X

フォント厨隔離スレ 67pt

2025/04/11(金) 18:27:19.04ID:6D9x6cga
▽ろだの基本
  基本パスは>1の愛で出来ている。または、クレクレしてる奴の愛、
  くれる奴の愛もある。それ以外は本文、メール欄にヒントが書いてある

▽パスの優先順位
  >1の愛>うpした人>クレクレくん>メール欄>レス本文>ゴミ箱ゆき
  これがこのスレの暗黙の了解。関係者の愛は大切に!

□このスレの正しい使い方
@┌(_Д_┌ )┐しながらフォント名をうpしてお願いする
A時々親切な人がうpしてくれるのでロダを探す
Bうpされたロダが見つからない場合は諦めて死ぬ

▽前スレ
フォント厨隔離スレ 66pt
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1706866346/
2025/04/19(土) 16:01:02.60ID:KzRPF3+N
この人さり気なく宣伝するよね
2025/04/20(日) 02:48:00.29ID:NWhW+PT0
200TBのHDDをフォントで埋めつくしたい
2025/04/20(日) 05:56:07.48ID:lndYqzMz
フォント分類規格について調べていたら、Vox-ATypI, PANOSE など民間規格のほか
公的規格で ISO/IEC 9541-1 (JIS X 4161) があった
大分類はみんな納得してくれると思う
中分類・小分類は意見が割れて宗教論争になる、他人にゴリ押ししないほうがいい
AdobeがPDFリーダーで近似書体を出すために作った仕組みらしいけど
過去スレで ISO/IEC 9541-1 (JIS X 4161) の話題が出たことある? あったら読んでおきたい
2025/04/24(木) 04:36:51.33ID:J9u7x7eG
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻
2025/04/24(木) 12:39:56.28ID:tB/V9w39
フォントファミリー名・フォントファイル名はまったく同じなのにデータ(字形)はまったく違う海外のフォント多いな
42メルモ
垢版 |
2025/04/27(日) 02:45:47.40ID:lDL9+ko+
「Nerd Fonts」v3.4.0(25/04/25)
フローチャートやターミナル用の記号・アイコンなどを収録した開発者向けフォント

ryanoasis/nerd-fonts: Iconic font aggregator, collection, & patcher. 3,600+ icons, 50+ patched fonts: Hack, Source Code Pro, more. Glyph collections: Font Awesome, Material Design Icons, Octicons, & more
https://github.com/ryanoasis/nerd-fonts
2025/04/27(日) 02:47:40.88ID:lDL9+ko+
>>42
Nerd Fontsは、グリフ(アイコン)の数が多い開発者対象のフォントにパッチを適用するプロジェクトです。
具体的には、Font Awesome、Devicons、Octiconsなどの一般的な「象徴的なフォント」から多数のグリフを追加するためです。

次のフロー図は、含まれている現在のグリフセットを示しています。
2025/04/27(日) 02:48:01.73ID:lDL9+ko+
https://raw.githubusercontent.com/ryanoasis/nerd-fonts/a27373efd7dfc92426fe9f9a26004e27c9acd1f2/images/sankey-glyphs-combined-diagram.svg
2025/04/27(日) 23:47:01.76ID:WApxPaH5
Windows君
遊ゴシックと明朝入れたくらいで放置してないでさ
Macのヒラギノみたいにウェイトや種類もっと増やせよ
2025/04/29(火) 20:01:27.82ID:79HKLObH
ㄘんㄘんズキュ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z_____ン!!
47[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2025/05/02(金) 21:17:25.65ID:OeLbY6cm
万博、スイスパビリオンで使われているフォントはさすがにHelveticaにみえるけど、どうでしょう
https://i.imgur.com/6gpMeI7.jpeg
48メルモ
垢版 |
2025/05/02(金) 23:37:38.88ID:k0QJd5On?2BP(5099)

red17(@Red17_) / Twitter
https://x.com/Red17_


英国の広告屋が友達になってきましたけど、安く作ってくれるかな

というか縦書きの広告とか制作出来るんだろうか
しかも手紙調の崩し文字とかでね

資料はあるだろうでな大英図書館に
49[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2025/05/03(土) 01:44:01.98ID:zGNdaI2d
NOTOがwin標準になったそうですが
エクセルのセル内改行するととんでもない行間があいてしまうんですよね
ウエイト多くて標準使いたいけど2行しかないのに3行ほどになるのはちょっとつかえませんよねえ
50メルモ
垢版 |
2025/05/03(土) 04:04:17.41ID:BkufOtbt?2BP(5099)

