パリ・オペラ座バレエ団を語るスレです。
なお、980番を踏んだ方は次スレを立てるようご協力お願いします。
スレ立て時は本文1行目行頭に「!extend:checked::1000:512」と記入してください。
(ID表示スレになります。)
前スレ
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1538659415
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
探検
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1踊る名無しさん
2019/07/12(金) 11:16:03.95ID:kwT0avzc2踊る名無しさん
2019/07/12(金) 11:16:31.20ID:kwT0avzc パリ・オペラ座 ttp://www.operadeparis.fr/
過去スレ
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1538659415
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1513168217
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1483330234
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その22
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1474561851/l50
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その21
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1457412899/
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1373983730/
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1432678522/
関連スレ
【花のパリオペ】ドロテ・ジルベール【凋落↓象徴】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1188138447/
【牡丹】オレリー・デュポン【薔薇】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1147330669/
【大輪の華】マリ・アニエス・ジロー【エトワール】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1189243978
過去スレ
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その26
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1538659415
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その24
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1513168217
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その23
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1483330234
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その22
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1474561851/l50
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その21
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/dance/1457412899/
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その19
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1373983730/
☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その20
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1432678522/
関連スレ
【花のパリオペ】ドロテ・ジルベール【凋落↓象徴】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1188138447/
【牡丹】オレリー・デュポン【薔薇】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1147330669/
【大輪の華】マリ・アニエス・ジロー【エトワール】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/dance/1189243978
2019/07/12(金) 12:20:45.73ID:rIGKDTTn
2019/07/12(金) 12:54:37.70ID:zcuwhD09
■外部入団試験2019 結果
【女子の部】
1. Nine Seropian ★
2. Luna Peigne´ ★
3. 桑原 沙希 ★
4. Ade`le Belem
5. Margaux Gaudy-Talazac
6. Jeanne Palayret
7. Lucia Alejandra Rios
8. 東 真帆
【男子の部】
1. 二山 治雄
2. Diego De Oliveira
3. Benjamin Meslier
4. Manuel Garrido
5. Alexander Maryianowski
6. Enzo Saugar
7. Quentin Lelong
8. Raphae:l Duval
★は入団決定。アクサン、トレマは文字化け回避のため並べて表記。
【女子の部】
1. Nine Seropian ★
2. Luna Peigne´ ★
3. 桑原 沙希 ★
4. Ade`le Belem
5. Margaux Gaudy-Talazac
6. Jeanne Palayret
7. Lucia Alejandra Rios
8. 東 真帆
【男子の部】
1. 二山 治雄
2. Diego De Oliveira
3. Benjamin Meslier
4. Manuel Garrido
5. Alexander Maryianowski
6. Enzo Saugar
7. Quentin Lelong
8. Raphae:l Duval
★は入団決定。アクサン、トレマは文字化け回避のため並べて表記。
2019/07/12(金) 12:55:18.90ID:zcuwhD09
桑原さんおめでとう。
8踊る名無しさん
2019/07/12(金) 13:15:09.00ID:EY4NEGVp 1位でも、入団できないんだ。
厳しいね
厳しいね
2019/07/12(金) 16:41:09.41ID:y6Y3ta42
アデルベレム惜しい!
日本に向かってるみたいだけど何の用事だろう
日本に向かってるみたいだけど何の用事だろう
10踊る名無しさん
2019/07/12(金) 18:48:25.95ID:TBIm/ynr >>1
ありがとうございます
ありがとうございます
11踊る名無しさん
2019/07/12(金) 23:14:57.66ID:eibJnJ72 >>1
ありがとう
ニ山くん3位や4位でなく1位をとっても入団がダメと言うことは
今後も166センチではオペラ座の正団員にはなれないと思うよ
実力あるのだから気持ちに区切りをつけて他で沢山踊ってほしい
ありがとう
ニ山くん3位や4位でなく1位をとっても入団がダメと言うことは
今後も166センチではオペラ座の正団員にはなれないと思うよ
実力あるのだから気持ちに区切りをつけて他で沢山踊ってほしい
12踊る名無しさん
2019/07/13(土) 00:08:59.94ID:0CL+5YQS 二山君とアデルべレムに関しては
絶対に正団員にしたくないというオペラ座の意志を感じる
絶対に正団員にしたくないというオペラ座の意志を感じる
13踊る名無しさん
2019/07/13(土) 00:37:53.10ID:uT11siT1 うん、、残念ながら今回はそれぐらいのメッセージ性のある採用結果だと思う。
でも大使館とかも動いてて自分の意志だけでは動けない事情とかもあるのかな?
彼の場合。
でも大使館とかも動いてて自分の意志だけでは動けない事情とかもあるのかな?
彼の場合。
14踊る名無しさん
2019/07/13(土) 06:29:21.79ID:ZLHuFE+3 https://worldwideballet.net/blogs/a-day-in-my-life-project/adele-belem-of-paris-opera-ballet
↑アデル・ベレムの朝食。炒り玉子の横の煮干みたいなのは何?
↑アデル・ベレムの朝食。炒り玉子の横の煮干みたいなのは何?
15踊る名無しさん
2019/07/13(土) 10:23:23.66ID:wbXr6A6716踊る名無しさん
2019/07/13(土) 10:42:04.83ID:3w9ZgBrT 入団枠は退団者数や予算を元に決めるが、
男女別の定員は決まっておらず男性の退団者数には縛られない
だから前日のバレエ学校生の試験結果の後でも男女合わせての外部枠しか分からない
短期契約の優先権のためにも順位付けは必要なんだろう
でも外部試験の順位付けに全く名前が出てこないバレエ学校OGが翌シーズンも舞台出てたりするしよく分からない
男女別の定員は決まっておらず男性の退団者数には縛られない
だから前日のバレエ学校生の試験結果の後でも男女合わせての外部枠しか分からない
短期契約の優先権のためにも順位付けは必要なんだろう
でも外部試験の順位付けに全く名前が出てこないバレエ学校OGが翌シーズンも舞台出てたりするしよく分からない
17踊る名無しさん
2019/07/13(土) 11:33:46.53ID:GfAU4XxP 1位だけど入団基準に達してないというのは絶望的だね
これでもまだ短期契約したらびっくりする
これでもまだ短期契約したらびっくりする
19踊る名無しさん
2019/07/13(土) 19:26:43.01ID:IOXwXjF+ 妄想
20踊る名無しさん
2019/07/13(土) 19:29:21.85ID:8q/B7ENV21踊る名無しさん
2019/07/13(土) 19:55:15.71ID:iq17C/0X >>12
アデルベレムがダメな理由は?
パリ・オペラ座バレエ団ダンサーAdèle Belem アデル・ベレムによる、パリ・オペラ座バレエメソッド ワークショップ
ていうのを見つけたのだけど正団員じゃないんだね。でも安いからコスパ良さそう。
アデルベレムがダメな理由は?
パリ・オペラ座バレエ団ダンサーAdèle Belem アデル・ベレムによる、パリ・オペラ座バレエメソッド ワークショップ
ていうのを見つけたのだけど正団員じゃないんだね。でも安いからコスパ良さそう。
22踊る名無しさん
2019/07/13(土) 20:13:58.73ID:3w9ZgBrT23踊る名無しさん
2019/07/13(土) 22:20:26.06ID:ZLHuFE+3 >>20
腸詰でしたか。日本だと亜硝酸Na入りで桃色のものが多いので。
アデルはフランス人のようですよ。お父さんは多分オペラ座
元スジェのベルトラン・ベレム。
お母さんは元エトワールのキャロル・アルボ。二人とも教授の
資格があるそう。血統としてはこれ以上ない条件ですが…。
腸詰でしたか。日本だと亜硝酸Na入りで桃色のものが多いので。
アデルはフランス人のようですよ。お父さんは多分オペラ座
元スジェのベルトラン・ベレム。
お母さんは元エトワールのキャロル・アルボ。二人とも教授の
資格があるそう。血統としてはこれ以上ない条件ですが…。
24踊る名無しさん
2019/07/13(土) 22:49:17.82ID:cqxIMxNg25踊る名無しさん
2019/07/14(日) 09:07:14.93ID:5K9JDxxY26踊る名無しさん
2019/07/14(日) 09:19:56.49ID:aj54XzoT アデルもマルゴーも学校公演では大きい役が付いてて見映えも抜群で当然入団するだろうと思ってた
逆に今年の外部1位の女子は学校時代もぱっとしないし契約団員で舞台立ってても鼻がデカくて顔がキライ
逆に今年の外部1位の女子は学校時代もぱっとしないし契約団員で舞台立ってても鼻がデカくて顔がキライ
27踊る名無しさん
2019/07/14(日) 09:31:20.81ID:GaKQdLw6 アデルは学校時代から注目されてて評価も良くて、親もダンサーでコネがある。でも全然受からない。
オペラ座ってコネ枠が有りそうなぐらいダンサーの子は受かるのに。
オペラ座ってコネ枠が有りそうなぐらいダンサーの子は受かるのに。
28踊る名無しさん
2019/07/14(日) 09:50:08.51ID:Ejy6sNa1 二山君はこれ以上頑張っても入団は無理ですよ〜のオペラ座からの意思表示
アデルは親のアピールするしとにかく目立つからコールドとして入れるには
1位から3位の方々がオペラ座側では使いやすいのだと思う
アデルは親のアピールするしとにかく目立つからコールドとして入れるには
1位から3位の方々がオペラ座側では使いやすいのだと思う
29踊る名無しさん
2019/07/14(日) 10:06:57.78ID:6WNejpGZ 入れる気がないなら一位なんてしなければ
いいのにと思う。明らかに出来がいいのに
順位低い方がはっきりわかるのに。
枠がなかったから残念ねー、みたいなの生殺し。
まあフランス人らしいけど。
二山君もそろそろ見切りつけたらいいのに。
どっかでどーーーんと育って、ゲストで
招いて貰えば?
いいのにと思う。明らかに出来がいいのに
順位低い方がはっきりわかるのに。
枠がなかったから残念ねー、みたいなの生殺し。
まあフランス人らしいけど。
二山君もそろそろ見切りつけたらいいのに。
どっかでどーーーんと育って、ゲストで
招いて貰えば?
31踊る名無しさん
2019/07/14(日) 11:16:16.02ID:sUNJ6P3W 二山くんを入団させる気はない?のに
短期契約で舞台には出している
意味がわからん
短期契約で舞台には出している
意味がわからん
32踊る名無しさん
2019/07/14(日) 11:34:53.90ID:5K9JDxxY33踊る名無しさん
2019/07/14(日) 11:36:52.37ID:OE+sutdZ 入団させることは出来ないけど、一位なら他のバレエ団への就職活動に有利になるという配慮かも。
34踊る名無しさん
2019/07/14(日) 12:20:34.48ID:6Z6PhcGR35踊る名無しさん
2019/07/14(日) 12:50:36.70ID:U/L+WDRe お餞別なんてそんな気の利いた事パリオペが出来るとは思わないけど。
おふらんすだし。
レッスンは上手い子がいる方が周りのレベルアップにも繋がるし、正直当て馬扱いかと。
おふらんすだし。
レッスンは上手い子がいる方が周りのレベルアップにも繋がるし、正直当て馬扱いかと。
36踊る名無しさん
2019/07/14(日) 13:06:50.01ID:aj54XzoT 最近小柄なイタリア系が増えて一時期より平均身長下がったんじゃ?と思うけど165じゃね〜
香港出身のラム君もアリスカトネと組むと身長そんな変わらないけど低身長アジアン何人も要らないし
香港出身のラム君もアリスカトネと組むと身長そんな変わらないけど低身長アジアン何人も要らないし
37踊る名無しさん
2019/07/14(日) 14:54:09.09ID:k8qKuuxj モナコに在住して多額の預金を預けたら
永住権がもらえて活動しやすいとか
いろいろあるんじゃないの?
永住権がもらえて活動しやすいとか
いろいろあるんじゃないの?
38踊る名無しさん
2019/07/14(日) 15:04:03.11ID:yvpqJHft 確かに160cm台の男性ダンサーってあまり見かけないな。
バレエという芸術が様式美を求める以上仕方がないのかな。
女性ですら170cm台が珍しくない時代だし。
バレエという芸術が様式美を求める以上仕方がないのかな。
女性ですら170cm台が珍しくない時代だし。
39踊る名無しさん
2019/07/14(日) 17:43:03.61ID:22AZt8IE 身長制限設けるのってむこうは人権的に駄目なのかね
低身長にロックオンされるのを避けるのにいいと思うけど
低身長にロックオンされるのを避けるのにいいと思うけど
40踊る名無しさん
2019/07/14(日) 17:53:31.86ID:GsXRCCNm 桑原さん酷い体型ね
これで合格とは。よほどダンスが素晴らしいのでしょう
これで合格とは。よほどダンスが素晴らしいのでしょう
41踊る名無しさん
2019/07/14(日) 17:54:40.27ID:FPUY53t3 バレエ学校のドキュメンタリーで男子は170cm以下じゃオペラ座では無理ってハッキリ言ってたような
42踊る名無しさん
2019/07/14(日) 19:23:18.03ID:FZaCGNy4 私も練習動画見たけど、二山さんが気持ち悪くて見ていられない
申し訳ないが。
ポカーンと口開けて突っ立っている小学生だよ まるで
いらないだろう フランス人は
申し訳ないが。
ポカーンと口開けて突っ立っている小学生だよ まるで
いらないだろう フランス人は
43踊る名無しさん
2019/07/14(日) 19:42:00.42ID:1jfqLzQN パクって結婚したんだね。
オペラ座やめて韓国に帰るなんてことはないのかなー。
オペラ座やめて韓国に帰るなんてことはないのかなー。
44踊る名無しさん
2019/07/14(日) 19:51:55.92ID:ngW+snb3 バクって同郷人と結婚したのをさっき知ったわ
白鳥の時に自分はエトワールに上がるような事書いていたけど
結婚も内定していてもう幸せで自信満々だったのね
白鳥の時に自分はエトワールに上がるような事書いていたけど
結婚も内定していてもう幸せで自信満々だったのね
45踊る名無しさん
2019/07/14(日) 19:59:40.64ID:MRJjKLKx 別居生活は辛いのでどうぞ故郷にお帰りください
46踊る名無しさん
2019/07/14(日) 20:05:10.25ID:ZiPjNb+U47踊る名無しさん
2019/07/14(日) 20:24:20.28ID:JoQthvGc 努力と根性の桑原さんは魅力的なダンサーだよ。
フランス人でもエレオノールゲリノーとか酷い体形もいるし
親の自慢が鼻につくアデルは今後もおそらく入団は困難でしょう。
フランス人でもエレオノールゲリノーとか酷い体形もいるし
親の自慢が鼻につくアデルは今後もおそらく入団は困難でしょう。
48踊る名無しさん
2019/07/14(日) 20:33:51.97ID:5K9JDxxY >>46
桑原さんの出身教室インスタでみただけだけど、そんなにひどい?
あと、コールドで踊ってる写真あったけど背の高さは問題なく馴染むくらいあるようだったよ。
パリオペは身長揃えたいんだろうなって思った。
ロシアと違って割とがっしりしたダンサー多いしね。
桑原さんの出身教室インスタでみただけだけど、そんなにひどい?
あと、コールドで踊ってる写真あったけど背の高さは問題なく馴染むくらいあるようだったよ。
パリオペは身長揃えたいんだろうなって思った。
ロシアと違って割とがっしりしたダンサー多いしね。
49踊る名無しさん
2019/07/14(日) 20:35:39.51ID:aj54XzoT スタイルなら中島えりこさんのほうが良かったね
彼女はパリに見切りつけてニュージーランドのバレエ団入ったんだよね
彼女はパリに見切りつけてニュージーランドのバレエ団入ったんだよね
50踊る名無しさん
2019/07/14(日) 20:57:59.97ID:L3gKpMsF 二山くんのオペラ座の練習動画はYouTubeで見れるの?
51踊る名無しさん
2019/07/14(日) 22:54:14.42ID:wWQMsmKI カールとスクダモアのジゼルはどーだったのでしょう…
53踊る名無しさん
2019/07/15(月) 07:04:05.00ID:wxtzdJJQ え、アデルまた落ちたの。
54踊る名無しさん
2019/07/15(月) 07:10:55.10ID:wxtzdJJQ 子どもの親自慢は珍しくもないし監督の意向は大きいでしょう。
とくにあのオレリーだから。
案外アルボと団員時代の関係は良好でもなかったのかと疑うほど実力容姿ともに惜しい。
とくにあのオレリーだから。
案外アルボと団員時代の関係は良好でもなかったのかと疑うほど実力容姿ともに惜しい。
56踊る名無しさん
2019/07/15(月) 08:16:49.23ID:z7U6aoEb57踊る名無しさん
2019/07/15(月) 16:17:15.94ID:uayVzXei >>54
激しく同感
激しく同感
58踊る名無しさん
2019/07/15(月) 16:17:16.22ID:uayVzXei >>54
激しく同感
激しく同感
59踊る名無しさん
2019/07/15(月) 16:34:32.25ID:hE3CJT/r そういえば桑原さんのインスタにボルドーかベルリンにいた時だと思うけど、
日本でのワークショップなのかオレリーとのツーショットがあるのね
もしかしたらその時に気に入られて(外部試験)受けてみたらとか言われたのかもね
やっぱ多少なりとも芸監の覚えは大切ね
日本でのワークショップなのかオレリーとのツーショットがあるのね
もしかしたらその時に気に入られて(外部試験)受けてみたらとか言われたのかもね
やっぱ多少なりとも芸監の覚えは大切ね
60踊る名無しさん
2019/07/15(月) 16:44:01.73ID:Pfpw6fBC オレリーさん縁故採用はいけませんねえ。
一部は税金で運用されてるオペラ座の私物化はいかがなものかと。
一部は税金で運用されてるオペラ座の私物化はいかがなものかと。
61踊る名無しさん
2019/07/15(月) 17:33:04.33ID:zXYhrW99 採用されなかったから桑原さんを悪く言うのは最低なファンだな
アデルはどーでもいいよ
アデルはどーでもいいよ
62踊る名無しさん
2019/07/16(火) 20:36:54.67ID:/9SP1qOk カールはともかく、あそこは政治色の強い団なの?
63踊る名無しさん
2019/07/16(火) 21:03:15.94ID:J4/ne6vp ああ前原のツイートね
64踊る名無しさん
2019/07/17(水) 01:33:50.51ID:LrJo8L3N65踊る名無しさん
2019/07/17(水) 01:36:48.36ID:r4LIEDdt 単に地元なのでは。
ホール行く途中でポスターをたくさん見かけた。
自分は現地にいたが、感想は真っ当だと思う。
記念撮影は幕が下りてからのものだし。
ホール行く途中でポスターをたくさん見かけた。
自分は現地にいたが、感想は真っ当だと思う。
記念撮影は幕が下りてからのものだし。
66踊る名無しさん
2019/07/17(水) 18:13:22.17ID:q+mQUMyp 前原氏はバレエ団の後援会会員よ
前原氏当選には京都市医師会の票が大きいと言われたことがあるけど
バレエ団の力も働いているのかしら
前原氏当選には京都市医師会の票が大きいと言われたことがあるけど
バレエ団の力も働いているのかしら
67踊る名無しさん
2019/07/17(水) 20:12:32.69ID:vk6wpP/0 学校法人作る時にどっかで必ず政治家にお世話になってるはず
68踊る名無しさん
2019/07/17(水) 20:22:32.84ID:WZG4qsCW 森加計は総理のお世話になりました。
69踊る名無しさん
2019/07/17(水) 22:22:35.02ID:XCLx+Oh2 パクは新婚旅行中〜急なキャスト変更で母国でスワンを踊れなかったと文句のつぶやき…
来日公演オネーギンでマルシャンと組むのは嫌だからやめてくださいね
来日公演オネーギンでマルシャンと組むのは嫌だからやめてくださいね
70踊る名無しさん
2019/07/17(水) 23:42:04.22ID:Dtf8HCXd 来日公演はマルシャンとアルビッソンでみたい
71踊る名無しさん
2019/07/18(木) 01:06:36.65ID:jRg2Tugg スレチ御免
ニーナは出稼ぎで忙しいのね。京都バレエのレッスンでご来日。
ニーナは出稼ぎで忙しいのね。京都バレエのレッスンでご来日。
72踊る名無しさん
2019/07/18(木) 01:56:56.94ID:SdsWYLGK パケット客演ジゼルでヒラリオン踊った男子がジョージア所属だった
73踊る名無しさん
2019/07/18(木) 14:54:11.89ID:jRg2Tugg ペイザントとか男の子の人材揃ってるんだと思ったらゲストだたのねw
東京進出はやめたのだろうか。えり子先生美人だわ。洗濯板見せなきゃよかったのに。
東京進出はやめたのだろうか。えり子先生美人だわ。洗濯板見せなきゃよかったのに。
74踊る名無しさん
2019/07/18(木) 20:30:36.75ID:b0wQhQTg 大阪で開催されたローザンヌ受賞者たちのガラ公演で二山君のインタビューを
読んで知ったけど先生はジル・イゾアールなのですね
きみの事をもっと考えて使ってくれるバレエ団に移った方がいい〜と沢山の方から
言われているらしい…それなのにまだオペラ座の正団員になりたいのかと切ない
読んで知ったけど先生はジル・イゾアールなのですね
きみの事をもっと考えて使ってくれるバレエ団に移った方がいい〜と沢山の方から
言われているらしい…それなのにまだオペラ座の正団員になりたいのかと切ない
75踊る名無しさん
2019/07/18(木) 21:12:10.92ID:71o9qdej 自分はもう正団員は目指してない印象を受けた。
修行できればそれで…という。
勿論経験できることはあるんだろうけど正団員を育てるのとは違うからねあちらも。
会社でも長くはいないことが分かってる短期契約社員に仕事を真剣に教えたりはしない。
修行できればそれで…という。
勿論経験できることはあるんだろうけど正団員を育てるのとは違うからねあちらも。
会社でも長くはいないことが分かってる短期契約社員に仕事を真剣に教えたりはしない。
76踊る名無しさん
2019/07/18(木) 21:55:38.30ID:o56dE/b6 三上紗也可、羽生結弦ゆずりの美しさで東京五輪代表へ 高卒後は競技に専念/飛び込み
12位以内で五輪代表が事実上決まる大一番。予選で失敗した3本目の前逆宙返り2回半えび型を決め、この時点で5位に浮上した。
しかし4本目をミス。緊張はマックスに達したが、大きく深呼吸して臨んだ勝負の5本目を美しく決めて7位。
洗練された所作を身につけるため、フィギュアスケート男子の羽生結弦(24)=ANA=の演技動画を見てきたという18歳が、夢を現実に変えた。
マンツーマンで指導してきた安田コーチは、1996年アトランタ五輪出場をあと一歩で逃した経験がある。
「いろんなものを捨てて集中してかからないと、ギリギリの選手は(五輪への道を)突破することができない」。三上は今年3月に鳥取・米子南高を卒業後、
進学せずに競技に専念した。練習時間はこれまでの倍の6時間。猛練習の成果が、大舞台で実を結んだ。
12位以内で五輪代表が事実上決まる大一番。予選で失敗した3本目の前逆宙返り2回半えび型を決め、この時点で5位に浮上した。
しかし4本目をミス。緊張はマックスに達したが、大きく深呼吸して臨んだ勝負の5本目を美しく決めて7位。
洗練された所作を身につけるため、フィギュアスケート男子の羽生結弦(24)=ANA=の演技動画を見てきたという18歳が、夢を現実に変えた。
マンツーマンで指導してきた安田コーチは、1996年アトランタ五輪出場をあと一歩で逃した経験がある。
「いろんなものを捨てて集中してかからないと、ギリギリの選手は(五輪への道を)突破することができない」。三上は今年3月に鳥取・米子南高を卒業後、
進学せずに競技に専念した。練習時間はこれまでの倍の6時間。猛練習の成果が、大舞台で実を結んだ。
77踊る名無しさん
2019/07/18(木) 22:45:10.09ID:0bNDQu1o でも現実に海外の有名バレエ団で今から二山君欲しいところあるのかな?
78踊る名無しさん
2019/07/18(木) 23:14:15.54ID:YI34Vd4K80踊る名無しさん
2019/07/19(金) 00:57:51.88ID:Bd4MSkjS コンテなら活躍の場は多いと思う。
でも古典への拘りが強いのかな。
でも古典への拘りが強いのかな。
81踊る名無しさん
2019/07/19(金) 07:24:53.87ID:YO71PwuZ 背が低いって言われてた熊川さんやシムキンでも170はあるみたいだね。
やっぱり成長する時に練習詰め込みすぎがいけなかったよね…。
やっぱり成長する時に練習詰め込みすぎがいけなかったよね…。
82踊る名無しさん
2019/07/19(金) 08:19:06.50ID:Bd4MSkjS バレエダンサーとしては低いけど、166ってやや低いだけで日本人としては普通でしょ。
身長はほぼ遺伝だし、整形外科医はレントゲンで関節見たらあとどのくらい伸びるか予測できると言ってたし。
練習くらいで変わるものではない。
身長はほぼ遺伝だし、整形外科医はレントゲンで関節見たらあとどのくらい伸びるか予測できると言ってたし。
練習くらいで変わるものではない。
83踊る名無しさん
2019/07/19(金) 11:37:42.87ID:NoWB/TCk 遺伝が大きいよね。
自分の兄も塾から夜の11時ぐらいに帰ってきて、明け方までゲームして部活の朝練のためにそのまま6時に家出る生活を中・高としてたけど身長188まで伸びて成長痛で苦しんでた。
自分の兄も塾から夜の11時ぐらいに帰ってきて、明け方までゲームして部活の朝練のためにそのまま6時に家出る生活を中・高としてたけど身長188まで伸びて成長痛で苦しんでた。
84踊る名無しさん
2019/07/19(金) 12:30:52.77ID:l/eK9hyn 二山君話題でひっぱって悪いけど、
国内バレエ団ででも入って鍛錬して欲しいな。
パリオペ契約団員だった、1位だった、は箔としておいてさ。
正直日本国内じゃないと女性ダンサーのサポートできないのでは
ないかと思う。女性はポワントで立つとグンと高くなるので、
20cm位の身長差がないとサポート難しいって何かで読んだよ。
(この話題読む度に、マルティネスオーロラのファニーガラを
思い出してしまう(笑))
世界レベルとは違うけど、国内バレエ団だってレベル上がっているのにね。
国内バレエ団ででも入って鍛錬して欲しいな。
パリオペ契約団員だった、1位だった、は箔としておいてさ。
正直日本国内じゃないと女性ダンサーのサポートできないのでは
ないかと思う。女性はポワントで立つとグンと高くなるので、
20cm位の身長差がないとサポート難しいって何かで読んだよ。
(この話題読む度に、マルティネスオーロラのファニーガラを
思い出してしまう(笑))
世界レベルとは違うけど、国内バレエ団だってレベル上がっているのにね。
85踊る名無しさん
2019/07/19(金) 12:50:25.64ID:YO71PwuZ86踊る名無しさん
2019/07/19(金) 13:30:28.31ID:ARIhlK49 それこそフィギュアスケートへ華麗な転身をするとか。
87踊る名無しさん
2019/07/19(金) 14:11:44.71ID:TFHhngFg 生活習慣で身長伸びれば苦労しないよね。
通学片道2時間で深夜まで勉強してる高校生なんていくらでもいるが、皆小柄なのか??
通学片道2時間で深夜まで勉強してる高校生なんていくらでもいるが、皆小柄なのか??
88踊る名無しさん
2019/07/19(金) 14:45:40.87ID:6GlYpJV/ 平昌直後のアジアタイムズの記事
「彼は無数に存在するファンの間ではシンプルに“ユヅ”と呼ばれる。彼はおそらく、史上最も偉大な男子フィギュアスケートのチャンピオンだろう。
わずか23歳にして、ユヅル・ハニュウはルドルフ・ヌレエフの優雅さと魅力に、ロッキー・マルシアノの鋼鉄さと本質性を融合させたのだ」
ヌレエフは旧ソ連出身のバレエダンサー。英国ロイヤル・バレエで活躍し、「ニジンスキーの再来」とも呼ばれた天才だ。
マルシアノはボクシングヘビー級で史上唯一全勝で引退した伝説の王者。バレエ界とボクシング界のレジェンドの優雅さと強靭さを同時に備えているのが、羽生であると分析されている。
「彼は無数に存在するファンの間ではシンプルに“ユヅ”と呼ばれる。彼はおそらく、史上最も偉大な男子フィギュアスケートのチャンピオンだろう。
わずか23歳にして、ユヅル・ハニュウはルドルフ・ヌレエフの優雅さと魅力に、ロッキー・マルシアノの鋼鉄さと本質性を融合させたのだ」
ヌレエフは旧ソ連出身のバレエダンサー。英国ロイヤル・バレエで活躍し、「ニジンスキーの再来」とも呼ばれた天才だ。
マルシアノはボクシングヘビー級で史上唯一全勝で引退した伝説の王者。バレエ界とボクシング界のレジェンドの優雅さと強靭さを同時に備えているのが、羽生であると分析されている。
89踊る名無しさん
2019/07/19(金) 15:49:27.92ID:pOIzneM1 >>74
今のね、今の、オペラ座って、そんなにいいかい?
今のね、今の、オペラ座って、そんなにいいかい?
91踊る名無しさん
2019/07/19(金) 16:33:00.97ID:R0QJmnBb うちは息子二人で162センチと176センチ。
生活習慣ほぼ一緒、二人とも好き嫌い無し、睡眠充分だけどね。
生活習慣無関係とまでは言わないが、まずは遺伝でしょ。
あと小柄な男は役立たずみたいな発言に傷付いてる人がいることを知ってほしいわ。
本人の努力ではどうにもならないことが人生ではたくさんあるのに。
生活習慣ほぼ一緒、二人とも好き嫌い無し、睡眠充分だけどね。
生活習慣無関係とまでは言わないが、まずは遺伝でしょ。
あと小柄な男は役立たずみたいな発言に傷付いてる人がいることを知ってほしいわ。
本人の努力ではどうにもならないことが人生ではたくさんあるのに。
92踊る名無しさん
2019/07/19(金) 17:10:25.95ID:uOJkLTwg 来シーズン10月から二山君はオペラ座と4回目の短期契約するそうだよ
二山君は10-12月の契約、8位だった女性の東真帆さんは10-7月の契約
うーん、二山君の3ヶ月ってオペラ座側も他で踊りなさい…の意味かも
二山君は10-12月の契約、8位だった女性の東真帆さんは10-7月の契約
うーん、二山君の3ヶ月ってオペラ座側も他で踊りなさい…の意味かも
93踊る名無しさん
2019/07/19(金) 17:15:08.69ID:95I1OFH7 それならそれで蛇の生殺しにしないで あっさり切ればいいのにね。
94踊る名無しさん
2019/07/19(金) 17:26:27.54ID:V12aPg6a 憧れのオペラ座から離れたくないのは本人の強い希望でしょう
1位だから断れないと思うから日本での先生が直に諭すべき
1位だから断れないと思うから日本での先生が直に諭すべき
95踊る名無しさん
2019/07/19(金) 18:19:58.28ID:eCH4CaIy 男性より女性のが人手不足なのかな
96踊る名無しさん
2019/07/19(金) 18:41:19.50ID:1M38pcSB 【アベトモ名簿】 上級国民のリストを作って晒すスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1563083085/l50
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/loser/1563083085/l50
98踊る名無しさん
2019/07/19(金) 20:52:03.19ID:qngeejr/ >>91
あと役立たずというかパリオペはもともとスタイル重視のバレエ団だからさ、しかたないよ
女性のコールドで165で揃えたいって思ってるのに180の人が来ても困るよね?
ワガノワだってスタイルで落とされるし、本人の努力とか関係ないから。見た目も含めてジャッジされるそういう世界だよ
あと役立たずというかパリオペはもともとスタイル重視のバレエ団だからさ、しかたないよ
女性のコールドで165で揃えたいって思ってるのに180の人が来ても困るよね?
