花も香りも実も楽しめるお得な観葉シルクジャスミンを語りましょう。
関連スレ(仮)
100円ショップの園芸モノってどうよ? その17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1309328047/
【芳香・薫】香りのよい植物 Part3【花・葉・木】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1287935008/
ジャスミン大好き part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1280219245/
良い香りのする花教えてくれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1319959516/
柑橘以外のミカン科植物総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1259715819/
【ゲッキツ】 シルクジャスミン増殖中1【九里香】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1花咲か名無しさん
2011/10/31(月) 23:11:26.39ID:cYOIf0wK2花咲か名無しさん
2011/10/31(月) 23:36:04.85ID:chkL7UnW 1乙です。
みなさん寒くなりましたがどうやって管理してます?
耐寒温度5℃くらいで落葉しますよね。
みなさん寒くなりましたがどうやって管理してます?
耐寒温度5℃くらいで落葉しますよね。
3花咲か名無しさん
2011/11/02(水) 22:52:08.67ID:ulxsCWTD シルクジャスミンみんな始めたばかりなのかな?
小苗から10年くらい育てて立派なオブジェに仕立てた人の経験談(薀蓄)なんか聞きたいな?
小苗から10年くらい育てて立派なオブジェに仕立てた人の経験談(薀蓄)なんか聞きたいな?
4花咲か名無しさん
2011/11/03(木) 11:31:57.78ID:iioq1oeT 100均園芸スレ見ていて一番気になる観葉植物です。
栽培難易度はどのくらいですかね?
栽培難易度はどのくらいですかね?
5花咲か名無しさん
2011/11/03(木) 12:07:44.06ID:/wLy55Gm ただの室内観葉として枯らさぬ程度に育てるなら丈夫な部類なので簡単
予備として剪定枝挿しとけば、いくらでもコピーできるするのでうっかり枯らしてもつなげる。
ただ花はともかく実を楽しむにはかなりの熟練が要りそう。
立派な実付き観葉となるとネット上でもあまり見かけない。やりだすと奥が深そう。
予備として剪定枝挿しとけば、いくらでもコピーできるするのでうっかり枯らしてもつなげる。
ただ花はともかく実を楽しむにはかなりの熟練が要りそう。
立派な実付き観葉となるとネット上でもあまり見かけない。やりだすと奥が深そう。
6花咲か名無しさん
2011/11/04(金) 02:10:47.20ID:+dARU+KE 3日前に300円ショップで買ったシルクジャスミンの葉が、もうしおれてるんですが…復活しないかなぁ
7花咲か名無しさん
2011/11/04(金) 21:13:07.80ID:UENQhJ+K >6
水やらなかったとか?いきなり直射日光にガンガンあてたとか?肥料どっぷりとか?
300円ならちゃんとした大きさだと思うから簡単には枯れないと思うけど
早く原因取り除かないと再起不能になるよ。
水やらなかったとか?いきなり直射日光にガンガンあてたとか?肥料どっぷりとか?
300円ならちゃんとした大きさだと思うから簡単には枯れないと思うけど
早く原因取り除かないと再起不能になるよ。
8花咲か名無しさん
2011/11/07(月) 20:10:23.86ID:nxMB44rN 本日ダイソーに大量入荷してた。
前に売れ残ったの後ろにおいてたけど倍くらいでかくなってた。
もう少しでかくなったら300円に張り替えるのかな?
前に売れ残ったの後ろにおいてたけど倍くらいでかくなってた。
もう少しでかくなったら300円に張り替えるのかな?
2011/11/07(月) 21:04:24.56ID:suK+c/CK
自演必死過ぎるぞ。
10花咲か名無しさん
2011/11/11(金) 18:12:39.79ID:8+5NTXRc ダイソーで根っこが勢いよくはみ出してるやつ買ってきたお。
とりあえず次の休みに鉢増ししたいけど、用土は普通に赤玉小粒と腐葉土でいいよね?
とりあえず次の休みに鉢増ししたいけど、用土は普通に赤玉小粒と腐葉土でいいよね?
11花咲か名無しさん
2011/11/11(金) 18:54:18.92ID:Ga1kffwO あんた毎回上げてウザいからこのまま落としてよ
いらないってこんなスレ
いらないってこんなスレ
12花咲か名無しさん
2011/11/11(金) 20:30:14.85ID:rPUSsDIz ダイソーで見かけたから、買って来てここで育て方聞こうと思ったら、315円だったw
イラネ
イラネ
13花咲か名無しさん
2011/11/11(金) 22:57:41.78ID:8irgAQjc 100円だから買うレベルなんですねぇ。
14花咲か名無しさん
2011/11/12(土) 05:54:29.70ID:pzy6GwKs 100円のよく見かけるけど? 自分も買ってソッコー枯らしたw水切れでww
にしてもヒメゲッキツ持ってると花は良く咲くし実もつくし、
なんと言っても種から発芽後わずか数カ月で初花だったり・・
単なる地域変異とは思えぬほどの生理的違い。
にしてもヒメゲッキツ持ってると花は良く咲くし実もつくし、
なんと言っても種から発芽後わずか数カ月で初花だったり・・
単なる地域変異とは思えぬほどの生理的違い。
16花咲か名無しさん
2011/11/12(土) 07:56:09.74ID:sXeWxfPf 種から育てると愛着が湧くね。100均で観葉の種やらないかな?
改良品種は先祖返りしちゃうけどゲッキツなんてどれもかわらないでしょ。
挿し穂のほうが種採取より低コストなのかな?
改良品種は先祖返りしちゃうけどゲッキツなんてどれもかわらないでしょ。
挿し穂のほうが種採取より低コストなのかな?
17花咲か名無しさん
2011/11/12(土) 08:01:18.93ID:pzy6GwKs ( ゚д゚)! IDで自分で返事してる・・
構わないけど今年の実はまだ熟してないよ。それにタネまきは春に行うべきだねぇ。
今年の苗もまだ播き床のままで、来春鉢上げするつもりだし。。
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=adiqrty2&
構わないけど今年の実はまだ熟してないよ。それにタネまきは春に行うべきだねぇ。
今年の苗もまだ播き床のままで、来春鉢上げするつもりだし。。
http://pita.st/n/top/show/?guid=ON&tid=adiqrty2&
19花咲か名無しさん
2011/11/14(月) 22:38:00.19ID:I67Dr01R 葉っぱがよく落ちるんだけど香辛料に使えるかレシピ知ってる人いる?
乾燥粉末にするのかな?そのまま月桂樹みたいに使えるかな?
乾燥粉末にするのかな?そのまま月桂樹みたいに使えるかな?
20花咲か名無しさん
2011/11/15(火) 14:37:25.67ID:Q5VZxvLa そろそろ部屋にいれないと衰弱しそうだな
沖縄なんかでは生垣になってるんだよな、ゲッキツ
沖縄なんかでは生垣になってるんだよな、ゲッキツ
21花咲か名無しさん
2011/11/16(水) 08:39:30.75ID:2U7Cb2MX22花咲か名無しさん
2011/11/16(水) 22:19:38.99ID:SCQR2nPw >>21
やっぱりみれない。2chうpろだーがいいと思うけど。
http://engei2ch.s252.xrea.com/
ところで100均のやつは品種書いてないけど矮性のヒメゲッキツなのかな?
ドリームワールドというところがやってるみたいだけどね。
普通の観葉ゲッキツだと1mくらいにならないと花付きが悪いみたいだし。
やっぱりみれない。2chうpろだーがいいと思うけど。
http://engei2ch.s252.xrea.com/
ところで100均のやつは品種書いてないけど矮性のヒメゲッキツなのかな?
ドリームワールドというところがやってるみたいだけどね。
普通の観葉ゲッキツだと1mくらいにならないと花付きが悪いみたいだし。
23花咲か名無しさん
2011/11/16(水) 22:54:15.06ID:FcAe6/tt 昨日、部屋に取り込んで気づいたけど、実のようなものが数か所、房なり。
今まで門の上で風にさらされて、すっかり葉が黄色く変色していた。
昨日からは南向き2階部屋で養生。実は完熟までいくかしら?
今まで門の上で風にさらされて、すっかり葉が黄色く変色していた。
昨日からは南向き2階部屋で養生。実は完熟までいくかしら?
2422
2011/11/16(水) 23:26:07.91ID:SCQR2nPw >>21
今みたらpita入れました。結実まではしなかったんですね。
なんか100均のに比べて葉が丸いようで幹が直線ではなく葉の間隔が近く
ジグザグに伸びているような気がしますね。
四季咲きだというけど100均の早く咲かないかな?
今みたらpita入れました。結実まではしなかったんですね。
なんか100均のに比べて葉が丸いようで幹が直線ではなく葉の間隔が近く
ジグザグに伸びているような気がしますね。
四季咲きだというけど100均の早く咲かないかな?
25花咲か名無しさん
2011/11/21(月) 22:40:11.25ID:5X62zuJd 寒くなったのにダイソーにはまだ入荷しているね。
苗の育成からも時期はすれだと思うけど、冬場は枯らす人多いから
意外に需要があって売れるのかな?
苗の育成からも時期はすれだと思うけど、冬場は枯らす人多いから
意外に需要があって売れるのかな?
26花咲か名無しさん
2011/11/21(月) 22:43:13.38ID:WvOcFTxG この前キャンドゥで見た。
ママの味のミルキー飴とどっちを買うか迷って、結局飴にした。
だからまだ育ててはいない。
ママの味のミルキー飴とどっちを買うか迷って、結局飴にした。
だからまだ育ててはいない。
27花咲か名無しさん
2011/11/21(月) 23:11:51.94ID:SaytxKrP28花咲か名無しさん
2011/11/22(火) 21:48:41.80ID:Cf5vvqvm うちの近所のダイソーは不思議と育ちすぎ。
室内の蛍光灯だけでなんであんなに育つんだろ?温度かなぁ?
室内の蛍光灯だけでなんであんなに育つんだろ?温度かなぁ?
29花咲か名無しさん
2011/11/22(火) 22:03:42.81ID:78xrn1x9 ダイソ−はラベル間違い多いからな、ちっこい苗は買わね
30花咲か名無しさん
2011/11/23(水) 00:43:15.19ID:+a3UymDy31花咲か名無しさん
2011/11/24(木) 02:18:17.70ID:EjLhIUXA 今日(というか昨日)ダイソーに行ったので見てみたけど、
基本、双葉があったョ。落ちてるのもあったけど、間違いなく実生生産だね。
基本、双葉があったョ。落ちてるのもあったけど、間違いなく実生生産だね。
32花咲か名無しさん
2011/11/25(金) 07:21:47.34ID:O+pTtY9T サルベージ
33花咲か名無しさん
2011/11/26(土) 03:45:55.21ID:+qiWOnbu 今日ダイソーでゲッキツまた買ってきてしまった。
9月にセリアでドリーム・ワールド苗買ったばかりなんだけど買っちまったい。
ドリームは一鉢に6本入り、ダイソー自社製は1本だけ。どちらも双葉があるから実生ですね。
ドリーム苗はシルクジャスミン、ダイソー苗はゲッキツの名前で売ってた。
葉っぱの感じとか違うから、品種違うかもと思って触手?が伸びてしまった。
9月にセリアでドリーム・ワールド苗買ったばかりなんだけど買っちまったい。
ドリームは一鉢に6本入り、ダイソー自社製は1本だけ。どちらも双葉があるから実生ですね。
ドリーム苗はシルクジャスミン、ダイソー苗はゲッキツの名前で売ってた。
葉っぱの感じとか違うから、品種違うかもと思って触手?が伸びてしまった。
34花咲か名無しさん
2011/11/30(水) 22:40:53.39ID:dzntVmyG シルクジャスミン名前が一杯あるけど、品種もちゃんと書いてほしいな。
ゲッキツは本州では地植えできないから鉢で管理するしかないけど
大鉢になると手にあまり困る人もいるし、逆に大きく育てるのを楽しみにしてる人は
いつまでも大きくならない姫ゲッキツではつまらない。
オレンジジャスミンの名前で売っているものは矮性の姫千里香の可能性が高そう。
ゲッキツは本州では地植えできないから鉢で管理するしかないけど
大鉢になると手にあまり困る人もいるし、逆に大きく育てるのを楽しみにしてる人は
いつまでも大きくならない姫ゲッキツではつまらない。
オレンジジャスミンの名前で売っているものは矮性の姫千里香の可能性が高そう。
35花咲か名無しさん
2011/12/04(日) 18:04:17.29ID:fkz39/+D 引き上げ
36花咲か名無しさん
2011/12/04(日) 19:47:44.68ID:sHTBwJJJ 実生生産だから品種かけないのかな?
複胚かどうかわからないけど親と同じのが出ると思うけど。
何本も植えて選別するしかないかな。
複胚かどうかわからないけど親と同じのが出ると思うけど。
何本も植えて選別するしかないかな。
2011/12/04(日) 19:59:48.15ID:pUXtLKEj
聖なる2つの玉を両手で握ってFooooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!!
38花咲か名無しさん
2011/12/06(火) 18:20:22.62ID:Yc8B8Y8n ダイソーで買ったシルクジャスミンの葉が落ちまくりでビビる。
鉢から根が飛び出て水不足に陥っていたみたい。
大きめの鉢に植え替えて水やったら復活した。
鉢から根が飛び出て水不足に陥っていたみたい。
大きめの鉢に植え替えて水やったら復活した。
39花咲か名無しさん
2011/12/06(火) 23:13:13.33ID:Glm7tg7t 今朝、窓辺に寒波襲来。温度計が3℃でびびった。
株分けした小さい苗を斥候として偵察用に窓近傍に置いているがまだ全葉損害なし。
これが落葉したら本隊は第一防衛線まで退避予定。
現在厳冬期対策としてカットしたペットボトルシェルターの建造を計画中。
5℃で落葉、0℃で枯死といわれるけど
露地と違い寒風直撃にさらされなければ結構耐寒能力あるのかな?
株分けした小さい苗を斥候として偵察用に窓近傍に置いているがまだ全葉損害なし。
これが落葉したら本隊は第一防衛線まで退避予定。
現在厳冬期対策としてカットしたペットボトルシェルターの建造を計画中。
5℃で落葉、0℃で枯死といわれるけど
露地と違い寒風直撃にさらされなければ結構耐寒能力あるのかな?
40花咲か名無しさん
2011/12/30(金) 10:45:40.05ID:t/SasR05 毎朝2℃位まで下がる。幹が白くなってきた。
日当たり悪い下葉が少し萎れてきたような気がする。
日当たり悪い下葉が少し萎れてきたような気がする。
41花咲か名無しさん
2011/12/31(土) 00:10:24.60ID:TJdY4JWu 姫ゲッキツの実が赤くなってきた。
残念ながら秋に少し水切れさせてしまい、その後遺症で最近落葉が激しく
見た目は良くないが…
残念ながら秋に少し水切れさせてしまい、その後遺症で最近落葉が激しく
見た目は良くないが…
42花咲か名無しさん
2011/12/31(土) 20:18:07.61ID:ZGj2kz5w 姫ゲッキツ赤い実が美しく実物観葉としても楽しめるよね。
熟したら食べれれるのもいい。
熟したら食べれれるのもいい。
43花咲か名無しさん
2012/01/02(月) 18:36:06.93ID:/BHmMrSO ダイソーで買ったシルクジャスミン、もう少しで丸2年になる。
小さく育てようと先端を切って、今では高さ、幅共に 30cm 強の大きさ。
昨冬は寒波の中、うっかり外に出しっぱなしでかなり傷めてしまったけど、
今年の夏は結構よく花を咲かせたよ。
小さく育てようと先端を切って、今では高さ、幅共に 30cm 強の大きさ。
昨冬は寒波の中、うっかり外に出しっぱなしでかなり傷めてしまったけど、
今年の夏は結構よく花を咲かせたよ。
44花咲か名無しさん
2012/01/02(月) 23:26:31.17ID:Q9ScKK4p ダイソーのシルクジャスミンはすぐでかくなるんだ。
ゲッキツの名前で売ってるほうがミニ観葉向きなのかな?
ゲッキツの名前で売ってるほうがミニ観葉向きなのかな?
45花咲か名無しさん
2012/01/03(火) 08:18:38.55ID:WISYKxoG HCで100円で買ったオレンジジャスミンがいい感じにミニ観葉として育ってる。
花咲かなかったけど。
花咲かなかったけど。
46花咲か名無しさん
2012/01/03(火) 12:48:08.95ID:pu1E/GFL 小さくしようと剪定すると花芽落としそう。
暖かい時期なら次々芽吹くけど剪定適期はいつごろなんだろう。
暖かい時期なら次々芽吹くけど剪定適期はいつごろなんだろう。
47花咲か名無しさん
2012/01/03(火) 14:22:10.51ID:OGRSjiLD >>46
そりゃ小さくするなら春先の戸外搬出するときさ〜
花芽が越冬するわけじゃないから、肉眼で見てなければ、ナイ。
生育期間中に芽吹く新芽のうち、いくつかが花芽を作り
さほど伸びずにすぐ現れるから、それを残して剪定すれば
実際にはいつ剪定しても大丈夫と思うけど。
そりゃ小さくするなら春先の戸外搬出するときさ〜
花芽が越冬するわけじゃないから、肉眼で見てなければ、ナイ。
生育期間中に芽吹く新芽のうち、いくつかが花芽を作り
さほど伸びずにすぐ現れるから、それを残して剪定すれば
実際にはいつ剪定しても大丈夫と思うけど。
48花咲か名無しさん
2012/01/03(火) 15:03:00.68ID:ZqP6ioSA 剪定の際にでた葉を乾燥させて茶にしてみたけど香りも風味も良くなかった。
49花咲か名無しさん
2012/01/03(火) 21:39:57.72ID:pu1E/GFL50花咲か名無しさん
2012/01/04(水) 01:42:46.07ID:cyXNr4FI ゲッキツの葉は利用したことないけど、茶色く変色するような乾燥のさせ方だと
枯草臭が強くなると思う。
枯草臭が強くなると思う。
51花咲か名無しさん
2012/01/04(水) 23:20:04.02ID:JXT2CjaE カレーリーフは香りの強いフレッシュなものを使うことが多いらしいですね。
52花咲か名無しさん
2012/01/13(金) 05:06:46.99ID:wfHf3qD7 うちのゲッキツ夏から今までずっと花咲きっぱなしなんだが
まだ蕾がたくさん出てきてる
いつまで花咲続けんだか
まだ蕾がたくさん出てきてる
いつまで花咲続けんだか
53花咲か名無しさん
2012/01/14(土) 01:52:35.55ID:K3d8xKov54花咲か名無しさん
2012/01/17(火) 00:46:44.30ID:cxe7LpMM 百均苗で2m位まで育ったのみてみたい。
だれか自慢のクミをうpしてちょ
だれか自慢のクミをうpしてちょ
55花咲か名無しさん
2012/01/17(火) 01:54:28.21ID:M/E5SX2656花咲か名無しさん
2012/01/22(日) 14:54:32.08ID:tVai2yFy 復活
57花咲か名無しさん
2012/01/30(月) 18:34:23.96ID:TSZTQMm7 支援
58花咲か名無しさん
2012/01/30(月) 22:58:49.45ID:y2xZx25l 葉が茶色になってた。油断して水切れさせちゃったよ。
59花咲か名無しさん
2012/02/03(金) 21:08:12.21ID:LtEnUFsS マイナス3度で鉢土がカッチカチ。今度こそやばいかも。
60花咲か名無しさん
2012/03/14(水) 00:27:06.52ID:Zswqy2v9 みんな生きてるかい?
61花咲か名無しさん
2012/03/15(木) 00:15:25.54ID:JBi+YZsn 温室(暖房・照明設備付き)に入れてるゲッキツは順調に成長中。外に出しているシルクジャスミンはやばそう…
ただ明日以降気温が上昇傾向になるので、何とかあと半月乗り切ってくれれば。ちなみに両者ともに100均モノです。
ただ明日以降気温が上昇傾向になるので、何とかあと半月乗り切ってくれれば。ちなみに両者ともに100均モノです。
62花咲か名無しさん
2012/03/15(木) 20:41:47.38ID:Su88Mtzg 年末に100均で買ったのが、なんとかこの冬を乗り越えてくれそう。
63花咲か名無しさん
2012/03/15(木) 23:41:07.93ID:v/RdIo+t 花の上手い咲かせ方教えて、爺さん!
65花咲か名無しさん
2012/03/27(火) 11:45:47.15ID:QI2MXkfA 近所のダイソー、やっとシルクジャスミンの苗が入荷。
今手元にあるヒョロヒョロの苗も新芽が出始めた。
まだ寒いけど、春が近いんだなー。
今手元にあるヒョロヒョロの苗も新芽が出始めた。
まだ寒いけど、春が近いんだなー。
66花咲か名無しさん
2012/03/27(火) 20:49:29.73ID:1GiZZf14 うちの窓際越冬の姫ゲッキツは古葉を落としながらもなんと花芽が出てきた。
多分冬前に分化し始めたものだろうけど。
花芽のない古枝を剪定したいところだけど、実をどうしよう・・
摘んでポリ袋に入れて冷蔵庫かな。
去年の実生が20本くらいあるんだけど・・・
多分冬前に分化し始めたものだろうけど。
花芽のない古枝を剪定したいところだけど、実をどうしよう・・
摘んでポリ袋に入れて冷蔵庫かな。
去年の実生が20本くらいあるんだけど・・・
67花咲か名無しさん
2012/04/24(火) 23:22:39.13ID:354aKcQW 100均で買ってきて地面に植えたった
根付くかな? これって花が咲くの?
