!extend:checked:vvvvv:1000:512
●このスレは、バラについての栽培法や、品種の魅力について情報交換する場所です。
●過度の連続投稿、一人語り、会話の流れに関係のない画像投稿は、スレッドの個人的占有に当たるため禁止とします。
そういった会話がしたい方は、しかるべきスレッドへの移動をお願いします。
●次スレは>>980 が宣言して立ててください。
>>1の一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れて立てること。
※前スレ
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】[ワッチョイ有] Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1653397390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】[ワッチョイ有] Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656384904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】[ワッチョイ有] Part8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1花咲か名無しさん (アウアウウー Sa73-YjFQ)
2023/01/14(土) 23:51:37.95ID:SL+o2VWLa2花咲か名無しさん (ワッチョイ 1a60-YjFQ)
2023/01/14(土) 23:53:04.05ID:W7AvGx2U03花咲か名無しさん (ワッチョイ 2191-JC3l)
2023/01/15(日) 18:59:12.59ID:LMLhvOJt0 >>1
スレ立て乙
スレ立て乙
4花咲か名無しさん (ワッチョイ da5b-leTf)
2023/01/17(火) 08:34:22.77ID:QbHGaTKA0 鶏糞って即効性ですね。それなら未だ撒くのは早いね。2末位かな?関西中部ですが。
5花咲か名無しさん (スプッッ Sd72-atks)
2023/01/17(火) 09:04:30.09ID:O10buOjpd 香りを楽しむなら今すぐ
6花咲か名無しさん (ワッチョイ 1a8a-e/7a)
2023/01/17(火) 16:12:07.43ID:Jnd5i4TO0 炭化鶏糞なら無臭だし窒素が吹き飛んでて窒素過多にもならないからおすすめ
7花咲か名無しさん (ワッチョイ 298e-xnJI)
2023/01/18(水) 18:10:48.26ID:reAuLwuB0 >>1 スレ立て乙です
8花咲か名無しさん (ワッチョイ 1a8a-ydZa)
2023/01/19(木) 17:57:30.84ID:+uc723w10 いちおつ
週末から来週、東京で積雪40cmなんて予報出ててびっくりした
根の凍結防止に、被災時に体に巻くアルミシート?みたいなやつ買ってきて全部の鉢バラ巻いた
週末から来週、東京で積雪40cmなんて予報出ててびっくりした
根の凍結防止に、被災時に体に巻くアルミシート?みたいなやつ買ってきて全部の鉢バラ巻いた
10花咲か名無しさん (ワッチョイ 39e4-p12U)
2023/01/19(木) 18:03:26.38ID:h75Z1YgG0 まぁ週末から来週にかけてかなりの記録的寒波が来るというニュースは今日自分も見たぞテレビで
11花咲か名無しさん (ワッチョイ 2191-JC3l)
2023/01/19(木) 18:17:09.51ID:uRSqSPuh0 え、対策いる?枯れちゃう?
13花咲か名無しさん (ワッチョイ 1a8a-rGbT)
2023/01/19(木) 19:14:32.62ID:v8mttdtD0 雪が降らずにマイナスの寒風が吹き荒ぶほうが寒冷紗必要だろうね
雪は0℃だからね
雪は0℃だからね
14花咲か名無しさん (ワッチョイ 8689-wa7v)
2023/01/19(木) 19:49:45.23ID:tQSi7GmL0 前スレの999様へ、届きましたでござる
カミーユ
シラノ ド ベルジュラック
シシリエンヌ
でしたよ
ロサオリ見計らい@タキイ
カミーユ
シラノ ド ベルジュラック
シシリエンヌ
でしたよ
ロサオリ見計らい@タキイ
15花咲か名無しさん (ワッチョイ dd89-8YT3)
2023/01/19(木) 20:00:28.43ID:0xQKPAbw0 ちゃんと色も被らないように選んでるんだね福袋。
16花咲か名無しさん (ワッチョイ 212d-7DGa)
2023/01/19(木) 20:18:46.11ID:Tvdyly/00 14番さん 良いな-- 当たりですね。
私家はタキイ種苗ER見計らい デルバール見計らいが今日到着しました
