Huaweiの独自OSを搭載したスマートウォッチ
Huawei Watch GTやHonor Watch Magicなどのスレです
<HUAWEI Watch GT 公式ページ>
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt/
<HUAWEI Watch GT2 公式ページ>
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt2/
<HUAWEI Watch GT2e 公式ページ>
https://consumer.huawei.com/jp/wearables/watch-gt-2e/
<HONOR Watch Magic 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-watch-magic/
<HONOR Magic Watch 2 46mm 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-magic-watch2-46mm/
<HONOR Magic Watch 2 42mm 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/accessories/honor-magic-watch2-42mm/
<HONOR Watch ES 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/wearables/honor-watch-es/
<HONOR Watch GS Pro 公式ページ>
https://www.hihonor.com/global/products/wearables/honor-watch-gs-pro/
・関連スレ
[WearOS] Huawei Watch Part.6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1545531359/
Huawei スマートウオッチ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1543210253/
※前スレ
【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1590219247/
探検
【独自OS】Huawei Watch GT【Honor Watch Magic】7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/04(金) 23:39:46.28ID:dCN+0uKY
2020/09/04(金) 23:58:33.22ID:2tHsuhrl
HUAWEI Watch Fit公式サイト
https://consumer.huawei.com/ae-en/wearables/watch-fit/
https://consumer.huawei.com/ae-en/wearables/watch-fit/
2020/09/05(土) 12:43:43.91ID:OjPEZJsm
【文字盤カスタマイズのやり方】
※カスタマイズするならくれぐれも自己責任で。
HUAWEIヘルスとHUAWEIモバイルサービスがインストールされている前提で
taichiのapkをネットで探してインストール。
taichiを開き右下の青いマークをタッチしてcreate appから上の二つのアプリを選択すると
アンインストール促されてその後taichi用にインストールを促される。(一つずつね)
multiple faces v1のapkをネットで探してインストール。
taichiを開き右下の青いマークのmanage modulesを選択しmultiple faceにチェックを入れる。
taichiでHUAWEIヘルスを開いて登録、許可、同期、等々。
文字盤の選択の画面にある右上の点々を開いて「ウォッチの文字盤をアップロード」が出てきたら成功。
テレグラムなどで好みの文字盤をダウンロードし、好きなのに変える。
※カスタマイズするならくれぐれも自己責任で。
HUAWEIヘルスとHUAWEIモバイルサービスがインストールされている前提で
taichiのapkをネットで探してインストール。
taichiを開き右下の青いマークをタッチしてcreate appから上の二つのアプリを選択すると
アンインストール促されてその後taichi用にインストールを促される。(一つずつね)
multiple faces v1のapkをネットで探してインストール。
taichiを開き右下の青いマークのmanage modulesを選択しmultiple faceにチェックを入れる。
taichiでHUAWEIヘルスを開いて登録、許可、同期、等々。
文字盤の選択の画面にある右上の点々を開いて「ウォッチの文字盤をアップロード」が出てきたら成功。
テレグラムなどで好みの文字盤をダウンロードし、好きなのに変える。
2020/09/05(土) 13:00:33.95ID:OjPEZJsm
テンプレは直すところあったら誰か頼む
2020/09/05(土) 22:18:29.55ID:J3sP4Zww
HUAWEI Watch GT2 Proいつ発表すんの?
2020/09/06(日) 11:04:26.65ID:MZziau0v
10名無しさん@3周年
2020/09/06(日) 11:09:09.37ID:9eaopH9x GT2ProってGT2と何か機能的に変わるの?
Suicaとか使えるようになるの?
血圧とか体温とか測れるようになるの?
Suicaとか使えるようになるの?
血圧とか体温とか測れるようになるの?
2020/09/06(日) 12:32:59.96ID:1l2xgNnP
この電池持ちでSuica使えたら最高なんだろうけど一生来なさそう
2020/09/06(日) 13:41:20.24ID:MZziau0v
>>11
Suicaって必要?
GarminのSuica対応品買ったけど
(Suica機能は)使ってない。
それより
ジョギング中の心拍数計測精度の向上
ウオッチフェイスのサードパーティからの取得
Garmin vivoactive系のように常時点灯ウオッチフェイスの表示項目増加
時計内部ストレージへの音楽取込みをMP3以外も可能にする。
地図のダウンロード
この辺りを期待したいなぁ。
電池持ちはGarmin位(5日)持てば許せるんだけどなぁ。
Suicaって必要?
GarminのSuica対応品買ったけど
(Suica機能は)使ってない。
それより
ジョギング中の心拍数計測精度の向上
ウオッチフェイスのサードパーティからの取得
Garmin vivoactive系のように常時点灯ウオッチフェイスの表示項目増加
時計内部ストレージへの音楽取込みをMP3以外も可能にする。
地図のダウンロード
この辺りを期待したいなぁ。
電池持ちはGarmin位(5日)持てば許せるんだけどなぁ。
2020/09/06(日) 13:49:25.23ID:1l2xgNnP
2020/09/06(日) 14:50:32.86ID:2nyYNC9T
GARMIN系にはHONOR Watch GS Proぶつけて来てるよね
電池持ちが25日らしいぞ
電池持ちが25日らしいぞ
1610
2020/09/06(日) 15:59:31.79ID:9eaopH9x Suica使えるとジョギング途中で自販機あったらドリンク買えたりして便利だなーと思ったり。
電池持ちは5日位持てば良いかなと。
毎日家に帰るからいつでも充電できるし。
電池持ちは5日位持てば良いかなと。
毎日家に帰るからいつでも充電できるし。
2020/09/06(日) 17:15:58.51ID:U4c8kgyN
屋外ランするとたまにワープして
とんでもないとこ走ったことになるのはどうしようもないのかな
GPS感度よくする裏技ある?
とんでもないとこ走ったことになるのはどうしようもないのかな
GPS感度よくする裏技ある?
19名無しさん@3周年
2020/09/07(月) 07:45:12.85ID:+zm7/W7/ で、結局GT2Proは何が変わるの?
2020/09/07(月) 13:03:36.73ID:ZByZqZdS
デザインが変わる
2020/09/07(月) 18:08:04.41ID:ZByZqZdS
GT2ProはQiワイヤレス充電対応だってよ
22名無しさん@3周年
2020/09/07(月) 19:47:41.72ID:aQRTfh/q23名無しさん@3周年
2020/09/07(月) 20:36:18.71ID:oyGzmM2j ワイヤレス充電とか別にいらないなぁ。
もっと目を引くような機能が追加されれば買い換えるのだが…。
血圧とか体温とかSuicaとか欲しかったな。
もっと目を引くような機能が追加されれば買い換えるのだが…。
血圧とか体温とかSuicaとか欲しかったな。
2020/09/07(月) 20:39:10.10ID:4dMcXUkY
光でピコピコ測る血圧なんて参考値にすらならんから
そんな機能はいらんな
そんな機能はいらんな
2020/09/07(月) 20:58:49.92ID:YSyXwxW5
2Kで買ったスマートウオッチの血圧計、けっこう正確だったぞ
光でピコピコ測る血圧が信用ならないってんなら
光でピコピコ測ってる心拍数だって同じだろ
光でピコピコ測る血圧が信用ならないってんなら
光でピコピコ測ってる心拍数だって同じだろ
2020/09/07(月) 21:07:59.57ID:j0G4CIeC
圧力と回数は全然違うと思うが
2020/09/07(月) 21:33:44.23ID:4dMcXUkY
>>25
自分は超がつくほどの高血圧なんだが
光るやつ買って測ってみたら常に130くらいだったよ。本当の血圧は下の画像の通り。自前で上腕にカフ巻いて測るとちゃんとした血圧が出る。一般の人には130でも高めなんだろうけどさすがにこれは誤差と言える範囲ではない。
https://i.imgur.com/TuZLXv7.png
自分は超がつくほどの高血圧なんだが
光るやつ買って測ってみたら常に130くらいだったよ。本当の血圧は下の画像の通り。自前で上腕にカフ巻いて測るとちゃんとした血圧が出る。一般の人には130でも高めなんだろうけどさすがにこれは誤差と言える範囲ではない。
https://i.imgur.com/TuZLXv7.png
2020/09/07(月) 22:21:41.25ID:HAmEClLO
具体的にその2kで買ったスマートウォッチを紹介してくれないと
複数のレビュー見ればどうなのか分かるから
複数のレビュー見ればどうなのか分かるから
33名無しさん@3周年
2020/09/08(火) 23:20:28.17ID:qqL1+7Bb 入院した時に指先につけてた血圧と血中酸素を計測する機械も光でピコピコしてたけど、スマートウォッチのもあれの簡易版みたいなものなのかな?
2020/09/09(水) 03:49:39.85ID:lOUPtwHM
Watch GT2かMagicWatch2かで迷ってるんだが
MagicWatch2は廉価版てホントなの?
MagicWatch2は廉価版てホントなの?
2020/09/09(水) 08:17:41.73ID:5k96Z8v8
>>34
MW2持ちだけど廉価版では無いと思う。95%一緒
外周の数字のフォントと数グラム重さが違う
Firstbeat Technologies社のアルゴリズムを用いた運動解析機能がオミットされたとか書いてる記事あるけど、結局まんま付いてる
MW2持ちだけど廉価版では無いと思う。95%一緒
外周の数字のフォントと数グラム重さが違う
Firstbeat Technologies社のアルゴリズムを用いた運動解析機能がオミットされたとか書いてる記事あるけど、結局まんま付いてる
2020/09/09(水) 10:25:23.20ID:VYa11V5b
GT2とほぼ変わらないけどMagic2の方が安いから廉価版ではある
どうして安くなってるのかカラクリは知らんけど
どうして安くなってるのかカラクリは知らんけど
2020/09/09(水) 11:49:03.79ID:lOUPtwHM
MagicWatch2はSpO2モニター機能があるのがいい
ほかは機能的にはあまり変わらない?
と思ったら、「国際版」Watch GT2ってのにSpO2機能搭載してる
2000円ほど高いけど、これ買うのが正解かな
ほかは機能的にはあまり変わらない?
と思ったら、「国際版」Watch GT2ってのにSpO2機能搭載してる
2000円ほど高いけど、これ買うのが正解かな
2020/09/09(水) 12:12:41.56ID:mAvzVeHA
グロ版は日本でも修理受け付けてもらえるの?
2020/09/09(水) 12:30:39.03ID:lOUPtwHM
修理のことまで考えてなかった
中国に送るのかな、やっぱり
日本版は正規代理店に送るのかな?
中国に送るのかな、やっぱり
日本版は正規代理店に送るのかな?
2020/09/09(水) 12:43:28.89ID:RKFGrvgH
安いんだから壊れたら買い替えればok
2020/09/09(水) 20:20:45.46ID:lOUPtwHM
amazon、日によって値段が微妙に上下するもんだからポチるタイミングがつかめん
でもクーポン使えるようだから買っちゃおうかな
金属ベルトも欲しいけど、どれも見た感じ同じなんだよね
どれも一緒なんかな?お薦めあれば誰か教えて
でもクーポン使えるようだから買っちゃおうかな
金属ベルトも欲しいけど、どれも見た感じ同じなんだよね
どれも一緒なんかな?お薦めあれば誰か教えて
2020/09/09(水) 21:45:22.11ID:jJjr0hlx
Mi Band4から変えてみたんだけど、LINE通話の着信が表示されないんだね。
普段普通の電話はほとんど使わず、LINE通話ばかりなのでかなり不便だわ。
今後対応される可能性ってあるんだろうか
普段普通の電話はほとんど使わず、LINE通話ばかりなのでかなり不便だわ。
今後対応される可能性ってあるんだろうか
2020/09/09(水) 21:48:22.31ID:jJjr0hlx
あと、バイブが弱すぎる。
Mi Band4も強さ自体は同じくらいだが、バイブの長さや震え方をアプリごとに自由に決めれるのがかなり便利だった。
Mi Band4も強さ自体は同じくらいだが、バイブの長さや震え方をアプリごとに自由に決めれるのがかなり便利だった。
2020/09/09(水) 22:40:24.66ID:pG544tpo
それは5買ったほうがいいんじゃないの
2020/09/09(水) 23:23:03.74ID:jJjr0hlx
大きさとか見た目がね
2020/09/09(水) 23:32:24.03ID:ZPb1y+ta
バンドシリーズのバイブの弱さはずっと言われてるやん
2020/09/10(木) 00:11:31.42ID:grrPrExx
5も4も大して変わらんくないか
2020/09/10(木) 01:13:00.33ID:zUBtIbKG
GT2 Proはスマホ向けのワイヤレス充電器も使えるっぽいな
2020/09/10(木) 11:23:01.79ID:yICKp/CL
弱いっていうか短い。静かにしているときは気づくけど、店の中とかで歩いてると気づかない。
鳴動長さをもっと設定できるようになったら嬉しい
アラームとかは長く鳴るので、アプリ次第だと思うんだけど
鳴動長さをもっと設定できるようになったら嬉しい
アラームとかは長く鳴るので、アプリ次第だと思うんだけど
2020/09/10(木) 13:47:15.62ID:A4OO5unW
Huawei の端末に接続すると良いことある?
今はiphoneかasusのタブレットに接続している
今はiphoneかasusのタブレットに接続している
2020/09/10(木) 18:22:22.99ID:CD7vyYhg
2020/09/10(木) 21:35:29.02ID:lccF69Wx
GT2 Proは外装がプレミアムだね
サファイアガラスとか
サファイアガラスとか
2020/09/11(金) 06:49:04.12ID:oRze20be
ヘルスケアから急に通知が来るようになったぞ
睡眠レポートやらルート同期やら
エラーかと思ってびびったわ
文字盤も新作が増えた
10.1.2.515
睡眠レポートやらルート同期やら
エラーかと思ってびびったわ
文字盤も新作が増えた
10.1.2.515
58名無しさん@3周年
2020/09/11(金) 13:54:44.89ID:oZBCdeNZ GT2 ProはSuicaや電子マネーは使えるようになってないのか・・・。
購入は見送りだなぁ。
購入は見送りだなぁ。
2020/09/12(土) 00:34:07.49ID:yGHtnEx+
初代Magicにも更新来てたけど文字盤は増えてないね
2020/09/12(土) 02:44:06.03ID:YnqVIoLf
magic watch2検討中なんだが、スリーブから復帰するのって画面タップでいける?GT2の42mmは持ってんだけどサイドボタン押さないと復帰しないから結構ストレス。誰か教えて
2020/09/12(土) 08:41:53.13ID:XRwgQQYl
なんで画面タップで復帰させないのかね。
認識するために電力いるのかな
認識するために電力いるのかな
2020/09/12(土) 08:42:29.21ID:XRwgQQYl
文字盤増えてるかって何見ればわかる?
2020/09/12(土) 10:07:50.58ID:XYbo+ne0
2020/09/12(土) 11:12:24.52ID:3F28VZUq
新しい文字盤イマイチだな
やっぱカスタムウォッチフェイスがいい
ttp://www.hwgtfaces.com/newinthisweek.htm
ttps://amazfitwatchfaces.com/huawei-watch-gt/fresh
やっぱカスタムウォッチフェイスがいい
ttp://www.hwgtfaces.com/newinthisweek.htm
ttps://amazfitwatchfaces.com/huawei-watch-gt/fresh
2020/09/12(土) 19:37:18.03ID:AkfYmzG6
誰か漢字曜日の文字盤作って
職人いなかったっけ?
職人いなかったっけ?
2020/09/12(土) 19:40:20.89ID:yev2dPx6
ウォッチフェイス制作ツールとかあるんだっけ
2020/09/12(土) 20:35:26.52ID:Cw6Ut7qm
ありますね
使い方難しいみたいだけど
使い方難しいみたいだけど
2020/09/13(日) 01:26:02.09ID:0Q2c60FR
2020/09/13(日) 03:44:54.80ID:tuYtaaft
2020/09/13(日) 03:51:03.89ID:0Q2c60FR
HuaweiのウォッチなのにHuaweiのスマホだと無理なの泣けるわ
2020/09/13(日) 07:26:11.85ID:hSyJK5DA
GT2eのファームウェアはいまだに1.0.3.20のままでずっと変わらないけど合ってますか?
2020/09/13(日) 08:33:25.52ID:B5SF5hoA
1.0.3.28だが
あとiPhone持ちなんでカスタムフェイス入れてる時だけファーウェイタブレット使うけどスマホとは違うんか?
あとiPhone持ちなんでカスタムフェイス入れてる時だけファーウェイタブレット使うけどスマホとは違うんか?
79名無しさん@3周年
2020/09/13(日) 11:42:32.52ID:a2GyqgWG カスタムウォッチ導入しようと思って手順踏んでやって見てるんだけど、Manage modulesからMultiple Faces有効にすると、ヘルスケアアプリが全く起動しなくなる(無効にすると普通に起動する)
ヘルスケアアプリのバージョンを10.0.5にしてもだめ
端末はGalaxy S10+でAndroid10なんだけど、これAndroid10だとうまくいかないやつかな?
ヘルスケアアプリのバージョンを10.0.5にしてもだめ
端末はGalaxy S10+でAndroid10なんだけど、これAndroid10だとうまくいかないやつかな?
2020/09/13(日) 15:47:10.37ID:lJsRWG9W
自分はS10でうまくいったよ
healthは10.0.3.511
モバイルサービスは4.0.3.307
taichiは6.3.0
あとmultiplefaceと念の為WatchFaceEnablerもいれた
healthは10.0.3.511
モバイルサービスは4.0.3.307
taichiは6.3.0
あとmultiplefaceと念の為WatchFaceEnablerもいれた
2020/09/13(日) 21:06:59.30ID:dawk6Prz
8月25日にAliで注文して昨日届きました。
ホーム画面の上部に表示される、赤から緑のインジケーターみたいな部分がどういう意味か分からないので、ご存知の方教えて下さい。
ホーム画面の上部に表示される、赤から緑のインジケーターみたいな部分がどういう意味か分からないので、ご存知の方教えて下さい。
2020/09/13(日) 21:08:59.57ID:dawk6Prz
この画面です。
https://i.imgur.com/FHN6rc9.jpg
https://i.imgur.com/FHN6rc9.jpg
2020/09/13(日) 22:11:09.67ID:0Q2c60FR
俺には全く緑に見えん
86名無しさん@3周年
2020/09/13(日) 23:37:44.44ID:a2GyqgWG >>80
ありがとう
自分もあの後色々試して、ヘルスケアのバージョン10.0.2にしたら何も問題なく行けたから、10.0.5以降のバージョンはS10(or Android10)に対して対策されてるのかも
何はともあれカスタムフェイスできて超楽しい
ありがとう
自分もあの後色々試して、ヘルスケアのバージョン10.0.2にしたら何も問題なく行けたから、10.0.5以降のバージョンはS10(or Android10)に対して対策されてるのかも
何はともあれカスタムフェイスできて超楽しい
2020/09/14(月) 00:09:02.60ID:fguMrKKZ
緑を青と言う年寄りはたまにいるけど、その逆は聞いたことないな
2020/09/14(月) 04:25:54.30ID:eAY7Jo7n
そんなの突っ込むほどの問題かね
写真写りの違いやろ
写真写りの違いやろ
2020/09/14(月) 08:42:27.81ID:4JS0Pzwc
【速報】 ファーウェイ、スマホ事業から撤退 [566475398]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600033946/
アップデートできなくなったりするんじゃね?
様子見だわ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600033946/
アップデートできなくなったりするんじゃね?
様子見だわ
2020/09/14(月) 13:52:38.81ID:X5dJ/9Np
独自OSだからアップデートは問題無いだろうけど新規製品が作れなくなる可能性はあるな
まぁ中国なら内需だけでもやっていけるから何とかなりそうだが
まぁ中国なら内需だけでもやっていけるから何とかなりそうだが
91名無しさん@3周年
2020/09/14(月) 14:37:07.11ID:U3bbOctB アプデ来てから腕クルで画面オンにならなくなったんだけど俺だけ?
2020/09/14(月) 17:29:51.78ID:+bkeHM3U
magicwatch2買ったばかりなんだけど、スマホから転送される通知が3回重複してくる。(本来一つの通知が3連続)GT2使ってたときは大丈夫だったのに。何故なろう?
99名無しさん@3周年
2020/09/14(月) 19:09:38.22ID:4pWb0uUu102名無しさん@3周年
2020/09/14(月) 20:16:31.35ID:+T12mhmA モバイルサービスが3.0.3.300ですが、日本版でAndroidなら最新なのかな
当然iPhoneなら別バージョンだとは思うけど
当然iPhoneなら別バージョンだとは思うけど
105名無しさん@3周年
2020/09/15(火) 02:22:56.80ID:cUiuGi5c みなさんスマホの標準アラームアプリでもgt2に通知くる?