楽しみすぐる
根付くかな? これって花が咲くの?
楽しみすぐる
68花咲か名無しさん
2012/04/25(水) 13:08:00.39ID:s//bcORG >>67
夏に白いいい匂いのする花が咲くよ。
赤い実もなって食べられるよ。
小さな鉢植えで育てているけど、
水やりのタイミングがやっと分かってきた。
新芽がうなだれてきたところで水やりすると
根腐れせずに済みそうだ。
夏に白いいい匂いのする花が咲くよ。
赤い実もなって食べられるよ。
小さな鉢植えで育てているけど、
水やりのタイミングがやっと分かってきた。
新芽がうなだれてきたところで水やりすると
根腐れせずに済みそうだ。
69花咲か名無しさん
2012/04/25(水) 16:40:23.02ID:Gaz4BNAu ありがとう。実も食べられるのか〜超楽しみ
70花咲か名無しさん
2012/04/26(木) 06:50:58.74ID:zwC2dIUX >>67
沖縄じゃなければ冬に枯れる悪寒
沖縄じゃなければ冬に枯れる悪寒
71花咲か名無しさん
2012/04/26(木) 08:39:13.31ID:x06rUG1M 路地越冬は無理? ショボーン(´・_・`)
72花咲か名無しさん
2012/04/26(木) 14:49:34.95ID:sLep5Bn5 苗木鉢植えでもらったゲッキツを育てているのですが
3年目で高さ40cmくらいになりました。
育て方を最近になって調べ始めた程度であまり知識がありません。
もっと大きくならないと花は咲きませんか?
ちなみにずっと室内で、まだ直射日光に当てたことはありません。
3年目で高さ40cmくらいになりました。
育て方を最近になって調べ始めた程度であまり知識がありません。
もっと大きくならないと花は咲きませんか?
ちなみにずっと室内で、まだ直射日光に当てたことはありません。
73花咲か名無しさん
2012/04/26(木) 16:02:59.52ID:KBjd+4jC74花咲か名無しさん
2012/04/27(金) 09:18:09.81ID:J8gftwb675花咲か名無しさん
2012/04/29(日) 21:36:50.88ID:4lgY9Z0H76花咲か名無しさん
2012/05/05(土) 16:39:55.76ID:GFwgNZs8 冬越しした鉢を最近屋外に出したら葉が黄色くなり落ちてしまいました。
これって枯れてしまったってこと?それともこれから新芽が出るのかな?
これって枯れてしまったってこと?それともこれから新芽が出るのかな?
77花咲か名無しさん
2012/05/07(月) 10:05:22.29ID:Sfgqsnfr78花咲か名無しさん
2012/05/07(月) 22:31:00.68ID:rtCF0BSF79花咲か名無しさん
2012/05/23(水) 11:27:14.60ID:gYFOmSFR スレ進みませんね
80花咲か名無しさん
2012/05/24(木) 21:07:01.15ID:antA7dhd じゃーうちの話題をw
うちのヒメセンリコウ、親株はこの前の植え替え直後に少し
水切れさせてしまったのが致命的になった模様。。。
ま〜去年の実生苗がいっぱいあるんだけど・・
うちのヒメセンリコウ、親株はこの前の植え替え直後に少し
水切れさせてしまったのが致命的になった模様。。。
ま〜去年の実生苗がいっぱいあるんだけど・・
81花咲か名無しさん
2012/05/25(金) 23:38:22.29ID:3OD5Nlxr この冬で生き残ったのは、どーゆう分けか一番貧弱な一本だけだった。
葉っぱ2枚だけだけど枯れないで生きてる。まだ新芽の伸びる気配はない。
しばらく放置して元気になったら植え替えてあげよう。
鉢が余ってしまったので懲りずにダイソーでゲッキツ苗買ってくる予定。
葉っぱ2枚だけだけど枯れないで生きてる。まだ新芽の伸びる気配はない。
しばらく放置して元気になったら植え替えてあげよう。
鉢が余ってしまったので懲りずにダイソーでゲッキツ苗買ってくる予定。
82花咲か名無しさん
2012/05/26(土) 19:11:01.62ID:3MW18mQa83花咲か名無しさん
2012/05/27(日) 14:57:40.42ID:5ZZYoNB+ 鉢皿の底面吸収で冬は越せるような
84花咲か名無しさん
2012/05/28(月) 23:10:12.99ID:sb6aRoku85花咲か名無しさん
2012/06/03(日) 23:23:20.08ID:sZ30Hwy/ シルクジャスミン、露天置きで管理してた。
年度末に体調崩しさえしなければ多分、冬越し成功してた。
年度末に体調崩しさえしなければ多分、冬越し成功してた。
87花咲か名無しさん
2012/06/07(木) 23:34:41.46ID:iJtwCP08 近くの園芸店で、8000円のシルクジャスミンを展示してた。
可愛いなー!
うちの100円の苗がこうなるのはいつのことやら…
可愛いなー!
うちの100円の苗がこうなるのはいつのことやら…
88花咲か名無しさん
2012/06/11(月) 15:15:27.76ID:W4W1cyQX 8000円くらいになるとどのくらいの大きさ?お花も?
大きい木を見たこと無いです。
大きい木を見たこと無いです。
89花咲か名無しさん
2012/06/19(火) 22:09:08.15ID:Kqh3413w 100均の苗を買ったら何号鉢に植え替える?
自分はとりあえず同じ店舗で売ってた9センチくらいの陶器鉢に植えたけど、
もっと大きい鉢にしたら成長速度速くなる?
自分はとりあえず同じ店舗で売ってた9センチくらいの陶器鉢に植えたけど、
もっと大きい鉢にしたら成長速度速くなる?
90花咲か名無しさん
2012/06/20(水) 09:32:15.56ID:654iZkuu 100円苗は4号鉢、
300円苗は5号→6号鉢に植え替えた。
鉢が小さすぎると根詰まりするけど、
大きすぎると普通に水やりしても根腐れ起こしやすくなるから、
成長に合わせて鉢を大きくした方がいいみたい。
シルクジャスミンの成長は気温の影響が大きいような気がする。
300円苗は5号→6号鉢に植え替えた。
鉢が小さすぎると根詰まりするけど、
大きすぎると普通に水やりしても根腐れ起こしやすくなるから、
成長に合わせて鉢を大きくした方がいいみたい。
シルクジャスミンの成長は気温の影響が大きいような気がする。
91花咲か名無しさん
2012/07/01(日) 21:17:53.42ID:YTOh4brc 3月に新芽が展開した後 音沙汰ないんだけど、
植替えが必要ってことなの?
元気ないって言うわけではなさそうです
植替えが必要ってことなの?
元気ないって言うわけではなさそうです
92花咲か名無しさん
2012/07/02(月) 08:51:38.72ID:Wu7xe5Ce 2年に一度は植え替えした方がいいらしいよ。
あまり大きくしたくないなら、
根を解し1/3くらいカットして、土を新しくして元の鉢に戻す。
うちの100均シルク、鉢を大きくしたら新芽ワサワサだけど、
まだ花芽付かないなー。
あまり大きくしたくないなら、
根を解し1/3くらいカットして、土を新しくして元の鉢に戻す。
うちの100均シルク、鉢を大きくしたら新芽ワサワサだけど、
まだ花芽付かないなー。
93花咲か名無しさん
2012/07/21(土) 23:24:17.97ID:iu0gwQtf 8号2000円のを買ったよ
1mくらいで蕾がいっぱいついてる
元気に育てられればいいな
頑張る
1mくらいで蕾がいっぱいついてる
元気に育てられればいいな
頑張る
94花咲か名無しさん
2012/07/22(日) 01:32:55.45ID:2P3FHBHY 1mで2000ってえらく安いな
95花咲か名無しさん
2012/07/25(水) 00:02:41.04ID:8gionqpK ヒメゲッキツの2年苗がわずか7cmほどで花盛り
98花咲か名無しさん
2012/08/27(月) 23:36:21.67ID:IpEYJ+PF だれもいない
普通のシルクジャスミンは話題がないの?
うちのヒメゲッキツは断続的に咲いてるけど。
普通のシルクジャスミンは話題がないの?
うちのヒメゲッキツは断続的に咲いてるけど。
99花咲か名無しさん
2012/08/28(火) 15:37:41.72ID:NbCNIEvH 98さん、うらやましいです。
うちのは今年5月からベランダデビューさせたんですが
いっこうに花芽が出ない・・・。育て初めて3年は経つんですけど。
うちのは今年5月からベランダデビューさせたんですが
いっこうに花芽が出ない・・・。育て初めて3年は経つんですけど。
100花咲か名無しさん
2012/08/31(金) 00:28:44.12ID:gwOlwrc6 まぁ園芸書にもある程度大きくならないと咲かないとはあるけどね・・
ダイソーで買ったことあるけど水切れでソッコー枯らして以降、
普通のは育ててないんだが、通販で買ったヒメゲッキツは
『成長より開花がモットー』みたいなヤツなんだよね。ただ、自家受粉でも
結実するし、その気になれば大量に増やせるのに、なぜか流通量は多くなさそう・・
ありがた味が足らないってことなのかなぁ。
ダイソーで買ったことあるけど水切れでソッコー枯らして以降、
普通のは育ててないんだが、通販で買ったヒメゲッキツは
『成長より開花がモットー』みたいなヤツなんだよね。ただ、自家受粉でも
結実するし、その気になれば大量に増やせるのに、なぜか流通量は多くなさそう・・
ありがた味が足らないってことなのかなぁ。
101花咲か名無しさん
2012/08/31(金) 09:30:33.41ID:ESkfaptw いいなー。まだ花は見たことないや。
葉ばかりワサワサ茂ってて、それも可愛いけど
やっぱり年に1回くらいは花が見たい。
葉ばかりワサワサ茂ってて、それも可愛いけど
やっぱり年に1回くらいは花が見たい。
102花咲か名無しさん
2012/09/01(土) 23:27:42.13ID:CcMwYGhU 夏ごろに出てくる小さくても花つける奴買うといけんだけどねー
普通のやつはなかなか咲かない今20cmくらい
普通のやつはなかなか咲かない今20cmくらい
103花咲か名無しさん
2012/09/08(土) 13:18:07.47ID:mLXIAqUq 去年ダイソーで買って冬瀕死になり春に地植えしたシルクジャスミンが大分勢いを取り戻してきたので
もう一度鉢に植え替え直そうか悩み中…
もう一度鉢に植え替え直そうか悩み中…
104花咲か名無しさん
2012/09/09(日) 00:37:17.75ID:wDFTyjJq そのままじゃ冬越し出来ないし鉢上げすれば?
ただ根が粗いので丁寧にしないと傷むけど。
ただ根が粗いので丁寧にしないと傷むけど。
105花咲か名無しさん
2012/09/11(火) 14:15:05.27ID:N9THtFm8 普通のジャスミンとどう違うの?
冬越しとかいう話だけど一年草じゃないよね
冬越しとかいう話だけど一年草じゃないよね
106花咲か名無しさん
2012/09/11(火) 15:35:17.03ID:Fa3PKn/r >>105
>どう違うの?って何が?
一年草じゃないでしょ。樹木だし。普通のジャスミンも木でしょ。
寒さに弱い種類なので路地で越冬させるのが
難しいって話をしてたけど、何かおかしかったですか?
普通のジャスミン → ジャスミン(英: jasmine)は、モクセイ科ソケイ属(素馨属、学名: Jasminum)の植物の総称。
此処のゲッキツ → オレンジジャスミン(シルクジャスミン、ゲッキツ) Murraya paniculata - ミカン科ゲッキツ属
>どう違うの?って何が?
一年草じゃないでしょ。樹木だし。普通のジャスミンも木でしょ。
寒さに弱い種類なので路地で越冬させるのが
難しいって話をしてたけど、何かおかしかったですか?
普通のジャスミン → ジャスミン(英: jasmine)は、モクセイ科ソケイ属(素馨属、学名: Jasminum)の植物の総称。
此処のゲッキツ → オレンジジャスミン(シルクジャスミン、ゲッキツ) Murraya paniculata - ミカン科ゲッキツ属
107103
2012/09/11(火) 22:53:16.82ID:maOjFB6Y ひとまず今日掘り上げて、リッチェルの5号深鉢に移植しました。
寒くなる前に根が定着してくれるといいな。
寒くなる前に根が定着してくれるといいな。
108花咲か名無しさん
2012/09/11(火) 22:58:19.06ID:3qA/IPck >>106
説教とか勘弁してよオバサン
説教とか勘弁してよオバサン
109花咲か名無しさん
2012/09/11(火) 23:40:27.87ID:MLKZetBa110花咲か名無しさん
2012/09/11(火) 23:41:04.45ID:xZXLpdVr ダイソーにヒメ買いにいったけど売ってなかった
111花咲か名無しさん
2012/09/13(木) 23:01:19.26ID:n9gEUdhk112花咲か名無しさん
2012/09/16(日) 22:43:54.46ID:hC5lw/6t >>110
ダイソーのは普通のゲッキツだけでしょう。というか、ヒメゲッキツってこの2年くらい
通販でも扱われてないみたいね。自分が買ったとこもページが削除されてる。
真夏はあまり咲かなかったけど、最近また花数が増えてきてて、
外へ出るとその芳香でどのくらい咲いてるかが分かる。ただ、今の気温じゃ
実質1日花なのですぐ汚くなるのが玉にキズ。。
ダイソーのは普通のゲッキツだけでしょう。というか、ヒメゲッキツってこの2年くらい
通販でも扱われてないみたいね。自分が買ったとこもページが削除されてる。
真夏はあまり咲かなかったけど、最近また花数が増えてきてて、
外へ出るとその芳香でどのくらい咲いてるかが分かる。ただ、今の気温じゃ
実質1日花なのですぐ汚くなるのが玉にキズ。。
113花咲か名無しさん
2012/09/17(月) 10:28:58.02ID:uQZ6lAYe114花咲か名無しさん
2012/09/22(土) 13:30:27.96ID:J/2CkHMs 今年の2月頃にゲッキツの鉢植えを購入してずっと室内で管理していました
水切れでしおれたりしたこともありましたが、どんどん大きくなって花もつけていました
ところが9月に入った頃から急に落葉や細い枝の落下が増えてきて、揺れると簡単にパラパラ落葉するようになりました
ただその一方で新芽もそれなりに出てきて枝も伸びており、時期的にどうなのかはわかりませんが、花も数輪開花している状態です
鉢を置いている場所や温度、日当たり等は春頃よりそれほど変化していないと思います
この落葉は生理的なものなのでしょうか? それとも何か問題が起きてきているのでしょうか?
よろしくお願いします
水切れでしおれたりしたこともありましたが、どんどん大きくなって花もつけていました
ところが9月に入った頃から急に落葉や細い枝の落下が増えてきて、揺れると簡単にパラパラ落葉するようになりました
ただその一方で新芽もそれなりに出てきて枝も伸びており、時期的にどうなのかはわかりませんが、花も数輪開花している状態です
鉢を置いている場所や温度、日当たり等は春頃よりそれほど変化していないと思います
この落葉は生理的なものなのでしょうか? それとも何か問題が起きてきているのでしょうか?
よろしくお願いします
115花咲か名無しさん
2012/09/22(土) 16:34:53.50ID:vcTXPfZU >>114
環境が変わると落葉しやすいのは確か。それから水切れで萎れた経験のある枝葉は、
そのあと回復してしばらく元気にしていても、何かきっかけがあると一斉に落ちるように思う。
さらに花芽は枝の先端にできるけど、その下の2〜3枚?の葉は、あまり脇芽を作らず
やがて自然と落葉する。このとき新芽がなければ枝ごと落ちることも多いが、落葉だけで
枝がトゲの様にしばらく残ることも。
と、以上は栽培経験から。枝・葉については、成長(からだ作り)用と開花用とで
生理的に分化してる感じ。花芽に付随した枝葉は落ちやすい印象。
新芽は未熟な緑枝からは出ることは少なく、木質化した葉腋から発生しやすい。
いま新芽が成長してるなら、過去の水切れと生理的なものが重なってるだけで
カラダの作り直しを図っているようなものだから、肥料も与えるとよいと思います。
来春には植え替えかな〜
環境が変わると落葉しやすいのは確か。それから水切れで萎れた経験のある枝葉は、
そのあと回復してしばらく元気にしていても、何かきっかけがあると一斉に落ちるように思う。
さらに花芽は枝の先端にできるけど、その下の2〜3枚?の葉は、あまり脇芽を作らず
やがて自然と落葉する。このとき新芽がなければ枝ごと落ちることも多いが、落葉だけで
枝がトゲの様にしばらく残ることも。
と、以上は栽培経験から。枝・葉については、成長(からだ作り)用と開花用とで
生理的に分化してる感じ。花芽に付随した枝葉は落ちやすい印象。
新芽は未熟な緑枝からは出ることは少なく、木質化した葉腋から発生しやすい。
いま新芽が成長してるなら、過去の水切れと生理的なものが重なってるだけで
カラダの作り直しを図っているようなものだから、肥料も与えるとよいと思います。
来春には植え替えかな〜
116花咲か名無しさん
2012/09/24(月) 00:03:52.61ID:7YK5k5/3117花咲か名無しさん
2012/10/09(火) 09:46:44.29ID:HikZy3Ke 昨日、ダイソーで買ってみた。双葉からもう1段葉の出た小さな苗。
この鉢だけ商品名書かれてなかったけど、少し大きくなった315円のシルクジャスミンと
同じ葉っぱだったのでたぶんシルクジャスミンかと・・・
透明な瓶にジェルポリマーいれて植えてみた。
さて、育つか??
この鉢だけ商品名書かれてなかったけど、少し大きくなった315円のシルクジャスミンと
同じ葉っぱだったのでたぶんシルクジャスミンかと・・・
透明な瓶にジェルポリマーいれて植えてみた。
さて、育つか??
118花咲か名無しさん
2012/10/09(火) 13:24:47.97ID:gmdCwsLG ジェルポリマーか、良いですね。
うちのは大きくなっちゃったから無理だろうな。
今年の夏でかなり生長したけど、結局花芽は出ませんでした。
うちのは大きくなっちゃったから無理だろうな。
今年の夏でかなり生長したけど、結局花芽は出ませんでした。
119花咲か名無しさん
2012/10/10(水) 00:43:01.64ID:nCmSzhJZ 2歳ヒメゲッキツたちは花が終わり、チラホラと結実もした感じ。
今年は手抜きで実生に失敗したけど、来年また苗づくりできるかな〜
今年は手抜きで実生に失敗したけど、来年また苗づくりできるかな〜
120↓スレ誘導
2012/10/17(水) 08:42:39.57ID:dQSFLLpnNHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
次スレ
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
121花咲か名無しさん
2012/10/18(木) 00:21:41.46ID:OEAyvszS 寒さ弱いんだね…
122119
2012/10/22(月) 00:26:53.05ID:Yfa2FvpB と思ったがまだ蕾が残ってた。そろそろ室内搬入かな〜
123花咲か名無しさん
2012/10/29(月) 08:38:20.60ID:+rkywRzi 100均で取り扱ってるのにこのスレ寂しいなあ
買ったものの面白みなかった感じ?
買ったものの面白みなかった感じ?
124花咲か名無しさん
2012/10/29(月) 09:24:51.53ID:UZ79L1bA 耐寒性のある種類しか育てられないんだけど
HCに耐寒性アリと書かれたジャスミンがあった
本当か?と疑い、帰りがけに買おうと思ったが両手に大荷物になってしまって買いそびれ、ラベル確認忘れ
HCに耐寒性アリと書かれたジャスミンがあった
本当か?と疑い、帰りがけに買おうと思ったが両手に大荷物になってしまって買いそびれ、ラベル確認忘れ
125花咲か名無しさん
2012/11/08(木) 21:46:01.36ID:41DKVFAi これって、花を乾燥させてハーブティーのようにしたら
ジャスミンティーになるんでしょうか??
ジャスミンティーになるんでしょうか??
