X

【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part127

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/09/04(土) 04:47:41.88ID:QvU8wDzq
手入れが大変だと言われているバラだけれど、育てる苦労もまた楽しみの一つ。
「散々既出」、「本読め」などとレスされたらググレカス、半年ROMれ、もしくは過去ログ保管庫を読破推奨。

●このスレはsage推奨です。
ショップの話題・癌腫の話題は荒れる原因なので専用スレで。
●宣伝行為・ブログ叩きはNG、長文・連投は嫌われます。
スレチの話題・粘着・なれあい・汚い言葉もほどほどに。
●みんなの使う掲示板です。マナーを守って気持ちよく。
●次スレは>>980。 次スレが立つまでは書き込みを自重すること。
前スレ
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part114
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1588470060/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part117
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1596182422/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part118
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1599898858/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part119
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1603387180/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part120
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1606837760/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part121
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1612346971/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part122
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1613996762/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part123
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1616250591/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part124
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1618652729/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part125
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1620133016/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part126
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1622476382/
2021/09/04(土) 04:48:27.12ID:QvU8wDzq
5ちゃんねる専用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janestyle.android
2021/09/05(日) 17:02:42.88ID:rv96sbKt
スレたて 乙curryです
2021/09/05(日) 23:15:46.69ID:tWGKr+IL
この剪定は?どうなの?
https://youtu.be/nVnx5zc0Pnk
元公園長が観たら、また視聴者からの手紙やメールによると・・・

みたいな 動画upされるかな
2021/09/06(月) 06:52:55.36ID:F1I+a7SE
座りションベンする人居る?
座りションするメリットとして、飛び散らない、座って落ち着いてリラックスしてションベン出来るとかあると思うんだけど、座りションするとペニスの角度的に外に飛び出しちゃわない?ずっと昔から手で軽くペニスを押さえて向きを下向きにして座りションしてたんだけど、俺だけかな?
最近、ダラァンとしてきて手で下向きに押さえなくてもノーハンドで座りションが出来るようになった。まだ朝イチは気をつけ無いと角度的に外に飛び出しちゃうけどw
みんな?ノーハンド座りションしてるの?
2021/09/06(月) 09:09:04.54ID:79XDkXkm
やっぱり快便だと2.5kg〜3kgは体重が減る。そんなものかな?
2021/09/06(月) 09:56:49.91ID:JtJi9Dcr
>>4
京阪の小山内さんもムダ毛処理って言うし、能登バラ園もガッツリ切ってる
元公園長だけじゃない?
2021/09/06(月) 13:05:54.06ID:7WYi0e8N
>>7
自分の経験上は、わりとガッツリ行く派かな。
それで薔薇が弱ったなんて事、無いから。
2021/09/06(月) 14:30:40.75ID:JtJi9Dcr
松〇園芸は喋りが下手でイラつくけど、根を10として上の枝を7割8割にしたら余剰分として株に溜まって運が良ければシュートになるってわかりやすい
主幹切って新旧入れ替えも最初はオイオイと思ったけれど、能勢バラ動画見て解説の足りなかった部分が補足されて納得できた
能勢バラ園は公園の花壇や個人邸の壁やフェンスに誘引された立派に育ったバラを容赦なくガツガツwで気持ち良い
でも残すべき枝の選択を解説しながらするから
ええっ、ソコ切るのぉと思っても納得できる
それに切った後の成長の様子と開花状態も見せてくれるのはありがたい
2021/09/06(月) 14:46:12.96ID:MDXRaBH1
今年は、どの鉢をあぼーんしようかな。
アカペラとかムーンシャドウとか、めっちゃ要らん。
2021/09/06(月) 14:55:01.95ID:LU3ghisY
自分が要らないバラって回りも要らないんだよねだいたい
12花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:13:33.36ID:K6+EZThQ
スーパードライ激安
1本137えん 急げ
https://blog.goo.ne.jp/yasuamatokka
13花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:20:43.26ID:K6+EZThQ
>>9
だからそのシュートの出し方は間違ってるって元公園長が言ってるんだろ?
おまえらアホだからシュートが出たーって喜んでるだけだけど
元公園長はバラが弱ってくる5年後10年後のバラのことがわかるんだろ?
2021/09/06(月) 19:48:36.16ID:6Jc6Sf6Z
https://i.imgur.com/UyzwQep.jpg
https://i.imgur.com/qxAFRvR.jpg
15花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 19:53:10.54ID:K6+EZThQ
>>9
松尾園芸って
四季咲き>返り咲き>繰り返し咲き>一季咲きって説明してんだけど
これおかしいよな?
https://www.youtube.com/watch?v=8gLRHHy9nWU
バラの家の表記は
四季咲き>繰り返し咲き>返り咲き>一季咲きだよ
おそらく一般的にこっちなんだが
おれはこの松尾園芸の動画に間違ってるん違いますか?と指摘したが
上手くごまかして相手にされなかったな 
それから俺は松尾園芸は嫌いになったよ
2021/09/06(月) 19:56:25.13ID:fYoMKMGl
何がなんでも夏剪定するぞ!って言う、強迫観念じみた風潮はいつからなんだろ?
17花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:06:32.98ID:K6+EZThQ
夏剪定は弱ってるバラや新苗やつるバラ(一季咲き 返り咲き)寒冷地はしないほうがいい
理由は

バラが弱るから!

以上
18花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:11:47.75ID:K6+EZThQ
2020年ADR受賞
やっぱりフォーランマリアだったんだな
https://ec.keiseirose.co.jp/static/kikaku/plan_250.html
19花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 20:15:23.86ID:K6+EZThQ
コメリ バラの予約サイト 
https://www.komeri.com/contents/event/rose_seed/list.html

ポンポネッラ
アミロマンティカ
ローズうらら
ジャルダンドゥフランス

おれが欲しいの全部あるわ
2021/09/06(月) 20:44:54.88ID:c2AZEaF7
今日のNG ID:K6+EZThQ
2021/09/06(月) 20:49:00.53ID:J2cwwf46
あぼーんした〜
22花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 04:42:07.53ID:diXTVnWJ
>>9
元バラ園園長 バラのシュートの話 〜間違ったシュートの出し方〜
2021/08/29

https://www.youtube.com/watch?v=hx4t7oi0EtY



元公園長が怒ってるぞ
ド素人のユーチュバーがシュートの更新とか言って
太い古枝の主軸切るアホがいるんだって!!!
こういうのは下手くそがまたユーチューブでバラを弱らせる剪定やってるわ
ってくらいの感じで動物園の猿を見る感じでニヤニヤしながら見てくださいとのこと

でも絶対に真似しないでください あなたのバラがみるみる弱りますよ!!


↓プロ中のプロのアドバイス

バラは切った張ったでいじり倒すそういう茶化すしょくぶつじゃないんですよ!!!
23花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 04:52:45.87ID:diXTVnWJ
「新作バラを毎年買う下手くそ」で終わる人の特徴

・とにかく待てない バラのパンフレットを毎日見てる ←
・ド素人なのに評論家気取り 真似ばかりなのに専門家気取り ←
・ユーチューブで新作バラを買って誰よりも目立ちたいww ←
・楽観で買う、衝動買い 夏剪定で弱らせ毎年春にげんこつ剪定 ←
・ルーティンをこなさない 愛情不足
・大切なことを後回しにする ツイッターやインスタやユーチューブが大切 ←バラが枯れる
・ググれば分かるのに情報不足 鈴木満男のバラの育て方に反する邪道の道に陥る
・他人と比べる、過去の自分とは比べない バラを100本以上買って動画に映し自分を大きく見せようとする
・常に余力が少なく、いざという時に動けない、

↓おっさん おまえのことや
2021/09/08(水) 06:14:47.84ID:Qj4Yr27v
NGID:diXTVnWJまで ゆうき で草
https://i.imgur.com/aNfqcwy.jpg
2021/09/08(水) 18:48:57.62ID:wZIdg9np
挿木していたら上下わからない挿し穂が出てしまったわ
勘で刺す以外にないよな?
2021/09/08(水) 19:33:57.90ID:MgfcRwIn
曲げて両方さしたらええんちゃう
2021/09/08(水) 20:08:55.89ID:FyzcYhlH
逆さまでも根付くよ
2021/09/08(水) 20:10:06.40ID:IOQEsyLI
>>25
水平に置いて薄く覆土しなされ
29花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:17:14.08ID:gK+25ygH
【森みたいな庭を目指して】【花壇のリニューアル完成】【ガーデニング】
2021/09/08

rui バラの庭作り
チャンネル登録者数 1.44万人 ←
https://www.youtube.com/watch?v=WxeZpakOQko
30花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:20:49.00ID:gK+25ygH
【9月バラの害虫】退治の巻き!
2021/09/08
とことんとこ伊藤【バラ日記】
https://www.youtube.com/watch?v=tK2rMwthgkw
31花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:24:47.89ID:gK+25ygH
>>25
こんな感じだよ 
https://i.imgur.com/5bFVr9Q.gif
2021/09/08(水) 20:30:35.28ID:IOQEsyLI
スレ荒らすな
33花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:31:01.66ID:gK+25ygH
【バラ】黒星病(黒点病)ってどんな病気?どう対処したらよいの?
2021/08/27
京成バラ園チャンネル
チャンネル登録者数 5710人 ←
https://www.youtube.com/watch?v=41BgVGggRH0
34花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:41:47.62ID:gK+25ygH
明日夏剪定して金曜日に農薬撒くか
アファーム乳剤+ジマンダイセン 展着剤はなし
35花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 20:45:53.90ID:gK+25ygH
>>8
ド素人が偉そう夏剪定語るとか ガッツリ?
プププー10年早いわ
https://i.imgur.com/1Gxh4nf.gif
2021/09/08(水) 21:04:39.14ID:GcRPK0CB
>>32
荒らしはあぼーんでスッキリ

夏剪定終わったー
全ての枝をカットするとか本には出てるけど、やり残したのもある
2021/09/08(水) 22:25:40.50ID:7Td48X7g
今日のNG ID:gK+25ygH
38花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 00:18:10.30ID:aPzfp4rI
おい この柿の種のチョコめちゃ安いぞ
値段間違えと違うか?
https://blog.goo.ne.jp/yasuamatokka
2021/09/09(木) 07:28:57.56ID:EZBtSQAd
NG ID:aPzfp4rI
2021/09/09(木) 20:12:16.11ID:eUvkuouE
>>27
まじか

>>28
それ良いね
今回は鉢が小さくて出来なかったけど次回はそうしてみる
41花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:27:33.27ID:RYT1nWot
かえしの作り方
https://www.youtube.com/watch?v=c4Q92HJFkSc

【材料】

醤油...1L(ちょっと高い醤油)
味醂...180cc(本みりん)
砂糖...180g(三温糖、甜菜糖、ザラメ)
☆作り方

1.
味醂を鍋で煮切りアルコールを飛ばします。
沸騰してから1分が目安です。

2.
煮切った味醂に砂糖を加えて透明になるまで溶かします。

3.
溶けたら醤油を加えます。
加熱していくとアクが出てくるので
スプーンで掬って取りましょう。

4.
あくが取れたら火をトロ火にして10分温めます。決して沸騰させないでください。焦げて苦くなります。

5.
粗熱が取れたら醤油が入っていたボトルにいれて完成です。

※タレの角が取れて馴染むのに1週間程かかるので出来れば数日置いてから使ってください。

と言いながら僕はその日にすぐ使ってしまいます。美味しい。
2021/09/10(金) 07:08:15.48ID:biUJKgWY
今日のNG ID:RYT1nWot
43花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:25:54.05ID:RYT1nWot
「電子レンジが爆発した‥」北見市でアパート火災 住人か2人死亡
9/9(木) 7:13配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0fe89fa09e5727cc7d4b787f2cad357fdd4fd27
 9日未明、北見市のアパートで火事があり、焼け跡から2人の遺体が見つかりました。警察は電子レンジの爆発が原因となった可能性があるとみて調べています。
 真っ黒に焼け焦げた室内で警察が電子レンジのようなものを調べています。
 9日午前3時半ごろ、北見市北進町の木造アパートで「電子レンジが爆発した。まだ中に人がいる」と、この家の住人とみられる女性から携帯電話を通じて通報がありました。
 警察によりますと、火はおよそ3時間後に消し止められましたが、部屋の内部がほぼ全焼し居間から女性の遺体が、寝室からは性別不明の遺体が見つかりました。
 現在部屋の住人と連絡がついておらず、遺体はこの家に住む70代と50代の女性の親子とみられています。
 警察は、電子レンジの爆発が火事の原因となった可能性もあるとみて調べています。
2021/09/10(金) 09:48:48.45ID:eQXUDP8K
ネタが無くなってきたかw
2021/09/10(金) 13:02:18.67ID:mG0pEe5o
京阪の小山内さんの夏剪定動画あがってた
ガッツリ切ってたね
46花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:30:54.27ID:RYT1nWot
だから下手くそなんだよ
47花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:35:30.89ID:RYT1nWot
夏剪定でガッツリ切ってるづが見たらよ
ああ こいつ下手くそだわ ってニヤニヤしながら見とけばいいのよ
48花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:40:13.38ID:RYT1nWot
>>43
おっさんワロタwwwww
49花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:36:45.76ID:RYT1nWot
おもすれー、こういう職人の世界があるのか

99%の人がこの秘密を知らない! 溶接なしの金属接合部
https://www.youtube.com/watch?v=S2dRHK53RM0
2021/09/10(金) 15:04:25.87ID:2bahIY9f
小山内さんの動画は見てないけど、夏剪定は浅く切るんじゃなかったのか
まあ育ててる地域も違うし色々やって自分のバラに合えばいいんだもんね
うちは今回浅く切った、冬はガッツリやるけど
51花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 15:24:01.45ID:RYT1nWot
【バラの育て方】秋のバラ管理のコツ♪そうだ!夏剪定をしよう!!
2021/09/10

京阪園芸チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=fBKi0BxgidM
52花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 16:18:35.75ID:RYT1nWot
深夜に食べたい「とりめし」の作り方
2021/09/08
https://www.youtube.com/watch?v=2JOERQzFX4M
2021/09/10(金) 16:22:02.04ID:wMevkgXC
あぼーんで スッキリ
54花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 22:43:03.25ID:RYT1nWot
おっさんアーバンクイーンとレッドキャプテン買ってんのか
おれ半額でも買うのやめるわ
55花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:29:57.89ID:RYT1nWot
おっさんのルージュピエールまだ小さいのに花咲かせるのか?
つるバラだぞ 枝育てるのがプロだろ?あれじゃHTみたいじゃん
おれならソフトピンチして大きく育てるわ
56花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:29:38.38ID:1Vq05H0L
フライパンだけでOK!情熱大陸のカレー料理人が教える簡単絶品カレーの作り方/ 齋藤絵理
https://www.youtube.com/watch?v=XTP5tRTY-7w
57花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 07:30:35.26ID:1Vq05H0L
今日はクミン入りの本格チキンカレー作ろうかの
2021/09/11(土) 08:49:34.81ID:drDCDR+r
今日のNG ID:1Vq05H0L
59花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 20:01:50.11ID:YKn/Xf6r
今回の台風はヤバいぞ
非常に強い 農薬とつるバラの固定しっかりしとかないとヤバい


http://uproda11.2ch-library.com/e/es000123077015874711207.jpg
2021/09/12(日) 20:20:54.45ID:1Hf9aDs9
NG ID:YKn/Xf6r
61花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:52:38.15ID:YKn/Xf6r
薔薇の天敵【コガネムシ&カミキリムシ】バシっと対策
たー薔薇チャンネル
チャンネル登録者数 5660人 ←
https://www.youtube.com/watch?v=SWjkwwzsCRE
2021/09/13(月) 11:49:09.05ID:PxiADPBz
あぼーん ばっかり

スッキリ
63花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:29:23.66ID:X+mnVzWo
おれの地植えのランドラが癌腫だわ ビックリするくらいの立派な癌腫
去年の9月に大苗が激安の500円で買ったやつだけど
捨てる
64花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:32:19.03ID:X+mnVzWo
ついでに去年新苗で300円で買った癌腫のロイヤルハイネスも捨てるか
2021/09/14(火) 01:52:10.97ID:ngBf5+3E
今日のNG ID:X+mnVzWo
66花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 04:06:17.48ID:X+mnVzWo
>>43
おっさんワロタwwwww
2021/09/14(火) 11:37:45.15ID:2ueqtq7O
つるバラのつるが10m位フェンスに伸びているんだけど、春に10日位花付けただけ。
年に1度なのだろうか?
2021/09/14(火) 11:51:28.95ID:ymfWHbPD
>>67
画像見せてちょ
69花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:59:17.48ID:X+mnVzWo
NGにしてスッキリ
2021/09/14(火) 14:49:09.28ID:6886Tbh1
もう涼しいから蕾咲かせちゃってもいいかな
どんどん蕾あがってきて30個位ついてる
これが咲いたら15cmほど切り戻して夏剪定の代わりにしよう
2021/09/14(火) 18:19:06.62ID:2ueqtq7O
>>68
何故かエラー出て画像上がんないんです。 以前から。
72花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:32:38.48ID:X+mnVzWo
あぼーん ばっかり

スッキリ
2021/09/14(火) 21:48:51.83ID:mxQngu07
挿木の薔薇は癌腫にならないってまじなんかなあ
ガブリエル2回癌腫で枯れたけど挿木は癌腫にならないならメルカリで買うか
2021/09/14(火) 22:01:52.37ID:9UxmPdsE
メルカリで買ったパテント切れ挿し木苗のバラ、バッチリ癌腫になったわ
切断部に癌腫がもりもり成長してる
面倒くさくて放置中
75花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:16:23.99ID:X+mnVzWo
バラのメカニズムに関するお話■栄養成長・生殖成長とは?!
2021/09/14
たきちゃんの日記【Rose Garden】
チャンネル登録者数 9730人 ←

ソフトピンチ気持ちぇぇぇっ!
https://www.youtube.com/watch?v=pqH_Tf6NBR8
76花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:27:43.66ID:X+mnVzWo
>>67
それモッコウバラだよ 一季咲き 
2021/09/15(水) 09:09:21.22ID:PVsPrFl1
今日のNG ID:3aInSzi6
2021/09/15(水) 09:52:17.04ID:b+SR78Ek
>>76
花径10cmくらいの八重のピンクです。 5つくらいまとまって咲き、香りは殆ど無いです。
モッコウバラは近所に有るんですが、あちらの方がずっとずっと花付きが良いです。
あの位ピンクが咲いたら見事だと思うんですが。
2021/09/15(水) 10:01:37.21ID:VwpcI0ys
荒らしに触らないで
2021/09/15(水) 10:17:19.50ID:otb2h299
>>78
トゲはある?ない?
画像があれば誰かしら判断つくかも知れないけどね

イメピクでよければ
up @imepic.jp (半角抜いて)
ここに写メ送るみたいに画像添付して送信すると変換URLが返ってくるから
それをここにコピペするという手もあるよ
81花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:32:14.39ID:M6Ak3pPg
今日のNG ID:otb2h299
82花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:32:36.87ID:M6Ak3pPg
NGにしてスッキリ
83花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:33:34.61ID:M6Ak3pPg
>>73
挿し木は癌腫になりにくいよ
成長が遅いんだけど
84花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:35:20.71ID:M6Ak3pPg
>>74
おれのランドラの癌腫 うPしてやろうか?
かなり立派な癌腫だぞ
85花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:35:44.88ID:M6Ak3pPg
>>43
おっさんワロタwwwww
86花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:52:52.26ID:M6Ak3pPg
>>78
まあそのバラが何の品種でもええがな
キレイで楽しいなら 
2021/09/15(水) 13:31:31.27ID:ZQddVsg8
今日のゆうき ID:M6Ak3pPg
2021/09/15(水) 14:05:35.16ID:4ZUhGWT4
>>84
見せて
2021/09/15(水) 17:18:11.40ID:C7+h2xFO
>>87
あぼーんでスッキリしました
2021/09/16(木) 05:50:31.91ID:XAxEtyE2
挿木して1年くらいの薔薇からベーサルシュートが出たけど、これは普通にソフトピンチしたらええのかな?  
2021/09/16(木) 21:53:20.85ID:Ihr2FbnT
>>90
時期的にちょっとタイミングが遅いので自分なら伸ばしっぱ
蕾付いたらピンチ
2021/09/18(土) 08:08:33.17ID:GsWSNGVS
今日のゆうきNG ID:SiGe4NVb
2021/09/18(土) 23:20:45.87ID:ogiqOdIb
最近アナル周りがやたら痒くてさ。ドラッグストアーで良さそうな塗り薬を買ってきた。嫁には絶対に頼めないから不倫相手に塗ってもらっている。四つん這いになってアナル広げてる快感って癖になるよ。
普段から綺麗好きなのを解っててくれてる信頼出来る相手に痒いアナルをお任せするのって・・・。

立つね。フル勃起。
2021/09/20(月) 20:38:23.85ID:ng/XPOjo
半年くらい前から遊び出した人妻さんと月2〜3でヤッてるんだけど
やっぱり相手によるんだよな
まったく萎えないし二回戦イケる
自信を取り戻した
って言うか
中折れしない自分に驚いてる
今日も中出し
95花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:04:17.16ID:Mffhod9M
今日は早朝から遠方に墓参り行って帰ったらバラ達が萎びてたから慌てて水やりしたけど、、多少ダメージ喰らったか心配
2021/09/21(火) 23:19:40.63ID:9Azq/IsW
ハンキングバスケットにつるバラ駄目かな?
97花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:58:50.98ID:UAaxK1yy
>>96
つるバラで垂らすような仕立てができるのはせいぜい枝が細くて柔らかいランブラーくらい
やるならそれよりは伸びの少ない修景にしなされ
ツル品種はたぶん持て余すから
2021/09/22(水) 00:55:15.66ID:Nuz827/7
>>96
プリンセススノーで画像検索してごらん、このバラなら出来るよ
しかもプリンセススノーは白、プリンセスピーチはピンクと色も選べる。
99花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 02:30:22.17ID:Emkl43Ul
超初心者で初めてバラを挿し木してみた
葉っぱもついてない茎だけのものであまり期待は出来ないかもだけど大事なブーケから取ったから頑張りたい

今日土に入れて明日雨だけど雨の日でも水かけたほうがいいですか?
セルトレーに入れて通気口があるプラカバーしてます
2021/09/23(木) 17:43:22.56ID:zNGM57jW
>>99
雨の日も風の日もあげてください
要は、忘れないことです
さらに、完全に根付くまでは絶対に触ってはいけません
挿し木は我慢の種目と心得ましょう
101花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:36:48.21ID:qUm8yLFJ
コメリのバラの予約サイト値段表示されてるわ
https://www.komeri.com/contents/event/rose_seed/
コルデス メイアンの新作 
プロローグ(2980円税込み) 
マカロンピンク(2980円税込み) 
マチネ(2980円税込み) 
アドーアロマンティカ(2980円税込み)
などなど バラの家と値段比べてください はーと
2021/09/24(金) 19:49:06.46ID:S6Zw0dy2
今日のNG ID:qUm8yLFJ
103花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 19:49:44.96ID:qUm8yLFJ
マリーヘンリエッテ2480円
ケルナーフローラ2980円
レイニーブルー1980円
ルージュピエールロンサール1980円
カインダ ブルー 2480円
https://www.komeri.com/contents/event/rose_seed/list.html
104花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 20:07:23.83ID:qUm8yLFJ
シェラザード 3980円
オデッセイア 3980円
ダーシーバッセル 3980円
https://www.komeri.com/topic/CKmSfWdFeaturePage.jsp?p=1&;dispNo=006007111001
105花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:01:04.02ID:qUm8yLFJ
>>101
ナイショやけどもう予約できるみたいや
2021/09/24(金) 21:14:39.84ID:ldDDdndW
マルチうざ
107花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:41:27.56ID:qUm8yLFJ
>>103
ジャルダンヌフランスとローズうららがないみたい
2021/09/24(金) 21:56:43.43ID:gZTVLDTP
>>107
イングリッドバーグマンは?
109花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:03:09.40ID:qUm8yLFJ
>>108
イングリットバーグマンもないみたいだね
でもこの品種は有名だから秋にホームセンターで大苗で売ってると思うよ
でもイングリッドバーグマンはおすすめはしない
おれが育ててるイングリッドバーグマンは今年黒点病だらけで酷い状態
まあ今年は雨が特に多かったから特別だけど
110花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:03:51.80ID:qUm8yLFJ
>>806
ナイショやけどマリーヘンリエッテの在庫数があと4個になってるわ
ナイショやけどな
111花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:38:29.86ID:qUm8yLFJ
>>108
イングリッドバーグマンより耐病性があるティアーモお勧めするよ
2980円で少し高いように思えるけど挿し木や接ぎ木で増やすことを考えれば
長い目で見て損じゃないと思うよ
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1953142
2021/09/24(金) 23:04:09.18ID:xh15vR5h
発作人形
2021/09/24(金) 23:27:02.61ID:kZHrsYYA
>>19
ありがとう
前から探してたバラがあっさり見つかって即ポチしたわ
2021/09/25(土) 13:53:08.82ID:R5PKEglr
今日のNG ID:rGQc553c
115花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 21:29:18.43ID:rGQc553c
夏剪定 その後の管理。肥料は? 消毒は? 強いバラを作るコツ
2021/09/25
元バラ園 公園長のバラレッスン
https://www.youtube.com/watch?v=8pJ658NkjcA
2021/09/25(土) 22:02:57.45ID:W0kYGKnb
ID:rGQc553c

あぼーんでスッキリ
2021/09/25(土) 22:03:39.64ID:OdR797xG
ID:qUm8yLFJ

あぼーんでスッキリ
2021/09/26(日) 05:03:51.30ID:+6rff5Yz
薔薇を買いに行く時ってテンション上がるよな。
色んな薔薇を見に行くと言って浮気してる時もあるから、さらに違うお姉ちゃんと遊ぶ時は、テンションで浮気相手にはバレる。
グーパンチくらう。
119花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/27(月) 20:53:06.85ID:YljXeoRo
新作のバラなんかユーチューブのド素人が競って買うのをニヤニヤ笑いながら見とけばいいのよ
おれらがあいつらと同じようにする必要なんか全然ないわ
笑うのは買い煽る業者だけ
たいしたバラじゃないよ
120花咲か名無しさん
垢版 |
2021/09/29(水) 00:29:41.20ID:ttNJzqkI
ゆうきリーダー、また新しいアカウント作ってたのか
https://www.youtube.com/channel/UCY6-JcL1jFItW_Ow3yRxOVw/

前に誰かとモメてYouTubeからは引退したんじゃなかったのか?
2021/09/29(水) 00:32:37.65ID:z8ZzMurm
今日のNG ttNJzqkI
2021/09/29(水) 11:16:55.59ID:LNuh2soH
肛門、アナル回りがやたら痒い。医者に言わせるとウオシュレットの使い過ぎ、綺麗にし過ぎなんだそうだ。
最近、遊び出したパートのおばちゃんにベロベロ舐めてもらうと、すげー気持ちいいのな。
2021/09/30(木) 22:06:54.17ID:DDTJgUca
給付金振り込まれて通帳を何度も見直したね。
額が間違ってないか。
桁が1桁多いんじゃないか。
何度も何度も見直した。

どうせ1度きりの人生。フェラーリ買うか真剣に考えてる。
2021/10/03(日) 05:56:54.07ID:FDvYk8ux
ホワイトクリスマス
めっちゃよく咲くし香りがいーよね
125花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:35:43.95ID:JTMQTDWN
あとりえ Tistou〜ティストウ〜
http://blog.a-tistou.com/rose-collection.html
青森県十和田市  冬はかなりの豪雪地帯


つるバラがたくさん良く育ってます 
やっぱりバラ栽培の技術や腕が違うんだろうな
耐病性の高いフロリバンダばかり育ててるどこぞのおっさんとは薔薇も庭もレベルが違う
http://www.a-tistou.com/
126花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:36:42.66ID:JTMQTDWN
↓北海道のおっさんのイメージ
https://i.imgur.com/FURaDec.gif
127花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 21:39:49.28ID:JTMQTDWN
>>125
初心者はこのブログでバラの品種の特性とか見たほうがいい
有名なバラはほとんどあるし冬は豪雪地帯なのにつるバラ枯らさないで越冬させている
バラの総評も辛口だからこれからバラを買う人には非常に参考になると思う
2021/10/06(水) 12:30:53.31ID:Oq6T/DcR
バラの寿命で検索したら3年目辺りが最も
勢いがあると書いてあったし、経験上そのような気もする。表玄関に青バラが欲しいと思い、鉢の15年位の紫雲を植えようと思ったけどどやろ?新しい種類買ったほうが良いかな?
129花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 17:09:03.99ID:nGiD3Qwn
バラの寿命15年から20年くらいだと思うぞ
バラの寿命が3年ってのは管理者が下手くそすぎる


