X



バレエ全般雑談スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1踊る名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:32:08.62
バレエに関して雑談しましょう

バレエに関する書き込みならスレ違いにはなりません。
他バレエスレに関するネタも許容 。
ただし、年齢、性別、国籍、バレエ歴など個人の不変属性を攻撃する差別発言、荒らし、誹謗中傷、人格攻撃は厳禁です。
同一人物認定行為のみで、中身のある文章を伴わない書き込みは荒らしとみなします。
2踊る名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 08:29:44.21
気軽に雑談しましょう
3踊る名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:30:00.70
バレエ団を引退してバレエから離れた人って何してるんだろ?
女性は家庭に入る人が大半だろうけど、男性は家業を継ぐとかかな
30歳までには辞めるのが普通?
2019/10/07(月) 13:57:39.22
家庭に入る、家業を継ぐ、中に入ると思いますが、今時少数派では。
 バレエ教室の立ち上げ
 大手オープンバレエスタジオの講師
 ヨガ、ピラティス、ジャイロキネシスなどのインストラクター
大体こんなところでは。
2019/10/07(月) 14:10:59.81
中にはいると思いますが>訂正
6踊る名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:40:27.99
>>4
今はそんな感じなんですね
退団した人を何人かネットで検索してみたけど、近況が判らない人ばかりだったから普通に主婦やサラリーマンするもんなのかなと思ってた
ピラティス講師位じゃネットに名前が出ないかなぁ
2019/10/07(月) 18:52:30.87
バレエ団で主役級だった方
実力もあったし全盛期だったのに突然退団
どうしてるかと思ってたら別の団の公演に参加されるのが判明し喜んだのも束の間、その他大勢の扱いで悲しすぎる
8踊る名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 10:35:40.61
>>7
新国、東バ、Kのように給料支払われるならともかく、
団費を納めるバレエ団の主役級ならお教室プリマだったのです。
退団後その方は何でもいいから踊りたいと希望し、コールドだったのでは。

海外バレエ団でソリストまで行ったのに、日本のバレエ団でコールドから再出発という人もいますよ。
2019/10/08(火) 12:11:52.99
>>8
確かに大きいバレエ団じゃなかったから、お教室プリマと言えばそうだったのかも
今は気楽に楽しく踊っておられるってことかな
海外バレエ団ソリストから日本でコールドは勿体ないなー
10踊る名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:42:08.43
明日はチャコットもシルビアもお休みらしいけど何かあるのかな
11踊る名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 12:32:57.44
>>8 ここに名前の上がっていない国内の団はお給料は支払われないどころか、自分で、払って舞台に出るの?
12踊る名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 13:02:28.55
払われなくはないけど、ハイペースで潰れるポワントなどは自腹だし、チケットノルマで持ち出しの方が多いって聞いたよ?
2019/10/09(水) 14:18:06.68
>>11
そういうこと。団費払うダンサーはみんなバイトで生活費を稼ぐ。
 
だから、バレエダンサーで食っていきたい人は海外のバレエ団に就職。
とはいっても、コールドで年収200万円代なので物価の安い地域でないと厳しい。
14踊る名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 14:35:34.32
テラハに出てたももちゃんとか最近良い役貰えてるけど、あのレベルでも出す方が多いのかなー?確かに彼女、教室で教えるバイト?もしてるよね
15踊る名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 21:07:26.91
テラハにバレエ講師出てたの?
何かチャラチャラして好きになれない番組だから観てなかった
16踊る名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:10:40.33
ミスバレリーナの光◯さんね?プロで踊ってたの?あのレベルでもプロになれるんだ。まあ、演劇に置き換えたら売れない役者も一応は役者だもんね。
17踊る名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 01:55:23.66
>>16 現役だし今回主役貰ってたよ テラハ出演時より大分痩せたと思う
18踊る名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:29:28.46
>>17
どこのバレエ団?
19踊る名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:11:03.11
新国立ってロイヤル系?
20踊る名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:49:40.32
ワガノワとパリオペとロイヤルのメソッドの違いを見分けるコツってあるかな?
判りやすいサイトや動画とかあったら教えて
2019/12/08(日) 22:53:58.02
石井久美子さんのYouTubeで「バレエの王子になる」のアーロンくんと組んでくるみの中国踊ってました。アーロンくん凄いジャンプです。
2019/12/09(月) 00:50:19.72
今東京・京橋の国立フィルムアーカイブで上映中のオリンピック記録映画特集、グルノーブル大会の
映画で閉会式でジョルジュ・ドンが踊っているシーンがあるそう。貴重。
2019/12/09(月) 21:45:05.26
おお〜懐かしい
24踊る名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:18:35.07
SNSで近所の教室を意識しまくりの記事をよく上げてる教室があるんだけど、近所にあるバレエ教室同士ってやっぱり対抗意識持つもの?
2020/01/11(土) 18:14:03.07
ある
少なくともうちの教室は近くの教室からメラメラ対抗されてる
26踊る名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:26:16.97
ドラマの絶対零度でバレエが題材になってたけど、あのスタジオはkei balletってとこを使ってるの?
2020/01/21(火) 09:26:53.25
ライバル役の子はバレエ経験ありそうだけど、メインの子はとてもバレエでトップを競ってるとは思えないし、そもそもバレエをやっていることさえ疑問な体格だったね
2020/01/28(火) 15:34:26.08
https://i.imgur.com/dLBvXye.jpg
29踊る名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 02:38:18.02
過疎っているので誰も見ないかもしれませんが、インスタに上がってきてどうしても気になるので投下。

バレエ協会関西支部で、去年人種差別と話題になったブラックフェイスに近い思想のメイクをして公演した模様。
2020年にもなってこんな事をしている日本のバレエ協会、どうなっているの?
30踊る名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 02:51:21.05
しかも「インド人」と「インディアン」を混同したメイクだし、皮肉なことにボリショイが批判されたのと同じバヤデール。
バレエ業界内のニュースくらいバレエ協会は知らないと。恥ずかし過ぎる。
31踊る名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:08:17.41
>>30
太鼓の踊りのこと?
どの発表会や公演でもあんな感じじゃないの?
32踊る名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:43:19.09
>>30 それもだけど、女の子でもっと酷いものが。去年話題になったような感じの。

どこでもやってるからいいと言うのは違う。

個人の発表会ではなく、バレエ「協会」なわけだし。
33踊る名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 04:41:49.71
>>32
バヤでそんな場面あった?
34踊る名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:47:58.61
新国立の入団テストでコンテってあるかな?
35踊る名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 07:48:50.87
>>33 #バヤデルカ の最新で検索すると比較的上の方に顔黒塗りの目の周りが白、タイツも茶色い子がいる。正に問題になったメイク
2020/03/01(日) 16:11:31.81
馬鹿馬鹿しい、米国のポリコレを振り回す日本人のSJW、
日本人が有色人種だということをきれいさっぱり忘れてるのか?w
バヤデルカをホワイトウォッシングするつもりはない、ってボリショイが
回答してたじゃない。歌舞伎の赤塗にも文句つけるつもり?

SJWとは、ソーシャル・ジャスティス・ウォリアーズの略、過激で暴力的な
リベラル極左で、なんでも差別に結び付ける世界中のクズたち。
37踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 07:48:21.25
LIVEレッスンまあまあ楽しい笑
2020/04/12(日) 09:42:08.04
私は康介先生の上級者向けレッスン始めた。結構キツイそして大汗。
39踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:42:47.51
色々選択肢増えてきてありがたいけど、家で自分でやってもまったく汗かかないのなんでだろ
40踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 20:27:40.40
2022年までパンデミック3年続くとして、世界のバレエ団で残るのはどこだろか。
2020/04/16(木) 21:41:22.48
>>40
希望としては新国立一つが残ってほしい。
初台が世界のバレエの中心地となる。

 パリ → サンクトペテルブルク → 初台

そういえばペッシュが日本で芸監やりたいって
言ってたなあ。
2020/04/16(木) 23:28:55.86
>>41
そうなるといいね。
世界中に散らばっていた日本人ダンサーが集って舞台踏む。
夏のガラだけじゃなく実現するといいなー。
2020/04/17(金) 22:55:42.72
自分がコロナ禍前に最後に見た舞台はコジョカルガラだった。
これも開催するかぎりぎりの判断だったはず。

2020年1月以前の世界に戻れるのかな。
もし今年中に収束できたとしても、経済的に観劇が無理になる人も沢山出そう。
44踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 23:39:55.21
欧米のような厳しい外出制限なくても、感染する人少ないし死ぬ人も少ないのは、
ろくに検査しないからほんとの実態がわからないのでは?と考えていたけど、
どうやらBCG(日本株)接種のおかげで罹患率や死亡率が低いらしい。
となると、コロナの流行が3年位としても、日本人は生き残れる人が多いはず。

経済的打撃がどれほどかわからないけど、製造業は中国依存から脱出するようなので、
経済回復は早いかな。今年1年頑張れればあとは何とかなりそう。
となると、バレエや他のアートにも力入れられるだろうと今後に期待。
45踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 01:19:06.28
バレエの関係者とか、公演に行ってた人とか、レッスン受けてた人でコロナにかかった人って今のところ耳にしてないけど、いるのかな?
46踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:54:01.43
いてもおかしくないけど、ごく少数だろうし、それに本人が言わないんじゃない?
それよりK-1観客で感染者がもっといてもいいのに公に出てこないから不思議
2020/04/18(土) 08:45:38.57
宝くじに高額当選した人が身近にいないように
みんな言わないだけ

若い子は無症状で広めているし
48踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 13:39:17.82
YouTubeやインスタなどのオンラインレッスン色々あるけど、
プロでもレベル高い人が無料なのに、発表会以外舞台踏んだことないバレエ教師が有料。
面白い現象だよね。
49踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:14:01.52
正直、自宅では思い切り動けないし無料のプロのレッスン動画で充分で、お金払ってまでその辺の先生のレッスンは受けなくてもいいわ
2020/04/18(土) 14:40:43.11
オンラインレッスン、簡単に見比べられちゃうから、先生がどんどん淘汰されていく。
大変な時代になったもんだね。
51踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 14:49:02.71
今無料で見られるオンラインレッスンってどれくらいある?
自分は昨夜深夜0:00からABTのインスタライブ動画を見て、今朝は11:30からYiさんのインスタライブ動画を見た
どちらもライブ後24時間は見られるっぽい
2020/04/18(土) 14:55:10.38
私は20時〜のマラーホフ
なんだか大御所、お茶目で可愛いのよ
スプレーでお水まくお姿とか

初日は簡単だったのに、日に日に難しくなってるけどね
53踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:24:21.44
マラーホフ見てみたい
毎日あげてくれてる?
54踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 15:36:35.96
マラーホフも平日のみ

土日もフル活動のYi先生は、神の領域
55踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:47:19.11
オンラインでクラスやらないバレエ教師って、一体何して過ごしてるんだろー。オンラインのクラスやるのって、べつに難しいことじゃないよね。とりあえずやればいいのに。
2020/04/18(土) 21:17:48.32
>>55
マラーホフなんかと較べられてdisられるのがイヤなのでは?
2020/04/19(日) 09:13:58.13
お稽古バレエよりはもう少しだけ本気でやろうかなと思ってレッスン増やした時にコロナ
先生も事態に対応しかねている…
元よりプロなんて望むべくもないけど、部活代わりにやってた感じ
今後どうするか本当に悩む
2020/04/19(日) 09:35:35.22
発表会という目標があって頑張れてた所もあるけど
これからは難しい

一度おさまっても第2波、第3波が来るよね
2020/04/19(日) 09:50:10.99
先生がオンラインとかそういうのに対応できないみたい
といって他に鞍替えとか、オンラインレッスンに完全移行も悩む
1年後ぐらいにはある程度元の生活に戻りそう
でも完全終息は2〜3年かかりそう(個人的な考えです
ほんと、今後どうするか悩むって感じ
60踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 18:25:11.12
いえいえ、コロナ終息に3年以上かかって、その間に
経済的に持ちこたえられない教室やスタジオは閉店でしょう。
国内バレエ団もほとんど閉鎖じゃないかしらね。
2020/04/19(日) 19:36:16.51
資産家の先生は生き残れそうだね。
太いスポンサーを獲得してるバレエ団、生き残れるのかな
2020/04/19(日) 21:45:51.87
レッスン場を持ってる先生はいいけど、生徒がどんどんやめて行ったら、
スタジオ借りてる先生は続けられないかもね。
63踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:48:33.76
>>60
日本はそんなにかからないよ
海外は知らん
2020/04/19(日) 21:59:37.11
>>63
ワクチンや抗ウイルス薬などの治療薬もまだないのに、なんでそう言い切れる?
2020/04/20(月) 00:00:59.78
>>64
アビガン投与で退院する人も出てきたよ。
山梨で一時意識不明だった髄膜炎の人とか。

秋からは正常に公演も行われるでしょう。
66踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 00:03:24.22
ワクチン→BCG
特効薬→アビガン
結局これ
67踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 02:50:23.16
バレエ団もバレエ教室も、どのくらい支援したいって思う人がいるか、かなあ
バレエ好きでも支援するかどうかって別だよね
68踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:25:55.42
支援?
自分の生活に精一杯ですわ、これからは
69踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 08:27:56.23
有料オンラインレッスンや再開後のレッスンに参加して金銭的に支援て事だよね
オンラインレッスンでそれまで知らなかった先生を知ることが出来たから、再開後のレッスンの選択肢は広がったかな
2020/04/20(月) 10:57:29.32
世界のバレエ団で残るのはどこかって話題がこのスレであったけど、日本なんか真っ先にグダグダになるだろうよ
そもそも日本は文化への支援が薄いんだから、下手したら新国なんて他の私設バレエ団より危うい
71踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:11:00.55
新国、都さんが監督に就任したばかりだというのに、ついてないよね。
72踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:14:40.36
都さんの就任は今年の秋からです
2020/04/20(月) 17:03:11.28
>>72
そうでした。
新国のレッスン場やトレーニングの環境を整備しないといけないと
インタビューで語っていたのを就任と勘違い。
それにしても大変な時に。。。
2020/04/20(月) 17:35:06.13
鉄道国有法ならぬバレエ国有法を立法すべきだと思う。
私設の泡沫バレエ団はもういいよ。
2020/04/25(土) 08:49:26.50
そうね。私設バレエ団は暴力団と同じ扱いにするしかないね。
対暴法で取り締まり。
構成員は預金口座を作れないしお家を借りたりも出来ない。
団費というみかじめ料を毎月団に吸い取られるんだから同じだよ。
2020/04/26(日) 18:50:44.26
動画:ロシアの伝統を継ぐバレエシューズメーカー「グリシコ」
2020年4月26日 10:09 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3280370
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/1000x/img_c5bb21993d7adace1fcca08fc823a55c75683.jpg
2020/04/27(月) 01:33:42.99
>>76
https://www.afpbb.com/articles/-/3272601
ロシアの伝統を継ぐバレエシューズメーカー「グリシコ」
2020年4月26日 8:30 発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]
2020/04/30(木) 04:49:43.44
金正恩の妹、金与正はスイス留学時代にバレエを習って
いたそうだ。近々兄の後継者になるらしいよ。
2020/04/30(木) 12:41:55.81
>>76
それ↓だね
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587879326/
ニュー速+に板が立ってて驚いた
もう落ちたけど
80踊る名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 13:04:38.79
てか、グリシコってロシア以外は日本人が主要なお客なんだ
意外
2020/04/30(木) 20:37:59.14
昔は各劇場の工房でシューズを作っていたのか。
2020/05/20(水) 12:27:35.27
今まであまりバレエを観ていなかったので、変な質問でしたらすみません。

女性同士での、デュエットと言うよりパ・ド・ドゥと言うべき作品・場面は何かありますか?
二人組で踊ると言うより、二人のコミュニケーションが見えるものを探しています。
コンテンポラリーよりクラシックだと、より嬉しいです。
検索するとシルヴィアのピッツィカートが出てきたのですが、これは二人が相手を見て踊るものではなくて、探しているものとは違う感じでした。
探し方を教えていただけるだけでも幸いです。
よろしくお願いします。
83踊る名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:41:00.25
海と真珠は?
男性も入るけど
2020/05/20(水) 13:33:05.33
>>83
いいですね。
ざっと見た感じ、振り付けが大きく2つある様子ですけれど、多分マイナーな方が好きです。
せむしの仔馬という作品自体を知らなかったので、教えていただかなかったらたどり着けませんでした。
ありがとうございます。

他にも何かあればよろしくお願いします。
85踊る名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:32:54.06
女性3人だけど、バヤデールのツボの踊りとかはどうでしょう?
2020/05/21(木) 00:22:09.41
>>85
こういう作品もあるのですね。
面白い。
ありがとうございます。
87踊る名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:14:54.70
7月8月に発表会を決行するスタジオある?
88踊る名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 09:55:35.18
どうだろう?
4月5月、練習出来なかっただろうから厳しいのでは。
バレエ教室のHPを見ても、7月8月予定だったところは秋以降に延期してるみたいです。
急な変更でよく会場押さえられたなと思うけど。
89踊る名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:05:52.08
春の発表会を夏に延期したところも多いよね
まだコロナが収束してない上に夏休みの日程も短縮になってるし、再度延期にするんだろうか
90踊る名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:45:23.75
うちは夏から秋に延期になったけど発表会出来るのかな
秋は一番安全そうだけど、それまでに練習出来なかったらしい意味ないし
2020/06/10(水) 14:13:04.02
今から練習して冬に本番とかいうスケジュールなら、冬に再流行が来たらまた延期になるしね
正直、ワクチンができるまではバレエに限らずダンスの発表会は無理だと思っている
92踊る名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:21:00.53
練習不足でも夏から秋にやってしまう方が正解ってことかな
2020/06/11(木) 16:29:49.18
寒くなる前に本番じゃないと無理だね。今からなら9月10月でしょう。11月になると患者が増えるだろう。
でもそれまでに抗体検査のデータが出るだろうからインフルエンザより死亡率が低いって結果になると思う。
対策なんて別にしなくてもいいんじゃない?って話も出つつ、気持ちの問題が整理できない人の為に自粛とかまたやりだすかもね。
ばかばかしいけど、お化けが怖い人が本当にいるぐらいだから
94踊る名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:53:08.26
>>93
同意
よく分からないから恐怖だっただけで、どの程度のウイルスか明らかになってきた今は大した脅威でないね
年寄りや疾患持ちは気をつけた方がいいのは変わらないけどさ
2020/06/12(金) 01:15:56.81
意味のない対策をやってみんな大変な思いをしてるんだよね。
マスクとか論理的に考えると全く意味がない。
一度マスクでウイルスの放出を止めても呼吸で再放出されてしまう。

第二次世界大戦時にB29を竹やりで落とす訓練をしたらしいけれど、当時と今とやってる事が変わらない事に呆れる。
96踊る名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:23:31.83
何故かチラシの裏スレに落ちてたけど面白いからコピーしておく↓

マラーホフのインスタレッスンそろそろ終了しちゃうかな?

ポワントで踊っている映像があった
https://www.youtube.com/watch?v=zRN0FH6B-IY
97踊る名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:55:22.46
>>96
バレエフェスの余興の部ね、
ギエムのお気に入りのかつらと衣装、
仕草までコピーして最高にウケてたっけ。
なつかしすぎる。
96さん、ありがとう。
98踊る名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:21:30.97
>>94
感染しても発症しない人も多いようだけど、
若くて疾患無くても発症する人もいて
「軽症」に分類されても実際はキツイ人も少なくないようだよ。

かなり苦しく大変でも、呼吸器につながれなければ「軽症扱い」のようで
「こんな大変なのに軽症と言うのか!」
という感染者の怒りの声も。

治っても肺に後遺症が残ったりするようだしあまり侮れないと思う。

しかし気を付けても感染する時は感染する、
運の問題のような気もするけど。
2020/06/27(土) 12:45:49.54
レンズ沼という言葉があるけど、
バレエも間違いなく「バレエ沼」がある。
2020/06/27(土) 13:09:58.62
レンズ沼をバレエに例えるならレオタード沼、トウシューズ沼あたりかなw
2020/06/30(火) 01:18:43.51
トウシューズ沼
感じはわかるww
でもその場合、トウシューズジプシーが多いんじゃないかな

私はマイポワントは決まっているので
カタログ眺めたり、誰がどんなの履いてるのを見るのが好きな
トウシューズマニアww
2020/07/18(土) 11:14:31.88
77 可愛い奥様 2020/07/17(金) 08:40:21.58 ID:m/HVb2rT0
もし旧姓が◯村さんなら中1の時の同級生です。
地味グループのリーダー格で仕切ってました。
私は転校生で一番最初に声をかけてくれたのが◯村さんのパシリのような地味な少女で10日間くらい同じグループで仲良くしてました。
◯村さんが苦手でグループも非常に地味で楽しくないのですぐに抜けました。
実家がセレブなのかどうかは知りませんがバレエを習っていたみたいでその自慢話ばかり。
棒みたいな物を持って脚を上げる遊びが非常につまらなかった。
郷ひろみとキャンディーズとベイシティローラーズの熱狂的ファンでした。
中3のリア充な先輩を追いかけまわして回りから失笑されていました。
◯村さんのルックスにそっくりなのですが他人の空似ならすみません。


【ワンピースマニア豚】岡田晴恵part5【ナベプロ所属文化人枠】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1594810377/
2020/08/02(日) 21:39:27.03
すみません
この板初めてなので、ここでお聞きするのが適切なのかどうかわからないのですが
昔、バレエのレッスンを受けた時に聞いた曲が忘れられず
でも何という曲なのか全くわからず探しております。どなたかお分かりにまりますでしょうか?
下記は憶えているところだけ音符にしてみました
https://imgur.com/2dGH864

バーレッスンで色々ピアノアレンジされたものが流れており、これの次は
シェヘラザードでロンデジャンアテールでした
ロッシーニのウィリアムテル(バレエ)では?というご意見を他板でいただき聴いてみましたが
確かに似ているのですが、YOUTUBEで探せるような有名な曲では無かったようです
104踊る名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 21:02:53.34
バレリーナのポワントの代わりを探しています
EXに似た形のポワントって何なのなんなの何だと思う?
2020/08/05(水) 23:07:05.04
コロナ禍の今もやってるかはわかりませんがインポートバレエサプライで電話でポワントの相談にのってもらった事があります。レガートがピッタリでした、って言ったら自社取扱製品を何点か勧めてくれてピッタリでした。HPを見てみては?
106踊る名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 06:44:10.56
>>105
おーありがとうありがとう
2020/08/06(木) 13:21:31.75
yi先生スタジオオープンしたらオンラインは止めてしまうのかと思ってたら9月からスタジオからのレッスンになります、って言ってたので嬉しい。先生ありがとう!
2020/08/06(木) 14:25:06.63
>>103
大人から始めるバレエスレにはピアノに超詳しい人が何人かいるので、あっちに貼っておきましたyo

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1591830327/l50
109103
垢版 |
2020/08/06(木) 15:04:17.00
>>108
御親切にありがとうございます!
110踊る名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:24:55.45
>>103
山西由実さんのレッスンCD9はシェヘラザードでロンデジャンプアンレール。1曲前は白鳥でアダジオ。有名すぎる曲だから違うかな。YouTubeで視聴できるから良かったら確認してみてください!
2020/08/06(木) 23:30:29.35
>>110
そうなんですね
ただ、アップテンポな曲でタンデュだったのでおそらく違うかなと
でもありがとうございました!
112踊る名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 00:17:03.22
>>111
すみません、アテールとアンレール見間違えてました。同じく山西由実さんのベストはロンデジャンプアテールでシェヘラザード、1曲前は2羽の鳩みたいです。楽譜読めないので合ってるかわかりませんが…。
2020/08/07(金) 21:54:09.62
ありがとうございます
とりあえずYOUTUBEで聴けるのは全部聴いてみました
残念ながら探している曲はありませんでした
でも、久しぶりにレッスンの曲を聴いていたら
バレエを再開したいな〜と思えて来ちゃいました
2020/08/08(土) 00:36:21.75
そもそも何拍なのかわからないから、小節線書いてほしい。
115踊る名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:02:49.46
>>112
2020/08/31(月) 16:39:59.30
海賊の洞窟のシーンで、
チンドン屋のようなメロディーが流れるけど、
あれはアダンの曲?
117踊る名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 08:09:20.23
クラシックコンサートやバレエ鑑賞などは観客が大声を出さないから会場を満席にするのが認められそうだね
楽しみだ
118踊る名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:16:00.88
来年放送のNHKのᏦバレエ監修のドラマ
どんなのになるんでしょうね?