ER
サイラス マーナー
ヴァネッサ ベル
ナイ ぺヴァン
デルバール
ローズ アントワネット
エスプリ ドゥ パリ
クレール デ ラムール
でした
クレール デ ラムールは根っこがあまり無くてちょっと心配な苗でした
私家はタキイ種苗ER見計らい デルバール見計らいが今日到着しました
ER
サイラス マーナー
ヴァネッサ ベル
ナイ ぺヴァン
デルバール
ローズ アントワネット
エスプリ ドゥ パリ
クレール デ ラムール
でした
クレール デ ラムールは根っこがあまり無くてちょっと心配な苗でした
19花咲か名無しさん (ワッチョイ 212d-7DGa)
2023/01/19(木) 20:44:08.98ID:Tvdyly/00 今年の予約大苗はリラとクロードモネにしたけど最後までカミーユと悩みました
シシリエンヌも候補にに入ってたので羨ましい
色かぶりもないし良いと思います
デルバールは全部ピンクでした
シシリエンヌも候補にに入ってたので羨ましい
色かぶりもないし良いと思います
デルバールは全部ピンクでした
20花咲か名無しさん (ワッチョイ c6e3-bo9j)
2023/01/19(木) 21:19:51.40ID:cuadhHLs021花咲か名無しさん (ワッチョイ ca17-Ok87)
2023/01/19(木) 21:33:03.98ID:hckEEKl20 タキイのロサオリ届きました
マイローズ
シャリマー
ブルーグラビティ
ロサオリ初めてなんで定番のマイローズシャリマー入ってて満足
マイローズ
シャリマー
ブルーグラビティ
ロサオリ初めてなんで定番のマイローズシャリマー入ってて満足
22花咲か名無しさん (ワッチョイ b596-mE7Q)
2023/01/19(木) 22:49:23.00ID:lUwpmC9L0 タキイの京阪見計り届きました
れもん
カチューシャ
シルフィシルフィ
京阪F&Gローズ持ってなかったのでお試しに買ってみました
結構好みのバラが来たっぽくて満足
>>21
当たりだと思うよ!私だったら欲しい組み合わせだ
れもん
カチューシャ
シルフィシルフィ
京阪F&Gローズ持ってなかったのでお試しに買ってみました
結構好みのバラが来たっぽくて満足
>>21
当たりだと思うよ!私だったら欲しい組み合わせだ
23花咲か名無しさん (ワッチョイ 41a1-EsBK)
2023/01/19(木) 23:10:03.27ID:Cy6S0SfP024花咲か名無しさん (ワッチョイ cd33-f6s+)
2023/01/20(金) 00:20:46.40ID:Px/MVtdk0 ロサオリと言えばトロイメライが綺麗に咲いてくれない
元気な枝は出てるんだけど
春も飽きも咲き始めるのが遅くて春は梅雨になってしまったり秋は寒くなってしまい蕾が大きくなったところで終わる
元気な枝は出てるんだけど
春も飽きも咲き始めるのが遅くて春は梅雨になってしまったり秋は寒くなってしまい蕾が大きくなったところで終わる
25花咲か名無しさん (JP 0H75-I2rX)
2023/01/20(金) 07:46:07.21ID:LlJT6dfrH26花咲か名無しさん (ワッチョイ 1a8a-e/7a)
2023/01/20(金) 07:52:36.39ID:5m3bwsH70 シュラブの木立ち仕立ては冬以外浅めに剪定が基本って認識で合ってる?
27花咲か名無しさん (ワッチョイ 9523-4c6f)
2023/01/20(金) 12:13:51.39ID:3EN/7ept0 節間が短い耐病性強い木立バラはシュラブを圧縮したようなもので強剪定すると節間付近で作られる植物ホルモンもその分多く除去されるから生育期の強剪定はよくないってコマツガーデンのユーチューブでも言ってたな
https://youtu.be/Y4SpO31ztTE
https://youtu.be/Y4SpO31ztTE
28花咲か名無しさん (ワッチョイ 1a8a-e/7a)
2023/01/20(金) 12:17:57.70ID:5m3bwsH70 矮性シュラブとでも見ておくべきなんだろうね
ハイブリッドティー時代のノウハウは通じないと
ハイブリッドティー時代のノウハウは通じないと
29花咲か名無しさん (オッペケ Sr6d-9V6+)
2023/01/20(金) 14:30:42.33ID:lL8FBC01r デルバールは、同じく
ローズアントワネット 、
エスプリドゥパリ 、
クレールデラムール 。
ただ、エスプリの枝が一本折れてた...残念
全部ピンク系だけど、
エスプリは、イエローとのバイカラーで、クレールは、ピエールロンサールやブルーストーンを思わせる淡いピンク
とりあえず、満足です
ローズアントワネット 、
エスプリドゥパリ 、
クレールデラムール 。
ただ、エスプリの枝が一本折れてた...残念
全部ピンク系だけど、
エスプリは、イエローとのバイカラーで、クレールは、ピエールロンサールやブルーストーンを思わせる淡いピンク
