サボテンをも包括した多肉植物としての統一スレッドです。
専用スレッドがあるものは該当スレへ移動してください。
【過去スレ】
多肉植物 part52
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1491488458
次スレは>>980が立ててください。
【よくある質問】
●名前を知りたい
多肉植物は専門家でも同定が非常に難しい物が多数存在します。
ここで回答がつくこともありますが、真偽は誰にもわかりません。
レスがつかなかったら諦めて「名無しさん」として愛でましょう。
また、できるだけ購入時に名札がついている株を選びましょう。
※回答する方は、安易に同定しないよう注意してください。
●植え替えや挿し木では、根は乾かした方がいい?
品種や環境や季節などで変わります。個人個人でも扱いは変わるようです。
必ずどちらがいい、と決められている訳ではありません。
フィーリングと自己責任で行いましょう。
●育て方、トラブルなど
購入日時、購入店、管理環境、画像うpなど、出来る限り詳細を書いてください。
気が向いた住人がいればレスがつくかもしれません。
探検
多肉植物 part53 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/30(火) 17:59:34.51ID:GQAEsBH4
2017/05/30(火) 18:01:05.22ID:GQAEsBH4
◆質問用テンプレート
・質問する際は下記のテンプレをお使いください。
環境提示がない場合、プロでも答えられない場合があります。
【品種名_】(不明の場合は、写真 OR 草姿を詳しく)
【栽培地域】(地域ブロック OR 都道府県)
【入手状況】(入手時期)(ホームセンター、園芸店、100均、専門店、通販、プレゼント)
【栽培状況】(温室、ベランダ、フレーム、室内)(日照、通風、温度)(水遣り)
【症_状_】(詳しく)
【その他_】(鉢底穴無、表土に固まる砂を使用など)※省略可。
【品種名_】
【栽培地域】
【入手状況】
【栽培状況】
【症_状_】
【その他_】
・質問する際は下記のテンプレをお使いください。
環境提示がない場合、プロでも答えられない場合があります。
【品種名_】(不明の場合は、写真 OR 草姿を詳しく)
【栽培地域】(地域ブロック OR 都道府県)
【入手状況】(入手時期)(ホームセンター、園芸店、100均、専門店、通販、プレゼント)
【栽培状況】(温室、ベランダ、フレーム、室内)(日照、通風、温度)(水遣り)
【症_状_】(詳しく)
【その他_】(鉢底穴無、表土に固まる砂を使用など)※省略可。
【品種名_】
【栽培地域】
【入手状況】
【栽培状況】
【症_状_】
【その他_】
2017/05/30(火) 18:02:09.11ID:GQAEsBH4
テンプレ
※名前の付いていない多肉植物について。
多肉植物は専門家でも同定が非常に難しい物が多数存在します。
購入時は名前の付いた物を購入し、名前の無い物は販売店で確認しましょう。
また、名前の無い物は、安易に同定せず、名無しさんとして愛でましょう。
特に小苗の場合、特徴が出るまで長い期間を要する場合があります。
※名前の付いていない多肉植物について。
多肉植物は専門家でも同定が非常に難しい物が多数存在します。
購入時は名前の付いた物を購入し、名前の無い物は販売店で確認しましょう。
また、名前の無い物は、安易に同定せず、名無しさんとして愛でましょう。
特に小苗の場合、特徴が出るまで長い期間を要する場合があります。
2017/05/30(火) 18:12:31.75ID:GQAEsBH4
関連スレ1
【仙人掌】サボテン part40【覇王樹】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1493215727/
シャコバサボテン/デンマークカクタス
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1220626057/
月下美人・クジャクサボテン・森林性サボテン! 2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310748008/
【サボテン】ロフォフォラ好き集まれ!!3【癒し】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1267769869/
☆ドラゴンフルーツ 3株目☆
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1227548368/
【キダチ】アロエ総合スレ 7葉目【ベラ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1493793443/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア16
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1489057239/
玉扇・万象 part1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1371918155/
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★52
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1492923434/
☆Bromeliaceae☆パイナップル科☆【再挑戦】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1153825726/
サンセベリアORサンスベリア 9節目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1447943447/
アガベ・アガベ!だーい好き!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1124009106/
【一重】カランコエ【八重】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138185973/
ユーフォルビア(ユーホルビア )総合
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1168003064/
【仙人掌】サボテン part40【覇王樹】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1493215727/
シャコバサボテン/デンマークカクタス
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1220626057/
月下美人・クジャクサボテン・森林性サボテン! 2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1310748008/
【サボテン】ロフォフォラ好き集まれ!!3【癒し】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1267769869/
☆ドラゴンフルーツ 3株目☆
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1227548368/
【キダチ】アロエ総合スレ 7葉目【ベラ】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1493793443/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア、ハワーシア16
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1489057239/
玉扇・万象 part1
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1371918155/
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★52
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1492923434/
☆Bromeliaceae☆パイナップル科☆【再挑戦】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1153825726/
サンセベリアORサンスベリア 9節目
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1447943447/
アガベ・アガベ!だーい好き!
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1124009106/
【一重】カランコエ【八重】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1138185973/
ユーフォルビア(ユーホルビア )総合
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1168003064/
2017/05/30(火) 18:17:46.97ID:GQAEsBH4
関連スレ2
【珍奇】塊根塊茎総合 8【イモホネ★多肉】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1489704193/
【珍奇】塊根塊茎総合 08【イモホネ★多肉】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1489758149/
【リトープス】メセン栽培スレ12【コノフィツム】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1384769598/
我が家のトックリランを自慢するスレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1224610947/
【ガガイモ科】ガガイモ厨集まれ【腐女子】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1434970339/
ポーチュラカ・マツバボタン・ハナスベリヒユPart3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1407904455/
【可憐】オキザリスOxalis推奨スレ その7【頑丈】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1424956477/
アデニウム【砂漠の薔薇】 Part.2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1485153918/
【リトープス】メセン総合スレ17【コノフィツム】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1475161806/
【珍奇】塊根塊茎総合 8【イモホネ★多肉】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1489704193/
【珍奇】塊根塊茎総合 08【イモホネ★多肉】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1489758149/
【リトープス】メセン栽培スレ12【コノフィツム】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1384769598/
我が家のトックリランを自慢するスレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1224610947/
【ガガイモ科】ガガイモ厨集まれ【腐女子】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1434970339/
ポーチュラカ・マツバボタン・ハナスベリヒユPart3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1407904455/
【可憐】オキザリスOxalis推奨スレ その7【頑丈】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1424956477/
アデニウム【砂漠の薔薇】 Part.2
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1485153918/
【リトープス】メセン総合スレ17【コノフィツム】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1475161806/
2017/05/30(火) 22:25:26.91ID:v12OgI7Y
>>5の関連スレのエアプランツスレ正当はこっちね
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★52 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1495638519/
engei/1492923434/
↑
これはワッチョイ付きに変えようとしたり
重複させたり、競合したら荒らしたりするメンへラーのスレなんで放置推奨
前にも指摘したんだけど関連スレに何を選ぶかで
スレを立てたのが誰か判っちゃっうので注意ね
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★52 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1495638519/
engei/1492923434/
↑
これはワッチョイ付きに変えようとしたり
重複させたり、競合したら荒らしたりするメンへラーのスレなんで放置推奨
前にも指摘したんだけど関連スレに何を選ぶかで
スレを立てたのが誰か判っちゃっうので注意ね
9花咲か名無しさん
2017/06/01(木) 07:15:10.79ID:85Y9w9qp >>8
でも俺のなるほど柱は朝から元気。
でも俺のなるほど柱は朝から元気。
12花咲か名無しさん
2017/06/01(木) 20:40:11.62ID:K0kE7NwM >>10
まだ花も咲かせてないのに…ってあれ花咲くの?
まだ花も咲かせてないのに…ってあれ花咲くの?
16花咲か名無しさん
2017/06/02(金) 13:28:38.40ID:PIENlZnh 乾燥して風が強いから水ざぶざぶまいてきた
17花咲か名無しさん
2017/06/02(金) 13:38:18.91ID:Ni+JFgBv18花咲か名無しさん
2017/06/02(金) 15:20:48.54ID:HQkKxyIC 寝る前雨雲レーダー見て避難させてるから今んとこ庭放置組み以外は無事だ
うちも今日はザバザバ水やった
うちも今日はザバザバ水やった
19花咲か名無しさん
2017/06/02(金) 20:41:19.59ID:14o8iYVi 同志がいっぱいいて安心した
20花咲か名無しさん
2017/06/02(金) 20:53:00.12ID:7L00mwvL 前のスレでクリブラ書いてた奴だけど買って来た。ついでにアフターグローも可愛くて買って来た。
https://i.imgur.com/JpbNAul.jpg
https://i.imgur.com/GKx3mO8.jpg
https://i.imgur.com/JpbNAul.jpg
https://i.imgur.com/GKx3mO8.jpg
21花咲か名無しさん
2017/06/02(金) 21:40:33.75ID:4V84JYwZ ガステリアの臥牛が子株を出さないように育てる方法は無いだろうか?
左右3枚まで葉を重ねるのは問題無いのだけど、4枚目となった時に、1枚目と2枚目の間から子株が
出て来て、4枚目の下からは根が出始めた。
左右5枚ずつを目標にしてたけど、4枚目でこれじゃ不格好かと思って・・
こういうものなんだと諦めるのも一つの選択肢だけども、地中から子株が出てくるのは仕方ないにしても
葉の間から出てくるのを阻止する方法があれば教えて貰えると助かる。
左右3枚まで葉を重ねるのは問題無いのだけど、4枚目となった時に、1枚目と2枚目の間から子株が
出て来て、4枚目の下からは根が出始めた。
左右5枚ずつを目標にしてたけど、4枚目でこれじゃ不格好かと思って・・
こういうものなんだと諦めるのも一つの選択肢だけども、地中から子株が出てくるのは仕方ないにしても
葉の間から出てくるのを阻止する方法があれば教えて貰えると助かる。
22花咲か名無しさん
2017/06/02(金) 23:08:18.49ID:Ni+JFgBv この春肥料多めにして植え替えたら
エケベリアの子吹きが半端ない
えらく傾いてきたな、植え方しくじったかなと思ったら裏側ビッシリとか
いや、子が欲しいんでなく親が大きくなって欲しかったんだけど……これはある意味失敗か?
増えるのはまぁ楽しいけど
エケベリアの子吹きが半端ない
えらく傾いてきたな、植え方しくじったかなと思ったら裏側ビッシリとか
いや、子が欲しいんでなく親が大きくなって欲しかったんだけど……これはある意味失敗か?
増えるのはまぁ楽しいけど
23花咲か名無しさん
2017/06/02(金) 23:53:34.84ID:1ygMqGBn 多分鉢が一杯になったんだろう
植え替える時も深くて余裕がある鉢に
根が張りやすい培養土で植えれば落ち着く気がする
水はけ重視でゴロゴロした培養土なら堆肥を多目に
植え替える時も深くて余裕がある鉢に
根が張りやすい培養土で植えれば落ち着く気がする
水はけ重視でゴロゴロした培養土なら堆肥を多目に
24花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 07:04:29.17ID:mHMi64SZ 子株出すにはやっぱり肥料なんですか?
HB101とかあげたら出やすくなりますか?
HB101とかあげたら出やすくなりますか?
25花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 07:22:11.00ID:7BUnXjtz ハオルチア・オブツーサに子株がでてきたんですが
今の時期鉢増しして大丈夫でしょうか
今の時期鉢増しして大丈夫でしょうか
26花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 09:43:37.36ID:VkDWnZtO うちもダイソーの3.5号鉢朝顔型の深鉢にエケベリア植え替したら突然でかくなって植えたばかりで4号鉢に植え替えしないとダメかなってくらいになった
27花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 12:06:14.23ID:lVyC8OC/ 最近多肉をそだてはじめた初心者です。
色々な園芸ショップを歩いているのですが、ネットの寄せ植え画像で見かけるような
カラフルな多肉植物(青、赤、黄、緑、白などのグミやアメのような鮮やかな色々な色)はどういった方法で手に入りますか?
大きな園芸ショップを見ても見かけないもので…。とても欲しいとおもってるので、よければ教えてください。
色々な園芸ショップを歩いているのですが、ネットの寄せ植え画像で見かけるような
カラフルな多肉植物(青、赤、黄、緑、白などのグミやアメのような鮮やかな色々な色)はどういった方法で手に入りますか?
大きな園芸ショップを見ても見かけないもので…。とても欲しいとおもってるので、よければ教えてください。
28花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 12:07:23.79ID:o0hW5MJB 通販
29花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 12:54:54.50ID:I8iKqbK3 ちょっと多肉に興味持ったもんで
寄せ植えを買って解体してみたら鉢の底に
カレンダーの切れっぱしが敷いてありました
これってあるあるな事ですか
寄せ植えを買って解体してみたら鉢の底に
カレンダーの切れっぱしが敷いてありました
これってあるあるな事ですか
30花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 12:55:44.98ID:8UxGqnhC 時期的なものかもしれないけど、最近ホームセンターも寄せ植えばかりでうんざりだよね
31花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 13:10:54.19ID:oa+MSkic32花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 13:22:10.32ID:I8iKqbK3 あるあるでしたか、ちょっとビックリでした
切れっぱしはコストとは別の理由があったんですね
ともあれ寄せ植えってのは一定期間鑑賞するためのもので
育てる事は想定外なんだなと、解体して学んだ次第です
切れっぱしはコストとは別の理由があったんですね
ともあれ寄せ植えってのは一定期間鑑賞するためのもので
育てる事は想定外なんだなと、解体して学んだ次第です
33花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 13:25:35.47ID:gWcF+tZT 某サボ公でも新聞紙だったな
排水できるし砂こぼれなくていいんで
排水できるし砂こぼれなくていいんで
34花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 13:28:49.38ID:/4ZHYDP4 >>24
うちは植え替えの時にマグァンプ多めに混ぜ込んだだけだよ
でもここで「多く入れた!」って用量書いたら普通やがなと突っ込まれたので、そんなに肥料過多な訳じゃないと思う
多肉にしては多めかな?と思ったけど元々使ってたのがゴロ土みたいなのだったのを
ちょっとバーミキュライト多めの密度高めのに変えたところだったから
痩せこけてた(?)我が家のエケベリアにはちょうど良かったのかもしれない
今の心配は子が多すぎて梅雨から夏にかけて蒸れ死にする可能性があることだねー
しかしカットしたら植えるところが無くなるジレンマw
オクで売るかなー
うちは植え替えの時にマグァンプ多めに混ぜ込んだだけだよ
でもここで「多く入れた!」って用量書いたら普通やがなと突っ込まれたので、そんなに肥料過多な訳じゃないと思う
多肉にしては多めかな?と思ったけど元々使ってたのがゴロ土みたいなのだったのを
ちょっとバーミキュライト多めの密度高めのに変えたところだったから
痩せこけてた(?)我が家のエケベリアにはちょうど良かったのかもしれない
今の心配は子が多すぎて梅雨から夏にかけて蒸れ死にする可能性があることだねー
しかしカットしたら植えるところが無くなるジレンマw
オクで売るかなー
35花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 13:35:21.98ID:Bu+h83uy >>27
http://i.imgur.com/nMq6QAn.jpg
ホームセンターでもまわれば色のいい多肉に出会えるよ
これは銘月って普及種だけど昨日入手
あとは秋に紅葉するから
太陽と寒さによく当ててあげること
http://i.imgur.com/nMq6QAn.jpg
ホームセンターでもまわれば色のいい多肉に出会えるよ
これは銘月って普及種だけど昨日入手
あとは秋に紅葉するから
太陽と寒さによく当ててあげること
36花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 14:18:07.98ID:LX2lxuNg >>27
ネットでパッと目につくようなのは、紅葉している一番良い時季を狙って、かつ補正されてるものだから半分絵だと思っておいた方がいいよ
あと種類をいくら揃えても育て方が悪けりゃただの緑の葉っぱになる
多肉は気長にやるものよ、のんびり経験を積みながらゆっくり集めていけばいい
いきなり増えると手に負えなくなるしな…
ネットでパッと目につくようなのは、紅葉している一番良い時季を狙って、かつ補正されてるものだから半分絵だと思っておいた方がいいよ
あと種類をいくら揃えても育て方が悪けりゃただの緑の葉っぱになる
多肉は気長にやるものよ、のんびり経験を積みながらゆっくり集めていけばいい
いきなり増えると手に負えなくなるしな…
37花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 15:36:27.08ID:Oqjy6HZ0 あげてる人、sageも覚えよう
元肥は梅雨夏前には終える分量を混ぜた方がいいよ
混ぜすぎて下手に残ると梅雨に徒長しやすいし無残な姿になることもあるから
元肥は梅雨夏前には終える分量を混ぜた方がいいよ
混ぜすぎて下手に残ると梅雨に徒長しやすいし無残な姿になることもあるから
38花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 16:11:12.88ID:fbP8/tEc 今日は3件園芸店をチャリ・電車・徒歩で廻って来た。
徒長したエケばっかで、買ったのは高砂の翁の綴化、鉢増し用のプラ鉢5個、植え替え用土だけ。
疲れた〜
徒長したエケばっかで、買ったのは高砂の翁の綴化、鉢増し用のプラ鉢5個、植え替え用土だけ。
疲れた〜
39花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 18:18:52.29ID:lVyC8OC/40花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 20:42:52.06ID:/4ZHYDP4 >>39
この時期は殆どが似たような緑色になっちゃうからね〜
赤とか黄色とかいわゆるカラフル!なのが欲しければ秋冬だけど
今の時期に緑色を集めておいて今後の色の変化を楽しむのもそれはそれで楽しいもんだよ
なにより今寄せ植え買うといい時期になる頃には溶けて無くなってる可能性があるからね
ぼちぼち集めて定期的に写真とか撮って変化を楽しむといいよ
この時期は殆どが似たような緑色になっちゃうからね〜
赤とか黄色とかいわゆるカラフル!なのが欲しければ秋冬だけど
今の時期に緑色を集めておいて今後の色の変化を楽しむのもそれはそれで楽しいもんだよ
なにより今寄せ植え買うといい時期になる頃には溶けて無くなってる可能性があるからね
ぼちぼち集めて定期的に写真とか撮って変化を楽しむといいよ
41花咲か名無しさん
2017/06/03(土) 21:07:11.80ID:2uBienev 冬の間(3月まで)屋内にいれてたせいか、日陰においたのに葉やけがすごく出てる。
去年も同じように屋内に入れて同じ日陰に置いたのに、葉やけは多くでなかった。
今年のほうが陽は優しいのに
去年も同じように屋内に入れて同じ日陰に置いたのに、葉やけは多くでなかった。
今年のほうが陽は優しいのに
42花咲か名無しさん
2017/06/04(日) 00:44:49.71ID:lU/62Wzq 日陰で焼けるの??
周りに反射する何かがあるか
病気じゃね?
周りに反射する何かがあるか
病気じゃね?
43花咲か名無しさん
2017/06/04(日) 01:19:15.14ID:bK7bF3tF 紫外線が反射してる
あと徒長気味だったり湿度低いと焼けやすいな
あと徒長気味だったり湿度低いと焼けやすいな
44花咲か名無しさん
2017/06/04(日) 03:44:33.48ID:Z9zZ4au/ >>39
36だけど何かキツい口調に聞こえてたらごめんね
でも折角作ったものが枯れたら切ないからね、先ずはのんびり育ててみて、特性を覚えてからでも遅くないと思うよ
個人的には、ネットもいいけどじっくり本で育て方や寄せ植えのコツを勉強するのもいいと思う
可愛い鉢を探してみたりも楽しいしね
36だけど何かキツい口調に聞こえてたらごめんね
でも折角作ったものが枯れたら切ないからね、先ずはのんびり育ててみて、特性を覚えてからでも遅くないと思うよ
個人的には、ネットもいいけどじっくり本で育て方や寄せ植えのコツを勉強するのもいいと思う
可愛い鉢を探してみたりも楽しいしね
45花咲か名無しさん
2017/06/04(日) 08:34:39.40ID:+zcvs9qY アメジスチヌムが欲しくてブロメリアギフのサイト見てたんだけど生産予定にないからもう販売しないのかなあ…
なかなか見つけられない…
なかなか見つけられない…
46花咲か名無しさん
2017/06/04(日) 09:25:36.61ID:n9w3sgbK アメジスチヌムでググったら一発で出てきたけど…
49花咲か名無しさん
2017/06/04(日) 17:34:28.98ID:vY/dVuY9 ttp://005.shanbara.jp/hobby/view/gasteria1pea.jpg
連日の炎天下で良い色に焼けたガステリア。
焼けるのを嫌う人も居るけど、俺はこういう感じが好きなんだよな。
買った時より随分育ったけど、子株は出て欲しくないかな。
梅雨で雨が続くと緑に戻ったりするんだよね。
連日の炎天下で良い色に焼けたガステリア。
焼けるのを嫌う人も居るけど、俺はこういう感じが好きなんだよな。
買った時より随分育ったけど、子株は出て欲しくないかな。
梅雨で雨が続くと緑に戻ったりするんだよね。
50花咲か名無しさん
2017/06/04(日) 18:05:46.15ID:RmG/Ve3p こいつの名前分かりませんかーhttp://i.imgur.com/DdoEvht.jpg
52花咲か名無しさん
2017/06/04(日) 23:52:28.20ID:+QvAnN0Y ダイソーのエケに綴化のやつが二個あって初めて見たから買ってみたけど、ダイソーで綴化状のって珍しいのかな?
54花咲か名無しさん
2017/06/05(月) 10:16:30.00ID:HMESMPl355花咲か名無しさん
2017/06/05(月) 10:49:54.79ID:UTxlKv9C 焦げてるみたいでちょっとなぁ
57花咲か名無しさん
2017/06/05(月) 14:07:19.21ID:WzprzqPO58花咲か名無しさん
2017/06/05(月) 14:08:57.52ID:WzprzqPO59花咲か名無しさん
2017/06/05(月) 14:53:08.14ID:rnixfJ0t レデボウリアの豹紋、錦、パウシフローラが地味な花咲かせてる。
クーペリーはやっと新葉が出て来たところ。
陽当たり悪過ぎなのかな?
クーペリーはやっと新葉が出て来たところ。
陽当たり悪過ぎなのかな?
61花咲か名無しさん
2017/06/05(月) 19:37:33.80ID:g40DhU/p >>53
たまに投下されるネタのようなエケなのかww
よくHCで綴化多肉あったとか聞くけど田舎のせいかまったく見なくて初めてダイソーで買えたから驚いた!
100均の綴化はわざと成長点傷つけて作ってるとか調べたら出てきたけど、とりあえず大事に育ててみるわ〜
たまに投下されるネタのようなエケなのかww
よくHCで綴化多肉あったとか聞くけど田舎のせいかまったく見なくて初めてダイソーで買えたから驚いた!
100均の綴化はわざと成長点傷つけて作ってるとか調べたら出てきたけど、とりあえず大事に育ててみるわ〜
62花咲か名無しさん
2017/06/05(月) 20:00:29.22ID:tnmayhNW >57
俺は色つやよりもシルエット重視だが、気持ちは少しわかる。
直射日光下でみっちり詰まった姿が好きだ。遮光して育てるどうにもひ弱な姿になりがち。
俺は色つやよりもシルエット重視だが、気持ちは少しわかる。
直射日光下でみっちり詰まった姿が好きだ。遮光して育てるどうにもひ弱な姿になりがち。
63花咲か名無しさん
2017/06/05(月) 21:44:33.36ID:WzprzqPO >>62
否定じゃないだけでも嬉しいw
この写真の臥牛は不思議なんだよね。
左の葉は尖り気味になるんだ。
もっと水分控えないといけないのかなと思って素焼にしたんだけど、どれほど効果があるか来年以降しか判らない。
なにせ1年で2枚しか葉が出ないもんだからw
否定じゃないだけでも嬉しいw
この写真の臥牛は不思議なんだよね。
左の葉は尖り気味になるんだ。
もっと水分控えないといけないのかなと思って素焼にしたんだけど、どれほど効果があるか来年以降しか判らない。
なにせ1年で2枚しか葉が出ないもんだからw
65花咲か名無しさん
2017/06/05(月) 23:17:08.54ID:WzprzqPO >>64
下げても何の利点も無い。
下げても何の利点も無い。
66花咲か名無しさん
2017/06/05(月) 23:31:01.55ID:1tv/j2rm 綴化多肉は見た目が苦手
多肉に限らずだけど、なんだか怖いんだよ
多肉に限らずだけど、なんだか怖いんだよ
67花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 00:47:28.86ID:tWEEYNBV 変な荒らし来やすいから個人的には上げないで欲しいけどな
68花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 01:55:29.47ID:IhmC8jpU 下げても来てるという事実。
69花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 03:03:21.65ID:eZcsFKOb 黙って下げろカス
70花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 08:52:19.27ID:z1DTUBC1 アエオニウムって葉っぱがぺたんってなるのと立ち上がるのどっちが正しい姿なんですか?
http://i.imgur.com/4QxVPYh.jpg
http://i.imgur.com/4QxVPYh.jpg
71花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 10:11:51.70ID:OmvwMEZL 季節による
72花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 17:33:03.16ID:oLDmuObg だからどうしてあげるのかね
73花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 18:25:17.24ID:YEv6ZYq/ 指図されるのは誰でも嫌だろ。
どうでもいい事に対してなら尚更だ。
どうでもいい事に対してなら尚更だ。
74花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 19:12:47.64ID:w93T6pgn 917 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2017/05/28(日) 20:36:14.36 ID:n8JJwo96
多肉を多く扱ってる園芸屋に行ってきた。
1ポットにワサワサ山盛りの子持ち蓮華が売ってたんで、安いし断然買いだと思い2ポット即買い。
で、レジで会計してもらったら、袋に入れる際にはみ出た子持ち蓮華がいくつか切れてしまったんだけど
そこのお姉さんが、切れた株を次々とゴミ箱に放り込むわけ。
もったいないけどそのまま目を瞑って帰ろうと思ったが、みな子供が付いてるそこそこ大きい株だし
植物扱ってるのに作業が雑すぎると感じたからだんだん腹立ってきて
ゴミ箱に捨てた子株を全部袋に入れてって言った。
922 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2017/05/29(月) 00:41:56.50 ID:6Yna4Tz7 [1/2]
>>917
植物扱う店で働いてるなら、取れた歯やらが根付くものかどうかの判断くらいはできないとおかしいよ。
そういう客からのクレームは店員に対する社会的な教育として必要だと思う。
よく判りませんとか、このくらいいいでしょみたいな事を皆が無言で許してるから分からないままなんだよね。
923 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2017/05/29(月) 00:49:19.03 ID:6Yna4Tz7 [2/2]
蛇足だけど、
変な店員は園芸店じゃなくてもコンビニでみかける。
夏場に温めた弁当とアイスを同じ袋に入れようとする奴とかね。
店員・ 一緒に入れても(いいわけないやろ!(俺)) と、言い終わる前に強く言ってる。
966 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2017/05/30(火) 08:22:09.65 ID:D56PN5BM
子持ち蓮華を捨てられたと書き込んだ者だけど、
その場ですぐ言えとかクレーマーとか端っこ取れたくらいでセコいとか書かれて凹むわ。
実際ははじめに書いた通り1ポットにワサワサ山盛りの群生株だった。計ったら直径20センチ弱。
直径5センチくらいの親が5つでその周りに親より若干小さめの子が15以上、その周りに孫がわんさか。
ゴミ箱に捨てられたのは孫が多数付いた子株5個。
>>949みたいに端っこちょこっとなら何にも言わないけど
捨てられたのが親と遜色ない大きさの子孫多数だったから店員に言った。
こう書いたら判って貰えるかな。
反論する人は今度は、そんなにたくさんあるんだから5株くらい捨てられた位でセコイ!って言うのかな?
多肉を多く扱ってる園芸屋に行ってきた。
1ポットにワサワサ山盛りの子持ち蓮華が売ってたんで、安いし断然買いだと思い2ポット即買い。
で、レジで会計してもらったら、袋に入れる際にはみ出た子持ち蓮華がいくつか切れてしまったんだけど
そこのお姉さんが、切れた株を次々とゴミ箱に放り込むわけ。
もったいないけどそのまま目を瞑って帰ろうと思ったが、みな子供が付いてるそこそこ大きい株だし
植物扱ってるのに作業が雑すぎると感じたからだんだん腹立ってきて
ゴミ箱に捨てた子株を全部袋に入れてって言った。
922 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2017/05/29(月) 00:41:56.50 ID:6Yna4Tz7 [1/2]
>>917
植物扱う店で働いてるなら、取れた歯やらが根付くものかどうかの判断くらいはできないとおかしいよ。
そういう客からのクレームは店員に対する社会的な教育として必要だと思う。
よく判りませんとか、このくらいいいでしょみたいな事を皆が無言で許してるから分からないままなんだよね。
923 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2017/05/29(月) 00:49:19.03 ID:6Yna4Tz7 [2/2]
蛇足だけど、
変な店員は園芸店じゃなくてもコンビニでみかける。
夏場に温めた弁当とアイスを同じ袋に入れようとする奴とかね。
店員・ 一緒に入れても(いいわけないやろ!(俺)) と、言い終わる前に強く言ってる。
966 名前:花咲か名無しさん[] 投稿日:2017/05/30(火) 08:22:09.65 ID:D56PN5BM
子持ち蓮華を捨てられたと書き込んだ者だけど、
その場ですぐ言えとかクレーマーとか端っこ取れたくらいでセコいとか書かれて凹むわ。
実際ははじめに書いた通り1ポットにワサワサ山盛りの群生株だった。計ったら直径20センチ弱。
直径5センチくらいの親が5つでその周りに親より若干小さめの子が15以上、その周りに孫がわんさか。
ゴミ箱に捨てられたのは孫が多数付いた子株5個。
>>949みたいに端っこちょこっとなら何にも言わないけど
捨てられたのが親と遜色ない大きさの子孫多数だったから店員に言った。
こう書いたら判って貰えるかな。
反論する人は今度は、そんなにたくさんあるんだから5株くらい捨てられた位でセコイ!って言うのかな?
75花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 19:13:58.11ID:w93T6pgn 783 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/19(金) 20:52:13.06 ID:mceQlQc5 [4/8]
>>782
「穴あきがなかなか見つからない」って770に対して
「初心者は穴あきがいいよ」ってレスの方が上からすぎておかしいだろ
鉢穴がどうのこうの、はそこから派生した別の流れだね
786 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/19(金) 21:24:52.51 ID:mceQlQc5 [6/8]
>>785
1,2行目が上から目線だねって言ってるんだけど
790 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/19(金) 21:55:19.17 ID:mceQlQc5 [7/8]
>>788
まじか
自分じゃ気づかないで無神経な不要発言してるだろうから少し気をつけるといいかもね
801 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/19(金) 22:56:49.43 ID:mceQlQc5 [8/8]
>>798
全然違うけど798に当てた問題じゃないからもう理解できなくていいよ
>>782
「穴あきがなかなか見つからない」って770に対して
「初心者は穴あきがいいよ」ってレスの方が上からすぎておかしいだろ
鉢穴がどうのこうの、はそこから派生した別の流れだね
786 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/19(金) 21:24:52.51 ID:mceQlQc5 [6/8]
>>785
1,2行目が上から目線だねって言ってるんだけど
790 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/19(金) 21:55:19.17 ID:mceQlQc5 [7/8]
>>788
まじか
自分じゃ気づかないで無神経な不要発言してるだろうから少し気をつけるといいかもね
801 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2017/05/19(金) 22:56:49.43 ID:mceQlQc5 [8/8]
>>798
全然違うけど798に当てた問題じゃないからもう理解できなくていいよ
76花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 19:25:20.58ID:zUiVpVaU sokoって廃止されたっけ
77花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 19:56:33.06ID:YEv6ZYq/ >>74
何がしたいのかサッッ・・・パリわからん!
何がしたいのかサッッ・・・パリわからん!
78花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 20:08:31.33ID:iUsInkI/ はーいメール欄にsageといれないでageて書いてる人の
スルー検定の時間ですよー
スルー検定の時間ですよー
79花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 21:54:26.30ID:YEv6ZYq/ はーいメール欄にsageといれる事に執着してる人の
スルー検定の時間ですよー
スルー検定の時間ですよー
80花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 22:10:02.67ID:w93T6pgn81花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 22:11:05.14ID:eZcsFKOb まーたこのババアかよ
82花咲か名無しさん
2017/06/06(火) 23:57:33.81ID:YEv6ZYq/ >>81
残念・・ジジイでしたぁ〜
残念・・ジジイでしたぁ〜
83花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 00:01:05.61ID:o/uNYu+l はあー大昔のこのスレはよかったんだがな
古株もうほとんどいないし俺も移動しようと思う
今いる人らには、懐古ジジイは老害、だろうしな
でも昔のスレではたくさん勉強させてもらったから、当時の住人にはほんと多謝です
古株もうほとんどいないし俺も移動しようと思う
今いる人らには、懐古ジジイは老害、だろうしな
でも昔のスレではたくさん勉強させてもらったから、当時の住人にはほんと多謝です
84花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 00:10:31.04ID:adI0HI2+ sage信者の猛信ぶりも、ここまでくると凄まじいものを感じるなw
ageだから移動かよ?w
んで・・・・これからどうするんだい?
キミのようなsage信者を受け入れるスレが他にあるのかい? 無いんだったら無理せずにしばらく2chやめたら?
ageだから移動かよ?w
んで・・・・これからどうするんだい?
キミのようなsage信者を受け入れるスレが他にあるのかい? 無いんだったら無理せずにしばらく2chやめたら?
86花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 01:07:41.30ID:iFtW+UQ3 いい流れやなあ
これこそ掲示板のあるべき姿やで〜
というか2chは本来こうやるべきやなあ^^
みんな仲良しこよしでニコニコ対話してる方が異常なんや
もっと憎悪と嫌悪を撒き散らして本音で語るべきなんやで〜
この空気合わない奴こそどっかいてまえやで^^
これこそ掲示板のあるべき姿やで〜
というか2chは本来こうやるべきやなあ^^
みんな仲良しこよしでニコニコ対話してる方が異常なんや
もっと憎悪と嫌悪を撒き散らして本音で語るべきなんやで〜
この空気合わない奴こそどっかいてまえやで^^
87花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 01:12:01.79ID:ViQodeRo くっさ
88花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 01:17:00.80ID:iFtW+UQ3 そういう雑魚の書き込み大歓迎やで〜
もっと書いて書いて、ほら
遠慮しないでええんやで〜^^
もっと書いて書いて、ほら
遠慮しないでええんやで〜^^
89花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 01:34:47.62ID:8jJQmk7i じゃあ言わせてもらうが俺は教えて君が大ッ嫌いだわ。
ちょっとググれば分かるようなことをダラダラ質問してるくグズ初心者とかな。
今度そんなヤツ見かけたら嘘教えて枯らしてやろうと思う。天罰だろw
でたらめ言って引っ掻き回してやる。
ちょっとググれば分かるようなことをダラダラ質問してるくグズ初心者とかな。
今度そんなヤツ見かけたら嘘教えて枯らしてやろうと思う。天罰だろw
でたらめ言って引っ掻き回してやる。
90花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 02:15:47.70ID:2ZjluGoW なぜかくっさキャラは大阪弁
91花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 03:56:02.93ID:8iSzChmJ 大阪のおばちゃんなんじゃない?
93花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 12:19:11.46ID:y3PloEo6 かわいいね
94花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 12:51:43.02ID:adI0HI2+ どうでもいい事に拘るから受け入れられなくなるんだよな。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
95花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 12:57:37.29ID:QFPQwBpi つか多肉植物の話題が無いからこうなっとる
話題があれば荒らしなんか自然と流れていく
話題があれば荒らしなんか自然と流れていく
96花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 13:01:44.71ID:TSShvVMm もっともっといがみ合って欲しいやで〜^^
いい機会だから一度焼け野原にして住民整理した方がええやで〜
いい機会だから一度焼け野原にして住民整理した方がええやで〜
97花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 14:13:21.18ID:adI0HI2+ >>95
そりゃ話題も無くなるよ。
多肉に興味を持ち始めた人が何気に初歩的な事を聞けば、ググれば簡単に
判るような事を聞くなみたいな風潮だし、気に入って買った多肉の話をしに来たら
無価値な雑草みたいに言われたりして気分が悪くなるから盛り上がるわけが無い。
価値ばかり追い求める人は、好きで育てるという本来あるべき感覚を忘れてしまってる。
高価な多肉の時にはそれはそれで盛り上がるかもしれないけど、安価な多肉の話題の
時にその価値の話を持ち出すのはタブーだろ。
それにどうでもいいsage進行に拘る奴が居たり、まぁ・・・変なルールがあったり新参者に
辛く当たる集落が過疎化していくような感じだろうな。
あと、植え付けたらその後の生長は遅い事が多いから語るスパンも長くなるというのもあるね。
1ヶ月位じゃあまり変化が無いもんな。
そりゃ話題も無くなるよ。
多肉に興味を持ち始めた人が何気に初歩的な事を聞けば、ググれば簡単に
判るような事を聞くなみたいな風潮だし、気に入って買った多肉の話をしに来たら
無価値な雑草みたいに言われたりして気分が悪くなるから盛り上がるわけが無い。
価値ばかり追い求める人は、好きで育てるという本来あるべき感覚を忘れてしまってる。
高価な多肉の時にはそれはそれで盛り上がるかもしれないけど、安価な多肉の話題の
時にその価値の話を持ち出すのはタブーだろ。
それにどうでもいいsage進行に拘る奴が居たり、まぁ・・・変なルールがあったり新参者に
辛く当たる集落が過疎化していくような感じだろうな。
あと、植え付けたらその後の生長は遅い事が多いから語るスパンも長くなるというのもあるね。
1ヶ月位じゃあまり変化が無いもんな。
98花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 14:43:18.05ID:7tLb6HSI どのスレもそんなもんだな
99花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 14:59:33.30ID:6bqtzcYc ハイドロボールに寄せ植えしてみよ!って思い立って
折った多肉から根が出てくるの1週間くらい待ってる
折った多肉から根が出てくるの1週間くらい待ってる
100花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 16:10:09.47ID:j3IcBVk7 多くの人に共感してもらえるはずだった子持ち蓮華の話で
予想に反してボコボコにされた逆恨みやでしかし!