女優さんの演技力は少々無くても
キチンと踊れる人が出て欲しい
2020/09/19(土) 04:49:58.87
松浦景子が主役とか面白いかも
2020/10/10(土) 00:33:11.29
https://www.afpbb.com/articles/-/3308658
字幕:「バレエなしでは生きていけない」 貧民地区で教室再開 ブラジル
2020年10月9日 17:00 発信地:サンパウロ/ブラジル [ ブラジル 中南米 ]

※動画ニュース
121踊る名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 09:36:31.11
ミッドナイトスワン観た人いますか?
実際バレエの描き方はどうでした?
2020/10/10(土) 16:05:23.60
>>121
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1599531170/344-353
123踊る名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:12:25.05
この川口の「バレエ鑑賞倶楽部」って、元学校の体育館だった所にパイプ椅子並べて、ステージも床にリノリウム?敷いただけって聞いたんだけど、今は違うの?
「地域のコミュニティセンターを使用し劇場大ホールさながらの舞台装置をくみ上げ」って書いてあるけど。
https://camp-fire.jp/projects/view/330575
124踊る名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:21:11.15
↑の動画だと背景はあるね
あれを劇場大ホールさながらの舞台装置と思うかは人それぞれかな
衣装・舞台装置は手作りらしい
2020/10/26(月) 00:43:32.77
天井の構造体からワイヤーを降ろして滑車をつけてバトンを降ろしてるのかもね。
バトンを天井まで飛ばせない時は一回バトンを降ろしてバトンにドロップ幕を巻きつけてあげるしかないけど転換時間がかかる。
人は沢山いるだろうからみんなでやるのかな?

こんなことに時間を使うなら普通にホール借りればいいのになんでこんなことするの?
126踊る名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 19:36:39.16
>普通にホール借りればいいのになんでこんなことするの?
安いからじゃない?
体育ホールの使用料は2時間で千円だって。
https://www.city.kawaguchi.lg.jp/soshiki/04010/020/8/2/shisetsunaiyou_riyoryo/4481.html
127踊る名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 07:18:20.82
>>118
配役出ましたね
宮尾さんが出ますね
2020/11/12(木) 23:11:48.56
https://www.bbc.com/japanese/video-54913564
アルツハイマー病の元バレリーナ、「白鳥の湖」聞いて踊りを思い出す スペイン
6時間前

アルツハイマー病を患う女性が、チャイコフスキー作曲「白鳥の湖」の振り付けを思い出し、踊る動画が話題となっている。
元バレリーナのマルタ・ゴンザレスさんが踊る動画は、スペイン・バレンシアの介護施設で撮影された。
ゴンザレスさんは撮影から間もなく、2019年に亡くなった。

アルツハイマー病患者の生活向上のために音楽を活用している
スペインの慈善団体「Asociacion Musica para Despertar」が動画を公開した。
彼女をめぐってはその後、当初言われていたことが違っていたことが判明した。

動画提供:スペインの慈善団体「Asociacion Musica para Despertar」

https://ichef.bbci.co.uk/news/1024/branded_japanese/9521/production/_115377183_p08y1ftg.jpg
129踊る名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 09:42:08.63
> 彼女をめぐってはその後、当初言われていたことが違っていたことが判明した

↑ここ、なぜこんな中途半端な書き方するんだ?
130踊る名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 01:02:55.42
BBCもちゃんとはっきり書けばいいのにねえ。他のニュースには、
動画の途中にマルタさんの若いころみたいに挿入されている映像は、
ロシア人の別のダンサーが瀕死の白鳥を踊っているもの、
マルタさんが所属していたバレエ団もニューヨークではないということがわかったと書いてありました。
https://www.newser.com/story/298612/ballerina-with-alzheimers-dances-to-swan-lake.html
131踊る名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:26:49.13
要は「アルツハイマーの高齢女性が、バレエ音楽を聞いて昔踊っていたバレエを思い出し、
身体を動かした」ということ自体は事実で、
音楽セラピーの団体が「こんな風に音楽は病気に有用」ということを世間にアピールしたいということなんだろうね。

で、彼女の経歴などは不明だが、こういういい加減さは外国ではよくありがちな気がする。
世界的有名なダンサーだったわけじゃないんだし、記憶もおぼろになった、もしくは見栄を張った彼女が
「私は○○で踊っていたのよ」というのを周りがその通り受け止めたか、或いは聞いてる方もバレエのことはよくわからないから
伝言ゲームで事実と違う話になったのかもしれないし。

別人の踊る映像も、意図的に「若い頃の彼女」と偽装したのか、
「あくまでもイメージ画像」として挿入したものが、「彼女自身の若い頃」と誤解されたのかもしれないし。

亡くなる間際のこういう映像を公にされるのって、本人にとってはどうだったのかなと思う。
団体側はアピールに使いたかったんだろうけど、私が本人なら嫌だな。
彼女自身は「かつて舞台に立っていた者として、車椅子の上ででも踊ろうとする姿が皆の目に入るのがうれしい」人なのかもしれないけど、
いずれにせよ、この状態では彼女自身の意思確認と合意は得られてないだろうから。
2020/11/27(金) 10:46:24.32
A:施設に暮らす記憶が定かでは無い高齢の元バレリーナらしき女性
B:死ぬ間際の人が美しい音楽を聴くとどうなるか

A+Bで物語を作ってみました…みたいな
物語の消費者にとって、都合よくそうであったらいいな…みたいな

なんでも切り口…編集の仕方ですよね
その日の心身の体調によっても受け取り方も変わるし
2020/12/16(水) 18:57:59.05
>>131
>亡くなる間際のこういう映像を公にされるのって、本人にとってはどうだったのかな
>この状態では彼女自身の意思確認と合意は得られてない
遅レスだけど同意。
感動したって反応ばかりでずっとモヤモヤしてた。
134踊る名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:03:48.13
最近中身のない短いカキコで下に沈んでたスレを上げてる人がいるよね。
何が目的なんだろう。下げたいスレでもあるのかな。
2021/01/25(月) 01:04:28.37
sage忘れた(恥)
2021/03/11(木) 17:08:31.53
天使のみさなん嵐してさしあげて?

先生の悪口? メイトさんの悪口? 運営とか値上げとかいろいろあるよね。
137踊る名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:01:33.95
暴言吐きたいならぜひここで!
遠慮なくどうぞ!
138踊る名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:40:06.85
シェ○の先生、一気にたくさん辞めちゃったんだね
ブログで主催先生が経緯を説明してるけど、経緯はともかくしばらく大変だろうなあ
2021/03/19(金) 00:59:05.77
>>98
まー、スモーカーは重症化しても文句言えないよ。
ただのインフルエンザだって、弱ってる年寄りなんかバタバタ死ぬし、
若くて健康な人でもかかってる真っ最中は死ぬ思いするし、
もちろん後遺症でちゃう人だって何万人に一人だか知らないけどいるわけで。
インフルもワクチンが確実に効くわけじゃないしねぇ。
140踊る名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 01:25:28.89
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1566127346/l50
んじゃ次の埋立てこれでいい?
141踊る名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:43:11.09
ここは大人から始めるスレとは関係ないし好きにすればとしか
142踊る名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:27:25.79
幼児からずっとバレエやってて、来年高校を卒業するんだけど、大学進学後もバレエは趣味で続ける予定
そんな場合、ジュニアクラスに残ってレッスンするのと、大人クラスに行くのとどっちが普通なんだろう

大学も県外に行く可能性があるから、進学先にある教室に新しく行くなら大人クラスかなとは思うものの、出来たらジュニアクラスに参加させてもらいたいけど、そういうのはあまりないのかな
2021/04/08(木) 11:59:59.92
>>142
そんなの内容によるんだから
教室やクラス、先生次第によるに決まってる
聞いてみるしかない
2021/04/08(木) 12:58:14.66
継続の大学生(位の年齢)なら、よそ者でもジュニアレッスンに参加させてもらえる可能性あるんだ
遠慮してオープンの大人クラスばかり行ってたわ
145踊る名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:17:32.11
上手なお姉さんなら先生にも中高生にも歓迎されると思うよ。
普通は大学生や大人の方が、小さい子達に混じるのに抵抗があるのでは?
144さんも、うんと年下の子と一緒でかまわないなら、行ってみればよかったのに。
何なら今からでも?
2021/04/08(木) 23:53:48.44
>>145
私は一応ずっとやってるってだけでコンクールも出たことはなかったし上手いかどうかは不明(笑)
大人クラスで全然いいんだけど、一応動いてるだけって時が多いとジュニア時代のピリピリした緊張感のレッスンが懐かしくなることもある
でも確かにジュニアレッスンだと年が離れた子も一緒になるね
2021/04/09(金) 18:25:50.12
中学生以上のクラスならいいと思うよ。
小学生もいるところだと調子狂うかも。
148踊る名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:20:30.81
小学生でも5年生以上なら大丈夫だと思う。
2021/04/10(土) 12:49:43.73
小学生も一緒のジュニアクラスは高校生でも精神的にキツイのでは?
150踊る名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:58:47.22
MRBはガラ公演に出ている外部のプロや大人の趣味?ジュニアがいっしょにレッスンしている動画がありました。
2021/04/10(土) 20:28:35.32
MRB行ってみたいわ
2021/04/11(日) 10:33:13.07
大阪バレエか〜 けっけちゃんのところに出てくるやつね?
153踊る名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:07:27.37
ちあこさんが出てた方でしょう?
2021/04/11(日) 20:51:14.73
関東から見たら大阪バレエはみんな一緒

ボケと突っ込み入ってるんだよね?
2021/04/11(日) 21:13:18.37
そういえば先日の大阪プリを観に行ってたら、けっけちゃんネタそのままのザ・関西ダンサーが何人かいたな
上手下手よりそっちが気になって笑ってしまったわ
2021/04/12(月) 11:40:09.38
大阪バレエっていうと大阪バレエアカデミーを想像したけど、大阪(関西)のバレエ全体って意味ね
まあそこは日本バレエ協会の関西支部ではあるけどw
2021/04/12(月) 18:44:19.94
>>148
小学校五年生と一緒にレッスンねぇ
こっちが小学生クラスに参加させて貰うならいいけど、通常レッスンで一緒なのはちょっと、、
158踊る名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 13:16:19.29
もうすぐ新国立のコッペリア始まるよ
今日は福岡雄大さんだ
2021/05/04(火) 16:09:47.94
初日も良かったけど今日も良かった!
コッペリア人形って、キャスト毎に顔を変えてるのかな?
2021/05/04(火) 22:08:02.37
期間限定で配信中のこれいいね
https://www.youtube.com/watch?v=eRb9Ma8wXLs
2021/05/04(火) 22:25:34.50
>>159
いやそこまでの数は無かったと思うよ
2021/05/04(火) 22:28:36.05
チェコ国立バレエ団?面白そう!
ありがとう
163160
垢版 |
2021/05/04(火) 23:42:06.44
偶然見つけたけど、色彩感に思わず息をのんだ
ダンサーのレベルも高く、出番の多いリラの精とカラボスも素晴らしい
保存したけど、画像どうしても劣化しちゃうね
164踊る名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:45:42.49
綺麗だけど全体的に白すぎない?
一幕なんて床も背景も衣装も白っぽいから足元全然判らなかった
オーロラ姫は桜のイメージ?
でも演出が凝ってて楽しかった
2021/05/05(水) 00:08:54.35
カラボスが素敵すぎた
何ていう人だろ?
166160
垢版 |
2021/05/05(水) 00:34:43.73
エンドクレジットに名前載ってるじゃん
パトリック・ホレチェックさんていうらしいね

オーロラが桜のイメージかはわからないけど、マリシアハイデならカラボスは能や歌舞伎からヒントを得てるでしょう。
2021/05/05(水) 00:36:52.17
プラハオペラ座初めて見た!いつまで配信なのかな
スレンダーな男性カラボスってのも素敵だね
お城シーンの背景がフラゴナールの絵みたいな色彩で美しいわ
168160
垢版 |
2021/05/05(水) 01:00:51.34
劇場のサイトに5/5までの配信とあるから、気に入ったなら早く録らないとw
フラゴナールやワトーみたいなロココ調の背景素敵だよね

プラハ歌劇場は3つのオペラ座が統合された団体、2〜3年おきに来日公演も
コロナ前は3つの劇場で毎晩オペラやバレエを上演、東洋人の観客もワンサカいたよ
2021/05/05(水) 01:02:23.34
YouTubeを録画するのってどうするの?
2021/05/05(水) 01:06:06.98
>>168
オペラの方は来日公演を見に行ったことあるよ
でもバレエ団は来日してなかったよね
プラハ、素敵な都市よね
映画のタイトルにもなっていたのを見たことあった気がする
昼間は新国見るのに忙しいから、夜に頑張るわw
171160
垢版 |
2021/05/05(水) 01:07:01.95
Offlibertyがいいかな
使い方https://studentwalker.com/youtube-video-download
2021/05/05(水) 01:27:31.50
>>171
ありがとう!感謝です!
やってみます!
173160
垢版 |
2021/05/05(水) 01:29:17.21
>>170
私も来日公演の魔笛やドンジョバンニ観たー
プラハはヴィート教会もモルダウ川もカレル橋も素敵だった
この眠りの配信、バレエ団初演がコロナで流れた代わりなので
(プロモーションも兼ねて?)いつか生の舞台を観に行きたい
2021/05/05(水) 01:40:08.95
日本人の藤井さんは初めて知った
ソウダ出身の人なんだ
2021/05/05(水) 01:53:17.78
このカラボスなんかエロくて良い
2021/05/05(水) 08:12:22.04
萩尾望都の漫画に出てきそうなカラボスだったなー
2021/05/05(水) 08:14:55.42
カラボス、足元に纏わり付く衣装なのに、高いジャンプをガンガン跳んで気持ちよかったわ
2021/05/05(水) 12:02:11.52
>>176
王子と絡んでるところときめいてしまったわ…
2021/05/05(水) 12:08:44.24
王子が自らカラボスの布に巻き込まれに行っててワロタ
王子が離脱するとき手下がさり気なく手伝ってるのもワロタ
2021/05/05(水) 14:33:34.58
>>178
腐女子垂涎w
181踊る名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 16:16:12.70
バレエチャンネルはなんだって炎上したイラストレーターを採用したんだろう。
あの程度の絵を描ける人なら他にいくらでもいるだろうに。
https://balletchannel.jp/15358
2021/05/05(水) 20:25:23.22
3幕は割とカラフルだったけど、プロローグや1幕は白基調で透明感あって好みだった。
その分花束の赤さが際立って毒々しさも出てて。
2021/05/05(水) 20:33:07.52
リラの精の甲がすごい
あと男性陣の脚がみんな綺麗だ
2021/05/05(水) 20:43:00.98
>>182
あの花束だけが真紅で、あの色彩センスもすごかったね
ダンサーみんな美しかったわ、いかにもヨーロッパの劇場のバレエ団という感じ
2021/05/05(水) 20:56:39.15
プラハ、絵巻物みたい。
素晴らしい。
2021/05/05(水) 21:08:03.75
公開は今日まで?
2021/05/05(水) 21:09:44.01
>>186
現地時間の今日でいいんですよね?
2021/05/05(水) 21:12:22.19
えーっと、日本が7時間進んでるから、じゃ明日の朝7時までか
189160
垢版 |
2021/05/05(水) 21:16:35.14
現地時間で5日いっぱいだとしたら、日本では明日の朝7時で配信終了かな
皆さん、録るのならお早めに〜
私は、こんなに優雅なリラの精見たことないと思った…
2021/05/05(水) 21:19:32.22
見つけて教えてくれた人ほんとにありがとう!
2021/05/05(水) 21:26:59.63
カラボッスが何気にオーロラの成長を見守ってる体で微笑ましい
2021/05/05(水) 22:32:23.66
>>181
炎上についてkwsk
2021/05/05(水) 23:36:13.77
オーロラ姫のアリーナ・ナヌさん、4年前フィンランド国立バレエと来日してたのね
https://www.bunkamura.co.jp/orchard/lineup/17_moomin/topics/post_4.html
2021/05/06(木) 00:02:50.63
>>193
すごいよく見つけたね
4年前のフィンランド国立観てたわ、とても楽しい公演だった
2021/05/06(木) 00:07:45.28
プラハ、バランキエヴィッチが監督だけど、いい仕事してるね
眠り、フル動画は消されてもトレイラーは当分見れるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=WOGZHegz2_4&;t=1s
ナヌさん出演の白鳥https://www.youtube.com/watch?v=3n5sDq8b-rc
リーズの結婚https://www.youtube.com/watch?v=yxKThJkL_fs&;t=2s
オネーギンhttps://www.youtube.com/watch?v=uGgRTdesyhE&;t=8s
大国でなくてもいいバレエ団があるのはヨーロッパの底力だよね
196踊る名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 02:26:38.98
>>160
ありがとう!
カラボスカッコ良過ぎ!

青い鳥、あまり跳んでなかったな。
猫や赤ずきん組がよかった。

王子王女はいまいちのような。

飛ばしながら見たけど、
スペインや中国はあまり踊ってなかった?
197踊る名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 02:30:47.06
>>177
竜巻みたいだったw
踊りにくくてヘタしたら転倒しそうなのに
すごい。

高いジャンプに布が巻き付くことで
竜巻みたいな迫力。
198踊る名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 02:35:00.49
カラボスが小汚い魔法使いのオジサンみたいで
全然踊らないバージョンも見たけど、
今日のはカッコよく踊りまくってたよね。

白鳥のロッドバルトがやたらカッコよく踊りまくるバージョンも好き。
2021/05/06(木) 02:49:28.60
眠りの3幕,思い切りディズニーみたいな配色の白雪姫にびっくりした
2021/05/06(木) 02:53:13.55
>>192
ブログか何かに、バレエを踊るのは能動的だけど、バレエ見るのは受動的とか
バレエを踊る>バレエを見る みたいなことを書いて反感買った件かな。
201踊る名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 06:50:32.87
チェコの配信で盛り上がってるスレがあるとは。
今気づいた。

これ凄い良かった。眠りはそんなに好きじゃないけど、これは別!カラボスかっこよすぎでしょ。大好きになった。
監督のカラボスもみたいな

布使いも美しい。

ロットバルトもこれだけ活躍してるバージョンみたいな。
202踊る名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 06:55:23.46
>>195
リンクありがとう!

デンマークも好き。
今回の配信でチェコはホントいいなって思ったよ。
203踊る名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 08:46:23.04
チェコの眠りのカラボスはサイコーだったけど
王子と姫がよくないね。
2021/05/06(木) 09:00:10.83
細かい話だけど舞台美術、演出のセンスが本当に素晴らしかった
床の白さと背景の絵が、照明と合わせてヨーロッパのアンティークの陶器のような立体感を醸し出していたし
1幕の終わりに黒い幕が墨のように降りてくる演出も素敵だった
カツラと貴族の衣装をつけた、(普通は)背景な人達が生き生きと立体的に動いていて、絵本のページをめくるようなとても重要な役割を果たしていたと思う
こんなふうに細かい美術にこだわった作品は舞台芸術として隅々まで楽しめるように思う
スケートをする人々やピーターラビットなどがそんな作品だと思ってたけど、古典で堪能できるとは感動です
2021/05/06(木) 09:10:11.18
>>203
私はオーロラは素晴らしかったと思う
特に1幕の登場からローズアダージョまで
全ての動きが初々しい姫だった
2021/05/06(木) 10:59:19.03
>>204
そう感じた
滑らかに動く立体美術品みたい
まさに総合芸術だね
2021/05/06(木) 22:41:35.64
女性カラボスはオランダ国立バレエの映像が好き、DVDで出てるのだけど
https://www.youtube.com/watch?v=fbNES5RELG8
https://www.youtube.com/watch?v=GOpiNMrnoGM
208踊る名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 10:52:56.01
カラボスは女性だと真面目になりすぎちゃう
男性カラボスの方が迫力の中に何故かコミカルさも感じられて好きだわ
2021/05/09(日) 09:05:56.76
滝澤志野さんの新しいCDっていい?
210踊る名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 00:16:19.57
最近、プロモーションでよく名前を聞くイスラエル・ガンバンの良さが
いまいちわからない。チケット取った人、どの辺に引かれたのか教えて。
https://www.youtube.com/watch?v=BZyGOJQkyOk
2021/05/30(日) 00:51:50.15
だってその人はバレエじゃないし
独創性と類い稀なるリズム感
2021/05/30(日) 08:36:22.27
こんな人いたんだね
フラメンコ好きだから首都圏居住だったら観に行きたいかも
2021/05/30(日) 09:09:26.66
フラメンコ好きなのに知らないなんてドン引き
214踊る名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 11:43:41.24
リズム感がいいのはフラメンコダンサーなら当然なんで。
動画をいくつか見て、N越さんの推薦文も読んだけど、独創性とやらが
金と時間をかけて見に行くほどのものなのか、いまいちわからなくてさ。

>>213
って書くってことは彼のことよく知ってるんだね。解説プリーズ。
2021/05/30(日) 12:08:06.38
【誹謗】フラメンコ5【中傷】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1607700826/l50
2021/05/30(日) 13:02:49.55
>>214
行かなくていいんじゃない
2021/05/30(日) 13:54:17.56
>>214
何にもわかってない。
この人は尋常じゃないリズム感だよ。
それがわかんないなら行くだけ無駄。

父ちゃんは偉大なマエストロであり、妹も有名。

何にもわからない人が行っても何だこれ?で終わるだけだからやめとけ。
218sage
垢版 |
2021/05/30(日) 15:50:31.59
親が妹がって、そんなの本人の才能と関係ないよね
2021/05/30(日) 15:58:24.39
ていうか、本人すごいけど。
YouTube見てわからないならしょうがないけど。
フラメンコ界でも好みは別れる踊り手ですね。
天才異端児すぎて。
2021/05/30(日) 16:06:03.54
バレエしか見ない人にはわからんだろうが、フラメンコは血統も大きんだわ
持って生まれたリズム感てのがある
2021/05/30(日) 16:10:48.82
バレエのスパニッシュ系が得意だから一時期フラメンコ習ってたけど、全然動きが違うね
指先と足でカウントのとり方が違って戸惑ってた
フラメンコも結構お金がかかるから結局そっちは辞めちゃったけど
2021/05/30(日) 16:15:31.47
バレエのスパニッシュじゃ本当のフラメンコは踊らないからね
2021/05/30(日) 16:38:39.54
中村祥子さんのボレロが気になるわ
2021/05/30(日) 16:55:21.39
>>223
まだ銀座のジュエリーやさんでしかチケット買えないんだっけ?
2021/05/30(日) 17:01:45.06
そうなんだよね。
このご時世に店頭販売って…って感じ。

バレエ ザ ニュークラシックは買いました。
瀕死の白鳥が楽しみ。
2021/05/30(日) 17:09:15.63
BALLET The New Classicは飯島さんも出るね
この前のドンキ酷かったけど、大丈夫かしら。。
2021/05/30(日) 17:13:56.72
>>226
さすがに今度はお得意なものを踊られるんじゃないでしょうか
2021/05/30(日) 17:25:35.70
>>223
今の祥子さんで観たいな

ボレロが似合うダンサーが好きだと気づいたわ
2021/05/30(日) 17:49:29.02
ボレロって、一回聞くと、頭の中に一日中ボレロが流れるよね
あの病みつき度はすごいと思うw
2021/05/30(日) 18:08:37.57
歩き方まで怪しくなりそうね
2021/05/31(月) 15:45:01.84
age
2021/05/31(月) 16:35:47.54
先日のKのドンキの飯島さん、あまり良くなかったの?
2021/05/31(月) 16:47:23.73
最後のポーズでオーケストラと合わせられなくて何回も外してた。
ちょいちょい素になってたし、所作はきれいじゃないし、なんだあれ?
2021/05/31(月) 16:54:18.86
あれが全世界有料配信されちゃったというのも残念だしましてや映画でしょ…
周りのほうがよほどしっかり踊っているから、
真ん中にあんなゲスト呼ぶしかないほどのしょぼいバレエ団かと思われる心配は無いだろうけど
2021/05/31(月) 17:00:53.95
あれでプリンシパルやってたってのがびっくり。
スイスじゃ役がもらえなくて出戻ったらしいけど
チューリッヒの判断は正しかったんじゃない
2021/05/31(月) 17:03:23.35
どの階級で入るか知らないけど、他の団員がやる気をなくさないといいわね。。
2021/05/31(月) 17:12:29.76
入るの決定なの?
2021/05/31(月) 17:18:39.66
公式で発表されてるでしょ
2021/05/31(月) 17:19:34.30
>>237
入るのは決定していて階級は未発表
2021/05/31(月) 17:20:10.31
今月号のダンマガじゃ飛ばし記事で「プリンシパル」で入団って書いちゃったけどお詫びが出てたわ
2021/05/31(月) 17:24:11.89
誤認ね
あの雑誌はいい加減なところも多いから
2021/05/31(月) 17:43:36.56
>>236
それが危惧された段階は、既に通過ずみな気がしてる
なんだかヘンな真ん中が来てかえって、
ディレクターの言葉や思いを体現できる者として他メンバーの結束が強くなった感じを受けました
名実ともに落下傘プリマの日高さんはカルミナと白鳥の期間を経て完全にご夫婦でカンパニーに馴染んだしね
243踊る名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 20:20:20.92
>>223
祥子さんのボレロって何だっけ?
2021/05/31(月) 21:17:18.67
>>243
元牧→K,ジェンツの篠宮さんが立ち上げに関わっていて先日オープンした銀座のバレエジュエリー屋さんがあって,
そこの企画の公演で祥子さんがボレロを踊るらしい
誰の振り付けかもわからないんだけど
2021/05/31(月) 21:18:55.85
祥子さんなら東バと仲よければベジャールのボレロでも似合いそうだけどなあ
246243
垢版 |
2021/05/31(月) 21:42:07.52
>>244
どうもありがとう。
篠宮さんは去年の春に大きなイベントを企画して(中止になったけど)、
今度はジュエリーショップ?実業家としてかなりやり手なのかな。
2021/05/31(月) 22:06:11.17
>>246
中止というか依然として延期状態です
払い戻しを受けた人もいると思うけれど元々クラファンでのチケット発売だったし
2021/05/31(月) 22:30:34.16
クラファン、延期といえばこれどうなったの?
保留のまま?
https://www.youtube.com/watch?v=CuplTeetqYw
2021/05/31(月) 22:43:30.22
ヤマカイさんもクラファンで公演しようとしてたんだ
コメント見るとヤマカイさん愛されてるね
2021/05/31(月) 22:57:54.42
宮尾俊太郎さんもオンラインサロン始めたみたいね
無農薬が、産地が、土がどうのこうのと食へのこだわりや美容について語るらしい
宗教くさそう
2021/05/31(月) 23:06:08.34
>>250
宮尾さんはホリプロ所属になったので
宗教ってわけじゃなくて食へのこだわりは本当に相当なものみたいよ
ドラマ「カンパニー」で遥も飲食物にこだわりがあったでしょう
あれ原作のキャラというわけじゃなくてむしろ宮尾さんのキャラらしいです
2021/05/31(月) 23:17:38.26
そうなんですね、、
好きなものお腹いっぱい食べたい派なのでどうでもいいや
2021/06/01(火) 11:03:37.59
>>242
変な真ん中w
2021/06/01(火) 11:08:58.56
変な真ん中もkスレじゃ絶賛ですよ…。
変なんて書いたら叩かれて晒されて魔女狩りに合います。
絶賛と擁護はなぜか単発の方ばかりというところに闇を感じますね。

