この前久しぶりにダイソー行ったら水苔売ってたけどあの量で200円はかなり割高だな
品質は良いやつだけど
探検
100円ショップの園芸モノってどう? その55
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
349花咲か名無しさん (ブーイモ)
2021/12/31(金) 15:49:57.39ID:bcst3U9aM350花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/01(土) 12:12:50.83ID:7xYma8VI0 >>349
水苔ってさ、グレードで全然違うよね。
ジャスコ系のスーパーで売っていた水苔は
ゴミやら一杯付いていてしかも短いので
とても使いづらかった。
やはり、ランとかに使うにはグレード高いのがいいね。
ダイソーの水苔って、どの程度のランクなのかな、
ちょっと興味あるので、見に行ってこよう。
水苔ってさ、グレードで全然違うよね。
ジャスコ系のスーパーで売っていた水苔は
ゴミやら一杯付いていてしかも短いので
とても使いづらかった。
やはり、ランとかに使うにはグレード高いのがいいね。
ダイソーの水苔って、どの程度のランクなのかな、
ちょっと興味あるので、見に行ってこよう。
351花咲か名無しさん (ササクッテロラ)
2022/01/01(土) 13:48:33.31ID:SYgn9b/Jp 緑色がかってたしあんまりいいものではないような気もする
352花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/01/01(土) 15:17:48.83ID:Sswm1pu7M 新芽的な意味で緑色ならむしろ良いやつ
353花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/01(土) 23:55:22.22ID:F2yG8sic0354花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/02(日) 07:57:50.67ID:y2qTMgY/0 ダイソーのはチリ産のA+とかAAくらいの品質だと思う。
ゴミ入ってることは入ってるしそんなに長くないので
風蘭とかビカクに使うのはきつそうだけど植えるのに使う分には
問題ないレベルだと思うよ。
ゴミ入ってることは入ってるしそんなに長くないので
風蘭とかビカクに使うのはきつそうだけど植えるのに使う分には
問題ないレベルだと思うよ。
355花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/02(日) 09:26:46.69ID:Vgih7iYU0356花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/02(日) 13:33:12.34ID:DVWL1jqB0 散水ホースの取り付け部品が割れて噴水状態になってた
100均にあるらしいけどホムセンのが良いかな
100均にあるらしいけどホムセンのが良いかな
357花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/02(日) 14:45:43.62ID:rKq6rnNq0 100均のプラは紫外線ですぐボロボロになるイメージ
358花咲か名無しさん (アウアウアー)
2022/01/02(日) 15:53:17.17ID:EXI3hKt6a この時期はちゃんと水を抜いておかないと凍って内側から破壊される
去年はシャワーヘッド部分2個壊しちゃったよ
去年はシャワーヘッド部分2個壊しちゃったよ
359花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/02(日) 19:14:02.48ID:DVWL1jqB0 結局ホムセンで買ってきた
寒い時期はまた凍って割れそうだから百均のでもいいかもしれん
寒い時期はまた凍って割れそうだから百均のでもいいかもしれん
360花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/02(日) 21:25:56.65ID:0QXIF1F00 みなさん今年もよろしく
361花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/02(日) 21:36:11.32ID:DCXwwJX/0 新年一発目のダイソー巡りをいつ行くか朝からずっと考えてる
362花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/03(月) 07:23:55.83ID:TmvpWiwO0 アデニウム初めて見かけたけど病気にかかってるっぽい雰囲気をプンプン出してた…
治せる自信もないし他にうつしても嫌だし泣く泣く諦めて帰った
治せる自信もないし他にうつしても嫌だし泣く泣く諦めて帰った
363花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/03(月) 08:02:49.71ID:YyUADAGe0 ダイソーの散水先っぽヘッド?
前は使っていたけど、そーっと水やりしたい時に不便。
勢いよくて鉢植えの土が浮かび上がったりして困った。
でも芝生とか全体的に水やりするだけなら安くてお得。
結局ホームセンターでアイリスオーヤマのを購入したら、
シャワー、じょうろ・霧・直射でも先っぽひねるだけで、
自由自在に水量と勢いを調整出来るので良かった。
ホースの太さ、細いのを選んでしまってるからかもしれないけど。
前は使っていたけど、そーっと水やりしたい時に不便。
勢いよくて鉢植えの土が浮かび上がったりして困った。
でも芝生とか全体的に水やりするだけなら安くてお得。
結局ホームセンターでアイリスオーヤマのを購入したら、
シャワー、じょうろ・霧・直射でも先っぽひねるだけで、
自由自在に水量と勢いを調整出来るので良かった。
ホースの太さ、細いのを選んでしまってるからかもしれないけど。
364花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/03(月) 08:06:08.82ID:L35tBznP0 >>361
let's go
let's go
365花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/03(月) 23:59:08.80ID:sCQWb5Fj0 1年くらいモンステラ見てない
人気だから100均に流れてこないのかな?
人気だから100均に流れてこないのかな?
366花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/04(火) 11:46:48.86ID:x6xYhb3l0 >>365
夏場に買ったけど子株は葉が割れてないからわかりづらいかもね 掌サイズの葉っぱができたけど未だに丸い葉のままだし
夏場に買ったけど子株は葉が割れてないからわかりづらいかもね 掌サイズの葉っぱができたけど未だに丸い葉のままだし
367花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/07(金) 10:03:47.78ID:W9+yt1UP0368花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/07(金) 10:06:57.41ID:W9+yt1UP0 雪で会社お休み頂いたからもう少し雪が溶けたら今年初ダイソー巡り行ってくる
369花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/07(金) 10:16:32.45ID:LQy4KPuq0 報告待っとるぞ
370花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/07(金) 10:20:41.69ID:DRfpoEqd0 昨日入荷して今日品出しできてたらいいもんあるかもな
さすがに今日はライバル少ないだろうし
さすがに今日はライバル少ないだろうし
371花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/07(金) 12:21:29.76ID:+0M7qAFy0 その点では西日本太平洋側は閑散期がない(泣)
ライバルを限りなく0に近づけるには梅雨の豪雨か台風の時まで待たないといけないか
ライバルを限りなく0に近づけるには梅雨の豪雨か台風の時まで待たないといけないか
372花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/07(金) 17:26:52.29ID:5lE/nhS40 今日ダイソー行ったが種が2つ100円だったのが1つで100円になってたような(´;ω;`)
373花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/07(金) 18:11:28.94ID:ZZdzOSfO0 プレミアム種コーナーでなく?
374花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/07(金) 20:14:28.70ID:W9+yt1UP0 ダイソー巡りしてきたけど新入荷はなかったよ
ホムセンも巡ったけど小さい多肉が入荷してたみたいで段ボールに入ったまま放置されてたから来週あたり新入荷とかで世の中の園芸コーナー賑わうかも?
ホムセンも巡ったけど小さい多肉が入荷してたみたいで段ボールに入ったまま放置されてたから来週あたり新入荷とかで世の中の園芸コーナー賑わうかも?
375花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/08(土) 04:21:58.54ID:2QRGbpKi0 >>372
マジか
マジか
376花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/08(土) 06:04:38.44ID:KSIJSMlh0 >>363
100円のはダメだけど
200円のは問題ないよ
他のメーカーのでシャワーにすると水が広がるようなのもあるけど
ダイソーのだとまっすぐ飛んで広がらないから
ベランダで鉢ごとにやるのに重宝してる
100円のはダメだけど
200円のは問題ないよ
他のメーカーのでシャワーにすると水が広がるようなのもあるけど
ダイソーのだとまっすぐ飛んで広がらないから
ベランダで鉢ごとにやるのに重宝してる
377花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/01/08(土) 10:16:55.88ID:8YafTlZUa 100円アデニウムが2鉢あるんだけど全体的に葉が黄色いし黒くポツポツしてるんだよなー…入口の目の前だから寒いんだろうか
378花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/08(土) 12:07:26.50ID:rdopBnn40 今の時期ならそんなもんよ
葉全部落としても春になったらまた生えてくるよ
葉全部落としても春になったらまた生えてくるよ
379花咲か名無しさん (アウアウクー)
2022/01/10(月) 18:29:08.34ID:AEhCpJtoM 黒マルチ買いに行ったら2軒連続売り切れてて焦ったぜ
3軒目で買えて良かった
3軒目で買えて良かった
380花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/10(月) 22:09:10.37ID:G6+XFFX60 明日から通常でつら
381花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/13(木) 19:44:43.42ID:WqiuHDtC0 リーフクリンみたいなの100均で売って欲しい
382花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/13(木) 19:50:35.89ID:6OAzBshP0 ダイソーの折りたたみコーヒードリッパーが何となくエアプランツを置くスタンドになりそうだな
383花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/14(金) 20:58:37.16ID:HjQlGHLf0384花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/15(土) 02:25:45.19ID:vUXxkOYx0 マイクロミストのスプレーも扱いだしたな
385花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/15(土) 09:15:41.61ID:LwoJN+gn0 最近レアなダイソー植物なんかある?
386花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/15(土) 09:58:53.93ID:9YJKb1s30 そもそも冬は植物自体がレア枠だよ
387花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/15(土) 12:56:00.34ID:GKv9eq/A0 冬でも毎週のように入荷されるから
思わず買っちゃったよ
思わず買っちゃったよ
388花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/01/15(土) 15:27:01.65ID:yT1JDf/CM 吊り鉢復活はよ
389花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/15(土) 23:03:45.11ID:yTtHX/380 ダイソで6号長鉢を気に入って買ったけど改めて家で見たらゴミ箱感マシマシだった
390花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/16(日) 01:18:17.32ID:bBug8HmG0 昨年秋頃から植物にハマったから春が待ち遠しい
391花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/01/16(日) 12:20:53.56ID:PwUH7/RBr >>390
冬は植物休眠して種まきもできないからつまらん。
ペット飼ってたときも冬は気を使って、1番嫌いな季節だった。冬はなんか無駄に時間が流れるような感じ。
用品揃えようにも、ダイソーは夏より園芸用品少なくないか?
冬は植物休眠して種まきもできないからつまらん。
ペット飼ってたときも冬は気を使って、1番嫌いな季節だった。冬はなんか無駄に時間が流れるような感じ。
用品揃えようにも、ダイソーは夏より園芸用品少なくないか?
392花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/16(日) 12:24:45.13ID:CdRypqoS0 夏場は月イチで成長点まで測って写真撮ってたけど冬の間は休憩するので楽だ〜
葉水とたまの水遣りで液肥測って作らなくていいのもよろしい
庭は向いてなかったけど室内でいつも見えるとこに置いてるのが向いてたようだ
葉水とたまの水遣りで液肥測って作らなくていいのもよろしい
庭は向いてなかったけど室内でいつも見えるとこに置いてるのが向いてたようだ
393花咲か名無しさん (スップ)
2022/01/16(日) 13:17:14.04ID:W9HKM574d 北海道はどこの百均も観葉植物無さそう
寒いからな
種もいつも変わらないな
寒いからな
種もいつも変わらないな
394花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/16(日) 19:46:33.51ID:ftG34Hfe0 みんなマメだなぁ
自分はズボラなくせに最近多肉にハマってしまった
駄目にしたくないから毎日注意深く観察してるけど水やりとか自信なくて不安
自分はズボラなくせに最近多肉にハマってしまった
駄目にしたくないから毎日注意深く観察してるけど水やりとか自信なくて不安
395花咲か名無しさん (スッップ)
2022/01/16(日) 19:54:08.78ID:1FN+A6cud ズボラの方が几帳面すぎるより最初は良い気がする
構い過ぎるとかえって枯らすし
構い過ぎるとかえって枯らすし
396花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/16(日) 20:21:21.56ID:aOdNkd120 草と子供はほったらかしてる方がよく育つもんだ
子供いないけど
子供いないけど
397花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/16(日) 21:21:11.16ID:cjCC95k/0 多肉なんて気が向いたら様子見て水やるぐらいで維持出来てる
難物は腐らせたり枯らしたりしたけど
難物は腐らせたり枯らしたりしたけど
398花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/16(日) 21:43:42.13ID:bBug8HmG0 多肉はちょっと萎れてきた頃に水やるくらいで丁度よさげ
叩かれそうだけど少し萎れてる時のなんともいえない触り心地が好き
叩かれそうだけど少し萎れてる時のなんともいえない触り心地が好き
400花咲か名無しさん (スップ)
2022/01/17(月) 11:13:55.84ID:YvIXIH5yd401花咲か名無しさん (スップ)
2022/01/18(火) 07:18:55.43ID:4we2wkKHd 富士砂ってダイソーにも売ってますか?
402花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/18(火) 13:30:41.90ID:Z1NF+2t00403花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/18(火) 16:24:49.55ID:O+l19Do+0 ダイソーとセリアハシゴしてヒヨドリ対策にキラキラ風車や色々置いたけどどれも効果なし
ベランダがダサくなっただけ
これの上に乗ってレタス食べてた
https://i.imgur.com/k9pOB4r.jpg
柵にフンが残されてた
https://i.imgur.com/Po5M2lf.jpg
ベランダがダサくなっただけ
これの上に乗ってレタス食べてた
https://i.imgur.com/k9pOB4r.jpg
柵にフンが残されてた
https://i.imgur.com/Po5M2lf.jpg
404花咲か名無しさん (スッップ)
2022/01/18(火) 17:02:20.35ID:bStKEWDTd 近所のダイソー今の時期はしょうがないのかもだけど無難なのしか置かないな
そしてマイクロミスト探そうと思ってたのに完全に忘れてた
そしてマイクロミスト探そうと思ってたのに完全に忘れてた
406花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/18(火) 17:59:14.32ID:YPP2DInt0 釣り糸を風で泳ぐように何本かかけとくとかどうだろ
羽に触るものを嫌うらしいから
羽に触るものを嫌うらしいから
407花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/18(火) 18:31:59.20ID:iQ7tLFN90 園芸コーナーに木酢液売ってるの見たけどそんなに量要るものじゃないし良さそう
408花咲か名無しさん (スッップ)
2022/01/18(火) 19:16:56.34ID:LJ9rKUAid 木酢液は品質が大事だけどその辺大丈夫なやつなんかな
409花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/18(火) 19:17:43.19ID:iQ7tLFN90 そうそう気になるよねー
412花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/18(火) 19:45:49.74ID:dzz+hjJ40 前に住んでた賃貸ボロマンションのベランダでの鳩との戦いに疲れ敗れて引っ越したわ
糸張ったり蛇オモチャやネズミ取り粘着置いたり
周囲のマンションやビルのあちこちに巣があって新参なのか何羽もやってくる
糸張ったり蛇オモチャやネズミ取り粘着置いたり
周囲のマンションやビルのあちこちに巣があって新参なのか何羽もやってくる
413花咲か名無しさん (スフッ)
2022/01/18(火) 21:32:44.63ID:mQElo01Ld エッチの時に電気消す派か…
414花咲か名無しさん (スフッ)
2022/01/18(火) 21:33:05.16ID:mQElo01Ld すまん誤爆した
415花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/18(火) 22:22:36.01ID:768M//Oa0 どえらい誤爆で草
417花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/01/18(火) 22:56:04.42ID:Bd8v/6LVa モンステラほしい
いつ頃入荷される?
いつ頃入荷される?
418花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/19(水) 11:20:20.77ID:oHc6VQNs0 ダイソーのスイートピーの種を秋にまいたけど、思ったようにつるが上に伸びていかない
まさか這い性とか?
まさか這い性とか?
419花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/01/19(水) 13:43:38.58ID:np9el3rxM 今から伸びたら危ないからそれで良いんです
420花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/19(水) 19:39:39.47ID:Ia0uy63a0 春に本気出すからそんなもん
421花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/20(木) 11:37:30.38ID:INU7ZP/d0 グリーンボトルの200円霧吹き買ってみた
一回の噴射量は多いけど、ミストはそれほど細かくはない
ミストの角度が調節できてジェット噴射にできるのはいい点
噴射中に連続してレバーを引くと故障かと思うような音がでるw
逆さでは霧が出ない
1000円くらいで買えるマイクロミストスプレーと同等って感じがする
一回の噴射量は多いけど、ミストはそれほど細かくはない
ミストの角度が調節できてジェット噴射にできるのはいい点
噴射中に連続してレバーを引くと故障かと思うような音がでるw
逆さでは霧が出ない
1000円くらいで買えるマイクロミストスプレーと同等って感じがする
422花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/21(金) 13:49:03.87ID:amoHkBKt0 ダイソーでアデニュームとトックリランを買ってきました。各最後の1つでアデニュームは葉の色悪し
今は何をすべきでしょうか?