予想に反してボコボコにされた逆恨みやでしかし!
101花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 18:04:03.79ID:2wMrx0SK 恋心とロンギフォリウムと虹の玉の葉挿しの発根確認して土に挿したけどそっからが水を頻繁にチロチロあげるべきか、乾かすべきか…
102花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 19:10:15.86ID:m/gM5zUH その辺なら普通に水やれば大丈夫
そろそろ梅雨で湿度高いし徒長させないようにね
そろそろ梅雨で湿度高いし徒長させないようにね
103花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 19:26:27.84ID:RZFmn+5p フェネストラリアとか魔玉とか凄く好きなんだけど何回やっても必ず枯らすから諦めた
うちのベランダはメセンとか冬型がダメみたいだ
引っ越したらまた挑戦してみよう
うちのベランダはメセンとか冬型がダメみたいだ
引っ越したらまた挑戦してみよう
104花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 19:42:28.60ID:7ojFk313 魔玉ってメセンの中では育てやすくなかったっけ
105花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 22:30:56.95ID:w2nYw0Ge ベランダのエケを見てて気づいたんだけど、葉がペタッと開いた感じになってきた。
これってやっぱ暑いから?
アフターグローが特にパカっと開いてきた。
これってやっぱ暑いから?
アフターグローが特にパカっと開いてきた。
106花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 23:45:43.80ID:TW8yIeZ1 水やり過ぎか日照不足
107花咲か名無しさん
2017/06/07(水) 23:56:54.58ID:ApcDOXtO ピンクルルビーの下葉が一枚一枚しなびて枯れてゆく…
108花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 01:07:19.27ID:VLAwqqWs 嫌な梅雨だー
109花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 02:11:30.70ID:XlAed5WO タニサボに興味を持ち出して2年。
サボテン、ハオルチア、多肉、メセン、アガベ、アロエ、ブロメリア、根塊と色々集め育ててる?。
でも、都度調べたらここで教えて貰ったりしたお陰で枯らしたのって、今の所ブロンズ姫とキムナッキー、モロキニエンシス、リトープスの4種だけだ。
これから苦難が始るのかな?
サボテン、ハオルチア、多肉、メセン、アガベ、アロエ、ブロメリア、根塊と色々集め育ててる?。
でも、都度調べたらここで教えて貰ったりしたお陰で枯らしたのって、今の所ブロンズ姫とキムナッキー、モロキニエンシス、リトープスの4種だけだ。
これから苦難が始るのかな?
110花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 09:06:18.43ID:wOhRXcFF 自分の環境に合わない物を買うとアウトになるよな
合わない物を買うのを諦められるかがポイントかも
合わない物を買うのを諦められるかがポイントかも
111花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 10:01:43.51ID:HINp9064 ブロンズ姫枯らすって才能あるよキミ!
112花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 10:06:41.42ID:wHozDCA0 キムナッキー→おそらく蒸れ
モロキニエンシス→おそらく寒さ
リトープス→おそらく蒸れ
ブロンズ姫はなぜ?
モロキニエンシス→おそらく寒さ
リトープス→おそらく蒸れ
ブロンズ姫はなぜ?
113花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 15:43:36.18ID:4vUNMPft 1000円くらいのUSBサーキュレーター一台回すだけで
全然違うから蒸れで枯らす人は試して欲しい
全然違うから蒸れで枯らす人は試して欲しい
114花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 16:38:39.44ID:+vqWp1lG115花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 18:31:22.78ID:HOcyAVSE ビッグバザール
の話題は?どうなった??
の話題は?どうなった??
116花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 19:50:51.93ID:BO8BK2ra117花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 19:56:34.89ID:wOhRXcFF ハオの斑入りとか珍しい塊根以外で値段が高い多肉植物って何がある?
118花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 20:13:17.64ID:TbOVc2qe アロエとかユーフォルビア
119花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 20:21:26.80ID:BO8BK2ra サルコウカンだったっけ?
それ以外にも色々名前すら分からないから検索できてないだけで、結構色々とあるよ。
それ以外にも色々名前すら分からないから検索できてないだけで、結構色々とあるよ。
120花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 20:36:18.70ID:iim2dqbg やっぱアガベ
122花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 21:10:33.48ID:BO8BK2ra >>121
サルコカウロンだったかw 塊根だったんだね・・色々あって憶えきれんよ。
メセンの珍しい系とか、サボテンの棘が無い物、ロホホラとか兜とか値がつくのは色々あるみたい。
ガステリアも名のついた臥牛は3万とかするし。
サルコカウロンだったかw 塊根だったんだね・・色々あって憶えきれんよ。
メセンの珍しい系とか、サボテンの棘が無い物、ロホホラとか兜とか値がつくのは色々あるみたい。
ガステリアも名のついた臥牛は3万とかするし。
123花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 21:12:17.28ID:E2vt/9ec >>109だけど、ブロンズ姫は昨夏に突然弱りだして、枯れてしまった。
水切りして陽に当て過ぎたのかも知れない。
水切りして陽に当て過ぎたのかも知れない。
124花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 21:50:27.60ID:Lxdnh71E125花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 22:30:57.00ID:8Pmasxv0 店で購入した寄せ植えに熊童子がいるんですが、最近枝がフラフラするのでおかしいと思い抜いてみようとしたらあっさり抜けました。根がまったくない状態で茎がやや黒っぽくなっているのですがなぜこうなったのでしょうか
126花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 22:49:49.64ID:wOhRXcFF 値段が高い多肉植物についてレスくれた人ありがと
128花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 22:57:08.26ID:4qsKA5MM 世話なんて週一でいいあとは放置
129花咲か名無しさん
2017/06/08(木) 23:08:15.08ID:wOB5yWO5 たぶん恋心ってセダムだと思うんだけどずいぶん身長が伸びてきて
本体の茎の下の方から違う子が一匹生えてきた
この子ってハサミで切り取って土にさしとけば新しい子になるの?
本体の茎の下の方から違う子が一匹生えてきた
この子ってハサミで切り取って土にさしとけば新しい子になるの?
130花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 00:38:34.94ID:ae23ySTD 人も水やりと日光浴欠かさなければいくらでも増やせるよ
132花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 08:12:25.30ID:BWeibeeb ビッグバザールの話してもいいじゃん。
どうでもいい事に拘るから受け入れられなくなるんだよな。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
どうでもいい事に拘るから受け入れられなくなるんだよな。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
133花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 08:25:09.97ID:yOeUyXu+ 長屋
134花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 09:59:29.28ID:O25dMRGu ホントダサいわ。
最低限のルール守れないとか無いわ。
最低限のルール守れないとか無いわ。
135花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 10:33:46.80ID:RVG6nsCV >>132
ルールなんか守んなくていいじゃんって主張自体も鬱陶しいんだが
垣根作らず好きにしたいならツイッタでもしてりゃいーじゃん
コミュ障なんか?SNS馴染めないからってこっち来て俺様吹聴されてもなw
アゲサゲは好きにすりゃいいけど、ここであげる奴は初心者か荒しで面倒クサイ奴判断されるよ
俺はいいバロメータだと思うわw
ルールなんか守んなくていいじゃんって主張自体も鬱陶しいんだが
垣根作らず好きにしたいならツイッタでもしてりゃいーじゃん
コミュ障なんか?SNS馴染めないからってこっち来て俺様吹聴されてもなw
アゲサゲは好きにすりゃいいけど、ここであげる奴は初心者か荒しで面倒クサイ奴判断されるよ
俺はいいバロメータだと思うわw
136花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 10:53:39.49ID:BWeibeeb137花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 11:00:43.04ID:BWeibeeb はーいメール欄にsageといれる事に執着してる人の
スルー検定の時間ですよー
スルー検定の時間ですよー
138花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 11:14:00.30ID:ISYCq3IR139花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 12:08:02.64ID:RVG6nsCV140花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 12:36:23.32ID:ljK2qjor141花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 12:42:26.72ID:Hx/IqJqj ビックバザールの話題を禁止したがるのは
マナーが悪くってここで叩かれたヤツだから気にすんな
マナーが悪くってここで叩かれたヤツだから気にすんな
142花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 13:48:47.78ID:BWeibeeb 変な奴大杉。
蛇足だけど、
変な店員は園芸店じゃなくてもコンビニでみかける。
夏場に温めた弁当とアイスを同じ袋に入れようとする奴とかね。
店員・ 一緒に入れても(いいわけないやろ!(俺)) と、言い終わる前に強く言ってる。
蛇足だけど、
変な店員は園芸店じゃなくてもコンビニでみかける。
夏場に温めた弁当とアイスを同じ袋に入れようとする奴とかね。
店員・ 一緒に入れても(いいわけないやろ!(俺)) と、言い終わる前に強く言ってる。
144花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 15:42:02.80ID:3U532p/A >ID:BWeibeeb
おまえ俺が過去に書き込んだ事を次々に連投してるようだが、俺のファンか?
もうちょっと遣り甲斐のある事に尽力せいよ。
おまえ俺が過去に書き込んだ事を次々に連投してるようだが、俺のファンか?
もうちょっと遣り甲斐のある事に尽力せいよ。
145花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 16:04:52.77ID:BWeibeeb146花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 16:11:03.20ID:WqhRrsHl スルーしないんだから自演と同じだよな
147花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 16:29:33.30ID:1yHXAMgj というか明らかに自演
148花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 16:33:39.86ID:3GT6rCAB149花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 19:59:39.80ID:EAybFbJt 多肉界隈は基本的にキチガイや精神障害者が多いからね
論理的な話は最初から無理なんだよ
論理的な話は最初から無理なんだよ
150花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 21:23:47.52ID:WqhRrsHl 1レス何円で雰囲気悪くするバイトでもやってるんだよ
151花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 22:22:46.17ID:fcMpfyXP りのが可愛いとおもえてきたところでりのにノワウィッグ被せた写真見てあれやっぱりかわいくないしいいやってなった
やっぱりノワなんだよなあ・・
やっぱりノワなんだよなあ・・
152花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 22:25:13.53ID:m80ZLKhS ダイソーに多肉が続々と入荷されてたぞ
早速ポスティムらしきをゲット
早速ポスティムらしきをゲット
153花咲か名無しさん
2017/06/09(金) 22:28:30.67ID:jJpLTF+q ポスティムポい多肉植物
155花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 09:11:55.00ID:cubNSjB8 はーいメール欄にsageといれる事に執着してる人の
スルー検定の時間ですよー
スルー検定の時間ですよー
156花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 10:16:53.43ID:vhBu/dXv 鉢を外に置いてると雑草が生えてくるな。小さい内に抜かないと大変な事になりそう
157花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 11:51:19.59ID:4vPIALDH ってかマトモな環境です閲覧してたら
sageって自動的にメール欄に入ると思うんだが…
まさかワザと削除してたり
今時IEとかで見てる人は居ないだろうし
謎すぎる
sageって自動的にメール欄に入ると思うんだが…
まさかワザと削除してたり
今時IEとかで見てる人は居ないだろうし
謎すぎる
158花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 11:52:59.62ID:ncy6JWoP まれに多肉も生えてくる。
ツメレンゲの鉢からはバラが生えてきたな。
ツメレンゲの鉢からはバラが生えてきたな。
159花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 12:15:10.23ID:c6e/FfEa 質問です
よろしくお願いします
http://i.imgur.com/QVCynXl.jpg
【品種名_】不明
【栽培地域】関東南部
【入手状況】身内がもらってきました
【栽培状況】南の日当たりのいい場所
【症_状_】つぼみのまま2週間以上
なかなか咲きません
あと鉢はこれだと大きいでしょうか
よろしくお願いします
http://i.imgur.com/QVCynXl.jpg
【品種名_】不明
【栽培地域】関東南部
【入手状況】身内がもらってきました
【栽培状況】南の日当たりのいい場所
【症_状_】つぼみのまま2週間以上
なかなか咲きません
あと鉢はこれだと大きいでしょうか
160花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 12:19:57.19ID:cubNSjB8 >ID:4vPIALDH
おまえ俺が過去に書き込んだ事に次々にレスしてるようだが、俺のファンか?
もうちょっと遣り甲斐のある事に尽力せいよ。
おまえ俺が過去に書き込んだ事に次々にレスしてるようだが、俺のファンか?
もうちょっと遣り甲斐のある事に尽力せいよ。
161花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 12:23:00.41ID:cubNSjB8162花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 12:42:47.79ID:G3juVJ7k 丁度>>159に開花画像あるね
もっとつめて植えても平気だけど、多頭だし薄鉢だから今のままで問題ないんじゃないかな
もっとつめて植えても平気だけど、多頭だし薄鉢だから今のままで問題ないんじゃないかな
163花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 12:43:24.15ID:UPdMHQMx 昨日センペルビブムの仲間を衝動買いしてしまいました。
多肉用ではなさそうな湿った土をぎゅっと固めた感じで
黒いポットに植えられています
梅雨入りしてしまったタイミングでの植え替えは
やめといたほうがいいですか
多肉どころか園芸初心者です
アドバイスいただけるとうれしいです
多肉用ではなさそうな湿った土をぎゅっと固めた感じで
黒いポットに植えられています
梅雨入りしてしまったタイミングでの植え替えは
やめといたほうがいいですか
多肉どころか園芸初心者です
アドバイスいただけるとうれしいです
165花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 14:01:33.04ID:ZdUaGETE166花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 15:08:21.92ID:8zHuYISF167花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 15:12:29.04ID:c6e/FfEa168花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 15:14:41.85ID:c6e/FfEa タキタスでした、間違えました…
169花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 15:23:34.11ID:mESCqOeG 昔、タキオンて流行ったよね
170花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 20:29:04.95ID:7Q++rvp0 画像添付します。よろしくお願いします。
http://imgur.com/a/JxLcA
【品種名_】 不明
【栽培地域】 近畿南部
【入手状況】 頂き物
【栽培状況】 室内栽培(午前中は日の当たる場所/午後はうっすらと西日の入る場所)
水やりは5月中は週一回、今は土がカラカラに乾いてから
【症_状_】 伸び放題に伸びて他の多肉を圧迫している奴がいるのでどうしたものか…
【その他_】 春(4月)に植え替えたばかりのもを頂きました。土が園芸土ぽいので水はけが悪そうなのも心配です
一時期はキノコバエが繁殖していたので、明らかに土中は湿りやすいのだと思います
http://imgur.com/a/JxLcA
【品種名_】 不明
【栽培地域】 近畿南部
【入手状況】 頂き物
【栽培状況】 室内栽培(午前中は日の当たる場所/午後はうっすらと西日の入る場所)
水やりは5月中は週一回、今は土がカラカラに乾いてから
【症_状_】 伸び放題に伸びて他の多肉を圧迫している奴がいるのでどうしたものか…
【その他_】 春(4月)に植え替えたばかりのもを頂きました。土が園芸土ぽいので水はけが悪そうなのも心配です
一時期はキノコバエが繁殖していたので、明らかに土中は湿りやすいのだと思います
171170
2017/06/10(土) 20:30:12.43ID:7Q++rvp0 すみません肝心なことを忘れてました
伸び放題の子など切り戻しをしてあげたいのですが
なにぶん春に植え替えたばかりなので体力的に大丈夫かどうか気になります
伸び放題の子など切り戻しをしてあげたいのですが
なにぶん春に植え替えたばかりなので体力的に大丈夫かどうか気になります
172花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 22:23:40.96ID:1S27W7Ir 問題無いよ。
ついでに土も変えればおっけ。
ついでに土も変えればおっけ。
173花咲か名無しさん
2017/06/10(土) 23:41:11.02ID:sAPo3HZS もっと日が当たる場所に置かないと
またすぐ伸びると思う
またすぐ伸びると思う
174花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 02:49:13.67ID:hWx5Odhd それだけ大きけりゃ大丈夫でしょ
うちのもっと小さい細い茎の女雛、茎が折れちゃったから上だけ残すつもりでぶった切ったら下からも新芽いっぱい出してるよ
虫が湧くなら土は替えた方が良さそうだね
うちのもっと小さい細い茎の女雛、茎が折れちゃったから上だけ残すつもりでぶった切ったら下からも新芽いっぱい出してるよ
虫が湧くなら土は替えた方が良さそうだね
175花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 02:50:55.83ID:hWx5Odhd あーあと、水やり週に1回は多すぎるよ
伸びる前に腐っちゃう
伸びる前に腐っちゃう
176花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 05:14:54.12ID:dYnG2vTx 名前がわかりません。
よろしくお願いします
http://i.imgur.com/WMvyofr.jpg
【品種名_】不明
【栽培地域】関西中部
【入手状況】身内がもらってきました
【栽培状況】日陰
【症_状_】もらったときは群生してましたが下葉が枯れてしまいました。
日にガンガン当てていいのかどうか等、ネットで調べようと思いましたが
名前がわからないので調べられませんでした。
よろしくお願いします
http://i.imgur.com/WMvyofr.jpg
【品種名_】不明
【栽培地域】関西中部
【入手状況】身内がもらってきました
【栽培状況】日陰
【症_状_】もらったときは群生してましたが下葉が枯れてしまいました。
日にガンガン当てていいのかどうか等、ネットで調べようと思いましたが
名前がわからないので調べられませんでした。
177花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 06:33:04.93ID:bMLUup5E 葉やけが怖い。
178花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 07:56:16.57ID:ZbsldZVC 産直市場の一角の植物売り場が穴場だと最近気が付いた
個人で実生した苗や株分けしたものが鉢植えで120円とか・・・
とある場所では山野草を鉢に植えただけだから350円売ってるが
その植物の価値が凄かったり
品評会に出てるような万年青が万年青鉢に植えられ2000円だったり
道の駅や産直市場は面白いわ
個人で実生した苗や株分けしたものが鉢植えで120円とか・・・
とある場所では山野草を鉢に植えただけだから350円売ってるが
その植物の価値が凄かったり
品評会に出てるような万年青が万年青鉢に植えられ2000円だったり
道の駅や産直市場は面白いわ
179花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 08:14:42.41ID:iXGLlE1u sage信者の猛信ぶりも、ここまでくると凄まじいものを感じるなw
ageだから移動かよ?w
んで・・・・これからどうするんだい?
キミのようなsage信者を受け入れるスレが他にあるのかい? 無いんだったら無理せずにしばらく2chやめたら?
ageだから移動かよ?w
んで・・・・これからどうするんだい?
キミのようなsage信者を受け入れるスレが他にあるのかい? 無いんだったら無理せずにしばらく2chやめたら?
181花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 09:57:10.22ID:9S0MwxCr >>178
俺の行く道の駅は全てぼったくりプライスだわ
俺の行く道の駅は全てぼったくりプライスだわ
182花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 10:05:57.91ID:V9rNVfrr うちのファーマーズセンターは地元野菜は
ボッタクリで質も悪いけど、盆栽や花苗は
めっちゃハイクオリティーだわ。
短葉五葉松も半値以下だし、羽蝶蘭も希少
種が500円以下で毎週通ってるわ。
ボッタクリで質も悪いけど、盆栽や花苗は
めっちゃハイクオリティーだわ。
短葉五葉松も半値以下だし、羽蝶蘭も希少
種が500円以下で毎週通ってるわ。
184花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 13:36:29.66ID:dQtf2kiG185花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 14:01:13.53ID:tUtZ72hS186花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 14:01:41.78ID:Yzf8y/pe 今タキタス流行ってんの?
188花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 14:21:39.13ID:wyaUuC0o 今日は遠出して多肉狩りに行って来た。
直径10センチくらいのタキタスあったけど…我慢した。
我慢し過ぎたせいか、エケのレインドロップス、ヘラクレス、白鳳、パキベリアのブルーヘイズ買った。
素直にタキタス買えば良かったか…
直径10センチくらいのタキタスあったけど…我慢した。
我慢し過ぎたせいか、エケのレインドロップス、ヘラクレス、白鳳、パキベリアのブルーヘイズ買った。
素直にタキタス買えば良かったか…
189花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 14:26:03.05ID:lnRI4t95 ツキトジについて質問なんですが
背はあまり伸ばさずに葉を大きく多くさせたいのですが
なんかコツとか方法ってあるでしょうか
背はあまり伸ばさずに葉を大きく多くさせたいのですが
なんかコツとか方法ってあるでしょうか
190花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 15:10:38.68ID:RJ81vhFn 今はサルコカウカンが流行ってるよ。
あと子持ち蓮華。
あと子持ち蓮華。
191170
2017/06/11(日) 15:21:07.81ID:G8i/iKpD ありがとうございます
真夏が来る前に切り戻しか植え替えをしたいと思います
日当たりは影以上直射日光未満の場所なんですが
それでも日照不足なんですね、屋外栽培も考えてみます
>>175
自分でも多すぎると思って六月からは
定期的な水遣りやめました……
真夏が来る前に切り戻しか植え替えをしたいと思います
日当たりは影以上直射日光未満の場所なんですが
それでも日照不足なんですね、屋外栽培も考えてみます
>>175
自分でも多すぎると思って六月からは
定期的な水遣りやめました……
192花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 16:57:58.15ID:z2XktGJE ビックバザール
TV局が3局も
アサヒまで入るとなると、もうメジャーだな
TVの録画のカメラマン等が邪魔
TV局が3局も
アサヒまで入るとなると、もうメジャーだな
TVの録画のカメラマン等が邪魔
194花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 17:31:57.33ID:F5GwUprT 多肉初心者で園芸ショップやホムセンでぼちぼち買っています
1つ1つ買っているとお値段が高いので、カット苗のセットをかってみようとおもうのですが質問があります
例えば30種類はいっているカット苗を買ってすべて鉢に植えてあげて育ててあげて
そこから葉挿し等でそれぞれの種類をどんどん増やしていくーなんて夢を見すぎですか?
枯らさないように上手に育てていけばカット苗からそういうことも可能ですか?
1つ1つ買っているとお値段が高いので、カット苗のセットをかってみようとおもうのですが質問があります
例えば30種類はいっているカット苗を買ってすべて鉢に植えてあげて育ててあげて
そこから葉挿し等でそれぞれの種類をどんどん増やしていくーなんて夢を見すぎですか?
枯らさないように上手に育てていけばカット苗からそういうことも可能ですか?
195花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 17:47:01.39ID:xzWKT6QS 飽きたので山に捨ててきました
196花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 17:52:52.72ID:dYnG2vTx198花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 18:10:20.32ID:EdIaoyn3199花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 18:17:41.87ID:QnNwoKcE 夏のTVの放映 「 ビックバザール・多肉趣味特集番組が3つも 」 楽しみだ
200花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 18:27:02.79ID:iXGLlE1u TV局とかどうでもいいわ。
どうでもいい事に拘るから受け入れられなくなるんだよな。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
どうでもいい事に拘るから受け入れられなくなるんだよな。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
201花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 18:29:20.64ID:G8i/iKpD 葉挿し等で容易に増えるこいつらって
ひょっとして日本中の多肉各種はほぼ同一のDNAだったりするわけ…?
ひょっとして日本中の多肉各種はほぼ同一のDNAだったりするわけ…?
202花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 18:37:02.64ID:r3Pr0sBU 断言できるけど絶対夕映えじゃないw
203花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 18:39:25.59ID:kQvTREna ビッグバザールは正直言って、行くの無駄。
今年からは行ってないよ。
今年からは行ってないよ。
204花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 18:48:03.94ID:F28V9soH ビックバザールは友人交流の場
時々、輪に入れないボッチ君も居るけど
それと園主さん達との交流も楽しみ
買い物だけじゃない、趣味の交流会になってる
開催が増えてから、特にその傾向が多い
時々、輪に入れないボッチ君も居るけど
それと園主さん達との交流も楽しみ
買い物だけじゃない、趣味の交流会になってる
開催が増えてから、特にその傾向が多い
205花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 18:48:11.13ID:Yzf8y/pe206花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 19:12:32.92ID:iXGLlE1u ビックバザールに行ってきた。
1ポットにワサワサ山盛りの子持ち蓮華が売ってたんで、安いし断然買いだと思い2ポット即買い。
で、レジで会計してもらったら、袋に入れる際にはみ出た子持ち蓮華がいくつか切れてしまったんだけど
そこのお姉さんが、切れた株を次々とゴミ箱に放り込むわけ。
もったいないけどそのまま目を瞑って帰ろうと思ったが、みな子供が付いてるそこそこ大きい株だし
植物扱ってるのに作業が雑すぎると感じたからだんだん腹立ってきて
ゴミ箱に捨てた子株を全部袋に入れてって言った。
1ポットにワサワサ山盛りの子持ち蓮華が売ってたんで、安いし断然買いだと思い2ポット即買い。
で、レジで会計してもらったら、袋に入れる際にはみ出た子持ち蓮華がいくつか切れてしまったんだけど
そこのお姉さんが、切れた株を次々とゴミ箱に放り込むわけ。
もったいないけどそのまま目を瞑って帰ろうと思ったが、みな子供が付いてるそこそこ大きい株だし
植物扱ってるのに作業が雑すぎると感じたからだんだん腹立ってきて
ゴミ箱に捨てた子株を全部袋に入れてって言った。
210花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 21:21:22.18ID:CDMePEEx BB行ってきたけど、あの人混みにかなりお腹大っきい妊婦居たけど、あれバカか?あの状態であんな中に行って何かあったらどーすんだ?
正直迷惑だわ
正直迷惑だわ
212花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 22:11:36.10ID:ynUrXEUI 近所の花屋のショーウィンドウに1.5m位の大株の唐印が飾られてる。
で、今日、野宿してる人が集まる公園で、やはり1.5m位に成長した黒法師を見つけて驚いた。
葉のロゼットが人の顔位の大きさだった。
で、今日、野宿してる人が集まる公園で、やはり1.5m位に成長した黒法師を見つけて驚いた。
葉のロゼットが人の顔位の大きさだった。
213花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 22:35:57.54ID:Zx1q8hMX 前にテレビ来たー!って騒いでたら寄せ植えマダムが一番長く扱われてて苦笑いとかあったな
214花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 22:47:52.71ID:+8bWcPiA >>210
赤ん坊付ベビーカーで突入しようしたバカママも居たが
しっかりしたスタッフにブロックされて断念させられてた ( パパのみ入場し、とちゅうで夫婦で交代したようだ )
この辺は以前より運営が堅実になってきたように思う ( 以前はベニーカーが闊歩してたし、セリ椅子に幼児付きベブーカーが放置されてた)
しかし未就学児童クラスはチョコマカしてて、危ないし厄介だった
錦玉園付近で幼稚園クラスの女の子が「ママ〜ママ〜」と連呼するも、ママは多肉漁りに脳味噌没頭状態
しかも飽きた幼児が、商品多肉を突いたりし始めると、一応ヒッパタキ怒!
ここらが幼児心理で、未就学児童クラスは、赤ん坊を弄った時にママが赤ん坊の方を庇い
お姉ちゃんを激叱りすると、かえって嫉妬で僻み、隠れた場所で赤ん坊(弟とか)を突いたり抓ったり憂さ晴らしする
その子はママから見えない処で、庇われた多肉商品を 鉢から引っこ抜き!放り捨て!指で潰し!
観たくない光景だったよ (尚 大人とか店員から見え難い段下の置かれてる多肉たちが嫉妬の矢面に)
こんな幼児 連れてくるなよ!と思ったな
赤ん坊付ベビーカーで突入しようしたバカママも居たが
しっかりしたスタッフにブロックされて断念させられてた ( パパのみ入場し、とちゅうで夫婦で交代したようだ )
この辺は以前より運営が堅実になってきたように思う ( 以前はベニーカーが闊歩してたし、セリ椅子に幼児付きベブーカーが放置されてた)
しかし未就学児童クラスはチョコマカしてて、危ないし厄介だった
錦玉園付近で幼稚園クラスの女の子が「ママ〜ママ〜」と連呼するも、ママは多肉漁りに脳味噌没頭状態
しかも飽きた幼児が、商品多肉を突いたりし始めると、一応ヒッパタキ怒!
ここらが幼児心理で、未就学児童クラスは、赤ん坊を弄った時にママが赤ん坊の方を庇い
お姉ちゃんを激叱りすると、かえって嫉妬で僻み、隠れた場所で赤ん坊(弟とか)を突いたり抓ったり憂さ晴らしする
その子はママから見えない処で、庇われた多肉商品を 鉢から引っこ抜き!放り捨て!指で潰し!
観たくない光景だったよ (尚 大人とか店員から見え難い段下の置かれてる多肉たちが嫉妬の矢面に)
こんな幼児 連れてくるなよ!と思ったな
216花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 22:57:30.02ID:DiT+OEVx217花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 23:00:56.97ID:me12CSpu 一人だけ業者目線でidコロコロのオッサンくっさ
218花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 23:21:43.91ID:ooKS1jBC 赤ん坊養育教室で習いますよ、男の子はそれほどでもないが、女の子は親の愛を独り占めしたがるから要注意。
219花咲か名無しさん
2017/06/11(日) 23:28:57.38ID:mHG6AlVE ttp://i.imgur.com/qwjBwft.jpg
初めて多肉をカットしたんだけどこんな感じでいきなりさしとけばいいのかな?
オトメゴコロの上の方を切ったのと、脇から生えてたのをきってさしてみた
それと片方はセンペルの横についてたちっこいのきってさしてみたけどいいでしょうか
土は今手元にカラーサンドしかないからそれにさしたけどいいかな・・?
初めて多肉をカットしたんだけどこんな感じでいきなりさしとけばいいのかな?
オトメゴコロの上の方を切ったのと、脇から生えてたのをきってさしてみた
それと片方はセンペルの横についてたちっこいのきってさしてみたけどいいでしょうか
土は今手元にカラーサンドしかないからそれにさしたけどいいかな・・?
220花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 00:19:01.62ID:nhzjI/+1 カラーサンドって根付かせたいならあんまり良くない気がする
221花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 00:53:25.71ID:1AK87zZ1 帝玉って脱皮しだしたら水やりしちゃダメ?
しちゃダメ説と、して良い説の両方あるよね?
どっちが合ってるのかな?
しちゃダメ説と、して良い説の両方あるよね?
どっちが合ってるのかな?
222花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 01:42:19.71ID:lcO8tkHG223花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 01:59:04.07ID:XObRC9l8224花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 08:17:19.80ID:s9ZhN769 >>214〜218
あの・・横槍だけどさ、あんた等自分の程度下げてどうすんの?
これといった特別な事言ってるわけでもないのに、
あまりに自分のレベルが低いからか、意識高いとか、もっともな事で反論されると短期だとか、
反論できなくなったら頭悪そうとか、IQの高さを感じる書き込み無いのにIQ高いけどEQ低そうとかw
EQ低いのあんただろってw
纏めて「負け犬の遠吠え」って言うんじゃないの?
あの・・横槍だけどさ、あんた等自分の程度下げてどうすんの?
これといった特別な事言ってるわけでもないのに、
あまりに自分のレベルが低いからか、意識高いとか、もっともな事で反論されると短期だとか、
反論できなくなったら頭悪そうとか、IQの高さを感じる書き込み無いのにIQ高いけどEQ低そうとかw
EQ低いのあんただろってw
纏めて「負け犬の遠吠え」って言うんじゃないの?
225花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 08:17:46.33ID:s9ZhN769 短気だ。
誤変換すら突っ込みそうな低知能っぷりを感じるから一応書いとくわ。
誤変換すら突っ込みそうな低知能っぷりを感じるから一応書いとくわ。
226花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 08:47:03.96ID:vUcphePl とりあえず落ち着け
227花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 09:41:20.69ID:eELlc0Hi 妊婦さんは2人見たかな。
うちも子連れだったけど、最初は嫁さんと赤ちゃん本舗で遊んでもらって、午後空いてからちょっとだけ連れて行ったけど。
もちろん基本抱っこで触らせなかったけどね。
朝一はモラルどころか、争奪戦だしね〜
それより韓国エケは完全に終わった感じがしました。
お客さん全然居なくて可哀想なくらい。
あの値段なら違うもの買うよね。
うちも子連れだったけど、最初は嫁さんと赤ちゃん本舗で遊んでもらって、午後空いてからちょっとだけ連れて行ったけど。
もちろん基本抱っこで触らせなかったけどね。
朝一はモラルどころか、争奪戦だしね〜
それより韓国エケは完全に終わった感じがしました。
お客さん全然居なくて可哀想なくらい。
あの値段なら違うもの買うよね。
228花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 10:08:35.07ID:FD6giJgX 次のビックバザールが待ち遠しい
今回行けなかったから
次回は何時でしょう
今回行けなかったから
次回は何時でしょう
229花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 13:09:29.62ID:EakzEmOB >>189
カットして高さを抑え、環境を365日成育期に合わせ、窒素、カリウムをやや多めに与える。
カットして高さを抑え、環境を365日成育期に合わせ、窒素、カリウムをやや多めに与える。
231花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 16:14:26.90ID:1AK87zZ1232花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 16:53:36.37ID:DqE59NfV 庭で虫除けミストを体に吹いてたら霜の朝にミストの飛沫がかかって水玉模様が付いてしまった
頭から水かけて流したけど取れず、擦ってみたけど全く取れない
吹き付けるタイプの虫除けを使ってる方はご注意を…
頭から水かけて流したけど取れず、擦ってみたけど全く取れない
吹き付けるタイプの虫除けを使ってる方はご注意を…
234花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 17:15:27.39ID:BZIofafQ そのうち元に戻るから落ち込まないで
( ง ・`ᾥ・´)ง
( ง ・`ᾥ・´)ง
235花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 17:57:32.32ID:s9ZhN769 水玉模様とかどうでもいいから。
どうでもいい事に拘るから受け入れられなくなるんだよな。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
どうでもいい事に拘るから受け入れられなくなるんだよな。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
236花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 18:36:26.27ID:27TVGXou 253花咲か名無しさん2017/06/11(日) 15:49
ビッグバザールのオークション見てたけど、声かけ役のクソオヤジまじ基地だな。
自分で欲しいもの買いまくりじゃねーか。
俺や他の客が買うと声上げてるのに無視して 、買い手いねーので俺が買っとくねー、と何個開始値で終わったことだか。
俺が試しにそのオヤジが開始値1000円で落札したもの欲しいから譲ってくれと言ったら5000円だとよ。
さっきまで1000円だったんだけど?
公正なオークションをするためにも、ビッグバザールのオークションは関係者入札禁止にすべきだ。
とりあえず、証拠映像添付して主催者・運営側に抗議することにする。
まぁどうせ握り潰されるだろうし意味ないだろうけど。
久しぶりにここまで気分悪い日曜日をはじめとする過ごした。
ビッグバザールのオークション見てたけど、声かけ役のクソオヤジまじ基地だな。
自分で欲しいもの買いまくりじゃねーか。
俺や他の客が買うと声上げてるのに無視して 、買い手いねーので俺が買っとくねー、と何個開始値で終わったことだか。
俺が試しにそのオヤジが開始値1000円で落札したもの欲しいから譲ってくれと言ったら5000円だとよ。
さっきまで1000円だったんだけど?
公正なオークションをするためにも、ビッグバザールのオークションは関係者入札禁止にすべきだ。
とりあえず、証拠映像添付して主催者・運営側に抗議することにする。
まぁどうせ握り潰されるだろうし意味ないだろうけど。
久しぶりにここまで気分悪い日曜日をはじめとする過ごした。
237花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 19:08:59.78ID:uaGrHzsp 平日の午前中に池袋や駒込でゆっくり買い物するのが性に合ってる。
238花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 19:44:20.62ID:eELlc0Hi239花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 19:47:42.70ID:6XEqf6z6 メルカリの多肉ババアが在庫抱えすぎて死ねば面白いな
240花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 20:39:03.64ID:mn5iHbGW241花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 20:39:15.83ID:kaSwe/Gj BB語るのは結構だが店特定できるようなレスばっかしてると
下手すりゃ警察沙汰になるぞ
向こうがその気になりゃ損賠確実だろうなって書き込みもあるし
下手すりゃ警察沙汰になるぞ
向こうがその気になりゃ損賠確実だろうなって書き込みもあるし
244花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 20:53:33.69ID:kaSwe/Gj 余談だけどちょっと前にインスタでIP開示がどうたらって話があったんだよね
某スレで根も葉もない誹謗中傷されたから裁判起こす、みたいな
まあ誰がどうなろうがどうでもいいけど表に出てないだけで
水面下では色々起こってるのかもね
某スレで根も葉もない誹謗中傷されたから裁判起こす、みたいな
まあ誰がどうなろうがどうでもいいけど表に出てないだけで
水面下では色々起こってるのかもね
245花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 21:03:00.46ID:yyAmNRGl IP開示www
246花咲か名無しさん
2017/06/12(月) 21:14:15.37ID:kaSwe/Gj 自分だけは絶対安全だ、そんなこと嘘に決まってる
そう信じたい気持ちは分かるよ
ただ実際ヤフオクの某有名多肉出品者が被害届出したって事件もあるしなあ…
巻き込まれるの嫌だからぼかすけどあれなんかまさにでしょ
そう信じたい気持ちは分かるよ
ただ実際ヤフオクの某有名多肉出品者が被害届出したって事件もあるしなあ…
巻き込まれるの嫌だからぼかすけどあれなんかまさにでしょ
248花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 01:10:15.26ID:nuJhA0OD エケベリアのジュリアっていう品種を買ったんですが、
育て方がネット調べても出てこなくて、どなたか参考URLなどご存知ないですか
店の人に軽くは聞いたんですが、
詳細は後でネット調べようと思って話半分で聞いてしまいました…
育て方がネット調べても出てこなくて、どなたか参考URLなどご存知ないですか
店の人に軽くは聞いたんですが、
詳細は後でネット調べようと思って話半分で聞いてしまいました…
249花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 01:45:21.59ID:oBLq0jrb 頭悪いやつってすぐに法律がーIPがー特定がーって言い出すよね
頭の中中学生かよ
頭の中中学生かよ
251花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 02:39:09.56ID:39Gfk/Zj >>248
エケべリアだってのがはっきりしてるんなら、普通にエケべリアの育て方で大丈夫なんじゃないかね?
エケべリアだってのがはっきりしてるんなら、普通にエケべリアの育て方で大丈夫なんじゃないかね?