ワガノワだってスタイルで落とされるし、本人の努力とか関係ないから。見た目も含めてジャッジされるそういう世界だよ
99踊る名無しさん
2019/07/19(金) 23:58:04.93ID:Ttnxx7HG 何で芸監バーンなんだよ、バレエ団なら
ダンサーを前に出してよ。まさか踊ったり
しないよね。
ダンサーを前に出してよ。まさか踊ったり
しないよね。
101踊る名無しさん
2019/07/20(土) 00:55:29.21ID:8zXA2BBc 昔身長は親の遺伝が殆どと言われていましたが今は25パーセント位で
生活環境による影響が大変大きいとわかっています。
二山さんの生活環境を知らないので何とも言えませんが。
生活環境による影響が大変大きいとわかっています。
二山さんの生活環境を知らないので何とも言えませんが。
102踊る名無しさん
2019/07/20(土) 01:23:13.24ID:x6KvnDn7 生活習慣はあまり関係ないでしょ。
平均身長世界一のオランダ人の生活習慣を真似したら日本人の平均身長が180を超えるかというと、もちろんそんな事はありえない。
やはり遺伝子が物を言います、ただ隔世遺伝もあるので親の身長が反映されるとは限らないけど。
平均身長世界一のオランダ人の生活習慣を真似したら日本人の平均身長が180を超えるかというと、もちろんそんな事はありえない。
やはり遺伝子が物を言います、ただ隔世遺伝もあるので親の身長が反映されるとは限らないけど。
103踊る名無しさん
2019/07/20(土) 01:23:37.79ID:CD/du03u ローザンヌで賞を取ったとき、遠いバレエ教室まで通って家との往復が大変、と書いた
記事読んだけど、留学するまでバレエの練習減らしてでも、睡眠時間を確保して1cm
でも身長を伸ばした方が、と当時思ったもの。
少々テクニックが劣っていても背の高い方が特に男性ダンサーは有利。ただ英米系のバレエ団は身長基準が甘いと思う。だからサンフランシスコは悪くない選択と思ったけど。
記事読んだけど、留学するまでバレエの練習減らしてでも、睡眠時間を確保して1cm
でも身長を伸ばした方が、と当時思ったもの。
少々テクニックが劣っていても背の高い方が特に男性ダンサーは有利。ただ英米系のバレエ団は身長基準が甘いと思う。だからサンフランシスコは悪くない選択と思ったけど。
104踊る名無しさん
2019/07/20(土) 01:28:23.26ID:bqIdCv6I そういう人前に出る仕事選んでるんだもの
言われるでしょ
言って良い訳では無いが、美しいものは美しい
醜いものは醜いと評価されるのは当然
言われるでしょ
言って良い訳では無いが、美しいものは美しい
醜いものは醜いと評価されるのは当然
106踊る名無しさん
2019/07/20(土) 03:56:00.96ID:paOP9iba サンフランシスコは色々大変って聞いたから二山君が新天地にパリオペを目指したのは驚かなかったよ
アメリカはバレエダンサーのステータスって全然高くない
よってモラルハザードも起きやすい
アメリカはバレエダンサーのステータスって全然高くない
よってモラルハザードも起きやすい
107踊る名無しさん
2019/07/20(土) 08:28:20.51ID:ySWMnLdu >>105
https://iko-yo.net/articles/1606
低身長治療の専門家の話
私は101じゃないしこの飛田先生以外にも同じこと言ってるのをいくつか読んだから割と一般的な説だと思う
少しググればわかること、どうしても教室のせいじゃないってことにしたい人がいるようにみえるわ
子供の身長伸ばしたい最近のバレエママならこのくらい調べてるよ
https://iko-yo.net/articles/1606
低身長治療の専門家の話
私は101じゃないしこの飛田先生以外にも同じこと言ってるのをいくつか読んだから割と一般的な説だと思う
少しググればわかること、どうしても教室のせいじゃないってことにしたい人がいるようにみえるわ
子供の身長伸ばしたい最近のバレエママならこのくらい調べてるよ
108踊る名無しさん
2019/07/20(土) 09:22:08.59ID:CD/du03u パリオペの来日公演予告でたね。しかし、相変わらずのオレリーの写真。
エイフマンバレエやkバレエみたいに芸術監督がカンパニーの創始者とかなら、まだわかるけど。
まだまだ自分が目立ちたいの?そりゃその後のエトワールに比べたら、オレリーやアニエスは素晴らしかったけど、その前に比べたら。。
エイフマンバレエやkバレエみたいに芸術監督がカンパニーの創始者とかなら、まだわかるけど。
まだまだ自分が目立ちたいの?そりゃその後のエトワールに比べたら、オレリーやアニエスは素晴らしかったけど、その前に比べたら。。
109踊る名無しさん
2019/07/20(土) 09:38:33.07ID:CYMJhxw0 本人が広告デザイン作ってると思ってる?
110踊る名無しさん
2019/07/20(土) 10:24:55.52ID:dv28bvO/ 110です。
我が家は私が大変小柄で夫も168なので男の子が生まれてから低身長にならないように
本当に気を配り医師にも相談して結果は178まで2人とも伸びました。
睡眠や栄養等の生活習慣で遺伝子プラス10センチは今可能だそうです。
お騒がせして失礼いたしました。
我が家は私が大変小柄で夫も168なので男の子が生まれてから低身長にならないように
本当に気を配り医師にも相談して結果は178まで2人とも伸びました。
睡眠や栄養等の生活習慣で遺伝子プラス10センチは今可能だそうです。
お騒がせして失礼いたしました。
111踊る名無しさん
2019/07/20(土) 10:27:48.87ID:dv28bvO/ 110 → 101 番号間違えて申し訳ないです
112踊る名無しさん
2019/07/20(土) 10:31:03.09ID:7hMS88wa114踊る名無しさん
2019/07/20(土) 18:22:30.43ID:P+Fb17F3 背が伸びる伸びないの前に、育ち盛りの子にそんな生活が良いわけがない。
育ち盛りの子に良くない生活が、バレエのプロになりたい子に良いわけがない。そんな生活を選んだ子も賢くないし、周囲の大人もアホ。
身長が遺伝によるかどうか以前の話。
くだらない議論。
育ち盛りの子に良くない生活が、バレエのプロになりたい子に良いわけがない。そんな生活を選んだ子も賢くないし、周囲の大人もアホ。
身長が遺伝によるかどうか以前の話。
くだらない議論。
115踊る名無しさん
2019/07/20(土) 19:39:07.27ID:WTdYYnR+ マルシャンやドロテやルーヴェ等みんな来日しましたねー
平日の仕事帰りでギリギリだけどグランガラを楽しみたいと思います
平日の仕事帰りでギリギリだけどグランガラを楽しみたいと思います
116踊る名無しさん
2019/07/20(土) 21:34:27.55ID:AQvnNbnI >>114
本人はあくまでもオペラ座希望、オペラ座は微妙に門前払い。周囲は首をかしげる。なんとかならないんだね。
ルグランガラ、行くけど、、このことが頭にチラついてしまう。エイフマンバレエ観てきたけど、やっぱり、長身で手足長〜いと、表現の幅や、訴える圧がある。
本人はあくまでもオペラ座希望、オペラ座は微妙に門前払い。周囲は首をかしげる。なんとかならないんだね。
ルグランガラ、行くけど、、このことが頭にチラついてしまう。エイフマンバレエ観てきたけど、やっぱり、長身で手足長〜いと、表現の幅や、訴える圧がある。
117踊る名無しさん
2019/07/20(土) 23:51:09.39ID:pcEEoCzt >>114
ごもっとも
ただ子供がその辺りを判断できたかというと難しいよね
10年前はまだネットもそれほど子供たちの手に届くところにはなかっただろうし、偉い先生が勧めてくれてコンクールでも成果をあげていたら本人が気づくのは難しいよ
バレエってつくづく難しい。熱心に練習すればいいというわけでもないところが
ごもっとも
ただ子供がその辺りを判断できたかというと難しいよね
10年前はまだネットもそれほど子供たちの手に届くところにはなかっただろうし、偉い先生が勧めてくれてコンクールでも成果をあげていたら本人が気づくのは難しいよ
バレエってつくづく難しい。熱心に練習すればいいというわけでもないところが
118踊る名無しさん
2019/07/21(日) 00:00:08.80ID:htGMNUUL120踊る名無しさん
2019/07/22(月) 20:58:24.19ID:w7/ztRTr 来シーズンのオープニングガラ、その後の2公演ともにマチアスの名前がない…
怪我が深刻な状態ではない事を切に願います
怪我が深刻な状態ではない事を切に願います
121踊る名無しさん
2019/07/22(月) 22:11:11.96ID:Z3uZYBGI 6月30日のロイヤルガラでもらったチラシに来年8月のスプリームUに
マチアスがオペラ座チームを率いてと書いてあったけど、どうなんだろうね?
26日のドンキの日にもらったチラシには書いてなかったから30日のが最新情報だと思うけど
ちなみにロイヤルチームにはマックレーの名前が出てた
マチアスがオペラ座チームを率いてと書いてあったけど、どうなんだろうね?
26日のドンキの日にもらったチラシには書いてなかったから30日のが最新情報だと思うけど
ちなみにロイヤルチームにはマックレーの名前が出てた
122踊る名無しさん
2019/07/23(火) 07:40:16.36ID:ZQQ0Kwmr パリに住む友人はヒゲ姿のマチアスをオペラ座付近で見かけたと…
回復して来日公演とスプリーム2で来てくれますように
回復して来日公演とスプリーム2で来てくれますように
123踊る名無しさん
2019/07/23(火) 11:50:42.32ID:fLnDHAq0 聖子にタコチューおねだり大ちゃんのせいで何億何十億もの稼ぎを叩き出す羽生のスタンプが入っていないという異常事態
オリンピック委員会とは名ばかり
https://store.line.me/stickershop/product/14954/ja
オリンピック委員会とは名ばかり
https://store.line.me/stickershop/product/14954/ja
124踊る名無しさん
2019/07/23(火) 20:27:53.93ID:cUs82PnY 仕事でいま来た。ジェルマンが2部に出ない。死のう。
126踊る名無しさん
2019/07/24(水) 12:22:48.96ID:sPGYXazm 昨日は仕事帰りで着いたのが10分前…
でもマルシャンファンとしては大満足で昨年と比べ物にならないくらい
演目のバランスが良くて頑張って行ってよかったです〜Bプロも行くわ
でもマルシャンファンとしては大満足で昨年と比べ物にならないくらい
演目のバランスが良くて頑張って行ってよかったです〜Bプロも行くわ
127踊る名無しさん
2019/07/24(水) 14:44:40.74ID:R3mNU84h 蒸し暑い中ダンサー皆さんご苦労様。
128踊る名無しさん
2019/07/24(水) 18:22:19.91ID:Zqi5zScQ 今、パリは熱波なので東京のほうがはるかに涼しいわね
129踊る名無しさん
2019/07/24(水) 22:31:48.13ID:ytJe2XGs グランガラ全体的にとってーも良かったわ
マルシャン・オニールのヘルマンシュメルマン、アルビッソン・バザールのルパルク
マチュー・ポラックのクロージャーが特に気に入りました
明日は2回公演なのねー ソワレに行くわ
マルシャン・オニールのヘルマンシュメルマン、アルビッソン・バザールのルパルク
マチュー・ポラックのクロージャーが特に気に入りました
明日は2回公演なのねー ソワレに行くわ
130踊る名無しさん
2019/07/24(水) 22:45:52.06ID:AZjcKeju 期待しないで行ったのに意外な事に凄く面白かった。
来年の来日公演に娘と行こうと思案中。
来年の来日公演に娘と行こうと思案中。
131踊る名無しさん
2019/07/25(木) 09:24:02.03ID:D/mZVyeK 前回のエトワールガラが期待はずれだったので、今回
見送っていました。
それじゃー行こうかな、と気軽に行けない距離なので残念無念。
個人的感想を書くと猛然と批判する人も居るけど、自分は
読みたいほう。気が向いた方は演目の感想をアップしてくださると
うれしいです。
見送っていました。
それじゃー行こうかな、と気軽に行けない距離なので残念無念。
個人的感想を書くと猛然と批判する人も居るけど、自分は
読みたいほう。気が向いた方は演目の感想をアップしてくださると
うれしいです。
132踊る名無しさん
2019/07/25(木) 13:13:50.23ID:OqdPA2cw ほほう、パリは今熱波なのか
パリッ!としてるのかな
パリッ!としてるのかな
133踊る名無しさん
2019/07/25(木) 13:31:17.68ID:arUGJuEi 何で優しい人や弱い人のかっこいいに拘るのか心理分析
135踊る名無しさん
2019/07/25(木) 23:23:30.34ID:7W6McY81 パリは40度越えとか。
ベザールってなぜエトワールにしてもらえないのかなー。
上背もあるし、雰囲気もいいと思うけれど、オーレリの好みではないのかな。
ベザールってなぜエトワールにしてもらえないのかなー。
上背もあるし、雰囲気もいいと思うけれど、オーレリの好みではないのかな。
136踊る名無しさん
2019/07/25(木) 23:33:19.30ID:xFa6M1M1 Bプログラム初演のマリア・カラスとっても美しかった
久しぶりのパリ・オペラ座のバレエを堪能出来て良かったです
久しぶりのパリ・オペラ座のバレエを堪能出来て良かったです
137踊る名無しさん
2019/07/26(金) 07:16:32.52ID:cFdNSKwU Bプロしか行かなかったけど、意外と良かった。そりゃマリア・カラスの音楽の力が
すごいけど、踊りも見劣りしなかった。
すごいけど、踊りも見劣りしなかった。
138踊る名無しさん
2019/07/26(金) 13:18:39.80ID:1EL7hZaV Aプロ・Bプロは全然雰囲気が違ってとっても楽しかったわ
マルシャンとアルビッソンが特に魅力的で改めて好きになりました
不調と言われていたオニールも存在感バッチリでよかったです
マルシャンとアルビッソンが特に魅力的で改めて好きになりました
不調と言われていたオニールも存在感バッチリでよかったです
140踊る名無しさん
2019/07/27(土) 11:58:34.09ID:nL0O8Qnu グランガラを見てみんなプロポーション良いしスタイリッシュ
二山君では無理 4度目の契約を10-12で終えて次の場所を探してほしい
二山君では無理 4度目の契約を10-12で終えて次の場所を探してほしい
141踊る名無しさん
2019/07/27(土) 12:30:28.22ID:azQj2N2j 三年目じゃない?二山君
143踊る名無しさん
2019/07/27(土) 17:17:33.24ID:FG4NlLKF144踊る名無しさん
2019/07/27(土) 17:19:37.64ID:i5Dae4us 今回は短めだから、契約ダンサーしてるうちに他の就職先を探すんだよっていうパリオペ側の心遣いなのかも。
145踊る名無しさん
2019/07/27(土) 17:29:16.41ID:dmfjV9TS ジェルマンの正統派王子様嬉しかったけど
ダイブで大きいハナちゃん落としそうになった。
あれは組み合わせとして酷じゃないか?
ダイブで大きいハナちゃん落としそうになった。
あれは組み合わせとして酷じゃないか?
146踊る名無しさん
2019/07/27(土) 18:05:39.71ID:RUNWcRcf オニールを落としそうでハラハラしたのは水曜日のマチネですよね
マルシャンやベザールがベストだけどジェルマンはダイプが苦手みたい
大柄の中村祥子さんはジェルマンくらいのパートナーでもダイプ安定している
マルシャンやベザールがベストだけどジェルマンはダイプが苦手みたい
大柄の中村祥子さんはジェルマンくらいのパートナーでもダイプ安定している
147踊る名無しさん
2019/07/27(土) 19:51:24.99ID:b7CLQYuO ベザールとアルビッソンは来日での演目では白い寝間着で男女の交わりばかりをやってないか?
148踊る名無しさん
2019/07/28(日) 00:52:13.10ID:sPEMmvA6 マチアスがリハビリ中に第二子を産むミリアムはある意味賢いしファン思いと言える
149踊る名無しさん
2019/07/28(日) 08:45:49.02ID:Q5ObI49U ルグランガラ良かった
以前行ったエトワールガラが普通だったし、今回は見送るつもりだったけど、ここで評判がいいから思い切って当日チケットを買って行ってみた
元々マルシャンが観たかったのもあるけど、マルシャンの進化が凄かった
エトワールガラのようにテレビ放送しないのかな
以前行ったエトワールガラが普通だったし、今回は見送るつもりだったけど、ここで評判がいいから思い切って当日チケットを買って行ってみた
元々マルシャンが観たかったのもあるけど、マルシャンの進化が凄かった
エトワールガラのようにテレビ放送しないのかな
150踊る名無しさん
2019/07/28(日) 11:13:11.08ID:ps4ST9ho マルシャンはホントに良いダンサー。
151踊る名無しさん
2019/07/28(日) 11:34:37.59ID:xTIYSEN4 大阪のグランガラ、キャスト表が掲示のみで不親切だった。
貼ってある紙をスマホで撮って見ろということなのか?
貼ってある紙をスマホで撮って見ろということなのか?
152踊る名無しさん
2019/07/28(日) 13:56:03.20ID:I/7i1DkM キャスト表配布無しはひどい事なので主催社に会場でクレーム入れるべき
前からマルシャンファンだけど今回でますます好きになってしまったわ
ライモンダがなくなってがっかりしたけどマルシャンのオネーギンが楽しみ
アルビッソンと組むのかなぁ〜パクとは勘弁してほしい…
前からマルシャンファンだけど今回でますます好きになってしまったわ
ライモンダがなくなってがっかりしたけどマルシャンのオネーギンが楽しみ
アルビッソンと組むのかなぁ〜パクとは勘弁してほしい…
153踊る名無しさん
2019/07/28(日) 20:25:00.45ID:sNCupBCE キャスト表はちゃんと配布して欲しいけど、客が上演中にガサガサやるのは勘弁してほしい。
最近はスマホで手元明るくして眺める人もいるし。
最近はスマホで手元明るくして眺める人もいるし。
154踊る名無しさん
2019/07/29(月) 14:19:45.75ID:kCUCKvID @
24歳の青年が、今までに総額14億もの寄付を。額がどうのこうのじゃないのは、わかっているけど、寄付を自分の出来る範囲内で、ずっとし続けている。
羽生くんのブレない姿勢に😭 自分の為に少しは使ってほしい気持ちもあるし、東北や仙台に通年の大きなリンクに是非ともとか。
24歳の青年が、今までに総額14億もの寄付を。額がどうのこうのじゃないのは、わかっているけど、寄付を自分の出来る範囲内で、ずっとし続けている。
羽生くんのブレない姿勢に😭 自分の為に少しは使ってほしい気持ちもあるし、東北や仙台に通年の大きなリンクに是非ともとか。
155踊る名無しさん
2019/07/30(火) 21:37:00.03ID:BaPP4Nzv アデルベレムのストーリー見てる人いる?
伊豆のゲストハウスのサービスが最悪だったと言ってるw
屋久島の動画はきれい
伊豆のゲストハウスのサービスが最悪だったと言ってるw
屋久島の動画はきれい
156踊る名無しさん
2019/07/31(水) 07:39:53.50ID:Qah42kkh 団員でもないアデルの事をよく書くけど個人的な知り合い?熱烈ファンか、、
157踊る名無しさん
2019/07/31(水) 07:51:37.56ID:mAvFNTtw 凄い悪く書いてるね
スタッフの対応が悪いって
フランス人の愛想の悪さも相当だと思うけどね
スタッフの対応が悪いって
フランス人の愛想の悪さも相当だと思うけどね
158踊る名無しさん
2019/07/31(水) 08:27:42.33ID:xjDD0fbE 実際そうなんでしょ。
ゲストハウスやユースホステルは酷いところ多いからね。
ゲストハウスやユースホステルは酷いところ多いからね。
159踊る名無しさん
2019/07/31(水) 10:52:39.31ID:3I6jm6Dk そのインスタは見てないけど、
ゲストハウスってサービス充実しているものなの?
イメージとして、最低限のサービスだけど、みんなで
ワイワイ楽しく過ごして泊まるところだと思ってた。
リゾートのゲストハウスだからプライベートホテル
みたいなゲストハウスなのかな?
ゲストハウスってサービス充実しているものなの?
イメージとして、最低限のサービスだけど、みんなで
ワイワイ楽しく過ごして泊まるところだと思ってた。
リゾートのゲストハウスだからプライベートホテル
みたいなゲストハウスなのかな?
160踊る名無しさん
2019/07/31(水) 12:02:54.70ID:0GR7Fm6R ぱっと見、レビューは悪くないけどね。
さくらがいるから本当のところは分からないけど。
今日はオニール嬢はチャコットに登場ですな。
さくらがいるから本当のところは分からないけど。
今日はオニール嬢はチャコットに登場ですな。
161踊る名無しさん
2019/08/02(金) 15:47:56.19ID:csUT6qG/ チャコットでサイン会?のオニールさん美しい〜
162踊る名無しさん
2019/08/02(金) 21:45:09.24ID:KnWC26V1 そのオニールはキルシャーをニュージーランドへ連れ帰ったようで。
163踊る名無しさん
2019/08/03(土) 10:54:45.87ID:0f2/jxOv キルシャーを見てクリス・オニール 「ダメだ、エトワールを連れて来い」
164踊る名無しさん
2019/08/03(土) 11:07:03.09ID:pJ4lozpd バカじゃないの
165踊る名無しさん
2019/08/03(土) 13:47:40.77ID:+iOweYAV もう夏季五輪いらない
@
先日仕事で障害者施設にお邪魔して高齢男性と話していたら、「俺はもう思い残すことはないんだ。羽生結弦が五輪連覇したし、内村航平を来年も見れたら嬉しいけどね」と笑いながら突然言われ、
こんな日常で普通に名前が出てくること、羽生くんが沢山の人に生きる力を与えていたんだと実感し胸熱だった😭
@
先日仕事で障害者施設にお邪魔して高齢男性と話していたら、「俺はもう思い残すことはないんだ。羽生結弦が五輪連覇したし、内村航平を来年も見れたら嬉しいけどね」と笑いながら突然言われ、
こんな日常で普通に名前が出てくること、羽生くんが沢山の人に生きる力を与えていたんだと実感し胸熱だった😭
167踊る名無しさん
2019/08/03(土) 20:57:56.59ID:KIwnXynq フィギュアスケートいらね!
そうすれば羽生結弦の名前を聞かなくてすむ
大嫌い!
そうすれば羽生結弦の名前を聞かなくてすむ
大嫌い!
168踊る名無しさん
2019/08/03(土) 21:32:42.48ID:Z1RzDhxn キルシャーいるから何で?って思ってたけどオニールさんの彼氏なんだ
マルシャンなのかと思ってた
マルシャンなのかと思ってた
169踊る名無しさん
2019/08/03(土) 21:39:24.62ID:LyjS/ivx 一応言っとくと>165はファンのふりして荒らす有名な羽生アンチ
170踊る名無しさん
2019/08/03(土) 23:07:25.15ID:LcBPArrf 聖子にタコチュー高橋大輔のオタばばあが羽生ファンになりすましてあらゆるスレを荒らしてる
いつものこと
いつものこと
171踊る名無しさん
2019/08/03(土) 23:08:50.79ID:LcBPArrf 川西純市さん
2020年東京五輪のメダルをデザイン
アスリートの放つ一瞬のきらめきを、形にしたかった。輝く光の輪をイメージした渦は、陰影のグラデーションをつくる。
「自分の思いを自由に込めた」というデザインは、メダル全面が輝くわけではない。そこに自らの人生観を詰めこんだ。
「つらいことや影があるからこそ、光の輝きは増す。けがを乗り越えて五輪連覇を果たした羽生結弦(ゆづる)選手(フィギュアスケート)のように」
2020年東京五輪のメダルをデザイン
アスリートの放つ一瞬のきらめきを、形にしたかった。輝く光の輪をイメージした渦は、陰影のグラデーションをつくる。
「自分の思いを自由に込めた」というデザインは、メダル全面が輝くわけではない。そこに自らの人生観を詰めこんだ。
「つらいことや影があるからこそ、光の輝きは増す。けがを乗り越えて五輪連覇を果たした羽生結弦(ゆづる)選手(フィギュアスケート)のように」
173踊る名無しさん
2019/08/03(土) 23:39:49.82ID:UpsAHheR177踊る名無しさん
2019/08/04(日) 20:34:57.03ID:73/IRD47 ルーヴェ、オニール、アルビッソンにボラック、マルクなどなど、パートナーを公開してるダンサーは大勢いるけど、マルシャンはないわよね。
ファンだから、ちょっと気になるわ。
ファンだから、ちょっと気になるわ。
178踊る名無しさん
2019/08/04(日) 22:55:29.77ID:Xs/S1kGp 来シーズンのオペラ座公演〜マチアスはリハビリ中でルナヴァンとミリアムはオメデタ
スタート3公演にエケの名前が無いのが気になるけど何でだろう…オメデタ?
スタート3公演にエケの名前が無いのが気になるけど何でだろう…オメデタ?
179踊る名無しさん
2019/08/05(月) 02:14:33.40ID:BmUMHlht180踊る名無しさん
2019/08/05(月) 13:29:13.42ID:JeJnLP0m 私の知識ではわかんないけど、mallory Gaudion (マロリー ゴディオン)
がアップしているのだからご本人じゃないのでしょうか・・・
素敵なジゼルですね〜
がアップしているのだからご本人じゃないのでしょうか・・・
素敵なジゼルですね〜
181踊る名無しさん
2019/08/05(月) 13:39:31.56ID:u24LQSWn >>179
ローラン・イレールですよ。
ローラン・イレールですよ。
182踊る名無しさん
2019/08/05(月) 13:57:41.28ID:BmUMHlht183踊る名無しさん
2019/08/05(月) 19:45:04.70ID:HtAjzfeO モニクと若きイレールのジゼルは素敵ですね。
エケは私もオメデタの可能性あると思っています。
エケは私もオメデタの可能性あると思っています。
184踊る名無しさん
2019/08/06(火) 21:30:17.06ID:jDTePJIu ツイッターで流れてきたんだけど、アバニャートがローマのダンサーにFwordを吐いて、
訴えられた?的なニュースが。
検索してもまだイタリア語のニュースばかりでよく分からないわ。
訴えられた?的なニュースが。
検索してもまだイタリア語のニュースばかりでよく分からないわ。
185踊る名無しさん
2019/08/09(金) 15:46:41.72ID:qhTOgdUq あまり揉め事を起こして欲しくないわ。
スカラ座との友好関係は大事にしてね。
スカラ座との友好関係は大事にしてね。
186踊る名無しさん
2019/08/09(金) 20:13:50.75ID:gT3v21uO いや、スカラ座じゃなくてローマw
187踊る名無しさん
2019/08/10(土) 00:26:49.83ID:lJUGd5iX これは失礼しました。
188踊る名無しさん
2019/08/11(日) 10:48:25.62ID:ArnoZBSV 2020年2月の東京公演、
ジゼルとオネーギンとのことでしたが
誰が踊るのでしょうね
オネーギンは見てみたい気もしますが
ジゼルとオネーギンとのことでしたが
誰が踊るのでしょうね
オネーギンは見てみたい気もしますが
189踊る名無しさん
2019/08/11(日) 12:35:49.10ID:viUm1eUW 羽生が出てくるまではフィギュアに男子がいるのも一般は知らなかったんですが
190踊る名無しさん
2019/08/11(日) 13:54:56.00ID:eZq/R1Kt オネーギンの組合せは怪我や産休ありますしとても気になりますね。
マルシャンとマチュー2人のオネーギンが観たいです。
オーレリが発売までに一応決めるけれど毎回怪我人が絶対出るし…
マルシャンとマチュー2人のオネーギンが観たいです。
オーレリが発売までに一応決めるけれど毎回怪我人が絶対出るし…
191踊る名無しさん
2019/08/11(日) 17:07:54.27ID:iBTeSJ/9 ライモンダなくなってオネーギンに変わったからチケット楽勝かと思ったけれど
グランガラでさらにユーゴのファンが増えてチケット大変そうだわ
グランガラでさらにユーゴのファンが増えてチケット大変そうだわ
192踊る名無しさん
2019/08/11(日) 17:35:51.75ID:flm9TmJD もう祭典会員じゃなくてもぴあとかでチケット取れるの?
193踊る名無しさん
2019/08/11(日) 17:49:59.41ID:iBTeSJ/9 祭典会員以外は10月初旬から先行発売
194踊る名無しさん
2019/08/11(日) 19:03:34.17ID:GsT3YbNW195踊る名無しさん
2019/08/11(日) 19:51:02.77ID:LZs6WF6c そうか・・・ チケ代と実力が比例しないんですねw
196踊る名無しさん
2019/08/11(日) 20:04:37.82ID:VStd/1M7 ロイヤルバレエがS席25000円でしたけどもっと高いのですか?
197踊る名無しさん
2019/08/11(日) 20:22:02.14ID:iKleh65Y 前回2017来日は27000
198踊る名無しさん
2019/08/11(日) 20:22:50.14ID:iKleh65Y 同年ボリショイは24000
199踊る名無しさん
2019/08/11(日) 20:33:23.55ID:cenNgUeL 10月から消費税が10%でチケットは内税だから前回より安くならないですね…
200踊る名無しさん
2019/08/11(日) 21:42:41.31ID:DAziGhnc 祭典会員じゃないし一般でクソ席しか残ってなかったら嫌だけどマルシャンみたいから迷うわ
201踊る名無しさん
2019/08/12(月) 00:32:27.06ID:xrw3TsDW うんうん、マルシャンのオネーギン見たい!
チケット取るのも大変だろうけど、産休の女性エトワール多いからってパクだけは連れて来てほしくなーい!
タチアナ踊ってるだけに不安だ。
チケット取るのも大変だろうけど、産休の女性エトワール多いからってパクだけは連れて来てほしくなーい!
タチアナ踊ってるだけに不安だ。
202踊る名無しさん
2019/08/12(月) 07:45:58.86ID:QrZ3+1bW ところでアニエスグループ公演見た人いないの?
203踊る名無しさん
2019/08/12(月) 12:43:11.61ID:ScYce0el204踊る名無しさん
2019/08/12(月) 13:56:15.45ID:jxdRht7y >人をバカにするにも程があるという内容
それは座長の踊りのクオリティ?それとも連れてきた取り巻きのレベル?構成力など?
それは座長の踊りのクオリティ?それとも連れてきた取り巻きのレベル?構成力など?
205踊る名無しさん
2019/08/12(月) 14:58:21.51ID:no+XG6Wr 甲府に里帰りして観た同僚もアニエス以外は酷くて呆れて
会場から文句たらたらのLINEをオペラ座好きの私に送ってきたわ
会場から文句たらたらのLINEをオペラ座好きの私に送ってきたわ
206踊る名無しさん
2019/08/12(月) 20:04:30.94ID:/9x+x8Vn >>201
同感です!
同感です!
207踊る名無しさん
2019/08/12(月) 23:06:50.11ID:Wl/7CWS1 昨年のオペラ座オネーギン
マチュー×リュドミラ オドリック×ドロテ マルシャン×パク ビュリヨン×エケ
※アルビッソンが怪我してしまい急遽パクになった。
来日公演ではマルシャンとアルビッソンに是非踊ってほしいです。
マチュー×リュドミラ オドリック×ドロテ マルシャン×パク ビュリヨン×エケ
※アルビッソンが怪我してしまい急遽パクになった。
来日公演ではマルシャンとアルビッソンに是非踊ってほしいです。
208踊る名無しさん
2019/08/13(火) 11:13:09.69ID:6/hJx72c >>203
ストヤナフもそんな感じ?なかなかスジェから上がれないのも仕方なしかな。
ストヤナフもそんな感じ?なかなかスジェから上がれないのも仕方なしかな。
209踊る名無しさん
2019/08/14(水) 11:31:11.14ID:23kS5AGP211踊る名無しさん
2019/08/14(水) 18:14:57.29ID:SU/uNqJu212踊る名無しさん
2019/08/14(水) 21:49:30.64ID:AfP9V4+R >>211
暑くてたまらない甲府へ、あずさでお疲れ様だったね。ちょーーっとだけだけど見るところがあって良かったね。
暑くてたまらない甲府へ、あずさでお疲れ様だったね。ちょーーっとだけだけど見るところがあって良かったね。
213踊る名無しさん
2019/08/15(木) 07:51:39.26ID:h8BxSAQP 超絶手抜きでやる気ないアリス カトネ、舞台ではなく客席にいる側だろう、お前はの、ただのデブったオバハンのズスペルスキーのことは一生忘れない
本当にこの2人は酷いなんてものではなかった
よくこれでパリオペのダンサー名乗るよな、と呆れる
プライドはないのか
本当にこの2人は酷いなんてものではなかった
よくこれでパリオペのダンサー名乗るよな、と呆れる
プライドはないのか
214踊る名無しさん
2019/08/15(木) 07:57:24.26ID:h8BxSAQP 運営側の人間なんだろうけど、演目終わるたびにブラボー叫ぶおっさんがいて、客もお人好しだから拍手してあげててさ。アイツら、こんなんで拍手してやってるからつけ上がるんだわ。
そもそもの企画や連れて来られた人間の顔ぶれからお察し、との反省もあるご、パリオペなんて古典踊れないくせに何様よ?マジで嫌いになったわ
そもそもの企画や連れて来られた人間の顔ぶれからお察し、との反省もあるご、パリオペなんて古典踊れないくせに何様よ?マジで嫌いになったわ
215踊る名無しさん
2019/08/15(木) 09:19:21.13ID:KHFSEVMg 現役のときのオーレリー大好きだったけど
最近芸術監督なのに前に出過ぎてるような。
もっと団員にスポットを当てて欲しい。
最近芸術監督なのに前に出過ぎてるような。
もっと団員にスポットを当てて欲しい。
216踊る名無しさん
2019/08/15(木) 12:27:33.47ID:ncD0WPPy217踊る名無しさん
2019/08/15(木) 13:30:13.40ID:+ygYpbfR 久しぶりにイレールの話題が出てきて思い出したんですが
https://www.youtube.com/watch?v=uNf_urUlYcU
上のガラ動画の1時間46分くらいのところの白鳥のグラン・パ・ドゥ・ドゥ!
イレールのジークフリートの映像初めて見たので嬉しかったです
(ロットバルトのヌレエフと踊ってるところの素敵な写真は見たことあるのですが)
これほどシークフリーの不安定な心理が伝わってくる演技他に見たことないですねw
最後溺れ死ぬところまで全幕で見たくなりますねー
で、質問なんですが、お相手のオデット、一体誰ですか?
パリオペのダンサーでこんな人いましたっけ?
どなたかおわかりになる方いませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=uNf_urUlYcU
上のガラ動画の1時間46分くらいのところの白鳥のグラン・パ・ドゥ・ドゥ!
イレールのジークフリートの映像初めて見たので嬉しかったです
(ロットバルトのヌレエフと踊ってるところの素敵な写真は見たことあるのですが)
これほどシークフリーの不安定な心理が伝わってくる演技他に見たことないですねw
最後溺れ死ぬところまで全幕で見たくなりますねー
で、質問なんですが、お相手のオデット、一体誰ですか?
パリオペのダンサーでこんな人いましたっけ?
どなたかおわかりになる方いませんか?
218踊る名無しさん
2019/08/15(木) 22:37:29.90ID:YUKeXfuI マリー=クロードとデュポンじゃない?