やはり他の国内バレエ団とはフアンも違うみたいです。
ある意味宗教。
255踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:31:36.12
ちょっと叩き過ぎじゃない?仮にも元プリンシパルじゃない
何だかんだ世界では彼女の方が有名なんだしさ
2021/06/01(火) 11:40:37.25
>>254
ええ?全然絶賛なんかされてないけどどこ読んでるの?
古いKファンぽい人では団長の顔に泥を塗ったと怒ってる人もいたから、
そこまできつく評するのは言い過ぎでは?という庇う人はいたけど
飯島さんを良かったと言っている人は雰囲気しか褒めてないよ
バレエの力をまともに褒めている人なんて全然いない

一方で飯島さんを不自然に褒める人が他の人を貶す時の口汚なさと言ったら酷かったよ
2021/06/01(火) 11:43:33.90
>>255
去年チャコットでコラボ商品のキャンペーンあった時、
祥子さんやメイさんは揺るぎなく納得だったけど、
飯島さん正直誰それ状態で全然知らなかったよ
ブランドモデルしてるとかはっきり言ってバレエの実力がどうかってことからすればどうでもいいし
モデルしないほうが良かったんじゃない?
2021/06/01(火) 11:57:03.46
>>256
絶賛の内容は容姿か雰囲気よね
2021/06/01(火) 11:58:30.99
>>255
え?そこまで有名じゃないよね?
ファッション系の人なら知ってるのかもだけど。
260踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 12:00:52.22
日本のバレエ団のダンサーと比べたら上でしょう
2021/06/01(火) 12:01:23.73
BALLET The New Classic にもお出になるようですけど、多分最後に祥子さんが全部持っていくんだろうな
2021/06/01(火) 12:03:01.42
>>260
ドンキを見る限りそうは思えなかったけど、、
2021/06/01(火) 12:06:10.85
>>260
いや、少なくともKで全幕作品に客演していただくレベルじゃなかった
むしろスポンサーがらみの大人の事情でファッションインフルエンサー枠の回を用意したってことでしょう

>>261
そちらではもう少し得意なものを踊るんじゃない?踊る時間も短いでしょうし
2021/06/01(火) 12:06:53.13
>>255
ヒューストンバレエの公演見たことないし
2021/06/01(火) 12:07:51.93
>>258
そうそう、容姿も上半身だけね
2021/06/01(火) 12:09:28.10
>>260
スタダンだって東バだって勿論新国だってあの程度のプリマいらないわよ
コンテが好き人なら東バにチャレンジすればよかったのに
2021/06/01(火) 12:11:06.75
5、6年前かな?初めて飯島さんを見たんだけど細くてとにかく身体が柔らかかった
日本で主流のガチっと固めて踊るタイプではないよね
白鳥をやるなら見てみたい
2021/06/01(火) 12:13:30.33
>>267
ガチって固めて踊るのが日本で主流ってのも随分古いと思うんだけど舞台見てる?
飯島さん雑だったわよ、勢いだけでドーン!バーン!って感じで
あれで白鳥なんて論外よ
2021/06/01(火) 12:17:13.45
踊りを褒められないバレエダンサーってどうなんだろ?
経験薄い若手ならこれからに期待だけどそこまで若くないよね。

演技も最後バジルと抱き合うところなんて、完全に素だったからいつの間に公演が終わったのかと思ったw
2021/06/01(火) 12:18:18.96
>>268
白鳥が論外には同意
そんな雰囲気の踊りじゃなかったよね
白鳥なんてとてもイメージできないんだけど…
2021/06/01(火) 12:22:17.59
>>268
全キャストとか見に行く場合もあるくらいには見てますよ
日本のバレエダンサーはまだまだ上体がちがち
飯島さんがインスタでオデットのバリエーションをupしてたのを見た時悪くないなと思ったもの
2021/06/01(火) 12:33:23.96
決めるとこで音楽と合わないのよね。
それがしかも1回や2回じゃないからね。
コンクールでいつも同じ音源ならお上手なのかもしれないわね。
2021/06/01(火) 12:34:03.79
まぁ可憐な美人が入団するととにかくオバ客に叩かれるんですよ
とはいえプリマが大柄なオカメばかりだと下手くそな大男が相方に抜擢されて今度は男が育たない
2021/06/01(火) 12:40:31.05
出た出た
結局、そういう風にしか言えないのよね
若いってほど若くないのに
2021/06/01(火) 13:03:25.93
ロックバレエ見に行く方います?
出遅れて2階席だけど楽しめるかしらん。
2021/06/01(火) 15:57:21.80
>>273
可憐な美人で上手なら叩かれませんよ
2021/06/01(火) 16:20:26.48
確かにw
アイドルを見に行くなら歌とか演技が下手でも気にしないだろうけど、バレエの客はバレエを見に行くからねぇ。
しかも全幕、決してお安くないお値段ですし。
こればっかりは容姿とスタイルが良ければってわけにも。

っていうか、そこまで言うほど容姿とスタイルいい?
278踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:02:44.09
ヒューストンバレエのサイトみたらまだ飯島さんいるね
一時帰国してるだけじゃないの?
2021/06/01(火) 17:03:51.72
入団8月だもん
契約期間が残ってるんでしょ。
280踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 17:12:20.03
インスタでは3月で退団って書いてあったから、もしかしたらビザ関係とか、一端契約満了しで、
もしコロナが落ち着いて再契約なのかな?とか思ったけど違うのね
2021/06/01(火) 17:24:49.63
ヒューストンに帰っていただいた方が良さそうですけどね
2021/06/01(火) 17:29:02.49
>>281
もう30じゃヒューストンでもお仕事ないんじゃないの?
そのせいか知らないけれどKの次のシーズンって古典らしいガチの古典はくるみだけよね
古典のグランドバレエはお金もかかるからということならまだいいけど
シンデレラは鬼難度だけどまた振り変えたりして
2021/06/01(火) 17:39:50.48
>>277
むしろ悪いと思うよ
脚が短く見える
私服を着てるとそうでもない気がするんだけどバレエだと…
もっと長く見せられると思うんだけどそう言う踊りが身についちゃってるのかなって思った
2021/06/01(火) 17:46:17.72
膝下が短いよね
ドンキの衣装はスカート丈が長めだから、短いのが目立つ。
え?これでモデル?って。
2021/06/01(火) 17:49:15.58
30か
若さを売りにするには痛いわね
2021/06/01(火) 20:29:57.66
こういうの読んで有名人は適応障害とかになっちゃうんだろうね
2021/06/01(火) 21:24:43.44
真ん中にふさわしく上手くなれば済むことよ
前評判だけでのチケット売上と興行成功には貢献してくださったんだから
2021/06/01(火) 22:19:36.73
本人は褒められコメントを鬼のような数アップしてたわよ。
インスタのストーリーに。
2021/06/01(火) 22:26:46.69
>>288
あれで満足してるんだと思われても仕方ないわね
2021/06/01(火) 22:58:51.68
ジゼルの動画見てきたけどところどころ動きがチャカチャカしてるのよね…
だからドンキの方が似合うのかと思ったんだけどまさかこんなに不評とは
291踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:31:17.18
容姿でいったら日本人なんだし胴が長いのは仕方ない、しかし日本のバレエ団平均と比べると、頭も小さいし華奢で細い
純日本人だとやっぱり白人と比べて頭が大きく骨太がっちり見えてしまう
その点、飯島さんだと舞台でも日本人の特徴はあまりでない気がする
舞台全体でみると、どうしても容姿のバランスに目が言ってしまう
今回は日本のバレエ団だから全く気にならなかったけど、海外だとやっぱり日本人は頭が大きい
292踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:31:17.79
容姿でいったら日本人なんだし胴が長いのは仕方ない、しかし日本のバレエ団平均と比べると、頭も小さいし華奢で細い
純日本人だとやっぱり白人と比べて頭が大きく骨太がっちり見えてしまう
その点、飯島さんだと舞台でも日本人の特徴はあまりでない気がする
舞台全体でみると、どうしても容姿のバランスに目が言ってしまう
今回は日本のバレエ団だから全く気にならなかったけど、海外だとやっぱり日本人は頭が大きい
293踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:41:36.53
ロシア勢のマリとミハは日本人でも手足がが無く頭も日本人にしては小さめ
石井さんとか安西さんとかミナミさん、長身よね、で足も長い
294踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 16:42:37.78
×手足がが無く
〇手足が長く
2021/06/02(水) 16:50:20.12
肝心の踊りが、、
2021/06/02(水) 16:54:34.83
先に入った日高さんの方がお上手よね
手足も長い
2021/06/02(水) 17:06:05.09
東バの海賊が楽しみ
298踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 17:18:02.50
日本と欧米とではバレエを観るときのポイントが違う
日本は個々の技術重視、欧米は全体の雰囲気重視の為、個々の技術の前に容姿もかなり重視
2021/06/02(水) 17:20:07.23
手足長いよ
https://www.instagram.com/p/CPiOJkFgLJf/?utm_medium=copy_link
2021/06/02(水) 17:58:06.32
>>296
のほうがお上手なんてもんじゃないわ、バレエのレベルと格が違うよ
ご本人はコンテが好きだそうだからそれでよいのかも
2021/06/02(水) 18:00:30.16
>>300
ですよね
プリンシパル入団も納得ですもんね
2021/06/02(水) 18:17:51.23
>>301
プリンシパル入団納得なのは日高さんのほうね念のため

300の2行目は飯島さんのことです
紛らわしい書き方になってしまっていたのですみません
2021/06/02(水) 19:19:01.38
>>302
301ですが私も日高さんのことです!
2021/06/02(水) 19:22:55.11
コンテの方は…
コンテがやりたくてチューリッヒに行ったけど役がつかなかったんじゃなかったんだでしたっけ?

横浜バレエフェスでは秋元さんとジゼルのパドドゥですね。
みんな秋元さんしか見ないような。。
彼は国内屈指ですからね。
2021/06/02(水) 19:37:23.79
>>304
チューリッヒではそうでしたけど、ヒューストンは出戻りでも受け入れてくれたんでしょう?
2021/06/02(水) 19:49:49.58
ageながら飯島さん褒めてる人、kスレの「そうゆう」さんかなw
2021/06/02(水) 20:18:25.30
>>306
わからないけれど容姿と雰囲気だけ褒めようとしているのは同じね
あのプロポーションで欧米では全体の雰囲気重視とか無理がありすぎるわ
2021/06/02(水) 22:32:03.56
https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a36579818/stop-hate-asian-la/
宮崎たま子さんは既婚だった!
2021/06/02(水) 23:13:29.67
>>304
コンテがやりたかったのにクラシックばかりやらされると書いていましたね
2021/06/02(水) 23:18:03.20
やらされるなんていう感覚で踊ってたからあんなになっちゃったのか
2021/06/02(水) 23:42:45.69
>>292
頭が小さい割には胴が長くて膝下も短いんだよね。
等身のバランスが良くないと思うんだけど、いいと思う人もいるんだね。
2021/06/03(木) 00:21:24.51
>>311
それ、単なる小顔の小柄っていうのよ
ageてる人に構わなくてよいと思う
2021/06/03(木) 01:08:47.42
>>309
今もコンテやりたいんだとしたら、Kバレエはミスマッチだよね
古典の方が上演数はずっと多いもの
移籍話が向こうから来てそこに乗ったんだろうけど
2021/06/03(木) 01:19:41.34
>>313
自分からKに連絡されたんだったっけ
今はKもクローズドの個別オーディションするよと公に言っているし
スポンサー押しもあったかもしれないし

来シーズンのKのラインナップはガチ古典はくるみだけよね
シンデレラも純クラシックとは違うし(激ムズだとは思うけど)
レイさん作品はコンテだし、ロミジュリも死霊もバレエだけど純クラとはちょっと違う
何か関係あるのかな
2021/06/03(木) 03:44:35.29
ロミジュリ、シンデレラはクラシックの範疇でしょう。
コンテとは違うよね。
何踊る(踊りたい)にせよ実力が伴えば無問題だけど・・・。
2021/06/03(木) 07:27:21.39
なんだかんだ言っても華のある飯島さんの話題になっちゃうね、くやしいね
2021/06/03(木) 08:48:48.66
フォーサイスもいまいちだったよ
でも好きなんだって
2021/06/03(木) 10:45:07.79
>>316
こんなふうに話題になって嬉しいの???
2021/06/03(木) 10:51:05.35
>>315
うーーん
プティパ時代の絶対的な厳密なお手本版がある純粋なクラシック作品とは、
少し違うと思う<ロミジュリやシンデレラ
もちろんバレエであって、コンテでもモダンでもないけど、
演技や雰囲気重視と勘違いさせそうな要素があるというか…
熊川版は難しいけどね
2021/06/03(木) 11:03:24.38
>>316
話題になるって言っても踊りもスタイルも酷いよねってこだよね。
信者の盲目さに笑えるんだけど、華なんてあった?
ずいぶんパッとしないなと思って見てたよ。
周りと同じ白の衣装だと余計埋もれてたよね。
2021/06/03(木) 11:10:44.07
かわいそうに。。本当に華のある人を見たことがないんだね。
322踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 14:25:50.41
日高さんは美人、出っ歯をなおせば完璧
でも差し歯とか削ってかぶせるのとかはやらないでほしいわ
2021/06/03(木) 15:26:43.55
結局、バレエジェ○ツだって一般人の集客には結びつかなかったんだから
話題性だけじゃすぐ飽きられて終わりよね
2021/06/03(木) 18:09:18.89
栗山くんと杉野くんでコンビ組んでM1でバレエ漫才すればバズる
2021/06/03(木) 20:46:13.83
>>323
だねw
裕福有閑マダムな濃いファンがより強固になった
2021/06/03(木) 22:03:43.72
宮尾さん、暇な婆様相手に純烈みたいなドサ回りしてた黒歴史はプロフィールから消してますね
2021/06/04(金) 08:03:16.43
宮尾さんのプロフィールわざわざ見たことなかったけど(Kのプログラムに掲載しているものは読んだかな)、
ジェンツのイベントなんかも書かれてたっけ?
ホリプロ所属なんだからプロフィールもホリプロの手が入ってるに決まってるでしょ
328踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 10:14:23.90
やっぱ話の中心が飯島さんじゃないとスレもいまいち盛り上がらないわね
2021/06/04(金) 10:37:31.02
その人の話題は、日本人バレエダンサーについて語るスレでやれば?
ダンサーとして酷すぎてそっちのスレでは話題にも上がらないなら仕方ないけど。
2021/06/04(金) 12:27:10.99
バレエフェス
やっぱり来日しない人も出てきたね
2021/06/04(金) 14:41:15.09
BALLET TheNewClassicの舞台ってこんなに狭いの?
サンプル用の仮舞台かな。
https://twitter.com/BThenewclassic/status/1400602404664471556
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/04(金) 14:49:12.98
劇場じゃないからこんなもんじゃない?
2021/06/04(金) 14:52:36.49
サイド席は舞台は近いけど、真横から見るバレエは微妙
B席はやっぱり足元が隠れちゃうね
500席でもっと見やすいホールは他にあるのになんでここにしちゃったのかな
2021/06/04(金) 15:01:17.46
コンセプトが違うんじゃない?
2021/06/04(金) 15:49:52.93
>>331
それだとローズアダージオとか全員出演のパキータとか厳しいから
さすがに左右はもう少し広げるのでは
ちゃんと前方席に人を座らせて足元が見えないのを公表したのは好感を持ったわw
2021/06/04(金) 15:54:03.86
自分S席買ったでな。
2021/06/04(金) 16:00:57.41
ライモンダ12名なんて乗れても踊るスペースが…
338踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:03:00.28
ライモンダはさすがに、パド、ソロ、トロワと順番に踊るんじゃない?
それでも狭そうだけど。
2021/06/04(金) 16:05:38.90
会場のホームページの「IMAGE」にある写真みたいなのかと思ってたんだけど違うんか。
https://gardenplace.jp/sp/rentalspace1/
2021/06/04(金) 16:26:01.46
>>339
壁の模様が同じだからそのIMAGEと>>331は同じ会場かしら。
IMAGEが最大幅でサイド席を設けるから幅はかなり狭くなる。
ステージはIMAGEより高くするみたいね。
2021/06/04(金) 16:31:42.48
サイド入れるならチケット申し込み多いのかな
2021/06/04(金) 16:34:25.54
バレエフェス
ヤーナ サレンコは家庭の事情だって。
343踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 17:37:16.70
ここって、日本人バレエダンサーについて語るスレ?
それとも海外の日本人バレエダンサーについて語るスレ?
それとも外国人バレエダンサーについて語るスレ?
2021/06/05(土) 17:56:12.20
スレタイ見て想像してみては?
345踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 18:02:31.89
>>344
だってほら、>>329
2021/06/05(土) 20:52:33.23
>>343
>>1
全般雑談だから良識範囲のバレエの話なら何でもよいと思ってますけど
2021/06/05(土) 20:59:08.17
新国のライモンダってバクラン氏なんだね
来日できたんだ
2021/06/06(日) 18:40:36.40
ライモンダ素晴らしかった。
やっぱり小野絢子さんはすごいわ。
2021/06/06(日) 19:01:55.59
話題性って新国みたいなケースの事を言うんだよね
私もライモンダ大満足です
あるべき水準を保ってるとも言えるけど
2021/06/06(日) 22:40:10.14
新国スレがあるのにあえてこっちに書くのは、
やっぱりあっちの雰囲気が好きじゃないから?
ライトな感想を書くのにこっちを利用するのは有りだよね。
2021/06/06(日) 22:55:36.15
全然いいと思う
2021/06/06(日) 23:05:27.54
>>350
どうなんだろう
私はあっちも普通に好きだし書いてるよ
ここにもレスがあったから自分も書いただけなので、やっぱりと言われても別にそこまではとしか
2021/06/06(日) 23:19:56.68
ライモンダの主役っていっぱい踊るから大変だね。
実力と体力がないと務まらない感じ。
小野さんみたいに実力がある人だと眼福だわ。
2021/06/07(月) 02:31:09.66
落穂拾い的な話はまだしも、公演の感想は専用スレでやればって思ったり
2021/06/07(月) 06:01:48.31
>>1読めば?
全般の雑談なんだからかまわないかと
2021/06/07(月) 07:21:40.33
>>354
あ、もしかして飯島さんファン?
2021/06/07(月) 12:24:18.31
ナミュー、シニア向けに開催するんだ、、
https://namue-ballet.com/
2021/06/07(月) 15:37:19.76
商売だねー。GPPDで80,000円かぁ。うちのアマチュアの出たがり先生が出そう。
359踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:41:40.68
前いた教室の先生も出たがりそうだわ
バレエ歴が短いから
実績をとりあえず求めてるし
360踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 20:07:09.57
シニアって一瞬、高齢者向け?って思ったw
2021/06/07(月) 20:09:59.77
うん
バレエ界の普通のシニアの意味だったねw
年配者の意味の趣味シニアのコンクールもあるものだから一瞬勘違いしたわw
362踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 12:46:23.66
松居一代さんも63歳でバレエを始められたようだね。
ブログのルルべの生足画像、さすが年齢とは思えぬ。

彼女のことだから、そのうち「中高年初めてバレエ上達グッズ」を開発、販売されるかも?w
2021/06/08(火) 12:52:11.23
見てきた。すごいね。
頑張ってるやん。
2021/06/08(火) 13:09:57.00
職場からワクチン接種のお知らせが来たけど
ダンサーさん達はいつのタイミングで接種するんだろうね?
実際に受けた医療機関枠の友達も熱が出たっていうし1週間ぐらいは調子悪いらしいからタイミングが難しそう。
2021/06/08(火) 14:45:27.61
https://www.news-postseven.com/archives/20210319_1644719.html/2
ワクチンのアナフィラキシー 女性に多い背景に化粧品との関係性

|アナフィラキシーの報告を受け、河野太郎ワクチン担当相は
|「欧米に比べ数が多いように思う」と述べた(3月10日の国会答弁)。

|コロナワクチンでアナフィラキシーが起こる理由について、森内
|医師はこう語る。

|「ファイザーやモデルナのワクチンに含まれる『ポリエチレン
|グリコール』という成分が原因の一つではないかとされています。
|これは化粧品やシャンプー、ハンドクリームなどのほか、医薬品
|にも広く使われていることから、過去に免疫が異物と記憶してい
|た可能性がある」
2021/06/08(火) 14:45:42.56
>>364
シーズンオフの6〜8月に接種でしょうね。
ダンサーは濃い目の化粧をすることも多いから少し心配ですが。
367踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/09(水) 16:55:09.81
海外はともかく日本国内は6-8月は別にシーズンオフじゃないよね。
特に男性は夏休みは発表会で稼ぎ時。
2021/06/09(水) 18:29:42.31
新国は6月公演が終われば終了ですね。古い人はそこで去る。
早い方が安心なので職域接種になるのではないでしょうか。
2021/06/09(水) 19:01:51.70
フェスガラ、S33000〜E13000円
7/1先行抽選・特別抽選受付開始
一般発売は7/16(金)10:00〜
2021/06/09(水) 19:33:55.73
367に絶対、新国は6月でシーズン終了ってずれたレスがつくと思ってたわwww
371踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:29:48.93
チャコット勝どきスタジオでプロクラスが始まるようですね。
1レッスン\2000で良心価格
集客が見込めるのか、プロの方達の要望に応えたのかは判りませんが。
2021/06/13(日) 22:31:23.36
関係ないし商魂たくましいとしか
2021/06/14(月) 00:01:51.30
茶の渋谷はもうないの?
2021/06/14(月) 05:43:23.39
閉店はもう少し先じゃなかった?
375踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 06:45:05.53
某オープンクラスによく来る、どこかで教えをやってるらしい無名の先生のマナー&性格の悪さに毎回ドン引き
2021/06/14(月) 07:47:32.53
>>373
スタジオの方の話だったのかな
2021/06/14(月) 08:07:24.82
>>376
両方です
来月東京に出張するのでそのついでに渋谷の茶に行ってみようと思ったので笑
378踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:53:43.28
2022年の2月末で終了だそうです。
その土地は手放すそうなので寂しいですよね…
3月から代官山ですが不便になるなぁ
2021/06/14(月) 15:49:08.86
>>378
あのビルの佇まいが好きだったから本当に寂しい
無くなる前にしっかり写真撮っておこうと思ってる
2021/06/14(月) 16:33:08.39
>>379
もう撮ったよー
チャコット渋谷と青山dsのスタジオと懐かしい土地の本部スタジオ、この3スタジオは本当に好きだわ
2021/06/14(月) 16:50:53.71
青山DSももうビル自体が無いんだよね?
行って跡形もなく消えてるのを見た時は衝撃だったなーw
2021/06/14(月) 16:59:34.01
木の床だったね
2021/06/17(木) 10:47:54.33
YAGP Tampで踊っていた子ですごく気になる子がいたのですがその話をしたい場合ってどのスレが適当でしょうか?
2021/06/17(木) 12:06:58.23
とりあえずここでもいいんじゃないかな?
385踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:23:06.64
>>382
昔は舞台も木だった。
まだ木の床、都内スタジオとか、団でもあるのかな。
2021/06/17(木) 22:03:38.32
>>385
そりゃありますよ
2021/06/17(木) 23:39:29.30
>>384
ありがとうございます