とりあえず、満足です
30花咲か名無しさん (ワッチョイ 298e-xnJI)
2023/01/20(金) 15:50:05.90ID:gWroEful0 カインダブルー、パブロワは去年冬に訳あり大苗で安く買ったけど
そのせいか全然咲かなかった
そのせいか全然咲かなかった
31花咲か名無しさん (テテンテンテン MMde-wa7v)
2023/01/20(金) 15:55:55.89ID:gObK3cYnM ロサオリ、1本1660円って思えば良い買い物ですね。
ジモティーであまり好きじゃない奴を欲しい人に譲ろうかな。
ジモティーであまり好きじゃない奴を欲しい人に譲ろうかな。
32花咲か名無しさん (ワッチョイ cdb5-w7Nm)
2023/01/20(金) 19:38:18.18ID:TDPxU7qE0 11月に購入したタキイのロサオリ見計らいまだ届かないや
33花咲か名無しさん (ワッチョイ ed9d-EsBK)
2023/01/20(金) 21:06:40.84ID:6n5erVH90 タキイさん届きました。
ロサオリ
シャリマー、シェラザード、ベンウェザースタッフ
F&Gローズ
白川、コントゥドゥラフェル、フィネス
苗の状態も良く、自分好みの色と形の苗だったので自分では大満足です。
ロサオリ
シャリマー、シェラザード、ベンウェザースタッフ
F&Gローズ
白川、コントゥドゥラフェル、フィネス
苗の状態も良く、自分好みの色と形の苗だったので自分では大満足です。
34花咲か名無しさん (ワッチョイ c603-Jgsd)
2023/01/20(金) 22:48:51.10ID:DKzFiq690 タキイのER到着しました。
バスシーバ
ロアルドダール
チャールズダーウィン
手持ちのER
ハミルトン、ジュード、シャーロット
イエローガーデンを作れということかと。
バスシーバ
ロアルドダール
チャールズダーウィン
手持ちのER
ハミルトン、ジュード、シャーロット
イエローガーデンを作れということかと。
35花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM21-bo9j)
2023/01/20(金) 23:52:55.98ID:uiLbxty5M タキイの福袋メルマガ登録してるけどお知らせ来てたのかな、気づかなかった
みんなのレポ見ると欲しくなっちゃう
そういえば今年コマツは福袋やらなかったね
みんなのレポ見ると欲しくなっちゃう
そういえば今年コマツは福袋やらなかったね
36花咲か名無しさん (ワッチョイ bf8a-u5UO)
2023/01/21(土) 00:29:11.07ID:akV7mznM0 シャリマーとか福袋で普通に届くなら正規の値段で買うの馬鹿らしくなっちゃうね
37花咲か名無しさん (ワッチョイ 53a1-QR4B)
2023/01/21(土) 00:56:54.62ID:M8ePZaGD0 過去の売れ線も需要が無くなれば不動商品だからな
リラもそのうちそうなるよ
リラもそのうちそうなるよ
38花咲か名無しさん (ワッチョイ c32d-Jpma)
2023/01/21(土) 06:12:36.97ID:BajVgxhH0 めちゃ冷え込んで昨夜から寒波来ちゃってるから昼に対策済ませないと
届いた大苗植え替えるか 寒波過ぎ去るまで軒下か迷う
届いた大苗植え替えるか 寒波過ぎ去るまで軒下か迷う
39花咲か名無しさん (ブーイモ MMff-7MFk)
2023/01/21(土) 09:15:27.31ID:v6fvz0ZuM40花咲か名無しさん (ワッチョイ bf8a-1noB)
2023/01/21(土) 09:36:33.84ID:C/R2PWh10 >>38
こっちは来週半ばで雪は降らないようだから植え付けて寒冷紗ぐるぐるだなー
こっちは来週半ばで雪は降らないようだから植え付けて寒冷紗ぐるぐるだなー
41花咲か名無しさん (ワッチョイ cf89-dgCK)
2023/01/21(土) 13:52:46.05ID:Yr3shgQy0 シャルール
シャリマー
シェラザード
持っていたところに
カミーユ
シラノ ド ベルジュラック
シシリエンヌが加わりました。
それなのにまた買ってしまうわ
シャリマー
シェラザード
持っていたところに
カミーユ
シラノ ド ベルジュラック
シシリエンヌが加わりました。
それなのにまた買ってしまうわ
42花咲か名無しさん (ワッチョイ 63f0-FlOQ)
2023/01/21(土) 16:48:58.45ID:laE2bxGk0 白野弁十郎は、葉の質感が個人的にはあまり好きではないが、確かに黒星にはなりにくい
花はマイローズに若干黒味を足したような感じで、ダマスクの強香
今のところパフォーマンスはマイローズほどよくないけど、うちのは大苗1年目なので、
これから化けるかもしれない
花はマイローズに若干黒味を足したような感じで、ダマスクの強香