253花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 07:59:51.73ID:4CWVsJCf 明らかに速度落ちてるなあ
強い言葉使って虚勢張っても
内心では
強い言葉使って虚勢張っても
内心では
254花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 08:29:22.64ID:RyU2MBBo >>253
そりゃ話題も無くなるよ。
多肉に興味を持ち始めた人が何気に初歩的な事を聞けば、ググれば簡単に
判るような事を聞くなみたいな風潮だし、気に入って買った多肉の話をしに来たら
無価値な雑草みたいに言われたりして気分が悪くなるから盛り上がるわけが無い。
価値ばかり追い求める人は、好きで育てるという本来あるべき感覚を忘れてしまってる。
高価な多肉の時にはそれはそれで盛り上がるかもしれないけど、安価な多肉の話題の
時にその価値の話を持ち出すのはタブーだろ。
それにどうでもいいsage進行に拘る奴が居たり、まぁ・・・変なルールがあったり新参者に
辛く当たる集落が過疎化していくような感じだろうな。
あと、植え付けたらその後の生長は遅い事が多いから語るスパンも長くなるというのもあるね。
1ヶ月位じゃあまり変化が無いもんな。
そりゃ話題も無くなるよ。
多肉に興味を持ち始めた人が何気に初歩的な事を聞けば、ググれば簡単に
判るような事を聞くなみたいな風潮だし、気に入って買った多肉の話をしに来たら
無価値な雑草みたいに言われたりして気分が悪くなるから盛り上がるわけが無い。
価値ばかり追い求める人は、好きで育てるという本来あるべき感覚を忘れてしまってる。
高価な多肉の時にはそれはそれで盛り上がるかもしれないけど、安価な多肉の話題の
時にその価値の話を持ち出すのはタブーだろ。
それにどうでもいいsage進行に拘る奴が居たり、まぁ・・・変なルールがあったり新参者に
辛く当たる集落が過疎化していくような感じだろうな。
あと、植え付けたらその後の生長は遅い事が多いから語るスパンも長くなるというのもあるね。
1ヶ月位じゃあまり変化が無いもんな。
255花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 09:05:25.28ID:M4vRvbQh >>254
↑↑↑
暇ジジィの独断講釈は聴きたくねぇ
お前みたいな講釈垂れ好きの、ネット書き中毒がスレを衰退させる
お前、もう来るな
お前、書き込み禁止
お前、出入り禁止
↑↑↑
暇ジジィの独断講釈は聴きたくねぇ
お前みたいな講釈垂れ好きの、ネット書き中毒がスレを衰退させる
お前、もう来るな
お前、書き込み禁止
お前、出入り禁止
256花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 09:15:35.08ID:wJf6yJU4 めくそはなくそ
257花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 12:24:54.66ID:ZTHX7Gsj めばなおばな
258花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 12:26:59.04ID:xpHR2km/ 受粉!
259花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 14:10:14.12ID:39Gfk/Zj 交配と言えば、コチレドン2種をひとつの鉢にぶっ込んだ
花が咲くまで育ったら受粉できるかな?
花が咲くまで育ったら受粉できるかな?
260花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 14:10:59.99ID:39Gfk/Zj …自分で書いてなんだが、交配の話なんて出てなかったな
恥ずかちい
恥ずかちい
261花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 15:28:58.06ID:TFtFSpmD インデュラータがシワシワになってきた
梅雨、夏の水やりはどうしたらいい?
今はずっと外で午前中だけ直射日光に当ててる
梅雨入ってからは日中20℃くらいでわりと涼しいから水やっていいのかな?
冬型メセンも苦手でシワよってたら水やるべきなのか迷ってるんで詳しい人いたら教えてください
梅雨、夏の水やりはどうしたらいい?
今はずっと外で午前中だけ直射日光に当ててる
梅雨入ってからは日中20℃くらいでわりと涼しいから水やっていいのかな?
冬型メセンも苦手でシワよってたら水やるべきなのか迷ってるんで詳しい人いたら教えてください
262花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 16:40:40.92ID:uGNXYmDH 結実
263花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 18:42:01.41ID:6fI5bFAs 僕肉植物の交配相手どこ
264花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 19:20:50.82ID:PFDdTM1k おまえは雌雄同体だろ
自分のケツにつっこんでみろ
なんか生まれるから
自分のケツにつっこんでみろ
なんか生まれるから
265花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 21:10:50.96ID:TFtFSpmD やっぱり多肉知識のない人が荒らしてるんだな
266花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 23:19:38.76ID:nuJhA0OD267花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 23:42:13.43ID:8j0PlPek 徒長します
268花咲か名無しさん
2017/06/13(火) 23:54:43.23ID:AcXAla5Z その環境で徒長させずに育てるのって無理だわな
269花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 01:53:25.53ID:2aEvQe+W 日当たり悪いなら水は少なめでなー
あとは、休みの日だけでも外に出せないかな?少し日に当ててやるだけでもマシだと思うよ
あとは、休みの日だけでも外に出せないかな?少し日に当ててやるだけでもマシだと思うよ
270花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 04:43:37.67ID:h+NsjNH7 徒長(とちょう)で調べてみたら、ヒョロヒョロと上に伸びていって病気にも弱くなるんですね
環境的にある程度は仕方ないとしても、幹が太いのがけっこう気に入ってたんで
おっしゃるとおり休みの日だけでも戸外に置いてみます
盗まれないようにしなきゃ…
ありがとうございます
環境的にある程度は仕方ないとしても、幹が太いのがけっこう気に入ってたんで
おっしゃるとおり休みの日だけでも戸外に置いてみます
盗まれないようにしなきゃ…
ありがとうございます
272花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 07:10:44.96ID:23we9E9a 答えてやれよって思うならお前が調べてやりゃ済む話じゃないの?
274花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 08:43:04.87ID:8Ufs93GH ハイハイ放置放置
275花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 09:05:31.77ID:RF+TeH9G 初心者です。この間購入したハオルチア(オブツーサ)の植え替えをしたいのですが、土で迷ってます
今育ててるエケベリアやセダムは多肉用のブレンド土と、それに観葉植物の土を混ぜたもの2種類で
育てていて、後者の方が調子が良さげなのですが
(今使ってるブレンド土はかなり保水力少なめにみえます)
ハオルチアの場合は保水力が少なめの土の方がいいとの表記をよく見ます。
これ以上鉢も増やさないし置き場所もないのでできれば自力ブレンド以外で、と思ってるのですが
おすすめの方法などありますでしょうか?
今育ててるエケベリアやセダムは多肉用のブレンド土と、それに観葉植物の土を混ぜたもの2種類で
育てていて、後者の方が調子が良さげなのですが
(今使ってるブレンド土はかなり保水力少なめにみえます)
ハオルチアの場合は保水力が少なめの土の方がいいとの表記をよく見ます。
これ以上鉢も増やさないし置き場所もないのでできれば自力ブレンド以外で、と思ってるのですが
おすすめの方法などありますでしょうか?
277花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 11:43:25.43ID:2ob36JW+278花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 12:26:09.17ID:+4A8juRJ 家のハオルチアは入手しやすい観葉植物用の土に植えてる。
保水性は、特に高い物を選ばなければ大丈夫。
成育期なら高めでもいいくらい。
元気に育ってるよ。
土選びのポイントは、水やり頻度に合わせる事かな。
保水性は、特に高い物を選ばなければ大丈夫。
成育期なら高めでもいいくらい。
元気に育ってるよ。
土選びのポイントは、水やり頻度に合わせる事かな。
279花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 14:32:08.88ID:0rU9Jq2J ハオの用土は別物だろ
280花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 14:33:55.19ID:CRV3SO4g 子宝草の話は、どのスレですか?
281花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 17:21:07.20ID:xnp7yVG/ テレビでグラパラの事をやってたので健康SHOPというところでポチってみたら根から切り離された
葉っぱだけが20数枚入ってて食べ方のレシピとかも丁寧に同封されてましたw
これを水などに生けて発根させる方法はありますか?
どうにかして増やして食べたいんです。
葉っぱだけが20数枚入ってて食べ方のレシピとかも丁寧に同封されてましたw
これを水などに生けて発根させる方法はありますか?
どうにかして増やして食べたいんです。
282花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 17:30:00.52ID:/MBJmcjU 12の巻は普及しすぎて軽く扱われがちだけど
自生地ではその大きさで株元に日陰を作り
水分を蓄え枯葉や古い根で有機物を貯めていく
避難所植物として重要なんだってさ
他のハオルチアや多肉の実生苗と一緒に暮らしてるんだって
自生地ではその大きさで株元に日陰を作り
水分を蓄え枯葉や古い根で有機物を貯めていく
避難所植物として重要なんだってさ
他のハオルチアや多肉の実生苗と一緒に暮らしてるんだって
283花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 17:37:50.61ID:67ZZWYXy >>281
根から切り離されたっていうのが意味不明だけど
茎から切り離されたっていう意味?
葉に成長点が残ってないと発根しないかも
食用なので成長点が切られてる可能性があり
増やすのに挑戦したい場合は「多肉 葉挿し」で情報がでてきます
根から切り離されたっていうのが意味不明だけど
茎から切り離されたっていう意味?
葉に成長点が残ってないと発根しないかも
食用なので成長点が切られてる可能性があり
増やすのに挑戦したい場合は「多肉 葉挿し」で情報がでてきます
284花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 17:50:18.38ID:Fa0rw6W1 ハオルチアの質問した者です。ありがとうございます!
では、多肉用の土+観葉植物の土をブレンドしたものにしてみることにします。
では、多肉用の土+観葉植物の土をブレンドしたものにしてみることにします。
286花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 19:22:56.22ID:2ob36JW+ サルコカウカン
子持ち蓮華
子持ち蓮華
287花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 19:43:54.52ID:8S+b9P2x もう塊根も欲しい人には行き渡っただろうし、次は何が来るか
サボテンに人が戻って来てるってのは聞いたけどね
サボテンは昔からあるから別として新しく物珍しいのって何かな?
サボテンに人が戻って来てるってのは聞いたけどね
サボテンは昔からあるから別として新しく物珍しいのって何かな?
288花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 20:06:05.07ID:PF4i9TfG なぜそんなに生き急ぐの?
もっとどっしりのんびり楽しめばいいのに
もっとどっしりのんびり楽しめばいいのに
289花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 20:13:30.67ID:xnp7yVG/290花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 20:56:46.89ID:8S+b9P2x 多肉を珍しい物として好きになった人は、より珍しい物に行くからね
それが塊根だったりする
勿論途中でハオにハマったりリトープスにハマったりする人もいるけどね
一通り集めてさてどうするか?って人は結構いるよ
それが塊根だったりする
勿論途中でハオにハマったりリトープスにハマったりする人もいるけどね
一通り集めてさてどうするか?って人は結構いるよ
291花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 21:02:03.55ID:zP0FkMl/ 母親が育ててるのびまくりの朧月(たぶん朧月)だと思うんだけどカットして少しもらってもいいそうなんだけど
どこをカットすればいいの?
大きな茎ごと切り取るの?花の根元でいいんだろうか?
どこをカットすればいいの?
大きな茎ごと切り取るの?花の根元でいいんだろうか?
292花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 21:02:30.92ID:zgIyNqpr 育成より収集が楽しい人はそうなのかもね
293花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 21:31:09.08ID:8S+b9P2x 実生やら交配やらも一通りやって何にハマるか次に行くか?
ここにいる人はどんな事が好きなのかな?
俺は最近は店を回って可愛いのを買うのが楽しいわ
案外虹の玉が最強なんじゃないかと思う
ここにいる人はどんな事が好きなのかな?
俺は最近は店を回って可愛いのを買うのが楽しいわ
案外虹の玉が最強なんじゃないかと思う
294花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 21:38:43.12ID:CRV3SO4g もちろん次は、複数のゴムの木を接ぎ木して一つにまとめる作業だよ。
インドゴムの木、ティネケ、アルテシマの準備はできているが、台木が見つからぬ。
あとカシワバゴムも必要だな。
インドゴムの木、ティネケ、アルテシマの準備はできているが、台木が見つからぬ。
あとカシワバゴムも必要だな。
295花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 21:42:27.05ID:ZAS6iHaL オーロラを増やしまくって親株より更に班の入った色素の薄い個体が出てくると一生オーロラだけでも良いかなと思ったり思わなかったり
296花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 22:06:39.37ID:HMslBDkt298花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 22:07:19.12ID:W9/ldtg1 ビッグバザールの動画見たけどふくよかで平安時代なら美人扱いされるような人ばかりだね
299花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 22:11:59.15ID:3KyjN3hv 朧月て食えるのか
どんな味するんだろ
どんな味するんだろ
300花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 22:12:08.38ID:2aEvQe+W その時によって興味の出るものが変わるからなぁ
セダム!セダム!増やしたい!って時もあれば、やっぱりロゼット、エケべリアさいつよ、って時もあるし、唐突に時代はディッキア…って思って探す時もあるし(田舎だから売ってないけど)
ただ、個人的にはハオルチアだけは全く興味がわかない
寄せ植えに入ってた十二の巻っぽいのしか無いわ
セダム!セダム!増やしたい!って時もあれば、やっぱりロゼット、エケべリアさいつよ、って時もあるし、唐突に時代はディッキア…って思って探す時もあるし(田舎だから売ってないけど)
ただ、個人的にはハオルチアだけは全く興味がわかない
寄せ植えに入ってた十二の巻っぽいのしか無いわ
301花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 22:16:32.70ID:HMslBDkt302花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 22:20:45.03ID:mTLS2Q4j 多肉→チランジア→塊根→ビカクシダ→富貴蘭・万年青
最後は蘭に落ち着く予感
最後は蘭に落ち着く予感
303花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 22:21:54.38ID:2aEvQe+W305花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 22:46:43.92ID:2aEvQe+W 万年青まで行くともう行くとこなさそうだなw
306花咲か名無しさん
2017/06/14(水) 22:57:57.43ID:HMslBDkt307花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 00:03:51.78ID:lpNnJc1p シダとヤシにいく
308花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 00:10:26.11ID:PP9ZdGaN うち祖母がサボタニな人で洋らんや万年青もあったから、分けてもらった万年青が既にうちにいるわ
祖母の万年青だから絶やさずにおきたい。
エケベリアも集めたけど、アガベとハオルチアとアロエとセダムの方が好きだということに自分で気づいたよ
虹の玉とオーロラが大量にいるw
祖母の万年青だから絶やさずにおきたい。
エケベリアも集めたけど、アガベとハオルチアとアロエとセダムの方が好きだということに自分で気づいたよ
虹の玉とオーロラが大量にいるw
309花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 06:07:23.22ID:S0y94ug3 珍奇系が好きなんで山野草はカンアオイを少々
310花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 06:22:31.07ID:7pCEgfoZ 自分にとってはハオルチアは難物だなぁ
赤系とか黒系のハオルチアを買って明るい日陰に置いておいたらあっという間に緑になり、
遮光して日向に置けば焦げる
結局、窓がくすむのを覚悟で40〜60%遮光で放置してるわ
赤系とか黒系のハオルチアを買って明るい日陰に置いておいたらあっという間に緑になり、
遮光して日向に置けば焦げる
結局、窓がくすむのを覚悟で40〜60%遮光で放置してるわ
311花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 08:20:49.08ID:ZL1H8iR0312花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 11:51:36.49ID:cN6q34mr 最近、オシャレ系の雑貨も多肉も扱ってますーみたいな店に何軒か行ったんだけど(仕事の関係
ディスプレイされてない、片隅で投げ売りされてる鉢が伸びまくり徒長しまくりで本当にひどくて
かといってあえて徒長させてます、的な感じでもなく
いやそんなだから投げ売りになってるんだろうけど、なんかこの店では買いたくないなーと思っちゃった
店自体暇そうだし仕立て直して売ればいいのにとか
ホームセンターとかでも管理がいい店とダメな店、結構分かれるよね
ディスプレイされてない、片隅で投げ売りされてる鉢が伸びまくり徒長しまくりで本当にひどくて
かといってあえて徒長させてます、的な感じでもなく
いやそんなだから投げ売りになってるんだろうけど、なんかこの店では買いたくないなーと思っちゃった
店自体暇そうだし仕立て直して売ればいいのにとか
ホームセンターとかでも管理がいい店とダメな店、結構分かれるよね
313花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 11:56:51.09ID:qLcXPHci オクでカット苗セットを買ったけど育つまで時間がかかるのと好きでもない品種を沢山育てても微妙な気がしてきた
園芸屋さんでお気に入りをいくつか買ってそこから子供ができたら増やしていく…とかの方がすぐ楽しめそうな
園芸屋さんでお気に入りをいくつか買ってそこから子供ができたら増やしていく…とかの方がすぐ楽しめそうな
314花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 14:04:16.92ID:WrmXGRuB >>312
そうだよね。
植物扱う店で働いてるなら、取れた歯やらが根付くものかどうかの判断くらいはできないとおかしいよ。
そういう客からのクレームは店員に対する社会的な教育として必要だと思う。
よく判りませんとか、このくらいいいでしょみたいな事を皆が無言で許してるから分からないままなんだよね。
そうだよね。
植物扱う店で働いてるなら、取れた歯やらが根付くものかどうかの判断くらいはできないとおかしいよ。
そういう客からのクレームは店員に対する社会的な教育として必要だと思う。
よく判りませんとか、このくらいいいでしょみたいな事を皆が無言で許してるから分からないままなんだよね。
315花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 14:04:35.62ID:WrmXGRuB 蛇足だけど、
変な店員は園芸店じゃなくてもコンビニでみかける。
夏場に温めた弁当とアイスを同じ袋に入れようとする奴とかね。
店員・ 一緒に入れても(いいわけないやろ!(俺)) と、言い終わる前に強く言ってる。
変な店員は園芸店じゃなくてもコンビニでみかける。
夏場に温めた弁当とアイスを同じ袋に入れようとする奴とかね。
店員・ 一緒に入れても(いいわけないやろ!(俺)) と、言い終わる前に強く言ってる。
316花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 16:00:43.14ID:0jTxArZM 大手のホームセンターなんかはマニュアルの問題なんだろな
鉢物と苗くらいしかマニュアル無いんじゃないかな?
鉢物と苗くらいしかマニュアル無いんじゃないかな?
317花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 16:55:17.71ID:Ue8rDLa3 室内の店でなんか多肉を買ったら駄目だよ。
318花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 18:12:19.04ID:2PAPvDvF >>314
ほんとその辺の教育って行き届いてなかったよ
元従業員がまた出てきたよ
タニサボに興味持ったお客さんから「これってどうやったら増やせるの?」とか割と簡単なこと聞かれてもわからなくて
従業員の中では比較的タニサボに詳しい自分によく丸投げされてた
お客さんが解らないのはともかく、お前らは勉強しろよと思うんだけど
上の方も「各自で学んで」みたいな感じだったので結局あやふやなままだったな
たまにそこそこ詳しいお客さんが来たらもうお手上げで逃げてたし
そういうのもほんと嫌だったな
働いてるならタニサボじゃなくても観葉でも何でもいいからとにかくプロになりきれよ!といつも思ってた
ほんとその辺の教育って行き届いてなかったよ
元従業員がまた出てきたよ
タニサボに興味持ったお客さんから「これってどうやったら増やせるの?」とか割と簡単なこと聞かれてもわからなくて
従業員の中では比較的タニサボに詳しい自分によく丸投げされてた
お客さんが解らないのはともかく、お前らは勉強しろよと思うんだけど
上の方も「各自で学んで」みたいな感じだったので結局あやふやなままだったな
たまにそこそこ詳しいお客さんが来たらもうお手上げで逃げてたし
そういうのもほんと嫌だったな
働いてるならタニサボじゃなくても観葉でも何でもいいからとにかくプロになりきれよ!といつも思ってた
319花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 18:23:44.87ID:DS9pNlgU バイトリーダーさすがだな
320花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 18:27:21.02ID:38/+pNg/ アブデルクリって富裕層プランツなんだな
短小チンポみたいなのでも2〜3マンするね
短小チンポみたいなのでも2〜3マンするね
321花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 19:44:23.81ID:xW41h944 店員にそこまで求めない方がいいよ
荷出しやレジ要員でバイトしてるだけの人の方が多いんだからさ
スーパーだって生鮮品出ししてるバイトに「この野菜のおすすめの料理は?」って聞いてもペラペラ話せる人少ないし
少し大きめの園芸店だと、スタッフバッチに「多肉サボテン」「苔」「植木」「バラ」「野菜果物」とか、
得意分野のシール貼ってるとこあるわ
ヒマそうにしてたら話しかけるとけっこう長話してくれて面白い
自分がドン引いたのは、ガラ空きの多肉コーナーで、多肉の葉をもぎ取ってる人がいたことかな
買った鉢はグランドカバー系の2、3鉢
万年草の鉢の中にもぎった葉を隠してレジ行ってたわ
発芽細胞の芯から腐ってしまえばいいのに
荷出しやレジ要員でバイトしてるだけの人の方が多いんだからさ
スーパーだって生鮮品出ししてるバイトに「この野菜のおすすめの料理は?」って聞いてもペラペラ話せる人少ないし
少し大きめの園芸店だと、スタッフバッチに「多肉サボテン」「苔」「植木」「バラ」「野菜果物」とか、
得意分野のシール貼ってるとこあるわ
ヒマそうにしてたら話しかけるとけっこう長話してくれて面白い
自分がドン引いたのは、ガラ空きの多肉コーナーで、多肉の葉をもぎ取ってる人がいたことかな
買った鉢はグランドカバー系の2、3鉢
万年草の鉢の中にもぎった葉を隠してレジ行ってたわ
発芽細胞の芯から腐ってしまえばいいのに
322花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 21:59:42.84ID:vWnkP+bJ 100均一とかでビニールパックに入れられて小さいポットで並べられて徒長してるのは
逆にかわいそうに思えて買いたくなってしまう
逆にかわいそうに思えて買いたくなってしまう
323花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 22:31:07.81ID:hXr489uI 一ヶ月前に多肉を数十種類かって育ててるんだけどなぜか絶対お亡くなりになる子がいる
まずはクラッスラのオルビキュラリスっていう子・・直径3cm程度のが4匹いるんだけど
他の多肉はすくすく育ってるのにこの子だけへたってたり、葉の所々に窪みができたり色が茶色くなったり・・元気がない
水やりすぎだろうか
あとはセンペルビウム これも直径4cmくらいの子を3匹かってきたんだけど
他の多肉は元気なのに、下葉がどんどんカリカリになって最終的に茶色くなって
最後は全体がカサカサカリカリで触ったら崩れちゃいそうなくらいになってしまって
水が足らないのかなと水をあげてたら、さっきみたらペシャンコにつぶれてお亡くなりになってた
なんで・・?
まずはクラッスラのオルビキュラリスっていう子・・直径3cm程度のが4匹いるんだけど
他の多肉はすくすく育ってるのにこの子だけへたってたり、葉の所々に窪みができたり色が茶色くなったり・・元気がない
水やりすぎだろうか
あとはセンペルビウム これも直径4cmくらいの子を3匹かってきたんだけど
他の多肉は元気なのに、下葉がどんどんカリカリになって最終的に茶色くなって
最後は全体がカサカサカリカリで触ったら崩れちゃいそうなくらいになってしまって
水が足らないのかなと水をあげてたら、さっきみたらペシャンコにつぶれてお亡くなりになってた
なんで・・?
324花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 22:49:47.45ID:+Zzszrkr 葉っぱをちぎって埋めないで増やすタイプ
茎を切ってしばらく乾燥させてから植えるタイプ
この二種に特に法則があるわけではないですか?
茎を持ってたら必ず後者でとか。
基本的にはそれでいいのかな?
前者は適当にやってもできたけど、初の後者で質問。
黒法師 育て方でググって後者の方でやったんだけど、乾燥させて植えてもまだ水をやるなとある。根が生えてからにしろと。
え?土の中にあるのに根が生えたなんてどうしたらわかるんでしょうか?葉が一枚一枚枯れ落ちて毎日苦い思いで眺めてます。
茎を切ってしばらく乾燥させてから植えるタイプ
この二種に特に法則があるわけではないですか?
茎を持ってたら必ず後者でとか。
基本的にはそれでいいのかな?
前者は適当にやってもできたけど、初の後者で質問。
黒法師 育て方でググって後者の方でやったんだけど、乾燥させて植えてもまだ水をやるなとある。根が生えてからにしろと。
え?土の中にあるのに根が生えたなんてどうしたらわかるんでしょうか?葉が一枚一枚枯れ落ちて毎日苦い思いで眺めてます。
325花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 22:55:04.04ID:4JafZ/fP 植え替えしたらある程度下の葉が落ちるのはしょうがない
326花咲か名無しさん
2017/06/15(木) 23:03:41.22ID:+Zzszrkr >>325
指示通り植え替え一週間は水は与えずこらえてやってみますわ。
不憫すぎて一輪挿しみたいに水につける手法で目視で根が生えるの見てからした方がいいのかもしれないけど1つしかないためもうこのままいきます。
寄せ植えにも挑戦したいけど水の欲しがり具合が品種によってかなり変わる感じがするので踏み切れない。
指示通り植え替え一週間は水は与えずこらえてやってみますわ。
不憫すぎて一輪挿しみたいに水につける手法で目視で根が生えるの見てからした方がいいのかもしれないけど1つしかないためもうこのままいきます。
寄せ植えにも挑戦したいけど水の欲しがり具合が品種によってかなり変わる感じがするので踏み切れない。
329花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 01:22:31.80ID:PWCzHcj2330花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 01:33:35.76ID:ft6ogOxC331花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 02:18:41.37ID:0Ohvyz10 挿し木と言えば自分が持ってる本に、切り口に蝋を塗れば乾かさなくてオケ!って書いてあってちょっと試してみたいけどその為に蝋燭出すのめんどくせ、ってなってまだ試せていない
332花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 02:45:04.54ID:TBYukhUr >>326
管理が面倒になって、アエオニウム、エケベリア、クラッスラ、グラプトペタルム、セダムを寄せ植えにして
十日に一回くらいのペースで適当に水やってるけど脱落者いないよ
多肉初心者だけど、すくすく育ちすぎて夏の蒸れの方が心配になるレベルw
寄せ植えはみっちり敷き詰めた方が可愛く見えるけど、
生長することを考えてちょっとあけておいた方が安全なんだって今ごろ気づいたよ…
管理が面倒になって、アエオニウム、エケベリア、クラッスラ、グラプトペタルム、セダムを寄せ植えにして
十日に一回くらいのペースで適当に水やってるけど脱落者いないよ
多肉初心者だけど、すくすく育ちすぎて夏の蒸れの方が心配になるレベルw
寄せ植えはみっちり敷き詰めた方が可愛く見えるけど、
生長することを考えてちょっとあけておいた方が安全なんだって今ごろ気づいたよ…
333花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 02:48:44.09ID:Uhr9io+Y 茎かただの徒長か微妙な品種?に関しては個別にググって増やし方調べるしかないですかね?
間違えて茎タイプじゃないものをそのやり方でやると根が生えないでしんでいくだけですか?
葉っぱ一枚ちぎって寝かせておくだけなら間違えて増えなくてもダメージは少ないけど逆は丸ごとですからねえ。
間違えて茎タイプじゃないものをそのやり方でやると根が生えないでしんでいくだけですか?
葉っぱ一枚ちぎって寝かせておくだけなら間違えて増えなくてもダメージは少ないけど逆は丸ごとですからねえ。
334花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 10:23:04.31ID:ImuIFUyo ゴーラムかと思って賞金花月を買ってしまった
つかこれ同じか?
つかこれ同じか?
335花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 16:53:27.18ID:lDKDHfka >>318
先日多肉を多く扱ってる園芸屋に行ってきた。
1ポットにワサワサ山盛りの子持ち蓮華が売ってたんで、安いし断然買いだと思い2ポット即買い。
で、レジで会計してもらったら、袋に入れる際にはみ出た子持ち蓮華がいくつか切れてしまったんだけど
そこのお姉さんが、切れた株を次々とゴミ箱に放り込むわけ。
もったいないけどそのまま目を瞑って帰ろうと思ったが、みな子供が付いてるそこそこ大きい株だし
植物扱ってるのに作業が雑すぎると感じたからだんだん腹立ってきて
ゴミ箱に捨てた子株を全部袋に入れてって言った。
先日多肉を多く扱ってる園芸屋に行ってきた。
1ポットにワサワサ山盛りの子持ち蓮華が売ってたんで、安いし断然買いだと思い2ポット即買い。
で、レジで会計してもらったら、袋に入れる際にはみ出た子持ち蓮華がいくつか切れてしまったんだけど
そこのお姉さんが、切れた株を次々とゴミ箱に放り込むわけ。
もったいないけどそのまま目を瞑って帰ろうと思ったが、みな子供が付いてるそこそこ大きい株だし
植物扱ってるのに作業が雑すぎると感じたからだんだん腹立ってきて
ゴミ箱に捨てた子株を全部袋に入れてって言った。
336花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 16:54:01.73ID:lDKDHfka 実際ははじめに書いた通り1ポットにワサワサ山盛りの群生株だった。計ったら直径20センチ弱。
直径5センチくらいの親が5つでその周りに親より若干小さめの子が15以上、その周りに孫がわんさか。
ゴミ箱に捨てられたのは孫が多数付いた子株5個。
>>949みたいに端っこちょこっとなら何にも言わないけど
捨てられたのが親と遜色ない大きさの子孫多数だったから店員に言った。
こう書いたら判って貰えるかな。
反論する人は今度は、そんなにたくさんあるんだから5株くらい捨てられた位でセコイ!って言うのかな?
直径5センチくらいの親が5つでその周りに親より若干小さめの子が15以上、その周りに孫がわんさか。
ゴミ箱に捨てられたのは孫が多数付いた子株5個。
>>949みたいに端っこちょこっとなら何にも言わないけど
捨てられたのが親と遜色ない大きさの子孫多数だったから店員に言った。
こう書いたら判って貰えるかな。
反論する人は今度は、そんなにたくさんあるんだから5株くらい捨てられた位でセコイ!って言うのかな?
337花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 17:07:42.69ID:l/G/hQWJ 問題ない。火炙りの刑にされてもおかしくない事案。
338花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 17:43:13.59ID:QDQHJy4z 黙って見てたのに腹たってきたから「ゴミ箱に捨てたのも全部入れて」ってキレたんだろ?
こえーよw
普通にゴミ箱に入れられる前に「こぼれたのも入れといて」って言えば済むことじゃん
更年期BBAはネチネチしててきもすぎる
こえーよw
普通にゴミ箱に入れられる前に「こぼれたのも入れといて」って言えば済むことじゃん
更年期BBAはネチネチしててきもすぎる
339花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 17:52:11.96ID:oLGd1ISU >>338
横槍ではあるが、
世の中、いいよいいよじゃイカンのよ。
立派だと思って買った商品を杜撰な入れ方でボロボロにされてるんだから、怒りが込み上げて当然。
店員も教訓となる出来事があって、今後は丁寧に扱うようになるだろう。 バカじゃなければね。
横槍ではあるが、
世の中、いいよいいよじゃイカンのよ。
立派だと思って買った商品を杜撰な入れ方でボロボロにされてるんだから、怒りが込み上げて当然。
店員も教訓となる出来事があって、今後は丁寧に扱うようになるだろう。 バカじゃなければね。
340花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 17:56:14.64ID:9oVydmfX 釣りじゃないの?
自分が読んた感想が「ゴミとして捨てられた部分まで漁るのかよ」だったので
書き手を叩かせてここ荒らす目的でレスしたのかな、と。
自分が読んた感想が「ゴミとして捨てられた部分まで漁るのかよ」だったので
書き手を叩かせてここ荒らす目的でレスしたのかな、と。
341花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 17:58:49.78ID:l/G/hQWJ 問題ない、続けたまえ。
342花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 18:05:24.93ID:pUGry9WD このネタよっぽど気に入ったんだな
343花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 18:12:40.22ID:lDKDHfka >>338
残念・・ジジイでしたぁ〜
残念・・ジジイでしたぁ〜
344花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 18:29:09.28ID:Tkwwctqp やっとホームセンターに入荷する多肉植物に朧月とか減ってきたなぁ
ほぼ確実に売れ残るから結果的に次の入荷に影響するんだよな
でも虹の玉、オーロラまで出荷しなくなってるのは間違いだと思う
シート入荷の多肉植物は何が売れたか種類までは管理されないから大変だよな
ほぼ確実に売れ残るから結果的に次の入荷に影響するんだよな
でも虹の玉、オーロラまで出荷しなくなってるのは間違いだと思う
シート入荷の多肉植物は何が売れたか種類までは管理されないから大変だよな
345花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 19:27:11.57ID:QDQHJy4z >>343
長文でグチグチ文句垂れ流したり文脈がブログBBAと同類ってことで、
おまえの性別の真偽は興味ないんだよね
つか、ジジイだとしたら余計きめえわ
そういや知恵袋にもこういうジジイがいたなー顔見えない相手とか店員くらいしか話相手いなそうで憐れだった
長文でグチグチ文句垂れ流したり文脈がブログBBAと同類ってことで、
おまえの性別の真偽は興味ないんだよね
つか、ジジイだとしたら余計きめえわ
そういや知恵袋にもこういうジジイがいたなー顔見えない相手とか店員くらいしか話相手いなそうで憐れだった
346花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 19:35:01.90ID:Ow/DQfWe まだ子持ち蓮華の話蒸し返すのー?
もう飽きたわ
もう飽きたわ
347花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 20:20:46.40ID:YI1rkiH0 裏蓮華の話でもする?
348花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 20:21:55.94ID:Uhr9io+Y 挿し木して葉っぱがポロポロとれてきた者です。
大丈夫だという旨を教えていただきましたが心配すぎて根が生えてきてるか確かめたいのです。
この場合一度抜いて根の有無を確認してから元に戻してもノーダメージで済みますか?
下手に触ると植え替えに影響ありますか?
根がチョロっとでも見えたら安心なのですが、切り口が乾いて乾燥してるようにも見えたので。
あのまま硬化して終わらないだろうかと心配で。
大丈夫だという旨を教えていただきましたが心配すぎて根が生えてきてるか確かめたいのです。
この場合一度抜いて根の有無を確認してから元に戻してもノーダメージで済みますか?
下手に触ると植え替えに影響ありますか?
根がチョロっとでも見えたら安心なのですが、切り口が乾いて乾燥してるようにも見えたので。
あのまま硬化して終わらないだろうかと心配で。
349花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 20:22:44.28ID:geBkId9H ダメージあるよ
350花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 20:59:49.21ID:qgWOGLox 子持ち蓮華と袋をNGにしろってんでしょ
はいはい
はいはい
351花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 21:00:04.97ID:l/G/hQWJ いつもながら、多肉スレは荒れますねえ。いやぁ乱世乱世!
352花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 21:16:12.39ID:QDQHJy4z ゴザルは限定フィギュア愛でとけよw
353花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 21:27:59.61ID:ucaymMpc354花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 21:37:28.29ID:Tkwwctqp 今の話の感じだと根が出てても少しだろ?今なら抜いてもダメージ少ないんじゃ?
根が張ってるのに抜いたらダメージデカイだろうけどね
根が切れないようにゆっくり抜いて見てみたら良いんじゃない?
ただ気になるからって何回もやっちゃうとダメだと思うけどね
根が張ってるのに抜いたらダメージデカイだろうけどね
根が切れないようにゆっくり抜いて見てみたら良いんじゃない?
ただ気になるからって何回もやっちゃうとダメだと思うけどね
355花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 21:42:09.29ID:QDQHJy4z 何でも挑戦だよ、抜いとけ抜いとけ
ここでアレコレ言われたって自分で体感しなきゃ気になって納得できない人は特にさ
マンドラゴラじゃねーんだから、抜いたら絶対死ぬわけでもねーから平気だよ
ここでアレコレ言われたって自分で体感しなきゃ気になって納得できない人は特にさ
マンドラゴラじゃねーんだから、抜いたら絶対死ぬわけでもねーから平気だよ
356花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 21:45:24.55ID:+5nAx7QX 何度も抜いて根が出てるか見てるけどダメになったことなんかないわ
357花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 21:46:51.69ID:1Va9rHG/ ゴミ箱に入れる話を何回も書いてるのは本人なのか?言ってほしい答えが返ってくるまで続けるつもりか。
358花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 21:49:22.36ID:Tkwwctqp 何度抜いてもダメにならないって事は抜かないで良いって事になるな
360花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 22:10:13.61ID:geBkId9H そんなに気になるなら空き瓶にでも挿しておけばいいのに
361花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 22:18:13.73ID:Na6j+Hsu ババアっぽい書き込み多いな
362花咲か名無しさん
2017/06/16(金) 22:52:17.88ID:0Dlz3vd4 そもそも寄せ植え()リメ缶()
とかババアしかいないだろ
とかババアしかいないだろ
363花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 00:14:47.58ID:+V37tAf8 >>357
横槍ではあるが、
世の中、いいよいいよじゃイカンのよ。
立派だと思って買った商品を杜撰な入れ方でボロボロにされてるんだから、怒りが込み上げて当然。
店員も教訓となる出来事があって、今後は丁寧に扱うようになるだろう。 バカじゃなければね。
横槍ではあるが、
世の中、いいよいいよじゃイカンのよ。
立派だと思って買った商品を杜撰な入れ方でボロボロにされてるんだから、怒りが込み上げて当然。
店員も教訓となる出来事があって、今後は丁寧に扱うようになるだろう。 バカじゃなければね。
364花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 00:17:44.33ID:dyINkzuC 扱いの悪いホームセンターの話はここじゃなくホームセンターのスレでした方が良いかもな
そっちの方が改善される可能性はあるよね
そっちの方が改善される可能性はあるよね
365花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 00:27:46.54ID:q+QbULPc どうでもいいです
366花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 01:12:10.45ID:uamjhOKX 寄せ植えやリメ缶の話とか誰かしてる?