今は何をすべきでしょうか?
423花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/21(金) 15:06:15.97ID:GxFxpkUr0 アデニウムは寒い時期は落葉するから春まで月2回くらい湿らす程度の水やりで
トックリランは寒さ結構強いから土乾いたら水やればいいと思う
どっちも暖かくなったら植え替えるのがいいでしょう
トックリランは寒さ結構強いから土乾いたら水やればいいと思う
どっちも暖かくなったら植え替えるのがいいでしょう
424花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/21(金) 17:35:48.36ID:amoHkBKt0425花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/22(土) 12:09:01.00ID:CTMgP7k80 なかなかキモくていい
https://i.imgur.com/lLSbQqK.jpg
https://i.imgur.com/lLSbQqK.jpg
426花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/22(土) 12:17:09.29ID:4m4clMr20 ビッチャビチャでやべーじゃん
はよ引っこ抜いて乾かして植え替えしとけ
はよ引っこ抜いて乾かして植え替えしとけ
427花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/01/22(土) 12:22:11.49ID:xQzWNwPWa428花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/22(土) 12:37:24.25ID:CTMgP7k80429花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/22(土) 12:39:03.04ID:14tdUcgv0 リトープスええなああああああ
430花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/22(土) 13:39:54.07ID:DBtrNVXi0 リトープスってあさりみたくニョーンって伸びてくるよな
431花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/22(土) 14:53:00.61ID:NX73wg5S0 ショッピングモール内のダイソーでエアプランツの大きいのが300円で売られてたよ
ジュンセアは花芽が出てたから買ってきた
ジュンセアは花芽が出てたから買ってきた
432花咲か名無しさん (スフッ)
2022/01/22(土) 15:33:47.92ID:F3h6FCKhd 左もちょっと徒長気味かなあ……
https://i.imgur.com/6TDfdJq.jpg
https://i.imgur.com/6TDfdJq.jpg
433花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/22(土) 17:38:14.48ID:7yaKPX5j0434花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/22(土) 17:59:15.54ID:CTMgP7k80 >>433
抜いて土を新聞紙に広げて陽にあてておいたらかなり水分飛んだからまた植え直しておいた
抜いて土を新聞紙に広げて陽にあてておいたらかなり水分飛んだからまた植え直しておいた
435花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/22(土) 19:16:34.42ID:cnKyTZal0436花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/22(土) 19:17:31.70ID:4m4clMr20 碧瑠璃の方か
実はノーマルより好き
実はノーマルより好き
437花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/22(土) 20:22:54.94ID:i1scGrIh0 ノーマルを磨いて碧瑠璃にしよう
438花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/22(土) 21:16:10.75ID:++veVuDO0 寄植えって程でもないけどセダムとかグリーンネックレスを適当に投げて定着してる鉢にワンポイントの大きめの多肉植えたいな
何がいいか悩む
何がいいか悩む
440花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/23(日) 01:37:33.09ID:m7ZjldDC0 ダイソーの観葉アソートに見慣れない木が並んでたんだけど何だろう
遠目には葉色が黄色くなったコーヒーに見えるんだけど、鋸歯がある
葉は対生して菱形、表面に艶があってコーヒーみたいに縮みがある
実生株っぽくて1ポットに2株生えてた
遠目には葉色が黄色くなったコーヒーに見えるんだけど、鋸歯がある
葉は対生して菱形、表面に艶があってコーヒーみたいに縮みがある
実生株っぽくて1ポットに2株生えてた
441花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/23(日) 02:49:04.67ID:WFThtOL10 え? ダイソー自身も何なのか分かってないだろう
正月福袋の余りだね
正月福袋の余りだね
442花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/23(日) 05:34:43.61ID:cXcbwPXx0 >>440 デュランタとか?
443花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/23(日) 07:03:15.98ID:lMKt9msh0444花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/01/23(日) 07:40:16.19ID:9b1LudTva カランコエ?
詳しくないから自信がないけど…
詳しくないから自信がないけど…
445花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/23(日) 08:24:43.03ID:mpxfIA380 カランコエだね
446花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/23(日) 09:04:47.11ID:Bsq2Fubo0 何色か咲くか楽しみだね
447花咲か名無しさん (ドコグロ)
2022/01/23(日) 09:07:47.71ID:UuUJ5OFBM サボテンの土買おうかと思ってるんだけど
セリアので良いですよね?
セリアので良いですよね?
448花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/01/23(日) 10:24:20.51ID:x7z8YxAwa 百均の土を比較してるサイトあったな
451花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/23(日) 13:59:28.73ID:PonxdQf80 みんなの地域ももう新作が出回ってるのかい?
453花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/24(月) 15:00:19.69ID:ci6eCoYH0 県内最大のダイソーができるんだけど、園芸関係の充実度はどの程度かなあ
454花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/01/24(月) 16:29:03.70ID:pgolHm26M 園芸用品は豊富だけど苗物は微妙とかいうやつかもね
船橋のギガダイソーとかコレ
船橋のギガダイソーとかコレ
455花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/24(月) 17:01:47.06ID:zICUKWg+0456花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/24(月) 17:51:17.10ID:glfiD+3k0 ところで都内だとどこがおすすめなんでしょ?
ダイソーの中規模店だとこの時期扱ってないところ多いよね
ダイソーの中規模店だとこの時期扱ってないところ多いよね
458花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/24(月) 19:24:52.38ID:LNp2r8Zs0460花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/24(月) 21:06:03.57ID:vNNTvf/b0 ダイソーだけでクロトンの品種どれくらい揃うんだろう
461花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/01/24(月) 22:56:59.39ID:8jT0Zsdlr クロトン、うちの近所のダイソーでは見かけたことがない。
462花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/24(月) 23:24:43.78ID:LNp2r8Zs0 黄色いドットの入ったやつ
赤黄黒が入り混じった細葉のやつ
この2種類しか見たことない
赤黄黒が入り混じった細葉のやつ
この2種類しか見たことない
463花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/24(月) 23:27:02.05ID:dWsP639/0 ダイソークロトンは細葉広葉螺旋の3種類があるって聞いた
けど螺旋は見たことないな
けど螺旋は見たことないな
464花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/25(火) 00:54:24.59ID:Qc3T3/1c0 葉っぱが捻れてるやつ見たことあるけどそれが螺旋なのかな
465花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/25(火) 00:55:32.69ID:4Wz7sotJ0 近所の元オレンジのダイソーだけやたら珍しい植物が入荷されてる
特別大きな店でもないしなんか入荷業者にツテでもあるのかな?不思議
特別大きな店でもないしなんか入荷業者にツテでもあるのかな?不思議
466花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/25(火) 16:33:34.61ID:nnFAiyoN0 どんなのか気になる
467花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/27(木) 03:28:57.10ID:XKEvdHEV0 あーーー100均めぐりしてえな
468花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/27(木) 10:44:46.32ID:/RK4sWCE0 行って来なさいよ
469花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/27(木) 10:49:04.13ID:b4sL8s4E0 いっそ私がゆくよ
470花咲か名無しさん (スッップ)
2022/01/27(木) 12:42:02.44ID:E4G3LtxGd 毎回入荷しては枯らしてるダイソーあるけど担当者は自分の管理の仕方に問題あるかとか思わないもんなんかな
471花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/27(木) 13:01:19.11ID:VsfVN9TY0 百均の店員なんて入荷したもの並べてレジ打つことが仕事なので植物の育成なんで興味ないし枯れてももしゃーないとしか思ってない
そんなとこに労力かけらんないよ
そんなとこに労力かけらんないよ
472花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/01/27(木) 13:47:51.60ID:AQtQSF8vM そういう文句が許されるのはは園芸店かホムセンくらいなもんよ
473花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/27(木) 15:05:31.96ID:J+XiWdzk0 うちの近所のダイソーの店員は無人レジの後ろで立ってシール配るお仕事
474花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/27(木) 15:33:16.41ID:jlU08q2l0475花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/27(木) 15:58:36.29ID:YP9atYxP0476花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/27(木) 16:14:39.85ID:/RK4sWCE0 リトープス出回るのって今の時期なん?
明日ダイソー巡り行ってみるかな
明日ダイソー巡り行ってみるかな
478花咲か名無しさん (スッップ)
2022/01/27(木) 16:40:19.01ID:OH05hKfJd479花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/27(木) 18:41:40.81ID:5tpxnq880 長く噴射できる霧吹き買ってきた
中々使い勝手が良い
中々使い勝手が良い
480花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/27(木) 18:42:46.59ID:JxZLfdrN0 あれ見掛けたけどスルーしちゃった
買っとけば良かったもうないかも
買っとけば良かったもうないかも
481花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/28(金) 06:36:02.54ID:og4m81tg0483花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/28(金) 09:03:10.90ID:og4m81tg0 >>482
私が買ったのはダイソーです
ここで少し前に話題が出てた、200円で不透明のグリーンというかカーキのボトルのやつ
ただ前にも言ってた人がいたけど、連続でレバーを引くとガガガという音がして
それが気になると言えば気になる
私が買ったのはダイソーです
ここで少し前に話題が出てた、200円で不透明のグリーンというかカーキのボトルのやつ
ただ前にも言ってた人がいたけど、連続でレバーを引くとガガガという音がして
それが気になると言えば気になる
484花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/28(金) 23:31:46.72ID:Fw9OIklV0 水苔欲しいんだがここ最近見かけた奴おる?
近場のダイソー探してみたもののさっぱりだったわ
近場のダイソー探してみたもののさっぱりだったわ
485花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/28(金) 23:35:05.09ID:/d9ejQQM0 それならホムセン行った方が早いと思うわ
ダイソーのが欲しいって事は量は要らないってことだろうし
小分けの安いやつあるっしょ
ダイソーのが欲しいって事は量は要らないってことだろうし
小分けの安いやつあるっしょ
487花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/28(金) 23:50:28.48ID:Fw9OIklV0488花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/29(土) 06:12:30.00ID:XoQ5zL2Q0 ダイソー産のラセンイを鉢植えから水差しに切り替えた
根を伸ばす速さがかなり速くて植木鉢だとすぐいっぱいになる
根を伸ばす速さがかなり速くて植木鉢だとすぐいっぱいになる
489花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/29(土) 15:25:47.99ID:RyBasejR0 今日はグラプトペタルムを買ってきた
490花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/29(土) 17:20:17.53ID:c73hqKu60 ブロンズ姫?
491花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/29(土) 17:25:30.42ID:6k7cF4M40 朧月かな
493花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/29(土) 18:53:31.21ID:b2VhMHGb0 ダイソーに多肉が入荷してるとワクワクする
持ってるものでも買ってしまう
持ってるものでも買ってしまう
494花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/29(土) 23:07:43.60ID:vW67pzg60 ダイソーの店員各店舗に必ず多肉が居る ダイソーあるある
495花咲か名無しさん (バッミングク)
2022/01/30(日) 04:10:52.29ID:bjjQkVOkM デブ店員がいるってことか
気のせいじゃね?
気のせいじゃね?
496花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/30(日) 10:57:22.13ID:s9AFChhQ0 むちゃくちゃエアープランツ欲が出てダイソー巡ってるけど全然見かけない…
気になる前は沢山あったのに…
気になる前は沢山あったのに…
497花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/01/30(日) 11:52:46.54ID:iRuXPFHGM 今は値上がりしてるからね
前より更に売れなくなったから入荷も控えてるんじゃね
前より更に売れなくなったから入荷も控えてるんじゃね
498花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/30(日) 12:31:28.22ID:wDfTcl9+0 上で勧めてもらった足立ひとつや店にはあったけど、大きめの300円のやつ以外は箱に雑に入れられて全部ボロボロだったわ
小さめのやつならアルカキット錦糸町店のほうがまだ状態は良かった (300円サイズは置いてなかったけど)
小さめのやつならアルカキット錦糸町店のほうがまだ状態は良かった (300円サイズは置いてなかったけど)
499花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/30(日) 13:17:26.96ID:KFXk8mZJ0 最近はダイソーよりナチュラルキッチンでよく買う
500花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/30(日) 13:44:26.38ID:jc2WhgRY0 調布の地下にあるダイソーで売ってたなあ
501花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/30(日) 14:03:27.58ID:XIfEX70n0 >>496
1つの塊に5~6個着いてるダイソー産のカプトメデューサでよかったら持って帰ってくれw
1つの塊に5~6個着いてるダイソー産のカプトメデューサでよかったら持って帰ってくれw
502花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/30(日) 15:39:24.12ID:JTfSSNsi0 ダイソーのカプトメデューサ大きくしたいけど結構年月かかるのかな
503花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/30(日) 15:48:38.53ID:7ZLuegn20 たまにセレリアナみたいな大きさのカプトメデューサあるよな
うちのは大きくなる前に子株ついた
うちのは大きくなる前に子株ついた
504花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/30(日) 17:57:47.23ID:2vjKdZQD0505花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/01/30(日) 18:29:14.03ID:30DFwAJtM 品種名も忘れたダイソーチランジアの1つが夏に2年目で花一つ咲かせてビビったわ
粗末に扱ってたから危機感覚えたのかな…
粗末に扱ってたから危機感覚えたのかな…
507花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/30(日) 21:40:23.96ID:3MI29ixe0 サボテンのカプトメデューサがほしい
509花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/01/31(月) 11:29:38.12ID:LVZzvhqb0 >>505 粗末とはいえ冬にすっぽ抜けを起こさないで二年目突入ってことはちゃんと生存できるように管理できてた証拠
510花咲か名無しさん (アウアウクー)
2022/02/01(火) 09:21:56.67ID:ZMG5CIaMM 小さなスコップ取っ手がすぐ曲がるから
ホムセンの300円のスコップ買ってる。
ホムセンの300円のスコップ買ってる。
511花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/01(火) 13:21:37.59ID:po6jYAOB0 年中植物置いてるダイソーにさっき行ってきた
100円トックリランを何鉢か入荷してたが、他のところでもそうだろうか
100円トックリランを何鉢か入荷してたが、他のところでもそうだろうか
512花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/01(火) 13:30:14.34ID:9akvXB6A0 うちの近所の2店は冬場に置かない店舗だから素直に羨ましい
[を入れるケースごと撤去されてるわ(´・ω・`)
[を入れるケースごと撤去されてるわ(´・ω・`)
513花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/01(火) 13:30:33.46ID:9akvXB6A0 ごめん
[→鉢
[→鉢
514花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/01(火) 13:51:23.39ID:pUpB3RBS0 最近レアなもの何がある?
515花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/01(火) 13:54:08.42ID:po6jYAOB0 ギンリュウやワカミドリはどうだろ
レア枠?
レア枠?
516花咲か名無しさん (アウアウアー)
2022/02/01(火) 14:06:35.62ID:1aBkHKfSa カラフルなやつとかすぐ曲がるよね
プラの土入れの方が頑丈
プラの土入れの方が頑丈
517花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/02/01(火) 14:23:38.02ID:dJp3EqJmM518花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/01(火) 14:47:48.33ID:rq3KfjSP0 いいなあ
暖かい地域は早いのかな
暖かい地域は早いのかな
519花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/01(火) 14:50:30.60ID:YO73Ewhe0 300円のサボテン、エメラルドグリーンの柱とか毛がフサフサ生えてる柱とかあって面白いね
どっちも名前忘れちゃったけど
どっちも名前忘れちゃったけど
520花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/01(火) 18:26:27.97ID:pUpB3RBS0 明日は久々にダイソー巡り行くわよ
521花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/02(水) 11:09:00.12ID:vKZ1f3R20 神奈川の田舎だけど300円多肉やエアプランツが大型店舗に入ってる
ダイソー出身のブラキカウロスを水苔で鉢植えにするか迷う
ダイソー出身のブラキカウロスを水苔で鉢植えにするか迷う
522花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/02(水) 12:49:08.71ID:5+o7q76X0 ダイソーでリトープスもらってきた
524花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/02(水) 13:19:39.08ID:eaZdb4Qc0 リトープスほしいけど全然お目にかかれない
525花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/03(木) 13:38:07.34ID:HW+4Rc/A0 リア充のイベントが終わったら…きっと売り場が復活する…
526花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/03(木) 13:41:59.62ID:U0sVijGB0 言うほど節分ってリア充感あるか?