ちなみに青バラでおれのお勧めは耐病性高いカインダブルー 2480円 現在在庫数0
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1269080
つるバラならレイニーブルー1980円 在庫数85
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=993487
2021/10/06(水) 17:10:22.95ID:moEkEQpn
NGの人キタ
2021/10/06(水) 17:25:21.20ID:6Zm/tuOg
今日のNG ID:nGiD3Qwn

自分のIDにまでNGつけられてんのくっそワロw
132花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 17:32:02.78ID:hpKELhp1
あっ
IDの中にNGIDって!
2021/10/06(水) 19:23:26.26ID:S/6iKchL
面白い
2021/10/06(水) 19:23:37.53ID:goTICvbq
>>131
ほんとだw
よく見つけたね、凄い!
2021/10/06(水) 20:16:04.99ID:i0YFUIY8
バラの寿命が三年だなんて誰も言ってないのにね
やっぱNGの人だね
136花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:16:44.04ID:nGiD3Qwn
>>129
カインダブルーとマリーヘンリエッテが売り切れか

■■■■■■お詫び■■■■■■

申し訳ございませんが、ご好評につき
こちらの商品は完売しました。■■■■■■■■■■■■■■■
137花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:21:12.50ID:nGiD3Qwn
ちなみにおれがコメリで注文したバラは

カインダブルー
マリーヘンリエッテ
クリスティアーナ
レイニーブルー
アミロマンティカ

つるバラ4本とHT1本
この秋に植える場所確保しないとやばいな
用土なんだが牛糞は止めようとおもう
替わりにバーク堆肥にする
理由は牛糞は塩分多く含んでるんだって
138花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:26:50.30ID:nGiD3Qwn
>>129
そういや青バラでノバーリスってバラあるんだけど
おれはこのバラはおススメしない
へたくそのおっさんがよくこのバラ勧めてくるけど止めといたほうがいい
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=953411
2021/10/06(水) 20:27:41.09ID:TNe79+Oo
>>137
だから なんだ?
140花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:30:43.40ID:nGiD3Qwn
>>137
やっやりバラはつるバラだな
フロリバンダの耐病性高いバラばっかり集めてる
屋上のおばはんやどこぞのおっさんのーチューバーいるけど
いくら自慢しても庭がショボすぎる
おれはつるバラで勝負する
高枝切りばさみも買って来年からは本格的にやるわ
141花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 20:33:07.52ID:nGiD3Qwn
>>137
やっぱりバラはつるバラだな
フロリバンダの耐病性高いバラばっかり集めてる
屋上のおばはんやどこぞのおっさんのユーチューバーいるけど
いくら自慢しても庭がショボすぎる
おれは来年からつるバラで勝負する
高枝切りばさみも買って来年からは↓こんな感じで本格的にやる
http://blog.a-tistou.com/rose-collection.html

>>126
おっさんワロタww
2021/10/06(水) 23:39:48.30ID:10s+tQyI
カインダとノヴァーリスがどういったものかも知らないのによく吠えるな
そしてちょっとあのバラいいと話題になったの購入するミーハーぶり
屋上おばさんらを揶揄する前に自分の所のバラたちの画像をあげろや
2021/10/07(木) 05:57:16.24ID:gWl/p0wX
https://i.imgur.com/o5L4Piw.jpg https://i.imgur.com/L3ywMtY.jpg https://i.imgur.com/c1C50TZ.jpg https://i.imgur.com/Hsmr3uS.jpg https://i.imgur.com/AersmD7.jpg https://i.imgur.com/JG2QNTh.jpg https://i.imgur.com/HAEAN0L.jpg https://i.imgur.com/Ew5EaG8.jpg https://i.imgur.com/oNyar3U.jpg https://i.imgur.com/AuHBibB.jpg https://i.imgur.com/MXKHuNk.jpg
2021/10/07(木) 10:01:39.53ID:2XlZ6ngd
話の流れ的にカインダなんてリラ買えないやつらが誘導してリラを買いやすくするための話題振りだっただけだろw
2021/10/07(木) 10:03:58.26ID:hRlx+iNF
リラ昨秋手に入れたけど、これじゃない感
リストラ対象にしてもいい気がするわ
2021/10/07(木) 10:19:09.16ID:LLjiFY88
>>145
リラ、写真だととても綺麗な色だけどコレジャナイってどんな感じなの?
147花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:40:41.27ID:66zFJchv
>>142
おいおい カインダとノバーリスの違い?
これよく読んでみろよ おまえまだ読んでないのか?
http://blog.a-tistou.com/rosecollection/13588.html
148花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 10:45:02.79ID:66zFJchv
>>144
おいおい おれの話にリラなんか一言も話に出てないだろ?
ロサオリの新作バラの宣伝なら初心者スレか他でやってくれや
2021/10/07(木) 10:53:53.80ID:dWqPT0B4
今日のNG ID:66zFJchv
決して触らないように
150花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 11:05:57.70ID:66zFJchv
>>43
おっさんワロタwwwww
2021/10/07(木) 12:56:44.06ID:LLjiFY88
>>149
はい
2021/10/07(木) 16:27:40.10ID:vrljfMDM
ブルーフォーユー 2メートルのオベリクスに巻いて上まで来るかな?
153花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 17:44:07.93ID:olNiftYw
全くの初心者なんだがトレリスに薔薇を這わせたくて仕方ない
好みなのは四季咲きで花が3センチくらいのやつがあれば良いんだが薔薇は品種名が初心者には多すぎてよくわからんち
何か俺の好みに当てはまる品種名を教えてくださいませ
154花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 18:06:01.22ID:2TlX0R2O
>>153
色は?
とりあえずハッピートレイルズを推しとく
155花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:08:10.20ID:66zFJchv
>>153
初心者のつるバラということで耐病性の高い 
しかも棘が小さく枝が柔らかい品種を選んでみた
おれのお勧めはケルナーフローラ ポンポネッラ
クリスティアーナは枝を育てるのが少し時間がかかるが花がきれいなので女子に人気は高い


ポンポネッラ
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=776084
クリスティアーナ
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1441565
ケルナーフローラ
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1661163
2021/10/07(木) 19:09:22.61ID:Kd8vj7tB
>>152
地植えでそのまま2m位は高さ出るけど…巻いたら難しいかも>2m
157花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:18:23.87ID:66zFJchv
2年生バラ苗 ニュードリームス 3980円
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1903074&;dispNo=001028002



おれやっぱり見る目があるのかな?びっくりした!
今年の2月にホームセンターナフコで新苗680円で買ったニュードリームス
単純にダフネに似てるから買ったんだけど後から無名のバラだと思って失敗したと思ってたらこんなところで見つけたわ
大苗で3980円かよ 大勝利だわ

http://iup.2ch-library.com/i/i021553988915874811298.jpg
158花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 19:23:55.12ID:66zFJchv
>>157
そうそう
このバラは北海道のおっさんに知ってるかって聞いたんだっけ?
ダフネに似てるバラ見つけたんだけどこのバラ知ってますか?って質問したら
全然似てないよって失笑されたんだよなww
あれからこいつダメだと思ったね
159153
垢版 |
2021/10/07(木) 20:08:28.05ID:KCbNVQe2
154、155サンキューです
ご教示いただいたものを調べてみます
取り急ぎ御礼を
2021/10/07(木) 20:18:54.94ID:yulwQhvI
>>159
155は荒らしだからスルーおすすめ
2021/10/07(木) 20:25:33.66ID:EEhho8+x
コメリの実店舗で大苗が980円だったよ。
162花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 20:42:47.94ID:66zFJchv
パテント切れの大苗がもうコメリに並んでるのか?
早いな 10月後半だけどな
163花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 23:01:59.61ID:nGSMdFPr
>>152
鉢でも2年あれば楽勝

因みに、このバラは巻くんじゃなくて段差剪定で誘引する。

細いのはある程度倒せるけど、ブルーフォーユーは細い枝には秋咲きにくいから、来春までその枝を我慢して残せるか

春にはオベリスクが花で埋まるぐらい咲いてくれるよ
2021/10/08(金) 16:24:43.56ID:psdOudl6
クソ暑いね
薔薇の世話の仕方がわからんよこれ…
普段ってもっと涼しくて水を吸い上げるようになってたよね?
165花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 19:06:33.02ID:ofSIG8u4
今日京成バラでアミロマンティカの長尺苗4500円を見たが、ちょうど一斉に開花中
香も良く欲しくなった。秋一斉に開花するのはいいもんだね。
それと大苗は3400円だが、京成の秋苗は切り接ぎ苗だった。
166花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:51:08.87ID:hUCd+0x1
>>165
5/13つる薔薇4種と満開の木立の薔薇3種
https://www.youtube.com/watch?v=qO8PgRwskUY

クリスティアーナ
アミロマンティカ
ブラスバンド
2021/10/08(金) 20:58:06.73ID:T+8OMcib
今日のNG ID:hUCd+0x1
触るべからず
168花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 20:59:29.29ID:hUCd+0x1
>>161
今日近所のパワーコメリ行ってみたんだが
998円でパテント切れの大苗バラが並んでたよ
ビックリしたわ
それと今年のバラのパンフレットもあったので2冊貰ってきたよ
おれが今日買ったものはシクラメン用の土
赤玉小玉2袋と腐葉土1袋 3袋で798円だったかな

ちなみにシクラメンの用土は赤玉小玉6 腐葉土4の割合で配合 本肥に緩効肥料入れる
169花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:03:10.16ID:hUCd+0x1
シクラメン夏越し成功してると思う
去年コメリで特価で買った高級シクラメンが20鉢くらいある
170花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:05:40.04ID:hUCd+0x1
来年からはペチュニアは栽培するのは止める
この花は手間がかかりすぎる
夏はジニアいいね
171花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 21:10:59.27ID:hUCd+0x1
>>165
切り接ぎが多いと思うよ 芽接ぎのほうがうれしいけど
ちなみにコメリでアミロマンティカ大苗2980円
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1661166
2021/10/08(金) 21:33:07.28ID:N6b25VgE
>>167
2021/10/08(金) 22:31:22.71ID:rIuLh+GF
>>167
おけ
174花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:10:33.18ID:hUCd+0x1
どこぞのハゲのおっさんがピエールロンサールを木立にするって言ってるけど
地植えでピエールロンサールを木立かよって感じだわ
つるバラを木立にするって
たきちゃんにまた笑われるぞ
175花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:20:57.70ID:hUCd+0x1
どこぞのおっさんは剪定が下手くそなんだよ
主軸の古枝切って新しいベイサルシュート出させる方法は
バラの株全体を弱わらせるから冬越しだ出来ないんだよ

あとりえ Tistou〜ティストウ〜
http://blog.a-tistou.com/rose-collection.html
青森県十和田市  冬はかなりの豪雪地帯


つるバラがたくさん良く育ってます 
やっぱりバラ栽培の技術や腕が違うんだろうな
耐病性の高いフロリバンダばかり育ててるどこぞのおっさんとは薔薇も庭もレベルが違う
http://www.a-tistou.com/
176花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:35:24.24ID:7zBtjrkI
>>166
この動画を見ると、ピエールドロンサールよりもアミロマンティカのほうがキレイで
目立つね。ピエールは返り咲きだが、アミは四季咲きの中香でいい香りだから
アミは欲しくなるね。 それとクリスティアーナは少し控えめな印象。
2021/10/09(土) 14:02:16.26ID:wKu5LeO1
>>176
NGに触るなクズ
2021/10/09(土) 14:29:49.34ID:vSPF+udR
>>177
わかったよハゲ
2021/10/09(土) 14:47:23.52ID:BND/6Cp7
>>176>>165でしょ
自称新潟人
180花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 15:48:34.24ID:KZz4p1em
>>177
なんなん、このクズ
お前がここの王様か
2021/10/09(土) 15:59:26.79ID:pyb4qdEJ
>>179
そうかもね
2021/10/09(土) 18:16:11.90ID:dzyiaGid
クズもハゲも貧乏人もゆうき以外は仲良くしろ
2021/10/09(土) 18:20:39.18ID:YzzEhWdL
>>165,176,180
184花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:48:14.74ID:6aM5Oy9J
>>175
最近多いよな 
6月末の花後剪定の時に主軸の古枝切って新しいベイサルシュート出させる間違った剪定方法

プロ中のプロが解説するにこの剪定方法は毎年毎年バラか確実に弱るらしいね 
どこぞのおっさんのピエールロンサール つるバラなんだけど剪定が下手くそだからよ
株自体が弱って枝が育たなくなりそりゃ木立に変更になるわな


元バラ園園長 バラのシュートの話 〜間違ったシュートの出し方〜

https://www.youtube.com/watch?v=hx4t7oi0EtY

ピエール ドゥ ロンサールの花後剪定■今年もバシバシ剪定しましたw
2021/06/30
https://www.youtube.com/watch?v=o3sQpTEt6OU
185花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:50:16.51ID:6aM5Oy9J
おれがコメリで注文したバラは

カインダブルー ←売り切れ
マリーヘンリエッテ ←売り切れ
クリスティアーナ
レイニーブルー
アミロマンティカ
186花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:54:34.23ID:6aM5Oy9J
>>176
アミロマンティカというバラはこれもその動画で初めて知ったけど
良いバラだと思うよ 挿し木もよく付くそうだ
187花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 18:58:27.95ID:6aM5Oy9J
>>169
今日シクラメン10鉢植え替えしたけど
4鉢枯れてたわ 株の中がスカスカだった
2021/10/09(土) 19:05:36.36ID:gIkcKi6M
今日のNG ID:6aM5Oy9J
189花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 19:24:31.38ID:6aM5Oy9J
待望のアミロマンティカとクリスティアーナの開花!ブラスバンド満開!
https://www.youtube.com/watch?v=5P4SJzbQuas
2021/10/09(土) 20:13:28.73ID:6hbUf50Y
ID:6aM5Oy9J
あぼーん しといた
191花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 20:51:00.77ID:7zBtjrkI
クズだろうが何だろうが生暖かく無視すればいいんだよ。
そんなに無碍にしてはいけない。
いいこともあるんだし
2021/10/09(土) 20:55:13.69ID:8DAwqIIz
クズ荒らしをこれ以上調子にのせてどうするの?
193花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 21:21:41.41ID:ijJRGcuD
荒らしのお仲間も荒らしってことで。
2021/10/09(土) 21:27:27.84ID:nluyInaq
そのNGの荒らしにはいつも必ず一人味方がセットで現れるからねw
2021/10/09(土) 21:36:57.58ID:pyb4qdEJ
お仲間と言うよりご本人とか?w
2021/10/09(土) 22:47:32.90ID:PhWHEZFT
>>191
同類相憐れむ か
迷惑だから出ていってくれないか
2021/10/09(土) 23:28:13.11ID:s11wBInx
これ自演でしょ?
こんな僻地に狂人が二人集まるよりそっちの方が確率高い
2021/10/10(日) 00:18:08.22ID:GT4S/4Se
まともな事言ってるようでも下げて無い書き込みは奴ら
2021/10/10(日) 02:33:00.49ID:vKWq9jyt
5ちゃんねる専用アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janestyle.android

IDやNGワードで あぼーんしまくれば、荒らしは無視。
2021/10/10(日) 07:20:42.46ID:AQq2I4Sy
荒らしの話題でスレが進むのは嫌だからいつも無視してる
あぼーん表示にすれば見なくて済むし

今回は欲しいバラ無くて見送りした
買った人のレポを楽しみにしてる
2021/10/10(日) 07:23:24.13ID:O0d0JuRv
>>191
オマエが無視できてないくせに
それとも認知症?
202花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 19:50:15.67ID:RRyxj/Gn
>>200
そういうこと、ムキになって怒るのは大人げない。
2021/10/10(日) 22:40:57.39ID:cjN0EKgI
令の風という新しい品種の薔薇を育ててる方いらっしゃいますか?
ググっても一般ブログの感想も見付からないし生の声を聞きたいです
2021/10/11(月) 01:10:26.97ID:HQduLgGK
みんなの家の薔薇ってもう咲いてんの?
こんだけ暑いと大変だ
2021/10/11(月) 02:34:56.85ID:cf2HjWzG
何種類か咲いてる
アイスバーグはずーっと咲いてる気がする
2021/10/11(月) 03:54:44.84ID:OIsjcr0+
品種によっては秋バラ2番花蕾
2021/10/11(月) 10:37:29.04ID:UHJIsxqu
>>203
中々ね、和名のバラって購買意欲がわかないんだよね
田子の月、荒城の月、乾杯、楽園、伊豆の踊り子、イーハトーブの朝etc

物は良いんだろうけどやっぱね、日本人て昆虫や魚もそうだけど、和名付けるの本当下手くそだよね。
208花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 15:31:12.97ID:SNpcwRLy
今年の岐阜のバラはシャリマーが金賞取ったんだな
なんか安っぽいバラコンクールになったな
2021/10/11(月) 16:55:36.42ID:6NwRC3y0
家族の名前付けるのもどうかと、ERとか
2021/10/11(月) 16:56:41.24ID:ExImMcxU
ダウとの差6200
2021/10/11(月) 18:03:22.74ID:V3sOpCEY
日本人だから和名がむず痒く感じるだけでは?
向こうのバラだって割りと単純じゃない?
フランシス・デュブリュイとかだってただの人名なんだし
2021/10/11(月) 18:27:05.48ID:78pK8nRt
そそ
マダム高木と同じ

あのバラ場所さえあれば欲しいんだけどな〜
もう増やすどころか大整理しないと…
213花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 18:29:06.26ID:SNpcwRLy
>>142
リクエストがあったので今日咲いたプリンセスのモナコの画像貼っときます

9/10に夏剪定したバラがようやく咲きだしたプリンセスモナコ やっぱりきれいだな
今日は雨降ったので濡れてます 明日散ると思うので写真にとってみました
 おまえらおれのバラがきれいでくやしいのう 
ごきげんよう はーと

http://iup.2ch-library.com/i/i021559500515874011250.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021559499415874911249.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021559511515874111251.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021559544515874411254.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021559533515874311253.jpg
2021/10/11(月) 18:40:10.38ID:V3sOpCEY
ID:SNpcwRLy
今日のガイジ
2021/10/11(月) 20:28:38.53ID:cf2HjWzG
今日雨降ったところ
https://i.imgur.com/sOAPvA5.jpg
2021/10/11(月) 22:02:23.08ID:vBCSMx4O
>>207
田子の月じゃなく田毎の月だよとこまけぇ事言ってしまうがこれはとても美しい名前だと思っているよ
棚田なのか平野に広がるのかそれぞれの田の中に月が映っているのを想像してなのかと
命名の想像力が斜め上を行き過ぎ心を掴んで離さない流石の牧野富太郎先生と肩は並んで居ないと思う
2021/10/11(月) 22:07:16.76ID:h00hAC6P
病害虫に強いお勧めの和バラを教えて頂けませんか?
優しい感じのニュアンスカラーが好みです
218花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 22:57:50.26ID:SNpcwRLy
>>217
第19回ぎふ国際ローズコンテスト 金賞受賞品種
シャリマー

ルーブル
https://gifu-wrg.jp/wp/wp-content/uploads/2021/07/990837291dc126e1d4385da1f5f04f4f.pdf
219花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:07:22.77ID:SNpcwRLy
シンデレラ1980円 type1
このつるバラは耐病性あるのに値段が安いね
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=776105
https://www.baranoie.com/shopdetail/000000006432/
220花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:14:30.93ID:SNpcwRLy
【バラ庭】東側のバラとサマースノーが満開、ソフトピンクのシンデレラとニュードーンも開花
https://www.youtube.com/watch?v=w3SDjA1ktgI
2021/10/11(月) 23:17:20.14ID:vx7MfdqH
俺が知ったのは20年くらい前かな。
両足、膝から下だけ。女性だと認識してる。
足踏みしてる。
夜中に現れるんだけど、小さい頃は、よく見かけてた

なん十年ぶりかに見た。
思い出した。
その名は、タッタカさん。
222花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:21:32.74ID:SNpcwRLy
マカロンピンク2980円
マカロン ピンク
Macaron pink

作出国:ドイツ
作出会社:コルデス
発表年:2020 年
花色:ペールピンク
花形:カップ咲〜ロゼット咲
花弁数:70〜90 枚
花径:8 cm
樹高:1.8〜2.0 m
樹形:
芳香の強さ:中香

マカロンのように丸い大輪花のつるバラです。やわらかい色合いの花は、気候により中心がやや濃いピンク色にもなります。きれいな色の葉とのコントラストもきれいで、甘い香りも楽しめます。2020年ADR受賞
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=2058112
https://item.rakuten.co.jp/baranoie/10037180/
223花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:29:34.41ID:SNpcwRLy
来年はよ
今年の反省点を生かしたいね

今年の反省点は農薬散布が下手すぎたこと
たきちゃんの日記を真似して水和と乳剤混ぜてやってたんだがこれではダメだと思った
農薬がうまく混ざらないから濃度に差が出来てたと思う
来年からはきっちりバケツに分量の水入れて展着液1滴垂らして30回くらいひしゃくでよく混ぜて分量の水和剤を入れてまた30回ひしゃくでよく混ぜる
乳剤は別にして展着剤は入れないで同様に30回ひしゃくでよく混ぜる

やっぱり素人の真似したらダメだわ
2021/10/11(月) 23:30:00.46ID:vx7MfdqH
ID:SNpcwRLy
あぼーんな
225花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:32:53.46ID:SNpcwRLy
素人のユーチューバーの真似するのはやめたほうがいいね
あいつら何の根拠でユーチューブやってるのか知らんけど
栽培が下手すぎる
226花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 23:42:12.15ID:SNpcwRLy
>>174
あれは笑ったね
地植えのピエールロンサールを木立とな!!!って感じだ
よっぽどバラ栽培の知識がなく下手くそなんだろうね
寒冷地だからつるバラが育たないとか言い訳してるけど
青森県でつるバラ良く育ってるからね
たぶん剪定方法だと思うぞ
元園長がカンカンになって怒ってたやつだ
あの剪定方法するとバラは必ず弱ってくるんだ 特につるばらは
227花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 18:31:27.15ID:lnzlhXLj
>>204
秋バラが咲かなくて困ってるとか言うベテランの下手くそが多くいらっしゃるというこのスレに
今日もバラ1年目のおれのバラを貼ってもいいでしょうか?
地植えのマヌウメイアンですが虫に葉をかなり食われたんですがキレイに咲いちゃいました!!!
おまえら下手くそが嫉妬する気持ちはわかるけどそういうのはかんべんな
 おまえらおれのバラがきれいでくやしいのう 
それでは みなさん ごきげんよう はーと



http://iup.2ch-library.com/i/i021561077015874711207.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021561088015874811208.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021561099015874911209.jpg
2021/10/12(火) 18:38:33.46ID:5SdST6kP
自分で安物バラ増やしといて時間とられてつまらん発言
「バラなんかつまらん」
https://i.imgur.com/o5L4Piw.jpg
https://i.imgur.com/L3ywMtY.jpg
https://i.imgur.com/c1C50TZ.jpg
https://i.imgur.com/Hsmr3uS.jpg
https://i.imgur.com/AersmD7.jpg

半額のバラしか買わない
「枯らすヘタクソだから」
https://i.imgur.com/JG2QNTh.jpg

ブーメランささる
「バラが弱ってミニバラみたいになって枯れますよ!!!!!」→
「ミニバラがもうだめだ諦めた完全に失敗した」
https://i.imgur.com/HAEAN0L.jpg

https://i.imgur.com/Ew5EaG8.jpg
https://i.imgur.com/oNyar3U.jpg
https://i.imgur.com/AuHBibB.jpg

他のバラは必要ないぞ(キリッ
https://i.imgur.com/MXKHuNk.jpg
2021/10/12(火) 18:40:31.89ID:EHvgNdoG
本日のキチガイNG

ID:lnzlhXLj
230花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 05:48:04.02ID:NapzZBSR
クリスティアーナの栽培方法

↓上級者のここがポイント
クリスティアーナはつるバラだから大苗買って春にすぐに咲かすよりも枝を伸ばすのが先
つまり最初の1年は咲かさないほうがいい 最初の1年をソフトピンチして枝を伸ばせば
次の年から爆発的に咲きます
耐病性バツグン タイプ1

↓下手くそのどこぞのおっさんのつるばら栽培の例
下手くそのどこぞのおっさんは最初の1年目から咲かす
春も夏も秋もどんどん咲かせる 蕾なんか一切ソフトピンチしない
次の年もどんどん咲かせる 枝が成長しないから6月末の花後剪定に太い古枝切ってベイサルシュートを促す
毎年毎年この繰り返し 株がだんだん弱ってきてつるバラなのにフロリバンダの小型みたいなバラになり
最期はミニバラみたいになって枯れる 動画にはいつの間にか消えて報告義務違反
231花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 06:09:05.61ID:NapzZBSR
バラの初心者向け品種!病気に強くたくさん咲くバラ!