126花咲か名無しさん
2012/11/09(金) 09:29:18.14ID:uy7TySEm >>125
ならない。
ジャスミンティーに使用するジャスミンはマツリカのみ。
ジャスミンと名の付く花はシルクジャスミン以外にも色々あるけど、
中には有毒なものもあるから安易にお茶にしないようにね。
シルクジャスミンはミカンの仲間だから毒はない。
花よりも実を食べた方がいいんじゃないかな。
ならない。
ジャスミンティーに使用するジャスミンはマツリカのみ。
ジャスミンと名の付く花はシルクジャスミン以外にも色々あるけど、
中には有毒なものもあるから安易にお茶にしないようにね。
シルクジャスミンはミカンの仲間だから毒はない。
花よりも実を食べた方がいいんじゃないかな。
127花咲か名無しさん
2012/11/09(金) 17:22:14.83ID:hGwtWofX >>126さんの言うようにゲッキツ(月橘)はミカンの仲間。
小さな実は食べられます。
ウィキには「葉と根は血行促進、鎮静作用、抗炎症作用があるとされる。」
と記載されてますね。
本来のジャスミンはモクセイ科で、全く別の種類ですね。
小さな実は食べられます。
ウィキには「葉と根は血行促進、鎮静作用、抗炎症作用があるとされる。」
と記載されてますね。
本来のジャスミンはモクセイ科で、全く別の種類ですね。
128花咲か名無しさん
2012/11/10(土) 01:17:26.32ID:6kV/meAL >>126-127
ジャスミンと名がついてるから
ずっと勘違いをしていました;ややこしい事になってるのですな…
実を取れるまで育てる自信がありませんが、葉っぱに薬用効果があるのなら
今度試してみます、美味しくなさそうですが…w
どうもありがとうございました。
ジャスミンと名がついてるから
ずっと勘違いをしていました;ややこしい事になってるのですな…
実を取れるまで育てる自信がありませんが、葉っぱに薬用効果があるのなら
今度試してみます、美味しくなさそうですが…w
どうもありがとうございました。
129花咲か名無しさん
2012/11/12(月) 15:35:26.32ID:AzpcNg7V130花咲か名無しさん
2012/11/12(月) 15:41:04.05ID:UBjExYV9 家のは100均で買った小さなちいさな苗木だわ。
この夏でちょっと成長したから来春鉢増ししてやろうと思う。
樹勢が上がったら花も咲くかな?
花を見る日が待ち遠しい。
この夏でちょっと成長したから来春鉢増ししてやろうと思う。
樹勢が上がったら花も咲くかな?
花を見る日が待ち遠しい。
131花咲か名無しさん
2012/11/12(月) 16:42:54.54ID:lU1mUAgD 俺も夏くらいに100均で買った
心持ち大きくなったけど茎がヒョロヒョロ
心持ち大きくなったけど茎がヒョロヒョロ
132花咲か名無しさん
2012/11/20(火) 08:42:57.79ID:RqIiZ6kb 今、根詰まりしているみたいなんだけど
この時期に植え替えるのは危険でしょうか?
適期は春〜夏ごろですよね・・・。
この時期に植え替えるのは危険でしょうか?
適期は春〜夏ごろですよね・・・。
134花咲か名無しさん
2012/12/11(火) 23:21:44.87ID:mL1+byVS 今日、100均ローソンのミニ観葉コーナーから一鉢購入。
上の方にダイソーのはよく育つと書いてあったが、
ローソンのやつはどんなもんでしょうか?
上の方にダイソーのはよく育つと書いてあったが、
ローソンのやつはどんなもんでしょうか?
135花咲か名無しさん
2013/01/10(木) 19:05:40.71ID:kBStXKEc 同じです
136花咲か名無しさん
2013/01/11(金) 18:20:15.02ID:Sm2N6EZq てすと
137花咲か名無しさん
2013/01/22(火) 23:01:41.32ID:WKtyD7SO 最近ジャスミンの葉先が黄色くなって割れてきた
新しい目は出てるみたいなんだけど少し不安
新しい目は出てるみたいなんだけど少し不安
138119
2013/03/10(日) 22:33:48.39ID:mM89Nc8O いまごろ実が色づいてきた。まだ小さいからかな?
枯れた親木のときは、年末には色づき春にはしなび始めてたのにな。
枯れた親木のときは、年末には色づき春にはしなび始めてたのにな。
139花咲か名無しさん
2013/04/13(土) 13:27:56.02ID:rJcr4P9X 綺麗な赤い実がついたので種蒔きしてみた。
無事発芽するかな。
無事発芽するかな。
140花咲か名無しさん
2013/04/13(土) 13:38:19.07ID:rJcr4P9X142花咲か名無しさん
2013/06/04(火) 10:56:42.11ID:ju5hAus/ ニオイバンマツリと大輪ジャスミンの苗注文した!
楽しみでたまらん
楽しみでたまらん
144花咲か名無しさん
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:KsQKN89D 最近水やり忘れて下の葉が枯れちゃったんだけど大丈夫かな?先の方はまだピンとしてるんだけど。
145花咲か名無しさん
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:8/XUeZRC 100円ショップで15本くらい密集した元気な苗を買って
そのまま根鉢を崩さず3.5号鉢に植え替えて成長中なのですが
流石に密集しすぎな気もします
今からでも株分けするべきでしょうか
そのまま根鉢を崩さず3.5号鉢に植え替えて成長中なのですが
流石に密集しすぎな気もします
今からでも株分けするべきでしょうか
146花咲か名無しさん
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:UFDwE3yc 自分は冬の間にカラカラにし過ぎたみたいで上の方の葉っぱが枯れたし
暖かくなってから蕾はついたけど咲かないで茶色くなったりした
今は少しだけ新しい芽が出てるけどあんまり元気ない
暖かくなってから蕾はついたけど咲かないで茶色くなったりした
今は少しだけ新しい芽が出てるけどあんまり元気ない
147花咲か名無しさん
2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:RX9DIh7+ 若葉が焼けて茶色くなってしまったよ(泣
148花咲か名無しさん
2013/10/07(月) 21:49:16.16ID:E9pDgskR 思ったほど耐寒性がないのが問題かな。小さな100均苗は寒波で簡単に全滅しちゃう。
保温して大事に何年も育ててもあっけなく逝ってしまう気がして躊躇してる。
大きくなったら耐寒性どの位上がる?3年位我慢すれば強くなるのかな?
保温して大事に何年も育ててもあっけなく逝ってしまう気がして躊躇してる。
大きくなったら耐寒性どの位上がる?3年位我慢すれば強くなるのかな?
149花咲か名無しさん
2013/10/10(木) 21:35:06.82ID:ymsXrb0X 耐寒性より水切れでの枯れ易さが問題だわ
室内だったら東北でも冬越余裕じゃないか?
室内だったら東北でも冬越余裕じゃないか?
150花咲か名無しさん
2013/10/10(木) 23:09:07.18ID:qtgPU4A8 もう少し丈夫なものをとは思うんだけど100均商売としては、
そいうものは商品にならないだろうね。
そいうものは商品にならないだろうね。
151花咲か名無しさん
2013/10/11(金) 15:55:05.28ID:YZT5+1ny152花咲か名無しさん
2013/10/14(月) 20:51:16.23ID:i78pqo8a 百均をのぞいてたら1鉢に11本も入ってるのを発見。懲りずにまた買っちゃった。
ペットボトル温室で越冬再チャレンジします。
ペットボトル温室で越冬再チャレンジします。
153花咲か名無しさん
2013/10/14(月) 22:09:43.32ID:2kAeH0JJ 室内へ入れる前にと鉢増ししてたら蕾をみっけ
咲くのかな、これから
咲くのかな、これから
155花咲か名無しさん
2013/10/15(火) 22:07:00.69ID:arhL69SV うちも今咲いてる
いい香り
いい香り
156花咲か名無しさん
2013/10/16(水) 04:21:28.48ID:1l42Siz9 そか
じゃあ期待して蕾を見守る
ダイソー苗を買って3年、初めての花だ
じゃあ期待して蕾を見守る
ダイソー苗を買って3年、初めての花だ
157花咲か名無しさん
2013/10/16(水) 12:33:19.13ID:FH/DaiRJ 実生と挿枝で育ち方ちがうよね
158花咲か名無しさん
2013/10/19(土) 20:55:05.21ID:scmW6O+D 酷暑で開花スタートが遅かったせいか、夜香木が今も咲いてる。
でも今日は雨のせいで香りが漂ってこないわ。
でも今日は雨のせいで香りが漂ってこないわ。
159花咲か名無しさん
2013/11/08(金) 15:04:30.64ID:a+qIZRyv シルクジャスミン苗ゲト
二年も育てれば花が咲くのかな?楽しみだ
二年も育てれば花が咲くのかな?楽しみだ
160花咲か名無しさん
2014/01/04(土) 01:32:00.40ID:74xbrTyB 復帰
161花咲か名無しさん
2014/01/04(土) 11:36:56.98ID:tHZPRzQm 寒波でまた枯れた。暖房なしで3日留守したら終わってた。無念
162花咲か名無しさん
2014/01/04(土) 13:32:58.10ID:bJs4EVwv うちはベランダに設置した温室内で元気だ。
163花咲か名無しさん
2014/01/04(土) 13:43:52.10ID:FNeys97X 苗から育てて2年目のは外で元気にしてる。
164花咲か名無しさん
2014/01/04(土) 13:59:43.26ID:B2rVtqkJ 100均で買って三ヶ月目のシルクジャスミンの葉が最近落ち始めた
心配だわ
心配だわ
165花咲か名無しさん
2014/01/27(月) 18:51:03.75ID:i8UV0lrj ダイソーで買って1年半だけどこの時期の室内でも花咲くんだね 強い(確信)
166花咲か名無しさん
2014/02/02(日) 23:30:39.85ID:EoMzAx4F 葉っぱが殆ど落ちたんで処分しちゃった・・・
100均のやつ
100均のやつ
167花咲か名無しさん
2014/02/05(水) 10:44:08.71ID:21IZJ64M 葉が落ちた茎からまた葉は生えてくるの?
168花咲か名無しさん
2014/02/05(水) 19:44:41.60ID:2S4ITnnU シルクジャスミン、ハイドロ室内で育ちますか?
169花咲か名無しさん
2014/02/08(土) 15:52:29.50ID:kumLg0Co 太陽が好きな植物だから無理だと思う。
日照不足→花が咲かない
日に当てる→ハイドロが苔だらけ
日照不足→花が咲かない
日に当てる→ハイドロが苔だらけ
170花咲か名無しさん
2014/02/19(水) 10:40:01.17ID:X3+6fXzg 支援
171花咲か名無しさん
2014/03/03(月) 12:35:39.38ID:qt5+RSij 11月に入手した苗、ほとんど葉っぱ落としたのもあるけど
とりあえずそのまま育ててたら芽が出てきたわ
結構丈夫なんだな
とりあえずそのまま育ててたら芽が出てきたわ
結構丈夫なんだな
172花咲か名無しさん
2014/03/12(水) 14:23:17.65ID:v1taykSk 6月に買った100均くん
毎日室内窓際移動で大きくはなってないけど生き延びてる
春が来たら屋外で大きくなってくれ
毎日室内窓際移動で大きくはなってないけど生き延びてる
春が来たら屋外で大きくなってくれ
173花咲か名無しさん
2014/03/18(火) 09:41:10.02ID:nGOG921m174花咲か名無しさん
2014/04/10(木) 14:34:52.34ID:53mS2LOB ダイソーで買った100円シルクジャスミン、同じくダイソーで買った素焼き鉢と
観葉植物の土を使って植え替えた。一応家にあった鉢底石はひいといたんだけど
植え替えた後水を灌いだらなかなか水かしみこまずかなり排水性が悪そうな
土だった。2〜3日たってもなんかジメジメしてる。根腐れしたり過湿になったり
しないか心配になってきた。家にあるホームセンターで買ってきた培養土使った
ほうが良かったのかなその土はもっと排水性が良かったし。
あと今回は土にマグアンプみたいな肥料とか混ぜなかったけどよかったのかな。
シルクジャスミン自体は今のところ変化なしだけど。
なんか百均観葉植物土に植え替えるの初体験だからいろいろ心配だ。
観葉植物の土を使って植え替えた。一応家にあった鉢底石はひいといたんだけど
植え替えた後水を灌いだらなかなか水かしみこまずかなり排水性が悪そうな
土だった。2〜3日たってもなんかジメジメしてる。根腐れしたり過湿になったり
しないか心配になってきた。家にあるホームセンターで買ってきた培養土使った
ほうが良かったのかなその土はもっと排水性が良かったし。
あと今回は土にマグアンプみたいな肥料とか混ぜなかったけどよかったのかな。
シルクジャスミン自体は今のところ変化なしだけど。
なんか百均観葉植物土に植え替えるの初体験だからいろいろ心配だ。
175花咲か名無しさん
2014/04/11(金) 11:07:08.63ID:g7+LbLP0 シルクジャスミンはミカン科だから水枯れするとすぐ枯れる
土がちょっとじめじめしている→保水性が高い、と考えて
水遣り気を付ければいいよ
土がちょっとじめじめしている→保水性が高い、と考えて
水遣り気を付ければいいよ
176花咲か名無しさん
2014/04/12(土) 03:16:06.31ID:WbTZUEfm >>175
ホントに、じゃあこのまま行っていいんだね
火曜に植え替え、その時タップリ水やりしてからずっと様子見
さっき土さわってみたけどまだ少し湿り気味。
でもシルクジャスミン事態は色艶も悪くなく微妙に成長してる感じ
アドバイスどおり水やり気を付けて育てるよ。ありがと
でも、どのくらいの大きさになったら花咲くんだろう
やっぱり咲くまで2〜3年ぐらいかかるのかな
ホントに、じゃあこのまま行っていいんだね
火曜に植え替え、その時タップリ水やりしてからずっと様子見
さっき土さわってみたけどまだ少し湿り気味。
でもシルクジャスミン事態は色艶も悪くなく微妙に成長してる感じ
アドバイスどおり水やり気を付けて育てるよ。ありがと
でも、どのくらいの大きさになったら花咲くんだろう
やっぱり咲くまで2〜3年ぐらいかかるのかな
177花咲か名無しさん
2014/04/14(月) 09:17:01.28ID:xSJiDWnE178花咲か名無しさん
2014/04/25(金) 11:24:24.95ID:Q5t0JbA5 室内から外に出してみた100均くん
10ヶ月たってもまだ背丈7cmくらいだけど伸びるかな
間引き植え替えするか悩む大きさ
10ヶ月たってもまだ背丈7cmくらいだけど伸びるかな
間引き植え替えするか悩む大きさ
179花咲か名無しさん
2014/04/27(日) 13:12:50.02ID:k48qnog0 この間100均で傷みかけを救出して植え替えしたやつ新芽出てきたわ
大きくなるといいな
大きくなるといいな
180花咲か名無しさん
2014/05/09(金) 18:56:29.26ID:hj3p6G0i シルクジャスミン
順調に成長したらどの位まで大きくなりますか?
2mくらいなりますか?
順調に成長したらどの位まで大きくなりますか?
2mくらいなりますか?
181花咲か名無しさん
2014/05/11(日) 07:27:41.43ID:TfiXoJdf182花咲か名無しさん
2014/05/11(日) 07:46:01.71ID:dg5BIvPA 月橘 盆栽 でぐぐると隣の国で結構立派なの作ってる人がいた
100均のひょろひょろな徒長苗を軸切り挿し芽してみようかな
100均のひょろひょろな徒長苗を軸切り挿し芽してみようかな
183花咲か名無しさん
2014/05/15(木) 21:15:47.91ID:RJigFdns ホームセンターでゲッキツって書いてあるの、
黄緑の新しい葉っぱが綺麗だったから買ってきてみた。
これがシルクジャスミンっていうやつなんですね。
ここ読んでると冬越しが難しいみたいで不安だわ。
黄緑の新しい葉っぱが綺麗だったから買ってきてみた。
これがシルクジャスミンっていうやつなんですね。
ここ読んでると冬越しが難しいみたいで不安だわ。
184花咲か名無しさん
2014/05/15(木) 21:47:09.17ID:mg1r80KB 冬は室内に置いたよ
あんまり大きくなってはいないけど元気だよ
あんまり大きくなってはいないけど元気だよ
185花咲か名無しさん
2014/05/16(金) 21:25:45.09ID:0hNMwe0t ダイソーで買った小指くらいの奴は2年で1m超えたよ
根が張るまでは全然動かないのと水切れに弱いのを
分かっておけば成長はすごく早いと思う
花については冬に室内でも咲いたりしたからよく分からないです・・・気まぐれ?
根が張るまでは全然動かないのと水切れに弱いのを
分かっておけば成長はすごく早いと思う
花については冬に室内でも咲いたりしたからよく分からないです・・・気まぐれ?
187花咲か名無しさん
2014/05/16(金) 22:11:38.70ID:0hNMwe0t >>186
ベランダで結構ほったらかしで育ててたんだけど
最初は全然動きがなかったから失敗したかなーなんて思ってたけど
その年の終わりには20cm位にはなったよ。
大きくなるならないの品種の違いだったらどうしようもないけど・・・
ベランダで結構ほったらかしで育ててたんだけど
最初は全然動きがなかったから失敗したかなーなんて思ってたけど
その年の終わりには20cm位にはなったよ。
大きくなるならないの品種の違いだったらどうしようもないけど・・・
189花咲か名無しさん
2014/05/16(金) 22:56:46.10ID:0hNMwe0t >>188
大きい方は今携帯で撮ったやっつけだからスマン
太さはこれで1cmちょっとくらいかな
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant4947.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant4948.jpg
大きい方は今携帯で撮ったやっつけだからスマン
太さはこれで1cmちょっとくらいかな
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant4947.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant4948.jpg
191花咲か名無しさん
2014/05/16(金) 23:03:37.67ID:9xq/eI2Z192花咲か名無しさん
2014/05/16(金) 23:06:24.06ID:Sf4WJq1E おっとリロってなかったごめんよ
これは励みになる写真だありがとう
これは励みになる写真だありがとう
193花咲か名無しさん
2014/05/16(金) 23:10:58.87ID:0hNMwe0t194花咲か名無しさん
2014/05/17(土) 00:06:48.57ID:AJ5DuuTe195花咲か名無しさん
2014/05/17(土) 16:02:12.01ID:x5wt4BT2 シルクジャスミンって本当にジャスミンなの?
ただ似ているだけ?
ただ似ているだけ?
196花咲か名無しさん
2014/05/18(日) 13:32:32.50ID:asv7fMEE >>189
植替え時の土はどのような土にしたんだすか
植替え時の土はどのような土にしたんだすか
197花咲か名無しさん
2014/05/18(日) 16:44:38.61ID:26EIyQv5 >>196
基本土は自分で混ぜる派なので100均のココピートとバーク堆肥っぽいヤツを6:4くらいで混ぜました
あと余ってた化成肥料も入れたかも 油かすや腐葉土はキノコバエが湧きまくった経験があるので
もう使うことはないだろうな・・・
基本土は自分で混ぜる派なので100均のココピートとバーク堆肥っぽいヤツを6:4くらいで混ぜました
あと余ってた化成肥料も入れたかも 油かすや腐葉土はキノコバエが湧きまくった経験があるので
もう使うことはないだろうな・・・
198花咲か名無しさん
2014/05/23(金) 14:19:56.57ID:gpn/9sku200花咲か名無しさん
2014/05/24(土) 09:22:53.18ID:gGgehe7s201花咲か名無しさん
2014/06/01(日) 14:59:27.44ID:st9GqXIt 新芽は出るけど背丈が伸びない
土の表面が白く乾かず緑藻が出るわりには鉢が軽い
日向に置いといたら葉の色が薄くなってきた
気になって仕方がないので鉢と土を変えたよ
土の表面が白く乾かず緑藻が出るわりには鉢が軽い
日向に置いといたら葉の色が薄くなってきた
気になって仕方がないので鉢と土を変えたよ
202花咲か名無しさん
2014/06/02(月) 09:25:52.11ID:rkIt4AX0 ミカン科の植物は生育遅いよ
日光大好きで、水枯れにものすごく弱いから気を付けて
日光大好きで、水枯れにものすごく弱いから気を付けて
203花咲か名無しさん
2014/06/02(月) 21:46:56.36ID:YKapEOFg 開花時期は夏って聞いたけど、もう花咲いたよ。暑いせいかな?
204花咲か名無しさん
2014/06/02(月) 21:54:44.37ID:4PgBqkKg 土のほうがいいのはわかってるけどセラミスでも育てられる?
205花咲か名無しさん
2014/06/03(火) 04:33:23.10ID:zI7L5Wx4206花咲か名無しさん
2014/06/03(火) 12:37:26.95ID:F0yqcvpC ローズマリー枯れた
なぜだ
つい先日挿し木したのは、まだ根が出てないのに一応生きてるぽい
なぜだ
つい先日挿し木したのは、まだ根が出てないのに一応生きてるぽい
207花咲か名無しさん
2014/06/03(火) 13:08:19.47ID:F0yqcvpC ゴバーク
208花咲か名無しさん
2014/06/05(木) 04:30:22.41ID:bkI19trh 花せっかく咲いたのに1日で散っちゃうのね(´・ω・`)ショボーン
209花咲か名無しさん
2014/06/05(木) 22:57:36.25ID:mNCv0DOJ210花咲か名無しさん
2014/06/06(金) 08:35:03.42ID:CzdNAN6x 屋外であれば大きめの受け皿に水を貯めて放置で
いいとは思うけど・・・
根腐れには強いし何より乾くのが早いからねー
水が切れた次の日くらいからダラーンとなって
葉っぱが落ち始めるから自分にストレスのない
水やりを工夫するのがいいんじゃないかな
いいとは思うけど・・・
根腐れには強いし何より乾くのが早いからねー
水が切れた次の日くらいからダラーンとなって
葉っぱが落ち始めるから自分にストレスのない
水やりを工夫するのがいいんじゃないかな
211花咲か名無しさん
2014/06/06(金) 16:16:23.95ID:4n09IOQF 根腐れには強い?