527花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/03(木) 14:06:48.37ID:smMME3l30 そっち?
528花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/03(木) 21:02:45.55ID:fHJvVv0s0 草
529花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/03(木) 21:08:07.37ID:7SexmRhC0 陽キャは豆まきに命賭けてるからね
530花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/03(木) 21:11:00.79ID:JYL6uWvx0 種まきでしょ
531花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/03(木) 21:55:38.71ID:ExsX08I50 はぁーw子育て(実生)忙しいわw
532花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/03(木) 23:24:52.51ID:ImgKCdhi0 それ台芽だぞ
とりあえずお疲れ!
とりあえずお疲れ!
533花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/02/04(金) 12:52:38.68ID:ExeJqO2UM トックリラン売ってたから買ってきた
534花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/04(金) 12:57:30.97ID:rQ4Z+g/q0535花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/04(金) 13:34:03.68ID:Gd0Rw1Mw0 今日ダイソー行きました。@埼玉
10日ほど前行ったときより観葉植物類が増えてたようです。
サボテンはよくあるマグニフィクスやウチワサボテン、ペンタカンサらしきもの等であまり増えてません。
トックリランが結構あります。リトープスは始めてみましたが形があまり良くありません。
細いパキラがありましたが実生苗でしょうか?
リトープスとトックリランだけ確保しました。
10日ほど前行ったときより観葉植物類が増えてたようです。
サボテンはよくあるマグニフィクスやウチワサボテン、ペンタカンサらしきもの等であまり増えてません。
トックリランが結構あります。リトープスは始めてみましたが形があまり良くありません。
細いパキラがありましたが実生苗でしょうか?
リトープスとトックリランだけ確保しました。
536花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/04(金) 22:03:45.63ID:fUhJldnx0 カシワバゴムの稚樹らしきものが近所のダイソーに並んでた
これって100円ショップとしてはレアものなのかな?
これって100円ショップとしてはレアものなのかな?
537花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/04(金) 22:06:41.42ID:kq9NpagC0 ダイソーの新商品(多分)の素焼き風の3号くらいの鉢がすごくおしゃれ
マットなムラのあるグレージュで、縁がカーブしてるデザイン
枝垂れるリプサリスを入れたらとても100円とは思えない見た目に
小さいけど鉢穴もあいてるので直接植え込むこともできる
マットなムラのあるグレージュで、縁がカーブしてるデザイン
枝垂れるリプサリスを入れたらとても100円とは思えない見た目に
小さいけど鉢穴もあいてるので直接植え込むこともできる
539花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/05(土) 11:16:29.42ID:lHXznM/L0 ゴムっぽいネジネジを買ってみた。
配線を束ねるのはコッチの方が良さそうだw
配線を束ねるのはコッチの方が良さそうだw
540花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/05(土) 12:00:45.43ID:wbmMj1iJ0 それアルミ線にスポンジかぶせた奴?!
541花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/05(土) 12:29:55.38ID:KNpwFD+P0 >>538 100円苗。でもハマベブドウだったらもっといいな
なんか似てる
なんか似てる
542花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/05(土) 13:50:18.31ID:lHXznM/L0 ttp://dotup.org/uploda/dotup.org2714604.jpg
コメリだとソフトビニールタイって名前だな
ソフトワイヤー(50cm)と違ってスポンジ感は無し
ttp://kingpcfx.seesaa.net/article/398595897.html
コメリだとソフトビニールタイって名前だな
ソフトワイヤー(50cm)と違ってスポンジ感は無し
ttp://kingpcfx.seesaa.net/article/398595897.html
543花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/05(土) 13:55:23.12ID:wbmMj1iJ0 あ、よさげだね!
544花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/05(土) 13:59:15.82ID:IDeMS/4c0 いいなそれ
545花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/05(土) 19:06:16.93ID:vtlo1RAz0 ダイソーに300円のフィカスアルテシマ入荷してた、わりとお得かも
546花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/05(土) 20:37:26.75ID:kjhluBd30 サンスベリアシルバーキング(330円)とトックリランを購入
オリヅルランは迷ってやめた
オリヅルランは迷ってやめた
547花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/05(土) 20:46:09.46ID:4POPteP10 オリズルランってアホみたいに増えるし、育ててる家も多いからわざわざ買うものでもない気がする
近所の人にちょーだいって言われたら普通に子株あげるよ
近所の人にちょーだいって言われたら普通に子株あげるよ
548花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/05(土) 20:54:28.77ID:PaagKz/i0 サンセベリアいいなぁ
549花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/05(土) 20:59:37.65ID:BXJA7PYR0 オリヅルランはボニーなら欲しい
551花咲か名無しさん (アウアウクー)
2022/02/06(日) 05:43:11.91ID:d71eLzu7M アルテシマ売ってるのか良いなぁ
ちょくちょく見てみますか
ちょくちょく見てみますか
552花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/06(日) 06:24:17.22ID:YNEh84Qb0 しかも斑入り
553花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/06(日) 09:37:17.02ID:6xS0wDo00554花咲か名無しさん (スププ)
2022/02/08(火) 19:25:55.33ID:OPwRwhQrd555花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/08(火) 19:54:08.32ID:lFufWhpM0 うらやま
556花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/08(火) 20:13:43.82ID:C2oCCc3G0 ビアホップほしいな
557花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/08(火) 21:22:15.60ID:07rad8Fe0 リトープスが甘栗みたいで美味しそう
558花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/15(火) 22:02:03.45ID:8siU/ek/0 四角いプラ鉢、最近は品切れしてないな
559花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/16(水) 21:13:32.92ID:gZd9sqNf0 種入荷まだかな
560花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/17(木) 09:52:27.03ID:nKXzHRKL0 春蒔きの種の入荷いつ?
561花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/17(木) 18:48:42.53ID:CNdQhEEc0562花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/17(木) 20:28:51.60ID:whXcMlsq0 センペルって意外と難しいよね
巻絹はクッソ丈夫で増えまくるけど他のは夏の暑さで枯れる率高めだわ
巻絹はクッソ丈夫で増えまくるけど他のは夏の暑さで枯れる率高めだわ
563花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/17(木) 23:11:16.41ID:bcD1uNev0 センペルビウム、寧ろ強すぎるとまで思ってる
半年以上水遣ってないけど仔吹きしてる
半年以上水遣ってないけど仔吹きしてる
564花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/18(金) 08:45:45.21ID:Zzf5yUFu0 センペル欲しいけど一回も見たことないぞ!
565花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/18(金) 10:14:18.15ID:ooVebO+/0 冬の定番だったんだけど確かに最近見ないな
566花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/18(金) 18:21:04.28ID:ueLIBLGc0 100均には16oのビニールパッカーは売ってる店無いっけ?
8oしか見つからないが、8oの支柱なんてダンポールしかないじゃんw
せめて11oのが見つかれば、てか11oは以前売ってたと思うんだけどな
8oしか見つからないが、8oの支柱なんてダンポールしかないじゃんw
せめて11oのが見つかれば、てか11oは以前売ってたと思うんだけどな
567花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/19(土) 10:29:30.70ID:nvntOuzm0 オマイらも掘り出し物見付けて買えよ ↓
https://article.yahoo.co.jp/detail/b04c4c3867cf040b90e48845e592086492531f39
https://article.yahoo.co.jp/detail/b04c4c3867cf040b90e48845e592086492531f39
568花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/19(土) 11:11:30.19ID:d2GepJFV0 ええなあ
569花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/19(土) 13:29:56.49ID:7Ae5EAch0 前にダイソーで斑入りモンステラ発見されてなかったっけ
大分昔だけと
大分昔だけと
571花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/20(日) 15:15:07.94ID:/xt9zXni0 胡蝶蘭はいつになったら販売されるん?
572花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/20(日) 15:35:59.94ID:HUNc2weX0 ダイソー100円の「ヤマトニシキ」と「セダム属(虹の玉の真緑版みたいな感じ、ちょっと葉先が尖ってる)」買った
ヤマトニシキ渋い赤紫でちょっかっけー
100円アストロフィツムが6個あったがうちに2個既にあるのでスルー
ヤマトニシキ渋い赤紫でちょっかっけー
100円アストロフィツムが6個あったがうちに2個既にあるのでスルー
573花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/20(日) 19:54:23.76ID:106mqRe90 黄麗だな
574花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/21(月) 00:16:57.02ID:BWpnB1dR0 昨日ダイソーいってきたけどめっちゃ色々あったわ。
リトープスあったら買いたいけど無いなぁ。
やっぱこの時期は多肉サボテンが多いね。
リトープスあったら買いたいけど無いなぁ。
やっぱこの時期は多肉サボテンが多いね。
575花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/21(月) 09:12:45.12ID:Xkum1yZ40 もうアストロフィツム探して丸一年になるが見たことすらないわ…
576花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/21(月) 13:34:20.36ID:pfqiJPyU0 アストロフィツムは先週買いました。ダイソーで黒い札付きセロファン巻いてある小さい鉢の。
3COINSでは一回り大きいのも見かける。
3COINSでは一回り大きいのも見かける。
577花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/22(火) 13:34:24.00ID:3aH1Wjfj0 ダイソーで300円のがいくつか入荷してますね。
結構大きくて花咲きそうなのもありました。
偉冠竜、牡丹玉、金鯱
あと金晃丸と金獅子だったか?
結構大きくて花咲きそうなのもありました。
偉冠竜、牡丹玉、金鯱
あと金晃丸と金獅子だったか?
578花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/02/22(火) 13:39:44.18ID:fucVm7/IM サボテンも300円になってんの?
そこまでいったらもう価値がねえな…
そこまでいったらもう価値がねえな…
579花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/02/22(火) 19:40:27.45ID:J11ER7vZr ダイソーの種っていつ頃入荷かわかりますか?
580花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/22(火) 21:20:05.69ID:iI94EmiC0 300円と100円の壁は高すぎるよな
もし200円ならギリ許せるかちょっと考えるけど300円になるとほぼ無理
もし200円ならギリ許せるかちょっと考えるけど300円になるとほぼ無理
581花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/22(火) 22:40:59.92ID:j9zHbGVq0 パキポの恵比寿笑が長田の茶色い角鉢で出たしたな
ダイソーガチのマジで本気出してきたわ
ダイソーガチのマジで本気出してきたわ
582花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/02/22(火) 22:45:15.32ID:aghA9cZ/r 100円商品と思って、よく見たら300円商品だったときの絶望感。
584花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/22(火) 22:50:28.19ID:KjmpDttC0 ファッ!?恵比寿笑!?
すげぇ時代だ…
すげぇ時代だ…
585花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/02/22(火) 22:55:27.34ID:gXkeqCqIM アデニウム狩りの次は恵比寿笑狩りがはじまるのか…
買い占めてここで嬉々としてupするやつ現れるな
買い占めてここで嬉々としてupするやつ現れるな
586花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/22(火) 23:06:00.95ID:899cLeZY0 まじか…今日一店舗寄ったけど数日前と変化なかった
明日は祝日だから搬入ないと思うんで金曜にでも数店舗巡回してみるかな
明日は祝日だから搬入ないと思うんで金曜にでも数店舗巡回してみるかな
587花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/23(水) 14:39:46.21ID:gaykcA5s0 100均植物、ストレチアなんて売ってたことあるんだね…ほちぃ
588花咲か名無しさん (オイコラミネオ)
2022/02/23(水) 18:02:20.89ID:cky172wyM 市民農園借りて耕し始めたんだが、ダイソーの10mの巻尺はとても便利だ
区画を確認したり、畝を作りたいサイズでまっすぐきれいに作れる
3月になったらジャガイモを植えるけど、この巻尺があれば株間30cmぴったりに種芋を置けるだろう
区画を確認したり、畝を作りたいサイズでまっすぐきれいに作れる
3月になったらジャガイモを植えるけど、この巻尺があれば株間30cmぴったりに種芋を置けるだろう
589花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/24(木) 15:04:48.63ID:3XHsP9z30 プレミアムの春種は入荷されてたけど2袋100円は今年は入荷しないのかな…
590花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/24(木) 15:24:35.45ID:2eDz80VF0 ルッコラの種を置いてないかな
野生近縁種セルバチコでもいい(そっちの方がレアか)
野生近縁種セルバチコでもいい(そっちの方がレアか)
591花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/24(木) 17:52:42.33ID:v2zFdvRa0 プレミアム種、ミニトマトは去年と同じかな残念
ひよこ豆は去年無かったから新顔かな
結局、湯けむり娘=湯あがり娘買ってきた
保温して早植えする予定
ひよこ豆は去年無かったから新顔かな
結局、湯けむり娘=湯あがり娘買ってきた
保温して早植えする予定
592花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/24(木) 19:45:35.72ID:ZA7g8ppb0 ひよこ豆はダイソーじゃなくても珍しいな
蒔いたところでどうやって食うのかそもそも食い応えのある量の収穫が出来るのか謎だけど
蒔いたところでどうやって食うのかそもそも食い応えのある量の収穫が出来るのか謎だけど
593花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/25(金) 01:09:11.60ID:9TKotLfr0 ひよこ豆はスープのイメージがあるなぁ
あんまり好きじゃないけど育ててみよう
あんまり好きじゃないけど育ててみよう
594花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/25(金) 02:13:21.27ID:R6KTU0CT0 豆といえばヒカマ(葛芋)の発芽能力のある種を売ってほしい
ヤフオクで買った種は一粒も発芽しなかった
ヤフオクで買った種は一粒も発芽しなかった
595花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/02/25(金) 06:12:17.72ID:TL0iJ6hOa596花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/25(金) 06:54:40.21ID:oOYcypSo0 ひよこ豆春植えだと収穫前の梅雨に死ぬから秋蒔き春収穫するって聞いたけど
597花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/25(金) 09:45:29.30ID:UpwktftG0 フムスがひよこ豆を潰したものみたいだけど馴染みは薄いよね
599花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/25(金) 14:58:59.66ID:Js/inMVL0 ひよこ豆は高温・乾燥した気候で一気に熟すような環境がないと難しいっぽい
インドが世界一の生産国なんだよね
トマトでも思ったけど、インドで大して農薬も使わず適当に育てるだけで豊作なのは気候のおかげ
手間かけてトマト作ってる日本からしたらそこは羨ましい
インドが世界一の生産国なんだよね
トマトでも思ったけど、インドで大して農薬も使わず適当に育てるだけで豊作なのは気候のおかげ
手間かけてトマト作ってる日本からしたらそこは羨ましい
600花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/25(金) 15:45:25.91ID:Q3dwMG/r0 ひよこ豆は日本だと湿度高過ぎて難しいようね
601花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/26(土) 02:26:01.36ID:wLoj7I1g0 >>599 冬が乾季で気温が植物が生育できる範囲だから、灌漑さえすれば冷涼乾燥を好む作物すらできるんだろうな
インド料理にほうれん草のカレーがあるのは冬が暖かいおかげか。トマトもインドでは冬野菜?
もちろん今だとダージリンとかの高原で夏でも作れて下界まで持ってこれるんだろうけど
インド料理にほうれん草のカレーがあるのは冬が暖かいおかげか。トマトもインドでは冬野菜?
もちろん今だとダージリンとかの高原で夏でも作れて下界まで持ってこれるんだろうけど
602花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/26(土) 10:42:49.34ID:rRNdHr1b0 前にちょっと話題に出てたダイソーの緑色のミストスプレー(200円)
噴き終わったあとにポタポタ水が垂れてくるけどこういうもの?
噴き終わったあとにポタポタ水が垂れてくるけどこういうもの?
603花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/26(土) 16:13:17.71ID:LWmdHU8X0604花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/26(土) 17:02:11.99ID:Ab1aJBXv0 >>602
スプレー系は使ってない時に入れ口のキャップを少し緩めておくと内圧が逃げて漏れなくなるよ
スプレー系は使ってない時に入れ口のキャップを少し緩めておくと内圧が逃げて漏れなくなるよ
605花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/27(日) 10:04:57.45ID:aW1IuqWa0606花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/27(日) 19:40:24.95ID:xmjNifDy0 春蒔きの種の入荷いつ?