バラの初心者向け品種はコレ!
デビッド・オースチン最優秀!?オリビアローズオースチン!
病気に強くて最高の香り♪ラ・ローズ・ドゥ・モリナール
香り抜群!ガンガン咲くレディエマハミルトン!
ローズポンパドゥール!ゴージャスで花もちも香りも素晴らしい!
フロレンティーナ!病気に超強い真っ赤なつるバラ!
素敵なピンクのつるバラ!ウィリアムモリス

https://enjoyrose.net/column/1495/
2021/10/13(水) 06:23:57.43ID:v73I8ZxG
今日のNG ID:NapzZBSR
触ったやつも荒らし
233花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:19:20.41ID:NapzZBSR
とことん、カインダブルー(kinda blue)花男のチャンネル クリア映像で楽しむ2021春バラ
2021/05/31
https://www.youtube.com/watch?v=-WbVIHOJ2AM


ノバーリスより圧倒的カインダブルー!!!
234花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 13:27:55.72ID:NapzZBSR
おれがコメリで注文したバラ

カインダブルー2480えん ←売り切れ
マリーヘンリエッテ2480えん ←売り切れ
クリスティアーナ2480えん
レイニーブルー1980えん
アミロマンティカ2980えん

https://www.youtube.com/watch?v=YtcGA5Yum9Q
235花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 19:06:59.41ID:NapzZBSR
>>204
>>142
今日も9/10に夏剪定したマヌウメイアンの写真撮ってきたんだけど貼ってもいいでしょうか?
おれはバラ始めて1年目だけど秋バラが咲かないで困ってるベテランのオバハンたちにも
一応配慮しないと荒らしとか言われちゃうみたいなんで はーと
昨日は夕方5時半ごろ撮影したんだけどオートフラッシュで真っ暗になっちゃったんで
今日は明るいうちに撮影してきました
くれぐれも嫉妬かんべんやで
それでは皆さん今日もごきげんよう はーと
↓マヌウメイアン2日目
http://iup.2ch-library.com/i/i021562311315874111231.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021562322315874211232.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021562333315874311233.jpg
↓おまけコルデスジュブリー2日目 プリンセスモナコ3日目
http://iup.2ch-library.com/i/i021562344315874411234.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021562355315874511235.jpg
236花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 20:48:39.82ID:NapzZBSR
優秀なバラのこと知りたいなら
本買うよりネットで生きた知識を吸収するほうが早いとおもう
最近のバラはコンテストを中心に回ってると言っても過言ではない
これ知ってるだけでこの人はバラのことわかってるわって感じになる

まず最初にバラの殿堂入りという世界大会
https://www.shuminoengei.jp/rose/rose-hall-of-fame/
次にADRの受賞のバラ
https://ivy-rose-love.com/erabitaiadrsyou/
最期は岐阜ローズコンテスト
https://www.baranoie.com/html/page12.html

とりあえずこういうバラが人気があり優秀なんだなと覚えていくほうが早い
237花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 21:47:05.67ID:Z3aL2iFq
https://i.imgur.com/LSDZ4Z0.jpg
娘が婚約者から貰った薔薇です
挿木にチャレンジしますが何という品種が教えてください
2021/10/13(水) 23:07:10.76ID:MhSEKNLx
>>237
香りがあるかとか大きさがどうかとか分からないと何分当てずっぽうになるかと
2021/10/14(木) 00:22:52.81ID:YvXu8k00
>>237
ピースっぽいけどピースの子孫も似た花が一杯あるんで、園芸品種のバラの品種の同定は難しいかと
婚約者さんに聞いてみてもらうのが一番早いですよ
育ててる人は品種名を覚えているかもしれないし、購入した年で選択肢も狭まるので

パッと思い浮かぶのは、ピース、ガーデンパーティ、魅惑、コッペリア、カナリーあたりでしょうか
2021/10/14(木) 02:28:22.46ID:TElJWIuK
品種の固定してたらこんなに毎年毎年新品種出ないよね
2021/10/14(木) 07:38:29.68ID:0ryfVViZ
毎年新種買ってしまってこの時期はリストラの時期
今年はレオナルドダヴィンチ、レッドレオナルドダヴィンチ、羽衣、アブラハムダービーを捨てた
最新と比べてなんかちょっと耐病ないやつは面倒
242237
垢版 |
2021/10/14(木) 08:33:11.23ID:0N1BzuBH
ありがとうございました
ダメ元だったけどさすがですね!
候補にあげていただいた品種をググって育て方を調べます
2021/10/14(木) 09:42:30.59ID:o/1jjh+f
>>241
リストラしたこと無かったけど、一つやったら抵抗無く出来る様にw
とは言えここの人が上手く育ててるのを見ると、うちの環境に合わないだけなのにリストラはかわいそうかなとも思うけど
今はこの冬に地植えと鉢植えに戻すのをいくつか選んでるところ
2021/10/14(木) 10:17:24.84ID:aqnagG7U
>>242
締めた後で申し訳ないが、鉢苗を貰ったんではなくお花屋さんの切花なんじゃないの?
切花品種は園芸品種とは別にあって栽培が難しいらしいよ
245花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 11:05:18.70ID:sZrtj3Sa
>>242
名前がわからないスレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1628229731/558
でも回答したんだけど
花だけじゃなく萼とかもあった方が品種を探す手がかりになります
あと画像の花自体がすでに老化した状態なのでフレッシュな花色がこれだけでは判らないのも目星をつけるという点ではちょっと痛い
雰囲気的にあんまり褪色しない品種だと思うけど

ここで回答してくれた人は鉢花と理解してガーデン品種をあげています
切り花となるとまた別の品種が候補に上がってくると思う

営利品種は病害に弱い品種も多くて薬剤とかがシビアです
でもまあバラはバラなので切り花用営利品種もガーデン用品種も基本的な部分では変わらないから
バラ管理の基礎の本を一冊買って参考にするといいと思いますよ
2021/10/14(木) 11:21:33.62ID:sZrtj3Sa
>>245 自己レス
>ここで回答してくれた人は鉢花と理解してガーデン品種をあげています

当スレで回答している方は鉢花や自宅の庭の切り花を想定して、と言い換えますね
247花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:13:00.78ID:OtX1gs68
>>237
造花みたいだけどな
釣りかと思ってレス返さなかったんだけど
こんなシワシワのバラ見たことないわ
2021/10/14(木) 13:23:51.23ID:UpV3VR0L
お前はバカでレスが失礼だぞ
気をつけろ
2021/10/14(木) 13:23:52.53ID:w65tPZHu
今日のNG ID:OtX1gs68
荒らしは触らない
250花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:02:14.19ID:OtX1gs68
>>237
挿し木のチャレンジしますが って100%無理だと思いますよー
251花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 21:28:26.64ID:OtX1gs68
今日も9/10に夏剪定したマヌウメイアンなどの写真撮ってきたんだけど貼ってもいいでしょうか?
おれはバラ始めて1年目だけどこのスレでは弱ってるバラを夏剪定して秋バラが咲かないで困ってるベテランのオバハンたちがいるそうで
一応配慮しないと荒らしとか言われまた逆恨みされちゃうみたいです

くれぐれも綺麗なバラ咲かせて嫉妬とか かんべんな
それでは皆さん今日もごきげんよう はーと
↓マヌウメイアン3日目 このバラすごいね たきちゃんのローズうららよりきれいだわ
http://iup.2ch-library.com/i/i021563800815874011280.jpg
↓プリンセスモナコ4日目 色がキレイ
http://iup.2ch-library.com/i/i021563811815874111281.jpg
↓コルデスジュブリー3日目 今年は誘引してないから3mくらい先で1輪咲いてるだけ
http://iup.2ch-library.com/i/i021563799715874911279.jpg
↓ダブルノックアウト1日目 まだ花が小さいね
http://iup.2ch-library.com/i/i021563822815874211282.jpg
252花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 04:22:17.84ID:hRanKOO+
おれがコメリで注文したバラ

カインダブルー 2480えん ←売り切れ
マリーヘンリエッテ 2480えん ←売り切れ
クリスティアーナ 2480えん
レイニーブルー 1980えん
アミロマンティカ 2980えん
レディーエマハミルトン 3980えん ←値段が高い 絶対 挿し木で増やす

>>231
このブログを見てレディーエマハミルトンとオリビアローズオースチンどちらか迷ったが
とりあえずレディーエマハミルトン注文した
2021/10/15(金) 07:09:28.70ID:F5NUeQ5g
今日のNG ID:hRanKOO+
ゆうきリーダーについて語るのもやめろ
254花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 14:34:03.11ID:hRanKOO+
【楽に育てられるオススメのバラ&ぐったりした鉢バラの植え替え方】
2021/05/13

rui バラの庭作り
チャンネル登録者数 1.59万人
https://www.youtube.com/watch?v=VBuWonmOuhU
255花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 15:10:32.79ID:hRanKOO+
週末は雨っぽいのでサンヨール撒いときますか
256花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:01:51.50ID:vh4hZ4+R
ゆうきリーダーの今日のバラ

↓マヌウメイアン4日目
http://iup.2ch-library.com/i/i021566111115874111211.jpg
↓ディスタントドラムス1日目
http://iup.2ch-library.com/i/i021566100115874011210.jpg
↓ダブルノックアウト2日目
http://iup.2ch-library.com/i/i021566099015874911209.jpg
2021/10/16(土) 08:55:37.98ID:OlCflYlX
今日のNG ID:vh4hZ4+R
汚物触るな
258花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:49:36.88ID:vh4hZ4+R
おれがコメリで注文したバラ

カインダブルー 2480えん ←売り切れ
マリーヘンリエッテ 2480えん ←売り切れ
クリスティアーナ 2480えん
レイニーブルー 1980えん
アミロマンティカ 2980えん
レディーエマハミルトン 3980えん ←値段が高い 絶対 挿し木で増やす

>>231
このブログを見てレディーエマハミルトンとオリビアローズオースチンどちらか迷ったが
とりあえずレディーエマハミルトン注文した
https://www.komeri.com/contents/event/rose_seed/list.html
259花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:14:50.85ID:vh4hZ4+R
センチメンタルってバラを今年新苗で買ったんだが
これは凄いバラかもしれない
全然期待してなかったんだが実物見ると衝撃的にきれいだった
http://iup.2ch-library.com/i/i021567333315874311233.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021567322315874211232.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021567311315874111231.jpg
2021/10/16(土) 21:43:14.06ID:fpiz/3yT
あぼーんしかない
つまらん
2021/10/16(土) 23:00:24.18ID:dfbaDCF4
>>260
庭の広さとか考えずに欲しい品種でも言ってみる?
エブタイドとキングアーサーとマーリンと
オレンジの剣弁高芯咲きがほしい
2021/10/16(土) 23:08:52.71ID:ISam6kqD
>>261
アーサー王伝説に入れ込んでる?
263花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 23:36:32.56ID:vh4hZ4+R
この時期
バラの蕾に黒いてゴマみたいなのがあったら
小さな虫がいるぞ
すぐに手でのけないと花が全部食べられてしまう
2021/10/17(日) 00:24:54.13ID:NbgFEp/d
>>261
私はグランモゴールが欲しい
でもつるバラを植えるスペースがない
2021/10/17(日) 01:53:57.31ID:QIEGQolY
今日マダムフィガロ衝動買いしたわ
ネットの画像で見ても何とも思わないんだけど、実物だと雰囲気あって魅力的
逆に前から欲しかったファザーズディは実物だと好みの草姿じゃなかったな
バラって葉や茎の形状・サイズ感・照り・色とかも重要な要素だと思うんだけど、ネットのカタログじゃ分からないから
やっぱり園芸店に足運ぶのが一番だね
2021/10/17(日) 02:01:50.81ID:+yjitxwk
あぼーんしたらめっちゃスッキリ
2021/10/17(日) 03:27:45.48ID:54GOvfTn
欲しい品種ってあったっけなぁ
と思ったけどあるわブラックベルベットコマツ
268花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 04:28:04.42ID:DseVeGxW
>>258
おれがコメリで注文したバラ

カインダブルー 2480えん ←売り切れ
マリーヘンリエッテ 2480えん ←売り切れ
クリスティアーナ 2480えん
レイニーブルー 1980えん
アミロマンティカ 2980えん
レディーエマハミルトン 3980えん ←値段が高い 絶対 挿し木で増やす

合計 16380えん

>>231
このブログを見てレディーエマハミルトンとオリビアローズオースチンどちらか迷ったが
とりあえずレディーエマハミルトン注文した
https://www.komeri.com/contents/event/rose_seed/list.html
2021/10/17(日) 06:00:11.83ID:Pl1CGKk2
今日のNG ID:DseVeGxW
2021/10/17(日) 06:22:44.87ID:1WU6sHsB
絞りがいいなら椿でも育てたら?
2021/10/17(日) 06:55:46.27ID:u0swNg+F
椿には薔薇と違って人体に害をなすチャドクガ付くよ
2021/10/17(日) 07:41:11.61ID:+yjitxwk
ID:DseVeGxW
早速 あぼーんしといた
2021/10/17(日) 07:54:29.00ID:3/DPXxIJ
ID:+yjitxwk
あぼーん報告のレスだけじゃなくて薔薇の話はないの?
2021/10/17(日) 10:54:48.31ID:zSQLGXXP
流れを無視して質問!
夏剪定の時に見落としたらしき10cm弱の枝が根元に落ちていて
葉より上の切り口(天地でいうと天)から5mm位の根が出てました
真ん中あたりの節が膨らんで少し芽が出ていて
本来根が出るはずの下の方は黒くなってます

こういう場合天地逆に植えたらいいんでしょうか
それとも寝かせたまま土をかけて植える?
2021/10/17(日) 11:13:41.46ID:RbPE4nFb
>>274
自分は寝かせたまま
276花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:27:27.20ID:DseVeGxW
おれならすぐさま赤玉小粒だけのポットに植え替えする
肥料は一切入れたらダメだよ すぐに枯れるから
腐葉土もよくない
277花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:37:10.60ID:DseVeGxW
絞りのバラはカタログで見るとミーハーみたいなバラに見えるが
実際育ててみると一番きれいかもしれない

これはこれからは絞りのバラ買う
278花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:43:06.73ID:DseVeGxW
>>274
こういう場合天地逆に植えたらいいんでしょうか
それとも寝かせたまま土をかけて植える?


回答します
根が5mmほど土から上に出てきてるということですが
抜いてみたら根はもっとほかにもあると思います
抜いて普通に植えたらいいと思いますが
2021/10/17(日) 13:44:50.67ID:d+PEbFNR
>>274
根から水を吸い上げる方向は決まってるので
逆さまに挿すと育たないようですよ
枝や葉が逆さに生えてきて大きくはなれないらしい

他肉植物では茎伏せという挿し木方法はあるから
多分Vの字形に枝分かれして生えてくると思う
いま根が出てるそのままの土でいいから
鉢に移して寝かせた枝にかぶせて様子を見てみては?
黒い部分から枯れてくる速さと新芽が出てくる速さとの戦いかな
280花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 13:56:34.91ID:DseVeGxW
おれもレッドレオナルドダビンチの枝が
土の中から見つかって白い根が出てたので挿し木したことあるよ
今年の春のことだけどその挿し木は立派に育ってますよ
2021/10/17(日) 14:47:59.02ID:StfUSGx9
>>262
ちょっとね
282274
垢版 |
2021/10/17(日) 19:20:29.00ID:gLCf7eqK
>>275>>279
やっぱり寝かせたままでいいんですね
黒い部分が枯れてくるか…そりゃそうだ
逆さに生えてくるのを見てみたい気もしますが
一か八かで土をかけてみます
うまく芽吹いたらまたご報告しますね!
283花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:27:03.63ID:DseVeGxW
だめだこりゃ
284花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:44:01.56ID:DseVeGxW
寝かしたままだと成長不良や新芽が土について病気になると思うけど
まあどうでもいいか ご勝手に
2021/10/17(日) 20:00:48.92ID:u9VZtgfj
何だか見てて可愛そうになってきたw
2021/10/17(日) 20:17:56.58ID:ZwWXSPld
土づくり研究所の土の成分がわかる人いる?
287花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 00:17:34.86ID:WWUA5bjq
>>271
これか 9月ごろにおれもチャドクガに刺されたよ
腕がヤバいくらいブツブツになった
https://yamahack.com/365
2021/10/18(月) 00:38:30.13ID:wJTLGIHv
>>287
春に一回、夏に一回殺虫剤を散布すりゃいいんだけどね。
2021/10/18(月) 02:28:00.95ID:lrWpeJ3F
チャドクガとイラガならイラガの方がマシな気がする
チャドクガは見た目がもう無理
290花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 05:05:44.64ID:WWUA5bjq
バラの紹介Vol.29 ‘ハンス ゲーネバイン’
2021/10/17
https://www.youtube.com/watch?v=9DtDX3oQjH8
ハンス ゲーネバイン タンタウ type1
https://item.rakuten.co.jp/baranoie/10017162/#10017162
291花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 05:11:22.21ID:WWUA5bjq
ハンスゲーネバイン (FL淡桃) 2780えん あと2個

ピンク色でカップ咲きの可愛い花が、数個の房咲きになります。
花付きが良く、秋にも良く咲きます。黒点病やうどん粉病に強く、
非常に育てやすいです。コンパクトに育つので、花壇や鉢植えにも
向いています。


https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=776076
2021/10/18(月) 06:11:36.10ID:R8QMDt6P
今日のNG ID:WWUA5bjq
相手にしない
293花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 08:12:36.13ID:cvZvNZ4X
パウル・クレーを育て始めて2年目だけど枝が伸びない
花をたくさんつけてくれるのはいいけど難しい
2021/10/18(月) 08:20:57.36ID:A990efYD
新品種のベンウェザースタッフ育ててる人いる?
タイプ0らしくて買おうかどうしようか迷ってる
2021/10/18(月) 09:29:15.27ID:GH2TAdz2
新品種なら育ててる人はまだいないのでは
2021/10/18(月) 10:42:29.70ID:uI0E/fBC
>>293
その花を沢山付けてくれるってのが味噌なんだな
初期栽培でも花を沢山付けてくれる→調子乗って花を沢山咲かせてしまう→株が疲れて枝を伸ばすどころではない→以下ループ
2021/10/18(月) 10:52:51.62ID:g2DymlmK
そうそう
花を楽しみたいのか枝を伸ばしたいのか
初期はどっちかしか選べない
大きくしたいなら心を鬼にして摘蕾するしかないね
花を咲かすためのエネルギーが行き場を失って
デカいシュートとなって飛び出てくるのもいとをかし
2021/10/18(月) 11:59:41.19ID:5xfRRD7z
>>295
ベンウェザースタッフ育ててるよ。病気に強いし花付きいい。夏もよく咲いていた気がする。香りはほぼないけど、花もちいいし夏でも花形崩れずに咲いてくれた。
1番気に入ってるのは樹形。スマートでお行儀がいいw
299花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:10:12.61ID:WWUA5bjq
ロサオリのバラは枝が細く花も弱弱しい印象だな

おれはコルデスやメイアンやタンタウがメインだわ
300花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:13:48.80ID:WWUA5bjq
シクラメンをドライ方式で20鉢夏越ししたんだが
10鉢生き残ってて今芽が出てきてるのが6鉢

総評なんだが2980円くらいシクラメンがやっぱり強いね
安い300円から1000円くらいシクラメンは全部枯れたわ
301花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:29:28.35ID:WWUA5bjq
ロサオリのベンウェザースタッフより
コルデスの新作 G.D.ルイーズのほうが花が大きくキレイだと思うけどね
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=2058109
302花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 16:22:05.36ID:cvZvNZ4X
>>296-297
一年半摘蕾を続けたけれども蕾を摘んだその下から
三枚葉一枚あるかないかの枝で蕾がついてしまう
決して元気がないわけではないのだけど…
303花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 20:29:41.34ID:WWUA5bjq
つるバラの移植 レイニーブルー
2020/12/18
https://www.youtube.com/watch?v=gp_bxiTjmGA

【予約販売】バラ2年生苗 レイニー ブルー プラ鉢:13.5cm
ネット販売
価格(税込) 1980えん  在庫数 あと40個 ←
花弁の多いロゼット状に咲き、房咲きになります。
葉はかわいい小葉種ですが、樹勢が良く、丈夫で育てやすい品種です。
低めのフェンスやアーチに仕立てる事もできます。
マンションなどでのプランター栽培にも適しています。
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=993487
304花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 22:08:40.70ID:WWUA5bjq
>>288
これに噛まれるとめちゃくちゃかゆいんだよね
腕中がブツブツで真っ赤になって
おれの家はバべの木がいっぱいあってそこにチャドクガがいたんだろうね
来年はバべの木を全部切り倒す
こんな虫がいたんじゃ草むしりができないわ
305花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:57:10.52ID:WWUA5bjq
【日陰の庭で咲くつるバラ&新苗の剪定】
2021/05/14
https://www.youtube.com/watch?v=4TuF0wktSUc
306花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:07:29.40ID:ABWD8Cxj
>>305
新苗の折り曲げ剪定ですか。初めて見ました。
枝数が増える裏技らしい
2021/10/19(火) 06:16:12.77ID:BC13IEaX
ID:ABWD8Cxj
荒らしにさわる荒らし
2021/10/19(火) 07:29:49.14ID:tXIFpd8O
そういう言い方するなよ
あぼーんが何言ってるのか見えないがあぼーんの存在を知らない人なのかも知れないし
2021/10/19(火) 08:16:32.22ID:YiJvWfNs
いくら初心者でも自己中な連投を見れば荒らしと分かるはず
2021/10/19(火) 08:27:14.63ID:z4paJdb6
いちいちIDたどって連投までは見てないのかもよ
2021/10/19(火) 09:42:51.69ID:29XIMtUB
コメリがかわいそうすぎる
ネガキャンかよ
2021/10/19(火) 10:11:47.33ID:DOXcQNuT
コメリの薔薇だけは絶対に買わないと決心させられたしな
2021/10/19(火) 10:44:18.88ID:g7XpQGxb
10年前コメリから買ったミスターリンカーンが育たずすぐ枯れたのでコメリでは薔薇は買わない
運が悪かったのだろうか
2021/10/19(火) 10:45:12.96ID:g7XpQGxb
ロンサールが欲しいけどあれはツルにしなくても咲く?
2021/10/19(火) 13:27:17.87ID:LR80uDZt
ageにレスするageは同類=荒らし
2021/10/19(火) 13:28:20.22ID:LR80uDZt
今日のNG ID:ABWD8Cxj
2021/10/20(水) 21:14:13.52ID:Vq5bQecd
Ksayの苗買っちゃった
オレンジ札じゃなくて茶色いポットのってそうだよね?
まあそこらで売ってるのはほとんどがKsayだろうけど
2021/10/21(木) 08:01:12.28ID:qRiOcUTk
>>314
頂芽優先
2021/10/21(木) 09:49:27.84ID:iJzcc4JM
優勢❓
2021/10/21(木) 10:13:26.76ID:9gpvo4xa
過疎
2021/10/21(木) 12:39:59.93ID:YtQV6YjA
>>318
ありがとうございました
ロンサールほしいと思ったけどあれは四季咲きではないんですね
四季咲きで似たようなのがあれば欲しいけど
2021/10/21(木) 12:47:00.12ID:NdYFmGxD
ロンサールより花は小ぶりだけど似たような花で四季咲きのつるバラありますよ
アミロマンティカ クリスティアーナ

https://www.youtube.com/watch?v=qO8PgRwskUY
2021/10/21(木) 13:07:19.94ID:NdYFmGxD
ピエールロンサールが四季咲きにならんことはないけど
あれは夏に葉を全部落ちしたら秋にまたチラホラ咲くって感じで
こういう育て方はおすすめしないけど
2021/10/21(木) 13:17:55.73ID:NdYFmGxD
>>314
ロンサールをつるバラでなく木立ちで咲かすのは
北海道とか寒冷地でしかも剪定がこの上なく下手くそでどこぞのおっさんが言い訳にする技です
笑われるから真似しないほうがいいと思うけど
まあ下手くそなら仕方ないね
そういう逃げ道もあるって話でまともな剪定してたら北海道みたいな寒冷地でもつるバラとして生き残れる
2021/10/21(木) 13:56:06.54ID:P+xUrdXx
今日のNG
ID:NdYFmGxD
2021/10/21(木) 16:38:16.87ID:sW+y30uf
>>294
買った
今ばら100鉢位あるからどこに置いたか覚えてないけど
うちは無農薬だけど黒ついてないような気がす
2021/10/21(木) 17:55:28.09ID:P4rvcrZS
100鉢ある←すごい
どこに置いたか覚えてない←すごくない
無農薬←すごい
黒星ついてないような気がする←すごくない
2021/10/21(木) 19:46:04.47ID:NdYFmGxD
今日DCMダイキ行ってきたんだけどよ
今年からバラ大苗注文販売になりましたって
パンフレットみたいなものがあったよ

クリスティアーナ3480円税抜き
レイニーブルー 3480円税抜き
だったかな

コメリより高かった
2021/10/21(木) 19:52:21.93ID:5uDusE4n
コメリ乞食
2021/10/21(木) 23:40:37.88ID:NdYFmGxD
【庭園】オータムローズ〜秋バラが見頃です〜2021年10月20日撮影
2021/10/21

京成バラ園チャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=2V46WGymado
2021/10/22(金) 10:44:58.77ID:xY4xjiGW
マダムアルフレッドキャリエールとロココ
どちらも今春中苗くらいで買ってかなり大きく育っている鉢植えをそろそろ地植え予定なんですが
壁面誘引しようと考えています
どちらの方がより樹勢が強くて広い壁面を必要とするでしょうか?
2021/10/22(金) 10:46:46.00ID:xY4xjiGW
>>331
これはちなみに広い壁面は西日ガンガンの西向き
狭い壁面は陽当たりはいいけどそこそこ日陰もできる南向き(軒で雨霜もそこそこしのげる)
です
2021/10/22(金) 10:49:18.45ID:xY4xjiGW
現在広い壁面の西向きにはポールズヒマラヤンムスクを誘引中ですがうどんこ病が酷いです
春に一度咲くだけなのでもう撤去しようかと考えています
マダムアルフレッドキャリエールかロココはその跡地に植える予定です
2021/10/22(金) 12:50:45.49ID:02p77/P+
ポールズヒマラヤンムスク うどん粉病が酷いというのは肥料の与え過ぎじゃないだろうか?
このバラはレイニーブルーによく似た色で綺麗だと思うが撤去するにはもったいない
一季咲きは手間がかからず良い面もあると思います

マダムアルフレッドキャリエール ロココ 
調べてみたがどちらも樹勢は良いし耐病性や咲き方も同じくらいだと思う
花付きは誘引の仕方で大きく変わるけどまあその辺はよく調べてらっしゃるかと
2021/10/22(金) 13:05:00.50ID:02p77/P+
バラの育て方 ~初心者向け!バラの知識編~
https://www.youtube.com/watch?v=3-H9k1NCduM
2021/10/22(金) 14:03:07.19ID:jlOiiRbF
自分はキャリエール来春咲かしたら捨てる予定
うどん粉ひどいし返り咲き少ない
ERかコルデスに替える
2021/10/22(金) 14:05:41.08ID:X2jptUpk
https://i.imgur.com/ad744hK.jpg
これってフォーランマリア?
2021/10/22(金) 14:13:46.75ID:02p77/P+
>>337
100%フォーランマリアの画像だけど挿し木かい?
339花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 14:16:27.99ID:X2jptUpk
>>338
そうです
違法?
買っちゃったよ
2021/10/22(金) 14:16:56.86ID:02p77/P+
そういやレイニーブルーは黒星がひどいとか言ってたけど
2月にハケで塗る薬剤があるんだよね
これやると病気に強くなるんだよ
2021/10/22(金) 14:18:01.31ID:02p77/P+
>>339
送料込み300円は安いけどほんとに咲くのかね?
2021/10/22(金) 14:21:09.56ID:J5fGfxsM
>>331
両方ともかなり大きくなるね。ロココは枝が固く、棘もごついんで誘引に手こずるかも。
マダム・アルフレッド・キャリエールもロココほどじゃないけど、太い枝にはなる。
だけど、細くてしなやかな枝がたくさん出て、その先に花が付く感じ。
ロココは日当たりが不可欠だけど、マダム・アルフレッド・キャリエールのほうは、
半日陰でも育つんじゃないかな。
2021/10/22(金) 14:28:44.43ID:02p77/P+
>>339
まああれだろ?違法かどうか言われても 
バラ 花色ピンク濃いめ 
だけしか書かれてないからな
ギリギリセーフじゃね?
どんなバラが咲くのかしらんけど
2021/10/22(金) 14:33:00.52ID:02p77/P+
>>339
おっさん これかよ

バラ 花色ピンク濃いめ 根付き苗 K
\300(税込) 送料込み
https://jp.mercari.com/item/m72720575985
2021/10/22(金) 15:28:07.74ID:OEBWjskW
>>337
マルチ
346花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 18:22:14.37ID:X2jptUpk
>>344
そうそれ
薔薇の品種には詳しくないんだけど来年は沢山増やしたいと思って安いのでも良いやと買った後、画像など漁っていたらこれに似ているなあと 
出品者にフォーランマリアですかと尋ねたけどダンマリだわw
2021/10/22(金) 19:38:19.84ID:02p77/P+
>>346
はっきり言ってうらやましい
次はおれが買いたい
2021/10/22(金) 19:41:17.23ID:RcaGmLSe
早くクソつまんねーコント終わってくんねーかな。
2021/10/22(金) 20:18:21.84ID:02p77/P+
10月下旬のバラ庭紹介■シュラブ ローズはこう仕立てる!
https://www.youtube.com/watch?v=n-Qg7WczaGk
2021/10/22(金) 20:40:13.58ID:0/8THcsV
ID:02p77/P+

ばーか ばーか ばーか
2021/10/22(金) 21:12:30.31ID:EzSjkUQY
あぼーんやらマルチやら
2021/10/22(金) 22:22:33.66ID:02p77/P+
人生もユーチューブも負けっぱなしの
北海道のどこぞのハゲのおっさんよ