お前嘘教えんなよ
お前嘘教えんなよ
212花咲か名無しさん
2014/06/06(金) 16:38:55.22ID:pWUWMWZ9 植え替え後、土が乾かない
葉の色もまだ回復しないし
心配するの疲れたのでもう放置することにした
葉の色もまだ回復しないし
心配するの疲れたのでもう放置することにした
215花咲か名無しさん
2014/06/08(日) 07:29:16.26ID:Vr4Y88xz 外に出したいがこの時期はアゲハが怖い
217花咲か名無しさん
2014/06/08(日) 11:09:35.46ID:eqMqtK/H218花咲か名無しさん
2014/06/08(日) 19:06:34.10ID:eqMqtK/H おおおゲリラ大雨でもとのもくあみに・・・
219花咲か名無しさん
2014/06/12(木) 15:47:37.04ID:LdQTfC3k 土がようやく乾いたわあ〜
保水性が高すぎたか。土選びむずかしい
保水性が高すぎたか。土選びむずかしい
220花咲か名無しさん
2014/06/14(土) 12:26:01.67ID:Pp8wsRcc シルクジャスミンの剪定って難しいですか?
どこ切っても良いのかな?
どこ切っても良いのかな?
221花咲か名無しさん
2014/06/14(土) 12:42:30.88ID:iKCg9u71 芽吹く力が強いからむしろかなり簡単な部類かと
223花咲か名無しさん
2014/06/16(月) 12:07:09.36ID:nXcNR/2n 好きなところを切ればいいよ
土から10センチのところでバッサリ切ったけど
普通に新芽出てきてワサワサしはじめたから
強剪定にも耐えられると思う
土から10センチのところでバッサリ切ったけど
普通に新芽出てきてワサワサしはじめたから
強剪定にも耐えられると思う
224花咲か名無しさん
2014/06/17(火) 05:06:33.11ID:s/o1tEHw ゲッキツって「月橘」って書くんだね。漢字の方が素敵やん。
225花咲か名無しさん
2014/06/17(火) 12:52:01.44ID:aFzpiE0x 月の橘(ミカン)
きれいだよね
きれいだよね
227花咲か名無しさん
2014/06/18(水) 00:06:59.90ID:jKOyN2hK ttp://i.imgur.com/jwgZJ9W.jpg
ダイソーでこうてきた。
そのままうつしかえて、観葉植物用の土を被せただけなんだけど、大丈夫かな?
なんか、かなりの数が密集してるからもう少しバラかしたりした方がいいのかなとか、鉢の大きさはこれでいいのかなと迷っています。
観葉植物の育成ははじめてなのでよろしくお願いします。
ダイソーでこうてきた。
そのままうつしかえて、観葉植物用の土を被せただけなんだけど、大丈夫かな?
なんか、かなりの数が密集してるからもう少しバラかしたりした方がいいのかなとか、鉢の大きさはこれでいいのかなと迷っています。
観葉植物の育成ははじめてなのでよろしくお願いします。
228花咲か名無しさん
2014/06/18(水) 03:28:45.04ID:gpQytNTB >>227
概ね問題ないと思うよ
株のバラシの植え替えは鉢が窮屈になった次あたりでもOK
気をつけることといえば湿りっぱなしだと色々問題が出てくるので
なるべく土が早く乾くように屋外か窓際の明るいところ推奨
概ね問題ないと思うよ
株のバラシの植え替えは鉢が窮屈になった次あたりでもOK
気をつけることといえば湿りっぱなしだと色々問題が出てくるので
なるべく土が早く乾くように屋外か窓際の明るいところ推奨
229花咲か名無しさん
2014/06/18(水) 21:28:07.08ID:ndTzOllA 1ヶ月ちょい前にダイソーで買ったシルクジャスミン
購入時から葉が一枚もないのが何本か植わってた
(葉が枯れたか何かで毟られたんだと思う)
茎が青々してて死んでないようだったからそのまま生やしといたら
双葉の生えてた跡よりはるかに下の根元近くから
いつのまにか新しい葉が生えてた(ひこばえ?)
日中の日当たりもそんなに良くないのにすごい生命力だ
購入時から葉が一枚もないのが何本か植わってた
(葉が枯れたか何かで毟られたんだと思う)
茎が青々してて死んでないようだったからそのまま生やしといたら
双葉の生えてた跡よりはるかに下の根元近くから
いつのまにか新しい葉が生えてた(ひこばえ?)
日中の日当たりもそんなに良くないのにすごい生命力だ
230花咲か名無しさん
2014/06/19(木) 13:41:13.53ID:mS2z4v98231花咲か名無しさん
2014/06/20(金) 21:56:02.99ID:+W6Gn5dO シルクジャスミンの新芽って茎に微細なプチプチが出たりする?
それともカイガラムシの幼虫か何かだろうか
細かすぎて手持ちの機器ではうまく撮れなかった
色は茎と同じ緑
それともカイガラムシの幼虫か何かだろうか
細かすぎて手持ちの機器ではうまく撮れなかった
色は茎と同じ緑
232花咲か名無しさん
2014/06/20(金) 22:25:35.98ID:XaQM17OG233花咲か名無しさん
2014/06/21(土) 17:19:07.76ID:e0xavtFY234花咲か名無しさん
2014/06/26(木) 09:46:05.56ID:3YI3PqdV 一週間前くらいに、100均で買ってきたんだけど、1部、葉がしおれてきた。
あと、1枚の葉っぱの半分くらいが薄くなったりしてきてるんだけど、原因て何が考えられますか?
全部ではなく、1部なんですよね。
他の葉は、毎日わかるくらい成長してるんです。
あと、1枚の葉っぱの半分くらいが薄くなったりしてきてるんだけど、原因て何が考えられますか?
全部ではなく、1部なんですよね。
他の葉は、毎日わかるくらい成長してるんです。
235花咲か名無しさん
2014/06/27(金) 17:22:33.22ID:9QTW5zRW 大鉢で買いたいと思って色々園芸店回ったんだけど
見当たらず、昨日ダイソー行ったらちびっこいのを売ってたので買ってきた
スレ上の方で同じように100均で買ってきた方々の苗は
3年近く経ってどのくらい育ってるのかなー
花はどのくらいで咲くのかなーすごく楽しみ
見当たらず、昨日ダイソー行ったらちびっこいのを売ってたので買ってきた
スレ上の方で同じように100均で買ってきた方々の苗は
3年近く経ってどのくらい育ってるのかなー
花はどのくらいで咲くのかなーすごく楽しみ
236花咲か名無しさん
2014/06/28(土) 03:04:45.63ID:xoV7SasV ダイソーのシルクジャスミンをダイソーの5号素焼き鉢に植え替えてはや2ヶ月
ほとんど成長しないんだけれど。日当たり良好、土は赤玉、腐葉土、培養土をブレンド
元肥にマグアンプ、何がいけないんだろう。まあ枯れはしないんだけど
鉢が大きすぎたかな
ほとんど成長しないんだけれど。日当たり良好、土は赤玉、腐葉土、培養土をブレンド
元肥にマグアンプ、何がいけないんだろう。まあ枯れはしないんだけど
鉢が大きすぎたかな
237花咲か名無しさん
2014/06/28(土) 03:43:43.17ID:KIlC5hxG 自分のは一年経過で2〜3cm伸びただけだ
難しいのう
難しいのう
238花咲か名無しさん
2014/06/28(土) 09:01:14.96ID:HBtBEFDX 冬に買った時に生えてた新葉は、綺麗なライム色だったんだけど、
今生えてくる新しい葉っぱは、あの時ほどライム色じゃない。
あの綺麗なライム色の葉が生えるのは冬だけなの?
それとも育て方の違いもあるのかな?
今生えてくる新しい葉っぱは、あの時ほどライム色じゃない。
あの綺麗なライム色の葉が生えるのは冬だけなの?
それとも育て方の違いもあるのかな?
239花咲か名無しさん
2014/06/28(土) 09:53:50.44ID:prErvW8I うちの新葉はやや黄色味が強くなってきた
マグネシウムでも不足してんのかな
それともただの日照不足か…
マグネシウムでも不足してんのかな
それともただの日照不足か…
240花咲か名無しさん
2014/06/28(土) 11:43:44.71ID:RSPNExZU 100均 シルクジャスミン
で検索すると、3年前に買ったと書いてて50センチ以上に
育ってる人や、一年経って30センチくらいに育ててる人もいるよね
何が違うんだろーか
で検索すると、3年前に買ったと書いてて50センチ以上に
育ってる人や、一年経って30センチくらいに育ててる人もいるよね
何が違うんだろーか
241花咲か名無しさん
2014/06/28(土) 13:22:35.30ID:KIlC5hxG 一年経過の百均シルクジャスミン
理想にはまだまだ遠い大きさ&葉の色の悪さ…
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/12654.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/12657.jpg
理想にはまだまだ遠い大きさ&葉の色の悪さ…
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/12654.jpg
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/12657.jpg
242花咲か名無しさん
2014/06/28(土) 16:24:36.62ID:B3c6ifM8 個体差かなぁウチは成長で困ったことはないし・・・
もしかしたら挿し木のやつのほうが安定して大きくなるのかも
もしかしたら挿し木のやつのほうが安定して大きくなるのかも
243花咲か名無しさん
2014/06/30(月) 12:19:41.66ID:CFcyvR9H 100均で買ってきた家のしょぼい苗は葉っぱは千切れてて
いかにも弱ってます〜って感じだけど育つと良いなw
いかにも弱ってます〜って感じだけど育つと良いなw
244花咲か名無しさん
2014/06/30(月) 12:48:10.19ID:wKHgNzsl245花咲か名無しさん
2014/07/04(金) 22:55:34.44ID:uvuIioGX ゲッキツ好きなんだけど、枯らしちゃうんだよなぁ……
246花咲か名無しさん
2014/07/05(土) 08:40:06.68ID:GNpU/Lt/ 簡単と言われてるやつでも合う合わないはやっぱりあるよなぁ
自分はテーブルヤシが中々合わない
自分はテーブルヤシが中々合わない
247花咲か名無しさん
2014/07/05(土) 14:00:20.06ID:BH5S12ux 冬に買ったばっかりの小さいポットだけど
徐々に外気に慣らして半日向に短時間置くだけでも
葉が薄っぺらくなって、茶色くなるというのが続出
最近はこわくて、部屋の中か外の日陰にしか置けないww
徐々に外気に慣らして半日向に短時間置くだけでも
葉が薄っぺらくなって、茶色くなるというのが続出
最近はこわくて、部屋の中か外の日陰にしか置けないww
248花咲か名無しさん
2014/07/05(土) 14:46:42.25ID:+6FRfhWD >>241のヨワヨワくん
最近ちょっと復活してきた
葉の色がやや濃くなってきて新芽が出てる
室内の窓際に置いてる。外置き直射日光はだめだな
土が乾いて数日後に水やるようにした
乾燥ぎみに育てるほうがいいかも
最近ちょっと復活してきた
葉の色がやや濃くなってきて新芽が出てる
室内の窓際に置いてる。外置き直射日光はだめだな
土が乾いて数日後に水やるようにした
乾燥ぎみに育てるほうがいいかも
249花咲か名無しさん
2014/07/07(月) 18:46:01.38ID:DZOTQMR9 1m暗いのを買ってきた、日当てて、水やって、肥料やって...
あんまし延びないね、あと花咲かない、まだ早いかな
あんまし延びないね、あと花咲かない、まだ早いかな
250花咲か名無しさん
2014/07/10(木) 19:35:26.11ID:Bocug8no 全く成長してないように見えてたけど、
よく見たら少しだけ幹が太くなってる気がする。
よく見たら少しだけ幹が太くなってる気がする。
251花咲か名無しさん
2014/07/10(木) 21:21:17.09ID:yjGBU2qb 大きくなりやすいものと花がつきやすいもの、どっちもダメなやつ
結構個体差がでるなぁ
結構個体差がでるなぁ
252花咲か名無しさん
2014/07/11(金) 18:43:41.45ID:ZBhOqO7v まだ花咲くのは早いかな〜
福島です。
福島です。
253花咲か名無しさん
2014/07/12(土) 12:40:08.80ID:1r0YMkI5 ちみっと新葉が出て一枝増える→とまる のくり返し
3mm〜5mmずつ背丈がのびる感じ
超じわじわ
3mm〜5mmずつ背丈がのびる感じ
超じわじわ
254花咲か名無しさん
2014/07/13(日) 11:44:59.16ID:FdTtAX6w 久々につぼみが2つも出来たわ、
もうすぐ部屋がジャスミンの香りで満たされるんだ((o(´∀`)o))ワクワク
もうすぐ部屋がジャスミンの香りで満たされるんだ((o(´∀`)o))ワクワク
255花咲か名無しさん
2014/07/13(日) 14:10:21.61ID:H5GBGr8l いいな〜
256花咲か名無しさん
2014/07/21(月) 17:19:56.26ID:vBfia4MU つぼみがたくさん出来た段階で部屋に移したら半分以上ポロポロと落ちてしまった。
一応窓際だったんだけど日光の差の大きさを実感したなー。
一応窓際だったんだけど日光の差の大きさを実感したなー。
257花咲か名無しさん
2014/07/22(火) 22:26:00.03ID:9l7WJAkt 開花した。
葉に水掛けてたら取れちゃったよ
こんなもんか?
葉に水掛けてたら取れちゃったよ
こんなもんか?
258花咲か名無しさん
2014/07/22(火) 22:32:13.28ID:4aYRgXmu つぼみがついただけでも羨ましか!
好きなんだけど何度も枯らしてる。
が、再挑戦しようかな。。、
好きなんだけど何度も枯らしてる。
が、再挑戦しようかな。。、
259花咲か名無しさん
2014/07/22(火) 22:52:25.08ID:pyfSs2eb 花付きはホント個体差激しい。しょうがない
260花咲か名無しさん
2014/07/24(木) 08:17:04.16ID:G4DHnYG7 つぼみ7個も出来た、今は花が咲く季節なのかな
261花咲か名無しさん
2014/07/24(木) 10:36:01.94ID:hovktBc7 うちのもダイソー出身。
今年の2月ごろ買いました。
春に4号テラコッタ鉢に植え替え、肥料はマグアンプ、半日日当たりの屋外置き。
高さは当初の5〜6センチから12センチにはなった。
しかし購入時11本立ちだったのが、1本枯れ、2本枯れ、今は6本家族。
つやつやしてた葉が、ぽろり、ぽろりと徐々に落ち、
気付けば棒だけ…みたいな枯れ方。
ご機嫌を損ねている理由がわからず苦戦してます。
今年の2月ごろ買いました。
春に4号テラコッタ鉢に植え替え、肥料はマグアンプ、半日日当たりの屋外置き。
高さは当初の5〜6センチから12センチにはなった。
しかし購入時11本立ちだったのが、1本枯れ、2本枯れ、今は6本家族。
つやつやしてた葉が、ぽろり、ぽろりと徐々に落ち、
気付けば棒だけ…みたいな枯れ方。
ご機嫌を損ねている理由がわからず苦戦してます。
262花咲か名無しさん
2014/07/24(木) 11:05:26.54ID:e7nhRaTp >>261
まったくアドバイスにはならないけど似た状態
新葉は出るけど背は変わらず7cmくらいだ
12cmまで伸びてるならうちのより生長いいな
ちゃんと生長してるのなら弱い個体が新しい環境、土になじめず根が育たず
さようならしただけのような気がする
まったくアドバイスにはならないけど似た状態
新葉は出るけど背は変わらず7cmくらいだ
12cmまで伸びてるならうちのより生長いいな
ちゃんと生長してるのなら弱い個体が新しい環境、土になじめず根が育たず
さようならしただけのような気がする
263花咲か名無しさん
2014/07/25(金) 08:04:11.24ID:5Yfk8Dyw >>261 「棒」っていう表現に思わず笑ってしまったw
うちも似たようなものなんだけど
葉が落ちるのではなくて、そのまま茶色の葉を保った状態で立ってる
なので復活を期待してなかなか引っこ抜けない・・・
もっぱら室内置きにしてるから、土もあまり乾かないし
今週から外の日陰に慣らしてみてる
うちも似たようなものなんだけど
葉が落ちるのではなくて、そのまま茶色の葉を保った状態で立ってる
なので復活を期待してなかなか引っこ抜けない・・・
もっぱら室内置きにしてるから、土もあまり乾かないし
今週から外の日陰に慣らしてみてる
264花咲か名無しさん
2014/07/26(土) 17:42:57.79ID:UHpUaJA+ 暑さで新芽がくたっとしてる
38℃超え(百葉箱の中)だもんなあ
38℃超え(百葉箱の中)だもんなあ
265花咲か名無しさん
2014/07/27(日) 12:08:45.51ID:sVwPErV9 ホームセンターの園芸コーナーにあったから買ってきた。
毎回枯らすけど今回は花が咲くまで大きくしたいなぁ。
毎回枯らすけど今回は花が咲くまで大きくしたいなぁ。
266花咲か名無しさん
2014/07/28(月) 17:38:41.72ID:yYVEpHpf ダイソーに置いてあるシルクジャスミンがとうとう一本立てになってた
こんなもん一本でどうすんだよ
こんなもん一本でどうすんだよ
267花咲か名無しさん
2014/07/28(月) 18:27:17.79ID:PQZI6HIy リベンジしてる方が多いようなので質問ですが枯らした原因はやっぱり水切れ?
268花咲か名無しさん
2014/07/28(月) 18:35:34.95ID:ryYKcbUm 一度の水切れで枯れる事がある
冬場の低温と乾燥も
冬場の低温と乾燥も
269花咲か名無しさん
2014/07/30(水) 13:53:50.82ID:W2ba86L/ 挿し木して増やしたいけど、挿し木に出来るほど枝が伸びない(´・ω・`)
270花咲か名無しさん
2014/07/30(水) 22:26:06.78ID:HM0Gmzux ダイソーで一本苗買ってきました。みなさん苦労してますね。
私は冬に枯らしてしまうから低温対策として今年は白ではなく茶色の陶器鉢に植えました。
今年こそリベンジ!
私は冬に枯らしてしまうから低温対策として今年は白ではなく茶色の陶器鉢に植えました。
今年こそリベンジ!
271花咲か名無しさん
2014/07/31(木) 09:05:58.51ID:paPh4Qjf うちにもダイソー出身があるけど、新芽は出るのに成長スピードが遅い。
春に買って以来、窓辺に置いてるけど、小さいうちから外で日光浴びせても大丈夫でしょうか。
春に買って以来、窓辺に置いてるけど、小さいうちから外で日光浴びせても大丈夫でしょうか。
272花咲か名無しさん
2014/07/31(木) 09:43:41.20ID:u/rwimdr273花咲か名無しさん
2014/07/31(木) 10:27:03.03ID:k5edwLHB 外に置こうが室内に置こうが生長遅いよー伸びねええ
根がなかなかがっしりしてこない
真夏の屋外気温と直射日光はダイソー小苗にはつらかろう
春秋は外でもいいんじゃないか
根がなかなかがっしりしてこない
真夏の屋外気温と直射日光はダイソー小苗にはつらかろう
春秋は外でもいいんじゃないか
274花咲か名無しさん
2014/07/31(木) 13:08:04.56ID:7ezA93Nz 去年11月にいくつか買った苗
元々勢いのあった一本だけがぐいぐい伸びて、
他は相変わらずちんまりしてるわ
こいつらが大きくなるのは来年以降かなあ
元々勢いのあった一本だけがぐいぐい伸びて、
他は相変わらずちんまりしてるわ
こいつらが大きくなるのは来年以降かなあ
275花咲か名無しさん
2014/08/01(金) 08:17:57.20ID:sinh7F6P276花咲か名無しさん
2014/08/01(金) 14:18:24.79ID:2ulFNW0j 自家受粉できるらしいけど、
風に任せるんじゃなくて、綿棒で受粉させた方が良いのかな?
風に任せるんじゃなくて、綿棒で受粉させた方が良いのかな?
