) 15:13:37.45ID:???
自分が最近行ったトーカイに、「キットの布は、組み直し可能です」って貼り紙されてて、このスレ思い出した。
先月初めくらいに行ったときは貼り紙は無かったんだけど。
先月初めくらいに行ったときは貼り紙は無かったんだけど。
2011/09/25(日) 18:13:04.92ID:???
キット開けて柄の配置を確認する人とかいるのかな?
2011/09/26(月) 12:19:53.98ID:???
中身見せてくださいって言ってくるのは良いけど
無言で開けて開けっ放しの荒らした状態で帰って行くな
無言で開けて開けっ放しの荒らした状態で帰って行くな
2011/09/30(金) 00:11:52.71ID:???
交通費出ないし。
田舎の高校生みたいな時給で昇給ないし。
の割に仕事内容キツイし。
見本をアレコレ作れって、休日も在宅ワーク。
...辞めたいな。
田舎の高校生みたいな時給で昇給ないし。
の割に仕事内容キツイし。
見本をアレコレ作れって、休日も在宅ワーク。
...辞めたいな。
2011/09/30(金) 00:37:35.09ID:???
>田舎の高校生みたいな時給
>仕事内容キツイし。
どこもそれは同じですよ今は
>仕事内容キツイし。
どこもそれは同じですよ今は
2011/09/30(金) 23:16:05.60ID:???
辞めればいいのに。
2011/10/01(土) 03:39:22.20ID:???
店舗で働きたくはないけど、キットの見本を作るバイトしたいよ。
見本を作るバイト募集してくれたらいいのに。
見本を作るバイト募集してくれたらいいのに。
2011/10/01(土) 09:38:02.52ID:???
スクールバッグのシーズンはお針子募集してたよ。
ロックミシンお持ちの方限定で。
ロックミシンお持ちの方限定で。
2011/10/01(土) 11:53:43.07ID:???
スークルッバグだけじゃないしあれこれ注文うるさいから
やり直しばっかりが嫌になって辞める人も多いよ
やり直しばっかりが嫌になって辞める人も多いよ
2011/10/01(土) 15:00:20.09ID:???
>スークルッバグ
何語!?
何語!?
2011/10/01(土) 15:38:31.73ID:???
ワロタw
つーか客が皆ロック餅ばかりじゃないんだから
ロック餅限定にしなくてもいいのにね。
ロックがあれば見本のように作れます、という事にして
ロック買わせる作戦か?w
ロックが無くても出来ます、の方が初心者ホイホイとしてよさげだがなぁ。
つーか客が皆ロック餅ばかりじゃないんだから
ロック餅限定にしなくてもいいのにね。
ロックがあれば見本のように作れます、という事にして
ロック買わせる作戦か?w
ロックが無くても出来ます、の方が初心者ホイホイとしてよさげだがなぁ。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 00:04:56.60ID:lLFWfkaS 慶子はティーバックです
2011/10/02(日) 01:13:25.32ID:???
ん?お針子募集は見本じゃなくてオーダーバッグ作る人ね。
職業用ミシンはなくてもロックくらい持ってないとお金取れないよねえ。
職業用ミシンはなくてもロックくらい持ってないとお金取れないよねえ。
2011/10/02(日) 10:44:10.41ID:???
やっぱりスクールバッグ作る人しか募集してないよね。教えてくれてありがとう!
定番グッズじゃなく、次々に出る布キットが好きでたまらないんだ。
トーカイってキットが充実してるよね。他の手芸店はレシピや製図だけっていう所が多くない?
生地も副資材も入ってキットになってと、売り場で「自分ならこの色柄で縫う」とか妄想した末、つい買ってしまう。
定番グッズじゃなく、次々に出る布キットが好きでたまらないんだ。
トーカイってキットが充実してるよね。他の手芸店はレシピや製図だけっていう所が多くない?
生地も副資材も入ってキットになってと、売り場で「自分ならこの色柄で縫う」とか妄想した末、つい買ってしまう。
2011/10/02(日) 17:49:59.03ID:???
トーカイはなんつーか、母ちゃん向けの店だなって感じ
子供が園とか行ってる間になんかやりたいけど材料集めて
残ったのを次のに回すほどはやらないしーな
子供が園とか行ってる間になんかやりたいけど材料集めて
残ったのを次のに回すほどはやらないしーな
2011/10/02(日) 20:51:26.11ID:???
毛糸買いに行ったら一玉320円とか高すぎ
でも地元でこれだけ色が揃ってる手芸店がトーカイしかない……
あとはイオンのパンドラボックスだがここなら一玉98円
しかしそれも6つ先の町にある
…一応ダイソーに行ってみるか
でも地元でこれだけ色が揃ってる手芸店がトーカイしかない……
あとはイオンのパンドラボックスだがここなら一玉98円
しかしそれも6つ先の町にある
…一応ダイソーに行ってみるか
2011/10/02(日) 21:05:40.05ID:???
そんなあなたに通販
2011/10/02(日) 21:18:16.68ID:???
>>528
毛糸のピエロでググるんだ!
毛糸のピエロでググるんだ!
2011/10/03(月) 10:37:02.03ID:???
暇だからトーカイキットで布バッグでも作る。
全然好みじゃない形なのに、作り方が面白そうだからつい買ってしまった!
完成しても使う気はないんだが、フリマに出したらいけないんだろうか。
全然好みじゃない形なのに、作り方が面白そうだからつい買ってしまった!
完成しても使う気はないんだが、フリマに出したらいけないんだろうか。
2011/10/04(火) 19:56:09.84ID:???
最近ショッピングモールに出来たトーカイはカット生地が豊富で良かったんだが、後から入り口すぐにニット教室スペースが出来て、カット生地が激減。
店内の見た目もきちんと感が無くなって、会議室のような雰囲気になってしまった。
カルチャーセンターみたいなスペースは奥に作ってくれよ。
店内の見た目もきちんと感が無くなって、会議室のような雰囲気になってしまった。
カルチャーセンターみたいなスペースは奥に作ってくれよ。
2011/10/04(火) 22:38:05.14ID:???
ウレーマー乙
そんなこと「本店に言え」
そんなこと「本店に言え」
2011/10/05(水) 00:58:41.43ID:???
スマソ。ご意見として伝えてみる。
2011/10/05(水) 15:02:15.39ID:???
近所のトーカイに行ったら店内の配置が色々変わっちゃってて
店長らしき男の人に「○○どこにありますか?」って聞いたら
半笑い&アゴで「そこです」って言われたよ。ははは。二度と行かん。
店長らしき男の人に「○○どこにありますか?」って聞いたら
半笑い&アゴで「そこです」って言われたよ。ははは。二度と行かん。
2011/10/05(水) 23:05:19.35ID:???
50cmカットの生地をハギレと勘違いしてる人、多い。
巻きの生地をわざわざ50cmに切っただけだから、安くはなってないよ。
気をつけて
巻きの生地をわざわざ50cmに切っただけだから、安くはなってないよ。
気をつけて
537名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/08(土) 11:14:27.00ID:EMBgr+ev 今日8日は、ハギレの日。
50cmカットの生地が、一般・会員共20%引き。
(本当のハギレは、除外)
50cmカットの生地が、一般・会員共20%引き。
(本当のハギレは、除外)
2011/10/08(土) 11:27:59.83ID:???
社員必死だなw
2011/10/09(日) 23:53:53.97ID:???
2011/10/10(月) 00:39:12.11ID:???
>>539社員乙
2011/10/10(月) 09:26:16.09ID:???
このスレ半年ROMっても、トーカイがいかに嫌われているかが分かるだけかと・・・
私は二枚セットの50センチカット布はたまに利用してました。
自分のセンスに自信がなさすぎるので、お店の人が選んだ色合わせにおんぶにだっこ。
ただ、付いてるバーコード見るとタコ糸代まで計上されている感じなのが気になる所。
私は二枚セットの50センチカット布はたまに利用してました。
自分のセンスに自信がなさすぎるので、お店の人が選んだ色合わせにおんぶにだっこ。
ただ、付いてるバーコード見るとタコ糸代まで計上されている感じなのが気になる所。
2011/10/10(月) 10:43:03.20ID:???
トーカイは確かに接客態度と値段と品揃えは残念だ。
でもあちこちに独立店舗があるから一番行きやすい。
でもあちこちに独立店舗があるから一番行きやすい。
2011/10/10(月) 21:01:09.95ID:???
2011/10/11(火) 14:21:31.16ID:???
トーカイにはときめかないなぁ
必要な道具を買いに行くだけ
必要な道具を買いに行くだけ
2011/10/11(火) 15:19:31.48ID:???
ときめき!確かにトーカイにはないねぇ…
2011/10/11(火) 17:32:14.83ID:???
アリスの柄の生地を見かけた時はときめいた
デズニーじゃない方のアリス
デズニーじゃない方のアリス
2011/10/12(水) 15:20:18.50ID:???
2011/10/16(日) 09:42:33.05ID:???
ニットソーイング教室を見掛けて自分もやりたくなった。
2011/10/27(木) 20:55:00.40ID:???
ときめきがない…か。
そんなトーカイで、近日中に
「マカロンコインケース」(500円玉が入るくらいのやつ)と
がまぐちマカロンのセットが出ますよー
時期的にクリスマス柄の生地を使っているものが出ると思いますが、
本体のみだとカットクロス(パッチワークとかで使う35×50くらいの)と10センチファスナー、
つつみボタンでできるので、
たくさんセットが出る可能性あり。
そんなトーカイで、近日中に
「マカロンコインケース」(500円玉が入るくらいのやつ)と
がまぐちマカロンのセットが出ますよー
時期的にクリスマス柄の生地を使っているものが出ると思いますが、
本体のみだとカットクロス(パッチワークとかで使う35×50くらいの)と10センチファスナー、
つつみボタンでできるので、
たくさんセットが出る可能性あり。
2011/10/27(木) 21:09:01.04ID:???
100円ショップスレでもマカロンの話題が出てて、
今日初めてマカロンケースを知ったよ
キットが出るなら興味あるなあ
今日初めてマカロンケースを知ったよ
キットが出るなら興味あるなあ
2011/10/27(木) 21:20:53.79ID:???
社員の営業乙です
2011/10/28(金) 09:23:35.62ID:???
別に営業でも、情報くれてるんだからいいじゃん
2011/10/28(金) 09:28:28.48ID:???
なんか殺伐としてるね
2011/10/28(金) 12:33:01.55ID:???
嫌味じゃなくて今の所社員と店員が知ってる情報が出てたから
営業大変だな、お疲れって言っただけだよ
営業大変だな、お疲れって言っただけだよ
2011/10/28(金) 12:43:47.23ID:???
ここって決して安くないよね
2011/10/30(日) 16:02:45.28ID:???
実店舗自体殺伐としてるしね
2011/11/02(水) 23:30:34.07ID:???
ここの店員は客にありがとうございました言ったら負けと思ってるのか?
2011/11/02(水) 23:43:59.92ID:???
べ、べつに感謝なんてしてないんだからね!さっさと買って帰りなさいよ!
と脳内変換するプレイです
と脳内変換するプレイです
2011/11/11(金) 18:32:43.66ID:???
このスレ必要ないけど田舎にあるチェーン展開だから、あるだけなんだよね?
2011/11/14(月) 22:15:02.60ID:???
トーカイの公式(シュゲール)ツイッタのフォロワーが157という少なさからお察し
企業でお店の情報発信なのに個人のフォロワーほとんどいないってあるいみすごいな
企業でお店の情報発信なのに個人のフォロワーほとんどいないってあるいみすごいな
2011/11/23(水) 21:02:30.33ID:???
たまたま行ったら20%引きセールやってた
ウチはハガキ来てないぞゴルァ!と思って帰ったらポストに入ってた
ま、欲しいものなかったからいいや
ウチはハガキ来てないぞゴルァ!と思って帰ったらポストに入ってた
ま、欲しいものなかったからいいや
2011/11/23(水) 23:46:40.06ID:???
皆さんは布系ですか。
俺は男なのにビーズ。
たいていネットでまとめ買いして、
どうしても足りないときだけスワロビーズ買いに行くけど、
会員価格でもちょっと高いなぁ…。
たまにファイアポリッシュ袋詰めが投売りになってるから、それだけが救い。
俺は男なのにビーズ。
たいていネットでまとめ買いして、
どうしても足りないときだけスワロビーズ買いに行くけど、
会員価格でもちょっと高いなぁ…。
たまにファイアポリッシュ袋詰めが投売りになってるから、それだけが救い。
2011/11/24(木) 00:01:17.86ID:???
/ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /)
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうwwwwwwwwwwwwwww
/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、 |-┬-| ,__ )
| `ー'´ /´
| /
2011/11/24(木) 19:37:56.39ID:???
行くたび20%offセールやってるんだけど
閉店セール詐欺みたいに結局毎日のようにセールやってるの?
閉店セール詐欺みたいに結局毎日のようにセールやってるの?
2011/11/24(木) 23:00:21.18ID:???
>>562
私は毛糸ですけどやはり高いです……
パンドラハウスの三倍の値段で売っているなんてもはやぼったくりレベル
少しの量ならば珍しいものもあるのでそんなに出し惜しみしませんが、一つの作品の材料全てをトーカイで買うのはちょっと渋ってしまいます
趣味も大事ですがお金はもっと大事ですからね
私は毛糸ですけどやはり高いです……
パンドラハウスの三倍の値段で売っているなんてもはやぼったくりレベル
少しの量ならば珍しいものもあるのでそんなに出し惜しみしませんが、一つの作品の材料全てをトーカイで買うのはちょっと渋ってしまいます
趣味も大事ですがお金はもっと大事ですからね
2011/11/25(金) 11:54:58.73ID:???
うちの近所に出来たトーカイまだ開店1、2年だけどガッラガラだよ
駐車場もいっつもがら空き
自分もどうしてもの時以外は行かなくなった
普段はトーカイより遠い別の手芸屋まで行くんだけど、なんでだろう…と考えてみた
値段も高いけど何より品揃えが微妙すぎる
糸とかどこの手芸屋でも置いてあるものが置いてないから使えない
あと店員さんが何か微妙
駐車場もいっつもがら空き
自分もどうしてもの時以外は行かなくなった
普段はトーカイより遠い別の手芸屋まで行くんだけど、なんでだろう…と考えてみた
値段も高いけど何より品揃えが微妙すぎる
糸とかどこの手芸屋でも置いてあるものが置いてないから使えない
あと店員さんが何か微妙
2011/11/25(金) 20:34:16.57ID:???
かゆいところに手が届かないって店だな
2011/11/26(土) 11:03:40.79ID:???
全体的に、材料は何でもいいから○○したいって人向けなんだよね
刺繍糸はあるけど生地がコスモの目の粗い6本取りで刺すような生地しか無かったり
こぎん刺しの糸はあるけど生地は刺す線がプリントされてるようなのしか無かったり
刺繍糸はあるけど生地がコスモの目の粗い6本取りで刺すような生地しか無かったり
こぎん刺しの糸はあるけど生地は刺す線がプリントされてるようなのしか無かったり
2011/11/26(土) 13:11:09.61ID:???
初心者には敷居が高い、上級者には用が足らない
2011/11/26(土) 13:39:35.50ID:???
トーカイでミシン買ったらその日から針折れまくり。
修理頼むも店舗の試し縫いでは異常なしと二回突き返されて、
三回目にこっちが激怒してやっとメーカー送り。
駆動部分全交換されて返ってきたよ。
その間、嫌な顔されたり縫い方悪いとバカにされたり最悪だった。
スワロ#6000 11mmが一粒570円とか欠品商品全く補充しないとか、
店員が手縫い糸とミシン糸の区別ついてないとか、
「透明ミシン糸ありますか?」と電話して「あります」と言うから行ったら、
「 在 庫 は ありません」と言われたりとか。
店員がクソなのかな。布も少ないしマジで行く気にならんわ。
修理頼むも店舗の試し縫いでは異常なしと二回突き返されて、
三回目にこっちが激怒してやっとメーカー送り。
駆動部分全交換されて返ってきたよ。
その間、嫌な顔されたり縫い方悪いとバカにされたり最悪だった。
スワロ#6000 11mmが一粒570円とか欠品商品全く補充しないとか、
店員が手縫い糸とミシン糸の区別ついてないとか、
「透明ミシン糸ありますか?」と電話して「あります」と言うから行ったら、
「 在 庫 は ありません」と言われたりとか。
店員がクソなのかな。布も少ないしマジで行く気にならんわ。
2011/11/26(土) 13:51:28.06ID:???
あんなところでミシンを買う人がいること自体に驚いた。
店員は手芸・裁縫に全く知識がない人たちだと思っていたが
客も同じレベルなんだと改めて思う。
店員は手芸・裁縫に全く知識がない人たちだと思っていたが
客も同じレベルなんだと改めて思う。
2011/11/26(土) 16:40:19.56ID:???
>>571
結婚した時に実家に置いて来て、急遽必要になったので改めて買いました。
ちなみに田舎なので他に選択肢がありませんでした。
サポートさえきちんとしていたらどこで買っても同じミシンの筈なのにね。
ところで手芸上級者のあなたはどこでミシン買いましたか?
是非参考にさせて下さい。
結婚した時に実家に置いて来て、急遽必要になったので改めて買いました。
ちなみに田舎なので他に選択肢がありませんでした。
サポートさえきちんとしていたらどこで買っても同じミシンの筈なのにね。
ところで手芸上級者のあなたはどこでミシン買いましたか?
是非参考にさせて下さい。
2011/11/26(土) 17:51:45.49ID:???
まあまあ
トーカイに置いてあるミシンってトーカイオリジナルとかじゃないよね?
>>571は色んな事情や背景も想像できずに自分だけの価値観で三行目を言い切るあたり可哀相な人なんじゃね
でも自分参考にするから是非kwskw
トーカイに置いてあるミシンってトーカイオリジナルとかじゃないよね?
>>571は色んな事情や背景も想像できずに自分だけの価値観で三行目を言い切るあたり可哀相な人なんじゃね
でも自分参考にするから是非kwskw
2011/11/26(土) 18:57:15.05ID:???
仮に客に裁縫知識がなかったとしてなにが悪いかねってところだわいね
2011/11/26(土) 20:01:28.89ID:???
中の人が暴れていると聞いて
2011/11/27(日) 01:46:25.98ID:???
トーカイオリジナルと言っても定番の色違いなんだから
20%OFFセールの時に行けばそこらのミシン屋よりは安いな
ネットとは比較にならないけどね
JFなんとかというのはジャノメ藤久のイニシャルで
BFはブラザー藤久ということらしい、どうでもいいけど
店員さんがくわしいかどうかは店によるんじゃない?
埼玉の某店は元ミシン屋の店員さんがいてくわしかったよ
暇な時に行っていろいろ聞いて仕事の邪魔してきた
20%OFFセールの時に行けばそこらのミシン屋よりは安いな
ネットとは比較にならないけどね
JFなんとかというのはジャノメ藤久のイニシャルで
BFはブラザー藤久ということらしい、どうでもいいけど
店員さんがくわしいかどうかは店によるんじゃない?