単発IDでこのスレ荒らすなよ
2021/10/23(土) 05:40:25.60ID:d70c6UrQ
今日のNG ID:oxO1sNWk
2021/10/23(土) 15:17:22.84ID:H/k84K3y
>>321
ルージュピエールドゥロンサール
赤だけど
355花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 19:04:03.65ID:MRCpHcbm
>>354
ありがとう
あれはピンクとは違うのか
356花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 22:35:53.00ID:AWotPtnW
ピエールドロンサールて一季咲き?
春から育ててるけど花見たことないや
2021/10/24(日) 00:18:18.66ID:LMY0Ss8m
>>356
地植えで3年も育てれば年数回返り咲くよ。
358花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:08:57.29ID:FEp+8ZMA
ピエールも一季咲ではねというのか、一季咲だから良い花が絢爛豪華に咲くと言うのか
人それぞれだが、人気が高い。
でも今は四季咲きで香りも良く耐病性のある暴れないつるバラが生まれてるから
選ぶなら最近のにしたほうが楽しめると思う。
アミロマンティカ、ケルナーフローラ、クリスティアーナ、マリーヘンリエッテ
ポンポネッラあたりか。伏兵がうどん粉に弱いがそれに負けないつるミミエデン。
2021/10/24(日) 20:14:16.20ID:LMY0Ss8m
>>358
マックス大株に育ったのを比較すると、挙げたどの品種もピエールには敵わない、束になっても敵わない
アミやクリがマックスで咲いてても通行人はピエールに言葉を失うだろう、ピエールとはそんなバラだ
ロザリアンは目が肥えてきたから今更ピエールと言うだけ
家では秋も100輪くらい咲いてるよ。
2021/10/24(日) 20:27:50.00ID:mRcE5qJt
コガネがまだいるみたいで葉・新芽・色付いた蕾と食害が酷い
死骸が落ちてるからヨトウとかではないと思うんだけど
あとちょっと気味の悪いカメムシとバッタの相の子みたいなバッタ?って害虫?
2021/10/24(日) 21:40:41.29ID:jBFb1yhZ
元バラ園、園長から耳よりなお知らせだとよ。
為になるから、ちゃんと見とけよ。
362花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:21:13.26ID:4f7OeWX/
>>360
その表現じゃどんな昆虫か分からんです。
この時期にコガネ成虫の食害は考えにくい。
ツユムシは食害するよ。
夜行性だから、夜に見回って何匹も駆除してる。
2021/10/25(月) 07:41:04.35ID:YzLDNheu
クイーンエリザベスを買った
薔薇はピンクが好き
364花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:01:49.95ID:qlVRIwI7
>>363
クイーンエリザベスはいいね。家でも10年前に植えたが、その後挿し木して4本
になった。年中咲くから花が絶えない。無農薬で葉が落ちてもすぐ回復する。
2021/10/25(月) 12:22:10.57ID:Oy9qDvS5
ヒストリーってバラを去年大苗で買ったんだがこのバラ黒星病酷くてもう捨てようかと思ってたらこの秋綺麗に咲いたよ 
あんなに黒星病になってたに花付き花もちがとてもよく咲かせてみたいと解らんものだな
2021/10/25(月) 13:04:43.85ID:Oy9qDvS5
宇部市で「ばらサミット」
http://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20211024/4060011518.html



こういうのあると
どこぞのユーチューバーのおっさんや600本自慢のおばはんが
出しゃばるんだよな
2021/10/25(月) 13:14:01.46ID:Oy9qDvS5
>>361
( *´艸`)
2021/10/25(月) 13:35:42.12ID:WIcf5Nr8
今日のあぼーんNG
誰も薔薇歴たった1年のドにわかのお前のアドバイスなんか聞きたくないんだわ

ID:Oy9qDvS5
2021/10/25(月) 14:41:53.96ID:Oy9qDvS5
どこぞのしょーもないおっさんはよ
つるバラのルージュピエールやロンサールを
つるバラで咲かせたことあるのか?
( *´艸`)木立のロンサールとかルージュピエールとか笑わせんなよ
ド素人丸出しじゃねーか
2021/10/26(火) 19:49:37.65ID:+Lx4mOuD
今日のバラ こんな感じです
http://iup.2ch-library.com/i/i021583088015874811208.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021583488415874811248.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021583477415874711247.jpg
2021/10/26(火) 20:09:19.75ID:+Lx4mOuD
おれの家にイブピアッチェも咲いてるんだがよ
強香だから買ったのに匂いが全然強くない
日陰で育ててるからなのかな?
それとも今年の2月に買った新苗だからか?
今は強香のバラに興味があるんだけど期待外れだった

http://iup.2ch-library.com/i/i021583533515874311253.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021583500515874011250.jpg
https://www.baranoie.com/shopdetail/000000003882/
2021/10/26(火) 22:14:14.74ID:1XmmukBT
今日のNG ID:+Lx4mOuD
2021/10/27(水) 15:52:37.98ID:528XZQnF
>>362
そうそうあれツユムシって言うんだ!
うちに出るツユムシ顔が怖い!!!
キモイ
2021/10/27(水) 21:34:29.51ID:Yho6JgAF
あれツユムシって言うんだ…
調べてもわからなくてヤブキリっていうやつかなって思ってたけどツユムシだったわ
バッタ系苦手で気持ち悪いからスプレーの殺虫剤で即殺してる
2021/10/27(水) 22:01:15.30ID:Opigytg4
コーナンでホワイトクリスマスってバラが大苗980円で入荷されてた
買おうかどうか迷ったが耐病性調べてからとか思って今日買わなかった
立派な大苗だよ もうパテント無しの大苗は入荷され始めてるね
2021/10/27(水) 22:04:48.44ID:Opigytg4
ホワイトクリスマスのタグの説明には大輪で多花姓って書いてあって
耐病性のことは書いてなかったから心配だったが
type2みたいだな 耐病性は普通だな
https://www.baranoie.com/shopdetail/000000000384/

買おうかどうか迷う 白のHTは殿堂入りのパスカリ持ってるからね
2021/10/27(水) 22:42:26.39ID:1bsImZtJ
>>376
昔のHTなので露地栽培なら薬剤は多少使わないと難しいですね
あと花弁が雨に弱いのも要注意です

逆に言えば、ベランダ栽培(軒下やハウス)などの条件なら最高の品種ですよ
諸々の欠点を補って余りある香りと美しさを楽しめます
甘く切ない香りで個人的にはベスト3には入る香りですね

980円だし、お試しで育ててみるのもありですよ
2021/10/27(水) 22:52:55.82ID:Opigytg4
>>377
ありがとうございます ホワイトクリスマスは雨に弱いのですか 
タグに書いてあった大輪で多花性ってのが気になりまして
確かこのスレでホワイトクリスマス育ててる方がいたようだったので
書き込みしてみたんです 強香ってのも発見でした
ありがとうございます
2021/10/27(水) 23:11:26.78ID:WcDU2jm+
今日のNG ID:Opigytg4
2021/10/27(水) 23:12:27.67ID:xCoMFOX9
うん
NGにした
2021/10/27(水) 23:26:35.96ID:Opigytg4
個人的なこだわりが2点あります (._.)■冬作業の順番について!
https://www.youtube.com/watch?v=--XsmuvdmAA
2021/10/27(水) 23:41:30.73ID:1bsImZtJ
ん?NGな人なのか

一応アンカー付けずに一般的な品種の話だけにしとくと、ホワイトクリスマスは大輪で、花付き良し、四季咲き性良しです
ただ、気温が高いとすぐにパッカーンとしてしまうので、萼が降りたら切り花として楽しむのがおすすめです

(個人的には庭全体の景観として長く楽しむなら、同じ白でもヨハネパウロみたいな品種の方が向いている気がします)
2021/10/27(水) 23:54:01.13ID:1bsImZtJ
あとイブ・ピアッチェは日陰に超不向きな品種ですよ
一番日当たりが必要なタイプです

日当たりのいい場所で少し多肥気味に株を育てて、花がつく直前に肥料を切らすと香りが強くなります
(生存本能なのかもしれません)

あとこれはあまりお薦めはできないのですが、色々なナーセリーでイブ・ピアッチェを買ったのですが、京成バラ園さんのところが断トツで香りの強い株でした
(単純に大きな株だったからかもしれませんが)
2021/10/28(木) 13:11:22.98ID:fcwrWEis
>>379
段落毎に改行するこいつもNGだよ
2021/10/28(木) 15:23:20.93ID:7Pe4kd5m
北海道のおっさんよ
おまえも鈍いやつだな
おまえの動画のコメント欄にホワイトクリスマス連呼の視聴者が1人いるだろ?
その人だよ
2021/10/28(木) 17:14:07.50ID:7Pe4kd5m
ギィ ドゥ モーパッサンがDMCダイキで980円で売られてたから買っちゃったよ
http://iup.2ch-library.com/i/i021585755715874511275.jpg
たーさんおススメのバラ
type3で黒星に弱いから鉢植えだな
https://www.baranoie.com/shopdetail/000000001041/


レッドレオナルドダビンチが980円で売られてたぞ
もうパテント切れたのかな?
2021/10/28(木) 17:20:52.59ID:7Pe4kd5m
うららが大苗で980円で販売してくれてたらいいのに
2021/10/28(木) 17:31:59.61ID:7Pe4kd5m
>>383
現在イブピアッチェは日陰の地植えにしています
来年から鉢植えにしようと思います
アドバイスありがとうございます
http://iup.2ch-library.com/i/i021585799715874911279.jpg
2021/10/28(木) 17:38:36.00ID:hoZfKfhB
今日のNG ID:7Pe4kd5m
2021/10/28(木) 19:59:17.51ID:ldjNBUOx
https://i.imgur.com/AersmD7.jpg
2021/10/28(木) 21:24:48.37ID:6eN+0Asv
連投荒らしはすぐ分かるからNGにしやすい
2021/10/28(木) 22:58:15.39ID:7Pe4kd5m
ハゲは家の中でも帽子かぶってるからわかりやすいwwwwwwwww
2021/10/29(金) 08:05:52.28ID:McOf8wnP
豪雪地で蔓を這わせる場所が限られているから蔓薔薇はめんどくさい
でも蔓薔薇沢山欲しいなあ
2021/10/29(金) 08:53:48.01ID:CcZrMv8r
寒い地域の方がERは本国での本来の形が出やすいらしいし、ビオラの生育も違うそうで
暖地からするとそういうところは羨ましいと思うわ
2021/10/29(金) 17:04:46.25ID:cYfa0aSO
寒い地域だがそんないいもんじゃないぞ、今や全国夏は猛暑だし、春は梅雨と重なるしもう冬の支度しないといけないし、いい事なんてあるのかな?
それより春は桃の節句から正月過ぎまで育成期間がある暖地の方が羨ましい

京成バラ園や泉南のイングリッシュローズが見事に咲いてるんだから気候より育て方だと思う
2021/10/29(金) 17:29:42.75ID:4Je7KHPi
樹形というよりカップ咲きの花の深さや花弁の枚数、花色が寒い方がより良いらしい
暖地だと春や秋でも北海道に比べると若干薄っぺらいとか
まあガーデニングはイギリスの気候が1番羨ましいわね
2021/10/29(金) 18:50:03.08ID:apmf3qpZ
イギリスの気候って曇りと雨ばかりだぞ
2021/10/29(金) 21:33:49.68ID:apmf3qpZ
>>388
今年中に後ろのバべの木を全部切って
イブピアチェの陽当たりを確保するらしいです
やはりバラは地植えが楽ですからね
2021/10/29(金) 22:06:54.66ID:apmf3qpZ
#たきちゃんの日記
あまり変えすぎは良くない。。■育て方の変更は年1回!
https://www.youtube.com/watch?v=TJt2HxGd6Tc
2021/10/29(金) 22:11:56.51ID:FlRIyBVh
今日のNG ID:apmf3qpZ
決して触らないこと
2021/10/29(金) 22:14:38.02ID:apmf3qpZ
たきちゃんはよ
検証は一つずつとか言うけどよ
そもそも京成バラ園とキャリアが違うでしょ?
素直に全部真似したらいいと思うわ
2021/10/29(金) 22:24:20.54ID:apmf3qpZ
どこぞのおっさんはよ
寒冷地のつるバラの枝を枯らさないコツ知らないんだから何年やってもダメだわ
まずここからだろうな
2021/10/29(金) 22:32:10.09ID:apmf3qpZ
おれは寒冷地におけるつるバラのベイサルシュートを冬越しさせる方法知ってるけどな
2021/10/30(土) 00:39:50.07ID:ihH7CUAt
ID:apmf3qpZ
あぼーん してスッキリ
2021/10/30(土) 12:54:03.25ID:E0Mzvb3h
育つやつ育たないやつそれぞれ違うけどほんと何が悪いんだろうなぁ
406花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 14:01:11.68ID:qcs8xQFJ
秋も深まり水やりを控えめにしてたらアイスバーグが萎れてきて慌てたわ
アイスバーグだけはしばらくは夏みたいに毎日水やりせなアカンな
2021/10/30(土) 21:44:44.30ID:gRBclHt2
アイスバーグほんと凄いよね
まじで一年中咲いてる
今も咲いてる
2021/10/30(土) 22:15:23.52ID:wNPUjNWH
うちのアイスバーグもそんな感じだ
ブラックティーが咲かないので気になる
409花咲か名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 09:33:18.15ID:rpHrCwzc
挿し木のつるミミエデンは高さ15センチ位だけど、枝の先につぼみが見えたので
ピンチした。ずいぶん花付きがいいんだな。
2021/10/31(日) 11:05:36.46ID:Jbhv4HqA
マザーズデイが可愛くて欲しいと思ってるんだけど,耐病性とかどう?
先日行った山下公園でまだコロコロと丸く咲いてて可愛かった
2021/10/31(日) 12:11:20.85ID:lWmIzuGs
>>410
耐病性などない
2021/10/31(日) 12:46:04.13ID:iNy/wy8j
マザーズデー type2

小輪カップ咲きのポりアンサ系の代表品種。

とても枝変わりが多く、白やピンクの花が発生することもある。

花径3〜4cmの小輪花で、5〜10輪以上の房咲きとなる。
花つき株立ちがとても良く観賞価値が高い。

耐寒性、耐暑性に優れ病気にも強い、初心者向け強健種。

https://item.rakuten.co.jp/baranoie/c/0000004766/
2021/10/31(日) 13:37:55.77ID:Jbhv4HqA
>>412
ありがとう
ポリアンサ持ってないから育ててみるわ
楽しみ
2021/10/31(日) 17:07:03.62ID:iNy/wy8j
>>413
このスレで誰かマザーズデーを育ててる方がいらしたら
育てた感想も聞きたいですよね
店舗で売ってるのは見たことありますが
私はマイローズと勘違いしてました
https://item.rakuten.co.jp/baranoie/c/0000007249/
2021/10/31(日) 21:40:30.91ID:iNy/wy8j
【一目惚れの薔薇】の巻き!
2021/10/31
https://www.youtube.com/watch?v=qam78aqTQ3k
2021/11/01(月) 11:03:31.45ID:ywQQwr7N
いおりとあおいって珍しいの?
2021/11/01(月) 12:59:55.33ID:tsiAtr1t
私が一目惚れしたのはパシュミナですね
2021/11/01(月) 14:20:33.98ID:GNhEXjgU
【予約販売】バラ2年生苗 カインダ ブルー 在庫数 6個 ←
 2480えん
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1269080

売り切れだったカインダブルーの在庫が確保されたみたいです
よろしかったらどうぞ
2021/11/01(月) 17:33:12.28ID:GNhEXjgU
今日のバラ こんな感じ

ブラスバンド
http://iup.2ch-library.com/i/i021592099015874911209.jpg
イブピアッチェ
http://iup.2ch-library.com/i/i021592066015874611206.jpg
マヌウメイアンとカーディナル
http://iup.2ch-library.com/i/i021592077015874711207.jpg
ヒストリーとジュブレプリンセスモナコ
http://iup.2ch-library.com/i/i021592055015874511205.jpg
2021/11/01(月) 18:20:02.17ID:gltdWKhQ
今日のNG

ID:GNhEXjgU
2021/11/01(月) 18:49:34.82ID:GNhEXjgU
【巨大モッコウバラ】ハロウィンに剪定しました!
https://www.youtube.com/watch?v=sNfda3d0trk
2021/11/01(月) 18:50:30.19ID:GNhEXjgU
【ローメンテナンスな宿根草ガーデンを目指して!】球根をキレイに魅せるテクニックも紹介してます!【ゼロ庭Vol.5】
https://www.youtube.com/watch?v=OZ6qNJYaSoo
2021/11/02(火) 03:48:06.35ID:lsAD3REy
このスレレベル高いよな
2021/11/02(火) 05:42:12.02ID:5qJExkXP
ID:iNy/wy8jもゆうきだろ
2021/11/02(火) 09:43:17.20ID:aqXnIEac
うん
2021/11/02(火) 13:55:01.51ID:lsAD3REy
>>416
いおり 
特徴 花保ちよい, 人気品種, 入手困難,←  切り花向き, スプレー咲き, フラワーアレンジメント向き
http://www.livlib.co.jp/greenmaison/rose/roses.nsf/747c84c1621cfd954925765700372db8/e27f3f3bb0f93e7649
2579f90006c539?OpenDocument

あおい
特徴 人気品種, 入手困難,←  切り花向き, スプレー咲き, うつむいて咲く, コンパクト, フラワーアレンジメント向き
http://www.livlib.co.jp/greenmaison/rose/roses.nsf/747c84c1621cfd954925765700372db8/38093563d135acb0492579fe0010ccf1?OpenDocument
2021/11/02(火) 15:32:20.02ID:D5XCHJ9J
>>414
◯◯マザーズデイと名のつくの全部持っているがレッドがいちばん樹勢が強い
マザーズデイより若干朱色みが強いがこだわらないようだったらレッドを勧める
このシリーズは夏もキレイに咲くからあってもいい 
2021/11/02(火) 17:36:40.92ID:lsAD3REy
【変化の楽しめる薔薇】開花の巻き!
https://www.youtube.com/watch?v=n4SpKvTrKZQ
2021/11/02(火) 18:25:52.85ID:y5XQ7WWQ
今日のNG ID:lsAD3REy
いつもNGにレスつけるこいつも ID:D5XCHJ9J
2021/11/02(火) 23:18:20.20ID:dRiXBUK1
ID:lsAD3REy
こいつもだろ
2021/11/03(水) 00:03:09.79ID:JjJqGZKL
世界一人気のあるバラ!■ピエール ドゥ ロンサールの長所5選
https://www.youtube.com/watch?v=yaxdmbF8_9A
2021/11/03(水) 00:08:00.05ID:DERizsw6
>>431
早速本日のNG設定できてスッキリおやすみ

ID:JjJqGZKL
2021/11/03(水) 04:14:59.92ID:JjJqGZKL
>>432
おまえ たきちゃんになんか恨みでもあるのか?
2021/11/03(水) 04:16:32.61ID:JjJqGZKL
https://www.youtube.com/watch?v=5qENMY659XQ
2021/11/03(水) 10:25:24.40ID:c+/Vla6U
たきちゃんとか知らねーけどお前に恨みがあるんだよ
それくらい理解しろ
2021/11/03(水) 14:50:34.40ID:hKd4ZYn2
ケルナーフローラ持ってる方、アーチに使いたいんですが花持ちはどうですか?
ピエールぐらい花持ちがいい品種を探してます
2021/11/03(水) 17:59:51.06ID:JjJqGZKL
ケルナーフローラ持ってます
今年の2月に大苗で購入し枝を作るために4月5月の蕾は全部ソフトピンチしました
そして6月に咲かせたんですが花もちは良いですよ
1週間くらいでしょうか?咲き進んでも花の形が変わりません
香りは強香との表記ですがそれほど強くない印象でした

6月に咲かせたその後はソフトピンチして枝がたくさん増えてます
今は咲かせてませんがよかったら画像をまた貼りますよ

花もちがいいバラはヒストリー ジュブレプリンセスモナコ でしょうかね?
ただしヒストリーは黒星病に弱いです
2021/11/03(水) 18:05:38.19ID:JjJqGZKL
6月に咲かせたときのケルナーフローラです
蕾入れると50くらい咲いた記憶です
照り葉で耐病性高いです type0
http://iup.2ch-library.com/i/i021594811815874111281.jpg
2021/11/03(水) 18:26:11.45ID:JjJqGZKL
ちなみに今ケルナーフローラは枝を立たせて育てていますので花は咲いていません
枝は3mくらいのが4本くらいあると思いますとても樹勢がいいですね
ピエールも2本持っているんですが樹勢はピエールよりいいです
花もちはピエール今年枝を作るために咲かせていないので比較できません
2021/11/03(水) 18:50:45.20ID:JjJqGZKL
>>435
おまえは何と戦っているんだい?
https://imgur.com/YvTlN31.jpg
https://imgur.com/9yWRmvr.jpg
https://imgur.com/lmYnqlO.jpg
https://imgur.com/TthSzAi.jpg
https://imgur.com/rNjydnn.jpg
https://imgur.com/yRkMQ1F.jpg
2021/11/03(水) 19:02:42.10ID:SkzjGR8z
実家の鉢植えホワイトマザーズデイ(枝変わりで赤が咲くのが1枝あった)、父の日にあげたが
水遣りはされていたが放置的な扱いで、数年で枯れた
なお、地植えのルイフィリップ、完全に放置的な扱いで、虫・病気来まくりだが、樹勢が強すぎ
のため、全く問題なくそろそろ20年来る
2021/11/03(水) 19:12:21.00ID:nysUUa6O
今日のNG

ID:JjJqGZKL
2021/11/03(水) 21:48:12.98ID:JjJqGZKL
【オシャレでシックな庭道具】ひと手間かけて古道具をリメイク
https://www.youtube.com/watch?v=GSe3Rm9asjc
2021/11/03(水) 22:59:45.98ID:JjJqGZKL
コメリ予約 レイニーブルー 在庫数 6個 ←
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=993487
2021/11/03(水) 23:00:43.18ID:JjJqGZKL
【予約販売】バラ2年生苗 カインダ ブルー 在庫数 1個 ←
 2480えん
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1269080
2021/11/03(水) 23:04:53.44ID:JjJqGZKL
このスレレベル高いよな
2021/11/03(水) 23:15:04.58ID:vvG/PzG0
貰ったフラワーアレンジメントに入っていた薔薇がここで教えて貰ったピーチアヴェランチェかもなんだけど
挿し木したらなんとか生き延びそう
でももしアヴェランチェだったら違法なのかな?
2021/11/03(水) 23:18:47.97ID:dOGKDqt0
よく知らないけど、譲渡や販売しなければ大丈夫なのでは?
2021/11/04(木) 05:23:37.70ID:cmPdd6Xj
つるバラ『ケルナーフローラ』大輪ピンクで丈夫で芳香、ケルナーフローラの成長記録|森の魔女
https://morinomajyo.com/130/
2021/11/04(木) 08:41:50.78ID:7BGCnM/n
>>437
詳しくありがとうございます
ケルナーフローラよさそうですね
購入しようと思います
2021/11/04(木) 09:25:55.66ID:n4klzK29
>>447
貰いもので、送り主も品種まで知らない、ピーチアヴェランチェに似たバラ(確定ではない)
ということなので、挿し木して、自分の家で楽しむ分には問題ない
それを「ピーチアヴェランチェ」として他の人にあげたり売ったりしてはダメ
「名無しのよく分からないバラ」なら譲渡してもOKでしょ
452447
垢版 |
2021/11/04(木) 10:34:47.40ID:d09+77eg
ありがとうございました
安心しました
453花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:13:20.88ID:JhkvX4y6
きよしはここも荒してるのか。引き篭もり糖尿デブにはお似合いのスレだが。
2021/11/04(木) 14:15:38.46ID:JhkvX4y6
きよしは東日本大震災の津波被害映像見て爽快と嘲笑った人間のクズ。
2021/11/04(木) 14:36:51.49ID:MRmUcacr
この荒らしもNG
2021/11/04(木) 15:24:28.54ID:fykCYksb
ID:JhkvX4y6
こいつは文体が特徴的でどこに現れてもすぐわかる糖質
2021/11/04(木) 15:41:04.51ID:JhkvX4y6
きよしの写真地域版に貼る?
2021/11/04(木) 20:44:49.51ID:cmPdd6Xj
【巨大モッコウバラにイルミネーション】取り付けの巻き!
https://www.youtube.com/watch?v=MBfy6BhMTPw


なんじゃこりゃあああああああああああああああああああああああああ
2021/11/04(木) 21:19:28.87ID:zVuBNYdm
今日のNG ID:cmPdd6Xj
2021/11/04(木) 23:56:34.11ID:cmPdd6Xj
つるローズうらら買って
それを挿し木して
なんとか裏技の剪定で木立のうららにできないでしょうか?
2021/11/04(木) 23:59:16.65ID:cmPdd6Xj
つるバラを強剪定したら先祖帰りするとかいう話
知らんけどあるらしい
2021/11/05(金) 15:32:33.20ID:rJp4VKE/
普段の50倍のエサを出されるとカエルはこうなる
https://www.youtube.com/watch?v=zMPEEAMJWYk



北海道のおっさんよ
カエル飼えよ バラのユーチューブなんかより簡単で人気出るぞ
10日で120万再生だ
2021/11/05(金) 15:34:19.87ID:rJp4VKE/
とりあえずカエルから始めたら?
2021/11/05(金) 16:25:35.70ID:6+CKp/vu
今日のNG ID:rJp4VKE/
2021/11/05(金) 17:35:30.59ID:pKUuYUa9
うちのイレーヌワッツ、良い土使って大事にしてるのにネットの画像のような花が咲かない
2021/11/05(金) 18:31:14.52ID:rJp4VKE/
>>444
>>445
レイニーブルー 売り切れ
カインダブルー 売り切れ
2021/11/05(金) 18:40:40.15ID:rJp4VKE/
【スパイシーな香りのバラ】開花しました!の巻き!
https://www.youtube.com/watch?v=zXtpXcXTjqo

ロザリアンあるあるー!イエィーイ
2021/11/05(金) 19:20:19.44ID:6981jdyO
またあぼんばかり。
469花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:31:23.09ID:nf2VJekx
散歩の途中、家のブロックの道路側につるばら。ピエールドロンサールのように見えた。
2輪ピンクの花が咲いていた。
シュートが伸びすぎて車に接触すれば傷つくし歩行者にも危険なので途中から
枝を折って家に持ち帰りメネデール200倍にしてコップに挿した。
今頃挿し木しても活着するかな?
2021/11/05(金) 19:34:16.11ID:oOk4OTIv
え?釣り?それ普通に窃盗では…
2021/11/05(金) 19:35:55.68ID:rJp4VKE/
>>469
メルカリで300円で買ったフォーランマリアみたいなピンクのバラ
うまく育ってる?
2021/11/05(金) 19:40:33.85ID:rJp4VKE/
ピエールロンサールなんかDCMダイキで大苗が999円で売ってるけどな
2021/11/05(金) 19:56:31.05ID:rJp4VKE/
Green's Garden2020 バラに囲まれた家
https://www.youtube.com/watch?v=O_PFtsuIPFk
2021/11/05(金) 20:24:01.19ID:rJp4VKE/
11月上旬のバラ庭紹介■1日1ミリの歩みへの感謝(._.)
https://www.youtube.com/watch?v=ABzipjnCgIo
2021/11/05(金) 20:29:44.13ID:qf7WuEyi
連続あぼーんしかない。
2021/11/05(金) 20:36:05.86ID:0XzRCUa7
>>468>>475もあぼーんに触ってるのと同じことだとわからないのかな
無駄なレスだからやめてくれない?
2021/11/05(金) 21:07:56.20ID:rJp4VKE/
ID替えて出てくるアホが
おわかりいただけただろうか。
478花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 20:30:47.93ID:R3QWfVjz
いちいち構うなよアホ
うるさいのはお前も同じだ
2021/11/06(土) 20:43:26.94ID:GQ2l5qvK
↓ 秋バラフォトコンテスト 笑
2021/11/07(日) 04:21:01.53ID:5ht1qc3J
【DIY】番線のしめかた
https://www.youtube.com/watch?v=asSGZxD0YSs
https://www.youtube.com/watch?v=Ht5zTb4W9uA
2021/11/07(日) 04:24:42.46ID:5ht1qc3J
【足場】色んな種類の番線縛りを紹介します
https://www.youtube.com/watch?v=lqxJEQl3bCU
2021/11/07(日) 04:28:08.46ID:5ht1qc3J
俺 金ないからよ
伴線使ってバラのアーチ作るわ
2021/11/07(日) 04:54:18.42ID:wqRyLq5j
今日のNG ID:5ht1qc3J
2021/11/07(日) 05:58:21.81ID:5ht1qc3J
【番線の締め方】ウンコ巻きにならないやり方を紹介します!
https://www.youtube.com/watch?v=aG5l3AEBHZE
2021/11/07(日) 13:22:30.19ID:5ht1qc3J
バラのアーチを伴線使ってDIYするのは楽しそうだな
こんなの買うのはバカだわ 金持ってても買わないね
2021/11/07(日) 13:46:50.63ID:5ht1qc3J
北海道のどこぞのおっさんは100均の結束バンドだけどな