219踊る名無しさん
2019/08/15(木) 22:42:30.49ID:BJsjdMcH アリス カトネなんて生真面目な人って感じだけどね
手抜き(に見える)なんて意外
手抜き(に見える)なんて意外
220踊る名無しさん
2019/08/15(木) 22:53:13.37ID:NWt608f9 イレールかなぁ? 顔つきが違うように思うけど、わからぬ
221踊る名無しさん
2019/08/15(木) 22:57:04.58ID:NWt608f9 この、JDってなんの略なんでしょね
222踊る名無しさん
2019/08/15(木) 23:47:46.44ID:+ygYpbfR みなさん、レスありがとう
あのジークフリート、イレールで間違いないよ だって私ずっとファン(最近だけど)だったから 見間違うわけないわ
体型、横顔、演技、雰囲気、絶対そう
でもオデットがわからない
上に書いてあるような、ピエトラガラとかあり得ない、このオデットは随分小柄だし
振り付けがところどころ違うからゲストでどこか他のバレエ団から来た人かもね
あのジークフリート、イレールで間違いないよ だって私ずっとファン(最近だけど)だったから 見間違うわけないわ
体型、横顔、演技、雰囲気、絶対そう
でもオデットがわからない
上に書いてあるような、ピエトラガラとかあり得ない、このオデットは随分小柄だし
振り付けがところどころ違うからゲストでどこか他のバレエ団から来た人かもね
223踊る名無しさん
2019/08/15(木) 23:59:15.08ID:3k/+XQP7 みなさん分かっているからスルーしてるんだと思うけど、
どう見てもイレールじゃない
どう見てもイレールじゃない
224踊る名無しさん
2019/08/16(金) 00:23:04.93ID:UrVMYXjb 懐かしいダンサーが沢山でていますね。
イレールの舞台はよく観たけどあの2人が誰かわからないです。
イレールの舞台はよく観たけどあの2人が誰かわからないです。
225踊る名無しさん
2019/08/16(金) 00:51:27.40ID:6sHb0R6X 最後のライモンダも誰かわからないです
オーレリとプジョルとクレール マリ
くらいしか判別がつきません
先日出てたルディエールのジゼルの相手がイレールなのもわかりませんでした
オーレリとプジョルとクレール マリ
くらいしか判別がつきません
先日出てたルディエールのジゼルの相手がイレールなのもわかりませんでした
226踊る名無しさん
2019/08/17(土) 01:13:02.13ID:L+AkeLZq ローラン・イレールとアルティナ・アスィルムラートワ
その動画の前年の年末に2回パリで白鳥の湖で共演してる
その動画の前年の年末に2回パリで白鳥の湖で共演してる
227踊る名無しさん
2019/08/17(土) 09:30:56.71ID:K2MQ8o+Z イレールではないでしょう
228踊る名無しさん
2019/08/17(土) 11:57:03.18ID:+EiCHl/D 1995年ってゲランとイレール、ルディエールとルグリ…ドンキで来日公演あって
感激して鳥肌がたってオペラ座ファンに本格的になった思い出の年です。
アスィルムラトワとイレールは確かに交流あって共演していました。
感激して鳥肌がたってオペラ座ファンに本格的になった思い出の年です。
アスィルムラトワとイレールは確かに交流あって共演していました。
229踊る名無しさん
2019/08/17(土) 12:19:43.62ID:+hkuje2x あの映像はイレールではないですね
当時のイレールより若手の子ですよ
当時のイレールより若手の子ですよ
230踊る名無しさん
2019/08/17(土) 12:24:10.71ID:dTaXCtkt 画像が粗くてはっきりしませんが私もイレールではないと思います。
231踊る名無しさん
2019/08/18(日) 12:16:29.31ID:7R3TinEK 調べました。ノルウェン ダニエルとセバスチャン ティルと書いてありました。
232踊る名無しさん
2019/08/18(日) 13:40:18.40ID:RJtXfICb >>231
よく分かったね!どうやって調べたの??
よく分かったね!どうやって調べたの??
233踊る名無しさん
2019/08/18(日) 13:57:36.17ID:ARvsqNfS >>231
228です。
アスィルムラトワは大柄なので違うし2人が誰なのかモヤモヤしていました。
はい、言われてよく見たらオーレリと同世代のノルウェンダニエルの顔ですね。
これですっきりしました。調べてくれてありがとうございます!
228です。
アスィルムラトワは大柄なので違うし2人が誰なのかモヤモヤしていました。
はい、言われてよく見たらオーレリと同世代のノルウェンダニエルの顔ですね。
これですっきりしました。調べてくれてありがとうございます!
234踊る名無しさん
2019/08/18(日) 14:05:59.89ID:pgjlVltk 女性も人違いと知ってスッキリ
アスィルムラトワのニキヤやオーロラ見たことあるけどあの人がこんなバタバタしたオデットになる?と思ってたw
セバスチャンティルはわりかし早く退団して他のバレエ団に行ったような
アスィルムラトワのニキヤやオーロラ見たことあるけどあの人がこんなバタバタしたオデットになる?と思ってたw
セバスチャンティルはわりかし早く退団して他のバレエ団に行ったような
235踊る名無しさん
2019/08/18(日) 14:30:10.21ID:D/MT4jxf グランガラってテレビで放送しないのかしら
以前はしてましたよね
以前はしてましたよね
236踊る名無しさん
2019/08/18(日) 15:15:11.71ID:L+AylIGE @「一番感動したのは、周りの人が悪くなって自分がトップを取るのではなく、周りもベストを尽くした上でトップになるというところ。
その精神というか、研鑽に研鑽を重ねて演技に反映するのが素晴らしいなと思いました」と絶賛は止まらなかった。
尾上菊之助、羽生結弦から体使い学んだ
その精神というか、研鑽に研鑽を重ねて演技に反映するのが素晴らしいなと思いました」と絶賛は止まらなかった。
尾上菊之助、羽生結弦から体使い学んだ
237踊る名無しさん
2019/08/18(日) 16:52:11.93ID:nZWVHXh7 オデットを追いかけるときの足の動き、身のこなしなど
顔もそうですが立ち居振る舞いからイレールではないと感じていたので
スッキリしました
ありがとうございます
顔もそうですが立ち居振る舞いからイレールではないと感じていたので
スッキリしました
ありがとうございます
238踊る名無しさん
2019/08/18(日) 18:54:00.87ID:Ho6PnChf イレールって今何やってるんですか?
239踊る名無しさん
2019/08/18(日) 20:27:46.06ID:4QnJ0oJX 多分 まだモスクワ音楽劇場バレエ団の芸監。
241踊る名無しさん
2019/08/19(月) 09:49:01.53ID:31OvDxxr >>221
女子大生
女子大生
242踊る名無しさん
2019/08/20(火) 20:40:56.17ID:Y21gZbPM Jeunes Danseurs
243踊る名無しさん
2019/08/21(水) 08:30:48.94ID:CPwuKMqj なるほど、若手公演なのね
244踊る名無しさん
2019/08/22(木) 17:51:13.64ID:Ndw2ZV2G デーオタババア馬鹿じゃないの
26 名無しの王子 : 2019年08月21日 20:30 ID:AwNDc0MTc
のジュニア選手権出場の時から海外でも
その美少年ぶりが話題になっていたんだよ
日本のスケオタはその時台乗りしたお兄さんたち(リッポンやブレジナ)が
美少年だと騒いでいたけれど実際に海外で信じられないくらいの
美少年だと話題になっていたのは10位にも入らなかったまだ幼い羽生だったって事実
26 名無しの王子 : 2019年08月21日 20:30 ID:AwNDc0MTc
のジュニア選手権出場の時から海外でも
その美少年ぶりが話題になっていたんだよ
日本のスケオタはその時台乗りしたお兄さんたち(リッポンやブレジナ)が
美少年だと騒いでいたけれど実際に海外で信じられないくらいの
美少年だと話題になっていたのは10位にも入らなかったまだ幼い羽生だったって事実
245踊る名無しさん
2019/08/22(木) 21:26:37.19ID:jVmiml6W アリスルナヴァンのインスタ、あれ自分の子供?
結構大きくない
産休とは聞いてたけどいつ産んだの
結構大きくない
産休とは聞いてたけどいつ産んだの
246踊る名無しさん
2019/08/22(木) 23:27:15.02ID:Yi6o9SKu ルナヴァンって昨年の11月がら産休だったよね
インスタの赤ちゃん凄く可愛いけど撮り方の角度なのか大きい…
26日からオペラ座のリハーサル開始ですね
インスタの赤ちゃん凄く可愛いけど撮り方の角度なのか大きい…
26日からオペラ座のリハーサル開始ですね
247踊る名無しさん
2019/08/23(金) 07:54:24.03ID:ZCbyvzHU 聖子にタコチュークソ橋のタコチュー盆踊り見苦しい
248踊る名無しさん
2019/08/23(金) 12:07:20.23ID:G08+PB8F ルナヴァンはルパルクあたりで復帰でしょうか。
うーん、オーレリと仲良しだからジゼル主演させる可能性あるかも。
うーん、オーレリと仲良しだからジゼル主演させる可能性あるかも。
249踊る名無しさん
2019/08/23(金) 14:26:23.95ID:fpDMGz2V 明日はwowwowでオペラ座特集か。
ウチは見られないから残念!
ウチは見られないから残念!
250踊る名無しさん
2019/08/23(金) 15:14:57.27ID:257j80Mh オニールも喫煙者になったのね
251踊る名無しさん
2019/08/24(土) 00:17:36.24ID:P769RSnD 数年前のアクセルイボのインスタに、オニールがタバコを吸ってるような写真があった記憶が。
多分、以前から喫煙していたのでは?
多分、以前から喫煙していたのでは?
252踊る名無しさん
2019/08/24(土) 00:27:51.79ID:Gl27K5ra ただ社会は信用で動いているからバレて禁煙者から臍を噛まされる様な事に無らなければいいけど。
253踊る名無しさん
2019/08/24(土) 00:30:42.59ID:tRrRyKgo もともとパリオペ喫煙者多いよね
バレエ界じたい、ツアーとかリハーサルの待ち時間のストレスで吸う人多いとか
バレエ界じたい、ツアーとかリハーサルの待ち時間のストレスで吸う人多いとか
254踊る名無しさん
2019/08/24(土) 12:56:28.94ID:C6xFjuU5255踊る名無しさん
2019/08/24(土) 13:30:52.41ID:sJ0jEy6p と、人を悪く言わずにいられない度量の狭さよ。
常に度量は大きくいたいものですね。
常に度量は大きくいたいものですね。
256踊る名無しさん
2019/08/24(土) 15:33:37.14ID:QGfvOnko オーレリも自身のドキュメンタリーで
スパスパ煙草ふかしてたっけ
スパスパ煙草ふかしてたっけ
257踊る名無しさん
2019/08/24(土) 18:33:33.95ID:k1MYI7co ヤニ臭いオニールさんはいやだなぁ。
258踊る名無しさん
2019/08/24(土) 18:50:00.41ID:d+aYIfgz シースルーの衣装から見えるオニールさんの乳首
感動しました
感動しました
259踊る名無しさん
2019/08/24(土) 22:12:32.05ID:b/hfFtSF ヤニ臭いのは誰でも嫌だろ
260踊る名無しさん
2019/08/24(土) 22:56:13.88ID:OC3WBnZU 婆の口臭よりはましだろ
261ななし
2019/08/25(日) 03:18:20.51ID:UozPhzre アリスはシャネルの宝石の動画に出てました。
私はにわかファンなのですが、、
いつのまにかジョシュアが居なくなってました…どなたか引退までの経緯などありましたら教えてください。。泣
私はにわかファンなのですが、、
いつのまにかジョシュアが居なくなってました…どなたか引退までの経緯などありましたら教えてください。。泣
262踊る名無しさん
2019/08/25(日) 14:32:26.30ID:GFBdMLkK オファルトは引退前から現地では「もう踊る気はなさそう」と言われてたみたいです。
髭を生やしたままデフィレでの引退となりました。
髭を生やしたままデフィレでの引退となりました。
263ななし
2019/08/26(月) 00:28:29.84ID:VOOoFWNm 踊る気なさそなエトワールって…。そんなこともあるんですね、、、
早速のレスありがとうございました
早速のレスありがとうございました
264踊る名無しさん
2019/08/26(月) 09:52:57.65ID:RZkz6rP+ WOWOWのシンデレラでコゼットが踊ってるのを久しぶりに見たわ
265踊る名無しさん
2019/08/26(月) 13:20:09.04ID:cuMr5IMZ 踊らないエトワールは塩漬けにして若い人にチャンスを。
266踊る名無しさん
2019/08/27(火) 01:09:12.84ID:LtQd7A82 シンデレラ、コラサンテやルテステュもいいけど
ギエムはあらためて稀有なバレリーナだわ
ギエムはあらためて稀有なバレリーナだわ
267踊る名無しさん
2019/08/27(火) 01:18:06.69ID:BVkZgmEx 羽生の視聴率は32%
268踊る名無しさん
2019/08/27(火) 05:36:35.32ID:ZRdZDKw+ なんで羽生の話題??
269踊る名無しさん
2019/08/27(火) 16:11:29.16ID:AgWL+R/G あのデフィレの伝統は素晴らしい物だね。
オリンピックの入場行進よろしくダンサー達が大見得を切る。
一度でいいから生で見てみたい。
オリンピックの入場行進よろしくダンサー達が大見得を切る。
一度でいいから生で見てみたい。
270踊る名無しさん
2019/08/27(火) 20:11:42.63ID:z8EVCqP+ 2024年のパリ五輪の開会式で、オペラ座がデフィレやるとかあったら良いけど無いだろうな。
東京五輪閉会式の次の開催都市のプロモーションでバレエダンサーのパフォーマンスくらいならあるかも?
東京五輪閉会式の次の開催都市のプロモーションでバレエダンサーのパフォーマンスくらいならあるかも?
271踊る名無しさん
2019/08/27(火) 23:40:04.78ID:yNjbQuWV そうすると日仏繋がりでオニールさん起用かな?
272踊る名無しさん
2019/08/27(火) 23:41:56.29ID:0J36ihPZ 関係ないでしょ。
エトワールじゃない人に来てもらってもね。
エトワールじゃない人に来てもらってもね。
273踊る名無しさん
2019/08/27(火) 23:45:59.55ID:3J7+KPUq 野村萬斎に聞いてみないとね
あの人が五輪パフォーマンス関連のトップ
あの人が五輪パフォーマンス関連のトップ
274踊る名無しさん
2019/08/27(火) 23:47:54.42ID:3J7+KPUq 連投ごめん
次期開催国のパフォはその国が仕切ってるわよね
でもオニールさんはないと思うわ
次期開催国のパフォはその国が仕切ってるわよね
でもオニールさんはないと思うわ
275踊る名無しさん
2019/08/27(火) 23:58:22.56ID:49P7pWWc オニール、完全にエトワールになるタイミング過ぎたね
あの踊りじゃしょうがないけど
見た目はとても美しいだけに残念です
あの踊りじゃしょうがないけど
見た目はとても美しいだけに残念です
276踊る名無しさん
2019/08/28(水) 08:30:16.70ID:X+OJyh9L グランガラ時のオニールは良かったけど今もひどい事になっているのかな。
アバニャート、アレッシオがもうすぐ引退だし若手のスターが出てきてほしい。
アバニャート、アレッシオがもうすぐ引退だし若手のスターが出てきてほしい。
277踊る名無しさん
2019/08/28(水) 10:36:34.78ID:Jy4XNEhC まだバレエが使われるかどうかまるでわかってない段階。
オニールさんになるとイイね〜と軽く書いただけなのに「ありえん!」とマジレスがたて続けに来るとは(笑)
それほどオニールさんが脅威なのかしらん。
オニールさんになるとイイね〜と軽く書いただけなのに「ありえん!」とマジレスがたて続けに来るとは(笑)
それほどオニールさんが脅威なのかしらん。
278踊る名無しさん
2019/08/28(水) 11:34:02.02ID:aHt33HX9 まあまあ、落ち着いて
279踊る名無しさん
2019/08/28(水) 11:46:37.01ID:xeoek6ZV オニールは昨年までは大味でイマイチな印象だったけど、ルグランガラは良かったから今後どうなるか
281踊る名無しさん
2019/08/28(水) 14:22:17.53ID:P2BrvVle 彼女はプルミエだけどプルミエより下にこの子!ていう子もいないしなあ。
必然的にプルミエ以上のダンサーの話題になるのは仕方ないんじゃないかと。
あ、WOWOWでやってたコラサンテのシンデレラ良かったよ。
オニールさんは二人部屋の楽屋、コラサンテとなのね。
オニールさんのドキュメンタリーを見る限りやはりコーチ陣も彼女の踊りに物足りなさを感じてるみたいね。
控え目さは彼女の良いところでもあるけれどもっと大胆になっても良いと。
必然的にプルミエ以上のダンサーの話題になるのは仕方ないんじゃないかと。
あ、WOWOWでやってたコラサンテのシンデレラ良かったよ。
オニールさんは二人部屋の楽屋、コラサンテとなのね。
オニールさんのドキュメンタリーを見る限りやはりコーチ陣も彼女の踊りに物足りなさを感じてるみたいね。
控え目さは彼女の良いところでもあるけれどもっと大胆になっても良いと。
288踊る名無しさん
2019/08/28(水) 21:27:28.55ID:XUBIfaG1 確かにオニールは日本人の血が入っているというだけで、日本では実力以上に持ち上げられ過ぎた感はある
ただ、オニールはまだ日本語は話せるから大坂なおみよりは日本人として応援しがいはある
ただ、オニールはまだ日本語は話せるから大坂なおみよりは日本人として応援しがいはある
289踊る名無しさん
2019/08/28(水) 22:16:44.91ID:tDdMjZ8H 別に好きなら好き、嫌いなら嫌いでいいんじゃない?
いちいに逆上せんでも。
いちいに逆上せんでも。
291踊る名無しさん
2019/08/28(水) 22:34:45.07ID:XFWp406V 289に同意。
結局は個人の好みだから、自分が好きならよし、他人が嫌いでもそれでよし、で。
にしても早く、ギエムくらい突出したスーパースターが出てくれないかなあ…
死ぬまでにもう一人くらい、100年に一度、って言われるくらいのすごい人を見てみたい。
結局は個人の好みだから、自分が好きならよし、他人が嫌いでもそれでよし、で。
にしても早く、ギエムくらい突出したスーパースターが出てくれないかなあ…
死ぬまでにもう一人くらい、100年に一度、って言われるくらいのすごい人を見てみたい。
292踊る名無しさん
2019/08/28(水) 22:56:07.24ID:bXKVCAxh 100年に二度もあったら値打がさがるやないか!
まぁ 此の頃は50年に一度の大雨がしょっちゅうある気がするけどね。
まぁ 此の頃は50年に一度の大雨がしょっちゅうある気がするけどね。
296踊る名無しさん
2019/08/29(木) 17:12:51.96ID:aLOxkUAM >>294
笑!しゅきーウキーって、ほんとだねー
笑!しゅきーウキーって、ほんとだねー
297踊る名無しさん
2019/08/30(金) 00:48:21.16ID:zox9eSE7 アリス・ルナヴァンって産休だったのか…。
ロビンズプロで踊ってた気がしたけど、その後すぐに休みに入ったのかな。
昔はバレリーナというと子供を持つ余裕はなくて、ひたすら芸術に身を捧げる印象で
ポントワは例外なのかな、と思っていたけれど、
オペラ座のエトワールたちは子供を産んでる人多いから、
時代が変わったというか、みんな生き上手だなって思う。
ところでマチアス・エイマンってどうしてるんだろう…
ロビンズプロで踊ってた気がしたけど、その後すぐに休みに入ったのかな。
昔はバレリーナというと子供を持つ余裕はなくて、ひたすら芸術に身を捧げる印象で
ポントワは例外なのかな、と思っていたけれど、
オペラ座のエトワールたちは子供を産んでる人多いから、
時代が変わったというか、みんな生き上手だなって思う。
ところでマチアス・エイマンってどうしてるんだろう…
298踊る名無しさん
2019/08/30(金) 11:30:12.59ID:pY2ASux1 どこにでも現れるなフィギャヲタBBA 巣に帰れ
高速回転こより人形に入れ込んでるのはここではお前だけ
高速回転こより人形に入れ込んでるのはここではお前だけ
301踊る名無しさん
2019/09/04(水) 18:34:26.83ID:H6rdwgRq @週刊誌でラグビー元日本代表の大八木さんが羽生くんを夢の「ラグビー代表」のスクラムハーフに選んでる件。
フィギュアスケートの特徴でもある踊れるとか表現力とか華やかさとかではなく純粋にアスリートとしての能力で羽生くんを選んでるんだなってわかる。
ひらひらの衣装とか美しい容姿とか全く関係 なく羽生くんそのものを見てる。
one for ALL、ALL for one のラグビーにおいて勝負に対する甘い考えのものなんて仲間としておいておけない。
貪欲なまでに勝負に対して真剣に向き合ってるものじゃないと仲間として認められない。
この感覚って、羽生ファンが羽生くんを愛する理由と重なるな〜
フィギュアスケートの特徴でもある踊れるとか表現力とか華やかさとかではなく純粋にアスリートとしての能力で羽生くんを選んでるんだなってわかる。
ひらひらの衣装とか美しい容姿とか全く関係 なく羽生くんそのものを見てる。
one for ALL、ALL for one のラグビーにおいて勝負に対する甘い考えのものなんて仲間としておいておけない。
貪欲なまでに勝負に対して真剣に向き合ってるものじゃないと仲間として認められない。
この感覚って、羽生ファンが羽生くんを愛する理由と重なるな〜
302濡れF
2019/09/05(木) 02:30:17.42ID:TM0T1AO8 いまのエトワールの総合ランキングを知りたいです。男女別の
実力、ルックス、華?表現力とか込み込みで
実力、ルックス、華?表現力とか込み込みで
303踊る名無しさん
2019/09/05(木) 16:18:12.68ID:iGAx9K3f 私もよく分からないけど、
客観的に見たら1位はマチュー・ガニオとドロテ・ジルベールなんだろうか。
個人的1位はユーゴ・マルシャンだが。
客観的に見たら1位はマチュー・ガニオとドロテ・ジルベールなんだろうか。
個人的1位はユーゴ・マルシャンだが。
304踊る名無しさん
2019/09/05(木) 16:22:08.65ID:iGAx9K3f あと、舞台上での圧倒的な美しさという点ではミリアム・ウルド=ブラーム
生で見た時べっくらこいた
正直、白人の体つきにはアジア人はかなわんと思った
生で見た時べっくらこいた
正直、白人の体つきにはアジア人はかなわんと思った
305踊る名無しさん
2019/09/05(木) 16:36:46.15ID:fG1pkV5t 女性はアルビッソンかな、私が好きなのは。
男はマルシャン。
男はマルシャン。
307踊る名無しさん
2019/09/05(木) 17:11:13.85ID:fG1pkV5t308踊る名無しさん
2019/09/05(木) 17:28:52.45ID:NYNktYQg ドロテ最高!なドロテファンです
309踊る名無しさん
2019/09/05(木) 18:20:06.58ID:qf8kZCK3 トップ:アルビッソン、マルシャン
次点でドロテ、ガニオ
期待枠:パブロ・レガサ
次点でドロテ、ガニオ
期待枠:パブロ・レガサ
310踊る名無しさん
2019/09/05(木) 20:52:23.41ID:UN4Z+l7a 21世紀枠 二山クン
311踊る名無しさん
2019/09/05(木) 21:51:55.28ID:/x0Ui9jD 実力1 はエイマンでしょ
312踊る名無しさん
2019/09/06(金) 13:39:12.68ID:xuRtMwoX 今のパリオペにはプリマがいないよね。
313踊る名無しさん
2019/09/06(金) 18:33:45.53ID:s0L5pbuE ドロテが値すると個人的には思うんだけどな
エトワール以外ではブルドン
エトワール以外ではブルドン
314踊る名無しさん
2019/09/06(金) 19:50:41.35ID:yGNwSiiO マチアスの実力が一番だけど怪我が多いよね。
ドロテ、マルシャンが一番かな、2人の白鳥の湖は凄く良かった。
二番がアルビッソン、マチュー。
ドロテ、マルシャンが一番かな、2人の白鳥の湖は凄く良かった。
二番がアルビッソン、マチュー。
315踊る名無しさん
2019/09/06(金) 21:06:12.98ID:3iLIr2yh 結局アリュはエトワールにノミネされずスキンヘッドになって今や体型まで変わった…
316踊る名無しさん
2019/09/06(金) 22:13:50.29ID:s/+wCnrS 私はドロテが超苦手で、いつもの彼女の出ない座組みを選びます。
マチアスはダントツ1番でしょ。
女性ならミリアム。
マチアスはダントツ1番でしょ。
女性ならミリアム。
318踊る名無しさん
2019/09/07(土) 03:02:51.16ID:SGv+KLuD ミリアムを見るとはいかにもパリオペラ座って感じよ
319踊る名無しさん
2019/09/07(土) 09:53:02.91ID:j7MvL+Rn ブルドン早くノミネされて欲しい。
彼女こそ美の化身、オペラ座そのものだわ。
彼女こそ美の化身、オペラ座そのものだわ。
320踊る名無しさん
2019/09/07(土) 10:31:07.82ID:OM+6I4vc ミリアムは普通
ドメスティックなダンサーで
ゲストに呼ぶほどではないような
ドメスティックなダンサーで
ゲストに呼ぶほどではないような
321踊る名無しさん
2019/09/07(土) 13:23:40.15ID:bXH09m+Z オーレリ芸監も4年目になるけど後10年はやらないがまだまだ続ける〜
このインタビュー記事を読んで長期政権はもう確定で残念だわ
このインタビュー記事を読んで長期政権はもう確定で残念だわ
323踊る名無しさん
2019/09/07(土) 13:56:21.57ID:QAZbdfT1 来日公演の予定キャスト発表されたねー
324踊る名無しさん
2019/09/07(土) 18:16:20.15ID:tyFw1y6P ブルドン別にそこまでいいと思わない
足が綺麗じゃないし
足が綺麗じゃないし
325踊る名無しさん
2019/09/07(土) 21:10:07.48ID:GakuKBr/ ライモンダが見たかったなー。
326踊る名無しさん
2019/09/07(土) 21:33:55.86ID:QAZbdfT1 会員あてのキャストみせてもらいジゼルとオネーギン各5回でした
ジゼルが3組でドロテ・マチュー、ボラック・ルーヴェ、アルビッソン・マルシャン
絶対無理だと思うけどオニールがなぜか5回ともミルタになっています
オネーギンがマチュー・アルビッソン・ボラック・ルーヴェ
マルシャン・ドロテ・デュボスク・マルクの2キャスト
ジゼルが3組でドロテ・マチュー、ボラック・ルーヴェ、アルビッソン・マルシャン
絶対無理だと思うけどオニールがなぜか5回ともミルタになっています
オネーギンがマチュー・アルビッソン・ボラック・ルーヴェ
マルシャン・ドロテ・デュボスク・マルクの2キャスト
327踊る名無しさん
2019/09/07(土) 23:11:16.92ID:eWEwPnsS bs1にイレール先生が出てるよ、今
328踊る名無しさん
2019/09/07(土) 23:25:20.29ID:6kz9P7EQ 女の子のドキュメンタリーはちょくちょく見るけど、
男の子のはこれが初めて? かも
なかなかに見ごたえありますね
男の子のはこれが初めて? かも
なかなかに見ごたえありますね
329踊る名無しさん
2019/09/07(土) 23:33:59.46ID:F+pr/Yr1 多分オネーギン買うけど直前になって毎回キャスト変更あるし微妙w
330踊る名無しさん
2019/09/07(土) 23:44:02.25ID:6kz9P7EQ 175cmでもロシアでは主役無理と…<アロンくん
二山君はどこを目指すんだろう
二山君はどこを目指すんだろう
331踊る名無しさん
2019/09/08(日) 00:51:24.28ID:dHxyf995 ワガノワ校長に言わせると入る価値あるバレエ団はボリショイ・マリインスキー・パリオペだけだって(断言!)
良かったね
良かったね
332濡れF
2019/09/08(日) 00:58:41.33ID:gfbXRxwm わーい、ランキング有難う御座いました。皆さんのコメントからの〜
パリオペHPのエトワールの(ギリシャ神話風(にみえた)かっこいい写真)を見て
うっすら今の雰囲気が感じとれました。噂のブルトンはスジェあたりなんですか?未確認…。
あの〜マルシャンて
192でリフトすると、女の人とんでもなく高い高い状態なのかしらん、、怖そうだわw
パリオペHPのエトワールの(ギリシャ神話風(にみえた)かっこいい写真)を見て
うっすら今の雰囲気が感じとれました。噂のブルトンはスジェあたりなんですか?未確認…。
あの〜マルシャンて
192でリフトすると、女の人とんでもなく高い高い状態なのかしらん、、怖そうだわw
333踊る名無しさん
2019/09/08(日) 07:08:54.06ID:QQsSoQbv マルシャンを見たいけど、アルビッソンのジゼルって絶対死にそうに見えないだろうな
334踊る名無しさん
2019/09/08(日) 07:46:52.78ID:gfbXRxwm <331 ニコライ女校長先生、言ってましたわね!
古典、正統派、エレガンスの極みってことなのね 素敵。。。
古典、正統派、エレガンスの極みってことなのね 素敵。。。
335踊る名無しさん
2019/09/08(日) 09:48:39.94ID:n1tzGGr/336踊る名無しさん
2019/09/08(日) 09:49:42.86ID:MhVnmGku 白鳥の道化なんかには背の低い方がいいよね。
337踊る名無しさん
2019/09/08(日) 11:40:30.48ID:UpUvhv3v 来日公演にマチアスの名前が無いといういう事はかなり長期リハビリ。
モローの例もあるので本当に心配です。
モローの例もあるので本当に心配です。
338踊る名無しさん
2019/09/08(日) 11:49:36.04ID:BoMX97oy >>335
彼は王子をやりたいって、言ってたような、、。無理かもしれんが、バリシニコフ、
それが無理なら、熊哲クラスになるんだ、、!
校長先生が言ってた、3つの大劇場、、、裏街道、。
ぐるっと世界中のバレエを俯瞰したら、納得。
彼は王子をやりたいって、言ってたような、、。無理かもしれんが、バリシニコフ、
それが無理なら、熊哲クラスになるんだ、、!
校長先生が言ってた、3つの大劇場、、、裏街道、。
ぐるっと世界中のバレエを俯瞰したら、納得。
339踊る名無しさん
2019/09/08(日) 12:12:27.84ID:BEa+dLZr くまてつレベルは生まれ持った筋肉の質で決まるから
いくら努力しても無理な領域
いくら努力しても無理な領域
341踊る名無しさん
2019/09/08(日) 14:03:12.83ID:gfbXRxwm 二山氏 165なのね、ペア不可、持ち上げも不可
もう真夏の夜系のティンカーベルしかないじゃないの
女子になれば道は開けるかも
もう真夏の夜系のティンカーベルしかないじゃないの
女子になれば道は開けるかも
342踊る名無しさん
2019/09/08(日) 15:21:39.66ID:hlThsyV0 二山クンはコンテで居場所見つけるべき、王子は無理がある。
343踊る名無しさん
2019/09/08(日) 17:09:23.99ID:stRkGUil 羽生
344踊る名無しさん
2019/09/08(日) 17:41:47.19ID:K5ETB4m5 グランディーバなら王子になれるぞ
マッチョなチュチュ姐さんにお姫様抱っこされるかもだが
マッチョなチュチュ姐さんにお姫様抱っこされるかもだが
345踊る名無しさん
2019/09/08(日) 18:10:27.43ID:gfbXRxwm グランディーバの皆さんに対応するには
尻が小さすぎるわ
尻が小さすぎるわ
346踊る名無しさん
2019/09/08(日) 18:17:32.93ID:gfbXRxwm グランディーバの皆さんに対応するには
尻が小さすぎるわ
尻が小さすぎるわ
347踊る名無しさん
2019/09/09(月) 13:26:13.79ID:kC2QaPq7 プロとしてバレエやるには、ほんと見た目大事よね。
特に最高峰って自負心があるカンパニーは、妥協できないでしょ。
観るほうだって真剣で大枚叩いて劇場に出向くんだから。
キリルって子だって、見た目で将来性ありってことで、ボリショイの入団決まってたし。
特に最高峰って自負心があるカンパニーは、妥協できないでしょ。
観るほうだって真剣で大枚叩いて劇場に出向くんだから。
キリルって子だって、見た目で将来性ありってことで、ボリショイの入団決まってたし。
348踊る名無しさん
2019/09/11(水) 18:16:11.89ID:OKS3A1ov349踊る名無しさん
2019/09/11(水) 20:49:10.36ID:OM6sfkfH 相変わらず高いねえ
351踊る名無しさん
2019/09/11(水) 23:38:03.97ID:Jd1Ujlli マチューが2演目計5回大丈夫だろうか…
352踊る名無しさん
2019/09/12(木) 00:11:26.09ID:B7LaZJ4G オニール八菜さんもミルタ5回になってるね
353踊る名無しさん
2019/09/12(木) 01:17:23.14ID:X1Y8YmLY 最初に2万台をのせたのもパリオペだよね
オケ帯同なしのくせに
オケ帯同なしのくせに
354踊る名無しさん
2019/09/12(木) 09:16:25.25ID:WRgx0HaX オーレリのメイクが段々キツくなっていく。
355踊る名無しさん
2019/09/12(木) 18:06:10.05ID:YHh5L7ZT357踊る名無しさん
2019/09/12(木) 23:44:57.15ID:0qJtwLFM ルグリ、人心懐柔術とレッスンコーチ的な力量ならあるのかな?
正直ウィーンで製作した海賊もシルヴィアも微妙だった
あれなら既存の他のプロダクション借りてきた方がマシ
例えば海賊ならスカラ座、シルヴィアもロイヤルのアシュトンでいい
ウィーンのダンサーもコールドの見た目が揃わないのは仕方ないけど個々のダンサーに魅力がないからルグリの評価にするのは酷だけど
正直ウィーンで製作した海賊もシルヴィアも微妙だった
あれなら既存の他のプロダクション借りてきた方がマシ
例えば海賊ならスカラ座、シルヴィアもロイヤルのアシュトンでいい
ウィーンのダンサーもコールドの見た目が揃わないのは仕方ないけど個々のダンサーに魅力がないからルグリの評価にするのは酷だけど
358踊る名無しさん
2019/09/13(金) 14:26:18.16ID:u5SN5OUS 自分が目立つ事大好きで踊りの指導できないオーレリよりまだよいと思う。
359踊る名無しさん
2019/09/13(金) 16:54:28.57ID:EV3dDpCS ウィーンのDancerも相当レベル高いけどね。
エシナやマイヤーに匹敵するダンサーがパリオペにいるかどうか怪しいところだよ。
エシナやマイヤーに匹敵するダンサーがパリオペにいるかどうか怪しいところだよ。
360踊る名無しさん
2019/09/13(金) 18:36:12.15ID:v4+Rm781 来年の来日公演。
死んでもこの日は見たいーーーー!
っていうのが無い気がする…。
死んでもこの日は見たいーーーー!