367花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 02:36:54.90ID:ncz2OU5J 多肉BBAが嫌いなジジィが貶めるときに話題にあげてる
368花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 11:30:54.01ID:ZLSV63DU Abemaで多肉特集してた
公式アーカイブ
タニラー急増!多肉植物の人気の秘密とは|原宿アベニュー【AbemaTV】
https://www.youtube.com/watch?v=9g8m4pRdb6o
公式アーカイブ
タニラー急増!多肉植物の人気の秘密とは|原宿アベニュー【AbemaTV】
https://www.youtube.com/watch?v=9g8m4pRdb6o
369花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 11:55:33.58ID:PxU9Z6xo タニラーって言い方が無理だわ
ショクブツァーって言って欲しい
ショクブツァーって言って欲しい
370花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 12:11:38.67ID:y0/Vj4c/ シュバイツァー博士みたいに言うなwww
371花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 12:15:26.33ID:HWW2Ca6C ハオくそ高くてわろたw
うちに同じサイズあるけどもともとスーパーで300円だったわ
でもそんな報道したらインスタ厨のインテリ民の関心が離れるからブーム長引かせたくて必死なんだろな
うちに同じサイズあるけどもともとスーパーで300円だったわ
でもそんな報道したらインスタ厨のインテリ民の関心が離れるからブーム長引かせたくて必死なんだろな
372花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 12:20:36.52ID:ct1AmVGH それは違う。
374花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 13:18:07.88ID:HWW2Ca6C375花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 13:30:41.90ID:KyWnrq/b バラとクレマチスを中心に宿根草とハーブのベランダを目指してた、、三年前に朧月がウチにやって来るまでは。
今や多肉用スチールラックが4台。
アガベやガガイモ、コウモリラン、塊根、食虫植物と訳が解らないカオスなベランダに成り果てた。
侮るなかれ、朧月、群生させると凄い豪華な多肉だよね。
今や多肉用スチールラックが4台。
アガベやガガイモ、コウモリラン、塊根、食虫植物と訳が解らないカオスなベランダに成り果てた。
侮るなかれ、朧月、群生させると凄い豪華な多肉だよね。
376花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 13:30:58.08ID:+uycUFma おしゃれ花屋で普及種がぼったくり価格で売られてるのなんていまさら騒ぐ事なん?
377花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 13:48:34.45ID:+V37tAf8 あの・・横槍だけどさ、あんた等自分の程度下げてどうすんの?
これといった特別な事言ってるわけでもないのに、
あまりに自分のレベルが低いからか、インテリ様とか、もっともな事で反論されるとくそハオルチアだとか、
反論できなくなったら頭悪そうとか、IQの高さを感じる書き込み無いのにIQ高いけどEQ低そうとかw
EQ低いのあんただろってw
纏めて「負け犬の遠吠え」って言うんじゃないの?
これといった特別な事言ってるわけでもないのに、
あまりに自分のレベルが低いからか、インテリ様とか、もっともな事で反論されるとくそハオルチアだとか、
反論できなくなったら頭悪そうとか、IQの高さを感じる書き込み無いのにIQ高いけどEQ低そうとかw
EQ低いのあんただろってw
纏めて「負け犬の遠吠え」って言うんじゃないの?
380花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 14:01:01.46ID:Xt8MjRO4 >>378
368の動画でその値段で紹介されてるよ?
368の動画でその値段で紹介されてるよ?
381花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 14:07:35.71ID:+V37tAf8 短気だ。
誤変換すら突っ込みそうな低知能っぷりを感じるから一応書いとくわ。
誤変換すら突っ込みそうな低知能っぷりを感じるから一応書いとくわ。
382花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 14:08:41.05ID:eMKBTm8I 多肉素人だけど、多肉達がなかなか成長しないので噂の虹の玉ちゃんをかってきたー
ぷくぷくにふやすぞお!
ぷくぷくにふやすぞお!
383花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 14:22:03.39ID:VRh2ckyI +V37tAf8ってしばらく前から同じような事何度も書き込んでる真正の人だな
384花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 14:30:27.18ID:vq1uL7zw 長文で煽り書き込みするやつがまともなわけないわ
385花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 14:37:55.91ID:q+QbULPc 産業以上は読めないのでそれ以下にまとめて
386花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 14:41:23.35ID:SeTYvMeM 一目見て煽りと分かる長文読むなんて暇でいいな〜
387花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 14:47:59.53ID:+uycUFma こんな場所で忙しいアピールw
389花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 14:59:00.98ID:UW8+bI7P390花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 15:13:17.10ID:HWW2Ca6C >>388
それは俺も思た
むしろこの指摘しないでキレる人がいるからわろて見てた
鉢が6000円以上+育成代だろうけど、やっつけ感あるしそもそも品種疑惑あるものに、
「この品種は8000円の価値あるで」て番組紹介してるんがおかしいてしゃーないわ
「お高い鉢ですね!」てコメントして欲しいw
それは俺も思た
むしろこの指摘しないでキレる人がいるからわろて見てた
鉢が6000円以上+育成代だろうけど、やっつけ感あるしそもそも品種疑惑あるものに、
「この品種は8000円の価値あるで」て番組紹介してるんがおかしいてしゃーないわ
「お高い鉢ですね!」てコメントして欲しいw
391花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 15:13:40.10ID:Gv+Fvivf …カーマの多肉コーナーにいったらそれなりに沢山の多肉が売ってたけど…9割くらい徒長していて買うものがなかった…
同じく虹の玉でもかって帰った
室内ホムセンのは徒長だらけね
同じく虹の玉でもかって帰った
室内ホムセンのは徒長だらけね
392花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 15:33:00.54ID:XyiRJJ5R 等しく価値がない
393花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 15:44:20.14ID:XUU4SyF5394花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 16:55:31.57ID:y3f5zAiW 矮化剤使ってる人いますか?
396花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 20:47:31.97ID:Gv+Fvivf 多肉趣味の人のことをタニラーっていうの?まじで?
ごめんはじめて聞いた・・・けど動画でタニラーっていってるからそうなのかな
ごめんはじめて聞いた・・・けど動画でタニラーっていってるからそうなのかな
397花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 21:10:31.25ID:bhK4C1fW うちの夜寒すぎて虹の玉は赤くなるわ子持ち蓮華は枯れるわ大変な季節なんだよな
398花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 21:14:17.31ID:LXxKQN5B タニラーでもタニキストでもタニカネーゼでもタニキアンでもタニキーズでもタニキッシュでもタニクマンでもお好きにどうぞ
399花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 21:33:33.81ID:FDOEuYnC メリ缶じゃないけど、庭に転がってるちょうどいい大きさの鉢に植え替えようかなと思う時
汚いのが気になって
デコってみようかな〜って思うことはよくあるな
汚いのが気になって
デコってみようかな〜って思うことはよくあるな
400花咲か名無しさん
2017/06/17(土) 23:40:21.92ID:O3qHlYHM 一ヶ月ほど前に知り合いからガステリアを譲り受けまして、
近くのホームセンターで多肉用の土を買って鉢に植えたんですが
最初は緑だった葉っぱが黄色くかさかさになってしまいました…
引っこ抜いてみたら、鉢の下半分の土がかちこちに固まっていて
これが原因かな?と思い、違う土を購入するか検討中です
多肉用の土って水はけいいイメージなんですがこのように固まってしまうとかあるんでしょうか?
近くのホームセンターで多肉用の土を買って鉢に植えたんですが
最初は緑だった葉っぱが黄色くかさかさになってしまいました…
引っこ抜いてみたら、鉢の下半分の土がかちこちに固まっていて
これが原因かな?と思い、違う土を購入するか検討中です
多肉用の土って水はけいいイメージなんですがこのように固まってしまうとかあるんでしょうか?
401花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 00:02:09.89ID:3iNW3rUk abema動画見たけど、真ん中の自称タニラーの女の多肉が貧相だったな
室内置きっぱで管理ラク!って言ってるだけあったw
「タニラー」=インテリア用とかインスタ用に多肉持ってるやつのこと
「多肉を育ててる」とは決して言えないなw
室内置きっぱで管理ラク!って言ってるだけあったw
「タニラー」=インテリア用とかインスタ用に多肉持ってるやつのこと
「多肉を育ててる」とは決して言えないなw
403花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 01:10:56.37ID:0IKhQZ0m >>401
『インスタにかわいい多肉の写真うぷしてる私ってかわいい!』をしたいのはいいんだけど
インスタにアップされてる多肉って大抵加工されててありもしない着色がなされてて
例えば多肉に存在しない鮮やかなブルーをしてる多肉だったりとか
元の色は白なのに青に加工してたりね
綺麗だけど青い多肉はないし、青の多肉だと勘違いしちゃう人がいるからかわいそう
『かわいい多肉とってる私ってかわいい』系女子はマジでやめてほしい〜
『インスタにかわいい多肉の写真うぷしてる私ってかわいい!』をしたいのはいいんだけど
インスタにアップされてる多肉って大抵加工されててありもしない着色がなされてて
例えば多肉に存在しない鮮やかなブルーをしてる多肉だったりとか
元の色は白なのに青に加工してたりね
綺麗だけど青い多肉はないし、青の多肉だと勘違いしちゃう人がいるからかわいそう
『かわいい多肉とってる私ってかわいい』系女子はマジでやめてほしい〜
404花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 02:21:29.73ID:g2GKNC+z 今日はグーグルの看板がサボテンになってる
405花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 02:49:34.98ID:cKoaOhSQ406花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 03:02:48.50ID:3iNW3rUk スマホアプリで多肉栽培するやつあるけど、
鉢にはカタツムリも一緒にいて、乾いたら霧吹きで水やりww
音楽聞かせて、写真とれるよ、っていういかにもタニラーなゲームだった
まあ、ああいうんで遊んでるくらいの方が可愛げがあるわ
鉢にはカタツムリも一緒にいて、乾いたら霧吹きで水やりww
音楽聞かせて、写真とれるよ、っていういかにもタニラーなゲームだった
まあ、ああいうんで遊んでるくらいの方が可愛げがあるわ
407花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 07:57:05.09ID:5hwns71k >>403
俺もインスタで多肉中心にあげてるけど、寄せ植えとかじゃなくて普通に単体で植えてる株でも紅葉した色を変えてる人いるしね。
俺は変えないけど、できるだけ綺麗に見える角度(葉に付いた指紋とかの汚れが見えないように)を探してクルクル回しながら撮ってる。
やっぱ綺麗な方がイイネの数も多いしね。
なんだかんだ言っても見てほしいし。
俺もインスタで多肉中心にあげてるけど、寄せ植えとかじゃなくて普通に単体で植えてる株でも紅葉した色を変えてる人いるしね。
俺は変えないけど、できるだけ綺麗に見える角度(葉に付いた指紋とかの汚れが見えないように)を探してクルクル回しながら撮ってる。
やっぱ綺麗な方がイイネの数も多いしね。
なんだかんだ言っても見てほしいし。
408花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 07:58:26.07ID:5hwns71k 早く起きたからエケの鉢増ししようと思ったら足りない…買ってくるわ。
409花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 08:21:11.03ID:FX8Ur7lf >>405
http://i.imgur.com/YJV6PaA.jpg
販売会社調べたら和歌山のメーカーでしたが、100均にも卸してるようなので
もしかして100均に売ってるような代物だったのかもしれません…
ちなみにガステリアはこんなになってしまいました
http://i.imgur.com/mCZvINf.jpg
http://i.imgur.com/YJV6PaA.jpg
販売会社調べたら和歌山のメーカーでしたが、100均にも卸してるようなので
もしかして100均に売ってるような代物だったのかもしれません…
ちなみにガステリアはこんなになってしまいました
http://i.imgur.com/mCZvINf.jpg
410花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 08:33:40.65ID:/kgX3LI2 インスタの人気のある人でやたら白く透明感溢れる加工してる人居て、なんて言うか果物みたいな色してるんだよね
確かに綺麗だとかコメントは貰えてるだろうけど、それ多肉そのものの色じゃないよな〜って最近は白けて見ちゃう
実際動画でチラ写りしてる多肉は全然↑の色じゃなかったりしてああやっぱりって感じ
確かに綺麗だとかコメントは貰えてるだろうけど、それ多肉そのものの色じゃないよな〜って最近は白けて見ちゃう
実際動画でチラ写りしてる多肉は全然↑の色じゃなかったりしてああやっぱりって感じ
411花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 09:16:38.26ID:1raMSVFa プリクラやら自撮りやらでデカ目にしたり色々アプリで弄れるからその延長だよね
413花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 09:41:00.61ID:qwlvxdSz 軽石みたいな奴の粒ばかりだと固まるよね
ジャリッ、ネチャッ、ギュッ、って感じで
ジャリッ、ネチャッ、ギュッ、って感じで
414花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 09:58:57.76ID:Dempp5HS なぜババアは擬音を使いたがるのか
415花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 10:16:14.51ID:FX8Ur7lf >>412
ここ一ヶ月で水やりは2回、その2回目が致命的だったのかもしれません…
表面が乾いて数日経っていたので中も乾いているだろうと思い込んでしまいました
まさか土が固まっているとは考えてもおらず猛省しています
ここから復活とかできるものでしょうか?
ここ一ヶ月で水やりは2回、その2回目が致命的だったのかもしれません…
表面が乾いて数日経っていたので中も乾いているだろうと思い込んでしまいました
まさか土が固まっているとは考えてもおらず猛省しています
ここから復活とかできるものでしょうか?
417花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 10:33:15.21ID:Q2Djq4GZ 残念ながら回復は難しい
完全死亡にしか見えない
月二回の水やりとの事だが、それで根腐れするようだと土だけじゃなく鉢選びにも問題があったと思われ
ガステリアは直射日光無理なのでどうしても土は乾きにくくなる
土も鉢も乾きやすさを重視しないと
完全死亡にしか見えない
月二回の水やりとの事だが、それで根腐れするようだと土だけじゃなく鉢選びにも問題があったと思われ
ガステリアは直射日光無理なのでどうしても土は乾きにくくなる
土も鉢も乾きやすさを重視しないと
418花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 10:48:32.23ID:FX8Ur7lf 底に穴あいてるプラ鉢使ってました
素焼きとかの方が良かったかサイズが悪かったかもしれないですね…
知り合いにも報告したら、根っこ切って水耕栽培してみれば?と完全に興味本位で言われました
復活難しいのであれば最期に実験してみます…
素焼きとかの方が良かったかサイズが悪かったかもしれないですね…
知り合いにも報告したら、根っこ切って水耕栽培してみれば?と完全に興味本位で言われました
復活難しいのであれば最期に実験してみます…
419花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 11:33:03.04ID:0NPg+ETs420花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 12:05:33.40ID:FX8Ur7lf421花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 12:20:05.93ID:BCachBG4 ババアとかジジイとかさ。
どうでもいい事に拘るから受け入れられなくなるんだよな。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
どうでもいい事に拘るから受け入れられなくなるんだよな。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
422花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 12:43:23.15ID:blw7Y+Av 徒長したのを屋外に出して先っぽだけ締まった感じになっていくのが好き
423花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 12:50:02.28ID:zhEMM0CT 形がいやらしいから無理
424花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 13:01:16.76ID:3iNW3rUk 多肉やってるやつ自体がキモいやつ多いんだから仕方ねえんだよ
興味があるのは自分の多肉、他人の多肉は疎ましいし羨ましくなるから初心者相手にダメ出しくらいしかできない
ひとりで育て眺めてるのが好きだけど、誰かに見てもらいたいからインスタあげちゃう
リアルの多肉友は会話が競い合うようになっちゃって疲れるから少し距離置いてたり
こういうのの集合体が今のこのスレだからな
興味があるのは自分の多肉、他人の多肉は疎ましいし羨ましくなるから初心者相手にダメ出しくらいしかできない
ひとりで育て眺めてるのが好きだけど、誰かに見てもらいたいからインスタあげちゃう
リアルの多肉友は会話が競い合うようになっちゃって疲れるから少し距離置いてたり
こういうのの集合体が今のこのスレだからな
427花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 14:20:51.40ID:cKoaOhSQ428花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 14:31:02.12ID:oiQK9HMf >>417
ガステリアって直射日光大丈夫みたいだよ。
カラ梅雨状態で連日炎天下だけど全部ずっと外に置きっ放し。
色は赤茶色っぽくなるけどさ。
断崖の女王さんもずっと直射日光で育ててる。
余程日陰が好きとかじゃなけりゃ、多肉は最初、直射日光を試すべきだと思うんだけどな。
鉢は素焼じゃないと蒸れて腐るかもしれない。
そのかわり、毎日水やりしないとダメだね。
夕方帰ってきたらたっぷりやって場合によっては朝もやってる。
ガステリアって直射日光大丈夫みたいだよ。
カラ梅雨状態で連日炎天下だけど全部ずっと外に置きっ放し。
色は赤茶色っぽくなるけどさ。
断崖の女王さんもずっと直射日光で育ててる。
余程日陰が好きとかじゃなけりゃ、多肉は最初、直射日光を試すべきだと思うんだけどな。
鉢は素焼じゃないと蒸れて腐るかもしれない。
そのかわり、毎日水やりしないとダメだね。
夕方帰ってきたらたっぷりやって場合によっては朝もやってる。
430花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 15:01:49.68ID:BCachBG4 sage信者の猛信ぶりも、ここまでくると凄まじいものを感じるなw
ageだから移動かよ?w
んで・・・・これからどうするんだい?
キミのようなsage信者を受け入れるスレが他にあるのかい? 無いんだったら無理せずにしばらく2chやめたら?
ageだから移動かよ?w
んで・・・・これからどうするんだい?
キミのようなsage信者を受け入れるスレが他にあるのかい? 無いんだったら無理せずにしばらく2chやめたら?
431花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 16:16:45.20ID:7DUxnBFZ ダドレア育ててる人いる?
ビレンス欲しいな〜と思うけど、成長の早さとか強さが気になる。
ビレンス欲しいな〜と思うけど、成長の早さとか強さが気になる。
432花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 16:39:22.31ID:3hE+1p0z433花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 19:30:13.67ID:JBGYNUUe 水やりも最近だと
「鉢の底から流れ出て、きれいな水になるまでたっぷりやってください」
とか育て方として紹介してるHPもあるけど
水のやり方はケースバイケースで
鉢の大きさ、根の張り具合で全然違うと思う
少量を2日に1回、液肥は使わないが個人的にベストな水やり
環境が違うから水やりの正解は自分で見つけるしかないよ
このガステリアは鉢ごとどぼ付けしてしまったのでは?
「鉢の底から流れ出て、きれいな水になるまでたっぷりやってください」
とか育て方として紹介してるHPもあるけど
水のやり方はケースバイケースで
鉢の大きさ、根の張り具合で全然違うと思う
少量を2日に1回、液肥は使わないが個人的にベストな水やり
環境が違うから水やりの正解は自分で見つけるしかないよ
このガステリアは鉢ごとどぼ付けしてしまったのでは?
434花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 20:01:13.17ID:Oy8Gcvf8 上から水遣るより鉢ごと水に漬けて水切りした方が早いからやってたけど
それはやらない方がいいのか
それはやらない方がいいのか
435花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 20:35:16.55ID:3iNW3rUk 灌水も腰水も霧水もメリットデメリットあるんだから、臨機応変で便利なやり方を使い分けりゃいいんだよ
何も考えずに説明書通りの管理とか水やりやっててもいーけどw
何も考えずに説明書通りの管理とか水やりやっててもいーけどw
436花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 20:39:05.97ID:3iNW3rUk 切り口は絶対乾かさなきゃ、とか根が出るまで瓶に挿しとくなんて言ってる人も
情報に踊らされて自分じゃなんも考えられない人やなと思う
情報に踊らされて自分じゃなんも考えられない人やなと思う
437花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 20:47:25.82ID:MdM//Nxw >>429
yから始まって9で終わるアカウントだよ
多肉ちゃん倶楽部ってタグで見れる
私も初心者だからもしかしてこんな風に紅葉したり白くなる多肉もあるのかもしれないけど…
果物か砂糖菓子のように見える多肉を可愛い可愛いってモヤモヤしてる
yから始まって9で終わるアカウントだよ
多肉ちゃん倶楽部ってタグで見れる
私も初心者だからもしかしてこんな風に紅葉したり白くなる多肉もあるのかもしれないけど…
果物か砂糖菓子のように見える多肉を可愛い可愛いってモヤモヤしてる
438花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 21:22:42.68ID:gw0WP1n+ 多肉の切り口を乾かさないパターンてあるの?
知らんわ
知らんわ
439花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 21:33:29.20ID:zhEMM0CT 切ったやつをそのままぶっ刺してる
441花咲か名無しさん
2017/06/18(日) 22:15:27.14ID:0IKhQZ0m442花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 06:49:45.06ID:wxU4LZC4 それより感染死が怖い
444花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 09:41:16.10ID:JYCQvJeW あー、はい
445花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 13:13:47.95ID:RQ4kCYaz 入門書通りのことしか出来ないヤツのことをバカにして何が悪いの?
俺は入門書wもやったし、他の方法もためしたりしてきた上である程度の結論出してる
だから、そのやり方はこの場合はこういうメリットがある、デメリットがある、という議論も出来る
入門書通りのヤツはその議論もできねえじゃん
1コしかやってねーんだから
>>443「みんな臨機応変にやってる」なんてまとめたように言ってるけど、
ここでも何度か誘導したことあるけど臨機応変にやってるヤツの意見は出たことねえよw
マジ初心者ばかりでスレ回るなら初心者スレ作って欲しいわ
俺は入門書wもやったし、他の方法もためしたりしてきた上である程度の結論出してる
だから、そのやり方はこの場合はこういうメリットがある、デメリットがある、という議論も出来る
入門書通りのヤツはその議論もできねえじゃん
1コしかやってねーんだから
>>443「みんな臨機応変にやってる」なんてまとめたように言ってるけど、
ここでも何度か誘導したことあるけど臨機応変にやってるヤツの意見は出たことねえよw
マジ初心者ばかりでスレ回るなら初心者スレ作って欲しいわ
446花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 13:18:30.53ID:RQ4kCYaz >>441の言う
「茎を長く切り取って水をやらない乾燥した土に挿しておくのが無難」
ってのも場合によっては俺はNG出すよ
瓶に挿しっぱで根が出るまで待つ、なんてアホみたいな珍プレーより何倍もマシだけど
「茎を長く切り取って水をやらない乾燥した土に挿しておくのが無難」
ってのも場合によっては俺はNG出すよ
瓶に挿しっぱで根が出るまで待つ、なんてアホみたいな珍プレーより何倍もマシだけど
447花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 13:34:04.13ID:+ELtBYoA 入口のスレなんだから素人が集まるのは当然じゃん
玄人スレ作ってそこにこもる方が邪魔されなくていいと思うよ
玄人スレ作ってそこにこもる方が邪魔されなくていいと思うよ
448花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 13:39:29.35ID:RQ4kCYaz アホかもともと玄人集まって53partまで回してたっちゅうねん
遡って読み直してこいや
水やりどうしたらいいとかこの名前わかりません〜こそ2でやんなやSNSか知恵袋でワイワイやっとけや
遡って読み直してこいや
水やりどうしたらいいとかこの名前わかりません〜こそ2でやんなやSNSか知恵袋でワイワイやっとけや
449花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 13:40:38.19ID:+ELtBYoA だから今更素人出て行けって方が無理でしょ
450花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 13:44:16.47ID:pjhGWFcc 玄人がこんなとこにいるのか?w
451花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 13:46:41.97ID:T97lSQok スッゴイ黒いですよ
452花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 13:49:22.12ID:RQ4kCYaz 素人初心者がわがもの顔でずうずうしくスレ乗っ取ったから今はもう玄人おらん(黙ってロムしとるかもしれんけど)
自分らもアホやと思うわ
わからんならわからんなりに黙ってロムって玄人会話読んでれば良かったんだよ
それならここで有意義議論ができるし、素人はその知恵盗めてwinwinやったんに
自分らもアホやと思うわ
わからんならわからんなりに黙ってロムって玄人会話読んでれば良かったんだよ
それならここで有意義議論ができるし、素人はその知恵盗めてwinwinやったんに
453花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 13:57:48.42ID:RQ4kCYaz454花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 14:09:31.90ID:pjhGWFcc 玄人が盛り上がる話題なんて今や金しか無いからな
455花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 14:16:09.53ID:+ELtBYoA 逆に出ていけって言ってるんではなく
そんなイライラするなら居心地いい場を作ればと
スレをここまで育てたのはすごいけど
だからこそ新たに入ってくる方が多いのだし
人払うより楽だと思うよ
そんなイライラするなら居心地いい場を作ればと
スレをここまで育てたのはすごいけど
だからこそ新たに入ってくる方が多いのだし
人払うより楽だと思うよ
457花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 14:25:26.86ID:iX3EKiCG 最近あちこちのスレに現れる、煽るだけで何にも言ってない人でしょ
458花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 14:34:44.89ID:pjhGWFcc バイトが1レス何円で各スレを荒らしているんだよ
それをスルーしないで相手してるのもバイト
それをスルーしないで相手してるのもバイト
460花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 14:53:19.69ID:iX3EKiCG >この場合はこういうメリットがある、デメリットがある、という議論も出来る
>445で提議した臨機応変のやり方についてはやっぱりレスつかんなw
↑結局なんにも言ってないし結論もない
教えて欲しいならそう言えばいいんじゃないの?
>445で提議した臨機応変のやり方についてはやっぱりレスつかんなw
↑結局なんにも言ってないし結論もない
教えて欲しいならそう言えばいいんじゃないの?
461花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 14:57:35.01ID:LbmVOqpn 個人的には初心者スレあったらうれしいかも
過疎って落ちたりしなければだけど
過疎って落ちたりしなければだけど
463花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 15:03:43.66ID:RQ4kCYaz >>461
作るなら俺も支援するけど、どうだろね
今の住人が過半数一致して動くかどうかだから、難しいかもしれないけど
昔の玄人追い出しのあたりでも、初心者スレ作れって流れはあったんだけど、
乗り込んできた初心者がその必要はない(古参ジジイは労害だから出てけばいい)って主張で消えたんだよね
俺その頃ロム専してたから支援できんくて、俺なりに後悔がある
作るなら俺も支援するけど、どうだろね
今の住人が過半数一致して動くかどうかだから、難しいかもしれないけど
昔の玄人追い出しのあたりでも、初心者スレ作れって流れはあったんだけど、
乗り込んできた初心者がその必要はない(古参ジジイは労害だから出てけばいい)って主張で消えたんだよね
俺その頃ロム専してたから支援できんくて、俺なりに後悔がある
464花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 15:37:23.77ID:Ym57joxi ここが初心者お断りなら初心者スレ作った方がいいね。
自称玄人はたくさんいるけど、玄人はほとんどいないからね。
自称玄人はたくさんいるけど、玄人はほとんどいないからね。
466花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 16:22:04.31ID:wCOumfBN 玄人スレなんかたてたって
自分が秘密にしてる栽培テク明かすわけないじゃん
手の内探り合いのクソつまんね〜スレになるだけ
自分が秘密にしてる栽培テク明かすわけないじゃん
手の内探り合いのクソつまんね〜スレになるだけ
467花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 16:28:58.36ID:pjhGWFcc 玄人も素人も関係無く荒らされてるだけだろ?
んで、ワッチョイ導入とか言い出す流れ
ワッチョイも導入率がどうとか言ってる人がいたけどなー
んで、ワッチョイ導入とか言い出す流れ
ワッチョイも導入率がどうとか言ってる人がいたけどなー
468花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 16:32:21.41ID:RQ4kCYaz 素人玄人で分けるのが難しいなら、質問スレを作るだけでもいいかもな
469花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 16:39:39.33ID:pjhGWFcc 荒らしをスルーすれば良いだけだよ
つか荒らしは何にでも噛みつく。質問スレが出来てもここを荒らすし質問スレも荒らす
んで自演までする
スルーするしか無いんだよ
つか荒らしは何にでも噛みつく。質問スレが出来てもここを荒らすし質問スレも荒らす
んで自演までする
スルーするしか無いんだよ
470花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 16:45:25.36ID:nfALQsL8 このスレが初心者スレみたいなもんだろ
ホームセンターで売ってるような多肉の話しか出てこないんだし
ホームセンターで売ってるような多肉の話しか出てこないんだし
471花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 16:54:43.87ID:RQ4kCYaz 人によって荒しの定義が違うんだから、今のこのスレでスルーは無理だと思う
そもそも「色んな人が来るのが当たり前だから垣根なくすべき」って主張で今のスレになったんじゃないの?
そもそも「色んな人が来るのが当たり前だから垣根なくすべき」って主張で今のスレになったんじゃないの?
473花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 17:10:12.04ID:RQ4kCYaz474花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 17:18:47.05ID:JYCQvJeW うん、話はわかった
みんなもわかったね
みんなもわかったね
475花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 17:31:22.37ID:RQ4kCYaz 別に俺のこと構わんで多肉話していいんだがw
初夏開花組の品種がだいぶ花芽でかくなってきた
春組はこないだまとめてカットしたから、子吹き動きだしてるわ
秋の植え替えが大変だな
初夏開花組の品種がだいぶ花芽でかくなってきた
春組はこないだまとめてカットしたから、子吹き動きだしてるわ
秋の植え替えが大変だな
476花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 18:08:56.07ID:kE+dq72g そりゃ話題も無くなるよ。
多肉に興味を持ち始めた人が何気に初歩的な事を聞けば、ググれば簡単に
判るような事を聞くなみたいな風潮だし、気に入って買った多肉の話をしに来たら
無価値な雑草みたいに言われたりして気分が悪くなるから盛り上がるわけが無い。
価値ばかり追い求める人は、好きで育てるという本来あるべき感覚を忘れてしまってる。
高価な多肉の時にはそれはそれで盛り上がるかもしれないけど、安価な多肉の話題の
時にその価値の話を持ち出すのはタブーだろ。
それにどうでもいいsage進行に拘る奴が居たり、まぁ・・・変なルールがあったり新参者に
辛く当たる集落が過疎化していくような感じだろうな。
あと、植え付けたらその後の生長は遅い事が多いから語るスパンも長くなるというのもあるね。
1ヶ月位じゃあまり変化が無いもんな。
多肉に興味を持ち始めた人が何気に初歩的な事を聞けば、ググれば簡単に
判るような事を聞くなみたいな風潮だし、気に入って買った多肉の話をしに来たら
無価値な雑草みたいに言われたりして気分が悪くなるから盛り上がるわけが無い。
価値ばかり追い求める人は、好きで育てるという本来あるべき感覚を忘れてしまってる。
高価な多肉の時にはそれはそれで盛り上がるかもしれないけど、安価な多肉の話題の
時にその価値の話を持ち出すのはタブーだろ。
それにどうでもいいsage進行に拘る奴が居たり、まぁ・・・変なルールがあったり新参者に
辛く当たる集落が過疎化していくような感じだろうな。
あと、植え付けたらその後の生長は遅い事が多いから語るスパンも長くなるというのもあるね。
1ヶ月位じゃあまり変化が無いもんな。
477花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 18:09:40.69ID:kE+dq72g 蛇足だけど、
変な店員は園芸店じゃなくてもコンビニでみかける。
夏場に温めた弁当とアイスを同じ袋に入れようとする奴とかね。
店員・ 一緒に入れても(いいわけないやろ!(俺)) と、言い終わる前に強く言ってる。
変な店員は園芸店じゃなくてもコンビニでみかける。
夏場に温めた弁当とアイスを同じ袋に入れようとする奴とかね。
店員・ 一緒に入れても(いいわけないやろ!(俺)) と、言い終わる前に強く言ってる。
478花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 20:19:43.67ID:JYCQvJeW 温めた多肉とアイスを、まで読んだ!
479花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 20:41:59.04ID:RQ4kCYaz >>JYCQvJeW
揚げ足ばっかりとってないで多肉話しなよ
揚げ足ばっかりとってないで多肉話しなよ
480花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 20:59:59.40ID:wCOumfBN 俺はルノーディーンの子吹きも嬉しいし
サンライズマムも綺麗で大好きだ
花いかだも買えばファンタジーも買う
気に入ればなんでもいいぞ
普及種だって気に入ったの全部は集めきれないんだぞ
アロエポリフェラは枯らしたことないけど雷鳥は
枯らしたことあるぞ
初心者だ玄人だ普及種だ難物だ関係ないだろ
初めて育てる多肉には誰も初心者だろ
サンライズマムも綺麗で大好きだ
花いかだも買えばファンタジーも買う
気に入ればなんでもいいぞ
普及種だって気に入ったの全部は集めきれないんだぞ
アロエポリフェラは枯らしたことないけど雷鳥は
枯らしたことあるぞ
初心者だ玄人だ普及種だ難物だ関係ないだろ
初めて育てる多肉には誰も初心者だろ
481花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 21:34:27.50ID:Ym57joxi 地域や置き場所でやり方が違うのに、ググれとか言う本人がわかってないんだろ。調べても代表的な品種の育て方しかでないしな。
ここは詳しい人がいるんだから、ググる以上の解答がだせるだろ。
ここは詳しい人がいるんだから、ググる以上の解答がだせるだろ。
482花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 21:35:05.77ID:5CM+4z6m 初心者でもいいけど、質問にちゃんと答えもらってるのになんの反応もない人けっこう見かけるわ。あれはひどい。
483花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 23:39:42.83ID:/RygVvg4 ダドレアをスルーしないで答えて
484花咲か名無しさん
2017/06/19(月) 23:41:59.90ID:pjhGWFcc 玄人なら初心者の質問なんかサクッと答えられるだろ?
それもしないで文句書いてる奴は荒らしだよ
スルーすれば良いだけだよ
それもしないで文句書いてる奴は荒らしだよ
スルーすれば良いだけだよ
485花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 01:36:35.54ID:BXNw9z8j 雨ざらしの庭の朧月があっちこちで枝を伸ばして生えまくってて落ちた葉からも子株がでまくりで無限増殖してるんだけど、グラプトペダルムはみんなこんなに育ちやすいの
?朧月だけ?こんなに育つなら同じ見た目で色違いのピーチ姫とかブロンズ姫も植えておこうとおもうんだけどどうかな
?朧月だけ?こんなに育つなら同じ見た目で色違いのピーチ姫とかブロンズ姫も植えておこうとおもうんだけどどうかな
486花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 01:44:58.23ID:GyLm8vRJ 朧月って葉挿しで沢山増えるから舐められがちだけど、造形的にはもっともゴージャス感のある多肉の一つだと思う。
個人的な感想だけど、大株のエケベリアやアガベ、ディッキアにも負けない存在感。
個人的な感想だけど、大株のエケベリアやアガベ、ディッキアにも負けない存在感。
487花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 01:49:24.02ID:aMDIJQdw グラプト系は比較的日本の気候に合ってるから多肉としてはかなり昔から日本で栽培されてるよ
春秋なんかはめちゃくちゃ増えるし生長する
うちは朧月もブロンズも他のグラプト系も雨ざらし地植え放置@北関東
スルーしろって定期的に指示する人が沸くけど、一番スルーできてないっていうか、
いちいちそんな事を書き込むくらいなら多肉ネタ投下しといて欲しい
春秋なんかはめちゃくちゃ増えるし生長する
うちは朧月もブロンズも他のグラプト系も雨ざらし地植え放置@北関東
スルーしろって定期的に指示する人が沸くけど、一番スルーできてないっていうか、
いちいちそんな事を書き込むくらいなら多肉ネタ投下しといて欲しい
488花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 03:12:13.21ID:1yK5G+J+ 暴れ朧月、いいよね〜
うちも暴れることを願って雨ざらしだわ
個人的には普及種だろうが何だろうが、見た目の違いを重視している
似たような姿のものは幾つも欲しくないから、例えば先に買った普及種に似てたら希少種でもあんまり興味ないし、逆もまたしかり
とはいっても、そもそも多肉にあまりお金かける気無いから普及種ばっかりだけどw
うちも暴れることを願って雨ざらしだわ
個人的には普及種だろうが何だろうが、見た目の違いを重視している
似たような姿のものは幾つも欲しくないから、例えば先に買った普及種に似てたら希少種でもあんまり興味ないし、逆もまたしかり
とはいっても、そもそも多肉にあまりお金かける気無いから普及種ばっかりだけどw
489花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 06:53:05.46ID:0XGYm88i490花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 07:36:40.40ID:BXNw9z8j491花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 10:47:54.33ID:sFUjFAec492花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 11:10:02.24ID:D1MB3g9q 朧月、地植えいいなあ。
最近セダムの地植えスペース作ったからしれっと追加してみようかなあ。
自分もなんか最近グラプト系綺麗だなあと思い始めて
ブロンズ姫と白牡丹追加で買っちゃったところだ。
普及種でも可愛いものは可愛い。
最近セダムの地植えスペース作ったからしれっと追加してみようかなあ。
自分もなんか最近グラプト系綺麗だなあと思い始めて
ブロンズ姫と白牡丹追加で買っちゃったところだ。
普及種でも可愛いものは可愛い。
493花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 11:55:42.90ID:La+LQSjO 一時期、レアなやつとか新品種とか集めてたけどやっぱ昔からある普及種にはそれ相応の良さがあるよね
494花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 14:00:54.13ID:aMDIJQdw 地植え初ならあまり子株のうちに植えない方がいいよ
株が慣れれば勝手に落ちた葉で増えたりするんだけど、
土や株なんかが安定してないうちは今時期は特に虫に食べられたり強光やら蒸れやらで傷みやすいね
絶対ではないしうまく行くこともあるけども
まあ何にしても今からの時期で外植えをどうこういじるのはやめた方がいいよ
グラプト系以外はうちはハオルシアも地植え放置してる
ハオはまだ2年目だけど、こないだ見たら鉢植え室内管理の同じ株より群生しててわろたw
株が慣れれば勝手に落ちた葉で増えたりするんだけど、
土や株なんかが安定してないうちは今時期は特に虫に食べられたり強光やら蒸れやらで傷みやすいね
絶対ではないしうまく行くこともあるけども
まあ何にしても今からの時期で外植えをどうこういじるのはやめた方がいいよ
グラプト系以外はうちはハオルシアも地植え放置してる
ハオはまだ2年目だけど、こないだ見たら鉢植え室内管理の同じ株より群生しててわろたw
495花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 14:32:35.33ID:LAOjBg4b 歩いてたらスゲーデカイ朧月が植わってたりするよな
葉っぱ1枚3センチオーバーみたいなヤツ
葉っぱ1枚3センチオーバーみたいなヤツ
496花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 14:40:58.26ID:LAOjBg4b 町ブラしていて見つける多肉植物ってなんだかんだ言ってもアロエが一番多い
子宝系とかもっとあって不思議じゃないと思うけど見ないなぁ
子宝系とかもっとあって不思議じゃないと思うけど見ないなぁ
497花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 14:49:13.89ID:wQooutnH 巨大なウチワサボテンが木みたいになってるのも稀によく見る
498花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 14:52:31.82ID:D1MB3g9q >>494
ありがとうー! そうか、まだ作って2ヶ月くらいだし夏が越せるかわからないよね…
とりあえず秋までは我慢して、安定させることに尽力します!っても放置するしかないんだけどw
古い住宅が多い地域行くと、アロエとサボテンの鉢が大量に置かれた家ってよくあるよね
自分の知人宅もそうだわ
どこが楽しいんだろう…って思ってたけど、自分も多肉の次に行き着くのが
サボになりそうで怖いw
ありがとうー! そうか、まだ作って2ヶ月くらいだし夏が越せるかわからないよね…
とりあえず秋までは我慢して、安定させることに尽力します!っても放置するしかないんだけどw
古い住宅が多い地域行くと、アロエとサボテンの鉢が大量に置かれた家ってよくあるよね
自分の知人宅もそうだわ
どこが楽しいんだろう…って思ってたけど、自分も多肉の次に行き着くのが
サボになりそうで怖いw
499花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 15:14:40.26ID:LAOjBg4b 何年ほったらかしにしてるんよ?って鉢サボは確かに時々見るなぁ
500花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 15:16:02.34ID:aMDIJQdw 子宝草系は生育期は手に負えないほど育って膨大に子株を撒くんだけど、
夏・冬にはさほど強くないから、実は日本で自力自生しにくいんだよね
子株も落ちたの放置しとくと消えるものが多い
園芸用にある程度人の手で管理して流通する品種だね
夏・冬にはさほど強くないから、実は日本で自力自生しにくいんだよね
子株も落ちたの放置しとくと消えるものが多い
園芸用にある程度人の手で管理して流通する品種だね
501花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 15:29:32.88ID:LAOjBg4b502花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 16:21:49.21ID:iRa3vWg/503花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 16:31:40.57ID:sFUjFAec504花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 18:00:53.46ID:LAOjBg4b505花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 20:22:25.43ID:bB/UNSuU 6号鉢に植えられた仙女盃が400円で売られてるんだが・・・・
この時期からだと断水で夏越えが待ってるんだよね
この時期からだと断水で夏越えが待ってるんだよね
508花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 21:14:26.33ID:bB/UNSuU 明日買ってくる
産直で個人出品物
2号鉢のアロエ綾錦は120円
増やして安く売るのが趣味なのかねぇ
産直で個人出品物
2号鉢のアロエ綾錦は120円
増やして安く売るのが趣味なのかねぇ
509花咲か名無しさん
2017/06/20(火) 22:59:21.48ID:l4AIgmQE 鉢代でもトントン近くになるな
510花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 00:57:44.21ID:mn42Hy6q 子宝草は増えると思って地植えしたけど
ダンゴムシやナメクジが集団で食ってた
原始時代の人が食べ物探してたら
この葉は食べても安全だと思うだろうな
ダンゴムシやナメクジが集団で食ってた
原始時代の人が食べ物探してたら
この葉は食べても安全だと思うだろうな
511花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 01:19:01.58ID:Rvi3e97t もうすぐ咲きそうな吹雪の松
白いモヤモヤが毛なのかワタムシかわかりにくくてこないだじっくり見たら半分ワタムシだった
擬態うますぎるわ!