2021/11/07(日) 14:18:07.56ID:5ht1qc3J
北海道のおっさんは100均ばっかりや
488花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/07(日) 15:14:58.31ID:GjapKBpH
安物買いの銭失いのゆうきがw
2021/11/07(日) 15:54:35.14ID:OMFQY0Zf
>>488
なんで構うの?
2021/11/07(日) 16:28:16.58ID:GjapKBpH
>>489
○月市況スレや明日の市況を予想スレでのやつの他のものに対しての醜い発言は
目に余るものがある。こういう輩は懲らしめないと気が済まない。
2021/11/07(日) 16:57:28.63ID:atAX2b21
>>490
これもNGだな
2021/11/07(日) 17:20:08.85ID:hY5rreVp
NGID:GjapKBpH
2021/11/07(日) 20:54:20.28ID:g+SyH28/
土づくり研究所の土は、そんなに、いーのかな?そんなに、育ちに違いがあるものなの?
2021/11/07(日) 22:09:15.68ID:S6e0QoGr
バロン次郎さんにウドンコ出たからカビキラーキッチンアルコールぶっかけましたけど
コロナになってから鋏消毒もアルコール除菌スプレー
2021/11/07(日) 22:39:10.04ID:5ht1qc3J
単管×単管
https://www.youtube.com/watch?v=elsDPF8uous
2021/11/08(月) 14:27:38.16ID:s3ebvfG5
>>493
5Lで900円 送料が全国一律850円
今は10個キャンぺーン終了し一度に4個まで注文できる


値段が高いね
おれなら地植えするからコメリの20L200円のバーク堆肥と自家製ボカシ肥料だけだわ
あと牡蠣殻や燻炭入れてもいいな
おとんの倉庫にいっぱいある
2021/11/08(月) 14:33:14.87ID:s3ebvfG5
バラが大きくなる 育ちがいいとかよく言うけどよ
バラ1年目2年目にソフトピンチしたらすぐに大きくなるよ
夏バラもソフトピンチ 
陽当たりや水やり農薬散布はやるのが当たり前のことな

↑はっきり言ってバラを大きく健康的に育てるのはこれがコツでしょ
2021/11/08(月) 14:54:11.04ID:s3ebvfG5
【バラの育て方】秋!大切!つるバラのストレッチ体操!
https://www.youtube.com/watch?v=ZMlj5_DFKYU


つるばらを立てるって基本だろ
2021/11/08(月) 14:56:09.83ID:J0mXmHV+
えっ
2021/11/08(月) 15:46:41.04ID:s3ebvfG5
明日柿植える
今日雨降るやろ?明日は地面が掘りやすいんや
半額で買った太秋と半額で買った御所柿
どうや?ええやろ?
https://www.youtube.com/watch?v=ZD1fC2DC7hg
2021/11/08(月) 15:47:01.57ID:3N8E4l/R
NG
2021/11/08(月) 15:54:02.45ID:ACTL08dz
今日のNG ID:s3ebvfG5
2021/11/08(月) 19:41:29.72ID:s3ebvfG5
【コストコ巨大トナカイ】買ってみたの巻き!
https://www.youtube.com/watch?v=Oaf_4wh23mQ



ロザリアンあるあるーイェーイ!
2021/11/08(月) 19:43:13.89ID:QAUymhny
びっくりした
このあぼーんはクラピアスレにまで来てるみたい
2021/11/08(月) 19:44:48.10ID:QAUymhny
でも何か別人ぽいな?
たまにID被る事ってあるけどあれ同じプロバイダー使ってる近所の人ってこと?
2021/11/08(月) 19:59:07.06ID:s3ebvfG5
>>496
訂正
40L200円のバーク堆肥
2021/11/08(月) 20:33:59.07ID:s3ebvfG5
秋の庭作業・鉢ごと植えたバラの移植・ガーデニング/ガーデニングdiy
2021/11/08
rui バラの庭作り
チャンネル登録者数 1.73万人 ←
https://www.youtube.com/watch?v=Ako4ZljHmbo
2021/11/08(月) 23:40:55.34ID:s3ebvfG5
【無農薬の庭で咲くバラ】 我が家の《丈夫な12品種》をご紹介します
https://www.youtube.com/watch?v=FOkoESXLweI
2021/11/09(火) 00:15:11.09ID:K4Nz6+o2
やっぱりクラピアスレのもここのアボンと同じかも
暖地住みと言ってるし長文で何かヘンだし
2021/11/09(火) 17:40:00.39ID:fF9Q/CWH
牛糞を入れ過ぎるとどうなる?考えられる2つのデメリットと対処法
https://www.youtube.com/watch?v=jCU1eRJzJu8
2021/11/09(火) 18:40:57.40ID:rF4M9JU5
京都です。今日You Tubeで有名な松尾園芸店に行きましたが、あれ程有ったバラがほとんど有りません。何故なんだろう??
2021/11/09(火) 19:59:54.95ID:+1i4E3tM
今日のNG ID:fF9Q/CWH
2021/11/09(火) 20:01:14.89ID:fF9Q/CWH
《プチリニューアル/小さなスペース》ぼさぼさ放置の一角をステキ!?花壇に/半日陰向き宿根草で植栽/カラーリーフ/クリスマスローズ・ヒューケラ/グランドカバー
https://www.youtube.com/watch?v=bzsxgIZ7xHI
2021/11/09(火) 20:05:43.23ID:fF9Q/CWH
#たきちゃんの日記
京阪園芸様から謎の荷物が届きました。。
https://www.youtube.com/watch?v=1d62_u6uGD8
2021/11/09(火) 23:18:53.23ID:fF9Q/CWH
>>500
今日柿植えたよ
余裕だった
2021/11/10(水) 07:00:49.81ID:4NS1yZGJ
>>511
もう売り切れてしまったのでは?
予約完売で店頭には出てこないって有名人気店ほどよくある
2021/11/10(水) 07:02:27.08ID:e+hpsbmc
今日のNG ID:W9TWpMPr
2021/11/10(水) 08:02:37.49ID:PvmKpbEX
まつおは開花の時期なんか大量の苗がみるみる売約済になるよ
2021/11/10(水) 13:32:29.30ID:W9TWpMPr
はい 宣伝
2021/11/10(水) 16:21:46.87ID:W9TWpMPr
ポンポネッラはステムが長いのな
https://www.youtube.com/watch?v=F3HgQcux1QI
2021/11/10(水) 21:24:59.22ID:W9TWpMPr
薔薇 挿し木のススメ おさらい編
https://www.youtube.com/watch?v=LwRZBDh-ASg
2021/11/11(木) 12:05:21.22ID:CfxLkojF
【バラ】バラの仕立て方 夏はどんなことに気をつける?
https://www.youtube.com/watch?v=PDtnrGRj-wI
523花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 16:28:52.17ID:oYy6ZQaN
>>521
この人の挿し木方法はかなりおおらかなようですね。
夏場以外は太陽に当てるほうが良いと言ってます。
普通は反日陰だと言いますが、人それぞれですね。
2021/11/11(木) 16:56:47.24ID:CfxLkojF
おれは挿し木はこの動画見て
https://www.youtube.com/watch?v=j1pl28yf6K0
まずアジサイの挿し木して
バラもこの方法でやったよ
結構成功したので
アジサイもバラもやり方は同じだと思う
2021/11/11(木) 17:12:04.05ID:LJ0lLN2z
今日のNG ID:CfxLkojF
2021/11/11(木) 17:25:40.42ID:CfxLkojF
【プリンセスと名の付くバラ】開花の巻き!
https://www.youtube.com/watch?v=_ScdomXaE18

プリンセスと名の付くバラ!プリンセステンコーの秋薔薇が開花しました!香りは最高です!
2021/11/11(木) 19:15:42.22ID:DJQTSN6T
>>523
なんでわざわざウンコに触るん?
知的障害?
2021/11/11(木) 19:31:08.64ID:CfxLkojF
北海道のおっさんNGな
ID:LJ0lLN2z
ID:DJQTSN6T
529花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 19:36:56.92ID:oYy6ZQaN
しかし、どの動画も個性があるね。
2021/11/11(木) 20:20:04.22ID:CfxLkojF
北海道のどこぞの
おっさんの動画を
たまには貼ってやろうか?
かなり個性あるぞ
2021/11/11(木) 23:52:08.91ID:XFr3DIMJ
このスレッドの存在意義は何?
2021/11/12(金) 00:46:48.04ID:nyKXpGoy
>>531ゴキブリホイホイ
2021/11/12(金) 00:47:00.68ID:RwG6bYWS
殆どあぽーんの遊び場になっとるね
2021/11/12(金) 07:41:40.12ID:WzF4njKG
>>531
前スレからだけどこんなクソメンタルでキチガイが占拠してる
https://i.imgur.com/46CLAci.jpg
https://i.imgur.com/wh5CbtN.jpg
https://i.imgur.com/xdDaEJg.jpg
2021/11/12(金) 11:00:00.20ID:ic4gu1OZ
いちいちうるさいな。
大らかに生きられない人がいるのは承知してるけど、人にまで強制するなよ。
2021/11/12(金) 11:47:13.21ID:46l4HNif
>>534
このひとおもしろいし
ここでこめりのれいにーぶるーおしえてもらって
よやくしましたかんしゃしてます
2021/11/12(金) 18:30:46.14ID:aw1iHyBt
今日のNG ID:46l4HNif
538花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 19:45:41.68ID:ic4gu1OZ
北海道のおじさん動画を見せてよ
2021/11/12(金) 20:08:12.31ID:/UX0Dkgi
NG ID:ic4gu1OZ
2021/11/13(土) 16:13:24.00ID:4SOoIJVx
【ベストセラー】頭に来てもアホとは戦うな!|半沢直樹はビジネスマンとして最悪だったww
サラタメさん【サラリーマンYouTuber】
チャンネル登録者数 63万人 ←
https://www.youtube.com/watch?v=mH9o2dJ-R40

足を引っ張ってくるアホとは戦うな。戦わないことが勝ちなのだ。
NGNGと単発IDで書き込んでくる北海道のどこぞのしょーもないアホのおっさんは
相手にしないのだ 相手にしたら負けなのだ
自分にとって価値のない人に対して自分の貴重な時間を割くのはもったいない
私には動画の中で挙げられた「アホを避けられない特徴」があり、投げられた球を見事に打ち返して、不毛なやりとりになってしまいました。
土曜日になってもずっと「(実際には言わないけど)どうやて言い返してやろうか」とムカムカしてました。
そうですよね、自分にとって価値のない人に対して自分の貴重な時間を割くのはもったいないですね。
また、自分が感情的になることで、自分の周りにいる素晴らしい人が離れていくことの方が自分にとっては遥かに重要で回避したいリスクだと思いました。
大切な人たちに自分の時間を使う、このアホは価値がゼロであることを胸に、月曜日を迎えたいと思います。
2021/11/13(土) 17:44:41.19ID:wZd0RF6X
NGID:4SOoIJVx
2021/11/13(土) 21:36:34.00ID:4SOoIJVx
来年は新苗で
アンバークイーン ジャルダンヌフランス うらら
なんかがあれば購入したい
2021/11/13(土) 21:42:48.94ID:4SOoIJVx
11月のバラの育て方、解説します!
2021/11/13
https://www.youtube.com/watch?v=QkuVuN9Uw8E
2021/11/13(土) 21:54:02.60ID:4SOoIJVx
【病気に強いバラ】クリスティアーナ!の巻き!
2021/11/13
https://www.youtube.com/watch?v=UmHLaPsW0Do

病気に強いバラが庭にあるあるー イェーイ
2021/11/13(土) 22:48:11.71ID:4SOoIJVx
深夜に食べたいとり天丼の作り方
2021/11/13
https://www.youtube.com/watch?v=x0pzO3A_mNw
2021/11/13(土) 23:05:02.82ID:4SOoIJVx
>>536
クリスティアーナもうすぐ売り切れるよ
在庫13
2480えん 良かったらどうぞ はーと
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1441565
2021/11/13(土) 23:16:18.63ID:4SOoIJVx
【バラの庭・7年間のdiyの記録】

rui バラの庭作り
チャンネル登録者数 1.75万人 ←

2013年から始めた、7年間のバラの庭作りの様子です。2020年現在、無農薬でバラ100本を育てています。
https://www.youtube.com/watch?v=QosIEkge8wU
2021/11/14(日) 00:31:12.98ID:FvvGG0v9
スレ開いてがっかりしまくったのでキチガイ以外の人でおすすめのバラ画像見せてください
2021/11/14(日) 09:06:37.52ID:VfadG9vV
>>548
ゆうきガイジが常駐してるこのスレに画像あげる奴なんかいると思うか?
このスレはただのゴキブリホイホイ、まともな奴は他のスレ行くわ
2021/11/15(月) 16:05:13.38ID:3ZP0EHCZ
【庭の森化計画】森みたいな庭に憧れて庭の見直しを始めました【ガーデニング】

rui バラの庭作り
チャンネル登録者数 1.75万人 ←
https://www.youtube.com/watch?v=HyUrY323S_U
2021/11/15(月) 16:07:36.58ID:dwhKTs5B
今日のNG ID:3ZP0EHCZ
2021/11/15(月) 21:05:05.14ID:3ZP0EHCZ
>>549
荒らすなよ 北海道のハゲ
2021/11/15(月) 21:51:42.85ID:3ZP0EHCZ
>>552
北海道のハゲに触るな
554花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 09:38:24.86ID:gHdrWig4
555花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 13:44:22.42ID:ZpMzvyoX
2021/11/16(火) 19:40:32.92ID:AzyXo0Ub
レイニーブルー また在庫確保
だが 在庫1

https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=993487
2021/11/16(火) 19:48:53.61ID:AzyXo0Ub
レディー・エマ・ハミルトン
在庫確保 在庫数4
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=733291
2021/11/16(火) 20:25:20.26ID:AzyXo0Ub
11月中旬のバラ庭紹介■来年の春を担う品種達
2021/11/16
たきちゃんの日記【Rose Garden】
チャンネル登録者数 9890人 ←
https://www.youtube.com/watch?v=S4Bi2rCb5IU
2021/11/16(火) 20:58:50.78ID:ngSC7uTr
今日のNG ID:AzyXo0Ub
2021/11/16(火) 21:35:11.54ID:AzyXo0Ub
つるうらら注文したわ
3480円 ←高いわ
このつるうらら
秋に咲いた枝だけを挿し木したら
四季咲き性が強い枝だから木立のうららになると思う?
まあやってみるわ
2021/11/16(火) 21:45:47.58ID:AzyXo0Ub
つるうらら 3480えん
レディエマハミルトン 3980えん
アミロマンティカ 2980えん
クリスティアーナ 2480えん
カインダブルー 2480えん
マリーヘンリエッテ 2480えん
レイニーブルー 1980えん

合計 19860えん やばいね 注文しすぎた感じ

998えんでギュートミーパッサンも買ってるから8本増えるのか
ミニバラ捨てて場所確保するか
562花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 06:10:07.70ID:z8Kgx5js
>>558
たきちゃんのつるバラやっぱり弱ってきてんな
あの立派に咲いていたアンジェラを木立にすんのか もったいない
ピエールもシュートが出なくなったみたいですね
やっぱり元公園長の言う通り古枝切って毎年枝の更新とかやってると
バラが弱るみたいだね
まあそりゃそうだわな 毎年枝切られたらバラも限界あるし弱るわな
2021/11/17(水) 06:24:16.26ID:FrM1BIFC
今日のあぼーんID:z8Kgx5js
564花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 09:31:47.26ID:EMkmwekC
>>563
お前いつもうるさい。お前があほーんだよ
2021/11/17(水) 09:36:50.40ID:bmcpB2/1
こいつもぽぽぽぽーんID:EMkmwekC
566花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 14:22:24.86ID:z8Kgx5js
元バラ園園長 バラのシュートの話 〜間違ったシュートの出し方〜
2021/08/29
https://www.youtube.com/watch?v=hx4t7oi0EtY
567花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:19:34.62ID:z8Kgx5js
【しゅけ吉】さんから茶色の封筒届きました!の巻き!
https://www.youtube.com/watch?v=aY7lwYSNzwU

しゅけ吉っておっさんはだれだ?
このスレの北海道のどこぞのおっさんのことですか?
568花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:50:47.61ID:z8Kgx5js
>>562
それにしてもたきちゃんのつるバラ心配だわ
主軸の古株の2本か3本を毎年切ってベイサルシュートが毎年出てきてたのに今年は出なかったってwww
日照不足?天候? 甘ったれたらいけないよ
剪定の技術が未熟なんだろ?
2021/11/17(水) 19:59:21.70ID:A/VNrqEN
北海道
570花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:23:58.11ID:z8Kgx5js
【バラ】ピエールドゥロンサール、アンジェラの魅力・満開
2021/05/15
https://www.youtube.com/watch?v=NDm8G1Ks-X4
571花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:36:36.36ID:3Pag13+z
北海道はげ生理的に無理無職YouTuberこの歳で本当にキモチわるいボロアパートでライブするな萎えるこんなヤツがばら語るな萎える働けはげ
572花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:48:35.73ID:z8Kgx5js
北海道のどこぞのおっさんの悪口はいかんぞ
かわいそうだろ
573花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 23:07:45.85ID:z8Kgx5js
北海道のおっさんもいいとこはあるのよ
バラ何もわからない最初はおれはこいつのファンだったからね
金がなさそうだったからツイッターのDMで1万円アマゾンギフト券で送ってあげるとか
まあ受け取ってくれなかったけど そんな感じだった
今から思うと不思議なくらい
現在はおれもバラの知識がある程度付いてきて自分で考えられるようになったから
さすがに北海道のどこぞのおっさんの動画を見てないけど
フォロワー5000人超えたんならそろそろ2ちゃん卒業しろよっておもう
このスレでおれの邪魔ばかりしてくんのやめろ
574花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 07:07:43.31ID:H1RCkhLm
パー子嫁に働かせてハゲは先生気取り‪wコイツまじ最悪嫁も嫁だがな‪w
575花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:53:35.37ID:SSj8xm6W
嫁のことは言うな
576花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:57:01.57ID:SSj8xm6W
【知っていますか?】バーク堆肥と牛糞の違いとおすすめの使い方
2021/11/17
ガーデコジャパン園芸ガーデニングチャンネル
チャンネル登録者数 6330人 ←
https://www.youtube.com/watch?v=qBgwu4UzBK8
577花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 12:15:19.56ID:SSj8xm6W
秋バラの紹介 2021 綺麗に咲いたバラたち!
2021/11/18
現役ガーデナーのバラ栽培ch
チャンネル登録者数 2790人

ばらきち バラ 薔薇 ローズガーデン 地植え
鉢植え 庭植え イングリッシュガーデン
秋バラ オススメのバラ バラのプロ 初心者
https://www.youtube.com/watch?v=Tlzv0Q0vywU
2021/11/18(木) 14:10:58.78ID:V4kn7rxt
今日のNG ID:SSj8xm6W
>>564
NG認定してるの一人じゃないんでw
2021/11/18(木) 16:56:31.44ID:4JRh/ey1
>>566
この人が言っている、夏につるバラを選定して新しいシュートを出させると言ったのは誰なん?
580花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 20:52:59.49ID:SSj8xm6W
>>579
【シュートを出させる】つるバラの花後の剪定【6月中に!】
https://www.youtube.com/watch?v=x_F_WfV0FWc
花後の剪定の結果!一か月後の様子
https://www.youtube.com/watch?v=E2ehz0SVyv8
ピエール ドゥ ロンサールの花後剪定■今年もバシバシ剪定しましたw
https://www.youtube.com/watch?v=o3sQpTEt6OU
つるバラの花後剪定■オベリスク編
https://www.youtube.com/watch?v=ctiq3Dw1uW0
2021/11/18(木) 21:08:27.80ID:iX/XvFUF
あぼーんしてるからこの人ってレス付けても見えないぞ
582花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:01:27.87ID:tJM0SXjv
北海道のおっさん少し前までバラ動画とパチスロ動画を混ぜてアップしてた記憶、、
最近パチスロ動画は削除しちゃったみたいだけど何故だろう〜残念
583花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 23:05:25.58ID:UIOk4NsJ
仕事しねーでパチプロか‪wだからハゲなんだんおっさんまじきもちわりー
2021/11/19(金) 05:19:07.84ID:YJsxGURV
>>580
元バラ園園長 バラのシュートの話 〜間違ったシュートの出し方〜
2021/08/29
https://www.youtube.com/watch?v=hx4t7oi0EtY


バラは切ったぁ 貼ったぁ でイジリ倒す植物じゃないんですよ!!
シュートが出なきゃ出ないでいいんですよ
だからヤマモトXをカンピに〜
2021/11/19(金) 07:43:01.43ID:GPxGCP7z
NGID:YJsxGURV
2021/11/19(金) 12:35:59.39ID:YJsxGURV
【バラの育て方】秋のバラ管理のコツ♪もっとバラを楽しみたい〜そんな方への植え替えテクニック!
2021/11/19
京阪園芸チャンネル
チャンネル登録者数 2.06万人 ←
https://www.youtube.com/watch?v=CggO6w3dWns
2021/11/19(金) 12:37:45.67ID:KP2aUJO3
IDコロコロしてんの隠さなくなったな
糖尿クソデブゆうき
2021/11/19(金) 19:21:19.63ID:YJsxGURV
【城 建てました】の巻き!
2021/11/19
https://www.youtube.com/watch?v=1lrOVdibAKg
589花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:45:33.87ID:ZYJn34x6
とこさん漢字の送り仮名いつも間違えてると思う
誤 : 巻き
正 : 巻
2021/11/19(金) 20:55:00.99ID:YJsxGURV
とことん伊藤さんはおもしろいね
こういう人が近所にいたら楽しいと思う
591花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 10:14:18.21ID:il7yO/l7
バラはバラで棘無ければ偽りの花
592花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 11:16:26.00ID:vyMFNGL2
とことんさんは私にはいまいちだが、人それぞれ。
2021/11/20(土) 11:42:33.33ID:z7/WayqN
今年の秋にバラ予約とか新しく買ったバラとかある?
買おうと思ってるバラとか?おススメのあれば教えてほしい
2021/11/20(土) 11:47:25.51ID:z7/WayqN
カインダブルー2480えん また在庫4個確保

https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1269080
2021/11/20(土) 11:51:05.76ID:z7/WayqN
オランジェリーってバラがやっと咲いた
花はそれほど好みじゃないけど花もちがいい
去年秋にボロボロの状態で500円で買った売れ残りのバラなんだけど
2021/11/20(土) 13:42:19.88ID:EdI4dq87
今日のNG ID:z7/WayqN
2021/11/20(土) 15:25:25.72ID:z7/WayqN
大船フラワーセンター 秋バラ真っ盛り! たくさんの種類が咲いていました。
2021/11/20
https://www.youtube.com/watch?v=MaFv6Fx1VpU
598花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 16:39:34.57ID:vyMFNGL2
ヤマモトXを使ってるそうだけど、想像するに発酵性肥料ではないかな?
2021/11/20(土) 17:22:36.29ID:z7/WayqN
ヤマモトエックスは値段が高い
おれは自分で肥料は作る
油かす米ぬか砂糖牡蠣殻もみ殻燻炭など入れてボカシ肥料作った
肥料は地植えの場合は寒肥1回だけ
鉢植えはほんとに少しづつ毎月有機肥料

肥料は入れすぎ注意
600花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 19:04:55.67ID:vyMFNGL2
適当にバラを植えていた半年前まで、肥料の三要素チッソ、リン酸、カリの
化成肥料を与えていたが成長が悪かった。これをやめて今は米糠メインでこれに
リキダスを少しに変えている。
2021/11/20(土) 19:36:12.00ID:Sy/ilJg4
一人で会話してる鬱デブ早く首括れ
2021/11/20(土) 20:16:47.48ID:YO19LaxF
しばらく見るのやめてたけど、やっぱり荒らしばっかりだねここ
2021/11/20(土) 21:30:10.34ID:z7/WayqN
【小さな庭のガーデニング】最近のお庭,コンテナガーデンの様子。冬越し作戦や土の再生,お片付けなどなど
のん子さんのそこそこガーデニング
チャンネル登録者数 1910人
https://www.youtube.com/watch?v=5HSxWW_xKOE
2021/11/20(土) 22:12:22.60ID:z7/WayqN
《まだ間に合う!理想の花壇を実現する為に今やっておきたい作業》宿根草株分け・植え付け/合わない宿根草移植/球根分球植え付け等
2021/11/18
ねこひげガーデン
チャンネル登録者数 4.05万人 ←
https://www.youtube.com/watch?v=Xdmu6_BGqUE



おれの家も鉄砲ユリを掘り起こさないといけない バラの邪魔になるから
2021/11/20(土) 22:28:19.74ID:m+KhqRoq
685 花咲か名無しさん sage 2021/11/20(土) 19:43:30.31 ID:z7/WayqN
>>684
実は二重鉢はまだ試したことがないんです
バラ1年目の初心者で動画ばかり見てまだ知識だけなんです
カエルが入り込むんですか?
2021/11/20(土) 22:46:40.66ID:z7/WayqN
2mくらいの鉄製のオベリスクDCMダイキで買ったよ
2980円 → 1500円だった
鉄製のアーチもあったけどこれはまだ半額になっていなかったな
7480円 →4280円
↑これはまだ年末までに下がるので様子見
2021/11/20(土) 23:51:21.82ID:z7/WayqN
でもアーチは必要ないかなと思ってる
長いバーゴラ立てようと思ってるから
2021/11/20(土) 23:53:33.30ID:z7/WayqN
【diyでパーゴラ作り】
https://www.youtube.com/watch?v=kenzRfG3iNE
2021/11/21(日) 10:09:18.32ID:OQdGeXXk
>>602
ただのゴキブリホイホイだからなここ
610花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 10:13:38.79ID:PDyK6nJN
ダイキは関西や九州のホームセンターなんだね。
関東圏にはないみたい。
2021/11/21(日) 11:47:34.27ID:NStFA+tU
【庭DIY】ウッドフェンス作り
https://www.youtube.com/watch?v=H4MbW76NkmQ

ウッドフェンスの作り方も見つけたわ
やっぱり色は白がきれいやね
2021/11/21(日) 13:33:07.79ID:MVEOfIIM
今日のNG ID:NStFA+tU
2021/11/21(日) 17:57:22.09ID:NStFA+tU
北海道のおっさんのお宅訪問おもろいやないか
この企画イケるぞ
2021/11/21(日) 22:01:53.85ID:NStFA+tU
絶対やってはいけない!人生がつまらなくなること・5選
https://www.youtube.com/watch?v=lZkT_SqDN_g
2021/11/21(日) 22:02:38.89ID:v3Mi5iza
和バラの公式サイトのお部屋で育てるバラ
買ったことある方に聞きたいのですが、写真で見たところかなり小さい苗なのですが、接木苗ですか?
それとも挿し木苗ですか?
2021/11/21(日) 23:38:58.92ID:DRFVnp3Y
アカペラ・・・

なんか 好きになれず
でも、生育は毎年順調で花もデカイし香りも強い。

昨日、殉職していただいた。
そしたら、昨日の元バラ園公園長の動画で紹介されていた。
不思議な縁を感じたけど、自分の手元には、もう居ない。
2021/11/22(月) 08:25:57.00ID:UNHjhCjH
>>615
挿し木ですねぇ
よくあんな挿し木のひょろひょろ枝を苗として売るなぁ、ナーサリーとしての矜持は捨てたんか?と思う
根っ子のついた切りバラと割りきって育てるならアリかもしれない
2021/11/22(月) 09:40:21.00ID:jeUL1kng
>>617
近所で一人暮らししていたばっちゃが亡くなって、庭に放置栽培してあった薔薇を6本引き取りました。
木部は結構大きく、虫に喰われた葉っぱがちらほらな状態で、枝を引っ張ると簡単に抜けた。
とりあえず、鉢植えすることとし、8号程度の鉢に庭土を入れ、根を放り込み、8月の初めではあったが強く選定しました。
今まで薔薇を栽培したことはなかったのですが、選定した小枝を保険のつもりで挿し木することにしました(トマト以外に挿し木実績はありません)。
かなりの率で挿し木が成功し、10月には蕾をつける苗も出てきて立派な花も3種類見ることができました。
正に、根っこの付いた切りバラ状態ですね。
2021/11/22(月) 10:12:21.92ID:2YwTRllE
和、やっぱり挿し木苗ですよねぇ
挿し木苗に4000円以上支払ってしまったよ
サポーターズ11000支払って園芸苗交換した方がマシだったかな?
園芸苗は接ぎ木してあるの?大苗ぐらいのかな?新苗ぐらい?
小山内さんとこで買えてた時期になんで買わなかったんだろう、自分
620花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 10:28:26.97ID:zf44E3mn
和の品種をみると、少し貧弱な印象をうける。
繊細なバラと言う印象。
2021/11/22(月) 11:29:47.26ID:Z/zbUKgl
これか こんなの初めて見たわ
https://www.wabararose.com/pages/rosie
2021/11/22(月) 11:43:19.73ID:Z/zbUKgl
和バラです (接ぎ木苗


京成バラ園
https://www.komeri.com/topic/CKmSfWdFeaturePage.jsp?dispNo=006007111026
ロサオリ
https://www.komeri.com/topic/CKmSfWdFeaturePage.jsp?dispNo=006007111030
河本
https://www.komeri.com/topic/CKmSfWdFeaturePage.jsp?dispNo=006007111031
禅ローズ
https://www.komeri.com/topic/CKmSfWdFeaturePage.jsp?dispNo=006007111029
2021/11/22(月) 11:56:12.00ID:Z/zbUKgl
>>618
8月に挿し木にしたバラが10月に立派な花が咲いただと?
ふーん 
2021/11/22(月) 12:21:59.23ID:SHAAcly+
未だにF&Gローズのタグで売ってる「かおりかざり」「あおい」「いおり」「みやび」他はどこ経由できてるんだろう?
とにかく立派な苗が手に入るのは嬉しいことだけど、見つけたら買っといた方がいいのかな?
2021/11/22(月) 12:36:34.00ID:5U62cQPH
今日のNG ID:Z/zbUKgl
2021/11/22(月) 12:56:48.37ID:l8iqjw/8
切り花品種だから病気に弱く樹勢も弱い、タイプ0がどんどん出ている今更コレクションとして買うほどかと言うと疑問
去年辺りのFGローズ取り扱い終了騒動の時に店頭にあるものは買っておいたが
つい先日も近場の園芸店に売れ残り放出のような感じでFG和バラが出てたけどもうそろそろ終わりだと思う
挿木に4000円の売り方はいつまで続くかねえ
シャルロットペリアンは欲しかったわ
2021/11/22(月) 13:35:13.27ID:+08tlhUe
615です。
皆さま、教えて頂きありがとうございます。
もうすぐサイトで一般販売するみたいなのですが、
見た目挿し木っぽくて、育てられるか不安で
質問しました(^◇^;)
2021/11/22(月) 20:44:17.29ID:Z/zbUKgl
園芸DIY]格安で誘引!ステンワイヤーでつる薔薇を壁に誘引する
https://www.youtube.com/watch?v=8tr_dpvJtdA
2021/11/22(月) 21:00:13.67ID:Z/zbUKgl
>>616
特許切れの古いバラは今998円とかで売ってるね
アカペラといえばちょうど1年前に買おうかどうか迷ったバラでもあった
アカペラ 熱情 イングリッドバーグマン ピンクパンサー 
それで選んだのは
イングリッドバーグマンとピンクパンサーです
どちらのバラもよく咲いてくれて満足です
2021/11/22(月) 23:07:55.95ID:Z/zbUKgl
【バラの庭】楽しく安全に続ける為の工夫/便利な道具とトゲ無しのバラ/シニアの庭
2021/11/22
https://www.youtube.com/watch?v=7ndcpugKg1Q
2021/11/23(火) 04:02:13.29ID:CbmgAkMn
>>613
北海道のどこぞのおっさんに差し入れや
https://pbs.twimg.com/media/FEyf9nNacAAJD-0.jpg
2021/11/23(火) 05:23:45.83ID:H5UKGEKl
今日のNG ID:CbmgAkMn
2021/11/23(火) 10:32:28.18ID:U1kyNppi
樹木の間の半日陰でも耐えられるような木立性のバラを探しています。
耐陰性が普通ではだめでしょうか?