スマホだけでadbをする - あ!
https://ahsvr.tech/%E5%82%99%E5%BF%98%E9%8C%B2/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7adb%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B/

スマホだけでadbをする
初版公開日:‎2024/02/26(月)
最終更新日:‎2024/02/26(月)

画像はクリックまたはタップで大きなものが見られます。


このサイトが視力が悪く、且つ疲労状態でも心地よく読めました。
こういう工夫した書体のサイトが増えると良いですね
2025/05/03(土) 10:35:18.90ID:geYp5TvY
>>47
「a」の右下がHelveticaとは違うので気になった

公式サイト https://vitality.swiss/en を見ると
BaselVitality-Medium.woff2
BaselVitality-Regular.woff2
BaselVitality-Italic.woff2
が使われているが、
「Basel Grotesk」というフォントをベースにしたものと思われる
52[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2025/05/03(土) 16:12:19.94ID:U/qAdutY
バリアブルフォントだとPDF化したときに太さが維持されないのめんどいな
2025/05/03(土) 16:31:26.01ID:JPCoZLSq
>>52
俺はPDFは使ってないから精確には判らんけど
Adobeの方の
 📥https://github.com/adobe-fonts/source-han-sans/tree/release/Variable/OTF/Subset
  SourceHanSansJP-VF.otf
では機能してるかチェックしてくれん?

可能ならGoogleの方のNotoSansJP-VariableFont_wght.ttfのレポもほしい
54[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2025/05/03(土) 20:31:57.85ID:I1lJR9fM
>>51
ありがとうございます。すごいです。
納得しました。
2025/05/04(日) 00:57:58.54ID:vN+l+DjX
初めからドキュメントにフォントデータ丸々格納すればいいのにとは思う
2025/05/04(日) 23:53:50.01ID:t24V5+W1
>>49
MS Office持ってないんでLibreOffice Calcで試してみたが
PC画面上で見る限り、行間は普通だよ?
https://i.imgur.com/n997wQX.png
PDFエクスポートしても行間は字面枠の80%くらいだった
ドキュメント設定のどこかを変更する必要あるんじゃない?
2025/05/05(月) 00:17:56.67ID:9CjAZG6Z
あー、さっき游ゴシックとBIZ UDゴシックでやってみて言ってる意味がわかった
https://i.imgur.com/cYFSN4b.png
BIZ UDだと行間がギチギチにくっついてしまう
これが正しい状態と思ってんの?
素人さんならともかく、フォント選びにこだわるような人だったらJIS X 4051くらいは基礎として知っておいたほうがいいですよ
58[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2025/05/05(月) 02:52:21.26ID:1ECnEJch
>>57
BIZがとにかく用紙にたくさんいれてそれなりに視認性上げるって設定なのでこちらがおかしいってことですか?
たしかにBUZは植上寄せにすると、セルギリギリになって線を引くと視認性が下がりますね

とにかく量が多くページを減らしたいときがBIZって感じですかねえ
2025/05/05(月) 07:11:26.02ID:FeMGt1Ud
AAが崩れない
これが大事にされた時代は終わった
2chと共に
2025/05/05(月) 10:37:10.68ID:T+GlDJ2K
>>59

  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚)┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
2025/05/05(月) 11:22:44.75ID:W8wEa8/0
>>57
>>58
BIZUDゴシック、BIZUD明朝はフォント自身の行間がゼロなんだよ
同じく行間ゼロのMSゴシック、MS明朝の置き換えも意識しているのではないかと思う
全ての文字がそうなのでjとか非常に読みにくくiと識別し辛い位で英文字は全然ユニバーサルデザインじゃない
62[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2025/05/05(月) 13:17:28.34ID:H4YhXHp/
>>61
なるほど帳票なら詰めたほうがいいだろうとか、ワードなら設定できるからいいだろうってことなんですかね
63メルモ
垢版 |
2025/05/05(月) 20:54:04.27ID:mkibgU2V?2BP(5099)