元々HUAWEI P20pro使ってた時は、標準アラームアプリの通知来てたんだ。
でも最近スマホをGalaxy S20plusに変えてから、HUAWEIヘルスアプリのアラームしか通知されんようになったわ。
元々HUAWEI P20pro使ってた時は、標準アラームアプリの通知来てたんだ。
でも最近スマホをGalaxy S20plusに変えてから、HUAWEIヘルスアプリのアラームしか通知されんようになったわ。
106名無しさん@3周年
2020/09/15(火) 06:15:15.38ID:40JQqTy0 昔は時計の目覚し止めると連動してスマホの目覚しも止まってたけど、今はスマホの目覚しが起動しなくなった。制御方法変えたのかな?前の方が良かった。
107名無しさん@3周年
2020/09/15(火) 08:24:23.78ID:gd/9pPMj LINE通話の通知なんとかならないかなとずっと調べてたら、Fitbit用通知というアプリを入れて設定したところ、着信と同時に通知が来るように設定できた!
108名無しさん@3周年
2020/09/15(火) 08:27:38.56ID:gd/9pPMj 他にも探せばあるのかな
理想は電話の着信と同じような表示になることだけど。
mi band用のMi Bandageっていうアプリがhuaweiにも対応したら最高。
理想は電話の着信と同じような表示になることだけど。
mi band用のMi Bandageっていうアプリがhuaweiにも対応したら最高。
110名無しさん@3周年
2020/09/15(火) 09:45:40.30ID:S3s/8Tjo111名無しさん@3周年
2020/09/15(火) 11:41:42.02ID:ioC18FcZ 睡眠トラッキングがヘルスケアアプリ側に同期しないんだけど、解決法わかる人いる?
一昨日の睡眠以降全く同期しない
心拍数、ストレスは同期されてるし、時計側ではしっかり睡眠トラッキングもされてる
アプリ入れ直してみたりしてみたけど、改善せん。
一昨日の睡眠以降全く同期しない
心拍数、ストレスは同期されてるし、時計側ではしっかり睡眠トラッキングもされてる
アプリ入れ直してみたりしてみたけど、改善せん。
113名無しさん@3周年
2020/09/15(火) 12:13:03.43ID:ioC18FcZ116名無しさん@3周年
2020/09/15(火) 13:15:12.76ID:VBVPfQU+117名無しさん@3周年
2020/09/15(火) 16:35:45.06ID:oP9CTnzQ honor magic1/iOSで試したけどLINE通話着信と同時に時計の方にも通知来た
118名無しさん@3周年
2020/09/15(火) 17:04:59.93ID:xgCOpt3e iOSとAndroidでは挙動が違うからな
119名無しさん@3周年
2020/09/15(火) 18:18:34.50ID:gd/9pPMj iOSのほうが優れてる部分もあるんですね
121名無しさん@3周年
2020/09/16(水) 04:35:07.64ID:3oEy4mDI watch face 変更できなくなってるな
色々更新されたからちゃんとあわせないといけないんか
色々更新されたからちゃんとあわせないといけないんか
122名無しさん@3周年
2020/09/16(水) 09:55:02.87ID:kxdwYcKo 購入以来、こちらのスレには大変お世話になりました。
今度出る林檎時計6に心電図測定と血中酸素濃度測定機能が付き
睡眠時無呼吸症候群予備軍の私は断腸の思いで乗り換えます。
皆様、お元気で
今度出る林檎時計6に心電図測定と血中酸素濃度測定機能が付き
睡眠時無呼吸症候群予備軍の私は断腸の思いで乗り換えます。
皆様、お元気で
123名無しさん@3周年
2020/09/16(水) 10:56:14.26ID:3sCbLlE7 ファーム 1.0.9.38 キタ
126名無しさん@3周年
2020/09/16(水) 12:45:08.49ID:jVGfhMlo 日本版GT2はなんでSPO2を測れないようにしてるんですかね
測定機能自体搭載していない?
それともファームウェアで無効化されてるだけ?
測定機能自体搭載していない?
それともファームウェアで無効化されてるだけ?
128名無しさん@3周年
2020/09/16(水) 15:45:57.90ID:SFaLRPMV 日本の法律のせいだな
Apple Watchが前例となり規制緩和されてるといいけど
Apple Watchが前例となり規制緩和されてるといいけど
129名無しさん@3周年
2020/09/16(水) 16:26:01.92ID:RaTSsCBz 日本の法律に不満があるなら
日本から出てけよ
日本から出てけよ
130名無しさん@3周年
2020/09/16(水) 17:24:21.10ID:44/krc8q そんなみんなにMW2。spo2測れるぞ
131名無しさん@3周年
2020/09/16(水) 19:27:20.85ID:SFaLRPMV 心配しなくても日本の法律の方が変わってくよ
132名無しさん@3周年
2020/09/16(水) 21:35:07.00ID:jVGfhMlo 法律変えるのはすっごく時間かかるんだよなあ
133名無しさん@3周年
2020/09/16(水) 21:40:50.05ID:jVGfhMlo MW2は日本版じゃないからなぁ
でも安くて機能ほぼ同じだし、いいよね
でも安くて機能ほぼ同じだし、いいよね
134名無しさん@3周年
2020/09/16(水) 21:52:13.03ID:ro7nHs7y 432 名無しさん@3周年 2020/09/16(水) 21:08:52.98 ID:tlRsRFrM
>>429
下りた、というよりアップルウォッチ6の為に新たな基準を作って合格にしたようです。
要はこれは医療機器でなく汎用機器でソフトウェアによって機能を実現しているから、医薬品販売資格の無い者が売ってもいいと。
「医療機器」でなく「アプリ」なんだから。
なので薬とサプリみたいな関係で素人が目安にしてもいいけど玄人が仕事で使うのはダメよ、みたいな条項を新設したという話らしいです。
それで、アップルウォッチ6合格。
>>429
下りた、というよりアップルウォッチ6の為に新たな基準を作って合格にしたようです。
要はこれは医療機器でなく汎用機器でソフトウェアによって機能を実現しているから、医薬品販売資格の無い者が売ってもいいと。
「医療機器」でなく「アプリ」なんだから。
なので薬とサプリみたいな関係で素人が目安にしてもいいけど玄人が仕事で使うのはダメよ、みたいな条項を新設したという話らしいです。
それで、アップルウォッチ6合格。
136名無しさん@3周年
2020/09/16(水) 21:58:06.68ID:ro7nHs7y HONORブランドの商品は日本撤退済だし
スマートウォッチに関しては1度もHONORブランドで発売してないと思う
スマートウォッチに関しては1度もHONORブランドで発売してないと思う
137名無しさん@3周年
2020/09/17(木) 07:54:12.78ID:1Lu3d9Ot 俺の中国版GT2(言語は日本語)はSPO2計測できるけど、この機能そんなに使わない。
簡易的でもいいから常にSPO2を計測し続けてくれるってのなら良いけど、そういう機能ではなくて、自分で操作しないと計測してくれないからほとんど使わないな。
簡易的でもいいから常にSPO2を計測し続けてくれるってのなら良いけど、そういう機能ではなくて、自分で操作しないと計測してくれないからほとんど使わないな。
139名無しさん@3周年
2020/09/17(木) 14:22:33.50ID:GHqc8mwz iPhone版のHUAWEIヘルスアプデ来たけど何も変わってない( ´・ω・`)
140名無しさん@3周年
2020/09/17(木) 15:29:30.91ID:nnRyJWTn141名無しさん@3周年
2020/09/17(木) 17:01:02.44ID:iDxwZAr2 結局無印honorにはストレス計測実装されんかったんやな
デザインが好みではないがバッテリーがそろそろやばいのと、今後のファーの事情が不透明なことを鑑みwatch gt2さっきポチった、42mmステンレス
一時期お世話になってたが、今後もよろしゅう
デザインが好みではないがバッテリーがそろそろやばいのと、今後のファーの事情が不透明なことを鑑みwatch gt2さっきポチった、42mmステンレス
一時期お世話になってたが、今後もよろしゅう
142名無しさん@3周年
2020/09/17(木) 17:36:35.48ID:t9FIRe35 GT2 時計単体で電話出来るの便利すぎる〜。
AW6でも出来ないのに、中華スゲー。
AW6でも出来ないのに、中華スゲー。
144名無しさん@3周年
2020/09/17(木) 19:38:11.03ID:Bh+H2LQj 1.0.9.38やっときた
お気に入り機能が編集できたの嬉しいな
お気に入り機能が編集できたの嬉しいな
147名無しさん@3周年
2020/09/17(木) 20:24:54.61ID:vwxMaFHJ148名無しさん@3周年
2020/09/17(木) 21:40:27.01ID:nnRyJWTn 1.0.9.38更新した。
お気に入り機能増えてるけど、今のところ特に必要ない機能だな。
お気に入り機能増えてるけど、今のところ特に必要ない機能だな。
149名無しさん@3周年
2020/09/17(木) 23:20:01.39ID:R3oTNTug HUAWEI Watch fit どうなんやろ
見た目結構好みなんだが日本発売は先かな?
見た目結構好みなんだが日本発売は先かな?
150名無しさん@3周年
2020/09/18(金) 01:18:48.80ID:dVQr2pzD Watch Fitは細くなったApple Watchというより縦に伸びたって感じで
腕に対してデカそうなのが気になる
腕に対してデカそうなのが気になる
151名無しさん@3周年
2020/09/18(金) 08:38:31.76ID:2sUtONPC 朝ヘルスケアから
生成された睡眠レポートはありません。
て通知がくるけどどういう意味?
生成された睡眠レポートはありません。
て通知がくるけどどういう意味?
152名無しさん@3周年
2020/09/18(金) 08:52:08.73ID:73xeTK1s153名無しさん@3周年
2020/09/18(金) 09:55:35.70ID:WY3FnRNt iOS14にしたら通知こなくなった
まだiOSアプデしちゃあかんかったわ
まだiOSアプデしちゃあかんかったわ
154名無しさん@3周年
2020/09/18(金) 10:59:13.71ID:wUaN6sjv155名無しさん@3周年
2020/09/18(金) 16:49:59.35ID:zvm9a0q/156名無しさん@3周年
2020/09/18(金) 17:02:47.97ID:EbZbyh7N157名無しさん@3周年
2020/09/18(金) 17:51:22.85ID:xDiNUcsG GT2+iphoneって、探すボタン無反応なのね。
159名無しさん@3周年
2020/09/19(土) 02:22:47.34ID:GkDwXsr6 >>158
アプリはそれなりに更新してたつもりなんだけどなあ...
いまバージョン、8.0.6.302らしいけど、ストレスのパネル表示されてない
もちろん編集の中にも出てこない
てか今android機でごにょごにょしてその存在に気づいたw
アプリはそれなりに更新してたつもりなんだけどなあ...
いまバージョン、8.0.6.302らしいけど、ストレスのパネル表示されてない
もちろん編集の中にも出てこない
てか今android機でごにょごにょしてその存在に気づいたw
160名無しさん@3周年
2020/09/19(土) 08:01:27.67ID:mqPv6c5I161名無しさん@3周年
2020/09/19(土) 10:56:59.36ID:48cbZ1b+ バージョンの話するならiPhoneかAndroidかぐらい書いて欲しいな
162名無しさん@3周年
2020/09/19(土) 11:49:42.31ID:GkDwXsr6163名無しさん@3周年
2020/09/20(日) 05:14:10.97ID:QjmxgPy6 HW2、充電1週間しか持たなかったんだけど、これストレス測定と心拍数測定入れてたら駄目なやつ?
164名無しさん@3周年
2020/09/20(日) 10:22:11.06ID:9NLgsTET オリラジの中田GT無印とHuawei体重計使ってるのか
体重計売ってるの見たことないんだよな
体重計売ってるの見たことないんだよな
165名無しさん@3周年
2020/09/20(日) 14:51:10.42ID:WRFh47pw iPhoneで使ってる人思ったより多いんだね
AppleWatch一択だと思ってた。
AppleWatch一択だと思ってた。
166名無しさん@3周年
2020/09/20(日) 15:55:43.67ID:FKMVhX3I iPhoneだけどデザインとバッテリもち、値段を考えたらここに行き着く
ただフェイス用にandroidも持ってる
ただフェイス用にandroidも持ってる
167名無しさん@3周年
2020/09/20(日) 20:06:40.91ID:fkZ964Rd あれ通知来ないと思ったけどiOS14でラインとかニュースの通知とか来てるわ
再起動したからかなわかんない
再起動したからかなわかんない
168名無しさん@3周年
2020/09/20(日) 21:36:24.23ID:5yGaW9xA169名無しさん@3周年
2020/09/20(日) 22:08:35.57ID:sgCRotQ+ >>168
ID変わってたら失礼。
中田がYouTubeの動画で初めてiPhone触った時以来の衝撃を受けたガジェットとしてHuaweiwatchを紹介しててその話の中でHuaweiの体重計も買ったって話してるだけだから実物は不明なんだ
ID変わってたら失礼。
中田がYouTubeの動画で初めてiPhone触った時以来の衝撃を受けたガジェットとしてHuaweiwatchを紹介しててその話の中でHuaweiの体重計も買ったって話してるだけだから実物は不明なんだ
170168
2020/09/21(月) 07:55:51.33ID:+A9CWALh >>169
その中田のYouTubeの動画教えてください。
見てみたい。
俺もHuawei body fat scale持ってるんだけど、ヘルスケアアプリとペアリングできないんぢよね。
Bluetooth上では認識してるのに、アプリではダメなんだ。
ちなみにスマホもHuawei製。
その中田のYouTubeの動画教えてください。
見てみたい。
俺もHuawei body fat scale持ってるんだけど、ヘルスケアアプリとペアリングできないんぢよね。
Bluetooth上では認識してるのに、アプリではダメなんだ。
ちなみにスマホもHuawei製。
171名無しさん@3周年
2020/09/21(月) 08:01:22.25ID:d0uYh2bv >>170
xiaomiのbluetoothでスマホに記録できる体温計で
同じような感じにスマホのbluetoothでは見えてるのに
ペアリングできないことあったけど
アプリのロケールを中国にしたらペアリングできたよ
xiaomiのbluetoothでスマホに記録できる体温計で
同じような感じにスマホのbluetoothでは見えてるのに
ペアリングできないことあったけど
アプリのロケールを中国にしたらペアリングできたよ
172170
2020/09/21(月) 08:01:26.41ID:+A9CWALh >>169
と思って、久しぶりにヘルスケアアプリとScaleのペアリング試してみたら、ペアリングできたよ。
前まではペアリングできなかったのにな。
Huaweiに問い合わせても窓口がクソ対応だったけど、ようやくやってくれたみたい。
ヘルスケアアプリが対応したみたいだ。
と思って、久しぶりにヘルスケアアプリとScaleのペアリング試してみたら、ペアリングできたよ。
前まではペアリングできなかったのにな。
Huaweiに問い合わせても窓口がクソ対応だったけど、ようやくやってくれたみたい。
ヘルスケアアプリが対応したみたいだ。
173名無しさん@3周年
2020/09/21(月) 08:15:20.15ID:GuWb5aC1174名無しさん@3周年
2020/09/21(月) 09:18:11.12ID:wAeGz58v SpO2 測定機能ダメダメやな
数値が高すぎるし1分以上息止めてても数値が減らない
数値が高すぎるし1分以上息止めてても数値が減らない
175名無しさん@3周年
2020/09/21(月) 09:32:43.73ID:uYRcpVGD 動脈圧迫して鬱血状態で測ったら減ったで
177名無しさん@3周年
2020/09/21(月) 21:38:51.19ID:wAeGz58v 指に挟む奴は息止めたらすぐ変化するぞ
178名無しさん@3周年
2020/09/22(火) 11:17:55.62ID:TsYze915 へー
話題のリンゴの方は息止めで変わるのかね
誰か試して
話題のリンゴの方は息止めで変わるのかね
誰か試して
179名無しさん@3周年
2020/09/22(火) 12:54:08.59ID:WTeAr2cv つか血中酸素なら息を止めれば低くなるに決まってるんじゃ・・
180名無しさん@3周年
2020/09/22(火) 18:15:13.93ID:V8a3Z6AO GT2に表示される天気って、今現在の自分の場所の天気だよね。
今の天気よりこのあとの天気予報が必要だと思うんだけど、みなさんそうは思ってません?
今の天気なんて見ればわかるし…
今の天気よりこのあとの天気予報が必要だと思うんだけど、みなさんそうは思ってません?
今の天気なんて見ればわかるし…
181名無しさん@3周年
2020/09/22(火) 19:03:41.11ID:UAbR6KKu 今の天気なんですか?
いつの天気なんやろって思ってました
いつの天気なんやろって思ってました
182名無しさん@3周年
2020/09/22(火) 20:05:07.63ID:vtP2sPMm GT2でブルートゥースで音楽聴いてみたら・・・音量MAXにしないと普通ぐらいよりやや高めの音にしかならなくて、
音が小さすぎて不満なんですが、設定できないんでしょうか?
ミュージックの音量の設定は最大にしてます。
イヤホンは片耳だけつけてジョギングしてます。
音が小さすぎて不満なんですが、設定できないんでしょうか?
ミュージックの音量の設定は最大にしてます。
イヤホンは片耳だけつけてジョギングしてます。
183名無しさん@3周年
2020/09/22(火) 20:07:49.66ID:vtP2sPMm 後、GT2から1キロ経過したとか、時間経過したなどの音声ONにしてると
音声がGT2からでてる時は、音楽がミュートぐらい小さくなるね
どうせならイヤホンから音だしてくれたらいいのに・・・聞こえないから音声通知切った
音声がGT2からでてる時は、音楽がミュートぐらい小さくなるね
どうせならイヤホンから音だしてくれたらいいのに・・・聞こえないから音声通知切った
184名無しさん@3周年
2020/09/22(火) 20:17:29.62ID:BVWVr//e 99 目のつけ所が名無しさん sage 2020/09/22(火) 01:15:10.59 ID:6lf8nqLVx
安くね?なおバンド違いのも安く出てたり
別のセール下がってるのもある
https://www.e-trend.co.jp/items/1198723?sale=20th_an_top
ファーウェイ(Huawei) WATCH GT2/Night Black(DAN-B19) [WATCH GT2/Night Black(55024370)]
¥12,980(税込)
安くね?なおバンド違いのも安く出てたり
別のセール下がってるのもある
https://www.e-trend.co.jp/items/1198723?sale=20th_an_top
ファーウェイ(Huawei) WATCH GT2/Night Black(DAN-B19) [WATCH GT2/Night Black(55024370)]
¥12,980(税込)
185名無しさん@3周年
2020/09/22(火) 21:38:34.53ID:V8a3Z6AO186名無しさん@3周年
2020/09/22(火) 21:43:36.16ID:L6EqR/A8 確かに安いな
これサイズ小さい奴だと思うけどバッテリー2週間持つのかな
これサイズ小さい奴だと思うけどバッテリー2週間持つのかな
187名無しさん@3周年
2020/09/22(火) 22:00:02.75ID:V8a3Z6AO188名無しさん@3周年
2020/09/22(火) 22:14:50.69ID:MN0gwgJN >>185
101 目のつけ所が名無しさん sage 2020/09/22(火) 11:14:30.42 ID:l1tngkk9M
>>100
20周年記念のページから飛ぶとこの値段(今日22日まで)
https://www.e-trend.co.jp/sale/20th-anniversary/
101 目のつけ所が名無しさん sage 2020/09/22(火) 11:14:30.42 ID:l1tngkk9M
>>100
20周年記念のページから飛ぶとこの値段(今日22日まで)
https://www.e-trend.co.jp/sale/20th-anniversary/
190名無しさん@3周年
2020/09/22(火) 23:58:28.96ID:BPDaai4P magic watch2でワークアウトやったんだけど活動記録のルートが見られない
というかヘルスケアの設定で地図の項目無いんだけどtaichi入れてたら駄目とかあるかな?
というかヘルスケアの設定で地図の項目無いんだけどtaichi入れてたら駄目とかあるかな?
191名無しさん@3周年
2020/09/23(水) 00:23:58.12ID:toNyow+d https://twitter.com/Mameko_Mobile/status/1308410199380824066
これより少し安くなると思うけど、なんか思ってたより高いわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これより少し安くなると思うけど、なんか思ってたより高いわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
192名無しさん@3周年
2020/09/23(水) 02:44:54.05ID:y5ubTVmD そりゃProだから
あくまでGT2の後継機じゃなくて上位版だし
あくまでGT2の後継機じゃなくて上位版だし
194名無しさん@3周年
2020/09/23(水) 18:20:26.60ID:8mdQ1PCV GT2を友人に譲るんだけど、特に初期化しなくてペアリング解除だけでOK?
せっかくカスタムフェイス入れてるので、できればそのままで譲りたい
せっかくカスタムフェイス入れてるので、できればそのままで譲りたい
197名無しさん@3周年
2020/09/23(水) 20:38:43.02ID:wEtsW9dN Suicaとか電子マネー使えるようにならないの?