607花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/27(日) 19:54:48.26ID:VeqBdXL10608花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/27(日) 21:56:31.91ID:mATGi0gL0609花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/27(日) 22:00:04.93ID:B0UiiKKK0 いつもどおりの見知った顔で安心できるラインナップ
610花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/27(日) 22:09:23.01ID:GC4TtiR00 ハオルチアも十二の巻じゃなくてトゥルンカータとかだったら爆売れすると思うんだがなぁ
612花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/28(月) 00:51:44.89ID:sJLXExwG0 ハロウィン→クリスマス→正月→バレンタイン→春の新学期セット
いつもの植物コーナーがイベントに占拠されとる
新学期セットが済んだら植物コーナーに戻るだろうか
いつもの植物コーナーがイベントに占拠されとる
新学期セットが済んだら植物コーナーに戻るだろうか
614花咲か名無しさん (スップ)
2022/02/28(月) 11:17:10.09ID:FY5bO8Ped リトープスはだいたい入ったらすぐなくなる
大きいダイソーは競争激しいから定期的に見に行くか、
それなりに植物売ってるけど競争力激しくないとこをさがすかだな
大きいダイソーは競争激しいから定期的に見に行くか、
それなりに植物売ってるけど競争力激しくないとこをさがすかだな
615花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/02/28(月) 15:14:42.79ID:W9PxYJKWM616花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/02/28(月) 22:04:52.06ID:JTdRZMvJ0 なんか正体のわからない100円苗が入荷してた
シマトネリコの実生苗?
シマトネリコの実生苗?
617花咲か名無しさん (ドコグロ)
2022/03/01(火) 05:51:56.04ID:1qrf2e+WM 写真見せてくれたら一発よ
618花咲か名無しさん (オイコラミネオ)
2022/03/04(金) 11:06:32.69ID:LS9KKf4AM ダイソーに使えそうなものが結構あるという情報は見るが、どの店に行っても置いてないのがつらい
店員に効いても分からないとしか回答もらえないし、買える見込みが無いので入手はあきらめた
店員に効いても分からないとしか回答もらえないし、買える見込みが無いので入手はあきらめた
619花咲か名無しさん (スップ)
2022/03/04(金) 11:19:13.54ID:JODsh4Fwd ゴーラムが並んでるの久々に見た
620花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/04(金) 14:04:12.82ID:KiPNdRz70 一店舗寄ったらこちらもゴーラム並んでたので一つ購入110円なり
キモかわいくてよいな
キモかわいくてよいな
621花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/04(金) 18:38:03.23ID:F1q9Geco0 ゴーラムはクラッスラなのに葉挿し成功率めちゃ高い
どんどん増やそうぜ!
どんどん増やそうぜ!
622花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/04(金) 19:08:20.86ID:0ILe1EUY0 ここ覗いてると見境なしに買いまくりたくなるぜ
624花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/04(金) 19:40:05.37ID:apCa7K/70 猿愛葦っての初めて見たから買った
625花咲か名無しさん (ササクッテロレ)
2022/03/04(金) 19:44:21.14ID:5rToXCypp バナナだな
626花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/04(金) 20:15:17.66ID:PTMWqDcz0 アルテシマあったけど300円だから買わなかった
628花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/04(金) 20:39:00.36ID:J0j9s30T0 種はプレミアム以外入荷しないのかな
お爺さんが「少ない、種類が少ない」って言って立ち去ったし
自分が見てる間も売れていったから、結構人気あると思うんだけどやる気ないねw
春夏の種を全く入荷してない店もあるし
お爺さんが「少ない、種類が少ない」って言って立ち去ったし
自分が見てる間も売れていったから、結構人気あると思うんだけどやる気ないねw
春夏の種を全く入荷してない店もあるし
629花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/03/04(金) 20:45:08.16ID:W7u9yfbcM まだ秋撒きが売ってる
631花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/03/05(土) 05:42:28.24ID:wo1gMfEcr 種の取り扱い増やしてほしい。
内容量は少なくていいから。
内容量は少なくていいから。
632花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/05(土) 09:55:39.42ID:uKX/nN8r0 爺の種切れ可哀そすっ!
633花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/05(土) 10:07:55.83ID:hTk+AKXX0 うちの方は全然入荷ないよ
イツメンかカピカピに枯れてる観葉植物しか置いてないよ
もう観葉植物辞めるんか位にすっからかん
まん防期間とかも関係あるのかな
イツメンかカピカピに枯れてる観葉植物しか置いてないよ
もう観葉植物辞めるんか位にすっからかん
まん防期間とかも関係あるのかな
634花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/05(土) 13:50:32.33ID:FFli8kfr0 今日も>>620の店舗に寄ったら5個くらい残ってたゴーラムなくなってた、はやっ
暖かくなったから皆園芸に目覚めはじめた模様
暖かくなったから皆園芸に目覚めはじめた模様
635花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/03/05(土) 15:53:37.50ID:v/Au7m80M ゴーラムも昔は腐るほどあったときは誰も見向きもしなかったのに
一回姿を消してレア物っぽくするだけで飛びつくんだからチョロいわ
一回姿を消してレア物っぽくするだけで飛びつくんだからチョロいわ
636花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/03/05(土) 16:20:43.37ID:UBw2nsU4a プレミアムの花種ってうまくお花咲くかな?
去年初めて買った秋蒔きストックだけどちっさい苗のまんまだわ
去年初めて買った秋蒔きストックだけどちっさい苗のまんまだわ
637花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/05(土) 18:51:15.81ID:yJE+KdJL0 プレミアムのラインナップって毎年変わるの?
639花咲か名無しさん (ドコグロ)
2022/03/05(土) 19:51:36.29ID:m6JRxGN1M 今日の暖かさは完全に春だったわ
ということで明日からダイソー巡り開始します!
ということで明日からダイソー巡り開始します!
640花咲か名無しさん (ササクッテロレ)
2022/03/05(土) 19:58:31.85ID:i7oei3Pfp 来週また冷えるから少し待つで早漏
641花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/05(土) 20:11:36.35ID:WsOy4L2R0 今日行ってたきたけど観葉植物も含めて売れ残りのみなさんだった
642花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/05(土) 20:44:17.40ID:H8T3NrN30 春まき種の什器出てたからもうすぐ並ぶはず…
643花咲か名無しさん (オイコラミネオ)
2022/03/05(土) 21:19:13.12ID:BR8d2wekM うちの近所なんか、秋まき種も春まき種も一年中陳列されてるぜ
644花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/03/06(日) 09:11:36.21ID:SVkgRWbPr 売れ残りとかじゃなくて?
それならうちの近所にもあるけど。
それならうちの近所にもあるけど。
645花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/06(日) 10:13:34.18ID:QKs2Rcxy0 このスレで春蒔きの件が上で出たので地元で確認したら今丁度並べてるって言ってた。
まだ半分ぐらいしか入荷してないって話だった。あと半分いつかわからないって。
まだ半分ぐらいしか入荷してないって話だった。あと半分いつかわからないって。
646花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/06(日) 13:38:59.00ID:a42lc9LC0 午前中ダイソー行ったら春まき種品出し中だった@滋賀
647花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/03/06(日) 14:01:11.24ID:jdPxLr94a ひよこ豆あった━(゚∀゚)━!
ハバネロ、芽キャベツは迷うところだな
ハバネロ、芽キャベツは迷うところだな
648花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/03/06(日) 14:07:06.34ID:jdPxLr94a あとGrow at Homeなる種子土ポットのセットでミニひまわり、青しそ、ミニトマト、バジル、イタリアンパセリ、ガーデンレタスミックス
各200円@神奈川
各200円@神奈川
649花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/06(日) 15:49:55.85ID:mr1bVqi00 これ昨日買ったけど去年のかな?さっそくうめてみよ。
https://i.imgur.com/a8BSAUU.jpg
https://i.imgur.com/a8BSAUU.jpg
651花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/06(日) 16:32:30.83ID:2U4z+Hac0 久々にキャンドゥ行ったら枯れかけのクチナシがあった
653花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/03/06(日) 17:47:12.79ID:rYAG9oD2r654花咲か名無しさん (アウアウクー)
2022/03/06(日) 18:04:38.40ID:NsjCohKvM ワイルドストロベリーに近いものだろうからね
実はかなり小さいと思っておいた方がいい
実はかなり小さいと思っておいた方がいい
655花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/06(日) 18:07:15.67ID:mr1bVqi00 ありがとうございます参考にします!
656花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/06(日) 18:17:50.95ID:MjY8XAp40 ワイルドはこぼれ種でクッソ増えたなぁ
香りは市販のイチゴを遥かに超える良い匂いだったけど味はまあ…
香りは市販のイチゴを遥かに超える良い匂いだったけど味はまあ…
657花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/03/07(月) 10:24:27.87ID:p0Zk0HLJM ダイゾーのハイドロボール1.2リットル100円は安くて助かる
何度も使いまわせるから、水耕栽培だけじゃなくてポットの鉢底石にも使ってる
何度も使いまわせるから、水耕栽培だけじゃなくてポットの鉢底石にも使ってる
659花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/07(月) 18:12:23.85ID:bkLy8wbe0 育てよう!鯉するいちご!
660花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/03/07(月) 18:41:30.47ID:hPN0XcUqr661花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/03/07(月) 18:48:02.28ID:yprvRwZgM662花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/07(月) 19:08:40.21ID:pkNtn8MY0 ハイドロボールって何回も使い回したらミネラル蓄積していって大変なことになりそう
663花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/03/07(月) 19:30:25.77ID:jChvk2pUM664花咲か名無しさん (ササクッテロレ)
2022/03/07(月) 19:39:40.22ID:fvst6hb4p 結石は死ぬほど辛いぞ
665花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/07(月) 19:45:14.51ID:pkNtn8MY0 何かと反応して塩類になるかもしれんし
アルカリ性強くなって植えてる物と相性悪くなるかもしれんし
適当な回数使ったら処分するか底石に格下げするのがベターだと思うけど
アルカリ性強くなって植えてる物と相性悪くなるかもしれんし
適当な回数使ったら処分するか底石に格下げするのがベターだと思うけど
666花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/07(月) 19:46:14.16ID:ZQ/m9dyA0 ココヤシファイバーはダイソーのハンギング用ココヤシマットほぐせば使えるで(小声)
667花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/08(火) 00:07:51.67ID:5Cg1Wgzh0 今年はダイソー種ないのかも
プレミアムちょろっと置いてて
50円の陳列棚は片付けられてたわ
プレミアムちょろっと置いてて
50円の陳列棚は片付けられてたわ
668花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/08(火) 00:59:07.20ID:1jM/fxi00 パッケージが変わってるみたい
https://pbs.twimg.com/media/FNPdvf4VkAMBIsD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNPdvf4VkAMBIsD.jpg
670花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/08(火) 07:56:39.72ID:QcMBvQeE0671花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/08(火) 10:55:32.41ID:2l5vUgbB0 廃棄率が高いとか商品開発が大変とか国際的な種相場が不安定とか、色んな理由で縮小なのかな
672花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/03/08(火) 12:04:44.56ID:OPKzucLPM イタパセならAmazonでプライム会員なら100円で買えるぞ
宅配業者が送料無料で届けてAmazonはどう考えても赤字だと思うけど
宅配業者が送料無料で届けてAmazonはどう考えても赤字だと思うけど
673花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/08(火) 12:30:23.53ID:pPUWZ0Zc0 来月オープンのダイソー大型店楽しみ
本社のある県内で最大級の売場面積なら期待してしまう
でも来月は銀座にも出店だから会社的にはそっちに力入れるかな
本社のある県内で最大級の売場面積なら期待してしまう
でも来月は銀座にも出店だから会社的にはそっちに力入れるかな
674花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/03/08(火) 13:52:15.75ID:Uc1hGMosa 銀座にDAISOかよ…
675花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/03/08(火) 14:25:51.82ID:pkU11VnZr676花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/08(火) 14:48:13.02ID:Xk5AaA0n0 錦糸町や足立区までいくの大変だったから銀座にできるのは嬉しいな
677花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/08(火) 15:24:22.25ID:jFqEz6vv0678花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/03/08(火) 15:54:39.02ID:6vs8WrpEa 全部買ったら諭吉一枚要るな…
679花咲か名無しさん (ワンミングク)
2022/03/08(火) 16:00:33.18ID:YHBD7uX3M 70種位?だから3500円
681花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/08(火) 16:50:07.94ID:Iwi1Kj0Q0 ハーブは昔はミント系とかタイムとかまあまあ種類あった気がする
まあ種買うより苗かスーパーのパックの奴挿し木すればすぐ使えるからな
まあ種買うより苗かスーパーのパックの奴挿し木すればすぐ使えるからな
682花咲か名無しさん (スップ)
2022/03/08(火) 17:10:48.99ID:CreKdLW+d685花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/08(火) 19:43:47.77ID:jFqEz6vv0 >>680
上のほうにパクチーとバジル
後、入荷してないだけでカモミールとかあるみたい
花も花びし草とかるこう草とか18種類あるみたい
https://minonaru.net/post-2374/#harumaki
上のほうにパクチーとバジル
後、入荷してないだけでカモミールとかあるみたい
花も花びし草とかるこう草とか18種類あるみたい
https://minonaru.net/post-2374/#harumaki
686花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/03/08(火) 23:12:00.16ID:MlG3Qit4r687花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/03/09(水) 11:40:31.74ID:aAWDSZPzr ダイソーで袋詰めされた苔見つけてうおおおおってなった
けどよく見たら苔プリザーブドって
おい余計なことすんな
けどよく見たら苔プリザーブドって
おい余計なことすんな
688花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/09(水) 11:53:40.82ID:SGKhKbOn0 観葉すら保てないのに苔なんて管理できるわけないだろ!!
690花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/03/09(水) 15:25:39.79ID:He60/jngM おしゃれなデザインの8号ポットが100円はありがたい
種はイタリアンパセリと湯けむり娘買ってきた
香りが立って甘くておいしい枝豆が100円、これ味と香りが湯上り娘
種全部土に植えたら何キロ収穫できるかな
種はイタリアンパセリと湯けむり娘買ってきた
香りが立って甘くておいしい枝豆が100円、これ味と香りが湯上り娘
種全部土に植えたら何キロ収穫できるかな
691花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/09(水) 15:38:46.53ID:+mhedrmk0693花咲か名無しさん (アウアウクー)
2022/03/09(水) 18:36:25.99ID:mkg+Z+iIM 埼玉の俺の地域のDaisoはどこも2袋110円の種を陳列するクルクル回る棚が去年の夏の終わり頃から店舗から消えてるんだよな
種置いてない店やプレミアムの種だけの店が大半
種置いてない店やプレミアムの種だけの店が大半
694花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/03/09(水) 19:08:02.12ID:0S7qo5JJM 湯けむり娘、種の数42個でした
695花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/09(水) 21:51:09.01ID:rskGiWuB0 おしゃれな8号ポットてなに
696花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/03/09(水) 22:56:08.38ID:zN4Gd80LM697花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/03/09(水) 23:07:09.84ID:PQrA+tCXM 夕方見に行ったら茶豆無かったわ
14日からダイソーのシールキャンペーン始まるからその後に探そうと思う
14日からダイソーのシールキャンペーン始まるからその後に探そうと思う
698花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/10(木) 12:30:16.60ID:KsNETLA30 なかなかカッコいいトキワシノブ?300円、悩みに悩んでスルー
https://i.imgur.com/oU6Z2zH.jpeg
https://i.imgur.com/oU6Z2zH.jpeg
699花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/10(木) 13:10:27.60ID:YgXSrOAp0 \300でそんなに悩むなだからドタマ禿げるんだ
700花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/10(木) 13:28:16.40ID:NLGd1/Wd0 (;´Д`_)
( つ 彡⌒ミ \300でお願いします
「 ( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
( つ 彡⌒ミ \300でお願いします
「 ( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
701花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/10(木) 15:13:23.86ID:t+18DBso0 どっちかってーと値段より置き場所で悩むんだろ
702花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/10(木) 16:00:37.16ID:QUwbkeMK0 わちは買ったぞ
かっとけかっとけ
かっとけかっとけ
703花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/10(木) 16:42:57.97ID:YgXSrOAp0 うん、買ってからクソ悩め
704花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/10(木) 18:09:11.35ID:Um4b5bNk0 日当たり勢と明るい日陰勢の熾烈な土地争い
705花咲か名無しさん (アウアウクー)
2022/03/10(木) 18:59:34.82ID:mZR18jhQM >>696
サイズが手頃なんで花も野菜も行けちゃうよねアレ
見た目も安っぽくなく結構分厚いから頑丈だし
同じDaisoの8号でもペラッペラで底穴も4個だけのしょぼいやつとは大違いw
色違いの深緑のを3つ持ってるけど、最近は焦茶色のしか売ってないね
サイズが手頃なんで花も野菜も行けちゃうよねアレ
見た目も安っぽくなく結構分厚いから頑丈だし
同じDaisoの8号でもペラッペラで底穴も4個だけのしょぼいやつとは大違いw
色違いの深緑のを3つ持ってるけど、最近は焦茶色のしか売ってないね
706花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/03/10(木) 19:10:50.25ID:d8KZAzwjM まだたねない(´・ω・`)
707花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/10(木) 20:10:32.92ID:27jzbulD0 キンタマの中にあるでしょ!