白いモヤモヤが毛なのかワタムシかわかりにくくてこないだじっくり見たら半分ワタムシだった
擬態うますぎるわ!
512花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 02:24:38.16ID:Rvi3e97t 古い画像データ整理で、8年前に買った写真見つけた
当時は30種類ほど寄植えしてる半分以上名前わからなかったけど、今見たらだいたい見当つくな
そんで、今持ってない品種がいくつかあったわ
はあああオレンジ花の松葉菊とか今欲しいわああ
松葉菊、各色育てたいんだけど実店舗で売られてるのあまり見かけないんだよね…
半分以上ダメにした過去の自分をシバキたい
当時は30種類ほど寄植えしてる半分以上名前わからなかったけど、今見たらだいたい見当つくな
そんで、今持ってない品種がいくつかあったわ
はあああオレンジ花の松葉菊とか今欲しいわああ
松葉菊、各色育てたいんだけど実店舗で売られてるのあまり見かけないんだよね…
半分以上ダメにした過去の自分をシバキたい
513花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 02:44:28.97ID:EUfHhRKk >>511
それわかりすぎるわ
桜吹雪、ずっと欲しくてようやく見付けて買ったはいいけど段々虫に見えてきて、でもピンセットで摘まんでもとれないけどやっぱり不安で、ヤケクソでカイガラムシカダンぶっしゅー噴いたわ…
今んとこ大丈夫…なはず…他のにも付いてないし…
それわかりすぎるわ
桜吹雪、ずっと欲しくてようやく見付けて買ったはいいけど段々虫に見えてきて、でもピンセットで摘まんでもとれないけどやっぱり不安で、ヤケクソでカイガラムシカダンぶっしゅー噴いたわ…
今んとこ大丈夫…なはず…他のにも付いてないし…
514花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 03:07:18.16ID:Rvi3e97t >>513
同じような人いたwアナカンプセロス系の毛ってまぎらわしいよな
いちお、花芽が伸びてるなら節のかたまりはピンセットでめくるようにして見た方がいいかも
繊維が見えるような部分は毛なんだけど、
モヤモヤっとした綿菓子っぽいのはワタムシ率が高かったよ
↑まあ、何を当たり前の事を言ってんだ、ってカンジだけどw
同じような人いたwアナカンプセロス系の毛ってまぎらわしいよな
いちお、花芽が伸びてるなら節のかたまりはピンセットでめくるようにして見た方がいいかも
繊維が見えるような部分は毛なんだけど、
モヤモヤっとした綿菓子っぽいのはワタムシ率が高かったよ
↑まあ、何を当たり前の事を言ってんだ、ってカンジだけどw
516花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 09:53:05.46ID:cyAwgJsq517花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 10:10:56.34ID:cyAwgJsq 調べたら逆か。
よくあるピンクの耐寒性マツバギクがデロスペルマ属のもので、他の色がマツバギク属(Lampranthus属)だね。
本来のマツバギクは、耐寒性もなく弱いのでは。
よくあるピンクの耐寒性マツバギクがデロスペルマ属のもので、他の色がマツバギク属(Lampranthus属)だね。
本来のマツバギクは、耐寒性もなく弱いのでは。
518花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 11:33:06.23ID:Rvi3e97t519花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 12:37:46.16ID:rFI4YqL+ こっち(関西)では松葉菊が地植えになってるのは紫花だなぁ
あと今年の春に色んな色の松葉菊がホームセンターに並んでたわ
黄、白、ピンク、紫とか。それとは別にオレンジ花もあったけど
属がどうとかは知らんけど
あと今年の春に色んな色の松葉菊がホームセンターに並んでたわ
黄、白、ピンク、紫とか。それとは別にオレンジ花もあったけど
属がどうとかは知らんけど
520花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 12:50:59.37ID:Rvi3e97t >>519
関西はギリギリ越冬できるから仕入れされるのかな
昔から園芸店めぐり好きだけど、越冬厳しい地元じゃそんなカラフルに入荷されてるの数回しか見たことないや
ピンクの耐寒松葉菊はデロスペルマ麗晃で、他色はおそらくほとんどランプランツスだと思ってる
松葉菊も日本の気候に合う方だから昔から流通してるよね
大雨で鉢移動して気づいたけど、秋咲き系も花芽が出てきてた
春咲き、夏咲きは扱いやすいんだけど、今から花芽出す秋系は毎年夏越しどうしたもんかと少し悩むね
関西はギリギリ越冬できるから仕入れされるのかな
昔から園芸店めぐり好きだけど、越冬厳しい地元じゃそんなカラフルに入荷されてるの数回しか見たことないや
ピンクの耐寒松葉菊はデロスペルマ麗晃で、他色はおそらくほとんどランプランツスだと思ってる
松葉菊も日本の気候に合う方だから昔から流通してるよね
大雨で鉢移動して気づいたけど、秋咲き系も花芽が出てきてた
春咲き、夏咲きは扱いやすいんだけど、今から花芽出す秋系は毎年夏越しどうしたもんかと少し悩むね
521花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 13:02:38.12ID:mMFKF2xD522花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 20:23:26.74ID:MyAHa9in 仙女盃400円で買ってきたが・・・・
色も白っぽくないし葉の形もっぽくない
コレジャナイ感しかしない
植物掲示板教えてくれたらうpするんで
正体を教えてほしいです
色も白っぽくないし葉の形もっぽくない
コレジャナイ感しかしない
植物掲示板教えてくれたらうpするんで
正体を教えてほしいです
523花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 20:33:00.14ID:HYtrzAow 一晩でハオルチアの鉢にキノコが生えてた
あー気持ち悪い
あー気持ち悪い
524花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 20:42:25.79ID:g78fG0nu525花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 20:56:15.16ID:hccLsvIi 福島県だけどマツバギク平気で越冬してるけど
去年オレンジ色のファイヤースピナー
去年オレンジ色のファイヤースピナー
526花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 21:00:43.63ID:hccLsvIi ゴメン途中で勝手に投稿しちゃった
オレンジ色のファイヤースピナーと赤いレッドマウンテン、白っぽいラズベリーアイスっての買ったけど
レッドマウンテンはオレンジ色に近くて
ラズベリーアイスはマツバギクの色を薄くした感じ
三種類とも花弁の数が少なくて淋しい感じ
オレンジ色のファイヤースピナーと赤いレッドマウンテン、白っぽいラズベリーアイスっての買ったけど
レッドマウンテンはオレンジ色に近くて
ラズベリーアイスはマツバギクの色を薄くした感じ
三種類とも花弁の数が少なくて淋しい感じ
527花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 21:07:31.56ID:ZB9Y1amb528花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 22:35:12.80ID:MyAHa9in529花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 22:37:33.07ID:0v2SGMQi サルコカウカンに見えるね。
それか、子持ち蓮華。
それか、子持ち蓮華。
531花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 23:02:43.68ID:hlkas3Zi ダドレアっぽくないような
532花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 23:07:59.06ID:rFI4YqL+ ダドレアに画像みたいな葉の形になる種類ある?
中央の辺りの形が画像だとよく判らない…
中央の辺りの形が画像だとよく判らない…
533花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 23:09:17.02ID:hlkas3Zi 徒長してくたびれたカンテ
534花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 23:27:34.02ID:cyAwgJsq くたびれたエケベリアだよね。
535花咲か名無しさん
2017/06/21(水) 23:47:07.52ID:rFI4YqL+ 6号鉢だろ?あのサイズであんなになるエケあるの?
536boon
2017/06/22(木) 01:48:27.24ID:UAjneOSl 釣りネタあんがと。ダドレアって知ってる?
赤葉の仙女盃なんて激レアじゃん。
6号鉢サイズの親株の売り物見たこと無いわ〰
赤葉の仙女盃なんて激レアじゃん。
6号鉢サイズの親株の売り物見たこと無いわ〰
537花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 01:53:06.07ID:vRhYH0Ar 大型のエケベリアだと直径20〜30cm以上になるよね
小さいのはいつまでたっても数センチでほんっと小さいし、成長する早さも品種によって全然違うよね
種類多すぎるし、写真一枚程度じゃとても名前特定はできないと思う
名札信じて美株に栽培するしかない
小さかったりグダグダで値下げされてる株買って自分の手で美株に鍛え上げるのが楽しいんだよな
(中には優良株じゃなくてどうやっても特徴出てくれない株もあるけどもw)
小さいのはいつまでたっても数センチでほんっと小さいし、成長する早さも品種によって全然違うよね
種類多すぎるし、写真一枚程度じゃとても名前特定はできないと思う
名札信じて美株に栽培するしかない
小さかったりグダグダで値下げされてる株買って自分の手で美株に鍛え上げるのが楽しいんだよな
(中には優良株じゃなくてどうやっても特徴出てくれない株もあるけどもw)
538花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 04:48:58.65ID:ehBWb8iM この時期は植え替え向かないそうだけど、買ってそのままの鉢(プラ鉢)で秋まで育てていいの?
最初に鉢に入れるのは植え替えとは言わないのかな?
ダメージ植えると嫌だからそのままがいいのならそのままにしておきたいけど…使い捨てのペラペラの鉢とかのは変えた方がいいよね
最初に鉢に入れるのは植え替えとは言わないのかな?
ダメージ植えると嫌だからそのままがいいのならそのままにしておきたいけど…使い捨てのペラペラの鉢とかのは変えた方がいいよね
541花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 11:09:23.98ID:1J2sKpvV 通える範囲にある割と大きい道の駅を兼ねてる園芸屋さんにいったけど普通の花屋さんの多肉より割高感があった
カット苗を植えたレベルのミニポットの多肉が198円でそれより少し大きいのが398円(高)
スーパーの花屋さんだと種類ないし数も限定だけど298円でかなり立派な株売ってたなぁ
しかも朝から水やりしてて全部にドバドバかけてた
ビニルハウス内だと毎日水やっていいの?
カット苗を植えたレベルのミニポットの多肉が198円でそれより少し大きいのが398円(高)
スーパーの花屋さんだと種類ないし数も限定だけど298円でかなり立派な株売ってたなぁ
しかも朝から水やりしてて全部にドバドバかけてた
ビニルハウス内だと毎日水やっていいの?
542花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 11:17:59.06ID:/LmAtDUN メサガーデンようやっと注文進んだわ
543花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 12:26:08.09ID:vRhYH0Ar 松葉菊で思い出したけど、松葉牡丹ってあまり多肉として話題に上がらないよね
多肉のくくりもそれぞれだけど、店でも多肉コーナーには置かれてない
花がつきやすいポーチュラカとかカランコエなんかもそう
逆にミセバヤは多肉コーナーに置いてあったりするけど、冬は全部枯れちゃうから一年中葉がある多肉っぽくない気もする…でもセダム属なんだよね?
これってそもそもまったく別の種類の植物なんだろうか
多肉のくくりもそれぞれだけど、店でも多肉コーナーには置かれてない
花がつきやすいポーチュラカとかカランコエなんかもそう
逆にミセバヤは多肉コーナーに置いてあったりするけど、冬は全部枯れちゃうから一年中葉がある多肉っぽくない気もする…でもセダム属なんだよね?
これってそもそもまったく別の種類の植物なんだろうか
544花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 14:03:42.66ID:RxGuF+ER 緑の卵の挿し木、やっと根っ子がモサモサして土に入ってきてたのにひっくり返してしまった…
土ごとポロっと落ちただけだからダメージは無いと思うが、何となく凹んでるところだったので私が立ち直れない…
ごめんよ…orz
土ごとポロっと落ちただけだからダメージは無いと思うが、何となく凹んでるところだったので私が立ち直れない…
ごめんよ…orz
545花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 14:46:50.84ID:+bOH7dRO でかいエケベリアやハオルチアはホント売ってないね。
デンシフローラとかでかくて素敵。
デンシフローラとかでかくて素敵。
546花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 16:08:22.95ID:0B/AdrSt >>543
マツバボタンやポーチュラカは、ペチュニア、パンジーみたいな扱いだね。
カランコエは地植えする人が少ないのか多肉コーナーにあるけど。
ミセバヤは今はムラサキベンケイソウ属だよ。
花の時期も咲き方も違うのにセダム属になってたのは謎すぎる。
冬はロゼット状の冬芽が残るけど多肉やってる人には分かりにくいという判断か、日本産だからか山野草コーナーにあることも多い。
マツバボタンやポーチュラカは、ペチュニア、パンジーみたいな扱いだね。
カランコエは地植えする人が少ないのか多肉コーナーにあるけど。
ミセバヤは今はムラサキベンケイソウ属だよ。
花の時期も咲き方も違うのにセダム属になってたのは謎すぎる。
冬はロゼット状の冬芽が残るけど多肉やってる人には分かりにくいという判断か、日本産だからか山野草コーナーにあることも多い。
547花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 16:41:36.37ID:DcxtdbLq ガガイモスレが過疎っているので、教えて下さい。
先日、フェルニアの縞馬を手に入れました。
結構大株で、植えつけ時に根をすべて用土で覆うと用土に埋もれてしまい深植え気味になってしまいます。
夏場に蒸れてしまわないか心配なのですが、塊根みたいに根を剥き出しにするのもどうかと思い、植え付けの方法を教えて欲しいです。
ガガイモ育ててる方、よろしくお願いします。
先日、フェルニアの縞馬を手に入れました。
結構大株で、植えつけ時に根をすべて用土で覆うと用土に埋もれてしまい深植え気味になってしまいます。
夏場に蒸れてしまわないか心配なのですが、塊根みたいに根を剥き出しにするのもどうかと思い、植え付けの方法を教えて欲しいです。
ガガイモ育ててる方、よろしくお願いします。
548花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 19:08:34.19ID:B3FrhvHn >>546
セダムじゃなくなってたのか
昔から自生してたみたいだからマンネングサでざっくりと一緒にされてたんかなあ
花終わりから今くらいの時期の姿なら多肉っぽいよね
冬は土の中で越冬してくれるしずっと外放置で済むから管理ラクで好きだわ
同じ名前がついてる白雪ミセバヤ(ケープブランコ?)も軽い気持ちで手を出したんだけど、
2年たっても動きが少なくて今の管理で良いのか悪いのか手ごたえがなさすぎる
ていうかミセバヤとまったく類似点見つからんのに何でこの名前つけたんだw
セダムじゃなくなってたのか
昔から自生してたみたいだからマンネングサでざっくりと一緒にされてたんかなあ
花終わりから今くらいの時期の姿なら多肉っぽいよね
冬は土の中で越冬してくれるしずっと外放置で済むから管理ラクで好きだわ
同じ名前がついてる白雪ミセバヤ(ケープブランコ?)も軽い気持ちで手を出したんだけど、
2年たっても動きが少なくて今の管理で良いのか悪いのか手ごたえがなさすぎる
ていうかミセバヤとまったく類似点見つからんのに何でこの名前つけたんだw
549543
2017/06/22(木) 19:09:36.09ID:B3FrhvHn 下げ忘れたうえにID変わってた
550花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 19:45:54.06ID:n5hTph03 プランツプランツ福岡天神店の接客態度が不快すぎる
551花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 20:31:26.96ID:MeCqlcGK 越中ミヤバヤ育ててるけど丈夫だし凛として花も綺麗だから一番好きだな
似てるポーチュラカはどこにでも売ってるのにマイナーだね
日本原産多肉としてもっと普及すればいいのに
似てるポーチュラカはどこにでも売ってるのにマイナーだね
日本原産多肉としてもっと普及すればいいのに
553花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 20:48:17.91ID:BxV95us/ 開店間際に園芸ショップいくとたしかに毎回普通の花に水をやるのと同じ間隔でホースで水をぶっかけてるけど
ビニールハウスと送風あればこの水やり中断の時期に毎日水かけても問題ないのかしら?
私もすごく気になってた
たぶん毎日かけてるよねアレ
ビニールハウスと送風あればこの水やり中断の時期に毎日水かけても問題ないのかしら?
私もすごく気になってた
たぶん毎日かけてるよねアレ
554花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 21:52:35.28ID:0MRLAWf2555花咲か名無しさん
2017/06/22(木) 22:12:22.02ID:B3FrhvHn556花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 01:26:19.91ID:gC6qpdKD んで、徒長したりで売れ残るからの入荷無くなる
ちゃんと管理出来てる店だとそこそこ売れてるのにね
つか講座で多肉の寄せ植えとかやってる園芸店でも徒長当たり前とかあるよ
ちゃんと管理出来てる店だとそこそこ売れてるのにね
つか講座で多肉の寄せ植えとかやってる園芸店でも徒長当たり前とかあるよ
557花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 13:29:17.04ID:jVy7SR9V >>549
sage信者の猛信ぶりも、ここまでくると凄まじいものを感じるなw
ageだから移動かよ?w
んで・・・・これからどうするんだい?
キミのようなsage信者を受け入れるスレが他にあるのかい? 無いんだったら無理せずにしばらく2chやめたら?
sage信者の猛信ぶりも、ここまでくると凄まじいものを感じるなw
ageだから移動かよ?w
んで・・・・これからどうするんだい?
キミのようなsage信者を受け入れるスレが他にあるのかい? 無いんだったら無理せずにしばらく2chやめたら?
558花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 13:29:35.52ID:jVy7SR9V どうでもいい事に拘るから受け入れられなくなるんだよな。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
559花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 14:03:12.54ID:0mizAsGB 福娘やふっくら娘から花芽が伸びてきた
こういう生長点が伸びて花を咲かせるのは、早いうちに摘んだ方がいいのかな?
どちらにせよ、これ以上は横に出るけど、高さは出ないってことだよね
木立ち系仕立てるの好きなんだけど毎回悩んでしまう(そこが面白いんだけどw)
こういう生長点が伸びて花を咲かせるのは、早いうちに摘んだ方がいいのかな?
どちらにせよ、これ以上は横に出るけど、高さは出ないってことだよね
木立ち系仕立てるの好きなんだけど毎回悩んでしまう(そこが面白いんだけどw)
560花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 14:46:59.35ID:RHwjkqQ1 3号シルバースターが298円だったから買ってきた
店に並んですぐだったみたいで徒長してなかったからよかった
店に並んですぐだったみたいで徒長してなかったからよかった
561花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 15:03:08.64ID:gC6qpdKD 松葉ボタンの話があったけど今日ホームセンターで売ってるのみたよ
白花、ローズ花、オレンジ花、ピンク花とかあったと思う
白花、ローズ花、オレンジ花、ピンク花とかあったと思う
562花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 15:26:17.70ID:UMFOGTOl563花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 15:50:04.70ID:0mizAsGB >>561、562
ありがとね、自分も今日別件でホムセン行きがてら少しだけ園芸コーナー覗いてきた
松葉菊はやはりうちの地元だとほとんど売られてるの見ないんだけど、
松葉牡丹は今ハンギングから大鉢から安売りまで色々置いてるね
多肉サボテンは店内置きやめて屋外設置するだけでも長持ちすると思うんだけどなあ
雨避けの屋根作った棚に、売り鉢並べてないで多肉置けばいいのに
室内多肉はワタムシにだいぶやられてたな…
ありがとね、自分も今日別件でホムセン行きがてら少しだけ園芸コーナー覗いてきた
松葉菊はやはりうちの地元だとほとんど売られてるの見ないんだけど、
松葉牡丹は今ハンギングから大鉢から安売りまで色々置いてるね
多肉サボテンは店内置きやめて屋外設置するだけでも長持ちすると思うんだけどなあ
雨避けの屋根作った棚に、売り鉢並べてないで多肉置けばいいのに
室内多肉はワタムシにだいぶやられてたな…
564花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 16:02:53.31ID:L3EIF5cz やばい
多肉たちを一階の屋根の下の棚にだして仕事にきてるけどめっちゃ暑い
多肉たち溶けてないかな?大丈夫??
屋根っていっても60センチくらいしかないからそんなに日陰でもない…やばいかも
焼けてないよね?
7時までかえれないー
多肉たちを一階の屋根の下の棚にだして仕事にきてるけどめっちゃ暑い
多肉たち溶けてないかな?大丈夫??
屋根っていっても60センチくらいしかないからそんなに日陰でもない…やばいかも
焼けてないよね?
7時までかえれないー
566花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 16:51:43.00ID:0mizAsGB567花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 17:14:54.82ID:DYfwR+sv568花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 17:55:39.72ID:33WYUEE3 4末から多肉の魅力に惹かれて現在7種
今年は梅雨入り宣言から雨が一日しか降らず、春を参考にすればいいのか梅雨を参考にすればいいのか夏を参考にすればいいのか
ま、いっか…の精神で育ててる多肉ちゃんだが、先輩方の書き込みを見るとこの時期はもっと心配した方がいいのか?
春秋型だと30度を超えるのは半日陰がいいのかね
今年は梅雨入り宣言から雨が一日しか降らず、春を参考にすればいいのか梅雨を参考にすればいいのか夏を参考にすればいいのか
ま、いっか…の精神で育ててる多肉ちゃんだが、先輩方の書き込みを見るとこの時期はもっと心配した方がいいのか?
春秋型だと30度を超えるのは半日陰がいいのかね
569花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 18:27:14.05ID:3eLUf9pW オメーの住んでる場所もわかんねぇからなんとも言えねぇわ
571花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 19:31:52.10ID:7e2uDYPp573花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 20:57:08.82ID:gC6qpdKD ワイルドな育てられ方をした仙女盃に見えるけどなぁ
と言っても仙女盃は1株持ってるけどエケベリアカンテてのは画像でしか見た事無いから確かな事は言えない…
本人は実物が有るんだから画像探して比べてみたら?
それと仙女盃かカンテかは別にしてもどちらでもそのサイズなら数千円はするんだから得した事には間違いない
花が咲いたら分かるだろうからそれまでの楽しみにして待ってたら?
咲いたらまた画像をお願いします!
と言っても仙女盃は1株持ってるけどエケベリアカンテてのは画像でしか見た事無いから確かな事は言えない…
本人は実物が有るんだから画像探して比べてみたら?
それと仙女盃かカンテかは別にしてもどちらでもそのサイズなら数千円はするんだから得した事には間違いない
花が咲いたら分かるだろうからそれまでの楽しみにして待ってたら?
咲いたらまた画像をお願いします!
574花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 22:31:40.80ID:qOb2kssN もう少しましな画像あげればいいのに
575花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 22:33:22.82ID:qOb2kssN ダドレアではないしカンテでもないな
粉なさすぎ
エケベリアの何か
粉なさすぎ
エケベリアの何か
576花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 23:15:46.33ID:13P4UNsE 波打ってるのがウイルスっぽい気が。
あるいはベロベロになった高砂の翁?
たまにこういうのがホームセンターにある気が。
あるいはベロベロになった高砂の翁?
たまにこういうのがホームセンターにある気が。
577花咲か名無しさん
2017/06/23(金) 23:56:58.98ID:u6fNG9F5 間違いなく虫がついてる
578花咲か名無しさん
2017/06/24(土) 00:52:56.07ID:RpzcLFCy 明るい日陰って表現がすっごくひっかかってる
例えば屋外の屋根の下で光は直接あたらなくて影なんだけど、明るい場所
これって徒長しない程度に光があたってるという認識でよいの?
例えば屋外の屋根の下で光は直接あたらなくて影なんだけど、明るい場所
これって徒長しない程度に光があたってるという認識でよいの?
580花咲か名無しさん
2017/06/24(土) 09:27:41.10ID:z2oIcKzk エケベリアの初恋だろ
581花咲か名無しさん
2017/06/24(土) 12:00:09.77ID:4D5mHNrP 初恋はグラプト
582花咲か名無しさん
2017/06/24(土) 12:02:12.48ID:gUG0lYJj 恋が実ればファンファーレ
584花咲か名無しさん
2017/06/24(土) 13:04:27.49ID:KmP3GOM9 >>580-581
初恋はエケベリアとグラプトペタルムの交配種。
似てるけど大きくならないはずなので違うと思う。
ダドレヤは中米産のエケベリア、グラプトペタルムとかとは遺伝的に遠いんだけど見た目で区別つかないね。
以前はエケベリアに分類されてしまっていたようだ。
ダドレヤはエケベリアなどとは交雑しないらしい。
初恋はエケベリアとグラプトペタルムの交配種。
似てるけど大きくならないはずなので違うと思う。
ダドレヤは中米産のエケベリア、グラプトペタルムとかとは遺伝的に遠いんだけど見た目で区別つかないね。
以前はエケベリアに分類されてしまっていたようだ。
ダドレヤはエケベリアなどとは交雑しないらしい。
585花咲か名無しさん
2017/06/24(土) 16:06:02.56ID:Sdzi1BHV パープルキングってでかくないっけ?
586花咲か名無しさん
2017/06/24(土) 21:55:50.40ID:PhbTkUgB588花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 01:45:15.55ID:6NF8/cAm 通販で新玉つづりを買ったけどなにこれ、マスカットみたいでかわいすぎ
行きつけの園芸店ではみかけないしすごく好みだから増やしたいけどどう増やせば、、
行きつけの園芸店ではみかけないしすごく好みだから増やしたいけどどう増やせば、、
589花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 02:30:19.07ID:uZECI2rS 葉を全て取って、かわいた土にばらまき、風通しの良い半日陰で管理。
590花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 08:30:23.38ID:CdOSpqRY ハヤケした葉をとるか、自然に落ちるまで待つか。
592花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 09:51:10.89ID:YlmUD9PK 新玉つづりとビアーポップってよく似てるな
593花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 11:00:42.30ID:+4YTuPLL594花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 13:36:04.61ID:6NF8/cAm595花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 13:38:17.08ID:6NF8/cAm ごめん自己解決した!疲れてた。
デビーはパープルクイーンで、初恋がパープルキングなのね
見間違えた
デビーはパープルクイーンで、初恋がパープルキングなのね
見間違えた
596花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 14:27:08.00ID:5Ybyk8rJ 多肉達を室内にしまったけど湿度ムラムラ風通しわるし。
扇風機かサーキュレーターあったほうがいい?
ていうかみんな扇風機まわしてる?
買ってくるかなー
扇風機かサーキュレーターあったほうがいい?
ていうかみんな扇風機まわしてる?
買ってくるかなー
597花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 14:54:41.65ID:VDV5W2u4 水あげてから2日は起きてる間回してる
598花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 15:17:54.28ID:d76HQcSU 湿度計もあるといいよ。
生活管理温湿度計おすすめ。
風通しは窓や戸を開けて確保。
扇風機やサーキュレーター使うときは、直接当てないように。
サーキュレーターの中古は安いね。
生活管理温湿度計おすすめ。
風通しは窓や戸を開けて確保。
扇風機やサーキュレーター使うときは、直接当てないように。
サーキュレーターの中古は安いね。
599花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 18:32:58.45ID:gsnkAMr1 黒法師の下の葉が枯れてきてしまった…
600花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 19:34:45.39ID:vWRZe13e 今週末天気悪そうだし、木金でしっかり日光確保!って思って
外に出してたら葉焼けした……ショック。。
陽が当たる時間4〜5時間くらいだから大丈夫だと思ってた……
外に出してたら葉焼けした……ショック。。
陽が当たる時間4〜5時間くらいだから大丈夫だと思ってた……
602花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 22:36:23.84ID:AVs/jX6W エケベリアの下の葉がしわしわになって落ちそうになってる…
603花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 22:43:36.57ID:hydaFmJB604花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 22:45:33.20ID:zFPPtK6q 梅雨で室内湿度56%ぐらいになってきた
一週間前は30%とかだったのになー
一週間前は30%とかだったのになー
605花咲か名無しさん
2017/06/25(日) 22:56:08.68ID:kXvS+p3k 七宝樹の首が折れた
せっかく葉が出始めてたんだが
仕方ないので土に挿しとく
あの細い接合部分から根が出るかな?
せっかく葉が出始めてたんだが
仕方ないので土に挿しとく
あの細い接合部分から根が出るかな?
607花咲か名無しさん
2017/06/26(月) 00:53:42.60ID:4ZD3nGiJ >>606
一ヶ月前から多肉をはじめカット苗何十種類や、通販や店舗で様々な多肉をかっている
1番増えやすいとされる虹の玉を挿し木したりもいだりしてるけどそれすら成長する気配もなく・・
季節的な問題かな?
成長期と言われている秋になると、多肉たちふえまくるの?
一ヶ月前から多肉をはじめカット苗何十種類や、通販や店舗で様々な多肉をかっている
1番増えやすいとされる虹の玉を挿し木したりもいだりしてるけどそれすら成長する気配もなく・・
季節的な問題かな?
成長期と言われている秋になると、多肉たちふえまくるの?
608花咲か名無しさん
2017/06/26(月) 02:10:25.87ID:dRHchdi+ >>607
まだ1ヶ月で『何十種類』と言えるほど買ってるなら手に負えなくなってんだろ
よほどの目的があるんじゃなければ、むやみやたらに増やすんじゃ無くてまずはひとつ育ててみたら?
んで、育った株から葉挿しや挿し穂を作ればいい
虹の玉なんか転がしときゃすぐに根っこボーボーなるのに、それもダメなら根本的に何か環境がおかしいのかもな
まだ1ヶ月で『何十種類』と言えるほど買ってるなら手に負えなくなってんだろ
よほどの目的があるんじゃなければ、むやみやたらに増やすんじゃ無くてまずはひとつ育ててみたら?
んで、育った株から葉挿しや挿し穂を作ればいい
虹の玉なんか転がしときゃすぐに根っこボーボーなるのに、それもダメなら根本的に何か環境がおかしいのかもな
609花咲か名無しさん
2017/06/26(月) 08:04:33.27ID:Kq8PcHzi >>607
自分もまだ始めたばかりだけど、ハーブとか他の一年草に比べて1ヶ月だとなかなか目に見える成長は
ないのが多肉だよ。春秋型ならしばらく成長止まるかもだし
カット苗が一本も発根しない、てわけじゃないでしょ?
自分もまだ始めたばかりだけど、ハーブとか他の一年草に比べて1ヶ月だとなかなか目に見える成長は
ないのが多肉だよ。春秋型ならしばらく成長止まるかもだし
カット苗が一本も発根しない、てわけじゃないでしょ?
610花咲か名無しさん
2017/06/26(月) 08:37:32.06ID:rlTYzhz4 松葉菊のオレンジ、何も考えずに地植えにしてるけど茨城県は越冬するかな?
ピンクの松葉菊は越冬したから同じだと思ってた…。
今年買ったカランコエも地植えにしちゃったけどとりあえず今の所花が咲いている。
ピンクの松葉菊は越冬したから同じだと思ってた…。
今年買ったカランコエも地植えにしちゃったけどとりあえず今の所花が咲いている。
611花咲か名無しさん
2017/06/26(月) 10:06:34.71ID:GYlxHDNF 噂のダイソー綴化エケベリアを見つけたので買ってきた。
最近話題によく出る(タキタス?)ベルムもキャンドゥで見つけて買ってきた。
そういえばキャンドゥにクロオウジというのが売ってたので買えばよかった。
いつも斜め上な英語名が付いてるから何のことか分からずスルーしちゃった。
よく考えたら斜め上じゃなく真っ向勝負でブラックプリンスを
和訳してたんだな。
http://i.imgur.com/ppLFE3d.jpg
最近話題によく出る(タキタス?)ベルムもキャンドゥで見つけて買ってきた。
そういえばキャンドゥにクロオウジというのが売ってたので買えばよかった。
いつも斜め上な英語名が付いてるから何のことか分からずスルーしちゃった。
よく考えたら斜め上じゃなく真っ向勝負でブラックプリンスを
和訳してたんだな。
http://i.imgur.com/ppLFE3d.jpg
613花咲か名無しさん
2017/06/26(月) 12:32:16.23ID:U+AU3ibv >>607
一般的に公開されている多肉の育て方は、維持には向くが成育には向かない物も多い。
さらに一度に数種類となると、成育期や特性が相反する物の混在はあって当然。
個々に合わせた管理が出来なければ、成育が送れるのも当然。
一種づつしっかり調べてから管理するといいよ。
種や管理状態によっては、梅雨明け植え替えで年末迄に3倍程に成長するのもある。
でも、買って一年目は以後成長するための準備期間と捉えた方が賢明かもね。
一般的に公開されている多肉の育て方は、維持には向くが成育には向かない物も多い。
さらに一度に数種類となると、成育期や特性が相反する物の混在はあって当然。
個々に合わせた管理が出来なければ、成育が送れるのも当然。
一種づつしっかり調べてから管理するといいよ。
種や管理状態によっては、梅雨明け植え替えで年末迄に3倍程に成長するのもある。
でも、買って一年目は以後成長するための準備期間と捉えた方が賢明かもね。
614花咲か名無しさん
2017/06/26(月) 14:15:37.55ID:ZeVSEG2v 徒長は直ぐするのにな…
徒長といえば昼のテレビでテラリウムをやるらしく予告を流してたけど徒長多肉が映ってたわ
何曜日に放送するか知らないけど「ヒルナンデス」な!
徒長といえば昼のテレビでテラリウムをやるらしく予告を流してたけど徒長多肉が映ってたわ
何曜日に放送するか知らないけど「ヒルナンデス」な!
615花咲か名無しさん
2017/06/26(月) 15:43:58.95ID:ccsXA4Lm ここのスレの人達って「サボテン 新芽」で画像検索したら何人か死にそう
616花咲か名無しさん
2017/06/26(月) 15:54:46.86ID:sK0wOP9w そういや趣味の園芸も全然多肉扱わなくなったな
最後の特集が「多肉をカメラで上手に撮って自慢しよう!」みたいなヤツだったかw
自慢したい株は育てるのではなく、買いましょう!
「園芸」とは一体ww
最後の特集が「多肉をカメラで上手に撮って自慢しよう!」みたいなヤツだったかw
自慢したい株は育てるのではなく、買いましょう!
「園芸」とは一体ww
617花咲か名無しさん
2017/06/26(月) 19:03:20.15ID:6D5MUWZB 徒長した姿しか見てなくてこいつら自然ではどんな形なのかと思い始めてきた
ただ育てるだけなら適当に水やってても伸びるよね
民家の軒先に大量に並べられている暴走多肉鉢……
ただ育てるだけなら適当に水やってても伸びるよね
民家の軒先に大量に並べられている暴走多肉鉢……
618607
2017/06/26(月) 20:33:42.44ID:4ZD3nGiJ619花咲か名無しさん
2017/06/26(月) 20:35:42.32ID:4ZD3nGiJ620花咲か名無しさん
2017/06/26(月) 22:57:27.48ID:sK0wOP9w 適切なケアどうこうより適切な環境が作れてるかもわからんしなw
バロメータとなる虹の玉がそんな状態なのだとしたら、
ダメになる時は一気にダメになるから夏越しが楽しみだね
バロメータとなる虹の玉がそんな状態なのだとしたら、
ダメになる時は一気にダメになるから夏越しが楽しみだね
621花咲か名無しさん
2017/06/26(月) 23:21:25.47ID:hJP1uzF/ 多肉を多く扱ってる園芸屋に行ってきた。
1ポットにワサワサ山盛りの子持ち蓮華が売ってたんで、安いし断然買いだと思い2ポット即買い。
で、レジで会計してもらったら、袋に入れる際にはみ出た子持ち蓮華がいくつか切れてしまったんだけど
そこのお姉さんが、切れた株を次々とゴミ箱に放り込むわけ。
もったいないけどそのまま目を瞑って帰ろうと思ったが、みな子供が付いてるそこそこ大きい株だし
植物扱ってるのに作業が雑すぎると感じたからだんだん腹立ってきて
ゴミ箱に捨てた子株を全部袋に入れてって言った。
1ポットにワサワサ山盛りの子持ち蓮華が売ってたんで、安いし断然買いだと思い2ポット即買い。
で、レジで会計してもらったら、袋に入れる際にはみ出た子持ち蓮華がいくつか切れてしまったんだけど
そこのお姉さんが、切れた株を次々とゴミ箱に放り込むわけ。
もったいないけどそのまま目を瞑って帰ろうと思ったが、みな子供が付いてるそこそこ大きい株だし
植物扱ってるのに作業が雑すぎると感じたからだんだん腹立ってきて
ゴミ箱に捨てた子株を全部袋に入れてって言った。
622花咲か名無しさん
2017/06/26(月) 23:49:01.64ID:ul1+Cuum で、コンビニがどうしたって?