K⁺oji Na⁺kamura
https://x.com/k2_naka/status/1821521891900965169
地方公共団体の基幹業務システムの統一・標準化|デジタル庁
https://www.digital.go.jp/policies/local_governments#character
一般社団法人デジタル広域推進機構 - DWPI_mincho
https://www.digitalwidearea.org/dwpi_mincho

2025/1/30  お知らせ DWPIex明朝フォント1.0版公開
2024/10/10  お知らせ DWPI明朝フォント4.0版公開

MJ+
https://wiki.suikawiki.org/n/MJ%2B

SuikaWiki.org
https://suikawiki.org/

これはケチ付けた方がいいでしょうか
まだ試しておりません
先輩方よろしくお願い申し上げます
643HerguPh0w ◆3HerguPh0w
垢版 |
2025/05/06(火) 12:13:10.25ID:tCwshUJ0
心に響くフォトムービー5を持っている方、その付属のフォントをアップしてほしいのです。そのフォントにはニィスのものもあるらしいので

XユーザーのHaryさん: 「ソースネクストの「心に響くフォトムービー5」が888円セールをやっているのだが、このソフトには101書体付属。 うち1書体はシネマフォントだが、それ以外はニィス書体がたっぷり。 ニィス書体を持ってない人はこれだけでも十分買う価値あり。
https://x.com/haryint/status/1822862794179727457
https://pbs.twimg.com/media/GUwao5Ua0AAFkqE?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GUwbYfhboAAo5fT?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GUwbge4aAAA3rlf?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/GUwbwLyaAAARd3g?format=jpg&name=large
2025/05/06(火) 12:59:21.95ID:JcOoH2U0
古い投稿を貼られてもセール終わってるがな
2025/05/06(火) 15:56:09.10ID:blEbni7t
ところで一番ダサい和文フォント(有料)って何だろう
創英角ポップ体はたいしてダサくないと思う
2025/05/06(火) 20:12:11.76ID:cNTXaJkl
年賀状の時しか使わない行書体フォントの大半はダサいわな
2025/05/07(水) 03:22:29.79ID:Yffu7KCx
年賀状とかはがきの宛名は楷書にしてるわ
6953
垢版 |
2025/05/07(水) 03:43:00.93ID:3hwSQ0wt
返辤が ない。
>>52は オズのカカシのようだ。

 ㈹https://www.antenna.co.jp/pdf/reference/font-and-digital-document.html
 何地獄?w

 Excel 2021の[名前を付けて保存]➔[PDF]で験したところ、

  🅃NotoSansJP-VF.ttf,NotoSansJP-VariableFont_wght.ttf,SourceHanSansJP-VF.ttf
   「𝗕」も「各ウェイト」も未反映で、表示は「Thin」

  🄾SourceHanSansJP-VF.otf
   「𝗕」は機能するが、「各ウェイト」は未反映で、表示は「Regular」
 ∴
 アプリ側のVariable対応次第と、VF.ttfのパラメーターに拔けが有りそう

>>55
🥠https://thepopp.com/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AE%E5%9F%8B%E3%82%81%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%AA%E3%81%84-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%B3/#4-4

🖋https://www.iwatafont.co.jp/news/img/about_font.pdf#page=12
 ・ttf = 2次ベジェ曲線
 ・otf = 3次ベジェ曲線

>>56
80%かぁ・・・w
ブラウザだったらStylusに {line-height: __ !important;} で飾る
LibreOffice Calcにも改行間オプションは附いて無いのか?

 ㏂https://www.iwatafont.co.jp/ucda/interview.html#chapter1-5

何時ものMicrosoftが██なだけっていうね
今回のただ一滴のNotoSansJP-VF.ttfより鑑みても、Microsoftはドミネ・クオ・ヴァディスw
7069
垢版 |
2025/05/07(水) 15:42:33.84ID:3hwSQ0wt
補足が附いていない・・・

 >>69の🄾SourceHanSansJP-VF.otfは
  ・構成文が欧文のみで
  ・書き出しがExcel 2021 v2108(ビルド 14332.21017)で
   保存時のPDFの[オプション]の
    □PDF/A 準拠 がアンチェックで
  ・読み取りがSumatra PDF v3.5.2(Portable version)
 の場合。
  ・𝐼やU̲は反映される