277花咲か名無しさん
2014/08/03(日) 17:13:21.54ID:Zq7N2Kk5 シルクジャスミンに限らず植物全般的に見て
都会で自然が周りに少ない(昆虫が来ない)環境や、マンションのベランダで育ててるなら
やってあげたほうが確実でしょう。
リキみすぎて雌シベを傷つけないようにね。
都会で自然が周りに少ない(昆虫が来ない)環境や、マンションのベランダで育ててるなら
やってあげたほうが確実でしょう。
リキみすぎて雌シベを傷つけないようにね。
278花咲か名無しさん
2014/08/03(日) 21:51:01.33ID:ywtaIw8Z うちのは窓際に置いてて自家受粉してないけど、毎年実がなるよ。
279花咲か名無しさん
2014/08/07(木) 18:45:24.35ID:T1dBlV3r 家のシルクジャスミン花が咲きません
どっか悪いのかな
液体の栄養剤を刺して、水もこの時期毎日やってます
どっか悪いのかな
液体の栄養剤を刺して、水もこの時期毎日やってます
280花咲か名無しさん
2014/08/07(木) 22:04:41.79ID:Z/7pp6jM 屋外で日に当てながらじっくり気長にやるしかないね
281花咲か名無しさん
2014/08/08(金) 01:44:30.34ID:H8Ejh/hB 四月購入のダイソー苗を梅雨前迄ベランダの陽当たりに置いていて、
黄色いミニプラ鉢だった為か、朝水やっても夕方はカラカラ乾燥の
繰り返しでしたが、根の成長に役立ったのか、鉢裏から根が見え出し、
梅雨明け前に四号プラ鉢に植え替えて今は、鉢上から15センチに成長し、
葉もつやつやの緑色で葉のサイズも梅干し位の大きさにアップしてます。
鉢を大きくしてからは、水のやりすぎに注意して半日陰置きです。
肥料は初めから少な目薄めに与えています。蕾は何年後か不明ですが、
三個とも同じように成長してます。
黄色いミニプラ鉢だった為か、朝水やっても夕方はカラカラ乾燥の
繰り返しでしたが、根の成長に役立ったのか、鉢裏から根が見え出し、
梅雨明け前に四号プラ鉢に植え替えて今は、鉢上から15センチに成長し、
葉もつやつやの緑色で葉のサイズも梅干し位の大きさにアップしてます。
鉢を大きくしてからは、水のやりすぎに注意して半日陰置きです。
肥料は初めから少な目薄めに与えています。蕾は何年後か不明ですが、
三個とも同じように成長してます。
282花咲か名無しさん
2014/08/08(金) 09:36:53.17ID:ehqKqkss283花咲か名無しさん
2014/08/09(土) 11:09:40.92ID:rl5xpbzq284花咲か名無しさん
2014/08/09(土) 15:53:51.15ID:tnC1N1zh 土にぶっさすアンプルは効果微妙っていうのはよく見かける気がする
マグァンプは高いの除けば超優秀なイメージ あくまで個人的にですが
マグァンプは高いの除けば超優秀なイメージ あくまで個人的にですが
285花咲か名無しさん
2014/08/09(土) 20:49:22.46ID:CSdEEh8o このスレ見てたらほしくなって、ダイソーで衝動買いしちまいました。
大きく育てたい。
大きく育てたい。
286花咲か名無しさん
2014/08/09(土) 21:28:58.62ID:ZkFt2J1I 活力剤は肥料じゃないからね。
花を咲かせたいならリン酸多めの肥料をやれば?
花を咲かせたいならリン酸多めの肥料をやれば?
287花咲か名無しさん
2014/08/14(木) 13:00:58.02ID:eeqT6vKv せっかく花が咲いても1日で散ってしまうのが悲しい。
山ほどツボミを作って、しょっちゅう新しい花が開くような大きい鉢じゃないと、
しみじみ鑑賞してる余裕が無いのかな。
でも大きい鉢だと冬越しが大変そうか。
山ほどツボミを作って、しょっちゅう新しい花が開くような大きい鉢じゃないと、
しみじみ鑑賞してる余裕が無いのかな。
でも大きい鉢だと冬越しが大変そうか。
288花咲か名無しさん
2014/08/14(木) 22:28:04.05ID:21cKm0py 簡単そうなんだけど奥が深い。
花いっぱいにして香りに包まれたあと実物として美しさまで観賞できる
勝ち組はどのくらいいるんだろう。
うまくいってる人は参考にならないので失敗を重ねて経験を積んだ人の
意見を聞きたい。
花いっぱいにして香りに包まれたあと実物として美しさまで観賞できる
勝ち組はどのくらいいるんだろう。
うまくいってる人は参考にならないので失敗を重ねて経験を積んだ人の
意見を聞きたい。
289花咲か名無しさん
2014/08/15(金) 12:56:46.17ID:HULp3++q 風通し良くてそこそこ陽の当たる屋外の環境に慣らす
水切れしないように受け皿には水を張っておく(張りすぎ注意)
肥料を与えすぎない たまにシャワーなり葉水をやってあげる
これで根腐れなりよく分からない枯れ方するなら正直株が弱かったとしか・・・
あと断然屋外をお勧めします
水切れしないように受け皿には水を張っておく(張りすぎ注意)
肥料を与えすぎない たまにシャワーなり葉水をやってあげる
これで根腐れなりよく分からない枯れ方するなら正直株が弱かったとしか・・・
あと断然屋外をお勧めします
291花咲か名無しさん
2014/08/15(金) 15:30:14.31ID:Q7rIED+Y >>290
289じゃないけど、うちの15センチのは日中ずっと外で直射日光。
西日は当たらないようにして夜は室内に。
以前は室内置きで5本くらい枯らせちゃったので、思い切って外に置いたらよく伸びるようになったよ。
289じゃないけど、うちの15センチのは日中ずっと外で直射日光。
西日は当たらないようにして夜は室内に。
以前は室内置きで5本くらい枯らせちゃったので、思い切って外に置いたらよく伸びるようになったよ。
292285
2014/08/15(金) 19:02:28.59ID:L0q0qiqL ニョキッと新芽が伸びて今のところ絶好調(´・ω・`)
@屋外4号鉢コンクリ庭置き
土はDAISO観葉植物の土に赤玉と完熟腐葉土混ぜで植え替えた
@屋外4号鉢コンクリ庭置き
土はDAISO観葉植物の土に赤玉と完熟腐葉土混ぜで植え替えた
293花咲か名無しさん
2014/08/15(金) 21:22:27.32ID:HULp3++q >>290
元々半日陰よりも日向が好きな植物なので出来るだけ外にいる時間が長いほうがいいと思う
今すぐ外の環境に慣れろっていうのはちょっと怖いけど、冬に備えて体力つける意味でも屋外推奨
そっちに慣れてくれれば目に見えて丈夫になる・・・はず。
ウチのもダイソー出身ですけどしょっちゅう風でぶっ倒れてるところ除けば、手も掛からないし
大夫強い植物だと思います
元々半日陰よりも日向が好きな植物なので出来るだけ外にいる時間が長いほうがいいと思う
今すぐ外の環境に慣れろっていうのはちょっと怖いけど、冬に備えて体力つける意味でも屋外推奨
そっちに慣れてくれれば目に見えて丈夫になる・・・はず。
ウチのもダイソー出身ですけどしょっちゅう風でぶっ倒れてるところ除けば、手も掛からないし
大夫強い植物だと思います
294290
2014/08/15(金) 21:44:29.66ID:yc9T5MdY ありがとう
さっそく外に出してみた
しかし豪雨がくるようなのですごすご回収
仕切り直します…
さっそく外に出してみた
しかし豪雨がくるようなのですごすご回収
仕切り直します…
295花咲か名無しさん
2014/08/15(金) 21:58:50.84ID:Ap8BvpTv これは根は下に向かう?
横にも広がる?
植え替えするんだけど、どの鉢にしようか思案中。
横にも広がる?
植え替えするんだけど、どの鉢にしようか思案中。
296花咲か名無しさん
2014/08/15(金) 23:36:12.70ID:L0q0qiqL297花咲か名無しさん
2014/08/17(日) 09:36:35.23ID:59C0cgEt 外に出したら、葉焼け?になってしまったんで、室内退避させて、午前中に少しだけ日なたに置くようにしています。
結果、幾つか生き延びて新芽を伸ばしています。
この、生き残ったやつで半分くらい葉焼けしてるのがいて、少しずつその葉焼けが進行してるんだけど、切除した方がいいのかな?
結果、幾つか生き延びて新芽を伸ばしています。
この、生き残ったやつで半分くらい葉焼けしてるのがいて、少しずつその葉焼けが進行してるんだけど、切除した方がいいのかな?
299花咲か名無しさん
2014/08/17(日) 10:43:58.29ID:oRMkqlcH >>297
葉焼けした葉はもう戻らないので
他に葉がたくさんあるなら切除してもいいけど
部分焼けなら無事な部分で光合成するから放っておいてもいい
病気じゃないから他の葉にうつらないし
他葉に進行してるなら葉焼けじゃなくて葉の枯死かな
自分のは株の集団のうち1/3が棒になっていった
葉焼けした葉はもう戻らないので
他に葉がたくさんあるなら切除してもいいけど
部分焼けなら無事な部分で光合成するから放っておいてもいい
病気じゃないから他の葉にうつらないし
他葉に進行してるなら葉焼けじゃなくて葉の枯死かな
自分のは株の集団のうち1/3が棒になっていった
301花咲か名無しさん
2014/08/17(日) 13:22:58.51ID:0wDREeXz ジャスミンに似てるだけで、全く別物なんだよね。
302花咲か名無しさん
2014/08/19(火) 08:58:49.60ID:U0lOD7WW みんな枯れると散るっていってるけど、自分のは枯れても葉は散らない・・・。
もしかして、シルクジャスミンじゃないとか?
5〜6本完全に枯れちゃったやつが残ってるけど一本も散ってないよ。
もしかして、シルクジャスミンじゃないとか?
5〜6本完全に枯れちゃったやつが残ってるけど一本も散ってないよ。
303花咲か名無しさん
2014/08/19(火) 10:52:28.64ID:at1PFC8U 枯れた葉はいつまでも残ってる
枯れてない元気そうな葉が緑のままぽてぽてと落ちて減ってゆく
やがて一枚も葉がなくなった茎はぽきっと落ちる
いつも不思議
枯れてない元気そうな葉が緑のままぽてぽてと落ちて減ってゆく
やがて一枚も葉がなくなった茎はぽきっと落ちる
いつも不思議
305花咲か名無しさん
2014/08/22(金) 13:13:31.95ID:RGHwLnwT 葉っぱにカルキみたいな白いのいっぱい付いて汚くなってきた。
306花咲か名無しさん
2014/08/26(火) 22:49:17.94ID:8PPHvhOx 赤い実ってのは何時頃なりますか?
307花咲か名無しさん
2014/08/28(木) 15:06:14.89ID:AzCUf4jv こちら(南関東)はここ数日ずっと雨で肌寒いんだけど
あたたかさ優先で室内か、多少の日光求めて外に出すかで悩む。
外に置いて最近の気温変化(連日の真夏日→23度前後)についていけるかな
あたたかさ優先で室内か、多少の日光求めて外に出すかで悩む。
外に置いて最近の気温変化(連日の真夏日→23度前後)についていけるかな
308花咲か名無しさん
2014/08/28(木) 15:18:13.66ID:ZuEKXtvF これって晩秋から真冬にかけて実がなるんだっけ?
お店で売ってたやつは去年そんな感じだった記憶が
お店で売ってたやつは去年そんな感じだった記憶が
309花咲か名無しさん
2014/08/28(木) 21:59:40.96ID:z14PAl0D うちのは年に2回くらい花が咲くのでその都度実が付く。室内だから季節感がおかしくなってるんだろうか。
310花咲か名無しさん
2014/08/29(金) 18:16:06.71ID:G3HPMwSW 花が咲いてその都度実がつくのか?
凄いね
凄いね
311花咲か名無しさん
2014/09/02(火) 15:35:03.34ID:8mewM9WC 気温が下がってから新葉が徐々に出るようになってきた
312花咲か名無しさん
2014/09/06(土) 20:11:57.56ID:EfJHVjZ9 午前3時にトイレに起きたら花が咲いていて
朝になったら写真を撮ろうと思ったら
朝には既に花が落ちていたw
朝になったら写真を撮ろうと思ったら
朝には既に花が落ちていたw
313花咲か名無しさん
2014/09/12(金) 18:32:33.42ID:5OZLj80I これかのシーズンは剪定はやらない方が良いでしょうか?
314花咲か名無しさん
2014/09/12(金) 20:47:08.17ID:eXWk79bX ダメージ的な意味でなら問題ない
冬が来るまでに茂るかと言われると
難しいかも知れない
冬が来るまでに茂るかと言われると
難しいかも知れない
315花咲か名無しさん
2014/09/13(土) 10:29:48.36ID:SgGuZUlk ガジュは丸刈りや強剪定じゃなきゃ何時でも大丈夫でしょ。
あとは黒星病が出てたら季節に関わらず容赦無く切る。
あとは黒星病が出てたら季節に関わらず容赦無く切る。
316花咲か名無しさん
2014/09/13(土) 10:35:16.59ID:SgGuZUlk 失礼!ガジュスレと間違った///
ゲッキツは今はまだ枝が伸びてる時期だし剪定大丈夫でしょ。
ゲッキツは今はまだ枝が伸びてる時期だし剪定大丈夫でしょ。
317花咲か名無しさん
2014/09/17(水) 00:01:15.82ID:oMTnf0FK 徒長枝なのか普通の成長なのかいまいちよく分からない
318花咲か名無しさん
2014/09/19(金) 12:35:49.84ID:oblhMq33 これから冬にかけて、初越冬なんだけど、気を付けることある?
あんまり暖房とかつけないから、寒すぎて枯れるんじゃと不安です・・・。
あんまり暖房とかつけないから、寒すぎて枯れるんじゃと不安です・・・。
319花咲か名無しさん
2014/09/19(金) 13:41:20.16ID:h7jYhYit 近畿で窓際で越冬できたから
凍らせなきゃ大丈夫だとは思うけどね
まあできるだけ暖かくしてかな
凍らせなきゃ大丈夫だとは思うけどね
まあできるだけ暖かくしてかな
320花咲か名無しさん
2014/09/20(土) 15:45:45.51ID:+t2P3p6z 床に直置きが一番冷えるから
何か一枚噛ませれば安心じゃないかな
仮に葉が落ちても来年には回復する
何か一枚噛ませれば安心じゃないかな
仮に葉が落ちても来年には回復する
321花咲か名無しさん
2014/10/02(木) 11:07:07.02ID:i56L34wg チビのままだがつぼみのようなものが
322花咲か名無しさん
2014/10/07(火) 09:05:10.63ID:sVgEOYND 今日の朝、テレ朝で九里香は金木犀だってやってたんだけど、スレタイ間違ってるってこと?
323花咲か名無しさん
2014/10/07(火) 20:38:18.50ID:Y/1sAlQi >>322
weblio辞書で検索すると
薬用植物一覧では九里香はミカン科の月橘のこと
植物一覧では九里香はモクセイの別称とあります。
ところで急に古い葉が散って、新芽が大きくならず
2ミリくらいに小さくなる症状しってる方いますか?
weblio辞書で検索すると
薬用植物一覧では九里香はミカン科の月橘のこと
植物一覧では九里香はモクセイの別称とあります。
ところで急に古い葉が散って、新芽が大きくならず
2ミリくらいに小さくなる症状しってる方いますか?
324花咲か名無しさん
2014/10/10(金) 10:43:17.82ID:SKdUD74V 冬越し難しいって聞くから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだわ
325花咲か名無しさん
2014/10/10(金) 17:26:16.31ID:fu85PScV326花咲か名無しさん
2014/10/10(金) 18:22:59.04ID:VGm2pg7s ウチのはもっと大きくなってるのに花なんか咲く気配も無い
何故だ
何故だ
328花咲か名無しさん
2014/10/11(土) 01:33:51.35ID:CHeu0JC7 花二輪しか咲いてないのに部屋の中香りがすごい
沈丁花みたいだ
沈丁花みたいだ
329花咲か名無しさん
2014/10/28(火) 18:27:12.05ID:SBtdqyM5 いつもの花のツボミとは違う感じの、
ちょと固そうなツボミがいっぱい出来た、
これはもしかして実がなる予感?ワクワク!!
ちょと固そうなツボミがいっぱい出来た、
これはもしかして実がなる予感?ワクワク!!
330花咲か名無しさん
2014/10/28(火) 22:07:03.90ID:rkHiyUdP そろそろ最低気温が気になる寒さ
室内に入れた方が良いのか
ベランダのビニールかけ棚で大丈夫か悩む
室内に入れた方が良いのか
ベランダのビニールかけ棚で大丈夫か悩む
331花咲か名無しさん
2014/10/29(水) 21:50:46.48ID:Zgw1F+dv 花が咲いた〜!
枯れた枝を落としまくって、
ちょっとやりすぎか…と思ったけど、嬉しい!
枯れた枝を落としまくって、
ちょっとやりすぎか…と思ったけど、嬉しい!
332花咲か名無しさん
2014/10/30(木) 01:07:51.08ID:8g3++hR+ さすがにバランスが悪くなってきたなあ
来年強めの剪定に挑戦してみよう
ところで小さい株って他のが大きくなると淘汰されるんですかね
無理に間引く必要がなさそうなら放っておきたいけど
来年強めの剪定に挑戦してみよう
ところで小さい株って他のが大きくなると淘汰されるんですかね
無理に間引く必要がなさそうなら放っておきたいけど
333花咲か名無しさん
2014/10/31(金) 19:00:24.17ID:UmM07WuG334花咲か名無しさん
2014/10/31(金) 19:23:24.22ID:TiUBONTI うらやましい!
335花咲か名無しさん
2014/11/02(日) 09:35:51.44ID:QuGg08ij うちも同じ実がたくさん出来てますが中々大きくなりません
成長はゆっくりなのかな?
なにかしないといけませんか?
水、肥料...
朝夕寒い東北です。
成長はゆっくりなのかな?
なにかしないといけませんか?
水、肥料...
朝夕寒い東北です。
336花咲か名無しさん
2014/11/20(木) 15:50:13.61ID:tZlEmRqB これの実って中の種を植えれば、簡単に芽が出るのかな?
337花咲か名無しさん
2014/11/27(木) 13:31:31.98ID:H535tfXD338花咲か名無しさん
2015/01/01(木) 22:14:50.10ID:pZGChMpU 333だけど、いまだに実が赤くなりません、画像の時とほぼ変わらず(泣)
339花咲か名無しさん
2015/01/31(土) 18:19:37.67ID:14y5SiKK 家に入れてたら赤くなってなってきたけど
この時期に赤くなるんですか?
この時期に赤くなるんですか?
340花咲か名無しさん
2015/02/12(木) 18:14:22.75ID:44RGPY+s 苗を探しに近所のダイソーとホームセンターに行ってみたが売ってなかった
まだなのか
まだなのか
343花咲か名無しさん
2015/03/27(金) 15:11:05.31ID:VtCkQq+f 都内だけど芽がまた伸び始めてきたよ
そろそろ鉢増し検討中
そろそろ鉢増し検討中
344花咲か名無しさん
2015/04/19(日) 17:16:15.46ID:ZJUuxmiJ 植え替えの時期になりました
土の配合は皆さんどうしてますか?
10号サイズに入れてるので軽めにしたいのですが...
土の配合は皆さんどうしてますか?
10号サイズに入れてるので軽めにしたいのですが...
345花咲か名無しさん
2015/04/19(日) 19:09:23.40ID:3HHorCeA 個人的に軽いのでおすすめなら水で膨らむココピートかなー
単体使用で気が向いた時だけ追肥してるけど、
毎年元気に成長してるよ
単体使用で気が向いた時だけ追肥してるけど、
毎年元気に成長してるよ
346花咲か名無しさん
2015/04/20(月) 09:34:04.03ID:RWEZ6/qM シルクジャスミンは酸性土壌でも大丈夫ですか?
347花咲か名無しさん
2015/05/01(金) 20:32:24.40ID:gAnJBszT 最近外に出し始めたら、一本枯れた・・・
348花咲か名無しさん
2015/05/01(金) 22:45:43.90ID:F4e21pju 2年連続でコガネ被害wwwもうヤダwww
349花咲か名無しさん
2015/05/23(土) 17:39:10.14ID:zik/DRFR おや?丸い葉っぱばかりだったのに、尖り気味のが出てきた
大人になったのかな?苦節3年目にして花が咲くかも…
大人になったのかな?苦節3年目にして花が咲くかも…
350花咲か名無しさん
2015/06/08(月) 09:53:24.13ID:7CLiatag 2年…大きくならないなあ
数本枝が増えはしたが
100均のはこうなのかな
数本枝が増えはしたが
100均のはこうなのかな
351花咲か名無しさん
2015/06/14(日) 11:25:20.37ID:PQgO2j1E 最初はものすごく成長が遅くて
ある時突然ものすごく早くなるイメージがあるな
種から植えて6年で1.5mくらい(一昨年までは5号鉢で余裕だった)
ある時突然ものすごく早くなるイメージがあるな
種から植えて6年で1.5mくらい(一昨年までは5号鉢で余裕だった)
352花咲か名無しさん
2015/06/14(日) 11:39:46.85ID:zH9XAAT+ 最近葉がぽろぽろ落ちる
古くなったから落ちてるのか他の理由かさっぱりつかめん
チビのままだし
古くなったから落ちてるのか他の理由かさっぱりつかめん
チビのままだし
353花咲か名無しさん
2015/06/14(日) 14:16:23.59ID:5/XmRZq+ あの白い幹肌がすごくイイ
はやく大きくなってくれ
はやく大きくなってくれ
354花咲か名無しさん
2015/06/22(月) 21:54:23.63ID:1G7/Ljj/ つぼみがついたよ〜〜
355花咲か名無しさん
2015/07/11(土) 18:40:49.94ID:ScQuGybC イヤな情報
シルクジャスミンとして売られているものの中には、花が咲かない種類の物もあるらしい
そういや以前花をうpしてくれたの見たけど、株自体はそんなに大きくなかった
うちのはもう1メートルくらいになるけど、花の気配も無い
葉っぱはツヤツヤしてそりゃとてもきれいなんだけど、
花咲かないやつだったらどうしよう…頑張って育ててきたのに…
シルクジャスミンとして売られているものの中には、花が咲かない種類の物もあるらしい
そういや以前花をうpしてくれたの見たけど、株自体はそんなに大きくなかった
うちのはもう1メートルくらいになるけど、花の気配も無い
葉っぱはツヤツヤしてそりゃとてもきれいなんだけど、
花咲かないやつだったらどうしよう…頑張って育ててきたのに…
356花咲か名無しさん
2015/07/12(日) 00:13:38.29ID:U2tMBKS4 間違った情報
357花咲か名無しさん
2015/07/12(日) 11:37:33.97ID:z/WDYvCZ 花を見たいなら、やっぱり姫千里香だね。
>>355
このスレに来る人たちは、普通のシルクジャスミンが咲くには、
ある程度大きくなること・しっかり日照を確保することが必要 なのは知ってます。
変種の矮性ヒメセンリコウはとても花つきが良く、種まきの当年に咲くことすらある、
とは、自分の経験で前にも書いたこと。
>>355
このスレに来る人たちは、普通のシルクジャスミンが咲くには、
ある程度大きくなること・しっかり日照を確保することが必要 なのは知ってます。
変種の矮性ヒメセンリコウはとても花つきが良く、種まきの当年に咲くことすらある、
とは、自分の経験で前にも書いたこと。
358花咲か名無しさん
2015/07/12(日) 11:40:46.38ID:z/WDYvCZ 一時はいっぱい増えたヒメセンリコウだけど、管理をサボってたら水切れで枯れて
2株だけになっちゃったww
その2株は元気に開花中。。。
2株だけになっちゃったww
その2株は元気に開花中。。。
359花咲か名無しさん
2015/07/15(水) 06:58:56.03ID:93/daLni 20cmくらいの背丈の小さい苗を買ってきたんだけど
4号鉢に4本も植わってます。
ビニールポットなのでとりあえず植え替えはするつもりなのですけど
1本1本分離独立させた方がいいのでしょうか?