埼玉の某店は元ミシン屋の店員さんがいてくわしかったよ
暇な時に行っていろいろ聞いて仕事の邪魔してきた
2011/11/27(日) 13:34:50.52ID:???
仕事の邪魔と解ってやってくる客とかサイテーだわ
子供の家庭科の用品とか自分で考えて買え
こっちに丸投げすんなモンペ親
子供の家庭科の用品とか自分で考えて買え
こっちに丸投げすんなモンペ親
2011/11/27(日) 16:36:55.25ID:???
家庭科の授業で使うなら普通はセット品の通販チラシを学校でもらうんだけどねぇ
2011/11/28(月) 18:38:25.56ID:???
2011/11/28(月) 21:14:20.75ID:???
uha
中の人(倒壊とは限らないだろーけど)がほんとにいるんだ
定期保守巡回してるのか?
仕事のじゃましちゃいかんよな。商品管理が仕事であって自分たちも勉強中なんです!ってのが雇われ人の姿勢だわな
まあ接客を販売の仕事の内とは考えてないから言えるセリフなんかな
募集【店員】じゃなくて【商品管理、レジ係】で募集されてりゃよかったね…
中の人(倒壊とは限らないだろーけど)がほんとにいるんだ
定期保守巡回してるのか?
仕事のじゃましちゃいかんよな。商品管理が仕事であって自分たちも勉強中なんです!ってのが雇われ人の姿勢だわな
まあ接客を販売の仕事の内とは考えてないから言えるセリフなんかな
募集【店員】じゃなくて【商品管理、レジ係】で募集されてりゃよかったね…
2011/11/28(月) 21:24:19.50ID:???
まぁ邪魔してきたとか平気で書けちゃう>>576の性格は良くはないだろうと思う…
2011/11/29(火) 09:23:50.53ID:???
謙遜のつもりで書いたんだろうにフルボッコw
2011/11/30(水) 08:02:21.21ID:???
>>577がいかにもトーカイの店員らしい書き込みでワロタw
うちの近所のトーカイも、商品の場所尋ねたら「今すごい忙しいんですけど」と言わんばかりの仏頂面で答えてくれる!
接客は仕事じゃないですトーカイクオリティ!
うちの近所のトーカイも、商品の場所尋ねたら「今すごい忙しいんですけど」と言わんばかりの仏頂面で答えてくれる!
接客は仕事じゃないですトーカイクオリティ!
2011/11/30(水) 12:57:27.50ID:???
客の質問に適当に答えるのもトーカイク(r
2011/11/30(水) 16:15:47.20ID:???
以前にレスがあったけど高校生並みの時給らしいから
店員さんも高校生のバイト感覚なんじゃない?
客もそのつもりでいたほうがいいよ
そうすれば腹も立たないよ
どっかの募集みたけど700円だったよ
首都圏なのにすごいと思った
店員さんも高校生のバイト感覚なんじゃない?
客もそのつもりでいたほうがいいよ
そうすれば腹も立たないよ
どっかの募集みたけど700円だったよ
首都圏なのにすごいと思った
2011/11/30(水) 16:21:53.20ID:???
ごめんなさい750円の間違い
でも、12月から最低賃金改定になるから
それでも下回ってしまうね
でも、12月から最低賃金改定になるから
それでも下回ってしまうね
2011/12/05(月) 21:10:15.90ID:???
そういや一昨年、ウィスターの毛糸がちょっと足りなくて買い足しに行ったら
「その商品は製造終了です。二度と入荷はありません。」
と言われたんだけど、今年もシュゲールのサイトでは普通に売ってるようだ。
店員さんが適当なのか、在庫大量で売上微量なのか。
「その商品は製造終了です。二度と入荷はありません。」
と言われたんだけど、今年もシュゲールのサイトでは普通に売ってるようだ。
店員さんが適当なのか、在庫大量で売上微量なのか。
2011/12/08(木) 18:58:55.76ID:???
ららぽーと横浜は、いつオープンですか?
2011/12/09(金) 13:25:37.75ID:???
今日ですよ。25日までオープンセール。
ららぽーとの中にクラフもマルグリットもあるのに、
しかも近隣にトーカイの別店舗ないわけではないのに出店とは、
トーカイ強気だなー
ららぽーとの中にクラフもマルグリットもあるのに、
しかも近隣にトーカイの別店舗ないわけではないのに出店とは、
トーカイ強気だなー
2011/12/09(金) 23:21:47.01ID:???
2011/12/10(土) 00:50:27.48ID:???
自分の行動範囲だとトレッサとかぶるな
まぁあってもいいけどって感じか
どうせなら川崎ラゾーナ(手芸店系なし、強いて言えばホームセンターに
ちょっとだけ資材あり)ならまだ使えたんだけどなぁ
まぁあってもいいけどって感じか
どうせなら川崎ラゾーナ(手芸店系なし、強いて言えばホームセンターに
ちょっとだけ資材あり)ならまだ使えたんだけどなぁ
2011/12/11(日) 20:06:42.53ID:???
>>589
クラフ等と比較して、大きさはどれくらいでしたか?
クラフ等と比較して、大きさはどれくらいでしたか?
2011/12/14(水) 00:36:57.41ID:???
2011/12/18(日) 02:11:20.62ID:???
2011/12/28(水) 16:12:32.01ID:???
くまが付いた編み針可愛い
2011/12/30(金) 23:38:40.62ID:???
店員一人を独占してる客が目につく
朝か夜は一人しか居ないんだよね…
パンドラもそうだが
レジもカットも接客も、
手芸店は大変だな
朝か夜は一人しか居ないんだよね…
パンドラもそうだが
レジもカットも接客も、
手芸店は大変だな
2012/01/16(月) 17:03:31.03ID:???
近くにパンドラできて、トーカイには全く行かなくなった。
先日久々に行ったら、布の種類が若干増えていたような気がした。
店員さんは感じ良かったので、又会員になろうか迷ったけど、
もうネットとパンドラで揃えるようになっちゃったからなぁ。
なんていうか、入会金を払ってまで会員になりたい気持ちにならない。
申し訳ないけど、何もかもちょっとずつ足りない店って感じ。
先日久々に行ったら、布の種類が若干増えていたような気がした。
店員さんは感じ良かったので、又会員になろうか迷ったけど、
もうネットとパンドラで揃えるようになっちゃったからなぁ。
なんていうか、入会金を払ってまで会員になりたい気持ちにならない。
申し訳ないけど、何もかもちょっとずつ足りない店って感じ。
2012/01/18(水) 23:18:50.31ID:???
広く浅くって感じだよね。トーカイは
刺繍糸は扱うけど刺繍生地はそんなに扱ってなかったり
刺繍糸は扱うけど刺繍生地はそんなに扱ってなかったり
2012/02/13(月) 20:59:45.72ID:???
昨日夕方買い物行ったらすごい怒号がしてた
怒鳴り声っていうかすごい怒ってるって感じ
反省してますって全然反省してないじゃないとか言ってたけど内輪もめなら裏でやってよ雰囲気悪いの
怒鳴り声っていうかすごい怒ってるって感じ
反省してますって全然反省してないじゃないとか言ってたけど内輪もめなら裏でやってよ雰囲気悪いの
600名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/02(金) 00:29:03.14ID:+CSaHG/c 店員さん同士がうまくいってないとすぐわかるよね〜
ましてや怒鳴ったりしてたら店出たくなる。
ましてや怒鳴ったりしてたら店出たくなる。
2012/03/04(日) 00:13:02.10ID:???
店員とすれ違った時、煙草の匂いがキツかった時あったな
自分は煙草吸ってないけど、スタッフルームが煙草臭いのかな
自分は煙草吸ってないけど、スタッフルームが煙草臭いのかな
2012/03/04(日) 16:36:33.37ID:???
ニトリとかもそうなんだけど、客は
「まぁトーカイでいいか・・・」くらいの気持ちで行ってるのに、
店員がなぜかお高くとまってる感じでギャップがあるなぁ。
「まぁトーカイでいいか・・・」くらいの気持ちで行ってるのに、
店員がなぜかお高くとまってる感じでギャップがあるなぁ。
2012/03/05(月) 18:15:17.58ID:???
正直、近くにユザがないからトーカイで妥協してる面はある
604名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 19:05:27.70ID:CbrtYZG6 お客様のお問い合わせより抜粋
下関市ゆめシティ店のトーカイについての苦情です。
ちゃんと社員教育はされていますか?ある程度大きな商品を買いました。
しかしテープのみで済まされ、袋に入れて貰えませんでした。
他のテナントでは確実に袋に入れて貰えます。
下関市ゆめシティ店のトーカイについての苦情です。
ちゃんと社員教育はされていますか?ある程度大きな商品を買いました。
しかしテープのみで済まされ、袋に入れて貰えませんでした。
他のテナントでは確実に袋に入れて貰えます。
605名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/05(月) 19:08:26.41ID:CbrtYZG6 つづき
むしろテープのみなんてまず有り得ません。
たかだか1点の為に、袋を使うのが勿体無いのですね。
そちらは普通の路面店では在りませんよね?
袋無しで他店舗やショッピングセンターを回れと言うのですか?
もう少し考えたらいかがでしょうか?
中年のオジサン店員でしたけど。
むしろテープのみなんてまず有り得ません。
たかだか1点の為に、袋を使うのが勿体無いのですね。
そちらは普通の路面店では在りませんよね?
袋無しで他店舗やショッピングセンターを回れと言うのですか?
もう少し考えたらいかがでしょうか?
中年のオジサン店員でしたけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/18(日) 21:12:40.89ID:TRPm6DXB 今日ボタン買いに久々に行ってみたよ
もうそろそろ入学式シーズンだからか店内で子供がギャーギャー騒いで商品落としてた
いつも思うんだが雑貨を売るスペースがあるなら他の手芸材料に回してくれないだろうか……
ボタンも貧相なやつしかないし、オカンが使うような材料ばっかなんだよなぁ
もうそろそろ入学式シーズンだからか店内で子供がギャーギャー騒いで商品落としてた
いつも思うんだが雑貨を売るスペースがあるなら他の手芸材料に回してくれないだろうか……
ボタンも貧相なやつしかないし、オカンが使うような材料ばっかなんだよなぁ
2012/03/27(火) 12:31:20.20ID:???
そもそもトーカイ自体がオカン向けの店なんだってば
608名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/27(火) 23:31:46.20ID:i7LaLQU9 超納得。
2012/03/28(水) 22:09:43.57ID:???
店員の愛想の無さは全店共通?
2012/03/29(木) 01:14:31.17ID:???
愛想が良い人もいることはいる。
2012/03/29(木) 13:05:23.55ID:???
店長が糞なのは全店共通?
2012/03/30(金) 03:04:09.73ID:???
2012/03/30(金) 15:41:30.26ID:???
店員の愛想悪いよねw
ドア空いた瞬間、目ばっちりあって店員2人ともこっち見たのに挨拶すらなかったよ
やる気のないおばさんかコミュ障の中年しかいないんだろうね
二度と行かない
ドア空いた瞬間、目ばっちりあって店員2人ともこっち見たのに挨拶すらなかったよ
やる気のないおばさんかコミュ障の中年しかいないんだろうね
二度と行かない
2012/04/03(火) 19:28:39.77ID:???
不思議だよねー。トーカイがどうの、というより「いらっしゃいませ」の一言も言えないって社会人としてどうなの
そしてなぜそんな人ばかりトーカイには集まるの
そしてなぜそんな人ばかりトーカイには集まるの
615名無しさん@お腹いっぱい。
2012/04/11(水) 14:26:27.32ID:MKwi8J3J 子供の小学校入学で、既製品は高いので体操着袋などを自分で作ろうと
子供と布選びに…しかし店中まわっても子供が気に入ったのが見つからない。自分目線でみても柄がイマイチ…
うちだけではと思ったけど、横にいた同じ年位の子連れも
良いのがないね〜とか言ってた。しかも高いし、近所じゃなかったら行かないかな。
子供と布選びに…しかし店中まわっても子供が気に入ったのが見つからない。自分目線でみても柄がイマイチ…
うちだけではと思ったけど、横にいた同じ年位の子連れも
良いのがないね〜とか言ってた。しかも高いし、近所じゃなかったら行かないかな。
2012/04/11(水) 17:26:29.33ID:???
既製品は中国とかベトナムとか人件費の安いとこで作ってるから安いの
日本で売ってる生地にはアレルギーとか変な薬品がついてないかとか
いろいろ検査しているし、生地切ってるのは日本人(たまに違うかも?)なので
それなりのコストがかかってるから製品と比べ価格が逆転してるのも多いね
それに作るコストを時給とかで考えると手作りはどうしても割高になっちゃうよ
でも、そこに愛情があるから子供は大事にするんだね
日本で売ってる生地にはアレルギーとか変な薬品がついてないかとか
いろいろ検査しているし、生地切ってるのは日本人(たまに違うかも?)なので
それなりのコストがかかってるから製品と比べ価格が逆転してるのも多いね
それに作るコストを時給とかで考えると手作りはどうしても割高になっちゃうよ
でも、そこに愛情があるから子供は大事にするんだね
2012/04/11(水) 22:55:10.80ID:???
>>616とーかいさん?
2012/04/14(土) 19:04:48.72ID:???
リボンをひと巻き(新品10mの品)そのまま買うって言ったら
全部引っ張り出してはかりだした
10m70cmあったらしく70cm分も払ってくださいっていわれたw
いつも感じ悪い店員で鼻で笑いながら言われたから
買わずに帰ってきた
全部引っ張り出してはかりだした
10m70cmあったらしく70cm分も払ってくださいっていわれたw
いつも感じ悪い店員で鼻で笑いながら言われたから
買わずに帰ってきた
2012/04/14(土) 19:28:15.60ID:???
2012/04/14(土) 19:41:02.89ID:???
2012/04/15(日) 01:08:24.40ID:???
自分が新品リボン15m買った時も測ってたよ。
万が一足りないといけないからって事で、全店共通の対応かと。
その時は大雑把な測り方?してて14.7mくらいになってた。
勿論、金額は14.7m分だった。
万が一足りないといけないからって事で、全店共通の対応かと。
その時は大雑把な測り方?してて14.7mくらいになってた。
勿論、金額は14.7m分だった。
2012/04/15(日) 02:55:16.86ID:???
足りてないw
2012/04/15(日) 10:10:33.57ID:???
>>621
そうなんだね、他店でもはかるんだ
尺が足りないのはたぶん計り間違えだと思うんだけどw
規定より多いのは通常は勘定に入れないところの方が多い
メーカーから10mの値段で購入してるんだから
それにカットしていくとピッタリにはからないで少し長めに切るでしょ
まとめて買ったら客が損をするのはやっぱり変じゃないかな
そうなんだね、他店でもはかるんだ
尺が足りないのはたぶん計り間違えだと思うんだけどw
規定より多いのは通常は勘定に入れないところの方が多い
メーカーから10mの値段で購入してるんだから
それにカットしていくとピッタリにはからないで少し長めに切るでしょ
まとめて買ったら客が損をするのはやっぱり変じゃないかな
2012/04/15(日) 14:19:24.20ID:???
2012/04/15(日) 19:12:43.65ID:???
その70cmはハギレコーナーでしっかり販売すると思う。
10cmくらいのリボンやレース、紐なんかも丁寧に個包装して売られてるw
10cmくらいのリボンやレース、紐なんかも丁寧に個包装して売られてるw
2012/04/25(水) 02:49:51.59ID:???
トーカイ系列のクラフトパークも感じ悪い。
社員なんだかパートなんだか知らないけど、乾いた感じのおばさんが多い気がする。
っていうか手芸店全般感じの悪い店員の方が多いのかも。
客の要望やオーダーが細かすぎて仕事がてんこ盛り+検品とかも大変そうだし、その割に給料やすそうだし。
社員なんだかパートなんだか知らないけど、乾いた感じのおばさんが多い気がする。
っていうか手芸店全般感じの悪い店員の方が多いのかも。
客の要望やオーダーが細かすぎて仕事がてんこ盛り+検品とかも大変そうだし、その割に給料やすそうだし。
2012/04/25(水) 21:28:46.65ID:???
手芸店の店員が感じ悪いのは
給料が安いからです
ほぼ最低賃金、もしくはそれ以下の時給しかもらってません
近所で歩いて行けるし楽だから勤めている向上心の無い人しか店員にならないので
程度が低い当然です
では、給料を上げたらどうなるかというと
店員の感じが良くなる前にお店が無くなります
ですから皆さん我慢してください
給料が安いからです
ほぼ最低賃金、もしくはそれ以下の時給しかもらってません
近所で歩いて行けるし楽だから勤めている向上心の無い人しか店員にならないので
程度が低い当然です
では、給料を上げたらどうなるかというと
店員の感じが良くなる前にお店が無くなります
ですから皆さん我慢してください
2012/04/26(木) 00:20:07.70ID:???
うちの近くはクラフトパークからトーカイに格下げになったよ
ホント格下げって表現が合うくらい商品もさらに微妙になったし
店員も変にセコセコしてて買いたい気分ががっつり殺がれた
ちょっと離れたところにある布中心の手芸店は小さいけど
店員さんは丁寧なんだけどなー
ホント格下げって表現が合うくらい商品もさらに微妙になったし
店員も変にセコセコしてて買いたい気分ががっつり殺がれた
ちょっと離れたところにある布中心の手芸店は小さいけど
店員さんは丁寧なんだけどなー
2012/04/26(木) 09:49:35.50ID:???
地元老舗の手芸店は
わからないこと聞けば大抵きちんと教えてくれるな。
他店舗への在庫確認や、取り置きとかもしてくれるし。
でも時々レジを打ち間違える。
5%オフなのに0.5%オフってどういうことw
わからないこと聞けば大抵きちんと教えてくれるな。
他店舗への在庫確認や、取り置きとかもしてくれるし。
でも時々レジを打ち間違える。
5%オフなのに0.5%オフってどういうことw
2012/04/28(土) 08:59:24.62ID:???
自分はトーカイでうち間違えられて20%が80%になってて後で気づいてワロタ。
2012/04/30(月) 10:24:37.86ID:???
>>629-630
地元老舗の手芸店今日で廃業決まったから頼れるのはクラフトパークしかなくなったよ
まとめ買いして安っ、と思ったら打たれてなかったことがあった すぐ気づいて引き返したけど
今回の葉書いつもの20%から10%オフに下がっていた これからずっとそうなのかな
地元老舗の手芸店今日で廃業決まったから頼れるのはクラフトパークしかなくなったよ
まとめ買いして安っ、と思ったら打たれてなかったことがあった すぐ気づいて引き返したけど
今回の葉書いつもの20%から10%オフに下がっていた これからずっとそうなのかな
2012/05/23(水) 14:17:13.35ID:???
特別セールのハガキが昨日きたー\(^o^)/会員になって初めてだから嬉しいけど、いつも行くトーカイの品数少ないから買えるのも少ないだろうなあ...