  ・読み取りが本家のAdobe Acrobat Reader v2025.001.20474(←アンインストールしてもAdobe Acrobat Update ServiceやTaskが残党😬)
   では「𝗕」も反映されないw

 †構成文に和文が入る
 †保存時のPDFの[オプション]が
   ☑PDF/A 準拠
 の場合、
 ウェイト文字が画像化されてSumatraでもAcrobatでも「𝗕」も「各ウェイト」も反映される
  が、🅃のVF.ttf系は一貫して全文が「Thin」になり使えない

🅰Adobeの源ノ角(SourceHanSansJP)は、Static(非Variable)とVariableでフォント名が
  「源ノ角ゴシック JP」   🅾https://github.com/notofonts/noto-cjk/tree/main/Sans/SubsetOTF/JP
  「源ノ角ゴシック JP VF」 >>53📥
 と分離されていて遣い分けが可能だが、

🅶GoogleのNoto Sans JPのVariableのフォント名は、Staticと同じ
  「Noto Sans JP」
 なケアレスミスにより共存できない

🅼MicrosoftにWindows Updateで海賊版NotoSansJP-VF.ttfを挿れられると
 A.T.フィールドが展開されて、正規版のGoogleのNoto Sans JPが利用できなくなるw
7170
垢版 |
2025/05/08(木) 03:13:23.82ID:paKkZdXE
校正が着いていない…
             >>70🅾は「Noto Sans JP」のStatic(非Variable)のotf版だった…
  「源ノ角ゴシック JP」   ⭕https://github.com/adobe-fonts/source-han-sans/tree/release/SubsetOTF/JP

 >>69-70の🄾SourceHanSansJP-VF.otfの欧文のみの構成文で「𝗕」が効いてる様に観えたのは、
 欧文のみの場合だけ「代替フォント」にすり替わってるからだった…
  >>69㈹の

   “ You cannot embed an Adobe OpenType font in a document in an Office program „ (←新ヱヴァの英題?w)

  しかも別のファイルで書き出してみたら
  Sumatraでは代替フォントで表示されるけど、本家A███batでは文字化けて読めない現象w

で、otf文字が画像に変換されると、テキスト検索に架からなくなってビッグデータとして困る
 e.g. >>69🖋のイワタの about_font.pdf だと、
    2ページ目の「全体の流れ」の下の文字は画像化されていて検索ではステルス状態

∴ わしのWindowsのExcel➔pdfにおける「Noto Sans JP」の解は

 ・Mi███softがWindows Updateで挿れた「NotoSansJP-VF.ttf」をポアする
   🅿https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1706866346/993n
 ・Googleが配布してるStaticのttfの方の「NotoSansJP-Regular.ttf」系をシャク🍵パットする
   🇬https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1706866346/993n
 †Noto Sans JPのVariable版を遣いたかったら、
  フォント名がVFされていてイスラフェルな「SourceHanSansJP-VF.ttf」 ♊https://github.com/adobe-fonts/source-han-sans/tree/release/Variable/TTF/Subset
  か、そのイスラフェルなotf版の「SourceHanSansJP-VF.otf」 >>53📥を使途する
 †Noto Sans JPのStaticのotf版を使いたかったら、
  そのイスラフェルな「源ノ角ゴシック JP」☝⭕を使途する

Mi███softは、
Googleが公式で配布してるのと完全同一の
Static版のttfの方の「NotoSansJP-Regular.ttf」系を標準インストールすれば是だった∎
2025/05/09(金) 04:53:56.67ID:LhbA6WDc
全放送局フォント名一覧表 - 時刻表示について語ろう!まとめサイト - atwiki(アットウィキ) https://w.atwiki.jp/tvjikoku/pages/14.html
73[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2025/05/09(金) 15:05:32.33ID:lHgp2nAr
>>71
エクスポートではなく印刷でPDFにするという解決方法もあるな
74[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2025/05/09(金) 15:31:06.99ID:HWvd74fm
なんらかのUIつくるときの定番フォントってありますか?
最近ではNOTOでしょうか?
75メルモ
垢版 |
2025/05/09(金) 19:18:43.13ID:qrxl5qD+?2BP(7999)