623花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 00:38:54.91ID:l7EBSbJr 白っぽい多肉を集めててホムセンにて少し徒長してるかなって白牡丹と薄氷を買ったんだけど・・
よく見ると・・どっちも同じにみえる。っていうか同じ・・?いやでもネットで画像みると違う
っていうかどっちも徒長した薄氷に見える。徒長すると似たような姿になるの?
タグ間違い・・か?タグ間違いって結構あること?
よく見ると・・どっちも同じにみえる。っていうか同じ・・?いやでもネットで画像みると違う
っていうかどっちも徒長した薄氷に見える。徒長すると似たような姿になるの?
タグ間違い・・か?タグ間違いって結構あること?
624花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 00:42:42.65ID:l7EBSbJr 今日遅いし明日画像うぷします
625花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 01:07:09.71ID:+9bjLo3+626花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 01:19:04.21ID:URuAq2dM どちらも膨大に持ってるが、サイズで見分ければいい
薄氷の方が中型サイズまで育つ
白牡丹はエケ強いのとグラプト強いので固体差があるが、基本的には直径3cm〜程度の小型種だね
まあ、葉肌のカンジとか爪なんかも細かく見れば違うけど
薄氷の方が中型サイズまで育つ
白牡丹はエケ強いのとグラプト強いので固体差があるが、基本的には直径3cm〜程度の小型種だね
まあ、葉肌のカンジとか爪なんかも細かく見れば違うけど
627花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 02:37:50.13ID:nJow567f リトープス買ったんだけどこの時期は水をやらないでいいんですか?
初心者だから優しく教えて☺️
初心者だから優しく教えて☺️
628花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 03:37:57.34ID:3CMKFYrm 即売会で買った苗の鉢から、ちっさいちっさい緑色の芽らしきものが出てきた
雑草だとは思うが、サボテンの展示会の即売会で買ったものなので何か多肉系の種が混ざっていた可能性がびれぞん…と抜かず触らずに見守っているw
雑草だとは思うが、サボテンの展示会の即売会で買ったものなので何か多肉系の種が混ざっていた可能性がびれぞん…と抜かず触らずに見守っているw
631花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 13:33:12.06ID:jy6WJtwh ホームセンターに久々に虹の玉入荷してた!
可愛いすぎる!
次はオーロラ入荷しないかなぁ…
あとスプルセオリバーも
可愛いすぎる!
次はオーロラ入荷しないかなぁ…
あとスプルセオリバーも
632花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 14:07:45.11ID:5V24QhOZ そういや今日コメリでコミックトム見かけた
あまり見かけないのですぐ売れちゃうかな
あまり見かけないのですぐ売れちゃうかな
633花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 14:26:30.70ID:jy6WJtwh 最近だとホームセンターで琴爪菊見たのは衝撃的だった
画像で見るのとは全然違うカッコ良さ!
値段が安い物でも凄い物はあるなぁ
カッコ良さとは違うけど雪童もビックリした
画像で見るのとは全然違うカッコ良さ!
値段が安い物でも凄い物はあるなぁ
カッコ良さとは違うけど雪童もビックリした
634花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 15:59:12.68ID:URuAq2dM コミックトムはうちの方も最近出てるの見たな
琴爪菊や白鳳菊はいいよ〜ああいう葉色でみっしり木立ちするのは育てて楽しい
調子良けりゃポンポン花つけるし3Dで見て景色違う格好良さがあるからな
数年増やして育ててしてるが、自重で枝垂らさないよう大株に仕立てたくて試行錯誤してる
琴爪菊や白鳳菊はいいよ〜ああいう葉色でみっしり木立ちするのは育てて楽しい
調子良けりゃポンポン花つけるし3Dで見て景色違う格好良さがあるからな
数年増やして育ててしてるが、自重で枝垂らさないよう大株に仕立てたくて試行錯誤してる
636花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 21:51:29.55ID:61coR6m7637花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 21:51:47.99ID:gnK+erpd エケベリアって梅雨終わった今の時期に葉落ちる?
夏は水減らして休眠させるらしいけど、日光も控えめにした方がいいのかな
夏は水減らして休眠させるらしいけど、日光も控えめにした方がいいのかな
638花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 21:51:58.62ID:61coR6m7 指図されるのは誰でも嫌だろ。
どうでもいい事に対してなら尚更だ。
どうでもいい事に対してなら尚更だ。
640花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 22:25:59.33ID:1RQIGjYU641花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 22:29:22.32ID:yeP9DAvZ ちょっと質問です
挿し木の練習兼ねてブロンズ姫をカットしてみたのですが、カットした頭の方は乾いた土に挿しました
残った茎の側は、この写真の状態でおいておけばいいのですか?それとも、葉を全部もいで葉挿しにして、茎だけ残せばいいのでしょうか?いまいち分からなくて。教えてください。
http://i.imgur.com/Ol9WcjP.jpg
挿し木の練習兼ねてブロンズ姫をカットしてみたのですが、カットした頭の方は乾いた土に挿しました
残った茎の側は、この写真の状態でおいておけばいいのですか?それとも、葉を全部もいで葉挿しにして、茎だけ残せばいいのでしょうか?いまいち分からなくて。教えてください。
http://i.imgur.com/Ol9WcjP.jpg
643花咲か名無しさん
2017/06/27(火) 23:46:51.27ID:GV63Zv11644花咲か名無しさん
2017/06/28(水) 00:49:07.11ID:b2QeFm3Q646花咲か名無しさん
2017/06/28(水) 15:10:34.89ID:h8gB3b/T 近所の店に直径20センチ超のカンテが沢山売っていてかなり見応えがあった
お店だとみんな生き生きしてるからいいな…
お店だとみんな生き生きしてるからいいな…
647花咲か名無しさん
2017/06/28(水) 19:08:20.48ID:b2QeFm3Q ダイソーのエケベリアってって全部葉が2センチ感覚くらいあいてる
648花咲か名無しさん
2017/06/28(水) 22:15:37.36ID:zP/Mn2rl >>640
何がしたいのかサッッ・・・パリわからん!
何がしたいのかサッッ・・・パリわからん!
649花咲か名無しさん
2017/06/28(水) 22:16:44.04ID:zP/Mn2rl 横槍ではあるが、
世の中、いいよいいよじゃイカンのよ。
立派だと思って買った商品を杜撰な入れ方でボロボロにされてるんだから、怒りが込み上げて当然。
店員も教訓となる出来事があって、今後は丁寧に扱うようになるだろう。 バカじゃなければね。
世の中、いいよいいよじゃイカンのよ。
立派だと思って買った商品を杜撰な入れ方でボロボロにされてるんだから、怒りが込み上げて当然。
店員も教訓となる出来事があって、今後は丁寧に扱うようになるだろう。 バカじゃなければね。
650花咲か名無しさん
2017/06/28(水) 22:32:31.74ID:0jhol4g4 クロスケ、ピンクプリティ、サブセシリス、白牡丹など、の
葉挿しの綴化率が40%ぐらいなんだがこれって普通?
不思議と朧月はゼロだけど
葉挿しの綴化率が40%ぐらいなんだがこれって普通?
不思議と朧月はゼロだけど
652花咲か名無しさん
2017/06/28(水) 22:41:00.34ID:TnJYunE0653花咲か名無しさん
2017/06/28(水) 22:49:22.09ID:0jhol4g4654花咲か名無しさん
2017/06/28(水) 22:52:24.16ID:cOkb93iz 画像をあげもしないで分かるわけなかろう
655花咲か名無しさん
2017/06/28(水) 23:41:48.34ID:SfNQ4nTB スマロ、無限増殖しそうな勢いなんだが…そんなにもいらないんだが…スマロって中国産なんだっけ?
地植えできるかな?
地植えできるかな?
656花咲か名無しさん
2017/06/28(水) 23:48:43.82ID:RhZjvlLh スマロは10000枚葉挿ししたら10000株できると思う
657花咲か名無しさん
2017/06/28(水) 23:51:10.45ID:wnfn16Nv スマロは見た目がオモロイ
658花咲か名無しさん
2017/06/29(木) 00:41:20.24ID:yOL3hoFW カクトロコは楽天に店は出さないのかな?
659花咲か名無しさん
2017/06/29(木) 01:09:58.08ID:3dSdhU5c でもスマロすぐに綴化するじゃん。キモくなっちゃうじゃん…
「人気の多肉!」ってあって勢いで買ったが、もう少し考えればよかったな
買ってしまったからには枯らしたり捨てるのも可哀想だし
「人気の多肉!」ってあって勢いで買ったが、もう少し考えればよかったな
買ってしまったからには枯らしたり捨てるのも可哀想だし
660花咲か名無しさん
2017/06/29(木) 02:22:08.36ID:t2qxI0lS 長期で植物趣味するなら処分株もしょっちゅう出てくるよ
もったいないでイヤイヤでウンザリ栽培するくらいなら捨てた方がいい
多肉なんてバカスカ増えるから調子乗って買ったり増やしてるとあっという間にキャパ超えるよw
もったいないでイヤイヤでウンザリ栽培するくらいなら捨てた方がいい
多肉なんてバカスカ増えるから調子乗って買ったり増やしてるとあっという間にキャパ超えるよw
661花咲か名無しさん
2017/06/29(木) 08:06:24.15ID:jcJNGOVp キャパを超えてからが勝負だと思う
これ以上は無理…と思ったところが俺の能力の限界
これ以上は無理…と思ったところが俺の能力の限界
662花咲か名無しさん
2017/06/29(木) 13:22:44.51ID:/Q1keek1 100均で買った物のはっぱに斑点が出てきていますが病気ですか?
http://i.imgur.com/zhDrT9F.jpg
http://i.imgur.com/zhDrT9F.jpg
664花咲か名無しさん
2017/06/29(木) 14:03:16.41ID:t2qxI0lS 職業にして人員増やすとかしない限り「俺の能力の限界」wなんてあっという間に来るよ
スペースの問題は金かけりゃなんとかなるが
一人で一年間満遍なく株の面倒を見る事は限りがある
捨てられずに自分ががんばればいい、と数増やしても、面倒見切れずに腐る鉢が出てくる
虫や病原菌も発生しやすくなるから処理作業が膨大になるしね
俺は一時期自宅警備員してた時は最高で400鉢までいったが、今は300弱で精一杯だ
100鉢くらいまでは楽しく集められるが150鉢過ぎてくるとだんだん尻つぼみになるよ
スペースの問題は金かけりゃなんとかなるが
一人で一年間満遍なく株の面倒を見る事は限りがある
捨てられずに自分ががんばればいい、と数増やしても、面倒見切れずに腐る鉢が出てくる
虫や病原菌も発生しやすくなるから処理作業が膨大になるしね
俺は一時期自宅警備員してた時は最高で400鉢までいったが、今は300弱で精一杯だ
100鉢くらいまでは楽しく集められるが150鉢過ぎてくるとだんだん尻つぼみになるよ
665花咲か名無しさん
2017/06/29(木) 15:55:01.36ID:yOL3hoFW 集めすぎて面倒になってくるってのはあるなぁ…
成長が遅いから日々の楽しみが少ないのもある
のんびり育てて大丈夫な数くらいが丁度良いのかも
成長が遅いから日々の楽しみが少ないのもある
のんびり育てて大丈夫な数くらいが丁度良いのかも
667花咲か名無しさん
2017/06/29(木) 17:54:52.59ID:t2qxI0lS668花咲か名無しさん
2017/06/30(金) 00:39:03.34ID:3+Zg13Wj 雨ざらしのムチムチ感ね
669花咲か名無しさん
2017/06/30(金) 00:44:18.96ID:NfTuTw3R でもまたイベントとか行っちゃうと、新規に買っちゃうんだよな
670花咲か名無しさん
2017/06/30(金) 01:28:00.37ID:tEuX1mD4 みんな管理大変なほど多肉がいていいなー
セダムとかは増えやすそうだけど、エケベリアをふやしたい
だけどエケベリアって葉挿しするにしても最初の1株からとれる枚数は限られてるし、買った直後でとれないようなちっこい株もいるんだけど、どうやってふやしてるの?
育ててるうちに新しい子供がでてきたりするの?
セダムとかは増えやすそうだけど、エケベリアをふやしたい
だけどエケベリアって葉挿しするにしても最初の1株からとれる枚数は限られてるし、買った直後でとれないようなちっこい株もいるんだけど、どうやってふやしてるの?
育ててるうちに新しい子供がでてきたりするの?
671花咲か名無しさん
2017/06/30(金) 02:44:38.60ID:BG7JcObN ある程度の大きさのものだと、最初から子株付いてたりするよ
100円サイズのものだといきなり増やすのは厳しいかなぁ
あとはちょんぱしたら新芽がもりもり出てくる
100円サイズのものだといきなり増やすのは厳しいかなぁ
あとはちょんぱしたら新芽がもりもり出てくる
672花咲か名無しさん
2017/06/30(金) 02:50:57.00ID:nFm14Dp5 エケベリアなんて一年も経てば子株ボコボコ増やしまくる代表みたいなもんじゃん
よっぽど生育遅い品種じゃなけりゃ鉢足りなくなって処分することになるよ
本好きの本棚みたいなもんで、売るか処分しなきゃ新しい本買っても棚に入らなくなるのと同じ
よっぽど生育遅い品種じゃなけりゃ鉢足りなくなって処分することになるよ
本好きの本棚みたいなもんで、売るか処分しなきゃ新しい本買っても棚に入らなくなるのと同じ
673花咲か名無しさん
2017/06/30(金) 03:05:38.70ID:Ab3sorbw エケベリアを増やしたいなら、葉を全て取ってばら蒔き、茎はそのまま育てる。
茎からは葉が付いていた数だけ仔が出る。
親株を充実させると増えるのも早いので、取り合えず大型のエケベリアの場合2〜3号サイズなら半年で5号サイズ以上に育つから、増やすのはそこからでもいい。
自然に仔噴きするかは、種や環境にもよるから、調べるといいよ。
茎からは葉が付いていた数だけ仔が出る。
親株を充実させると増えるのも早いので、取り合えず大型のエケベリアの場合2〜3号サイズなら半年で5号サイズ以上に育つから、増やすのはそこからでもいい。
自然に仔噴きするかは、種や環境にもよるから、調べるといいよ。
674花咲か名無しさん
2017/06/30(金) 07:15:31.89ID:B6Xu3mXD 6株くらい芽吹いてグロテスクになってる
675花咲か名無しさん
2017/06/30(金) 07:46:26.28ID:J3DFzdbx エケベリアなんかアホでも、放置厨でも、増やせるってか雑草みたいに増える、エケベリアを増やせないとかいう奴は園芸から手を引くべし。
676花咲か名無しさん
2017/06/30(金) 08:01:26.40ID:ithEsa9x エケベリアの七福神、鉢にギュウギュウに増えるから子供切って庭に置いてみた。ロックガーデンにするんだ。
678花咲か名無しさん
2017/06/30(金) 21:04:37.77ID:tEuX1mD4 朝のエケベリア質問した人です。皆さまありがとう。
ピンクプリティなどネットでしか買えないエケベリアをうまくふやしたいのですー
とりあえず今の子をがんばって成長させて子株ふかせてみます
ピンクプリティなどネットでしか買えないエケベリアをうまくふやしたいのですー
とりあえず今の子をがんばって成長させて子株ふかせてみます
679花咲か名無しさん
2017/06/30(金) 22:16:12.22ID:jWigRbnO ディスキディアのミリオンハートを、ホムセンで見切り品価格の100円で手に入れた。
ガガイモはハートカズラ、フェルニアに続いて3種目の挑戦。
着生種らしいけど、リプサリスやブロメリアの様に育てれば良いのかな?
ガガイモはハートカズラ、フェルニアに続いて3種目の挑戦。
着生種らしいけど、リプサリスやブロメリアの様に育てれば良いのかな?
680花咲か名無しさん
2017/06/30(金) 22:19:48.95ID:nFm14Dp5 ピンクプリティ??
ガンガン増えるしホムセンでも売ってるしそもそもエケベリアじゃねえじゃんw
ガンガン増えるしホムセンでも売ってるしそもそもエケベリアじゃねえじゃんw
681花咲か名無しさん
2017/06/30(金) 22:57:33.17ID:SuGF2rsC 庭にあったんですが、これは何と言う多肉でしょうか?
http://i.imgur.com/f1M16VS.jpg
http://i.imgur.com/f1M16VS.jpg
682花咲か名無しさん
2017/06/30(金) 23:20:46.25ID:mHMlhSOB 七福神じゃね
683花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 00:41:37.82ID:3ngPtIeA 多肉が地植えにして冬越せるの?
てかそこは日本なのか
てかそこは日本なのか
684花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 07:37:23.27ID:Je12J6DT レタスかキャベツ?
686花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 10:14:41.76ID:pGpbtFQU みなさんありがとうございます。
七福神だったんですね!
うちは関東で、5年前くらいからいつの間にかいらっしゃいました。
水は雨のみです。
七福神だったんですね!
うちは関東で、5年前くらいからいつの間にかいらっしゃいました。
水は雨のみです。
689花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 11:53:19.29ID:QCRIiXrL 七福神は成長早いし増えまくるから毎年仕立て直してるけど、春に子株だったのがもう手のひらサイズになってもうた
690花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 12:49:47.31ID:Ef5H2Pc7 メセンの仲間に葉が細くて根が太くなるタイプが売り手の手違いによってうちに迷い込んだんだけど、
それがすんごく強くて、無茶苦茶増えそうな感じ。
昨年秋に蒔いて、今花が次々に咲いてるし種が出来て散らしてる。
それがすんごく強くて、無茶苦茶増えそうな感じ。
昨年秋に蒔いて、今花が次々に咲いてるし種が出来て散らしてる。
693花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 19:58:55.75ID:vrHPBVRX 多肉用のプランターってみんなどんなの使ってるの?
園芸店やホムセンでたくさんプランターがあっても普通の植物向けの深いものが多くて土とスペースの無駄に感じる
浅くて横に広い多肉向けプランターってないのかなー?
園芸店やホムセンでたくさんプランターがあっても普通の植物向けの深いものが多くて土とスペースの無駄に感じる
浅くて横に広い多肉向けプランターってないのかなー?
694花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 20:00:45.56ID:pq5JSaIo ない
696花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 20:08:33.58ID:WFF6kOYR 適当なプラケース探して底穴あけたらいいのでは?
697花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 20:44:12.70ID:Lf6+Bkb+ プランターてことは寄せ植えしたいということなのかな
698花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 20:45:59.23ID:q12mb60B ダイソーで浅いプランターが売ってるよ。
丸いのと四角いのとある。
丸いのと四角いのとある。
700花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 22:04:45.84ID:EOde/vis 育苗箱は浅すぎるかな
701花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 22:35:39.18ID:VG7bScFw 過去にすでにでてるかもだけど有意義?な質問してみます。。有意義?私に有意義・・なだけかも
多肉でも色々な生育型があって夏型、冬型、春秋型と分かれると思うのだけど、セダムやエケベリアは絶対この型!ってわけではないし初心者のうちは迷うよね
多肉の数が増えてくるにしたって手に負えなくなってくるよね
でも夏型、冬型、春秋型かさえわかってればそれに応じた水やりができると思うんだけどみんなはどう管理してるの?
考えたのはノートに夏型、冬型、春秋型って3分類してその下に手持ちの多肉の名前を連ねていこうと思うんだけどアプリとかで便利なやり方してる方いないかな?
多肉でも色々な生育型があって夏型、冬型、春秋型と分かれると思うのだけど、セダムやエケベリアは絶対この型!ってわけではないし初心者のうちは迷うよね
多肉の数が増えてくるにしたって手に負えなくなってくるよね
でも夏型、冬型、春秋型かさえわかってればそれに応じた水やりができると思うんだけどみんなはどう管理してるの?
考えたのはノートに夏型、冬型、春秋型って3分類してその下に手持ちの多肉の名前を連ねていこうと思うんだけどアプリとかで便利なやり方してる方いないかな?
702花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 23:04:30.49ID:f+4iXV3H わからんうちはベンケイソウは全部春秋型にしとけ
夏/冬で型分けするならメセンとか一部だけ
型分けしてるのって古い本とか一部の人間が勝手に分けてるだけだから
人によっては夏冬が逆だったりして何の信憑性もない固体差もある
栽培ノート?はhtmlが一番ラク
自分で組めないならevernoteかSNS()とかブログ()でいんじゃね
夏/冬で型分けするならメセンとか一部だけ
型分けしてるのって古い本とか一部の人間が勝手に分けてるだけだから
人によっては夏冬が逆だったりして何の信憑性もない固体差もある
栽培ノート?はhtmlが一番ラク
自分で組めないならevernoteかSNS()とかブログ()でいんじゃね
703花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 23:36:30.87ID:DiV9gyc3 ガステリアスレはないのかな
704花咲か名無しさん
2017/07/01(土) 23:57:03.53ID:1NNanv10 ダイソーで毒々しい変わり種の多肉買った
調べたら多分ドリミオプシス マクラータとか言う球根植物っぽい
こんなのが百円で買えるなんてダイソー恐るべし
http://i.imgur.com/CZSLi8x.jpg
調べたら多分ドリミオプシス マクラータとか言う球根植物っぽい
こんなのが百円で買えるなんてダイソー恐るべし
http://i.imgur.com/CZSLi8x.jpg
705花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 00:03:33.06ID:lvyC+Qok 病気になってそうで俺なら買わないw
706花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 00:09:47.43ID:t34/Ur20 そうそう、さっきダイソーでマクラータ見かけたんで俺も書き込もうと思ってたんだわ
持ってるから買わなかったけど
持ってるから買わなかったけど
707花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 00:11:31.15ID:TWrJRglZ 帝玉またとけた
708花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 00:28:43.36ID:7Waqn98w グラプトのカリフォルニアサンセットってすごくかっこいいね だけどホムセンでは手に入らなさそうだなー
写真で見る限り朧月と同じ程度の大きさで育ちによって色の出方がかなり違う?
ブロンズ姫のような色だったり黄色かったり真っ赤だったり
通販でかうかなー
朧とカリフォルニア雨ざらしで暴れさせたいわ
写真で見る限り朧月と同じ程度の大きさで育ちによって色の出方がかなり違う?
ブロンズ姫のような色だったり黄色かったり真っ赤だったり
通販でかうかなー
朧とカリフォルニア雨ざらしで暴れさせたいわ
710花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 02:46:04.33ID:VU4+rhCp >>701
自分も702に近いかな
メセンとかの明らかな冬型以外は基本春秋だと思って管理してる
最初の頃は○日に水やりやって〜とかメモってたけど続かなかった
701が日記とか手帳とかこまめにつけるタイプならノートもいいと思うけど、そうじゃなかったら続かないよ
このカシオミニをry
自分も702に近いかな
メセンとかの明らかな冬型以外は基本春秋だと思って管理してる
最初の頃は○日に水やりやって〜とかメモってたけど続かなかった
701が日記とか手帳とかこまめにつけるタイプならノートもいいと思うけど、そうじゃなかったら続かないよ
このカシオミニをry
711花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 02:58:29.91ID:P5eMfeA4 毎日見てると春秋型、冬型って知識なくても分かってこない?
見るからに元気になって新芽や子株ついて葉もパリッとするよね
見るからに元気になって新芽や子株ついて葉もパリッとするよね
712花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 03:12:12.89ID:Z6fhdl8y713花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 04:59:37.11ID:Yg2s0aBV714花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 08:42:38.98ID:m6PfP/mf715花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 11:19:28.28ID:1HKllx61 沙漠植物という言葉に騙されて沙漠=砂と、はやとちり
なんでもかんでも用土は砂を使う。乾燥地は砂地とは限らんよ。
そして腐葉土を加えるw 痩せた土地に生えるプロ植物にはたまらん富栄養w
赤玉土と軽石もしくは富士砂を一対一。めちゃくちゃに篩って、
porous状態にして鉢底にマグアンプひとつまみ。水やるかな?と
おもったら、一日待つ。梅雨時の今はHaworthia,Gasteriaなど
めちゃくちゃに育つ。Echeveriaなぞ雨ざらしで平気。
なんでもかんでも用土は砂を使う。乾燥地は砂地とは限らんよ。
そして腐葉土を加えるw 痩せた土地に生えるプロ植物にはたまらん富栄養w
赤玉土と軽石もしくは富士砂を一対一。めちゃくちゃに篩って、
porous状態にして鉢底にマグアンプひとつまみ。水やるかな?と
おもったら、一日待つ。梅雨時の今はHaworthia,Gasteriaなど
めちゃくちゃに育つ。Echeveriaなぞ雨ざらしで平気。
716花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 11:21:03.26ID:baVwdSz6 全部夏型だと思って育ててるわ
717花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 12:08:02.80ID:2G1hMJb2 読みにくい文だなあ
爺さんの独り言って感じ
爺さんの独り言って感じ
718花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 12:21:38.61ID:t34/Ur20 だっていつものエチェベリア爺ちゃんだろ
720花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 13:06:18.11ID:SCTeBTd9722花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 13:36:31.92ID:1WpKZNdy こんなに読みにくい文章を書き込むなんてどんな頭してるんだろう
723花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 13:55:43.07ID:PCD0xdLo 7号の豹紋はアホほど咲いてアホほど自家受粉してるけど欲しい人が近くにいればあげられるんだがなあ
724花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 17:57:46.37ID:zltpcsIU 冬季15℃〜夏期35℃までの環境を整えられれば冬から夏まで一緒に育てられるんだがなあ
725花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 18:50:03.15ID:3nTN8wMa 冬は連日氷点下+強い寒風、夏は関東で毎日最高気温競り合う地域に住んでるけど
地植え放置でセダムエケベリアグラプトコチレドンハオルシアセネシオアエオニウム・・・他いろいろ、3年目突入してる
2年目からは雨ざらし、遮光なし(多少木陰になってる部分もあるけど)
放置ゾーンだから、ダメになるのもあるけどね
地植え始めてからクラッスラ嫌いになったwまだたくさん残ってるけどもう庭には植えないw
地植え放置でセダムエケベリアグラプトコチレドンハオルシアセネシオアエオニウム・・・他いろいろ、3年目突入してる
2年目からは雨ざらし、遮光なし(多少木陰になってる部分もあるけど)
放置ゾーンだから、ダメになるのもあるけどね
地植え始めてからクラッスラ嫌いになったwまだたくさん残ってるけどもう庭には植えないw
726花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 19:05:06.99ID:NIb8iVoM クラッスラはお前のこと嫌いじゃないけどな
727花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 19:28:05.03ID:3nTN8wMa >>726
そうだねごめんw
銀揃呂千絵紀ノ川テトラゴナタワー系なんか渋くて最高だわ
舞シリーズもめちゃくちゃ増えたから紅葉楽しみだし、集めまくった花月シリーズ星シリーズも手放せない
セダムに間違えられやすいブロウメアナリトルミッシーも花はかわいいし色変化も楽しいしな
庭放置には合わなかった、ってことだよね、学んだよ
そうだねごめんw
銀揃呂千絵紀ノ川テトラゴナタワー系なんか渋くて最高だわ
舞シリーズもめちゃくちゃ増えたから紅葉楽しみだし、集めまくった花月シリーズ星シリーズも手放せない
セダムに間違えられやすいブロウメアナリトルミッシーも花はかわいいし色変化も楽しいしな
庭放置には合わなかった、ってことだよね、学んだよ
728花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 19:36:03.14ID:1HKllx61 あるところで多肉植物を販売させてもらっている。
一般の人は冬型だろうが夏型だろうが「おもしろい」ものしか
興味はない。従って繁殖のめんどうな冬型ではなくて夏型中心。
今はKalanchoeに限る。朱蓮なぞ飛ぶように売れる。Echeveriaはちょっと
繁殖が面倒。葉差しは非能率。首ちょんぱーで子吹きがいちばん。最近は
Graptoveriaや Pachyveriaなど丈夫一点張りのものがでてきたので、
繁殖販売には最適。なぜ売れるのか解らないものが多い。maniacな世界も
面白いが、こういう面白さもある。一点教条主義の一神教的趣味ばかりが
正統ではないw もちろん珍品は秘蔵している。
一般の人は冬型だろうが夏型だろうが「おもしろい」ものしか
興味はない。従って繁殖のめんどうな冬型ではなくて夏型中心。
今はKalanchoeに限る。朱蓮なぞ飛ぶように売れる。Echeveriaはちょっと
繁殖が面倒。葉差しは非能率。首ちょんぱーで子吹きがいちばん。最近は
Graptoveriaや Pachyveriaなど丈夫一点張りのものがでてきたので、
繁殖販売には最適。なぜ売れるのか解らないものが多い。maniacな世界も
面白いが、こういう面白さもある。一点教条主義の一神教的趣味ばかりが
正統ではないw もちろん珍品は秘蔵している。
729花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 19:39:57.37ID:szlN02QP ダイソーで買った多肉植物の根の殆どが根腐れのようになっているのですが,
茎まで切っていいのでしょうか?
茎まで切っていいのでしょうか?
730花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 20:11:10.82ID:1WpKZNdy モニラリアの種が妙に売れるのはなんでなんだ
731花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 22:13:21.98ID:VVg7pfzq 亀甲竜が葉を落としたのですが
今からの時期はどう管理すれば良いですか?
今からの時期はどう管理すれば良いですか?
732花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 22:17:38.80ID:+b5wZf38 放置プレイするがよし。
734花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 22:53:15.59ID:PCD0xdLo アルブカなんか真冬以外は乾いたら即水でいいよ
735花咲か名無しさん
2017/07/02(日) 22:55:43.62ID:iw3qATpI 葉っぱ落ちても水あげてええんか
コンコルディアとナマクエンシス
コンコルディアとナマクエンシス
736花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 00:11:38.99ID:j3VnVCAS 先月末あたりから梅雨だからと多肉達全般の水やりをストップさせてたけど
下葉の水分がなくなって枯れちゃった葉やしわしわの葉だとか
虹の玉からでてきてる脇芽たちが日光と熱に負けたのか枯れそうに縮んでて元気がない
空気中の水分で十分ときいたから水あげてなかったけど・・みなさん今の梅雨どき水どうしてるの?
水やりたえて放置しといたほうがいい?
土は・・サボテン多肉向けの水はけのすごくよい砂みたいなやつです
土のせいかな?
下葉の水分がなくなって枯れちゃった葉やしわしわの葉だとか
虹の玉からでてきてる脇芽たちが日光と熱に負けたのか枯れそうに縮んでて元気がない
空気中の水分で十分ときいたから水あげてなかったけど・・みなさん今の梅雨どき水どうしてるの?
水やりたえて放置しといたほうがいい?
土は・・サボテン多肉向けの水はけのすごくよい砂みたいなやつです
土のせいかな?
737736
2017/07/03(月) 00:15:03.56ID:j3VnVCAS 置き場所は室内で南側の窓においています
比較的長時間光がさしています
比較的長時間光がさしています
738花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 01:02:47.02ID:1/3JQDNb 多肉って空気中の水分だけでいいんだww
初めて聞いたw
チランジアみてーだなw
初めて聞いたw
チランジアみてーだなw
739花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 01:05:01.01ID:1/3JQDNb 初心者が脱落する季節になったな〜
どのくらいの株が生き残れるかね
どのくらいの株が生き残れるかね
740花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 02:16:31.25ID:mhhi6aFE 水やってないのに昨日今日の湿気のせいかぐいぐい徒長しててワロタ
ワロタ…
ワロタ…
741花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 07:09:07.84ID:hMBxqBdd 外に出してやれよ
かわいそうに…
かわいそうに…
742花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 07:22:55.19ID:Dz9e7Q1Y 夏に入ったら本格的に水切らなきゃいけなくなるから今がっつり切ってるのはまずいのでは
自分は天気が悪いときに抑えるぐらいだなあ
自分は天気が悪いときに抑えるぐらいだなあ
743花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 07:28:22.34ID:Ij1Hpvof 多肉植物の故郷は別に不毛の大地じゃあない
それなりに雨は降るし土は肥沃だし直射日光にガンガン照らされているわけでもない
自生地を妄想するしか無かった昭和のサボテン爺じゃないんだから、正しいイメージ掴んでください
https://www.youtube.com/watch?v=EXXjLY4-Sgo
それなりに雨は降るし土は肥沃だし直射日光にガンガン照らされているわけでもない
自生地を妄想するしか無かった昭和のサボテン爺じゃないんだから、正しいイメージ掴んでください
https://www.youtube.com/watch?v=EXXjLY4-Sgo
744花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 08:58:21.64ID:NfflOtTT 空気中の水分で十分、ってサボテンやチランジアとごっちゃになってるよね
雨ざらしじゃなければ水やりは必要だけど、湿気で蒸れたり乾きが遅いから
梅雨時はいつもより慎重にして控え気味にした方がいい、っていう感じかなと思ってる
ホムセンで買ってきたエケベリア、鉢が切れたからとりあえずそのまま育ててるんだけど
水やってみたら水はけ悪いってレベルじゃねーぞ?てな状態だった
植え替えたい…
雨ざらしじゃなければ水やりは必要だけど、湿気で蒸れたり乾きが遅いから
梅雨時はいつもより慎重にして控え気味にした方がいい、っていう感じかなと思ってる
ホムセンで買ってきたエケベリア、鉢が切れたからとりあえずそのまま育ててるんだけど
水やってみたら水はけ悪いってレベルじゃねーぞ?てな状態だった
植え替えたい…
745花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 09:34:13.87ID:uh6UMrbN そもそもチランジアだって日本の気候じゃ水やらなきゃ枯れるだろうに
長年育ててる植物で一年くらい水あげなくても生きてたのは
部屋置きのドラセナとサンセベリアだな
あれはマジで乾燥に強いわ
長年育ててる植物で一年くらい水あげなくても生きてたのは
部屋置きのドラセナとサンセベリアだな
あれはマジで乾燥に強いわ
746花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 09:52:33.76ID:PNFT+eyG >>743
自生地の画像をたくさん見てみたいが、なかなか検索に掛からないのは、探し方にコツがあるのかな?
自生地の画像をたくさん見てみたいが、なかなか検索に掛からないのは、探し方にコツがあるのかな?
747花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 09:56:51.01ID:1XnQ3KuB 美空鉾から1本ぴょこんと花茎が出て小さな花が咲いた
虹の玉は親株の陰に子株がはずかしそうに顔を出した
少しの変化でもなんか嬉しい
初心者だけどこうやってハマっていくんだろうな
虹の玉は親株の陰に子株がはずかしそうに顔を出した
少しの変化でもなんか嬉しい
初心者だけどこうやってハマっていくんだろうな
748花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 10:20:58.76ID:1/3JQDNb 美空鉾の花は通過儀礼だからにおいを嗅ごう
749花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 10:24:30.29ID:ZWG8f4YM750花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 10:26:37.37ID:1/3JQDNb ここ見てる多肉初心者は、ググったことなければ一度はCAM光合成について調べておくといいよ
湿気なんか大敵で、多肉は空中湿度で水分補給などできないし、
湿度高いと葉の呼吸を止めて窒息(蒸れ)させやすくする
クソ暑い昼間は涼しい場所でなんとか耐えてもらって、夜しっかりした暗闇でよく風に当てる事が何より重要
湿気なんか大敵で、多肉は空中湿度で水分補給などできないし、
湿度高いと葉の呼吸を止めて窒息(蒸れ)させやすくする
クソ暑い昼間は涼しい場所でなんとか耐えてもらって、夜しっかりした暗闇でよく風に当てる事が何より重要
751花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 10:37:10.16ID:31Jm6V0Q0 とりあえずwikipediaで調べたけどとても参考になりました
752花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 12:09:53.03ID:/6Jx0Whz エケの原生地なんて3年くらいほったらかしの鉢と同じような状態だよな
753花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 12:10:50.95ID:1/3JQDNb よっぽどな環境で生まれ育ったんだな、と想像をめぐらすと楽しいね
特化進化した呼吸法なんだろう
けども、日本のような温暖湿潤気候には向いてない
湿度が高くなると、化学変化?で空中の酸素だか二酸化炭素に水分が過剰結合?するんだかなんだかで、
要するに、呼吸が下手な多肉にとっては水没と同じような状態になる
室内置きがダメなのは、空気が篭りやすいのももちろんだけど、夜でも明るかったりして
息を止めさせてる時間が長くなるのも大いに問題アリだと思う
ちゃんと暗くさせてやらないと、呼吸しないやつらだからね
かといって「じゃあずっと暗い方がいいじゃん」という極論はナシな、光合成しないとエネルギー変換できずに衰弱(徒長)死する
特化進化した呼吸法なんだろう
けども、日本のような温暖湿潤気候には向いてない
湿度が高くなると、化学変化?で空中の酸素だか二酸化炭素に水分が過剰結合?するんだかなんだかで、
要するに、呼吸が下手な多肉にとっては水没と同じような状態になる
室内置きがダメなのは、空気が篭りやすいのももちろんだけど、夜でも明るかったりして
息を止めさせてる時間が長くなるのも大いに問題アリだと思う
ちゃんと暗くさせてやらないと、呼吸しないやつらだからね
かといって「じゃあずっと暗い方がいいじゃん」という極論はナシな、光合成しないとエネルギー変換できずに衰弱(徒長)死する
754花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 12:38:48.06ID:sPon7+2p NHKとかの自然物ドキュメンタリーを見てたら多肉植物が映り込んでたりするよね
サルがトゲトゲの森にいたりキリンがサボテン食ってたり
民放だけど軍艦島にタレントが上陸した番組を見てたらゴーラムが映り込んでた気がする
誰かが育ててたのが生き残ったのかな?見間違いかもだけど…
サルがトゲトゲの森にいたりキリンがサボテン食ってたり
民放だけど軍艦島にタレントが上陸した番組を見てたらゴーラムが映り込んでた気がする
誰かが育ててたのが生き残ったのかな?見間違いかもだけど…
755花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 12:46:15.12ID:RjJG+5MS 日光に長時間当てても、実際に光を吸収してる時間は短いってことかな?