っていうのが無い気がする…。
361踊る名無しさん
2019/09/13(金) 18:41:59.77ID:ePsyLc0t その場合は無理して買わなくていいと思う。
マルシャンを観たいので私は買うけどね。
マルシャンを観たいので私は買うけどね。
362踊る名無しさん
2019/09/13(金) 20:39:48.11ID:GvdE69a8 ジゼルとオネーギン それぞれの上演時間が
どのくらいか どなたかご存知だったら教えてください
どのくらいか どなたかご存知だったら教えてください
363踊る名無しさん
2019/09/14(土) 00:44:32.52ID:CELGkCmL364踊る名無しさん
2019/09/14(土) 08:24:09.30ID:kUP0x8re デュボスクってまだコリフェなんですね。
2017年に入って入団半年でオリガ役に抜擢。
よっぽどオリガ役にぴったりなんでしょうか?
2017年に入って入団半年でオリガ役に抜擢。
よっぽどオリガ役にぴったりなんでしょうか?
365踊る名無しさん
2019/09/14(土) 09:54:02.48ID:l89kCZUn >>362
休憩時間によって多少変わるけど、ジゼルは2010年公演だと
【第1幕】 19:00 - 19:55
休憩 20分
【第2幕】 20:15 - 21:05
オネーギンは去年のシュツットガルト公演だと
第1幕 14:00−14:45
休憩 20分
第2幕 15:05−15:30
休憩 20分
第3幕 15:50−16:15
休憩時間によって多少変わるけど、ジゼルは2010年公演だと
【第1幕】 19:00 - 19:55
休憩 20分
【第2幕】 20:15 - 21:05
オネーギンは去年のシュツットガルト公演だと
第1幕 14:00−14:45
休憩 20分
第2幕 15:05−15:30
休憩 20分
第3幕 15:50−16:15
366踊る名無しさん
2019/09/14(土) 11:24:02.19ID:vSPp9GUR 渡航費+滞在費+時間を考えたら安いと思い込むのよ。
ガルニエじゃないし、うっすら省エネバレエな部分は目をつぶるわ。(笑)
ところで、オーレリなんだけど、
いっそ事ブリジットに戻ってきてもらえないのかしら…
ガルニエじゃないし、うっすら省エネバレエな部分は目をつぶるわ。(笑)
ところで、オーレリなんだけど、
いっそ事ブリジットに戻ってきてもらえないのかしら…
367踊る名無しさん
2019/09/14(土) 11:27:37.98ID:eQOhVuPh それはわかるが、パリオペとハンブルクはぼったくり価格がどうしても気になる。
368踊る名無しさん
2019/09/14(土) 13:39:34.76ID:KYwqbBJq369踊る名無しさん
2019/09/14(土) 17:48:41.34ID:1t6iqI4g 高いなぁと思う時は、
じゃあ幾らだったら適切なの?と考える。
26,000円は高い、20,000円くらいなら適切!
じゃあ、その差は6,000円だね。
そんなに6,000円って高い?
その6,000円だ為に見るの諦めちゃう?
良くない席で見るより6,000円払っちゃいなよ
とか、考えて、結局見に行っちゃう私w
あとはオリンピックチケットに、比べると安い!
シンクロ決勝45,000円だったもの。。。
じゃあ幾らだったら適切なの?と考える。
26,000円は高い、20,000円くらいなら適切!
じゃあ、その差は6,000円だね。
そんなに6,000円って高い?
その6,000円だ為に見るの諦めちゃう?
良くない席で見るより6,000円払っちゃいなよ
とか、考えて、結局見に行っちゃう私w
あとはオリンピックチケットに、比べると安い!
シンクロ決勝45,000円だったもの。。。
370踊る名無しさん
2019/09/14(土) 17:58:36.26ID:u7Qb76DX ゲッ!シンクロのチケットってそんなに高いの〜?
誰かが暴利貪っているな。
誰かが暴利貪っているな。
371踊る名無しさん
2019/09/14(土) 19:43:10.22ID:rABhK65M 人によるかなー。好きだとこのダンサーなら
何万払ってもいいとなる
何万払ってもいいとなる
372踊る名無しさん
2019/09/14(土) 22:30:45.78ID:v302gWqh >>369
>そんなに6,000円って高い?
>その6,000円だ為に見るの諦めちゃう?
お金がないとかいう問題じゃない
業者の思う壺
NBS乙
チケット代やキャストのクレームが入ると必ずこういう投稿がある
>そんなに6,000円って高い?
>その6,000円だ為に見るの諦めちゃう?
お金がないとかいう問題じゃない
業者の思う壺
NBS乙
チケット代やキャストのクレームが入ると必ずこういう投稿がある
374踊る名無しさん
2019/09/14(土) 23:44:11.90ID:1t6iqI4g NBS乙とか、凄い妄想持ってる人いる事におどろいたよ。
見るわけでもなく人にケチつける為にスレに来るってなんなんだろう。
見るわけでもなく人にケチつける為にスレに来るってなんなんだろう。
375踊る名無しさん
2019/09/15(日) 00:02:58.79ID:C426X/Gu ホント、チケット高いなあとつくづく思うけど、東京文化会館の場合はS席以外はやはり躊躇してしまうんだなあ。
376踊る名無しさん
2019/09/15(日) 01:33:38.83ID:bPTkzt5o377踊る名無しさん
2019/09/15(日) 05:14:42.73ID:WLmFYYtQ ボラック、ルーヴェのジゼルに26000も出せないわ。オーケストラ帯同していないし、マイナス一万が適正価格。
378踊る名無しさん
2019/09/15(日) 10:20:10.97ID:mux9ZEPz NBSが招聘しているから高いのかな。
どこが招聘しても高いんじゃ?
08年のオーチャードでルパルクの時もオケは日本で
S席:\25,000 A席:\22,000 B席:\19,000 C席:\15,000 D席:\11,000 E席:\7,000
って設定だったよ。
とりあえずオーチャードじゃないだけマシ。
現地に見に行く時間とお金の都合がつく人は、来日公演分を貯めておいて現地に行った方が良いと思う
どこが招聘しても高いんじゃ?
08年のオーチャードでルパルクの時もオケは日本で
S席:\25,000 A席:\22,000 B席:\19,000 C席:\15,000 D席:\11,000 E席:\7,000
って設定だったよ。
とりあえずオーチャードじゃないだけマシ。
現地に見に行く時間とお金の都合がつく人は、来日公演分を貯めておいて現地に行った方が良いと思う
379踊る名無しさん
2019/09/15(日) 13:02:05.38ID:oqTPdl8u 08年のルバルクは楽天エンタープライズが呼んだんだよね。
ルグリとニコラの両方見たくて5万円は高かった。
ルグリとニコラの両方見たくて5万円は高かった。
381踊る名無しさん
2019/09/15(日) 13:40:59.73ID:EWHRKbs6 >>380
海外引っ越し公演でも一番高いS席は19,000あたりが相場だったが
2006のパリオペ公演でいきなりS席を25,000にしてきた
一番見ごたえがないのに酷いとか日本人はおフランスに弱いからとかここで非難轟々
案の定他カンパニーも23,000にしてきたんだよ
海外引っ越し公演でも一番高いS席は19,000あたりが相場だったが
2006のパリオペ公演でいきなりS席を25,000にしてきた
一番見ごたえがないのに酷いとか日本人はおフランスに弱いからとかここで非難轟々
案の定他カンパニーも23,000にしてきたんだよ
382踊る名無しさん
2019/09/15(日) 15:59:23.00ID:im4tygn2 ユーロが175円とかまでいった時の値上げはしょうがない。
今は123円くらいだけど、欧州のインフレに合わせると下げられないんだろうね。
まあ、日本がインフレしないのがまずいのよ。
今は123円くらいだけど、欧州のインフレに合わせると下げられないんだろうね。
まあ、日本がインフレしないのがまずいのよ。
383踊る名無しさん
2019/09/15(日) 17:12:22.24ID:gLY9+Cmp 豪奢なヌレエフ版ライモンダなら
S席26000円出してもいいと思えるけど
ジゼルにはね…
S席26000円出してもいいと思えるけど
ジゼルにはね…
384踊る名無しさん
2019/09/15(日) 17:53:50.76ID:pfswKX6D ドロテ、ガニオ、オニールに頼りすぎなキャスト
ガニオ好きには堪らん公演になるかもだけど
なんかキャスト変更になる気がするの
ガニオ好きには堪らん公演になるかもだけど
なんかキャスト変更になる気がするの
385踊る名無しさん
2019/09/15(日) 18:24:56.58ID:ctMKpzb4 なにを今更ユーロなんて昔からコロコロ変動してる
円はもっと変動してる
円はもっと変動してる
386踊る名無しさん
2019/09/15(日) 20:54:36.14ID:5F1S3DER387踊る名無しさん
2019/09/15(日) 21:17:33.93ID:KhKGWtoN マチュー好きでもオネーギン3回もいらないわ
388踊る名無しさん
2019/09/15(日) 23:15:57.26ID:io1avhU/ マチアスとミリアムが来ない公演に25000円って本当にあり得ない。
私はユーゴも観たいけど、苦手なドロテがもれなく付いてくる。
観たい子といらない子が必ずセットになってるんだよなー。
私はユーゴも観たいけど、苦手なドロテがもれなく付いてくる。
観たい子といらない子が必ずセットになってるんだよなー。
389踊る名無しさん
2019/09/15(日) 23:43:27.41ID:Z9TvE1zA マチアスはケガ、ミリアムはおめでたなんだから仕方ない。
観たいのと観たくないのがペアになるのが今のパリオペの状況でしょ。
観たいのと観たくないのがペアになるのが今のパリオペの状況でしょ。
390踊る名無しさん
2019/09/15(日) 23:50:32.79ID:3/y+KnLo ミリアムってそんなにいいかな〜
まあ、好みはそれぞれだけど・・・
まあ、好みはそれぞれだけど・・・
391踊る名無しさん
2019/09/16(月) 00:05:32.04ID:uBch6uX2 特徴の無い程よく普通のダンサーって感じ。
392踊る名無しさん
2019/09/16(月) 00:15:10.99ID:oNQ6BL1p 常にアンドゥオールがきちんとできてる系だから清涼感はあるね
393踊る名無しさん
2019/09/16(月) 00:47:53.60ID:Wia5R+Pq ミリアム、私はテレビでドンキ見た時、
とてもきれいな人だけど特にどう…という印象なかった。
でも生でみたら、ものすごい美しさだった。度肝ぬかれるくらい。
金髪と肌の白さ、長い長〜い手足。
そういう条件の人はたくさんいるんだろうけど、
理屈とかじゃなくて、舞台上で華がある、ってこういうことなんだなって。
もちろん、意見は様々だと思いますが
とてもきれいな人だけど特にどう…という印象なかった。
でも生でみたら、ものすごい美しさだった。度肝ぬかれるくらい。
金髪と肌の白さ、長い長〜い手足。
そういう条件の人はたくさんいるんだろうけど、
理屈とかじゃなくて、舞台上で華がある、ってこういうことなんだなって。
もちろん、意見は様々だと思いますが
394踊る名無しさん
2019/09/16(月) 00:54:24.00ID:+kCLNKeH ミリアム好きはロイヤルだとサララムとかが好みになるのかしら?色白金髪の妖精感
395踊る名無しさん
2019/09/16(月) 01:06:56.14ID:uRKked07 ミリアムはマチアス組むとすごくいい
それ以外のパートナーとは別に....
この二人なら3万でも出すけど
それ以外のパートナーとは別に....
この二人なら3万でも出すけど
396踊る名無しさん
2019/09/16(月) 08:09:15.64ID:bI+7uKFq >>395
そうなの!2人が組んだ来日公演の「シルフィード」はスペシャルな舞台でした。
ミリアムが特別なダンサーだとは思わないけど、パリオペに今飛び抜けた女性ダンサーがいないから、現状では一番だと(私的にはです)思います。
そうなの!2人が組んだ来日公演の「シルフィード」はスペシャルな舞台でした。
ミリアムが特別なダンサーだとは思わないけど、パリオペに今飛び抜けた女性ダンサーがいないから、現状では一番だと(私的にはです)思います。
397踊る名無しさん
2019/09/16(月) 10:39:33.07ID:JQY46F/1 パリオペに今飛び抜けた女性ダンサーがいない.. 同感。
そんな華のなさを埋める気満々なのがオーレリねーさん(笑)
あ、誰も語らないローラエケは元気なのかしら?
プロフィールの肩で長い顎隠すの写真は何故が気に入ってる私。
セリーヌ・ディオンとサラジェシカパーカーにも教えるべきポーズだと常々思っているわw
そんな華のなさを埋める気満々なのがオーレリねーさん(笑)
あ、誰も語らないローラエケは元気なのかしら?
プロフィールの肩で長い顎隠すの写真は何故が気に入ってる私。
セリーヌ・ディオンとサラジェシカパーカーにも教えるべきポーズだと常々思っているわw
398踊る名無しさん
2019/09/16(月) 10:54:35.55ID:HCyNO6YA オーレリがパリ・オペラ座の芸監続ける限り希望はないよ。
ボラックに白鳥の湖をめずらしく個人指導したのってオーレリで結果は大失敗。
ボラックに白鳥の湖をめずらしく個人指導したのってオーレリで結果は大失敗。
399踊る名無しさん
2019/09/16(月) 11:31:22.59ID:AJOKcxdQ401踊る名無しさん
2019/09/16(月) 14:41:55.12ID:duxfu6GV 日本におけるパリオペの質を下げてしまったのはオニールだと思う
402踊る名無しさん
2019/09/16(月) 14:59:13.12ID:adoCSxzH オーレリはルグリと白鳥の湖主演していますね
確かマチューの白鳥デビューの相手役もオーレリだったような…
確かマチューの白鳥デビューの相手役もオーレリだったような…
403踊る名無しさん
2019/09/16(月) 15:23:19.31ID:ygV5RkRF 元気なエトワール男子ってステファン、マチュー、ジェルマン、ユーゴの4人だけ。
マチアスは先が全く見えないから踊れる男子エトワール4人はひどい現状。
マチアスは先が全く見えないから踊れる男子エトワール4人はひどい現状。
404踊る名無しさん
2019/09/16(月) 16:58:21.60ID:JQY46F/1 パリオペF4。w
カールパケットのブロンド男子枠は今どうなってるのかしら…
1人いると個性のバリエーション的にいいんだけど
カールパケットのブロンド男子枠は今どうなってるのかしら…
1人いると個性のバリエーション的にいいんだけど
405踊る名無しさん
2019/09/16(月) 20:37:23.17ID:P/Z6vsyO 女子はスクダモア押しです
406踊る名無しさん
2019/09/16(月) 22:22:16.49ID:K2vChiJL カールは怪我がなかった印象
407踊る名無しさん
2019/09/16(月) 22:47:48.93ID:EhXg9VXx スクダモワは私も注目しています
パクとマルシャンが組んだら嫌だなぁ…とすごく不安だったから
予定キャストには結構満足しています
もし誰か故障したらリュドミラに踊って頂きましょう
パクとマルシャンが組んだら嫌だなぁ…とすごく不安だったから
予定キャストには結構満足しています
もし誰か故障したらリュドミラに踊って頂きましょう
408踊る名無しさん
2019/09/17(火) 00:02:17.52ID:iTCmr/+X キャス変で回復したマチアスが出てくる可能性はゼロですか?
409踊る名無しさん
2019/09/17(火) 07:53:28.73ID:H7ETJMgE410踊る名無しさん
2019/09/17(火) 12:51:56.26ID:CDmijWem ブレイクワークスは映像に残してほしい
若いダンサーがとてもすてき
若いダンサーがとてもすてき
411踊る名無しさん
2019/09/17(火) 16:40:17.59ID:mwmDPlsg 昔の話になってしまうけど、パリオペ時代のルグリの座長公演は本当によかった
あのガラのおかげで有望な若手をたくさん知ることができたし
ガラの回数が増えるにつれて その成長ぶりを見るのも楽しかった
ルグリが選んで日本で躍らせた若手はほとんどエトワールになったよね
あのガラのおかげで有望な若手をたくさん知ることができたし
ガラの回数が増えるにつれて その成長ぶりを見るのも楽しかった
ルグリが選んで日本で躍らせた若手はほとんどエトワールになったよね
412踊る名無しさん
2019/09/17(火) 17:25:01.48ID:56LHzuaq ルディエールとルグリを中心に
ルテステュ、マルティネズ、デュポン、ムッサン、ドラノエとかだったかな。懐かしいねー。
ルテステュ、マルティネズ、デュポン、ムッサン、ドラノエとかだったかな。懐かしいねー。
413踊る名無しさん
2019/09/17(火) 18:03:42.22ID:mwmDPlsg ジロ、プジョル、アバニャート、ミリアム、ドロテ
ペッシュ、モロー、マチアスも
今思うと豪華な面々。ルグリの目は確かだったね
ペッシュ、モロー、マチアスも
今思うと豪華な面々。ルグリの目は確かだったね
414踊る名無しさん
2019/09/17(火) 19:58:41.27ID:r4G9oe+0 当たり前に感じていたけど
いま思うと豪華だわ…
最近どーしちゃたのかしら、、輝き不足。
いま思うと豪華だわ…
最近どーしちゃたのかしら、、輝き不足。
415踊る名無しさん
2019/09/17(火) 20:37:43.38ID:HGARDfkd >>394
鋭いw
特に金髪が好きな訳じゃないと思っていたけど、そうなのかも…
BSだったか、『牧神の午後』のサラ・ラム見てきれいだ〜って思って
もっとこの作品見たいなって思って、そしたらミリアムで、
本当にニンフか女神だ…って思った
NHKのスーパーバレエレッスンでしたっけ、
模範演技していた人たちは軒並みエトワールになりましたね
当時はプルミエかスジェあたりだったと思いますが
鋭いw
特に金髪が好きな訳じゃないと思っていたけど、そうなのかも…
BSだったか、『牧神の午後』のサラ・ラム見てきれいだ〜って思って
もっとこの作品見たいなって思って、そしたらミリアムで、
本当にニンフか女神だ…って思った
NHKのスーパーバレエレッスンでしたっけ、
模範演技していた人たちは軒並みエトワールになりましたね
当時はプルミエかスジェあたりだったと思いますが
416踊る名無しさん
2019/09/18(水) 14:43:52.45ID:jx3hMnYr そうそう、思い出したけと、ドロテがまだカドリーユだったとき、浜松までルグリの座長公演見に行ったわ。
観客席にプラテルも居て、驚いたもの。
懐かしい!
観客席にプラテルも居て、驚いたもの。
懐かしい!
417踊る名無しさん
2019/09/18(水) 23:00:31.71ID:cr0j+tJU 振り向けばプラテル(^O^)
418踊る名無しさん
2019/09/18(水) 23:08:21.90ID:22GLYQP4 ドロテの魅力を教えて〜
419踊る名無しさん
2019/09/18(水) 23:40:28.16ID:uJXtJMLi ドロテの魅力語るほど、知らないけど、
オペラ座のクルミで見たときは、音がしない綺麗なパドブレに感動した。その後も瀕死とか好んで踊ってるから本人も、そこは自信のあるところなのかと。
ヌレエフのクルミは難しいけど、そつなくこなしてたし、
容姿も綺麗で、バランスのとれた、良いダンサーだと思うよ。
オペラ座のクルミで見たときは、音がしない綺麗なパドブレに感動した。その後も瀕死とか好んで踊ってるから本人も、そこは自信のあるところなのかと。
ヌレエフのクルミは難しいけど、そつなくこなしてたし、
容姿も綺麗で、バランスのとれた、良いダンサーだと思うよ。
420踊る名無しさん
2019/09/19(木) 00:06:24.15ID:i2AAOXr6 >>418
私もドロテの魅力が全然わかんない。
美人さんだなーとは思うけど。
全幕見たことないから、ぼやっとした感想だけど、ガラだと「回転系ヘタ」「何を踊っても表現力に乏しい」って印象しかない。
ドラマチックバレエならいいんでしょうか??
私もドロテの魅力が全然わかんない。
美人さんだなーとは思うけど。
全幕見たことないから、ぼやっとした感想だけど、ガラだと「回転系ヘタ」「何を踊っても表現力に乏しい」って印象しかない。
ドラマチックバレエならいいんでしょうか??
421踊る名無しさん
2019/09/19(木) 00:13:42.14ID:4p+JLPPC あくまで好みの問題だから好きでも嫌いでも自由
422踊る名無しさん
2019/09/19(木) 12:16:01.52ID:8/qTFvFU 世間から評価の高いダンサーでも、結局は個人の好みだから…
(私の場合は吉田都さん、すごいんだろうけど「魅力」は分からなかった)
ドロテは、どんな役でもすごく安定していて見ていて心配しないで見られる、
ただ「絶対に見たい」って程ではないかなと、個人的には思う
安定感で言うと、全盛期の森下洋子くらいのしっかり感があると勝手に思っている
(私の場合は吉田都さん、すごいんだろうけど「魅力」は分からなかった)
ドロテは、どんな役でもすごく安定していて見ていて心配しないで見られる、
ただ「絶対に見たい」って程ではないかなと、個人的には思う
安定感で言うと、全盛期の森下洋子くらいのしっかり感があると勝手に思っている
424踊る名無しさん
2019/09/19(木) 14:37:22.37ID:sPTJ4VEA425踊る名無しさん
2019/09/19(木) 14:49:44.66ID:uURBdgrp 旬のときに観たうえでの感想じゃないの?
426踊る名無しさん
2019/09/19(木) 18:37:04.37ID:8/qTFvFU 20年以上前からの感想ですw
結局は個人個人の感性によるものだと思うので、
どんなに周りが評価しても自分は分からない、
逆に周りが全然評価しなくても自分は好きで好きでたまらない
それで仕方ないと思います、特に芸術系は
どこが好きとか嫌いとか、個々人の好みを知るのも面白い
ただ、罵倒したり、お互いが嫌な気持ちになるような言葉遣いでなければおけかなって
結局は個人個人の感性によるものだと思うので、
どんなに周りが評価しても自分は分からない、
逆に周りが全然評価しなくても自分は好きで好きでたまらない
それで仕方ないと思います、特に芸術系は
どこが好きとか嫌いとか、個々人の好みを知るのも面白い
ただ、罵倒したり、お互いが嫌な気持ちになるような言葉遣いでなければおけかなって
427踊る名無しさん
2019/09/19(木) 22:53:57.88ID:zpy8zCkS 高橋宇野浅田表舞台から永遠に消え去った
428踊る名無しさん
2019/09/20(金) 08:02:36.08ID:0ZChtUOn ドロテは椿姫のプリュダンスのイメージが強くて…
430踊る名無しさん
2019/09/20(金) 09:08:46.16ID:xlJKh5E5 ドロテは意地悪な金持ち娘の役があってそう。
431踊る名無しさん
2019/09/20(金) 09:40:43.29ID:wDVwDTtR 絶対死にそうにないジゼル
432踊る名無しさん
2019/09/20(金) 10:01:05.26ID:m4/Ukf+X 絶対死にそうにないのはアルビッソン
433踊る名無しさん
2019/09/20(金) 12:04:30.01ID:dr1Mpcnw >>430
悪意感じるコメントわざわざ書くんだねー
悪意感じるコメントわざわざ書くんだねー
434踊る名無しさん
2019/09/20(金) 13:06:48.06ID:LQ9j4/Qp 今のエトワールでジゼル役が似合うのは
ミリアムくらいじゃないの
ミリアムくらいじゃないの
436踊る名無しさん
2019/09/20(金) 16:11:49.36ID:TUOBjzNR >ドロテの魅力を教えて〜
嫌いなダンサーに対してこういうこと書くなら 人格疑うわ〜。
嫌いなんて一言も言ってないんだけど…その魅力を挙げればいいだけw
何つまらない善人を押し売りしてるのかしら?
この程度で人格ガーいってるようじゃ、バレエ演目の悪役の心情なんてわからなさそ…
くるみ割りの妄想癖のお子の鼠退治に感動するのがちょうど良さそ。 (笑)
嫌いなダンサーに対してこういうこと書くなら 人格疑うわ〜。
嫌いなんて一言も言ってないんだけど…その魅力を挙げればいいだけw
何つまらない善人を押し売りしてるのかしら?
この程度で人格ガーいってるようじゃ、バレエ演目の悪役の心情なんてわからなさそ…
くるみ割りの妄想癖のお子の鼠退治に感動するのがちょうど良さそ。 (笑)
437踊る名無しさん
2019/09/20(金) 17:23:08.88ID:MCM494cN ドロテの魅力教えて〜何言われても論破してやるからよ
どうせお前らなんてウンコみたいな、人生送ってる奴らなんだろw
どうせお前らなんてウンコみたいな、人生送ってる奴らなんだろw
438踊る名無しさん
2019/09/20(金) 17:26:27.84ID:6lh4Eq/7 「タピオカの魅力を教えて〜」ってことと大差ないんじゃないでしょうか
(と勝手に思っている)
人の好みはいろいろ、人生いろいろ
好きの理由、嫌いの理由、よく分からないから分析するのも面白いし、
あまり意地悪に考えなくてもいいんじゃないかと
せっかくの掲示板、パリオペに興味ある人同士、和やかな掲示板だといいなと
勝手に思ってます…
(と勝手に思っている)
人の好みはいろいろ、人生いろいろ
好きの理由、嫌いの理由、よく分からないから分析するのも面白いし、
あまり意地悪に考えなくてもいいんじゃないかと
せっかくの掲示板、パリオペに興味ある人同士、和やかな掲示板だといいなと
勝手に思ってます…
439踊る名無しさん
2019/09/20(金) 19:38:20.49ID:lQn9pzWR ミリアムはマチアスと踊ってこそ魅力が倍増するのだと思います。
肌ボロボロのマルクと踊ると普通だから…
2人が来日できない事が本当に残念です。
肌ボロボロのマルクと踊ると普通だから…
2人が来日できない事が本当に残念です。
440踊る名無しさん
2019/09/21(土) 13:41:34.96ID:7Pgnhch5 エトワールやプルミエだけでなく
将来有望なスジェやコリフェも観られるガラ
そんなガラを日本でやってくれそうな
現エトワールはいないのか…
将来有望なスジェやコリフェも観られるガラ
そんなガラを日本でやってくれそうな
現エトワールはいないのか…
441踊る名無しさん
2019/09/21(土) 16:39:55.88ID:KgnYS3Xy >>433
430だけど、それは貴方のオーバーリアクション、ドロテのダンサーとして資質を全く貶めてないし、悪意は微塵もないですよ。
演劇などと同様バレエにも悪役憎まれ役は必要不可欠で、しかも難しい役回り、それが出来る人は限られてます。
むしろ褒め言葉と受け取ってほしかったですね。
430だけど、それは貴方のオーバーリアクション、ドロテのダンサーとして資質を全く貶めてないし、悪意は微塵もないですよ。
演劇などと同様バレエにも悪役憎まれ役は必要不可欠で、しかも難しい役回り、それが出来る人は限られてます。
むしろ褒め言葉と受け取ってほしかったですね。
442踊る名無しさん
2019/09/21(土) 16:50:40.18ID:N0xu/uG1 今シーズンもスタートしたね
パーティーでオーレリが一番目立っていたけどマチアスが元気そうで一安心
パーティーでオーレリが一番目立っていたけどマチアスが元気そうで一安心
443踊る名無しさん
2019/09/21(土) 17:34:26.54ID:fwzXezwK444踊る名無しさん
2019/09/21(土) 17:38:57.81ID:IKYdDYbK マチアスデフィレには出たのね
このままエルヴェみたいになりませんように
このままエルヴェみたいになりませんように
445踊る名無しさん
2019/09/21(土) 18:09:36.85ID:FFGB47Ur446踊る名無しさん
2019/09/22(日) 01:04:32.33ID:THd0FClK マチアスはライモンダで復帰みたいですね!
447踊る名無しさん
2019/09/22(日) 06:40:10.52ID:c6RfPJIj いきなりヘビーな演目で大丈夫なのマチアス…
448踊る名無しさん
2019/09/22(日) 09:43:58.73ID:VK0YjFFm 激しく同意ー!
前回の長期離脱も、ライモンダのリハ中の怪我じゃなかったでした??
前回の長期離脱も、ライモンダのリハ中の怪我じゃなかったでした??
449踊る名無しさん
2019/09/22(日) 10:57:45.96ID:rV1yU+Db ライモンダの代役、パクなんだ…
450踊る名無しさん
2019/09/22(日) 11:10:41.23ID:k0KHlTjR 公演数多いし多分パクに主演させてエトワールにノミネするのでは?
男子エトワール不足だしマルクもノミネあるような気がする。
男子エトワール不足だしマルクもノミネあるような気がする。
451踊る名無しさん
2019/09/22(日) 11:18:18.99ID:k0KHlTjR マチアスはもちろん心配だけどわマンシャンの酷使もかなり不安
ガラ、杉本博司、フォーサイス、クリスタルパイト、ライモンダってきついね
ガラ、杉本博司、フォーサイス、クリスタルパイト、ライモンダってきついね
452踊る名無しさん
2019/09/22(日) 11:26:08.21ID:THd0FClK すみません…
マルシャン です
マルシャン です
453踊る名無しさん
2019/09/22(日) 11:36:41.27ID:sXLfUsVL マルクもレガサもジャンドブリエンヌの正キャストなの
なんか手薄だな〜
パクはアンリエットなんだ
アンリエットの方がバリエーションは魅力的だよね難しいけど
今までのドロテで一番感心したのがアンリエット役
そしてクレメンスがオニールだからまた対で踊らされるんだ
なんか手薄だな〜
パクはアンリエットなんだ
アンリエットの方がバリエーションは魅力的だよね難しいけど
今までのドロテで一番感心したのがアンリエット役
そしてクレメンスがオニールだからまた対で踊らされるんだ
454踊る名無しさん
2019/09/22(日) 13:02:01.95ID:a2RKSEiE NHKで放映された白鳥を見たけど
パドトロワで見たマルクには全然魅力を感じませんでした
ロッドバルトのアリュのほうが好き
ジャンドブリエンヌは戦士なんだからアリュの容姿でも全然いいと思います
パドトロワで見たマルクには全然魅力を感じませんでした
ロッドバルトのアリュのほうが好き
ジャンドブリエンヌは戦士なんだからアリュの容姿でも全然いいと思います
455踊る名無しさん
2019/09/22(日) 13:20:09.23ID:FZ4NgVVG 流石流れ読ますに、ぶった切るだけある下らないレスだな
456踊る名無しさん
2019/09/22(日) 14:25:47.63ID:pD2OY7QJ アルビッソンやマチューやルーヴェはルバルクなのかしら。
ライモンダのキャストは地味だなぁ。
ライモンダのキャストは地味だなぁ。
457踊る名無しさん
2019/09/22(日) 18:25:15.08ID:s0A2QiJv ライモンダそのものが苦手。
458踊る名無しさん
2019/09/22(日) 23:04:03.24ID:DND1hWzf デフィレにミリアムとエケがいないから二人は暫くお休みでルナヴァン復帰
男子エトワールは少なすぎてバランス悪い…
男子エトワールは少なすぎてバランス悪い…
460踊る名無しさん
2019/09/23(月) 01:06:25.44ID:gDobSiXa オニール小物だわ
付き合う相手からして小物
付き合う相手からして小物
461踊る名無しさん
2019/09/23(月) 02:29:36.66ID:kHtd62A4 まあね
462踊る名無しさん
2019/09/23(月) 06:12:11.57ID:AgRme20x 大きなお世話ww
463踊る名無しさん
2019/09/23(月) 09:52:56.42ID:VFZPf46s TVでオペラ座300年記念企画、日本のお能とのコラボでマルシャン
464踊る名無しさん
2019/09/23(月) 10:44:52.39ID:uhwDwTnZ 羽生君とのコラボを
465踊る名無しさん
2019/09/23(月) 16:38:35.11ID:192+NHyi アジア人初のエトワールがパクなんて嫌だし、女性エトワールはまだいらない。
オニールはジゼルでも代役じゃなくミルタだけなんだろうなあ。
オニールはジゼルでも代役じゃなくミルタだけなんだろうなあ。
466踊る名無しさん
2019/09/23(月) 18:18:01.44ID:bqu0JAz6 NHK のドキュメンタリーでワガノワのツィスカリーゼ校長が
ボリショイ、マリンスキー、パリ・オペラ座以外は正道ではないから認めないみたいな事を言ってたけど、バレエ団の歴史抜きに今のパリオペダンサーのレベルでも本当にそう思ってるんだろうか
ボリショイ、マリンスキー、パリ・オペラ座以外は正道ではないから認めないみたいな事を言ってたけど、バレエ団の歴史抜きに今のパリオペダンサーのレベルでも本当にそう思ってるんだろうか
467踊る名無しさん
2019/09/23(月) 19:31:51.99ID:abXsz9YW >>466
歴史でしょう
ツィスの言うことは丸ごと真に受けなくていいと思う
生徒に勧めたいのはその3つでも
他のバレエ団でも認めてるダンサーはいるんじゃないの
メソッドはあってもある程度いったら
そこから先はメソッド超えてダンサー本人の天賦だから
歴史でしょう
ツィスの言うことは丸ごと真に受けなくていいと思う
生徒に勧めたいのはその3つでも
他のバレエ団でも認めてるダンサーはいるんじゃないの
メソッドはあってもある程度いったら
そこから先はメソッド超えてダンサー本人の天賦だから
468踊る名無しさん
2019/09/23(月) 19:41:28.47ID:27hW2H5/469踊る名無しさん
2019/09/24(火) 04:00:49.15ID:4Y1/Egtt ある一定のクオリティという意味では分かるんだけど<3つの劇場しかない
だからと言ってとびぬけて素晴らしいダンサーがいるかどうか、はまた別だと思う
この3つで育っても、他に行かれちゃう例も多いよなあw
ギエムしかり、昔だと亡命したヌレエフやらミーシャやら
だからと言ってとびぬけて素晴らしいダンサーがいるかどうか、はまた別だと思う
この3つで育っても、他に行かれちゃう例も多いよなあw
ギエムしかり、昔だと亡命したヌレエフやらミーシャやら
470踊る名無しさん
2019/09/24(火) 06:10:23.66ID:uRUhH2iB ノミネにふさわしいプルミエ・ダンスールて誰?