20メートルの小道沿いに植えるのですが、2.3本木の間の半日陰になります。
2021/11/23(火) 12:07:32.43ID:CbmgAkMn
バラ1年目の初心者ですけど
半日陰で日陰に弱いとされるHTのイブピアッチェを地植えで新苗で育てたんですけど
まあまあこの秋に花が咲きましたよ 半日陰ならまあ大丈夫かと思います
http://iup.2ch-library.com/i/i021628799715874911279.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021628788715874811278.jpg
2021/11/23(火) 12:13:16.14ID:+nJG6ZLm
>>633
うちの場合だけどビェドゥーとかプレイガールは一日二時間弱しか日が当たらなくても良く咲いてる
けど、完全半日陰では正直厳しいよ
どうしても耐陰性を求めたいならハイブリッドムスクのバフビューティーとかプロスペリティとかその辺りの品種が無難かな。でも日向に比べたら花付き半分くらいだよ正直…
2021/11/23(火) 12:56:11.52ID:LuycGZE8
>>633
ホープスアンドドリームスって日陰に強いみたいよ
花色が濃いめ(オレンジみのピンク)だから好みはわかれるかも

半日陰にもいろいろあるけど終日明るい半日陰で木漏れ日みたいな柔らかい光が当たるのと
数時間光が当たってあとは木の影になる感じの半日陰ではちょっと違ってくると思う
そのあたりはどうでしょう?
2021/11/23(火) 14:09:53.47ID:CbmgAkMn
花形・花付き・香り良し。満開のプリンセス シャルレーヌ ドゥ モナコ
http://degu-photo.info/2019/05/28/princess-charlene-de-monaco-3/
コメリで1980えんなんだけど予約したほうがいいのか?
https://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=1269078
638633
垢版 |
2021/11/23(火) 19:37:36.92ID:U1kyNppi
>>635.636
どっちかというと完全半日陰に近いと思います
ジャクリーヌデュプレがあり、あと1本欲しいです

アイスバーグなんてどうでしょうかねぇ?
完全日陰ではないので救われませんかね
とりあえず、ムクゲとマユミを強剪定して鉢で様子を見ることにします
東の小道沿いをバラで飾りたいのです。
2021/11/23(火) 19:42:40.72ID:3MJ+XxOg
白、薄ピンクは日陰に強い
多弁よりも一重、大輪よりも小輪が日陰向き
赤バラの八重大輪が1番日陰には向かない
この条件で探してみたらどうだろうか
2021/11/23(火) 20:12:57.62ID:CbmgAkMn
日陰に強いバラ HT編


ピンクパンサー
http://www.livlib.co.jp/greenmaison/rose/roses.nsf/6a6e85741ef759fb492576ed001e6b48/57e0be715f796d74492579c1003194b3?OpenDocument
春芳
http://www.livlib.co.jp/greenmaison/rose/roses.nsf/6a6e85741ef759fb492576ed001e6b48/29cf291d14d913344925772500407555?OpenDocument
キャラ・ミア
http://www.livlib.co.jp/greenmaison/rose/roses.nsf/6a6e85741ef759fb492576ed001e6b48/c3c0c47d0b9dadbc492579e9004fb8c8?OpenDocument
エモーション・ブルー
http://www.livlib.co.jp/greenmaison/rose/roses.nsf/6a6e85741ef759fb492576ed001e6b48/b13fa1a32e20f4aa492579ef0034ee38?OpenDocument


おれはピンクパンサー持ってるけどこのバラは耐病性強いし日陰も余裕だよ
2021/11/23(火) 22:39:49.60ID:3QDRGL3J
>>632
了解
2021/11/24(水) 07:36:50.57ID:9jezqNTt
薔薇って結構タフなんだな
挿し木していたのがいつのまにかスポッと抜けていて諦め半分で差し直したけど枯れもしない
どのくらいの時間抜けていたのか不明だけど
この秋に5種類増やしたので来年が楽しみすぎて
643633
垢版 |
2021/11/24(水) 09:28:08.28ID:fg8T1fxw
↑↑ ありがとうございます
>>639
アイスバーグ、なんかあてはまりそう。今も咲いてるし、3本あるので候補にしておこう

>>640
ピンク・パンサーいいですね、あと、春芳の右上とエモーションブルーの右上、候補にしておきます。
644花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 17:23:50.41ID:O5PEqGxD
北海道ハゲは貧乏すぎて可哀想になってくる
2021/11/24(水) 18:11:17.52ID:1CtKi6uE
北海道のガイジも糖尿デブハゲ高齢童貞不細工ゆうきに言われたくないだろうな
2021/11/24(水) 18:26:39.68ID:fQvWqZs+
NGID:O5PEqGxD
2021/11/24(水) 19:35:30.36ID:wOF66xzH
>>643
ピンクパンサーは1年前にDMCダイキで大苗998円で買いました
通販で買うより今の時期だとホームセンターで安く売ってる特許切れの品種です
あと私が育てていて個人的な感想なんですが
レッドレオナルドダビンチ ピンクダブルノックアウト ブラスバンドなんかも日陰に適応するんじゃないかと思います
2021/11/24(水) 19:42:06.86ID:jzbM5JB9
今日のNG ID:wOF66xzH
2021/11/24(水) 19:58:05.14ID:wOF66xzH
今日は寒いね 
https://i.imgur.com/jr2pEdN.jpg
650花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 22:33:25.56ID:xD4H0BUO
ボロアパートでライブすんな
見苦しい不愉快ホント気持ち悪い
2021/11/24(水) 23:15:13.27ID:wOF66xzH
>>637
プリンセス シャルレーヌ ドゥ モナコ
花もちがあまり良くないみたいだね
近くのHCで新苗が半額で2鉢売ってたんだが
買わなかった
2021/11/25(木) 03:30:04.60ID:sSBkrcuR
巨乳で窒息しそうになったらクロールぽく斜め後ろへの息継ぎがいい、これ豆な。
多分バラの育て方と同じだと思うよ本当に
2021/11/25(木) 08:00:51.39ID:EnNflTJP
あぼーんをあぼーんすると長文ダラダラが少なくなって読みやすくなった
654633
垢版 |
2021/11/25(木) 10:51:54.39ID:axE14Q8q
>>647
ありがとうございます、レッド・ダヴィンチあります
ダイキ、行ったことがないけどあります。行ってみます、中国地方西です。

去年の冬から集め始めたんですが、春に3×5メートルの芝生を作りその三方をバラで囲もうと思ってました。
だんだん欲が出て、アジサイ2本移植し東側10mほど樹木の間にバラ鉢を設置しました。
今冬に残り10mもアジサイ5本移植しバラを地植えしたバラの小道にする計画です。

でも、家の周囲の庭ってほとんど半日陰か日陰ですよね
2021/11/25(木) 11:51:55.41ID:Yfv+tQCA
ピンクパンサーかなかなかいいな、花がちょっと前時代的だけど安くて耐病あるのがいい
ピンクパンサーが親のバラなら庭にあるけどまだ高かったから安いは正義
2021/11/25(木) 12:56:21.21ID:gqzi/i6v
【Garden】薔薇 /マチルダ/ザマッカートニーローズ/一番花
https://www.youtube.com/watch?v=0ekHIVbF9qQ


この2品種も特許切れのバラなんですがきれいです
マチルダは持ってますけど春にはこんなにきれいに咲くんですね
2021/11/25(木) 13:06:48.88ID:gqzi/i6v
【Garden】4種の薔薇紹介/品種名と特徴/ピエールドゥロンサール/マチルダ/ザマッカートニーローズ /クリスティアーナ
https://www.youtube.com/watch?v=i1sIpYcqOAw
2021/11/25(木) 13:12:09.04ID:xN6eF10b
今日のNG ID:gqzi/i6v
2021/11/25(木) 20:26:29.19ID:gqzi/i6v
ザマッカートニーローズ欲しいな
このバラはホームセンターナフコで3月に新苗で680円くらいで売ってたな
今年の2月に買っときゃよかったわ
2021/11/25(木) 21:56:17.44ID:gqzi/i6v
ピンクパンサー1輪だけ咲いてたので貼っときます

http://iup.2ch-library.com/i/i021632666615874611266.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021632677615874711267.jpg
2021/11/26(金) 21:56:49.55ID:xHdH7GED
ラピスヴェール育ててる人いる?
バラの家でいうとどの程度のタイプになるでしょうか?
2021/11/26(金) 22:13:05.73ID:ks33evD1
知らなかった切り花?
2021/11/27(土) 14:15:07.09ID:fl2BL3ha
>>654
こんにちわ

レッドレオナルドダビンチ持ってらっしゃっるんですね
とても優秀なバラですよね
アジサイもたくさん植えてらっしゃる大きな庭のようですね
おそらく理想はこの動画の方のような庭だと思うのですが私もこんな庭にできたらいいなと
庭を改造中です 去年の7月にバラを初めて買った初心者ですがどうぞよろしくお願いします




【5月・バラと宿根草の庭】2021年5月5日
2021/05/05

rui バラの庭作り
チャンネル登録者数 1.79万人 ←
https://www.youtube.com/watch?v=kE7TEBJ3wyY
2021/11/27(土) 14:21:09.16ID:fl2BL3ha
>>661
ラピスヴェールはガブリエルっぽいですね
上級者向きというか少し気難しいバラのように思います
バラの家では登録ありませんがたぶんtype3か4に分類されると思います
https://www.baranoie.com/shopdetail/000000004695/
2021/11/27(土) 15:12:32.50ID:Ol7g6uf8
今日のNG ID:fl2BL3ha
触るな
2021/11/27(土) 16:04:29.89ID:fl2BL3ha
>>645
おい北海道のハゲ
スーパーの半額の唐揚げ5つも食べたんなら片道5キロ、往復10キロ走ってこいデヴ(・ー・)
2021/11/27(土) 16:35:21.49ID:fl2BL3ha
寒肥のライブ見たぞ
長いわ
2021/11/27(土) 19:21:02.47ID:fl2BL3ha
【腐葉土の作り方】成功の秘訣 あるモノを投入すること!【農家のマル秘ワザ】
https://www.youtube.com/watch?v=E4AomLxtl_0

ヒント 側溝の落ち葉

北海道のどこぞのおっさんよ
腐葉土も自分で作れば安いぞ
669花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:01:43.53ID:MEInSGNy
北海道ハゲ!また土壁アパートでライブやりやがったか
バラ育てる前にアパートなんとかしろよ
貧乏丸出しで恥ずかしいけど金なくて可哀想だな
パー子に働かせてないでハゲ働けよ
情けない男だ
糞すぎてまぢ吐きそう
670花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 21:03:51.69ID:MEInSGNy
北海道のはげおっさん働いてないの?
まさかYouTubeが仕事とか思ってるならかなり痛い
2021/11/27(土) 21:06:02.44ID:gq19eRCw
>>669,670
ここはヲチスレじゃないんだよ
スレタイ読めカス
2021/11/27(土) 21:06:40.19ID:V3PDrrgE
ID:MEInSGNy
あぼーんした
2021/11/27(土) 21:09:39.08ID:fl2BL3ha
【コンクリート上に植えたシマトネリコの根が?】今年最後のdiy /パーゴラ延長とミニ温室作り
2021/11/27
rui バラの庭作り
チャンネル登録者数 1.79万人 ←
https://www.youtube.com/watch?v=JWM0tgV9Y10
2021/11/27(土) 21:42:55.69ID:fl2BL3ha
たきちゃん寒肥で肥料を通常の2倍入れたから
来年バラがどうなるか楽しみだな
肥料入れすぎるとうどん粉病になりやすいから難しいところでもある
2021/11/27(土) 21:46:27.85ID:fl2BL3ha
>>669
おまえ 昨日初心者スレで質問してたろ?
京成バラ園で買った長尺のアミロマンティカが枯れたんか?
2021/11/28(日) 11:23:25.21ID:8mfHBQSj
>>661に便乗して自分も知りたい
耐寒性はどうなんだろう
9月に苗が届いて大きくなる前に寒くなっちゃったから、冬越しが心配で

寒冷地で夜はマイナス10度くらい
雪はあんまり積もらなくて冷たい風が吹く
屋内管理にしたほうがいいのかな
677花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 12:15:15.20ID:7Qkupb0Y
>>676
今年の冬は玄関とか凍らないところに置いた方が良さげ
秋に植え付けて雪の保護もなくいきなりその寒さだと乾燥とかそのへんの具合で枯れる可能性もあるような気がする
2021/11/28(日) 14:20:19.61ID:AXhfQybC
>>663
ダイキ行ってきました
ピンクバンサーありませんでした。残念
プレイガール、ブラスバンドありました

プレイガール名前で却下
ブラスバンド検索したら、なんかよさげ
明日出かけたさいに買っておきます

ruiサンの庭素晴らしいですよね。ときどきのぞいてます
我が家は北に田んぼがあり、山に臨んでいます
田舎風をコンセプトに庭づくりをしてます
来年は南側を苔庭にする予定です

その前にことしつるバラ用にフェンスを造らんといけん
2021/11/28(日) 15:20:11.69ID:8mfHBQSj
>>677
ありがとう
やっぱり屋外の吹きっさらしは危険だよね

玄関には親の鉢植えが避難済みでわちゃわちゃしてるけど、どうにか置き場所を作って避難させることにするよ
バラ苗8鉢もあるけど小さいからイケるイケる、多分…
2021/11/28(日) 17:33:24.81ID:6cpaMH08
>>678
こんにちわ 近くのダイキに行ってきたんですね
耐陰性に強いお目当てのピンクパンサーがないとのことで残念でした
さてブラスバンドなのですが私の家では半日陰の地植えでも充分花は咲いたのですが
念のためバラの家の評価などを調べてみると耐陰性が弱い耐寒性も弱いとなっております
https://www.baranoie.com/shopdetail/000000001137/
暖地の中国地方にお住まいとのことですから耐寒性はあまり気にすることはないように思いますが
やはり耐陰性ですよね 悩むところです ブラスバンドの花が特に気に入ってらっしゃるなら買ってもいいと思うのですが
そうでないのなら耐陰性に強いというバラをお探しになってるのでちょっと違うかもしれません
ダイキは10月25日頃に998円の大苗が並びます また新苗は680円くらいで人気のバラが2月15日頃に一斉に並びます
その時に良い品種がいっぱい出ますのでその時に考えてもいいと思います 
わたしは去年の7月からバラを始めたばかりなのでまだ人にこのバラが良いとバラの家の評価を否定するまでの自信はないのです
どうもすみませんです
↓ちなみにこれは今年2月にダイキで680円で買った新苗のブラスバンドです 地植えの半日陰で育てましたが蕾は全部咲きました
新苗なので枝を大きくするため4月から9月までは蕾をソフトピンチして9月についた蕾から咲かせた様子です 10月中旬頃撮影
花もちはいいと思います 花弁もレッドレオナルドダビンチのように丈夫です 香りは微香ですね
参考になれば幸いです
http://iup.2ch-library.com/i/i021636677615874711267.jpg
2021/11/28(日) 18:40:15.32ID:q2eP014C
ゆうき糞ガイジが自演で伸ばしてるだけのこのスレってなんか存在意義あるの?
682花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 19:20:36.06ID:8gvvhjk3
>>681
被害担当艦的な
2021/11/28(日) 20:57:28.23ID:tlOR/xkT
今日のNG ID:6cpaMH08
2021/11/28(日) 23:08:00.49ID:xtroGGnE
去年の今頃花壇にバーク堆肥や腐葉土をすき込んだからかミミズをよく見掛けるようになった。
それを狙ってか今年はモグラが居着くようになってしまった。
モグラって?冬眠しないんですか?冬でも活動するのかな?今日もモグラが移動したような土の盛り上がり
ひび割れが見受けられました。
685花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 07:34:32.63ID:DRP9Oij4
https://i.imgur.com/92ceg9d.jpg
何という品種でしょうか?
2021/11/29(月) 07:41:09.18ID:oiE5SB3U
これだけで分かったら凄い
名前が分からないスレでも聞いてたの見たけど
2021/11/29(月) 07:49:29.62ID:erSoQH+H
結構しっかり育った挿し木苗を300円とかで幾つも出品してる人みたいだけど自分ならバラをそんな捨て価格では絶対売らない
こんな値段ならひょいっと買えるけどこの質問してる人は何が目的でこんなにしつこく聞きまくってるの?
購入者なら出品者に聞けばいいしパテント関係の通報目的?

でも不思議なのが梅雨時から挿し木始めた苗がもうこんなにしっかり育ってツボミまで付けてるものかな?
2021/11/29(月) 10:37:06.13ID:C+JZ8eq1
>>685
こんだけの情報でわかるわけがないでしょ
689花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 13:34:24.01ID:Lj/rHGAd
初心者でバラの品種が何千もあるのを知らないのかもね
その写真じゃ分からないな
2021/11/29(月) 18:25:03.90ID:vet4ICLX
>>687
この画像は親株の開花見本で挿し木苗の現物は10センチ程だと思う
2021/11/29(月) 19:30:25.58ID:Hzu8JGyi
>>690
いやそうじゃなくてその出品者のアカウントを検索して出品物の写真を全部見た
2021/11/29(月) 21:26:21.35ID:2uNTbSea
>>684
冬眠しない。冬は地中の幼虫などを食べているらしい。
住みつかれると追い出すのは厄介だよ。
2021/11/29(月) 21:32:04.25ID:Eiu8/TB7
【夏向き宿根草の植え付け&モグラ被害に立ち向かう日々】
https://www.youtube.com/watch?v=5NJUk1vYPHs
2021/11/29(月) 21:50:54.54ID:Eiu8/TB7
黒点病に弱いバラ】育てている100本中のワースト4/ついにモグラを捕獲しました
https://www.youtube.com/watch?v=9RU6PDJmv1o
2021/11/29(月) 21:53:57.34ID:CfwGquxS
YouTube要らないわ
2021/11/29(月) 21:59:47.86ID:Eiu8/TB7
次スレは別けよう
バラのユーチューブスレ作るから
2021/11/29(月) 22:01:14.91ID:Eiu8/TB7
バラのユーチューバーで誰が好きか人気投票したりしちゃって
楽しくやるから来ないでね
2021/11/29(月) 22:28:03.98ID:u7rAtIIm
今日のNG ID:Eiu8/TB7
2021/11/30(火) 05:47:10.91ID:nhcoAwb3
薔薇系YouTuber強さランキング

S 京成バラ園、京阪園芸、篠宮バラ園、能勢バラ園
A 元公園長、現役ガーデナー、konohana
B カーメン、ガーデコ
C タキちゃん、とことん伊藤、ロマママ
D ター薔薇、シャケ吉、ちっちゃい
E 薔薇が大好きりーさん
2021/11/30(火) 09:05:26.74ID:g7qqqV69
強さだけならロマママがワンパンで全員に勝ちそう
2021/11/30(火) 11:31:56.48ID:x6rJbBRw
松尾園芸がない
2021/11/30(火) 12:34:43.23ID:46NSW4q4
北海道のどこぞのスーパースターのおっさんは
バラの栽培はヘタクソだけどバラの知識だけはおそらくこの中では一番だろう
2021/11/30(火) 13:12:30.56ID:obh85P7I
今日のNG ID:46NSW4q4
さわるな
704花咲か名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:03:25.85ID:t1tzYJLk
北海道にスーパースターがいたのか
2021/11/30(火) 19:32:16.52ID:46NSW4q4
カインダブルー2480えん 在庫5
クリスティアーナ2480えん 在庫3
プリンセス シャルレーズ ドゥ モナコ1980えん 在庫3
2021/11/30(火) 22:22:23.49ID:46NSW4q4
カインダブルー
https://www.youtube.com/watch?v=EzlNqsl4r8U
2021/12/01(水) 11:05:01.56ID:VKmdldPP
北海道のおっさんは夏に咲いた北国のキレイな開花動画をもっと見せてくれたら
いいのになあ
自己満のライブが苦手
壁も何とかして欲しいけど押し付けがましいから見なくなりました
皆がみなロンサール好きじゃないんだよ
おっさんの知らないキレイなコルデス育ててる人もいるんだよ
2021/12/01(水) 12:09:05.62ID:fKjZU39x
北海道のおっさんのライブは長すぎる
おっさんはバラの本読みながらやってるんで専門的なことがわからないと
ちょっと飽きるかな
おれは鈴木満男の赤の本見ながらおっさんのライブ早送りで見てるけど
まあバラの本の内容のおさらいみたいなものかな?
本の内容が音声でもう一度聞けるって言うのと内容の思い出しみたいな感じかな?
2021/12/01(水) 12:11:24.18ID:x95YQkE8
ロンサール信者ってうざい
2021/12/01(水) 12:12:04.56ID:fKjZU39x
>>699
カーメンくんはちょっと違うと思う
2021/12/01(水) 12:14:04.49ID:fKjZU39x
そうか?ロンサール良いと思うけどな
2021/12/01(水) 12:16:04.00ID:fKjZU39x
北海道のおっさんによ
鈴木満男の本に書いてありましたって言うと
何も言わなくなるよ

鈴木満男はバラ界では頂点だから
2021/12/01(水) 12:18:33.14ID:VKmdldPP
北海道のおっさんのライブ一回だけスパチャつけて
壁直せばいいのになあ
714花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:19:48.30ID:VKmdldPP
おっさん大人気
2021/12/01(水) 12:24:31.14ID:fKjZU39x
おれは去年の1月くらいからどこぞのおっさんの動画見始めたんだが
かなり専門的な用語や薬剤の使いかたなど長々と語るもんだからこのおっさん春にはどんなすごい花咲かせるんだろうと思ったら



まぁ あれっ?なにこれ?しょぼいじゃん
って
ガッカリしたんだわ
2021/12/01(水) 12:35:36.58ID:fKjZU39x
>>715
おっさんの動画をおれが見始めたのは去年の1月じゃないわ
今年の1月からだわ 訂正しとく
2021/12/01(水) 12:41:25.35ID:fKjZU39x
おれは9月ころに北海道のおっさんに良いアドバイスしてやったんだ
おまえ無職のユーチューバーなんだから再生回数だけは伸ばしていけよって
今はカエルが人気あるぞ だからカエルの動画作れよって 
↓この動画カエル撮影して編集してるだけで780万再生だぞ
https://www.youtube.com/watch?v=O-fMpmuwLu8
2021/12/01(水) 12:43:21.60ID:J2vMk5i7
今まで主にピンクのバラを集めてたんだけど、ヨハネパウロって綺麗ねえ
白いのも集めよう
2021/12/01(水) 12:51:51.16ID:fKjZU39x
たきちゃんのヨハネパウロ2世が立派できれいだな
https://www.youtube.com/watch?v=aC7AeU5sYH0
https://www.youtube.com/watch?v=u19J7DqSlQs
2021/12/01(水) 12:58:34.30ID:fKjZU39x
ヨハネパウロ2世 

注意 例年バラゾウムシの被害に合いやすいらしいです
2021/12/01(水) 13:12:21.64ID:fKjZU39x
そういや今の時期はタキイの福袋があるぞ
品種おまかせだからこわいけど
5本5800えん
10本9800えん
https://shop.takii.co.jp/products/detail/NBH400-5912-999-104-60
https://shop.takii.co.jp/products/detail/NBH401-5912-999-104-61
2021/12/01(水) 13:14:17.09ID:fKjZU39x
タキイの福袋開封の儀
https://www.youtube.com/watch?v=CNNUlCHDccM
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&;a=page_mo_diary_detail&target_c_diary_id=356394
https://ameblo.jp/izurin-87/entry-12349983896.html
2021/12/01(水) 13:54:11.72ID:x52lib8a
今日のゆうき ID:fKjZU39x
とID:VKmdldPP
まとめてNG
724花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:30:00.35ID:02dYT5NV
カエルの動画なんてよく探してきたね
2021/12/01(水) 19:34:11.30ID:fKjZU39x
>>707
今年の4月に買ったラブロッシュは枯れたんじゃないかな?
5月くらいからラブロッシ見てないよ 
河本のバラは難しいから仕方ないけどね
2021/12/01(水) 19:35:38.49ID:fKjZU39x
>>724
カエルの動画は登録者数12万人で再生回数が780万ってどうなんだろう?
何回も見てるってこと?
2021/12/01(水) 19:38:29.86ID:fKjZU39x
河本とかロサオリはバラが弱そうだね
たきちゃんが昨日移植したロサオリの品種も5年地植えで全然大きくなってないとか言ってたな
やっぱりバラはコルデスかメイアンがいいね
安心できる
2021/12/01(水) 20:27:10.77ID:VKmdldPP
そう言えばラブロッシュ買う時大騒ぎしてたよね
枯らしてはないんじゃ調子悪いんでは?と思いたい
2021/12/01(水) 21:14:37.54ID:fKjZU39x
あれ笑ったよね 店舗まで行って並んで買わないとラブロッシュ買えないよとか言ってたよね?
それで買ったら全然ラブロッシュのこと言わなくなったのは
どうして?枯れたんじゃない?
2021/12/01(水) 21:22:37.85ID:fKjZU39x
まあおれも今年の6月くらいに4月に大苗で買ったローズうらら枯らしちゃったからヘタクソなんだけどね
2021/12/02(木) 00:25:50.20ID:o98HKUfA
こいつ死なないかな
いつ来てもあぼーんしか並んでない
まともに話せない
2021/12/02(木) 01:29:09.23ID:S81JJhiu
シェエラザードって言われてるほど花もちよくない気がするけどどうなん?
733花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 06:03:41.67ID:PXpjcHzH
【栽培レビュー】シェエラザードって実際どうなの?【バラの無農薬栽培】
https://www.youtube.com/watch?v=yEUJ6xOFQz0
2021/12/02(木) 06:57:12.32ID:Py8oeix/
今日のNG ID:PXpjcHzH
2021/12/02(木) 07:37:51.50ID:DToaUC8t
>>731
Part126にきたらいいよ
ここはキチガイ日記帳みたいなもんだから
736花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 08:11:39.72ID:+2NTfrAw
人生いろいろ、人もいろいろ。
それが世の中だよ。
一々騒ぐなよ
2021/12/02(木) 09:29:57.96ID:ANxBU4j1
バラの木にいたカエルちゃん
http://imepic.jp/20211202/341240
2021/12/02(木) 13:29:23.02ID:UmAAxuqc
>>735
教えないでよー
739花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 14:48:23.46ID:PXpjcHzH
>>737
カエルどこにいるの?見えない
2021/12/02(木) 14:50:03.99ID:KxxETRuN
どまんなか
2021/12/02(木) 14:59:24.03ID:dTNkwRRq
>>737
しれっと混じってて可愛い
2021/12/02(木) 16:09:04.35ID:ANxBU4j1
カエル画像大きくしました
http://imepic.jp/20211202/580460
743花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 19:02:21.35ID:PXpjcHzH
>>732
シェーラザードはこのスレのみんな持ってないよ
高級バラだからね だからレビュー参考にするしかないね
744花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 19:12:19.76ID:PXpjcHzH
カエル残念だけどわからん 難しすぎる
2021/12/02(木) 19:56:44.54ID:LCEzG4Z7
カエル、真ん中にいるのでは
746花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:17:00.54ID:PXpjcHzH
カエル見つけたわ 難問だった
http://iup.2ch-library.com/i/i021642655615874511265.jpg
747花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:22:27.00ID:PXpjcHzH
【シマトネリコ】2本抜きました・新しく植えた木と、コンクリートの上に作る花壇
2021/12/02

rui バラの庭作り
チャンネル登録者数 1.81万人 ←
https://www.youtube.com/watch?v=ZwfB7Lz5JAM
748花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:27:12.19ID:PXpjcHzH
【これが菊?】マム購入してきました!の巻き
https://www.youtube.com/watch?v=g_R-JdD1pWI

ガーデンガーデン着いた途端に うんこした話
749花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 20:34:19.83ID:PXpjcHzH
シェーラザードよりたきちゃんの家のピンクピースのほうがきれいだと思うけどな
https://www.youtube.com/watch?v=rlqsY11KTHE
750花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 21:04:32.67ID:PXpjcHzH
北海道の無職のおっさんが急にIDコロコロ替えて芝居してるから何かと思ったら

>>731 ←これの書き込みか?