以前植え替えで根を触って枯らせたことがあるので分離作業が怖い
4号鉢に4本も植わってます。
ビニールポットなのでとりあえず植え替えはするつもりなのですけど
1本1本分離独立させた方がいいのでしょうか?
以前植え替えで根を触って枯らせたことがあるので分離作業が怖い
360花咲か名無しさん
2015/07/29(水) 00:09:30.21ID:oZPv5E2j 柑橘系の幼木は成長が遅いのと根を弄ると弱りやすいから
ある程度大きくなって少々根を弄っても耐えられるようになってからの分離でいい
ある程度大きくなって少々根を弄っても耐えられるようになってからの分離でいい
361花咲か名無しさん
2015/07/30(木) 01:51:03.41ID:7ee/IJ2o 花数増えてきて、夜になるとむせ返るほど〜
肥料あげよう〜〜〜
肥料あげよう〜〜〜
362花咲か名無しさん
2015/07/30(木) 10:54:02.38ID:7gENwFJr 6本あった100均の幼木も
葉が落ち棒になっていまやあと2本を残すのみ
葉が落ち棒になっていまやあと2本を残すのみ
363花咲か名無しさん
2015/08/02(日) 11:35:51.19ID:TVxdc27f 花が咲いたわあ
一輪だけでもすごくいい香り
一輪だけでもすごくいい香り
364花咲か名無しさん
2015/08/10(月) 16:36:44.50ID:ufsJ5cFK 4本が1ヶ所に入った100均の株が同時に萎れた
水切れかと思ったけど水あげても戻らなくなってしまった、なぜだろう?
ちなみに買ってすぐじゃなく3年目で、春に植え替え済み
水切れかと思ったけど水あげても戻らなくなってしまった、なぜだろう?
ちなみに買ってすぐじゃなく3年目で、春に植え替え済み
365花咲か名無しさん
2015/08/24(月) 19:43:53.96ID:Krc3ADHv ダイソーで買って4年くらい 台風で取り込んだけど匂いがすごいことに
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi?mode=frame&cno=3897
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/bbs.cgi?mode=frame&cno=3897
366花咲か名無しさん
2015/08/24(月) 22:03:28.34ID:cQarBYq9 うちのもいつかはこんな風に花を咲かせてくれると信じてる
367花咲か名無しさん
2015/08/30(日) 15:31:29.21ID:TdW+N3rR 最近某三百円ショップをちょくちょく見ているのだが全然売ってないなぜだ
368花咲か名無しさん
2015/09/01(火) 16:30:14.15ID:prJhYzk+369花咲か名無しさん
2015/09/08(火) 21:11:26.26ID:dg+jceEA もうショボショボなんだけどまた一輪だけ花が咲いた
あきらめきれん
あきらめきれん
370花咲か名無しさん
2015/09/10(木) 14:11:28.28ID:xcT03+kT ヒメセンリコウ、実がひとつだけ赤くなったよ
371花咲か名無しさん
2015/09/13(日) 11:13:24.36ID:9Woea5qs 1年半前に100均で買った。
最初11本生えてて、どんどん枯れて今はたった3本になってしまったよ。
小さいやつから順に枯れていく感じだった。
高さは20センチで、春夏の置き場は直射ベランダ。
最初に花が咲いたのは買って1年後。(2輪)
その後2回咲いて(3輪、2輪)、今もけし粒みたいなつぼみが付いてる。
毎度つぼみは沢山付くんだけど、育って咲くのはそのうちの数輪て感じ。
木が大きくなったら全部が咲くのでしょうか?
最初11本生えてて、どんどん枯れて今はたった3本になってしまったよ。
小さいやつから順に枯れていく感じだった。
高さは20センチで、春夏の置き場は直射ベランダ。
最初に花が咲いたのは買って1年後。(2輪)
その後2回咲いて(3輪、2輪)、今もけし粒みたいなつぼみが付いてる。
毎度つぼみは沢山付くんだけど、育って咲くのはそのうちの数輪て感じ。
木が大きくなったら全部が咲くのでしょうか?
372花咲か名無しさん
2015/09/21(月) 06:52:58.24ID:eQGxk25W コガネ子が潜んでいる気配があるんだけど
今の時期なら駆除のために植え替えてしまっても大丈夫かしら…
今の時期なら駆除のために植え替えてしまっても大丈夫かしら…
373花咲か名無しさん
2015/09/28(月) 00:06:31.09ID:iUKRTJDV 植物栽培するようになって、そんな自分可愛いになるはずが
アゲハ蝶を見るだけで、殺虫剤持って追いかける恐ろしい人間に変わってる
アゲハ蝶を見るだけで、殺虫剤持って追いかける恐ろしい人間に変わってる
374花咲か名無しさん
2015/09/30(水) 01:32:53.73ID:n8wVgRlC アゲハとコガネと脚を引っ掛けるどんくさいネコは大嫌いになった
375花咲か名無しさん
2015/10/27(火) 17:33:25.45ID:4CfBVRvD ネコのくだり、意味わからん
376花咲か名無しさん
2015/10/27(火) 19:21:11.49ID:Nx4PW2Tj 猫が植木鉢をひっくり返すんでしょう
シルクジャスミン、欲しいなぁ
シルクジャスミン、欲しいなぁ
378花咲か名無しさん
2015/10/28(水) 18:52:41.88ID:n3wysMke meets(シルク)にあったよ
これは先月買ったやつだけど今月もmeetsで見かけた
ちゃんと数えてないんだけど多分20本近く植えられてる
http://uploda.cc/img/img563091790d501.jpg
これは先月買ったやつだけど今月もmeetsで見かけた
ちゃんと数えてないんだけど多分20本近く植えられてる
http://uploda.cc/img/img563091790d501.jpg
380花咲か名無しさん
2015/10/28(水) 21:30:44.30ID:Fo9PWAvy まだ小さい株だからか横に広がっていく
剪定で高さ出せるくらいに大きくしたいぜ
剪定で高さ出せるくらいに大きくしたいぜ
381花咲か名無しさん
2015/10/30(金) 03:36:49.39ID:ull5KRhj 夏に1メートルちょっとある大きい鉢植えを頂いたんですけど
ゲッキツは冬季に室内に取り込む必要ありますか?@都内
ゲッキツは冬季に室内に取り込む必要ありますか?@都内
382花咲か名無しさん
2015/10/31(土) 00:29:02.14ID:U+kcEhVy383花咲か名無しさん
2015/10/31(土) 23:07:16.13ID:ajd0ih0R 神戸方面だけど玄関先に同じくらいの大きさのゲッキツとシェフレラ置いてるけど(どっちも14号鉢)
年中出しっ放しだけど問題ないよ(7〜8年)
屋根と西面にルーバーがある程度で実質野ざらしに近い状態
気を付ける事といえば、ちょっと水やりを減らす程度
年中出しっ放しだけど問題ないよ(7〜8年)
屋根と西面にルーバーがある程度で実質野ざらしに近い状態
気を付ける事といえば、ちょっと水やりを減らす程度
384花咲か名無しさん
2015/11/02(月) 01:45:13.85ID:IyENQ3G+ シェフレラもゲッキツもよくある南国の観葉植物と違って原産地が中国・台湾方面だからね
最低気温も日本と大差ないからそこまで神経質になる必要は少ないね
気になるなら安全をみて室内に取り込めばいい程度
うちは株がまだ小さいから念のため室内に入れた
それより移動などの環境変化で葉を落としまくる方が怖い
最低気温も日本と大差ないからそこまで神経質になる必要は少ないね
気になるなら安全をみて室内に取り込めばいい程度
うちは株がまだ小さいから念のため室内に入れた
それより移動などの環境変化で葉を落としまくる方が怖い
386花咲か名無しさん
2015/12/06(日) 01:31:54.70ID:AAODZ0he ゲッキツの花の香りに憧れて買ってきたものの…ミカン科なのでアゲハの襲来がハンパないと後から知った……
しかもアゲハ産卵は年4回あるとか鬱すぎる
しかもアゲハ産卵は年4回あるとか鬱すぎる
387花咲か名無しさん
2015/12/06(日) 04:00:39.50ID:hvdfPNLu レモンとグレープフルーツ買ってきて種をまくんだ
そいつらで周囲を固めれば余裕
数十年後には実も収穫できるゾ
そいつらで周囲を固めれば余裕
数十年後には実も収穫できるゾ
388花咲か名無しさん
2015/12/06(日) 12:19:25.21ID:AAODZ0he レモンとグレープフルーツの運命は?!
虫が嫌いなんです…あの何を考えてるんだか分からない不気味さと半身もげても生きてる生命力が怖い
外に出すときは透明ビニールかければいいかな?
虫が嫌いなんです…あの何を考えてるんだか分からない不気味さと半身もげても生きてる生命力が怖い
外に出すときは透明ビニールかければいいかな?
389花咲か名無しさん
2015/12/06(日) 20:44:38.73ID:hvdfPNLu ビニールだと蒸れるかもしんない
不織布で包めるならそれが一番楽だと思う
不織布で包めるならそれが一番楽だと思う
390花咲か名無しさん
2015/12/06(日) 20:51:44.21ID:AAODZ0he 不織布って透明じゃないけど日照大丈夫かな?
391花咲か名無しさん
2015/12/06(日) 20:57:06.37ID:hvdfPNLu せいぜい遮光率10%程度だから生育に影響が出ることはないよ〜
392花咲か名無しさん
2015/12/06(日) 21:04:01.34ID:AAODZ0he ありがとう!
支柱立てて不織布テントにしてみる
支柱立てて不織布テントにしてみる
393花咲か名無しさん
2015/12/25(金) 12:22:32.15ID:B/U6Ks5V 最低気温が5度以下になる頃から室内の日向に取り込んだら、
最近葉っぱが黄色くなって落ちてくる。
これが嫌なんだよね。
晴れの日は外に出して日に当ててるけど、完全屋外とは日照が違うのね。
最近葉っぱが黄色くなって落ちてくる。
これが嫌なんだよね。
晴れの日は外に出して日に当ててるけど、完全屋外とは日照が違うのね。
394花咲か名無しさん
2015/12/25(金) 13:24:11.07ID:ZyfrdcLR うちは東京だから一年中外に出しっぱなしだけど、冬場はやっぱり
ちょっと緑が薄くなるような気がします。
ちょっと緑が薄くなるような気がします。
395花咲か名無しさん
2016/02/02(火) 00:27:13.52ID:UWuGDhMY 姫ゲッキツの実が2株で70個くらいあるかも。
元の親株は自家受粉でも実ったとは言え、これほどの結実率じゃなかった。
その子供たちだから別の株とは言ってもクローンに近い兄弟株のはずだけど
それでも一応他家受粉ということでこんなに実ったのかな?
株は相当疲れてるみたいなんで、熟したものから順次摘み取ってるけど枯れちゃうかな〜
春に蒔けば発芽率はかなり高いのでまた増やそう〜
元の親株は自家受粉でも実ったとは言え、これほどの結実率じゃなかった。
その子供たちだから別の株とは言ってもクローンに近い兄弟株のはずだけど
それでも一応他家受粉ということでこんなに実ったのかな?
株は相当疲れてるみたいなんで、熟したものから順次摘み取ってるけど枯れちゃうかな〜
春に蒔けば発芽率はかなり高いのでまた増やそう〜
396花咲か名無しさん
2016/02/26(金) 03:26:05.17ID:S6qyAm3z 100均で買ったゲッキツの株がまた突然死した(月一ペース)
9株一緒に植えられて残り4株
買ってすぐに1本ずつ分けた方が良かったのかな(買ったのは10月で時期が悪そうだけど)
9株一緒に植えられて残り4株
買ってすぐに1本ずつ分けた方が良かったのかな(買ったのは10月で時期が悪そうだけど)
397花咲か名無しさん
2016/03/03(木) 10:38:30.84ID:IzZIuc1P 震災ビジネスsanmaリオ
震災ビジネスsanmaリオ
震災ビジネスsanmaリオスーダンワナイド40DAI騒音(スペインワイン)
震災ビジネスsanmaリオ
震災ビジネスsanmaリオスーダンワナイド40DAI騒音(スペインワイン)
398花咲か名無しさん
2016/04/15(金) 23:41:25.09ID:mLZH5Yde 最近見たネットショップで姫ゲッキツあったな。
うちのは新芽が出てきたんで植え替えた。
連休前には種まきするつもり。
ドライフルーツ状態の実から果肉をキレイに落とすのは難しいんで、
親株やヒメノカリスの鉢にいたダンゴムシを腐葉土の中で維持して、
果肉を食べてもらうんだ〜
うちのは新芽が出てきたんで植え替えた。
連休前には種まきするつもり。
ドライフルーツ状態の実から果肉をキレイに落とすのは難しいんで、
親株やヒメノカリスの鉢にいたダンゴムシを腐葉土の中で維持して、
果肉を食べてもらうんだ〜
399花咲か名無しさん
2016/04/21(木) 17:01:47.99ID:vstCCglR ダイソーで初めて見かけて買ってきたぞー!
100均なのに300円出すのは何か負けたようで悔しいけど自分の行動範囲では他に手に入る機会も無さそうだし
早く花の香りを嗅いでみたいなあ
100均なのに300円出すのは何か負けたようで悔しいけど自分の行動範囲では他に手に入る機会も無さそうだし
早く花の香りを嗅いでみたいなあ
400花咲か名無しさん
2016/04/21(木) 21:10:26.25ID:fQN2TFvp こいつ成長おそくね?
401花咲か名無しさん
2016/04/21(木) 22:17:56.80ID:HfFoD7D+ はい
402花咲か名無しさん
2016/04/21(木) 22:20:19.00ID:Ll8LLi5B おそいか?
早くて怖いと思ってたけど
早くて怖いと思ってたけど
403花咲か名無しさん
2016/04/22(金) 17:15:34.51ID:QXfrGhaM 柑橘類だから初期は遅くてある程度まで育つと早くなるらしい
404花咲か名無しさん
2016/04/27(水) 01:16:37.14ID:hLeBpUpi ダンゴムシが果肉をきれいに食べてくれた。
まだドライフルーツ状態の実は、そのまま冷蔵すれば来年も蒔けるかな〜
まだドライフルーツ状態の実は、そのまま冷蔵すれば来年も蒔けるかな〜
405花咲か名無しさん
2016/04/29(金) 22:27:18.65ID:p4wC2m6m シルクでビニル袋入りポットに10本くらい生えてる
シルクジャスミン・108円(税込)をゲットできたー
暖かくなるまで室内待機だ@雪が降るかも地域
シルクジャスミン・108円(税込)をゲットできたー
暖かくなるまで室内待機だ@雪が降るかも地域
406花咲か名無しさん
2016/04/30(土) 01:04:39.23ID:0lyEqlWm 温かくなって最初の植え替えする時、その10本束は数本ずつバラしたほうがいいよ(自分は1本ずつ)
そのままだと小さいのから順番に死んでいく
でも根を触りすぎても死んでいくから注意
そのままだと小さいのから順番に死んでいく
でも根を触りすぎても死んでいくから注意
407花咲か名無しさん
2016/04/30(土) 17:51:08.38ID:Eezamr1x ありがとう
そのまま10本ごと、一回り大きな鉢に植え替えるつもりだった
小さな鉢に何本かずつ分けて植えることにします
どうも、ありがとう、大きくなると良いな
そのまま10本ごと、一回り大きな鉢に植え替えるつもりだった
小さな鉢に何本かずつ分けて植えることにします
どうも、ありがとう、大きくなると良いな
408花咲か名無しさん
2016/05/01(日) 02:16:07.06ID:OiExTmHz 花を付けるゲッキツはそろそろ蕾が出てくる頃?
梅雨超えたあたりでしたっけ
梅雨超えたあたりでしたっけ
409花咲か名無しさん
2016/05/10(火) 00:32:39.78ID:NB12E+hF もうアゲハ蝶飛んでたんだけど、こんな時期から卵産みつけてくる?
雨降ってきて暗くなったし確認できなかった。
玄関先に大きいキンカンの木があるからそっちで産卵してくれっていつも思う(産卵されたことが無い)
雨降ってきて暗くなったし確認できなかった。
玄関先に大きいキンカンの木があるからそっちで産卵してくれっていつも思う(産卵されたことが無い)
410花咲か名無しさん
2016/05/10(火) 00:56:41.85ID:DRtOqs/X411花咲か名無しさん
2016/05/11(水) 01:19:29.38ID:cSPMevzs アゲハの幼虫を観察したことがあるけど
卵を産んでから4,5日で孵化して黒い幼虫が出てくる
孵化したらまず自分が入ってた卵の殻を食べて一休みする
それから葉を食べ始めるから10日くらいは被害でないので慌てる必要はない
最初の黒い内は食も少なく殆ど被害は出ないけど、緑色になってくると葉をバカ喰い始めるので要注意
自分は卵のうちにテデトール派
卵を産んでから4,5日で孵化して黒い幼虫が出てくる
孵化したらまず自分が入ってた卵の殻を食べて一休みする
それから葉を食べ始めるから10日くらいは被害でないので慌てる必要はない
最初の黒い内は食も少なく殆ど被害は出ないけど、緑色になってくると葉をバカ喰い始めるので要注意
自分は卵のうちにテデトール派
412花咲か名無しさん
2016/05/14(土) 19:38:37.22ID:rR3P13oB レスどうも
くまなく探してみたけど卵も幼虫も付いてなくてほっとしてる所ですが
また飛んできそうだし薬品は使いたくないので
ポールを周囲に立ててみかんネット(水場用ゴミネット)の底を切り筒にして被せてみました(てっぺんは切らずに)
どれだけ効果があるのか分かりませんが。
アゲハ避けってどうすればいいのでしょうね。
くまなく探してみたけど卵も幼虫も付いてなくてほっとしてる所ですが
また飛んできそうだし薬品は使いたくないので
ポールを周囲に立ててみかんネット(水場用ゴミネット)の底を切り筒にして被せてみました(てっぺんは切らずに)
どれだけ効果があるのか分かりませんが。
アゲハ避けってどうすればいいのでしょうね。
413花咲か名無しさん
2016/05/15(日) 02:56:58.01ID:pyVIrFxN アゲハの産卵って割といい加減
支え用の支柱や結束バンドに産卵してたことがある
多分網を掛けても網に産卵しそうな感じ
支え用の支柱や結束バンドに産卵してたことがある
多分網を掛けても網に産卵しそうな感じ
414花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 22:32:02.01ID:PX9CIJzU 枝に小さい虫の卵のようなぶつぶつがたくさんあるのだが、虫を探しても探してもいないし、葉も元気だ
シルクジャスミンてそういうもの?
シルクジャスミンてそういうもの?
415花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 22:34:15.98ID:PX9CIJzU416花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 23:12:58.57ID:0BSshx8a カイガラムシとは違う?