クラシカルカテでTop12に入っていたminori de silveっていう子なのですが、所作に不思議な雰囲気があって可愛くて何か好きだなってなりました
リーズの結婚のバリエーションで、スカートを両手で持つ所で視線が足元に向いてたり左右への移動で首が流れる感じとか、あと回転後のドヤ顔の澄ました感じとかも可愛かったです
同カテで3位の子も同じバリエーションで、彼女はもっと技術的にしっかりしててハキハキ踊る感じとか筋肉のしなりがすごくて比べてしまうとあれなのかもしれないですが


素人なので将来性がどれくらいあるかとかはよくわからなかったですが、大成してほしいなって思いました
2021/06/18(金) 08:19:58.48
>>387
お名前間違えてる silvaって子だよね?
2021/06/18(金) 09:08:31.51
>>388
うわ
話したかったのにつづり間違ってる申し訳ないし恥ずかしい
訂正ありがとうございます
詳しい人からはどういう評価になるのか気になります
2021/06/18(金) 14:25:11.08
>>389
https://www.youtube.com/watch?v=mSeZcsd_RMM
まだ11歳、プレ部門。
ここから伸びるかどうかなんて運次第?
391踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 17:35:47.76
https://youtu.be/wYrlS7xRzmQ
19歳のギエムが綺麗すぎて。
2021/06/25(金) 18:02:02.71
>>391
綺麗
ガルニエ宮でグランパクラシック踊っている動画もすごく好き
393踊る名無しさん
垢版 |
2021/06/25(金) 23:08:34.32
>>391
マリアホーレワがギエムに似てる、って言ってる人がいて、どこが?と思ったけど
若いころのギエムとマリアホーレワ、体系が凄くよく似てる、華奢でやや胴が長いところ
なるほど納得
2021/06/25(金) 23:22:04.46
>>390
運かぁ
確かにトゥシューズ履いたらまた踊りの感じが変わるかもですよね
もう少し年齢が上だったら追いかけようもあったけど残念
ありがとうございました
2021/06/28(月) 20:48:45.42
今日のマラーホフ、なんかしんどそうじゃなかった?
2021/06/28(月) 20:57:25.51
お出かけしたから疲れてたんじゃないの?
2021/07/01(木) 10:39:37.90
北朝鮮は近いうちに政変が起きそう。
横田めぐみさんがいよいよ帰って来るかも。
2021/07/03(土) 17:13:14.67
雑談のはみ出し具合がハンパない
399踊る名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:50:58.92
バレリーナ芸人が光藍社にも清里フィールドバレエにも出張ってきて、いい加減食傷気味。
あんなイロモノを呼ぶ方が悪いんだけど。
2021/07/16(金) 23:54:33.81
https://twitter.com/pinkpinks13/status/1415990661547913221?s=21

これな。
他にもまだ公開できない舞台情報があるってよ。。
申し訳ないけどちんちくりんが出てきて踊ってもね…って感じ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
401踊る名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 00:08:11.79
>あんなイロモノを呼ぶ方が悪い
この人にそんなに集客力があるとも思えないのになんで呼ぶかな。
吉本が営業かけてくるのかな。
2021/07/17(土) 00:46:45.67
吉本パワーでしょ。
お金の力だよ。
売れるうちに稼いどくんでしょうね。
2021/07/17(土) 06:16:53.26
>>401
>吉本が営業かけてくるのかな。

そうだと思う
2021/07/17(土) 12:45:44.65
けっけちゃん好きなんだけど、確かにあまりにもアチコチのバレエ関連イベントに関わってきてちょっと嫌になってきた
405踊る名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 17:23:26.32
>>404
同じく
悪いけど美しい芸術が観たいのに、不釣り合いなお笑い芸人ってないわ
406踊る名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 17:23:26.32
>>404
同じく
悪いけど美しい芸術が観たいのに、不釣り合いなお笑い芸人ってないわ
2021/07/17(土) 18:06:40.69
>>399
清里って司会必要なものだったっけ?
2021/07/17(土) 18:08:35.84
>>407
司会じゃなくて、赤ずきんちゃんを踊るのよ…
2021/07/17(土) 18:16:41.35
ブスおばさんも美しい芸術のお客様としては不釣り合いなので美人以外見に来ないでくださいね
410踊る名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 18:56:00.34
>>409
ブスでもおばさんでもないから
けっけちゃんより若いし、お稽古レベルのバレエだけど身長も168cmで明らかに上だと思うけど
411踊る名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 19:01:07.03
背の低い人踊らせたいのなら上手な可愛らしい子供で良いのでは?
2021/07/17(土) 19:05:42.09
>>408
まぁ…清里なら…半分は発表会か部活レベルだし…
2021/07/18(日) 07:26:48.99
けっけちゃん自身やチャンネルの内容自体は好きなんだけど、
アトリエヨシノを訪ねた動画で今どきでもマウスカバーで喋ってるのって何なんだろ
吉本や芸能界やメディアの業界がそういう姿勢・体質なんだろうな
2021/07/21(水) 03:32:00.54
バレエザニュークラシック中止
あーあ。
2021/07/21(水) 09:36:33.93
ブライトステップはやるのになんで?
この間のシティの白鳥だって満席に近かったのに
2021/07/21(水) 09:38:29.67
チケット売れてなかったんだろうね
2021/07/21(水) 09:46:13.64
けっけちゃんに宣伝してもらえばよかったのにね
2021/07/22(木) 12:15:20.91
終演時間も事前に知りたいとだけ書いておけばいいものを
「客の「その後の時間」まで拘束する権利はない」って、
そこまでイキッって言うようなこと?
https://twitter.com/acrylica_yoko/status/1417991939941494792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/07/22(木) 12:34:06.56
客がサクサク着席しなくて開演が遅れる場合もあるのにね。
アホなんじゃね?
2021/07/22(木) 12:35:15.34
上演時間目安の公表すること自体は普通だよ
2021/07/22(木) 12:37:50.93
>>416
もう表にコメントで出てるからどうでもいいんだけど、
謝罪コメントの中に「恐ろしいほどの自信」とかよく書けるよね
ディアギレフでもササチューでもないのに
巻き込まれて一生懸命内容構成考えたダンサー達が気の毒だ
2021/07/22(木) 12:38:01.84
およそ何時間の公演かってこと。
それは大事だね。
2021/07/22(木) 12:40:25.01
>>421
恥ずかしい人だよね
素人目から見ても素人の仕事っぷりにかんじたのに
2021/07/22(木) 15:16:50.93
>>421
それどこに書いてありました?
2021/07/22(木) 16:24:15.89
>>424
私が見たのは主宰者のインスタストーリーです
企画に盛り上がっていた時の心境がたとえそうだったとしても、
謝罪を含む通知に載せる言葉としては無神経だと思いました
2021/07/22(木) 16:31:55.15
しかも公式サイトでの公演中止/延期と払い戻しの件についても、
ポップアップ(とは言わないかも)だけで出てきて、一旦閉じてしまうとサイトからのリンクは無い
何故必要な情報のページへのリンクを堂々と貼らないんだろう
再読み込みしろとでも?おかしいと思う
2021/07/22(木) 17:16:54.38
もう消えてしまったようですが、その次も、満を辞してどうするのかしらと思ってしまいました
そもそも自分で使う言葉じゃないよね
2021/07/22(木) 19:08:34.43
>>425
なるほど、ありがとうございます
満を持してと言っても
ブライトステップと似たような企画でしたよね…
チケット代は高かったですが
S席しか選択肢が無いんだすよね
AB席では足元が見えづらいってダンスの会場としてはいまひとつだったのかな
2021/07/23(金) 00:30:34.38
>>428
すみません、ストーリーにもありましたが、
通常の投稿のほうにもありましたから最初に読んだのはそちらでした
2021/07/27(火) 21:24:23.15
ブライトステップ観てきました
素敵だった
飯島さんは案外パドカトルのような感じのものが合ってますね
初めて彼女のパフォーマンスに感動してしまいました
2021/07/27(火) 22:09:29.30
パドカトルは、本当はこうあるものという踊り方をそんなに知らない観客が多いから、
観客の方の見る目が甘いだけなんじゃないですか
2021/07/27(火) 22:19:18.48
私の目が甘いかどうかはしりませんが、1番拍手をもらってたのは菅井さんでした。
確かに彼女の動きは流れがあって美しかった音楽に乗ってたし。
でも180年前の動きではなかったように思う。
180年前に連れてってくれたのが飯島さんでした。
もしかしたらソウダで仕込まれたのではないかとも思いました。
連続小ジャンプで骨盤が前後してしまっていたり技術的な問題はありましたが、雰囲気を掴むのが上手な方なのかもしれないです。
私も個人の感想ですが。
2021/07/27(火) 22:33:45.76
ポートレート写真やテレビに出てるのを見ると熱量が少ないから
キトリよりはロマンティックバレエ系の方が合ってるのかも
自分は熱量の少ない(=覇気が感じられない)から彼女が苦手なんだけど
2021/07/27(火) 22:59:43.53
連続小ジャンプというとグリジ?それともグラーン?
踊れているように雰囲気で見せるという点ではグリジだったのかしら
ご出身のソウダでみっちり教わったのはありそうですね
でもドンキの時の飯島さんの演技はテキトーで品も今ひとつだったので、
演技も大事なロマンティックバレエでは私はまだ見たくないです
2021/07/27(火) 23:18:01.57
ちょっと踊るぐらいならそれほどアラは目立たないってことですね。
全幕は長丁場ですからボロが出るのでしょう。
2021/07/28(水) 07:21:14.00
>>432
>でも180年前の動きではなかったように思う。
ロマンティック・バレエは上半身と腕の使い方が独特ですが、
菅井さんのキャリア的にそれをしっかり指導される機会はなかったんでしょう。
元々優雅とは縁遠いタイプですし。
437踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/09(月) 15:58:08.47
UES BALLET PROJECTの並木公民館大ホールって、
体育館にパイプ椅子並べてるんだっけ?
有名どころのバレエ団員がゲストだけど、
知らずにOKしたのかな。
https://www.youtube.com/watch?v=dY5dvpIZces
2021/08/16(月) 16:25:22.09
ローザンヌ入賞のダンサー…
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dae9e4e1bf1d2c5e3196c24e43dc81dd44de364
439踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:44:52.73
「発表会にゲストで呼ばれる男性ダンサーが」みたいな話は嘘か本当か以前どこかで見たけど、
このニュースは本当にあららという感じ。

男性に「遊び」と言われて女の子がショックを受けて親に相談してという経緯だった様子。
「こういうこと、他の子にもしてるんだろうな」と思ったら、
実際本人も女の子に別れ話の時、「毎日他の子にもしてる」って言ってたらしい。

まあ女の子もこのまま関係が続いていれば、親に言いつけることもなかったのかもしれないけど。
16歳でマッチングアプリに登録するのはちょっと引くが。
440踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 13:45:47.61
いくら何でも16歳の子にという感じ。
年齢を偽っていたのかもしれないけど。
2021/08/17(火) 13:48:52.31
>>440
今日のテレビのニュースだと捕まる年齢なのは知ってたらしいね
2021/08/17(火) 13:49:37.05
>>439
親も恥を知れって思うw
2021/08/17(火) 15:53:36.57
素行不良でバレエに集中してなかった証拠でしょう
ふらふらしてた感じ
2021/08/17(火) 16:02:35.15
>>443
フラフラしててローザンヌ3位までは行かないよ
血の滲むような努力をしてたでしょう
コロナ禍で、舞台はなかったから、ヒゲ長髪にしてたのかもね
2021/08/17(火) 16:05:18.63
問題はローザンヌ入賞後だ
2021/08/17(火) 16:06:45.35
あまり伸びしろがなかったんじゃないかな、
本人もそれを自覚してたとか
2021/08/17(火) 16:13:54.92
ローザンヌがその人の頂点だったんだろうね
2021/08/17(火) 16:20:37.21
真ん中踊ってたのが、コールドからやり直しってのは
精神的にキツいもんもあるからな
医者に転向したミコフォーガティもそんな感じ
2021/08/17(火) 16:46:01.13
>>448
やり直しって意味わからない
ローザンヌは基本は学生としてのコンクールなんだから、入賞はスタートラインだし、キャリアがコールドからスタートなのも普通じゃん
吉田都さんだって最初はコールドからよ、抜擢は早かったけど
2021/08/17(火) 16:54:50.36
だから東大入って、そこがゴールになっちゃう人と同じだよ
そこから、また努力しなくちゃいけない
それって結構苦しいことだし、挫折したりする人がいるのも分かる
451踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:40:10.69
張り切ってこのネタ拡散しまくっている人いるけど、何が楽しいのね
みんなそんなに興味ないのに色んなスレでスレチで触れ回って
女の子の方も、その親もかなり問題あるでしょう、世の中の真面目にバレエに取り組んでいる女の子のことも貶めた
芸能の世界で生きている人って、一般人と違った感性の人が多いし、特にバレエなんて特別スキンシップが多いのわかってるはず
それに世の中生まれ付き何かの衝動が抑えられなかったり、執着したりという脳の構造の人がいる
未成年で真剣な付き合いをしているカップルだっている
男性贔屓とか言い出す人いるけど、そういう問題じゃないから
452踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:47:24.67
そもそも古典演目ってドロドロ恋愛多いよね
役ごとに役になりきり真剣な恋愛を役で演じる
453踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:52:20.81
>>451
だから鎮火したいなら未成年の女の子のほう誹謗中傷したり貶めるのやめろよ
お前みたいな糞馬鹿がそういうことするから、反論されて余計に伸びるんだよ
ネット炎上事例から何学んでんだ
>芸能の世界で生きている人って、一般人と違った感性の人が多いし、特にバレエなんて特別スキンシップが多いのわかってるはず

お前バレエなんて興味なくて、ただのロリコンなだけだろ
他のスレから出張してきた
バレエなんて性的な問題が最近話題になってるんだから、綺麗なイメージにしていきたいんだ
それをバレエはそういう世界だから仕方ないで済ますような真似してどうすんだ
454踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:56:56.74
>>453
なんて下品なの?
歳ごまかして遊んでる子にも問題があるって話なんじゃないの?ロリコンあんだでしょ、16,18が子供だと思ったら大間違いよ
455踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:58:57.46
>>454
まーたそうやってデマを流す
君はこの伊藤の彼女か何かなのかい
伊藤はこの子が16歳だって分かってたよ、記事に書いてある
それを承知でセックスしたのは自分だろう
456踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:59:25.87
まあ、バレエはそういうとこあるのは事実
457踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 23:01:11.55
デマの意味がわからない
お互い同意の上だったはず
2021/08/17(火) 23:04:03.78
>>457
同意の上でも18歳未満だから淫行条例にひっかかるの、アウトなの
引っ掛からないケースは、準結婚状態にある真剣な交際の場合
お互いの家族が了承している場合、このケース違うだろ
2021/08/17(火) 23:38:45.79
453の丁寧に書いた理屈さえ理解できない奴は
法律はとうてい理解できない
起訴されて実刑がつけば、ことの重大さが理解できる
人が増えて少し健全になるのかも知れない。
2021/08/18(水) 00:07:41.94
関係を切ろうとしたら女の側が逆上でしょ?
男がああいう感じで切ろうとする場合、
たいていは、女の側が鬱陶しくなった、しつこくしてきた、ストーカー的な臭いを感じ取った場合
つまり、女は伊藤と関係を続けたい気があった
そこにはよこしまな感情があったと推察できる
バレエ界から追放になるだろうからリベンジ達成だろうけど
これで本望?
2021/08/18(水) 00:26:27.30
一時帰国を狙っての逮捕だから余罪が出てくるだろう
462踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 01:45:04.93
>>460
本望なんじゃん、だってマッチングアプリだよ
463踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 01:58:50.51
アレ思い出した、芸能人で16歳とあった小出恵介
【小出恵介さん4年ぶり復帰】芸能界の闇(メンタリストDaiGo切り抜き)
2021/08/18(水) 08:31:10.61
>>460
16歳と関係結んだんだから結婚するまで関係切っちゃいけなかったんだよ
465踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 19:38:18.95
適当な一言レスをつけて、何十ものスレをageてるのがいるな。
下に落としたいスレがあるのかな。
466踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 19:47:01.22
歳ごまかしてマッチングアプリ利用してた子って、もしかして在の方?あっち系の新聞、テレビでしか取り上げられてないじゃない
467踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 19:51:35.09
そもそも未熟なスキルの子が異姓の先生に教わって学べるものって多いの?
プロデビュー前の本格的な訓練課程のバレエ学校の生徒ならわかるけど
そういう場合は異性でもきちんと指導者資格を持ったプロが指導するでしょう
その時点でバレエを習うってどういうつもりで言ったのかとは思ったけど
バレエ学校を卒業したようなある程度技術を持った子ならわかるけど
明かに目的別としか思えない
2021/08/18(水) 20:09:56.23
>>466
隙あらば人種差別。
レイシストってどこにでも潜んでるんだな。ゴキブリみたいだ。
2021/08/18(水) 20:16:04.96
何でそんなに被害者の女の子を酷く言いたがるの
2021/08/18(水) 20:44:50.23
普通はひどい振られ方したって、こういう仕返しはしない。
マチアプで相手探すような16歳。
お互い様。マヂになる方がありえない。
明らかにおかしくなって、親が警察に言った可能性はあるが。
その場合は伊藤にまじになってたということだが、
でもマチアプよ
471踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:48:01.31
被害者の女の子を酷く言いたがるんじゃなくって、普通はやらないマッチングアプリとか、キャリアにそぐわない若い異性ダンサーにバレエ習うとか、同世代の同姓のバレエやってる女子からみても軽蔑ってレベルだからだよ
472踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:57:06.86
っていうか、若い男性プロに習うようなレベルなわけ?
バルナとか大きなコンクールでPDDでもやる予定でもあったのかしら
誰がどう考えてもおかしいわよ
親も親よ、未成年の娘が若い男性にバレエ習うって出かけてるとしたらおかしいと思うでしょうに
見え張りで名の知れた有名人の指導受けたいなら、関東なら石井久美子さんみたいなところに行かせるでしょうよ
2021/08/18(水) 20:57:24.88
>>467 >>471
×同姓  ○同性
×異姓  ○異性

同姓はともかく変換で異姓が異性より先に出てくるのは珍しいね
474踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:04:37.26
素行の悪い子だったら悪い噂もでてくるでしょう
2021/08/18(水) 21:06:24.51
これをそのまま信じるなら、バレエ関係なくマッチングアプリで知り合い、
バレエはアドバイスをもらう程度だったらしいよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3d64e842b05e223cfab2c51e5e1cedf2769230f
476踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:16:21.43
普通はバレエ関係なくマッチングアプリやったりしない
ごく限られた子だけだし遊びとかお金目的
しかもマッチングアプリで知り合った後バレエのアドバイスって、そんな簡単に有名コンクール上位入賞者にあたるわけないでしょ
そのまま信じる人なんてマッチングアプリ知らない高齢者くらいだよ
2021/08/18(水) 21:19:11.76
まぁ、一般的にはイケメンの部類だし、
雰囲気的にも落ちちゃう子は多そうではある
ただ、遊び相手を探す場なんだから、遊びだったというのは当たり前な言い分。
ほんとに落ちて入れ込んじゃってたのかもね。
だから仕返ししたいくらい憎く思ったか、ひどく憔悴してしまったか。
478踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:23:26.34
どっちもどっちだろうけど、マッチングアプリってそういう軽い遊び相手探すツールだからね
楽しくマッチングアプリ利用しておいて騙されたみたいに訴えるのはおかしい
2021/08/18(水) 21:38:30.67
高1の頃なんて同年代とキャッキャイチャイチャしたいお年頃だろ
一般的な25歳の男なんておじさんにしか見えなかったけどな
本気にせよ金目にせよ変な子だよ
2021/08/18(水) 21:47:37.43
16歳女子はアブナイお年頃。
周りの子は彼氏ができ始め、初体験を済ませる。
取り残されたくなくてアプリ使ってってな。
23歳くらいの男子はちょっと憧れるかも。
伊藤君も女の子の気を引きたくてターンとかしちゃったのかな。
そんでバレエダンサーなのがわかっちゃって。
遊び人でクールな雰囲気なのに、クラシックバレエっていうギャップも
たまらないでしょ。
16くらいの子はハマってしまったら経験がない分、純になってしまい
伊藤からしたらウザくなったというところでしょう。
お互い遊びと割り切ってれば、男の側はああいう切り方しない。
少女の方がマジんなっちゃったんだな。たぶんね。
2021/08/18(水) 21:56:46.53
K-POP系のダンサーならまだしも、クラッシックバレエやってる25歳のおじさんなんて普通の16歳女は引くけどな
これみよがしにターンなんてされたら爆笑モンだよ
482踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:06:47.43
>>475
Tinderって立派な出会い系アプリだよ
2021/08/18(水) 22:19:00.63
>>481
相手が16歳の2年前の話なんだから、当時は25歳じゃなく23歳。
484踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:46:08.19
>>480
16歳女子はアブナイお年頃ってさ〜〜〜
周りの子は彼氏ができ始め、初体験を済ませる。なんて漫画の世界だけだよ
普通は殆どの子は済ませない、アンタ変態おやじなの?
一部の限られた子だけの話
2021/08/19(木) 01:37:12.79
バレエ教えてあげるから2人きりになれるところに行こうといってホテルに行ってただけでスタジオレンタルすらしてなかったのではないかと思うのは親父思考なのでしょうか
486踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 07:06:00.37
マッチングアプリ自体がそういう目的用途
二人っきりになる為のもの
そもそもバレエ教わるなんて後付けなんだしスタジオ予約も何もあるわけないから
2021/08/19(木) 10:36:58.74
>>486
バレエの指導も受けてたって親に対する子どもの言い訳みたいなものだよね。
2021/08/19(木) 11:41:05.32
未成年の高校生がトラブルの相談を親にするのは当たり前だし、子どもが落ち込んでたら親が原因を聞き出すのも普通。子どもが犯罪に巻き込まれてたら通報する親も普通だわ。
アプリで知り合ったからお互い様とか頭悪いわ
2021/08/19(木) 11:55:05.38
そもそもマッチングアプリって18歳以上じゃないと登録できない筈なのに女の子が年齢を偽って登録してるが問題で普通の女子高校生はしない


実際会ってみて実年齢16歳と知ったのにやってしまう男も問題

ついでに言うとそんなビッチに女の子を育てた保護者も問題
2021/08/19(木) 12:02:15.58
結論
娘がブスでバカだと親は苦労する
2021/08/19(木) 12:06:58.32
>>489
そうだね。
被害者の過失については家庭内で話し合いをして、加害者の犯罪については検察が話し合うのがちょうどいいよ。
2021/08/19(木) 12:13:54.73
実刑になるかな?
2021/08/19(木) 12:34:33.45
確実に略式の罰金刑
494踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 12:48:19.33
>>493
詳しくないんだけど、裁判になるとして、容疑者の言い分や少女とのやり取りも証拠として詳らかにするんだよね
今のところ少女側の言い分のみが一方的に世間に出回っているけど、真相がもし少女の言い分と違っていたとしても、これほど汚名に塗れてしまうと社会的には死んだも同じだな
2021/08/19(木) 12:58:52.54
>>494
略式ならば裁判にならないよ。
やったかと18歳未満だと知っていたかの2点を認めてたら、争点はないから。
2021/08/19(木) 13:56:04.63
実は結婚するつもりだった。振られたのは被疑者だった。もう籍入れたから犯罪じゃない。という展開ならば逆転できるけど。
497踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 14:08:49.73
>>494
どういう言い分があっても、
相手が16歳とわかって関係を持ったなら非難されるし、
仮に娘に非があっても親としては「娘が騙された!」となって許せない感情になる。
心のどこかで「娘にも原因が」と思ってもそう思えば思うほど逆に「娘は何も悪くなく騙されたんだ」と思い込もうとするんでは。
浮気された人が、自分を裏切った恋人ではなく、その相手の方を憎む心理と同様。
自分を裏切った恋人は悪くない、単に騙されて浮気しただけだって。
2021/08/19(木) 14:18:07.13
でも相手の子は当時16歳?
スコットランドは成人年齢だし、伊藤さんが活動してるオーストリアでも16歳は飲酒も喫煙も可能年齢なんだよね
てことは、意外とオーストリアでのダメージは少ないかも
499踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 14:18:34.78
もし容疑者の実家がすごく金持ちなら、最終的に示談で終わるように持って行くのかも。
こういう事件の場合は、女の子の方も、他での性的経験のこととか根掘り葉掘り聴取されて
精神的に辛いと聞くし。
ましてや女の子の方も年齢偽ってマッチングアプリ登録してたなら、その辺もいろいろ突っ込まれて辛いだろうし。