2012/05/23(水) 14:17:15.70ID:???
>629
トーカイの店員だが、0.5%ってレジが受け付けないからwww全店舗共通のレジ使ってて、お前の時だけそうなったの?w
自分もクソな会社だと思っているから別に擁護する気は無いんだが、嘘はやめようね!
トーカイの店員だが、0.5%ってレジが受け付けないからwww全店舗共通のレジ使ってて、お前の時だけそうなったの?w
自分もクソな会社だと思っているから別に擁護する気は無いんだが、嘘はやめようね!
2012/05/23(水) 23:38:22.65ID:???
2012/05/24(木) 01:27:02.12ID:???
やっぱりここの店員てアレなんだな
もう二度と行くことは無いから関係ないけど
もう二度と行くことは無いから関係ないけど
2012/05/24(木) 04:50:39.68ID:???
トーカイ店員とババーンと名乗り出て、
自分の早とちりなのにドヤ顔で他人を嘘つき呼ばわりし読解力のなさを露呈…
なんかもう見てるこっちが恥ずかしいw
自分の早とちりなのにドヤ顔で他人を嘘つき呼ばわりし読解力のなさを露呈…
なんかもう見てるこっちが恥ずかしいw
2012/05/25(金) 23:58:57.98ID:???
うわあ…
>324は私だけど、そこの店なくなっちゃったよw
小学校前というかなり恵まれた立地だったのに。
>324は私だけど、そこの店なくなっちゃったよw
小学校前というかなり恵まれた立地だったのに。
2012/05/26(土) 09:23:11.53ID:???
小学校前ってのは恵まれた土地やない…万引きホイホイや…
2012/05/26(土) 13:49:12.40ID:???
2012/05/27(日) 08:39:53.94ID:???
近所のトーカイは店員さんもてきぱきしてるし掃除も行き届いてるけど
実家近くにあった店はおしゃべりしまくりの埃つもりまくりでひどかった。
当然実家近くの店は撤退した。
実家近くにあった店はおしゃべりしまくりの埃つもりまくりでひどかった。
当然実家近くの店は撤退した。
2012/05/27(日) 21:58:16.53ID:???
トーカイの20%オフはがきに株主になってください、みたいなこと書いてあったけど
いつもこんなこと書いてあったっけ? 業績良くないのかなぁ・・・
あと、今回のはがきは1ヶ月くらい使用期間があるけど
1回使ったら、その時に次回20%オフになる券をまた配布するのか知ってる人いる?
いつもこんなこと書いてあったっけ? 業績良くないのかなぁ・・・
あと、今回のはがきは1ヶ月くらい使用期間があるけど
1回使ったら、その時に次回20%オフになる券をまた配布するのか知ってる人いる?
2012/05/28(月) 20:06:42.04ID:???
2012/05/29(火) 06:39:51.80ID:???
2012/05/31(木) 05:02:41.43ID:???
2012/07/10(火) 21:17:48.29ID:???
ハギレ市()
2012/07/18(水) 02:51:14.65ID:???
近所のトーカイが8月で閉店することになった。
田舎なんでここが一番色々と揃ってて、よく利用してたのでちょっと寂しい。
ネット通販するようになってからはあんまり行かなくなってたけど。
田舎なんでここが一番色々と揃ってて、よく利用してたのでちょっと寂しい。
ネット通販するようになってからはあんまり行かなくなってたけど。
2012/08/10(金) 18:56:33.71ID:???
ウチもだよw<646
近所に別の手芸店あるから不便は無いが
物によって半額〜20%オフになってるから
半額の編み針買ってきた。
近所に別の手芸店あるから不便は無いが
物によって半額〜20%オフになってるから
半額の編み針買ってきた。
2012/08/24(金) 16:51:01.50ID:???
ご近所の方々だろうかw 駅向こうにO屋があったら確実ww
私がよく行っていた店舗も閉店。
折りたたみ日傘のキットが450円になってて、ポイント使って200円で購入。
編み針も買えば良かったな〜。
周りの手芸店がどんどん減っていってツライ。
私がよく行っていた店舗も閉店。
折りたたみ日傘のキットが450円になってて、ポイント使って200円で購入。
編み針も買えば良かったな〜。
周りの手芸店がどんどん減っていってツライ。
2012/08/31(金) 00:29:30.00ID:???
トーカイって客を客だと思ってないから
早く潰れないかなと願ってる
接客もイマイチ
商品も高いしデザインもイマイチ
アドバイスして貰おうと行っても
素人に毛が生えた店員ばかりで
今まで嫌な思いしかしてない
ま、それから行ってないけど。
早く潰れないかなと願ってる
接客もイマイチ
商品も高いしデザインもイマイチ
アドバイスして貰おうと行っても
素人に毛が生えた店員ばかりで
今まで嫌な思いしかしてない
ま、それから行ってないけど。
2012/08/31(金) 12:13:38.16ID:???
2012/08/31(金) 17:19:51.00ID:???
久し振りにトーカイいったら、店員2名が口論してた。呆れた。
652647
2012/08/31(金) 19:03:03.10ID:??? >>648
跡地にパンドラできるなら近所だwww
イザと言う時に頼りにならない手芸店だったなぁ…。
駅向こうの手芸店より同じ生地高かったorz
100円ショップも近所に数軒あったから購入するより
比較対象にしかならなかった。
跡地にパンドラできるなら近所だwww
イザと言う時に頼りにならない手芸店だったなぁ…。
駅向こうの手芸店より同じ生地高かったorz
100円ショップも近所に数軒あったから購入するより
比較対象にしかならなかった。
653648
2012/08/31(金) 23:21:51.14ID:??? >>652
ご近所www
駅向こうのOダヤが終わった後、急ぎで糸などを買うには重宝していた。
10時までやってるのは貴重〜。
キットがたくさんあって和んだよ。
子の入園グッズ作ってから手芸に興味が…っていうママさんにすごくイイだろうなぁ。
ご近所www
駅向こうのOダヤが終わった後、急ぎで糸などを買うには重宝していた。
10時までやってるのは貴重〜。
キットがたくさんあって和んだよ。
子の入園グッズ作ってから手芸に興味が…っていうママさんにすごくイイだろうなぁ。
2012/09/05(水) 18:18:15.71ID:???
>>652
そう、いざという時に
頼りにならないのがトーカイ(笑)
スタッフのおばさん達も
たまにいる社員らしき人も。
ってかさ、キットの作図
あのクオリティで
いくら上乗せされてるの?
バラバラで買うより
かなり高いよね?
そう、いざという時に
頼りにならないのがトーカイ(笑)
スタッフのおばさん達も
たまにいる社員らしき人も。
ってかさ、キットの作図
あのクオリティで
いくら上乗せされてるの?
バラバラで買うより
かなり高いよね?
2012/09/05(水) 19:07:02.14ID:???
トーカイは有能な店員さんほど短期で消える…。
2012/09/08(土) 15:58:51.10ID:???
イオン系列軒並み閉店おめでとうございます
657名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/08(土) 21:17:14.26ID:7xaWToJI 店員がスマホいじってるし。
接客しろよ・・
接客しろよ・・
2012/09/09(日) 12:53:45.90ID:???
>>656
パンドラはイオン系列だよね?
パンドラはイオン系列だよね?
2012/09/09(日) 13:29:56.35ID:???
2012/09/10(月) 17:21:35.42ID:???
>>655
そりゃ、あんな会社だから…ねぇ
そりゃ、あんな会社だから…ねぇ
2012/09/13(木) 18:19:45.33ID:???
トーカイもクラフトパークも
おんなじ生地がサンキで売ってるからいかない
おんなじ生地がサンキで売ってるからいかない
2012/09/13(木) 21:24:46.52ID:???
サンキの手芸売り場楽しいよねw
ちょっとホコリっぽいけど。
ちょっとホコリっぽいけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。
2012/09/14(金) 21:50:44.99ID:0UtnIMYk SUNAMOの前ハニーズの位置にトーカイ入るよ
工事してるの見た
工事してるの見た
2012/09/15(土) 20:06:30.32ID:???
サンキ=パンドラなの?
扱ってる品物殆ど被ってるよね
材料足りない時、どちらかに駆け込めば大概は買える
トーカイって手ぶらでは帰れない雰囲気があるよね…
そして高い…
扱ってる品物殆ど被ってるよね
材料足りない時、どちらかに駆け込めば大概は買える
トーカイって手ぶらでは帰れない雰囲気があるよね…
そして高い…
2012/09/17(月) 20:58:39.42ID:???
>>664
何も買わずに帰る人もけっこういるよ。
私は店頭で見たら買っちゃうタイプなのに、トーカイは店が薄暗いせいか欲しくならない。
ファスナーすらトーカイで見るとやっぱりいらない気がしてくる。
20%オフの時しか行かなくなっちゃったし、行ってもちょっとしか買わないから今年で会員やめる。
何も買わずに帰る人もけっこういるよ。
私は店頭で見たら買っちゃうタイプなのに、トーカイは店が薄暗いせいか欲しくならない。
ファスナーすらトーカイで見るとやっぱりいらない気がしてくる。
20%オフの時しか行かなくなっちゃったし、行ってもちょっとしか買わないから今年で会員やめる。
2012/10/06(土) 01:59:58.95ID:???
シュゲールは発送が遅いって知らずに注文しちゃった
口コミ先に読んでおけばよかった。失敗したなあ
口コミ先に読んでおけばよかった。失敗したなあ
2012/10/12(金) 12:46:35.30ID:???
津島店でハスクバーナ見た!
ちょっと試し縫いさせてもらいたくなったけど、欲しくなりそうだから我慢したよ……
ちょっと試し縫いさせてもらいたくなったけど、欲しくなりそうだから我慢したよ……
2012/10/15(月) 14:08:47.81ID:???
>>664
ホームクラフトって言う業者向け製造卸があって
療法ともそこの生地をメインに入れてるからだと思う
アピタの1Fにある手芸コーナーの
生地もホームクラフトのが多い
値段はサンキ≒パンドラ<<<<<<<トーカイ
ホームクラフトって言う業者向け製造卸があって
療法ともそこの生地をメインに入れてるからだと思う
アピタの1Fにある手芸コーナーの
生地もホームクラフトのが多い
値段はサンキ≒パンドラ<<<<<<<トーカイ
669名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/07(水) 22:25:20.63ID:bIEtPPbB 高い
2012/11/11(日) 03:47:36.50ID:???
サンキは毛糸がロクなの無いな
しかし埃かぶった雄鶏の本があったりするのはありがたい
近所のトーカイはアップルミンツのモチーフやエジング100のシリーズの品揃えがいい
どっちも売れてないからだろうね
しかし埃かぶった雄鶏の本があったりするのはありがたい
近所のトーカイはアップルミンツのモチーフやエジング100のシリーズの品揃えがいい
どっちも売れてないからだろうね
671名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/15(木) 00:41:53.94ID:cUdci4xI 下請けへの代金不当減額、公取が「藤久」に勧告
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121112-OYT1T00868.htm?from=ylist
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121112-OYT1T00868.htm?from=ylist
2012/11/16(金) 06:28:44.05ID:???
2012/11/16(金) 11:21:52.48ID:???
674名無しさん@お腹いっぱい。
2012/11/16(金) 23:58:36.73ID:04xeuoPD2012/11/17(土) 08:50:43.38ID:???
かぎ針買いに行ったんだけど、クローバー無かったから買わずに帰ってきた。
珍しくない?
珍しくない?
2012/11/17(土) 11:12:45.99ID:???
>>675
自社ブランド()がありますので^^
自社ブランド()がありますので^^
2012/11/17(土) 14:33:16.68ID:???
2012/11/19(月) 17:13:29.83ID:???
店員の私語がひどい
2012/11/19(月) 23:25:54.12ID:???
いつ行っても店員が上から目線。
げんなりする。
げんなりする。
2012/11/20(火) 15:59:35.73ID:???
他のパーツショップで100円ちょっとで売ってるパーツを
丸カンで繋げて300円で販売とかスゲェと思った
丸カンで繋げて300円で販売とかスゲェと思った
2012/11/20(火) 16:13:21.56ID:???
店員さんが暇潰しに喋りながら自分の作りたい物を作ってるのは羨ましいわ。
2012/11/20(火) 18:34:07.81ID:???
やっぱここ高いよね?
あと客が少ないのも同じだ。
あと客が少ないのも同じだ。
2012/11/21(水) 08:55:20.27ID:???
地元だとトーカイしかないのとここでしか欲しい品が売ってないから利用してる
でも他の店にも置いてくれたらもっと安く買えるんだろうなとは思ってる
でも他の店にも置いてくれたらもっと安く買えるんだろうなとは思ってる
2012/11/22(木) 12:43:20.23ID:???
私は洋裁の知識は全然ないんだけど、母から絹糸の購入を頼まれ、最寄りのトウカイで済ませた。
途中で足りなくなったので、使い終った後の台紙を見本に、同じの下さいと今度は個人経営手芸店に行った。
そしたら、これは何処で買ったの?って言うから感じわるって思っていたら、普通糸の長さって決まっているんだってね。
その規定の長さの半分しかないし、値段もたいして変わらない悪徳商品だよって言われた。
うちに来なくてもいいけど、用心しなよって指導されたw
それ以来遠ざかってる。
途中で足りなくなったので、使い終った後の台紙を見本に、同じの下さいと今度は個人経営手芸店に行った。
そしたら、これは何処で買ったの?って言うから感じわるって思っていたら、普通糸の長さって決まっているんだってね。
その規定の長さの半分しかないし、値段もたいして変わらない悪徳商品だよって言われた。
うちに来なくてもいいけど、用心しなよって指導されたw
それ以来遠ざかってる。
2012/11/22(木) 15:49:37.53ID:???
#60のミシン糸も
行きつけのミシン屋で
「なんか他のメーカーより細いねえ」って言われた。
行きつけのミシン屋で
「なんか他のメーカーより細いねえ」って言われた。
2012/11/23(金) 23:46:23.00ID:???
うちの地元のトーカイは店員さんすごく優しいし、
詳しくない店員さんの分も詳しい店員さん達でフォローしてる雰囲気だから、
他店がそんな風になってるとは衝撃…
色々親切に教えてくれるから、
割高感は否めないけど買ってしまう。
また20%のハガキきたね。
詳しくない店員さんの分も詳しい店員さん達でフォローしてる雰囲気だから、
他店がそんな風になってるとは衝撃…
色々親切に教えてくれるから、
割高感は否めないけど買ってしまう。
また20%のハガキきたね。
2012/11/25(日) 01:31:49.78ID:???
はがきまだこねー!
2012/11/25(日) 14:04:11.25ID:???
はがきなしで行って口頭でまだ来ないけど20%割り引いてもらえませんか?と頼んだら
オッケーもらったけど(はがき届いたら破棄してねと言われた)やっぱり引かれてなかったw
ポイント割引も併用したから気づかなかった
車に乗ってから気づいたからショックだー
はがきにバーコードってついていましたっけ?
オッケーもらったけど(はがき届いたら破棄してねと言われた)やっぱり引かれてなかったw
ポイント割引も併用したから気づかなかった
車に乗ってから気づいたからショックだー
はがきにバーコードってついていましたっけ?
2012/12/02(日) 14:09:57.96ID:???
そんな乞食みたいなマネするんならハンドクラフトやめなよ
価格だけ見れば小さな手芸店の方が安いわい!
価格だけ見れば小さな手芸店の方が安いわい!
2012/12/02(日) 19:39:37.65ID:???
2012/12/08(土) 21:06:56.76ID:???
>>688ありがとう
2012/12/09(日) 20:57:06.79ID:???
最近ここのスレを知りました
近所のトーカイも酷いです
どこも同じなのかとがっかりしました
近所のトーカイも酷いです
どこも同じなのかとがっかりしました
693名無しさん@お腹いっぱい。
2012/12/10(月) 23:48:31.85ID:HUnOJash ニットソーイングのスタッフだけどなんか質問ある
2012/12/11(火) 23:15:45.02ID:???
在日うぜえ。パンドラマンセー乙
2012/12/13(木) 20:12:34.48ID:???
レザー用の職業用ミシン針を買いにいったら家庭用レザー針で代用できないかと言われ
ダメだと言ったら職業用厚地針で縫えばと言われ
取り寄せられるか調べてみますと言われたんでメーカー名と型番を伝えて待ってたら
最低取り寄せ単位の10ケース入り全部買ってくれる?って言われました
10本入りなんで計100本…いらんわ
断ったら厚地用を再び勧められたけど普通針は18号まで持ってんだって初回で言ったのに
ダメだと言ったら職業用厚地針で縫えばと言われ
取り寄せられるか調べてみますと言われたんでメーカー名と型番を伝えて待ってたら
最低取り寄せ単位の10ケース入り全部買ってくれる?って言われました
10本入りなんで計100本…いらんわ
断ったら厚地用を再び勧められたけど普通針は18号まで持ってんだって初回で言ったのに
2012/12/18(火) 08:48:45.62ID:???
>>695
あんまり悪く言いたくないけど、トーカイは手芸専門店じゃなくて、粗悪悪徳自社製品店になっちゃいましたから。
つーか大手チェーン(笑)のはずなのに少数取り寄せできないって、どんな会社だよ。
自社製品じゃないから?
20%オフならいいかと思って毛糸買ったんだけど、
他店が拡大したから見に行ったらハマナカさんの100%メリノが同じ色と太さで、値段が20%オフ時と同じくらいのものがあったw
へこんだけど買ってきた。
トーカイで買った毛糸はどうしようか。
あんまり悪く言いたくないけど、トーカイは手芸専門店じゃなくて、粗悪悪徳自社製品店になっちゃいましたから。
つーか大手チェーン(笑)のはずなのに少数取り寄せできないって、どんな会社だよ。
自社製品じゃないから?
20%オフならいいかと思って毛糸買ったんだけど、
他店が拡大したから見に行ったらハマナカさんの100%メリノが同じ色と太さで、値段が20%オフ時と同じくらいのものがあったw
へこんだけど買ってきた。
トーカイで買った毛糸はどうしようか。
2012/12/18(火) 20:15:44.18ID:???
トーカイって他の手芸屋より品揃え遅くない?テレビや手芸雑誌で取り上げられた物買いに行っても、いつもない。だからネットや他の手芸屋で買ってるけど、半年後にやっと並べてたりする。最近はまず無いだろうな〜って感じで行くから、がっかり感も少いけどw
2012/12/20(木) 10:03:20.97ID:???
家の近くのトーカイでアルバイト募集してた。
イオン内のテナントだから朝8:30から21:00までのうち5時間程度。
子持ちだから預け先があればやってみたい気もするけど…どうなんだろう。
バイトしたことある人いますか?
イオン内のテナントだから朝8:30から21:00までのうち5時間程度。
子持ちだから預け先があればやってみたい気もするけど…どうなんだろう。
バイトしたことある人いますか?
2012/12/20(木) 10:40:32.01ID:???