708花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/10(木) 20:46:34.68ID:ohtgmlvu0 市内の他のダイソー行っても同じ種が欠品ww
709花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/03/10(木) 23:53:03.78ID:t0I5uoyUM 種が発売されたら戦争だろうが。みんな急いで近所の店は全部回って必要な種は確保するんだ
他人の事なんて気にしている余裕はない。湯あがり娘なんてホームセンターでみたら300円で売っていた
100円ショップのハバネロ、イタリアンパセリやバジル、中玉トマトとか本当にうまいからな。うますぎて家で食べるイタリア料理の割合が増えたくらい
他人の事なんて気にしている余裕はない。湯あがり娘なんてホームセンターでみたら300円で売っていた
100円ショップのハバネロ、イタリアンパセリやバジル、中玉トマトとか本当にうまいからな。うますぎて家で食べるイタリア料理の割合が増えたくらい
710花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/11(金) 00:54:38.74ID:vcPseOby0 ダイソーのシソとバジルは累代してるので
買う必要もない
ソーメンとパスタ用だ
買う必要もない
ソーメンとパスタ用だ
711花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/11(金) 02:19:37.87ID:rf+Oc5X30 シソとチリメンシソどっち買うか悩んでる
712花咲か名無しさん (ワントンキン)
2022/03/11(金) 13:10:15.14ID:Tgb474gaM 置き場がひらめかずトキワシノブスルーしたがそこまで言うならともしもまだあったら買おうと寄ってきた
でもこういうときは絶対ないんだわ俺にははっきりわかんだねああああああった(心拍数上昇)
どこに置くか吊すか苔玉か盆栽か鉢か決めらんねえ頭頂部の髪危険
https://i.imgur.com/iOtcyC1.jpeg
でもこういうときは絶対ないんだわ俺にははっきりわかんだねああああああった(心拍数上昇)
どこに置くか吊すか苔玉か盆栽か鉢か決めらんねえ頭頂部の髪危険
https://i.imgur.com/iOtcyC1.jpeg
713花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/03/11(金) 15:13:23.20ID:MnmhZJAQM 暖かくなったからかたくさん入荷してたわ
クラッスラ・ゴーラム置いてるの初めて見た
ちょっと愛せなさそうなのでスルーしたけど
クラッスラ・ゴーラム置いてるの初めて見た
ちょっと愛せなさそうなのでスルーしたけど
714花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/11(金) 15:24:16.65ID:qzccD4Ea0 一週間前にネットでルコウソウの種を買ったのに100均で売ってた
ショック
ショック
715花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/11(金) 15:28:50.06ID:qzccD4Ea0717花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/11(金) 20:12:22.35ID:AIRX2IYC0 ケト土で活着させてな
721花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/12(土) 19:49:13.02ID:m0haFwd80 種こうたでー(*´∀`)イエッフー
722花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/13(日) 15:52:59.43ID:bc9fOoQm0 >>721
ナカーマヽ( ´∇`)ノヽ(´∇` )ノ
ひよこ豆、芽キャベツ、四角豆、イタパセ買ってきた
ミラクルストロベリーと茶豆は無かった
芽キャベツ最後の1袋だったから迷わず購入
種の種類、去年より多い気ガス
ナカーマヽ( ´∇`)ノヽ(´∇` )ノ
ひよこ豆、芽キャベツ、四角豆、イタパセ買ってきた
ミラクルストロベリーと茶豆は無かった
芽キャベツ最後の1袋だったから迷わず購入
種の種類、去年より多い気ガス
723花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/13(日) 16:05:09.02ID:Zz2X68T60 四角豆は去年蒔いたけど予想より実が出来なくてショックだったな
一応は種収穫しといたけど
一応は種収穫しといたけど
724花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/13(日) 18:40:48.42ID:ggDAzFBK0 ダイソーの草刈りが便利だった
726花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/13(日) 21:22:04.57ID:OGzJmGuw0728花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/03/14(月) 00:32:50.33ID:dO1b6uc7M 「芽キャベツは美味いけど食べたら下からのガス激しい」って噂にビビってダイソー芽キャベツ購入は見送り…
と思ったらメルカリで別の種購入した時のオマケで来た、実に50粒(´・ω・`)
若干汚い話ですまん
と思ったらメルカリで別の種購入した時のオマケで来た、実に50粒(´・ω・`)
若干汚い話ですまん
729花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/14(月) 10:02:26.84ID:gSf/TKDW0730花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/14(月) 11:56:17.66ID:QgTg3EOX0 ダイソーで200円の野菜栽培キットみたいなの初めて見た
732花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/14(月) 20:51:32.39ID:qzXFYvCp0 ちょっと前までセリアキャンドゥで100円でセットだったんだけどなあ
733花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/03/15(火) 16:33:07.85ID:hapznGGXa734花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/15(火) 16:40:21.34ID:p9wnQiY30 その圧縮土は例のごとく要洗浄だろうな
735花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/15(火) 19:29:46.78ID:4nMJXOtS0 絞り咲百日草(大輪で珍しい2色咲き)と中玉トマト(ゴルフボール位)を買って来た
試される大地は今もなお雪が降っていて、種子がメイン
栽培キットは見かけなかった
試される大地は今もなお雪が降っていて、種子がメイン
栽培キットは見かけなかった
737花咲か名無しさん (ワントンキン)
2022/03/16(水) 12:07:25.15ID:KZtn6W03M ダイソーに子宝草あったがリアル子宝に恵まれても困るのでスルー
土っぽいサボテン多肉肥料、原材料が茶とコーヒー豆で驚き、これもスルー
土っぽいサボテン多肉肥料、原材料が茶とコーヒー豆で驚き、これもスルー
738花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/03/16(水) 14:40:21.81ID:3MvQDZQIr そういえば100均関係ないけどボケの木っていかにも育てやすそうな盆栽だから買いたいと思うんだけど、
家族がしつこく「ボケの木買ってきたからボケたー」としょーもない親父ギャグを延々と繰り返しそうなのでどうしても買えない
家族がしつこく「ボケの木買ってきたからボケたー」としょーもない親父ギャグを延々と繰り返しそうなのでどうしても買えない
739花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/16(水) 14:54:33.14ID:QKHNGWFL0 ダイソーに緑に着色してる水苔しかない。
セリアならあるかな?
セリアならあるかな?
740花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/17(木) 18:34:24.66ID:H0gb3tZA0 言われるたびにドヤ顔して学名で発音してあげると良いよw
741花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/03/17(木) 19:45:08.78ID:F+qDuJDvM キャンドゥの植物コーナーが復活してた
サボテン4種
サボテン4種
742花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/03/19(土) 10:31:25.06ID:rXBVDjH8M 50円、100円の種、どれも量が多すぎて1回では使いきれてないけど
種は使う分以外は冷凍庫の奥に保管しておけば、何年たっても使える
冷蔵庫保管だと数年が限界、常温保管よりはマシだけど
種は使う分以外は冷凍庫の奥に保管しておけば、何年たっても使える
冷蔵庫保管だと数年が限界、常温保管よりはマシだけど
743花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/03/19(土) 13:06:54.05ID:n/DjXTokM 数年保てば充分だろ
744花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/19(土) 15:41:37.04ID:HacF+K2H0 ダイソーの種ゲット!
大根と紫蘇を100円分購入
大根と紫蘇を100円分購入
745花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/19(土) 23:15:23.99ID:32XGtn0N0 キャンドゥでスパティフィラム見つけて購入。
台所洗剤液で洗ってハイドロカルチャー仕立てにした。根が思ったより張りまくりで表に飛び出して来た。https://i.imgur.com/IcznzFR.jpg
台所洗剤液で洗ってハイドロカルチャー仕立てにした。根が思ったより張りまくりで表に飛び出して来た。https://i.imgur.com/IcznzFR.jpg
746花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/03/20(日) 00:32:31.50ID:iLiA9mQ0a いいねぇ
いつも買い物に行くスーパーにキャンドゥ入ってるし今度見てみるわ
いつも買い物に行くスーパーにキャンドゥ入ってるし今度見てみるわ
747花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/20(日) 10:22:44.03ID:Tv9ZA8/r0 小型の鉢はいい感じのがホムセンに置いてないから百均頼みになる
749花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/20(日) 18:42:23.44ID:Tv9ZA8/r0 セリアで鉢の吊り下げ紐買ったら変な臭いするから洗うべきか
750花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/20(日) 18:47:00.29ID:FGkQK1Si0 麻紐買ったら石油臭くて使えなかった事ある
751花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/20(日) 20:21:24.79ID:VD6J6T3m0 100均スレでこれ言ったら元も子もないけど
100均より質の良いのがたまにホームセンターで98円で売ってることあるよね
その辺の見極めは皆どうしてる?わざわざホムセン行くの面倒いから100均で済ませる?
100均より質の良いのがたまにホームセンターで98円で売ってることあるよね
その辺の見極めは皆どうしてる?わざわざホムセン行くの面倒いから100均で済ませる?
752花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/20(日) 20:28:52.35ID:3L+lM5KR0 そこは両刀使いでしょ
中には100均以外は認めねえとかいうハードモードもそれなりにいそうだけど
中には100均以外は認めねえとかいうハードモードもそれなりにいそうだけど
753花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/20(日) 20:36:41.20ID:FGkQK1Si0 お得な情報共有して使い分けてもいいのでは
754花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/20(日) 20:54:43.98ID:vlAUTq4R0 100均ならある程度の差はあれど仕入れが同じだから参考にしやすいよ
地域離れてても話題についていける
地域離れてても話題についていける
755花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/20(日) 23:10:55.57ID:CBWsyCb/0756花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 02:01:03.42ID:MZJiKW4F0 セルトレイはHCで98円で買ってハサミで分割
底面給水用トレーはダイソーのPP製バット使ってる
ダイソーのバットは微妙にモデルチェンジしながらも常に供給されてるから何かと人気なんだろうね
最近のは肉が薄くなったけども
底面給水用トレーはダイソーのPP製バット使ってる
ダイソーのバットは微妙にモデルチェンジしながらも常に供給されてるから何かと人気なんだろうね
最近のは肉が薄くなったけども
757花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/03/21(月) 06:31:21.52ID:gJ+jCYmbr 鉢、プランターはダイソー。やはりダイソーが1番好き。
土や肥料はホームセンター。
種や植物はどちらでも買う。
土や肥料はホームセンター。
種や植物はどちらでも買う。
758花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 09:17:02.82ID:qTawI8+M0 元々セリアのほうが好きだったけど近年ダイソーもよくなってきた。突っ張り棒とか種類豊富でダイソーの圧勝だし
759花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 09:23:43.43ID:piYAJxSl0 ダイソーの鉢を減らしていく予定
ゴミ箱を使う
ゴミ箱を使う
760花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 12:49:14.44ID:I/rLge+90 スリット加工が自分でできれば、100均のゴミ箱やバケツが、大きなスリットポットになる
761花咲か名無しさん (ワンミングク)
2022/03/21(月) 14:03:01.19ID:YPiaIWe5M ゴミ箱ネタは荒れる
762花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 16:01:24.46ID:dEcON2RB0 品質どうなんだろう?って思いながらダイソーの2.5Lで
110円の腐葉土買ってみたんだけど
完熟で葉っぱ全部なくなってて、葉脈だけになってた。
ゴミも入って無くてフカフカなのでなかなか良いのでは。
3L110円の方は産地不明なので買わなかった。
今回10Lもいらないのでダイソーの買ったけど良かったわ。
あと最近コンクリート製の鉢が色々あるけど、おしゃれで
素焼きみたいに使えそうでなかなか良いのでは。
110円の腐葉土買ってみたんだけど
完熟で葉っぱ全部なくなってて、葉脈だけになってた。
ゴミも入って無くてフカフカなのでなかなか良いのでは。
3L110円の方は産地不明なので買わなかった。
今回10Lもいらないのでダイソーの買ったけど良かったわ。
あと最近コンクリート製の鉢が色々あるけど、おしゃれで
素焼きみたいに使えそうでなかなか良いのでは。
763花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 16:01:48.35ID:KP506N0D0 ゴミ鉢
764花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 16:06:33.32ID:vGok8a1S0 コンクリって土に影響ないの?
765花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/03/21(月) 16:09:31.87ID:fbdhuW8gM カルシウムの塊だよね
766花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 16:21:05.00ID:dEcON2RB0 言われてみればアルカリ成分溶け出しそうだね。
鉢ポットとして使うくらいにしないとだめか。
鉢ポットとして使うくらいにしないとだめか。
768花咲か名無しさん (オイコラミネオ)
2022/03/21(月) 17:07:30.39ID:lUzzyOtNM home center
769花咲か名無しさん (スップ)
2022/03/21(月) 17:14:15.72ID:eG74ZZyFd770花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 17:21:06.34ID:WD3i1w0+0 ダイソーの腐葉土は前に何度か買ったけど芋虫やダニがいたから買ってないわ
771花咲か名無しさん (スップ)
2022/03/21(月) 17:23:13.60ID:6LLtNGOJd きっと森から直輸入の加工してない自然な商品なんだよ
というか何度か買ったのかw
というか何度か買ったのかw
772花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 17:27:58.35ID:Dc4uQXQO0 ダイソーに限らず土も肥料も小分けにして販売すると単価が跳ね上がるからね
773花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 17:39:24.65ID:HsfMBJRn0774花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 17:42:47.62ID:BjUhZy1C0 初心者のまま成長してないからホムセンのデカい鶏ふんや牛ふんを扱える気がしないし
トマトの時何年も前に使った石灰が残ったまま置いてある
トマトの時何年も前に使った石灰が残ったまま置いてある
775花咲か名無しさん (スップ)
2022/03/21(月) 17:54:02.26ID:6LLtNGOJd 鶏ふんはよく分からず使うのはやめておいた方が良い
最近は使いやすくされた牛ふんあるからそれがオススメ
石灰は消石灰ならこれまたよく分からず使うのは避けた方が良い
植え付け前の調整や水1Lに対して2g入れて上澄み液散布用にすると病気防ぐのに役立つ
最近は使いやすくされた牛ふんあるからそれがオススメ
石灰は消石灰ならこれまたよく分からず使うのは避けた方が良い
植え付け前の調整や水1Lに対して2g入れて上澄み液散布用にすると病気防ぐのに役立つ
776花咲か名無しさん (アウアウアー)
2022/03/21(月) 18:26:19.36ID:xyqhEqZda 台所用品の「洗った食器の水切りバット+透明のフタ」のコンビが少量のポット苗の育苗にはちょうど良い使い勝手だったんだが、
最近は200円や300円の割高商品しか置いてないんだよな
そろそろ梨やトマトのポット苗を作りたいので良いサイズの水切りバットと蓋を探し求めて100均巡りしてるわ
最近は200円や300円の割高商品しか置いてないんだよな
そろそろ梨やトマトのポット苗を作りたいので良いサイズの水切りバットと蓋を探し求めて100均巡りしてるわ
778花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 19:35:56.95ID:O9YyvkTN0 ダイソーの紙ポットは使える?