そういう精神的負担を思えば、親の方も男側から思いっ切り慰謝料を取ることで多少の気晴らしにして
話を終わらせようとするかも。

他にも複数の少女に同じことをしてるんではと思うけど、
「私も同じ目に遭った」とはなかなか名乗りにくいだろうしその辺はうやむやになるんでは。
500踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 14:25:00.45
>>498
今後のキャリアはどうなるんだろうね。

仲間内では案外、「僕も含めて同じようなことをしてるのに、
こんなドジを踏むなんて。少なくとも未成年には気を付けなきゃ駄目だろう」みたいな、
「運が悪かった」的な同情論者もいるかも。
もちろん「こんなことするから、他の人間も同じように見られたら迷惑!」って怒ってる人もいるだろうし。

海外の団との契約はどうなるのかな。
公的に罪と確定したら、「犯罪歴のある者は雇わない」の規定がある団が多いなら
どこでも在籍は困難になるのかも。
2021/08/19(木) 14:44:43.90
女の子が円光していたらどうなるのかな
出会い系をしているということは、不特定多数の異性との関わりがあっても何ら不思議はない
むしろそのためのツール
2021/08/19(木) 14:52:23.88
そもそもマッチングアプリに登録するなんて、円目的しかない
2021/08/19(木) 15:01:26.10
>>501
円光してたら、警察にはいわないと思う
仮に女の子が円光してたとしても容疑者が無罪になることはないよ。別件だよ
2021/08/19(木) 15:35:20.23
今後はダンサーとして表舞台に立つことはないだろうけど、そこそこ雰囲気イケメンだから、ヒモとして養ってくれる女には事欠かないだろう
2021/08/19(木) 15:36:57.45
10代の子のマッチングアプリは円光か男友達欲しさで登録してるんだよ

男相手だから円光でなくても話してるうちに会話も風俗顔負けの卑猥な方向になってエロ画像を送らされることになる

一般的なパターンに嵌めると、その子もそれまで数人と円光や男とエロ話をしてたら、偶然バレエダンサーとしては名前が知られた人とマッチングした
マッチングアプリする男って、オッサンかブサ男が多いのに、そこそこ男前だったのもあって女の子が舞い上がって入れ込んだのかな
2021/08/19(木) 15:44:53.13
バレエ界で、熊川、吉田都の次くらいのビッグネームになったな
へこたれないで真っ当に生きてほしい
2021/08/19(木) 15:50:24.62
>>500
SNSでそういう、仲間を庇うような発信してた人いたね。やったことは悪いけど将来を奪われるほどのこと?他人が非難するほどのこと?みたいな内容だった。
この件は単発的な円光ではないみたいだ、最初の出会いからかなりの期間付き合って、最後、遊びだったと言って捨てられたみたいな。
それに、事件的には強姦とかじゃないから、根掘り葉掘り聞く必要もない、合意があったかどうかとかではなく、16歳と知ってて関係を持ったか、それのみだからね。弁解の余地はない。
2021/08/19(木) 16:08:55.02
伊藤には付き合ってたという認識はないでしょ、たぶん
509踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:14:38.35
円光とかじゃなく、単にボーイフレンド欲しいぐらいの好奇心で登録したのかも。
で偶然、バレエダンサーを名乗る人とマッチングして、
ローザンヌ入賞なんてなったらバレエ少女としたら夢みたいだしすっかり舞い上がって
恋人気分になって、求められればそういう関係にもなったのでは。

そこそこイケメンだしバレエの助言もしてもらえるし、素敵な恋人が出来たとウキウキして2年間、
だんだん間が冷えて「ただの遊び」みたいに言われて人生終わったほどの大ショックだったんだろう。
娘の様子がおかしいのに気付いた親が問い詰めてボーイフレンドに酷い振られ方したと知り、
もし同年代の子との恋愛ならまあ仕方ないとなるが、まだ16歳の娘にそんな大人が手を出していたのかと
親は怒り心頭、これは警察沙汰ものだ、犯罪だ、訴えてやるとなったのではと推測。

女の子の怒りポイントは私を軽んじて裏切ったという点で、
親の怒りポイントは、仮に娘に隙があったにしても大人の男が16歳の子に手を出すなんて論外って点だろう。
もし円満に関係が続いていたら女の子の方はむしろ男をかばったかも。
2021/08/19(木) 16:20:27.09
バレエ絡みのスキャンダルはニュースバリュー低いんだろうね
ここ以外、誰も話題にしてない
こりゃ伊藤もすぐ復帰できるわ
511踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:21:51.61
>>510
淫乱バレエダンサーとか、ワイセツダンサーとか、ものすごいインパクトのあるキャッチフレーズもらってたな
2021/08/19(木) 16:59:00.76
復帰はそんなに甘くはないと思う。
特にバレエは女性中心だから嫌悪感残るでしょ。
芸能界でも、薬より猥褻とか強姦の方が難しいだろう。新井さんは実刑だからまず無理、小出はどうなるのかな?
2021/08/19(木) 17:11:36.70
新井は強姦だけど小出は非行少女にハメられただけだからな
板尾も普通に活躍してるし、ハニトラや振られた側の意趣返し、又は女の方にも非があるパターンなら復帰も後ろ盾次第で可能だろうね
2021/08/19(木) 17:33:03.82
海外で踊り続ける道はあるかもしれないけど、帰国後は厳しいかもね。発表会のゲストダンサーにはきて欲しくない親御さんが多いだろうし。日本でお教室運営も厳しいだろうし、雇われ講師も前科がついちゃうと無理だろう。
515踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 18:04:04.64
確かに発表会のゲストダンサーはもう無理だろうなあ。
親も嫌だろうし、思春期の女の子はそんな人とパドドゥで身体触られるの気持ち悪いだろうし。

女性関係がだらしないダンサーは他にもいるかもしれないけど、
16歳に手を出してしまった点でアウトだろう。

今回の件が公式に罪になって、海外で「無犯罪歴証明書」などを要求するような団なら所属は無理だろう。
バレエじゃないけど、海外の就職先に赴任の際にそんなものを求められ、「そんなの日本では聞いたことない、
そんなものどこの役所に行ったら貰えるんだ?」と困ってた人がいたことを思い出したw
2021/08/19(木) 18:47:55.24
普通、申請すれば住民票のある各警察署でだしてくれるよね。
517踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:17:04.57
マッチングアプリで知り合う子に本気になるわけないじゃん
まともな特に若い子はやらないからね
ギャルだってマッチングアプリで知り合う相手は遊び
本気恋愛は別
518踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:25:49.96
>>509
そんなのあるわけないじゃん、何言ってるの?
マチングアプリの意味知ってるの?どの世代かしらないけど、マッチングアプリってそんな友達探しみたいなアプリじゃないから
何で年齢制限あるのよ、エロサイトと同じだからだよ
普通の子は好奇心で登録とか絶対ないから
登録時点でエロエロあることに気づく
2021/08/19(木) 19:35:17.16
まあ16歳に手をだした時点でどちらにしろ容疑者は悪いけどね。
円光で高校生が1人補導されたら、複数の客が逮捕されて有罪になるんだけど、円光常習のjkが相手だからいいわけじゃないのよ
520踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:46:17.30
そんなの当然だけど被害者ぶってる女性もかなりヤバイ
素行が悪いなんてものじゃないし、お育ちもかなり悪いでしょ
歳ごまかしてマッチングアブリで遊んでるような子だし、歳ごまかしてマッチングアプリで遊んでる子は普通にお金と体が目的でやってる
521踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 20:59:31.86
>>510
そんなのマッチングアプリで知り合ったからに決まってる
世間ではどれだけ質の悪いきっかけだったか知っているから
2021/08/19(木) 23:01:09.07
未成年相手の淫行を何とも思わず続けてきたから
逮捕されてる
井福さんて友達思いなのかも知れないけれど、
未熟な被害者をSNSで悪くいうような人が
発表会でゲストダンサーになったら怖い。
2021/08/19(木) 23:23:19.91
ティンダーなんてアプリ自分は初めて知ったんだけどみんな詳しいんだね
524踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:31:16.05
男性ダンサーが実名で変にかばうような発言すれば、
本人はもちろんそんなことしてなくても「この人もやりかねないの?」的な嫌悪感持たれて
発表会出演の仕事が減っちゃうかも。
2021/08/19(木) 23:35:55.99
>>488
同意
2021/08/19(木) 23:36:30.20
>>523
会社の若い子で使ってる人を何人か知ってる。
同じ趣味の人が見つかると言ってたけれど
実際に会っても付き合うまでいかないらしい
2021/08/19(木) 23:49:39.36
会社でオープンに話をするってことは
利用者によってはいかがわしいって印象はないのかな
528踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:58:53.83
>>524
発表会出演とかどうでもいいんじゃない?
2021/08/20(金) 00:19:38.42
>>523
ねえ。
男女の付き合いでアプリって聞いて、LINEぐらいしか思い浮かばなかったわ。
でもLINEは出会ってから使うものだわね。(汗
2021/08/20(金) 00:26:26.73
>>527
仕事ばかりで出会いがないからアプリだって
街で声をかけたり、掛けられるのを待つような
人種じゃないんだけど、登録を隠したりもしてないよ
2021/08/20(金) 00:32:11.57
学生時代の出会いを逃すと、その後はなかなか厳しいよね。
その会社の人にいいご縁があるといいね。
532踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:23:00.00
>>528
男性ダンサーにとっては大切な仕事よ
バレエ団にいるよりずっと稼げる
2021/08/20(金) 09:44:57.45
SNSチェックが趣味のおばばキモいよ
ある意味伊藤よりゲス
534踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 10:06:35.51
>>527
マッチングアプリのことをテレビで取り上げて街頭インタビューで調査してたけど、
25、26歳を境に見方が大きく異なるんだって。

それより上の世代は「そんなもので知り合ったら相手がどんな人かもわからないし怖い、
そんなものでとても異性の友達を見つける気になれない、とんでもない」って感じで抵抗感、大大大。
警戒感が強い。

ところがそれより下の世代だと、全然抵抗なく、怖いとは思わず単に便利なツールって認識の子が多いみたい。
街頭インタビューでもカップルが「実は私達もマッチングアプリで知り合ったんです」って仲良さそうにニコニコで、
「知り合いにもアプリで付き合って結婚した人もいる」ってまったく抵抗感無いみたい。

放送されてた中では「実は僕達も」という街頭カップルが複数いた。
100人中3組しかいなくてその3組全部を放映ってことはあるかもしれないけど、
仕込みじゃなくて本当に街角で偶然インタビューされた人達みたい。
普通のむしろ素朴で真面目そうな子達で普通に幸せそうで、
遊び目的で登録というより極めて普通そうだった。
そんなアプリをこんな普通そうな子達が利用して
こんな風に危険がなさそうなこともあるんだと驚いた。

でも自分はどう考えても怖いw
2021/08/20(金) 10:14:49.66
>>532
裕福であまり考えてないんでしょうけど
業界全体のレベルを下げるような発言はタチが悪い
2021/08/20(金) 10:31:48.22
でも、発表会ゲストやらないと食べていけない業界にも問題あるでしょ。
この業界のレベルってそんなに高いものか?
バレエ団は小さい頃からその道で努力して一生懸命踊ってるダンサーより、事務の子の方が収入多いよ。月給だから。
2021/08/20(金) 10:37:46.30
業界のイメージ一番下げてるのは民度の低いバレエファンだよ
2021/08/20(金) 10:38:19.24
>>534
25,6歳はものごころついた時からネットのある世代だものね。
2021/08/20(金) 10:40:03.30
話題のけっけちゃんは業界のイメージをageてるの?sageてるの?
2021/08/20(金) 10:46:54.41
>>537
このスレで必死に16歳のほう叩いてるやつとかな
多いように見えるが、たぶん1人か2人ageてるやつ
別のスレで女性特権がどうとか必死の女性アピールしてたから、本当にバレエファンかも怪しいけどな
芸スポあたりから出張してきたインセルなだけかも
541踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 10:49:36.26
>>540
ここに限らずこの件に関しては女の子を擁護してる人の方が少数派だよ
しかもかなり無理してる
色んな意味でろくな女じゃないと思うよ
2021/08/20(金) 10:50:47.13
>>540
そうだと思う
未成年の分別未熟な16歳に落ち度があろうが罪に問われるのが大人の方なのは当たり前だよな
2021/08/20(金) 10:53:35.17
>>541
さすがにそんなアダルト業界より低い民度でないと
信じたい
2021/08/20(金) 10:57:44.38
アメリカだと犯罪歴あると厳しくなるね
欧州アジアはそこまで厳しくないらしいけど
日本じゃ厳しいからヨーロッパで活動していくことになると思うが
今日本人のダンサーってそこらじゅうにいるし狭い世界だから、まあチクるやつはいるだろうな
2021/08/20(金) 10:58:38.20
>>541
その時男性の方が相手が16歳とわかってるいい大人だったんだから、
君が16歳なら自分は犯罪行為をすることになるのだがそれでもいいのかいや止めておこう、
と言わなきゃいけなかっただろ
2021/08/20(金) 11:01:06.71
出会い系アプリユーザーの女子を未成年を隠れ蓑に過剰に擁護してるのは男嫌いのフェミとかなのかな
それともイケメン遊び人ダンサーの失脚が楽しい喪男?
2021/08/20(金) 11:03:09.46
>>540-544は果たして実人数何人やら。
10分で5人はさすがに不自然。1人かせいぜい2人だろ。
2021/08/20(金) 11:03:58.08
>>546
子供を持っていたり、正しくあろうとする大人だよ
あなたが16歳だった頃を思い出して欲しい、今から考えれば想像以上にバカだったと思う
そういうときに正しい道に導いてあげるのが大人の役目
549547
垢版 |
2021/08/20(金) 11:04:17.22
書いてるうちにさらに増えてたw
2021/08/20(金) 11:07:36.96
>>539
その人バレエ界隈じゃ有名みたいだけど、
世間的な知名度はどうなの?
2021/08/20(金) 11:10:02.62
低偏差値高校とかなら想像以上にアホなことやっちゃう子しかいないんだろうけど、そんなの親の躾と自己責任でしょ
多くの高校生とその親は地道でまともだよ
2021/08/20(金) 11:13:12.25
>>551
周りの大人の責任だよ
16歳と相対した男性ダンサーも含めて
2021/08/20(金) 11:22:13.79
あなたがそういう信念でも世間はそうは思っちゃくれないのが現実の厳しいところ
2021/08/20(金) 11:23:41.51
>>546
必死になって連投するのよね
不良少女の親かな?
2021/08/20(金) 11:27:01.79
叩いてるほうこそ、twitterで必死に擁護してる知り合いが
こっちにも来てるのかと思っちゃうわ
2021/08/20(金) 11:27:05.14
>>551
出会い系アプリなんて進学校や普通の家庭に育った高校生は使わないよ
それもわざわざ会いに行ったりしない
この子を擁護してる人たちは、酒鬼薔薇聖斗やコンクリ殺人、あらゆる虐め事件も無罪かな
2021/08/20(金) 11:27:05.61
>>551
出会い系アプリなんて進学校や普通の家庭に育った高校生は使わないよ
それもわざわざ会いに行ったりしない
この子を擁護してる人たちは、酒鬼薔薇聖斗やコンクリ殺人、あらゆる虐め事件も無罪かな
558踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:33:20.21
2010年頃なら被害者も悪いって理屈が通ったのかもしれないが、今2020年なんだわ
世間の論調が凄く変わってる、個人的にも驚いてる
その変化を掴めないまま5chの書き込みと同じように人と話せば、ドン引きされるぞ
559踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:36:00.81
>>558
いやされないよ
成人年齢が18歳に引き上げられようとしている今、この女の子はあえて18歳の今、ギリギリのタイミングで二年前の出来事を通報している。
子供という言い訳は成り立たないの
2021/08/20(金) 11:36:51.75
子供だろうが大人だろうが、悪いことは悪い
そこに議題は関係ない
561踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:38:55.46
>>559
セックスしたのは16歳の頃だろ?だから、成人年齢の引き下げは関係ないし
18歳のタイミングで通報したんじゃなくて、今逮捕された理由は
たまたまコロナで彼が日本に帰国してたからだ、してなきゃ逮捕されてない
2021/08/20(金) 11:40:00.78
逆に伊藤の年齢が当時18歳だとしたら出会い系少女擁護派はどうするの?
信念上、喧嘩両成敗かな?
なんやそれ
2021/08/20(金) 11:41:40.41
周りの大人の問題を未熟な子どもの非にして
言い逃れをするというのは成り立たない。

未成年加害者の凶悪事件と押し並べて
被害者を貶める人がバレエ関係なら、世間一般からは
かけ離れている。
2021/08/20(金) 11:42:10.66
>>553
私は552じゃないけど、まともな大人は未成年の性犯罪の被害者を叩かないよ。被害者に非があろうが加害者は悪いし。

16歳は人生経験が少ない分、騙し易いから、周りの大人が守らなきゃいけない歳で、「馬鹿だからいいようにしても構わない」とする大人は品がない。
2021/08/20(金) 11:42:13.39
>>558
私も少女を非難するのは間違ってると思うけど、
ここのコメとか見たら世間の論調が変わってるなんて思えないよ。
女の子が盛大にバッシングされている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3d64e842b05e223cfab2c51e5e1cedf2769230f/comments
2021/08/20(金) 11:43:33.92
>>562
それでも未成年の女子が被害者として扱われる
男は気をつけなければならないし、親の教育は重要
2021/08/20(金) 11:44:12.14
>>565
子どもがいる歳の人達に街頭インタビューしたら別の意見が増えるのでは
2021/08/20(金) 11:44:39.60
>>566
同意する。
569踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:45:15.22
>>565
世間の論調でヤフコメ出されるのはちょっと
そこネトウヨの巣窟だし、それを日本人の標準にされても困る
570踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:45:41.85
>>561
女の子は今年の四月になって通報してるのよ?
2021/08/20(金) 11:45:57.16
>>565
テレビでが言ってたから、ではなく
法律を学んだ方がいい
572踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:46:09.16
>>568
自演乙
573踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:47:24.32
>>571
法律と世の中の声のどちらが強いかな
全ての法律に合理性があるとは思わない
2021/08/20(金) 11:48:45.55
>>572
それが自演じゃないのよね。
未成年の被害者を擁護する人や性犯罪の被害者を擁護する考え方も世間にはしっかりあるのよ?
2021/08/20(金) 11:50:49.56
>>573
ネトウヨ脳がいる。
たぶんこの子は法律に強くない。
2021/08/20(金) 11:51:30.45
>>573
法律が合理的じゃないか守らない、バレなきゃいい
発想を大人がSNSに持ち込むことが異常。
577踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:51:49.62
>>573
そんな人治主義なこと言われてもな
2021/08/20(金) 11:52:26.09
こういう事件見ると、きちんと躾して貞操観念のある娘に育てようって思うのが普通の女児持ち親の感覚
大人ガー男ガー社会ガーみたいな被害者ヅラした人間にはなってほしくないし、そういう親子には関わりたくないね
579踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:54:16.68
>>578
未成年叩いてるような男(女?)に育てた、あなたの親は躾を失敗したようだ
580踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 11:56:05.67
>>566
容疑者は社会的にはもう立ち上がれないよね
殺人に近いリベンジポルノ
擁護する意見に違和感
2021/08/20(金) 11:56:54.62
A子ちゃんに同情してるのはおバカ娘の子育てに苦労してるお母さんぐらいでしょうね
2021/08/20(金) 11:57:58.91
弱者ビジネスみたいな考え方、虫唾が走るわ
2021/08/20(金) 11:59:08.51
>>580
普通に犯罪だから。前科者だから
584踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:00:41.59
どんなに気をつけて躾したって子供はロボットじゃないんだから、思うように育つもんじゃないけどな
伊藤の親もさ、優しい人間に育つように躾たと思うよ
バレエにだって全力で取り組めるように、サポートしたからローザンヌ3位までいけたんだろ

でも16歳をヤリ捨てして人生棒に振るような息子に育った
585踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:02:04.98
>>583
芸能界はもちろん、前科者が世の中には大勢いるけどね

未成年を保護するのなら、前科者が2度と犯罪を犯さないように、排除するのではなく、取り込むこと、受け入れることの方が大事だよ
それが今の時流だよ
586踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:02:55.06
>>584
ヤリマンとヤリチンが出会っただけでしよ
2021/08/20(金) 12:05:15.76
まぁ文春砲があるかもしれん
実情はそこで明らかになるかも
2021/08/20(金) 12:08:00.07
伊藤の親は躾に失敗したんだ
このご時勢にコンプライアンスを守る大切さを教えなかった
18歳以上相手なら、捨てられたバカな女で終わってたよなあ
また人をヤリ捨てするゲスな人間に育てた
きっと、そんな親はそのことを反省せずにsnsで必死に未成年者たたきをして
うちの息子は悪くない被害者だと叫んでいることだろう
2021/08/20(金) 12:13:13.43
>>587
いや そこまでネームバリューのある話じゃないからw
ていうか 世間はもう忘れかけてるよ
2021/08/20(金) 12:14:07.31
>>585
極楽とんぼと、リーダーたけしの漫画家と同じくらい謹慎したらいいかも。

「今すぐバレエを踊らせて、踊れる時期は限られてるの」とかは無理じゃない。反省してない
2021/08/20(金) 12:14:12.96
>>581
子ども子どもの友達も、バカであろうがなかろうが、
安全に育って欲しいと思ってるその辺の大人ですけどね
2021/08/20(金) 12:14:24.62
そういや、3位になってからあと、さっぱり活躍を聞いてなかったら、
フラフラと渡り歩いてたんだね
こりゃあ、今後ますます難しくなったね
2021/08/20(金) 12:15:09.30
>>585
性犯罪は再犯リスクが高いから、取り込むのは反対です。
2021/08/20(金) 12:15:56.20
>>585
バレエ界で受け入れる必要なくない?
社会が受け入れればよくない?
595踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:16:31.71
>>593
この女の子は性風俗に流れるだろうから、また再会あるだろうな
2021/08/20(金) 12:17:40.09
>>592
入賞時の踊りみても、そこまで良いもんじゃなかった
これで3位ってのは、この年のレベルは凄く低かったのか
2021/08/20(金) 12:18:11.35
まぁ事の実情や被害者加害者の生育歴は、裁判なり文春なりに期待しよう
598踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:18:37.16
>>594
社会が受け入れられないようにしてるじゃん
ここまで騒がれて顔も名前も売れたら、淫乱ダンサーとして生きるしかないでしょ
2021/08/20(金) 12:19:47.88
>>569
ここだって少女叩きやってる人多いよ
ヤフコメだけが特殊ってわけじゃないと思う
600踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:20:10.95
>>596
ローザンヌはステージの上での完成度で図るものではない
レッスンで潜在能力を見る
容疑者は楽器も語学もスポーツも得意
ダンサーに必要な吸収力や飲み込みが早かったんだよ
2021/08/20(金) 12:23:15.82
>>600
器用貧乏タイプってことかな
あちこちに手を出して、どれも大成しない
バレエ団ころころ変えてるのも、そこで問題起こしたか、そういう性格か
2021/08/20(金) 12:23:42.90
>>598
犯罪おかした芸能人だって一度は叩かれて干されるじゃない。それがないと犯罪の抑止力にならない。罰金払って今まで通りにはならない。
ダンサーを諦めたら世間は忘れてくれるかもね
2021/08/20(金) 12:25:18.74
無能の喪男がはしゃいでおります
2021/08/20(金) 12:25:59.65
>>600
その後の低迷見たら見込み違いだったとしか
2021/08/20(金) 12:26:32.46
>>595
そこも親次第
2021/08/20(金) 12:27:22.41
中国のアイドルが逮捕されてる。
人気者とか、その道で有名人とかで、女遊びも許されると思ったんだろうね。そういう芸能人はわんさかいたけど、時代が変わってきてることに気づかないとね。
607踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:27:42.59
>>604
低迷までは行かないよ
国内で燻ってるよないいでしょ
608踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:29:17.75
>>604
クラシックとコンテ両方できるし
お稽古バレエ団と違って一応飯は食べられてるからなあ
609踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:30:39.31
>>607
海外のバレエ団ではどんな作品で何を踊ってたの?
2021/08/20(金) 12:32:33.46
低迷してないっていう根拠が、国内が燻ってたわけじゃない、一応ご飯は食べられてたってのはどうなのよ???
2021/08/20(金) 12:32:53.66
>>606
KPOPのEXO(BTSより前に人気があったグループらしい)にいた中国系カナダ人が捕まってたね
彼は中国で死刑(減刑の場合終身刑)になるか、カナダで化学的去勢になるか選べるらしい
2021/08/20(金) 12:36:23.68
こういう犯罪は暴力団の専売特許、少女の親はGJ
613踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:37:16.22
>>611
今回の事件は暴行じゃないでしょ
女の子がバレエ界で生きていけなくなるという見えすいた嘘をついてるけど、双方合意
フラれて復讐感情で二年後に通報してる
614踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:37:49.47
>>612
少女の親の方が暴力団関係者に見えるね
2021/08/20(金) 12:37:58.88
しまぶーは2年謹慎、極楽山本は即解雇だった。
未成年淫行は印象が悪いよ。
海外で踊れるバレエ団探して踊り続けて、地道にボランティアして日本に戻った時の印象を少しでも回復しておけばいいんじゃない。
2021/08/20(金) 12:40:05.15
>>613
合意でも駄目なのよ。16歳が裸で誘ってきても成人男性はやったら犯罪なの。
617踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:45:01.98
>>616
真剣な交際なら13歳でもOKなのよ
2021/08/20(金) 12:46:47.42
https://news.yahoo.co.jp/articles/32a36ae65b9a8b6415463493daa9f6a8c2f26f2b