199名無しさん@3周年
2020/09/23(水) 23:19:48.75ID:ebhVrBvT 日本専用モデル作るくらいスマートウォッチが売れたら可能性ある
200名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 02:00:29.93ID:no8znqVV 林檎以外だとGarminがSuicaに対応してたな
ただクッソ中途半端な形でだけど
ただクッソ中途半端な形でだけど
203名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 11:37:02.49ID:+MyUg/eq204名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 11:54:07.64ID:JWEANo4i ガーミンとGT2ってどっちが良いの?
主に運動モニターとしての面で比較するとどっちが優れてるかなー?
主に運動モニターとしての面で比較するとどっちが優れてるかなー?
205名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 12:12:12.44ID:/t7kHLO5206名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 12:19:29.23ID:E30Pvona 売ったら別アカになるから初期化されるって話じゃないのか?
207名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 13:43:13.98ID:Itw0rBr5 https://gogotsu.com/archives/59462
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/HWFIT01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/HWPro.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/HWP2.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/HWP3.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/HWP4.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/HWFIT01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/HWPro.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/HWP2.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/HWP3.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/09/HWP4.jpg
208名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 14:08:30.61ID:JTTJHEfa 無印GTのバッテリーが1週間でダウンし始めたから、GT2 Proを買おうかと思ってるけど、このスポーツとクラッシクはバンド以外の差はあるのかな?
210名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 14:26:01.82ID:JWEANo4i GT2よりもAmazfit GTR2の方が優れてるの?
211名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 14:46:15.69ID:n976/qSQ Amazfitは非公式ウォッチフェイス導入のガバガバ具合とかが優れてる
睡眠測定とかは圧倒的にHuaweiが優位
睡眠測定とかは圧倒的にHuaweiが優位
212名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 14:59:40.04ID:5vZb0OrB >>210
sp02測れるしコスパはGTR2だろうね。高級感はGT2proかな?まあ価格が倍以上だから当たり前か。オレmagicwatch2買ったばかりで気に入ってるがGTR2も買うつもり。運動モニターとしてはHUAWEIの方がいい気がする
sp02測れるしコスパはGTR2だろうね。高級感はGT2proかな?まあ価格が倍以上だから当たり前か。オレmagicwatch2買ったばかりで気に入ってるがGTR2も買うつもり。運動モニターとしてはHUAWEIの方がいい気がする
213名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 16:07:19.80ID:kP9OLUj6 watch fit 着けてるとオカマだと思われるかな?
215名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 17:43:36.43ID:mPvLpIxo この文字盤出るのかな?
216名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 18:06:57.02ID:EonLemt9217名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 18:16:15.57ID:YOUyQKAs 使えるわけない
218名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 19:32:00.68ID:JR8meJkC 無印GT登山で使うと標高が50m前後ズレるんだけどGT2はどうなんだろ使ってる人いたら教えて欲しい
素直にGARMINって選択もありかもだけどスマートウォッチとしてはHuaweiの方が好きなんだよな
素直にGARMINって選択もありかもだけどスマートウォッチとしてはHuaweiの方が好きなんだよな
220名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 20:43:30.02ID:JWEANo4i GT2もSuicaとかPASMOとかの電子マネー使えるようにならないのかな?
俺の中国版GT2はAlipayとかいう中国の電子マネーは使えるんだけど、日本では意味無し・・・。
俺の中国版GT2はAlipayとかいう中国の電子マネーは使えるんだけど、日本では意味無し・・・。
221名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 20:51:21.09ID:no8znqVV 来るわけない
夢見すぎ
林檎レベルで売れないと
夢見すぎ
林檎レベルで売れないと
222名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 21:18:58.39ID:4+H6Jvb5 pro高いよなー
223名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 21:45:19.38ID:JWEANo4i GT2使ってみて価格の割には品質良いよ。
電池持ちは素晴らしいし。
電池持ちが短くなっても良いからSuica使えて、デジタル秒表示で常時表示できるようになって欲しいわ。
電池持ちは素晴らしいし。
電池持ちが短くなっても良いからSuica使えて、デジタル秒表示で常時表示できるようになって欲しいわ。
224名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 21:53:10.43ID:9mUoE3rl ランナーご使えるようにしてくれ
225名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 22:18:55.94ID:Yf3usXRY226名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 22:37:08.87ID:no8znqVV FeliCa機能をフルで使える可能性が高いのってwearos載せてる端末ぐらいだよな
227名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 22:44:31.47ID:IEh9thvq GT2を使ってるんですがproに買い換える価値はありますかね?
229名無しさん@3周年
2020/09/24(木) 23:53:39.62ID:c20GQnzo みんなと違うやつ使ってる俺かっこいい!でMW2にしたのに、完全空気で泣けてくるわ
230名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 00:16:14.16ID:OYGj2GyF チタン、サファイアガラス、裏セラミックか…
高級感めちゃあるし欲しくなってきた
高級感めちゃあるし欲しくなってきた
231名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 00:36:04.09ID:OYGj2GyF Twitterの広告が死ぬほどネトウヨに攻撃されてて草
232名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 04:55:49.34ID:1Gss2C7I 取り敢えず、ビックカメラでProをポッチした。
無印GTから2を飛び越えてのProです。
10/2が楽しみ〜
無印GTから2を飛び越えてのProです。
10/2が楽しみ〜
233名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 05:14:52.11ID:+/a42lnX235名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 06:52:10.35ID:RlBmr9qC Proって外側の素材が良くなっただけなん?
中身も違うん?
中身も違うん?
236名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 07:22:02.91ID:KYCi8Dgi 結局フェイスを変えてGTやGT2と見た目が同じになるから無駄なんだよな
フェイスのせいでボタン部分など見られないし
フェイスのせいでボタン部分など見られないし
237名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 08:34:54.80ID:yp4YMj9u ケース経42mmで頼む…
238名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 08:43:31.95ID:qt1cKSTU 風防しっかりしてるの良いなぁと思ったけど
自分の場合どうせ二年で買い替えるから悩みどころや
自分の場合どうせ二年で買い替えるから悩みどころや
239名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 08:56:37.29ID:N4U3515t proで追加されてる気圧の変化を通知する機能とかgt2に追加されたりしないのかな。
機能的には実現できそうだけど、差別化するために有効はしないか…
機能的には実現できそうだけど、差別化するために有効はしないか…
240名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 09:16:03.87ID:OWZBZ4Lh smhn.info: 10月1日発表!ソニーの新機軸ウェアラブル新世代「wena 3」に期待 – すまほん!!.
https://smhn.info/202009-wena-3-tether
これを組み合わせればFeliCa使えるね
https://smhn.info/202009-wena-3-tether
これを組み合わせればFeliCa使えるね
241名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 09:59:32.60ID:OYGj2GyF wena wristじゃないのか
つまりスマートウォッチ作るってことか?
つまりスマートウォッチ作るってことか?
242名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 10:01:02.86ID:OYGj2GyF 欲しいって思ったけど結局スマートウォッチってバッテリー劣化で買い替えなきゃならんから2万以上出すのはなあって考えになってきた
243名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 10:28:59.05ID:flnn6Je+ 42mmで2週間もつ奴作ってくれ
腕細いから46mmは似合わないんだわ
腕細いから46mmは似合わないんだわ
244名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 12:11:23.71ID:wjtNxsQH かわいそうに
246名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 18:51:14.32ID:yNHDA8wU 42mmで二週間持つなら
46mmで一ヶ月持つようになってるだろうな
46mmで一ヶ月持つようになってるだろうな
247名無しさん@3周年
2020/09/25(金) 20:19:28.60ID:OYGj2GyF 意外といけるぞ
248名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 00:32:01.50ID:CqXEU6Ox ファーウェイが爆発って研究施設か…
大事じゃねーか
大事じゃねーか
249名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 05:17:55.81ID:ugDOaY58250名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 06:00:49.16ID:4PiiYhX6 腕時計が似合うかなんて本人以外気にしねえよ
251名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 08:31:42.07ID:cvcUxzhb またこの話か
ダサイは事実!!
でも本人(だけ)気にしていないのだから
スルーしましょう
ダサイは事実!!
でも本人(だけ)気にしていないのだから
スルーしましょう
252名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 09:57:23.96ID:XP+YKz8s >>218
おれもGT無印だけど、常に30mマイナスで表示されるよ。
これトレースしてるGPS衛星は2つだっけ?
GPSのついてないセイコーのプロスペックスの方がよほど正確だから、
山にはそれ着けて行ってる。
おれもGT無印だけど、常に30mマイナスで表示されるよ。
これトレースしてるGPS衛星は2つだっけ?
GPSのついてないセイコーのプロスペックスの方がよほど正確だから、
山にはそれ着けて行ってる。
253名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 11:59:18.09ID:Mb9u4PbS スマートウォッチはサイズが正義
254名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 13:51:35.26ID:8B8YS8g2 GT2proの星座文字盤、MW2にもこないかなぁ
あれ来たらウォッチフェイスしばらく固定になるレベルで好き
あれ来たらウォッチフェイスしばらく固定になるレベルで好き
256名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 18:06:09.84ID:MSKf1Aa4 Fitのベゼル…
https://i.imgur.com/CoDGQCR.jpg
https://i.imgur.com/CoDGQCR.jpg
257名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 18:47:51.17ID:VHQ+gNve 高度表示ってGPS関係ないよね?
気圧から計算してんじゃないの?
(知識が古いから最近のは分からんけど)
気圧から計算してんじゃないの?
(知識が古いから最近のは分からんけど)
258名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 19:01:30.46ID:jB1sWUWp gt2とgt2proって外観格好良くなって中身は変わる?比較サイトなくてよくわからん。
260名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 19:44:06.22ID:EujMaRv4 GT2 Proは初のHarmonyOS搭載スマートウォッチらしいよ
ユーザーには違いは分からないらしいけど
ユーザーには違いは分からないらしいけど
261名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 20:01:44.50ID:Mb9u4PbS バッテリー交換とかしてくれるんかな?
結局高いの買ってもバッテリーの劣化で買い換えることになるしgt2pro迷うわ
結局高いの買ってもバッテリーの劣化で買い換えることになるしgt2pro迷うわ
262名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 22:28:21.05ID:1A5mNhoC honor watch gsproとhuawei watch gt2proで迷ってるんだけど中身はgt2proと一緒?
gt2proよりgsproの方がアウトドアチックで好きなんだよなぁ
gt2proよりgsproの方がアウトドアチックで好きなんだよなぁ
263名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 22:50:33.31ID:Y2QEDO3V 中身は一緒だがガワが違いすぎる
サファイアガラスとチタンはいいぞ〜
サファイアガラスとチタンはいいぞ〜
265名無しさん@3周年
2020/09/26(土) 23:39:12.37ID:JyvLJNHh ジャンルが違うから比較しても仕方ないな
好みで買えばよろしい
好みで買えばよろしい
266名無しさん@3周年
2020/09/27(日) 08:41:13.69ID:sS+jPzPD267名無しさん@3周年
2020/09/27(日) 08:46:28.55ID:sS+jPzPD269名無しさん@3周年
2020/09/27(日) 09:01:05.19ID:zwyoUEB7 GT2pro よさげなフェイス結構あるね。特にアナログ。有償でもいいからGT2でも使わせて欲しい
270名無しさん@3周年
2020/09/27(日) 11:26:33.94ID:oeW/lsbU ドローンなんかでも高度を測るのに
GPSだと誤差が大きいので気圧計を
搭載してるね。
GPSだと誤差が大きいので気圧計を
搭載してるね。
272名無しさん@3周年
2020/09/27(日) 13:12:58.37ID:zsZJHb7g iphoneとの接続が頻繁に切れる様になったけどおま環?
273名無しさん@3周年
2020/09/27(日) 14:20:03.57ID:E9MKWZZ6 新型が出て安くなったら買おうと思って待っていたがproいいな
さてどちらを買うか?
どうせ2年くらいでバッテリーがだめになるならGT2出いいのか?
どちらにしても今使っているBAND3proよりは満足できそうだが
悩む
さてどちらを買うか?
どうせ2年くらいでバッテリーがだめになるならGT2出いいのか?
どちらにしても今使っているBAND3proよりは満足できそうだが
悩む
275名無しさん@3周年
2020/09/27(日) 16:42:39.90ID:Mq6HKyV6 GT2だけど、ファームウェアアップデートしてみたけど、何が変わったのかわからん。
276名無しさん@3周年
2020/09/27(日) 17:45:12.95ID:O5iBD0Ro サファイアとチタンは魅力的だよなーベゼルの数字無いのも好みだが先立つ物が無いわ、
とりあえず様子見する
とりあえず様子見する
277名無しさん@3周年
2020/09/27(日) 20:30:33.28ID:Rf/jLBDw >>276
オレ人柱になるよ。
2週間前、アスファルトにGT2
落として
https://i.imgur.com/faSjSB1.jpg
買い替え・・・・。
提灯記事やファーウェイサイトを見まくってるが
心拍数計測センサー変更
スキーモードでスピード計測
ルートバック機能
気圧計
この辺は既に所有しているCASIOのプロトレックスマートで出来るけどWEAR OSは電池持ちが何ともならないし、動きがモッサモサ。
出来ることが多くても電池持たなかったり、モッサモサだと結局使わなくなるよ。
オレ人柱になるよ。
2週間前、アスファルトにGT2
落として
https://i.imgur.com/faSjSB1.jpg
買い替え・・・・。
提灯記事やファーウェイサイトを見まくってるが
心拍数計測センサー変更
スキーモードでスピード計測
ルートバック機能
気圧計
この辺は既に所有しているCASIOのプロトレックスマートで出来るけどWEAR OSは電池持ちが何ともならないし、動きがモッサモサ。
出来ることが多くても電池持たなかったり、モッサモサだと結局使わなくなるよ。
278名無しさん@3周年
2020/09/27(日) 21:06:54.09ID:Fp3Ay+gY279名無しさん@3周年
2020/09/27(日) 21:11:57.40ID:R4vxurgQ 一日一回のスマホ充電に慣らされたから充電習慣は手間には感じんだろうけど
睡眠計測つかってるのがなぁ
寝るときもつけてるから充電時間がない
3分チャージくらいになればモリモリ機能の機種選べるのに
今は電池持ちが最重要ファクター
睡眠計測つかってるのがなぁ
寝るときもつけてるから充電時間がない
3分チャージくらいになればモリモリ機能の機種選べるのに
今は電池持ちが最重要ファクター
280名無しさん@3周年
2020/09/27(日) 21:40:20.63ID:bl5BufM1282名無しさん@3周年
2020/09/28(月) 12:04:56.16ID:3Mv/Y9Nk GT2 ProはマイナーチェンジモデルだからGT2気に入ってれば買って損することはないと思うけど。
見た目以外の違いをどこまでよく感じるかだなぁ
見た目以外の違いをどこまでよく感じるかだなぁ
283名無しさん@3周年
2020/09/28(月) 13:25:59.36ID:C/XFWrIW >>282
心拍数センサーの変更と
スキーモードでの時速計測
日の出日の入り時刻表示
この辺りがまぁ気にいったところかな。
Garmin(中級機)も所有してるがファーウェイは汗に弱かった。
改善していることを祈ってる。
GPS効かせて30時間もつのは
現時点ではガーミンの10万円するやつぐらいだから、多分買う。
さすがに2年で陳腐化すると予想されるガジェットに10万は出せない。
浮気するとしたら、Fitbitの新しいやつだろうなぁ。
心拍数センサーの変更と
スキーモードでの時速計測
日の出日の入り時刻表示
この辺りがまぁ気にいったところかな。
Garmin(中級機)も所有してるがファーウェイは汗に弱かった。
改善していることを祈ってる。
GPS効かせて30時間もつのは
現時点ではガーミンの10万円するやつぐらいだから、多分買う。
さすがに2年で陳腐化すると予想されるガジェットに10万は出せない。
浮気するとしたら、Fitbitの新しいやつだろうなぁ。
284名無しさん@3周年
2020/09/28(月) 13:32:00.19ID:MZGK0RhT 星座と月が見えるフェイスめちゃくちゃカッコイイんだが
286名無しさん@3周年
2020/09/28(月) 15:00:17.78ID:+gR43n2w 早く10/2になって欲しい。
Proが届いたらバンドをGTのオレンジのに変更して使う予定。
純正オレンジを予備でもう1つ買ってあるので、暫くはバンドの汗や汚れは気にせんでも良さそうかな。
Proが届いたらバンドをGTのオレンジのに変更して使う予定。
純正オレンジを予備でもう1つ買ってあるので、暫くはバンドの汗や汚れは気にせんでも良さそうかな。
287名無しさん@3周年
2020/09/28(月) 15:33:09.92ID:WZVQXO7M デジタル秒表示のウォッチフェイスをもっと増やしてください。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
288名無しさん@3周年
2020/09/28(月) 17:32:53.58ID:bz1EychW gt2e のファーム1.0.5.30来てた
289名無しさん@3周年
2020/09/28(月) 18:31:57.00ID:3Mv/Y9Nk GT2 はファームウェア1.0.9.58来てる
見た目の変化なし
残念
見た目の変化なし
残念
290名無しさん@3周年
2020/09/28(月) 18:33:05.13ID:3Mv/Y9Nk 天気予報表示してくれないかな
291名無しさん@3周年
2020/09/28(月) 18:44:35.93ID:1n2lzj5g292名無しさん@3周年
2020/09/28(月) 18:48:46.42ID:Lc9drRH0 みんなどこで買うん?
296名無しさん@3周年
2020/09/28(月) 20:37:01.54ID:+gR43n2w299名無しさん@3周年
2020/09/28(月) 22:59:58.61ID:bhIXw9RJ 中国政府に情報送信されてるのによく使えるな
300名無しさん@3周年
2020/09/28(月) 23:33:18.69ID:vOs/O/TC サファイアガラスにチタンボディで3万台は破格だなぁ
301名無しさん@3周年
2020/09/28(月) 23:57:07.33ID:S8zo+8jz FITポチったけどGT2eでいいんじゃないかと思えてきた
機能的な違いはフィットネス動画ぐらい?
機能的な違いはフィットネス動画ぐらい?
302名無しさん@3周年
2020/09/29(火) 00:51:27.30ID:Oo3xj/jR303名無しさん@3周年
2020/09/29(火) 03:24:12.65ID:GE7aeSrn GT2proってGT2と同じ様にゴマンとある野良face入れられるのかなぁ?
304名無しさん@3周年
2020/09/29(火) 06:28:33.70ID:Jlxoplg5 GT2のフェイスエディタ持ってるけど下にあるようなデータは設定できないから
GT2Proからの仕様なのかもね
アップデートでGP2にも追加されるとうれしいな
HUAWEI WATCH GT 2 Proは日の出、日の入り、月の出、月の入りの時間を知ることができ、
アウトドアの準備ができます。
さらに、新月、満月、第一四半期の月など8種類の月の満ち欠けや潮の満ち引きで、
空を観察したり、時の流れを感じながらロマンを楽しむことができます。
GT2Proからの仕様なのかもね
アップデートでGP2にも追加されるとうれしいな
HUAWEI WATCH GT 2 Proは日の出、日の入り、月の出、月の入りの時間を知ることができ、
アウトドアの準備ができます。
さらに、新月、満月、第一四半期の月など8種類の月の満ち欠けや潮の満ち引きで、
空を観察したり、時の流れを感じながらロマンを楽しむことができます。
305名無しさん@3周年
2020/09/29(火) 07:59:16.50ID:G+oNvr+7306名無しさん@3周年
2020/09/29(火) 10:21:12.35ID:Bwy62ZU5 そうiPhoneで1.0.5.30が来てiOS14で電話の通知出るようになった
昨日まではLINEとかは通知来てたけど電話だけ通知来なかったからその辺変わったと思う
昨日まではLINEとかは通知来てたけど電話だけ通知来なかったからその辺変わったと思う
308名無しさん@3周年
2020/09/29(火) 16:48:59.31ID:bI/umhE4 Suicaはいつ使えるようになりますか?
309名無しさん@3周年
2020/09/29(火) 17:23:28.12ID:RphHiLrz GT2Pは35kか・・・AW6よりは安いけど、中華に払う金額じゃなくなってきたなぁ。。
GT2気に入ったから買うけど、GT2のもっさり直ってるかな。電池持ちに影響するからってまたもっさりコース?
GT2気に入ったから買うけど、GT2のもっさり直ってるかな。電池持ちに影響するからってまたもっさりコース?