だから日光の条件に限り、短時間しか光が当たらないベランダでも、日当たりのいい所に置くのと変わらないってことか?
だから日光の条件に限り、短時間しか光が当たらないベランダでも、日当たりのいい所に置くのと変わらないってことか?
758花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 13:28:35.62ID:a6JlOGbx 深刻な猿害ワロスワロエナイ
760花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 13:42:39.95ID:bUkkfEL5 猿に食われてもいいように
ユーフォルビアやパキポディウムにすれば
ユーフォルビアやパキポディウムにすれば
761花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 13:42:57.60ID:uh6UMrbN 堅牢なケージの中で多肉を育てる
762花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 13:44:00.41ID:bUkkfEL5764花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 14:07:04.82ID:mhhi6aFE >>756だが、普通に北陸民だ
人里を縄張りにしている集団が地域に住み着いてしまったようでな、畑を荒らして喰うもんが無くなると、あいつら花でもなんでも荒らしていくから多肉は怖くて出せんのだわ
流石にサボテンには手を出さないけどw
人里を縄張りにしている集団が地域に住み着いてしまったようでな、畑を荒らして喰うもんが無くなると、あいつら花でもなんでも荒らしていくから多肉は怖くて出せんのだわ
流石にサボテンには手を出さないけどw
765花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 14:11:10.55ID:q8HTYEbM そういのって町内会で有志集ってエアガンとかで撃退したら罪になるの?
767花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 14:25:06.91ID:/6Jx0Whz てか、DQNが猿並みなんじゃ…
768花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 14:26:10.72ID:mhhi6aFE コレが熊だったら即猟友会が出てくるんだけどねぇ
猿じゃなかなか、お上も動いてくれないし
小手先の事で追い払ってもあいつら本当に頭いいからすぐに戻ってくるし
つかスレチすまん
ちなみにカモシカも出るぞ
楽しいよ北陸
猿じゃなかなか、お上も動いてくれないし
小手先の事で追い払ってもあいつら本当に頭いいからすぐに戻ってくるし
つかスレチすまん
ちなみにカモシカも出るぞ
楽しいよ北陸
770花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 15:25:41.32ID:7JjWeTWE 因みに世界で最も乾燥してるアタカマ砂漠に生える植物は
意外と普通の形をしてる
サボテンと球根植物が多い
意外と普通の形をしてる
サボテンと球根植物が多い
771花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 15:48:48.11ID:1/3JQDNb 多肉が室内インテリアじゃうまく育てられないのがバレてきて、
浅知恵で稼いだ業者なんかは今度は多肉からビカクシダに乗り換えてるみたいだね
タニラー女子が食いつくかどうかは知らないが、男には人気出るのだろうか?
チランジアよりは管理ラクみたいだけど
浅知恵で稼いだ業者なんかは今度は多肉からビカクシダに乗り換えてるみたいだね
タニラー女子が食いつくかどうかは知らないが、男には人気出るのだろうか?
チランジアよりは管理ラクみたいだけど
772花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 16:00:49.67ID:ivQzdNvT 質問 Echeveria, Graptopetarum,Pachyphitumなどの花梗についている
葉は葉播きすると、通常の葉播きのように、完全な個体が得られるのかな?
葉は葉播きすると、通常の葉播きのように、完全な個体が得られるのかな?
773花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 17:00:45.95ID:sPon7+2p ビカクシダは面白い
つかインテリアショップや雑貨屋で扱えてお洒落な植物は何?って感じが何年か続いてるね
つかインテリアショップや雑貨屋で扱えてお洒落な植物は何?って感じが何年か続いてるね
774花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 17:16:21.88ID:1/3JQDNb オシャレインテリアは確かに・・・w
ハイドロ、テラリウムに苔、タニサボ、チラとがんばってるが、大人しくフェイクグリーン扱った方が苦労しなそうw
ビカクシダ面白いのか
少し興味はあるんだが、なんか部屋の壁カビそうなイメージがある
花はチラよりは現実味がある色形っぽいけど、あまり咲かないのかな?
水苔大量に余ってるからひとつ買ってみようかな
ハイドロ、テラリウムに苔、タニサボ、チラとがんばってるが、大人しくフェイクグリーン扱った方が苦労しなそうw
ビカクシダ面白いのか
少し興味はあるんだが、なんか部屋の壁カビそうなイメージがある
花はチラよりは現実味がある色形っぽいけど、あまり咲かないのかな?
水苔大量に余ってるからひとつ買ってみようかな
775花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 17:54:19.17ID:Vlty8iYb776花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 17:57:35.40ID:Vlty8iYb あとニュージーランドのベジタブルシープ
これって多肉?
これって多肉?
777花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 18:04:19.57ID:Vlty8iYb サウスアイランドエーデルワイスもロゼットかわいい
778花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 18:55:12.26ID:sPon7+2p ベジタブルシープはアップで見たらコノフィツムが群生してるのか?って思ったけど多肉植物じゃないっぽいよね?
調べて無いから責任持たないけどさ
調べて無いから責任持たないけどさ
779花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 19:13:46.58ID:sPon7+2p インテリアや雑貨ガールでも土(虫)がダメな人はハイドロからのチラ
土が大丈夫な人はサボからの多肉
中間が苔やらテラリウム
で、ここまでは室内
屋外オーケーなら究極はオープンガーデンだけど外は世界が違うよね
室内か屋外で全く違う趣味と言える
ちなみに俺の趣味はベランダ多肉で室内にある植物は仏花だけ(あと冷蔵庫の野菜
土が大丈夫な人はサボからの多肉
中間が苔やらテラリウム
で、ここまでは室内
屋外オーケーなら究極はオープンガーデンだけど外は世界が違うよね
室内か屋外で全く違う趣味と言える
ちなみに俺の趣味はベランダ多肉で室内にある植物は仏花だけ(あと冷蔵庫の野菜
780花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 19:42:01.19ID:NfflOtTT 昨日今日で2ヶ所ダイソー行ったけど一軒は全然多肉なくて(多分巨大店だからすぐ売り切れ
もう一軒は枯れかけのセダムがほんの少し…コバエもひどかった
多肉が豊富なダイソーが近い人が羨ましいわ
もう一軒は枯れかけのセダムがほんの少し…コバエもひどかった
多肉が豊富なダイソーが近い人が羨ましいわ
781花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 19:54:58.20ID:mSFjQzAZ 身近に置いときたいからずっと室内だわ
783花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 22:00:03.57ID:F2o/XHAy >772
紫麗殿はできた。
試しに一緒に転がしてた開花後の茎も発根した。こっちは枯れたがもっと新鮮なうちに切ったヤツならいけるかも。
花が終わるたびに次の花芽が上がってくるからもうこれ本葉を採らなくても無尽蔵に殖やせるな。
紫麗殿はできた。
試しに一緒に転がしてた開花後の茎も発根した。こっちは枯れたがもっと新鮮なうちに切ったヤツならいけるかも。
花が終わるたびに次の花芽が上がってくるからもうこれ本葉を採らなくても無尽蔵に殖やせるな。
784花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 23:27:06.23ID:wslWH2rC ダイソー以外の100均一(確かナチュキチ)で多肉3種類つめて300円+税で売ってたけど
ポットがビニール袋でくるまれてビョンビョンに徒長したのが多かった
ああいう生き物って管理難しいから取り扱わない店舗多いのかも
実際近所のダイソーはどこも多肉扱ってない
ポットがビニール袋でくるまれてビョンビョンに徒長したのが多かった
ああいう生き物って管理難しいから取り扱わない店舗多いのかも
実際近所のダイソーはどこも多肉扱ってない
785花咲か名無しさん
2017/07/03(月) 23:33:29.54ID:qnL3ujWL 近所のダイソーが4,5ケース丸ごと枯らしてるのにそのまま飾ってる
植物が可哀想
植物が可哀想
786花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 00:13:06.14ID:aiHlR9Tc 去年一昨年に並んでて、その後悲惨な売れ残りが何ヶ月も残ってた店舗は今年まったく入荷してねーわ
うちの地元は2〜3年前がどこも充実してた
今年はもう多肉ほとんどない、あってもサボテンかチランジアだけだな
でも残った数店舗だけは良株充実してるから、あちこちハシゴする必要なくなってラクだわ
レア株美株見たい時はハウスへ直接買いに行けるし
うちの地元は2〜3年前がどこも充実してた
今年はもう多肉ほとんどない、あってもサボテンかチランジアだけだな
でも残った数店舗だけは良株充実してるから、あちこちハシゴする必要なくなってラクだわ
レア株美株見たい時はハウスへ直接買いに行けるし
787花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 00:19:23.69ID:I/v0Tvdy 今年から多肉をはじめた人達…今、多肉の下葉が枯れてきていても、脇芽ちゃんが元気なくても水やりを焦るなよ!
たとえ下葉が何枚も枯れようとも、脇芽が元気なかろうとも水やりをあせるな!
何枚落ちて茎だけになっても、脇芽が蒸発していってもだ!
腐らせないで、秋に親株さえ生きていれば、成長期の秋にいくらでも成長するから!
今はじっと我慢する時期ね
たとえ下葉が何枚も枯れようとも、脇芽が元気なかろうとも水やりをあせるな!
何枚落ちて茎だけになっても、脇芽が蒸発していってもだ!
腐らせないで、秋に親株さえ生きていれば、成長期の秋にいくらでも成長するから!
今はじっと我慢する時期ね
788花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 00:51:12.36ID:aiHlR9Tc 夏越しなんて人それぞれだよ
俺は冬メセン以外は今も水やってる
春とはやり方変えてザバザバたっぷりはあげてねーけども
初夏開花の株もあるし、咲き終わったばかりのもあるし、秋に向けて花芽出てきたのもある
茎だけになっても、って極論なんだろうけど、あまりダメージ与えすぎてもなあ〜
俺は冬メセン以外は今も水やってる
春とはやり方変えてザバザバたっぷりはあげてねーけども
初夏開花の株もあるし、咲き終わったばかりのもあるし、秋に向けて花芽出てきたのもある
茎だけになっても、って極論なんだろうけど、あまりダメージ与えすぎてもなあ〜
789花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 00:55:09.82ID:E5+eGraR >>772に答えるやつイネガー オラッチはシラネー
790花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 00:57:49.11ID:qZh5ROQg リトープス、コノフィツム、フェネストリア以外は2週間に一度くらい水遣りしてる。@東京マンションベランダ
メセンでも、エキノスとマルロシステラは同じ様な頻度の水遣り、フォーカリアとシノクラッスラはどうしたものか途方にくれてる。
メセンでも、エキノスとマルロシステラは同じ様な頻度の水遣り、フォーカリアとシノクラッスラはどうしたものか途方にくれてる。
793花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 08:49:59.58ID:Se4tVZvw 台風来るの知らなかったからヤバイ
対策してなかった
天気予報で台風来るって言わなかったよね?(´・ω・`)
対策してなかった
天気予報で台風来るって言わなかったよね?(´・ω・`)
794花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 08:54:34.32ID:9P6/fV3L 言ってましたね
795花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 10:37:38.22ID:vmF3h0fu 多肉の無菌播種って、難しいことをしなくてもだいたい成功しますか?
796花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 11:51:19.16ID:6Z1p9+Rc そうねだいたいね
797花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 11:55:18.45ID:aiHlR9Tc さすがに雨避け設置しようかなあ
今年は地植え雨ざらしでも今のところ元気なんだけど、チキンレースで落ち着かないw
今年は地植え雨ざらしでも今のところ元気なんだけど、チキンレースで落ち着かないw
798花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 13:39:39.16ID:i/Qzn+CN ここんところの雨浴びすぎて、ディンテランタスの春桃玉が水ぶくれになった。
つーか、真冬以外は野晒しなんだけど春桃玉って意外と強いぞw
つーか、真冬以外は野晒しなんだけど春桃玉って意外と強いぞw
799花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 18:43:57.21ID:pLXuRRAl 知能の低い皆さんに質問がございます
種をまいて雨ざらしにしたら枯れますか?
種をまいて雨ざらしにしたら枯れますか?
800花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 18:53:23.77ID:wsWxqSK+ そだつよ
802花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 20:06:29.33ID:aiHlR9Tc 何日か前にホムセンで良株の兎耳各種が入荷してた
どれももう持ってる品種だけど売れ残るならいくつか回収しようと今日見に行ったらもう瀕死だった
周りもワタムシまみれと徒長で無残
徒長くらいなら買うけど、ムシ付きは厄介だからなあ
別コーナーでハオやサボテンも大量にあるけど、たぶんほとんど買われてないまま弱ってた
俺はもう多肉は購買欲落ち着いているし、サボテンは手を出すつもりがないんだが、
しっかり状態のいい良株が大量に入ってたのに、ほとんど死ぬのかと思うと、なんとも、もどかしい
どれももう持ってる品種だけど売れ残るならいくつか回収しようと今日見に行ったらもう瀕死だった
周りもワタムシまみれと徒長で無残
徒長くらいなら買うけど、ムシ付きは厄介だからなあ
別コーナーでハオやサボテンも大量にあるけど、たぶんほとんど買われてないまま弱ってた
俺はもう多肉は購買欲落ち着いているし、サボテンは手を出すつもりがないんだが、
しっかり状態のいい良株が大量に入ってたのに、ほとんど死ぬのかと思うと、なんとも、もどかしい
803花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 20:15:01.74ID:uwSTWO+l 植物『ドナドナドナ』
804花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 20:20:22.59ID:fMwcUuVB あの・・横槍だけどさ、あんた等自分の程度下げてどうすんの?
これといった特別な事言ってるわけでもないのに、
あまりに自分のレベルが低いからか、意識高いとか、もっともな事で反論されると短期だとか、
反論できなくなったら頭悪そうとか、IQの高さを感じる書き込み無いのにIQ高いけどEQ低そうとかw
EQ低いのあんただろってw
纏めて「負け犬の遠吠え」って言うんじゃないの?
これといった特別な事言ってるわけでもないのに、
あまりに自分のレベルが低いからか、意識高いとか、もっともな事で反論されると短期だとか、
反論できなくなったら頭悪そうとか、IQの高さを感じる書き込み無いのにIQ高いけどEQ低そうとかw
EQ低いのあんただろってw
纏めて「負け犬の遠吠え」って言うんじゃないの?
805花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 20:20:57.26ID:fMwcUuVB 短気だ。
誤変換すら突っ込みそうな低知能っぷりを感じるから一応書いとくわ。
誤変換すら突っ込みそうな低知能っぷりを感じるから一応書いとくわ。
806花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 20:21:59.27ID:fMwcUuVB どうでもいい事に拘るから受け入れられなくなるんだよな。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
807花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 20:52:39.62ID:JbM9Qwfu ネルソルで寄せ植え作ったら全然吸水しなくて
気根がかなり出てきててあんまりかわいそうだから植え替えたいんだけど
この時期の植え替えってやっぱり危険?
気根がかなり出てきててあんまりかわいそうだから植え替えたいんだけど
この時期の植え替えってやっぱり危険?
808花咲か名無しさん
2017/07/04(火) 21:47:05.42ID:zwGizd7t いつでもok
809花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 01:12:33.35ID:LAedqXBC よく今は辛抱、秋になればいくらでも増える とか聞くけど成長期ってそんなに成長するのん?
春の終わりから多肉始めたので成長期の経験がないのできになる
カットや葉挿しでも増えまくるし親株も大きくなるし子株がでまくりで、カット苗達のオンパレードで寄せ植えし放題とかゆめみてるけど、夢見すぎかなぁ
春の終わりから多肉始めたので成長期の経験がないのできになる
カットや葉挿しでも増えまくるし親株も大きくなるし子株がでまくりで、カット苗達のオンパレードで寄せ植えし放題とかゆめみてるけど、夢見すぎかなぁ
810花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 01:43:32.82ID:XDL9y2Cz 望むサイズのネームプレートが見つからずタミヤのプラバン0.5mmを切って使おうと思うのですが
0.5mmって普通のカッターで切れますか?
0.5mmって普通のカッターで切れますか?
811花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 06:27:50.01ID:uA3krBU6 斑物、石化などの生理的障害のある奇形植物には
興味ない。
興味ない。
812花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 06:40:12.94ID:fYurm73r 多肉って、日光当てなきゃいけないんだろ。
俺の部屋は日当たり悪くてさ、ずーっと室内に並べて置くの駄目だよね。
別の部屋置き観葉植物にした方がいいのかな?
俺の部屋は日当たり悪くてさ、ずーっと室内に並べて置くの駄目だよね。
別の部屋置き観葉植物にした方がいいのかな?
813花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 06:40:46.83ID:MXQnE0Wh なにもおかないのがいいよ
814花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 06:48:31.97ID:y1EhkNMg 耐陰性の強いハオルチアとかどうよ
徒長するようならLED導入するとあら不思議、部屋が秘密基地みたいになる
徒長するようならLED導入するとあら不思議、部屋が秘密基地みたいになる
815花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 07:20:33.27ID:3TF95VIG816花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 08:57:30.74ID:5CknQ1jl 西日強いから遮光したらんだけど何%くらいで焼けないもんなの?
817花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 09:24:26.67ID:wJtSS71P 100%ならやけないだろう
818花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 09:25:03.32ID:l+4zPP74 今日は暑くなりそうだな
昨日サキュレーター買ってきたついでに棚もまた買ってしまった
置き場所に余裕が出ると埋めたくなる心理は何なのだろう
昨日サキュレーター買ってきたついでに棚もまた買ってしまった
置き場所に余裕が出ると埋めたくなる心理は何なのだろう
819花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 09:26:50.44ID:l+4zPP74 みんないちいち回答してあげてエライなw
820花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 09:36:01.11ID:Gyr8JFar 今季初の蒸れ被害でました
自分の中では高級品のブルーサプライズ。
根が出始めたから植えて水を気持ち程度あげたのがいけなかったか。
そんな時は葉をもいでリセットチャレンジしてみるのが良いのかな?
動揺して鉢から引っこ抜いて転がしてきただけなんだけど。
自分の中では高級品のブルーサプライズ。
根が出始めたから植えて水を気持ち程度あげたのがいけなかったか。
そんな時は葉をもいでリセットチャレンジしてみるのが良いのかな?
動揺して鉢から引っこ抜いて転がしてきただけなんだけど。
821花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 11:31:09.63ID:l+4zPP74 多肉始めてからベランダに張る遮光シートは薄い明るめのやつに変更した
けど自分用としてはがっつり遮光できる厚目の方がいいんだよなあ
けど自分用としてはがっつり遮光できる厚目の方がいいんだよなあ
822花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 13:15:40.26ID:nBvfJOU0 うちは南向きなんでガッツリ遮光してるわ
どうせ暑い間の多肉は半分気絶してるようなもんだし
ガッツリに変えてからは多肉致死率激減したから結果変えて良かった
どうせ暑い間の多肉は半分気絶してるようなもんだし
ガッツリに変えてからは多肉致死率激減したから結果変えて良かった
823花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 13:37:33.83ID:l+4zPP74 うちもガッツリ南向きやで
半分気絶してるよーな株とかずっと直射日光OKな株はいいんだけど、
夏でもゆるく動いてるやつはガッツリ遮光させない
昔はベランダ全面、遮光率高いシート使ってたけどね
この何年かは段階区分けした環境で住み分けさせてるわ
半分気絶してるよーな株とかずっと直射日光OKな株はいいんだけど、
夏でもゆるく動いてるやつはガッツリ遮光させない
昔はベランダ全面、遮光率高いシート使ってたけどね
この何年かは段階区分けした環境で住み分けさせてるわ
824花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 16:41:20.74ID:X3vfl0h/ 俺はビニールハウスに
ダイソーのグリーグカーテン用の網張って
同じくダイソーの造花葉っぱ結んで減光してる
プラス換気扇とサーキュレーターでいい感じ
ダイソーのグリーグカーテン用の網張って
同じくダイソーの造花葉っぱ結んで減光してる
プラス換気扇とサーキュレーターでいい感じ
825花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 17:38:31.20ID:y3Q4Ts1+ うちはアガベ、ディッキア、ユーフォルビアがメインなので
これからが本番、直射日光どんとこい
これからが本番、直射日光どんとこい
826花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 18:48:45.24ID:h9UVcxEj 多肉が気絶って一体どんな状態なの?
827花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 19:06:30.49ID:Kwo/Wf4j >>822-823
南向きのベランダって夏場は直射日光が当たってないことが多いかも。
東向きはある程度朝日が当たっても大丈夫そう
西向きはどうにもならんね、以前住んでた西向きマンションはサボテンでも焼けて枯れた。
南向きのベランダって夏場は直射日光が当たってないことが多いかも。
東向きはある程度朝日が当たっても大丈夫そう
西向きはどうにもならんね、以前住んでた西向きマンションはサボテンでも焼けて枯れた。
828花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 19:33:37.99ID:wBck3lkt サーキュレーターと乾燥機どっちがいいかな
うちは置いている場所が横に長いから扇風機的なのだと2台必要だから
乾燥機派なんだけど
うちは置いている場所が横に長いから扇風機的なのだと2台必要だから
乾燥機派なんだけど
829花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 19:38:56.64ID:H6E/W5Y5 アガベは直射光上等だけどユッカは職場の南側よりも北西に生えてるやつの方が葉っぱも群落も大きい。
一部のサボテンみたいに、荒野の植物のふりして森林性なのかな。
一部のサボテンみたいに、荒野の植物のふりして森林性なのかな。
830花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 19:58:01.86ID:nBvfJOU0831花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 20:08:50.28ID:l+4zPP74832花咲か名無しさん
2017/07/05(水) 20:13:57.33ID:VbqudYWU 昼間家にいないから夜に雨が上がっていれば換気を良くするために窓開けるぐらいだわ
834花咲か名無しさん
2017/07/06(木) 12:59:34.28ID:fVT9o59I 九州の土砂で全滅した園芸屋が映ってたわ
店も栽培ハウスもほぼ全滅っぽい大変だな
店も栽培ハウスもほぼ全滅っぽい大変だな
835花咲か名無しさん
2017/07/06(木) 16:16:37.68ID:94hyDCr7 聞いておくれ
グーグルで 「多肉 県名 有名」で検索して上の方にきてた大手へと車で1時間半かけていったら
ただのビニールハウスだった(正確にはビニールハウスでの多肉、サボテンの農園)
ネット通販はしているが、基本は苗の仕入れ元になってるとか。
ちゃんと調べないでいったからこれだよ〜
グーグルで 「多肉 県名 有名」で検索して上の方にきてた大手へと車で1時間半かけていったら
ただのビニールハウスだった(正確にはビニールハウスでの多肉、サボテンの農園)
ネット通販はしているが、基本は苗の仕入れ元になってるとか。
ちゃんと調べないでいったからこれだよ〜
836花咲か名無しさん
2017/07/06(木) 16:31:42.71ID:nz2PsdPi 育生とか栽培とか入れれば?w
どこだってみんなそんなもんだよ
どこだってみんなそんなもんだよ
837花咲か名無しさん
2017/07/06(木) 16:37:59.87ID:xrJqkGo5838花咲か名無しさん
2017/07/06(木) 17:04:37.92ID:94hyDCr7839花咲か名無しさん
2017/07/06(木) 17:11:02.07ID:4s/0QHgD 聞いておくれ
多肉を多く扱ってる園芸屋に行ってきた。
1ポットにワサワサ山盛りの子持ち蓮華が売ってたんで、安いし断然買いだと思い2ポット即買い。
で、レジで会計してもらったら、袋に入れる際にはみ出た子持ち蓮華がいくつか切れてしまったんだけど
そこのお姉さんが、切れた株を次々とゴミ箱に放り込むわけ。
もったいないけどそのまま目を瞑って帰ろうと思ったが、みな子供が付いてるそこそこ大きい株だし
植物扱ってるのに作業が雑すぎると感じたからだんだん腹立ってきて
ゴミ箱に捨てた子株を全部袋に入れてって言った。
多肉を多く扱ってる園芸屋に行ってきた。
1ポットにワサワサ山盛りの子持ち蓮華が売ってたんで、安いし断然買いだと思い2ポット即買い。
で、レジで会計してもらったら、袋に入れる際にはみ出た子持ち蓮華がいくつか切れてしまったんだけど
そこのお姉さんが、切れた株を次々とゴミ箱に放り込むわけ。
もったいないけどそのまま目を瞑って帰ろうと思ったが、みな子供が付いてるそこそこ大きい株だし
植物扱ってるのに作業が雑すぎると感じたからだんだん腹立ってきて
ゴミ箱に捨てた子株を全部袋に入れてって言った。
840花咲か名無しさん
2017/07/06(木) 17:12:22.10ID:fVT9o59I ハウスはね、直販売にも力を入れてるところは超有名園以外はほとんどなくて、
店主と一部のスタッフが片手間にレジしなきゃいけないんだよな
見学OKなハウスなら、買えなくともハウス内歩いて見ていいとこもある、要予約増えたけど
835は見学も出来なかったんならご愁傷様だw
俺も車2時間圏内のハウスはいくつか見に行くけど、
忙しそうだから買うことより、観賞目的メインだな
園主さん余裕あったら話してくれる所は、行くタイミングも考えるw
店主と一部のスタッフが片手間にレジしなきゃいけないんだよな
見学OKなハウスなら、買えなくともハウス内歩いて見ていいとこもある、要予約増えたけど
835は見学も出来なかったんならご愁傷様だw
俺も車2時間圏内のハウスはいくつか見に行くけど、
忙しそうだから買うことより、観賞目的メインだな
園主さん余裕あったら話してくれる所は、行くタイミングも考えるw
841花咲か名無しさん
2017/07/06(木) 17:18:38.90ID:fVT9o59I あー、見学もできずじまいだったんか
園芸ハウスは「遠方からはるばる来たから買わせて欲しい」は倦厭される場合もあるで
遠くから来た皆にいちいち対応せんといかんし、納品倉庫してる所ならなおさら仕事増えるだけだからな
最初はせめて見学できないか聞くくらいにしとけ
顔馴染みになったら多少融通利くかもしれない、わからんけど
多肉限らず園芸ハウスは窃盗被害も多いから、遠方一見の人間は警戒するしなあ…
むしろ見学okで開放してくれてるハウスは本当に貴重でありがたい
園芸ハウスは「遠方からはるばる来たから買わせて欲しい」は倦厭される場合もあるで
遠くから来た皆にいちいち対応せんといかんし、納品倉庫してる所ならなおさら仕事増えるだけだからな
最初はせめて見学できないか聞くくらいにしとけ
顔馴染みになったら多少融通利くかもしれない、わからんけど
多肉限らず園芸ハウスは窃盗被害も多いから、遠方一見の人間は警戒するしなあ…
むしろ見学okで開放してくれてるハウスは本当に貴重でありがたい
842花咲か名無しさん
2017/07/06(木) 21:30:38.51ID:M1+BT8aT843花咲か名無しさん
2017/07/06(木) 21:54:41.64ID:TNINO8h5 多肉屋行きたい衝動が抑えきれず明日有給とってしまった…
847花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 00:25:03.61ID:lzMoM+vW ホームセンターでデカ花の松葉ボタン売ってた。ヤバイ
あとビカクシダ、趣味の園芸でやってたね
あとビカクシダ、趣味の園芸でやってたね
848花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 01:42:30.12ID:vlgk+kyc 葉挿しについて先輩方ヘルプミー…
多肉初心者ですが初めてした葉挿し達が芽吹いて育ってきています。朧月、ブロンズ姫、薄氷、虹の玉、白牡丹、秋鈴などです
朧は大きく育っていて葉が枯れても自立しそうですが他は葉の残りの体力に大して株がとても小さく葉が枯れた後うまく生存できるか不安です。
以前買った多肉に芽吹いてる葉挿しが3つあって育てたのですが葉が取れた時に株が小さくて鉢を変えたりしてるときに潰れたり、移動できても育たず枯れたりしたので、怖いです。
どう対処したらいいでしょう?根っこ植えるために下手に動かさずそのままでもいいですか?自然の多肉は誰かが根っこを土に埋めるわけじゃないですし・・大丈夫だったり??
多肉初心者ですが初めてした葉挿し達が芽吹いて育ってきています。朧月、ブロンズ姫、薄氷、虹の玉、白牡丹、秋鈴などです
朧は大きく育っていて葉が枯れても自立しそうですが他は葉の残りの体力に大して株がとても小さく葉が枯れた後うまく生存できるか不安です。
以前買った多肉に芽吹いてる葉挿しが3つあって育てたのですが葉が取れた時に株が小さくて鉢を変えたりしてるときに潰れたり、移動できても育たず枯れたりしたので、怖いです。
どう対処したらいいでしょう?根っこ植えるために下手に動かさずそのままでもいいですか?自然の多肉は誰かが根っこを土に埋めるわけじゃないですし・・大丈夫だったり??
849花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 01:55:17.70ID:12J5Upym ユーフォルビア・マハラジャってマタンゴに似てるな
850花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 02:43:20.80ID:MCBjH+9z 趣味の園芸は明日再放送じゃないかな
新しい多肉買い足す気にはならないけど、店には定期的に行ってしまう
うちも週末は園芸店めぐりするかな
仕事帰りにペットショップとかアクアリウム覗いちゃうのと同じなのかもね
新しい多肉買い足す気にはならないけど、店には定期的に行ってしまう
うちも週末は園芸店めぐりするかな
仕事帰りにペットショップとかアクアリウム覗いちゃうのと同じなのかもね
851花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 02:49:42.32ID:Ld3A6Xm8852花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 05:41:42.97ID:cNAtzAQj 子持ち蓮華の鉢からよく分からないのが出てきた
http://i.imgur.com/MGUP8Jq.jpg
http://i.imgur.com/MGUP8Jq.jpg
853花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 06:07:28.86ID:xaVIMpxd まず子持ち蓮華がなんか変
856花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 11:48:07.22ID:67xMoC0W ちょっと徒長してくる
857花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 11:50:24.72ID:MCBjH+9z858花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 12:43:31.93ID:g8jTZmwy 植物も動物もいまだにわかってないことが多い。でも本でもネットでもこれはこうだと書かれている。そして数年後に新事実発見。これの繰り返し。
だから書いたもん勝ち。今いかにお客を釣って稼ぐか考えてる。釣られた奴らは黙っていられない。
だから書いたもん勝ち。今いかにお客を釣って稼ぐか考えてる。釣られた奴らは黙っていられない。
861花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 13:59:38.05ID:Nd4wd72i 多肉 肉 肉 二九十八
862花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 14:24:34.21ID:W5IzKhY4 水をやり過ぎる位なら乾燥気味のほうが良いのかしら
葉がちぎれる感じで取れてしまうのよね難しいわ…
葉がちぎれる感じで取れてしまうのよね難しいわ…
863花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 18:22:42.93ID:nGCkhl/b 気づかなかったけどデカリーの花が咲いてた
相変わらずそば殻みたいだわ
相変わらずそば殻みたいだわ
865花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 19:45:55.97ID:WwpELIWI シワシワな状態に耐えかねて表面がぬれる程度に水をやってしまった
866花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 22:42:35.45ID:vlgk+kyc867花咲か名無しさん
2017/07/07(金) 23:51:03.54ID:1+S2EsRM バラバラにすれば一年で100株にするのも簡単だな
869花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 12:54:40.12ID:ibiPnRLE 昨夜、酔っ払って軒下に避難させてるリトープス、コノフィツム、フォーカリア、チタノプシスに水をやってしまった。
さっき見たらリトープスは膨らんで、コノフィツムは蛹状態のがあったんだけど脱皮して頭を出している。
枯れる?
さっき見たらリトープスは膨らんで、コノフィツムは蛹状態のがあったんだけど脱皮して頭を出している。
枯れる?
870花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 14:00:18.66ID:r8epcuCD871花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 14:28:16.38ID:0iJtnFuE はじめまして。多肉植物初心者です。
六月から100均で熊童子を購入、育てはじめました。
水はけの良い土の新しい鉢に植え替え、水は一ヶ月に1〜2回、土が乾き熊童子がしなっとしたらあげています。
置いてある場所は窓際、午前中は日が差し午後は日陰になります。
時折暑さや湿度を見ながら外に出して風に当てたりしています。
全体的な高さはあまり変わらず芽がどんどん出てきている状況です。
この、芽や葉っぱについてなのですが…
元々徒長気味なのはわかって購入したのですが、他の熊童子の画像などと比べると葉っぱが全然丸くないのです。
新芽もペラペラに薄い、細長い手が出てきます。
これは徒長によるもの(今後の新芽は育成次第で丸くなるかも)なのか、もうこの株はこういうものなのか、よろしければアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。
六月から100均で熊童子を購入、育てはじめました。
水はけの良い土の新しい鉢に植え替え、水は一ヶ月に1〜2回、土が乾き熊童子がしなっとしたらあげています。
置いてある場所は窓際、午前中は日が差し午後は日陰になります。
時折暑さや湿度を見ながら外に出して風に当てたりしています。
全体的な高さはあまり変わらず芽がどんどん出てきている状況です。
この、芽や葉っぱについてなのですが…
元々徒長気味なのはわかって購入したのですが、他の熊童子の画像などと比べると葉っぱが全然丸くないのです。
新芽もペラペラに薄い、細長い手が出てきます。
これは徒長によるもの(今後の新芽は育成次第で丸くなるかも)なのか、もうこの株はこういうものなのか、よろしければアドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします。
872花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 14:29:54.44ID:vrlCOGib 写真があったらなおいいと思う
873花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 14:34:32.77ID:0iJtnFuE874花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 14:49:51.53ID:0iJtnFuE876花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 15:19:41.46ID:0iJtnFuE877花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 15:35:08.82ID:0iJtnFuE なあんだ\(0871 ・ω・)/って感じです…(笑
改めて子猫の爪で画像検索しても、やはり子猫の爪ですね…。
熊童子の方が好みですが、これも縁。
すくすく育っているようなので徒長に気をつけつつ元気に育てます。
ど初心者の質問でしたが、お答え頂きありがとうございました!
改めて子猫の爪で画像検索しても、やはり子猫の爪ですね…。
熊童子の方が好みですが、これも縁。
すくすく育っているようなので徒長に気をつけつつ元気に育てます。
ど初心者の質問でしたが、お答え頂きありがとうございました!
878花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 17:05:31.28ID:nriJvZTd なんでこれだけの情報で子猫の爪だと確定しちゃうんだろうね初心者こえーわ
>>1読んでくれってカンジ
俺は熊童子の子株に見えるけどね
子株のうちに徒長するとこんな姿になるけど子猫の爪でいいならいい
ただその名前で外部には出さないでほしい
>>1読んでくれってカンジ
俺は熊童子の子株に見えるけどね
子株のうちに徒長するとこんな姿になるけど子猫の爪でいいならいい
ただその名前で外部には出さないでほしい
879花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 17:50:21.52ID:qXYiBEI6 ホワイトスプライトとかいう奴買ったけどこれ熊の仲間なんだな
似てねぇ
似てねぇ
880花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 18:03:34.55ID:EPAlrkLX カルピスソーダこな
881花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 18:18:37.34ID:II+LKgXq882花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 18:29:11.74ID:hX5koFuI 熊童子と子猫の爪と月兎耳ほしい
100均のちっちゃいサイズがいいんだけど全然見かけない…
100均のちっちゃいサイズがいいんだけど全然見かけない…
883花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 18:46:19.68ID:ikiXYbag なんでハオルチアとアガベは他に比べて割高なんですか
リトープスなんかは、わりと安いのだけど
リトープスなんかは、わりと安いのだけど
884花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 18:52:29.05ID:+CFTFhpA イオンでレシートを持っていったら小さな月兎耳を貰えた
初多肉です、頑張って育てよう
初多肉です、頑張って育てよう
885869
2017/07/08(土) 19:09:17.15ID:nqTwve9e >>870
小さい蛹があったのですが一日で頭を出してしまい驚いています。
レスを読んで乾いた土に替えようとしましたが、下の方は根が細かくて勇気を持てず出来ませんでした。
しかし表面から2センチくらいは用土を取り除いて家にあった日向土を入れときました。
屋外の通風の良い所に置いたのであとは祈ります。
ありがとうございました。
小さい蛹があったのですが一日で頭を出してしまい驚いています。
レスを読んで乾いた土に替えようとしましたが、下の方は根が細かくて勇気を持てず出来ませんでした。
しかし表面から2センチくらいは用土を取り除いて家にあった日向土を入れときました。
屋外の通風の良い所に置いたのであとは祈ります。
ありがとうございました。
886花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 19:44:18.87ID:2G+vJWvp こんな35度になるような夏日でも水やりは1ヶ月に二回程度なの?乾燥して焼けてなくなってしまいそうで怖い・・つい毎晩水をやってしまいそう
887花咲か名無しさん
2017/07/08(土) 21:29:33.47ID:onntrmo1 ★★★★今の農業生産を維持することは、美しい国土を守る上で最もコストの安い方法である★★★
http:★//jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/★3729/1226114724/51
この掲示板(万有サロン)に優秀な★書き込みをして、総★額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
http:★//jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/★3729/1226114724/51
この掲示板(万有サロン)に優秀な★書き込みをして、総★額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良なら、検索窓に入れる!
888花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 03:07:03.27ID:IiG70DNe 子猫ってもっと細長い気がするけどなぁ…やっぱり熊なんじゃない?