育苗トレーだと多すぎるからジフィーみたいな紙ポット使って育てたい。
育苗トレーだと多すぎるからジフィーみたいな紙ポット使って育てたい。
779花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 20:14:27.50ID:TDNWCCLh0 ダイソー紙ポットは去年使ったときは
定植が上手くいかなくて全滅したわ
分厚すぎて根が突破出来なかったのかもしれん
定植が上手くいかなくて全滅したわ
分厚すぎて根が突破出来なかったのかもしれん
780花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 20:48:51.92ID:Q3EF4Pqy0 ダイソーの商品は基本的に良いものが多い。かなり使える。大体のものは揃えられる。
あとは、できれば水耕栽培キットを販売してほしい。
あとは、できれば水耕栽培キットを販売してほしい。
781花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 20:54:20.77ID:RLgPruRw0782花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 20:56:06.18ID:dEcON2RB0 そういやジフィーセブンみたいなのに種がセットになって100円のと
ポットと乾燥土と種のセットで200円なのしかないね。
個人的には球根用の水耕栽培鉢とかもあったら嬉しいね。
下がザルになってる容器とウールマットと種のセットで200円だったら
いい感じに仕上がりそうだけど。
ポットと乾燥土と種のセットで200円なのしかないね。
個人的には球根用の水耕栽培鉢とかもあったら嬉しいね。
下がザルになってる容器とウールマットと種のセットで200円だったら
いい感じに仕上がりそうだけど。
783花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/21(月) 20:59:45.99ID:E+/8DrLo0 セリアに水コケあったから買えた。
園芸売り場は売り切れとか多くて扱いが雑
園芸売り場は売り切れとか多くて扱いが雑
784花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/22(火) 09:13:07.05ID:Urlzpg3D0 セリア園芸あまりチカラ入れてないな。植物もない店多いし
785花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/03/22(火) 09:53:17.61ID:amJnnyhWa >>184
電池かえればいいだけじゃ?
ソーラーライトはどこのメーカーのものでもよくレビューに暗いとかすぐ消えるとか書いてる人いて個体によってマチマチな印象だけど
結局は出荷時の小容量電池が入ってるだけだからだよね
電池かえればいいだけじゃ?
ソーラーライトはどこのメーカーのものでもよくレビューに暗いとかすぐ消えるとか書いてる人いて個体によってマチマチな印象だけど
結局は出荷時の小容量電池が入ってるだけだからだよね
786花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/03/22(火) 09:53:40.41ID:amJnnyhWa >>184
電池かえればいいだけじゃ?
ソーラーライトはどこのメーカーのものでもよくレビューに暗いとかすぐ消えるとか書いてる人いて個体によってマチマチな印象だけど
結局は出荷時の小容量電池が入ってるだけだからだよね
電池かえればいいだけじゃ?
ソーラーライトはどこのメーカーのものでもよくレビューに暗いとかすぐ消えるとか書いてる人いて個体によってマチマチな印象だけど
結局は出荷時の小容量電池が入ってるだけだからだよね
787花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/03/22(火) 10:01:26.84ID:amJnnyhWa >>184
電池かえればいいだけじゃ?
ソーラーライトはどこのメーカーのものでもよくレビューに暗いとかすぐ消えるとか書いてる人いて個体によってマチマチな印象だけど
結局は出荷時の小容量電池が入ってるだけだからだよね
普通の電機機器なら電池交換くらいするだろうになんでソーラーライトは使い捨てで使う人が多いのか理解できん
電池かえればいいだけじゃ?
ソーラーライトはどこのメーカーのものでもよくレビューに暗いとかすぐ消えるとか書いてる人いて個体によってマチマチな印象だけど
結局は出荷時の小容量電池が入ってるだけだからだよね
普通の電機機器なら電池交換くらいするだろうになんでソーラーライトは使い捨てで使う人が多いのか理解できん
788花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/03/22(火) 10:05:03.47ID:MB3OzMuWr 100均のソーラーライトは使ってないけど、ニトリの(廃盤)ソーラーライトは交換する電池はガーデン用でなくてダイソーの充電池でOKだったな
最初ガーデン専用のを買って1シーズンで点かなくなって捨てダイソーのもすぐ点かなくなったけど、接点が錆びていたためで擦り落としたら点くようになったわ
高い電池1度捨ててしまったけどまあ勉強代か
最初ガーデン専用のを買って1シーズンで点かなくなって捨てダイソーのもすぐ点かなくなったけど、接点が錆びていたためで擦り落としたら点くようになったわ
高い電池1度捨ててしまったけどまあ勉強代か
789花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/22(火) 10:58:38.49ID:dKcLOqqo0 ソーラーライトはニッカドじゃないと
790花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/22(火) 11:00:10.78ID:Wo78y3/T0 理解できんから3度も書くのか
792花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/22(火) 12:34:59.44ID:DvxraN7Y0 100均の鉢スタンド、上部リングと縦棒の溶接部分が内側に飛び出てて、
リングで支えずに3点で支える形状になってしまってる…
塗装してたり、プラ鉢だと傷が入る。
リングで支えずに3点で支える形状になってしまってる…
塗装してたり、プラ鉢だと傷が入る。
793花咲か名無しさん (ラクッペペ)
2022/03/22(火) 12:47:07.14ID:Z0Ei0LAuM お試しに買った鉢スタンド我が家では傘立てになったわ
794花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/22(火) 13:12:19.99ID:3sIAGi4T0 ひよこ豆、11粒入ってた
これから種まき出来そうな食用のを探す旅に出る(キリッ
これから種まき出来そうな食用のを探す旅に出る(キリッ
795花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/22(火) 13:16:19.49ID:yD4tJidI0 ヒヨコ豆って乾燥地帯の作物だから日本ではどうなるのかな
屋根付きベランダならなんとかなりそうだけど畑だとビニールハウス使わないとカビにやられたり雨降った直後の高温で死んだりしそう
屋根付きベランダならなんとかなりそうだけど畑だとビニールハウス使わないとカビにやられたり雨降った直後の高温で死んだりしそう
796花咲か名無しさん (スップ)
2022/03/22(火) 13:32:50.06ID:oEbK4Ymhd 難しいけど普通に出来るみたいよ
ただ缶詰なんかの茶色になるまでは無理だから緑の時に収穫するみたい
秋蒔きの方が簡単って人もいる
ただ缶詰なんかの茶色になるまでは無理だから緑の時に収穫するみたい
秋蒔きの方が簡単って人もいる
797花咲か名無しさん (アウアウクー)
2022/03/22(火) 13:56:56.65ID:Un9RZVJGM 100均鉢スタンドは防虫ネットを固定して、
手軽に苗に被せて使える防虫ドームになるよ
手軽に苗に被せて使える防虫ドームになるよ
799花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/22(火) 22:11:38.55ID:CpEdwJ4b0 >>776
蓋はベランダのサンダルに被せるカバーにもなるし簡易温室にもなるしあれ便利だよね
蓋はベランダのサンダルに被せるカバーにもなるし簡易温室にもなるしあれ便利だよね
800花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/23(水) 17:23:06.25ID:FzcXp7YF0 サンダルかぶせ いいね! オレも買ってくるわ
100均商品転用探し面白いよね
100均商品転用探し面白いよね
801花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/24(木) 14:40:38.99ID:sGCt6JEK0 110円エキノプシス買ってきた、短毛丸っぼいかわいい
俺も頭部が短毛だけどな!ってやかましいわw
俺も頭部が短毛だけどな!ってやかましいわw
802花咲か名無しさん (エムゾネ)
2022/03/24(木) 14:55:39.60ID:G8SS2ZgqF それ短毛やない
803花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/24(木) 15:03:06.56ID:sGCt6JEK0 それ以上いわんといて(´・ω・`)
804花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/24(木) 15:57:12.52ID:ERfhCv/g0 短毛(産毛)
805花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/24(木) 16:23:45.65ID:Ypo+Xt190 百均で短毛丸って珍しくない?
大豪丸とかなら見るけど
大豪丸とかなら見るけど
806花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/24(木) 17:08:30.83ID:5wxU/kI00 密度が低いのは薄毛って言わない?
807花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/24(木) 18:22:48.74ID:sGCt6JEK0808花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/24(木) 19:22:23.76ID:YHT/B2pf0 同じの買ったけど柱サボテンみたいに細長くなってる
胴切りした方がいいのかな
胴切りした方がいいのかな
809花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/24(木) 23:42:18.19ID:d9DXVK3z0 百均のチワワエンシスにやっと出会えた!と思ったがラベル間違いのようで、どう見てもオウレイ…
生産者さんが間違えたのか、本物のチワワの入荷も間近なのか?
生産者さんが間違えたのか、本物のチワワの入荷も間近なのか?
810花咲か名無しさん (スププ)
2022/03/25(金) 00:18:47.50ID:uQG6CaCUd サボテン相談室の人が100均チワワはチワワでは無いって断言してたねw
811花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/25(金) 00:25:05.07ID:NwbxV5CE0 違うんだ?まあ見た目好きだから良いけどさ
812花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/25(金) 00:27:44.79ID:qE98Urxa0 見てわからないなら同じということだ
813花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/25(金) 09:27:50.27ID:O5maPnpF0 千ワワ
814花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/25(金) 09:58:51.07ID:osTdsqvw0 セリアの観葉植物の土がいい気がする
層状にして多肉の植え付けに使ってるんだけど根の調子がいい
アクアリウムコーナーの活性炭も少ないけど使えそうだから買ってみた
層状にして多肉の植え付けに使ってるんだけど根の調子がいい
アクアリウムコーナーの活性炭も少ないけど使えそうだから買ってみた
815花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/25(金) 10:59:59.21ID:eSsP1jsa0 俺様調べ 2022.3月購入種子の個数
11個
・中玉トマト(インド)
・絞り咲百日草(台湾)
・ひよこ豆(米国)
6個:四角豆(タイ)
比較的いっぱい
・イタパセ(フランス)
・芽キャペツ(京都)
11個
・中玉トマト(インド)
・絞り咲百日草(台湾)
・ひよこ豆(米国)
6個:四角豆(タイ)
比較的いっぱい
・イタパセ(フランス)
・芽キャペツ(京都)
816花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/25(金) 20:23:34.82ID:6mbRpRQC0 大豆みたいに、ひよこ豆は食材として流行ってるみたいよ
プレミアムのハバネロの種(アメリカ)を購入、9粒しか入ってなかった
水に漬けてたら家族に見られて、それに100円払ったの?と言われる
プレミアムのハバネロの種(アメリカ)を購入、9粒しか入ってなかった
水に漬けてたら家族に見られて、それに100円払ったの?と言われる
817花咲か名無しさん (オイコラミネオ)
2022/03/25(金) 20:40:40.97ID:l+dv/XPoM 芽キャペツw
818花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/25(金) 21:01:56.29ID:Z+THiOSG0819花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/26(土) 00:02:05.69ID:qDuu7CgB0 タイプミス、変換違い 指摘する方がアホ スレの流れ文章の前後で理解できれば無問題
820花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/03/26(土) 08:54:36.83ID:187vUwOXr ダイソーでサンチュの種ありますか?
2021秋まき用には載っているのですが、2022春まき用には載っていません。
先週ダイソーに行ったのですかありませんでした。売り切れたのか、春は置いてないのか…
わかる方教えて下さい。
2021秋まき用には載っているのですが、2022春まき用には載っていません。
先週ダイソーに行ったのですかありませんでした。売り切れたのか、春は置いてないのか…
わかる方教えて下さい。
821花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/03/26(土) 10:10:51.53ID:Njj1CwbDM 湯けむり娘の発芽、結構難しいね
土3個植えて2個発芽、ロックウール5個植えて3個発芽
芽が出ないのは全部ふやけて死んでた。水分が多すぎたらダメなのかな
土3個植えて2個発芽、ロックウール5個植えて3個発芽
芽が出ないのは全部ふやけて死んでた。水分が多すぎたらダメなのかな
822花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/03/26(土) 11:30:12.42ID:SISS5DcZM823花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/26(土) 11:30:53.89ID:1+/tgA5F0 今日はシルクジャスミンとタイワンモミジを買ってきた
https://i.imgur.com/N367sqz.jpg
https://i.imgur.com/N367sqz.jpg
824花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/26(土) 14:03:54.03ID:NQ3qXaF70825花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/26(土) 14:42:24.89ID:49B6Q3Ua0 >>821
最近「奇跡のリンゴ」の木村氏の書籍を何冊か読んだ
大豆の栽培と共に枝豆にも言及していた。
枝豆を「青大豆」と呼ぶこともあるので、大豆と似たような感じでいいのかも。
以下、大豆に関して本からメモってたのを参考まで。
大豆は水に浸けずにそのまま。
土に第一関節くらいまで指を突っ込んで、深さ約1cmに種まき。
あとは水をやらない。根の深さは60〜80cm。
プランター等で乾燥が気になる時は、1週間〜10日に一度、霧吹きで土表面だけ濡れる程度。
生育には20〜25度の気温が必要。
最近「奇跡のリンゴ」の木村氏の書籍を何冊か読んだ
大豆の栽培と共に枝豆にも言及していた。
枝豆を「青大豆」と呼ぶこともあるので、大豆と似たような感じでいいのかも。
以下、大豆に関して本からメモってたのを参考まで。
大豆は水に浸けずにそのまま。
土に第一関節くらいまで指を突っ込んで、深さ約1cmに種まき。
あとは水をやらない。根の深さは60〜80cm。
プランター等で乾燥が気になる時は、1週間〜10日に一度、霧吹きで土表面だけ濡れる程度。
生育には20〜25度の気温が必要。
828花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/03/26(土) 16:05:24.52ID:Xj3XcMIUM829花咲か名無しさん (エムゾネ)
2022/03/26(土) 16:15:45.54ID:4hoMIaYsF 花月=金のなる木にしては葉っぱが薄い気もする
乾いてるだけかな
乾いてるだけかな
830花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/26(土) 17:29:35.03ID:T79sfD650 乾いてたら葉っぱの向きが下がるはず、親戚のなにかだとおも
831花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/26(土) 18:17:00.46ID:shJVkjr+0 花月に見えないけど何かと言われるとわからない
832花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/26(土) 18:44:59.98ID:NQ3qXaF70 うむむ…他の個体の写真も撮ってきてるので、
マルチポストを避けて数日経ったら多肉スレで聞いてみます
マルチポストを避けて数日経ったら多肉スレで聞いてみます
833花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/26(土) 20:47:42.40ID:Tft0lTR90 火祭りっぽくも見える…
834花咲か名無しさん (ワンミングク)
2022/03/26(土) 21:20:35.45ID:K4RAyL34M 普通に金のなる木=花月だろ
835花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/26(土) 21:28:53.17ID:k4LtesRR0 痩せた花月に見えるけど詳しくないから分からん…
836花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/26(土) 21:39:44.84ID:Tft0lTR90 ワーテルメイエリ?
837花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/26(土) 21:56:23.99ID:Tft0lTR90 天狗の舞にも見えるしもうワカンネ
降参
降参
838花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/26(土) 22:08:08.07ID:IbudoOlw0 きちんと水吸わせれば花月になるよ
839花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/26(土) 22:12:58.14ID:ZFi4lc4k0 湯けむり、リサーチ無しで間違えて水に漬けて根出ししちゃったやつwをほぼ825みたいな方法で発芽させたよ
9割が本葉を展開してるから成功かな
土も重要で、培土に小粒の鹿沼土と赤玉、砂を混ぜてサラサラ気味にした
薄皮がするっと剥けるような土と水分にするのがポイントらしい
枝豆は意外と低温でも育つね
9割が本葉を展開してるから成功かな
土も重要で、培土に小粒の鹿沼土と赤玉、砂を混ぜてサラサラ気味にした
薄皮がするっと剥けるような土と水分にするのがポイントらしい
枝豆は意外と低温でも育つね
840花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/28(月) 07:45:16.33ID:v2MTJzlK0841花咲か名無しさん (スププ)
2022/03/28(月) 09:37:27.46ID:snkVefGWd842花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/03/28(月) 10:41:15.90ID:Ao1PbJAkM 去年買ったチワワエンシス疑惑が花咲きそうだから
そこで見分けついたりしないかな
花の色が明らかに変とかそんな感じで
そこで見分けついたりしないかな
花の色が明らかに変とかそんな感じで
843花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/28(月) 12:30:08.31ID:FdqBv69A0844花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/28(月) 16:54:55.88ID:Q9hedAgU0 いくら調べてもチワワじゃないだけで結局何なのか分からないw
845花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/28(月) 17:06:13.32ID:RiNenjll0 何か混じってるって事?