310名無しさん@3周年
2020/09/29(火) 17:50:43.20ID:uqLQdhd4311名無しさん@3周年
2020/09/29(火) 18:10:33.22ID:RphHiLrz GT2のもっさり感がちょっと気になるんだよね〜。
312名無しさん@3周年
2020/09/29(火) 18:31:00.88ID:MChSLoTG magic1は1万であの性能だからコスパよかった
313名無しさん@3周年
2020/09/29(火) 19:01:22.38ID:Oo3xj/jR 決済使えるようになれば便利だけど一生来る気がしないな
314名無しさん@3周年
2020/09/29(火) 20:37:48.17ID:hebq7YPi >>311
GT2 をモッサリって言ったら
ガーミンやプロトレックスマートは絶対に使えないよ。
今回はFitbitも同じ日に新型でるから、二つを比べるが多分HUAWEIを買う。
CASIOは購入したガジェットで
ウォークマン並みに後悔した商品だった。
ガジェットについてはもう日本メーカーを避けるべき。
GT2 をモッサリって言ったら
ガーミンやプロトレックスマートは絶対に使えないよ。
今回はFitbitも同じ日に新型でるから、二つを比べるが多分HUAWEIを買う。
CASIOは購入したガジェットで
ウォークマン並みに後悔した商品だった。
ガジェットについてはもう日本メーカーを避けるべき。
315名無しさん@3周年
2020/09/29(火) 23:35:49.65ID:StLqZOdP CASIOってWearOSのやつか?
それならGoogleのせいだと思うけど
それならGoogleのせいだと思うけど
316名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 01:41:05.22ID:QJG8HhKO 他はもっと悲惨なもっこりだったのか。。
まぁカシオを使う気は無いけれども。
まぁカシオを使う気は無いけれども。
317名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 02:13:26.18ID:HLXEmhnx てかそんなもっさりするような事自体ないと思うんだが
一体何がもっさりなんだ?
一体何がもっさりなんだ?
318名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 03:57:16.22ID:VU0ZhiR+ スクロールがモッサリしてるって事じゃないの
普段iPhone使ってりゃハイエンドのAndroid機触ってもそう言う人いる
普段iPhone使ってりゃハイエンドのAndroid機触ってもそう言う人いる
319名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 04:20:09.71ID:9Bf7x4wZ 原神の件とかみてるとああいうのは中華絡みだと至る所にあって、使うなら可能性は考えておくべきなんだろうなとはあらためて思った
HWSだっけ、コアアプリの更新方法もちょっと怪しくねと思ったりするし
こういう話すると顔真っ赤にしだすのもいるけど
HWSだっけ、コアアプリの更新方法もちょっと怪しくねと思ったりするし
こういう話すると顔真っ赤にしだすのもいるけど
320名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 09:04:25.83ID:7HgeQI41 スマホにもドコモモデル以外はおサイフ機能つかなかったし時計につくことはないだろうね
321名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 09:07:35.84ID:PFP7P++Z 彼女がアニエス・ベーのペアウォッチをご希望らしいのです。そんな金あるならgt2pro買うわ!!って叫びたい
323名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 10:47:19.22ID:C1EFkHBd オレのはワークアウトモードで縦スクロールする時、ずれて止まっちゃうことがよくある。走りながらだからかなり苛つく
325名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 11:29:03.11ID:0xi8kOrj327名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 12:49:14.73ID:PFP7P++Z328名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 12:53:28.96ID:t0aXRvGz アップデートしてからGPS機能するまで時間が掛かる様になってしまった
329名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 13:30:41.45ID:0xi8kOrj gt2pro割とサクサクっぽいけど
331名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 15:17:19.85ID:PFP7P++Z >>330
ホントだ売れるね、アップグレードに+30000はしんどいせめて持ち出し2万切ってようやく考えるレベル
ホントだ売れるね、アップグレードに+30000はしんどいせめて持ち出し2万切ってようやく考えるレベル
332名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 16:34:47.93ID:4vXHPGOu AW6買ったけど、GT2繋ぎに使っていたらこっちの電池持ちが手放せなくなったでござる。
AW6返品してPro買おう。。電池持ちは正義!
AW6返品してPro買おう。。電池持ちは正義!
334名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 18:02:22.87ID:ASvAaFie 森の賢王(笑)
335名無しさん@3周年
2020/09/30(水) 21:22:11.76ID:6xC0jriK >>318
当たり。
スキーアプリを使おうとして
スクロールするとゆっくりしか
動かないくせに、行き過ぎたりね。
あと電池持ちもダメだね。
トレッキングアプリ使うと
8時間〜9時間で電池切れるよ。
wear osとスナップドラゴンの
チップがクソなんだと思うよ。
当たり。
スキーアプリを使おうとして
スクロールするとゆっくりしか
動かないくせに、行き過ぎたりね。
あと電池持ちもダメだね。
トレッキングアプリ使うと
8時間〜9時間で電池切れるよ。
wear osとスナップドラゴンの
チップがクソなんだと思うよ。
336名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 07:36:29.52ID:4AMnvzvZ gt2の話じゃないの
普段触れるもの同士、スマホと体感比較する事になるからどうしようもない
普段触れるもの同士、スマホと体感比較する事になるからどうしようもない
337名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 09:42:47.94ID:VNVcl8in 何時間トレッキングしてんだよとかこんな時期にスキーとか言う話に突っ込んでは行けないのかな
338名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 12:55:31.42ID:vrduObyk GoogleのPixelに買い換えようか迷ってるけど、Android11とかって対応してるのかな?
他の機種にしたところでAndroid10ですらちゃんとヘルスケアが動いてるか知らないけど
他の機種にしたところでAndroid10ですらちゃんとヘルスケアが動いてるか知らないけど
339名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 14:19:15.74ID:hZyiw/VQ >>338
Android 11にアプデしたPixel 4にアプリ入れてるけど、特に問題なく使えてる。
Android 11にアプデしたPixel 4にアプリ入れてるけど、特に問題なく使えてる。
340名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 15:35:26.78ID:oal++3ar xperia 1mk2いいぞ〜。
341名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 16:20:51.01ID:ckN0caW4 今ヤマダ行ったついでにGT2proみてきた。GT2やMW2から4万近く出して変えるのは微妙だな。それよりノーマークだったFITがメチャカッコ良かった。スーツに合いそう。ただベルトは汎用品に変えれるかはわかんない。あれで革ベルトならビジネスマンぴったり。安いからFITにしようかなあ
342名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 16:27:39.88ID:ckN0caW4 あっ、スーツに合いそうなのはアナログ3針ね。GT2proとおなじやつが入ってた
343名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 16:37:48.82ID:oal++3ar 店舗で売ってんのか・・・公式だとまだ支払えないのに。
344名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 17:26:12.06ID:o9A33h2/ GT2もSuicaとかの電子マネーに対応してくれないのかな?
345名無しさん@3周年🐙
2020/10/01(木) 17:36:00.92ID:oal++3ar したらええね、さいつよなるわ。
346名無しさん@3周年🐙
2020/10/01(木) 17:56:18.69ID:6e4zp6dx 今日発表されたソニー製のスマートウォッチですらSuica対応したけどオートチャージ、定期無しよ
huaweiはまず来ないだろうな…
huaweiはまず来ないだろうな…
347名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 18:56:57.41ID:6cqcnhei348名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 20:13:11.73ID:9NvkG1if >>337
例えば八ヶ岳なんかの登山すると朝6時スタート夕方6時に登山口に戻るとか普通にあるんだが・・・。
それとお得意さんにはゲレンデから、そろそろDMがくるし
10月下旬には人工雪スキー場オープンするゲレンデもあるよ。
例えば八ヶ岳なんかの登山すると朝6時スタート夕方6時に登山口に戻るとか普通にあるんだが・・・。
それとお得意さんにはゲレンデから、そろそろDMがくるし
10月下旬には人工雪スキー場オープンするゲレンデもあるよ。
349名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 20:18:18.77ID:9NvkG1if350名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 21:35:06.06ID:ioHxWJwT 明日Proが届く。
無印から乗り換えなので楽しみ〜
無印から乗り換えなので楽しみ〜
351名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 21:54:16.41ID:2VWvoZ1h おめ!!レビュー頼むぜ
352名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 22:06:00.32ID:SXz/L3hM ソニーのFeliCa対応はバンド部分ということは、時計部をGTで、バンド部をソニーにすれば最強だよね
353名無しさん@3周年
2020/10/01(木) 22:22:58.64ID:MmKFFzFI それならもうGARMINでいいやってなりそう
ソニーのやつみたいな表示部分なくていいからバンドにFeliCa搭載のを1万くらいでほしい
ソニーのやつみたいな表示部分なくていいからバンドにFeliCa搭載のを1万くらいでほしい
356名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 08:06:45.84ID:P1yUMhDQ 実際こんな時計雪山とかで使ってたら寒さで電池切れそう
i冬の北海道でiPhone外で見てたら電源切れた
i冬の北海道でiPhone外で見てたら電源切れた
357名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 08:13:22.01ID:P1yUMhDQ ちなみにgt2e をサウナでタイマー代わりにに使ってるけと2回10分ぐらいで電源落ちた
途中ちょっと手で握って熱を抑えたら大丈夫
途中ちょっと手で握って熱を抑えたら大丈夫
358名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 08:49:23.05ID:ZdkQOF/c wenaとやらラバーバンドなら軽そうだけどwatch gt2よりバッテリー持ちが短い上に付けるとラバー部分が邪魔してセンサーが手首に当たらない
359名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 13:28:25.09ID:a6FfYwXk やっすいマジックテープのナイロンバンド使いだしたら快適過ぎてやめられなくなってるわw
362名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 13:55:57.55ID:ZkU9I5hd HUAWEI WATCH FIT気になるんだけど全然話題になってないな
363名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 14:01:29.88ID:oSmbpERQ Huawei Bandだけど夏の炎天下でずっと使ってたら電源強制終了したことあったな
安全対策なんだろうな
安全対策なんだろうな
364名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 14:03:43.61ID:oSmbpERQ Watch Fitは見た目が気にいるなら良いんじゃね
既にラウンド型の持ってるから欲しくはならないけど
既にラウンド型の持ってるから欲しくはならないけど
365名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 14:16:55.52ID:8NjNqgou >>362
今日届く予定。思うんだけどプロモに使ってるあのポップなフェイスが相当ターゲット狭めちゃってる気がする。もっと購買意欲沸かせるようなフェイスあるだろうに
今日届く予定。思うんだけどプロモに使ってるあのポップなフェイスが相当ターゲット狭めちゃってる気がする。もっと購買意欲沸かせるようなフェイスあるだろうに
367名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 14:18:47.77ID:8NjNqgou GTS2待ってたんだけど、フェイスの自由度以外はこっちの方がいい気がしてポチッちゃった
370名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 17:16:57.09ID:fU1OuoFN371名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 17:20:23.92ID:O1/pWKcZ まだProが届かない。糞佐〇急便め!!
営業所は車で15分位の距離にあるのに、何処でサボっていやがるんだw
営業所は車で15分位の距離にあるのに、何処でサボっていやがるんだw
373名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 17:51:09.75ID:fU1OuoFN 10分でも結構充電されそうな希ガス
374371
2020/10/02(金) 18:05:59.84ID:O1/pWKcZ やっとProが届いた〜
https://i.imgur.com/Az4KCz4.jpg
https://i.imgur.com/Az4KCz4.jpg
375名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 18:35:36.33ID:McSsTx3P376371
2020/10/02(金) 18:52:52.73ID:O1/pWKcZ いい感じ〜
無印からProなので質感upです。
バンドを無印のオレンジに変更〜
黒いバンドは、裏側がGT2と少し変わってる気がします。
https://i.imgur.com/vi7b3TG.jpg
https://i.imgur.com/hUzEJPb.jpg
https://i.imgur.com/Zk8oD1N.jpg
https://i.imgur.com/2iu5tLP.jpg
https://i.imgur.com/BwY86zZ.jpg
無印からProなので質感upです。
バンドを無印のオレンジに変更〜
黒いバンドは、裏側がGT2と少し変わってる気がします。
https://i.imgur.com/vi7b3TG.jpg
https://i.imgur.com/hUzEJPb.jpg
https://i.imgur.com/Zk8oD1N.jpg
https://i.imgur.com/2iu5tLP.jpg
https://i.imgur.com/BwY86zZ.jpg
377371
2020/10/02(金) 19:09:45.85ID:O1/pWKcZ 今までのフェスもあり満足です
https://i.imgur.com/Ezhw6Dx.jpg
https://i.imgur.com/Ezhw6Dx.jpg
378371
2020/10/02(金) 19:12:45.02ID:O1/pWKcZ あとは、電池がどの位もつかだ。
音楽は聴かないので、ストレスチェックが無印から増えたので楽しみw
音楽は聴かないので、ストレスチェックが無印から増えたので楽しみw
379371
2020/10/02(金) 19:26:46.96ID:O1/pWKcZ Huaweiの動画であったEMUI10.1で触って画像をProに転送するのってどうやるんだろうか?
380名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 19:56:06.90ID:laV2Ii/z381名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 20:16:18.12ID:bmrTkB4H Fitってマイクが付いているけど録音とかできるのかな?
382名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 20:57:42.08ID:watA/TBA383名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 21:12:57.16ID:u8buwpWz 46mmは大きすぎて買えないなぁ
389名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 21:32:05.24ID:McSsTx3P 誰かproの星座のウオッチフェイス作ってテレグラムにアップしてくれないかな。
390名無しさん@3周年
2020/10/02(金) 21:43:31.55ID:u8buwpWz ヨドバシで試着とかできるかな?
391名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 01:32:40.63ID:XFb1ncLY proでカスタム可能って事?@明日届く公式
393名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 07:58:27.01ID:EcCEYCiF GT2 PRO来て設定とかみてるんだけど、時計表示してて左右スクロールで心拍とかストレスチェクとか出るけど表示する項目選べるところってある?ストレスチェックが邪魔すぎる。
396名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 10:24:09.45ID:4E26j4u8 Suica対応マダー?
デジタル秒表示のフェイスたくさんマダー?
デジタル秒表示のフェイスたくさんマダー?
397名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 10:28:39.22ID:4qQsoB5r Proって国内版でもSpO2測れるんやね
398名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 10:34:17.93ID:XFb1ncLY GT2とproって形状違うのな。
アクセ全滅w
アクセ全滅w
399名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 10:46:41.94ID:Z646wqBY 一方fitは測れないらしい
まさかの差別化
まさかの差別化
404名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 11:14:27.05ID:ulIUsbpp サポートからの返信メール
https://d.kuku.lu/8a3a7b6834
https://d.kuku.lu/8a3a7b6834
405名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 11:16:06.93ID:XFb1ncLY カスタムフェイス、問題なさそうだね。
GT2の環境のまま同じように出来たわ。
ってか、サクサクになったGT2だね〜。
GT2の環境のまま同じように出来たわ。
ってか、サクサクになったGT2だね〜。
407名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 11:28:42.15ID:SzpHtJDf youtubeで測定できてる人いたけど、あれ海外版なのか?
408名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 11:50:04.66ID:hLeiL7Ej fitの盤面を自分の好きな画像にできたりする?
泥タブ持ってないとダメなんかな
fireしかねえわ、、、
泥タブ持ってないとダメなんかな
fireしかねえわ、、、
409名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 12:36:23.76ID:W1vzpn76 すぐ塞がれるんかね〜
https://twitter.com/MonoGamaaa/status/1312039891975303170
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/MonoGamaaa/status/1312039891975303170
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
410名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 12:59:43.87ID:zyQKaYrk チップ変わってないのにGT2よりサクサクってマジ?
411名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 13:53:22.46ID:gBI3jB7w fit買ってみるか
値下がりするかな??
値下がりするかな??
412名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 14:11:08.16ID:FbyjYveG SpO2機能で1回使ったら満足して二度と使わない機能の代表格
414名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 14:48:09.71ID:XFb1ncLY gt2であったスクロールが引っかかる感覚が無くなってるよ。
415名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 19:26:10.76ID:bV67OLsS AppGalleryとHMSって入れないとダメなの?
416名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 21:01:20.55ID:XFb1ncLY GT2でダメだった、デバイスを探す@iOSがPROで使えるようになってる〜。
地味に嬉しいなw
地味に嬉しいなw
417名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 22:39:36.75ID:4fNkY0eD >>416
今日、富士山が見える山に
登ってきた。
https://i.imgur.com/sSXxjb7.jpg
プロの心拍数表示が、ガーミンと
ほぼ同じ数値を示すように
なってたよ。
ノーマルGT2、汗で濡れると
トレッキング上りで180越え頻発
してたんだよね。
(ガーミンだと110位の時に)
今日、富士山が見える山に
登ってきた。
https://i.imgur.com/sSXxjb7.jpg
プロの心拍数表示が、ガーミンと
ほぼ同じ数値を示すように
なってたよ。
ノーマルGT2、汗で濡れると
トレッキング上りで180越え頻発
してたんだよね。
(ガーミンだと110位の時に)
418名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 22:45:13.21ID:4fNkY0eD419名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 22:49:18.93ID:d+njakLe Huawei Watch FitよりもHONOR Watch ESの方が安いけど
そっち買う人はいないの?
HONORはGPSないらしいけど
そっち買う人はいないの?
HONORはGPSないらしいけど
420名無しさん@3周年
2020/10/03(土) 23:20:53.41ID:FD3pAKEP421名無しさん@3周年
2020/10/04(日) 01:02:40.35ID:5+fgZevi proは42mmの出ないんかな?
ネットの記事の一部では46と42の二種類展開とか書いてるけど、飛ばしなのかしら
ネットの記事の一部では46と42の二種類展開とか書いてるけど、飛ばしなのかしら
423名無しさん@3周年
2020/10/04(日) 10:04:40.61ID:tb9njxsG >>417
GT2proの方が心拍数計測正確なのかな?
俺のGT2はすぐに心拍数180超えを連発するんだよね。
ジョギングしててそんなに息も上がってなくて苦しくない状態なのに心拍数アラート連発するから困ってる。
GT2proの方が心拍数計測正確なのかな?
俺のGT2はすぐに心拍数180超えを連発するんだよね。
ジョギングしててそんなに息も上がってなくて苦しくない状態なのに心拍数アラート連発するから困ってる。
424名無しさん@3周年
2020/10/04(日) 12:16:50.87ID:dLrbL+D1 みんなのGT2、ファームウェアいくつ?
425名無しさん@3周年
2020/10/04(日) 12:29:55.62ID:by7pVexb お前のいくつだよ
428名無しさん@3周年
2020/10/05(月) 00:50:14.18ID:G03H2QTT GPSの歩いたルートってどうやったら見られますか?
430名無しさん@3周年
2020/10/05(月) 09:22:12.39ID:ZTvLLwEs >>423
本当に端末の精度の問題なのか確認するために、ちゃんと図ったほうがいい。
本当に端末の精度の問題なのか確認するために、ちゃんと図ったほうがいい。
431名無しさん@3周年
2020/10/05(月) 10:24:57.69ID:ZtArS3/1 俺のGT2もローラー台で急に心拍180超えたりするので古いスントt1c(乳バンド)と併用してみたらt1cが140ぐらいで安定しているのに対しGT2はやっぱり180超えしたりと不安定だった
でもほぼ同じ値で安定してる日もあったりする…
でもほぼ同じ値で安定してる日もあったりする…
432名無しさん@3周年
2020/10/05(月) 10:25:06.16ID:hvbJBxBV 装着してスマホで話すと相手の声が小さくなるんですが、何か設定が必要ですか?
433名無しさん@3周年
2020/10/05(月) 11:14:12.59ID:YvaBzRP1 180超えとか甘いな
俺はしょっちゅう200超える
俺はしょっちゅう200超える
434名無しさん@3周年
2020/10/05(月) 11:35:38.16ID:mfmmKsP8 死期が近い
435名無しさん@3周年
2020/10/05(月) 12:22:59.88ID:IJuBppgD gt2e だが180超えた事など一度もないぞ
436名無しさん@3周年
2020/10/05(月) 12:52:21.41ID:IK3Zwxgk 手首があせっかきか毛深いかあぶらっこいんでしょう
437名無しさん@3周年
2020/10/05(月) 13:08:35.75ID:AiXSQHcm proの星座板は時間経過とともに変化するのがカッコイイよな
438名無しさん@3周年
2020/10/05(月) 13:11:11.70ID:AiXSQHcm オフィシャルサイトのPV見て感度した
買うわ
買うわ
439423
2020/10/05(月) 14:52:28.89ID:NTvuYSQV GT2のファームウェアのアップデートしてから心拍数計測がおかしくなった気がするなぁ。
前までは心拍数アラートあんなにたくさん出なかったもん。
ファームウェアバージョン
1.0.9.58
です。
前までは心拍数アラートあんなにたくさん出なかったもん。
ファームウェアバージョン
1.0.9.58
です。
440名無しさん@3周年
2020/10/05(月) 21:59:11.61ID:xiPYoG0v 一旦、接続解除して、再接続すると治ったりする
441名無しさん@3周年
2020/10/06(火) 07:32:47.44ID:kSMHl4V9 GT2pro良いねー。
後の不満は、中華、値段、電子マネー・・・か?
後の不満は、中華、値段、電子マネー・・・か?
442名無しさん@3周年
2020/10/06(火) 08:11:40.64ID:dRbhvrjk >>441
これやっちゃうと多分電池持ちに
影響すると思うがCASIOにあって
ファーウェイに無いものの一つとして、ウオッチディスプレイに
流れてる曲のアルバムアート表示
ってのがある。
FOSSILやスント等wearOSでも
出来るのかな?