アリュはオーレリが芸監のうちはノミネなさそうだし
アリュはオーレリが芸監のうちはノミネなさそうだし
471踊る名無しさん
2019/09/24(火) 13:22:37.19ID:8ptsCPXx オニールよりパクがエトワールになる方がましでしょ
パクは踊りもボラックより上だし
パクは踊りもボラックより上だし
472踊る名無しさん
2019/09/24(火) 13:33:33.40ID:d3+5xxvd >>469
まあ、このクラスはどこかに所属しても、それとは別に世界中からオファーがくるから。看板スターの上。カリスマのレベル。
ほかに所属するっていうより、所属はするけれど、プラス自由にやらせてくれることが大事なのかと。今、このクラスっているのかなあ。
まあ、このクラスはどこかに所属しても、それとは別に世界中からオファーがくるから。看板スターの上。カリスマのレベル。
ほかに所属するっていうより、所属はするけれど、プラス自由にやらせてくれることが大事なのかと。今、このクラスっているのかなあ。
473踊る名無しさん
2019/09/24(火) 13:37:08.95ID:uRUhH2iB ヴィシニョーワとか?
474踊る名無しさん
2019/09/24(火) 14:11:08.05ID:ILkoBd1O ご冗談を
475踊る名無しさん
2019/09/24(火) 14:20:05.95ID:0NSfSSuC 男女ともスター不足は世界共通ではないか?と思うのだがね
476踊る名無しさん
2019/09/24(火) 15:08:27.07ID:uRUhH2iB オーレリは前ミルピエ体制への反発なのか
パリオペバレエ学校出身者優遇って感じ
パリオペバレエ学校出身者優遇って感じ
477踊る名無しさん
2019/09/24(火) 15:17:00.11ID:U1Z19L00 来年でビュリオンも40才でアデューですよね。
男子エトワールがまた減っちゃうわ。
男子エトワールがまた減っちゃうわ。
478踊る名無しさん
2019/09/24(火) 15:28:58.89ID:uRUhH2iB 男女とも42歳が退団年齢だったはずだけど
479踊る名無しさん
2019/09/24(火) 15:45:25.66ID:U1Z19L00 >>478
失礼しました。てっきり定年は40と思い込んでました。
失礼しました。てっきり定年は40と思い込んでました。
481踊る名無しさん
2019/09/24(火) 17:23:24.39ID:8M4v9DsO ビュリオンも高身長だよね
482踊る名無しさん
2019/09/24(火) 17:32:19.27ID:mPwOYjhv パクは古典が強いけどコンテはあまり魅力を感じないわ。
オーレリのお気に入りだからライモンダは必ず数回踊るはず。
オーレリのお気に入りだからライモンダは必ず数回踊るはず。
483踊る名無しさん
2019/09/24(火) 17:43:05.55ID:JfenOFAk ビュリオンくらい高身長のエトワールが今後必要だと思います
候補のマルク・レガサ・アリュはあまり大きくないですね
候補のマルク・レガサ・アリュはあまり大きくないですね
484踊る名無しさん
2019/09/24(火) 17:54:45.94ID:LzBdN5cq マルシャンは大きいよね
485踊る名無しさん
2019/09/24(火) 18:28:49.56ID:mIJFo2ZF >>482
まあ今のパリオペでライモンダをきっちり踊り切れそうな数少ないひとりだからそれはしょうがないと思う
まあ今のパリオペでライモンダをきっちり踊り切れそうな数少ないひとりだからそれはしょうがないと思う
486踊る名無しさん
2019/09/24(火) 18:31:09.57ID:uRUhH2iB あと2人くらいマルシャンが必要
487踊る名無しさん
2019/09/24(火) 18:56:41.72ID:6VUZWGTA ルーヴェも背が高いけどダメ?
488踊る名無しさん
2019/09/24(火) 20:23:18.12ID:UwYeu1DG ルーヴェはある程度大きいから大丈夫でしょう。
主演もしているし長身オドリックを繋ぎの意味でノミネすればいいと思うけど。
主演もしているし長身オドリックを繋ぎの意味でノミネすればいいと思うけど。
489踊る名無しさん
2019/09/24(火) 20:37:57.62ID:UwYeu1DG 前から不思議だったけどエルヴェモローがずっとエトワールから消えないよね。
これって踊らなくてコーチだけするエトワールとして芸監が認めているのかしら。
これって踊らなくてコーチだけするエトワールとして芸監が認めているのかしら。
490踊る名無しさん
2019/09/25(水) 02:48:50.14ID:4VWmQhm7 アリュが不運でかわいそう…
491踊る名無しさん
2019/09/25(水) 09:09:10.69ID:wMxAAKqW マニュネも長身だと思うけど、ブザール同様ノミネの噂さえ出ないよね?
地味なのかな?
地味なのかな?
492踊る名無しさん
2019/09/25(水) 15:42:55.18ID:ZeSUJPoB マニュネは今年38だし、ベザールも37
あと4〜5年で退団のプルミエのノミネは可能性低そう
40過ぎてエトワールになったロモリは
ちょっと特殊なノミネだったし
あと4〜5年で退団のプルミエのノミネは可能性低そう
40過ぎてエトワールになったロモリは
ちょっと特殊なノミネだったし
493踊る名無しさん
2019/09/25(水) 18:02:09.88ID:TD3yTHUP マニュネは舞台から誠実さは伝わってくるけど無味無臭というか何かが足りない
494踊る名無しさん
2019/09/25(水) 19:49:15.16ID:bWfwXBRS ベザールのエトワールはありだと思うけどね。
絶対というより、人員不足の折は、って感じではあるけど
絶対というより、人員不足の折は、って感じではあるけど
495踊る名無しさん
2019/09/25(水) 21:37:06.39ID:yrqHqQ3h フランチェスコ・ムラ、髪を伸ばして雰囲気が良くなった
背が低いのが残念だけどダンスは凄く好き
背が低いのが残念だけどダンスは凄く好き
496踊る名無しさん
2019/09/26(木) 10:14:47.71ID:UEpHA2FX 185cm以上ある将来有望なスジェやコリフェはいないのか
497踊る名無しさん
2019/09/27(金) 01:31:24.33ID:lA4/vI7g ちょ、、ドロテ=タピオカ (笑)
498踊る名無しさん
2019/09/28(土) 00:37:20.70ID:zWVs4P+U >>497
あくまでたとえですw 好き嫌いはそれぞれあるって意味で。
ところで、バレエダンサー、そしてピアニストとか他の芸術系でも、
一昔前は「カリスマ」とか「巨星」って呼ぶに相応しい人がいましたが、
最近はそういう新しいスターが出てきてないなあと…
昔だったらコンクールでそういう人が出てましたが最近は…
時代なんでしょうか…?
ギエムのような強烈な印象を残すような人、
あと何年くらいしたら現れるのかと…
あくまでたとえですw 好き嫌いはそれぞれあるって意味で。
ところで、バレエダンサー、そしてピアニストとか他の芸術系でも、
一昔前は「カリスマ」とか「巨星」って呼ぶに相応しい人がいましたが、
最近はそういう新しいスターが出てきてないなあと…
昔だったらコンクールでそういう人が出てましたが最近は…
時代なんでしょうか…?
ギエムのような強烈な印象を残すような人、
あと何年くらいしたら現れるのかと…
499踊る名無しさん
2019/09/28(土) 08:10:57.30ID:3k+BGnnL >>498
ザハロワとか、ヌニェス、ではありませんよね。本当に上手いんだけど、バレエ団の看板スターのレベルで、それ以上でもないですか…。
ザハロワとか、ヌニェス、ではありませんよね。本当に上手いんだけど、バレエ団の看板スターのレベルで、それ以上でもないですか…。
500踊る名無しさん
2019/09/28(土) 12:27:07.09ID:zWVs4P+U >>499
仰るとおりで…
受け取り方は人それぞれだと思いますが、
私個人は今の現役バレエダンサーで「カリスマ」って思う人が不在だと思っていて
早くそういう人が出てきたらいいなと期待してしまいます
誰を見ても「驚く」までいかなくて…ギエムやミーシャや熊哲には驚いたんですが
仰るとおりで…
受け取り方は人それぞれだと思いますが、
私個人は今の現役バレエダンサーで「カリスマ」って思う人が不在だと思っていて
早くそういう人が出てきたらいいなと期待してしまいます
誰を見ても「驚く」までいかなくて…ギエムやミーシャや熊哲には驚いたんですが
501踊る名無しさん
2019/09/28(土) 12:51:32.71ID:ZYTiUJXy >>500
バリシニコフはちょっと私とは時代が違うけど、
ひと昔前の方が、
ギエム、アナニアシヴィリ、ピエトラガラ、フェリ、デュポン、ルジマートフ、マラーホフ…と個性溢れたメンバーが多くて楽しかった気はする。
今は、ザハロワ、ヴィシニョーワの時代も終わりつつあるけど、オシポワ、ソーモワあたりはちょっとそれを継ぐには小粒。
バリシニコフはちょっと私とは時代が違うけど、
ひと昔前の方が、
ギエム、アナニアシヴィリ、ピエトラガラ、フェリ、デュポン、ルジマートフ、マラーホフ…と個性溢れたメンバーが多くて楽しかった気はする。
今は、ザハロワ、ヴィシニョーワの時代も終わりつつあるけど、オシポワ、ソーモワあたりはちょっとそれを継ぐには小粒。
502踊る名無しさん
2019/09/28(土) 13:15:40.32ID:o56g0Lle デュポンはパトリックの方ね
ザハロワも終わりつつあるけどヴィシニョーワよりはコジョカルでしょ
ザハロワも終わりつつあるけどヴィシニョーワよりはコジョカルでしょ
503踊る名無しさん
2019/09/28(土) 13:18:31.82ID:n3lGRI1u デュポンって、勿論パトリックのことですよね?
504踊る名無しさん
2019/09/28(土) 13:19:38.62ID:n3lGRI1u 失礼 ちょっと遅かりしwww
506踊る名無しさん
2019/09/28(土) 13:56:55.75ID:q+Gv74KH コジョカルは旦那とセットになってるのがちょっと…
507踊る名無しさん
2019/09/28(土) 14:18:59.63ID:o56g0Lle 世界的に10年前の集客力と実力は1ザハロワ2はコジョカルだったと思う。
508踊る名無しさん
2019/09/28(土) 14:37:23.21ID:ZYTiUJXy とりあえず本題は最近はカリスマ性のあるダンサーが少ないってとこだから、あまりそこ拘らなくて良いかと。
509踊る名無しさん
2019/09/28(土) 15:38:53.07ID:6MT2FX15 501レスの連中と比べりゃコジョカルは小粒で軽い感がする。
510踊る名無しさん
2019/09/28(土) 16:09:55.09ID:YTVwYcss マルシャンに期待
511踊る名無しさん
2019/09/28(土) 21:33:50.22ID:zWVs4P+U いろいろな意見があって楽しませて頂いています。
私個人は、マルシャンは現役バレエダンサーの中で一番惹き付けられる人だなと
ただやはり別格感というとちょっと物足りないかなあ、と…
どうしてもギエムぐらいの衝撃と比べてしまってw
だからヌレエフ版のシンデレラやライモンダ、インザミドルとかを
他の人で見てしまうと、改めてギエムの凄さを確認する…
マルシャンに熊哲くらいのテクニックがあればなと思ってしまいますw
スタイル良すぎて難しいのかもしれませんが…
私個人は、マルシャンは現役バレエダンサーの中で一番惹き付けられる人だなと
ただやはり別格感というとちょっと物足りないかなあ、と…
どうしてもギエムぐらいの衝撃と比べてしまってw
だからヌレエフ版のシンデレラやライモンダ、インザミドルとかを
他の人で見てしまうと、改めてギエムの凄さを確認する…
マルシャンに熊哲くらいのテクニックがあればなと思ってしまいますw
スタイル良すぎて難しいのかもしれませんが…
512踊る名無しさん
2019/09/28(土) 22:16:54.68ID:sg0/fF30 ヴィシニョーワが出てロパートキナが出ないなんてないわ
コンテだってヴィシは下手
コンテだってヴィシは下手
513踊る名無しさん
2019/09/28(土) 23:17:06.70ID:1/0K/3uA 熊川は小柄で回転とかジャンプは素晴らしかったけどオネーギンやデグリュー等
演劇的なものは似合わないからマルシャンとはキャラが違い過ぎる
演劇的なものは似合わないからマルシャンとはキャラが違い過ぎる
514踊る名無しさん
2019/09/28(土) 23:19:59.98ID:mWs+meoI 花の60年世代に比べてそれ以降はもう一つという事で これでヴィシも削除
515sage
2019/09/28(土) 23:32:11.43ID:gidfR3+E 今のパリオペに魅力感じない
エトワールの質が下がった
エトワールの質が下がった
516踊る名無しさん
2019/09/29(日) 05:57:48.44ID:Xj5i1mHH 小粒なダンサーが増えたというのも分かる
でもヌレエフが芸監だった時のように
優秀なスジェをどんどん主役に抜擢したり
エトワールと組ませて経験積ませ、育てたりみたいなことをしたら
下の階級の若手も奮起するし、上の階級のベテランも危機感で必死になって
全体的なレベルアップが図れそうなんだけど
いまはあまりよくない意味でのヒエラルキーになってる気が
オーレリはヒエラルキー最重視だし
でもヌレエフが芸監だった時のように
優秀なスジェをどんどん主役に抜擢したり
エトワールと組ませて経験積ませ、育てたりみたいなことをしたら
下の階級の若手も奮起するし、上の階級のベテランも危機感で必死になって
全体的なレベルアップが図れそうなんだけど
いまはあまりよくない意味でのヒエラルキーになってる気が
オーレリはヒエラルキー最重視だし
517踊る名無しさん
2019/09/29(日) 07:43:32.26ID:fdmYXPOU アニエスはまた来日公演しているんだね
アニエス・ジョゼ、オーレリ・ルグリ、ニコラの5名は来日定番メンバーだったけど
オーレリよりもアニエスが好きだったなぁ
アニエス・ジョゼ、オーレリ・ルグリ、ニコラの5名は来日定番メンバーだったけど
オーレリよりもアニエスが好きだったなぁ
518踊る名無しさん
2019/09/29(日) 09:21:11.94ID:hsnahE0U 来日でもアニエスとオーレリは対照的だったわ
アニエスは一人で黙々と行動してる
一度ニコラと一緒に歩いてたかな
オーレリはいつもグループで賑やかにいる
アニエスは一人で黙々と行動してる
一度ニコラと一緒に歩いてたかな
オーレリはいつもグループで賑やかにいる
519踊る名無しさん
2019/09/29(日) 09:59:00.56ID:3kqpyvsl オーレリは花よ蝶よとおだてられるのが大好きな人。
520踊る名無しさん
2019/09/29(日) 10:16:23.97ID:bqWRvDBY ルグリはウィーン辞めた後どうするんだろう?
オーレリが居座っている限りパリには戻れないよね
オーレリが居座っている限りパリには戻れないよね
522踊る名無しさん
2019/09/29(日) 10:29:50.21ID:qRqV1wmm 個人で活動するダンサーやモデルならおだてられるの構わないけどね。
芸監で好き嫌い激しいしまだまだ当分辞めない発言読んでがっかり。
芸監で好き嫌い激しいしまだまだ当分辞めない発言読んでがっかり。
523踊る名無しさん
2019/09/29(日) 12:14:28.54ID:Xj5i1mHH 今でもどうしてオーレリに芸監のポストが回ってきたのか分からない
524踊る名無しさん
2019/09/29(日) 12:22:44.69ID:7T4OwIyC そもそもオーレリ・デュポン自体が大したダンサーでは無かったから、そもそもエトワールになったことから間違い
525踊る名無しさん
2019/09/29(日) 14:52:22.68ID:kSleb7js オーレリは好みでないけどルグリと組んで大人気だったからエトワール時代はいいの。
芸監就任は完全棚ぼたなのに全然辞めるつもりがないって事が問題だわ。
ルグリでもジョゼでも若手ダンサーを育てられる方に交代してほしいです!
芸監就任は完全棚ぼたなのに全然辞めるつもりがないって事が問題だわ。
ルグリでもジョゼでも若手ダンサーを育てられる方に交代してほしいです!
526踊る名無しさん
2019/09/29(日) 16:03:35.78ID:y0B9oDN5527踊る名無しさん
2019/09/29(日) 16:20:43.06ID:Sxj9Xt3G 一度クーデターじみた事があったけど(アンケート漏洩事件)、やはり元エトワールということで地盤がしっかりしてるんでしょうね
ミルピエの時なようなことは起こりそうにない
長期政権もあり得るでしょうね
ミルピエの時なようなことは起こりそうにない
長期政権もあり得るでしょうね
528踊る名無しさん
2019/09/29(日) 16:26:28.81ID:CeNRsxup 権力は蜜の味だからね。
529踊る名無しさん
2019/09/29(日) 16:49:20.85ID:HQMSGHlV530踊る名無しさん
2019/09/29(日) 21:30:42.40ID:CvSbRsCo531踊る名無しさん
2019/09/29(日) 21:35:19.04ID:CvSbRsCo マルシャンは素敵だと思います。ガニオよりずっと素晴らしい
ロマンチックな役が似合いますね
でも体の大きさの割に踊りが型にはまっていて彼らしさが未だに見つけられない
マチアスのように特別なダンサーが珍しいんですけどね
ロマンチックな役が似合いますね
でも体の大きさの割に踊りが型にはまっていて彼らしさが未だに見つけられない
マチアスのように特別なダンサーが珍しいんですけどね
532踊る名無しさん
2019/09/29(日) 22:41:57.82ID:+ERCWZpQ ミルピエはナタリーポートマンと無駄な贅沢をして予算を使い込んだから更迭されたんだよね。
533踊る名無しさん
2019/09/30(月) 00:11:50.77ID:Sl8PYJJ0 実力より好みで選ぶのもヒエラルキー無視にひとしい
534踊る名無しさん
2019/09/30(月) 11:27:11.32ID:euJKE3k4 ノミネは芸監の好みに左右されるところがあるからね
称号にふさわしい実力を見せてくれるなら何の問題もないよ
ただ中には、怪我でも産休育休でもないのに
在籍してたのを忘れそうになるエトワールもいるから
称号にふさわしい実力を見せてくれるなら何の問題もないよ
ただ中には、怪我でも産休育休でもないのに
在籍してたのを忘れそうになるエトワールもいるから
535踊る名無しさん
2019/09/30(月) 12:56:34.49ID:lroaibJS 本当にどうしてエルヴェはまだエトワール扱いなの?
ウェブサイトは割と更新が早い方なのにどういうことなんだろう
ウェブサイトは割と更新が早い方なのにどういうことなんだろう
537踊る名無しさん
2019/09/30(月) 16:23:27.37ID:Z5f1wjeP エトワールの称号は生涯にわたって授与されるので引退してもエトワールなんだそうだ。
「元エトワール」という表現は間違いですとアニエス・ルテステュ先生がご注意されておりました。
オペラ座の現役のダンサーではないという意味なら元パリオペラ座のエトワールと表現すればいいのかね。
「元エトワール」という表現は間違いですとアニエス・ルテステュ先生がご注意されておりました。
オペラ座の現役のダンサーではないという意味なら元パリオペラ座のエトワールと表現すればいいのかね。
538踊る名無しさん
2019/09/30(月) 17:59:47.00ID:D8AyvR0M 今までのエトワールは引退すると次シーズンのHPから写真等即消えたけど
エルヴェは何年もずーっとそのままよね
何か理由があって現役エトワールに数だけ残しているのかも…
エルヴェは何年もずーっとそのままよね
何か理由があって現役エトワールに数だけ残しているのかも…
539踊る名無しさん
2019/09/30(月) 18:39:46.84ID:+fFq7Ehu 何年もって、引退したの一昨年じゃない?
540踊る名無しさん
2019/09/30(月) 18:47:17.97ID:/VWOPnys 結局パリ・オペラ座側では引退になっていないのか
541踊る名無しさん
2019/10/01(火) 00:04:06.86ID:LFgOJXoK エルヴェに関しては、多分オーレリが自分の相手役としてエルヴェ一番好きだからずっと籍を置いてあげて、
少しでも踊れるようになったら一緒に舞台に立ってアデューしましょう、と待ってるんだと思う
少しでも踊れるようになったら一緒に舞台に立ってアデューしましょう、と待ってるんだと思う
542踊る名無しさん
2019/10/01(火) 00:58:40.71ID:VD5ip6wk ミルピエよりはオーレリーの方が好きです。
そしてミルピエ時代に不当に出世したオニールさんは本当に場違いです。
ニュージーランドとかオーストラリアで踊ったら良いと思います。
そしてミルピエ時代に不当に出世したオニールさんは本当に場違いです。
ニュージーランドとかオーストラリアで踊ったら良いと思います。
543踊る名無しさん
2019/10/01(火) 03:08:20.60ID:URIGYOt8 またその話題かよ
544踊る名無しさん
2019/10/01(火) 07:53:51.59ID:iAa0IpPM >>542
毎回しつこい
毎回しつこい
545踊る名無しさん
2019/10/01(火) 09:07:38.40ID:BRJ3JgNg 八菜さんのノミネ今シーズンこそ期待したいですね。
546踊る名無しさん
2019/10/01(火) 11:52:18.65ID:mfgSA1Tb オーレリ芸監になってから代役の殆どをパクにもってかれてるから、オニールのノミネは難しいでしょうね。
オニールは技術的な面でまだ不安定かなと思うけれど、チャンスくらいは与えてもらいたいな。
本人のモチベーションも上がらないでしょうし。
オニールは技術的な面でまだ不安定かなと思うけれど、チャンスくらいは与えてもらいたいな。
本人のモチベーションも上がらないでしょうし。
547踊る名無しさん
2019/10/01(火) 12:16:48.40ID:Z0EFp5An オニールさんはプルミエで一番若いし、役付きもいいほうじゃないの?
ミルピエ時代前まではパクが一歩先を行ってて、正入団、昇進、カルポー賞、いずれもパクの方が早かったけど、どうなるだろうね
ミルピエ時代前まではパクが一歩先を行ってて、正入団、昇進、カルポー賞、いずれもパクの方が早かったけど、どうなるだろうね
548踊る名無しさん
2019/10/01(火) 12:21:59.65ID:aLVLHG5Z オニールはまだパリオペの踊りじやまないし、もう数年は修行が必要だな
549踊る名無しさん
2019/10/01(火) 12:53:01.43ID:o6EAF+vT 私見ですが、プルミエに上がった時点でオニールさんの技術はエトワールに相応しいレベルになっていたと思います。
後は運と政治力ですかね、オーレリに御歳暮贈ったほうがいいのかも(笑)
後は運と政治力ですかね、オーレリに御歳暮贈ったほうがいいのかも(笑)
550踊る名無しさん
2019/10/01(火) 16:14:54.86ID:evOUmMWM オーレリは女性ダンサーに関しては
とにかく小柄なダンサーが好きなんでしょ
とにかく小柄なダンサーが好きなんでしょ
551踊る名無しさん
2019/10/01(火) 17:41:30.03ID:n/UoHgAu オーレリは自分と同じような小柄な体系が好きだと思う
ライモンダの代役に入らなかったしオニールは急遽クリスタルパイト参加だね
ライモンダの代役に入らなかったしオニールは急遽クリスタルパイト参加だね
552踊る名無しさん
2019/10/01(火) 18:10:53.71ID:JfNcgkEZ オニールのあの気持ち悪い腕と手のひらひらでエトワールは絶対無理
パリオペらしさ全然ないし
アメリカでも行けばいいのに
パリオペらしさ全然ないし
アメリカでも行けばいいのに
553踊る名無しさん
2019/10/01(火) 18:17:23.55ID:koZtY5Tb 執念深くて恐ろしい
554踊る名無しさん
2019/10/01(火) 18:18:29.46ID:evOUmMWM ローザンヌの後、パリオペバレエ学校に行けていれば
色々と違ってきていただろうなと
色々と違ってきていただろうなと
556踊る名無しさん
2019/10/01(火) 18:45:03.04ID:IL79hyl+557踊る名無しさん
2019/10/01(火) 18:58:30.81ID:US4R6gCa そもそもパクとは年齢が3つぐらい違うんだから比べても
558踊る名無しさん
2019/10/02(水) 11:07:33.01ID:KdE/WVB6 えっ、そんなに違うの?じゃあ今29くらいなのか>パク
559踊る名無しさん
2019/10/03(木) 20:26:18.08ID:v4IGbuQb パクさん笑顔がチャーミングで素敵な人だね
560踊る名無しさん
2019/10/03(木) 20:54:59.58ID:tmfzFjob パクは苦手です。
細すぎてパリオペの中でもガリガリ…
細すぎてパリオペの中でもガリガリ…
561踊る名無しさん
2019/10/03(木) 21:09:41.42ID:+O81FJfA うせやん。米毛やひげの方が普通よりマシなんちゃうん毛。
562踊る名無しさん
2019/10/03(木) 21:19:34.31ID:+O81FJfA うせやん。ダルダルやん。
563踊る名無しさん
2019/10/03(木) 23:19:01.35ID:ucIIngTm オニール去年肋骨を折ったの?
インスタストーリーに何か書いてたけど
インスタストーリーに何か書いてたけど
564踊る名無しさん
2019/10/04(金) 00:16:30.71ID:B6hRR5TT パクは年ももういい年だからこの白鳥やオネーギンでもしや、と言われてたけどなかったし、逃した感ある。
565踊る名無しさん
2019/10/04(金) 02:14:14.14ID:2HhqLHTD パリオペもそろそろ白鳥を作り直した方がいいね。
衣装、セット、もちろん振付も。
衣装、セット、もちろん振付も。
567踊る名無しさん
2019/10/04(金) 08:06:05.48ID:D9Ob3VlC @ 高橋大輔は なんで最も肝心な技術的なことを【わからない】【まだやっていない】を連発し、そのくせ色んな理想論を展開してるの?
フィギュアスケート界に一体何年いるのよ。自己評価だけ高くて、なんでまわりもこれだけお膳立て出来るの?
実力ないのはシングルでわかってたと自分でゲロっていたのに。
フィギュアスケート界に一体何年いるのよ。自己評価だけ高くて、なんでまわりもこれだけお膳立て出来るの?
実力ないのはシングルでわかってたと自分でゲロっていたのに。
568踊る名無しさん
2019/10/04(金) 11:32:53.44ID:egqUslwk >>563
WOWOWのドキュメンタリーでは肩と言ってたような…
夏休みに日本で客演した後分かったらしい
放っておいたら死んでてもおかしくなかったと言われたらしい
でもなんで肩でそう言われたのかは分からない
WOWOWのドキュメンタリーでは肩と言ってたような…
夏休みに日本で客演した後分かったらしい
放っておいたら死んでてもおかしくなかったと言われたらしい
でもなんで肩でそう言われたのかは分からない
569踊る名無しさん
2019/10/04(金) 15:25:56.35ID:PbxabgFh 彼女ドラマティッククイーンだからね。
ローザンヌでもそうだったよね。
ローザンヌでもそうだったよね。
570踊る名無しさん
2019/10/04(金) 17:04:33.65ID:gLPCEiMp571踊る名無しさん
2019/10/04(金) 22:06:37.74ID:CHFkVz+X 悪性だったからオペしたのでしょう。
ずいぶん休んだけれど無事復帰できてよかったと思います。
ずいぶん休んだけれど無事復帰できてよかったと思います。
572踊る名無しさん
2019/10/05(土) 06:27:41.80ID:eawHr16n そんな大事だったなんて…
助かって本当によかった…
助かって本当によかった…
573踊る名無しさん
2019/10/05(土) 07:40:53.94ID:DHMQy9Yu >>566
そのへんどんな経緯だっけ?と思い、ウィキを読んでみたけど、
1回目のYAGPのタイミングでプラテルが欲しがってたのね。
プラテルもオーストラリアに遠慮せずに、
獲得に動けばよかったのにね。
そのへんどんな経緯だっけ?と思い、ウィキを読んでみたけど、
1回目のYAGPのタイミングでプラテルが欲しがってたのね。
プラテルもオーストラリアに遠慮せずに、
獲得に動けばよかったのにね。
574踊る名無しさん
2019/10/05(土) 09:03:14.11ID:VB33aHYL >>573
https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/paris/detail004391.html
パクさんと助け合ってはいないって答えてしまうのがさっぱりしてるね。変に遠慮して、そうですねなんて答えないこういうとこ好き。
https://www.chacott-jp.com/news/worldreport/paris/detail004391.html
パクさんと助け合ってはいないって答えてしまうのがさっぱりしてるね。変に遠慮して、そうですねなんて答えないこういうとこ好き。
575踊る名無しさん
2019/10/05(土) 13:09:02.11ID:oGqzLk4e 逆境に強いオニールさんなら乗り越えられる。
576踊る名無しさん
2019/10/05(土) 16:20:17.34ID:eawHr16n 長身のマリ=アニエスもノミネは29歳の時だった
「プルミエール・ダンスーズ時代が一番つらい」と言われてるそうだし
オニールさんも頑張って欲しい
「プルミエール・ダンスーズ時代が一番つらい」と言われてるそうだし
オニールさんも頑張って欲しい
577踊る名無しさん
2019/10/05(土) 21:38:42.54ID:CVIHP1dD ジロは現地新聞でも毎年最有力と書かれ続けてウン年なのに
その間にプジョルやオスタが先に昇格した
ジロは学生時代から優等だったらしいから本人もいらだちが書かれてた
実際全盛期だったからこのスレでもまた今年もだめだったレスが続いたわ
オスタ昇格の時なんか非難轟々で引退した小柄なモーランの代わりだろうなんて祭りだった記憶
その間にプジョルやオスタが先に昇格した
ジロは学生時代から優等だったらしいから本人もいらだちが書かれてた
実際全盛期だったからこのスレでもまた今年もだめだったレスが続いたわ
オスタ昇格の時なんか非難轟々で引退した小柄なモーランの代わりだろうなんて祭りだった記憶
578踊る名無しさん
2019/10/05(土) 22:22:09.98ID:zguv0V5R アニエスはスジェ時代もコンクールでプルミエ確実と思われてた年にナタリー・リケが上がっちゃってみんなはぁ?だったしね
流石に当時のアニエスやマリアニエスと今のオニールさん同列に語るのはちょっと…
流石に当時のアニエスやマリアニエスと今のオニールさん同列に語るのはちょっと…
579踊る名無しさん
2019/10/06(日) 09:49:15.76ID:ZiOaSSei 女性の場合、長身のダンサーより小柄なダンサーが
優遇されがちという意味合いなのでは
優遇されがちという意味合いなのでは
580踊る名無しさん
2019/10/06(日) 09:58:18.08ID:xoO6FT7k 長身でもルテスチュは華奢なんだけど
ジロは肩幅が広くガッチリ体型
ジロと組んでダンサー生命が終わっちゃった男性いるんじゃ?
ジロは肩幅が広くガッチリ体型
ジロと組んでダンサー生命が終わっちゃった男性いるんじゃ?
581踊る名無しさん
2019/10/06(日) 10:27:47.72ID:ZiOaSSei マリ=アニエスはコンテのイメージが強いけど
古典はジョゼやカールと組んでたよね
以下はwiki情報なのでどこまで正確かは分からないけど
身長175cmで、ルテステュの方は177cm
古典はジョゼやカールと組んでたよね
以下はwiki情報なのでどこまで正確かは分からないけど
身長175cmで、ルテステュの方は177cm
582踊る名無しさん
2019/10/06(日) 12:55:14.03ID:tHn2hkR2 小柄なミリアムも注目を浴びたわりに遅かったよね
外部から上がってきた中背のパリエロの方が先だったかな
外部から上がってきた中背のパリエロの方が先だったかな
583踊る名無しさん
2019/10/06(日) 15:58:33.98ID:UQTTJLpC マリオンバルボーもプルミエになってからいいみたいね
ライモンダのアンリエットをパクより踊りこなせれば一気にエトワールレースのトップに躍り出るかも
ライモンダのアンリエットをパクより踊りこなせれば一気にエトワールレースのトップに躍り出るかも
584踊る名無しさん
2019/10/06(日) 16:30:12.43ID:cMkWee7V エケはオメデタではなくて怪我でリハビリ中だったようですね。
女子エトワールは暫く十分なので男子エトワール不足が深刻…
女子エトワールは暫く十分なので男子エトワール不足が深刻…
585踊る名無しさん
2019/10/06(日) 20:11:12.34ID:cvNI4aw2 ユーゴの大ファンだからアリュは全然好みではないのだけど先輩の評価は高い
イレール監修のローマオペラ座バレエではアリュを今回バジルで呼ぶのよね
イレールやビュリオンやアバニャートがアリュがノミネされないのが不思議と〜
イレール監修のローマオペラ座バレエではアリュを今回バジルで呼ぶのよね
イレールやビュリオンやアバニャートがアリュがノミネされないのが不思議と〜
586踊る名無しさん
2019/10/06(日) 22:23:47.01ID:ob3cuM2s アリュに対するパリオペの態度は本当に酷いと思う
彼のダンスというより彼の反骨精神のようなものを嫌っている感じ
ブロンズアイドルとかロットバルトが合うんだからプルミエでいい、という考えなのかな
彼のダンスというより彼の反骨精神のようなものを嫌っている感じ
ブロンズアイドルとかロットバルトが合うんだからプルミエでいい、という考えなのかな
587踊る名無しさん
2019/10/07(月) 03:41:18.34ID:+72VH6v9 飛んだり跳ねたりは別として、やはり若手が手の届かない技術・」豊かな表現力で
引退したダンサーの復帰がファンだけでなく若い世代も魅了する。
だからアニエスが歓迎される。東京公演を中心としてオファーが増えることを大いに期待。
まだレッスンセミナーだけの来日では勿体なさすぎる。パリオペに限らず、
そうしたダンサーを発掘して、上演時間が少な目な公演を企画して欲しいと思った。
どこの団も、十代そこそこでプリンシパル文句なしという世紀のスターは、これから生を受けるのか
現在影も形も無い。世界の人気を浚ったスターが「現在の私を見て欲しい」という公演も大歓迎。
ジゼルとオネギは、関係者席が解放される頃考えようかと思ってる。マルシャンのファンには
失礼ですみません。
引退したダンサーの復帰がファンだけでなく若い世代も魅了する。
だからアニエスが歓迎される。東京公演を中心としてオファーが増えることを大いに期待。
まだレッスンセミナーだけの来日では勿体なさすぎる。パリオペに限らず、
そうしたダンサーを発掘して、上演時間が少な目な公演を企画して欲しいと思った。
どこの団も、十代そこそこでプリンシパル文句なしという世紀のスターは、これから生を受けるのか
現在影も形も無い。世界の人気を浚ったスターが「現在の私を見て欲しい」という公演も大歓迎。
ジゼルとオネギは、関係者席が解放される頃考えようかと思ってる。マルシャンのファンには
失礼ですみません。
588踊る名無しさん
2019/10/07(月) 08:46:13.08ID:KExHvbbc アリュはスタイルはいまいちだけどクラシックのポジションは綺麗だよ
589踊る名無しさん
2019/10/07(月) 11:49:53.06ID:AjnEtyWw 芸監替わるまで我慢
590踊る名無しさん
2019/10/07(月) 17:10:11.91ID:cgRSqkWQ ビュリオンはいい人だ
ボラックはエトワールなんだから仲が良かったアリュを相手に指名できるのにスルー
オレリーにごますってる
ボラックはエトワールなんだから仲が良かったアリュを相手に指名できるのにスルー
オレリーにごますってる
591踊る名無しさん
2019/10/07(月) 20:52:52.04ID:3NSruwzY オーレリはあと5〜6年芸監やると思うからアリュも大変だ
クーデターでも起きない限り辞めないと思う
クーデターでも起きない限り辞めないと思う
592踊る名無しさん
2019/10/07(月) 23:59:49.74ID:Is0MTO6b なんだかんだでも結局
ジゼルの売れ行きの方が
いいみたいね。
ジゼルの売れ行きの方が
いいみたいね。
593踊る名無しさん
2019/10/08(火) 06:46:20.69ID:NIXYcNOe ルフェーブルの方がまだ若手にチャンスを与えてた感じ
日本公演でもエトワールになる前のドロテとか主役もらってたよね
日本公演でもエトワールになる前のドロテとか主役もらってたよね
594踊る名無しさん
2019/10/08(火) 06:49:42.23ID:YvuQ9fax やば!もう発売になってたんだ!