テナント内の店じゃないけど良く似た条件で行ってみたら
5時間じゃなく一日働いて欲しい、土日は必ず出る、
急に休むのはダメとか色々言われてあきらめた。
その店は店員は全て子どもの手が離れた年配の人ばかりなのが分かった。
まあ店によって条件は変わると思うけど。
5時間じゃなく一日働いて欲しい、土日は必ず出る、
急に休むのはダメとか色々言われてあきらめた。
その店は店員は全て子どもの手が離れた年配の人ばかりなのが分かった。
まあ店によって条件は変わると思うけど。
2012/12/21(金) 17:32:20.22ID:???
>>699
実際は土日出られる人が欲しいってのはトーカイに限らないから、あんまり気にするな。
でも一日7〜8時間、土日可能な方って書いとけボォケェって感じだよね。
もしかしたらトーカイのバイト募集の張り紙は統一されてるのかもしれないけど。
実際は土日出られる人が欲しいってのはトーカイに限らないから、あんまり気にするな。
でも一日7〜8時間、土日可能な方って書いとけボォケェって感じだよね。
もしかしたらトーカイのバイト募集の張り紙は統一されてるのかもしれないけど。
2012/12/24(月) 15:06:30.04ID:???
自店で配ってる求人チラシや店頭での貼り紙はたいていその店で作ってると思います。
ちなみにうちの店では一日働きたくても働けません。
もう求人出して4ヶ月くらいだけど「だめ。全然だめ」と店長のだめ出しでまだ新しい人が決まりません。
かなりの人数は面接に来てるのでどういう条件で選考してるのか…。
ま、私もう辞めるので関係ないですけどね。
ちなみにうちの店では一日働きたくても働けません。
もう求人出して4ヶ月くらいだけど「だめ。全然だめ」と店長のだめ出しでまだ新しい人が決まりません。
かなりの人数は面接に来てるのでどういう条件で選考してるのか…。
ま、私もう辞めるので関係ないですけどね。
2012/12/24(月) 15:20:22.35ID:???
>>701
若くてかわいくて、ハンクラ知識もあり、素直そうな女性を求めてる。
若くてかわいくて、ハンクラ知識もあり、素直そうな女性を求めてる。
2012/12/26(水) 14:39:38.42ID:???
>702 専門知識があって、笑顔を絶やさず接客が出来て、無知な社員が仕入れたイマイチ商品の発注管理を時給750円でしてくれるパートさんが欲しいのさ。
2012/12/27(木) 08:45:08.37ID:???
トーカイのふんわりマイヤープリントでフリースセーター作ったらべらぼう暖かい。
肌触りもすごく良い。いいお値段するなーと思ったけどこれなら仕方ない。
ただ、なんでこのチェックをプリントしてしまったのか。
このチェックさえなければパーカーにでも仕立てて外に出かけられるのに。
このチェックがなんとも言えず室内着なんだなー。痒い所に手が届かないなー。
肌触りもすごく良い。いいお値段するなーと思ったけどこれなら仕方ない。
ただ、なんでこのチェックをプリントしてしまったのか。
このチェックさえなければパーカーにでも仕立てて外に出かけられるのに。
このチェックがなんとも言えず室内着なんだなー。痒い所に手が届かないなー。
2012/12/28(金) 21:06:19.40ID:???
>>704
久々にプラス情報が来たと思ったらw
斜め上を行く商品でしたか。
素材が違うだろとは思うけど、タータンチェックの大判ストールが去年くらいから定番化してるから、そうしてみちゃったんじゃないかな?
久々にプラス情報が来たと思ったらw
斜め上を行く商品でしたか。
素材が違うだろとは思うけど、タータンチェックの大判ストールが去年くらいから定番化してるから、そうしてみちゃったんじゃないかな?
2012/12/29(土) 10:39:19.55ID:???
基本的にダサイというか
余所で売れない安いのを仕入れて売ってるんじゃないかと疑いたくなる
余所で売れない安いのを仕入れて売ってるんじゃないかと疑いたくなる
2012/12/31(月) 02:19:18.07ID:???
布とか他社で売れた人気のあるものと似たのを作ってるよね
でもセンスはry
でもって値段は強気
でもセンスはry
でもって値段は強気
2013/01/13(日) 04:02:53.87ID:???
スレ見てたら結構な確率で店員の態度悪いんですね
近所の店員もこの布欲しいと言ったら舌打ち&切った布落とす(少し踏まれた後あり)でもう行く気失せたわ
近所の店員もこの布欲しいと言ったら舌打ち&切った布落とす(少し踏まれた後あり)でもう行く気失せたわ
2013/01/15(火) 05:54:12.30ID:???
態度はわるくないけど、いかんせんしょっぱい自社製品だらけで
割引葉書が来ても買うものがないマジで
割引葉書が来ても買うものがないマジで
2013/01/15(火) 06:20:31.06ID:???
年間費払わなきゃよかった
2013/01/15(火) 09:17:46.41ID:???
私も初回の買い物で入会して、半年経過。
その後の利用はなし。
結果的に損だったわ。
ここ見てたなら、入らなかったよ。
その後の利用はなし。
結果的に損だったわ。
ここ見てたなら、入らなかったよ。
2013/01/15(火) 18:32:42.91ID:???
じゃあ来るなよwなに書き込みしてんのww
2013/01/15(火) 23:24:31.25ID:???
年会費払わなきゃよかったとかw馬鹿なの?損得の計算そんなに難しいか?足し算引き算程度もできない残念な頭を嘆いたら?
2013/01/16(水) 09:15:42.02ID:???
ここ観てたら入会しないで済んだのに、、、店員さん嫌な感じだし。
更新は無いな。
更新は無いな。
2013/01/16(水) 11:39:46.36ID:???
変なのしかいないの?このスレ
2013/01/16(水) 23:30:51.75ID:???
そうそう、変なのばかりだから、来ないで頂戴ね。
2013/01/17(木) 14:34:30.29ID:???
久々にチラシ入ったのにスレで話題にならないトーカイw
でもグループ総数400店舗なんだね。
でもグループ総数400店舗なんだね。
2013/01/17(木) 15:16:53.14ID:???
400もあれば悪い所の話題もでるだろうけど
良い所がまったく話題に上がらないトーカイw
良い所がまったく話題に上がらないトーカイw
2013/01/18(金) 03:38:54.34ID:???
評判悪すぎワロタ
2013/01/18(金) 11:17:14.12ID:???
いや、うちの町に去年できたトーカイはスタッフの人当たり良いし問題ないよ。
ただ、開店当初は「ウーリースピンテープって何ですか?」なんてことを
朗らかな顔して聞き返してきていた若いお兄ちゃん(多分店長)が
最近は難しい顔してため息ついてることが多い。
ちょっと前に店の半分を雑貨コーナーに切り替えたから、手芸品売れてないのかも。
買い支えてあげたいけど、買うものがない。服地には苦しいものばっかりなんだもん。
ただ、開店当初は「ウーリースピンテープって何ですか?」なんてことを
朗らかな顔して聞き返してきていた若いお兄ちゃん(多分店長)が
最近は難しい顔してため息ついてることが多い。
ちょっと前に店の半分を雑貨コーナーに切り替えたから、手芸品売れてないのかも。
買い支えてあげたいけど、買うものがない。服地には苦しいものばっかりなんだもん。
721名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/18(金) 17:37:43.81ID:XvvZ4kfJ レジのおばちゃんが客のおばちゃんに薀蓄披露しててずーっと喋りっぱなし。営業トークとはまた別の世間話的な話題で10分位延々と・・・
こっちが会計待ってるの見えてるはずなのに喋りっぱなし。どういう神経?
こっちが会計待ってるの見えてるはずなのに喋りっぱなし。どういう神経?
2013/01/18(金) 23:22:51.83ID:???
2chてもともと悪口しかない掲示板だから
いいこと書かれるの期待するのが間違い
ネガティブ意見ばかりで参考にならない
いいこと書かれるの期待するのが間違い
ネガティブ意見ばかりで参考にならない
2013/01/18(金) 23:57:33.73ID:???
2013/01/19(土) 02:27:46.46ID:???
ここみたいにネガティブ意見が異様に多いスレがあまり参考にならんのは同意
確かに割引やってない時は高いのであまり利用しないがうちの近くは接客普通だし他で置いてないものも置いてあるからボロクソいう程の店ではない
確かに割引やってない時は高いのであまり利用しないがうちの近くは接客普通だし他で置いてないものも置いてあるからボロクソいう程の店ではない
725名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/19(土) 03:20:08.19ID:rvZnYt/S ネガティブ意見多いのを2chのせいにするのは間違い。
同じ手芸店でも、キンカ堂とかはいい意見ばっかり。その違いは真摯に受け止めないと駄目。
同じ手芸店でも、キンカ堂とかはいい意見ばっかり。その違いは真摯に受け止めないと駄目。
2013/01/19(土) 10:58:02.80ID:???
>>722
えっと、社員乙?
突出して良い事があったら嬉しくて聞いてほしいくて書きこむし
突出して悪いことがあったら腹立って愚痴書き込む
トーカイは下部分があることが多くて、上部分が少ない、
なので自然とネガティブ意見ばかりのスレになる
それ以外は本当にただただ 普通 としか言いようがないんだよね
えっと、社員乙?
突出して良い事があったら嬉しくて聞いてほしいくて書きこむし
突出して悪いことがあったら腹立って愚痴書き込む
トーカイは下部分があることが多くて、上部分が少ない、
なので自然とネガティブ意見ばかりのスレになる
それ以外は本当にただただ 普通 としか言いようがないんだよね
2013/01/19(土) 17:48:02.99ID:???
アミモナーだけど、自社製品の糸ばっかりっていうのが一番痛い。他社のレプリカみたいな糸で、値段は高いんだもんなー。
2013/01/19(土) 21:00:52.42ID:???
2013/01/20(日) 01:24:24.86ID:???
トーカイの羊毛フェルトキットの完成見本は
店員さんじゃなくキットをデザインした羊毛作家が自ら作るのですってねー。
トーカイの各店舗に送るために何十個も作るそうですが
タダ働きなんでしょうかね
店員さんじゃなくキットをデザインした羊毛作家が自ら作るのですってねー。
トーカイの各店舗に送るために何十個も作るそうですが
タダ働きなんでしょうかね
2013/01/20(日) 15:21:31.77ID:???
>729
教えてくれた人にタダ働きかどうか、聞いた方が良いんじゃない?
だって会社の企画担当の人と、作家さんくらいしか正確なことはわからないでしょ。
教えたところで身バレするから書き込まないだろうし。
教えてくれた人にタダ働きかどうか、聞いた方が良いんじゃない?
だって会社の企画担当の人と、作家さんくらいしか正確なことはわからないでしょ。
教えたところで身バレするから書き込まないだろうし。
2013/01/21(月) 18:46:16.97ID:???
2013/01/22(火) 02:38:05.50ID:???
知ったかぶりたかっただけでたいして疑問にも思ってないからああいう文脈になる。
2013/01/25(金) 01:53:02.54ID:???
2013/02/12(火) 16:04:01.74ID:???
また葉書来た。今月会員期限切れるけど、更新するか迷う。
ちょこちょこ買うから、元は取れるんだけど、
必要なくても葉書来たら、徒歩5分だから、
ついフラーっと行って買ってしまうからなぁ。
ちょこちょこ買うから、元は取れるんだけど、
必要なくても葉書来たら、徒歩5分だから、
ついフラーっと行って買ってしまうからなぁ。
2013/02/14(木) 23:08:29.49ID:???
オイオイただ働き…て>>729はスイーツすぎるわ
フリマやバザーならともかく「お仕事」でしょうよ…
フリマやバザーならともかく「お仕事」でしょうよ…
2013/02/24(日) 16:38:00.21ID:???
ここ店員の感じ悪いから行かない
2013/02/26(火) 21:44:21.25ID:???
昨秋編み物始めた初心者で本にあった指定糸を買いに行った
同じのは置いてないので似た糸を教えてもらったけど好きな色は量が足りない
取り寄せできるか聞いたらシーズン終わりだから余った玉は在庫になる
初心者なら今ある色買って練習して来シーズン買えば的なこと言われた
近くに手芸店はここしかないけどもう行かない
同じのは置いてないので似た糸を教えてもらったけど好きな色は量が足りない
取り寄せできるか聞いたらシーズン終わりだから余った玉は在庫になる
初心者なら今ある色買って練習して来シーズン買えば的なこと言われた
近くに手芸店はここしかないけどもう行かない
2013/02/26(火) 22:05:53.83ID:???
>>737
「初心者なら」っていう言い方が腹立つね。
トーカイの毛糸は高い割に質が悪いものが多いから、買わなくて正解だよ
私は編物始めたばかりのころどんな毛糸がいいなんてわからずに、
トーカイでいろいろ買ってしまって、今持て余してる。
「初心者なら」っていう言い方が腹立つね。
トーカイの毛糸は高い割に質が悪いものが多いから、買わなくて正解だよ
私は編物始めたばかりのころどんな毛糸がいいなんてわからずに、
トーカイでいろいろ買ってしまって、今持て余してる。
2013/02/28(木) 17:43:29.00ID:???
>>737
私は初心者の頃は日本製造だから質もよくて高いのかと思ってたけど、
他社の毛糸買うようになってから、トーカイの毛糸は質は悪めで高いのだと実感したよ。
他に手芸店ないのは辛いね。
通販でレビューよく見て買った方がいいよ。
私は初心者の頃は日本製造だから質もよくて高いのかと思ってたけど、
他社の毛糸買うようになってから、トーカイの毛糸は質は悪めで高いのだと実感したよ。
他に手芸店ないのは辛いね。
通販でレビューよく見て買った方がいいよ。
2013/03/03(日) 23:13:41.19ID:???
2013/03/05(火) 12:53:47.20ID:???
2013/03/05(火) 22:49:50.03ID:???
感じ悪い通り越して怖いよ。ここのおばさん
2013/03/09(土) 14:46:23.62ID:???
トーカイ店員乙
2013/03/11(月) 00:22:34.33ID:???
店員同士でいつも喋ってて感じ悪い
本部とか出入り業者の男ときゃっきゃしててキモい
本部とか出入り業者の男ときゃっきゃしててキモい
2013/03/11(月) 02:43:16.07ID:???
レジで待ってるのに人来なかった事があって、正直ドン引きした。
激安なわけでもなく、品揃えがいいわけでもない(むしろ悪い)。絶望的なセンスのオリジナル商品ドヤ顔で勧めて来る不親切な店員ばっかりで接客も最低レベル。
うっかり会員登録しちゃって激しく後悔
激安なわけでもなく、品揃えがいいわけでもない(むしろ悪い)。絶望的なセンスのオリジナル商品ドヤ顔で勧めて来る不親切な店員ばっかりで接客も最低レベル。
うっかり会員登録しちゃって激しく後悔
2013/03/11(月) 11:06:30.48ID:???
>>745
それはあなたが静か過ぎるだけでは?
店員がレジの見える位置にいても来ないなら問題だけど
レジ付近に居ないのに待ってるのに来ないって言われましても、
なるべくレジは気にするようにしてますが声かけお願いします
それはあなたが静か過ぎるだけでは?
店員がレジの見える位置にいても来ないなら問題だけど
レジ付近に居ないのに待ってるのに来ないって言われましても、
なるべくレジは気にするようにしてますが声かけお願いします
2013/03/11(月) 14:22:15.38ID:???
このスレって、怨念感じるの私だけ?
ありえない悪口おおすぎ。
ありえない悪口おおすぎ。
2013/03/12(火) 23:00:00.03ID:???
>>746
私の発言でご気分を害されたのなら謝りますが、憶測だけで高圧的なものの言い方をされるのはどうかと思います。
>なるべくレジは気にするようにしてますが声かけお願いします
あなたみたいな方が居る手芸店はもう利用しませんので大丈夫ですが、わざわざアドバイスありがとうございました。
私の発言でご気分を害されたのなら謝りますが、憶測だけで高圧的なものの言い方をされるのはどうかと思います。
>なるべくレジは気にするようにしてますが声かけお願いします
あなたみたいな方が居る手芸店はもう利用しませんので大丈夫ですが、わざわざアドバイスありがとうございました。
2013/03/12(火) 23:29:51.09ID:???
≫748 そんなに怒るような事書かれてたっけ?しかもレジで待たされたぐらいで。あなたみたいに、店員を召使か身分が下の人間とでも思ってる人は旗から見てても不快だわ。
2013/03/13(水) 09:00:33.04ID:???
これ以降、店員の悪口 苦情禁止な。
苦情はここに書かず本社にバンバン入れましょう。
商品の感想とか、セールの話や開閉店の話などハンクラに役立つ話しようね。
苦情はここに書かず本社にバンバン入れましょう。
商品の感想とか、セールの話や開閉店の話などハンクラに役立つ話しようね。
751名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/13(水) 13:38:37.74ID:u1Vdo8Zs 前、店員がしゃべってたんだけど、トーカイって女性社員採らないってホント?
手芸店なのにってびっくりしたんだけど。まぁ聞こえるところで話してるのにもびっくりだけど
今年働いてる子もコネ入社って…
真面目に就活している子がかわいそうだよ
手芸店なのにってびっくりしたんだけど。まぁ聞こえるところで話してるのにもびっくりだけど
今年働いてる子もコネ入社って…
真面目に就活している子がかわいそうだよ
2013/03/14(木) 05:55:07.27ID:???
>>725
無くなった店を良い評価で書くのはねらーの特徴
営業しているときはネガチブ書き込みばかりだったのにバカかお前は
どうせトーカイも倒産したらいい店だったのにって書き込みばかりになるに決まってる
無くなった店を良い評価で書くのはねらーの特徴
営業しているときはネガチブ書き込みばかりだったのにバカかお前は
どうせトーカイも倒産したらいい店だったのにって書き込みばかりになるに決まってる
2013/03/14(木) 10:53:34.88ID:???
倒産したらやっぱりなーくらいしか思わないわ
2013/03/15(金) 19:46:18.04ID:???
サンキとトーカイとものすごく商品がかぶってるんだけど
値段は1.3〜2.5倍
なぜ?!と思う
ファスナーのサイズ変更もトーカイは留め具買ってくれって>>740みたいに言われたけど
サンキは留め具ただでくれた
ファスナー1本しか買ってないのに6個もくれたw
値段は1.3〜2.5倍
なぜ?!と思う
ファスナーのサイズ変更もトーカイは留め具買ってくれって>>740みたいに言われたけど
サンキは留め具ただでくれた
ファスナー1本しか買ってないのに6個もくれたw
2013/03/15(金) 21:26:03.88ID:???
近いからという理由でずっと利用してたけど他の手芸店に足を運ぶようになって全く行かなくなった
会員カード更新したものの一度も行かずに先月期限切れ
高いし質も良い訳じゃないし品揃えも自社ブランド推しで微妙
多分もう行かない
会員カード更新したものの一度も行かずに先月期限切れ
高いし質も良い訳じゃないし品揃えも自社ブランド推しで微妙
多分もう行かない
2013/03/18(月) 15:00:05.15ID:???