今のところパフォーマンスはマイローズほどよくないけど、うちのは大苗1年目なので、
これから化けるかもしれない
43花咲か名無しさん (ワッチョイ 63f0-FlOQ)
2023/01/21(土) 16:57:20.31ID:laE2bxGk044花咲か名無しさん (スプッッ Sddf-rPwY)
2023/01/22(日) 06:19:57.29ID:ejH5IpVmd ていうか、ロサオリ興味がある層ならシャリマー、マイローズなんか持ってる人多いだろうから、そういう人が買ったら大失敗
自分はメアリーレノックスとか新作入るなら欲しかった
自分はメアリーレノックスとか新作入るなら欲しかった
45花咲か名無しさん (ワッチョイ 4323-KBNU)
2023/01/22(日) 06:44:33.39ID:vCSCo4Ty0 まだ品薄の新作をわざわざ見計らいには入れんやろ
46花咲か名無しさん (ワッチョイ e333-88l+)
2023/01/22(日) 08:25:47.88ID:u8YzaVjj0 福袋なんて本当に欲しい品種がある人が買うようなものじゃないでしょ
どれが来てもラッキーな人が買うもんだ
どれが来てもラッキーな人が買うもんだ
47花咲か名無しさん (ワッチョイ 73f0-sUQn)
2023/01/22(日) 08:50:59.60ID:0TbXP7oF0 福袋好きな人っているね
俺はまず買わないけど
俺はまず買わないけど
48花咲か名無しさん (ワッチョイ cfe3-k2oV)
2023/01/22(日) 09:23:57.91ID:jTriKUQX0 タキイ福袋良いなと思ったけど会員にならないと買えないのね
他に欲しい物が無いから会員は悩むわ
他に欲しい物が無いから会員は悩むわ
49花咲か名無しさん (ワッチョイ c32d-Jpma)
2023/01/22(日) 09:37:22.88ID:1B8FPBMC0 タキイで最近届いてるのは福袋ではなくて見計らいセットだよね
余剰品で売れてない品種だろうなと思って買ってる 稀に売れてるのも入ってる感じでお値打ち価格だからね
会員じゃなくても買える 福袋という形で別に販売してるのかは知らないけど
余剰品で売れてない品種だろうなと思って買ってる 稀に売れてるのも入ってる感じでお値打ち価格だからね
会員じゃなくても買える 福袋という形で別に販売してるのかは知らないけど
50花咲か名無しさん (ワッチョイ c396-stD+)
2023/01/22(日) 15:45:52.99ID:jT8DRgme052花咲か名無しさん (ワッチョイ cf89-dgCK)
2023/01/22(日) 18:48:52.04ID:A1aPRtam0 なんでタキイの苗は細長いポットにはいっているのですか?
本当は今日植えつけたかったけど怪我をして無理になり・寒波も来るしダメになる予感!
本当は今日植えつけたかったけど怪我をして無理になり・寒波も来るしダメになる予感!
53花咲か名無しさん (ワッチョイ cf89-dgCK)
2023/01/22(日) 18:50:16.64ID:A1aPRtam0 紙ー湯ジモティーに出したら売れないかな?
梱包するのも嫌だから取りに来てくれる人に
梱包するのも嫌だから取りに来てくれる人に
54花咲か名無しさん (ワッチョイ a3c3-iaqS)
2023/01/22(日) 19:02:25.29ID:BExKBSP40 6月くらいまではそのままのポットで育てたほうがいいよ
堀上げたばかりで根張ってないから
堀上げたばかりで根張ってないから
55花咲か名無しさん (ワッチョイ e333-88l+)
2023/01/22(日) 19:18:05.51ID:u8YzaVjj0 細長いのレベルがわからんがバラ苗なんて基本どこも角ロング鉢だけど
56花咲か名無しさん (ワッチョイ a389-6KDX)
2023/01/22(日) 19:30:16.05ID:yV4uQtpD0 タキイ見てきたけど恐らく4.5号ロングこれは京成にもよくある号数で根を乾かさないようにしてるだけなので届いたら速攻鉢替えが必要。
ただ根を乾かさないようにしてるだけなので培養土ではなくピートモスだけに植わっている事もある。
なので4.5号鉢は裸苗同等と考えた方がいい、裸苗と違うのはピートモスを濡らしておけば少しはそのまま持つってとこくらい。
ただ根を乾かさないようにしてるだけなので培養土ではなくピートモスだけに植わっている事もある。
なので4.5号鉢は裸苗同等と考えた方がいい、裸苗と違うのはピートモスを濡らしておけば少しはそのまま持つってとこくらい。
57花咲か名無しさん (ワッチョイ c396-IdrQ)
2023/01/22(日) 19:32:51.84ID:Oni+c89E058花咲か名無しさん (ワッチョイ c396-IdrQ)
2023/01/22(日) 19:36:20.84ID:Oni+c89E0 あ、被った