595踊る名無しさん
2019/10/08(火) 13:49:22.21ID:231Vyl/u ダンマガのインタビューでマルシャンが、ドロテとは踊りやすいけど、オネーギンでパクと組んだ時はすごく苦労したと語ってましたね。
具体的にどう苦労したのか気になる。
具体的にどう苦労したのか気になる。
596踊る名無しさん
2019/10/08(火) 14:02:51.33ID:579C+Uaq 身長差?
597踊る名無しさん
2019/10/08(火) 18:22:22.87ID:NIXYcNOe 身長差ありすぎるとサポートが難しいのかも
リフトは楽かもしれないけど
観客側としては見た目的なバランスも気になる
リフトは楽かもしれないけど
観客側としては見た目的なバランスも気になる
598踊る名無しさん
2019/10/08(火) 18:28:41.38ID:JnhdOnQy パクがあまりにガリガリすぎて一緒に役を作り上げるのに苦労したらしい
結局マルシャンが組むには踊りの相性が合わなかったのだと思う
パクは小柄なマルクやアリュと今後は組むべき
結局マルシャンが組むには踊りの相性が合わなかったのだと思う
パクは小柄なマルクやアリュと今後は組むべき
599踊る名無しさん
2019/10/08(火) 19:14:59.01ID:231Vyl/u 自分とドロテは体のラインが似ているとも語っていたのはそういうことだったのですかね。
ま、マルシャンはパクとは組んで欲しくなかったのでホッとしたような〜。
パクは確か身長167センチと聞いたけど、小柄な部類のミリアムやパリエロってどのくらいなんでしょう?
ま、マルシャンはパクとは組んで欲しくなかったのでホッとしたような〜。
パクは確か身長167センチと聞いたけど、小柄な部類のミリアムやパリエロってどのくらいなんでしょう?
600踊る名無しさん
2019/10/08(火) 20:25:25.66ID:psNHweF/ 痩せてるとかいう以前に踊りの相性もあるでしょ
601踊る名無しさん
2019/10/09(水) 22:27:07.26ID:JiWSSLhq パク全然痩せてるように見えないんだけど…
602踊る名無しさん
2019/10/09(水) 23:30:04.75ID:U12IcIaS キトリの友人でオニールとパクがセットで踊ってるの見ると上半身が一回り小さい気がするけど
606踊る名無しさん
2019/10/10(木) 21:54:58.87ID:jYIbO5+k アリュの髪はとうとう寂しくなってしまった?
日本の技術で植毛してあげれば、顔は割とイケメンなんだからエトワールへの道も開けそう?かも。
日本の技術で植毛してあげれば、顔は割とイケメンなんだからエトワールへの道も開けそう?かも。
607踊る名無しさん
2019/10/10(木) 23:33:03.68ID:JLsybYo/ マルシャン目的だったらジゼルよりオネーギンの方がマルシャンの踊りを堪能できるかな
608踊る名無しさん
2019/10/13(日) 18:54:00.99ID:CeQe8sM/ プルミエに上がるのは、ストヤノフかスクダモアか、かな…
609踊る名無しさん
2019/10/13(日) 21:47:48.82ID:+ZPp3qmV ストヤノフは古典が好きなんじゃないの
610踊る名無しさん
2019/10/14(月) 18:22:33.73ID:bh7At85o611踊る名無しさん
2019/10/14(月) 22:03:04.85ID:fg4Ap+xz ジゼルとマノンならジゼルだなー
マノンだけって人もいるのかな?
マノンだけって人もいるのかな?
612踊る名無しさん
2019/10/14(月) 22:04:16.79ID:fg4Ap+xz すまん、オネーギンの間違い
613踊る名無しさん
2019/10/14(月) 22:24:16.39ID:s7QTxSln 地方民だからオネーギンだけにするつもりだけど少数派かな
615踊る名無しさん
2019/10/15(火) 14:48:35.49ID:SI/TjC8c やっぱりオニールさん見たいよね
616踊る名無しさん
2019/10/15(火) 16:21:46.03ID:PMKZTVK9 数日前にジゼルのチケット売れ行きを見たけど、ルーヴェ×ボラックの日はイマイチだった。
ガニオの人気はまだ根強い感じかな?
ガニオの人気はまだ根強い感じかな?
618踊る名無しさん
2019/10/15(火) 18:35:37.52ID:7Ql8cR2s オニールさんは見るたびに心底幻滅してしまう。
前はこれでも応援してたのだけどね。
前はこれでも応援してたのだけどね。
619踊る名無しさん
2019/10/15(火) 20:06:23.21ID:mUcSPzId 今年のグランガラでのオニールは華があって嫌ではなかったわ。
10年ぶりに行ったパリで観たボラックの白鳥の湖には心底幻滅したけどね。
10年ぶりに行ったパリで観たボラックの白鳥の湖には心底幻滅したけどね。
620踊る名無しさん
2019/10/15(火) 20:30:36.81ID:xD1Vdp77621踊る名無しさん
2019/10/15(火) 21:03:11.39ID:qCWQQ88d622踊る名無しさん
2019/10/16(水) 05:50:07.27ID:jC6p7LHN 今回は諸事情で実現しなかったけど
ミリアムとマチアスのジゼルが見たかった
ミリアムとマチアスのジゼルが見たかった
624踊る名無しさん
2019/10/16(水) 18:33:18.83ID:/NcnJjEP ミリアムはマチアスと踊るとキラキラ輝くのだけど
コンテ苦手だし他と組むとごく普通のエトワール
ここでは大人気なんだー
コンテ苦手だし他と組むとごく普通のエトワール
ここでは大人気なんだー
625踊る名無しさん
2019/10/16(水) 20:13:49.04ID:H+x9eFmQ ガラはないんですよね。
チケットが売れない、という訳ではないと思うのですが、、。
チケットが売れない、という訳ではないと思うのですが、、。
626踊る名無しさん
2019/10/17(木) 09:57:59.79ID:1Ble/CVg 英国ロイヤルやハンブルクあたりとは違って
パリオペ来日公演でのガラは見たことがない
パリオペ来日公演でのガラは見たことがない
627踊る名無しさん
2019/10/17(木) 15:19:40.60ID:rM/rvRXe 昔は、ガラと銘打ってはいないが、1幕ものを3つ4つというプログラムはあった。ギエムだデュポン(男ね)だ、ルグリで楽しかった。今思えば、華やかだった。
628踊る名無しさん
2019/10/17(木) 15:29:48.18ID:rM/rvRXe ギエム、ルグリに加えて、イレールやプラテルも一度に観られた。ルテステュやルリッシュが登場する前くらい。
629踊る名無しさん
2019/10/17(木) 20:33:45.67ID:DPEND5wA ギエムってオペラ座の在籍期間は7年くらいだったんですねえ
今更って言われそうだけど、オペラ座のイメージが強すぎたので意外でした
今更って言われそうだけど、オペラ座のイメージが強すぎたので意外でした
630踊る名無しさん
2019/10/18(金) 07:10:25.71ID:S0yy8X49 その頃バレエをほとんど見ていなかったことほど悔やむことはない。
80-90年代はどのバレエ団もダンサー充実していたけど、その頃のパリオペは特別。
80-90年代はどのバレエ団もダンサー充実していたけど、その頃のパリオペは特別。
632踊る名無しさん
2019/10/18(金) 19:45:58.95ID:7/dYeapV ミルピエチルドレンだったからね、イダ ヴィキンコウスキ
633踊る名無しさん
2019/10/19(土) 12:39:26.15ID:Hy4B6cqn 誰が芸監でキャリアが大きく変わるね
634踊る名無しさん
2019/10/19(土) 19:12:24.65ID:4uDx0f1C 親と芸監は選べないとは言ったものだ。
635踊る名無しさん
2019/10/20(日) 11:11:35.70ID:jVnD6548 バランシン大好きなオーレリが去らないとプティ作品は永遠に上演されないね
636踊る名無しさん
2019/10/21(月) 00:52:30.39ID:wHnKSeH2 そういえばオレリーのプティ作品てあんまり記憶にないなあ
プティは独特で何か体にニュアンスが必要とするよね
オレリーってキリアンも重かったんだけどプジョルやアバニャートの方がずっと良かった
なんか悪口ばかりになってしまった
プティは独特で何か体にニュアンスが必要とするよね
オレリーってキリアンも重かったんだけどプジョルやアバニャートの方がずっと良かった
なんか悪口ばかりになってしまった
637踊る名無しさん
2019/10/22(火) 10:36:36.77ID:PSPd05ZV コンテが苦手な割には勅使河原と仲が良いオーレリ。
638踊る名無しさん
2019/10/22(火) 14:22:00.06ID:YBNbDamF ライモンダはマチューもジェルマンも今のところ出なくて地味な感じ。
チケットもあまり売れてないしムンタギロフが客演するみたいだね。
チケットもあまり売れてないしムンタギロフが客演するみたいだね。
639踊る名無しさん
2019/10/22(火) 18:01:10.73ID:oSFyGS4A 誰がいつ踊るのか確かめてから買うんでしょう
640踊る名無しさん
2019/10/23(水) 20:33:47.27ID:A1irxx65 インスタライブでライモンダの練習風景が見られます。
パクやオニールも出てました。
パクやオニールも出てました。
641踊る名無しさん
2019/10/23(水) 23:02:02.51ID:S7gUiIA1 ルグリがワールドバレエデイに出てたー
642踊る名無しさん
2019/10/24(木) 20:13:25.25ID:tbywZSsl インスタライブでは画像悪すぎて、もーびっくり‼
だったけど、YouTubeに綺麗な画像のあげてくれてたー。
ありがとう パリオペ。
https://m.youtube.com/watch?v=mMGVMmZOJ3E
だったけど、YouTubeに綺麗な画像のあげてくれてたー。
ありがとう パリオペ。
https://m.youtube.com/watch?v=mMGVMmZOJ3E
643踊る名無しさん
2019/10/24(木) 22:59:29.84ID:CjiX6PZJ ジャン・ギョーム・バールかっこいいな
644踊る名無しさん
2019/10/25(金) 20:07:02.63ID:KTY/X41s 高橋2月からアイスショーなし座長ショーなしカンパニーなしスポンサーなしバラエティー出演なしイベントなし金コマでアイスダンス失敗村元に性癖暴露され自滅して表舞台から消える
新アイスショー座長は荒川さんで織田くんあっこちゃんランビがメイン振り付けみやけん
荒川さんに促され高橋ニヤニヤアイスダンス頑張りますと調子こきおた大量離脱
新アイスショー座長は荒川さんで織田くんあっこちゃんランビがメイン振り付けみやけん
荒川さんに促され高橋ニヤニヤアイスダンス頑張りますと調子こきおた大量離脱
646踊る名無しさん
2019/10/26(土) 00:36:22.30ID:3TLFb+c8 >>644
なんなんですか?これ。
なんなんですか?これ。
647踊る名無しさん
2019/10/26(土) 02:45:46.71ID:6lqWZB72 アニエスの公演どうだった?
生のピアノ伴奏で演者が少ない、おしゃれなプログラムだったから見たかったわ。
生のピアノ伴奏で演者が少ない、おしゃれなプログラムだったから見たかったわ。
650踊る名無しさん
2019/10/26(土) 09:05:22.99ID:G+ap2eUi インスタの動画見ていたらライモンダがすごく見たくなってきた
NHKさん録画しないかなぁ
NHKさん録画しないかなぁ
651踊る名無しさん
2019/10/26(土) 11:06:35.89ID:fOLqMyok パリなんだから見に行けば良い。
652踊る名無しさん
2019/10/26(土) 14:40:37.16ID:G+ap2eUi 自由な頃は渡仏してオペラ座でバレエ鑑賞何度もしたけど
残念ながら受験生がいるから無理だわ…あと数年の我慢だわ
残念ながら受験生がいるから無理だわ…あと数年の我慢だわ
653踊る名無しさん
2019/10/26(土) 15:26:05.88ID:0TE65aeB パリまで見に行ける人いいなぁ
来日公演S席5日分で精一杯
来日公演S席5日分で精一杯
654踊る名無しさん
2019/10/26(土) 16:10:50.47ID:mmraSPzJ S席5日分なら直接パリに行ける。
655踊る名無しさん
2019/10/26(土) 16:53:07.34ID:mtUZtWpX お金の問題じゃないのよ
家庭とか仕事とか
家庭とか仕事とか
656踊る名無しさん
2019/10/26(土) 16:56:08.45ID:mtUZtWpX 若くないから弾丸で行ったら帰ってからしばらく使い物にならないしw
657踊る名無しさん
2019/10/26(土) 16:58:43.77ID:Wi5cGY13 私は一階サイドA席で4回見ます。
パリは気軽には行けない気持ちよーくわかります。
パリは気軽には行けない気持ちよーくわかります。
658踊る名無しさん
2019/10/27(日) 00:48:10.54ID:klB3jspD 複数日裏山
地方遠征組だから連日葉なかなか難しく。
地方遠征組だから連日葉なかなか難しく。
659踊る名無しさん
2019/10/27(日) 09:37:53.52ID:vn5QJnVV ライモンダもルパルクもルーヴェが入っていないけど
もしや怪我したのかしら…心配だわ
もしや怪我したのかしら…心配だわ
660踊る名無しさん
2019/10/27(日) 17:21:23.27ID:yKordJkB 毎回来日公演のキャスト変更あるから買ったチケットみて一喜一憂するんだろうな。
661踊る名無しさん
2019/10/28(月) 13:28:33.91ID:o2/iNNhp >>650
映像撮るのはル・パルクとジゼルみたいですよ。ライモンダではなくて残念ですね。
映像撮るのはル・パルクとジゼルみたいですよ。ライモンダではなくて残念ですね。
662踊る名無しさん
2019/10/30(水) 23:30:34.85ID:ejfnv+BE ル・パルクやジゼルと違ってライモンダはまだ映像市販されてないよね
663踊る名無しさん
2019/10/30(水) 23:36:47.59ID:hDdoxcFz 向こうではテレビ放送やったんだけどね
ジロー&マルティネスのライモンダ
ジロー&マルティネスのライモンダ
664踊る名無しさん
2019/11/02(土) 21:37:08.64ID:L6DkoQJK コンクールプルミエ男子2枠にエントリー4人w
665踊る名無しさん
2019/11/03(日) 11:59:46.39ID:P/zuoW4j 2枠に4名しかエントリーないなんて馬鹿げている
芸監の好みしか上がれないからもう諦めなのかも…
芸監の好みしか上がれないからもう諦めなのかも…
666踊る名無しさん
2019/11/03(日) 12:48:41.87ID:wNvosHzo パワハラ告発騒動はどうなったのか
芸監が替わらない限りそのまんま?
芸監が替わらない限りそのまんま?
667踊る名無しさん
2019/11/03(日) 17:07:04.96ID:YKeF06hp オーレリはミハイロスキーのジュリアン・マッケイと中国で公演するらしいし
自分のバレエ団員への求心力なんてもはやなし
自分のバレエ団員への求心力なんてもはやなし
668踊る名無しさん
2019/11/03(日) 18:13:58.69ID:K1WMxrYs オーレリがクビになってルグリが来ますように
669踊る名無しさん
2019/11/03(日) 18:52:49.61ID:QbpbFR2M オーレリ 「あと十年はやるわよ」
670踊る名無しさん
2019/11/03(日) 18:55:44.57ID:IM590Vwm 羊水腐ったババァは他にすることないんだな
671踊る名無しさん
2019/11/03(日) 19:06:31.49ID:wNvosHzo 21-22シーズンからアレクサンダー・ニーフが
新総裁に就任するから、芸監もルグリに替わって欲しいよ
新総裁に就任するから、芸監もルグリに替わって欲しいよ
672踊る名無しさん
2019/11/05(火) 12:34:39.79ID:eTCi+1Ko >>671
すみません、ニーフってフランス人じゃあないですよね。大丈夫かなぁ。とにかく芸術監督、変わって欲しい〜〜。そもそもなんで、すんなりルグリじゃあないの。
すみません、ニーフってフランス人じゃあないですよね。大丈夫かなぁ。とにかく芸術監督、変わって欲しい〜〜。そもそもなんで、すんなりルグリじゃあないの。
673踊る名無しさん
2019/11/05(火) 18:21:48.28ID:oIy8ZCqd ライモンダ、
映像で全幕見たことあるのはボリショイしかない
あとはギエムとかのバリエーション部分のみ
ポントワとかオニールさんとかのヌレエフ版バリエーション見るけど、
やっぱりギエムを越える雰囲気を出している人はお目にかかれないな…
(個人的にはです)
ル・パルクやジゼルは結構見るから、
やっぱりここはライモンダにしてほしかったぞよNHK
映像で全幕見たことあるのはボリショイしかない
あとはギエムとかのバリエーション部分のみ
ポントワとかオニールさんとかのヌレエフ版バリエーション見るけど、
やっぱりギエムを越える雰囲気を出している人はお目にかかれないな…
(個人的にはです)
ル・パルクやジゼルは結構見るから、
やっぱりここはライモンダにしてほしかったぞよNHK
675踊る名無しさん
2019/11/05(火) 23:36:28.68ID:oIy8ZCqd >>674
DVDだと出てるんですね
あまりDVD購入せず、テレビの放映を見てるもので…
最近WOWOWがバレエ放送頑張っているけれど、
映像が何か見づらい…若干コマ送りっぽく見えるしアングルもちょっと…
やっぱりNHKは見やすくて好き
DVDだと出てるんですね
あまりDVD購入せず、テレビの放映を見てるもので…
最近WOWOWがバレエ放送頑張っているけれど、
映像が何か見づらい…若干コマ送りっぽく見えるしアングルもちょっと…
やっぱりNHKは見やすくて好き
676踊る名無しさん
2019/11/05(火) 23:42:50.23ID:5kg8gfGK いやいやルテステュのライモンダ、少なくともパリオペプロダクションでは出てないよ
あったら絶対買ってる
ジローのライモンダ収録してあってルフェーブルは当時ディスク化するって言ってたのに向こうのテレビでやっただけ
ロシアでも放送されたから日本も買って放送してほしかった
主役カップルはイマイチだけど
あったら絶対買ってる
ジローのライモンダ収録してあってルフェーブルは当時ディスク化するって言ってたのに向こうのテレビでやっただけ
ロシアでも放送されたから日本も買って放送してほしかった
主役カップルはイマイチだけど
677踊る名無しさん
2019/11/06(水) 09:08:25.09ID:W9GgXb84 674みたいな適当なこと、書く人ってなんなんだろう
679踊る名無しさん
2019/11/06(水) 16:09:38.96ID:JlsC75j8 どうでもいいのばかり発売されてた印象
シッタルダとか
シッタルダとか
680踊る名無しさん
2019/11/06(水) 20:22:46.30ID:Ygh3t19l 男子エントリーひとり増えたw
この面子なら2人選ばれるかな
この面子なら2人選ばれるかな
681踊る名無しさん
2019/11/07(木) 02:52:41.59ID:nIOL1Yog サンマルタンねえx、んー
682踊る名無しさん
2019/11/07(木) 09:12:48.50ID:4Y7leZ1m レティシアガローニがスジェになったのが地味に嫌…
パリオペブラック系女性初のエトワール!とかやりそう
パリオペブラック系女性初のエトワール!とかやりそう
683踊る名無しさん
2019/11/07(木) 09:59:34.30ID:D2w4altW こればっかりは、賛否両論ですが、ブラック系のバレリーナって、役が限られてしまうのでは。ジゼルとか、オーロラ姫、バランシンの半分くらいは厳しいような気がします。
まあ、白人からしたら、アジアも嫌だろが。
まあ、白人からしたら、アジアも嫌だろが。
684踊る名無しさん
2019/11/07(木) 14:47:54.80ID:hyYC96ej 黒人だろうとアジア人だろうと美しいならいい
ブサイクが一番駄目
ブサイクが一番駄目
685踊る名無しさん
2019/11/07(木) 21:07:20.54ID:kiW0QCfZ ストヤノフかスキュダモアに上がってほしかったけど
サン=マルタンって小柄だしオーレリの好みよね
サン=マルタンって小柄だしオーレリの好みよね
686踊る名無しさん
2019/11/07(木) 21:42:03.38ID:vB0JBdXz まだオニールさんが最年少プルミエだよね
良かったじゃん
良かったじゃん
687踊る名無しさん
2019/11/07(木) 22:29:58.34ID:FMtJCfqM 若くて活きのいいDancerが上がってきてないのか。
688踊る名無しさん
2019/11/07(木) 23:35:33.27ID:EqJiyU69 若いと思っていたオニールは来年1月で27歳ですね。年月は早いです。
690踊る名無しさん
2019/11/08(金) 03:18:31.68ID:i8efjA+i691踊る名無しさん
2019/11/08(金) 07:35:03.13ID:TGg0mZ3a 白人がザカブキ踊るよりははるかに自然。
692踊る名無しさん
2019/11/08(金) 21:39:26.71ID:4gEbku+/ フローランメラク、ティボーとバカンス行き倒してるけどスジェに昇格オメw
693踊る名無しさん
2019/11/08(金) 21:41:35.44ID:n7Rj/hGM やっと。
コンフォルティ、メラック、上がった。
コンフォルティ、メラック、上がった。
694踊る名無しさん
2019/11/09(土) 00:32:50.08ID:3anU/BMG メラックはゴージャスなバカンスの合間にバレエしてる感じだけどおめでとう!
695踊る名無しさん
2019/11/09(土) 00:36:22.58ID:neju+3kz 背が高いし、欲出して頑張るといいんだけど、メラック
696踊る名無しさん
2019/11/09(土) 00:37:52.11ID:neju+3kz レガサ、プルミエだ。年末のノミネあるかな?
697踊る名無しさん
2019/11/09(土) 10:54:10.75ID:rn9+bsaC ムラもプルミエね
本当に素晴らしいダンサーです
本当に素晴らしいダンサーです
698踊る名無しさん
2019/11/09(土) 14:09:01.77ID:ZooUUEEi メラックは貴重な長身だから今後も頑張ってほしいなぁ。
ムラは技術が素晴らしいけど背が凄く低くて並んでpic撮って驚いた。
あと15センチあればエトワール候補なのに…
ムラは技術が素晴らしいけど背が凄く低くて並んでpic撮って驚いた。
あと15センチあればエトワール候補なのに…
699踊る名無しさん
2019/11/09(土) 14:40:37.28ID:1gH4TqG+ イタリア系の小さいチンピラみたいなの増えたよね〜
(アントニオはぬぼ〜っと大きいけど)
メラックとル・ボルニュのすらっとした長身は貴重
(アントニオはぬぼ〜っと大きいけど)
メラックとル・ボルニュのすらっとした長身は貴重
700踊る名無しさん
2019/11/09(土) 18:47:59.22ID:neju+3kz ルケールも身長は高いよね。彼もなかなか上がれないけど。
701踊る名無しさん
2019/11/09(土) 20:04:24.67ID:3EtkIcHE ルケールはいろいろ役をもらって踊っているけど全然上がれない
長身だし確かブルドンの彼だよね
長身だし確かブルドンの彼だよね
702踊る名無しさん
2019/11/09(土) 20:59:45.66ID:EJbXmZxl ガローニがスジェ
黒人差別以前にあの踊りでスジェか…
黒人差別以前にあの踊りでスジェか…
703踊る名無しさん
2019/11/10(日) 00:00:44.49ID:nGO3YcYI 男子エトワール不足だし12月のライモンダでマルクかレガサをオーレリはノミネするのでしょうね。
704踊る名無しさん
2019/11/10(日) 00:19:41.11ID:imvXVjAh 単純に舞台見たらマルクよりレガサが先にノミネされても驚かないな
どっちも大差ないし
たまにパリオペバレリーナのインスタでレガサのオフの姿を(見たくないのに)みちゃうとなんか違和感あるけど
>>701
ルケールは大きい役を次々と貰ってるのにそれぞれの評判がイマイチだから評価が上がらないね
どっちも大差ないし
たまにパリオペバレリーナのインスタでレガサのオフの姿を(見たくないのに)みちゃうとなんか違和感あるけど
>>701
ルケールは大きい役を次々と貰ってるのにそれぞれの評判がイマイチだから評価が上がらないね
705踊る名無しさん
2019/11/10(日) 15:05:25.55ID:nrGCRZpz マルクはポール・マルクとマルク・モローがいるから一瞬混乱する
706踊る名無しさん
2019/11/10(日) 19:50:16.14ID:oAa6uh5X オレリーが監督になる前に有望と思うダンサー名をあげてたのは
ボラック、ゴルス、マルシャン、ルーヴェ、レガサ、マルク(ポール)だったと思う
ゴルス以外は皆すんなり昇格させてきたんじゃないの
ボラック、ゴルス、マルシャン、ルーヴェ、レガサ、マルク(ポール)だったと思う
ゴルス以外は皆すんなり昇格させてきたんじゃないの
707踊る名無しさん
2019/11/10(日) 20:59:17.02ID:L7XhfNFP オーレリがダンマガで有望と語っていたのはルーヴェ、マルシャン、ボラック
オニール、ルガサ、ボールマルクの6名だよ!
オニール、ルガサ、ボールマルクの6名だよ!
708踊る名無しさん
2019/11/11(月) 00:12:04.04ID:w7jtvjaj オペラ座のライモンダは見ごたえあって面白そうです。
渡仏して鑑賞できる方が羨ましいわ。
渡仏して鑑賞できる方が羨ましいわ。
709踊る名無しさん
2019/11/11(月) 22:39:18.03ID:29y4U/ou710踊る名無しさん
2019/11/12(火) 00:55:10.76ID:ZFA/jnQ3 それ系の話は止めとこうよ。。。
711踊る名無しさん
2019/11/12(火) 11:17:29.70ID:2RBg3b/4 ライモンダ、バスティーユなのね。
ガルニエでやるからこそあのセットの優雅さだと思うんだが。
バスティーユの方が客席多くて儲かるの?
ガルニエでやるからこそあのセットの優雅さだと思うんだが。
バスティーユの方が客席多くて儲かるの?
712踊る名無しさん
2019/11/12(火) 12:49:24.29ID:Hz+OtHjq ライモンダは前もバスティーユだよ。ガルニエでやってたことなんてないでしょ。
713踊る名無しさん
2019/11/12(火) 12:53:58.01ID:YvuOYyf0 バスティーユって写真でしか見たことないけど、NHKホールみたいで味気ないよね。
客席は沢山あるんだろうけど。
客席は沢山あるんだろうけど。
715踊る名無しさん
2019/11/12(火) 15:05:48.56ID:Hz+OtHjq ライモンダは、展開に合わせて舞台装置も展開早いから、近代設備のバスティーユの方が良いのかと。
自分が見に行ったときは同日にガルニエでジゼル、バスティーユでライモンダ やってた。
自分が見に行ったときは同日にガルニエでジゼル、バスティーユでライモンダ やってた。
717踊る名無しさん
2019/11/13(水) 00:33:59.18ID:NKBr8Bak 途中で送ってしまった。
段差もあるし見やすかったよ。
まああの立地が嫌という人は一定数いるだろうけど。
段差もあるし見やすかったよ。
まああの立地が嫌という人は一定数いるだろうけど。
719踊る名無しさん
2019/11/13(水) 19:45:18.26ID:CwcaP1zv 国際フォーラムは似てると思う。
バスティーユは安席でも見やすいと評判。
観光客はガルニエがやはり好きなようだが。
バスティーユは安席でも見やすいと評判。
観光客はガルニエがやはり好きなようだが。
720踊る名無しさん
2019/11/14(木) 13:19:02.04ID:hxYsJjp1 ボラック下手すぎてびっくり
エトワールになって上手くなるタイプかと思ったらどんどん下手になってる
エトワールになって上手くなるタイプかと思ったらどんどん下手になってる
721踊る名無しさん
2019/11/14(木) 13:35:14.08ID:GCsKyqyI そんなことはない。
いくらアンチだからといっても、根拠ない中傷は控えたほうがいい。
いくらアンチだからといっても、根拠ない中傷は控えたほうがいい。
722踊る名無しさん
2019/11/14(木) 20:07:16.07ID:frJzpt1i >>720
エトワールの器ではないが、下手になったということはない、さすがに。頑張ってはいる。
エトワールの器ではないが、下手になったということはない、さすがに。頑張ってはいる。
723踊る名無しさん
2019/11/14(木) 20:34:17.97ID:C96fqmiQ 大袈裟に言い過ぎる人はだんだん信用されなくなる
724踊る名無しさん
2019/11/14(木) 23:52:55.51ID:0yOS17gj ボラックのコンテはとても魅力的だと思うけど鑑賞した白鳥の湖はダメでした。
来日公演のジゼルは案外良いかもしれません。
来日公演のジゼルは案外良いかもしれません。
725踊る名無しさん
2019/11/15(金) 00:11:27.48ID:7cfe00AK 評論家気取りですか?
726踊る名無しさん
2019/11/15(金) 00:22:22.05ID:pMuxa6Cv ????
727踊る名無しさん
2019/11/15(金) 12:45:55.16ID:Wyzqlnhp エトワールには敬意を払うべき。
ボラックを侮辱することは他のエトワールを侮辱するのと同じ事。
ボラックを侮辱することは他のエトワールを侮辱するのと同じ事。
728踊る名無しさん
2019/11/15(金) 13:18:34.89ID:lo7cBY0C >イタリア系の小さいチンピラみたいなの増えたよね〜
確かに
気品のない普通(ならまだいいけど)のお兄ちゃんみたいなのばっか
女子も姫タイプはまるでいないし
確かに
気品のない普通(ならまだいいけど)のお兄ちゃんみたいなのばっか
女子も姫タイプはまるでいないし
729踊る名無しさん
2019/11/15(金) 20:12:47.21ID:HevDdJJQ エトワールの中で個々に好き嫌いあるのは当たり前の話だ
730踊る名無しさん
2019/11/15(金) 20:22:28.54ID:ODSb8AgI731踊る名無しさん
2019/11/15(金) 21:49:47.65ID:NTGuB9ia 好き嫌いがあるのは当然だが、それと然るべき敬意を払うこととは別次元の話。
732踊る名無しさん
2019/11/15(金) 22:07:32.92ID:OWv63ELY エトワールだからと言って敬意を払う必要はない!
733踊る名無しさん
2019/11/15(金) 22:36:35.32ID:xErW3KPm 上とは考え違うかもだけど、
エトワールに選ばれたのはそれなりに理由があるんだと思うよ。
認めるより貶すのは簡単だけど、自分と違う価値観あることも受け入れないと、自分も成長しないと思う。
変な話し例えば、akbをブス集団って嘲笑うのは簡単。
でも、世間の評価を得てるって凄いことなんだよ。
その凄さを、考えずに馬鹿にしかできない人はやはりそれまでの人だと思う。
エトワールに選ばれたのはそれなりに理由があるんだと思うよ。
認めるより貶すのは簡単だけど、自分と違う価値観あることも受け入れないと、自分も成長しないと思う。
変な話し例えば、akbをブス集団って嘲笑うのは簡単。
でも、世間の評価を得てるって凄いことなんだよ。
その凄さを、考えずに馬鹿にしかできない人はやはりそれまでの人だと思う。
734踊る名無しさん
2019/11/16(土) 00:27:20.58ID:ooosWdao ABCはダンサーの階級制度無くそうとしてたけど、どうなったのかな
定着するかは別として面白い試みだなぁとは思った
定着するかは別として面白い試みだなぁとは思った
736踊る名無しさん
2019/11/16(土) 02:15:13.18ID:85dcVBq4 ダンサー個人に聞こえるようにあなた下手ねと言うのは人間のクズですが
作品を見て好き嫌いがあったり技術やポワジーに賞賛があれば批判もあるのは何もおかしくありません
エトワールだからこそ求められる質と格がありますからね
作品を見て好き嫌いがあったり技術やポワジーに賞賛があれば批判もあるのは何もおかしくありません
エトワールだからこそ求められる質と格がありますからね
737踊る名無しさん
2019/11/16(土) 10:39:29.31ID:83NdBI69 >>736
その通りだと思います。同感!