うちの市にあるのは「クラフトハート トーカイ」なんだけど、同じ店?
2013/03/19(火) 13:11:46.31ID:???
トーカイのロックミシンソーイング教室の体験に行ってみた
ずっと本を見て自己流でやってきたから
きちんと習うと違うのかなと思ったんだけど
LALALAの内容をそのまま教えてる感じ
会費はそんなに高いと思わないけど
毎回買わなくてはいけない生地代が高い
もちろんとても素敵な生地があるわけでもない
家族の服しか作らないんだから自己流のままでいいかなと思って
受講を迷ってます
どなたか通ってる方はいらっしゃいますか?
ずっと本を見て自己流でやってきたから
きちんと習うと違うのかなと思ったんだけど
LALALAの内容をそのまま教えてる感じ
会費はそんなに高いと思わないけど
毎回買わなくてはいけない生地代が高い
もちろんとても素敵な生地があるわけでもない
家族の服しか作らないんだから自己流のままでいいかなと思って
受講を迷ってます
どなたか通ってる方はいらっしゃいますか?
2013/03/21(木) 03:04:46.10ID:???
メーカーの営業らしき男がくるとアカラサマにきゃっきゃしちゃうブサイクなBBAが気持ち悪い店
759名無しさん@お腹いっぱい。
2013/03/21(木) 03:25:54.22ID:BaR8PNzs 飢えてるんだよ
2013/03/23(土) 16:46:38.27ID:???
※このスレは粘着キチガイに見張られてます。
2013/03/31(日) 15:52:13.00ID:???
イマイチな品揃えだけど駅から近いし、しょうがないなぁと行ってはいたけど。
近距離にユザワヤ出店決定。
でもフロアが狭い。オープンしてから会員継続考えるかな。
近距離にユザワヤ出店決定。
でもフロアが狭い。オープンしてから会員継続考えるかな。
2013/05/19(日) 09:21:03.28ID:???
おはようございます
763名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/25(火) 03:43:55.92ID:Yi0Znc51 この間、金具買いに行ったら1000円以上してたからネットで買ったら100円台だった。
ボッタクリかよwww
ボッタクリかよwww
2013/06/25(火) 16:17:14.76ID:???
店舗維持費、人件費半端無いですから
ボラないとやっていけませんわ
単価の低い細かい商売ですし
ボラないとやっていけませんわ
単価の低い細かい商売ですし
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:???
暴利なんかやってたらそら維持もできないだろうな
ネットが安く済む理由とボリをどうやって結び付けてんだろ?子供?
ネットが安く済む理由とボリをどうやって結び付けてんだろ?子供?
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
金具については安物と高いもので使ってる金属が違うのがデフォなので暴利とは違うと思う。
全く同じ品番の物がネットで安く買えたんなら、ラッキーだったねと思う。
ただ、トーカイでバネ口金買おうと思ったら立派で高いのしかなくて、
試しに使ってみたいだけなのにこんなんいらんわーとダイソーに出直したこともあるので気持ちは分かる。
気軽に使える価格帯よりちょっとお高いのよね。
手芸ってお金持ちの奥様の趣味なんだなーとしみじみ感じるお店ではある。
全く同じ品番の物がネットで安く買えたんなら、ラッキーだったねと思う。
ただ、トーカイでバネ口金買おうと思ったら立派で高いのしかなくて、
試しに使ってみたいだけなのにこんなんいらんわーとダイソーに出直したこともあるので気持ちは分かる。
気軽に使える価格帯よりちょっとお高いのよね。
手芸ってお金持ちの奥様の趣味なんだなーとしみじみ感じるお店ではある。
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:???
お金持ちの奥様でも目利きならトーカイの品質と高さは納得しないで
他で買うんじゃないかなぁ
高いからって品がいい訳じゃないし
自社の布はむしろよくなry
他で買うんじゃないかなぁ
高いからって品がいい訳じゃないし
自社の布はむしろよくなry
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:???
トーカイに子供用帽子の製作見本が出ていたと聞いたので数日後に行ってみる
教えてくれた人が行った時はキットは品切れ中
(店員に聞いたら品切れとだけ言われたらしい)
自分が行った日にもキットは無し
縫い目ガタガタ、布はゴミパッチな製作見本だけ何パターンも展示
トーカイ本気のやる気なさを見た
キット目当てで行った訳ではないのだけど
売り時無視するとか店としてありえないわ
教えてくれた人が行った時はキットは品切れ中
(店員に聞いたら品切れとだけ言われたらしい)
自分が行った日にもキットは無し
縫い目ガタガタ、布はゴミパッチな製作見本だけ何パターンも展示
トーカイ本気のやる気なさを見た
キット目当てで行った訳ではないのだけど
売り時無視するとか店としてありえないわ
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:???
最近セールやってるから行く度生地買ってしまう…
今日もブラックウォッチのダブルガーゼが何故か7割引だったので衝動買いしてもうた…
何作ろう…
今日もブラックウォッチのダブルガーゼが何故か7割引だったので衝動買いしてもうた…
何作ろう…
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
セールのはがきが来ないよ
割引がないと買う気がしない
割引がないと買う気がしない
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:???
2013/09/19(木) 15:27:46.26ID:???
今会員20%オフなんだぜ
一般も5%オフなんだぜ
一般も5%オフなんだぜ
2013/10/01(火) 22:46:09.51ID:???
輪針買いに行って、欲しいサイズがなかったんで取り寄せできるか訊ねたら
取り寄せ量?単位?が決まってるからその半分くらいはお買い上げいただけます?
って聞かれたよ
なんか怖くなって断ったら、入荷したら連絡しましょうかって言われたけど
意味がわかんないです
取り寄せ量?単位?が決まってるからその半分くらいはお買い上げいただけます?
って聞かれたよ
なんか怖くなって断ったら、入荷したら連絡しましょうかって言われたけど
意味がわかんないです
2013/10/02(水) 19:46:41.91ID:???
なんか違うものと勘違いしたんじゃない?そんなロットで取り寄せたりするようなもんじゃないし
それはここで意味を問うたり愚痴ったりすることではなく
その店員と詰めるべき事だと思うぜー
取り違えてる?っていう発想と問いかけを出来なかったあなたに非はないかな
それはここで意味を問うたり愚痴ったりすることではなく
その店員と詰めるべき事だと思うぜー
取り違えてる?っていう発想と問いかけを出来なかったあなたに非はないかな
2013/10/02(水) 21:28:50.05ID:???
2013/10/03(木) 21:35:56.28ID:???
2013/10/04(金) 09:26:57.13ID:???
>>773-774
前にミシン針取り寄せできるか聞いたら、取り寄せ単位の10ケース全部買うなら
オケって言われたよ。
昨日毛糸見に行ったら「毛糸を取り寄せする場合は取り寄せ単位の半分は買え」って
張り紙してあった。足りなくなったらアウトだから買わずに帰った。
前にミシン針取り寄せできるか聞いたら、取り寄せ単位の10ケース全部買うなら
オケって言われたよ。
昨日毛糸見に行ったら「毛糸を取り寄せする場合は取り寄せ単位の半分は買え」って
張り紙してあった。足りなくなったらアウトだから買わずに帰った。
2013/10/04(金) 10:08:25.45ID:???
毛糸は材料で無くなるしミシン針は消耗品かだから(針も消耗品よね)
他の店でもあったから発注のいくらかはまだわかるけど
棒針は滅多な事じゃなくならない道具だからありえない
同じ棒針沢山あってどうするのさトーカイ最悪
他の店でもあったから発注のいくらかはまだわかるけど
棒針は滅多な事じゃなくならない道具だからありえない
同じ棒針沢山あってどうするのさトーカイ最悪
2013/10/04(金) 16:50:50.85ID:???
店員のせいじゃなくて、上がおかしいんだろうね。同族経営なんだっけ?
2013/10/05(土) 16:49:00.56ID:???
単純な疑問なんだけど、
車さえあれば2,3店舗回れるくらい県内・市内あちこちに店構えるのに
近くの店舗に在庫がないか問い合わせしてくれないの?
すぐ箱単位(?)の発注する意味がわからない
車さえあれば2,3店舗回れるくらい県内・市内あちこちに店構えるのに
近くの店舗に在庫がないか問い合わせしてくれないの?
すぐ箱単位(?)の発注する意味がわからない
2013/10/07(月) 00:38:15.37ID:???
2013/10/07(月) 14:14:45.85ID:???
独立採算制なんじゃない?
そういうチェーン店も時々ある。
そういうチェーン店も時々ある。
2013/10/09(水) 06:24:43.57ID:???
私が行ってるトーカイは近隣店舗の在庫も見てくれたよ。
多分なかったらそっちいけって言われたんだと思うけど。
多分なかったらそっちいけって言われたんだと思うけど。
2013/10/09(水) 14:38:12.06ID:???
2割引のはがきが来たけど、すでにユザワヤが通常3〜4割引き、タイムセールで半額やったりしてるので行く気にならない
割引率下がらないかなぁそしたらm数まとめて買いたいんだけど
割引率下がらないかなぁそしたらm数まとめて買いたいんだけど
2013/10/10(木) 13:17:57.26ID:???
≫779 そう。同族経営。
箱単位注文は勤務してるパートだって呆れてる。人形ケースも取り寄せは発注単位買わせる。5個だったか6個だったか忘れたが、だいたいのお客様は呆れてやめる。
箱単位注文は勤務してるパートだって呆れてる。人形ケースも取り寄せは発注単位買わせる。5個だったか6個だったか忘れたが、だいたいのお客様は呆れてやめる。
786名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/14(月) 18:14:04.64ID:yYtg7mxM 店で扱っていない商品を取り寄せる場合は箱単位になるんじゃないの??
他でもそうでしょ???
他でもそうでしょ???
2013/10/14(月) 22:19:33.43ID:???
残りは店側で普通に売ればいいことで大量に注文者が引き取らなくてはならないというのはおかしいんじゃ?
リスクを背負いたくないなら一定量以上の購入意思がないものは申し訳ないのですが発注出来ませんとか言った方がましな気がする
そのへんの対応が半端
普段の店舗も売る工夫が欠けてる感満載だしなあ……
リスクを背負いたくないなら一定量以上の購入意思がないものは申し訳ないのですが発注出来ませんとか言った方がましな気がする
そのへんの対応が半端
普段の店舗も売る工夫が欠けてる感満載だしなあ……
788名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/15(火) 10:36:18.82ID:hQKwOa3k 売る工夫・・・・・・?
ユザとかドリムとかパンドとかは工夫あるのかな????
ユザとかドリムとかパンドとかは工夫あるのかな????
2013/10/15(火) 12:27:03.21ID:???
トーカイさんは何かにつけて「面倒臭そう」なんだよね。対応が。
嫌々、というか「は?ウチはこのやり方だし?買う人居るしw」みたいな臭いがプンプンする。
全く行かなくなったわ。
嫌々、というか「は?ウチはこのやり方だし?買う人居るしw」みたいな臭いがプンプンする。
全く行かなくなったわ。
2013/10/15(火) 23:20:11.14ID:???
2013/10/15(火) 23:34:14.24ID:???
>>789
ここの店員の過ごし方からして、そんなんだもんね。暇だから手芸に勤しんでいるのか知らないけど、ユザ店員でそれは通用しない。
それに、会員になっても、いつもトーカイ使うとは限らないし、一般価格と差を付けすぎてる。
そして残念なことが、ダイエーとよく組んでる。もっとダイエー自社で手芸用品充実させて欲しいけど、
テナントで入ってくれた方が暇な部門はいいんだろうな。
ここの店員の過ごし方からして、そんなんだもんね。暇だから手芸に勤しんでいるのか知らないけど、ユザ店員でそれは通用しない。
それに、会員になっても、いつもトーカイ使うとは限らないし、一般価格と差を付けすぎてる。
そして残念なことが、ダイエーとよく組んでる。もっとダイエー自社で手芸用品充実させて欲しいけど、
テナントで入ってくれた方が暇な部門はいいんだろうな。
792名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/16(水) 18:51:27.71ID:VxkP+rnA2013/10/16(水) 20:12:44.33ID:???
>>792
トーカイの場合は自社布が高め価格のままでセールでも2割引が限度だから初心者でもなければそんなに買わない
ユザの場合は値付けが変なことになったから、たとえば残反が1m以下で少ないと1m以上で割引が効いて安くなるという値札でありながら強制的に定価になってしまう
そのへんの質問を店員にしてる光景をよく見かけるから苦肉の策なんだろうね
以前山焼けを指摘したら安くなったこともあったけど、布も蛍光灯の下に曝しっぱなしにしてると劣化して売り物にならなくなるから
何かの手段で商品の回転をよくしたり在庫を抱えないように工夫するのはいいことだと思うよ
トーカイだと布を50cmに切って使いにくくしたり、副資材やキットをごちゃっとワゴンに乗せて割り引きシールを貼って終わり、という光景になるw
トーカイの場合は自社布が高め価格のままでセールでも2割引が限度だから初心者でもなければそんなに買わない
ユザの場合は値付けが変なことになったから、たとえば残反が1m以下で少ないと1m以上で割引が効いて安くなるという値札でありながら強制的に定価になってしまう
そのへんの質問を店員にしてる光景をよく見かけるから苦肉の策なんだろうね
以前山焼けを指摘したら安くなったこともあったけど、布も蛍光灯の下に曝しっぱなしにしてると劣化して売り物にならなくなるから
何かの手段で商品の回転をよくしたり在庫を抱えないように工夫するのはいいことだと思うよ
トーカイだと布を50cmに切って使いにくくしたり、副資材やキットをごちゃっとワゴンに乗せて割り引きシールを貼って終わり、という光景になるw
2013/10/20(日) 20:17:48.18ID:???
売場の手抜きというかめんどくさいってのはわかる
オープンして半年位に会員になったんだしと行き
>793みたいなハギレが平台で安くあって小物には良いかと買った時
生地の名前と品質、縦×横の長さが買いた紙が巻いてあった
暫くして引っ越しし、この間三年ぶりぐらいに同じ店に行ったら
値段だけで、店員に聞いてもわからないってw買わなかった
オープンして半年位に会員になったんだしと行き
>793みたいなハギレが平台で安くあって小物には良いかと買った時
生地の名前と品質、縦×横の長さが買いた紙が巻いてあった
暫くして引っ越しし、この間三年ぶりぐらいに同じ店に行ったら
値段だけで、店員に聞いてもわからないってw買わなかった
2013/10/21(月) 07:19:27.72ID:???
でも、トーカイの店舗数が異常である…
796名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/21(月) 21:03:31.84ID:iXafRulV 毛糸の値段が異常だね(--;)
2013/10/22(火) 01:35:30.14ID:???
近所の複合型スーパーに小規模ながら良い洋裁品コーナーがあったのだけど、
店舗の一部改装後に撤退してトーカイが入ってきちゃったよ
生地は既に問題外として、消耗品の縫い糸や副資材も半端な質のが多いねここ。
まだパンドラハウスのがマシ。あっちも縫い糸がトップバリュ商品に駆逐されつつあるけど、
会員制度も含めたトータルで見たら圧倒的にパンドラのが良心的。
店舗の一部改装後に撤退してトーカイが入ってきちゃったよ
生地は既に問題外として、消耗品の縫い糸や副資材も半端な質のが多いねここ。
まだパンドラハウスのがマシ。あっちも縫い糸がトップバリュ商品に駆逐されつつあるけど、
会員制度も含めたトータルで見たら圧倒的にパンドラのが良心的。
2013/10/22(火) 05:11:18.46ID:???
2013/10/22(火) 14:24:15.02ID:???
ららぽ横浜ももとあった店が撤退してトーカイになっちゃってたような
近くにもあるんだからららぽは別の店であって欲しかったよ……
>>798
私は布が充実してる店がいいな
ユザやトーカイみたいなしょんぼり系じゃないやつ
子供向け対象多めだとしてももっとセンスよくカラフルな布を揃えた店があったらいいのにとおもうわ
どこに行っても同じもの売ってるだけで没個性だもんね
近くにもあるんだからららぽは別の店であって欲しかったよ……
>>798
私は布が充実してる店がいいな
ユザやトーカイみたいなしょんぼり系じゃないやつ
子供向け対象多めだとしてももっとセンスよくカラフルな布を揃えた店があったらいいのにとおもうわ
どこに行っても同じもの売ってるだけで没個性だもんね
800名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/23(水) 15:20:59.86ID:iwd/ipmw ユザ、パンドラ、トーカイ、ドリーム・・・
どこが生き残るのかな〜???
どこが生き残るのかな〜???
2013/10/24(木) 09:38:41.61ID:???
トーカイは何が主な収入源なんだろ?
2013/10/27(日) 09:56:13.89ID:???
家からいちばん近いのがトーカイなんだけど
とにかく品揃えがショボい
Dカン10ミリ12ミリとかマジックテープの白と黒とか
かぎ針5〜7号あたりとか
そんなん切らすなよ…ってのがいつも品切れ
毛糸買おうと思ったら編み地見本は置いてるのに現物ないとか普通
これでよくつぶれないなあと逆に感心する
とにかく品揃えがショボい
Dカン10ミリ12ミリとかマジックテープの白と黒とか
かぎ針5〜7号あたりとか
そんなん切らすなよ…ってのがいつも品切れ
毛糸買おうと思ったら編み地見本は置いてるのに現物ないとか普通
これでよくつぶれないなあと逆に感心する
2013/10/27(日) 21:36:57.96ID:???
旅先で行ったクラフトワールドで買った50cmの端切れ、
帰って広げてみたら内側になってた部分が広範囲にわたり退色してるorz
店頭では確認できる状態じゃなかったし、難ありとか何も書いてなかったのに…
近所のトーカイで返品ってさすがに無理だよね?超ショック…
帰って広げてみたら内側になってた部分が広範囲にわたり退色してるorz
店頭では確認できる状態じゃなかったし、難ありとか何も書いてなかったのに…
近所のトーカイで返品ってさすがに無理だよね?超ショック…
2013/10/28(月) 04:24:07.93ID:???
>>803
電話が面倒だったら、せめてメールで問い合わせた方がいいよ。
電話が面倒だったら、せめてメールで問い合わせた方がいいよ。
2013/11/15(金) 22:09:12.25ID:???
≫803 近所の店舗で返品できます。購入時のレシートは必ず持参してください。店長が休みならその場にいる店員が処理の仕方を知らない場合もありますが、店長なり地区長なりに連絡して返品処理してもらえば大丈夫。
2013/11/17(日) 18:58:58.75ID:???
会員証作って久しぶりにお買い物したら200円OFFのクーポンもらったけど、こんなサービスいつから出来たんだ?
807名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/20(水) 01:12:12.66ID:oOlVWjin ここで売ってるミシン糸#60にしては細すぎ
粗悪品のくせに値段高いし
店員も態度悪い
粗悪品のくせに値段高いし
店員も態度悪い
2013/11/20(水) 11:12:42.43ID:???
>>807
知ってる
知ってる
2013/11/20(水) 13:26:03.88ID:???