これって、マッチングアプリだし、双方遊びと割り切ってると男は思ってたけど、女の子側が勘違いしてしまっていつまでも離れてくれないから、男は女の子を諦めされるためにあなたは他にもいる遊び相手の1人とか最初から彼女がいたとか言ったんだろうな

普通切り捨てる相手なら「キミ」とか「お前」って呼びそうだけど「あなた」って丁寧な表現を使ってる辺り、女の子が彼女にはなれないことを納得するように説諭しようとして言った気がする
2021/08/20(金) 12:47:06.02
>>615
ポジション争いできるようなレベルなら確実にライバルからの告げ口があるだろうけど
あんま真面目にやってない印象あるから、海外でぼちぼち踊ってればいいと思う
バーミンガムでソリスト、ファーストソリストとかじゃなくて良かったな
もしかしたらプリンシパルになれたかもしれない、だったら失ったものが大きすぎる
2021/08/20(金) 12:48:35.95
>>617
真剣な交際って双方の親同士で了承しあってて、結婚の予定とかも立ててる場合だぞ
この場合、伊藤は遊んで捨てただけ、親に相談して警察行きという非常によくあるパターン
2021/08/20(金) 12:52:43.87
やっぱり女の子は可愛く産んで賢く育てないとね〜
10代で出会い系に登録してやり捨てされるなんて惨めすぎる
2021/08/20(金) 12:54:23.32
そして男の子は未成年に淫行して逮捕とかされないように育てないとね〜
623踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 12:54:57.52
>>618
18にもなって自分のしたこと棚に上げて親に自分の都合の良い情報だけ流して相手を社会的に抹殺させるなんて大したタマだと思うけど、やっぱりどこか年齢なりの常識に欠ける子だと思う
ハッキリ振って、嫌われるくらいがが傷付けなくて済む
2021/08/20(金) 12:58:04.80
伊藤は?多分お坊ちゃんだよね
女の子は?
2021/08/20(金) 13:01:23.77
合意の上で16歳とやったら、お互い様でなく、相手に弱味を握られた状態になると認識した上で遊んだほうがいいわよ。
2021/08/20(金) 13:02:03.18
ピアノも習ってドラムもやって、だから裕福な家庭じゃないかな?でもお金があるのと育ちがいいのは違う。
2021/08/20(金) 13:09:56.24
>>617
同意可能年齢のことを言っているのかもしれないけれど日本はおかしいから改定するようにと多方面で言われている
真剣な交際については620が書いているとおり
この場合双方に当てはまらないしね
2021/08/20(金) 13:18:37.38
多才な上級国民だったのに、しょーもないのに引っ掛かって、、ってのが世間の見方
下流は法律が味方
2021/08/20(金) 13:21:50.90
>>628
狭い世間で生きているのね
630踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 13:50:37.06
>>610 
バレエでたべていくというのはなかなか難しいことだから、
バレエで一応食べて行けてるというだけでも
業界では成功の部類ということでは。
2021/08/20(金) 14:52:59.52
余罪がなければ勾留解けてるんじゃないの?
2021/08/20(金) 16:25:26.97
>>631
本人が書き込んでたりしてw
2021/08/20(金) 16:28:03.57
10日間は留置場に入ってるはず
2021/08/20(金) 20:09:16.73
いろんな子とやりまくってはいたけど、その子以外が18歳以上で同意の上なら
余罪にはならないでしょ
2021/08/20(金) 20:13:57.73
>>634
そりゃそうだ
2021/08/20(金) 20:26:24.90
高1,2くらいの子にとって、同級生の男子はガキみたいにしか思えないから
ちょっと年上の男に憧れるもんだと思う
バレエ習ってた子だったら、ころっといくね。
2021/08/20(金) 20:36:25.35
>>636
ころっと騙せる相手だから法が保護するんだよね
2021/08/20(金) 20:39:44.03
ああいうチョイ悪タイプはモテるんだよね
2021/08/20(金) 21:43:02.11
不起訴だったら巨人にでも入ればいいんじゃない?
2021/08/20(金) 23:36:06.84
>>565
ネットの世間www
ネットに出ない世間の広さが見えていないのか
2021/08/21(土) 01:30:50.98
>>640
そういうあんたは世間の「深さ」が見えてない。
匿名だから出てくる本音ってのもあるからね。
ネット=世間ではないけれど、実社会で表面を取り繕ってる部分が世間だと思い込むのも誤り。
2021/08/21(土) 01:44:49.41
>>641
見えていない広さのところにも深さはあるんだよ
違法なことに対し本人は認めているのに外野が逆ギレみっともない
2021/08/21(土) 06:04:03.37
淫行容認が世間にならないでしょう
世の中ロリコンだらけなのは分かるけど。

あんな格好で異性と踊るなんて何があっても当たり前
と言ってるのと同じではないの?

バレエという子どもたちが多いおけいこで
それが通るなら、バレエ自体が色物というのが世間
になるよ
2021/08/21(土) 09:06:35.49
Twitterでも女性にも落ち度ありの論調が優勢だね

この16歳は当時高校行ってたのかな
高校生なら当時高校○年生の…って書かれるよね 中卒?
なぜ年齢詐称して出会い系に?
2021/08/21(土) 09:35:27.71
>>534
そうそう
数年前結婚したのでインスタでウェディングアカウントフォローすることが多かったんだけど、都心一流ホテルで披露宴するパワーカップルっぽい人達でもアプリで知り合いましたって書いてるのが何組もいた
婚活に特化したアプリみたいなのだろうけど
2021/08/21(土) 10:11:38.00
15歳で出会って一年後にホテルみたいよ。女の子からしてみたら出会い系でやる相手を見つけた意識ではなかったかもね。
2021/08/21(土) 10:38:46.18
>>644
女性側にも落ち度はあるけど、あったところで年齢を18歳だと偽ったままやってから実は16歳だったと明かしたわけじゃないならば、法も犯してない性犯罪の被害者の事情やプライバシーは探らないのが良識だと思ってる
2021/08/21(土) 10:45:23.87
そもそも、15〜16歳で出会い系してる時点で問題ありすぎでしょ
2021/08/21(土) 10:50:18.40
>>648
問題あっても家庭内でお話し合いができる状況ならば、更生は十分見込めるのよ。
2021/08/21(土) 11:06:16.77
若い子とオバサンオジサンの認識はちょっと違うのよ
マッチングアプリってのは趣味とか入力して、それにあった異性が表示される
だからバレエが関係ないってのは絶対にない

その子は趣味バレエって入力して、出てきた男がローザンヌ3位ですヨーロッパでダンサーやってます
なら舞い上がっても仕方がない
大した事ないバレエ団だったけど、子供にとってはヨーロッパで働いてるって凄いことのように思えるだろうからね
そんで遊ばれて捨てられて親に相談するパターンだ、ありがち
立憲の議員が50歳と14歳でセックスで炎上してたが、こういうことがあるから一律禁止にしたほうが話は早いんだ
2021/08/21(土) 11:12:04.65
やはり女の子は可愛く産んで賢く育てないと、非情な男としか出会いがなくて、おまけに肉便器扱いされて実に惨めだね
普通にしてたってモテてモテて仕方ない年代なのに、コソコソ出会い系で男漁りしてその日に歌舞伎町のラブホ…
被害者はそんな子じゃないと信じてます
2021/08/21(土) 11:13:41.14
>>651
男は出会い系で未成年漁って、テレビに出てロリコンだと笑われるように育てちゃダメだよ
653踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 11:19:02.34
今度の法改正で16歳以下とセックスしたら一律強姦扱いになるから
ここにいるロリコンどもも気をつけろよ
ここで、どんなに被害者に落ち度があると騒いでもレイプ扱いになるから
2021/08/21(土) 11:19:22.11
>>651
その日にラブホでなくて出会って一年後にラブホらしいわよ
2021/08/21(土) 11:22:13.96
>>653
今までゲストダンサーにくわれてきた18歳未満の被害者達が、この一件で犯罪だと気づき被害届ださないといいね
2021/08/21(土) 11:28:53.14
伊藤のインスタで余罪たくさんあるみたいなコメントは書かれてたな
俺ロリコンだからと公言していて、そいつは彼がいつか捕まるとは思っていたらしい
デマかとも疑ったが、そいつ本名で顔出ししてコメントしてるから、あながち嘘でもないかもなと
2021/08/21(土) 11:45:51.30
16歳の子どもに落ち度…あるものだから法律で
守られてる。こんなにロリコン擁護が多いなら
厳罰に処すべきなのかもしれないね
2021/08/21(土) 11:49:28.53
今の10代なんて小学生の頃から学校でネットやスマホのトラブルや犯罪について耳にタコが出来るくらいクドクド教え込まれた世代なのにね
モテて賢いリア充高校生ならこういうのに巻き込まれないはずなんだけどな、、

で、当時高校生だったの?
2021/08/21(土) 11:52:00.43
>>658
ロリコン乙
2021/08/21(土) 12:02:50.93
>>658
高校生でなくて、中卒でバレエに打ち込む留学予定もあったどこかの先生が大切に育てた子だったらなんだというのだろう。
2021/08/21(土) 12:03:56.63
>>658
中卒だったら犯罪の被害者にしてもOKなの?
662踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:13:02.54
まともな家庭で育って、まともな環境にいて、まともな子はマッチングアプリとかやらない、興味も持たない、こういう結果に名ならない、って言ってるんだと思う
663踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:13:53.97
〇 こういう結果にならない
664踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:19:52.53
高校に行かないでバレエに打ち込んでる子も沢山いるけれど、歳ごまかしてマッチングアプリとか、マッチングアプリで知り合った知らない人と会ったりしない
海外のバレエ学校に行くために日本の高校へは進学せず、といった明確なビジョンをもって頑張ってる
知らない人にはついていかない、って幼稚園で習うわ
そもそもどうやってマッチングアプリの年齢確認クリアしたの??それはっきり知りたい
2021/08/21(土) 12:21:11.92
>>662
まともに育っても興味は持つんじゃない。私はBBAだけど、中学生の時、クラスメイトと公衆電話から懐かしのテレクラにかけたことあるわ。1人のクラスメイトは実際会うことはなかったけど、お話を聞いて貰えて楽しいと何回もかけてたわ。
薔薇の花を胸に刺して、待ち合わせ場所に呼び出そうとした子もいたわ。
そこそこお金のある家庭に育った私立中学に通う子たちよ。
2021/08/21(土) 12:24:35.83
「男性に目印になるように薔薇の花を胸ポケットに刺させて」ね。遠くから何人かで本当にくるか確認する遊びらしいかった。
667踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:27:01.46
法的な事とか詳しい事はわからないけど、マッチングアプリで見つけた相手って18歳以上が前提でしょう
後で相手が16歳とか言っても、でも18歳以上で登録しているので嘘ついてる?逆サバかい??とか思うんじゃないの?
写真付きIDを見せて、実は16歳でした、と本人に伝えてた上で歌舞伎町まで行ったの?
軽いノリで、実は15歳だよ〜、とかまだ16、永遠の16歳とか言っただけ?夜の商売の人って普通に歳偽ったり、話の流れで冗談で歳ごまかしたりってあるんじゃないの?
2021/08/21(土) 12:27:37.06
>>667
15歳で出会って一年後にラブホみたいよ
2021/08/21(土) 12:29:39.57
ダメと言われると興味を持つお年頃だよね
2021/08/21(土) 12:31:12.61
>>667
むしろ風俗は男性にIDを確認みせて18歳以上であることを確認して貰うらしい
671踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:33:45.89
>>665
テレクラとマッチングアプリを同等に扱ってはダメよ
テレクラ、電話だけ、実際のこのこ二人っきりで会うアホは稀、お金欲しさに出かけるティーンもいたかも
ブルセラ、殆ど体にダメージを与えず、衣類を売ったり写真を売ったりで稼ぐ
マッチングアプリ、アダルト指定、相手を探すたもの、相手を見つけたら自己責任で会うなり、次のステップへ進むなりする
年齢をクリアして自己責任で判断できる人が参加するもの
672踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:37:56.64
>>669
お年頃で片付くレベルじゃないっしょ
同世代のマッチングアプリやらない子からみたら春を売る子と同じ行為だからね
途中経過は置いて、最初と最後は春売ってる子と同じ結果だもの
2021/08/21(土) 12:47:31.97
出会い系から行為まで一年間あったのなら、立ち止まって考える時間は山程あり、いくらでも男から逃げられたはず
むしろ、男から放置されてたんじゃないかと思うぐらいの長さ
674踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:48:31.66
>>672
売ってれば、警察にはいえないから、お互い様が成り立つんだよね。
同じようなものであって、違うものだわ。
675踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 12:54:42.64
売ってるかどうかなんてバレなければかわらない
買った方から申し出るわけないし
歳ごまかしてアダルトツールを登録して使っておきながら相手に騙されたと思わせる訴えが悪質
2021/08/21(土) 12:54:53.96
>>673
わからないけどこの一年があったから付き合ってたつもりになったんじゃない?
2021/08/21(土) 13:02:38.18
>>675
双方犯罪になるからどちらも警察には言えないってことよ。お金払わずに16歳の子とやったら、訴えられても仕方がないのよ。
678踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 13:02:44.40
>>650
若くても、出会い系なんてしない
せいぜいInstagram、TikTok、Twitter
そこで友達や彼氏候補に出会える
679踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 13:10:18.99
>>654
その日に誘われた、とあるな
まともな子なら2度と会わない
一年後、本人はやる気満々になったということ
2021/08/21(土) 13:11:04.88
>>679
15歳で出会って、16歳になってホテルじゃないのか
2021/08/21(土) 13:13:57.15
>>674
売っていても、買ったら犯罪だからそれは成り立たない
2021/08/21(土) 13:14:29.95
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3d64e842b05e223cfab2c51e5e1cedf2769230f

出会って一年後になってる
2021/08/21(土) 13:17:19.71
>>678
こちらも人身売買の温床になっていて問題になってる
ピザゲート
2021/08/21(土) 13:17:36.89
伊藤の犯した罪に対しては誰も異議を唱えてないのよね
少女の背景や言動についての違和感を、皆が語っているだけ
685踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 13:19:50.70
>>656
その投稿見たけど、顔写真なんて本人でなくても構わないし、フォロワーが1人という極めて怪しいアカウントだったよ
私も投稿ゼロだけど、それでもフォロワーが何人かいる笑
2021/08/21(土) 13:22:13.85
>>683
伊藤とバレエの話をしたいなら、伊藤のアカウントにDMすればバレエのアドバイスくらい受けられる
無料通話もできる
なのにあえての出会い系
2021/08/21(土) 13:22:14.69
>>683
伊藤とバレエの話をしたいなら、伊藤のアカウントにDMすればバレエのアドバイスくらい受けられる
無料通話もできる
なのにあえての出会い系
2021/08/21(土) 13:25:59.05
だってマッチングアプリに登録する男なんてヤリモクか遊びか余程もてないヤツしかいないもの
そこにわざわざ年齢詐称して登録した時点でいくら言い訳しようと女の子が責められても仕方ない
2021/08/21(土) 13:26:06.28
>>687
出会っちゃった後はそっちを使ってるんじゃない?
690踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 13:30:26.02
>>689
でも記事ではバレエのアドバイスが欲しくて出会い系を使ったという体裁になってるよね
最初から山ほどあるダンサーのアカウントからコンタクト取ればいいだけなのになぜ出会い系?
バレエ界でやっていけなくなる?
夢を食い物?
2021/08/21(土) 13:30:47.05
>>688
加害者は悪いし犯罪だけど、被害者にも落ち度はあるよ。落ち度はあれど未成年の性犯罪被害者を叩くのはよくないよ。性犯罪被害者が加害者を訴えることを躊躇う社会にしてはいけないよ。
って思うだけよ。経緯はあれど犯罪は成立している以上、彼女は被害者よ。
2021/08/21(土) 13:39:34.44
>>673
本人は基本海外だから、日本に帰国した時にたまに会ってた程度じゃないのかな。
2021/08/21(土) 13:44:53.65
建前上は少女が被害者なのはみんな承知してる
でも本質的な落ち度はあった
過ちを見つめ直すことは更生の第一歩

またその落ち度についてネットで語ったり、大多数の健全な高校生の言動と比較したりするのはこちらの自由
2021/08/21(土) 13:48:39.01
tinderって出会う気がなくても、自分の容姿がどのレベルか確認するために
登録するやついるんだよ、承認欲求満たすためってのもある
凄く可愛い子が時々いるけど、そいつにメッセージ送ってもまず出会えない
彼女たちは何百通と来てるから
そういうことやってて、たまたまローザンヌに出会ってやり取りしてたのかもね
2021/08/21(土) 13:52:35.28
>>693
この問題と似てるけど、イジメられてるほうにも大抵問題あるもんね
旭川市で自殺した子がいるけど、彼女も悪いところがあったんだと思う
だって中高で苛められてた人ってみんな、鈍臭くてブサイクばっかだった
2021/08/21(土) 13:53:55.89
>>693
過ちは家庭内で話し合ってるんじゃない?
ここで話しても本人には届かないわよ。

ただの野次馬根性なら止めようがないけど、感心しないわ。
2021/08/21(土) 13:57:36.49
>>695
旭川のはこれとは別ケースってバカでも分かるでしょ
なんでそんなヘタな工作してんのw
2021/08/21(土) 13:57:50.47
性の問題って被害者が責められてばかりだけど、イジメだと逆なのよ
あれだって加害者にも未来はあるのに、そんなの関係なく潰せ潰せって騒ぐ
ネットの住民がどういう層なのか良く分かる、苛められてた元陰キャで女を憎んでいる
2021/08/21(土) 13:58:52.85
>>695
さすがに釣り針でかすぎるわw
煽りたいならもう少しうまくやらないと
2021/08/21(土) 14:00:09.64
695=698だな
2021/08/21(土) 14:00:46.95
>>697
同じ
イジメだって何もしてないのに苛められることなんてない
大抵空気読めなかったり、何か問題があって、それがだんだんエスカレートしていく
でも苛めるほうが100パー悪いよね
でも、その被害者の落ち度を語るのも自由なんだろ?
2021/08/21(土) 14:01:25.62
>>697
やってる事が同じ

中高でいじめられるのもきれいな子が多いし
16歳もデブスなら、被告人から声もかからなかっただろう
2021/08/21(土) 14:02:59.48
崇高な精神をお持ちの方は5ちゃんに入り浸ってないで夜回り先生みたいに繁華街でもパトロールしてきたらいいよ
一人でも多くの子羊救ってあげて
2021/08/21(土) 14:06:56.97
>>694
ヒント
加工
2021/08/21(土) 14:07:38.70
>>701
下品で良識がないなと思うけどね
2021/08/21(土) 14:17:54.31
>>703
夜回りしても性的被害者の見分けがつかんわ。
2021/08/21(土) 14:21:30.35
頭悪い人はいちいち口挟んでこないでw
2021/08/21(土) 16:02:56.30
下品で良識のない発言は自由なのにw
709踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:05:04.26
>>695
似てるわけない、どうかしてる
死者への冒涜だし、このバレエ繋がりの一件は被害者と呼ばれる側にも問題ある
加害者と呼ばれる側は再起不能な社会的制裁も受けているし、死んだも同じ
旭川の虐めの加害と今回の被害者こそ共通点ある気がする
物事の良し悪しの判断が付かず、大人の世界に片足突っ込み中途半端な行動
勿論責任能力ゼロだし免除
2021/08/21(土) 16:08:00.71
歌舞伎町のホテルというのが、ダサい
711踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:12:22.22
訴えた側の子とその家族は満足したのかしら
今後後悔することはないのかしら
何時か面がわれて、年齢査証までして参加したマッチングアプリの件であらぬ噂の的になるとか考えなかったのかしら
年齢査証やアダルトサイト参加などの非行についての社会的制裁とか考えなかったのかしら
それにしても、自業自得とはいえ、バレエ一筋で生きてきたダンサーの道が絶たれたとなったら死んだと同じだもの
被害者が死んで満足なのかしら
712踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:23:26.35
>>710
バレエを習うような裕福な環境で育った子はふつう歌舞伎町なんて行かない
歌舞伎町と聞いただけで拒絶反応でる
渋谷とか選ばなかったのは一目を気にしたのかな?
713踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:29:20.92
人目ね
2021/08/21(土) 17:00:34.96
>>712
新宿に慣れてないと新宿で待ち合わせてデートしてホテル連れ込まれてあとから歌舞伎町だったと気づくこともある
2021/08/21(土) 17:05:12.21
どうせ罰金刑なんだし、罰金を国に納めるなら最初に示談で女の子親にお金を払って解決すればよかったのにね
2021/08/21(土) 17:51:44.65
>>711
頭が悪すぎて気の毒になってなかた
717踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:35:16.03
>>714
待ち合わせ新宿って時点で無理かも
街歩いて空気違うの気付くよね
2021/08/21(土) 19:32:29.72
>>711
査証でなく詐称よ。
2021/08/21(土) 19:33:56.49
訴えたのは碑文谷署
その辺の子だよね、新宿近辺の子じゃない。
2021/08/21(土) 19:48:36.38
ブスだからヤリ捨てられたとか15で出会い系登録したヤリマンとか、さっきから誰の話してんのおまえら
2021/08/21(土) 19:51:55.87
こういう泣き寝入りを強いるような書き込みにうんざり
やっぱ性的合意年齢の引き上げに賛成
真剣な恋愛なら許されるとか変に例外作るから、こういうやつらが増える
2021/08/21(土) 20:12:08.33
>>693
建前じゃないよ
彼女にどんなに落ち度があろうと加害者の罪
2021/08/21(土) 20:12:37.33
>>721
禿げ上がるほど同意
2021/08/21(土) 20:33:49.05
被害者にも落ち度があるっていう意見が多数派なだけで、伊藤が無罪なんて主張を誰もしてないのに、さっきから伊藤は加害者だ!有罪だ!って当たり前のこと言い続けてるアホがいるね
2021/08/21(土) 20:43:28.29
バレエやってる人の男女比は女が圧倒的に多いから、加害者を擁護して被害者を叩く流れにはなりにくいよね。たぶん
2021/08/21(土) 20:48:56.22
>>724
伊藤に同情する声があたかも大きいように書いている人がいる
2021/08/21(土) 21:00:10.09
>>725
つまり男なら加害者を擁護するはずだってこと???
2021/08/21(土) 21:09:34.89
>>727
女叩きのネトウヨはバレエ板には少ないくらいの意味よ
2021/08/21(土) 21:22:18.13
>>717
どんな田舎に住んでるのよ
都内住みなら新宿はよく使うでしょう
2021/08/21(土) 21:23:50.21
>>727
加害者擁護するような人間は男性が多いだろうねってことだよ
論理力大丈夫?
2021/08/21(土) 21:40:33.77
>>730
727は725に皮肉で言ってるんだと思うけど。行間が読めない人?
2021/08/21(土) 21:43:33.06
>>731
皮肉になってないよ
733踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 21:57:54.02
>>729
歌舞伎町は下品な街だから行きたくないって言ってるだけでは?
734踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:01:48.60
>>726
実際加害者への同情意見多いよ
だって最初に騙したの被害者じゃん
加害者が悪くないなんて誰も言ってないからね
2021/08/21(土) 22:02:00.22
>>733
新宿待ち合わせ=歌舞伎町 と勘違いしてるようなこと書いてるから大丈夫か?と思ったのでは?
2021/08/21(土) 22:03:08.56
>>734
行為に至った時点でしかたないんだよ
どこで同情できるのか意味わからないわ
年齢わかったんだからやめればよかっただけでしょうが
2021/08/21(土) 22:05:03.65
>>734
ロリコン気持ち悪い
しかも、女ばかりの不自由ない世界で
子どもをターゲットにするなんて
2021/08/21(土) 22:13:58.51
>>736
本当にこれ。
その上でアプリの運営に通報してアカウント停止させればいいと思う。やってどうする。
2021/08/21(土) 22:16:01.58
>>734
大人のすべきことは、本当の年齢がわかった時点で16歳の彼女を諭すことだと思うんだが
2021/08/21(土) 22:22:56.77
年齢詐称してアカウント登録→運営に通報して垢BANで十分なのに「やってもお互い様!」に思えちゃう男性が多いのはなんでだろう
2021/08/21(土) 22:28:28.58
単純になによりも性欲を満たす事が優先されてしまうんじゃないかしら
2021/08/21(土) 22:28:51.16
新宿池袋派通過駅であまり降り立つことはないな。新宿池袋にしかないものとか、ほとんどない。