それか熊と子猫の交配でも紛れ込んだか
>>882
カクトロコの1号多肉置いてるホムセンない?子猫ならそれにあるよ
熊はホムセンじゃ見たことないなぁ
ダイソーにあると言うけどそれも見つからなくて、普通に園芸店で買ったわ
それか熊と子猫の交配でも紛れ込んだか
>>882
カクトロコの1号多肉置いてるホムセンない?子猫ならそれにあるよ
熊はホムセンじゃ見たことないなぁ
ダイソーにあると言うけどそれも見つからなくて、普通に園芸店で買ったわ
889花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 07:05:10.68ID:CSJGljjG 1ヶ月前に挿し木用にカットした多肉たち
銘月、朧月、薄凍、子持ち蓮華、白牡丹
サボテンと多肉の土(水はけのよい砂のような土)にさしていて水やりはしておらずそろそろかと思い引っこ抜いて全部みたけど全部根っこ生えてない
なぜだ?休眠期?
茎を少しカットして埋めないで様子見てみる
銘月、朧月、薄凍、子持ち蓮華、白牡丹
サボテンと多肉の土(水はけのよい砂のような土)にさしていて水やりはしておらずそろそろかと思い引っこ抜いて全部みたけど全部根っこ生えてない
なぜだ?休眠期?
茎を少しカットして埋めないで様子見てみる
890花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 07:15:08.30ID:WkphEyjR 数日前にハオルチアの植え替えと株分けをしたのだけど、子株はどれも親株と融合してて根無しで分けた
子株をティッシュに包んでおいておいたらかなり大きく育ってた2つから既に発根してたよ…嬉しいけど早いな!びっくりしたわ!
子株をティッシュに包んでおいておいたらかなり大きく育ってた2つから既に発根してたよ…嬉しいけど早いな!びっくりしたわ!
892花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 07:27:14.78ID:WkphEyjR893花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 08:40:53.65ID:SqTxvcKn 葉挿しより毟って茎だけになったのをそのまま放置してた奴の方が立派な脇芽を沢山出す
それをカットして天挿しした方がいい気がしてきた
それをカットして天挿しした方がいい気がしてきた
895花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 10:10:02.68ID:TP65Yrna >>893
むしろ普通そうだろw
葉挿しやりたがるのは初心者が多い
あと、大量に増やして売りたがる人か、寄せ植え好きの人かね
ある程度落ち着いて慣れてくると子株出しまくるから株分けだけで済むよ
葉挿しは時間かかるしそれまで管理すんのめんどいから適当に転がして放置
気づいたら芽が出てるんだけど、無頓着だったもんだから何の芽か忘れるあるある
むしろ普通そうだろw
葉挿しやりたがるのは初心者が多い
あと、大量に増やして売りたがる人か、寄せ植え好きの人かね
ある程度落ち着いて慣れてくると子株出しまくるから株分けだけで済むよ
葉挿しは時間かかるしそれまで管理すんのめんどいから適当に転がして放置
気づいたら芽が出てるんだけど、無頓着だったもんだから何の芽か忘れるあるある
897花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 11:38:41.67ID:S//fAYII 熊は2・5号鉢のを時々見る
猫はホームセンターでは1回も見た事無いなぁ
熊の1号鉢も見た事無い
猫はホームセンターでは1回も見た事無いなぁ
熊の1号鉢も見た事無い
898花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 12:24:27.25ID:TP65Yrna899花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 13:09:41.45ID:DLAFrGiJ900花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 14:35:08.43ID:3lpUJbvr ハオルチアもなのか
901花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 15:01:57.07ID:TP65Yrna >>899
それは育て方が悪いんじゃないの?
一部子株が出にくい、ってここで具体的な品種名を書けないあたり、にわかっぽいからマジレスすんのもあれだけど
子株が出にくい=生育が遅い ←これはある
子株が出にくい=葉挿しが成功しやすい ←これはないよね、という話なんだけどね
それは育て方が悪いんじゃないの?
一部子株が出にくい、ってここで具体的な品種名を書けないあたり、にわかっぽいからマジレスすんのもあれだけど
子株が出にくい=生育が遅い ←これはある
子株が出にくい=葉挿しが成功しやすい ←これはないよね、という話なんだけどね
902花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 15:14:06.11ID:lRm1xpfS >>901
ラウリンゼとか子株が出にくいけど、葉挿しは出来るよ。
確実とは言わないけど半分くらいは成功する。
エケベリアは子株が出にくく形が崩れにくいものが好まれるんじゃないかな。
リラシナとかも子株が出にくい感じ。
アロエは葉挿しも難しいけど。
ラウリンゼとか子株が出にくいけど、葉挿しは出来るよ。
確実とは言わないけど半分くらいは成功する。
エケベリアは子株が出にくく形が崩れにくいものが好まれるんじゃないかな。
リラシナとかも子株が出にくい感じ。
アロエは葉挿しも難しいけど。
903花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 15:19:32.48ID:rFMapTA+ 500種類も育ててたら子吹きしにくいものもあるだろうに
みんなデタラメジジイを構いすぎ
みんなデタラメジジイを構いすぎ
904花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 15:32:37.12ID:gmKy69IP905花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 17:24:00.86ID:6B1MqOBA たけえなtoc
906花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 17:49:30.98ID:mtP1gqk6908花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 19:27:59.81ID:CSJGljjG ホムセンの中でもカインズホームは多肉がそこそこあると聞いて少し遠くにあるカインズホームへお邪魔してきた
入り口横にオシャレなコーヒー屋さんがありコーヒー屋さんの席を囲う感じで窓際に多肉達がかなりの量置かれていた
『きて良かった』と思ったのは束の間
棚に並べられ日当たり悪くさらに遮光されてたのもあり多肉の9割…いや10割に近いくらい徒長してて、ある程度やかると手を出せる子がひとつもなかった…
いかにもオサレな感じで売っていたけど…残念無念
ちなみに一般のお客さんは、茎が伸びた多肉みて『かわいー!』とかいってた。たぶんほんとうの姿知らないんだろうなー
はーちょっと遠出だったから疲れた。収穫なし。
ネットでかえばよかった
入り口横にオシャレなコーヒー屋さんがありコーヒー屋さんの席を囲う感じで窓際に多肉達がかなりの量置かれていた
『きて良かった』と思ったのは束の間
棚に並べられ日当たり悪くさらに遮光されてたのもあり多肉の9割…いや10割に近いくらい徒長してて、ある程度やかると手を出せる子がひとつもなかった…
いかにもオサレな感じで売っていたけど…残念無念
ちなみに一般のお客さんは、茎が伸びた多肉みて『かわいー!』とかいってた。たぶんほんとうの姿知らないんだろうなー
はーちょっと遠出だったから疲れた。収穫なし。
ネットでかえばよかった
909裏口合格のちおくれ公務員のすとーかーがシツコイ
2017/07/09(日) 19:30:08.58ID:x9eW0sk+ だあkら まっさーじも いしゃも どくはら 傷害 誤診 連携で毒 強い頭痛薬でてんぷら屋のきつい塩分の天つゆで殺そうと
・・・ ほかもつよいすとれすかでけっせんおこすようになんかげつも ひふかのあくしつすとーかー ひがわりでどれもいてんさきでもすとーきんぐ」
やくざいしも きしょいすとーかーばっかり 銀行も郵便もうらぐちかーだから 賤しい下種化
ちおくれすぎる 110も でんわばんも きんじょのがちのはんざいしゃのすとーかーけいさつも
しやくしょの きょういくなんたらかかりも ほかも ろうどうなんたらは ぱわはらかいしゃとぐるだし
ほかのしょくいんも まけgみえりあだから むっつりどすえけばのかっこつけのざんねんかとおもった
ちおくれだから まいんどがきもいのかとおmった おべんきょうできても
おべんきょうもうそかー」
ごkぶりにたうんや110やでんわばんにおおくとうようされる
あと きょうしゅうじょ ごkぶりえりあからちかり こうがいの
ふりーそうだんのべんごし?も しょういひしゃせんたーも
さぽーとかんれんは ぜんぶほぼきしょくわるい ぎんこうも めーかーも つうしんしゃも
だあkら まっさーじも いしゃも どくはら 傷害 誤診 連携で毒
きょうしは100% 主導でぱわせくのきちがいだらけ すと^かーあいてのまわりは
・・・ ほかもつよいすとれすかでけっせんおこすようになんかげつも ひふかのあくしつすとーかー ひがわりでどれもいてんさきでもすとーきんぐ」
やくざいしも きしょいすとーかーばっかり 銀行も郵便もうらぐちかーだから 賤しい下種化
ちおくれすぎる 110も でんわばんも きんじょのがちのはんざいしゃのすとーかーけいさつも
しやくしょの きょういくなんたらかかりも ほかも ろうどうなんたらは ぱわはらかいしゃとぐるだし
ほかのしょくいんも まけgみえりあだから むっつりどすえけばのかっこつけのざんねんかとおもった
ちおくれだから まいんどがきもいのかとおmった おべんきょうできても
おべんきょうもうそかー」
ごkぶりにたうんや110やでんわばんにおおくとうようされる
あと きょうしゅうじょ ごkぶりえりあからちかり こうがいの
ふりーそうだんのべんごし?も しょういひしゃせんたーも
さぽーとかんれんは ぜんぶほぼきしょくわるい ぎんこうも めーかーも つうしんしゃも
だあkら まっさーじも いしゃも どくはら 傷害 誤診 連携で毒
きょうしは100% 主導でぱわせくのきちがいだらけ すと^かーあいてのまわりは
910花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 19:37:11.14ID:3cuQHlLC ハナキリン最近よく見るね
911花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 19:38:23.64ID:TP65Yrna912花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 20:06:39.26ID:Pg4oKLVj913花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 20:39:14.36ID:TP65Yrna914花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 20:44:29.49ID:TP65Yrna >>902くらいだよ、具体例挙げて意見出たの
ただリラシナラウリンゼは、生育が遅いというだけ
もちろん葉挿しも出来る、胴切りで子株誘導もできる
どちらにしても動きが鈍いから、結局葉挿しから成長させるにも時間がかかるね
ただリラシナラウリンゼは、生育が遅いというだけ
もちろん葉挿しも出来る、胴切りで子株誘導もできる
どちらにしても動きが鈍いから、結局葉挿しから成長させるにも時間がかかるね
915花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 20:48:46.49ID:bhMQsXLA916花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 20:53:53.05ID:TP65Yrna >>915
ハムシーなど分岐以外でも子株が取れますが?
また、無茎エケでも子株はうまれますが???
また、上記にあげた一例品種は葉挿しどうやってるんでしょうか??
本当に多肉育てたことある?
あまりの知識のなさに驚いたわ
ハムシーなど分岐以外でも子株が取れますが?
また、無茎エケでも子株はうまれますが???
また、上記にあげた一例品種は葉挿しどうやってるんでしょうか??
本当に多肉育てたことある?
あまりの知識のなさに驚いたわ
917花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 20:54:48.53ID:0Ieflsok 隣の国の人が好きで食うらしいツルマンネングサでも500株持ってるんじゃない?(棒)
やたら分岐して増えるよ
うちも裏に500株くらいあるかも(大爆笑)
やたら分岐して増えるよ
うちも裏に500株くらいあるかも(大爆笑)
918花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 20:56:45.07ID:0Ieflsok919花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 20:58:55.23ID:TP65Yrna921花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:03:37.55ID:TP65Yrna なんか500株をつっこむ人が多いんだが、あれか、嫉妬か?
正式に数えてたのは300品種あたりだが、その頃から鉢+αの数は軽く2倍になってる
クローン倍加したのもあるから少なく見積もった数字でキリよく500と書いた
これがおまえらの問題になってるのであれば、端数までしっかり書けなくてすまなかったね
正式に数えてたのは300品種あたりだが、その頃から鉢+αの数は軽く2倍になってる
クローン倍加したのもあるから少なく見積もった数字でキリよく500と書いた
これがおまえらの問題になってるのであれば、端数までしっかり書けなくてすまなかったね
922花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:05:47.88ID:TP65Yrna923花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:09:13.18ID:0Ieflsok もはや何言ってるか分からんが
どうもネトウヨ的な書き込みからすると左翼耄碌ジジイじゃなく、発達障害気味のアラフォーニートか?
どうもネトウヨ的な書き込みからすると左翼耄碌ジジイじゃなく、発達障害気味のアラフォーニートか?
924花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:13:29.86ID:TP65Yrna あと、いつも流れが同じになるよなw
「意見が割れる多肉話」
↓
「否定意見の応酬、具体例はあがらず前向きな議論はできず」
↓
「女だの爺だの初心者ゆとり老害だのと個人叩き」
「収集つかない叩き合い」
ループ
大体ここに毎回来る住人自体が特定の数人だけなんだよ
一度もう多肉スレ潰した方がいいのかもね
「意見が割れる多肉話」
↓
「否定意見の応酬、具体例はあがらず前向きな議論はできず」
↓
「女だの爺だの初心者ゆとり老害だのと個人叩き」
「収集つかない叩き合い」
ループ
大体ここに毎回来る住人自体が特定の数人だけなんだよ
一度もう多肉スレ潰した方がいいのかもね
925花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:16:25.91ID:TP65Yrna926花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:17:55.01ID:M3v4y0Ji 雑草みたいな株幾つも持っていても自慢できんよ
塊根数鉢のが価値がある
塊根数鉢のが価値がある
927花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:19:05.74ID:ApFNFA2X 出回ってるハムシーって実はハムシーじゃないらしい
じゃあ本物のハムシーはどんなのだろ
じゃあ本物のハムシーはどんなのだろ
928花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:21:07.73ID:TP65Yrna 塊根はスレ違うからここではあまり話題出さないけど、いくつかはまあまあいい値のものを育ててるよ
多肉限らず、他にも植物多いしね
でも価格価値の話じゃないし、多肉なんか相場グラグラな世界で高額だから価値がある、という自負は今は恥ずかしいと思うよ
多肉限らず、他にも植物多いしね
でも価格価値の話じゃないし、多肉なんか相場グラグラな世界で高額だから価値がある、という自負は今は恥ずかしいと思うよ
929花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:23:26.24ID:F9PYPDf/931花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:26:42.32ID:F9PYPDf/ >>927
ハムシーとして売ってるのは、Echeveria ‘Pulv-Oliver’らしいね。
500株持ってればきっと本物のハムシーも持っていて、どういうものか増えやすいのかなど語ってくれると期待したいところだが。
ハムシーとして売ってるのは、Echeveria ‘Pulv-Oliver’らしいね。
500株持ってればきっと本物のハムシーも持っていて、どういうものか増えやすいのかなど語ってくれると期待したいところだが。
932花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:30:17.25ID:TP65Yrna ハムシー名義の株は店とハウスを変えて何株か買ったね
しかし、さんざん俺を老害だのボケてるだの右翼左翼ヒキニートだのと言った口でよく知識おねだりできるなあw
自分たちの意見はどうなんだい?
他人に聞いてばかり、他人をバカにしてばかりの性格のようだけどw
しかし、さんざん俺を老害だのボケてるだの右翼左翼ヒキニートだのと言った口でよく知識おねだりできるなあw
自分たちの意見はどうなんだい?
他人に聞いてばかり、他人をバカにしてばかりの性格のようだけどw
933花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:30:33.58ID:M3v4y0Ji934花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:33:11.75ID:xOaTjWdI 自分好みに育ったら普及種でも何でもいいやん
仲良く進行しような
仲良く進行しような
935花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:35:13.12ID:0Ieflsok936花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:37:18.42ID:F9PYPDf/ >>934
簡単に増えて育つ普及種を500株でも構わないし好き好きだと思うが、何でも子吹きして増えると嘘を書かれるのは困る。
簡単に増えて育つ普及種を500株でも構わないし好き好きだと思うが、何でも子吹きして増えると嘘を書かれるのは困る。
938花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:39:10.09ID:TP65Yrna >>936
そうそう、だからこの話なんだよ
子噴きしないが葉挿しが出来る品種ってじゃあ何があったっけ?という事さ
それを訊いてたんだがなあ
俺も知らないことあるし、忘れてるかもしれないから、是非具体的な品種名を書いて欲しいよろしく
そうそう、だからこの話なんだよ
子噴きしないが葉挿しが出来る品種ってじゃあ何があったっけ?という事さ
それを訊いてたんだがなあ
俺も知らないことあるし、忘れてるかもしれないから、是非具体的な品種名を書いて欲しいよろしく
939花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:40:40.95ID:cvAHPqYA 多肉はエケベリア。エケベリアは葉挿し。葉挿しは簡単。
葉挿ししたことなくて、ネットの情報をそのまま書いてるんじゃないかな。
日本人じゃないから、○○がしにくくて○○が成功するやつのが少ない、という表現がわからないんだろう。
葉挿ししたことなくて、ネットの情報をそのまま書いてるんじゃないかな。
日本人じゃないから、○○がしにくくて○○が成功するやつのが少ない、という表現がわからないんだろう。
940花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 21:55:49.36ID:TP65Yrna941花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 22:12:43.24ID:F9PYPDf/ >>938
話が変わってない?
子吹きといっても、胴切りや芯止め後の子吹きまで含めたり含めなかったり話が混乱してる感じがする。
更に混乱させるかもしれないけど、葉挿しって出来ないと言われてものでもきちんとやれば出来たりする。
オノマンネングサでも葉挿し出来るよ。
やり方は教えないけど(笑)
話が変わってない?
子吹きといっても、胴切りや芯止め後の子吹きまで含めたり含めなかったり話が混乱してる感じがする。
更に混乱させるかもしれないけど、葉挿しって出来ないと言われてものでもきちんとやれば出来たりする。
オノマンネングサでも葉挿し出来るよ。
やり方は教えないけど(笑)
943花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 22:29:41.33ID:TP65Yrna944花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 22:51:04.90ID:xjGCssy8 >>943
葉挿しで出るものはそれで困らないし
(話がそれてる気がするけど)無理に芯止めする必要もないのでは?
脇芽が出るものなら株分けすればいいとは思うけど
何か挿し木スレで恥かいてた人と同じ臭いが
あまり構うと荒らすから放置が一番かな
葉挿しで出るものはそれで困らないし
(話がそれてる気がするけど)無理に芯止めする必要もないのでは?
脇芽が出るものなら株分けすればいいとは思うけど
何か挿し木スレで恥かいてた人と同じ臭いが
あまり構うと荒らすから放置が一番かな
945花咲か名無しさん
2017/07/09(日) 23:26:23.41ID:TP65Yrna >>944
挿し木スレなんてあるんだ
行ったことないから俺じゃないなあ
まあだいぶズレた回答になっちゃったけどレスありがとうね
困ってるわけではなくて、単純な興味だったから別に増やしたくて悩んでる訳じゃない
この品種はこうだった、とか経験談で談義できるかと思ったんだけど
多肉のことではなく俺の事を特定して叩きたいだけだったみたい
もう少しでID変わるからまた書き込み増えるだろうけど、有用な多肉話でログが埋まるといいね
挿し木スレなんてあるんだ
行ったことないから俺じゃないなあ
まあだいぶズレた回答になっちゃったけどレスありがとうね
困ってるわけではなくて、単純な興味だったから別に増やしたくて悩んでる訳じゃない
この品種はこうだった、とか経験談で談義できるかと思ったんだけど
多肉のことではなく俺の事を特定して叩きたいだけだったみたい
もう少しでID変わるからまた書き込み増えるだろうけど、有用な多肉話でログが埋まるといいね
946花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 00:05:28.56ID:68DJuTXR 同じ品種でも、仔株が拭きやすいものとそうでないものもあるよね・・・
騙されて購入してる可能性もあるけど、入手先が別というだけで違ったり
するから、あまり言いにくい
騙されて購入してる可能性もあるけど、入手先が別というだけで違ったり
するから、あまり言いにくい
947花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 00:12:55.64ID:0h6oiTn7 何がしたいのかサッッ・・・パリわからん!
948花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 00:13:31.50ID:0h6oiTn7 そりゃ話題も無くなるよ。
多肉に興味を持ち始めた人が何気に初歩的な事を聞けば、ググれば簡単に
判るような事を聞くなみたいな風潮だし、気に入って買った多肉の話をしに来たら
無価値な雑草みたいに言われたりして気分が悪くなるから盛り上がるわけが無い。
価値ばかり追い求める人は、好きで育てるという本来あるべき感覚を忘れてしまってる。
高価な多肉の時にはそれはそれで盛り上がるかもしれないけど、安価な多肉の話題の
時にその価値の話を持ち出すのはタブーだろ。
それにどうでもいいsage進行に拘る奴が居たり、まぁ・・・変なルールがあったり新参者に
辛く当たる集落が過疎化していくような感じだろうな。
あと、植え付けたらその後の生長は遅い事が多いから語るスパンも長くなるというのもあるね。
1ヶ月位じゃあまり変化が無いもんな。
多肉に興味を持ち始めた人が何気に初歩的な事を聞けば、ググれば簡単に
判るような事を聞くなみたいな風潮だし、気に入って買った多肉の話をしに来たら
無価値な雑草みたいに言われたりして気分が悪くなるから盛り上がるわけが無い。
価値ばかり追い求める人は、好きで育てるという本来あるべき感覚を忘れてしまってる。
高価な多肉の時にはそれはそれで盛り上がるかもしれないけど、安価な多肉の話題の
時にその価値の話を持ち出すのはタブーだろ。
それにどうでもいいsage進行に拘る奴が居たり、まぁ・・・変なルールがあったり新参者に
辛く当たる集落が過疎化していくような感じだろうな。
あと、植え付けたらその後の生長は遅い事が多いから語るスパンも長くなるというのもあるね。
1ヶ月位じゃあまり変化が無いもんな。
949花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 00:16:02.58ID:uTm3k3eL サブセシリス綺麗だけど増えすぎて1年で雑草になった
950花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 00:25:09.02ID:GkBG7mwY うちの前のアスファルトに生えてたセダムらしきもの、数日前に無くなってた…
そのうち持っていこうと思っていたのに
そのうち持っていこうと思っていたのに
951花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 00:31:27.96ID:gvHU2kyG >>949
サブセシリスそんなに増えたの?いいなぁ
私サブセシリスの色がすきで、先日1株通販でかって、それは大事に育ててて、今日5号サイズのサブセシリスをみつけて
900円で買った。で、その子を釣り糸でちょんぎって、葉っぱと茎に分けたとこだった。無事ふえるといいな。
っていうか胴切りいまいち判ってないんだけど、もしかしたら間違えたかも。
ネットで検索した画像だと、茎オンリーじゃなくて、葉っぱ残した茎の切った部分から円上に子株ふいてるけど
茎だけだとそうならないよね・・?みすったかしら
サブセシリスそんなに増えたの?いいなぁ
私サブセシリスの色がすきで、先日1株通販でかって、それは大事に育ててて、今日5号サイズのサブセシリスをみつけて
900円で買った。で、その子を釣り糸でちょんぎって、葉っぱと茎に分けたとこだった。無事ふえるといいな。
っていうか胴切りいまいち判ってないんだけど、もしかしたら間違えたかも。
ネットで検索した画像だと、茎オンリーじゃなくて、葉っぱ残した茎の切った部分から円上に子株ふいてるけど
茎だけだとそうならないよね・・?みすったかしら
952花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 00:45:05.63ID:4tnF8Z21 花も咲き終わってこれから休眠って時に思い切ったことをするなあ
サブセシリスは次から次へ花芽を出してくるから、今年は3本咲かせた後は全部カットした
花茎の分、高くなっちゃって移動するたびにあちこちぶつけやすいのが難点かな
サブセシリスは次から次へ花芽を出してくるから、今年は3本咲かせた後は全部カットした
花茎の分、高くなっちゃって移動するたびにあちこちぶつけやすいのが難点かな
953花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 00:45:12.70ID:uUpvJq38 500種おじさんいる?
954花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 01:24:32.27ID:68DJuTXR955花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 02:48:18.13ID:x1+8yLJo2017/07/10(月) 07:12:14.92ID:RK1vIyDQ
>>948
本当に好きなら同意など求めずやってりゃいいじゃん。
どこの世界にも基準ってものはあるんだし、事前に調べてわかるようなことは調べるのが常識。
教えてくれなかった〜同意してくれなかった〜みたいな気色悪いヒキニート特有の発想が否定しれてるだけでなにも問題はない
本当に好きなら同意など求めずやってりゃいいじゃん。
どこの世界にも基準ってものはあるんだし、事前に調べてわかるようなことは調べるのが常識。
教えてくれなかった〜同意してくれなかった〜みたいな気色悪いヒキニート特有の発想が否定しれてるだけでなにも問題はない
957名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 07:18:04.49ID:rew83gbO >>956
専門板の陰湿な部分を凝縮したみたいなやつだなあ…そりゃ雰囲気も悪くなるよ
専門板の陰湿な部分を凝縮したみたいなやつだなあ…そりゃ雰囲気も悪くなるよ
2017/07/10(月) 07:32:45.35ID:cffVChHm
多肉初心者スレ立てるか
959花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 11:31:40.63ID:PVOpjRmZ それがいいね
960花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 12:45:39.66ID:4tnF8Z21 それがいいよ
今は初心者も多いのにここのスレルールは初心者用で作ってないから肩身狭いだろうし
初心者が移動したらここは過疎るか荒れるかするかもしれないけど、そしたらスレごと落としちゃえばいいしさ
自分たちのルールでスレ立てた方が気兼ねないと思うよ
今は初心者も多いのにここのスレルールは初心者用で作ってないから肩身狭いだろうし
初心者が移動したらここは過疎るか荒れるかするかもしれないけど、そしたらスレごと落としちゃえばいいしさ
自分たちのルールでスレ立てた方が気兼ねないと思うよ
961花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 12:46:01.21ID:WD0pdfT9 初心者とそれ以外のレベルの違いが明らかでない以上、堕スレにしかならないからいらない
962花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 12:52:59.91ID:kU1+9xLY 上級者なら高度な議論が出来るんだろ?
963花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 12:58:33.88ID:PVOpjRmZ 上級者は初心者スレにはこないでほしい
初心者は初心者同士で上達しあえるので
初心者は初心者同士で上達しあえるので
964花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 13:15:24.43ID:sXTNb3p1 ダイソーで買ったエケベリアに蕾ができたんだけど中々咲かない〜
965花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 13:15:37.96ID:KG593/LA 栽培レベルを上達させるのが目的なら上級者かどうかは置いておいて長い期間栽培してきた人たちの意見は参考になると思うけどなぁ
966花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 13:18:07.10ID:czfQeyII ダイソーだから、本当にエケベリアかわからないけど汗
967花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 13:39:54.95ID:4tnF8Z21 その上級者を排除するかどうかも、新スレルールで決めたらいいんじゃない
上から意見言われるとカチンと来る人もいるし、
逆にアドバイスしてもお礼スルーでモヤモヤする上級者もいる、それが今のこのスレだね
上から意見言われるとカチンと来る人もいるし、
逆にアドバイスしてもお礼スルーでモヤモヤする上級者もいる、それが今のこのスレだね
968花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 13:44:18.26ID:sKJbL4Mq969花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 13:58:47.79ID:4tnF8Z21 まあ完全排除したければ「上級者」というか「経験者」からのアドバイスは不要、とかでいんでない?
経験者に聞きたい人は知恵袋へ、とか誘導しときゃ迷子出ないだろうし
アドバイスイラネって人には、黙々と個人で試行錯誤できる人はいいんだけど、
意見はいらいないけど一人じゃ心細いから話し相手は欲しい(けどSNSではできない)ってちょっと厄介な人がいるから、
後者タイプの人が逆ギレしないようなルール作っておくといいかもね
厳しい意見もあるのが2のメリットだけど、そういうの嫌いな人は増えてるし
ケンカもNGです、ってスレルール作ってもいーかもw
経験者に聞きたい人は知恵袋へ、とか誘導しときゃ迷子出ないだろうし
アドバイスイラネって人には、黙々と個人で試行錯誤できる人はいいんだけど、
意見はいらいないけど一人じゃ心細いから話し相手は欲しい(けどSNSではできない)ってちょっと厄介な人がいるから、
後者タイプの人が逆ギレしないようなルール作っておくといいかもね
厳しい意見もあるのが2のメリットだけど、そういうの嫌いな人は増えてるし
ケンカもNGです、ってスレルール作ってもいーかもw
970花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 14:03:25.44ID:4tnF8Z21 それで初心者スレが立ったら、ここのテンプレには「初心者は該当スレへお帰りください」が追加できるね
早く住み分けしちゃった方がお互いラクそうだな〜
早く住み分けしちゃった方がお互いラクそうだな〜
971花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 14:44:46.84ID:OXcJSRZv 初心者歓迎でスレをたてるだけで解決。全員で移動するだけでいい。誰でも来ていい。
上級者とか玄人とか笑ってしまうな。基準なんてものがないんだから、自称でしかない。
どうやったらなれるの?育てたり売ることで収入になればいい?それとも、ここで書いて原稿料が入ったらなれるの?
上級者とか玄人とか笑ってしまうな。基準なんてものがないんだから、自称でしかない。
どうやったらなれるの?育てたり売ることで収入になればいい?それとも、ここで書いて原稿料が入ったらなれるの?
972花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 15:04:20.74ID:4tnF8Z21 「上級者」でくくるからpgrされるんだよ
「経験者」で分ければいいじゃん
上から目線で意見されるの嫌がる初心者が多いんだから「誰でも歓迎」はケンカにしかならないよ
教えられた方はムカッとするし、教えた方も言わなきゃ良かったと後悔する悪循環がずっと続いてる
「経験者」で分ければいいじゃん
上から目線で意見されるの嫌がる初心者が多いんだから「誰でも歓迎」はケンカにしかならないよ
教えられた方はムカッとするし、教えた方も言わなきゃ良かったと後悔する悪循環がずっと続いてる
973花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 16:41:30.66ID:uUpvJq38 500種おじさんか?
974花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 16:42:23.66ID:cNhrUCys 荒しをスルーしないから変な事になってるだけだろ?
初心者とか上級者とか関係無いよ
初心者とか上級者とか関係無いよ
975花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 18:41:03.73ID:cffVChHm 俺のレス以降初心者スレについての議論が続いてるのに俺には一切アンカがない件
なに?オレ専用のスレでも立てろってか?
なに?オレ専用のスレでも立てろってか?
976花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 18:56:19.47ID:GDZvtoC0 >>975
500種の人に象徴されるように、上級者気取りの盛った話でマウンティングをする人がウザいだけで、実際は初心者スレなんかを分けたくないから。
500種の人に象徴されるように、上級者気取りの盛った話でマウンティングをする人がウザいだけで、実際は初心者スレなんかを分けたくないから。
977花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 19:02:21.77ID:cffVChHm おかしくね?初心者スレを提案したのは俺が初めてで、それに対する賛同も複数レスあり、スレ立ったらこうした方が良いとか
建設的な意見も出ててスレ立てに関係ないレスの方が圧倒的に少なくて片手で数える程度、なのに俺のレス番は全く赤くならない。
なんか俺シカトされてる?なんか気に障ること言った?多肉なんか一個も持ってない、初心者どころか未経験者だから無視してんの?最低だな。
建設的な意見も出ててスレ立てに関係ないレスの方が圧倒的に少なくて片手で数える程度、なのに俺のレス番は全く赤くならない。
なんか俺シカトされてる?なんか気に障ること言った?多肉なんか一個も持ってない、初心者どころか未経験者だから無視してんの?最低だな。
978花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 19:06:02.33ID:cffVChHm 多肉人間最低だわ。マジ人格疑う。多肉人間禁止スレ立てるは。
979花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 19:14:52.64ID:4tnF8Z21 いや〜実際はここで不平不満を書く人はいても、新スレ立てようという実行力ある人がいないだけ
誰かが用意してくれて、ルール作ってくれたらその通りにするんだろ
自分が率先するほどそこまで多肉スレは重要じゃないんだろうし、2自体に慣れてない人もいるんだろ
あと初見流しの教えてちゃんが多いから、日々常駐してる初心者は少ないと思う
現在のまま続行するなら、今まで通り来る者拒まず、荒しも500種も偏見偏屈者も当然居座るだろうね
誰かが用意してくれて、ルール作ってくれたらその通りにするんだろ
自分が率先するほどそこまで多肉スレは重要じゃないんだろうし、2自体に慣れてない人もいるんだろ
あと初見流しの教えてちゃんが多いから、日々常駐してる初心者は少ないと思う
現在のまま続行するなら、今まで通り来る者拒まず、荒しも500種も偏見偏屈者も当然居座るだろうね
981花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 19:30:48.26ID:0h6oiTn7 横槍ではあるが、
世の中、いいよいいよじゃイカンのよ。
立派だと思って買った商品を杜撰な入れ方でボロボロにされてるんだから、怒りが込み上げて当然。
店員も教訓となる出来事があって、今後は丁寧に扱うようになるだろう。 バカじゃなければね。
世の中、いいよいいよじゃイカンのよ。
立派だと思って買った商品を杜撰な入れ方でボロボロにされてるんだから、怒りが込み上げて当然。
店員も教訓となる出来事があって、今後は丁寧に扱うようになるだろう。 バカじゃなければね。
982花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 19:31:13.15ID:0h6oiTn7 蛇足だけど、
変な店員は園芸店じゃなくてもコンビニでみかける。
夏場に温めた弁当とアイスを同じ袋に入れようとする奴とかね。
店員・ 一緒に入れても(いいわけないやろ!(俺)) と、言い終わる前に強く言ってる。
変な店員は園芸店じゃなくてもコンビニでみかける。
夏場に温めた弁当とアイスを同じ袋に入れようとする奴とかね。
店員・ 一緒に入れても(いいわけないやろ!(俺)) と、言い終わる前に強く言ってる。
983花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 19:37:42.63ID:Jy00sp/0 分けるぐらいならワッチョイ入れたほうがましだ
984花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 19:45:01.11ID:4tnF8Z21 500種呼びされてるけど特に不満はないかな
昨日のやりとりもまったく俺の多肉話についてこれずに消沈完敗だったのは事実
「俺さいつよ」したい何人かがこのスレにいるけど、
会話や経験値で歯が立たない相手には、妬み嫉み恨みを込めて嘲笑しはじめるからわかりやすい
アダ名もむしろ、特定してくれる甲斐甲斐しさを感じるからかわいらしいよ
んで、この多肉スレだがこのまま落としちゃってもいいんじゃないかね
昨日のやりとりもまったく俺の多肉話についてこれずに消沈完敗だったのは事実
「俺さいつよ」したい何人かがこのスレにいるけど、
会話や経験値で歯が立たない相手には、妬み嫉み恨みを込めて嘲笑しはじめるからわかりやすい
アダ名もむしろ、特定してくれる甲斐甲斐しさを感じるからかわいらしいよ
んで、この多肉スレだがこのまま落としちゃってもいいんじゃないかね
990花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 20:06:46.73ID:4tnF8Z21 cffVChHmじゃなくて、GDZvtoC0のことだよ
あなたが未経験者なのだとしたら気をつけた方がいいよ
あなたが未経験者なのだとしたら気をつけた方がいいよ
991花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 20:07:05.80ID:uZpNohz1 五百爺w
992花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 20:10:02.35ID:4tnF8Z21994花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 20:13:02.64ID:4tnF8Z21995花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 20:21:12.49ID:cffVChHm996花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 20:27:51.75ID:0h6oiTn7 あの・・横槍だけどさ、あんた等自分の程度下げてどうすんの?
これといった特別な事言ってるわけでもないのに、
あまりに自分のレベルが低いからか、意識高いとか、もっともな事で反論されると短期だとか、
反論できなくなったら頭悪そうとか、IQの高さを感じる書き込み無いのにIQ高いけどEQ低そうとかw
EQ低いのあんただろってw
纏めて「負け犬の遠吠え」って言うんじゃないの?
これといった特別な事言ってるわけでもないのに、
あまりに自分のレベルが低いからか、意識高いとか、もっともな事で反論されると短期だとか、
反論できなくなったら頭悪そうとか、IQの高さを感じる書き込み無いのにIQ高いけどEQ低そうとかw
EQ低いのあんただろってw
纏めて「負け犬の遠吠え」って言うんじゃないの?
997花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 20:28:58.09ID:0h6oiTn7 どうでもいい事に拘るから受け入れられなくなるんだよな。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
メセンスレにもsage野郎が居たけど、今は淘汰されたみたいだし。
秘密の会議所みたいな自分達だけの特別な集いみたいにでもしたかったのかねぇ?
こんだけネットが普及して何処からでもアクセスできて、多くの人が気軽に情報検索ができる時代に
秘密基地みたいなのはセンス無いわ。
998花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 20:30:16.82ID:4tnF8Z21 昨日も具体的な回答してくれ、と言ってからピタッと書き込み止ったなあ
多肉話できない、スレ存続するかどうかの話もできない、俺の生態ばかり気にしてもうスレ終わるね
>>995
あれ?なんか昨日もいた?未経験者と言ってるけどその文体怪しいなあ
多肉話できない、スレ存続するかどうかの話もできない、俺の生態ばかり気にしてもうスレ終わるね
>>995
あれ?なんか昨日もいた?未経験者と言ってるけどその文体怪しいなあ
999花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 20:31:20.65ID:fY3nekEz 多肉人間といわれると火の鳥で罰として多肉植物にされた罪人思い出すじゃん
1000花咲か名無しさん
2017/07/10(月) 20:33:19.76ID:4tnF8Z21 手塚先生はほんまに偉大やね
10011001
Over 1000Thread │
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板 http://awabi.2ch.net/engei/
└─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)
life time: 41日 2時間 33分 45秒
│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
| 新しい鉢を用意してくださいです。。。
└─y───────────────
│ 園芸@2ch掲示板 http://awabi.2ch.net/engei/
└─────y────────────────
。 ∴ 。゚ミ __ ∧_∧
∧∧ ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
(*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と )
lニニUUニXニUニヽ)コ / ( く
゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)
life time: 41日 2時間 33分 45秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- ドジャース・大谷翔平、〝パパ1号〟の先頭打者初球本塁打! 真美子さん選曲の「ムーンライト伝説」で打席へ [夜のけいちゃん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- ユン前大統領、家宅捜索を受ける 統一教会を巡る汚職容疑 [175344491]
- 文科省「理系の時代。理系インド人にたくさん日本に来てもらうため金出す」 国もジャップは使い物にならないポンコツと判断か [271912485]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】トルコ・エルドアン大統領「金利が下がればインフレも減少する」→インフレになり金利45%石破 [705549419]