846花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/28(月) 17:07:15.10ID:kcAjEGgm0 謎植物
847花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/28(月) 18:28:50.95ID:E3wGw0+t0 見た目が好きならええやん
848花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/28(月) 18:44:37.42ID:db0oo05v0 チワワを100円で売られると困る人が必死なんでしょ
849花咲か名無しさん (ラクッペペ)
2022/03/28(月) 18:50:46.93ID:4fRe57pmM ホームセンターで198円でチワワ売ってたがこっちはどうなんだろな
850花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/03/28(月) 18:51:09.87ID:60sDBwrqM エケベリアも交配種多すぎるしちゃんと登録してないエセ品種とか血統が同じなのに別名で登録されてるとかありそう
特に韓国は生産が盛んらしいからどんな管理してるか分からん
特に韓国は生産が盛んらしいからどんな管理してるか分からん
852花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/28(月) 19:29:54.83ID:whctXr4D0 鰯の頭も信心から
853花咲か名無しさん (オッペケ)
2022/03/28(月) 19:30:06.53ID:1QRvmYBRr チワワじゃねえか
854花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/28(月) 19:47:13.80ID:RiNenjll0 今日僕はチワワの中身を覗いてしまった
855花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/28(月) 21:16:19.36ID:PkGndGv80 見てわからんものを崇めるの、イヤホンのマニアみたいで笑う
856花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/28(月) 21:45:33.86ID:K6w42Emt0 これはチクワエンシスの大明神だね
エケベリアは同じ品種に勝手に適当な名前を付ける奴が多くてややこしいんだ
エケベリアは同じ品種に勝手に適当な名前を付ける奴が多くてややこしいんだ
857花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/28(月) 22:10:02.07ID:BtL/5fxV0 ちくわ大明神
858花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/28(月) 22:28:28.32ID:ZlMoRNEM0859花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 00:38:46.90ID:FymUBdDf0 こんなのから一応成長したけど、花芽は付かなかった
https://i.imgur.com/TACc5gH.jpg
https://i.imgur.com/TACc5gH.jpg
860花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 00:42:59.66ID:syCa+JbU0 フロア紹介画像かと思った
861花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 01:49:04.50ID:xsBU6sad0 ひこばえが増えてるんかなコレ?
これって株分けしてどんどん増やせる観葉植物だっけか
これって株分けしてどんどん増やせる観葉植物だっけか
862花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 08:41:28.84ID:syCa+JbU0 アッ! 画像差し替えた?!
あまり可愛がると花芽つかないよ 水やり杉のよう
あまり可愛がると花芽つかないよ 水やり杉のよう
863花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 09:38:13.28ID:pi3wtazX0 可愛がると花芽が付かないのは確かだけど
買った後の1年で育ったであろう新芽達が全て小さい
新しい芽をせめて買ったときのやつと同等位の大きさに育てられないと、ジリジリ先細りしていきそう
これから秋までの育成にかかってる
買った後の1年で育ったであろう新芽達が全て小さい
新しい芽をせめて買ったときのやつと同等位の大きさに育てられないと、ジリジリ先細りしていきそう
これから秋までの育成にかかってる
864花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 10:26:39.27ID:syCa+JbU0 うん、長期で考えるか1年単位で考えるかだけど
長期ならまず株を大きく芽も増やすでいいと思う
長持ちするものだから長期戦で育てるといいと思う
花が咲くの楽しみですね
長期ならまず株を大きく芽も増やすでいいと思う
長持ちするものだから長期戦で育てるといいと思う
花が咲くの楽しみですね
865花咲か名無しさん (ワンミングク)
2022/03/29(火) 10:31:12.47ID:6HPBPynyM この「うん」って、凄くキモイの俺だけ?
866花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 10:39:46.91ID:zL5+fRkX0 うん
867花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 10:42:40.73ID:yvjVTmcV0 うんこの匂いは良いね!
868花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 12:50:19.73ID:FymUBdDf0 買ったのは秋だったかな
二枚目は買った時の画像
壁際の雨があまり当たらない所に置いてて、冬は室内へ
そろそろ外へ出そうかと
二枚目は買った時の画像
壁際の雨があまり当たらない所に置いてて、冬は室内へ
そろそろ外へ出そうかと
870花咲か名無しさん (アウアウアー)
2022/03/29(火) 18:06:17.48ID:q2n4GgGaa 普段行かない大きなDAISO行ってみたが、
焼き杉杭とか防獣杭なんかも扱ってるんだな
https://i.imgur.com/3WDzabe.jpg
https://i.imgur.com/EZkP8XZ.jpg
バンブースパイラルアソート?
https://i.imgur.com/KEi9ZSn.jpg
観葉植物やサボテン
ちょくちょく話題に登ってたと思うシルクジャスミンもあった
焼き杉杭とか防獣杭なんかも扱ってるんだな
https://i.imgur.com/3WDzabe.jpg
https://i.imgur.com/EZkP8XZ.jpg
バンブースパイラルアソート?
https://i.imgur.com/KEi9ZSn.jpg
観葉植物やサボテン
ちょくちょく話題に登ってたと思うシルクジャスミンもあった
871花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 18:21:37.67ID:zL5+fRkX0 バンブーってデカデカと書かれてるけどいいのか…
872花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 18:22:39.31ID:AlGxHr4s0 ちゃんと植物用?ライト点いてる...
意識高い系ダイソーだな
意識高い系ダイソーだな
873花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/03/29(火) 19:02:29.91ID:JsLm95FJa 凄いな。地元のダイソーは店内の照明のみだからイマイチだよ
874花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 19:03:37.35ID:G3HEZJD50 意識高すぎて目眩してきた
875花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 20:21:11.14ID:clVApj1m0 DAISOにエアプランツがたくさん入荷してた。
チランジアを衝動買い…
初エアプランツ。やっぱまず吸水だよね。
チランジアを衝動買い…
初エアプランツ。やっぱまず吸水だよね。
876花咲か名無しさん (スップ)
2022/03/29(火) 20:49:00.20ID:SGukHc5id 品種にもよるけど検索して出てくる育て方は微妙だったりするから注意するんやで
特にソーキング辺りは適当に書いてるのが多い
特にソーキング辺りは適当に書いてるのが多い
877花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 20:52:16.37ID:zL5+fRkX0 水道でジャーして適当な所に置いて終わり
878花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 21:37:47.98ID:KhWHyJXy0 夜の水やりと風通しはガチで大事
そんで新芽が成長してたらほぼ環境オッケーのサイン
そんで新芽が成長してたらほぼ環境オッケーのサイン
879花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 22:57:37.91ID:FPK7QHQ80 100均の植物で雨曝し出来るのほとんどないよね、観葉植物だし
野外で多肉20個くらい夏場に全滅、サボテン10個くらい冬場に全滅、ミリオンバンブーも冬に真っ白標本化
チランジアは毎日の霧吹きが面倒くさくなって春前に半壊、ガジュマルも春前に枯れた、シルクジャスミンも先日枯れた
元気なのは寄せ植えした葉牡丹と室内のアデニウムくらい、自分が無知過ぎたけど
野外で多肉20個くらい夏場に全滅、サボテン10個くらい冬場に全滅、ミリオンバンブーも冬に真っ白標本化
チランジアは毎日の霧吹きが面倒くさくなって春前に半壊、ガジュマルも春前に枯れた、シルクジャスミンも先日枯れた
元気なのは寄せ植えした葉牡丹と室内のアデニウムくらい、自分が無知過ぎたけど
880花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 23:02:57.70ID:cE6Jpqdy0 夜の風通しいる?寒い日はビニールハウスに入れてしまうんだけど…
881花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 23:05:52.62ID:cE6Jpqdy0 いつもいくダイソー去年の今頃は観葉植物たくさん並んでたのに今年はまだキティに占領されてる
もうJAで買っちゃおうかな
もうJAで買っちゃおうかな
883花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/29(火) 23:40:31.32ID:azOlszHZ0 頑張ってふーふーしとけばいいよ
884花咲か名無しさん (スフッ)
2022/03/30(水) 00:34:45.36ID:KmCuLRYed 九州やしそろそろハーブ種蒔きたい
がまた気温グッと下がるぽい
勘弁してください
がまた気温グッと下がるぽい
勘弁してください
886花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/03/30(水) 01:03:19.25ID:/49EBz+Ka プレミアムのコスモスって短日処理しないと咲かない奴かな
うちの前明るすぎて普通のコスモス咲かない…
うちの前明るすぎて普通のコスモス咲かない…
887花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/30(水) 03:34:39.35ID:f6IoUXve0 ドワーフセンセーション、サカタの袋見ると早咲きとあるし鈍感な品種みたいだね
888花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/03/30(水) 08:08:23.16ID:5ouCbFDaM >>879
鉢植えの植物だから自然界に生きるものより野生に弱いよ
もう少し育て方を調べたり手間隙かけるか年中外置き出来る植物探すかした方がええで
植物がかわいそうや安いからといってぞんざいな扱いしちゃいかん
鉢植えの植物だから自然界に生きるものより野生に弱いよ
もう少し育て方を調べたり手間隙かけるか年中外置き出来る植物探すかした方がええで
植物がかわいそうや安いからといってぞんざいな扱いしちゃいかん
889花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/30(水) 18:31:59.99ID:y33N4MRC0890花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/30(水) 18:41:14.97ID:Q/oSgbK+0 整っていると思います
891花咲か名無しさん (アウアウクー)
2022/03/30(水) 18:50:39.21ID:ZuJE2FW+M あらご立派になられて…
892花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/30(水) 19:05:13.21ID:2OpHX02R0 ゴムの木ってお店のは曲ってるよね
どこかで曲げたほうが価値あがるんか
どこかで曲げたほうが価値あがるんか
894花咲か名無しさん (ササクッテロ)
2022/03/30(水) 19:37:07.28ID:Wpxi/gowp ゴムの木いいなあ
最近売ってるの見ない
最近売ってるの見ない
895花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/03/30(水) 20:11:11.63ID:8qHsvR+za896花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/30(水) 20:14:20.71ID:CeRFGL7c0897花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/30(水) 20:28:00.32ID:y33N4MRC0898花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/30(水) 20:43:15.19ID:5Z6+WwYo0 班入りって普通のより枯れやすいんじゃなかったか
899花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/30(水) 20:47:51.93ID:Q/oSgbK+0 (比較したら)の話でしょう
900花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/30(水) 20:49:45.85ID:Gn7XBF+A0 アルテシーマでしょ鼻ほじ
901花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/30(水) 21:12:09.51ID:U6XiID240 ティケネじゃ?
902花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/30(水) 21:17:35.85ID:iglY90CB0 ティネケじゃ
903花咲か名無しさん (アウアウクー)
2022/03/30(水) 21:52:33.77ID:fZojv/X6M905花咲か名無しさん (スフッ)
2022/03/30(水) 23:19:48.56ID:KmCuLRYed >>889
やだすてき
やだすてき
907花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/31(木) 14:09:27.78ID:WHcquEZE0 あまり行かないダイソーで110円インドチョウランと
トラデスカンチア(白毛ふわふわなのでおそらくシラモンタナ=白雪姫)買ってきた
インドチョウランは耐寒性ないらしいから気をつけねば、トラデスカンチアはかわいくて嬉しい
トラデスカンチア(白毛ふわふわなのでおそらくシラモンタナ=白雪姫)買ってきた
インドチョウランは耐寒性ないらしいから気をつけねば、トラデスカンチアはかわいくて嬉しい
908花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/31(木) 17:11:29.40ID:nsvTaNse0 ダイソー産のフックシーが蕾つけた
909花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/03/31(木) 20:10:48.87ID:E/j3viuF0 ホムセンだけど同じサイズのゴムの木
マーブルショコラが688円で班入りが198円だった
マーブルショコラが688円で班入りが198円だった
910花咲か名無しさん (スップ)
2022/04/01(金) 11:08:01.17ID:+9qtK8VXd 豆苗の種ってマジで存在すんのかな
一回も見たことないや
作りたいんだけどなあ
バジルも売り切れてたし残念
一回も見たことないや
作りたいんだけどなあ
バジルも売り切れてたし残念
914花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/01(金) 13:03:30.37ID:tlc2A7g00 エンドウ豆ならなんでも豆苗になるっしょ
915花咲か名無しさん (スップ)
2022/04/01(金) 14:29:12.72ID:+9qtK8VXd 豆自体ホムセンとかに売ってんの?
そもそも豆苗の種って乾燥えんどう豆かなんかかな
そもそも豆苗の種って乾燥えんどう豆かなんかかな
916花咲か名無しさん (スップ)
2022/04/01(金) 14:43:20.96ID:fVWjtghId 豆苗の種として売ってるよ
グリンピースと同じ種なのかは知らんけど
まぁ同じだとは思うけど
グリンピースと同じ種なのかは知らんけど
まぁ同じだとは思うけど
917花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/01(金) 15:31:10.59ID:m0K7jFeY0 普通に栽培用の種だと消毒殺菌剤とか付けてあったりするから
豆苗として使うなら普通に食品用がいいと思うぞ
豆苗として使うなら普通に食品用がいいと思うぞ
918花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/01(金) 15:36:08.80ID:m0K7jFeY0 さっき食品の大豆買ってきたが300g¥298北海道産
これ種蒔いて枝豆つくろうと思ってる
これ種蒔いて枝豆つくろうと思ってる
919花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/01(金) 18:21:10.86ID:6eAMxtQN0 ダイソーリトープスがズルムケになってきた
https://i.imgur.com/biuohNP.jpg
https://i.imgur.com/biuohNP.jpg
920花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/01(金) 18:45:12.34ID:VlMui0bw0 皮が剥けて肉肉しいですな
921花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/01(金) 21:52:52.20ID:j4TqwNKA0 グロい
922花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/02(土) 12:49:57.46ID:DsTBjQNK0 リトめっちゃ羨ましい
紫勲かな?
紫勲かな?
923花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/02(土) 13:19:40.56ID:W4b726ZO0 リトいいなあ、まだダイソーで見たことない
斑入りのおそらく緑の太鼓買った110円
まだ小さいからか葉先が尖り気味だから不確実
斑入りのおそらく緑の太鼓買った110円
まだ小さいからか葉先が尖り気味だから不確実
924花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/02(土) 13:26:00.93ID:0Rmzjgql0 ダイソーで半年に1回くらい見かけたけどたいてい水びたしで腐りそうだから怖くて買えないんだよな・・・
925花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/02(土) 14:03:33.92ID:IWY+r8WW0 >>922
リトープスには特殊なルールがあって、
コールナンバーのないものは基本的に雑種扱いになるんだよ
だからこれはただのリトープス
まぁ…厳密に守ってるとは思えない管理をしてる生産者も散見されるから、
番号が付いていたとしても100%信じることが出来ないんだけどね
リトープスには特殊なルールがあって、
コールナンバーのないものは基本的に雑種扱いになるんだよ
だからこれはただのリトープス
まぁ…厳密に守ってるとは思えない管理をしてる生産者も散見されるから、
番号が付いていたとしても100%信じることが出来ないんだけどね
926花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/02(土) 17:51:36.44ID:1Eq3iGEp0 今日ダイソーの種、イタリアンパセリ、バジル、ネギを蒔いた。
どのくらいで芽が出るの?
どのくらいで芽が出るの?
927花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/02(土) 21:10:48.55ID:DsTBjQNK0 >>925
園芸店とかでコールナンバーなしで名前だけの札が刺さって売ってるのとかはどう考えればいいの?
園芸店とかでコールナンバーなしで名前だけの札が刺さって売ってるのとかはどう考えればいいの?
928花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/02(土) 23:50:25.80ID:YGy6vlQe0 アストロフィツムお迎えしました
931花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/04(月) 12:57:21.42ID:1563g8fa0932花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/04/04(月) 18:51:49.37ID:AxV0X4eMa 一般的にエアプランツのスキディアナって葉っぱはわりと丸くて真っ直ぐ伸びてるよね?