これやっちゃうと多分電池持ちに
影響すると思うがCASIOにあって
ファーウェイに無いものの一つとして、ウオッチディスプレイに
流れてる曲のアルバムアート表示
ってのがある。
FOSSILやスント等wearOSでも
出来るのかな?
443名無しさん@3周年
2020/10/06(火) 08:15:31.54ID:7YCz7l+P proは週間天気も表示できるんだね。
色々差別化されてる
色々差別化されてる
446名無しさん@3周年
2020/10/06(火) 12:22:08.14ID:V2Tw2q+L まぁ、必要ないな
447名無しさん@3周年
2020/10/06(火) 12:27:49.04ID:j1CWZDdu 時計側から既読にできる機能ほしい
448名無しさん@3周年
2020/10/06(火) 12:57:28.47ID:+Nk1OBIq Pro装着してスマホで通話すると相手の声が小さくなる問題、サポートに連絡したら調べて見ますと・・・
改善するといいが。
改善するといいが。
449名無しさん@3周年
2020/10/06(火) 14:57:23.77ID:6ADxbr9R GT2eの買い増しでpro届いたけど、フェイスと外装は満足
ただそれだけなんよなー
歩数、心拍数が時計同士+アプリで同期できないみたいで…
オン=仕事、オフ=ジムで使い分けを想定してたけど、両立できそうなベルト見つけてproに一本化するのがいいんかな
ただそれだけなんよなー
歩数、心拍数が時計同士+アプリで同期できないみたいで…
オン=仕事、オフ=ジムで使い分けを想定してたけど、両立できそうなベルト見つけてproに一本化するのがいいんかな
450名無しさん@3周年
2020/10/06(火) 15:13:07.49ID:F500qErD 無印からProにして丸4日経過。
開封した時の電池残量60%、現在37%で、ワークアウトは筋トレで使い、買い物時のウォーキングで使ってみたけど、電池が無印対比であまり減らないw
上にも書いてあるけど、週間天気や時間毎の予報も表示されて便利。
開封した時の電池残量60%、現在37%で、ワークアウトは筋トレで使い、買い物時のウォーキングで使ってみたけど、電池が無印対比であまり減らないw
上にも書いてあるけど、週間天気や時間毎の予報も表示されて便利。
451名無しさん@3周年
2020/10/06(火) 21:38:27.96ID:yjCJpck3 明日の朝に久しぶりにジョギングしてみるわ。
心拍数アラート頻発が改善してるといいなぁ。
心拍数アラート頻発が改善してるといいなぁ。
452名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 00:07:14.01ID:7IiJhMYH 結局APPLEウォッチに戻った
454名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 08:21:29.74ID:ZQQITorC とっくに出てんだろ
455名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 08:41:05.34ID:ZQQITorC AW6は電池持ち改善してくれれば良いんだけどなぁ。
Suica使いたいだけならAW3でも良いわけだし。
Suica使いたいだけならAW3でも良いわけだし。
456名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 11:24:44.72ID:YV1MtuKb PROを買うと決めた
革バンド付とシリコンベルトだけのではどっちがいいのかね
差額の4千円あればそこそこの換えベルトも買えるしなあ
革バンド付とシリコンベルトだけのではどっちがいいのかね
差額の4千円あればそこそこの換えベルトも買えるしなあ
457名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 13:34:19.49ID:jYOMBVoF458名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 13:51:27.01ID:M7V+DX/t459名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 16:17:02.91ID:cgPPTQ3F pro一目惚れしてポチったけど
話題全く聞かないなコレ
話題全く聞かないなコレ
460名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 17:09:00.04ID:0mnboneX 少し休憩しましょう。って出ないようにできる?
461名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 17:35:54.68ID:z6vXQlo0 中身は古いママだからな。
462名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 17:41:45.86ID:2uIkrGua 結構差異あるけどね。
463名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 17:57:17.77ID:2uIkrGua スペック表とかちょっと探したけどなかった。
本当に中身一緒なの? 動きが全然違うけど。
本当に中身一緒なの? 動きが全然違うけど。
465名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 18:46:35.76ID:8vkQCKKO GT2 ProはHuawei Lite OSからHarmony OSに変わってる
SoCが同じだから動きが変わってる理由はこれしかない
SoCが同じだから動きが変わってる理由はこれしかない
466名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 19:26:57.67ID:N59Cy99j カッコいいのはわかるけど、もう少し機能面で目新しさ欲しかった。スキー、ゴルフって言われてもなあ。GT2が完成度高いから余計
467名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 21:08:24.43ID:YMoXZ0DA 同じGT2シリーズだしそんなもんでしょ
あるとしたらGT3から
あるとしたらGT3から
468名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 21:40:47.09ID:c0y1I1C4 Eliteのベルトを付けてみた。
https://i.imgur.com/rwbxE34.jpg
https://i.imgur.com/rwbxE34.jpg
469名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 21:42:34.07ID:lL4T8FVt おもちゃっぽい
470名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 21:49:28.65ID:oBsOpVdJ もっとランニングの機能をガーミン並みにできれば
その市場をガーミンから結構取れると思うんだけどな
その市場をガーミンから結構取れると思うんだけどな
471名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 22:27:25.70ID:OKkr2/Xz 今、無印GT使用していて不満なのが音楽操作出来ない事
GT2以降の機種だとAmazonミュージックとAudibulで音量、停止できますか?
GT2以降の機種だとAmazonミュージックとAudibulで音量、停止できますか?
472名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 23:09:47.16ID:kXsDnoqo GT2Proは週間天気予報が表示できるってホント?
公式見ても載ってなくて
公式見ても載ってなくて
473名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 23:25:01.11ID:kUtHTmXW proの心拍数センサーかなりいいね
ジムの有酸素マシンのセンサーと比較すると、どんなときでも±5に収まってた
GT2無印だと±10ぐらいの感覚
ジムの有酸素マシンのセンサーと比較すると、どんなときでも±5に収まってた
GT2無印だと±10ぐらいの感覚
474名無しさん@3周年
2020/10/07(水) 23:25:03.90ID:xSyPC/+S proの心拍数センサーかなりいいね
ジムの有酸素マシンのセンサーと比較すると、どんなときでも±5に収まってた
GT2無印だと±10ぐらいの感覚
ジムの有酸素マシンのセンサーと比較すると、どんなときでも±5に収まってた
GT2無印だと±10ぐらいの感覚
475名無しさん@3周年
2020/10/08(木) 04:16:29.04ID:fXhqGsBp proの心拍数センサーかなりいいね
ジムの有酸素マシンのセンサーと比較すると、どんなときでも±5に収まってた
GT2無印だと±10ぐらいの感覚
ジムの有酸素マシンのセンサーと比較すると、どんなときでも±5に収まってた
GT2無印だと±10ぐらいの感覚
476名無しさん@3周年
2020/10/08(木) 04:49:56.62ID:lKTAUQC1478名無しさん@3周年
2020/10/08(木) 07:17:48.38ID:AEuWNwV4 >>476
ありがとう
GT2エリート持ってるけど天気予報はソフト的なものだから
将来的にアップデートで対応するのかな
GT2eで追加されたワークアウトは後から追加されたからなぁ
ProはOS違うって言ってるから望み薄かな
ありがとう
GT2エリート持ってるけど天気予報はソフト的なものだから
将来的にアップデートで対応するのかな
GT2eで追加されたワークアウトは後から追加されたからなぁ
ProはOS違うって言ってるから望み薄かな
479名無しさん@3周年
2020/10/08(木) 17:34:47.58ID:ZDN8pz8y この流れだと来年の今頃にはgt3出るんかね?
480名無しさん@3周年
2020/10/08(木) 17:55:57.10ID:bTw86qc7 三番目が一番怖い
481名無しさん@3周年
2020/10/08(木) 18:39:07.59ID:AHZNlNk8 GT2PRO、今後専用アプリは出てくるの?
PROTREKスマートみたいにGPSログが取れないかなぁ
PROTREKスマートみたいにGPSログが取れないかなぁ
482名無しさん@3周年
2020/10/08(木) 19:32:14.00ID:xJNmrdGs GT2ePRO待ってる
483451
2020/10/08(木) 20:27:22.52ID:ogKddrv+ 昨日10kmほどジョギングしたけど、昨日は心拍数アラート頻発はなかったな。
まあ、それでもほとんどのジョギング時間帯が心拍数最大だったけどね。
GT2Proはもっと心拍数計測が正確なのかな?
まあ、それでもほとんどのジョギング時間帯が心拍数最大だったけどね。
GT2Proはもっと心拍数計測が正確なのかな?
485名無しさん@3周年
2020/10/08(木) 23:37:34.49ID:6p3nqL0K 本体はEliteと同じ色なの?!
486名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 04:45:32.72ID:tnu4sv30 Proのファーム更新降ってきた
https://i.imgur.com/yrRxTTd.jpg
https://i.imgur.com/yrRxTTd.jpg
487名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 06:20:47.85ID:tnu4sv30 あれ?ファーム更新したらSpO2の項目が見当たらない
489名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 06:32:59.00ID:tnu4sv30 誰かファーム更新した人居ませんかね?
SpO2の項目が消えてしまったと思われます(;_;)
SpO2の項目が消えてしまったと思われます(;_;)
490名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 07:33:37.13ID:dmfgX97X gt2なんだけど充電時の表示が無くなった。ピピって鳴って充電画面になるやつ。壊れたと思って20分くらい試行錯誤してたわ
491名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 07:45:13.17ID:MxWSBSoN SpO2表示が時計側では測れるけどアプリ側からの表示が消えたってのは昨日言ってる人いたけど時計側からも消えた?
492名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 07:52:27.64ID:ND/38VyJ 消されるだろうと思ってた
493名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 07:56:05.32ID:ySz/7ZEH 更新せんとこw
495名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 07:56:28.10ID:JlZ5Qwuu ファーム更新で消えたなら時計側の話では?
huaweiから正式アナウンスされてなかったなら、機能の消し忘れだったのかね。
huaweiから正式アナウンスされてなかったなら、機能の消し忘れだったのかね。
496名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 08:18:44.13ID:3xZS4f1Z498名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 13:01:45.01ID:T1BciAVM 機能ボタンの割当にはなぜが出てくんだなぁ
SpO2
SpO2
500名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 13:26:58.21ID:T1BciAVM そうなんだ、ゴメン
501名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 15:02:12.86ID:vAYvEBcT MW2も次塞がれる可能性あるなこれ
502名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 15:44:10.93ID:JlZ5Qwuu honorはもともと日本向けじゃないから大丈夫なのでは?
503名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 16:15:49.35ID:ZJwZWk/T アップデートせんとこ・・・。
504名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 17:07:37.51ID:W9vOMYUd HONORってそもそも技適とかも無いし関係ないのでは
505名無しさん@3周年
2020/10/09(金) 23:23:32.83ID:AHQM0TF+ アップデートしたら、ストレスもアプリに記録されなくなったわ。。。くそやな
507名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 00:11:18.93ID:pv/76n7E 普通グローバル版買うだろ?
508名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 00:31:44.96ID:wfeMxu03 みんな、アップデートした後、ストレスや、その他使えないとか言ってるけど、アプリをアップデートしたのかい?俺、iPhoneだけど、ストレスチェック使えるし、今まで通り使えてるぞ。
509名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 01:55:18.57ID:q355Rnyj ストレスは不具合では?
510名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 02:14:02.91ID:SFrxQFvF こうやって機能制限されていくのか
こっわ。
こっわ。
511名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 02:46:51.94ID:gvCoSSTm watch fit中々いいぞ
不満は気圧計がついてないことくらいかな
不満は気圧計がついてないことくらいかな
512名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 06:42:08.75ID:FHkU4YwV これ着けて飛行機乗ろうとしたら保安検査場で引っかかった
スマホみたいなもんだからそりゃそうだよねw
スマホみたいなもんだからそりゃそうだよねw
513名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 06:57:08.20ID:PXG0HYO6 いやそれはおかしい
514名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 07:51:26.93ID:6Bk830JF NGワードでURL貼れないけど価格.comに
「3万円台の高コスパモデル。ファーウェイ「WATCH GT 2 PRO」レビュー」って記事きてる
「3万円台の高コスパモデル。ファーウェイ「WATCH GT 2 PRO」レビュー」って記事きてる
515名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 08:08:17.29ID:ZWUkLNoj516名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 08:16:29.69ID:5pIOgJpP ストレスは、普通にアップデート後も測れてアプリに反映されてますよ。
517名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 08:17:29.34ID:ZWUkLNoj518名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 08:53:36.23ID:LJNP2slX watch fitってもしかしてHuawei bandの代わりなのかな?
寝る時や家にいるような時ようにband欲しいけどband5が出るのかfitが代わりなら諦めて4買うんだけども情報が見つからない
寝る時や家にいるような時ようにband欲しいけどband5が出るのかfitが代わりなら諦めて4買うんだけども情報が見つからない
519名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 08:54:47.80ID:ZWUkLNoj 自動ストレステストのデータがスマホアプリに反映されなくなってるみたい。
スマホ側でストレステスト実行した結果は反映された。
スマホ側でストレステスト実行した結果は反映された。
522名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 10:31:21.88ID:ZWUkLNoj524名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 10:50:27.83ID:5URmvejK ただのGT2 Global
1.0.9.58 9月は大丈夫かな?
1.0.9.58 9月は大丈夫かな?
525名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 13:33:24.42ID:yP51NciR 台風近いはずだけど、気圧は1003hpa。
@愛知
もっと中心近くか、強い台風じゃないと気圧計に変化はでないのか
ところでGT2e本体の右上のボタンと右下ボタンの役割の違いは何だろう?
@愛知
もっと中心近くか、強い台風じゃないと気圧計に変化はでないのか
ところでGT2e本体の右上のボタンと右下ボタンの役割の違いは何だろう?
526名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 14:03:22.75ID:C5JoQcxx リチウムイオン電池の制限やろ
容量は全然制限内やけどpseもとってないような変なメーカーのつけとるやつおったら目つけとかな
お空で火事とか洒落にならん
容量は全然制限内やけどpseもとってないような変なメーカーのつけとるやつおったら目つけとかな
お空で火事とか洒落にならん
527名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 15:06:23.20ID:jbQJembv 血中酸素は仕方ないとしても、ストレスや気圧が測れないのは問題だわな。
528名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 15:41:28.58ID:o/CJYDAs530名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 21:06:15.28ID:McLL6fk9 アップデートしたら星座盤が動かなくなった
532名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 00:12:34.06ID:zVOaGri+ pro昨日届いて使ってんだけどワークアウトのときスタートワークアウトって言う音がデカイんだけど小さくならんのかな?
534名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 08:21:43.05ID:H1Ja40tg ヘルスケアソフト見てもデバイスの追加でスマートウォッチには
GT2シリーズとしか書かれておらず、GT2Proは同じシリーズとして扱われてるのかな
OSが違うとか、機能が多いとか結構違うはずなのに
GT2シリーズとしか書かれておらず、GT2Proは同じシリーズとして扱われてるのかな
OSが違うとか、機能が多いとか結構違うはずなのに
535名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 09:17:47.57ID:CI2WoJR7 まあGT3シリーズじゃないのは間違いない。
GT2と名前がついている以上はGT2シリーズなんだけど、HUAWEIがヘルスケアアプリで分類を増やすかどうかだけじゃないの
GT2と名前がついている以上はGT2シリーズなんだけど、HUAWEIがヘルスケアアプリで分類を増やすかどうかだけじゃないの
536名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 09:43:40.47ID:vXaXfRg4 GTってグランド・ツーリング?
540名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 11:39:56.61ID:01GrEiP6 合ってるんじゃない?
長時間動き続けるからグランツーリスモから来てるんだと思ってた
長時間動き続けるからグランツーリスモから来てるんだと思ってた
541名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 11:41:24.87ID:T+SUQPYu Huawei Watch GTの名前は自動車産業に着想を得ており、「GT」はイタリア語でGran Tursimo、英語でGrandTourerの略語です。 「GT」は、一般的に高性能で高級車に関連付けられています。 Huaweiはこれからインスピレーションを得て、「GT」モチーフを取り入れました
542名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 12:01:27.66ID:F///Np/G 何か違う
豪華旅行車(英語:Grand tourer,義大利語:Gran turismo,簡稱:GT)
豪華旅行車(英語:Grand tourer,義大利語:Gran turismo,簡稱:GT)
543名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 12:04:56.67ID:ItEySl4x アプデしない方がいいのかな?
545名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 12:22:17.64ID:H1Ja40tg GT2EleteとGT2Proを比較したとき一番気になったのが
重量 41g vs 52g
腕時計で10gの差は結構気になるんじゃないかな
重量 41g vs 52g
腕時計で10gの差は結構気になるんじゃないかな
546名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 12:28:47.47ID:1XGCUwog 次はGT RS
547名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 12:33:50.55ID:7oJR2Vmc >>545
最初は気になると思う
重さもそうだけど、ケースやベルトのフィッティングがGT2eはかなりいい気がする
少しきつめに締めてジム通ってたらすぐに気にならなくなったけど・・・
試着できる環境なら試着してみるのがいいと思う
最初は気になると思う
重さもそうだけど、ケースやベルトのフィッティングがGT2eはかなりいい気がする
少しきつめに締めてジム通ってたらすぐに気にならなくなったけど・・・
試着できる環境なら試着してみるのがいいと思う
548名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 12:53:51.10ID:EwcyOWlS GT2とGT2Proって目立った機能面の変更とかないの?
血圧、体温測れるとかSuica使えるようになりましたとかなら買い替えようかなーって思ってるんだけど…
血圧、体温測れるとかSuica使えるようになりましたとかなら買い替えようかなーって思ってるんだけど…
549名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 14:39:40.77ID:FtnJYalk GT3でECG対応ぐらいは可能性としてありえると思う
日本で使えるかは別として
日本で使えるかは別として
550名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 15:47:25.28ID:IglycwUG HuaweiヘルスなんてGoogleにないアプリ入れてまで使ってる人がいてAmazonのレビュー数も結構あるんだし日本でSuica使えりゃAppleには勝てなくても天下取れそうなのに
551名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 17:29:53.43ID:x/trVy8g Appleに勝てないのに天下とは?
552名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 19:35:17.53ID:ItEySl4x ソニーのやつは決済アプリ設定にiPhone必要なんで諦めた。
554名無しさん@3周年
2020/10/11(日) 20:50:43.92ID:9THZ4enC555名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 06:55:06.21ID:H5SWTG+7 fitの心拍センサーどうですか?
556名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 07:18:53.97ID:/Yk9og9p 自動ストレステストのデータがスマホアプリに反映されなくなってるみたいだけど、故障?
スマホ側でストレステスト実行した結果は反映された。
スマホ側でストレステスト実行した結果は反映された。
557名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 07:26:19.63ID:HgHO8dfo558名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 09:28:04.86ID:BU+gu/gB559名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 11:43:35.90ID:NgdXHLx0 >>555
GT2と比べると最大心拍数が20〜30近く低くなるね(運動時)。どちらが正しいのかはわからない。
GT2と比べると最大心拍数が20〜30近く低くなるね(運動時)。どちらが正しいのかはわからない。
561名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 13:15:49.18ID:BU+gu/gB562名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 15:43:26.60ID:v09bzmim 良いもの作っても
もう選択肢に入れれないよなあ
もう選択肢に入れれないよなあ
563548
2020/10/12(月) 16:14:33.03ID:ZPaptrGD564名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 17:08:07.31ID:eDeVTPOl OS変わって動作が超軽くなるだけで買いだよ。
565名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 17:25:47.82ID:42zpfVet 言うほどそんなスマホみたいにポチポチ触らんやろ
566名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 17:26:25.38ID:eDeVTPOl んだね。
567名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 17:33:54.25ID:kU6XpS89 文字盤の星座盤だけど今秋なのに春の星座が表示されているよ
みんなのはどう?
みんなのはどう?
568名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 17:54:44.07ID:eDeVTPOl 星座を見ても季節がわからないw
569名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 19:43:17.22ID:OHMw6JSw 星座盤の中央にうしかい座が固定されている
うしかい座は両手でガッツポーズしているように線が引かれていて、アルクトゥルス(チンコの部分の星)が文字盤でも一際目立っている
うしかい座の右上に北斗七星があるけど、線の引き方が変なので北斗七星に見えない
星座の線の引き方は一般的なものに変えて欲しいよね
あと一等星はアルクトゥルスだけじゃなく全部大き目にしてほしい
折角いい物なのに萎えてしまう
うしかい座は両手でガッツポーズしているように線が引かれていて、アルクトゥルス(チンコの部分の星)が文字盤でも一際目立っている
うしかい座の右上に北斗七星があるけど、線の引き方が変なので北斗七星に見えない
星座の線の引き方は一般的なものに変えて欲しいよね
あと一等星はアルクトゥルスだけじゃなく全部大き目にしてほしい
折角いい物なのに萎えてしまう
570名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 19:44:10.64ID:OHMw6JSw 春の星座で固定されている
571名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 20:00:08.48ID:66PuhYFO 46mmってどう見ても日本人の腕に似合わないよね
proつけてる人何人か見たけど誰も似合ってる人いなくて笑う
proつけてる人何人か見たけど誰も似合ってる人いなくて笑う
573名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 20:16:39.73ID:0UYe5lTO 誰かPROの星座の文字盤のファイルをうぷしてくれないかな?