テンプレあるんだけどジャネスタイルの人が何かヘタウチしたようです

Meiryo-AAR
76メルモ
垢版 |
2025/05/11(日) 10:00:33.73ID:XGmjidDR?2BP(7999)

https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_images/e8182028-dac8-46d6-89f9-f8a7fa84ff21/6a2bd652/20250508-presse-8182028-dac8-46d6-89f9-f8a7fa84ff21-01.png
2025/05/11(日) 20:18:21.50ID:fWkBdGnf
印刷業界とタイポグラフィの人たちがやたらAdobeJapan1ガー連呼する件について
神経逆なでする暴論あえて言いますが、日本政府はそんなもの公認してないからな?
省庁が準拠しろっつてんのはJIS X 0213
そこからはみ出すような字は包摂しろ、0213収録文字に丸め込んで使え
明治維新から130年かけて洗い出した日本語文字の集大成だろう
「いやいや文字の形は個人のアイデンティティが尊厳がー」
そういうの、ハンコに刻んで模様として扱ってもらえませんかね
文字ではなく模様、テクスチャとして扱う
2025/05/13(火) 16:48:27.97ID:DKD3vNyg
ヤリマンさん、オフ会しませんか?
79メルモ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:28:36.26ID:dma60bIb?2BP(9999)

「読めない道路標識」急増の実態 貼り替え費用は「1枚20万円超」 老朽化の波に頭抱える自治体〈カンテレNEWS〉
カンテレNEWS • 318 回視聴 • 1 時間前
https://inv.nadeko.net/watch?v=jihj43xQudw
https://youtu.be/jihj43xQudw
80メルモ
垢版 |
2025/05/14(水) 22:29:53.94ID:dma60bIb?2BP(9999)

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1746138200/561
2025/05/14(水) 22:31:30.91ID:dma60bIb?2BP(9999)

【中森明菜/名曲086】『約束』
公開日 2024/10/05 • 3,445 回視聴
84
https://youtu.be/EokUxUVWGoA
https://inv.nadeko.net/watch?v=HzxjwxAWrgQ
82[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2025/05/15(木) 21:22:33.04ID:PfzyAgcH
モリサワのフォークに似た書体で会社の「会」の「ム」の最後のところが下に突き出てない書体を探してます。わかる方いますか? フォークより少しだけポップと言うか、「商」の口を囲んでる所の角がほんの少し丸くなってたり、そんな感じの書体です。
2025/05/17(土) 22:46:18.64ID:AxZ+rkEw
秀英太明朝0208の謎がとけてスッキリした
みなさまありがとうございました
2025/05/22(木) 18:42:05.54ID:CttRAHVo?BRZ(10000)

>>81
小泉農林水産大臣記者会見(令和7年5月21日)
公開日 2025/05/22 • 254 回視聴
0
https://youtu.be/0XSuDTFCRvU
https://inv.nadeko.net/watch?v=0XSuDTFCRvU

maffchannel
登録解除 4.2万

会見概要(文字情報)は、次のリンクをクリックしてご覧ください。
https://maff.go.jp/j/press-conf/250521.html
2025/05/22(木) 18:44:07.10ID:CttRAHVo?BRZ(10000)

>>81
中森明菜 約束 ( reLOVE version ) 中文歌詞
https://youtu.be/1ASL6Rud7A4
https://inv.nadeko.net/watch?v=1ASL6Rud7A4

>>84
Akina Nakamori [中森明菜] - 約束
https://youtu.be/4qdsO1dacSg
https://inv.nadeko.net/watch?v=4qdsO1dacSg
Meiko Nakahara forever 5958
2025/05/22(木) 18:44:48.24ID:CttRAHVo?BRZ(10000)

>>85

HNG公開20周年記念連続研究集会「字体史研究と文字情報データベース」 (第2回) | 国立国語研究所
https://www.ninjal.ac.jp/events_jp/20250614a/
87[名無し]さん(bin+cue).rar
垢版 |
2025/05/22(木) 19:46:32.48ID:pUK1d/qS
写研52書体TTFください┌(_Д_┌ )┐
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況