土はどんなものだったか覚えてない
かなり重めの土質だったと思うけど
土はどんなものだったか覚えてない
かなり重めの土質だったと思うけど
59花咲か名無しさん (ワッチョイ a3ef-OsG9)
2023/01/22(日) 19:50:16.04ID:Ebp28rue060花咲か名無しさん (ワッチョイ a389-6KDX)
2023/01/22(日) 19:59:14.03ID:yV4uQtpD0 まぁ、わかりやすく言うとアスパラのロングポットだわな。
61花咲か名無しさん (ワッチョイ ff17-TMcz)
2023/01/22(日) 21:38:55.53ID:oXoAdudK0 タキイの見計らい二年生が来るもんだとばかり思ってたけど三年生っぽいのも混じってたな
まあ売れ残りなんだろうけど
まあ売れ残りなんだろうけど
62花咲か名無しさん (ワッチョイ cf94-ZQNO)
2023/01/22(日) 22:46:26.85ID:PCd2+DVr0 https://www.instagram.com/p/CnchP0irC2g/
このポピー?のような半八重でアンティークな桃色のバラが欲しい
このポピー?のような半八重でアンティークな桃色のバラが欲しい
63花咲か名無しさん (スップ Sd1f-83R/)
2023/01/22(日) 22:48:00.50ID:OL5fJAjid 5ちゃんは個人コンテンツにリンク禁止だから
64花咲か名無しさん (ワッチョイ 7396-9CwZ)
2023/01/22(日) 22:52:34.50ID:Ni3XPuSc065花咲か名無しさん (ワッチョイ cf94-ZQNO)
2023/01/22(日) 23:52:50.47ID:PCd2+DVr066花咲か名無しさん (スプッッ Sddf-smJ7)
2023/01/23(月) 00:28:24.45ID:oQWNCnOdd 三年……熟成されててワロタ
67花咲か名無しさん (ワッチョイ c396-fO7d)
2023/01/24(火) 14:09:56.95ID:ZwwKl4yA0 タキイ見計らいは皆さん届いたのかな?
我が家は、デルバールは届いたけれどロサオリがまだ
寒すぎて今週届くのは勘弁してほしい
我が家は、デルバールは届いたけれどロサオリがまだ
寒すぎて今週届くのは勘弁してほしい
68花咲か名無しさん (ワッチョイ bf8a-XSNR)
2023/01/24(火) 14:15:54.13ID:7M0aRnpo0 暖房入れてない和室の隅っこにダンボール敷いて週末まで保管することにした
69花咲か名無しさん (ワッチョイ e3b5-W5zx)
2023/01/24(火) 17:57:37.66ID:OBvbY7iX070花咲か名無しさん (ワッチョイ e3b5-W5zx)
2023/01/24(火) 20:10:40.09ID:OBvbY7iX0 タキイのマイページの発送状況: 出荷準備中になったから近日届きそうだ
71花咲か名無しさん (ワッチョイ c32d-Jpma)
2023/01/24(火) 20:31:45.63ID:VMnJvuYG0 寒波で配達の遅れあるだろうし 一時的に発送止めてるんだろうね
72花咲か名無しさん (ワッチョイ cf9d-cx4s)
2023/01/25(水) 21:26:54.90ID:2V5ccN3X0 花ごころのバラ友キャンペーン結構当たってる人見かけて羨ましい
YouTuberも数人当選してた
YouTuberも数人当選してた
73花咲か名無しさん (ワッチョイ 338e-83R/)
2023/01/26(木) 18:52:04.99ID:aJwA8H+P0 京成はミントティーの苗販売やめちゃったのかな〜
こないだ切りバラで売られてるのを見て綺麗だったから苗買おうと思ったんだけど
公式サイトから消えている
こないだ切りバラで売られてるのを見て綺麗だったから苗買おうと思ったんだけど
公式サイトから消えている
74花咲か名無しさん (ワッチョイ bf8a-XSNR)
2023/01/26(木) 19:15:44.51ID:MWbLfXed0 切花を挿し木せよとの宣託だな
75花咲か名無しさん (ワッチョイ a3cb-014J)
2023/01/26(木) 23:08:22.78ID:zORyAsvz0 >>74
私は4年前に京成バラ園が出店していたガーデニングショーでミントティーの花付き鉢植え苗を買いましたが、3本の挿し木苗の寄植えでした。この品種は接ぎ木で増やしている訳ではなさそうです。
まだ2本は生きて開花していますが、この品種は黒星病に凄く弱く頻繁な薬剤散布が欠かせません。
私は4年前に京成バラ園が出店していたガーデニングショーでミントティーの花付き鉢植え苗を買いましたが、3本の挿し木苗の寄植えでした。この品種は接ぎ木で増やしている訳ではなさそうです。
まだ2本は生きて開花していますが、この品種は黒星病に凄く弱く頻繁な薬剤散布が欠かせません。