もう出回ってる?
もう出回ってる?
574名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 20:25:43.61ID:7Z9eEXKG proとの違いを機能面しか見てない奴は家電量販店行ってしっかり見比べた方がいい
高級感が全然違う
高級感が全然違う
575名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 20:41:18.92ID:OHMw6JSw アマゾンに出ている写真の文字盤は冬の配置(オリオン座が出ている)になっている
576名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 20:59:19.03ID:qDrG2dpn まあサイズ的に仕事で使うのは無理だからなぁ
スーツには似合わないから休日専用ではある
40mmくらいのを出してくれれば良いんだけど
スーツには似合わないから休日専用ではある
40mmくらいのを出してくれれば良いんだけど
578名無しさん@3周年
2020/10/12(月) 23:58:57.70ID:LH+EKzvP 俺は左手でオナニーするせいかそんなに歩いてない時間帯に歩数が増えてる
オナニーの時だけ外すのはめんどくさい
オナニーの時だけ外すのはめんどくさい
579名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 00:27:25.41ID:3o7yRY+r 毎日のオナニー具合がデータ化されて比較とかできるのよさそうじゃん
580名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 00:45:21.12ID:TZvdzHSw ワイシャツに引っかかるから仕事中は使えないのネックだよね
ワンサイズ小さいのもお願いします
ワンサイズ小さいのもお願いします
581名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 01:14:22.19ID:yraJ1ABa 初代HONOR Magic良いよね
582名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 08:43:06.97ID:Pc224q31 >>580
そうそう。GT2両サイズ持ってるけどスーツには42mm一択なんだよな。pro42mmはださんのかいな?42であの高級感あったらかなりビジネスユースあるんじゃないの?
そうそう。GT2両サイズ持ってるけどスーツには42mm一択なんだよな。pro42mmはださんのかいな?42であの高級感あったらかなりビジネスユースあるんじゃないの?
583名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 09:02:29.19ID:Hwcq9DHe 46mm否定厨は何が目的なんだ?
584名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 09:13:18.84ID:5LBCRMqX https://www.webuomo.jp/car_watch/97177/?shm-vp=4
フェイスは約46mmと大きめだ
フェイスは約46mmと大きめだ
585名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 10:19:38.06ID:K6/Nnn2c586名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 12:53:15.77ID:VdRmzL4I 別にスーツでも問題はない
大きいほうが見やすくて良い。
寝るときは小さいほうがいいと思うが。
小さくすれば絶対バッテリー持ちが悪くなるので、現時点では46mmで良い。
大きいほうが見やすくて良い。
寝るときは小さいほうがいいと思うが。
小さくすれば絶対バッテリー持ちが悪くなるので、現時点では46mmで良い。
587名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 13:05:05.24ID:U80NnwJX ガーミンってそんなにいい物なの?
588名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 13:34:28.51ID:u/fyo2Ii589名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 14:53:33.97ID:K6/Nnn2c 高級ブランドで45mm以上のビッグフェイスなんてほぼ無いよ
ビジネスの基本は40mmだしね
44mm超えると明らかに目立ちだすからフォーマルな場では避けたほうがいいと思うね
ビジネスの基本は40mmだしね
44mm超えると明らかに目立ちだすからフォーマルな場では避けたほうがいいと思うね
590名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 15:17:46.35ID:vOeNSfu1 スマートウォッチはサイズが正義
591名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 15:56:30.44ID:thO7YzP5 iOSのアプリ更新きてた
今まではアプリ側ではストレスの項目とか無かった気がする
今まではアプリ側ではストレスの項目とか無かった気がする
592名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 16:09:44.77ID:owuma6bR593名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 16:19:02.66ID:8B/2baOM 大多数はMP3とFMと歩数計と
血圧測定と検温機能あれば
他のスポーツ機能は要らないと思う
血圧測定と検温機能あれば
他のスポーツ機能は要らないと思う
594名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 16:31:12.62ID:MEHUoEXK 黒マスクが違和感あっても今は馴染んでるように
これからスマートウォッチ普及して常時装着当たり前になれば46もなんの違和感もない
いまちょうど狭間の時期なだけ
これからスマートウォッチ普及して常時装着当たり前になれば46もなんの違和感もない
いまちょうど狭間の時期なだけ
595名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 17:14:06.69ID:VdRmzL4I 男用高級時計はすごく大きくてごついイメージ
597名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 17:43:50.07ID:5LBCRMqX598名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 17:44:28.76ID:W3g5NTev Bluetoothの再接続性が急に悪くなった。1時間経っても接続しない
599名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 17:59:44.34ID:3kaXU6DT PROでカスタムフェイス成功した
やってて思ったけどスマートウォッチは 時計の世界のヒエラルキーから解放されて機能を楽しむ物なのに
ブランド時計のフェイス入れるのは何か違うような気がする
ブランドではなくても野良フェイスは楽しい物が多くてそれは良いと思う
やってて思ったけどスマートウォッチは 時計の世界のヒエラルキーから解放されて機能を楽しむ物なのに
ブランド時計のフェイス入れるのは何か違うような気がする
ブランドではなくても野良フェイスは楽しい物が多くてそれは良いと思う
600名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 18:01:46.63ID:ULSBvP+9 46mmはカスタムフェイスの種類が多くて羨ましい
601名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 18:02:07.61ID:3kaXU6DT603名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 19:06:50.81ID:Oo8goFsF それはいいけど早くproの星座の奴を他の機種で使いたいから公式でも非公式でもどっちかでDLさせてくれ
604名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 20:21:43.90ID:Ut7bIURc GT2proがiPhoneでも文字盤選べる仕様になってる!素直に嬉しい。
605名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 20:24:46.12ID:3t25VFRV 月は動くけど星座が動かん
608名無しさん@3周年
2020/10/13(火) 21:34:03.57ID:1Y6U2DjG >>607
ですよねー!アップデートあったから、もしかしてなんて思ったんだけど、嘘だったみたいですね!なんのアップデートなんだろう。
ですよねー!アップデートあったから、もしかしてなんて思ったんだけど、嘘だったみたいですね!なんのアップデートなんだろう。
609名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 00:41:07.23ID:azuR3r8u GT2pro の充電の挙動について教えて下さい 付属品の充電器で充電すると緑の枠のパーセント表示が出ますが少し経つと消灯、その後通常のカスタマイズ時計画面が表示されまた緑の枠のパーセント表示、消灯、カスタマイズ画面とループします。普通は消灯したままになると思いますが、他の方はどうでしょうか?
610名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 01:09:34.50ID:r13X9vHp 消灯するよ
611名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 05:00:21.79ID:dFLkVF+q 電力不足
612名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 08:10:39.40ID:KmLo0eBq >>609
GT2だけど、アダプター付けたら、緑色にパーセンテージになって、消灯。そのまま傾けるとパーセンテージ画面になってますよ!一応再起動してみたら?
GT2だけど、アダプター付けたら、緑色にパーセンテージになって、消灯。そのまま傾けるとパーセンテージ画面になってますよ!一応再起動してみたら?
613名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 12:14:30.58ID:2Pa1S9et618名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 12:47:14.00ID:KmLo0eBq ましか!!?Proだけなのか?GT2 iPhone使いなんだけど
619名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 13:00:59.66ID:QIFfE3bp Pro2 待ち受けも増やして欲しいなぁ
620名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 13:02:18.59ID:J94qqy6M あーなるほど
GT2Proだけなのか
GTにも来てくれ
GT2Proだけなのか
GTにも来てくれ
622名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 15:59:03.09ID:trOYkyxg GT2P、何か最近朝起きれないなぁと思ったら、スマートアラーム鳴る時と鳴らない時がある・・・うへぇ。
623名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 16:08:51.96ID:trOYkyxg iOSの文字盤対応は嬉しいけど、転送遅すぎない(;´Д`)
624名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 16:14:13.10ID:Xy+H46HT honor magic1持ちの俺、低見の見物
625名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 16:23:01.48ID:trOYkyxg ヘルスケア更新 → iOSフェイス追加 → アプリ再起動 → フェイス設定無くなった・・・・なにこれw
626名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 16:25:24.32ID:trOYkyxg また再起動したら表示された。不安定だな〜。
今度は転送速度も速くなって時計にも反映された。
最初だけチョットおかしいのかもめ。
今度は転送速度も速くなって時計にも反映された。
最初だけチョットおかしいのかもめ。
627名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 18:03:33.38ID:XZXgtAKv 中華のおもちゃなんてそんなもんでしょ
629名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 19:44:50.62ID:nAOsFUth 今はProだけっしょ。
その内GT2にも行くんじゃね、Proは人柱かも。
その内GT2にも行くんじゃね、Proは人柱かも。
631名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 20:46:34.29ID:r13X9vHp 星座盤1時間毎に回転するとカッコイイ
632名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 21:04:24.72ID:ETWQljv4 1時間毎に自分が回れば同じだ
633名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 22:13:03.52ID:Fw4Ftedm で、結局アプデしたら血中飽和度は消えてしまうの?
634名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 23:16:35.41ID:cnb5iwRW GT2 泥ヘルス
フェイスが追加されてるけどJPY270.00てなんじゃ?
フェイスが追加されてるけどJPY270.00てなんじゃ?
635名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 23:44:35.35ID:XZXgtAKv 血中酸素濃度0です!死んでます!
636名無しさん@3周年
2020/10/14(水) 23:56:39.61ID:q8ol5ahB637名無しさん@3周年
2020/10/15(木) 01:25:29.51ID:EkFP7k92 とりあえず有料のやつのスクショ撮った
https://i.imgur.com/f6BZ87r.jpg
https://i.imgur.com/f6BZ87r.jpg
638名無しさん@3周年
2020/10/15(木) 01:28:28.72ID:EkFP7k92 AKINAってやつ気になるね
639名無しさん@3周年
2020/10/15(木) 03:42:47.25ID:rwnyPh1J 野良フェイス入れられないやつは金払えってか
640名無しさん@3周年
2020/10/15(木) 03:48:16.96ID:rwnyPh1J iOS版フェイス設定は気がつくと無くなってるな。
チェックしてんのか中華。
チェックしてんのか中華。
641名無しさん@3周年
2020/10/15(木) 07:22:53.17ID:G15KI0Tq GT2proの星座のはまだGT2に降ってこないのか
643名無しさん@3周年
2020/10/15(木) 13:05:58.59ID:AteR/SOq644名無しさん@3周年
2020/10/15(木) 16:35:12.75ID:ErKgPB3e 有料の無い@pro + iphone11pm
646名無しさん@3周年
2020/10/15(木) 20:06:56.69ID:hXjlVxDC648名無しさん@3周年
2020/10/15(木) 20:33:15.82ID:nZ6SXG0N ガッチャガチャしてるやつ好みだなぁ高いけど
652名無しさん@3周年
2020/10/16(金) 00:03:55.42ID:hE1xEu0Q653名無しさん@3周年
2020/10/16(金) 00:25:46.99ID:ok9SdWHD huawei idをちゃんと認証してるとか?
654名無しさん@3周年
2020/10/16(金) 00:48:40.31ID:Zrq43ABP 急げ!星座のがうぷされてるぞ!
657名無しさん@3周年
2020/10/16(金) 09:43:58.95ID:/85raAtb で、値段付きのやつ選ぶと金取られるの?
659名無しさん@3周年
2020/10/16(金) 17:42:36.87ID:bn6x49gP 星座盤のやつ、文字番の中心が北極星
星空に合わせて動くと思っていたけど全然動かないな
不具合なのかな
星空に合わせて動くと思っていたけど全然動かないな
不具合なのかな
660名無しさん@3周年
2020/10/16(金) 18:04:18.68ID:i9JIwGS5 アプデで動かなくなったとか言ってなかった?
661名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 02:20:56.94ID:xAdUTnjy Proの文字盤、微妙に増えて行ってるな。
662名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 10:58:58.80ID:8QAWp5q/ やっと、たわかったぜ。HUAWEI Storeアプリをゲットして、HUAWEI ヘルスケアをインストールすれば、ヘルスケアの中から文字盤有料のやつ買えるみたいだね!ちなみに、Androidのみ。
664名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 12:42:31.30ID:rharfXUD proのファームウェアって落とすとSPO2無くなるんだっけ?放置でいいかな?
666名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 13:14:02.71ID:8QAWp5q/ Google playにはないよ!ネットでHUAWEI Store探せば大丈夫。もしかしたら、HUAWEI 端末だけかもしれない。
667名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 13:19:16.54ID:8QAWp5q/ 買いたいんだけど、HUAWEI 課金は、クレジットカード必要みたい。なかなか、かっこいい文字盤色々あるよ。
668名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 14:54:04.22ID:r/d7GrTS 小さくてよくわからんのだが星座文字盤のオリオン座の線の引き方おかしない?
右側の線は
/) こうなる部分が
_) こうなってる
右側の線は
/) こうなる部分が
_) こうなってる
669名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 15:48:27.34ID:iEQt9IMG 文字盤もtaichi使ってダウンロードもしたが 結局シンプルなデジタルが一番使いやすい
670名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 16:11:35.68ID:pl80ij3B いや、シンプルなアナログのほうが使いやすい
671名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 18:17:00.65ID:CUd+8m2y672名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 19:02:42.10ID:oJuXLZCc GT2PRO星座盤の星が動かない件でサポートに聞いたけど、「月に一度の更新で日や時間では変わらないことがある。月に一度の変動とご認識ください」との回答。本当にその回答というか仕様で良いの? さらに言うと、連携してるスマホの日時を強制的に進めると確かに毎月1日に星座が書き変わるけど、何故か星が東に動くんだよね。
673名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 19:34:28.53ID:8QAWp5q/674名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 21:43:44.18ID:gb7fwVVQ676名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 21:54:37.43ID:shaqpqzR680名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 21:59:27.63ID:8QAWp5q/ インストールしたら、そのアプリから、ヘルスケア新たにダウンロードした?
681名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 22:03:44.88ID:shaqpqzR682名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 22:36:24.97ID:gb7fwVVQ >>680
ファーウェイストアからヘルスケアダウンロードするってこと?それもできないからやっぱりファーウェイのスマホじゃなきゃだめなのかもな
ファーウェイストアからヘルスケアダウンロードするってこと?それもできないからやっぱりファーウェイのスマホじゃなきゃだめなのかもな
683名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 22:45:03.99ID:8QAWp5q/ >>682
HUAWEI galleryと言うアプリをダウンロードして、HUAWEI galleryの中の、HUAWEI healthをダウンロード!
HUAWEI galleryと言うアプリをダウンロードして、HUAWEI galleryの中の、HUAWEI healthをダウンロード!
684名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 23:02:49.48ID:joPgsPPI685名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 23:20:31.45ID:gb7fwVVQ686名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 23:31:07.30ID:awSDfGR3 GT2 だけど文字盤買ったは良いもののインストール始まらん!
請求も来てたし、これはいけない
請求も来てたし、これはいけない
687名無しさん@3周年
2020/10/17(土) 23:49:36.45ID:gb7fwVVQ688名無しさん@3周年
2020/10/18(日) 00:15:27.16ID:AIIewDgK689名無しさん@3周年
2020/10/18(日) 01:13:42.95ID:wT11P6TC690名無しさん@3周年
2020/10/18(日) 03:41:53.39ID:NOh0IE8K やっぱり>>67で紹介されてた野良Faceが最高だよ。
玉石混交でイイの探すのは大変だけどね。
ttp://www.hwgtfaces.com/newinthisweek.htm
ttps://amazfitwatchfaces.com/huawei-watch-gt/fresh
玉石混交でイイの探すのは大変だけどね。
ttp://www.hwgtfaces.com/newinthisweek.htm
ttps://amazfitwatchfaces.com/huawei-watch-gt/fresh
691名無しさん@3周年
2020/10/18(日) 06:08:18.70ID:vYyPg5ce Telegramで探しても色々出てくるけど
他に見やすいサイト無いかな
他に見やすいサイト無いかな
692名無しさん@3周年
2020/10/18(日) 06:26:18.15ID:7fzZinme696名無しさん@3周年
2020/10/18(日) 13:37:09.37ID:UowC0JuI697名無しさん@3周年
2020/10/18(日) 13:57:21.79ID:wT11P6TC >>689だけど、問い合わせフォームないな
見つけたところがお使いの国では利用できませんとか出てきたわ
見つけたところがお使いの国では利用できませんとか出てきたわ
698名無しさん@3周年
2020/10/18(日) 13:59:50.82ID:NOh0IE8K700名無しさん@3周年
2020/10/18(日) 14:13:27.80ID:LELj/mDn すまん間違えた死んでくる
702名無しさん@3周年
2020/10/18(日) 16:31:18.05ID:UowC0JuI704名無しさん@3周年
2020/10/18(日) 20:27:51.77ID:AIIewDgK 昼間LINEでサポートに相談したよ
社内に報告して、進展あったらまた連絡してくれるらしい
社内に報告して、進展あったらまた連絡してくれるらしい
705名無しさん@3周年
2020/10/18(日) 20:46:11.81ID:W4Udi+5/ 詫びフェイスはよう
706名無しさん@3周年
2020/10/18(日) 22:01:55.13ID:UQZYQ1/s 最近GT2を購入したんだけどスマホで音楽聴くときGT2でも音楽の音量とスキップはできるけど
HUAWEI healthアプリをバックグラウンドで起動してくれって表記になることがあって
その都度スマホでアプリ開いてホームで戻るってことしてるんだけど
この煩わしいの解決する方法ある?
HUAWEI healthアプリをバックグラウンドで起動してくれって表記になることがあって
その都度スマホでアプリ開いてホームで戻るってことしてるんだけど
この煩わしいの解決する方法ある?
707名無しさん@3周年
2020/10/18(日) 23:05:04.46ID:MZTwdPGk スマホ初期化したから改めてTai Chi他インストールしてゴニョゴニヨしてカスタムウオッチフェイス入れたらカスタムウオッチフェイス一つしか入らなくなった。。。
以前は10個くらい入れても大丈夫だったのに。
以前は10個くらい入れても大丈夫だったのに。
708名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 02:07:07.83ID:2cTrroCP710名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 09:20:49.14ID:+EpV0tKY712名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 11:16:58.32ID:Lm+lMXBH それ先週入れてみたけど星座動かないしイマイチだね
713名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 11:58:29.68ID:IxaWSMIc GT2買って身につけて2日目だけど100%からもう81%までなってる
これ本当に2週間電池持つのか??
ちなみにワークアウト類はしてない
風呂以外は腕につけっぱ
これ本当に2週間電池持つのか??
ちなみにワークアウト類はしてない
風呂以外は腕につけっぱ
714名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 12:09:01.56ID:r/ZZ2jgy スマホとの相性とあきらめた
HUAWEIだと二週間持った使い方が
Xiaomiだと一週間
設定あるんかも知らんが諦めた
HUAWEIだと二週間持った使い方が
Xiaomiだと一週間
設定あるんかも知らんが諦めた
715名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 12:26:22.90ID:IxaWSMIc >>709
マジで??
healthアプリを開いてホームで戻ってから音楽再生すると
https://i.imgur.com/vUDZy8t.jpg
こうやって時計から音楽の操作できるんだけど
healthアプリを開かないで音楽の再生すると
時計側ではこのような表記が出て操作出来なくなるんよね
https://i.imgur.com/NDP6EkY.jpg
https://i.imgur.com/ph0rowP.jpg
常にバックグラウンドで動かしとけばいいんだろうけど、その動かしかたが分からん
マジで??
healthアプリを開いてホームで戻ってから音楽再生すると
https://i.imgur.com/vUDZy8t.jpg
こうやって時計から音楽の操作できるんだけど
healthアプリを開かないで音楽の再生すると
時計側ではこのような表記が出て操作出来なくなるんよね
https://i.imgur.com/NDP6EkY.jpg
https://i.imgur.com/ph0rowP.jpg
常にバックグラウンドで動かしとけばいいんだろうけど、その動かしかたが分からん
716名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 12:40:15.26ID:diqBlYaT >>715
iPhoneと、HUAWEI のサブ持ってるけど、出た事ない!ちなみに一旦アプリを削除して、時計初期化して、もう一度最初からやってみたら?
iPhoneと、HUAWEI のサブ持ってるけど、出た事ない!ちなみに一旦アプリを削除して、時計初期化して、もう一度最初からやってみたら?
717名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 12:47:16.01ID:4t7l3Dto サブって何?
719名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 12:58:57.39ID:pDxhVFJW >>713
待ち受けの文字盤をONにしてたり、心拍数の継続的な監視モードがリアルタイムになっているとかしてない?