なんかスキディアナの札付きなのに薄葉でくるくる巻いてるのがダイソーに100円でたくさん入荷してたから1つ買ってみたんだけど混血かな
くるくるなのは水不足なだけかもしれんけどね
なんかスキディアナの札付きなのに薄葉でくるくる巻いてるのがダイソーに100円でたくさん入荷してたから1つ買ってみたんだけど混血かな
くるくるなのは水不足なだけかもしれんけどね
933花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/04(月) 20:52:12.91ID:9zGMBl3R0 >>927
もっともらしい名前をつけて、
「ほぅ、これは価値がありそうだ」と何も知らない消費者に生体を買わせたいんだろうなぁ、としか。
紫勲「っぽい」であって、紫勲ではないし、親のどちらかに紫勲がいるとも限らない。
ただ見た目が紫勲っぽいから紫勲、ってだけ。
例えば、「山でソメイヨシノに似てるヤマザクラが生えてるな。(自然交雑)
親はどちらも品種の特定ができないけど、ソメイヨシノに似てるから、品種名はソメイヨシノで市場に流すか!」ってことと同じだよ
ハオルチアの交雑種の静鼓みたいに、
「特定の品種の組み合わせで交配させたら遺伝子情報が違ってても静鼓を名乗ってヨシ!」ってのもあれば、
リトープスみたいに「同じコールナンバーの親同士で、かつ決められた手順で掛け合わせないとコールナンバーを名乗らせない。
コールナンバーの無いものは雑種とみなす」とルールを設けてるものもある。
そもそもなぜ番号が設けられたのかといえば、
どこに自生してたのか、どこで採取したのかで割り振られてるんだ。
リトープスは発芽して30〜35年ほどで寿命を迎える習性があるので、
株分けで鉢数を増やしていっても寿命を迎えたら死ぬ。(25年位で緩慢な生育期に入る)
随時実生で個体数の維持をしていかないといけないんだけど、遺伝子汚染も防がなくてはいけないから、
わざわざコールナンバー制度を設けてるわけよ。
一般の消費者には遺伝子汚染とかどうでもいいことだけど、
「◯◯だと思って育てたたけど◯◯じゃなかった!」と「ノーブランドだと思ってたけど◯◯だった」では心象違うじゃん?
だったら初めから属名の「リトープス」にしてかわいがった方がいい。
葉の形で水少なめか・水多めが良いかはざっくり判断付くし。
もっともらしい名前をつけて、
「ほぅ、これは価値がありそうだ」と何も知らない消費者に生体を買わせたいんだろうなぁ、としか。
紫勲「っぽい」であって、紫勲ではないし、親のどちらかに紫勲がいるとも限らない。
ただ見た目が紫勲っぽいから紫勲、ってだけ。
例えば、「山でソメイヨシノに似てるヤマザクラが生えてるな。(自然交雑)
親はどちらも品種の特定ができないけど、ソメイヨシノに似てるから、品種名はソメイヨシノで市場に流すか!」ってことと同じだよ
ハオルチアの交雑種の静鼓みたいに、
「特定の品種の組み合わせで交配させたら遺伝子情報が違ってても静鼓を名乗ってヨシ!」ってのもあれば、
リトープスみたいに「同じコールナンバーの親同士で、かつ決められた手順で掛け合わせないとコールナンバーを名乗らせない。
コールナンバーの無いものは雑種とみなす」とルールを設けてるものもある。
そもそもなぜ番号が設けられたのかといえば、
どこに自生してたのか、どこで採取したのかで割り振られてるんだ。
リトープスは発芽して30〜35年ほどで寿命を迎える習性があるので、
株分けで鉢数を増やしていっても寿命を迎えたら死ぬ。(25年位で緩慢な生育期に入る)
随時実生で個体数の維持をしていかないといけないんだけど、遺伝子汚染も防がなくてはいけないから、
わざわざコールナンバー制度を設けてるわけよ。
一般の消費者には遺伝子汚染とかどうでもいいことだけど、
「◯◯だと思って育てたたけど◯◯じゃなかった!」と「ノーブランドだと思ってたけど◯◯だった」では心象違うじゃん?
だったら初めから属名の「リトープス」にしてかわいがった方がいい。
葉の形で水少なめか・水多めが良いかはざっくり判断付くし。
935花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/04(月) 21:36:37.50ID:4QripY6D0 写真もなしにって言われてもなんだから出しとく
以前買ったスキディアナは右
今日見かけたのは左
平たくて長い葉っぱがくりんくりんで可愛いんだがスキディアナではないと思う
https://i.imgur.com/VbxBzm3.jpg
以前買ったスキディアナは右
今日見かけたのは左
平たくて長い葉っぱがくりんくりんで可愛いんだがスキディアナではないと思う
https://i.imgur.com/VbxBzm3.jpg
936花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/04(月) 22:31:26.96ID:Cu4hvaXz0 絶対に違うやつ
937花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/04(月) 22:34:15.82ID:QYkxvn5u0 バルビシアーナかな
938花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/04(月) 23:08:05.87ID:4QripY6D0 バルビシアーナ似てますね
かわいいから元気そうなのもう1つ2つ買ってこようかな
かわいいから元気そうなのもう1つ2つ買ってこようかな
939花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/04(月) 23:29:20.38ID:CZVRNT1E0940花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/04/05(火) 11:40:56.59ID:YwMWv+KCa 春植え球根4種
ゼフィランサス桃花・白花
グラジオラスMIX
ラッキークローバー(OXALIS DEPPEI)
クローバーのみ4球
他は3球入りで各100円@ダイソー
ゼフィランサス桃花・白花
グラジオラスMIX
ラッキークローバー(OXALIS DEPPEI)
クローバーのみ4球
他は3球入りで各100円@ダイソー
942花咲か名無しさん (スッップ)
2022/04/05(火) 16:52:10.47ID:JscmzDX6d アスプレニウムがあったけど300円鉢でうーん
943花咲か名無しさん (スプッッ)
2022/04/06(水) 20:53:20.64ID:T1I3vxZGd944花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/06(水) 21:09:08.87ID:g6qUTz8l0 その白いモジャモジャサボテンはなんて名前ですか?
945花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/06(水) 21:22:06.85ID:CG3ebtAM0 高砂かな
946花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/07(木) 03:42:34.76ID:74g2sqx90 >>943 良いんじゃない しかし小まめにやるんだねぇ 自分はそういう小細工が苦手
白いモサモさサボテンは確か可愛い花咲くんだよね
白いモサモさサボテンは確か可愛い花咲くんだよね
947花咲か名無しさん (ワントンキン)
2022/04/09(土) 11:14:11.02ID:2Y2APwLyM ダイソーに100円シノブが20個あった、トキワか分からんが
でも近隣店舗にはゼロ、担当者の好みがはっきり出てて面白い
でも近隣店舗にはゼロ、担当者の好みがはっきり出てて面白い
948花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/09(土) 11:46:17.72ID:JMfiyyFS0 本物のシノブは100均以外でも激レアだと思うの
949花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/09(土) 12:18:54.03ID:OUrrDdlC0 忍んでるからね
950花咲か名無しさん (バットンキン)
2022/04/09(土) 12:24:44.43ID:kpDRJBFEM ダイソーで開花する
https://i.imgur.com/XYwP72N.jpg
https://i.imgur.com/XYwP72N.jpg
951花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/09(土) 12:58:21.40ID:Di7IPbvN0 300円のサボテンもあるのかスレ違いだと思うけど
952花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/09(土) 13:00:42.97ID:OUrrDdlC0 スレタイ良く読んで
953花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/09(土) 13:01:20.25ID:K4IdEbhG0 スレタイトル読めよw
100円ショップの園芸モノ
300円でもセーフでしょ
100円ショップの園芸モノ
300円でもセーフでしょ
954花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/09(土) 13:06:44.50ID:Di7IPbvN0 サボスレもあるからって意味よ誤解されたのならすまんな
955花咲か名無しさん (スップ)
2022/04/09(土) 13:15:04.96ID:w4JDiM5td それ言ったら専用スレあるのは全部ダメやん
957花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/04/09(土) 13:53:10.12ID:wooQb7mTM そもそも「100円ショップじゃなくてもホムセンの安いやつならセーフw」とかいう謎理論も容認されてるのでお察し
958花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/09(土) 14:00:01.25ID:Di7IPbvN0 じゃあスレ違いと思っても気にせず書き込むことにするわありがとうな
960花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/09(土) 18:11:11.85ID:j+K+QQUY0961花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/09(土) 19:12:04.58ID:JMfiyyFS0 300サボテンはまだ遭遇したことないけど
見た感じ今までのと大きさあんま変わんない感じするな
298円で他の所のがもうちょっといいの売ってそうな気もする
見た感じ今までのと大きさあんま変わんない感じするな
298円で他の所のがもうちょっといいの売ってそうな気もする
962花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/09(土) 19:51:57.99ID:fSidiDMj0 開花サボテンなんて入荷するんだね
すげー
すげー
963花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/09(土) 20:21:47.30ID:OIlYTipq0 サボテンの花かわいいね
先日スキディアナ札のバルビシアーナ?を買った者だけどこちらのダイソーではマグヌシアーナが300円で並んでたよ
先日スキディアナ札のバルビシアーナ?を買った者だけどこちらのダイソーではマグヌシアーナが300円で並んでたよ
964花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/09(土) 20:22:40.02ID:OUrrDdlC0 チラ豊富な所うらやましい
965花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/10(日) 14:02:26.80ID:NvkTmpJd0 君が育てたサボテンは
966花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/10(日) 22:27:01.53ID:8C6jKGmY0 地元の小さいダイソー行ったら2個100円シリーズあってびっくり。田舎のほうがあるのかな需要あるかわからないけど貼り
https://i.imgur.com/UQeIBss.jpg
写ってないけど花もあった
https://i.imgur.com/UQeIBss.jpg
写ってないけど花もあった
967花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/10(日) 23:30:57.80ID:a97JTxjV0 それ珍しいのか…
968花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/11(月) 01:43:16.15ID:5Ogzmnxp0 8 KTVで名探偵コナン
970花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/11(月) 06:59:31.07ID:A8XXDtY90 50円の種の棚、以前は通年置きっぱなしだったけど、去年の冬あたりからシーズンだけ出すようにしたっぽい
冬の間はプレミアムの棚しか置かれてなかった
冬の間はプレミアムの棚しか置かれてなかった
971花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/11(月) 19:32:12.47ID:IHcS4QtD0 近所の店も棚がスカスカになって一時無かったけど
新パッケージでまた並んでたな
人気の種はすぐまた空に
新パッケージでまた並んでたな
人気の種はすぐまた空に
972花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/12(火) 13:00:57.41ID:NHhh1ycr0 プレミアムの小葉バジル、使い道は何だろう
茎ごと収穫するのか
茎ごと収穫するのか
973花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/12(火) 14:39:40.74ID:2FCKupn60974花咲か名無しさん (スップ)
2022/04/12(火) 23:39:24.91ID:ZZ2txTg8d 札幌はまだどこも観葉植物は置いてないよな多分
975花咲か名無しさん (スップ)
2022/04/14(木) 02:53:09.77ID:h/nv03zLd ニトリが撤退したマロニエゲート銀座にダイソーがオープンするんだね
園芸関係はどの程度置かれるのかな
園芸関係はどの程度置かれるのかな
976花咲か名無しさん (ワントンキン)
2022/04/14(木) 05:51:09.75ID:Ic96OeHrM またまたローカルな話を…
977花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/14(木) 09:21:15.35ID:EagX2FLE0 明日か
錦糸町のよりも大きいのかな
錦糸町のよりも大きいのかな
978花咲か名無しさん (テテンテンテン)
2022/04/14(木) 09:39:58.19ID:dTCmNCTKM ダイソーのトマト用支柱セットみたいな3本330円のやつって繋ぐ部分でくの字に曲がりやすかったりする?
1本ずつの太めのやつ買った方がいいかな
1本ずつの太めのやつ買った方がいいかな
979花咲か名無しさん (アウアウアー)
2022/04/14(木) 12:06:45.48ID:5d50Y9Hya つなぐ部品が数足りないから貧弱だよ
リング支柱の方がマシなレベル
リング支柱の方がマシなレベル
980花咲か名無しさん (スッップ)
2022/04/14(木) 14:42:18.37ID:XHbyd27cd 自分は貧弱とは思わないけど輪っかの大きさ以上にデカい鉢じゃないと上手に止められなかった
10号でやや狭かったから12号くらいからかな
10号でやや狭かったから12号くらいからかな
981花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/14(木) 15:38:09.57ID:vUi0KvHi0 ダイソーの50円種のズッキーニ買ったら3粒しか入ってなかった
値段考えたらこんなもんかな
値段考えたらこんなもんかな
982花咲か名無しさん (スッップ)
2022/04/14(木) 15:44:48.76ID:7i9WJXG/d 3粒はつらいな
発芽不良で全滅もありある
発芽不良で全滅もありある
983花咲か名無しさん (アウアウアー)
2022/04/14(木) 16:07:25.87ID:5d50Y9Hya あれさ、3本の支柱そのものも普通の支柱よりヤワなんだよ、すぐグニャる
16mmのしっかりした支柱を立てた上で、
側枝を支えるためにさらに使うってんなら使えると思う、というかそうやって使ってる
連結できるようになってるけどしない方がいいと思うよ
あの細さで高さマシマシにしたら悲惨な未来しか見えない
16mmのしっかりした支柱を立てた上で、
側枝を支えるためにさらに使うってんなら使えると思う、というかそうやって使ってる
連結できるようになってるけどしない方がいいと思うよ
あの細さで高さマシマシにしたら悲惨な未来しか見えない
984花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/14(木) 16:13:33.57ID:/siPaS460 Standard Productsの園芸関係のものってダイソーと変わらないの?
観葉植物や鉢カバーとかあるみたいだけど
観葉植物や鉢カバーとかあるみたいだけど
985花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/04/14(木) 19:02:21.58ID:WFHpsSjfa 300円で多肉のジャイアントブルーとかシンニンギアブラータ
100円シノブはここにもあった@神奈川
300円だとカリシアレペンスのピンクと緑が可愛いので買った
100円シノブはここにもあった@神奈川
300円だとカリシアレペンスのピンクと緑が可愛いので買った
986花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/14(木) 19:27:22.88ID:Q951F74C0 シンニンギアブラータが唐突にあってビックリした
300円だからやめたけど
300円だからやめたけど
987花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/14(木) 19:42:04.88ID:5L3VjQh80 シノブはよく見るダイソーにもキャンドゥにも
988花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/04/14(木) 19:57:43.97ID:RPZZ7u83M 300円になると急に買う気失せるのは何故なのか
アデニウムも300円だったら買わないけどさ
アデニウムも300円だったら買わないけどさ
989花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/14(木) 23:06:28.89ID:GeLrpw570 >>986 通販最安が500円(税込み、送料別)だから300円で店頭にあれば買いだと思う
ちなみに自分はその最安の通販のところで買ったから100円ショップにあっても買わないと思う。でもやっぱり手を出すかw
ちなみに自分はその最安の通販のところで買ったから100円ショップにあっても買わないと思う。でもやっぱり手を出すかw
990花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/14(木) 23:08:25.15ID:GeLrpw570 >>982 親が言うにはダイソーで何かの種を買ったら全く違う食用ほおずきが出てきたと。
991花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/14(木) 23:48:15.21ID:WLK9jHNq0993花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/15(金) 02:41:44.32ID:UUBrdpUT0 おつ!
995花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/15(金) 09:07:57.69ID:um//kO960 消費税のない世界線の人がいますね…
996花咲か名無しさん (アウアウウー)
2022/04/15(金) 10:19:44.97ID:iKSvkGdAa >>995
タイトル 100円ショップ だからいんじゃね。
タイトル 100円ショップ だからいんじゃね。
997花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/04/15(金) 10:45:20.76ID:9ciYYu46M 日本人じゃないのかも
998花咲か名無しさん (ワッチョイ)
2022/04/15(金) 15:12:52.15ID:DYwOVG8V0 こまけぇこたぁ(ry
お気持ち感謝です(キリッ
お気持ち感謝です(キリッ
999花咲か名無しさん (ブーイモ)
2022/04/15(金) 15:43:28.74ID:3fFXHGtPM10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 165日 22時間 52分 39秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 165日 22時間 52分 39秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]
- 【悲報】自民・西田昌司議員、ひめゆりの塔「高校生のとき修学旅行で1回いった」 [195219292]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 立川の小学校乱入オッサン2人、召喚獣だった。 [389326466]
- お→ま→え→ら、完成で〇〇予告する