ユザの割引率がよすぎてトーカイで買うことはほぼなくなった
2013/11/20(水) 13:42:58.23ID:???
トーカイ高いよね
2013/11/22(金) 04:17:29.69ID:???
そこそこの個数買うなら、交通費払ってもユザがマシという…。
2013/11/22(金) 05:27:14.45ID:???
店員の質もユザのが上。ここ最悪
2013/11/22(金) 14:06:34.16ID:???
また2割引が来たけど元価格や質を考えるとまだ高い
2013/11/22(金) 18:14:21.90ID:???
トーカイの2割引きのメルマガ画面をパンドラハウスで見せてしまった
2013/11/23(土) 04:57:49.72ID:???
2013/11/23(土) 18:51:49.45ID:???
ハンクラ好きが店員やってるという感じがあまりないなー
作例でたまにすごいのが飾ってあるけど楽しそうとかこうしたいみたいな思い入れを感じない
作例でたまにすごいのが飾ってあるけど楽しそうとかこうしたいみたいな思い入れを感じない
2013/11/23(土) 19:36:01.77ID:???
近所のトーカイは店員さんが面白くて、いろんな事教えてくれて楽しかった。だけど明るい店員さんが何人も辞めて辛気臭い店長は変わらない。ハガキが来たから行ってみたらセール中とは思えない静かさ。窓にセールPOP貼りまくるから暗いし…なんか不気味
2013/11/25(月) 00:19:40.54ID:???
>>816
あまりいい配色で作ってなかっかりするんだよねwちゃちいというか。
あまりいい配色で作ってなかっかりするんだよねwちゃちいというか。
2013/11/26(火) 17:16:34.34ID:???
近場のトーカイはフェリシモの編み込みミトンなど私物のキット作ってる人がいる。
いくら暇でも勤務中はダメだろw
いくら暇でも勤務中はダメだろw
2013/11/26(火) 22:52:46.19ID:???
2013/11/28(木) 02:33:47.36ID:???
毛糸コーナーに参考作として置くつもりなのかも知れないよ
2013/11/29(金) 09:14:16.10ID:???
それはない
2013/12/01(日) 15:01:00.48ID:???
2013/12/02(月) 01:02:06.95ID:???
フェリシモのキットとか飾ってあるお店があるの?
客がこれ欲しいって言ったらフェリシモを紹介するって事?
それともフェリシモのキットを店舗で取り扱ってるの?
客がこれ欲しいって言ったらフェリシモを紹介するって事?
それともフェリシモのキットを店舗で取り扱ってるの?
2013/12/03(火) 05:09:55.49ID:???
編み物カテゴリーの参考作品としてなら有り得るんじゃない?
売り物にするのはともかく、キットのない作品だって飾ってあるし
店員さんがオリジナルで作れなければ、店内にある商品に限らず
他社のキットを使う事だってあるかも(本人の制作意欲的にw)
近所の店にはフェリシモの移動ポケットっぽいのが飾られてたよw
売り物にするのはともかく、キットのない作品だって飾ってあるし
店員さんがオリジナルで作れなければ、店内にある商品に限らず
他社のキットを使う事だってあるかも(本人の制作意欲的にw)
近所の店にはフェリシモの移動ポケットっぽいのが飾られてたよw
2013/12/03(火) 17:38:32.43ID:???
2013/12/16(月) 15:55:29.24ID:???
フェリシモのキット完成品売っちゃ駄目でしょw一応競合になり得るんだから
2013/12/18(水) 00:38:23.55ID:???
転売どころか既製品にして売ってるとは、これまたエライ度胸ですなw
2013/12/30(月) 07:15:20.17ID:???
何故か地元に二店も出来てた
高いし生地揃ってないね
特にダブル幅が少ない
地場の西澤のがマシでがっかりした
高いし生地揃ってないね
特にダブル幅が少ない
地場の西澤のがマシでがっかりした
2014/01/01(水) 23:51:50.87ID:???
カットクロスが高すぎてびっくりした…
2014/01/14(火) 23:50:13.96ID:???
細かい副資材買おうと思って店に行ったら、一般価格が定価より高かった。
予定変更してネット通販でまとめて買った。もうここじゃ急ぎの時の縫い糸くらいしか買わん。
予定変更してネット通販でまとめて買った。もうここじゃ急ぎの時の縫い糸くらいしか買わん。
2014/01/15(水) 00:03:51.99ID:???
4月になったら消費税アップで割高感更にうpか…
2014/01/15(水) 05:02:37.99ID:???
割引はがきのある時しか買わないのはもはや鉄則
3000円以上買うとまた割引券が来るのでそのローテーション
3000円以上買うとまた割引券が来るのでそのローテーション
2014/03/01(土) 10:40:23.30ID:???
近所のトーカイのババアの更年期がやばい
買い物するだけなら良かったけど
聞きたい事あって声掛けたら今にも食われそうだった
そのくせレジではぶりっ子でアニメ声w
もう行くのやめるは
買い物するだけなら良かったけど
聞きたい事あって声掛けたら今にも食われそうだった
そのくせレジではぶりっ子でアニメ声w
もう行くのやめるは
2014/03/02(日) 14:12:58.33ID:???
トーカイ、接客よかった!
高いから全然買い物しないんだけど、
ネットでみかけたトーカイオリジナルの可愛い生地を捜しに行った。
すごい一生懸命捜してくれて、他店舗のデータ見て、とりおきの電話してくれたよ。
廃盤だっていうから、予定外に沢山買っちゃった・・・
高いから全然買い物しないんだけど、
ネットでみかけたトーカイオリジナルの可愛い生地を捜しに行った。
すごい一生懸命捜してくれて、他店舗のデータ見て、とりおきの電話してくれたよ。
廃盤だっていうから、予定外に沢山買っちゃった・・・
2014/03/13(木) 05:03:35.37ID:???
価格は高いね。商品棚の空白が目立つ。
近所に在って夜遅くまで営業しているから、
不足したり、半額になっているとき買っている。
普段生地は、少し離れた、大塚屋に買いに行く。
道具や針、糸、まとまった副材料は、近所の問屋で買っている。
ユザワヤに負けるな。頑張ってね。
近所に在って夜遅くまで営業しているから、
不足したり、半額になっているとき買っている。
普段生地は、少し離れた、大塚屋に買いに行く。
道具や針、糸、まとまった副材料は、近所の問屋で買っている。
ユザワヤに負けるな。頑張ってね。
2014/03/20(木) 23:46:44.23ID:???
↑全然トーカイ使ってないじゃんw
838名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/21(金) 08:50:43.83ID:RNSjoNv9 ユザワヤとは違う道歩んでる
2014/03/21(金) 22:42:45.28ID:???
ユザの100均化とはそりゃあ路線が違うでしょうw
2014/03/21(金) 23:55:59.30ID:???
嫌なら余所行けばいいのに、モノ申したいだけじゃないのん?
ヘンに粘着しちゃうのは財布以外にもなんか痛いい思いしたのかね
ヘンに粘着しちゃうのは財布以外にもなんか痛いい思いしたのかね
2014/03/22(土) 01:04:57.50ID:???
トーカイは割引ハガキがきた時に行ってるけど、オリジナルのぬいぐるみ用の
綿がお気に入り。
自宅から見てトーカイとは正反対の位置に丸十があって、そっちでも綿を買った
事があるけど品質が違いすぎて、トーカイのしか買わなくなった。
平日の9時台〜10時台にしか行かないから、店内ガラガラで商品選びやすいのも
良い。
綿がお気に入り。
自宅から見てトーカイとは正反対の位置に丸十があって、そっちでも綿を買った
事があるけど品質が違いすぎて、トーカイのしか買わなくなった。
平日の9時台〜10時台にしか行かないから、店内ガラガラで商品選びやすいのも
良い。
2014/03/22(土) 23:24:27.14ID:???
地方住まいなんだが、近所の本屋複数で、手芸本をほぼ扱わなくなったので(売れないんだろうね)、
本の実物(内容)を手にとって見られるのは、トーカイの小さくて狭い本コーナーだけとなった。
行くたびに、ネットの「内容チラ見せ」で気になってた新刊本を結構買っている。とても重宝しているよ。
しかし本コーナーがどんどん小さく狭くなっていくwので、無くなりませんように!
本の実物(内容)を手にとって見られるのは、トーカイの小さくて狭い本コーナーだけとなった。
行くたびに、ネットの「内容チラ見せ」で気になってた新刊本を結構買っている。とても重宝しているよ。
しかし本コーナーがどんどん小さく狭くなっていくwので、無くなりませんように!
2014/03/26(水) 18:23:46.54ID:???
自分の行動範囲内にクラフトパークが2店あって、そのうちの片方で会員登録。
20%オフの葉書も登録した店舗で使って、そこでもらったもう1回20%オフの券を
使うつもりで数日後にもう1方の店舗へ行ったら先の店ではとうの昔に
品切れになってたカレンシルバーのパーツが7割引の処分価格になってたから
まとめ買いしてきたw
微妙に品揃えが違うんだよね。
20%オフの葉書も登録した店舗で使って、そこでもらったもう1回20%オフの券を
使うつもりで数日後にもう1方の店舗へ行ったら先の店ではとうの昔に
品切れになってたカレンシルバーのパーツが7割引の処分価格になってたから
まとめ買いしてきたw
微妙に品揃えが違うんだよね。
2014/03/26(水) 18:46:32.48ID:???
今月に入って何度か利用したけど、セール葉書ともう一回券とは別に、
1000円ごとに1枚使える200円割引券をくれた。
途中まで3月いっぱいの有効期限の券で、途中から4月になった。
セール関係なく約20%オフってことになるし、続けてくれると嬉しいなー
1000円ごとに1枚使える200円割引券をくれた。
途中まで3月いっぱいの有効期限の券で、途中から4月になった。
セール関係なく約20%オフってことになるし、続けてくれると嬉しいなー
2014/04/09(水) 20:04:05.10ID:???
ホムぺ入れない
846名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/12(土) 00:17:13.91ID:gtO9G6lg >>842
都会は園芸本や手芸本コーナー広がってるよ。
都会は園芸本や手芸本コーナー広がってるよ。
2014/04/17(木) 22:51:19.10ID:???
>>846
いいなあ。
>842の居住地は、本屋は定期刊行雑誌のハンクラ本(スタイルブックとかクチュリエとか)しかないよ。
どでかい本屋が郊外にあるんだけど、自家用車なしではちょっと行けなくてね。
ハンクラのムック本や単行本は、近場のトーカイの本コーナーが頼り。
色んな種類をほんの5冊くらいずつ入荷するんだけど、良い本は他の人に買われちゃってすぐ無くなるw
でもまめに行けば、通販と違って、内容ちゃんと見て選んで買えるので、本当に助かってる・・・
いいなあ。
>842の居住地は、本屋は定期刊行雑誌のハンクラ本(スタイルブックとかクチュリエとか)しかないよ。
どでかい本屋が郊外にあるんだけど、自家用車なしではちょっと行けなくてね。
ハンクラのムック本や単行本は、近場のトーカイの本コーナーが頼り。
色んな種類をほんの5冊くらいずつ入荷するんだけど、良い本は他の人に買われちゃってすぐ無くなるw
でもまめに行けば、通販と違って、内容ちゃんと見て選んで買えるので、本当に助かってる・・・
848名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/18(金) 16:40:15.39ID:93sFq3SH 会員のみ半額になってた商品を勘違いしてレジに出したら定価で打たれたのですいません間違えましたとキャンセル申し出た。
そしたら一般のお客様でも今なら4割引ですよ、と値札より少し高い金額を提示されたんだけどじゃあなんでさっき定価だったんだ、といろいろもにょって店を出た。
客の顔色見て値引きしてんの?
レジンが異常に高い。
一回しか使えない量の小分けレジンをダサい売れ残り資材とセット売りとかなんかサイテーなんですけど
そしたら一般のお客様でも今なら4割引ですよ、と値札より少し高い金額を提示されたんだけどじゃあなんでさっき定価だったんだ、といろいろもにょって店を出た。
客の顔色見て値引きしてんの?
レジンが異常に高い。
一回しか使えない量の小分けレジンをダサい売れ残り資材とセット売りとかなんかサイテーなんですけど
2014/04/19(土) 23:51:42.00ID:???
トーカイのレジのオバサンウザすぎ
ハガキあると割り引きききますよー?忘れたんですかー?残念ですねぇ。勿体無い〜
ちゃんと届いてます?何で持ってこないんですかぁ?
とかウザいウザいムカつく
品揃えもたいした事無いし高いし、違う店に行こうかな
ハガキあると割り引きききますよー?忘れたんですかー?残念ですねぇ。勿体無い〜
ちゃんと届いてます?何で持ってこないんですかぁ?
とかウザいウザいムカつく
品揃えもたいした事無いし高いし、違う店に行こうかな
850455
2014/04/23(水) 13:34:31.18ID:???851850
2014/04/23(水) 17:07:02.69ID:???2014/04/24(木) 19:29:24.13ID:???
割引のハガキいつも忘れるけど、割引されない事はないなあ
次回割引のクーポンもちゃんとくれるし
店舗によって対応まちまち?
次回割引のクーポンもちゃんとくれるし
店舗によって対応まちまち?
2014/04/25(金) 10:54:54.66ID:???
同じ店でも人によって対応が違った
偉そうなBBAは「○日までやってますから」なんて割引しないで
さっさとレジ進めて終わらされた
別の人はハガキ忘れたから言っても無駄だろうとそのままにしてたら
「ハガキはお持ちですか?」って聞かれて持ってないというと届いてるか確認されて割り引きしてくれた
なるべく持っていくようにはしてるけどハガキなんて持ち歩かないよ
会員なのは会員証で解るんだから割引してくれてもいいだろ
偉そうなBBAは「○日までやってますから」なんて割引しないで
さっさとレジ進めて終わらされた
別の人はハガキ忘れたから言っても無駄だろうとそのままにしてたら
「ハガキはお持ちですか?」って聞かれて持ってないというと届いてるか確認されて割り引きしてくれた
なるべく持っていくようにはしてるけどハガキなんて持ち歩かないよ
会員なのは会員証で解るんだから割引してくれてもいいだろ
2014/04/25(金) 18:41:06.63ID:???
>>845
5月2日に再開するんだって
5月2日に再開するんだって
2014/04/25(金) 22:07:19.47ID:???
長いけど対策する側として短いのかな
対策できるのかな
対策できるのかな
2014/04/29(火) 21:05:41.29ID:???
2014/04/30(水) 01:53:06.50ID:???
図書館利用もいいけど本を買う人が減るとポシェ休刊みたいになったり
新刊本が出なくなるからほどほどにねー
トーカイは立ち読み用の本を用意してくれてるからありがたいね
もう少し種類を多く扱ってくれるといいんだけど大人の事情でもあるのか偏ってる印象
新刊本が出なくなるからほどほどにねー
トーカイは立ち読み用の本を用意してくれてるからありがたいね
もう少し種類を多く扱ってくれるといいんだけど大人の事情でもあるのか偏ってる印象
858名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/10(土) 10:17:49.04ID:LdUxppT0 久しぶりにトーカイに行ったら、増税にかこつけて便乗値上げしてた
カットクロスよりどり3点のワゴンのは相変わらず500円だったな
カットクロスよりどり3点のワゴンのは相変わらず500円だったな
2014/05/10(土) 17:40:34.84ID:???
ワゴンの布は欲しいのないしなぁ
50cmや1mに切ってある布より長尺が安く買えるといいのに
50cmや1mに切ってある布より長尺が安く買えるといいのに
2014/05/12(月) 18:23:36.99ID:???
先週買いに行ったのに、今日から20%オフだなんてorz
しばらくオフセールないと思ってたのにな
しばらくオフセールないと思ってたのにな
861名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/12(月) 21:07:26.77ID:wRNYWx2g ダイエー赤羽北本通り店でワッフル生地1m500円くらいだよ
2014/05/14(水) 20:29:29.03ID:???
20%オフでも、対象じゃない商品(生地)多くない?
対象と、そうでない商品の違いが分からないからいつもモヤモヤしてる
対象と、そうでない商品の違いが分からないからいつもモヤモヤしてる
2014/06/07(土) 15:13:37.37ID:???
久しぶりに行ったら店の半分が雑貨になってた。
ただでさえ品揃えが悪かったのによりいっそう偏った品揃えになってた。
ただでさえ品揃えが悪かったのによりいっそう偏った品揃えになってた。
2014/06/07(土) 15:54:23.95ID:???
ユザワヤもラインナップが百均化してるしなあ
2014/06/07(土) 17:13:20.49ID:???
布を製造してるところがどんどん倒れてるのかなって気もするし、元々少ない種類がさらに少なくなってるよね
近所のトーカイは100%リネンをまったく置いてないのでトーカイの他店舗に行った時に揃えが違いすぎててなんか使う気が萎えたわ
出来れば触って確認してから布を買いたい派なんで実店舗には頑張って欲しいんだけどなー
近所のトーカイは100%リネンをまったく置いてないのでトーカイの他店舗に行った時に揃えが違いすぎててなんか使う気が萎えたわ
出来れば触って確認してから布を買いたい派なんで実店舗には頑張って欲しいんだけどなー
2014/06/15(日) 02:39:14.58ID:???
今は布作ってるとこは、独自でネットショップとかやれちゃうしなあ。
しかしトーカイは通路が狭くて未満児持ちには辛い。
近所の店なんか消防法引っかかってるやろ…。
しかしトーカイは通路が狭くて未満児持ちには辛い。
近所の店なんか消防法引っかかってるやろ…。
2014/06/30(月) 20:06:43.81ID:???
セール中に買った398円のドビー織がけっこう良かった
もう1180円に戻っちゃったけど、次はいつ安くなるだろ
もう1180円に戻っちゃったけど、次はいつ安くなるだろ
2014/07/10(木) 22:01:41.37ID:???
minneと業務提携かあ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/11(金) 15:59:26.56ID:9qoRcNKU >>868
良いニュース?
悪いニュース?
どうなんだろ???
良いニュース?
悪いニュース?
どうなんだろ???
2014/07/25(金) 00:33:46.69ID:???
麻ひもありますか?ってきいたらまず亜麻糸の方に案内されたよ
今麻ひもっていったらジュートの方だろう
売り場分けてんならそれも確認してほしかったわ
今麻ひもっていったらジュートの方だろう
売り場分けてんならそれも確認してほしかったわ
2014/07/25(金) 13:32:10.99ID:???
ちゃんと伝えない方が悪い
872名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/11(木) 14:00:26.64ID:dPo+5trV 15日まで、一部店舗を除いてセールかな。 メールが来てた。従業員じゃないけど、上げ
2014/09/11(木) 14:09:04.42ID:???
2014/10/17(金) 19:21:46.86ID:???
トーカイで生地を買いたいのですが、巻いてある生地は抜いてレジに持って行くのですか?
それとも店員さんを呼びますか?