待ち受けの文字盤をONにしてたり、心拍数の継続的な監視モードがリアルタイムになっているとかしてない?
720名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 13:07:07.33ID:+ze+nbxi リモートシャッターってHUAWEIスマホだけ?
メニューに出ないんだけど。
メニューに出ないんだけど。
722名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 14:15:41.18ID:KpgL9PFG アリの独身の日でgt2proが2万なら買う!!
723名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 14:19:27.21ID:IxaWSMIc725名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 15:15:16.91ID:IxaWSMIc んー、解決しないっすね
GALAXY端末と相性良くないんかな?
GALAXY端末と相性良くないんかな?
726名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 20:48:37.29ID:2tHtkCph チョン端末は対象外です。
ギャラウォッチをご利用下さい。
ギャラウォッチをご利用下さい。
727名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 21:06:45.98ID:TFR//J5M honor ESってやつ買ってみようと思ってる
729名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 21:22:06.46ID:diqBlYaT >>715
iPhoneだと、音楽操作出来ない。HUAWEI の携帯で音楽操作した事ないな。ちなみにパソコンから、Androidの携帯に音楽を転送して、携帯からよく聞く音楽だけを時計に転送して、時計単体で音楽聴いてるよ。ちなみに、AAC、MP3だけね!500曲入るぜ。
iPhoneだと、音楽操作出来ない。HUAWEI の携帯で音楽操作した事ないな。ちなみにパソコンから、Androidの携帯に音楽を転送して、携帯からよく聞く音楽だけを時計に転送して、時計単体で音楽聴いてるよ。ちなみに、AAC、MP3だけね!500曲入るぜ。
731名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 21:44:47.47ID:diqBlYaT732名無しさん@3周年
2020/10/19(月) 22:34:32.03ID:2debrbDb proの星座の文字盤を入れてみたけど、スマホ老眼で細かい星座とかが全く見えなかった・・
734名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 00:07:54.85ID:8H+avhBo iPhoneで音楽使えないの公式発表だが
736名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 12:10:02.56ID:QsQXiKos738名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 12:37:27.16ID:164vPyGq740名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 12:52:11.61ID:fxcy6j3W ウォッチフェイスに240円とか540円とか高い気がする。
100円以下ならなぁ〜
100円以下ならなぁ〜
741名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 12:54:15.96ID:RZUBKDvt gt2proの時刻表示を右にスワイプすると出てくる画面
歩数と運動時間は分かるのだが
一番内側の体のマークは何なのか教えてください
歩数と運動時間は分かるのだが
一番内側の体のマークは何なのか教えてください
742名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 13:02:38.60ID:Sq7mBgXk 気になるの60円だから買ってみるか
744名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 13:35:34.77ID:AjZzt2NZ745名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 14:34:43.10ID:clAmFqEc748名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 16:22:36.90ID:z9+6TRTE 文字盤シリーズ毎にまとめられてる、gt2
749名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 16:36:06.02ID:LvqPji4f これってiPhoneでもできるん?
https://twitter.com/huawei_japan_pr/status/1318445809310969858?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/huawei_japan_pr/status/1318445809310969858?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
750名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 18:26:43.98ID:wfn6gKUY 今日試着してきたけど、proは大き過ぎるね
179/71と日本人としては大きい方だと思うけど不格好に感じた
日本人向けのサイズじゃないね
179/71と日本人としては大きい方だと思うけど不格好に感じた
日本人向けのサイズじゃないね
751名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 19:40:11.50ID:H0iT10XE 店頭で見てたときは大きすぎるって思ってたけど、着けてたらすぐ慣れた
今は別に大きすぎるって思わない
時計に対する固定観念もあると思う
今は別に大きすぎるって思わない
時計に対する固定観念もあると思う
752名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 20:19:43.87ID:8H+avhBo 慣れはあるが寝る時も含めた常時付けるには大きいというか分厚いよ proは
腕周り21cmあるおれでも腕組んだりするとキツいな
腕周り21cmあるおれでも腕組んだりするとキツいな
753名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 20:36:23.56ID:BxSSQcbj HonorMagic1みたいに42mmで時計らしいデザインの出してほしいね
754名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 21:35:21.53ID:n0tqSQL8 寝てる時大体心拍数60代なのに、
たまに100超えるときが定期的にあります
調べたら、眠る直前、レム睡眠、浅い睡眠の時に100超えて、120の時もありました
何なんでしょうねこれは
たまに100超えるときが定期的にあります
調べたら、眠る直前、レム睡眠、浅い睡眠の時に100超えて、120の時もありました
何なんでしょうねこれは
755名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 21:37:02.90ID:J8MBEpBY 21cmは太いな
時計をはめるとこらへんの手首を測ってみたら19.5cmだけど、ずっとはめてるから違和感はないな
時計をはめるとこらへんの手首を測ってみたら19.5cmだけど、ずっとはめてるから違和感はないな
756名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 21:37:39.29ID:n0tqSQL8 やべ 調べたら、頻拍性不整脈なのかもしれない…
みんなはそういうのありませんか?
みんなはそういうのありませんか?
758名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 23:03:55.86ID:S2tV7HF1 どう考えても心拍数が多すぎる
狂ってる
狂ってる
759名無しさん@3周年
2020/10/20(火) 23:12:03.61ID:8Cq4uxrT760名無しさん@3周年
2020/10/21(水) 00:14:12.22ID:lBNHZ/VO >>756
自分の場合は、毎回寝た直後に100前後に一回あがって、そのあとは40-60くらいで落ち着いてる
自分の場合は、毎回寝た直後に100前後に一回あがって、そのあとは40-60くらいで落ち着いてる
762名無しさん@3周年
2020/10/21(水) 05:46:22.41ID:2Vov0IWP 高い心拍数と低い心拍数って一度も出たことないけど、激しい運動(ワークアウト)しないと駄目なのかな?
763名無しさん@3周年
2020/10/21(水) 06:01:12.17ID:ztWRAUau さすが勢い1位 大人気スマートウォッチ!
HUAWEI Watch GT2 Proでたみたいだけど、重さの違いわかりますか?
あまり変化なさそうにみえたけど。
HUAWEI Watch GT2 Proでたみたいだけど、重さの違いわかりますか?
あまり変化なさそうにみえたけど。
764名無しさん@3周年
2020/10/21(水) 08:27:09.88ID:q0Zpg4OZ 勢い余ってhonor GS proとhonor watch ESの2つポチってしまった。
gsproはキャンセルするかもしれん
gsproはキャンセルするかもしれん
765名無しさん@3周年
2020/10/21(水) 12:15:30.87ID:crMxu0Di GS Proの方は日本人で初ゲットになれるぞ
767名無しさん@3周年
2020/10/21(水) 18:12:44.87ID:Xaph4JO7768名無しさん@3周年
2020/10/21(水) 18:25:57.10ID:P7iYPi11 多少高くても滅茶苦茶良いデザインなら買うよ
769名無しさん@3周年
2020/10/21(水) 18:59:52.32ID:bqI2vcJ0 今日はHuawei Healthアプリ落ちる
ワシだけか?
ワシだけか?
770名無しさん@3周年
2020/10/21(水) 19:04:58.10ID:3LJ0cQoW ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシが落とした
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ワシが落とした
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
772名無しさん@3周年
2020/10/21(水) 19:47:34.47ID:P7iYPi11 GS Proはアウトドア向けスマートウォッチで全然方向性違うじゃん
773名無しさん@3周年
2020/10/21(水) 21:41:19.34ID:AnV/6Fp8775名無しさん@3周年
2020/10/21(水) 22:33:28.67ID:8yVNfhoK ウォッチフェイスを選ぶときに設定マークが下につくデザインのやつってダウンロード前にわからんもんかね?無料なら一度ダウンロードしてみりゃ良いが有料のやつは事前にしりたい
777名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 00:58:35.71ID:hHfK/k2U Huawei Healthアプリ落ちまくりだけど、これアプリがアップデートしないと直らないのかね?
779名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 04:44:37.62ID:bMwscvBp 天気予報がProに反映されないぞ!!
睡眠データとかは、healthアプリにデータ吸い込んだけど。
睡眠データとかは、healthアプリにデータ吸い込んだけど。
780名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 06:13:52.71ID:iJxn+Hpz アプデも何もしてないのに落ちまくりは悪いデータ送ってる鯖と悪いデータの回避ができない蔵が悪い
781名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 06:48:00.89ID:35w5NQr2 >>780
ただの時計になっちまったな。前もこんな感じの事あったけど、前はapple側に問題あったけど、
ただの時計になっちまったな。前もこんな感じの事あったけど、前はapple側に問題あったけど、
783名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 08:17:51.36ID:oo+JCES4 天気が表示されなくなった・・・
784名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 08:28:43.04ID:XYyWzgJo healthアプリ更新なし
ウォッチFW更新なし
これでいきなり同期できなくなるってことはサーバ側でなんかやらかしたか
ウォッチFW更新なし
これでいきなり同期できなくなるってことはサーバ側でなんかやらかしたか
785名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 09:56:47.78ID:y4z5ZYyI 非ファー機で、ヘルスケアの文字盤リストの表示方法が一瞬変わったんだがすぐ戻ってしまった。今みたいにダーッと全部並んでるじゃなくて、テーマ毎のインデックスがついてる一覧だった。
何か環境によって実装具合がバランバランで混乱するな。
何か環境によって実装具合がバランバランで混乱するな。
786名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 10:48:47.00ID:1PANuevb proのウォッチフェイス、世界時計表示されても困るな…心拍数とかにかえたいわ
788名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 12:05:00.82ID:TNdYwsJ6 iPhoneだけど、ヘルスケア落ちなくなったね!
790名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 12:13:50.10ID:JZ2cxB7n Bluetooth急に繋がらなくなった。GT2。おまかん?
791名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 13:14:37.02ID:Oho6uBsY ヘルスケアに赤丸がずっと付いてるんですが・・・更新しても消えず。
792名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 13:33:16.08ID:Oho6uBsY 天気が表示されない不具合報告がサポセンに多数届いてるんだって。
更新して不具合多いような。
更新して不具合多いような。
794名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 15:11:06.39ID:VmMxHyg7 天気予報が午前中になりやっと表示された。
795名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 15:11:36.04ID:M8/zVgxD 天気予報じゃなくて今の天気なんだよな
796名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 15:13:19.60ID:VmMxHyg7 今の天気もです。
Bluetooth接続しても天気マークだけは、?マークでした。
Bluetooth接続しても天気マークだけは、?マークでした。
798名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 18:15:12.02ID:ZpWNFGaW fitが半額セールになったら起こして
799名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 18:15:38.49ID:35w5NQr2 アプリだけだと、落ちないのに、時計を接続すると落ちるね!
800名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 18:32:56.46ID:2VqOSCGE まだHuawei Healthアプリ落ちるわぃ
802名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 19:01:31.87ID:UCqug68f 買ったとたんに不具合連発・・・
HUAWEIしっかり!
HUAWEIしっかり!
805名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 21:06:36.36ID:bMwscvBp Huawei端末でEMUI10だとProに触れて画像飛ばすのをどこかで見たけど、どうやるの?
806名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 21:10:15.99ID:bMwscvBp また天気が更新されない症状が出てる
810名無しさん@3周年
2020/10/22(木) 23:33:12.21ID:pbDTHz9X なんか買わなくて良かったと思っちゃった
アプリといい不具合多すぎね
アプリといい不具合多すぎね
811名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 00:45:35.36ID:sYRzICxh ヘルスアプリの位置情報無効にしたらとりあえず動くようにはなったが
天気も更新されなくなった
天気も更新されなくなった
812名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 04:36:43.88ID:6hTriWMC Proの天気がまた表示されない。
因みにHuawei携帯だけど、ヘルスケアのアプリは普通に使えてます。
因みにHuawei携帯だけど、ヘルスケアのアプリは普通に使えてます。
814名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 07:20:39.98ID:xdqPWv4h Androidだけど、時計にヘルスケアを起動して下さいのメッセージがでる。天気以外はやり取り出来てるけど・・・意味わからん。
815名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 07:31:55.73ID:Ee0FFtNg 文字盤めっちゃ増えたな
かっこいいの全部有料だけど
かっこいいの全部有料だけど
817名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 11:29:01.39ID:yoOQzeJG gt2eですが天気の地名が常に数キロ離れた別の場所になってしまいます。
解決法をご教示願います。
解決法をご教示願います。
818名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 11:52:40.22ID:JNpRdBbW 有料フェイスが並ばない件を問い合わせて、チャットで色々バージョン確認やら、なんやらやったけど解決しなかった。後日、担当部署より調査して解答になったわ。
819名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 12:15:27.75ID:kJSUX5N2820名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 13:34:49.94ID:GlNWfrgh いや、それじゃ意味ない。
823名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 15:46:10.65ID:QStRStRG 調査中で、3日目だぜ!
824名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 19:18:41.84ID:6v30Gn9d どうしようもねえな
825名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 19:46:55.59ID:xdqPWv4h 返品したいわ!
サポート悪いな
サポート悪いな
826名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 20:16:02.33ID:xJvhwaSy ログインやり直したら天気は通知されるようになったけど、アプリの赤丸が消えない。
827名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 20:43:58.89ID:6hTriWMC 15時過ぎ位から天気が表示されるようになってきた。
828名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 20:54:21.56ID:QStRStRG iPhoneだけど、ヘルスケアアプリ治ったぜ!落ちなくなった!
829名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 21:01:39.87ID:TCMRBzfV ほんとだ!昨日の分のデータも同期されたわ
通知は来てたからそんな困らんかったけどデータとんでたらやだなあって思ってた
通知は来てたからそんな困らんかったけどデータとんでたらやだなあって思ってた
831名無しさん@3周年
2020/10/23(金) 23:31:53.23ID:N8CDW7L1 プロ1日使って電池の減りがたったの2%
へりかたがおかしい
不具合か?
へりかたがおかしい
不具合か?
835名無しさん@3周年
2020/10/24(土) 09:03:42.34ID:/DbvHfEq iPhoneアップデートきたけど、何が変わったのかわからん。
836名無しさん@3周年
2020/10/24(土) 09:37:01.24ID:HpBNNYjU 他のアプリ開いた状態やと端末を探すって反応せんのな
837名無しさん@3周年
2020/10/24(土) 09:37:34.73ID:58RFmsxN >>832
Galaxy Note 20 (Android10)+GT2 Proで出来ました。
ただヘルスケアアプリとかモバイルサービスのバージョンに注意して下さい。
XDAに書かれてた以下のバージョンで出来ました(TaiChiは最新版でOK)。
Huawei Health 10.0.2.331
HMS 4.0.1.301
Galaxy Note 20 (Android10)+GT2 Proで出来ました。
ただヘルスケアアプリとかモバイルサービスのバージョンに注意して下さい。
XDAに書かれてた以下のバージョンで出来ました(TaiChiは最新版でOK)。
Huawei Health 10.0.2.331
HMS 4.0.1.301
838名無しさん@3周年
2020/10/24(土) 12:53:19.53ID:xoKps1Rr Android11はどうなんだろう?
もうすぐPixelに変えるから心配
もうすぐPixelに変えるから心配
839名無しさん@3周年
2020/10/24(土) 13:35:58.29ID:/DbvHfEq >>838
HUAWEI にLINEで聞いた方がいいよ!直ぐに返事くるから、って言うか、チャットだし。
HUAWEI にLINEで聞いた方がいいよ!直ぐに返事くるから、って言うか、チャットだし。
841名無しさん@3周年
2020/10/24(土) 15:11:31.60ID:GZobsoe+ >>837
レスありがとうございます。
OnePlus7メインでAndroid10だったので、旧機種のGalaxy8でやってできました!
ただ、ウォッチのストレージには1つのフェイスしかストックできないようでなかなか不便です
レスありがとうございます。
OnePlus7メインでAndroid10だったので、旧機種のGalaxy8でやってできました!
ただ、ウォッチのストレージには1つのフェイスしかストックできないようでなかなか不便です
843名無しさん@3周年
2020/10/24(土) 21:11:34.11ID:XzgV5MIa844名無しさん@3周年
2020/10/24(土) 21:25:30.45ID:5CIFyXo8 星座盤のさそり座が変な形
845名無しさん@3周年
2020/10/24(土) 21:34:02.39ID:RX0rp/EH おそらくそのさそり座に見えてるの実はオリオン座
847名無しさん@3周年
2020/10/24(土) 22:38:46.60ID:ctA/T2Sm それにしても、ちょっと見ない間に文字盤増えてる
849名無しさん@3周年
2020/10/25(日) 07:17:47.72ID:6/0VnLmt HUAWEI半導体尽きて商品出せなくなるのか…悲しいな
851名無しさん@3周年
2020/10/25(日) 08:13:17.11ID:c006BTvc あくまで基地局とスマホを潰すためで
スマートウォッチは許される可能性はある
ノートパソコンは許されてるし
スマートウォッチは許される可能性はある
ノートパソコンは許されてるし
852名無しさん@3周年
2020/10/25(日) 09:35:12.58ID:2339Iesh スマートウォッチデビュー
ずっと違うスレ見てたわhonor bandここでいいのかな?
睡眠測定目的で買ったけど満足
昼寝も正確にカウント
ただ風呂に入ってて外してる時間も昼寝になってそこは突っ込み
無呼吸の疑いあって血中酸素も参考にしたいけど睡眠中は測れないから睡眠中に測るオキシメーターは別で買った
起きてる間のも正確か比べてみたい
アマで割引あって3千円ちょっと
スマホがhuaweiだからこれにしたけど下手な機種買うより良かった
ずっと違うスレ見てたわhonor bandここでいいのかな?
睡眠測定目的で買ったけど満足
昼寝も正確にカウント
ただ風呂に入ってて外してる時間も昼寝になってそこは突っ込み
無呼吸の疑いあって血中酸素も参考にしたいけど睡眠中は測れないから睡眠中に測るオキシメーターは別で買った
起きてる間のも正確か比べてみたい
アマで割引あって3千円ちょっと
スマホがhuaweiだからこれにしたけど下手な機種買うより良かった
853名無しさん@3周年
2020/10/25(日) 09:42:46.36ID:owtWN4+A アップルやサムスンような自社スマホとの連動を前提とした機能は入れられなくなるか。
854名無しさん@3周年
2020/10/25(日) 12:26:57.82ID:tEopDS2+ Androidがない場合はアマゾンのfireHDでもtaichiは使えて文字盤も変えれるのかな?
855名無しさん@3周年
2020/10/25(日) 13:02:01.03ID:O5mSsQl9 >>852
全然、a〇〇ウォッチより、バッテリーの持ちはいいし、トレーニングは正確だし、火のうちどころがないよ。iPhoneだけどね!笑
全然、a〇〇ウォッチより、バッテリーの持ちはいいし、トレーニングは正確だし、火のうちどころがないよ。iPhoneだけどね!笑
856名無しさん@3周年
2020/10/25(日) 17:38:09.60ID:hmdyopAt huawei id 登録強制されないhuawei helthの最後のバージョンおしえて
857名無しさん@3周年
2020/10/25(日) 19:10:16.58ID:O5mSsQl9 >>856
HUAWEI ID作った方がいいと思うよ。HUAWEI の携帯やウォッチを使うならなおさらです。色々と連携するから便利だよ。
HUAWEI ID作った方がいいと思うよ。HUAWEI の携帯やウォッチを使うならなおさらです。色々と連携するから便利だよ。
858名無しさん@3周年
2020/10/25(日) 19:49:17.71ID:lONdQG9y Fitって全くレビューがあがらないよね
実際使っている人的にどう?
実際使っている人的にどう?
859名無しさん@3周年
2020/10/25(日) 20:33:38.36ID:O5mSsQl9 >>858
fit bit alta hrってやつもってるよ。小さくて、バッテリーの持ちその当時は、革新的だったな。1週間?位色々運動しても大丈夫だよ。今は、高性能になって、画面も大きいし、でも、値段が少し高いよね!その値段出すなら、GT2か、Proオススメだね。
fit bit alta hrってやつもってるよ。小さくて、バッテリーの持ちその当時は、革新的だったな。1週間?位色々運動しても大丈夫だよ。今は、高性能になって、画面も大きいし、でも、値段が少し高いよね!その値段出すなら、GT2か、Proオススメだね。
860名無しさん@3周年
2020/10/25(日) 20:52:11.94ID:9qfvwaT2 せやな
861名無しさん@3周年
2020/10/25(日) 20:58:52.97ID:c006BTvc Fitbitで草
863名無しさん@3周年
2020/10/26(月) 08:30:57.04ID:JAYXU41c 大統領がトランプじゃなくなったら
HUAWEIへの制裁は終わるかしら
HUAWEIへの制裁は終わるかしら
865名無しさん@3周年
2020/10/26(月) 14:29:55.86ID:jGMjq+Qn アップルウォッチみたいにGPSで道案内出来ないのね
GPS有りしか観てなかったから誤算やったわ
GPS有りしか観てなかったから誤算やったわ
866名無しさん@3周年
2020/10/26(月) 17:25:28.88ID:OkQd0sIz そうなんだよ。プロトレックスマートみたいにGPSログのエクスポートも出来ないしね。
867名無しさん@3周年
2020/10/26(月) 17:28:48.38ID:9CzD9g7c これは?