本人がたくさんの女の子と遊んでた(女には不自由してない)と言ってるわけで、16歳とわかった時点で取るべき行動があったはず。
743踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 22:58:03.80
>>735
新宿で待ち合わせして歌舞伎町のホテルって話だったのでは?
2021/08/21(土) 23:10:31.50
>>743
そうだよだから元は>>717へのレスなんだけど
待ち合わせが新宿ってことだけだったら別になんてことないでしょ
ホテル街のある街は別に新宿に限らんよ
745踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:15:41.34
どうでもよくない?何こだわってんのよ
子供のくせに歌舞伎町までのこのこ行ったって話だよ
746踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:41:43.34
>>737
なんかまともな大人の女性には相手にされなかったのかなと思う。
見た目はそこそこイケメンでも、性格的な面とか。

その点、16歳ぐらいの女の子だと、何を言っても「すごい」と思ってくれるし、
言いなりにもなってくれるし。
2021/08/22(日) 00:12:10.92
>>745
一人で行ったんじゃなくて大人に連れて行かれたんでしょう
2021/08/22(日) 00:53:46.77
新宿三丁目付近でデートすれば歌舞伎町の繁華街をとおらず、ホテル街にいけるから、連れ込み慣れてるならそっち方面から行くんじゃないかな
2021/08/22(日) 01:13:44.24
>>746
彼女もいたのだから、性癖でしょ。
750踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:02:53.47
>>747
同意の上で二人で行ってるじゃん
いったいどこまでアホなのよ
2021/08/22(日) 09:31:49.52
>>750
同意でも未成年は連れて行っちゃいけない
752踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:12:56.84
>>751
毎回同じ反論するけど未成年との行為を肯定しているわけではないから
未成年も同意してくっついていったと言ってるの、行為についての良い悪いのジャッジじゃないのよ
一般的にマッチングで会う時点でそういう行為が目的なわけ
嫌がるのを無理やり腕掴まれて引っ張られていった訳ではないのよ
後付けでバレエのアドバス欲しさだった様な報道だけど、実際のところどうだか
お互い未熟な子供と若者、性欲と興味を抑えられなかっただけ
連れて行っちゃいけなかった、とかくどくどアホじゃない?マッチングアプリ使う人がそんな事考える訳ないのよ
20歳を過ぎた加害者をかばっているわけでもないのに、起こったひたすらいけなかったとか言ってどうすんのよ
世間のニュースのコメントでも被害者のマッチングアプリ利用についてはネガティブなコメントかなり多いじゃない
世の中の人の評価でしょうよ
2021/08/22(日) 10:54:59.15
>>752
本人に落ち度がないなんて誰も言ってないよ
2021/08/22(日) 10:55:48.92
>>750
同意があってもやっちゃいけないのが大人なんだから仕方ないでしょ?
2021/08/22(日) 10:58:34.99
>>752
未熟な子供と、未熟な「大人」
罪に問われるのは大人だよ当たり前だろうが
行為せずに子供を諭すのが大人の仕事だよ
2021/08/22(日) 11:04:56.31
>>752
16歳ですって言われた時点でホテル誘わなければ良かった話だろうが
バイオリニストの彼女もヨーロッパに残してるってのに、よくやるよな
757踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 11:53:31.19
まっ、とにかく嘘ついたりマッチングアプリでほいほい出向いていくようなおつむの弱い子はなにやってもダメ
特にバレエなんて絶対無理、厳しい世界で勝ち残れる訳がない
2021/08/22(日) 11:54:46.74
>>752
お前の一般的は今の世代の一般的ではない
無理やり連れて行かれても行かなくてもアプリと
子どもの問題にすり替えんな
子どもは何があっても保護対象なんだよ
759踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 11:57:08.42
>>758
いい加減スレチだからよそいってよ
子供を守る会スレにいけば?
ここバレエ関連だから
アンタバレエらないでしょ
2021/08/22(日) 12:02:43.61
裸みたいな格好で踊るものを芸術とかいって
結局やってるのは淫行でプロバレエダンサーが
加害者擁護と被害者へのレッテル貼りをしてる
まともな親は子にバレエなんかやらせないよ
761踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:04:29.40
バレエに限らず芸能にありがちな話、役欲しさに偉い人と枕
でも実力の無い人は直ぐに消える
2021/08/22(日) 12:10:12.40
お金と時間を使って淫行と枕営業…
763踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:16:05.22
それは違う、努力をせず美味しいところだけつまむ手っ取り早い方法ではある
上手くいけば安上がり
764踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:48:59.41
>>761
本件をこういう話に持っていくのがものすごい腹立たしい
バレエと本件は全然関係ない
765踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:14:29.26
>>762
枕営業ですらない
単に男と遊びたかっただけ
2021/08/22(日) 13:15:51.79
>>760
ここで加害者擁護してる人はバレエファンだとは思わないけど
(どうせ芸スポやなんjあたりから出張してきた部隊、嫌儲じゃ伸びてなかったし、そもそもあまり叩かれてもなかった)
ただでさえ色物だったり性被害の問題があると思われてるんだから勘弁してほしいわ
バレエじゃないが、アメリカでは新体操やらせる親はそれで実際に減った
ファンがそういうものだと思われたくない
767踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:20:58.85
>>766
スレチだからよそいって
2021/08/22(日) 13:22:07.67
>>767
スレチなのはてめえじゃん
あることないこと妄想して、芸スポやなんjにでも帰れよ
769踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:23:58.70
>>766
バレエ毒親スレ
とか性犯罪から子を守るスレに行けば?
2021/08/22(日) 13:25:01.57
>>769
あなたは、16歳の女の子がいかに悪女だったかスレでも立てて
そこで一人で語ってれば?
そもそも被害者のほう叩くやつがいなければ、この話題すぐに鎮火してるんだよ
燃やしてるのはそっちのほう
771踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:25:07.98
>>768
頭わるそ
2021/08/22(日) 13:32:39.96
年齢詐称してアプリに登録したことについてはアプリ運営と被害者の親の間で解決する問題よ。
ネットで晒して私刑にしたいってなんで思うんだろう。

未成年だから年齢詐称の責任を免除されてるわけじゃなく、すでに退会してたら不問になる程度の問題よ。
2021/08/22(日) 13:35:40.98
>>767
まずは未成年を叩いてる奴に出て行って欲しいね、バレエファンじゃないスレチはそっちだ
2021/08/22(日) 13:59:28.54
なんで被害者を躍起になって擁護するのか、その方が不思議だよ
いろんな掲示板見ても、一般的には被害者の落ち度を指摘する声の方が大きいよ
個人的には少年法を自覚的に利用してるタチの悪さを感じる
もちろん、可塑性のある子供を法的に保護するのは正しいけれど、悪いことは悪いよ
2021/08/22(日) 14:06:46.43
>>774
犯罪予備軍
776踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:11:39.68
>>774
同じ意見よ
掲示板なんだし思ったことを語って何がいけないの?
加害者を擁護しているわけではなく、被害者の問題点をあげているだけ
ネットで晒して私刑とか言い出すなんてどうかしてるし誰もそんなこと考えてないでしょう
アプリ運営と被害者の親の間で解決とかどうでもいいし、それを言うなら加害者についてもしかるべきところで裁かれるでしょうから
2021/08/22(日) 14:13:47.51
バレエスレで未成年を叩いてるからスレが伸びてる
バレエはは性被害にあうのが当たり前
という印象を持たれたりしたくない。
ましてや、加害者が名の通ったコンクール入賞者
が加害者というのは、出会い系云々抜きで悪夢
778踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:21:32.13
自分の子供にバレエを習わせるのなら同じクラスの生徒さんや、その親御さんについてもじっくり観察しないといけないわね
出会い系とかに参加する様な子とは親しくなって欲しくないし、そういう子供のいる教室には通わせたくない。
子供がバレエ以外の大人の世界に興味を持ち、バレエに集中できないような環境に置かれているのであれば、そんなご家庭の親子とは距離を置きたいわ
正直な気持ち
2021/08/22(日) 14:22:47.68
>>774
個人の倫理観の問題でしょ
こっちは被害者叩きするのは悪いことだと思う、だから注意する
イジメ問題で被害者にも問題があったんじゃないのってゲス書き込みが叩かれるのと同じ理由
その被害者の落ち度問題は、どこまでがセーフでどこからがアウトかなんて倫理観の違いとしか
言いようがない
人によってはイジメ被害者の落ち度を責めることもセーフだと思う人もいる
2021/08/22(日) 14:25:27.06
>>776
このスレに人治主義の人がいたから。
781踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:25:57.39
イジメ問題出すの勘弁してよ
それにバレエスレなんだし、もうそのくらいで止めたら??
2021/08/22(日) 14:26:14.48
>>774
少年法は関係ない。本当に関係ない
2021/08/22(日) 14:29:39.92
話題が落ち着きはじめる→マッチングアプリしてるほうだってーと被害者叩きするやつが現れる
再び炎上する
これを繰り返してる
この話蒸し返してるほうが、伊藤の彼女だったり友人だったり家族だったりするなら
相当頭悪い、ほっときゃ不起訴か余罪がなければ軽い罰金刑になって、すぐに忘れられるのに
マスコミも熊川か現役ならロイヤル平野レベルのネームバリューなきゃすぐ飽きるんだ
2021/08/22(日) 14:31:31.65
少年法は関係ないからね。被害者は法に抵触する行為はしていない。
厳密にはアプリの登録をする際に、有印私文書偽造はしてるだろうけども、もっと大きな被害額がアプリ運営会社に生じないかぎり、成人であろうが罪になることはない。
785踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:33:26.84
>>783
キサマが黙れ、話蒸し返すな
2021/08/22(日) 14:34:25.36
>>785
776と778あんたでしょ
被害者叩きしたくてたまらないのはどっちなの
787踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:34:27.61
>>784
法律相談窓口スレ行きな
2021/08/22(日) 14:35:13.56
>>774
落ち度がないと言ってる人なんかいないしスレチしつこ過ぎ
2021/08/22(日) 14:38:05.46
>>787
少年法を勘違いしてるひとがいるんだもん
790踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:34:47.33
>>786
匿名の掲示板で笑える
まるで魔女狩り
誰が書いたとか追及して何がしたいのか
2021/08/22(日) 15:46:56.45
786 じゃないが、被害者叩きはお友達、または
御子息の立場を悪くし、バレエ全体の印象まで
悪くするのでやめた方がいいですよ。

加害者ファミリーが元の世界に戻れないなら
業界まで壊せな勢いで燃料投下してる?
と思うくらい、未成年叩きは非常識発言と思いました。
792踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:03:56.55
他スレに18歳未満に手を出した発表会ゲストダンサーがいたわよ。似たようなことをしてると加害者の擁護をしたくなるのかも知れないなと思いました。
793792
垢版 |
2021/08/22(日) 16:20:52.69
>>792だけど、加害者擁護ではなくて被害者叩きでした。
794踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 16:28:23.85
加害者擁護でもなく被害者叩でもなく複数が意見を述べているだけなのに
勝手に加害者ファミリーとかお友達とか御子息とかアホ過ぎるw
2021/08/22(日) 16:43:06.09
16歳ってのが微妙なんだよね

13歳以下なら合意でも関係を持つだけでアウトだし、それ以上でも義務教育年齢なら犯罪感はある

でも16歳って、確かに児童とされる年齢ではあるけど、現実的には結婚も認められてる年齢だからね

これが、強姦とか強制わいせつとかなら絶対男許せん!ってなるんたわけど、今回の女の子は年齢を偽って出会い系に登録して、被疑者と知り合って、合意で関係を持ったけど、相手が本気じゃなかったから警察に届け出ましたってのが、同情を得にくいよな
2021/08/22(日) 17:16:41.61
>>795
手を出したのがあかんかったと言ってるだけ
犯罪扱いされたくなきゃ結婚すりゃよかっただけだし
2021/08/22(日) 17:56:37.13
アーティストで大人同士なら何ら問題はなかった。相手が16歳、しかも有名ダンサーがその子にバレエを教えた(ほんの少しだろうけど)
そういう意味で、バレエを真面目にやってる子、その親にしてみれば嫌な事件。
バレエ教室を選ぶときは、その先生のプライベートな面もよくよく調査した上で決めた方がよさそう。異性関係、金銭関係などにだらしない人はダメ。男女を問わず。やはり子供に悪影響のある先生には気をつけることだ。
ただ、観るだけのプロのダンサーなら別にいいけどね。
798踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:56:45.51
年齢に関係なく簡単にホテルについてくる子と結婚なんて考えられるわけないw
799踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:07:15.60
ちゃらい先生のいるところは親御さんも非常識だったりその子供もやばかったりするから類友よ
しっかりした先生のところはおかしな親子は比較的するないと思う
800踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:08:56.23
*比較少ないと思う
大人バレエが良い例、掲示板ですらおかしいってわかる人いるから
みんながみんなではなくって
801踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:11:19.64
ごめんごめん連投だけど、書き終えないうちにあげちゃった
でも察して
2021/08/22(日) 18:18:32.68
>>801
ごめん。大人バレエの例がよくわからないよ。
掲示板の書き込みからおかしい人はわかるけど、先生がちゃらいの?
2021/08/22(日) 18:34:46.96
>>797
ゲストダンサーまでは調べられません
2021/08/22(日) 18:54:27.00
ちゃんとした先生は変なゲストは呼ばない、
2021/08/22(日) 18:58:39.02
アクリってちゃんとしてないの?
2021/08/22(日) 19:05:27.11
>>805
ちゃんとしてると思われてます
2021/08/22(日) 19:35:08.21
うざくなったんだろうけどさ、
強引に切ろうとしたのはまずかったね
無視してりゃ良かったのに
808踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:31:06.51
>>802
ごめんごめん、途中であげちゃったから
ちゃらい先生のところはおかしな親子がいる確率高い
しっかりした先生のところは生徒さんも親御さんのちゃんとしてるし礼儀正しいわ
しっかりしたお教室はおかしなスタッフはほぼいない
大人バレエで空気読まない迷惑な人、お子さんとかお孫さんとかご家族がバレエやってる系、娘がバレエやってるケースなんて醜いわよ
自慢、蹴落とし、陰口、そういう人に限ってお金はあるから
2021/08/22(日) 20:35:47.68
>>798
ですから普通に逮捕されたわけで、庇ったり同情の余地は無いよ
2021/08/22(日) 20:36:37.14
>>807
親に詫びを入れればよかったんだよ大人として
2021/08/22(日) 20:39:35.54
>>808
説明ありがとう。わかったわ。
812踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:47:41.49
先生との相性もあるね
石井久美子さんも15,16歳の頃評判の高い先生についたけど合わなくて先生変えて、次の先生がワガノワを進めてくれたんじゃなかった?
素質を見抜き個性を生かしてもらえてよかった
813踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:55:47.23
石井久美子さんのところはお母さまがクラシック音楽をやっていて、芸術関係に強く業界での常識というかマナーをわかっていそう
息子さんも東大に入学だし、凄く教育熱心でしっかりしたご家庭というのが良くわかる
久美子さんも堂々としていて裏表がなくおおらか、バレエの道を真剣に目指す娘がいたとしら、ああいう方に短期間でも教えを請いたい
814踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:12:07.40
よそ見することなくバレエに打ち込んだのね
家族のサポート重要。。
815踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:33:58.17
真剣にバレエやってる15歳16歳くらいって過渡期じゃない?
この頃バレエを専門的にやっていくか選択して海外のバレエ学校に入学する子多いし
お教室に優秀な子がいたら焦るんだろうな
優秀な子にとってはまわりなんてどうでもよいだろうけど
816踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:03:43.43
バレエ一筋、対して資質がなく親のエゴで嫌々バレエやらされてるとしたら過渡期に挫折もあるわな
中途半端に家が裕福だと海外留学とかも実費で行って天狗になって戻ってくるけれど実力が伴わず、挫折感倍増
それでも夢を諦めず、よそ見をせずに一心不乱に頑張って、数年下積みした後親の財力でお教室を開けるようになる人もいる
817踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 01:11:44.29
くどくどしいひといるよね
1言われると一人何役かで10反論、多数意見で反論されると相手も一人連投だと思って連投乙って言う大人バレエおばさん
818踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 08:18:01.59
くどくどしい人、Kスレに常駐してるよ
意地悪な2〜3人に乗っ取られたスレ
あーだこーだ文句ばっかり、すぐに反論で、他をよせつけない
あれじゃダンサー達がかわいそうだ
挙げ句の果てには、高田さん菅井さんをスカウトしろだとか迷走中
文句ばっかりおばさん
2021/08/23(月) 08:18:38.25
この事件をきっかけにバレエ界のパワハラやセクハラが芋づる式に暴露される流れに期待
バレエ団や教室でもハラスメントにあってる人は沢山いるだろうからね
多くの人間はバレエに興味ないからメディアは取り上げてこなかったけど、ローザンヌ伊藤の淫行騒動のおかげで入口が開いた
これを弾みに色欲ダンサーや傲慢指導者がどんどん吊るし上げられますように
2021/08/23(月) 08:22:44.42
>>818
高田さん菅井さんスカウトしろは単なるお花畑で意地悪くどくどの人じゃないだろう
2021/08/23(月) 08:27:49.35
>>774
> いろんな掲示板でも、一般的には

掲示板見て歩いて一般的にとか思ってるんだw
2021/08/23(月) 08:55:32.37
>>819
色欲ダンサーはともかく傲慢指導者なんて最近世間で問題になった?
2021/08/23(月) 09:39:25.88
>>819
蓋を開ければコネと金の世界だしハラスメントが横行してる。

教室を辞める決意をしたときに、脅されたのは驚きでした。
2021/08/23(月) 10:05:15.05
今回の事件と、バレエ界には、一ミリの関連性もない。
こじつけは止めなさい。
2021/08/23(月) 10:19:51.92
関係ありまくり
2021/08/23(月) 10:22:43.81
18歳未満の子に手を出す発表会ゲストダンサーはいるみたいだから、この機会にコンプライアンス研修やるといいよ。
2021/08/23(月) 10:58:15.00
有名バレエ団の色欲ダンサーも、彼女取っ替え引っ替え、同棲しては捨てるの繰り返し。でも実力あるからバレエ団からも誰からも咎められない。
あいつモテるよねー、程度の認識。
でも陰で傷つけられて泣いた女性多数。
828踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:03:19.67
>>825
一切ないじゃん
どこがあるの?
ただのヤリマンとヤリチンが出会い系出会った
片っぽがまあまあのバレエダンサーだった
それだけの話だ
2021/08/23(月) 11:12:23.10
>>828
ゲストで呼ばれたダンサーが犯罪だと思わずに18歳未満に手を出しているようだから、バレエ界はコンプライアンス意識低いよなって意味では共通点がありそうよ
2021/08/23(月) 11:22:54.03
>>828
バレエを餌に未成年に淫行していて逮捕
その行為に対してバレエ団のプロダンサーがSNS擁護
業界のコンプライアンスが低いことが露呈してる

発表会のダンサーなど、未成年に関わるダンサーが
多いので、バレエ業界で見直した方がいい
ロリコンには不都合と思うけれど
831踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 11:30:14.24
>>829
今回の事件とは無関係でしょ?
2021/08/23(月) 11:35:56.44
>>831
バレエ界は未成年保護の意識ぐ低い
無関係ではない
2021/08/23(月) 11:37:02.72
>>831
直接関係なくても、背景には共通点がありそうという意味よ。企業ならばコンプラ研修は必須になっているところがあるし。
下手に加害者を庇うダンサーがでてくるとバレエ 界の問題点として指摘されると思う
2021/08/23(月) 13:31:04.85
あのSNSはまずかったね、もう消えてるけど。
バレエ団から注意受けたのかな。
2021/08/23(月) 14:43:42.83
>>829-830
全く同意
2021/08/23(月) 14:46:45.05
注意なんてしますかね。
同じ発想をもつ人がお友達という当たり前な現実に
結構ショックでした。
子どものための〜を見たばかり
2021/08/23(月) 15:52:59.48
注意することがコンプライアンスなんだけど、元々ゆるゆるのバレエ団ですからね。
2021/08/23(月) 16:57:34.51
未成年女子だらけの付属学校もあるのに
本名で性癖を晒すって捨身…全裸バレエですね
そんなにゆるい団なんですか
839踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:00:38.95
>>818
そうそう、文句ばっかりおばさんで人の話聞かない、というか聞けない迷惑行為炸裂おばさん
全く同じ習性、書き癖、言葉遣いで偉そうなこと言うのよね
Kスレ以外のバレエスレにも出張してくるわよ
840踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:08:22.84
>>839
わかってくれて、ありがとう
ダンサーさんの事を「品がない」と汚い言葉で罵るんだけど、このオバサンが一番品がない
新国スレだと、しっしっと追い出されるんだけど
Kスレは同調する人もいるから厄介
841踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:12:36.18
>>840
やっぱり?新国おばさんと呼んでるわよ
新国にも懲りずに常駐だけど、あちらは数人で黙ってもらうから何とかね。。
それにしも毎回、毎回よ、一人何役かで猛反論、しかも自分が一人5役くらいこなすからって、相手も一人だと思って逆切れするの
ロイヤルでも多分同じおばさん出張してきてる
842踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:32:56.00
やっぱり。1人何役もって思ってたから、納得。
言葉が汚いからすぐわかる。
他人の良い所を探し出す人と、悪い所から探し出していく人がいるけど、後者だ。
悪い所ないかなー、と探しながら観るバレエって楽しいのかな。
2021/08/23(月) 19:40:03.87
おんなじ人かなぁー
オープンのクラスで他の受講者の悪い所を見つけて反面教師にするんだよーって書き込んだ人がいた
そのスレは基本ほわんとほのぼのしたスレなのにかなり荒れた
844踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:48:54.17
しかもさー海外で活躍するプロに対しても酷いのよ
ファンでないなら黙っいればよいのに、誰かが名前出した途端酷い事書く
多分大人バレエやってる方よ
同じ口調の方よく見かけるもの、っていっても大人バレエスレは全体的に個性強めよね
845踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:55:00.00
ヨーコ様熱狂ファンおばさんもいるよね
こっちは気に入った日本人ダンサーは片っ端から森下洋子に似てるって言い触れ回る方
正直全然似てないと思う、そして海外で活躍する日本人女性ダンサーはみんな身長150センチくらいだと思ってる
もれなく茜さんにたいしても
846踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:59:40.92
>>845
ウケた 笑
オバサンじゃなくて、おばあさんだね
2021/08/23(月) 20:37:00.01
なんだか全般雑談スレらしい流れに戻ってきたね
848踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:03:20.01
Kおばさんだか、新国おばさんだか、はたまたヨーコおばあちゃんなのか
やったら口達者だよね
わざわざ揚げ足取ったり、話の論点ずれるし誰も気にしないのに
和やかな雑談もぶち壊す、破壊力抜群の迷惑おばさん
849踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:11:07.79
そう、破壊力抜群 笑
場の空気をぶった切るのがクセになっていて、快感なのかも
趣味の領域
もし職場にいたら迷惑だわ〜
850踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 21:17:30.35
>>849
さぞ嫌われ者でしょう
当人は年配だから一目置かれてるくらいに思ってるだろうけど大大大勘違いよ
みんな関わりたくないだけ、す〜〜〜っと引くしかない、兎に角接点を持ってはいけない
851踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 07:32:45.81
>>848
>>849
ダンチェンコスレで破壊活動してる人じゃない?
しかも古い感じだよ
2021/08/24(火) 07:59:31.27
ダンチェンコの意地悪な人は「品がないですよね。」の人とはまた違う気がするよ
853踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:38:01.61
という事は、意地悪な人は何人もいるという事ですね、1人じゃなかったのか
本当にバレエファンなの?と思うほど、暴言はいて暴れてる
学校にも職場にもいるもんね
ぶった切り趣味な人
2021/08/24(火) 08:46:47.63
品がないですよね系の言葉の悪い人は新国おばさんなの?
新国ダンサーに好きな人いないと書いてたり間違えたりしていたけど
2021/08/24(火) 10:43:56.25
>>840
Kスレはまともなファンは書き込まない過疎スレだったから迷惑おばあさんの自演劇場だね
一人で何役もやっているwww
バレそうになると暫く他バレエ団とバレエ関連スレで暴れるを繰り返す
もう日々のルーティーンになっているんだろうね 低俗な老後生活
856踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:55:05.80
ソ連なんて単語がさらっと出てくるとバレるね
オバサンかと思ったらお婆さんだったと
ウチの姑 55歳だから、そうだよね
姑は孫が生き甲斐で楽しそうだけど