お店に行って観察していたのですが、布を買う人に出会えませんでした
はじめてハギレ以外を買うので教えてください
数種類、50〜100cmずつ欲しいです
それとも店員さんを呼びますか?
お店に行って観察していたのですが、布を買う人に出会えませんでした
はじめてハギレ以外を買うので教えてください
数種類、50〜100cmずつ欲しいです
2014/10/17(金) 19:56:46.28ID:???
巻いてあるのをレジに持って行くでOK。
2014/10/17(金) 22:28:53.87ID:???
2014/10/17(金) 23:07:49.19ID:???
2014/10/18(土) 08:44:11.67ID:???
買い方教えてもらったんだから買ってみればいいのにどうして極端な方へ行くのか
まあネットのほうが安いけど
まあネットのほうが安いけど
2014/10/18(土) 12:46:59.72ID:???
私も軽いどもりがあって人と話すのが怖い時期があったから気持ちはわかる
今はネットでなんでも買えるからいいね
がま口の口金が増えてメガネがあったから買ってきた
100均で買ってあったメガネ柄の手ぬぐいをやっと使える
今はネットでなんでも買えるからいいね
がま口の口金が増えてメガネがあったから買ってきた
100均で買ってあったメガネ柄の手ぬぐいをやっと使える
2014/11/01(土) 13:09:02.73ID:???
トーカイってたまに定価より高く売ってない?
藤久じゃない他社製品だけど高くて驚いたよ
藤久じゃない他社製品だけど高くて驚いたよ
2014/11/01(土) 15:10:56.56ID:???
トーカイって全体的に高目設定だと思ってたw
なので2割引になってやっと他店の通常レベルの価格
全然得にならないしまとめ買いする気の起きない店>トーカイ
なので2割引になってやっと他店の通常レベルの価格
全然得にならないしまとめ買いする気の起きない店>トーカイ
2014/11/01(土) 17:32:02.12ID:???
そうなんだ
引っ越したら最寄りがトーカイだったから初めて行って驚いたよ
トーカイとパンドラハウスくらいしか見つけられてないから早くいいとこ探さなきゃ
引っ越したら最寄りがトーカイだったから初めて行って驚いたよ
トーカイとパンドラハウスくらいしか見つけられてないから早くいいとこ探さなきゃ
2014/11/10(月) 01:20:01.89ID:???
ここの意見見て、店舗それぞれなんだなぁって思った。
最寄にあった店はビーズの品ぞろえが豊富で、
足りないものも多店舗に問い合わせてくれてたけど、つぶれた。
ちょっと前にモールの中にできた店は、店長以下みんな態度わるい。
洗濯に強い布用のボンド買いにいったら「そんなものはない」って言われた。
でも、そういってる店長の後ろにあった。
前の店舗のほうが布も副資材も多かったのになぁ。
今はどうしても間に合わないときしか使わない。
藤久のネットショップのシュゲールのほうが利用しやすいかなぁ。
最寄にあった店はビーズの品ぞろえが豊富で、
足りないものも多店舗に問い合わせてくれてたけど、つぶれた。
ちょっと前にモールの中にできた店は、店長以下みんな態度わるい。
洗濯に強い布用のボンド買いにいったら「そんなものはない」って言われた。
でも、そういってる店長の後ろにあった。
前の店舗のほうが布も副資材も多かったのになぁ。
今はどうしても間に合わないときしか使わない。
藤久のネットショップのシュゲールのほうが利用しやすいかなぁ。
2014/11/10(月) 02:15:47.83ID:???
いま利用してる最寄りのトーカイは布の揃えがしょぼすぎ
麻もろくに置いてないし布が山焼けしてたりする
ショッピングモール内でも他の店舗は揃えがマシなんだけど
なんで近所はしょぼいのか……orz
麻もろくに置いてないし布が山焼けしてたりする
ショッピングモール内でも他の店舗は揃えがマシなんだけど
なんで近所はしょぼいのか……orz
2014/11/13(木) 13:16:46.85ID:???
初めてトーカイで買い物した。キャラクター生地は充実してるけれど、他の品が高い、高すぎる。
2014/11/13(木) 15:47:32.44ID:???
20%offになっても他店より高いこと多いしね……>布
2014/11/17(月) 01:03:11.57ID:???
可愛い柄の生地もあるけど、それ以上に癖のある柄物が多い気がする。しかも高い。
あと柄物に合わせる無地の生地は綿100%以外の布だと選択肢が狭い。
この店舗だけかなー…
ちなみに、基本的に本部がその店舗に何を置くか決めて送ってくるみたいです。
それ以外の置いていない品を勝手に発注したら怒られる…みたいです。
あと柄物に合わせる無地の生地は綿100%以外の布だと選択肢が狭い。
この店舗だけかなー…
ちなみに、基本的に本部がその店舗に何を置くか決めて送ってくるみたいです。
それ以外の置いていない品を勝手に発注したら怒られる…みたいです。
2014/11/17(月) 02:36:31.46ID:???
本部は店舗の立地だけ見て判断してるのかな
SC内のうちの最寄り店はほんと客が少ない
以前住んでたとこの近所の住宅地の中にある店の方がよほど充実してた
SC内のうちの最寄り店はほんと客が少ない
以前住んでたとこの近所の住宅地の中にある店の方がよほど充実してた
889名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/01(月) 01:53:21.13ID:Dmz+HnoY 近場の店舗、社員の人が店長だった時は雰囲気よかったけど、その人が移動?した後それまでパートだった人が店長になってからがちょっと…
店長がしゃべってるから店員も無駄口多くなったし、見本はただ置いてあるだけみたいになったし、チェックしないのか生地やキットが日焼けしてるのにそのまま置いてあったりする
昔は接客も商品管理も悪くなかっただけに残念
店長がしゃべってるから店員も無駄口多くなったし、見本はただ置いてあるだけみたいになったし、チェックしないのか生地やキットが日焼けしてるのにそのまま置いてあったりする
昔は接客も商品管理も悪くなかっただけに残念
2014/12/12(金) 16:44:45.73ID:???
クリスマスのハギレ3枚セットが、定価598円→会員限定で298円で売ってた
先月、普通に買って298円だったのに、わざわざ1つづつ598円だったようなタグまで付いてた。
よくある話だけど、セコくて嫌になるよ
そもそも30×30が3枚で598円なはずないだろう
先月、普通に買って298円だったのに、わざわざ1つづつ598円だったようなタグまで付いてた。
よくある話だけど、セコくて嫌になるよ
そもそも30×30が3枚で598円なはずないだろう
2014/12/12(金) 17:08:36.33ID:???
この間ドラマのファーストクラスでウエディングドレスの生地が間に合わなくて閉店後のトーカイに買いに走るって展開があったけど
完成物トーカイの生地ではない気がした
完成物トーカイの生地ではない気がした
2014/12/23(火) 21:57:03.09ID:???
ハガキ使ったらまた割引のレシートもらったけどこれってセール毎にもらえるの?
2014/12/23(火) 22:13:56.64ID:???
くれる時とくれない時がある感じかな
たぶん期間が短いからいつまで使えるか
日にち確認しておいた方がいいよ
たぶん期間が短いからいつまで使えるか
日にち確認しておいた方がいいよ
2014/12/23(火) 22:30:28.49ID:???
2014/12/24(水) 04:25:27.77ID:???
はがきを使っていくら以上買い物したら割引券が出る
みたいな目安があれば捗るんだけどね
いまだによくわからない……
みたいな目安があれば捗るんだけどね
いまだによくわからない……
2015/01/30(金) 21:48:13.28ID:???
トーカイってそんなに高いの?
今ユザワヤとドリームの近所にすんでるんだけど、トーカイしかないとこに引っ越す予定なんだ
オカダヤ並みに高い?
もっとかな?
今ユザワヤとドリームの近所にすんでるんだけど、トーカイしかないとこに引っ越す予定なんだ
オカダヤ並みに高い?
もっとかな?
2015/01/31(土) 04:33:42.36ID:???
2015/01/31(土) 09:45:39.50ID:???
レスありがとう
そーなんだー残念
ユザワヤの特価品がオカダヤ価格ってとこかしら…
電車賃300円かかるけど一駅電車乗ってユザワヤかサンキ行くべきなのか
そーなんだー残念
ユザワヤの特価品がオカダヤ価格ってとこかしら…
電車賃300円かかるけど一駅電車乗ってユザワヤかサンキ行くべきなのか
2015/01/31(土) 09:51:00.90ID:???
2015/01/31(土) 16:08:26.03ID:???
2015/02/01(日) 12:45:54.17ID:???
見てきたけどそこまで高いとは感じなかった
生地は高かったけど他で仕入れるからいいとして、ファスナーとかパーツ類は会員価格ならユザワヤより一割高いぐらいだね
品揃えは豊富だった
感じとしてはドリームに似てる気がした
生地は高かったけど他で仕入れるからいいとして、ファスナーとかパーツ類は会員価格ならユザワヤより一割高いぐらいだね
品揃えは豊富だった
感じとしてはドリームに似てる気がした
2015/02/02(月) 17:46:59.73ID:???
いつも行くトーカイはシャッペスパンが全色置いていない
少ない数だけの棚
手縫い用の黄緑の軸のシャッペスパンもないし
本当に使えない
少ない数だけの棚
手縫い用の黄緑の軸のシャッペスパンもないし
本当に使えない
2015/02/02(月) 18:53:59.30ID:???
取り寄せれば?
2015/02/02(月) 19:28:11.85ID:???
シャッペスパンはユザワヤかオカダヤで買う
そこそこの種類しか置いてないからトーカイは選択肢的には三番手以下
そこそこの種類しか置いてないからトーカイは選択肢的には三番手以下
2015/02/18(水) 07:13:06.02ID:???
でもやはり、あると助かる
906名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/20(金) 17:24:50.69ID:rEMn97hg 手芸店、どんどん減ってるもんね〜
生き残ってほしいよ
生き残ってほしいよ
2015/02/20(金) 18:58:46.53ID:???
うちの近くのトーカイは品数はそれなりに豊富だし、何よりやっぱり実物を見て買えるのは大きいよね
通販だとどうしても、色味が違うとか手触りが予想外とかの問題が起きてくるし…
これでもう少しプライベートブランドじゃない品も増えてくれるといいんだけどなあ
自分は編み物メインなんだけど、レース糸はともかく毛糸は自社製品しか置いてないんだよねぇ
通販だとどうしても、色味が違うとか手触りが予想外とかの問題が起きてくるし…
これでもう少しプライベートブランドじゃない品も増えてくれるといいんだけどなあ
自分は編み物メインなんだけど、レース糸はともかく毛糸は自社製品しか置いてないんだよねぇ
2015/02/21(土) 03:17:09.96ID:???
どこも自社商品で儲けたいのはわからないでもないんだけど
メーカーより質がよくなかったりさほど安くもなかったりで買うメリットがない
他社商品と併せて買える状態の方が買い物も捗るんだけどなぁ
メーカーより質がよくなかったりさほど安くもなかったりで買うメリットがない
他社商品と併せて買える状態の方が買い物も捗るんだけどなぁ
2015/02/24(火) 14:59:03.24ID:???
年会費500円だっけ
今なら会員20%オフやってて
2500円買ったらもと取れるのかーと
思ったけどそんなに買わないな、と
今なら会員20%オフやってて
2500円買ったらもと取れるのかーと
思ったけどそんなに買わないな、と
2015/02/25(水) 22:31:14.03ID:???
20%OFFのハガキ来たけどパンドラ3割引であらかた買っちゃった後だわ
でも期間長いから助かる
でも期間長いから助かる
2015/03/04(水) 20:26:39.18ID:???
トーカイで働こうと思うんだけど時給がコンビニ以下とか…
2015/03/04(水) 21:16:48.37ID:???
トーカイで働いたけど、時給低い&重労働とか諸々あってお勧めできないです。
2015/03/04(水) 21:37:23.98ID:???
手芸業界を衰退させていると思う。
特に編み物。
毛糸がひどい。
特に編み物。
毛糸がひどい。
2015/03/08(日) 13:19:34.42ID:???
あまりに高いなと思ってスレ見に来たら、高い高い書いてあってワロタ
入園用のレッスンバッグの取っ手で最近よく見る平テープ、トーカイで489円とか軒並み500円前後、
ユザワヤで98円、150円で全然値段が違ってワロタ
入園用のレッスンバッグの取っ手で最近よく見る平テープ、トーカイで489円とか軒並み500円前後、
ユザワヤで98円、150円で全然値段が違ってワロタ
2015/03/08(日) 13:50:16.99ID:???
価格差=モノの質が違うこともいちおう考えるけど
ユザの安いのとさほど差はないんだよねー
色展開の豊富さはいいんだけども
ユザの安いのとさほど差はないんだよねー
色展開の豊富さはいいんだけども
2015/03/08(日) 15:17:05.05ID:???
ほんと高い
電車賃払ってユザに行ったほうが電車賃入れても得
電車賃払ってユザに行ったほうが電車賃入れても得
2015/03/08(日) 18:13:53.22ID:???
同じ会費500円でも、ユザワヤは安いし店舗によっては品揃えも良いもんね。
2015/03/08(日) 18:47:34.83ID:???
最寄りのトーカイはカット待ち、レジ待ちがあまりないから急いでちょっと買いたい時に行く
ユザワヤはカットもレジも待つから
あとは2割引の時に掘り出し物探しに行くだけ
トーカイは特価でもさらに会員割引してくれる物が多いところが好き
ユザワヤはカットもレジも待つから
あとは2割引の時に掘り出し物探しに行くだけ
トーカイは特価でもさらに会員割引してくれる物が多いところが好き
2015/03/09(月) 03:32:34.24ID:???
先月都内の某駅前ビルの店舗行ったらおばあちゃんが店員に問い合わせしてたんだけど、おばちゃん店員の感じが悪かった
問い合わせにイライラしながら対応してて大きい声をだしたり相手がわからない質問を何度も繰り返したり
気分悪いし高いしその後も店員イライラしながらレジ打ちしてたから買うのやめた
高い上に態度悪いって最悪だわ
問い合わせにイライラしながら対応してて大きい声をだしたり相手がわからない質問を何度も繰り返したり
気分悪いし高いしその後も店員イライラしながらレジ打ちしてたから買うのやめた
高い上に態度悪いって最悪だわ
2015/03/09(月) 18:49:38.88ID:???
ユザワヤ、コミュ障気味の店員が何故か多いんだよね
まともに喋れないなら接客なんかやらなきゃいいのに、人前に出る仕事選ぶなよ
トーカイはどの店舗もペチャクチャとおばさんの私語が多いけど、客にもフレンドリーだからまあマシかな
まともに喋れないなら接客なんかやらなきゃいいのに、人前に出る仕事選ぶなよ
トーカイはどの店舗もペチャクチャとおばさんの私語が多いけど、客にもフレンドリーだからまあマシかな
921高槻
2015/03/17(火) 00:13:12.40ID:o1ZdKWWV トーカイのキットになってるのは300円も足したぼったくり。店舗によるけど生地買えばレシピ50何円かで売るくせに。
2015/03/17(火) 07:12:21.27ID:???
>>921
集める手間を省く付加価値と、詰め合わせを行う人件費
集める手間を省く付加価値と、詰め合わせを行う人件費
2015/03/18(水) 18:37:23.95ID:???
毛糸の色出しが酷い
あれじゃおばあちゃんでも買わなそう
あれじゃおばあちゃんでも買わなそう
2015/03/27(金) 03:15:59.19ID:???
店員が最悪
2015/04/28(火) 21:16:18.23ID:???
10%割引って消費税8%とほぼ相殺ってだけのような
割引きのお得感がないわー
割引きのお得感がないわー
2015/05/11(月) 02:27:27.79ID:???
13日からセールですな
2015/05/28(木) 17:17:33.88ID:???
来月下旬まで2割引きみたいだね
はがきが来ないんだけど……
はがきが来ないんだけど……
2015/05/28(木) 18:19:52.70ID:???
うちは>>926からだいぶ遅れて来た
前はハガキ使った後もう一度使える割引券を発行してくれたけど
今回は日付記入したハガキを返却されて割引終了
買い忘れがあるのに気付いたけど
トーカイは平時が割高だから次のハガキが来るまで行く事はないな
前はハガキ使った後もう一度使える割引券を発行してくれたけど
今回は日付記入したハガキを返却されて割引終了
買い忘れがあるのに気付いたけど
トーカイは平時が割高だから次のハガキが来るまで行く事はないな
2015/05/28(木) 19:45:31.15ID:???
ホント高いわトーカイ
そして品揃えが悪すぎる
近場に他の手芸屋ないから仕方なく行く感じ…
そして品揃えが悪すぎる
近場に他の手芸屋ないから仕方なく行く感じ…
2015/06/16(火) 16:45:03.95ID:???
最寄りのトーカイが急遽改装が決まって割引はがきを送ってきた
このご案内より先に割引はがきを送っておりますって書いてあるけど来てない…
ていうか会員有効期限内なのに最近ずっと割引はがきが届いてなかったんだけど!
このご案内より先に割引はがきを送っておりますって書いてあるけど来てない…
ていうか会員有効期限内なのに最近ずっと割引はがきが届いてなかったんだけど!
2015/06/18(木) 22:14:09.18ID:???
>>930
一時的なら郵便事情が考えられるが継続して来ないなら
登録店舗か藤久に直接問い合わせるしかない。
登録店舗が無くなっているのなら藤久本社へ。
話は変わって
名古屋、ハンドクラフトフェアの招待券が来た。
藤久はB-1,B-2 レッスンコーナーA
ttp://www.handcraft-nagoya.or.jp/
一時的なら郵便事情が考えられるが継続して来ないなら
登録店舗か藤久に直接問い合わせるしかない。
登録店舗が無くなっているのなら藤久本社へ。
話は変わって
名古屋、ハンドクラフトフェアの招待券が来た。
藤久はB-1,B-2 レッスンコーナーA
ttp://www.handcraft-nagoya.or.jp/
2015/06/18(木) 22:35:05.19ID:???
2015/07/06(月) 19:10:28.98ID:???
トーカイからまた割引はがきが届いた
パンドラハウスのセールが終わったから助かるけどはがき連発だね
パンドラハウスのセールが終わったから助かるけどはがき連発だね
934名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/07(火) 20:23:01.76ID:lwxwdLtF 最寄りのトーカイは急に決まったらしい改装で一週間休み
直前に来た割引はがきは結局使えなかったしその前に送ったらしい2割引はがきは届いてない
他店に行くかな……
直前に来た割引はがきは結局使えなかったしその前に送ったらしい2割引はがきは届いてない
他店に行くかな……
2015/07/07(火) 21:36:04.53ID:???
可愛いリボンのキルトニットがはいってた
買おうか悩んだけどハガキくるならまっとこう
買おうか悩んだけどハガキくるならまっとこう
2015/07/24(金) 13:20:30.27ID:???