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1318725042222497792?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/1318725042222497792?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
868名無しさん@3周年
2020/10/26(月) 19:03:51.01ID:jGMjq+Qn proだけどナビ機能なんてどこから行けるの?
またiPhoneは除くってやつなの
またiPhoneは除くってやつなの
869名無しさん@3周年
2020/10/26(月) 19:07:00.44ID:/ncL9HLM ナビ機能はスマホアプリでしょ
その通知をスマートウォッチで受け取ってるだけで
その通知をスマートウォッチで受け取ってるだけで
870名無しさん@3周年
2020/10/27(火) 02:38:41.91ID:0iGqth8l 遭難した時に来た道ナビする機能だけあるんだなw
一生使う事ないだろうけど
一生使う事ないだろうけど
872名無しさん@3周年
2020/10/27(火) 06:15:04.20ID:i1ZLqn2x NGの人か。
873名無しさん@3周年
2020/10/27(火) 07:41:46.85ID:3eUUzA1a デジタル秒表示(無料)のフェイス増産マダー?
874名無しさん@3周年
2020/10/27(火) 09:34:38.17ID:VWmIG8MW フェイスの名画シリーズは増産手抜きが酷いな
875名無しさん@3周年
2020/10/27(火) 09:55:15.02ID:5DU3TgGc 文字盤て、おすすめに出てくる以外にもあることはあるのですよね?
全種類を見ることはできるのでしょうか?
全種類を見ることはできるのでしょうか?
877名無しさん@3周年
2020/10/27(火) 17:42:33.95ID:3eeFP7Ao WATCH GT2なんですけどAndroidで文字盤購入した物はiPhoneでも使えますか?
今日届いて設定してからiPhoneから出来ないことに気がつきましたorz
今日届いて設定してからiPhoneから出来ないことに気がつきましたorz
878名無しさん@3周年
2020/10/27(火) 18:15:38.03ID:zN4xt0Ns >>877
iPhoneには文字盤の項目は出てこないよ。Androidでダウンロードしたら、時計の中に沢山保存できる。だから、安いAndroid携帯持っていた方がいい。
iPhoneには文字盤の項目は出てこないよ。Androidでダウンロードしたら、時計の中に沢山保存できる。だから、安いAndroid携帯持っていた方がいい。
879名無しさん@3周年
2020/10/27(火) 18:19:41.24ID:zfppclrt ドロタブでカスタムフェイス入れてからiPhoneに接続し直し使ってるよ
880名無しさん@3周年
2020/10/27(火) 18:47:10.39ID:3eeFP7Ao ありがとうございます
兄弟からAndroidのお下がりがもらえるので
それを使用して入れたいと思います
お返事ありがとうございました!
兄弟からAndroidのお下がりがもらえるので
それを使用して入れたいと思います
お返事ありがとうございました!
882名無しさん@3周年
2020/10/27(火) 19:00:09.13ID:MiTlhSGr 今だに有料の出ないんだよなぁ…条件がわからん
886名無しさん@3周年
2020/10/27(火) 20:32:55.42ID:zp+12Ve6887名無しさん@3周年
2020/10/27(火) 21:37:58.10ID:JF669Ogi Android(非Huawei)で中華ID使って入った時は有料も無料も全部出た
889名無しさん@3周年
2020/10/27(火) 23:45:46.61ID:W4M7tFC8 非Huaweiでは有料ウォッチフェイス出ないの?
890名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 04:54:36.77ID:DpeAkf6I 有料文字盤出てこないんですけど。
ProとHuaweiのMate20Xですが、有料文字盤はhealthケアアプリの文字盤に出てくるのでしょうか?
ProとHuaweiのMate20Xですが、有料文字盤はhealthケアアプリの文字盤に出てくるのでしょうか?
891名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 06:51:43.47ID:KtmbfkJk >>890
HUAWEI galleryって言うアプリダウンロードした?そしたら、そこで、HUAWEI ヘルスケアアプリダウンロードする。一旦今のヘルスケア削除した方がいいよ。そうすればでるから!
HUAWEI galleryって言うアプリダウンロードした?そしたら、そこで、HUAWEI ヘルスケアアプリダウンロードする。一旦今のヘルスケア削除した方がいいよ。そうすればでるから!
892名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 07:21:28.13ID:zX7Vb2an ファーウェイ機以外で有料フェイス出てる人はいるの?
893名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 07:38:04.05ID:OkwjXHuZ894名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 08:54:07.78ID:asn7Kz/V カスタムフェイス入れるより難易度高そうだなw
895名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 09:41:34.05ID:CGiY5WNh GS Pro欲しい
896名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 09:44:40.52ID:rPWyGFgA スレチは出てけ
897名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 10:18:44.84ID:F3J5Ozst 有料フェイス、欲しいものリストみたいなので管理したいなぁ
なかなかのペースで新しいのが出てきて厳選が追い付かん
なかなかのペースで新しいのが出てきて厳選が追い付かん
898名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 11:59:21.79ID:DpeAkf6I >>891
AppGalleryですね。
Mate20Xに元からインストールされてるので、そっち経由してhealthケアの更新をしたら、文字盤に有料のも表示されるようになりました。
ありがとうです。
https://i.imgur.com/u0m5sUr.jpg
AppGalleryですね。
Mate20Xに元からインストールされてるので、そっち経由してhealthケアの更新をしたら、文字盤に有料のも表示されるようになりました。
ありがとうです。
https://i.imgur.com/u0m5sUr.jpg
900名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 14:17:51.94ID:DpeAkf6I901名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 15:04:18.12ID:fb7ZrhMx >>900
そこまではわかるんだけど、あと一歩踏み出せないな。ただかっこいいの沢山あるよね!買ってる人いるんかな?
そこまではわかるんだけど、あと一歩踏み出せないな。ただかっこいいの沢山あるよね!買ってる人いるんかな?
902名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 15:25:53.92ID:ERWC6Y45 初代huaweiwatch使ってるんだけど
常に文字盤を表示ってできないのかな?
買いなおさないと駄目なら買い直す
常に文字盤を表示ってできないのかな?
買いなおさないと駄目なら買い直す
903名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 15:27:20.79ID:+u5y5Q1s 楽天カードだけどなぜか購入できないので諦めた
他所の買い物では使えるからカード側に問題ないのだが
他所の買い物では使えるからカード側に問題ないのだが
904名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 16:08:45.63ID:CeTSYQH0 俺も楽天カードダメだったわ
アマゾンのカードでは買えた
アマゾンのカードでは買えた
906名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 16:58:25.78ID:dhjjMvhW 楽天カードで買えたけどな
あ、海外での使用扱いになるみたいで、海外使用の限度額の関係かも
あ、海外での使用扱いになるみたいで、海外使用の限度額の関係かも
907名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 17:34:55.15ID:5/2DzHXa 有料フェイスの件で公式から返信きたわ。
今んとこHuawei機限定だって。なんじゃそりゃー
今んとこHuawei機限定だって。なんじゃそりゃー
909名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 19:04:03.29ID:fb7ZrhMx910名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 19:21:08.16ID:TmvPpicQ むしろHuawei端末ユーザーへ無料配布しろよと思う
912名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 19:29:30.67ID:pIlWmJvZ 太陽と月の出入りが
月齢付きでカッコよく表示されたら
有料でもほしい。
GT2でありますかね?
月齢付きでカッコよく表示されたら
有料でもほしい。
GT2でありますかね?
913名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 20:05:23.48ID:dqAe0hgB アリエクスプレスでProがUS $209.99 - 238.20
916名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 21:20:59.14ID:kAxZMwfp Wear OSは設定から常時点灯出来るぞ
920名無しさん@3周年
2020/10/28(水) 23:56:03.86ID:vNojeANs それ回避したら焼き付くしバッテリー消耗するから当然
921名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 08:00:42.10ID:ABpYnmAf 古いhuawei機でもgalleryインストール出来るのかな?有料フェイス見てみたいけどhuawei 機売ってしまって手元に無いし安い中古買おうかな。
923名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 10:00:02.76ID:KHd/RYEi Huaweiスマホだと社外フェイスが入れられない罠
924名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 10:06:00.91ID:ehmEiWmV >>923
自分もHUAWEI機ではないからテレグラムその他からノラwatchfaceをダウンロードしてる。
自分もHUAWEI機ではないからテレグラムその他からノラwatchfaceをダウンロードしてる。
925名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 10:16:31.09ID:KHd/RYEi926名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 10:27:19.44ID:ehmEiWmV >>925
自分もメインスマホにゴニョゴニョを入れるのは嫌なのでサブスマホに入れてる少し面倒くさいけどなw
自分もメインスマホにゴニョゴニョを入れるのは嫌なのでサブスマホに入れてる少し面倒くさいけどなw
927名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 12:16:06.31ID:itGgKJmf Taichiから野良Watch Faceを入れてるのですが、睡眠データが連携されません。
ヘルスケアアプリ上、データがありませんと出ます。
何か解決方法はありますでしょうか?
ヘルスケアアプリのバージョンは10.0.2.331で、GT2 ProをAndroid10へ連携してます。
(最新バージョンではインストール出来なかったので、このバージョン使ってます)
ヘルスケアアプリ上、データがありませんと出ます。
何か解決方法はありますでしょうか?
ヘルスケアアプリのバージョンは10.0.2.331で、GT2 ProをAndroid10へ連携してます。
(最新バージョンではインストール出来なかったので、このバージョン使ってます)
928名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 12:25:42.49ID:1cMPFyRJ 通常の使い方にしてください
929名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 12:59:15.17ID:PF0T+PPJ >>927
新しい文字盤を入れたい時だけ古いヘルスケアを入れて、通常は最新のをインストールする、とかは?
新しい文字盤を入れたい時だけ古いヘルスケアを入れて、通常は最新のをインストールする、とかは?
932名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 17:57:24.90ID:bnkNfzNy 有料フェイス、カードだけじゃなくて他の決済手段もほしいね
933名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 17:57:25.02ID:CLyFtrR5 有料フェイス、カードだけじゃなくて他の決済手段もほしいね
934名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 18:01:04.44ID:/3qSOt32 有料フェイス、カードだけじゃなくて他の決済手段もほしいよね
935名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 18:01:32.74ID:l2NxZt9X 大事なことなので。
936名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 18:17:58.52ID:4LnQnv1B ドコモ版p20pro引っ張り出してペアリングしたら有料フェイスでてきた
でも欲しいのは特になかった
でも欲しいのは特になかった
937名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 18:59:36.40ID:A9JBssI5 睡眠トラッキングの目が覚めた回数が全く機能してないな
アップルウォッチと両方付けて寝たがgt2はトイレ起きまでカウント出来てなかった
アップルウォッチと両方付けて寝たがgt2はトイレ起きまでカウント出来てなかった
938名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 19:11:08.10ID:MtiQOBn7 HUAWEI WATCH GT 2 Proどうなの?
てかなんでaliのがやすいの?
aliのとアマゾンのっておなじ?
てかなんでaliのがやすいの?
aliのとアマゾンのっておなじ?
939名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 19:17:11.95ID:YPmuqnTT でも、カードの方が実は、何かあった時にカード会社がお金保障してくれるよ
941名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 20:04:16.85ID:MtiQOBn7 まじか〜残念!!
942名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 20:05:50.51ID:EgysirYS 古いp20lite引っ張り出してフェイス入れてきた。
https://i.imgur.com/duuBgvN.jpg
https://i.imgur.com/VmNFP9J.jpg
https://i.imgur.com/MV968Y6.jpg
https://i.imgur.com/duuBgvN.jpg
https://i.imgur.com/VmNFP9J.jpg
https://i.imgur.com/MV968Y6.jpg
943名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 20:10:11.39ID:tKky05XM945名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 20:14:31.74ID:y5CO3wFv 天気予報の位置ズレが酷い
治らんのかな?
治らんのかな?
948名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 21:36:27.93ID:LmnN3npB 2年使ったticwatachのバッテリーがだめになって
2万付近でサムスン、FOSSIL、ここ、OPPOあたりで検討してみてここに落ち着きそうです
予算的にGT2買うのですが今買うなら
>>188
ここですかね?
2万付近でサムスン、FOSSIL、ここ、OPPOあたりで検討してみてここに落ち着きそうです
予算的にGT2買うのですが今買うなら
>>188
ここですかね?
950名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 21:38:40.82ID:5LRiqlVf >>948
GT2オススメ!でも、何故か2週間前位から、値段あがってるんだよ。前は2マンしなかったのに。
GT2オススメ!でも、何故か2週間前位から、値段あがってるんだよ。前は2マンしなかったのに。
951名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 23:37:29.29ID:V1II8ZrJ gt2失くしてしまったからwm2買った
電池の減りがなんだか早い気がする
電池の減りがなんだか早い気がする
952名無しさん@3周年
2020/10/29(木) 23:38:56.22ID:V1II8ZrJ wm2じゃなくてmw2だった失礼しました
spo2測れて楽しいけど自分の濃度が低くて心配になる
spo2測れて楽しいけど自分の濃度が低くて心配になる
953名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 04:54:32.42ID:kvwV5slQ 有料文字盤の数増えてきましたね。
954名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 04:59:23.89ID:IJEY0v/C ハロウィン版可愛いからほしいけど、あと数日しか使えないからなぁ
956名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 05:17:13.37ID:EIdgkY7F 無料の間違い
960名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 08:44:41.51ID:EIdgkY7F961名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 08:47:05.24ID:EIdgkY7F 連投すみません。
https://i.imgur.com/mBOcnqp.jpg
https://i.imgur.com/mBOcnqp.jpg
962名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 11:10:58.22ID:e/o1YJPa964名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 13:19:29.05ID:nlSkInIX >>961
詳しくありがとうございました!どうも私のスマホでは出てこず…
これって、latest onlineに掲載された文字盤も、
新しいのが出ると昔のは買えなくなるんですかね…
仕組みがよく分からないですが、ほしいのはそのときに買っとくことにします
ありがとうございます
詳しくありがとうございました!どうも私のスマホでは出てこず…
これって、latest onlineに掲載された文字盤も、
新しいのが出ると昔のは買えなくなるんですかね…
仕組みがよく分からないですが、ほしいのはそのときに買っとくことにします
ありがとうございます
967名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 13:38:05.03ID:o9T2hSTd 女て事は42mmじゃないのか?
968名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 14:03:40.42ID:nlSkInIX >>966
すみません。こんな感じで、分かれて表示されるのですが、
どんどん昔の文字盤が消えていくかんじです
https://i.imgur.com/V4zVZuE.jpg
https://i.imgur.com/FSQvL1o.jpg
https://i.imgur.com/TUmA4ne.jpg
あ、確かに私のは42mmなので、
46mmの方のとは種類が違うんでしょうかね
すみません ありがとうございます
すみません。こんな感じで、分かれて表示されるのですが、
どんどん昔の文字盤が消えていくかんじです
https://i.imgur.com/V4zVZuE.jpg
https://i.imgur.com/FSQvL1o.jpg
https://i.imgur.com/TUmA4ne.jpg
あ、確かに私のは42mmなので、
46mmの方のとは種類が違うんでしょうかね
すみません ありがとうございます
969名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 14:17:07.04ID:EIdgkY7F >>968
購入した文字盤は、購入履歴にあるから、いつでもダウンロード出来ますよ!無料のは更新されて行くから、なくなっていくかもです。
購入した文字盤は、購入履歴にあるから、いつでもダウンロード出来ますよ!無料のは更新されて行くから、なくなっていくかもです。
970名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 14:32:55.53ID:uivCRbdb972名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 15:06:24.12ID:7n8kAZxT ID:nlSkInIXとID:EIdgkY7Fの噛み合ってない会話が面白い
973名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 16:16:45.30ID:T9YYsTzr Proの睡眠計測、何の問題もなく正確に測れてるけどなぁ。
974名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 17:36:37.26ID:V62NdCCu て言うかまたアプリが落ちるiPhone
975名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 17:37:53.77ID:gLR82Hrz 有料の文字盤ってpro限定?
976名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 18:04:45.62ID:flLsWTuD huaweiのスマホ限定
977名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 19:44:01.81ID:nlSkInIX978名無しさん@3周年
2020/10/30(金) 21:13:46.98ID:/vZChYnF gt2だけど有料あるよ
981名無しさん@3周年
2020/10/31(土) 18:32:12.52ID:+8qIR7+3 古いやつからどんどん消えていくのかな
買おうか迷ってた270円の文字盤がどのカテゴリ見ても無くなってしまった
名前も覚えてないし気に入ったのはスクショでも撮っておいた方が良さそう
買おうか迷ってた270円の文字盤がどのカテゴリ見ても無くなってしまった
名前も覚えてないし気に入ったのはスクショでも撮っておいた方が良さそう
982名無しさん@3周年
2020/10/31(土) 20:25:02.99ID:hc/zUO49 プロの42mm出るまで待とうかな
983名無しさん@3周年
2020/10/31(土) 20:32:52.78ID:L7C8hcV4 有料文字盤てHUAWEIスマホ限定なのか。さすがにスマホはHUAWEIにできないぞ
984名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 01:11:32.14ID:xmwBeS5k985名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 01:17:10.37ID:xmwBeS5k 自己解決した
危ないところだった
危ないところだった
986名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 06:04:28.43ID:OLy+Ji6N 私もアリエクで買いました
gtですが
専スレもありますよ
gtですが
専スレもありますよ
987名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 06:07:50.48ID:OLy+Ji6N 間違えた gt2です
988名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 06:09:07.68ID:/6BpreuX やっぱりアイマスクするしないで睡眠の質が全然違う
深い睡眠の割合と、連続性がまるで変わる
深い睡眠の割合と、連続性がまるで変わる
989名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 08:44:06.10ID:d0zQ4YXw991名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 09:44:30.58ID:MrAsTJ+a つかアリでグローバル版を買うのが普通だろ
11月11日は更に安い分来るのは遅いかもしれないけどね
国内で無駄に高いの買う方が無いわ
11月11日は更に安い分来るのは遅いかもしれないけどね
国内で無駄に高いの買う方が無いわ
992名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 10:22:34.86ID:7L+TBP9N >>984
ガジェット系は良くつかいますよ。
数百円のものは数ヶ月後にボロボロの梱包がポストにねじ込まれて到着することもある。
数万のならたいがい良い発送方法使うので2〜3週間で届く。
発送選べる場合はケチらないようにしている。
ときどき必用になる問合せやクレームは英語で。
ガジェット系は良くつかいますよ。
数百円のものは数ヶ月後にボロボロの梱包がポストにねじ込まれて到着することもある。
数万のならたいがい良い発送方法使うので2〜3週間で届く。
発送選べる場合はケチらないようにしている。
ときどき必用になる問合せやクレームは英語で。
993名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 15:23:52.23ID:Ot/vre7z994名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 15:49:24.96ID:V1NZx3pw 昨日gt2 購入したんだが
ウォッチフェイスはあるもので仕方ないとしても
ラインが既読のみで返信できない
マップがないとか
思ってた以上にwearOSと違うのね
電池持ちはいじってるのにまだ86%とかおかしいけれど
他でやれることがもうちょっと増えたら…バッテリーが申し分ないだけに勿体ない
ウォッチフェイスはあるもので仕方ないとしても
ラインが既読のみで返信できない
マップがないとか
思ってた以上にwearOSと違うのね
電池持ちはいじってるのにまだ86%とかおかしいけれど
他でやれることがもうちょっと増えたら…バッテリーが申し分ないだけに勿体ない
995名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 16:38:28.85ID:L9LByr1M LINE返信できない事は事前に調べてたし、吟味の上購入したけどね
買ってから気付くとは
それ以上にモニタリングの精度が良くて、この値段だから
LINE返信したいならできるのを買えよとしか
買ってから気付くとは
それ以上にモニタリングの精度が良くて、この値段だから
LINE返信したいならできるのを買えよとしか
996名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 17:06:35.73ID:j63HhGxg 返信できるやつって小さい時計の画面でぽちぽちっと打ってるの?
フリック入力みたいなのがあるんだろうか?
フリック入力みたいなのがあるんだろうか?
997名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 17:40:01.67ID:V1NZx3pw998名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 17:50:19.78ID:D05jN/W/ スマートウォッチというよりアクティビティトラッカーだからなGT
将来的にはもっと多機能になるかもしれんが
将来的にはもっと多機能になるかもしれんが
1000名無しさん@3周年
2020/11/01(日) 20:49:15.64ID:D05jN/W/ だな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 21時間 9分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 21時間 9分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- 何で中国が怒ってんのか知りたい
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
- 【ネトウヨのデマ・誹謗中傷問題・産経新聞・立花孝志・斎藤元彦・兵庫県知事選・宮城県知事選】進まない選挙のSNS対策 [718678614]