その通りだと思います。同感!
738踊る名無しさん
2019/11/16(土) 16:57:07.78ID:fHRALofr その通りだと思うことを同感って言うんだけど。
中学生かな。
中学生かな。
739踊る名無しさん
2019/11/16(土) 17:33:37.19ID:FzySDhWS わざと強調して二回書いているのでしょう
740踊る名無しさん
2019/11/16(土) 22:47:48.66ID:VNhIf6u9 大事なことなので表現変えて2回書きましたw
とっても大切なことなのでw
とっても大切なことなのでw
741踊る名無しさん
2019/11/17(日) 00:56:47.35ID:opuTI5ZE 馬鹿なので同じこと2回書きましたw
742踊る名無しさん
2019/11/17(日) 07:04:15.06ID:695H3lbB こんな事しか話題がないのねw
744踊る名無しさん
2019/11/17(日) 14:01:31.92ID:Ox3Y1JTl いつから良識も持てない朝鮮人になったの?
745踊る名無しさん
2019/11/17(日) 23:34:27.59ID:NNk6qhrQ 褒めるだけならブログへ行け
746踊る名無しさん
2019/11/18(月) 21:02:33.03ID:vqR3OGOJ 不満くらい自分の中で消化しなさいな
748踊る名無しさん
2019/11/19(火) 09:09:06.48ID:sZ1Ub8pl https://youtu.be/u7b2f4E0QgU
今年2月の白鳥がyoutubeに上がっていたので貼っとくね、2幕までだけど。
ルーヴェとボラックのコンビ、オニールさんとパクが仲良く踊るのトロワが楽しめる。
今年2月の白鳥がyoutubeに上がっていたので貼っとくね、2幕までだけど。
ルーヴェとボラックのコンビ、オニールさんとパクが仲良く踊るのトロワが楽しめる。
749踊る名無しさん
2019/11/19(火) 21:23:00.69ID:mG57pzjq750踊る名無しさん
2019/11/19(火) 23:12:54.16ID:xCcM8sdH ヌレエフ版も知らないワレメか
751踊る名無しさん
2019/11/19(火) 23:17:45.35ID:m/AmVd6s 感想のレベルが低すぎてがっかり
752踊る名無しさん
2019/11/20(水) 00:14:00.61ID:K5WciLQG753踊る名無しさん
2019/11/20(水) 08:31:29.38ID:DyS9zYCp 166くらい。
フランス人はそんなに背は高くない。
ギエムは170前後あったが、古いがポントワ、
ルディエール、モーランはあまり背は高くなかった。
フランス人はそんなに背は高くない。
ギエムは170前後あったが、古いがポントワ、
ルディエール、モーランはあまり背は高くなかった。
755踊る名無しさん
2019/11/21(木) 23:36:19.85ID:Pn8CAk1M ジュスペルギとカルボネが23日で引退のようですね
寂しいけど来月のルパルクでアバニャートも…
寂しいけど来月のルパルクでアバニャートも…
756踊る名無しさん
2019/11/22(金) 09:17:25.49ID:SgeNc0Er ル・パルクの配役見たけど、ガニオとルナヴァンが組むなんて意外だったわ。
757踊る名無しさん
2019/11/22(金) 09:17:34.54ID:SgeNc0Er ル・パルクの配役見たけど、ガニオとルナヴァンが組むなんて意外だったわ。
758踊る名無しさん
2019/11/22(金) 18:12:32.75ID:SgeNc0Er やっぱり ル・パルクって、イレールとゲランのために創作されたのだろうかと思うくらい、2人の踊り良すぎて、それを超える人は出てこないだろうな!
759踊る名無しさん
2019/11/22(金) 18:16:17.58ID:I235FyvG なるほどね。
760踊る名無しさん
2019/11/22(金) 18:38:04.55ID:D6bBC3pM なんかへんな日本語
761踊る名無しさん
2019/11/22(金) 19:02:13.82ID:LsDRmc2k マチューとルナヴァンって全然似合わないなぁ
762踊る名無しさん
2019/11/22(金) 19:51:17.45ID:LyoouebE ルナヴァン、ダイエット成功したのかな?
763踊る名無しさん
2019/11/23(土) 12:40:16.26ID:hv5DEia/ ルナヴァンとマチューの日が生中継あって録画されるようだけど
この2人ではNHKさん放映権買わないでいいです!
この2人ではNHKさん放映権買わないでいいです!
764踊る名無しさん
2019/11/23(土) 14:14:29.68ID:yfPeScWJ 自己中な、ワレメが発狂してる
765踊る名無しさん
2019/11/23(土) 14:32:21.39ID:Anb9Ln6D766踊る名無しさん
2019/11/24(日) 15:34:48.09ID:YVmb4J/Q ブルドンがエトワールになれば、ガニオと組んで、美形コンビでいい味出しそう。
767踊る名無しさん
2019/11/24(日) 16:18:01.90ID:DAFHqM1B 12/12の放映はmezzo.tvか。
ルパルクなんてもう撮って流してるんだから、
ライモンダの方やればいいのに。
ルパルクなんてもう撮って流してるんだから、
ライモンダの方やればいいのに。
768踊る名無しさん
2019/11/25(月) 12:28:30.27ID:XobBM29n @
バレエやってる人で羽生さんの滑りをダメ出しする人はいないと思いますよ😊😊
もちろん好みはあるとは思いますが‥‥
そこは別の話で、彼のの動きの滑らかさは天性のものだなぁって思います。
バレエやってる人で羽生さんの滑りをダメ出しする人はいないと思いますよ😊😊
もちろん好みはあるとは思いますが‥‥
そこは別の話で、彼のの動きの滑らかさは天性のものだなぁって思います。
770踊る名無しさん
2019/11/27(水) 21:08:19.47ID:YKkWI+gH BSで吉田M
771踊る名無しさん
2019/12/04(水) 08:11:54.36ID:VWilqSEl パリエロが怪我してパクがマチアスと主演に変わっています。
まずは一回だけど症状によっては続くかも…
まさかライモンダで女子はノミネしないですよね〜オーレリさん。
まずは一回だけど症状によっては続くかも…
まさかライモンダで女子はノミネしないですよね〜オーレリさん。
772踊る名無しさん
2019/12/04(水) 13:20:50.53ID:ZaLBSY04 だからか
昨日パクがストーリーで衣装合わせ載せてたけどライモンダの衣装だったのよね
昨日パクがストーリーで衣装合わせ載せてたけどライモンダの衣装だったのよね
773踊る名無しさん
2019/12/04(水) 18:52:04.92ID:1E35MLRJ パクとブルドンって30歳、31歳くらい?
エトワール上がるにはこの1-2年が山かしら?
エトワール上がるにはこの1-2年が山かしら?
774踊る名無しさん
2019/12/04(水) 20:28:49.83ID:YK0aTEGZ パクは確か今29歳だと思う。
オニールが来月27歳になるからブルドンは30歳くらいかしら…
女子より男子のエトワールを増やしてほしいわ。
オニールが来月27歳になるからブルドンは30歳くらいかしら…
女子より男子のエトワールを増やしてほしいわ。
775踊る名無しさん
2019/12/04(水) 22:24:28.18ID:k6vxySr/ 糸井 重里
@
急に、いま、羽生結弦が練習しているところを想像して、すごいなぁ…と思ってしまった。いまも、きっと練習してるんだぜ。
@
急に、いま、羽生結弦が練習しているところを想像して、すごいなぁ…と思ってしまった。いまも、きっと練習してるんだぜ。
776踊る名無しさん
2019/12/04(水) 22:30:56.43ID:9P+8znMr オーレリにとってパクは便利な子で、エトワールにしたい訳ではないと予想してるけど、どうなるかな?
レガサかマルクをエトワールにすると思ったんだけどなー
レガサかマルクをエトワールにすると思ったんだけどなー
778踊る名無しさん
2019/12/04(水) 23:44:15.68ID:wD0CvL1A パリエロ、始まったばかりでケガかあ。
すぐに復帰できたらいいんだけど…
パクのノミネなんて嫌だ。
すぐに復帰できたらいいんだけど…
パクのノミネなんて嫌だ。
779踊る名無しさん
2019/12/05(木) 00:39:16.16ID:uuXFO5nh ライモンダの写真見るとパクは貧相な顔だね
踊ってる時はいいんだけど
やっぱり年いってさらに細くなった印象
でもオニールよりは踊りが上手いのは認めざるを得ない
踊ってる時はいいんだけど
やっぱり年いってさらに細くなった印象
でもオニールよりは踊りが上手いのは認めざるを得ない
780踊る名無しさん
2019/12/05(木) 07:29:16.19ID:y+mN908j オニール、パクに比べてそんなに劣る?
パク、確かにテクもあると思うけど、圧倒的に華がないよね。
エトワールには華がなくちゃ。
パク、確かにテクもあると思うけど、圧倒的に華がないよね。
エトワールには華がなくちゃ。
781踊る名無しさん
2019/12/05(木) 12:37:57.86ID:IuXSeb9n ブルドンも早くパクみたいに代役がつくといいな
エトワールまで行ってほしい
エトワールまで行ってほしい
782踊る名無しさん
2019/12/05(木) 13:31:30.82ID:u0qThgBA あと、お顔が四角い。削らないのかな、って思ったことあるけど、輪郭いじっちゃうと、飛んだり跳ねたりするのは危ないのかな。有村架純のお姉ちゃんが家でのメンテが大変だって言ってた。でもあの国のフィギュアスケート女子の若手はみんな同じようなお顔で美しいし。
783踊る名無しさん
2019/12/05(木) 20:10:19.51ID:8dN3ttOf 5、6、7日はストライキの可能性あるようですね。
パクは6日主演予定だけど…
怪我から復帰したマチアスはパクではなくパリエロと踊ってほしい。
パクは6日主演予定だけど…
怪我から復帰したマチアスはパクではなくパリエロと踊ってほしい。
784踊る名無しさん
2019/12/05(木) 21:17:25.33ID:kcB8ZxHN 今週向こうはストがすごいんだってね
交通機関の大幅ストで在宅勤務させる会社も多いとか
普通に中止になりそう
交通機関の大幅ストで在宅勤務させる会社も多いとか
普通に中止になりそう
785踊る名無しさん
2019/12/05(木) 21:39:54.22ID:ml6eC+/i さすがフランス、民主主義が健在で羨ましい。
786踊る名無しさん
2019/12/06(金) 10:24:16.76ID:I303otMU パリのデモとストライキすごいね
せっかくのライモンダなのにこれは…
せっかくのライモンダなのにこれは…
787踊る名無しさん
2019/12/06(金) 14:32:32.50ID:oHmzyWas ストライキで数日間中止はほぼ確実です
ダンサーもサポートを求めてインスタ更新中です
応援しましょう
ダンサーもサポートを求めてインスタ更新中です
応援しましょう
788踊る名無しさん
2019/12/06(金) 15:16:01.02ID:CEaSMfwK パリは燃えている!
789踊る名無しさん
2019/12/06(金) 16:11:57.82ID:I303otMU つーかダンサーもデモに参加してるの
まあ年金問題だから当事者だもんね
まあ年金問題だから当事者だもんね
790踊る名無しさん
2019/12/06(金) 16:48:28.12ID:sz5Ap81s チュチュ着てデモに参加したらアピールできるわね。
791踊る名無しさん
2019/12/06(金) 17:38:33.10ID:CEaSMfwK 寒いわw
792踊る名無しさん
2019/12/06(金) 20:11:34.25ID:UuFclKaC なにしろ王妃を断頭台に送る国民だ。
793踊る名無しさん
2019/12/06(金) 20:49:09.98ID:Tjt59pEx ストライキの場合チケットは払い戻してもらえるの??
795踊る名無しさん
2019/12/08(日) 11:13:10.84ID:54Ww52a7 ストライキが続いていますね。
6日のパク主演は中止だけどパリエロの怪我が長引いているようなので
結果的に強運パクは後半何度もマチアスと主演しそうです。
6日のパク主演は中止だけどパリエロの怪我が長引いているようなので
結果的に強運パクは後半何度もマチアスと主演しそうです。
796踊る名無しさん
2019/12/08(日) 17:28:41.97ID:Zo+qz5xR 二山くんは今どーしているのでしょう
ライモンダに出ているのかしら
ライモンダに出ているのかしら
797踊る名無しさん
2019/12/08(日) 23:08:55.64ID:zwk42Hnf 結局、パリエロ降板決定。
ルパルクがストで10日公演中止予定らしいからライモンダも多分中止?
だとしても、その後ストがなくなればマチアス、パクか。
気に入らないなあ。
ノミネだけはやめてね、オーレリ。
ルパルクがストで10日公演中止予定らしいからライモンダも多分中止?
だとしても、その後ストがなくなればマチアス、パクか。
気に入らないなあ。
ノミネだけはやめてね、オーレリ。
798踊る名無しさん
2019/12/08(日) 23:27:05.92ID:Uytv5QBb 嫉妬乙
799踊る名無しさん
2019/12/09(月) 15:03:49.55ID:GdBS5UhI 女子エトワールは1人引退しても9人もいるから当分必要ないと思います
マルクはいまだに肌が酷い状態だしレガサは魅力的だけど身長が足りない…
男子エトワールノミネ候補者はなんだか盛り上がらないなぁ
マルクはいまだに肌が酷い状態だしレガサは魅力的だけど身長が足りない…
男子エトワールノミネ候補者はなんだか盛り上がらないなぁ
800踊る名無しさん
2019/12/09(月) 16:37:16.54ID:eKcm81IM もうプライド捨ててワガノワとかにスカウトに行けば?
あからさまじゃなくても、例えば先日退団したカルボネはスカラ座バレエ学校に太った方のバールがセミナーで来た時、「今度の入団試験は有力な子いないから受けたら?」って言われて受けに来たそう
有色やちっこいラテン系増えすぎ
いやラテン系は別にいいんだけどさ
あからさまじゃなくても、例えば先日退団したカルボネはスカラ座バレエ学校に太った方のバールがセミナーで来た時、「今度の入団試験は有力な子いないから受けたら?」って言われて受けに来たそう
有色やちっこいラテン系増えすぎ
いやラテン系は別にいいんだけどさ
801踊る名無しさん
2019/12/09(月) 16:58:20.49ID:dZGbJbYa いや、レパートリー豊富だし、天下のオペラ座だから、現状は耐え忍んでいるけど、実際、オペラ座のダンサーに相応しい容姿で、32回転のグランフェッテをちゃんとできるエトワールってどのくらいいるんだろうか。
802踊る名無しさん
2019/12/09(月) 17:13:14.31ID:Hl+8JTUs 女子エトワールは確かに当分いらないけど、コラサンテのノミネの時、オーレリは涙流して感情の赴くまま無計画に任命した感があるから〜。
来月末にはジゼルも始まるし、パクのノミネもあり得るんじゃないかと思ってしまう。
男子のエトワール、やっぱり長身が必要だよね。
来月末にはジゼルも始まるし、パクのノミネもあり得るんじゃないかと思ってしまう。
男子のエトワール、やっぱり長身が必要だよね。
803踊る名無しさん
2019/12/09(月) 18:54:08.88ID:6up+nBFm オーレリって泣いたり感情的になり過ぎるから芸監向きではないんだよね。
白鳥の湖も秘蔵っ子ボラック主演で放映したけどドロテ×マルシャンを撮るべきだった。
白鳥の湖も秘蔵っ子ボラック主演で放映したけどドロテ×マルシャンを撮るべきだった。
804踊る名無しさん
2019/12/09(月) 19:11:35.08ID:Sp1YejwC ボラックの良さが判らないわ
805踊る名無しさん
2019/12/09(月) 20:08:38.82ID:XlFCrUlJ ブルドンかスクダモアのエトワールを待ってます
806踊る名無しさん
2019/12/09(月) 20:13:28.35ID:m2K00ZmF バルボーにも期待
807踊る名無しさん
2019/12/09(月) 21:44:53.29ID:2IWdrkcQ オニールさんのエトワール昇進楽しみです
809踊る名無しさん
2019/12/10(火) 05:07:46.64ID:eY5JHKAN 12月にオーレリがいつ誰をノミネするのか注目しています
810踊る名無しさん
2019/12/10(火) 07:49:51.17ID:1hvF4wSO ラコットが芸監だったら、オニールはとっくにエトワールになっていたでしょうね。
ラコット氏、まだ元気かしら?
ラコット氏、まだ元気かしら?
811踊る名無しさん
2019/12/10(火) 09:03:54.68ID:RximirpP ミルピエが芸監でもノミネされてたと思う
オーレリになって潮目が変わったのが残念
でも頑張ってほしい
オーレリになって潮目が変わったのが残念
でも頑張ってほしい
812踊る名無しさん
2019/12/10(火) 09:10:52.68ID:dZ6kPbvm >>802
あれも東京のマルシャンと同じで、総裁もいなくてしかもオーレリはデニムの普段着姿って後々思い出したらどうなんだろうね
コラサンテはとにかくノミネ第一だろうけど、観客としても総裁にアナウンスしてほしい
あれも東京のマルシャンと同じで、総裁もいなくてしかもオーレリはデニムの普段着姿って後々思い出したらどうなんだろうね
コラサンテはとにかくノミネ第一だろうけど、観客としても総裁にアナウンスしてほしい
813踊る名無しさん
2019/12/10(火) 10:38:30.57ID:V8XNk/Lz サプライズで同僚のダンサーからノミネのアナウンスなんて演出もいいかも。
814踊る名無しさん
2019/12/10(火) 14:07:26.56ID:wlO8Swc6 今日も公演中止かぁ
816踊る名無しさん
2019/12/10(火) 22:21:08.37ID:eY5JHKAN 10日も公演中止で12日のライモンダはあるのかしら。
パリオペラ座のダンサーも154人中120人も年金改革反対ストに参加している記事読んだわ。
この先どーなるのでしょう…
パリオペラ座のダンサーも154人中120人も年金改革反対ストに参加している記事読んだわ。
この先どーなるのでしょう…
817踊る名無しさん
2019/12/11(水) 08:29:32.59ID:paso3p8T 昨日の海外ニュースで、朝の新宿駅状態の北駅や渋滞の車で埋め尽くされた空撮映像が流れてた。
あの状況で劇場に行くのは難しいと思う。
あの状況で劇場に行くのは難しいと思う。
818踊る名無しさん
2019/12/11(水) 08:45:14.16ID:yX0Z2rDv インスタ見てると次の作品の練習は始まってるみたいね
819踊る名無しさん
2019/12/11(水) 10:50:42.84ID:uJMzEQGX 12月中旬ヌレエフのライモンダどうしても見たくてチケット買っちゃったよ キャンセルでなくてもストやりながらベスト パフォーマンスで踊れるのかな
それにしてもスト長過ぎ
それにしてもスト長過ぎ
820踊る名無しさん
2019/12/11(水) 11:02:25.54ID:uJMzEQGX 確認したら自分のいく日はドロテとマルシャンだった
ドロテとマルシャン7回キャスティングされている
ドロテ大丈夫なのかでもルグリのいる時代に指導受けているからちょっと楽しみ
ただマチアスとパリエロもみたかったな
ドロテとマルシャン7回キャスティングされている
ドロテ大丈夫なのかでもルグリのいる時代に指導受けているからちょっと楽しみ
ただマチアスとパリエロもみたかったな
821踊る名無しさん
2019/12/11(水) 12:39:37.14ID:VNztQO5M822踊る名無しさん
2019/12/11(水) 14:36:33.88ID:liS95ON+ 急じゃあないよキャストが出る2ヶ月前にチケット買って準備していた もう去年ライモンダやるとわかってから絶対見ようと思ってたよ
買ったときキャストがわからないから日にち迷った
ギエムのめちゃくちゃ引き上がったライモンダのバリエーションも何回も見てたしプラテル先生が昔のツベのリハーサルの動画であのバリエーションは長くて本当に大変とコメントしていたのを見てずーーーーと見たかった演目なんだよね
でやっぱりパリオペで一番みたいのはヌレエエフの古典
ルパルクは
Plus de places disponibles actuellementだって
うりきれ
買ったときキャストがわからないから日にち迷った
ギエムのめちゃくちゃ引き上がったライモンダのバリエーションも何回も見てたしプラテル先生が昔のツベのリハーサルの動画であのバリエーションは長くて本当に大変とコメントしていたのを見てずーーーーと見たかった演目なんだよね
でやっぱりパリオペで一番みたいのはヌレエエフの古典
ルパルクは
Plus de places disponibles actuellementだって
うりきれ
823踊る名無しさん
2019/12/11(水) 15:19:15.00ID:iBvnAGh2 >>822
パリに行ったらついでにデモに参加して、オーレリのクビと日本公演を二年に一回にする事を訴えてください、ヨロシク。
パリに行ったらついでにデモに参加して、オーレリのクビと日本公演を二年に一回にする事を訴えてください、ヨロシク。
824踊る名無しさん
2019/12/11(水) 15:19:53.65ID:DQnAfK+P へール・パルク結構人気あるんだ
交通機関のストは今週いっぱいみたいね
交通機関のストは今週いっぱいみたいね
825踊る名無しさん
2019/12/11(水) 18:30:32.13ID:/rq/TN5x ストの時にノミネされたドロテ
パートナーはルグリだったね
パートナーはルグリだったね
826踊る名無しさん
2019/12/11(水) 19:35:45.70ID:Kbjrx6LE827踊る名無しさん
2019/12/11(水) 22:21:10.41ID:G9pr21sg @
12/7 22:29のマッシさんのFB投稿、GOEなどの採点に疑問をお持ちの方々が沢山コメントを寄せておられる模様。
感じる所はやはり同じなんですね…。
そこを正面突破して行こうとしている羽生さん。
もうねかっこ良すぎます‼
12/7 22:29のマッシさんのFB投稿、GOEなどの採点に疑問をお持ちの方々が沢山コメントを寄せておられる模様。
感じる所はやはり同じなんですね…。
そこを正面突破して行こうとしている羽生さん。
もうねかっこ良すぎます‼
828踊る名無しさん
2019/12/12(木) 00:04:40.72ID:vKQ+gi4m ジゼルのプレキャストが出たけど、ジゼルの代役にドゥボスクの名前が。
オネーギンあたりから快進撃ね。
キャストにマルクが入ってなかったけど怪我?
オネーギンあたりから快進撃ね。
キャストにマルクが入ってなかったけど怪我?
829踊る名無しさん
2019/12/12(木) 17:22:22.63ID:bPIV8Xlw マチアスが復帰したからマルクの出番がなくなっただけで怪我ではないと思う。
代役のレガサはオーレリのお気に入りだしね。
代役のレガサはオーレリのお気に入りだしね。
830踊る名無しさん
2019/12/12(木) 20:38:13.39ID:bNjJzyPE スクダモアは代役もいれると3つも配役か
来年エトワールきてー
来年エトワールきてー
831踊る名無しさん
2019/12/12(木) 21:07:42.06ID:ALrkaRhl832踊る名無しさん
2019/12/12(木) 21:17:00.40ID:wCifdOP6 昔って言うから、ポントワくらいかと思いきや
834踊る名無しさん
2019/12/12(木) 23:40:23.25ID:ABzicvbN オペラ座はストライキの予告が15日まででています。
年金問題は当分解決しないと思うし今後が心配だわ。
年金問題は当分解決しないと思うし今後が心配だわ。
835踊る名無しさん
2019/12/13(金) 03:34:32.94ID:vStZfXk9 日本が罷業だらけの国でなくてよかった。
鉄道は毎日動く。国労を潰した中曽根は偉かった。
鉄道は毎日動く。国労を潰した中曽根は偉かった。
836踊る名無しさん
2019/12/13(金) 08:49:06.30ID:TKFiUg26 うわあ。。。
渡仏予定ですが厳しそうですね
本当に悲しい
年金問題はパリオペにとってはいい結果にはならないでしょうね
これからのフランスを考えると
渡仏予定ですが厳しそうですね
本当に悲しい
年金問題はパリオペにとってはいい結果にはならないでしょうね
これからのフランスを考えると
837踊る名無しさん
2019/12/13(金) 14:01:45.62ID:T7q6xIg4 オニールさんにしてみればストが続いて目下のライバルパクのライモンダ代役がお流れになればニンマリ
838踊る名無しさん
2019/12/13(金) 14:12:01.79ID:1p6K3/Dn 次のエトワールが誰になるか分からないけど
オーレリは男女ともにパリオペバレエ学校出を最優先にするんじゃないの
オーレリは男女ともにパリオペバレエ学校出を最優先にするんじゃないの
839踊る名無しさん
2019/12/13(金) 17:34:08.37ID:Q3T0HKi3 ムラとキルシェールが一緒に踊ってる動画があったけど実力、カリスマの差が歴然としていた
ムラは背は低いけどドラマティックでマルクより主役が似合いそう
ムラは背は低いけどドラマティックでマルクより主役が似合いそう
841踊る名無しさん
2019/12/13(金) 18:26:39.20ID:vDcxaqzR ムラは才能あるけど本当に小さいからオペラ座での主役は無理よ
842踊る名無しさん
2019/12/14(土) 13:03:27.18ID:LzKXsa7c まだ発表されていないけど16日以降の公演はどーなるのかしら。
日本から沢山渡仏しているみたいだし何とか公演がありますように!
日本から沢山渡仏しているみたいだし何とか公演がありますように!
843踊る名無しさん
2019/12/14(土) 14:13:33.48ID:NGAjMP22 交通機関は長引きそうね
ノエルに電車はないとか予告してるみたいだし
公式が上げてるコラサンテとレガサの組み合わせいいね!
マルクよりレガサ先ノミネもありかな
ノエルに電車はないとか予告してるみたいだし
公式が上げてるコラサンテとレガサの組み合わせいいね!
マルクよりレガサ先ノミネもありかな
844踊る名無しさん
2019/12/14(土) 14:16:38.17ID:TQ0+Mb2+ ムラってティボーに似てない?
845踊る名無しさん
2019/12/14(土) 17:25:13.36ID:1YEleuHP 美しいジャンプと回転力と柔軟性〜若き時代のティボーと重なります
身長があと15センチあったら…とよく言われていたのも同じだわ
身長があと15センチあったら…とよく言われていたのも同じだわ
846踊る名無しさん
2019/12/14(土) 21:37:11.72ID:76X26DkH ティンポって書いてあるように見えた
848踊る名無しさん
2019/12/15(日) 00:07:14.80ID:G4Vzv8Ef チンポって書いてあるって思ったの?
849踊る名無しさん
2019/12/15(日) 02:15:53.40ID:qGW78b3K ティボーとムラは似てないと思うけどなあ
ムラはもっと男性的というか鋭さがある。ティボーはふんわり優しい印象
目が丸くて離れてるというのはまあ似てるかな
ムラはもっと男性的というか鋭さがある。ティボーはふんわり優しい印象
目が丸くて離れてるというのはまあ似てるかな
850踊る名無しさん
2019/12/15(日) 03:40:56.44ID:1Tjb/58G テクはあれど身長がネック
851踊る名無しさん
2019/12/15(日) 08:53:54.92ID:174hEZzJ オニールのストーリー、クラブ遊びでご機嫌?
なんだかね…
なんだかね…
853踊る名無しさん
2019/12/15(日) 10:38:20.33ID:RXDDZTTK ロイヤルバレエのプリンシパル、マルセリーノサンベがライモンダを見に来て
ストライキで中止になったからご飯と二次会一緒に過ごしたのだと思った
サンベはマチアスやオニールと仲良しだからね
ストライキで中止になったからご飯と二次会一緒に過ごしたのだと思った
サンベはマチアスやオニールと仲良しだからね
854踊る名無しさん
2019/12/15(日) 14:31:41.08ID:EVpRHkHc ダンサーのクラブ遊びに問題あるならほとんどの海外ダンサーはアウトだよ
855踊る名無しさん
2019/12/15(日) 14:46:58.94ID:+7r/dG2a 言ってる意味は分かる
夜遊びはいつものことだろうけど
公演キャンセルでがっかりしたり心配してるファンが沢山いるなか馬鹿騒ぎSNSで流すのバカっぽい
まあ見てる自分が馬鹿なんですけどね
夜遊びはいつものことだろうけど
公演キャンセルでがっかりしたり心配してるファンが沢山いるなか馬鹿騒ぎSNSで流すのバカっぽい
まあ見てる自分が馬鹿なんですけどね
856踊る名無しさん
2019/12/15(日) 14:59:14.80ID:k7GEPkX5 聖人君子じゃないと勝手に幻滅して文句を言う
ダンサーに何を求めているんだろうw
ダンサーに何を求めているんだろうw
857踊る名無しさん
2019/12/15(日) 15:27:41.16ID:XYPNnBYy ダンサーはマザー・テレサやローマ法王ではない。
858踊る名無しさん
2019/12/15(日) 17:06:13.01ID:S/SWdQNH >>855
私も分かる。クラブ遊びが悪いとは思わないけど、今のパリの状況を考えろよって。
あんたの同僚たちもストに加わってるでしょ?
外国人だから他人事だと思ってるのかもしれないけど、ちょっと頭悪いね。
私も分かる。クラブ遊びが悪いとは思わないけど、今のパリの状況を考えろよって。
あんたの同僚たちもストに加わってるでしょ?
外国人だから他人事だと思ってるのかもしれないけど、ちょっと頭悪いね。
859踊る名無しさん
2019/12/15(日) 17:30:13.50ID:QJHK5W34 ストに出た人たちも、終わったら遊びに行ってるみたいよ。
デモやストと言っても年中行事のお祭りみたいなもんだから、そこでウキーっとなる人がみっともない〜
デモやストと言っても年中行事のお祭りみたいなもんだから、そこでウキーっとなる人がみっともない〜
860踊る名無しさん
2019/12/15(日) 17:46:59.95ID:euj94dTu 年中行事のお祭りで本来の仕事出来ずにチケット払い戻しですごい損失でつね
楽な商売ですこと〜
楽な商売ですこと〜
861踊る名無しさん
2019/12/15(日) 19:22:00.27ID:whcmTzn1 こんな大掛かりなストライキは久しぶりだと記憶してるけど長期になりそうですね。
フランス人の知り合いは50歳で定年して既に年金もらっています。
フランスは職業毎年金が42通りもあるって日本ではあり得ない話だわ…
フランス人の知り合いは50歳で定年して既に年金もらっています。
フランスは職業毎年金が42通りもあるって日本ではあり得ない話だわ…
862踊る名無しさん
2019/12/15(日) 20:21:08.91ID:S/SWdQNH863踊る名無しさん
2019/12/15(日) 20:49:32.76ID:whcmTzn1 24時間限定なんだからインスタのストーリーなんか見るのやめなよ
864踊る名無しさん
2019/12/15(日) 23:07:20.32ID:LZsN1bk/ パリオペ、アバニャートのアデュー公演は何とかって交渉してるって話がヤバい
友達がムンタギロフ客演のライモンダ行く予定だから土産話楽しみにしてたんだけど
友達がムンタギロフ客演のライモンダ行く予定だから土産話楽しみにしてたんだけど
865踊る名無しさん
2019/12/15(日) 23:37:50.38ID:6h4ELyux ひえーっ!
アバニャートのアデューって確か23日でしょう?
そんなに長引く可能性あるってことか…
アバニャートのアデューって確か23日でしょう?
そんなに長引く可能性あるってことか…
866踊る名無しさん
2019/12/16(月) 09:19:39.80ID:Cwk1FNsM 地元の人によるとオペラ座に限らず、ストは年内一杯続くらしいよ。
交通機関がほぼマヒ状態だから、遠征する人はキャンセル覚悟で、スケジュールも余裕を持って組んだほうがいいって。
交通機関がほぼマヒ状態だから、遠征する人はキャンセル覚悟で、スケジュールも余裕を持って組んだほうがいいって。
868踊る名無しさん
2019/12/16(月) 16:09:11.20ID:nwQBviP4 仮にアデュー公演ができたとしても
交通機関がマヒしたままだと
観客の行き帰りは大変だろうな
交通機関がマヒしたままだと
観客の行き帰りは大変だろうな
869踊る名無しさん
2019/12/16(月) 17:10:08.21ID:2qGQ+fR2 ホテルは劇場から徒歩圏内取っても空港からが大変みたいですね…
870踊る名無しさん
2019/12/17(火) 17:58:22.38ID:8ZQFxC3B 先日、BSで放映されたスカラ座の眠り、ヌレエフ版だったけど、衣装がどれもすごい華やかで手が込んでたけど、ヌレエフ版とはいえ、バレエ団の趣味で変えてもいいってことなの?