株買ったんだけど
価格上がってるって事で
権利確定する前に旦那が売ってしまった…
もうすぐ優待券が来る予定だったのに。
最近ユザワヤとかパンドラもセールいっぱいやってるし
日暮里トマトも30%OFFだから
そっち行く事にする。
価格上がってるって事で
権利確定する前に旦那が売ってしまった…
もうすぐ優待券が来る予定だったのに。
最近ユザワヤとかパンドラもセールいっぱいやってるし
日暮里トマトも30%OFFだから
そっち行く事にする。
2015/09/05(土) 21:48:52.78ID:???
定番のストライプや無地の布、気づいたら1000円@1mになってた
850円くらいまでは覚えてたけど布自体が薄っぺらくなって目を離してたら値上げとか
20%offの時でも買う気出ないわー……
850円くらいまでは覚えてたけど布自体が薄っぺらくなって目を離してたら値上げとか
20%offの時でも買う気出ないわー……
2015/09/05(土) 22:16:25.16ID:???
セールのハガキ来なかった
10月更新だからまだ会員なんだけどなー
とりあえず行ってはみたけど2割引じゃなきゃ高いから買う気がしない
更新はないなー
10月更新だからまだ会員なんだけどなー
とりあえず行ってはみたけど2割引じゃなきゃ高いから買う気がしない
更新はないなー
939名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/12(土) 04:20:48.23ID:74ZlxvOC 初めて利用しました。少額の買い物をしたけど、ここの店員さん、会員にならないかってしつこくないですか?近所に無いからって一度断ったのに、再度ゴリ押しで勧誘されて不快でした。
もう行かない
もう行かない
2015/09/12(土) 17:48:06.45ID:???
会員になってもセールのはがきが来なかったり
リニューアルで狭くなった上にしょんぼりな品揃えになって
買いたい物自体がなくなってはがきを使う機会自体がなくなったりで
会員になっててもなってなくても大差ないのが現状
2割引きに消費税がかかるから数千円から一万くらい買うのでもなければたいして得にはならない
もともと価格が高めだからお得感ないし、たまに行った先で利用する程度なら一般でも充分
リニューアルで狭くなった上にしょんぼりな品揃えになって
買いたい物自体がなくなってはがきを使う機会自体がなくなったりで
会員になっててもなってなくても大差ないのが現状
2割引きに消費税がかかるから数千円から一万くらい買うのでもなければたいして得にはならない
もともと価格が高めだからお得感ないし、たまに行った先で利用する程度なら一般でも充分
2015/09/12(土) 17:54:18.38ID:???
アスペ
2015/09/13(日) 15:55:12.97ID:???
>>939
自分もしつこい印象受けた
レジ対応してたのが店長だったんだけど、断ったらあからさまにムッとした顔でお釣りを台に置きやがった
差し出した自分の手が間抜けに浮いてたわ
いつもは手渡しなのに断った客にはこうなのかなーって、それ以来行ってない
その店長は客の側で平気で従業員の悪口言う人だから人間的にもどうかと思うけど
自分もしつこい印象受けた
レジ対応してたのが店長だったんだけど、断ったらあからさまにムッとした顔でお釣りを台に置きやがった
差し出した自分の手が間抜けに浮いてたわ
いつもは手渡しなのに断った客にはこうなのかなーって、それ以来行ってない
その店長は客の側で平気で従業員の悪口言う人だから人間的にもどうかと思うけど
2015/09/14(月) 09:11:58.79ID:???
評判悪いよね
2015/09/14(月) 10:54:08.70ID:???
会員獲得のノルマでもあるのかね?
2015/09/17(木) 04:25:23.00ID:???
2015/10/04(日) 00:57:04.66ID:???
ハガキ割引最終日に行ったら
次回割引クーポン貰えなかった
そういうもん?
なかなか1日に2回行く客も居ないだろうけど
次回割引クーポン貰えなかった
そういうもん?
なかなか1日に2回行く客も居ないだろうけど
2015/10/07(水) 14:45:38.30ID:???
昨日ひとつ買い物したら今日2割引はがきが来た
それより帆布欲しいんだけどいつも利用してる店にはほとんどないから買えない件
セールなのにモノがないとか意味がわからない……
それより帆布欲しいんだけどいつも利用してる店にはほとんどないから買えない件
セールなのにモノがないとか意味がわからない……
2015/10/11(日) 05:39:09.22ID:???
1メートル100円のリボンを1メートルだけ買おうとしたらレジで6000円請求された。
そんなわけがない!と抗議したら店員二人で、「でももう裁断しましたし、買って頂かないと・・・」だと。そんなのおかしいとこちらも言って話が通じない。
しばらくしたら別のお客さが、「さっきスパンコールお願いしたんですがその分こちらの方に請求してませんか?」と言ってきた。
店員さん、ひとつも謝らず「じゃあ108円です。はいどうぞ。」だって。
そんなわけがない!と抗議したら店員二人で、「でももう裁断しましたし、買って頂かないと・・・」だと。そんなのおかしいとこちらも言って話が通じない。
しばらくしたら別のお客さが、「さっきスパンコールお願いしたんですがその分こちらの方に請求してませんか?」と言ってきた。
店員さん、ひとつも謝らず「じゃあ108円です。はいどうぞ。」だって。
2015/10/11(日) 11:56:40.97ID:???
2015/10/11(日) 15:27:24.37ID:???
2015/10/11(日) 17:01:37.54ID:???
トーカイって買い物するとレジで必ず気分悪くなるんだよね
たかが手芸用品買うだけで、なぜあんなに嫌な気分にさせられなければいけないのか
自然と足が遠のいてしまう
たかが手芸用品買うだけで、なぜあんなに嫌な気分にさせられなければいけないのか
自然と足が遠のいてしまう
2015/10/11(日) 18:51:58.12ID:???
>>948乙
店員が2人もいてなんでリボン1mの客に6000円請求してるおかしさに気づかないんだろう
そんな高額商品なんて置いてないことも忘れてるのかな
いつも行くトーカイは布がろくに揃ってないだけで店員さんは特に問題ないけど、そんな接客されたら別の店舗に行くわ
店員が2人もいてなんでリボン1mの客に6000円請求してるおかしさに気づかないんだろう
そんな高額商品なんて置いてないことも忘れてるのかな
いつも行くトーカイは布がろくに揃ってないだけで店員さんは特に問題ないけど、そんな接客されたら別の店舗に行くわ
2015/10/12(月) 19:27:26.24ID:???
>>951
もちろん全員ではないけれど、相対的に店員さんの質が悪いんだと思う。私も毎回嫌な思いしてたけど、近場だとここしかないから我慢してた。
でも一回、どうしても許せない対応されて、それ以来行ってない。
遠出する手間暇加えても、都心の大型店舗に行く方がコスト面でもお得だし気持ち良く買い物できる。
もちろん全員ではないけれど、相対的に店員さんの質が悪いんだと思う。私も毎回嫌な思いしてたけど、近場だとここしかないから我慢してた。
でも一回、どうしても許せない対応されて、それ以来行ってない。
遠出する手間暇加えても、都心の大型店舗に行く方がコスト面でもお得だし気持ち良く買い物できる。
2015/11/15(日) 11:28:22.05ID:???
ここのクリスマスツリータペストリー
オクで馬鹿みたいに値段上がってるね
オクで馬鹿みたいに値段上がってるね
2015/11/15(日) 12:59:48.51ID:???
キットかなにか?>クリスマスタベストリー
キットなら製作期間的に今入手したいんだろうなぁ
近くに手芸店がトーカイくらいしかなかったりすると争奪戦が激しそうだ
キットなら製作期間的に今入手したいんだろうなぁ
近くに手芸店がトーカイくらいしかなかったりすると争奪戦が激しそうだ
2015/11/16(月) 11:53:36.66ID:???
キットではない
布にもみの木がプリントしてあるだけのだよ
イケアのぱくりが人気でた
オクだしてるのは買い占めしてんのかな
布にもみの木がプリントしてあるだけのだよ
イケアのぱくりが人気でた
オクだしてるのは買い占めしてんのかな
2015/11/18(水) 06:42:02.40ID:???
決算特別セール葉書が来た。
クリスマス関連生地40〜50%offになっている。
クリスマス関連生地40〜50%offになっている。
2015/12/19(土) 03:52:17.83ID:???
いつも行くトーカイ、清原の型紙を置かなくなった
なんでや……
なんでや……
2016/01/26(火) 08:17:51.90ID:???
毛糸を買いに近くのトーカイに行ったら、たくさん毛糸を置いてるのに自社生産の毛糸しか置いてなくて唖然とした。ちゃんとしたメーカーの毛糸が欲しいんだよ。以前藤久の毛糸で帽子を編んだらすぐ使い物にならなくなったからもう二度と買いたくないんだよ
ネットでも色々買えるけど、色合いとか手触りとか現物見てからにしたいし。仕方ないから車で1時間半かかるドリームまで行った。もう本当にトーカイにはガッカリだ
ネットでも色々買えるけど、色合いとか手触りとか現物見てからにしたいし。仕方ないから車で1時間半かかるドリームまで行った。もう本当にトーカイにはガッカリだ
2016/01/31(日) 10:03:49.35ID:???
トーカイ高いしね
会員は何%オフ!とかも嫌なとこ
会員は何%オフ!とかも嫌なとこ
2016/04/04(月) 16:57:20.14ID:???
長年利用してきたけど、とうとう行かなくなった。もう更新はいいかな…
2016/04/05(火) 00:15:52.86ID:???
倒壊
2016/04/14(木) 20:36:23.14ID:???
MIDNIGHT NEONって柄の布が好きすぎる
2016/07/06(水) 13:55:15.04ID:???
トーカイオリジナルのインコ柄カットクロス、柄は可愛いけど片側の端3p位謎の無地部分がある
そういうデザインじゃなくて本当に真っ白
偶々ミスプリントが混じっちゃったのかなと思って他のを広げてみたら3種全部片側端が真っ白
内側に隠すような畳み方だし、うっかり広がらないように台紙までついてるしw
メーター換算すると安いモノじゃないのに騙された気分だわ
そういえば昔他の物で似たような事が有ったからトーカイ会員にならなかったんだよな
すっかり忘れてた自分も馬鹿だわー
そういうデザインじゃなくて本当に真っ白
偶々ミスプリントが混じっちゃったのかなと思って他のを広げてみたら3種全部片側端が真っ白
内側に隠すような畳み方だし、うっかり広がらないように台紙までついてるしw
メーター換算すると安いモノじゃないのに騙された気分だわ
そういえば昔他の物で似たような事が有ったからトーカイ会員にならなかったんだよな
すっかり忘れてた自分も馬鹿だわー
2016/07/06(水) 18:21:46.87ID:???
2016/07/06(水) 19:46:53.11ID:???
967名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/04(火) 22:46:39.98ID:Et7doN58 トーカイ店員だけどバックれたらどうなるかな?
2016/10/09(日) 19:48:29.37ID:???
>>967 バックレた事無いからわからないんだけどさ、何もいわずに辞めるんだよね?
社員なりバイトなり、働く時に会社にはこっちの情報全部あるじゃん
電話きたり直接来るのもあるじゃん、それのが怖くない?
社員なりバイトなり、働く時に会社にはこっちの情報全部あるじゃん
電話きたり直接来るのもあるじゃん、それのが怖くない?
2016/10/09(日) 20:46:26.86ID:???
2016/10/11(火) 12:39:40.73ID:???
20%オフ葉書来た
2016/10/11(火) 21:33:37.94ID:???
972名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/13(木) 05:17:00.93ID:gcQ0uqev 高いし品数も少ない
2016/10/15(土) 20:45:15.59ID:???
7年掛けて1スレ消費なんて
とことん好かれても嫌われても居ない店なんだなw
確かに品揃え悪くて高くて
お客さんに申し訳ないのは
売ってる中の人も自覚してるから許して
とことん好かれても嫌われても居ない店なんだなw
確かに品揃え悪くて高くて
お客さんに申し訳ないのは
売ってる中の人も自覚してるから許して
974名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/17(月) 07:07:43.03ID:Z10FlNkU 967です
電話番号は携帯しか書いてないからあとは家に来ないことを祈るしかないですね…住所は書いてあるから
辞めたいのは想像以上にやることはあるのに全然シフト入れないことが1番の理由です
電話番号は携帯しか書いてないからあとは家に来ないことを祈るしかないですね…住所は書いてあるから
辞めたいのは想像以上にやることはあるのに全然シフト入れないことが1番の理由です
2016/10/18(火) 06:05:03.67ID:???
>>974
シフトに入れないのは困るって言って辞めればいいんじゃないの?
シフトに入れないのは困るって言って辞めればいいんじゃないの?
2016/10/18(火) 09:07:19.90ID:???
>>974
もしシフト入れてくれないから辞めますと言って店長が人が居ないし辞められても…なんてごねたら
今、マイページの所に相談窓口あるでしょ?
前は外部しか無かったけど内部(社内)相談窓口があるんだから駄目ならそこに連絡
何もせず逃げると後々面倒なことになるよ
もしシフト入れてくれないから辞めますと言って店長が人が居ないし辞められても…なんてごねたら
今、マイページの所に相談窓口あるでしょ?
前は外部しか無かったけど内部(社内)相談窓口があるんだから駄目ならそこに連絡
何もせず逃げると後々面倒なことになるよ
2016/10/22(土) 08:41:38.95ID:???
2016/10/24(月) 19:46:47.74ID:???
>>974
普通に今月一杯で辞めますって言えば?
正社員じゃないならいつどんな形で辞めるのも自由なんだよ
そして辞める理由は必要ない
どうしても体裁繕いたいなら
資格の勉強とか実家で病人がとか言っとけ
普通に今月一杯で辞めますって言えば?
正社員じゃないならいつどんな形で辞めるのも自由なんだよ
そして辞める理由は必要ない
どうしても体裁繕いたいなら
資格の勉強とか実家で病人がとか言っとけ
2016/10/25(火) 12:17:12.40ID:???
うちの近所のトーカイは店員のおばさん達が無愛想すぎて嫌だから行かなくなった
客も少ないようなのによく潰れないなーと不思議に思う
客も少ないようなのによく潰れないなーと不思議に思う
980名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/11(水) 18:26:23.01ID:/IW9Q6RX 会員年会費費用の金で何とかやってる腐れ企業
2017/01/26(木) 17:17:56.03ID:???
!
2017/02/12(日) 03:30:17.70ID:???
無地や水玉やストライプっていう定番がやたら高いね
そういうの安かったらまとめ買いするついでにプリント生地も見るんだけどね
そういうの安かったらまとめ買いするついでにプリント生地も見るんだけどね
2017/02/19(日) 19:31:36.94ID:???
>>978
正社員だって辞めますって言って二週間だったっけ?辞める権利はある
(ただしいろいろ面倒)
黙ってバックれるのはやっちゃいかんが、辞めますって宣言して一定期間経過してからバックれるのは合法
圧力かける会社と多少はバトルあるかもしれないが、ちゃんと守ってくれる機関もあるし
せっかく目の前に箱なり端末なりあるんだからちゃんと調べたらいいのに
正社員だって辞めますって言って二週間だったっけ?辞める権利はある
(ただしいろいろ面倒)
黙ってバックれるのはやっちゃいかんが、辞めますって宣言して一定期間経過してからバックれるのは合法
圧力かける会社と多少はバトルあるかもしれないが、ちゃんと守ってくれる機関もあるし
せっかく目の前に箱なり端末なりあるんだからちゃんと調べたらいいのに
2017/02/19(日) 19:42:24.22ID:???
亀すぎる…
2017/03/05(日) 18:47:34.26ID:???
今日買ったルレットがサビてたよ…気づかなかった私も悪いけどサビてる物置いてるなんて思いもしなかった。歯の部分じゃないから使うけどさ…
パンドラハウス行けばよかったー!
パンドラハウス行けばよかったー!
2017/03/21(火) 08:52:04.14ID:???
2017/05/24(水) 18:59:59.89ID:???
三割引きのはがきが来たのはいいんだけど
無地や水玉ストライプなど定番布を含めた全体的に高い価格設定の見直しと
服尺まとめ買いへの割引対応みたいな実用的な仕組みはいつ出てくるんだろう
布の質も落ちるばかりで届いたはがきを使わないことが増えたよ
無地や水玉ストライプなど定番布を含めた全体的に高い価格設定の見直しと
服尺まとめ買いへの割引対応みたいな実用的な仕組みはいつ出てくるんだろう
布の質も落ちるばかりで届いたはがきを使わないことが増えたよ
2017/05/24(水) 19:13:53.55ID:???
3割引でも、まだ他店より高いからなw
2017/05/25(木) 12:31:10.39ID:???
割引ワゴンの商品しか買わなくなったわ
2017/05/25(木) 12:50:45.18ID:???
なんでこんな高いだろうねぇ…
そして品揃えがそこまでいいわけでもなく。
どういうコンセプトで商売してるんだろう
そして品揃えがそこまでいいわけでもなく。
どういうコンセプトで商売してるんだろう
2017/06/27(火) 03:36:16.16ID:???
値段はどうでもいいけど質が残念
992名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 16:16:27.08ID:EGG5FFhj 高いし店員の質も含めて、いいとこなし…って感じかな。釧路店だけかもせれないけど。
2017/07/17(月) 18:10:32.02ID:???
>>992
釧路店知ってる人いる…!
開店したてからしばらくはアクセサリーパーツ一個売りだのチェーン計り売りだのやってくれてて凡百の田舎店とは違うみたいな佇まいだったけど、そのうち利点を全て消して凡百以下のぼったくり店になったよね
釧路店知ってる人いる…!
開店したてからしばらくはアクセサリーパーツ一個売りだのチェーン計り売りだのやってくれてて凡百の田舎店とは違うみたいな佇まいだったけど、そのうち利点を全て消して凡百以下のぼったくり店になったよね
994名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 20:05:19.53ID:EGG5FFhj 今は何か様々な教室開いていて繋いでいるようだけど元々がダメだしね… でも地域では重宝されているのかな?
995名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 20:07:30.10ID:EGG5FFhj 今は何か様々な教室開いていて繋いでいるようだけど元々がダメだしね… でも地域では重宝されているのかな?(釧路店)
2017/07/17(月) 20:19:20.67ID:???
997名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 20:21:01.00ID:FqfttQtQ ID出した方ええかな
998名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 20:21:26.83ID:FqfttQtQ >>993>>996は自分
999名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 20:26:17.58ID:FqfttQtQ1000名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/17(月) 22:55:23.70ID:??? 頑張ろう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2776日 16時間 28分 15秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2776日 16時間 28分 15秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- ケネディ保健福祉省長官、高濃度病原菌を理由に遊泳禁止指定になってる川で家族と水遊び [377482965]
- 【大阪維新万博】吉村知事「今のままだと人数がぐっと増えるということはない」との認識!課題解決策を練って協会に提案してる模様 [219241683]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- 【号外】ドジャース・佐々木朗希、インピンジメント症候群を発症…超長期離脱が確定に😭 [339712612]
- 【悲報】Z世代に人気のエロコンテンツは9割が「和姦もの」。かつて人気だった「強姦もの」は急激に売上低迷へ
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