気にすんなよ まだ通報してませんから
2021/12/02(木) 22:16:57.78ID:uEcQUUtw
高級…か?
2021/12/03(金) 07:21:28.69ID:UF0INVGd
NG ID:PXpjcHzH
753花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:32:00.34ID:pOchBChA
>>752
お前、ヒマ人だなあ
2021/12/03(金) 08:41:48.86ID:Lif+2k2K
>>753
おまえもな
755花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:43:46.38ID:8jaCgJIe
【1万円で廃墟を購入】新婚夫婦が購入した廃墟の様子をお見せします。|DIY素人夫婦で古民家をリノベーション
https://www.youtube.com/watch?v=E5BXNdzGbB8



北海道の無職のおっさん 家買うんか?
2021/12/03(金) 13:54:46.12ID:QwJZKH3u
今日のNG ID:8jaCgJIe
2021/12/03(金) 15:41:58.84ID:UJJo9Brf
お世話になります

友禅というバラが欲しいのですがどこにもありません
昔楽天で見たことあったんですが
いまは販売されていないのでしょうか。

また、苗が販売されるのは何月頃が多いでしょうか。
758花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 16:19:09.58ID:zy0HjqOd
>>757
友禅はローズファームKeijiのバラだから今はここでしか扱いが無いのでは?苗が売ってるかどうかは知らないけど(切花は売ってる)。 苗だと会員にのみ販売?
以前は楽天(家)でも扱ってた。
2021/12/03(金) 16:25:46.48ID:L6UgljOg
そんなんヤフオクとかメルカリ探せば売ってるんちゃうん
オウンルートのショボい苗かも知れんけど
760花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 17:59:24.52ID:8jaCgJIe
京阪園芸F&Gローズ見計らいセット
4980えん
ハークネスローズ見計らいセット
4980えん
京成バラ園芸 取扱ブランド品種見計らいセット
4980えん
https://shop.takii.co.jp/products/detail/NBH890
https://shop.takii.co.jp/products/detail/NBI910
https://shop.takii.co.jp/products/detail/NBB799
↓見計らい品 開封の儀
https://www.youtube.com/watch?v=9hKsnUThZMk
761花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:45:53.22ID:8jaCgJIe
2022年バラ新品種紹介【デルバール/河本バラ園/ロサオリエンティス】
https://www.youtube.com/watch?v=2h5sk3uXvK8
【冬の熟成薔薇】香り最高!の巻き!
https://www.youtube.com/watch?v=oyP29jplRfc
12月の薔薇のお手入れ
https://www.youtube.com/watch?v=J--ycc6jg0Q
2021/12/03(金) 19:52:35.60ID:L6UgljOg
なんでバラスレって基地が居着いたん?
763花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:04:29.26ID:8jaCgJIe
情報クレクレが偉そうに
764花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:23:36.60ID:8jaCgJIe
>>759
そんなクソみたいなレスしてベテラン気取りか?
おまえみたいなのは他スレいけや
2021/12/03(金) 20:49:11.65ID:L6UgljOg
>>764
発狂ワロ
2021/12/03(金) 20:50:55.99ID:WgXn3Mml
ID:L6UgljOg
今日はこっちのスレかよ
発狂してるのはオマエも一緒だよ
767花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:19:16.57ID:8jaCgJIe
>>757
なんだ 業者の宣伝じゃん 2ちゃんまで来て宣伝するなよ

買わねーよ
768花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:38:03.94ID:8jaCgJIe
https://www.youtube.com/watch?v=70j4klYt_z4
769花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:52:58.27ID:8jaCgJIe
https://www.youtube.com/watch?v=h_HYlRfMXrI
これいいな ゴミ箱で堆肥つくるの真似してみようか
770花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 22:18:22.52ID:8jaCgJIe
鬼束ちひろ - 月光
コ永英明 - 月光
https://www.youtube.com/watch?v=3ZCW14cGNTI
https://www.youtube.com/watch?v=60aTAZRv6p0
771花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 22:30:03.85ID:8jaCgJIe
500輪以上咲くピエールドゥ ロンサールの成長記録
https://www.youtube.com/watch?v=bNpfosTi8QE
772花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:42:17.30ID:8jaCgJIe
>>765
https://i.imgur.com/ZCMTHyP.gif
2021/12/04(土) 01:51:48.99ID:CWH8TLiy
>>762
住人が何度も追い出そうとしたがあまりのアスペ&キチガイぶりで無駄だった
あとワッチョイもIDもないから自演しほうだいだから居心地がいいんでしょ
おかげで去年までは普通だったこのスレもまともな人間がいなくなり真面目に語りたい人は他スレに行って荒廃した
初心者スレも犠牲になってる
今はここはスリップスを引き寄せる青色粘着シートみたいなもの
2021/12/04(土) 07:20:54.81ID:Hquxlav5
>>773
IDあるしNG指定されてるじゃん
NGにレスしないで
775花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 17:42:00.41ID:VOskqmdA
やっぱりピエールはいいね。
問題は伸長力が良すぎる事か
776花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:50:24.31ID:Unf50kCM
おい北海道の糞うぜーだよお前
777花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 21:51:40.86ID:Unf50kCM
金ねーんだから自分の糞でも肥料に使え
2021/12/05(日) 13:14:40.31ID:PrWu2z0I
>>774
>>777
効いてる効いてるw
俺は福岡県民だから残念ながら北海道なんて行ったことないんだな。自分を批判するのは全部そのおっさん認定で本当に幼稚な奴w

バラ云々の前に自分の糖尿治せよ糞デブガイジのゆうきがよw
そのうち壊死してバラどころじゃなくなるぞwあ、もう大脳が壊死してるんだっけ?
2021/12/05(日) 13:17:05.16ID:PrWu2z0I
>>774じゃなく>>776
早く壊死して透析になって苦しんで死ねw
780花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 16:54:54.27ID:t4miEJw+
笑えるぜー
北海道怒ってるぞ
自分の低脳思い知れ
2021/12/05(日) 18:49:22.15ID:0xyEC4lt
NG
ID:Unf50kCM
ID:PrWu2z0I
ID:t4miEJw+
2021/12/05(日) 18:56:47.83ID:P4T0fS4v
>>780
効いてる効いてるw
俺が怒ってる?やっぱ馬鹿だなw
さすが脳ミソ壊死してる奴は違うなw
俺はお前を虫けらだと思って見下して遊んでるだけだわw
2021/12/05(日) 19:25:55.86ID:jaRySOmc
おいおいゆうきさんはここだぜ
2021/12/05(日) 20:07:56.88ID:St0l6J9W
ゆうきはやっとコテつけたか
◆c/s.ZTo5WkをNGで
ゆうき構い荒らしNG ID:P4T0fS4v
785花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:58:05.55ID:jaRySOmc
>>778
おまえバカだからバレてないと思ってるんだろう?
おまえが噂の北海道の無職のユーチューバーのおっさんだろ?
去年はユーチューブで1200万円も稼いだのか?
ぷぷぷううp− 
くやしいのうwwwwwwwwwww
786花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:47:55.42ID:vrhczZv1
1200とか笑 ならハゲ直せよ笑 アパートの土壁もなんとかしろ 糞すぎて泣けるわ
787花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:46:11.14ID:RWHSpcxB
>>782
ID:P4T0fS4v ←
初心者スレから北海道のおっさんと同じID見つけてきました


898 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/05(日) 19:00:17.04 ID:P4T0fS4v ←
>>895
誰と勘違いしてるか知らんがw
俺は年収1200万あるけど源泉見せたろか?w
お前みたいなこどおじ糞デブ糖尿野郎が逆立ちしても追いつかない額だぞ?w悔しいか、あ?w
788花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:48:45.62ID:RWHSpcxB
>>782

動画の再生回数がたったの1000回くらいのしょーもないおっさんが
年収1200万となww
こりゃまた大きくフカシやがってwwwww

     ∧_∧ ミ 
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ 
2021/12/06(月) 19:57:48.54ID:4rWwEWY0
今日のNGID:RWHSpcxB
790花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:15:30.23ID:RWHSpcxB
北海道のおっさんも糖尿だろ?日本人の半分くらいは隠れ糖尿なんだよ
おまえ知らないだろ?
おまえの腹出てるじゃん それにすぐに短気になるのも糖尿の特徴だ
病院に早く行っといたほうがいいぞ たぶん血糖値がヤバいと思う
糖尿は運動しないやつが罹りやすい それとパン食いすぎも注意な
おまえ売れ残りのパンばっかり食ってんだろ?小麦粉は糖尿になりやすいんだよ


おれは糖尿だから毎日3時間ジョンと夜中に歩いてるぞ
791花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 20:28:26.14ID:RWHSpcxB
【糖尿病】絶対放置してはいけない初期症状5選
https://www.youtube.com/watch?v=AZQgDMLM6p0
792花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 07:20:15.70ID:+RKZWX4f
おいおい!北海道ハゲYouTubeやめるらしいぞ
やっと無力なことに気づいたんだとよ笑
おせーわな
必要とされてないこと今更気づきました!だってさ
2021/12/07(火) 08:00:36.80ID:QJgqEiZx
今日のNGID:+RKZWX4f
2021/12/07(火) 18:42:34.40ID:7pilGs12
>>792
どこぞのおっさんがつべ辞めてもお前のランクが上がる訳じゃなからw
お前はさっさと糖尿治してろよ糞デブニートがw
あー早く両足壊死でもすりゃいいのにw
2021/12/07(火) 19:00:26.71ID:H8ehxdFr
基地外NG ID:7pilGs12
796花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:36:44.29ID:Mnc9y7/b
荒らすなよ、クズ
797花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:39:09.67ID:Mnc9y7/b
【元気の無いバラ】土壌改良!の巻き!
2021/12/07
とことんとこ伊藤【バラ日記】
チャンネル登録者数 1550人
https://www.youtube.com/watch?v=f4E_YBzf1so
2021/12/07(火) 19:44:25.42ID:JWGx1E0e
これもNG?

ID:Mnc9y7/b
2021/12/07(火) 19:44:55.35ID:zjYyoRPB
NGID:Mnc9y7/b
800花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:53:24.93ID:Mnc9y7/b
>>794
おいおい
そいつは市況のゆうきさんじゃないと言うてるだろ?
2021/12/07(火) 21:12:56.54ID:RwXmA0t3
こんなスレせいぜいガイジに茶々入れて発狂するの眺めるくらいしか価値ないんだからNGとかどーでもいいわW
2021/12/07(火) 21:23:27.53ID:7Dfm3Cro
NGID:RwXmA0t3
2021/12/08(水) 19:17:46.80ID:dZeOwbIt
自分でスレ立てしたんだからそこから出てくるな

696 花咲か名無しさん sage 2021/11/29(月) 21:59:47.86 ID:Eiu8/TB7
次スレは別けよう
バラのユーチューブスレ作るから

697 花咲か名無しさん sage 2021/11/29(月) 22:01:14.91 ID:Eiu8/TB7
バラのユーチューバーで誰が好きか人気投票したりしちゃって
楽しくやるから来ないでね
2021/12/08(水) 23:56:33.94ID:TgI90r2z
デルバールのラリ・デ・ガゼルはいつ発売?
805花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 15:32:16.71ID:itVqxS8P
5月ごろからしか日光当たらない場所で育っやつねぇかなぁ
2021/12/11(土) 16:12:08.90ID:aPm9/DdB
>>805
ハイブリッドムスクの系統はどう?
2021/12/18(土) 22:49:51.08ID:41q9FxcY
いつやろうかな?剪定
2021/12/19(日) 08:23:05.61ID:J19jMA6T
>>807
いまでしょ!
2021/12/19(日) 20:29:46.56ID:B0m/26w9
年明けでどう?
2021/12/25(土) 05:23:48.78ID:BH7ePE+q
葉はむしってもよいかな?
2021/12/25(土) 07:03:34.66ID:PP2NsSVU
葉がついてるうちは樹液流れまくりだから
早くむしらないと剪定できないよ
2021/12/25(土) 18:14:22.90ID:CeCiFO1M
>>804
21年秋発表で22年春の新苗から発売って聞いた
2021/12/25(土) 19:50:10.36ID:iaNffwTg
クリスマスに憧れのピエール様大苗届いたあああ!
誘引できる場所がなくてツルバラはずっと諦めてたけど
古い垣根を処分してフェンス作ったから伸ばすぞー
太い枝の根元から赤い芽が沢山見えてる
どれだけ大きくなってくれるのか楽しみ

とりあえず来年の冬までは支柱を立てて
真っ直ぐ上に伸ばしていけばいいんですかね?
2021/12/25(土) 21:12:23.82ID:XNP2tFOr
セールで1500円くらいでしょ
815花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 08:31:01.81ID:XH3CTurf
>>813
うおおおおおお!
816花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 12:15:41.77ID:j21MfOX8
>>813
あこがれのピエールって
DMCダイキで大苗998円で売ってるがな
でもうれしいのはわかる 
おれも最初ピエール買ったときはたきちゃんの仲間入りしたみたいにおもったから

ソフトピンチしたらすぐに大きくなりますよ
でも初心者の方はどうしても咲かせちゃうのでこれが難しいんだよな
それとピエールは無農薬だと黒点病になりやすく葉っぱ全部落ちる
農薬散布したほうがいいね
葉っぱ落としたピエールはあまり成長できない
2021/12/26(日) 12:27:49.84ID:LOx0CwJY
>>816
巣に帰れ
818花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 13:14:32.55ID:j21MfOX8
>>804
へたくそがすぐに枯らすのにデルバールとか嬉しそうに買うのやめとけ
コルデスとメイアンだけで十分だよ
おれなんかプリンセスシャトレーゼモナコ500円で買ったぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i021683899815874911289.jpg
2021/12/26(日) 13:21:25.48ID:FGk1wX3B
今日のNGID:j21MfOX8
2021/12/26(日) 14:49:27.94ID:o7W1n08i
つべスレのボッチ壁打ちにようやく飽きてまた戻ってきたのかこのキチガイ
2021/12/26(日) 15:24:36.22ID:0NOFuc26
荒らすならあっちのスレで好きなだけバトルしてくれよ
2021/12/26(日) 16:40:08.63ID:xJJ7q24T
ほんとシッシッ
2021/12/26(日) 17:59:28.70ID:8UIoe3Er
偉そうにしててもワッチョイには書き込めないヘタレw
ワッチョイで暴れたら認めてやんのに
2021/12/26(日) 19:27:46.89ID:afMVEUgY
有馬記念30万捕りました。
薔薇苗、何 買おうかな
2021/12/26(日) 19:30:10.27ID:QpMiRWHi
懐の暖かい年末ですね
おめでとう
826花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 20:11:29.24ID:j21MfOX8
↓無職のユーチュバーのハゲが偉そうに
2021/12/26(日) 21:35:02.65ID:GdwONv9L
>>823
あっちのスレに書いて
潰すならあっちのスレ潰して
2021/12/26(日) 23:13:14.10ID:KIKOMPre
結局人間て寂しいと生きていけないんだなw
2021/12/27(月) 00:29:44.53ID:EIdZCQBl
ID:j21MfOX8

本当にユーチューバースレに移って一人壁打ちしてたキチだったのな
ここまで特徴的な人間性も珍しい
2021/12/27(月) 02:02:06.53ID:cGSuSRlZ
大学生がファーストフォーマルにジョンロブ買う時代に
憧れのリーガル買いました嬉しいとか言ってる人もいるから
まあ人それぞれ
2021/12/27(月) 06:44:43.56ID:bU00E0kN
>>829
あっちのスレでやって
2021/12/27(月) 07:45:03.41ID:oLgugHrp
>>831
スルーすれば?
2021/12/27(月) 10:33:30.24ID:ZW69dd86
今日のNG ID:YpaP9aUL
2021/12/27(月) 14:06:57.79ID:aOB1+HTq
ピエール様に同封されてたロサオリエンティスのカタログ
ついつい見ちゃって大掃除が進まないw
新作のロクサーヌ可愛いなあ
木立だしピエールの対角線上に配置したいなあ
2021/12/27(月) 18:57:36.93ID:ZXTrLa10
◆◆園芸初心者質問スレッド PART118◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1640598865/
836花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:16:55.28ID:YpaP9aUL
ロクサーヌはシャリマーより良さそうだわ
進化版みたいな感じ
2021/12/27(月) 21:53:57.93ID:b4CVP+LP
ちょうど今シャリマーが気になってポチろうか悩んでたところ
タイプ0なんだよね
ロクサーヌは知らなかったから調べたらタイプ1なのね
ロクサーヌのお勧めポイントはどこだろう?
838花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 21:59:55.22ID:YpaP9aUL
サクリーヌは河本のバラのような繊細な感じ
シャリマーより花の完成度が高い感じがする
シャリマーの花はちょっと雑というか繊細さが足りない
2021/12/27(月) 22:02:59.84ID:a/ZV3CKN
毎日泥水ぶっかけても平気なバラに完璧な花求めたらあかんよ
840花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:10:23.57ID:YpaP9aUL
まあおれなら
ロクサーヌとシャリマーなら迷わず
ロクサーヌ買うわ
花形 見たら値打ちが全然違う
841花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:17:41.65ID:YpaP9aUL
type0とtype1なら同じようなものだと思うけどな
842花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:46:01.26ID:YpaP9aUL
ロクサーヌは見れば見るほど引き込まれてしまう魅力あるバラだな
2021/12/27(月) 22:50:59.75ID:LIfq3m5d
例のNGの人だったか…
844花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 23:25:59.45ID:YpaP9aUL
連載「木村流 新しいバラの方程式」第7回(2021年10月号)
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&;a=page_tn_detail&target_xml_topic_id=engei_001937
強くて美しい次世代のバラ 今月の3品種
木村さんが厳選した入手しやすく育てやすいバラを、毎月3品種ずつ取り上げます。10月号で紹介した次世代のバラはこちら!



1.豊満で愛らしいカップ咲き「ロクサーヌ」

2.見る人の心を離さない 涼しげな魅力をもつ「カミーユ」

3.オレンジジュースを使ったカクテルから命名「ティップン トップ」
845花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 23:35:18.18ID:YpaP9aUL
北海道のおっさん寒いんか?
https://i.imgur.com/ImtVXtd.jpg
2021/12/28(火) 09:12:35.29ID:V46AhSa3
>>843
うん
スルーしよう

天気が良くて土替え日和だ
あと少しやらなきゃ
2021/12/28(火) 09:30:44.55ID:T1yJeBRv
とりあえず全部葉はむしった
剪定と土替えは年明け
大掃除が優先です
2021/12/28(火) 10:39:11.38ID:u6WVNXZZ
今日のNG ID:XwhhFJGr
849あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2021/12/30(木) 13:39:26.62ID:GUfl5dlj
ドッグローズ買おうと思うんですけど腰高ぐらいのフェンスに横に這わせていっても大丈夫ですか?
それともツルバラはある程度高さがいるもんですか?
2021/12/30(木) 21:51:21.63ID:a2+OL8/4
秋に買ったエブタイドだけ葉っぱが出ない
852花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 04:18:15.02ID:/GD3vSlg
エプタイド、エブタイド
https://www.youtube.com/watch?v=D3KKD78sL5s
2021/12/31(金) 07:52:32.66ID:Qtp0GeGV
>>852
これとミネルバって同じ品種?
2021/12/31(金) 08:18:03.21ID:e3/B7/BO
今日のNG
ID:/GD3vSlg
ID:Qtp0GeGV
855花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 10:15:22.34ID:/GD3vSlg
>>854
おい 北海道の無職のユーチューバーのおっさんよ
まだこのスレみてんのか?ワッチョイから出てくんなよ
ハゲ
856花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 10:18:33.66ID:/GD3vSlg
>>853
エブタイドはフロリバンダ
ミネルバはHTみたいだね

色や形がよく似てるけど違う品種みたいです
857花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 10:23:41.21ID:/GD3vSlg
>>852
ちなみにエブタイドは持ってないけど
買おうかどうか寸前まで悩んだことがある
特許切れの品種だからDMCダイキの新苗680えんで手に持って
何度も検索して調べた 去年の2月ごろかな
バラの家の記載で耐病性がわからなかったので買わなかったけど今思えば
照り葉だからおそらく耐病性強い感じなのかなとも思う
2021/12/31(金) 11:32:42.22ID:Qtp0GeGV
>>856
そうなんだミネルバは手に入れたけどエブタイドも実物見てみたいからかいたくなっちう
2021/12/31(金) 12:01:06.20ID:6aGHO6hF
>>853
ミネルバ
両種よく似てるし交配が似てるのかと思って軽くググッてみても日本で核心つく情報あんまり無いな
英文で探すとここが詳しい
ttps://www.helpmefind.com/rose/l.php?l=2.65278.0

Exhibition name: Minerva &#174
Origin:
Bred by Martin Vissers (Belgium, 2004).
Introduced in Belgium by Viva International BVBA in 2010 as 'Minerva'.
Parentage:
Sharon's Love × Marie-Louise Velge

ノート:
ベルギーの古い栄光と最高の自動車ブランドに捧げられています。ミネルバは1899年から1939年までアントワープで自動車を製造し、1926年に現在標準となっている四輪ブレーキシステムを導入しました。ローズミネルバはアントワープのミネルバライオンズグループと協力してチャリティーのために販売されています。


ちなみにエブタイド
ttps://www.helpmefind.com/rose/l.php?l=2.37480.1

Registration name: WEKsmopur
Exhibition name: Ebb Tide
Origin:
Bred by Tom Carruth (United States, 2001).
Introduced in United States by Weeks Wholesale Rose Grower, Inc. in 2006.
Introduced in Australia by Swane's Nursery/Swane Bros Pty Ltd in 2008 as 'Ebb Tide'.
Parentage:
seed: [Sweet Chariot x Blue Nile] × Stephens' Big Purple (Hybrid Tea, Stephens, 1985)
pollen: [International Herald Tribune X 79520-B6] × [Sweet Chariot x Blue Nile]
2021/12/31(金) 13:17:19.16ID:BhY9auaF
>>850
うちではトレリスにぐにぐに巻いてるけどそれでいけてる
今赤〜オレンジのローズヒップがたくさんついてて可愛いよ
2021/12/31(金) 14:38:51.19ID:p9vt0SeH
>>860
ありがとう
横に這わせていってみます
862花咲か名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:51:21.95ID:k7SPFdvu
4000円のシンビジュームが1000円で売ってるんだけど買ってみようか?
花はピンク色で株が4個あって2個から葉が出てる 2個は葉がないみたい
花はついていない オトンに相談したらバラがあるのにシンビジウムなんか必要ないやろって言われたわ
2021/12/31(金) 23:55:20.87ID:4MOBOFCF
NGID:k7SPFdvu
864花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 08:56:25.72ID:mqTjJZRi
コマツのイングリッシュローズ福袋ポチってしまった!
865花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:04:48.18ID:Kpe3LIr0
グラハムトーマス買ったか?
866花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:16:25.48ID:Kpe3LIr0
コマツ 福袋
https://www.komatsugarden-online.com/shopbrand/f20220101
867花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:26:55.21ID:mqTjJZRi
グラハムトーマス綺麗なんだけどトゲがなかなかなのでパスした。
868花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 11:30:08.45ID:I+kKEM0L
>>866
選べる方もう売り切れなんて早すぎるね
2022/01/01(土) 12:01:31.86ID:XBF/NUsy
イングリッシュローズスレに書いたけど選べる方は何買ったの?
2022/01/01(土) 12:06:46.53ID:LvysxTsK
ベンウェザースタッフの大苗ポチろうと思ってはやめポチろうと思ってはやめを繰り返して早2ヶ月
何ヵ月も先の予約商品っていう制度がなあ自分には合わない
ベンウェザースタッフの評判余り聞かないしな
2022/01/01(土) 12:16:16.76ID:T2gB6Ena
タイプ0のやつ?
買って庭のどっかにあるけど、どこにあるかわからないから耐病以外印象に残らないバラかもね
872花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 12:34:58.54ID:Kpe3LIr0
グラハムトーマスは誘引しないで自然樹形で育てたら秋もよく咲くらしい
鈴木満男の赤本に書いてある
グラハムトーマスを誘引すると株元からのシュートが発生しにくくなる
秋にほとんど咲かない 枝が長くなるそうだ
873花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 12:38:17.36ID:Kpe3LIr0
ベンウェザースタッフ 2020年作 ロサオリエンティス
https://www.baranoie.com/shopdetail/000000009974/
2022/01/01(土) 12:41:31.31ID:Z65o4VS2
今日のNG ID:Kpe3LIr0
875花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 12:41:48.34ID:Kpe3LIr0
>>866
おまかせ福袋も完売しました!!
876花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 15:49:09.65ID:mqTjJZRi
>>869
クレアオースチン
ゴールデンセレブレーション
ジュビリーセレブレーション
でーす
877花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:02:10.09ID:wsrOb5EZ
バラの家のブランドローズ買えた!
何入ってるだろうか
2022/01/01(土) 16:34:17.31ID:XBF/NUsy
>>876
いいね!
教えてくれてありがとう
879花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:26:56.08ID:11zRunxW
>>877
売れ残りだから期待しないほうがい
880花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:38:57.31ID:4u/BkMwp
欲しいバラが次々出てくる
シャルール、エレノア、ホリデーアイランドピオニー、キルケ
881花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:47:08.82ID:11zRunxW
シャルールは北海道のおっさんが4月ごろ買って動画で自慢してたわ
でも枯らしたのかその後は見てないね
2022/01/02(日) 20:55:05.65ID:HJbcchhd
今日のNG

ID:11zRunxW
883花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:13:01.26ID:11zRunxW
つるバラの剪定と誘引の実演(プロの仕立ての技)
https://www.youtube.com/watch?v=oXVcofTIR64
884花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:18:29.85ID:11zRunxW
デルバールの出っ歯のおっさんが
プロの技でトレリスは鉢巻きで巻けってよ
らせんで巻くのは普通で素人らしい 
咲いたり咲かなかったりする場所化できる
885花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:29:37.15ID:11zRunxW
また北海道のおっさんが動画でパクるぞ
トレリスはプロは鉢巻きで巻くんです
らせんで巻くなんてド素人丸出しなんです

ってか?
2022/01/02(日) 22:38:19.60ID:Z5B6wrWB
今日のNG ID:11zRunxW
887花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:32:39.69ID:11zRunxW
>>881
シャルール王子ご降臨ってか?