頑張っている若いダンサーさんを見守る、優しい老人になりたいものです
2021/08/24(火) 10:59:16.42
>>855
そうでもないと思うけどな
今年のドンキの時は真ん中がひどかったことについて同意する人は確かに少なからずいたけれど、
3月に別のダンサーを口汚く罵っていた人だとわかってきたから、
特徴的な意地悪な書き込みには最近はそれ程レスついてないよ
858踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:31:02.42
評論家や写真家にまでケチつけてくる人もいるんだよね
悪口なんて誰でも書ける
何とか良い所を探して書くのがプロなんだろうに
2021/08/24(火) 13:22:38.53
ソ連ってワードに違和感持たないのって70歳オーバーくらい?
860踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 14:44:02.19
有吉京子-SWANに亡命とか出てくるけど
リアルタイムではまってたとしたら60歳くらいかな
45年前に始まった漫画
週刊マーガレット
861踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 14:52:42.98
ヨーコ様 72歳に憧れていた世代だね
2021/08/24(火) 15:19:12.10
ソ連とか不意に出ちゃうのってやっぱり70代以上もしくはもっと上の世代の気がする
60代まではロシアって言いがちなのはバレエに親しんでいる人が身近に多いせい?
2021/08/24(火) 15:29:54.48
>>859
そこまでいかないと思うよ、ソ連崩壊は30年くらい前
東西冷戦は多くの小説や映画の題材になってきたし漫画にもあったし
亡命経験者となると冷戦時代に大人だった人だから70位いくだろうけど
バリシニコフとか
2021/08/24(火) 15:36:26.07
>>862
漫画のアラベスクにも亡命出てくるしあれはソ連時代の漫画よね
例えばキエフバレエとか出てくるけどキエフはロシアじゃなくてウクライナでしょ
そのあたりまとめて呼ぶときに当時の事を語るならソ連呼びになるんじゃないかな
アラベスクもスワンも連載で読んだファンより単行本で読んだファンの方が多いんじゃないかな?
これは単なる想像だけど
865踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 17:26:06.18
こうやって、みんなで話し合っている感じ、楽しいよ
あーだこーだ言いながら、会話って成り立つものだ
一方的な個人攻撃は見苦しい、1人5役だなんて
2021/08/24(火) 17:27:01.30
50チョイですが、swanは小学4年生の時から読んでいた
週マを毎週読むのではなく、単行本が出ると買っていた
2021/08/24(火) 17:43:36.62
>>862
ちなみにソ連時代の前も「ロシア」でしたよ。
ロシア帝国→ソ連→ロシア連邦(今ここ)
世界史的な知識ですが
868踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 17:48:34.15
へー!知らなかった、そうなんだね。
869踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:29:54.84
ヨーコ様世代のソ連とは、一流ダンサーにKGBが張り付いていて亡命しないよう見張っていた時代じゃない?
アメリカへ亡命したロシア人ダンサーとのロマンスを妄想した世代
ダンチェンコスレの意地悪おばさんはどうだろうか、おそらくペレストロイカっ前後か日本がバブル期にロシア人ピアニストやバレエダンサーを呼びまくってた頃かしら
当時はロシア人ダンサーはチャコットでタイツ買うのがお約束だったって雑誌で読んだ記憶ある
870踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:36:37.73
たまたま、ロシアバレエガラでボンダレワがチャコットからレオタード贈られてた、って話題に触れただけなのソ連とか言い出しておかしいわよ
ダンサーにとって素敵なレオタードの贈り物は大歓迎だと思うんだけど
日本でも海外でもプロでもアマでもレオタードの話題盛り上がるもの
871踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:50:07.89
チャコットのレオタードの最新作
Kの日高さんが着てるやつ
大人可愛くてめちゃ素敵
買おうかな、と思ったら16500円だって
チャコットは質がいいなりのお値段だなー
872踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:58:13.91
そうなんだよね、アレもらえたら嬉しいよ
873踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:03:15.62
チャコットとstinaは、もらえたら嬉しいよね
ベルリンのヤーナサレンコも、よくstina着てる
874踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:24:27.32
マリアホーレワも永久さんからかチャコットのレオタード数着もらって姉妹で着回してたね
ピンクは何度か来てたから気に入ってたんじゃない?
しかもマリアホーレワはナイキのアンバサダーなのにチャコット着てインスタにあげてた
875踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:35:23.64
>>865
しかも小芝居入たりするのよ
親子なりすまし、家族なりすまし、みたいな
どう見ても同じ人で言いたいポイント同じなんだけど、若い子と大人の会話仕立ての連投とか、おじさんとおばさんの会話仕立ての連投とか
1分たたずの連投だったりする
876踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:00:40.63
>>875
あはは
しかも、バレちゃってるというお粗末さがもうね
877踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 20:09:15.24
>>874
やはり今の時代、インフルエンサーに配って着てもらうのが一番の宣伝になるよね
チャコットのホームページに行く事は少ないけど
インスタなら勝手に流れてくるし
見れば素敵だなーと興味もてるし
ホーレワちゃん可愛い
2021/08/24(火) 20:36:50.62
>>858
写真家の企画のことだったら実際色々酷かったよ
2021/08/24(火) 20:39:11.03
>>871
それ日高さんの映像を見る前に素敵だなー欲しいなーと思ったけれど
日高さんのイメージ写真を見たらもう絵が全然違いそうで買えなくなったw
880踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 07:05:53.45
>>871
日高さん、小花のシリーズのヤツ?あれに似合ってた
881踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:35:53.21
ボンダレワ、レオタード着た動画インスタにアップしてたけど凄く似合ってた
インスタコメントでも高評価だったね
小花だから可愛らしいかな?と思ってたけど大人向けだね
882踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:38:43.66
永久さんはロシアへ戻るフライト、日程的にロシアガラメンバーと同じフライトなんじゃないかしら
883踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:47:29.52
>>881
インスタ見に行ってきた
ホントだ、大人可愛い、素敵!欲しい
16500円か〜悩む
884踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 19:20:14.60
>>883
わかる〜ちょっと悩ましい
刺繍が凄くゴージャス
あれ貰えたら物凄く嬉しいよ
885踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:30:35.99
袖が無い方だとちょっとお手頃感だけど袖が素敵なのよ
886踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:57:07.12
新国おばさん、今日は古巣で大暴れしてた?
887踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:02:24.76
>>886
してた、してた W
伏せ字が使えてないし、やっぱりお婆ちゃんなんだな
888踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:31:34.42
>>887
だよね、ヨーコ様世代だね
投稿の感じ、まるで女王様じゃない?
かつては女王様のごとくちやほやされたのかもね
889踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 21:40:16.33
女王様というか、昔職場にいた年配のオネエ(当時はお釜と呼ばれていた)で塚ファンのおじさんの醸し出していた雰囲気おもいだしたwww
とにかく揚げ足取りばっかり、嫌味ばっかり、女性より丁寧な言葉遣い、まさにヨーコ様世代
890踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 00:01:21.40
>>887
新国おばさん、性懲りも無く古巣で暴れるも追い出され
一巡してダンチェンコスレに戻ってるし
しかもまだレオタードの話
891踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 00:13:37.65
いるいるいきなり毒吐いてる、レオタードもらって何がいけないの?
ボンダレワはほっそりして髪も明るい色に変えて柔らかいイメージになったから大人可愛いレオタードが良く似合ってる
もう一着シンプルなの着てインスタにアップしてたけど、あっちも細くなった体にマッチして良いわ
892踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 01:45:06.74
ロシアガラチーム、和気あいあいとして楽しそう
エルマコフまでシンクロ
2021/08/27(金) 11:46:02.54
>>887
ただの検索避けや伏せたつもりで伏せてない手法じゃないの?15年くらい前によく使われていた気が
894踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 12:04:39.03
そもそも、ラッセンの絵画詐欺商法って
20年〜30年前の話
ソ連とかラッセンとか
例えがいちいち古いから
若い子キョトン
2021/08/27(金) 12:11:27.15
このお婆さんは以前別板で同じIDで自演会話するというボロを出してましたよ
年齢的な問題なのかもね
2021/08/27(金) 13:01:32.61
>>851
それって「ソ連時代ならともかく」っていう?
だったら書いたのは私(笑)だから、こっちの書き込みとは無関係。
高給取りのロシア人ダンサーに、日本に来たらレオタードもらえて
得したわねという発言に、昔からのロシアバレエファンとしては
一言釘を刺しておきたかった。
いつもはROM専であそこに書いたのもあれ一つだけ。
あれで破壊活動って言われても。851が発端の「妙味」の人なのかな。
根に持って複数人物装って(バレてるよ)他スレでしつこく書き込みとはね。

ここもまたROMに戻るわ。
ROM専なんて古〜いとからんでくる人がいそうだけど、
今や5chなんて見てるのは40〜60代が主流だから古くて当然。
あんた達だっていい年でしょうよwww
2021/08/27(金) 16:51:30.77
そう!労りあおう
70代だって80〜90代のお姐さん方からは若いわねって言われるご長寿時代
あとだんだん年齢と外見や中身はリンクしなくなる
898踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 17:09:32.16
大人からバレエのスタジオでも
70代でもトゥシューズ履いてる方いるものね。
背筋よくてピンとしてる

髪をアップにしていると若く見えるんだけど
レッスン終わって髪の毛おろして
「お疲れ様〜」と帰る姿は、何故か途端に老けて見える
自分もそうなんだろうな、化粧はげてるしね
お互い様
899踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:33:11.34
>>896
悪いけど一言釘を刺しておきたかった、って感じにはみえなかったわよ
誰がどう見ても物凄く意地悪だし破壊活動そのものだったわよ
ジェネレーションギャップでしょうけれど
900踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:52:14.67
察し。。
いつものパターン始まったけどおばあちゃんなんだし
相手が一人だと思ってるのもアレだから
そのうちよそに行くだろうし
901踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:09:46.86
おばあちゃんだからってインモラルなことしてもいいわけ?
おばあちゃんだからってKYなことしてもいいわけ?KYってふるいけど
おばあちゃんだからってエラソーに威張っても許されるわけ?やっぱり古すぎる
2021/08/27(金) 19:25:18.66
ぶったぎり趣味の人の悪口をいい合いながら盛り上がる人達も大概だと思った。
903踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:39:50.91
人の嫌がる事するからね
おばあちゃんについてはもはやネタ
本人もネタにされるくらい意地悪上級者なんだし本望じゃん
しかもここ、雑談スレだし
904踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:46:47.10
おばあちゃん頑張って言い訳してるけど
日本のガラに参加するロシア人ダンサー全てが高給取りとは限らない
ロシアで高給取りってほんの一握り
ボンダレワに関してはフリーランスみたいなものだし過去にプリンシパルタイトルないから実際そんなに高級ではない
905踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:51:48.26
ROMる、なんて死語をわざわざ燃料投下してる時点で
案外ご本人も楽しんでいるのかもしれないよ
構ってあげたほうが喜ぶかも

そうそう、おばあちゃんはネタだから気にしないで
906踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:56:07.36
最近ここ面白いわW
907踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:57:05.49
>>905
やっぱり〜?ROMるってわからなくてぐぐっちゃった
908踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:58:55.88
私も検索しちゃったよ
おばあちゃん、ネタ提供ありがとう
909踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 20:06:51.04
おばあちゃんありがとう!
孫世代にはもう少し優しくしてね!!
2021/08/27(金) 20:22:09.45
windows2000で2ちゃんねる見てた世代だからROMるわかるわ。40代以上だわね。
2021/08/27(金) 22:16:27.44
白金の硫酸事件、犯人は被害者の大学時代のサークルの先輩だったんだね
怨恨だろうけど、ボリショイのフィーリン思い出したわ
2021/08/28(土) 14:59:50.07
フィーリン私も思い出していた
何十回も手術受けたんだっけ
2021/08/30(月) 12:15:33.38
何w変な人2人いるのw
2021/08/30(月) 13:29:55.03
>>913
ちゃんと半年ロムってから書き込んでくださいね
915踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 18:34:12.03
>>914
無理っしょ、5役こなせるソ連おばあちゃんだよ
916踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 20:43:00.00
っつかさあ、896の
“だったら書いたのは私(笑)”って他のスレで何度かみたことあるんだよ

917踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 20:54:31.66
>>916
へー、やっぱりそうなんだね
しっぽを隠せないおばあちゃんだ
どうしてダンススレに常駐しているのか不思議
918踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 20:57:35.73
皇室スレとか、一番お似合いだと思うんだよね
皇室A家ニュースの、ヤフコメにいる人達
あーいう所に行けば、お仲間が沢山いるのにね
姑根性丸出しの、意地悪ばあさんだらけ
919踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 21:19:11.45
だって本人気付いてなくて下に慕われる大御所だと思ってる
レオタードにやたら反応してたとこみると、元ぶーちゃんでレオタードは無縁だったとか?
あとソ連時代で黒いシンプルなレオタード以外はレオタードでは無い!なんじゃない??
920踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 23:50:42.24
幼少期の写真が、白黒写真だった世代の人だろうから
カラフルなレオタはまぶしいんだと思うよ

ところで、stinaの新作は今回カッコいい系なんだね
扶生さんっぽい雰囲気で大人っぽい柄
玲美さんの時は可愛い系だったけど

扶生さんにつられてホームページ見に行ったら
小野さんも以前ここのモデルしてたんだね、知らなかった
921踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 00:31:30.44
扶生さんああいう大柄良く似合ってる
意地悪おばあちゃんは、タイツ・オーバー・ザ・レオタードが流行りだしたころ発狂したんじゃないかな
922踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:16:23.20
ピンタイを上に履くのは、確かに昭和体型には厳しいね
本人が満足でも、こちらとしては見たくない
足長くないと、サマにならない
2021/08/31(火) 07:42:13.42
意地悪の方向が違うだけでどっちもどっち
924踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:49:58.27
あの人にからまれた事がない人にはわからないと思う
本当にひどいから
925踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:35:21.18
>>923
ここは雑談スレだから。。
意地悪おばあちゃんの意地悪には意地悪で応えてるだけ
何と言われようと楽しく共有、楽しく雑談してるだけ
おばあちゃんの意地悪は破壊的でもはやネタだから
2021/08/31(火) 18:39:47.00
悪口で楽しく盛り上がれるなんてすごいわね。
927踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:53:38.85
方々でプロダンサーやスタッフを口汚く罵ったり、贔屓ダンサーの話で和んでる時に破壊的なコメント連投したり、ROMってるはずが方々で荒ら行為に精を出していたり、言動全てがハラスメントなおばあちゃんよりは和めるワ
ハラスメントにあった被害者達が嫌な出来事を楽しく語って、そりゃ盛り上がるさ、ネタ尽きないし
928踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 19:04:55.12
っていうかちゃんとROMモードなわけ??相変わらず荒らしまわってるじゃん
929踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 19:15:44.81
いるよね、口調ですぐわかる 笑
でも小休止といったところじゃない?
9月1日に備えてるんだよ
きっと1日から忙しくなるよ〜Kスレで
930踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 19:25:43.93
品がないですよ
バレエをなめてますよ
ツィスカリーゼがうんぬん
フォロワー数なんて関係ないですよ

聞き飽きた
2021/08/31(火) 19:35:15.18
Kスレはいま嵐の前の静けさだよね
明日からあの子毎日フルボッコされるんだろな…
932踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 19:36:40.53
ホント黙っててって感じよ
何度もコロコロ忘れて一人5役がばれたからって、最近はIDなしのところで精力的だもの
ID有のところはアレでも控えめよ、ID無しのロイヤルとかダンチェンコとかでは酷いもんよ
2021/08/31(火) 20:26:55.30
擁護派否定派どっちの役も特徴バレてきてるから相手にしない人も増えてきてると思う
まあ発表内容によっては気付かず相手してしまう人も出てくるだろうね
934踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 21:32:29.64
ここが少しでも抑止になっている事を願うわ
頑張っているダンサーさんやスタッフさんの悪口を聞くのはツラいもの
2021/08/31(火) 21:36:08.42
>>934
ここは普通に雑談するスレではないのね?
大人バレエスレはたくさんあるからいいけどさ
2021/08/31(火) 21:55:13.58
>>934
スタッフさんの悪口を書いていた人もいたの?
2021/08/31(火) 21:57:00.24
>>931
今はあまり露出されてないから…派手にまた言われ出すとすれば明日というよりは公演や出演の後じゃないかな
2021/08/31(火) 22:50:40.26
Kスレでは書かないけれど、フルボッコのあの子
ポージングも写真もいいよ。
祥子さんだってモデルスレならフルボッコだろうな
2021/08/31(火) 23:07:27.45
Kスレでは、じゃあモデルに専念すればと言われるだけでしょうね
2021/08/31(火) 23:13:47.94
バレエダンサーだけでもモデルだけでも生活できない
のだろうけど、夢がないね
941踊る名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:22:12.75
それ以上は聞きたくない
942踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:09:46.04
おばあちゃま
皇室M子様ご結婚されますよ、お仲間が沢山いる所で活躍してきて下さい
ヤフコメ欄の口調がそっくりで笑
2021/09/01(水) 07:43:34.26
>>942
そっちで忙しいからこのところ静かなのかな
東バスレが静かだしベイサイドは見に行っていないのかもね
944踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 07:55:02.14
ここを見て少しは反省したのかな、と思っている
いや、そんなタマじゃないかW
945踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 10:58:03.36
マリインスキースレにも1人、暴れ馬がいるね
おばあさんとは別人、少し若い気がする
2021/09/01(水) 14:31:03.33
Kスレはお通夜みたいな状況ですね。
通常は団から発表があればわくわくするものだけど。
2021/09/01(水) 14:34:20.18
今年も脱北者多かったからね
948踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:40:55.63
退団者で頭いっぱいだから
あの子の事はもう、どうでもいいんだって
そんなもんだったんだよ、あんなにつついて
ぎゃーぎゃーいじめてたくせにね
2021/09/01(水) 14:55:10.70
>>948
キャスティングのスライドがはっきりすれば再燃するよきっと
2021/09/01(水) 15:06:18.79
もともと矢内さんの退団って想定内だったのでは
2021/09/01(水) 15:11:29.07
コロナ禍だものダンサーのリストラは仕方ないよ
2021/09/01(水) 15:20:35.62
想定内だったらさすがに3公演主役に配役されないよ
2021/09/01(水) 15:23:19.26
想定外という体の想定内
2021/09/01(水) 15:32:43.92
想定内であれだけ配役してチラシも出すのは無いと思う
想定内だったら配役を見てチケット買う客を舐めすぎ
2021/09/01(水) 16:22:59.53
チラシのコストなんて関係ないよ
ケガなどで降板&代役なんてザラな世界なんだし
矢内さん復帰に釣られてチケット買った人はご愁傷さま
穴埋めはKスレのアイドル飯島さんでしたー
2021/09/01(水) 17:56:35.21
こういうのの方がソ連のおばあちゃんよりずっと意地悪だと思うw
957踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:05:12.70
本スレでやってくれないかなぁ
2021/09/01(水) 18:07:22.80
じゃあ雑談のネタ振りなよ
959踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:27:46.09
>>956
きみきみ甘いよ、こういうのの中に5役こなす意地悪ソ連おばあちゃんが入り込んでくるんだよ!
960踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:30:15.54
>>945
マリンスキースレの人はバレエ詳しくない、というか、言葉の節々に負け犬感でてるんだよね
殆どの人は相手にしてないけど、やっぱり一人何役かこなす人いるのよ
961踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:44:44.44
>>960
マリスレの人
負け犬感 笑笑
暴れっぷりがスゴいのよ
これからも注目だね
962踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:51:10.76
だって毎回吠えてるけどアレよ、アレ
マリ絡みで永久さんスレへもちょくちょくお散歩に来るけど誰も相手にしない
にもかかわらず、意地悪ソ連おばあちゃんみたいな人が徘徊してきて便乗、しかもスレチ
一時はYouTube動画とかインスタ共有して和んでると毎回やってきては違法、違法と騒ぎ立ててたわね
あれ、ヨーコ様おばあちゃんかソ連おばあちゃんか、もしくはbothだったかも
963踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:58:12.78
永久さんスレって若い子も沢山やってくるし、同世代くらいのバレエ勉強中じゃないかって思うような子供でも嫌がらせコメしてたんだけど、永久さんがプロモーションでファーストソリストに上がってからは流石に減った感じ
964踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:59:56.44
そんなに暴れ馬がいたのか
みんなまとめて、皇室M様ヤフコメに飛んでいけ〜!
天使スレにもワクチン迷惑さんいるわよ
965踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:04:04.69
子供の嫌がらせは可愛いものよ
おばあちゃんは歳の数だけ毒吐いてるもの
966踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:11:39.42
>>958
ここは本スレのウォッチャーパトロール系
中立的な考えの人が多いのよ
967踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:46:34.36
パリオペでもやったらパクさんを下げてる人いる気がする
興味ないから気にも留めてなかったけど、バレエガラスレでも下げてた
968踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 19:53:02.82
そうなんだ
ダンサーを下げるのが大好物な人なんだね
一流ダンサーよりも優れた過去でも持っているのかな
2021/09/01(水) 19:56:24.27
ここも噂話スレ好きそうなおばさんたち
2、3人で進んでると思う
970踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:03:00.86
だからどーした
出た、相手が一人だと思ってる的思考
2021/09/01(水) 20:09:02.58
>>970
視野が狭いというか世界が狭いのよ。
それともちょっと病んじゃってるかもね。
自分が気に食わない相手の特徴を集約して自分の頭の中でモンスターに仕立て上げて叩く遊びに夢中。
972踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:12:43.63
はいはい、そうだね
自分の居心地の良いスレで語ったらいいじゃん
2021/09/01(水) 20:21:42.33
>>969
私にも3人くらいにみえるわ
974踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:30:19.53
まあ、1人5役で進んでいくよりかは健全だーね
975踊る名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 20:42:32.34
何役演じようと一人だと会話続かないわな
バレエ好きだけあって演じる方も好きだったんかい
2021/09/01(水) 22:49:18.07
何様?が口癖な人はソ連おばちゃんじゃないわよね?
2021/09/02(木) 00:33:41.34
>>948
その嫌らしい書き方がつついてた本人に見えるけど?

公演直後はショックが大きくて強い批判も多かったけど、殆どの意見は間違ってなかったよ
逆に擁護派は口汚く他のダンサーを下げたり、話題が尽きたらワッチョイ変えて今度はIさんつついたり…
Kファンの人達は団の運営とか慮って、少し前からプリンシパルも仕方無しと受け入れる流れになってたと思う
2021/09/02(木) 00:36:59.26
何様?って言われたら人様と言えばいい
2021/09/02(木) 06:32:57.47
うわー、ここ本スレの人が来るようになったねー
絡まれるの面倒くさ
しばらく荒れそうだね

私もしばらくROM専にうつりますわ
お元気でー
ROMろむロム

色んなの来るから、sageにしといたわ
2021/09/02(木) 07:30:14.38
同じ穴のムジナ
2021/09/02(木) 08:01:28.51
>>977
擁護側は的外れだったり他を貶す失礼な擁護が多かったよね
あの荒っぽいおばさん呼ばわりのおばさんも含めて
やっぱり普段Kスレにいなかった人が引っ掻き回しに来てたんだ
昨日もちょっと来てたし
2021/09/02(木) 08:15:44.89
本スレって?大人バレエスレのこと?
でもここ大人バレエ関連スレとは書いてないしバレエ全般スレだよ
2021/09/02(木) 11:54:29.06
あちらでいじわる婆さんの猿芝居が始まったわ
2021/09/02(木) 12:22:13.56
>>983
ですよね調の人のこと?
わからないけどわからない方がよいか
2021/09/02(木) 13:35:18.89
あのスレ、押し付けがましい語り口で連投する人がいて苦手
朝から晩まで居座って連投する人
ヒートアップすると20レスぐらいしてる
あの人のレスは高畑淳子が興奮した時の声で脳内再生してる
2021/09/02(木) 14:25:32.77
ごめん、たとえばどのスレのどのレスのこと?
2021/09/02(木) 14:51:33.07
性悪婆さん徘徊中
現実社会で必要とされない憐れな人
同情はしない
2021/09/02(木) 15:53:19.91
986です
Kバレエスレをいつの間にか落としてて読んでなかったので今の読んできました
連投のおばさん、わかりました
あの方が嵐なんですね
2021/09/02(木) 16:13:47.81
意地悪おばあさんはひとり5役なので目に見える連投じゃないらしいよ
今のKスレにいるかなあ?
2021/09/02(木) 16:38:05.17
>>989
ageてダンサー批判を繰り返してる方だと解釈してますが?
2021/09/02(木) 16:51:12.03
うん、また来てるね
でも985の言う人と同じかはわからない
2021/09/02(木) 16:59:21.29
秋元さん池本さんファンで、新国や東バでも暴言繰り返してた人の事?
その人とは別に幾つかのワッチョイ使って、何にでもすぐ反論してくる人もいるよね。
2021/09/02(木) 17:01:58.64
そうそう
いるいる!
2021/09/02(木) 17:36:26.56
sageと改行を覚えたのでは?
429とか口調は同じ感じしますけど
2021/09/02(木) 18:38:45.09
やっぱりそうですよね。最近秋元さんファンの人はsageを覚えたのかなと思ってました。
429は確かに彼女っぽい。突っ込まれない様に予防線張っているけど。
2021/09/02(木) 19:32:34.09
次スレどうします?立てましょうか?
2021/09/02(木) 19:35:42.89
おねがいします
2021/09/02(木) 19:49:56.78
たてました
次スレ
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/dance/1630579684/l50
2021/09/02(木) 20:02:29.67
432もかな
2021/09/02(木) 20:16:17.55
唯さまの天下。
新国がバレエ界をリードする!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 697日 11時間 44分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況