オーロラがカナリアみたいだったわ。
オーロラがカナリアみたいだったわ。
871踊る名無しさん
2019/12/17(火) 20:59:07.49ID:GddktCJ5 振り付けのバージョンが同じでも、衣装や舞台装置まで同じじゃなくちゃいけないなんてことはないよね。
872踊る名無しさん
2019/12/17(火) 21:24:35.49ID:8ZQFxC3B >>871
そうなんですね〜! 大まかな振付が同じであれぱよいのか。勉強になりました。
そうなんですね〜! 大まかな振付が同じであれぱよいのか。勉強になりました。
873踊る名無しさん
2019/12/17(火) 22:30:25.78ID:L09zoAMh ヴェロックスが人間の男の子だったら、女子に最ももてるタイプです。
シャープなボディーのイケメン。肩の傾斜が滑らかで、キ甲(首と背の間の膨らみ)から
背中にかけて流麗なラインを描いています。飛節や球節の角度も理想的。
全ての部位がとてもスムーズにリンクし、完璧なバランスを保っています。
筋肉量はさほど多くありませんが、筋肉の質は柔軟。
フィギュアスケーター・羽生結弦のしなやかで美しい細マッチョなボディースタイルを想起させます。
シャープなボディーのイケメン。肩の傾斜が滑らかで、キ甲(首と背の間の膨らみ)から
背中にかけて流麗なラインを描いています。飛節や球節の角度も理想的。
全ての部位がとてもスムーズにリンクし、完璧なバランスを保っています。
筋肉量はさほど多くありませんが、筋肉の質は柔軟。
フィギュアスケーター・羽生結弦のしなやかで美しい細マッチョなボディースタイルを想起させます。
874踊る名無しさん
2019/12/20(金) 18:24:47.28ID:fbuxhCzP875踊る名無しさん
2019/12/20(金) 18:35:28.66ID:fbuxhCzP すみません
盛大な誤爆を…
盛大な誤爆を…
876踊る名無しさん
2019/12/22(日) 07:14:09.66ID:qF9pUPUv アバニャートのアデューが延期になったそうです。
ダンサーは毎日稽古していてすぐ踊れる状態らしいけどこのストは根が深いから
今月の公演は悲しい事にもう諦めの感じですね。
ジゼルとオネーギン…日本公演が待ち遠しくなりました。
ダンサーは毎日稽古していてすぐ踊れる状態らしいけどこのストは根が深いから
今月の公演は悲しい事にもう諦めの感じですね。
ジゼルとオネーギン…日本公演が待ち遠しくなりました。
877踊る名無しさん
2019/12/22(日) 10:18:25.21ID:La773A3V >>875
これってパンダスレの誤爆かなママンがフランス語なのがww
でライモンダもう絶望的だね スト始まってから一度も上演されていない
通勤ラッシュ時には本数減らしてバスも電車もあり普通に62歳から年金もらうしかない人はほとんど普通に出勤して働いている
パリは思いのほか普通にお店もレストランも開いていた
一番激しく文句を言っているのが年金を早期40とか50歳でもらえる既得権のあるひとたちだよね
それがオペラ座とか娯楽はまだしも鉄道と来ているから困り者そのうちに飛行機もやるよ
自分のライモンダももちろんキャンセル日付変更したけれどそれもキャンセル郵便でのはらいもどしだけれどこんなに公演キャンセルになってちゃんと払い戻してくれるのかな
フランス人やりすぎだわ
これってパンダスレの誤爆かなママンがフランス語なのがww
でライモンダもう絶望的だね スト始まってから一度も上演されていない
通勤ラッシュ時には本数減らしてバスも電車もあり普通に62歳から年金もらうしかない人はほとんど普通に出勤して働いている
パリは思いのほか普通にお店もレストランも開いていた
一番激しく文句を言っているのが年金を早期40とか50歳でもらえる既得権のあるひとたちだよね
それがオペラ座とか娯楽はまだしも鉄道と来ているから困り者そのうちに飛行機もやるよ
自分のライモンダももちろんキャンセル日付変更したけれどそれもキャンセル郵便でのはらいもどしだけれどこんなに公演キャンセルになってちゃんと払い戻してくれるのかな
フランス人やりすぎだわ
878踊る名無しさん
2019/12/22(日) 10:23:47.63ID:yRg5qDCO ライモンダ日本公演でやってください
879踊る名無しさん
2019/12/22(日) 10:48:10.74ID:La773A3V >>878
同上
同上
880踊る名無しさん
2019/12/22(日) 10:48:19.67ID:La773A3V >>878
同上
同上
881踊る名無しさん
2019/12/22(日) 10:53:23.22ID:1hzW7Raj 来週(ってもう今週?)行く予定だったけどキャンセルした
パリの観光はもうしてるしバレエ見れなかったら行きたい所じゃないもんあんな汚いところ
空港からの道ただでさえ嫌いなのに混んでていつもの倍以上時間かかるかもとか言ってるし、もし年末バレエ再開したとしても後悔ないわ
飛行機もホテルも特に金銭損害出ない押さえ方してたし
パリの観光はもうしてるしバレエ見れなかったら行きたい所じゃないもんあんな汚いところ
空港からの道ただでさえ嫌いなのに混んでていつもの倍以上時間かかるかもとか言ってるし、もし年末バレエ再開したとしても後悔ないわ
飛行機もホテルも特に金銭損害出ない押さえ方してたし
882踊る名無しさん
2019/12/22(日) 11:42:52.68ID:La773A3V >>881
わかる オペラ ガルニエなんて多分世界で一番きれいな劇場でばれえの衣装やセットもゴージャスだと思うけれどパリはねもう移民それもアフリカやアラブばかりで観光客は中国人ばかりメトロも汚いしイメージだおれだよ
わかる オペラ ガルニエなんて多分世界で一番きれいな劇場でばれえの衣装やセットもゴージャスだと思うけれどパリはねもう移民それもアフリカやアラブばかりで観光客は中国人ばかりメトロも汚いしイメージだおれだよ
883踊る名無しさん
2019/12/22(日) 15:26:13.41ID:oD9AqfJK ライモンダは現地で見たことあるから良いわ。
そんなに見たければ現地で見れば良いのよ。
そんなに見たければ現地で見れば良いのよ。
884踊る名無しさん
2019/12/22(日) 15:39:13.75ID:D8QZkSjx 多分ライモンダ再演が1〜2年以内にあると思う。
前回パリで見たけどメンバーが入れ替えだし
次回の来日公演に絶対持ってきてほしいです。
前回パリで見たけどメンバーが入れ替えだし
次回の来日公演に絶対持ってきてほしいです。
885踊る名無しさん
2019/12/22(日) 15:47:41.07ID:+Yh9kojG ヌレエフ版のライモンダ は振付も演出もクソでしょ。
マリインスキーのライモンダ の素晴らしさ知ったあとでは、見る気にもならない
マリインスキーのライモンダ の素晴らしさ知ったあとでは、見る気にもならない
886踊る名無しさん
2019/12/22(日) 15:59:28.18ID:1hzW7Raj 実は私も今月ライモンダ熱が高まりBSプレミアムでやったマリのライモンダや、つべでボリショイのライモンダ見てたら別にヌレエフ版いいや〜と目が覚めた
ヌレエフ版舞台暗いのに3幕赤や金色で目が疲れるのよね
私は振り付け衣装含めてボリショイのが一番好き
ヌレエフ版舞台暗いのに3幕赤や金色で目が疲れるのよね
私は振り付け衣装含めてボリショイのが一番好き
887踊る名無しさん
2019/12/22(日) 16:02:17.62ID:OAQGUDCB 延期になったアバニャートのアデューはどの演目になるのかしら
888踊る名無しさん
2019/12/22(日) 16:04:24.23ID:1hzW7Raj まあライモンダにしろルパルクにしろバレエはまた次シーズン以降プログラム乗せればいいけど、
オペラのほうのジョルダン指揮イーゴリ公はほんと惜しい
オペラのほうのジョルダン指揮イーゴリ公はほんと惜しい
889踊る名無しさん
2019/12/22(日) 16:09:51.27ID:GkoW1q5a 個人的にはボリショイのライモンダは記憶に残らなかったなー
890踊る名無しさん
2019/12/22(日) 20:59:11.33ID:kb1WoZAP BS録画したミラノスカラ座の眠りを観ていたらオペラ座の眠りも観たくなりました。
オーレリは当分辞めそうにないし来シーズン辺りにあるかなぁ。
オーレリは当分辞めそうにないし来シーズン辺りにあるかなぁ。
891踊る名無しさん
2019/12/23(月) 11:11:04.30ID:I8hLOVur >>881
スレチになりますが、パリってそんなに汚いのですか?
私はパリ行った事ありませんが、Google Earthのストリードビューで見る限り非常に綺麗に思えるのですが。
例えば最近の渋谷なんか道路はかなり汚いと思いますが、それ以上なんですか?
スレチになりますが、パリってそんなに汚いのですか?
私はパリ行った事ありませんが、Google Earthのストリードビューで見る限り非常に綺麗に思えるのですが。
例えば最近の渋谷なんか道路はかなり汚いと思いますが、それ以上なんですか?
894踊る名無しさん
2019/12/23(月) 14:34:31.38ID:/R/csO2j >>891
いやパリはね表面的にはとても美しいフォトジェニックな町だと思う
町の美観を保つために規制も多いみたいだし
観光客が行くようなところは比較的綺麗だけれどそうでないところはね清潔さがね…
まあヨーロッパ移民も多いし郊外のそういう地区はどこもきれいとは言えないよね
いやパリはね表面的にはとても美しいフォトジェニックな町だと思う
町の美観を保つために規制も多いみたいだし
観光客が行くようなところは比較的綺麗だけれどそうでないところはね清潔さがね…
まあヨーロッパ移民も多いし郊外のそういう地区はどこもきれいとは言えないよね
895踊る名無しさん
2019/12/23(月) 14:35:49.95ID:/R/csO2j そう言えばノートルダムも焼けちゃったんだよね
あれはショックだったよ
あれはショックだったよ
896踊る名無しさん
2019/12/23(月) 16:18:32.02ID:h7p4Ooas ストライキやるのって決まった月があるんですか?
パリに見にいきたいときは避けようと思う
パリに見にいきたいときは避けようと思う
897踊る名無しさん
2019/12/23(月) 17:37:20.21ID:/R/csO2j いつやるかは決まっていないけれど年金問題が解決するまで時々やるんだろうね
外務省の渡航サイトで確認するかネットで検索するとか?
24日のライモンダ今のところキャンセルになってない
こんなに長く仕事休んで給料支払われるのだろうか
外務省の渡航サイトで確認するかネットで検索するとか?
24日のライモンダ今のところキャンセルになってない
こんなに長く仕事休んで給料支払われるのだろうか
898踊る名無しさん
2019/12/23(月) 18:20:02.55ID:IbNQVSDA 24日はパクが主演する日でしょ。
まさかまさかノミネはないよね。
まさかまさかノミネはないよね。
900踊る名無しさん
2019/12/23(月) 20:25:02.45ID:pEsYkWHO901踊る名無しさん
2019/12/23(月) 20:54:47.24ID:bb9X24Te ミリアムとエイマンのは2013年の録画あるでしょう
902踊る名無しさん
2019/12/23(月) 21:27:17.27ID:7zD6u5XM 恒例のキャスト変更
https://www.t-bunka.jp/stage/4303/
https://www.t-bunka.jp/stage/4303/
903踊る名無しさん
2019/12/23(月) 21:32:00.23ID:9R0Dkot+ はぁぁぁ?
マルシャン観たくて高いチケットかったのに、何でオードリックベザールに変更なのよ?
マルシャン観たくて高いチケットかったのに、何でオードリックベザールに変更なのよ?
904踊る名無しさん
2019/12/23(月) 21:49:50.18ID:B/YqfU0E えー、マチュー怪我なの??
マルシャン見たくて私もオネーギンS席買った…
マルシャン見たくて私もオネーギンS席買った…
905踊る名無しさん
2019/12/23(月) 22:15:11.17ID:9R0Dkot+ これ酷くない?
マルシャン側は主要メンバー4人ともエトワールなのに、オードリック側はエトワールはドロテだけじゃん
いや、ポールマルクも楽しみだけどこっちはマルシャンを楽しみに遠征計画立ててたから腹が立って仕方ない
マルシャン側は主要メンバー4人ともエトワールなのに、オードリック側はエトワールはドロテだけじゃん
いや、ポールマルクも楽しみだけどこっちはマルシャンを楽しみに遠征計画立ててたから腹が立って仕方ない
906踊る名無しさん
2019/12/23(月) 22:24:40.57ID:C5stcMrJ NBSより早く文化会館が発表しちゃったの?
907踊る名無しさん
2019/12/23(月) 22:29:56.50ID:AQpwmx4T 出演者の怪我・病気、カンパニーの都合等により変更になる場合がありますので、ご了承のうえチケットをお求めください。
お前ら了承して買ったくせにガタガタ言ってんじゃねーよ。
お前ら了承して買ったくせにガタガタ言ってんじゃねーよ。
908踊る名無しさん
2019/12/23(月) 22:32:08.39ID:8PdaHbI9 ルパルク一度も公演してないのに怪我したの?
コスパの悪い人ね
コスパの悪い人ね
909踊る名無しさん
2019/12/23(月) 22:32:22.28ID:nGuENY54 まだNBSでは発表になっていないですね
ジゼルも不安…
ジゼルも不安…
910踊る名無しさん
2019/12/23(月) 22:48:40.41ID:9R0Dkot+ マチューの後に普通にオードリックが入ればいいじゃん
911踊る名無しさん
2019/12/23(月) 23:05:53.35ID:iTq/H2vX Twitter見ても気付いてる人はまだ少ない?
この変更はちょっと悪質と感じる
普段パリオペを見ない自分がちょっと好奇心出して、
一応マルシャン見ておくか...とS席買ったらこの仕打ちw
マルシャンが怪我なら仕方ないと思えるけど
この変更はちょっと悪質と感じる
普段パリオペを見ない自分がちょっと好奇心出して、
一応マルシャン見ておくか...とS席買ったらこの仕打ちw
マルシャンが怪我なら仕方ないと思えるけど
912踊る名無しさん
2019/12/23(月) 23:12:56.10ID:uuHcDhOR 東京でベザールをノミネしたりしてねー
ちゃんとエトワール連れてきたでしょって
前回はそのテクだったからさ
ちゃんとエトワール連れてきたでしょって
前回はそのテクだったからさ
913踊る名無しさん
2019/12/23(月) 23:41:37.89ID:nGuENY54 それ私もふと頭をよぎりました
椿姫もオネーギンも主演しているし今は長身エトワールが必要
椿姫もオネーギンも主演しているし今は長身エトワールが必要
914踊る名無しさん
2019/12/24(火) 03:05:56.06ID:J2vByMUh でもベザールいまいちテク弱い
915踊る名無しさん
2019/12/24(火) 06:38:31.41ID:c8gBkbMq ジゼルにしておけば良かった
916踊る名無しさん
2019/12/24(火) 09:18:55.45ID:iGwyAL2v マチューはケガじゃないよね
ジゼルの方は変わってないから
劇場側の都合?
ジゼルの方は変わってないから
劇場側の都合?
917踊る名無しさん
2019/12/24(火) 09:21:41.72ID:0mn3gQId NBS変わったならさっさと発表しなはれ
918踊る名無しさん
2019/12/24(火) 10:49:48.61ID:FLZTcNzH ガニオがベザールに変わったところでエトワールは他に3人配役されてるからガニオファン以外は然程文句は出ないだろうに、ガニオ←マルシャン←ベザールの変更は許せないわ
919踊る名無しさん
2019/12/24(火) 11:05:33.61ID:iGwyAL2v920踊る名無しさん
2019/12/24(火) 11:07:29.01ID:uHpTDtVM 影響でない観客とでる観客がいたら、不平等だから、
皆に被害を被ってもらうということで。
皆に被害を被ってもらうということで。
921踊る名無しさん
2019/12/24(火) 11:25:39.90ID:RvYNHtON なんでこんな変更するんだろう
マルシャンのオネーギンを見たくて
チケットを買ったファンは山ほどいるだろうに
入れ替えするとか、もうね…
マルシャンのオネーギンを見たくて
チケットを買ったファンは山ほどいるだろうに
入れ替えするとか、もうね…
922踊る名無しさん
2019/12/24(火) 11:29:24.45ID:FLZTcNzH ほんとそれ
マルシャンが怪我ならまだ諦めもつくけど、マルシャンの為に観にいくと決めたからこんな変更は本当に悔しい
マルシャンが怪我ならまだ諦めもつくけど、マルシャンの為に観にいくと決めたからこんな変更は本当に悔しい
923踊る名無しさん
2019/12/24(火) 12:18:42.89ID:RwLAYoQr ガニオ出ないからとチケット定価で売りに出ないかな
924踊る名無しさん
2019/12/24(火) 13:12:28.86ID:1HZlotnV アルビッソンとオードリックの椿姫とっても良かったのよ
相性良いからオネーギンも組んだ方が丸く収まるのにね
相性良いからオネーギンも組んだ方が丸く収まるのにね
925踊る名無しさん
2019/12/24(火) 14:00:11.65ID:IsWvTKVt NBSもさっさと正式に変更を発表してよ
そしたらチケ流で今のチケット売ってマルシャン出演の公演を買い直すから
そしたらチケ流で今のチケット売ってマルシャン出演の公演を買い直すから
926踊る名無しさん
2019/12/24(火) 14:11:04.74ID:OTj/62cF キャス変の発表に関して、本当にNBSって最悪
オネーギン買った人全員が振り回されてる
やっぱり公演直前にしか買わないことにするわ
オネーギン買った人全員が振り回されてる
やっぱり公演直前にしか買わないことにするわ
927踊る名無しさん
2019/12/24(火) 14:15:18.88ID:2kYjPL6s マチューが3回もオネーギン出られるとは思ってなかったけどさ
928踊る名無しさん
2019/12/24(火) 17:26:36.67ID:TlLr1k4v 元に戻ってる。どうなってんの!?
https://www.t-bunka.jp/stage/4303/
https://www.t-bunka.jp/stage/4303/
929踊る名無しさん
2019/12/24(火) 17:31:47.00ID:4UaJFexS フライング怒られたとか?
930踊る名無しさん
2019/12/24(火) 17:34:25.98ID:IXL52aHW どういう事?はっきりして欲しい。
931踊る名無しさん
2019/12/24(火) 17:35:28.96ID:4UaJFexS 書き間違いにしては随分複雑だったわよね。
932踊る名無しさん
2019/12/24(火) 17:53:57.49ID:rJ8jzgVL NBSが、うちが先に発表するまで待っとけ!と言ったんでない?
結局結果は同じになりそう
結局結果は同じになりそう
933踊る名無しさん
2019/12/24(火) 18:29:21.20ID:yIC+dFjX 解っていながら暫く騙してチケ売るってことね。
キャスト部分消すならともかく、踊らないダンサー表示させて。
キャスト部分消すならともかく、踊らないダンサー表示させて。
934踊る名無しさん
2019/12/24(火) 19:28:22.81ID:uHpTDtVM しかしさぁ、関係者見てんだねココ!(笑)
935踊る名無しさん
2019/12/24(火) 19:41:55.52ID:1wz2BVdm ちょっとこれ、詐欺じゃないの〜?
936踊る名無しさん
2019/12/24(火) 19:45:25.90ID:UgafYO8q アリスの時も怪我降板してるカスバートソンの名前、ギリギリまで消さなかったし。
937踊る名無しさん
2019/12/24(火) 19:45:47.36ID:eHbxzAK5 関係者の方が見てるなら不可解なキャスト変更は辞めてい欲しいとお願いしたい
他のバレエ団は地方にも来てくれるけどパリオペは東京しか来ないから、お目当てのダンサーを見たいが為に気合いを入れて東京遠征せざるを得ないのに、お目当てのダンサーのいない公演を見させられるとか悲しすぎる
他のバレエ団は地方にも来てくれるけどパリオペは東京しか来ないから、お目当てのダンサーを見たいが為に気合いを入れて東京遠征せざるを得ないのに、お目当てのダンサーのいない公演を見させられるとか悲しすぎる
938踊る名無しさん
2019/12/24(火) 19:53:29.92ID:UgafYO8q 地方からわざわざ交通費かけて来る人のことなんて考えてないと思う。
割引販売の「オペラ体験シート」を買おうか迷って質問した時も、
「どうせ買わないんだろ」って顔の若い社員に応対されてやめたわ。
黙っててもお金落としてくれる富裕層しか興味無いんじゃないかな。
割引販売の「オペラ体験シート」を買おうか迷って質問した時も、
「どうせ買わないんだろ」って顔の若い社員に応対されてやめたわ。
黙っててもお金落としてくれる富裕層しか興味無いんじゃないかな。
939踊る名無しさん
2019/12/24(火) 20:08:54.39ID:VOBDy1g9 これで結局、直前になって文化会館が出してた通りのキャスト変更になったら、真剣にクレーム入れるわ
940踊る名無しさん
2019/12/24(火) 20:13:19.24ID:Xrq2WZ40 怪我なら診断書、芸術上の理由ならそれを明らかにすべし
942踊る名無しさん
2019/12/24(火) 22:29:50.49ID:R/CvAy29 稽古中の怪我等でキャスト変更は直前の2月まであると思う。
でもNBSはマチューがオネーギンを降板するなら情報を開示するべきだわ。
でもNBSはマチューがオネーギンを降板するなら情報を開示するべきだわ。
944踊る名無しさん
2019/12/25(水) 08:40:46.46ID:v5T4v4oc パリオペの外で先頭で踊っているのはオニールさんですね。
945踊る名無しさん
2019/12/25(水) 12:29:12.23ID:lDuzcyN4 ルグリとマチューめあてにチケット取ったら
両日ともベランガールになったことがあったけれど
ご尊父逝去と怪我という不可抗力だったので納得した
キャストを見てこれからチケット買う人もいるだろうし
ふた開けたら、>>902の通りだったとしたらもうね
両日ともベランガールになったことがあったけれど
ご尊父逝去と怪我という不可抗力だったので納得した
キャストを見てこれからチケット買う人もいるだろうし
ふた開けたら、>>902の通りだったとしたらもうね
946踊る名無しさん
2019/12/25(水) 13:44:54.74ID:qZBdGNaW これNBS側が毎回叩かれてるキャスト玉突きをやりたがるとは思わないんだよね。
前回相当クレーム入ってるだろうし。
パリオペ内部が相当グラグラしてそう。
オーレリ…
前回相当クレーム入ってるだろうし。
パリオペ内部が相当グラグラしてそう。
オーレリ…
947踊る名無しさん
2019/12/25(水) 14:11:52.12ID:BkivofnN だからギリギリまでチケット買わない
絶対に直前でも1枚ならなんとかなるもの
多少価格が高くなってもキャストがはっきりしてないと不安ですから
絶対に直前でも1枚ならなんとかなるもの
多少価格が高くなってもキャストがはっきりしてないと不安ですから
948踊る名無しさん
2019/12/25(水) 14:21:00.27ID:AmmCc5YH ガニオがダメになってもマルシャンとルーヴェは分けた方が少なくともどちらかは観られるのだから不満は少ないと思う
949踊る名無しさん
2019/12/25(水) 14:45:58.49ID:IlSuUXeZ 遠征組はよーくよーく考えて、
チケット・航空券・宿泊を手配するので、
ギリギリまで待つなんてできないのよ(涙)
場合によっては休みも取らないとならない。
そうやって楽しみにしているファンへの
裏切りだと思うんだけどね。
転売禁止言う前に柔軟なチケット払い戻し
体制を整えて欲しい。
チケット・航空券・宿泊を手配するので、
ギリギリまで待つなんてできないのよ(涙)
場合によっては休みも取らないとならない。
そうやって楽しみにしているファンへの
裏切りだと思うんだけどね。
転売禁止言う前に柔軟なチケット払い戻し
体制を整えて欲しい。
950踊る名無しさん
2019/12/25(水) 15:35:26.18ID:Zy+lNNmJ チケット買う側に都合がある様に、あちら側にも都合があるんだよ。
キャス変で文句ばかり言うと、「うるさい日本に行くのはもうやめよう」となるよ。
キャス変で文句ばかり言うと、「うるさい日本に行くのはもうやめよう」となるよ。
951踊る名無しさん
2019/12/25(水) 15:41:00.65ID:BBE7qKYf それならいっそ、来なくていいわ
観たいダンサーがいるから地方の庶民も頑張って遠征するんだし、そのダンサーが観られないと最初から判ってるなら余計なお金を使わなくてすむもの
観たいダンサーがいるから地方の庶民も頑張って遠征するんだし、そのダンサーが観られないと最初から判ってるなら余計なお金を使わなくてすむもの
952踊る名無しさん
2019/12/25(水) 18:07:31.03ID:rJ/VzGkb そうなると以前のハンブルクのようにキャストは当日発表になるかもね。
NBSがチケット売れないから事前にって要請して今のようになったんだろうけど。
NBSがチケット売れないから事前にって要請して今のようになったんだろうけど。
953踊る名無しさん
2019/12/25(水) 18:19:22.47ID:rJ/VzGkb954踊る名無しさん
2019/12/25(水) 18:25:06.21ID:ELAJTBJz 東京文化会館の情報はNBSが現在のキャストを正式発表する前のものと思われる。
確かぴあの先行販売時のキャストもこの東京文化会館のものと同じだった気がする。
確かぴあの先行販売時のキャストもこの東京文化会館のものと同じだった気がする。
955踊る名無しさん
2019/12/25(水) 18:28:44.19ID:lDuzcyN4 せめて玉突きのキャスティング変更はかんべんしてほしい
956踊る名無しさん
2019/12/25(水) 18:44:25.76ID:rJ/VzGkb957踊る名無しさん
2019/12/25(水) 18:51:00.61ID:t/1EBAua958踊る名無しさん
2019/12/25(水) 18:58:12.80ID:I7mOvnKR チケットキャンプがあればいろいろ楽だったのになあ
前回いらなくなったチケット売ったなあ
前回いらなくなったチケット売ったなあ
960踊る名無しさん
2019/12/25(水) 20:15:34.35ID:I7mOvnKR961踊る名無しさん
2019/12/25(水) 21:06:55.93ID:eo4pNjYo962踊る名無しさん
2019/12/26(木) 00:00:00.84ID:XdhRnwXQ 事実か確認しないで、NBS叩いてたやつは反省しろよ。
964踊る名無しさん
2019/12/26(木) 09:10:01.91ID:Pr6CRz3O https://mobile.twitter.com/emmtix_/status/1209482642472800256
見たかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
見たかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
966踊る名無しさん
2019/12/26(木) 10:03:39.25ID:XdhRnwXQ お前らやったことは、
スマイリーキクチ中傷被害事件と一緒だよ。
言い訳して被害者ヅラしてんじゃねぇ。
スマイリーキクチ中傷被害事件と一緒だよ。
言い訳して被害者ヅラしてんじゃねぇ。
967踊る名無しさん
2019/12/26(木) 10:07:10.64ID:6xka6kGO まだわからないじゃん
直前になって変更あるかもしれない
直前になって変更あるかもしれない
968踊る名無しさん
2019/12/26(木) 10:23:07.50ID:Zf3AsnEZ 関連団体のHPに掲載されていたんだから、誤りなら主催者自ら気付くべきでしょ。
969踊る名無しさん
2019/12/26(木) 19:04:38.64ID:yDjhCK+w970踊る名無しさん
2019/12/26(木) 19:33:14.87ID:k/Lujhd0971踊る名無しさん
2019/12/26(木) 20:38:17.70ID:JIpBXQ+8 >>970
ありがとうございます!
ありがとうございます!
972踊る名無しさん
2019/12/26(木) 23:36:07.60ID:65Z8vEKY フランスは何もかもがドラマチックですね
ろくに働きもせずバカンスだらけでアートにもっともっと税金使えと騒いで
ろくに働きもせずバカンスだらけでアートにもっともっと税金使えと騒いで
973踊る名無しさん
2019/12/26(木) 23:51:03.50ID:VtmGql0X なんか今のオペラ座のレベルみたら年金制度優遇しなくてもいいんじゃね?って思ってる
だっていま優遇されててこれでしょ?
若いうちから副業だのSNS通じて異業種交流だのしてるから引退後のプランも大丈夫っしょ
だっていま優遇されててこれでしょ?
若いうちから副業だのSNS通じて異業種交流だのしてるから引退後のプランも大丈夫っしょ
974踊る名無しさん
2019/12/27(金) 06:19:11.05ID:8bnw7gZn >>973
でもコールドの人たちはそう楽ではないでしょ
以前エトワールでお給料60万ぐらいとか書かれていたようなそこにリハーサルや舞台に出る手当てが加算されるのかも知れないけれど
で結局スト始まってからクリスマスも公演なしスト来年の9日まであるらしいし年末はライモンダやるのかな
オニールさんメチャプロポーションいいね
でもコールドの人たちはそう楽ではないでしょ
以前エトワールでお給料60万ぐらいとか書かれていたようなそこにリハーサルや舞台に出る手当てが加算されるのかも知れないけれど
で結局スト始まってからクリスマスも公演なしスト来年の9日まであるらしいし年末はライモンダやるのかな
オニールさんメチャプロポーションいいね
975踊る名無しさん
2019/12/27(金) 07:30:12.54ID:QlTKl3PP ダンサーで暮らしていこうという人達はそもそも実家がお金持ちなのでは。
普通の労働者とは立ち位置が違うと思う。
普通の労働者とは立ち位置が違うと思う。
977踊る名無しさん
2019/12/27(金) 08:42:10.42ID:lEnH20/D >>976
それは絶対に違う。あらゆる「労働」において。
住んでた者の実感です。
そしてダンサーのストもお門違い。
スポーツ選手だって引退後は次の人生の計画立てるでしょ?
退職金が出るならそれで納得して、教えや裏方に回って働くべき。
それは絶対に違う。あらゆる「労働」において。
住んでた者の実感です。
そしてダンサーのストもお門違い。
スポーツ選手だって引退後は次の人生の計画立てるでしょ?
退職金が出るならそれで納得して、教えや裏方に回って働くべき。
978踊る名無しさん
2019/12/27(金) 09:07:49.06ID:H3+LvbYz979踊る名無しさん
2019/12/27(金) 09:14:59.76ID:VSE013Yy フランスの経常収支は2008年以来ずっと赤字。
日本は1981年以降ずっと黒字。勝った。
日本は1981年以降ずっと黒字。勝った。
980踊る名無しさん
2019/12/27(金) 09:25:23.00ID:1ed5MrEb フランスは農業が強いんじゃないの?
私も今回のストの顛末でだいぶパリオペ熱冷めたわ
私も今回のストの顛末でだいぶパリオペ熱冷めたわ
981踊る名無しさん
2019/12/27(金) 09:26:18.20ID:G4N1VDpy でもさ このストスワンの主役で先頭にいるのが外国人を父母にもつ
オーストラリア出身のオニールさんってのがなんか違和感
何でフランス人でないのか
黒人のダンサーもいるんだね
でも生オケオーケストラは定年長そうなのに参加しているのは友情出演かな
オーストラリア出身のオニールさんってのがなんか違和感
何でフランス人でないのか
黒人のダンサーもいるんだね
でも生オケオーケストラは定年長そうなのに参加しているのは友情出演かな
982踊る名無しさん
2019/12/27(金) 09:26:36.06ID:G4N1VDpy でもさ このストスワンの主役で先頭にいるのが外国人を父母にもつ
オーストラリア出身のオニールさんってのがなんか違和感
何でフランス人でないのか
黒人のダンサーもいるんだね
でも生オケオーケストラは定年長そうなのに参加しているのは友情出演かな
オーストラリア出身のオニールさんってのがなんか違和感
何でフランス人でないのか
黒人のダンサーもいるんだね
でも生オケオーケストラは定年長そうなのに参加しているのは友情出演かな
983踊る名無しさん
2019/12/27(金) 15:25:54.40ID:49KNnJNN オニールさんはkiwiだよ。
984踊る名無しさん
2019/12/27(金) 16:06:43.30ID:DTqDWA1X オニールが先頭ってことは、この企画の言い出しっぺなのかしら?と思ったけど違うみたいだしね。
欧米、特にヨーロッパは夏のバカンスだけでも1か月くらい取れるんでしょう?
人生を楽しむ為に働くって言ってる人も多いし、そういう環境は羨ましくもあるな。
日本ももうちょっと何とかならないかしらね。
欧米、特にヨーロッパは夏のバカンスだけでも1か月くらい取れるんでしょう?
人生を楽しむ為に働くって言ってる人も多いし、そういう環境は羨ましくもあるな。
日本ももうちょっと何とかならないかしらね。
985踊る名無しさん
2019/12/27(金) 18:33:40.63ID:xrkvQP4x 主張を訴える意味でも海外のニュースになりやすいのと、人種超えた開かれたバレエ団アピールになるね。
986踊る名無しさん
2019/12/27(金) 19:42:18.61ID:G4N1VDpy 微妙 何しろ一ヶ月近く公演キャンセルだから
987踊る名無しさん
2019/12/27(金) 20:40:48.22ID:WIIr8GSP 今日から大晦日まで5連続ライモンダ、再開できるかなあ
ムンタギはパリに来てるけど
ムンタギはパリに来てるけど
988踊る名無しさん
2019/12/27(金) 20:48:42.48ID:munA6/0Z 下手な癖に権利だけ主張するクソオペラ座バレエ団
989踊る名無しさん
2019/12/27(金) 21:21:11.36ID:jzF0Rul5 年金の特別待遇がパリオペだけっていうのがね。
フランス国内の他のバレエ団、劇場スタッフは通常の62歳から年金支給らしいから。
ストに賛成も50%の人間ということは半分は反対な訳で。
フランス国内の他のバレエ団、劇場スタッフは通常の62歳から年金支給らしいから。
ストに賛成も50%の人間ということは半分は反対な訳で。
990踊る名無しさん
2019/12/27(金) 21:21:11.42ID:jzF0Rul5 年金の特別待遇がパリオペだけっていうのがね。
フランス国内の他のバレエ団、劇場スタッフは通常の62歳から年金支給らしいから。
ストに賛成も50%の人間ということは半分は反対な訳で。
フランス国内の他のバレエ団、劇場スタッフは通常の62歳から年金支給らしいから。
ストに賛成も50%の人間ということは半分は反対な訳で。
992踊る名無しさん
2019/12/27(金) 21:53:57.61ID:2a2QaqjV 埋め
993踊る名無しさん
2019/12/27(金) 21:54:14.14ID:2a2QaqjV 埋める
994踊る名無しさん
2019/12/27(金) 21:54:34.66ID:2a2QaqjV 梅
995踊る名無しさん
2019/12/27(金) 21:54:56.25ID:2a2QaqjV 産め
996踊る名無しさん
2019/12/27(金) 21:55:12.71ID:2a2QaqjV 梅
997踊る名無しさん
2019/12/27(金) 21:55:28.43ID:2a2QaqjV 埋め
998踊る名無しさん
2019/12/27(金) 21:55:59.25ID:2a2QaqjV 生め
999踊る名無しさん
2019/12/27(金) 21:56:12.78ID:2a2QaqjV 梅田
1000踊る名無しさん
2019/12/27(金) 21:56:25.80ID:2a2QaqjV 終わり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 10時間 40分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 10時間 40分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★7 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【芸能】のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」 [冬月記者★]
- 太陽光発電の電気が余る…晴れた日の昼の「課題」 どうすれば無駄なく使える? [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【衝撃】 水道水が飲める国、9か国だけだった!!! [303493227]
- ▶宝鐘マリンちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 🏡
- VIPでウマ娘
- そのまんま東国原「食品消費税ゼロのかわりにデジタル税導入しよう。ChatGPTなりなんなりサービス毎に税金課すの」 [377482965]