その後 見たことなんだが


愛とバラの伝道師のハゲのおっさんワロタwwwwww
888花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 10:55:09.48ID:WPnWfFvw
質問させてください
骨折してしまい回復にしばらくかかります
今年の冬の肥料は地表にばらまくのでも良いかしら?
それなら夫がやってくれると言っています
2022/01/03(月) 11:15:47.14ID:ac8ZrM9n
>>613
自然界だったら上から落ち葉が落ちて土上に糞があって死骸から栄養を得るわけだから問題ないよ
うちも植木鉢や地植えもばら撒くだけだけど大丈夫
2022/01/03(月) 11:25:11.35ID:ac8ZrM9n
>>889
レス番間違い>>888
891花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:36:04.02ID:hnKuCb8b
>>888
この動画では
マガンプKを株元に撒いてで牛糞でマルチでおKらしい
https://www.youtube.com/watch?v=AfVAIP0k1xc
892888
垢版 |
2022/01/03(月) 12:34:14.36ID:OmWAtY48
>>889>>891
レスありがとうございました。
ばらまく方向で頑張ります!
2022/01/03(月) 19:50:40.25ID:RLlsYxbv
住宅密集地で牛糞をマルチングに使ったら暖かくなってから悪臭とコバエ大量発生しそう
田舎の一軒家ならいいだろうけど
894花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 20:20:56.94ID:hnKuCb8b
牛ふん撒いても悪臭とかコバエの大量発生とかないね
完熟ですから

残念でした
2022/01/03(月) 20:45:49.86ID:5uxdrzfl
今日のNG ID:hnKuCb8b
2022/01/04(火) 11:19:24.59ID:vAvgKLvs
>>888
本に書いてる寒肥のやり方はいい有機質肥料がなかった時代のものです
自分はペレット状の肥料を芽が出る頃にやってます。芽が出てからでも
大丈夫。
ただし地植でも鉢でも軽く掘って投入〜土をかぶせてます
2022/01/04(火) 12:32:39.74ID:/vGfBr/1
芽が出る頃に施すのは芽出し肥、休眠期に施すのは寒肥
寒肥の目的は根を切る事、バラは根の先端で肥料分を吸うので意図的に根を切って先端を作りそこに肥料をすき込む

芽出し肥は文字通り芽が出る季節(休眠期明け)に施すのだからタイムラグのある有機肥料にこだわらなくてもよい
ただ教科書通りに株元30cm周りとか蒔いても根の先端はもっと先にある事が多いので効率よく効かせられるかは疑問
寒肥は根出しの頃に効くように分解に時間がかかる大粒の有機肥料を与える

寒肥根出し肥どちらも休眠期明けに効かせる事には変わりはないけど、ちゃんと分けて教えないといけない。
2022/01/04(火) 14:33:24.54ID:oCRtYU0S
今日のNG ID:cwxuD/p9
2022/01/04(火) 14:53:59.09ID:Q7vzjzCS
ミニバラくらい植え替えようかな
と思ったら、今日風もあって結構ちゃっぷい。。
暖かいお部屋に戻って来ちゃった
2022/01/04(火) 15:25:26.50ID:2kttgq3F
今日はボレロとラマリエとガブちゃん2本とフラムとLDブレスウェイトの土替えと鉢増しした
つかれた
まだいくつもあるけどやる気が出ない
歳とるとバラを育てるのはキツいね
901花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:05:57.98ID:cwxuD/p9
現役ガーデナーのバラ栽培ch
チャンネル登録者数 2880人
つるバラの剪定と誘引?返り咲き中輪編? ‘フロレンティーナ’
https://www.youtube.com/watch?v=ds4EuT-6diQ
902花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 23:49:48.52ID:szXqh2Pn
京成バラ園のボレロ大苗をお迎えした。4.5号ポットに入ってたから、植え替え鉢増しは7号?8号?くらいですか?
903花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/05(水) 03:56:46.88ID:W9JUQkrS
>>893
牛糞の替わりに腐葉土でマルチしても良いと思いますよ
2022/01/05(水) 09:32:02.63ID:3Nhgs9en
グラハム暖地で春に地植えして2回目の冬
最初の年はあまり伸びなかったけど今年はめちゃくちゃ伸びて雨樋に届いた
支柱を立ててるだけで誘引なし、秋もそれなりに咲いて暖地なので今も2つ咲いてる
フェンスを立ててあるからぼちぼち剪定と誘引したいんだけど、かなり枝を切らないといけなくて躊躇してしまう
2022/01/05(水) 15:23:07.68ID:Etf6TGjX
今日のNG ID:W9JUQkrS
2022/01/05(水) 16:36:46.90ID:1VM/4Vxt
去年地下ろししたグラハム全然伸びなかった
そうか今年から伸びるのか♪
2022/01/05(水) 17:37:37.14ID:wM5Uvujd
>>897
ああ、それを言うのなら肥料と根切りを別に考えればよろしいのでは?
別段「分解に時間がかかる大粒の有機肥料」なぞ与える意味がないでしょう
根切りだけしておいて分解に時間がかからない肥料をやればいいだけです
2022/01/06(木) 07:48:36.90ID:gaiwR9GZ
戸建てで鶏糞まいたら匂いすごかった
たまたま町内会長だったから文句こなかった
今年はやめる
2022/01/06(木) 07:59:55.45ID:N8jTpwT9
初めて臭わない牛糞堆肥って言うのを使ってみた
鉢の中で園芸土と混ぜたからかも知れないけど臭わなくて良かった
どうも臭いが気になって躊躇してたよ、割高だしね
2022/01/06(木) 08:02:01.73ID:gaiwR9GZ
黒星が出にくいときいて馬糞を使ってみた気持ち匂い少ないように感じるけど
気のせいかな?
2022/01/06(木) 08:03:45.22ID:ovc4vHyQ
鶏 馬 牛 それぞれの糞と バーク堆肥

これらの効能の違いが全然分からない
2022/01/06(木) 09:45:00.63ID:DQwMVUUC
俺もう面倒だから牛も馬も腐葉土もやめて全ての園芸用土はバーク堆肥にしてる
ただバークは選んで買ってるけど
2022/01/06(木) 09:46:09.20ID:N8jTpwT9
>>912
バーク堆肥はどう選んでるの?
2022/01/06(木) 17:58:44.29ID:UT7ihUG9
やはりこ○め○みが最強だな
2022/01/06(木) 18:24:58.99ID:oo+DmVSQ
>>907
それはそれで正解、自分のスタイルに合わせれば良い、が、せっかく根を切った(穴を掘った)ならそこに肥料と堆肥をすき込むのは非常に効率の良いやり方なのは確か
寒肥の工程はただ肥料を与えるだけでなく分解する土壌菌の餌になる堆肥をすき込む大切な作業があるんですよ、上に肥料をばらまくだけの根出し肥には欠けている工程

それに堆肥でも肥料でも土の上に蒔くのとすき込むのとでは効果がまるで違ってくるので、わざわざ分解に時間のかかる大粒の………になるわけです。
2022/01/06(木) 19:23:20.75ID:DQwMVUUC
>>913
バーク堆肥自体はそれほど品質に差があるとは思わない
ただまだ未発酵な小枝や小板の様な混ざり物が少ないヤツを探し出して買ってるだけ
917花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:36:12.86ID:bAM/2SfO
うれしそうにバーク堆肥とかwww
山に行って広葉落葉樹の落ち葉の下をスコップで取って来いよ
完熟の良質な堆肥がいくらでもあるぞ
2022/01/06(木) 19:45:30.28ID:N8jTpwT9
>>916
あーなるほど
なかなか袋の外から見てもわからないんだよね
今度バーク堆肥買ってみようかな
919花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 19:59:40.36ID:bAM/2SfO
今日は雪だから今頃スーパーでは半額シールだらけなんだろうな?
と分かっててもお外無理
2022/01/06(木) 20:11:58.65ID:VfgQw9PZ
今日のNG ID:bAM/2SfO
921花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 20:47:58.18ID:4GaleQqV
私は化学肥料一辺倒から米糠だけに切り替えたら成長が抜群に良くなった。
夏に耕してからの米ぬかをくり返したのが成功。
2022/01/06(木) 20:59:26.43ID:EY/G6Sj7
米ぬかは虫が湧いてなぁ…
923花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:22:51.17ID:bAM/2SfO
>>904
グラハムトーマスは誘引しないほうが花がよく咲くと鈴木満男の本には書いてあるな
誘引しないで枝が曲がって風で揺れたりすると花がよく咲くらしい

まあ素人のユーチューバーはグラハムをアーチにしたりしてますが
確かに年々あまり咲いてない感じですよね?
924花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:27:15.65ID:bAM/2SfO
米ぬか 油かすカキ殻石灰 のボカシ肥料はおれも大量に作ってる
効果あるのかはよくわからん
今年の寒肥は1株にボカシ200gとヨウリン50g入れる予定
925花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:33:36.92ID:bAM/2SfO
グラハムトーマスはアーチに誘引するつるバラというより
木立みたいに冬剪定で深めに切って誘引しないで支柱も立てないで育てるほうが花がよく咲くと
鈴木満男の赤本には書いてある
926花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 21:36:37.53ID:bAM/2SfO
どうだ?鈴木満男の直伝だ
文句あるか?北海道のド素人のハゲよ?
927花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 23:16:36.63ID:bAM/2SfO
グラハムトーマスの仕立てで
プロか?アマチュアか?を試されてるのか?
2022/01/07(金) 08:41:32.06ID:iECqqK2T
向こうに行きなよ
929花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:11:39.97ID:VvS73d4d
↓以下 鈴木満男のの赤本より

Qグラハムトーマスが咲かない 剪定を間違えているの?
フェンスに誘引したグラハムトーマスが大きくなりましたが
秋にはほとんど咲きません 剪定方法が間違っているのでしょうか?

A 自然樹形がベスト
イングリッシュローズはシュラブに分類され ほとんどがつるバラの
ように長く伸びるのでフェンスに誘引したり支柱を立てて栽培しがちです
春の花数を多くし また春以降も開花させたい場合は誘引したり支柱を立てたりせず
自然樹形で育てます 誘引すると枝が良く伸び株元からシュートの発生が少なくなります
狭い庭で誘引せざるおえない場合でも春以降は枝を伸ばしたままにしたほうが
秋に花が良くつきます これは枝先がアーチ状に曲がったり風に揺れたりして枝に負担が
かかるため花芽が付きやすくなるものと思われます なお肥料は寒肥主体にします
930花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:15:26.51ID:VvS73d4d
>>928
おまえがワッチョイスレから出てくるなよ
バラ栽培ド素人のユーチューバーが偉そうのここで講釈するな
レベルが下がるわ
2022/01/07(金) 12:25:13.20ID:9TH3AUmv
>>930
自分のスレすら満足に埋めれない糞雑魚ナメクジがなんかほざいてらw
仕方ないよなお前は社会で一度も責任果たしたことない糞デブ糖尿ハゲだからなw
おまけにその年で童貞とかwあんまり笑わせるな
世の中に一切必要ない人間なんだからさっさと首つれバカ
2022/01/07(金) 12:27:00.36ID:9TH3AUmv
>>930
俺の煽りが嫌で逃げた癖によくのうのうと戻って来られるよなw
お前があのゴキブリの巣に帰るまで毎日死ぬほど煽ってやるかな覚悟しろやw
933花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:30:15.11ID:VvS73d4d
四季咲き性の強いつるバラと返り咲きのつるバラ仕立ての違いとは?!
https://www.youtube.com/watch?v=VtPY-NKz9fw

たきちゃんのアーチに誘引したグラハムトーマス 
去年は新しいシュートが株元から出なかったそうです
934花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 12:40:33.24ID:VvS73d4d
>>931
>>932
おいおい バラ栽培のスレでいわれのない誹謗中傷かよ?
真面目にバラの品種の特性によるベストの剪定と誘引の議論ができないのか?
このスレは本来バラ栽培の技術向上のためのスレだろ?
おまえのバラ栽培のレベルが低いからおれと議論できないのか?
まだまだ未熟なおまえがその文章に出てるぞ
2022/01/07(金) 13:12:44.88ID:au5g2u2o
今日のNG ID:VvS73d4d
2022/01/07(金) 13:15:39.47ID:au5g2u2o
>>931
あっちのスレに移動してやれよ
937花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:38:12.19ID:VvS73d4d
北海道のバラ栽培が未熟なド素人のハゲのおっさんよ
承認欲求は誰にでもある
でもユーチューバーで承認欲求オバケになるといろいろ勘違いするようになる

承認欲求に飲み込まれると不幸になる未来しか見えへん気がする
どんだけあがいても常に上には上がおるよ
938花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:16:28.83ID:VvS73d4d
癌腫のランドラ抜いて捨てた
土を深く掘って熱湯ぶち込んだから大丈夫だろ
スコップと剪定ばさみも熱湯かけておいた

ランドラは黒点病がひどく花もたいしてきれいじゃないし
まあ今の俺には必要ないかなという感じだ
癌腫だから仕方ない 捨てた
2022/01/07(金) 17:32:32.18ID:rRCNkJ0W
あっちは誰も来ないもんねw
940花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:14:20.75ID:VvS73d4d
>>933
たきちゃんのグラハムだんだん弱ってきてないか?
気のせいか?
2022/01/08(土) 00:28:48.34ID:4nmrGjMp
ビブラマリエの枝この時期黒いな
942花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 04:45:39.76ID:VMmFzJxK
ローズフェスタ4基準で最高峰の白バラ[ビブラマリエ!]の栽培実感
花色 : オフホワイト〜純白
芳香 : ★★★★★☆ [強香|[複合]ティー.フルーツ]
耐病性 : ★★★★★★ [うどんこ病「最強」|黒星病「最強」]
樹形 : 木立ち性|ハイブリッド・ティー|直立性
花つき : 良い
花もち : かなり良い
花形 : 剣弁抱え咲き[丸弁ロゼット咲きという評価もある]
花びらの枚数 : 40枚以上
とげ : 無数の鋭いとげ
耐寒性/耐暑性 : 強い[冬:やや強い/夏:強い]
花径 : 10cm〜12cm[大輪]
樹勢 : とても強い|1.5m × 1.0m
開花サイクル : 四季咲き
作出・発表 : 2010年[日本].メイアン[MEILLAND].フランス
原名 : Vive la Mariee!
交配 : [Typhoon × Yves Piaget] × Princess de Monaco
備考 : 受賞歴多数[以下参照]
https://rose-festa.com/vive-la-mariee/
2022/01/08(土) 07:55:32.22ID:XxXVQJ31
NGID:VMmFzJxK
944花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 11:00:41.73ID:o3fQ76Tc
うちのグラハム、放任栽培したら直径4メートルの巨大な黄色いタコみたいになったよ
945花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:10:58.04ID:VMmFzJxK
四季咲き性が強いつるバラは冬剪定で木立のように剪定して支柱建てないで
栽培すると良く咲くらしい
http://blog.a-tistou.com/rosecollection/13717.html
2022/01/08(土) 12:39:17.46ID:6UHyI7Mk
>>944
イングリッシュローズは日本からするとかなり寒冷な気候で育種された品種だからねぇ
どうしても暖地だと巨大化するし秋に咲きにくかったりもするし
やっぱり高原とかのほうが御大の意図した品種のポテンシャルは引き出しやすいのかな、と
947花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 12:47:09.64ID:VMmFzJxK
↓以下 鈴木満男の赤本より

Qグラハムトーマスが咲かない 剪定を間違えているの?
フェンスに誘引したグラハムトーマスが大きくなりましたが
秋にはほとんど咲きません 剪定方法が間違っているのでしょうか?

A 自然樹形がベスト
イングリッシュローズはシュラブに分類され ほとんどがつるバラの
ように長く伸びるのでフェンスに誘引したり支柱を立てて栽培しがちです
春の花数を多くし また春以降も開花させたい場合は誘引したり支柱を立てたりせず
自然樹形で育てます 誘引すると枝が良く伸び株元からシュートの発生が少なくなります
狭い庭で誘引せざるおえない場合でも春以降は枝を伸ばしたままにしたほうが
秋に花が良くつきます これは枝先がアーチ状に曲がったり風に揺れたりして枝に負担が
かかるため花芽が付きやすくなるものと思われます なお肥料は寒肥主体にします
948花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 13:01:19.35ID:VMmFzJxK
だいたいグラハムトーマスの仕立てだけ見りゃ
この人レベルが高いか低いかはわかる

グラハムを誘引して枝を大きくさせても花付き悪く秋もほとんど咲かないじゃ
話にならない しかも新しいシュートが株元から出ないww
バラは咲いて価値がある 新しいシュートを確保して世代交代は大切
>>945
このブログのグラハム見たらわかるが花が上向いてる
ヘタクソのグラハムの花は下向いてるよな?
2022/01/08(土) 13:40:23.47ID:UCJtGi7G
グラハム、放任は出来ないから少し切り詰めてオベリスクに巻くわ
それでダメなら処分かな
950花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 14:49:53.99ID:HiaaYjvn
グラハム、トゲがなかなかのものなのよね。
野良猫がうちの黄色いタコみたいなグラハムによくすりよったりしているけど痛くないのかな?
痒いからすりすりしているのかなとも思う。
951花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:34:31.10ID:8pTjIyt1
なんかいいバラないか
2022/01/09(日) 03:58:30.32ID:BfOQlr0d
赤本とか知らんけど本当に「せざるおえない」とか書いてあんの?
それとも転記した嫌われ無職のストーカーゆうきが低脳でせざるおえないなの?
953花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 04:10:37.81ID:g3Wh/ruh
↓北海道のおっさんはハゲてるから家の中でも帽子かぶるのを


「せざるおえない」
954花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:08:21.19ID:g3Wh/ruh
バラ栽培の達人・鈴木満男のバラ剪定レッスン<冬剪定>
バラ(シュラブ・ローズ)の冬剪定 基本編
https://www.youtube.com/watch?v=sqcyWvtWVD8
955花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:14:36.03ID:g3Wh/ruh
バラ栽培の達人・鈴木満男のバラ剪定レッスン<冬剪定>
つるバラの冬剪定・誘引 基本編
https://www.youtube.com/watch?v=4oK7aALoJ-I
956花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:20:15.16ID:g3Wh/ruh
バラ栽培の達人・鈴木満男のバラ剪定レッスン<冬剪定>
バラ(ブッシュ・ローズ)の冬剪定 フロリバンダ編
https://www.youtube.com/watch?v=K8UDhi8NUgc
957花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 05:22:49.77ID:g3Wh/ruh
バラ栽培の達人・鈴木満男のバラ剪定レッスン<冬剪定>
バラ(ブッシュ・ローズ)の冬剪定 ハイブリッド・ティー編
https://www.youtube.com/watch?v=wEOS15ZcTS4
2022/01/09(日) 08:01:09.55ID:+jFW+DHu
今日のNG ID:g3Wh/ruh
959花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 06:27:23.11ID:anwJvlSC
イイバラ
960花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 10:47:41.24ID:cpqmI0X5
さてと今日はグラハムを1mくらいでバッサリ切って
つるバラじゃなくて誘引しないシュラブで仕立てます
鈴木満男の赤本直伝です こんな感じになるみたいです
http://blog.a-tistou.com/rosecollection/13717.html
誘引しないシュラブってのがプロの技で良く咲くらしいのです

ちなみにグラハムは挿し木20本くらいしときます
2022/01/10(月) 11:10:41.16ID:itzQO2h0
今日のNG ID:cpqmI0X5
2022/01/15(土) 20:16:20.75ID:Mt4k1FG3
ロココってパテント切れてる?
こういう作出者が外国の人の場合でも農林水産省の品種登録ページでヒットするんでしょうか??
2022/01/15(土) 20:38:34.34ID:H0h6H1a3
>>962
多分切れてると思う
違う名前で載ってたりするから最近は品種登録名併記してあるとこが多い
2022/01/15(土) 21:12:04.26ID:W1sXbogE
>>963
なるほど
どうもありがとうございます!
965花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 10:10:07.99ID:iS9WA3Uh
クリスティアーナとレデイエマ買っちゃった。もうこれからは買えない!買わない!
966花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 11:38:35.09ID:hZjJBdlj
にょきのょきするバラねぇかな
2022/01/17(月) 00:44:40.04ID:XxKYcxGt
花屋さんで売ってる切り花のバラを買って挿し木に成功した人いる?
2022/01/17(月) 01:30:25.10ID:xVujKBuy
ヤフオクやフリマで出てる挿し木苗はほとんどそれ
969142
垢版 |
2022/01/17(月) 11:52:59.98ID:5Rf/gMj+
>>967
貰ったフラワーアレンジメントの薔薇が枯れかかってきたので挿木したら成功したっぽい
今は葉っぱフサフサ
品種はピーチアヴァランチェかも知れぬ
2022/01/17(月) 12:21:14.30ID:d/0mQQJR
>>967
同じく貰った花束のバラを挿したらついた
品種不明のピンク大輪とベラヴィータかな?って2種類
2022/01/17(月) 12:38:00.60ID:XyemOVvh
>>967
去年の5月と6月に水挿ししたよ
成功して鉢に植え替えたのと、根が生えないけど枯れなくて瓶に挿したままのがある
白は成功、オレンジも成功、ピンクは時が止まってる
https://i.imgur.com/T3gdUL0.jpg
https://i.imgur.com/aqMIA1h.jpg
2022/01/17(月) 17:02:30.73ID:DLB8RCh8
>>697
息子の結婚式(10月)の時に渡された花束の中から挿し木してる最中だよ
まだ赤玉土の状態で植え替える程は成長してないから成功と言いきる自信はないw
2022/01/17(月) 18:02:29.46ID:XxKYcxGt
>>971
えーピンクのそれどういう現象?
生花なんだよね?
2022/01/17(月) 18:03:21.04ID:XxKYcxGt
結構成功するものなんですね
花屋で気に入ったバラを探して買って来ようかな
2022/01/17(月) 18:05:03.91ID:fD8b/WB7
>>971
一枚目のキレイねぇ
すごく好きな色
2022/01/17(月) 18:44:10.45ID:XyemOVvh
>>973
ああーっ、紛らわしかったねごめん
挿し木したときに、どんな花か忘れないように撮っておいた画像だよ
ピンクのは枯れないんだけど根も生えなくて変化がないんだ

>>975
外側が緑色だからなのか花持ちも良くて育つのが楽しみ
2022/01/17(月) 20:29:40.43ID:fD8b/WB7
>>976
外側グリーン真ん中アプリコット色のバラ探してみてたけど、グランモゴールが近いのかな
大事に育てて、また画像見せてくださいねー!
978花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:53:01.95ID:kU8SNL7I
https://i.imgur.com/n6aflsB.jpg
これも外側が緑っぽいんだけど同じなのかな
979花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:57:58.78ID:kU8SNL7I
https://i.imgur.com/PQy7M37.jpg
上のと同じバラなんだけど、季節や温度で色が違うと言われた
2022/01/17(月) 21:16:53.81ID:XyemOVvh
>>977
ちゃんと育ってくれそうな難しそうな微妙な感じ
枯らさないように頑張るね

>>978-979
違う品種だと思うけど綺麗だねえ
2022/01/18(火) 13:47:35.56ID:bhZOtCXE
切り花を挿す時って手に入れてすぐ切り詰めて挿すの?
それともある程度楽しんでから挿しても大丈夫?
2022/01/18(火) 16:59:15.03ID:7cuGgUeF
>>980
次スレよろ
2022/01/18(火) 17:37:55.83ID:0sw2AoHi
お待たせです

【ばら】バラ統合スレ【薔薇】Part128
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1642495011/
2022/01/18(火) 19:23:02.12ID:lKxPRWcZ
>>983
乙です


>>981
自分もそれ気になる
2022/01/18(火) 19:52:01.85ID:nixvh4qO
>>981
鑑賞目的であれば楽しんでから。
挿し木優先の時は挿し穂を確保してから残った花を楽しむ
2022/01/18(火) 20:16:01.80ID:F+ZZB1J3
パテントついてる切り花は芽を潰して花束で売ってるって見た事ある
確かに〇ばらは切り花の通販で挿し木やったけど全くダメだった
987花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 11:59:55.72ID:imvfUe/p
>>981
私は鑑賞して少し萎れてからダメ元で挿したけど成功した
988花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 20:37:27.50ID:POE+BDez
バラって挿木できるの?
接木で増やすものでは?
夏剪定でベイサルシュートをバーミキュライトに挿木にしてみたけどうまくいかなかったよ
2022/01/20(木) 21:20:13.95ID:ld9noQ/m
発根まで時間かかるけど挿し木もできるよ
水苔でもバーミキュライトでも鹿沼でもOK
腰水でもいいけど自分の環境だと普通の薔薇と一緒でたっぷり給水、乾く直前の繰り返しが成功率高い
990花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:22:19.40ID:4Z8WkN6X
>>988
米猿シュートは挿し木に向きません
991花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:22:55.85ID:4Z8WkN6X
ロックウールに挿し木して根っこを観察するのが好きだわ
2022/01/20(木) 21:27:48.48ID:3S4yBg8i
むしろ素人は挿し木にする方が多いでしょ
メルカリで売ってるのもほとんど挿し木
2022/01/20(木) 23:33:20.24ID:phq7P5wz
バラ始めたころやたら挿し木したけど成長の遅さと手間で最近はやらなくなった
バックアップ分も買った方が楽だし
2022/01/21(金) 00:12:48.42ID:obLwJhgi
今、休眠挿しに挑戦中
2022/01/21(金) 00:18:36.28ID:3TDr5PkV
カタログ落ちしてもう市場に出回ってないバラを挿し木して売ってる
996花咲か名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:24:30.75ID:LbNC1uHL
>>993
種類によりますよ
つるばらはすぐ育つの多め
樹勢の強いやつはガーッと育つ
2022/01/21(金) 07:35:35.58ID:CF6fdiyi
>>995
スイートジュリエットとか?
もしかして私に売ってくれた人かな?w
挿し穂買ったんだけど楽しみ
2022/01/21(金) 08:01:36.38ID:6cSCZCbZ
必要もないのに挿し木バンバンやっちゃう人って、グッピーの稚魚増やしまくって困って周りに押し付けてる人と一緒だよ。
人生で成功したことが少なく唯一の成功体験で沼にハマってんだろう。

だってちゃんとした魅せる庭において挿し木してる鉢群て邪魔でしかないだろ、バックヤードがあるならまだしも、そもそも挿し木置くスペースがあるなら30輪咲かせる大苗置くのがロザリアン。
2022/01/21(金) 08:09:54.16ID:kZ++j9rY
挿し木やってひとつだけ成功して育ててるけど、本音はこれじゃないのが成功して欲しかったw
一度成功して気が済んだから次は普通に購入、廃盤なら諦める事にした
2022/01/21(金) 08:22:44.37ID:r/f2dpUd
挿し木は4号鉢程度だから邪魔にはならないな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 3時間 35分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況