417花咲か名無しさん
2016/05/25(水) 23:14:22.36ID:0BSshx8a 同じこと書いててワロタ
俺もすまそ
俺もすまそ
418花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 07:39:18.72ID:6pQvmlOh 100均産のゲッキツが初めて花を咲かせた(4年目)ので、その前兆をメモで残しておこう
通常新芽はゼンマイの芽ような枝が1本ずつ伸びてきて葉になるんだけど
マッチ棒みたいな形の枝が何本も出てきたら蕾になる前兆
通常新芽はゼンマイの芽ような枝が1本ずつ伸びてきて葉になるんだけど
マッチ棒みたいな形の枝が何本も出てきたら蕾になる前兆
419花咲か名無しさん
2016/05/27(金) 10:49:36.58ID:zv9nCAfM うらやましい
420花咲か名無しさん
2016/05/28(土) 01:24:51.67ID:k9zceb80 そのマッチ棒のまま花にならずに黒くなって消えてしまうのは何が原因なんだろう
421花咲か名無しさん
2016/05/31(火) 04:47:58.76ID:DmNlSgYI うちにあるシルクジャスミンも今でこそ毎年花が咲きますけど(今年はまだ)
以前はそんな感じで蕾になりかけて、そのまま萎んでしまう事がありましたよ
たぶん、まだ株が小さいのが原因だったからだと思います。
以前はそんな感じで蕾になりかけて、そのまま萎んでしまう事がありましたよ
たぶん、まだ株が小さいのが原因だったからだと思います。
422花咲か名無しさん
2016/06/06(月) 13:36:12.47ID:8i7nomnz 蜜腺なんて無いはずなのにベタベタしてたから良く調べてみたら
カイガラムシが隙間無くギッシリ付着してて、幹肌ど同化してた
オルトラン、ベニカX、ハブラシ、これで大丈夫かな
カイガラムシが隙間無くギッシリ付着してて、幹肌ど同化してた
オルトラン、ベニカX、ハブラシ、これで大丈夫かな
423花咲か名無しさん
2016/06/16(木) 20:23:35.83ID:KSvrsWPX ゲッキツ!ってカタカナで書かれると必殺技みたいだな。
424花咲か名無しさん
2016/06/17(金) 21:08:55.73ID:02zCUP7j はやくツボミがふくらまないかなあ〜
ゼンマイみたいなのからマッチ棒みたいなの
見るようになったけど、まだふくらまない…!
ゼンマイみたいなのからマッチ棒みたいなの
見るようになったけど、まだふくらまない…!
425花咲か名無しさん
2016/06/20(月) 00:31:35.21ID:t0m2hAhA シルクジャスミンの鉢から、葉が出てたー!
雪国なんだけど、去年は外(雪の中)で越冬させたから、完璧にダメになったと思ってたよ…
嬉しい。
ちなみにその前の年は屋根のある屋外での越冬だったw
今年はちゃんと室内に入れてやろう…
雪国なんだけど、去年は外(雪の中)で越冬させたから、完璧にダメになったと思ってたよ…
嬉しい。
ちなみにその前の年は屋根のある屋外での越冬だったw
今年はちゃんと室内に入れてやろう…
426花咲か名無しさん
2016/07/04(月) 20:48:24.54ID:hviozpNV ぼちぼち咲き始め。まだ去年の実が残っています。@東京
http://i.imgur.com/aNvnr44.jpg
http://i.imgur.com/aNvnr44.jpg
427花咲か名無しさん
2016/07/05(火) 14:12:42.03ID:RmtwFXUe428花咲か名無しさん
2016/07/05(火) 19:36:38.46ID:mPhKayPA 羨ましい
つぼみが膨らまない…
つぼみが膨らまない…
429花咲か名無しさん
2016/07/05(火) 23:46:00.94ID:1hYQ/6RM 綺麗だなー
うちも10年後くらいには咲くかのう…
うちも10年後くらいには咲くかのう…
431花咲か名無しさん
2016/07/06(水) 21:11:05.76ID:dyIJx5l5433花咲か名無しさん
2016/07/07(木) 18:53:10.84ID:B66f5oeX いや〜 家のシルク凄い増殖
花はまだ咲かない
化学肥料のやり過ぎでしょうか?
こんな時期でも剪定しても良いでしょうか?
花はまだ咲かない
化学肥料のやり過ぎでしょうか?
こんな時期でも剪定しても良いでしょうか?
435花咲か名無しさん
2016/07/08(金) 00:38:43.15ID:bSp5ihj3 >>431
うちの姫ゲッキツと成長速度が変わらないw
鉢が小さすぎるとか肥料が足らないとか
植え替え時に鉢土全部落としちゃってるとか、何か原因があると思う。
ちなみにダイソー株は明らかに普通のゲッキツ。
(姫ゲッキツの実生とは大きさがまるで違う)
うちの姫ゲッキツと成長速度が変わらないw
鉢が小さすぎるとか肥料が足らないとか
植え替え時に鉢土全部落としちゃってるとか、何か原因があると思う。
ちなみにダイソー株は明らかに普通のゲッキツ。
(姫ゲッキツの実生とは大きさがまるで違う)
436花咲か名無しさん
2016/07/11(月) 12:18:23.99ID:CakR3fLy 4,5年前に剪定した枝を挿してた株が、土や環境が良かったのか元株より大きくなってるんだけど
いまだ一度も花を咲かせたことがない、というか不発の蕾すら出たことがない
元株の方は毎年花を咲かせるんだけど、挿し木株だと花が咲きにくい?
いまだ一度も花を咲かせたことがない、というか不発の蕾すら出たことがない
元株の方は毎年花を咲かせるんだけど、挿し木株だと花が咲きにくい?
437花咲か名無しさん
2016/07/12(火) 13:05:43.45ID:ZENivpMQ むしろ花が咲く条件が知りたい
何年目とか背丈とか何本植とか
何年目とか背丈とか何本植とか
438427
2016/07/20(水) 16:24:30.53ID:bIJ2aaAx439花咲か名無しさん
2016/07/20(水) 16:44:10.55ID:CfHs4ew3 ゲッキツって死神の卍解みたいだな
440花咲か名無しさん
2016/07/21(木) 22:05:14.06ID:ZJsam0pN 根があまり横に張らずに下にばっか伸びてたんだけど、こういうもの?深鉢向けなの?
441花咲か名無しさん
2016/08/09(火) 23:02:28.99ID:mO83x7Q2442花咲か名無しさん
2016/08/10(水) 02:05:10.06ID:TvRpChIA 春に蒔いた姫ゲッキツが咲いたよ♪
樹高5cmほどwwwwww
樹高5cmほどwwwwww
443花咲か名無しさん
2016/08/10(水) 23:57:51.92ID:xXVr5NbJ444花咲か名無しさん
2016/08/11(木) 03:27:23.67ID:JOZJVdMK 苗の時から一度も剪定せず、目標の1m超えたらから春に頂芽切ったら
一気に8か所から脇芽が出てきて、遠目に見たらオリーブの木みたいになった。
ちなみに、まだ一度も花を咲かせたことはない。(買ってから6年)
一気に8か所から脇芽が出てきて、遠目に見たらオリーブの木みたいになった。
ちなみに、まだ一度も花を咲かせたことはない。(買ってから6年)
445442
2016/08/15(月) 01:50:32.65ID:RqZRxutm446花咲か名無しさん
2016/08/15(月) 09:25:41.14ID:e2/4FuJW いいねぇ。まだ蕾がたくさんあるね。
447442
2016/08/16(火) 02:48:24.55ID:Dxmw2B39 でも、またもや親株枯らしちゃった・・
このチビたちは3代目w
このチビたちは3代目w
448花咲か名無しさん
2016/08/17(水) 21:38:33.00ID:sUaXcsu+ ビバで4本入り5cmのを買って1年かけてようやく今10cmオーバー脇芽ふさふさ
ダイソーに同サイズ10本入りくらいのがたくさん入荷してた…
ダイソーに同サイズ10本入りくらいのがたくさん入荷してた…
450花咲か名無しさん
2016/08/19(金) 19:55:30.22ID:LyEvPtlA451花咲か名無しさん
2016/08/30(火) 20:49:36.03ID:WaxsG7tE DAISOシルクジャスミン、四年めにして初開花
3度の鉢増しで高さ70センチ
なかなか良い観葉植物になった
3度の鉢増しで高さ70センチ
なかなか良い観葉植物になった
454花咲か名無しさん
2016/08/31(水) 01:28:34.74ID:31Pu9MlD455花咲か名無しさん
2016/08/31(水) 12:28:53.55ID:LbEpXZOk457花咲か名無しさん
2016/09/01(木) 18:21:13.89ID:lHWMw6TV458花咲か名無しさん
2016/09/04(日) 08:29:53.76ID:9bWH2z8B 日当たりの悪いマンションのベランダで育てているので徒長は仕方ないですが、
1mを越えたので切ろうと思うのですが、どのあたりで切ったらよいのでしょうか?
月橘は、切ったらどこから脇芽が出るのでしょうか?
1mを越えたので切ろうと思うのですが、どのあたりで切ったらよいのでしょうか?
月橘は、切ったらどこから脇芽が出るのでしょうか?
459花咲か名無しさん
2016/09/04(日) 21:05:18.82ID:1LFOTsJO460花咲か名無しさん
2016/09/20(火) 12:19:24.57ID:IKlUyDAs 40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格(薬剤師相談室)
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ見送らせ旗振り)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格(薬剤師相談室)
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ見送らせ旗振り)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
461花咲か名無しさん
2016/10/02(日) 06:49:33.77ID:kur37HX+ 最近ダイソーで見かける300円鉢のシルクジャスミンが、ゲッキツにそっくりなんだけど、縁者?知り合い?
462花咲か名無しさん
2016/10/02(日) 10:31:19.44ID:ZMwdwcZC 双子だろjk
464花咲か名無しさん
2016/10/04(火) 05:21:37.83ID:je/cxNnB 女子校生はOKで女子高生はNGって聞いた
何がOKなんだろう
何がOKなんだろう
465花咲か名無しさん
2016/10/04(火) 08:03:48.85ID:qvQuDwPG シルクジャスミン「常識で考えろ」
466花咲か名無しさん
2016/10/09(日) 20:20:19.20ID:dm/H/ymz467花咲か名無しさん
2016/10/26(水) 23:53:55.74ID:scAcxuqu 背丈はチビのくせにやたら葉が広がるよね
3本を一つの鉢にまとめたいんだけど葉がぶつかり合うんだよなあ
3本を一つの鉢にまとめたいんだけど葉がぶつかり合うんだよなあ
468花咲か名無しさん
2016/11/11(金) 10:52:46.70ID:8XPMCtdl ダイソー100円ゲッキツ、1年半後に1本だけ咲いた。
間もなく3年になる現在も、その1本のみ常時マッチ棒的つぼみを持っていて、
ちらほらと不定期に花を咲かしている。
他に生き残った2本は葉っぱのみでつぼみもつけない。
同じ鉢に植えてあるので、その差がさっぱりわからん…。
土は観葉植物用、肥料はプロミックに時々液肥。
間もなく3年になる現在も、その1本のみ常時マッチ棒的つぼみを持っていて、
ちらほらと不定期に花を咲かしている。
他に生き残った2本は葉っぱのみでつぼみもつけない。
同じ鉢に植えてあるので、その差がさっぱりわからん…。
土は観葉植物用、肥料はプロミックに時々液肥。
469花咲か名無しさん
2016/11/11(金) 14:07:34.11ID:hL/joc9C >>468
3年で今の背丈何センチくらいですか?
3年で今の背丈何センチくらいですか?
470花咲か名無しさん
2016/11/11(金) 16:36:31.55ID:8XPMCtdl >>469
8月に10日程旅行に行く前に、
水切れ予防にばっさり切っちゃったから今は25センチくらい。
切ってなかったら40センチくらいではないでしょうか。
さっきよく見たら、マッチ棒つぼみが、花を咲かせる株全体にびっしり!
その株は3本の中で一番貧弱なのに、どういうことかなあ?
8月に10日程旅行に行く前に、
水切れ予防にばっさり切っちゃったから今は25センチくらい。
切ってなかったら40センチくらいではないでしょうか。
さっきよく見たら、マッチ棒つぼみが、花を咲かせる株全体にびっしり!
その株は3本の中で一番貧弱なのに、どういうことかなあ?
471花咲か名無しさん
2016/11/11(金) 16:53:02.04ID:OQIBUZmR 451ですが、こちらのも一度咲いた一本のみ、後でもう一段上につぼみをつけて咲きました。
他はつぼみをつけず。
本当に動きが読めない、不思議な植物です。
他はつぼみをつけず。
本当に動きが読めない、不思議な植物です。
472花咲か名無しさん
2016/11/11(金) 18:47:36.00ID:hL/joc9C473花咲か名無しさん
2016/11/12(土) 23:08:28.27ID:PzucQ6OW 今年アゲハ被害にあった人いますか?
うちは年中外置きの15センチ3鉢ですが、今のところ一度も来てません
このまま来ないことを祈るばかり
うちは年中外置きの15センチ3鉢ですが、今のところ一度も来てません
このまま来ないことを祈るばかり
474花咲か名無しさん
2017/01/14(土) 17:41:20.94ID:pjQiAS0d まだ実は緑のままだけど、蕾が上がってきた
475花咲か名無しさん
2017/01/14(土) 18:52:06.53ID:p+BkEJUa この寒波でダイソーのしなびた
476花咲か名無しさん
2017/01/16(月) 12:20:36.81ID:akzYJyHO ダイソーのは2年目の冬だけど、冬の間だけ室内管理で大きくなってきた
そのうち花を咲かせてくれるよね?
そのうち花を咲かせてくれるよね?
477花咲か名無しさん
2017/01/16(月) 12:34:58.73ID:oENb2U09 参考になるかわからないけど
うちのは幹肌が真っ白に変わってから花を付けるようになった
(最初白い幹を見た時枯れたのかと思って焦ってたら花を付けた記憶がある)
年数で言うと3年目くらいだったかな
うちのは幹肌が真っ白に変わってから花を付けるようになった
(最初白い幹を見た時枯れたのかと思って焦ってたら花を付けた記憶がある)
年数で言うと3年目くらいだったかな
478花咲か名無しさん
2017/01/18(水) 06:53:05.84ID:2h/OEZev ダイソー4本入り買って来てそのまま大きめの鉢に植え替えしたもので
一番大きな(太い)苗の下半分が白っぽくなってきてる
これは今年期待していいのかな
どんな匂いか嗅いだことがないので楽しみ
金木犀みたいな香り?
一番大きな(太い)苗の下半分が白っぽくなってきてる
これは今年期待していいのかな
どんな匂いか嗅いだことがないので楽しみ
金木犀みたいな香り?
479花咲か名無しさん
2017/01/18(水) 13:44:07.95ID:wx+Zn8VH 意外と肥料食いなので、回数多めに液肥などやっていれば咲くかもしれません。
春にも夏にも秋にも咲く可能性あるので、あきらめないことです。
春にも夏にも秋にも咲く可能性あるので、あきらめないことです。
480花咲か名無しさん
2017/01/18(水) 14:17:20.52ID:0BEvbtY5 太さ2ミリ高さ15センチ程度だけど幹の半分は白くなってる
こんなんで咲く可能性あるの?
こんなんで咲く可能性あるの?
481花咲か名無しさん
2017/01/18(水) 14:19:12.92ID:kCgtn47s482花咲か名無しさん
2017/01/18(水) 15:37:01.10ID:2h/OEZev483花咲か名無しさん
2017/01/18(水) 16:55:32.34ID:kCgtn47s 花が小さいから、一度に大量に開花しなければ
そんなことにはならないと思うけど・・
そんなことにはならないと思うけど・・
484花咲か名無しさん
2017/01/18(水) 18:40:59.99ID:wx+Zn8VH 咲くのは太さ一センチぐらいになってから、と思います。
485花咲か名無しさん
2017/01/19(木) 00:09:06.77ID:hK0BiCtX 成木になれば花を咲かせるのは当然なんだけど
ゲッキツなど柑橘系の樹木は幼樹開花といって、播種から数年で花を咲かせることがある。
その後幼若期に入ってまたしばらく花が咲かなくなる。
時々スレで小さいのに花が咲いた報告があるのはこの現象。
ただし幼樹開花は必ず起きるものではないので注意。
ゲッキツなど柑橘系の樹木は幼樹開花といって、播種から数年で花を咲かせることがある。
その後幼若期に入ってまたしばらく花が咲かなくなる。
時々スレで小さいのに花が咲いた報告があるのはこの現象。
ただし幼樹開花は必ず起きるものではないので注意。
486花咲か名無しさん
2017/01/19(木) 05:33:40.13ID:SE3ukcYO アゲハとか虫が寄ってくるのは花が咲くようになってから?
幼木でも狙われるの?
幼木でも狙われるの?
487花咲か名無しさん
2017/01/19(木) 07:11:37.34ID:hK0BiCtX 花は無関係に産卵の為に飛来してきます。
488花咲か名無しさん
2017/01/26(木) 22:40:26.79ID:qTlnWyGu この冬の剪定って有りですか?
489花咲か名無しさん
2017/01/27(金) 05:30:17.45ID:di09HWTM 黄色くなったり具合の悪いところは季節気にせず切ってます
ただ、剪定したから樹形が良くなるタイプの種類ではないですね
また伸びすぎたら上部を切って高さを抑えてます
ただ、剪定したから樹形が良くなるタイプの種類ではないですね
また伸びすぎたら上部を切って高さを抑えてます
490花咲か名無しさん
2017/02/05(日) 17:52:37.33ID:U3LUvzlv 鉢植え
今より一回り大きな鉢に植え替えしますが、その際、
土をそいで根はちょっとカットしたりしたらまずいでしょうか?
今より一回り大きな鉢に植え替えしますが、その際、
土をそいで根はちょっとカットしたりしたらまずいでしょうか?
491花咲か名無しさん
2017/02/05(日) 18:18:07.94ID:vuCp6dmP492花咲か名無しさん
2017/02/05(日) 18:43:30.55ID:6a+omggJ それ成木の挿し木とか取り木なんじゃね
493花咲か名無しさん
2017/02/05(日) 18:46:27.38ID:Guw9xh7B うむ、私もそう思う。
495花咲か名無しさん
2017/02/07(火) 08:50:24.99ID:kJ7JoFl+ 298円でシルジャス買ってきた。
本数いっぱい植えてあってお得と思ったけど、
中をよく見たら先が無かったり、枯れかけてたり、
結局半分の元気な4本くらいしか生き残らなそう。
花が咲くのいつになるかな?
本数いっぱい植えてあってお得と思ったけど、
中をよく見たら先が無かったり、枯れかけてたり、
結局半分の元気な4本くらいしか生き残らなそう。
花が咲くのいつになるかな?
497花咲か名無しさん
2017/02/07(火) 16:15:39.22ID:QUAvSbwX498花咲か名無しさん
2017/02/07(火) 17:39:36.51ID:12Mq4k5s 幼樹開花なんて無教養の俺ですら知ってるわ
ちょっと調べたらわかるやん
ちょっと調べたらわかるやん
499花咲か名無しさん
2017/02/13(月) 22:23:17.56ID:DgQyzmdt500花咲か名無しさん
2017/02/22(水) 02:10:22.46ID:zFRyCfhB 7号鉢に背丈60cmくらいのが4本入ってるのがあって(購入時はバカみたいに11本もあった)
去年の植え替え時に1本ずつ分離しようと思ったんだけど
根が完全に絡まってて分離は諦めた
根をいじるとすぐ弱るしもっと小さい時に分離しとけば良かったと後悔してる
去年の植え替え時に1本ずつ分離しようと思ったんだけど
根が完全に絡まってて分離は諦めた
根をいじるとすぐ弱るしもっと小さい時に分離しとけば良かったと後悔してる
501花咲か名無しさん
2017/02/24(金) 21:08:54.72ID:oJdHMlo+ 今夜は最低気温−2度らしいので一応玄関内に避難させた
502花咲か名無しさん
2017/02/28(火) 11:33:50.32ID:wJSw/7Is ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
503花咲か名無しさん
2017/03/03(金) 20:45:12.82ID:t0tGuBIn ダイソーに300円で入荷してたけど1鉢に20本近く生えてた
幹もまだ緑色でカイワレみたいな細さ
幹もまだ緑色でカイワレみたいな細さ
504花咲か名無しさん
2017/03/03(金) 22:27:47.52ID:T+SGuWuh 冬に水枯れさせてしまい、上半分が茶色くなったので、半分に剪定しました。
すでに脇芽が伸びてきた。
やはり先端優位性で、切った一番上の葉枝の付け根から出てきました。
一本ずつしか出ません。
剪定してもあまり枝分かれしない種類なのがよくわかります。
すでに脇芽が伸びてきた。
やはり先端優位性で、切った一番上の葉枝の付け根から出てきました。
一本ずつしか出ません。
剪定してもあまり枝分かれしない種類なのがよくわかります。
505花咲か名無しさん
2017/03/04(土) 04:45:01.54ID:j0xyq5kw もっと暖かくなって肥料を与えて株に勢いが付いた状態で剪定したら
どばっと新芽が出るでござる
どばっと新芽が出るでござる
506花咲か名無しさん
2017/03/05(日) 17:46:46.31ID:DLvrxc4f 少しずつ東北の寒さにならしたら強くなった感じ
慣れるんだね...
慣れるんだね...