77花咲か名無しさん (ワッチョイ e333-88l+)
2023/01/27(金) 14:04:47.51ID:lipB/5Zk0 昼から雨の予報だったから資材買いに行くの諦めたけど降らなさそう
買いに行けたら明日明後日で植え替えできたのに
買いに行けたら明日明後日で植え替えできたのに
78花咲か名無しさん (ワッチョイ 73f0-sUQn)
2023/01/27(金) 14:21:21.09ID:L4vuYdfh0 今日寒いわぁー
午後何かしようかと思ったけど戻って来ちゃった
午後何かしようかと思ったけど戻って来ちゃった
79花咲か名無しさん (ワッチョイ 338e-83R/)
2023/01/27(金) 14:30:33.83ID:DlAEiZGX0 やっと誘引を半分終えた…
80花咲か名無しさん (ワッチョイ 76a0-JNEY)
2023/01/30(月) 18:47:00.47ID:UY5Z4b350 タキイのロサオリまだ届かないなー
1週間くらいずっと発送準備中になってる
1週間くらいずっと発送準備中になってる
81花咲か名無しさん (オッペケ Sr3b-rfgy)
2023/01/30(月) 21:38:48.12ID:5LeaENS0r82花咲か名無しさん (ワッチョイ e7f0-KZOL)
2023/01/31(火) 09:28:18.83ID:P9ThtrjY0 身体が寒さに慣れて来たかも
二月からは作業に頑張れる気がしてきた
二月からは作業に頑張れる気がしてきた
83花咲か名無しさん (スプッッ Sd92-ZGT1)
2023/01/31(火) 14:08:52.01ID:BbPM8vVEd 今年は剪定も施肥もなしにした
めんどくさい
春に液肥でええわ
めんどくさい
春に液肥でええわ
84花咲か名無しさん (ワッチョイ 8a8a-XVIT)
2023/01/31(火) 14:10:36.74ID:h94l9SwI0 ぶっちゃけ切らなくても咲くし肥料やらなくても枯れるわけじゃないからな
85花咲か名無しさん (スプッッ Sd92-ZGT1)
2023/01/31(火) 14:22:03.79ID:BbPM8vVEd バラは3鉢くらいを丁寧に育てるのがいいな
100鉢まで増やしてしまった今気づいた
100鉢まで増やしてしまった今気づいた
86花咲か名無しさん (ワッチョイ 8333-+rQD)
2023/01/31(火) 17:54:46.64ID:zC/tAxIq0 資材買ってきたけど大きめの台車3台くらいになって業者かよwみたいになって草だった
出来合いのバラ用土買うよりは段違いで安いけど今週の植え替え前に混合することを考えるとげんなりする
出来合いのバラ用土買うよりは段違いで安いけど今週の植え替え前に混合することを考えるとげんなりする
87花咲か名無しさん (ワッチョイ 8a8a-XVIT)
2023/01/31(火) 17:57:55.38ID:h94l9SwI0 100鉢は腰やりそう
88花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b96-IJXt)
2023/01/31(火) 23:21:29.03ID:+JIb7Ovi0 明日リラが届くぞー
楽しみ
楽しみ
90花咲か名無しさん (ワッチョイ 8333-+rQD)
2023/02/01(水) 17:11:25.19ID:fvj8CaYg0 オベリスクにしてあったヴァリエガータ・ディ・ボローニャをブッシュ仕立てにしてみようと思うんだけどいけるかな
オベリスクだとあんまり花付きがよくなかった
オベリスクだとあんまり花付きがよくなかった
91花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM06-7Zvf)
2023/02/01(水) 18:14:02.01ID:0jnzQeYqM うちはボローニャをブッシュからオベリスクに誘引し直したw
どっちがよく咲くんだろうか
一昨年ブッシュで去年オベリスクで小さい花がちらほらだった
どっちがよく咲くんだろうか
一昨年ブッシュで去年オベリスクで小さい花がちらほらだった
92花咲か名無しさん (ワッチョイ 8333-+rQD)
2023/02/01(水) 18:21:22.85ID:fvj8CaYg0 オールドローズはモダンローズのお作法が通じないのが多くて迷うわ
93花咲か名無しさん (ワッチョイ 178e-UYyk)
2023/02/01(水) 23:48:59.77ID:54b2Tq+m0 まーだ手をつけてない鉢つるバラ
ウィリアムモリスとクリスディアーナ
でっかい鉢に植え直してちゃんと誘引して綺麗な花見たいと思ってるのに
ウィリアムモリスとクリスディアーナ
でっかい鉢に植え直してちゃんと誘引して綺麗な花見たいと思ってるのに
94花咲か名無しさん (ワッチョイ 178e-UYyk)