507花咲か名無しさん
2017/03/09(木) 10:23:42.02ID:XR9LUiKb 日中は日向に出して日光浴
509花咲か名無しさん
2017/03/27(月) 18:31:14.73ID:dJlukHxl 植物って環境に対応して行くんだね、ジャスミン3℃くらいの屋外でも生きてます。
510花咲か名無しさん
2017/03/30(木) 23:59:58.44ID:ItcuRMRq ダイソーで100円一本植えのゲッキツ買ってきた。
いつも冬越に失敗してけど、懲りずに4度目のチャレンジ
ゲッキツ名の一本植えに期待してみる。
前は4〜5本入ってたのを夏過ぎてから一本ずつ株分けして
根を痛めたのが悪かった気がしてる。
今度こそ春から丈夫に育てて、冬に枯らさないようにしたいな。
いつも冬越に失敗してけど、懲りずに4度目のチャレンジ
ゲッキツ名の一本植えに期待してみる。
前は4〜5本入ってたのを夏過ぎてから一本ずつ株分けして
根を痛めたのが悪かった気がしてる。
今度こそ春から丈夫に育てて、冬に枯らさないようにしたいな。
511花咲か名無しさん
2017/03/31(金) 10:19:54.25ID:jcpp3Dis 屈強すぎるナンテンと一緒にゲッキツ根洗いしたら死にかけた
512510
2017/03/31(金) 23:12:19.54ID:J/xwesmI 小さいうちから寒さにならそうと無加温の窓辺に置いたら
寒波で葉も新芽も垂れ下がりしおれてしまった。
今すこし持ち直してきたげど、過保護にしないでこのまま様子みようと思ってる。
>>503さんのような
300円でカイワレみたいな20本みたいのをたくさん買ってきて
そのまま株分けしないで寒さにあてて選抜するのもいいかもね。
温州ミカンくらいの耐寒性あればもっと育てやすいんだけどね。
需要があるからそのうち強いの作ってくれるかな。
寒波で葉も新芽も垂れ下がりしおれてしまった。
今すこし持ち直してきたげど、過保護にしないでこのまま様子みようと思ってる。
>>503さんのような
300円でカイワレみたいな20本みたいのをたくさん買ってきて
そのまま株分けしないで寒さにあてて選抜するのもいいかもね。
温州ミカンくらいの耐寒性あればもっと育てやすいんだけどね。
需要があるからそのうち強いの作ってくれるかな。
513花咲か名無しさん
2017/04/01(土) 07:53:23.06ID:Q63t73Iw よく植え替えのときは一回り大きな鉢にって言いますが
限界が有りますよね、何号サイズくらいが限界でしょうか?
限界が有りますよね、何号サイズくらいが限界でしょうか?
514花咲か名無しさん
2017/04/01(土) 10:13:59.49ID:+7xm6cAE >>513
それは「鉢増し」ですね。
スペースの許す限り好きなだけ大きくできますが、大きくしたくなければしなくても良いですね。
根詰まりはしますが、底と表面だけ少し土を落として部分的に新しい土にすることもできます。
こちらは「土換え」ですね。
バラなどは根っこだけになるまで土を落として、同じ鉢で新しい土に丸々入れ換えたりします。
シルクジャスミンは部分的にしたほうが良いのかな。
それは「鉢増し」ですね。
スペースの許す限り好きなだけ大きくできますが、大きくしたくなければしなくても良いですね。
根詰まりはしますが、底と表面だけ少し土を落として部分的に新しい土にすることもできます。
こちらは「土換え」ですね。
バラなどは根っこだけになるまで土を落として、同じ鉢で新しい土に丸々入れ換えたりします。
シルクジャスミンは部分的にしたほうが良いのかな。
516花咲か名無しさん
2017/04/07(金) 18:29:00.21ID:mY4ivC2A 葉っぱの影に、黒い糸くずみたいのが見えたから、取ろうと触ったら、
葉の裏にカメムシくっついてた、Σ(゚ロ゚ノ)ノ ヒイィィィ!!!!
ただでさえ成長が遅いのに、汁吸うな!
葉の裏にカメムシくっついてた、Σ(゚ロ゚ノ)ノ ヒイィィィ!!!!
ただでさえ成長が遅いのに、汁吸うな!
517花咲か名無しさん
2017/04/17(月) 14:24:43.68ID:guAco6Cg ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーンロンロンローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄(40代ブラックバラエティ道路公団談合)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (★民主党鳩山政権TPPRAP問題★★
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス森友学園パチンコ必勝法オークション販売時代)
NHK中国人用トランプ大統領テレビニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」(在日中国人3月決算)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティーマスク女問題駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ月刊(ニッカン)中國春文渋谷区木の葉崩しニュース7億5千万
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄(40代ブラックバラエティ道路公団談合)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (★民主党鳩山政権TPPRAP問題★★
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス森友学園パチンコ必勝法オークション販売時代)
NHK中国人用トランプ大統領テレビニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」(在日中国人3月決算)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティーマスク女問題駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ月刊(ニッカン)中國春文渋谷区木の葉崩しニュース7億5千万
518花咲か名無しさん
2017/05/11(木) 23:17:30.85ID:6WxCzEUL ダイソー300円のシルクジャスミンの鉢の周りをアゲハが飛んでいるなと思っていたが
今日葉の上に数ミリの黒い糸のような虫が2匹いた
たぶんアゲハの幼虫かなと
結構可愛くて好きで実家の2Mぐらいある柚子の木にはたくさん放っておいたけど
さすがにダイソーシルジャスには荷が重すぎるから残念だけど小さいうちにアボンするしかないか
今日葉の上に数ミリの黒い糸のような虫が2匹いた
たぶんアゲハの幼虫かなと
結構可愛くて好きで実家の2Mぐらいある柚子の木にはたくさん放っておいたけど
さすがにダイソーシルジャスには荷が重すぎるから残念だけど小さいうちにアボンするしかないか
519花咲か名無しさん
2017/05/18(木) 15:45:45.73ID:Psd6Dl3f まだうちの姫たちの植え替えしてない
種まきもしてない
やりたいのにできない
イライラ・・
種まきもしてない
やりたいのにできない
イライラ・・
520花咲か名無しさん
2017/06/28(水) 01:49:13.49ID:92G9nUBE 3年目くらいなのにまだ20センチ弱太さ2ミリ程度で頼りない
でもアゲハには認められたようで先日2粒卵を産み付けられてた
初めてのことに感動しつつ駆除いたしました
でもアゲハには認められたようで先日2粒卵を産み付けられてた
初めてのことに感動しつつ駆除いたしました
521442
2017/07/06(木) 08:15:47.87ID:Ot+nZHJZ522442
2017/07/06(木) 08:18:06.92ID:Ot+nZHJZ あ、樹高は大きいので10cmほど
523花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 15:12:50.16ID:4POlkN1Z びょんびょんと背丈ばかり伸びて全く花を付けないうちのは
ひょっとしてシルクジャスミンに似た何かなのだろうか…
ひょっとしてシルクジャスミンに似た何かなのだろうか…
524花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 17:06:44.59ID:rK3ty2SA 間違えやすいのはトネリコだっけ?
姫ゲッキツは小さいものだけどゲッキツは本来屋根レベルに伸びるんじゃなかったかな
姫ゲッキツは小さいものだけどゲッキツは本来屋根レベルに伸びるんじゃなかったかな
525花咲か名無しさん
2017/07/12(水) 01:43:16.61ID:5skGcLL7 今日アゲハの幼虫退治ついでに観察してたら幹と葉柄の付け根から
長さ5ミリくらいの棒状の先端に直径2ミリくらいの球状のものが3本1セットで
6か所ほど出てたんですけど
これって花のつぼみでしょうか?ただの新芽?
ちなみに100円で買ってから今まで6年間花が咲いたことはありません。
長さ5ミリくらいの棒状の先端に直径2ミリくらいの球状のものが3本1セットで
6か所ほど出てたんですけど
これって花のつぼみでしょうか?ただの新芽?
ちなみに100円で買ってから今まで6年間花が咲いたことはありません。
526花咲か名無しさん
2017/07/13(木) 04:40:11.98ID:p9t3X+8G アゲハの幼虫って黒かったっけ?緑の縞模様だった記憶しかない
5mmくらい黒い何かが付いてたけど葉は齧られてなかったし別のものかな
花はうらやましい、咲いて欲しいというより香りを嗅いでみたい
5mmくらい黒い何かが付いてたけど葉は齧られてなかったし別のものかな
花はうらやましい、咲いて欲しいというより香りを嗅いでみたい
527花咲か名無しさん
2017/07/13(木) 05:47:16.22ID:2yDfMNAF528花咲か名無しさん
2017/07/14(金) 03:23:00.89ID:aJLPMAm+ ありがとう
夕方の薄暗い中、懐中電灯を頼りに探してみたら7匹も見つかった
たぶんまだいる
ついでにカイガラムシも付いてるみたいでオルトランを撒こうかと思ってるのだけど
アゲハの幼虫にも効いたりするのかな?
夕方の薄暗い中、懐中電灯を頼りに探してみたら7匹も見つかった
たぶんまだいる
ついでにカイガラムシも付いてるみたいでオルトランを撒こうかと思ってるのだけど
アゲハの幼虫にも効いたりするのかな?
530花咲か名無しさん
2017/07/14(金) 16:08:21.18ID:YZx5IfUn531花咲か名無しさん
2017/07/16(日) 02:21:26.99ID:ssWi+KvX ありがとう
アゲハの幼虫は最悪手で取れるから
カイガラムシの駆除ついてにいなくなればいい程度
オルトラン初めて使ったけどめちゃくちゃ臭いな
ニンニク食べ過ぎた時のオナラみたい
アゲハの幼虫は最悪手で取れるから
カイガラムシの駆除ついてにいなくなればいい程度
オルトラン初めて使ったけどめちゃくちゃ臭いな
ニンニク食べ過ぎた時のオナラみたい
532花咲か名無しさん
2017/07/16(日) 16:08:43.58ID:uopx2V8t 竹串くらいの細さの幹なのに脇芽がモサモサでノッポな気になる木みたいになってきた
533花咲か名無しさん
2017/07/19(水) 05:37:34.30ID:C4zV44Jl 5月の後半くらいから花の蕾らしきものが20個ほど出てきてたけど
さっき見たら結局1つも咲かず、そのまま全部黒く萎んでしまってた
日当たり良好、マニュアル通りの肥料・水やり、害虫・病気無し
一体何が悪かったのでしょうか…
さっき見たら結局1つも咲かず、そのまま全部黒く萎んでしまってた
日当たり良好、マニュアル通りの肥料・水やり、害虫・病気無し
一体何が悪かったのでしょうか…
534花咲か名無しさん
2017/07/22(土) 16:56:01.36ID:8noaeay1 >>533
うちも同じ症状。2mm大の蕾が沢山付いてるけど3つしか咲かなかったよ。葉は物凄く生い茂ってるんだけどね。
うちも同じ症状。2mm大の蕾が沢山付いてるけど3つしか咲かなかったよ。葉は物凄く生い茂ってるんだけどね。
535花咲か名無しさん
2017/07/26(水) 01:44:23.99ID:D5wX3fLV 時期的なものもあるんじゃないかな
毎年花は咲くけど、咲くのは梅雨頃とお盆明けくらい
熱い7〜8月はあまり咲かない(蕾は出るけど開花しない)
毎年花は咲くけど、咲くのは梅雨頃とお盆明けくらい
熱い7〜8月はあまり咲かない(蕾は出るけど開花しない)
536花咲か名無しさん
2017/08/03(木) 22:33:02.46ID:WHE70iLX 534ですが、
ベランダからそれらしき香りがほんのりと漂って来たので、もしかしたらと思いシルクジャスミンを観たら10輪ほど咲いてました。すげーいい匂いとは思えないけれど、白い花は可憐で良いですね。
去年の秋に購入して、冬には葉が黄味がかってしまいましたが、その葉も今は深い緑色へと快復し元気いっぱいです。現在は自分の背丈以上に成長して、狭いベランダで存在感を発揮しています。
ベランダからそれらしき香りがほんのりと漂って来たので、もしかしたらと思いシルクジャスミンを観たら10輪ほど咲いてました。すげーいい匂いとは思えないけれど、白い花は可憐で良いですね。
去年の秋に購入して、冬には葉が黄味がかってしまいましたが、その葉も今は深い緑色へと快復し元気いっぱいです。現在は自分の背丈以上に成長して、狭いベランダで存在感を発揮しています。
537花咲か名無しさん
2017/08/04(金) 00:25:35.40ID:qGAf4Ty8 正月に小さなキンズを買ったんだけど、たくさん蕾が見えてきた
今、樹高は20cmほど。
姫ゲッキツは断続的に開花中。可愛いミカン科コンビ(^^♪
今、樹高は20cmほど。
姫ゲッキツは断続的に開花中。可愛いミカン科コンビ(^^♪
538花咲か名無しさん
2017/08/05(土) 00:29:09.87ID:VxEPa2Ql シルクジャスミン4本入りで買ったのに生存は1本だけ
まだ樹高20くらいだから大きい鉢にも入れにくくてポリポットみたいな小さな3号鉢に植えてる
1本だけじゃなくて増やしてあげた方がいいのかなあ?
まだ樹高20くらいだから大きい鉢にも入れにくくてポリポットみたいな小さな3号鉢に植えてる
1本だけじゃなくて増やしてあげた方がいいのかなあ?
539花咲か名無しさん
2017/08/10(木) 03:16:12.40ID:hTfbtgQV やっと開花した
木犀系の甘い香りかと思ってたけどそんなことなかった
便所の芳香剤系だった
木犀系の甘い香りかと思ってたけどそんなことなかった
便所の芳香剤系だった
540花咲か名無しさん
2017/08/13(日) 20:41:20.04ID:zLl/JZnS 花ってそれぞれ何日間くらい咲いてるものなんですか?
さっき見たらつぼみらしいものがなくなってました。
最後に見たのは5日前だったと思います。
さっき見たらつぼみらしいものがなくなってました。
最後に見たのは5日前だったと思います。
541花咲か名無しさん
2017/08/15(火) 01:38:30.58ID:3U4o8lKs 花1つの開花期間ってことだよね?
次から次へと順に咲いていくから1つがどのくらいなのかわからないけど
全体なら半月から1ヶ月くらい沢山咲いて、それ以降はポツポツとまばらな咲き方になる
最初に開花して2,3日で地面に花びらが落ち始めるからそのくらいじゃないかな
次から次へと順に咲いていくから1つがどのくらいなのかわからないけど
全体なら半月から1ヶ月くらい沢山咲いて、それ以降はポツポツとまばらな咲き方になる
最初に開花して2,3日で地面に花びらが落ち始めるからそのくらいじゃないかな
542花咲か名無しさん
2017/08/15(火) 02:03:20.04ID:3U4o8lKs あと花とは関係ないけど最後に見たのが5日前って書いてるけど、その間水やりしてないんだよね
特に今の時期1日空いただけで新芽はぐったり、葉はカールして水を欲しがるけど大丈夫なの?
確かゲッキツの水切れは致命的って聞いたことがあるけど、そこまで神経質になるほど弱くないのかな
特に今の時期1日空いただけで新芽はぐったり、葉はカールして水を欲しがるけど大丈夫なの?
確かゲッキツの水切れは致命的って聞いたことがあるけど、そこまで神経質になるほど弱くないのかな
543花咲か名無しさん
2017/08/18(金) 06:12:23.74ID:JpVBve4V 花が咲いてる時期に室内に入れたことなかったんだけど
暴風雨で室内に取り込んだら、かなり匂いがきついね
窓開けると雨が入るので閉め切ってるから尚更
暴風雨で室内に取り込んだら、かなり匂いがきついね
窓開けると雨が入るので閉め切ってるから尚更
544花咲か名無しさん
2017/09/01(金) 23:54:35.30ID:tdU2VWzU バッドグアノたっぷりぶちこんでみたけど花咲くかなあ
545花咲か名無しさん
2017/09/02(土) 02:03:52.55ID:4D5j5JBl 規定量超えればただの毒
546花咲か名無しさん
2017/09/02(土) 05:31:35.67ID:c38b5B5Y そいつあバッドだね
547花咲か名無しさん
2017/09/11(月) 12:44:00.84ID:HFG9kKA8 適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ヒラリーフライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西ヒラリーフライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
548花咲か名無しさん
2017/09/18(月) 10:10:29.24ID:OdJB0eyh この木の選定って何時でもいいわけ?
549花咲か名無しさん
2017/10/02(月) 03:59:07.01ID:zfxYo9pN 4本入り買って結局生存してるのは1本だけ
1本でも花ってつくのかな?
1本でも花ってつくのかな?
550花咲か名無しさん
2017/10/04(水) 01:06:24.05ID:dqW13kem ちょっと気温も下がってきたから水やりを控えめにした途端、2本水枯れで逝ってしまった
ほんと水切れに弱いなぁ、これ
ほんと水切れに弱いなぁ、これ
551花咲か名無しさん
2017/10/21(土) 09:26:04.63ID:wp/fOsY7 うちのジャスミンは7度位でも元気だぞ〜
552花咲か名無しさん
2017/10/26(木) 01:56:50.03ID:gNzWbPso 幼樹開花って実がならないのか
残念
残念
553花咲か名無しさん
2017/11/10(金) 03:15:57.11ID:7/7ND0IF 蕾のままもう花にならないと思ってたけど
今月から室内に取り込んだらまた咲き始めた
いつまで咲くんだろう
今月から室内に取り込んだらまた咲き始めた
いつまで咲くんだろう
555花咲か名無しさん
2017/11/11(土) 02:08:13.77ID:iDL07V3C 咲くわけないないだろ
556花咲か名無しさん
2017/11/27(月) 07:22:16.61ID:tli1dhRP 温度変化以外に日照時間の差を感知して季節を読み取るのもあるよね
557花咲か名無しさん
2017/11/27(月) 15:31:17.63ID:TeU4/AQp 日光と温度が確保できれば、新規に花芽分化しないにしても
既にある蕾は日長に関係なく咲くけど?
既にある蕾は日長に関係なく咲くけど?
558花咲か名無しさん
2017/11/30(木) 16:06:41.30ID:iHwVJ0BT 外のシルクジャスミンがぽとぽと葉を落とすよー
560花咲か名無しさん
2017/12/22(金) 18:29:21.62ID:+cnFNuK5 3ヶ月くらい沈黙していたシルクジャスミン。
LDEシーリングで部屋が明るくなったら、葉っぱがもさもさ出てきた。
LDEシーリングで部屋が明るくなったら、葉っぱがもさもさ出てきた。
562花咲か名無しさん
2017/12/23(土) 12:40:31.61ID:JnqHsNrY 株によって実がかなり赤くなってるのもあれば、まだ青いのもある
でも11月の冷え込みが続いたときに水を控えてたらひと枝枯れちゃった
でも11月の冷え込みが続いたときに水を控えてたらひと枝枯れちゃった
563花咲か名無しさん
2018/01/03(水) 16:08:27.81ID:caj+foNw こんなに寒いのに水を切らすと葉をポロポロ落とすんだね
564花咲か名無しさん
2018/01/20(土) 01:42:15.86ID:wQi0AysY 真っ赤に熟した実を収穫
全体の1/3ほど
あとはまだ緑やらオレンジ
活力剤をあげなきゃ♪
全体の1/3ほど
あとはまだ緑やらオレンジ
活力剤をあげなきゃ♪
565花咲か名無しさん
2018/01/24(水) 01:25:07.74ID:67OnqnlA 何処を探して花を見つけられないのにゲッキツの香りがしてくる
花が散った跡のポッチから香ってるのかと思ってたけど
ブライダルベールが根腐れしてそこから発してる臭いだった
花が散った跡のポッチから香ってるのかと思ってたけど
ブライダルベールが根腐れしてそこから発してる臭いだった
566花咲か名無しさん
2018/01/30(火) 14:24:29.98ID:dZFBtQJ3 去年9月にダイソーで買ったシルクジャスミンに花が咲いたんだけどこれって受粉したほうが良い?
567花咲か名無しさん
2018/01/31(水) 05:00:00.14ID:CICPoSL5 是非試してみて「結実しました」の写真入り年賀状を送ろう
568花咲か名無しさん
2018/02/05(月) 00:53:21.16ID:eFVaSTm1 初めて花が咲いたけど思ってた感じのニオイではなかった
砂糖やハチミツを換気せず煮詰めたようなちょっと刺激臭
もっと爽やかなニオイだと思ってました
砂糖やハチミツを換気せず煮詰めたようなちょっと刺激臭
もっと爽やかなニオイだと思ってました
569花咲か名無しさん
2018/02/11(日) 20:46:54.29ID:rTdl0uBx ちっさな花芽が開花するまでどれくらいかかるんだろう?
570花咲か名無しさん
2018/02/21(水) 15:37:14.12ID:HCtXhoaq 中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XIK1H
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XIK1H
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】平手友梨奈、初ワンマンライブが8月21日に決定 前売り0円、終演後投げ銭有りの形式 [冬月記者★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【芸能】東野幸治 自身が思う〝天才MC〟を実名告白 「1人勝ちでよろしくないですか?」 [冬月記者★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 「脛毛」と言うとなぜか発狂する人が湧いてくる不思議なお🏡
- 吉野家で牛丼の大盛り食ったら「740円」だった。イカレてんぞこの国ィ!? [425744418]
- 【石破速報】 ミス候補の現役慶応大学生。 エチエチDVDを発売してしまう…… [485983549]
- 初任給66万… 安倍さん、ありがとう [667744927]
- GW初日のお🏡
- 田舎の幹線道路沿いの飲食店すら22時前くらいには閉まっててワラタ もう衰退国家だろこのジャップ [731544683]