2023/02/01(水) 23:49:43.16ID:54b2Tq+m0 やっぱり枝を伸ばす方が花数は減るよね
ブッシュの方がよく咲く
ブッシュの方がよく咲く
95花咲か名無しさん (ワッチョイ e7f0-KZOL)
2023/02/02(木) 09:35:13.98ID:1wWCMxYO0 うちもファンタンラトゥールを放置で勝手にブッシュ仕立てになってるけど
きちんと管理してるオベリスクのボローニャより花数は多いかも
きちんと管理してるオベリスクのボローニャより花数は多いかも
96花咲か名無しさん (ワッチョイ 8333-+rQD)
2023/02/02(木) 09:43:19.30ID:576Ol11G0 ボローニャは地植えで適当管理してた一本杉の頃の方が大きい花がついてたな
鉢にしてオベリスクに仕立てたら枝は元気に伸びるけど小輪~中輪くらいの花がぽつぽつ咲くだけになってしまった
鉢にしてオベリスクに仕立てたら枝は元気に伸びるけど小輪~中輪くらいの花がぽつぽつ咲くだけになってしまった
97花咲か名無しさん (ワッチョイ e7f0-KZOL)
2023/02/02(木) 09:43:52.41ID:1wWCMxYO0 さっき気付いたけど同じく放置のレイニーブルーの葉っぱがワサワサだ
今ワサワサしないで、もっと最盛期で頑張ってくれよー!
今ワサワサしないで、もっと最盛期で頑張ってくれよー!
98花咲か名無しさん (ワッチョイ 0ee3-7Zvf)
2023/02/02(木) 15:05:25.59ID:VwqRtEED0 ボローニャ、今年はもうオベリスクにしたからそのまま咲かせて翌年はブッシュにするわ
コロコロ可愛い花を春しか見れないからどうしても数多く咲かせたいんだよね
コロコロ可愛い花を春しか見れないからどうしても数多く咲かせたいんだよね
99花咲か名無しさん (スッププ Sdba-xsFD)
2023/02/02(木) 19:22:09.19ID:Da89BKNUd 普通の木立バラ、毎年30cm以下に剪定してるんだけど、頂芽だけじゃなく絶対いっぱい芽吹いちゃうの、なんとかならんの?そういうもんなの?仕方ないの?
いっそのことゲンコツが正解なの?
いっそのことゲンコツが正解なの?
100花咲か名無しさん (ワッチョイ ff2d-2biX)
2023/02/02(木) 19:57:01.44ID:Dsnpfsf50 タキイの河本バラ見計らいがやっと出荷案内が佐川急便より来ました。
土曜日が温かいと良いな
土曜日が温かいと良いな
101花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b96-OEO/)
2023/02/02(木) 21:48:55.10ID:eTXgU6xS0 タキイのロサオリ見計らいの出荷案内がキタ~
ダフネを愛情かけすぎ枯らしてしまい、ロサオリは躊躇していたが再チャレンジしようと思う
ただ、北の日本海側は自分自身も休眠中
ダフネを愛情かけすぎ枯らしてしまい、ロサオリは躊躇していたが再チャレンジしようと思う
ただ、北の日本海側は自分自身も休眠中
102花咲か名無しさん (ワッチョイ ce20-vwJj)
2023/02/03(金) 14:35:32.52ID:LVhrGKfn0 >>101
強健なダフネを枯らすとはなかなかの愛情(水?)の持ち主だ
うちのダフネさん
https://i.imgur.com/MeWTKmm.jpg
同じく北国住みだけど
温室(といっても夜は氷点下近くになる)の先月葉落としたバラを
今選定すべきか迷い中
休眠させるつもりが日中陽が当たると余裕で20℃近くに上っちゃうから
もう芽が動いてるんだよなぁ…
強健なダフネを枯らすとはなかなかの愛情(水?)の持ち主だ
うちのダフネさん
https://i.imgur.com/MeWTKmm.jpg
同じく北国住みだけど
温室(といっても夜は氷点下近くになる)の先月葉落としたバラを
今選定すべきか迷い中
休眠させるつもりが日中陽が当たると余裕で20℃近くに上っちゃうから
もう芽が動いてるんだよなぁ…
103花咲か名無しさん (ワッチョイ ff2d-2biX)
2023/02/03(金) 14:40:17.78ID:fRdLmssd0 100ですが河本バラ見計らいが届きました。
2セット注文したのですが全部タキイ専売の苗でした。
残念なのはセットの中身が丸かぶりで泣けた
サイレントラブ 2
ブルーヘブン 2
ピンクオブプリンセス 2
しかもブルーヘブンの1本はミニバラより枝が細く根がなかったです。
デルバール イングリッシュローズ ロサオリエンティス見計らいの皆様の報告が
良かったのでき期待していたのでがっかりしちゃいました
まあお勉強ということで諦めます 差し上げるにしても状態がイマイチなので悩むわ
寒波の影響かな
2セット注文したのですが全部タキイ専売の苗でした。
残念なのはセットの中身が丸かぶりで泣けた
サイレントラブ 2
ブルーヘブン 2
ピンクオブプリンセス 2
しかもブルーヘブンの1本はミニバラより枝が細く根がなかったです。
デルバール イングリッシュローズ ロサオリエンティス見計らいの皆様の報告が
良かったのでき期待していたのでがっかりしちゃいました
まあお勉強ということで諦めます 差し上げるにしても状態がイマイチなので悩むわ
寒波の影響かな
104花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b96-OEO/)
2023/02/03(金) 15:05:49.21ID:omBcdsBc0 ロサオリ見計らいが届いた
トリニティ、ロビン、シラノドベルジュラックで、白・オレンジ・赤と色の偏りもなく2021年品種が来た
デルバールはローズアントワネット 、エスプリドゥパリ 、クルールデラムールと上の方々と同じ
トリニティ、ロビン、シラノドベルジュラックで、白・オレンジ・赤と色の偏りもなく2021年品種が来た
デルバールはローズアントワネット 、エスプリドゥパリ 、クルールデラムールと上の方々と同じ
105花咲か名無しさん (ワッチョイ ff2d-2biX)
2023/02/03(金) 15:18:02.63ID:fRdLmssd0 104番さん 大当たりですね
次回はロサオリエンティス見計らいします。
次回はロサオリエンティス見計らいします。
106花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b96-OEO/)
2023/02/03(金) 15:24:47.00ID:omBcdsBc0107花咲か名無しさん (ワッチョイ ce20-vwJj)
2023/02/03(金) 15:35:52.30ID:LVhrGKfn0 ロビン君は可愛らしいオレンジカップ咲きで好みなんだけどER級に花持ちが悪いのよね
108花咲か名無しさん (ワッチョイ 0e9d-n5XR)
2023/02/03(金) 15:41:49.45ID:83HqWKeO0109花咲か名無しさん (オッペケ Sr3b-kTgJ)
2023/02/03(金) 15:56:29.26ID:X8laRCdmr110花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b96-RAJB)
2023/02/03(金) 16:37:30.46ID:uShVewHH0 >>103
私のとこにも河本見計らいとどいた
103さんと全く同じラインナップだった
サイレントラブ
ブルーヘブン
ピンクオブプリンセス
どれも持ってないから別にいいっちゃいいんだけど、全く同じ種類でびっくり
私のとこにも河本見計らいとどいた
103さんと全く同じラインナップだった
サイレントラブ
ブルーヘブン
ピンクオブプリンセス
どれも持ってないから別にいいっちゃいいんだけど、全く同じ種類でびっくり
111花咲か名無しさん (ワッチョイ 76a0-JNEY)
2023/02/03(金) 16:51:12.94ID:ixhhs1B30 うちもタキイのロサオリ届いた
ロビン
ルイス・キャロル
メアリーレノックス
これは嬉しい
ロビン
ルイス・キャロル
メアリーレノックス
これは嬉しい
112花咲か名無しさん (ワッチョイ 83b5-/G6A)
2023/02/03(金) 17:02:52.12ID:aC0JAVSl0114花咲か名無しさん (ワッチョイ 0fe3-aDHa)
2023/02/04(土) 03:38:54.71ID:OSqfOrY50 河本サイレントラブは香りもあって、耐暑性あるし、薬害もうちではでないほうだし、わりと育てやすいと感じる。
115花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f5b-cf7I)
2023/02/04(土) 08:52:16.39ID:JyZ7Uj/t0 巷で評判の良いボレロって良い?と聞いたら良いと言う返事が来ると思うけど。
ピエール、パシュミナ、マーガレットメリル、ニュードーンとかも有るし矢張り違う?
ピエール、パシュミナ、マーガレットメリル、ニュードーンとかも有るし矢張り違う?
116花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f8a-ZaaW)
2023/02/04(土) 10:31:51.14ID:zhXzEEbf0 ボレロはちっちゃくて香りがよいので
ウィッチフォードに入れて玄関にでも飾っておきたくなるね
ウィッチフォードに入れて玄関にでも飾っておきたくなるね
117花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fe3-eOYz)
2023/02/04(土) 11:05:00.94ID:KPwGzPJU0 ボレロ地植えにしてもちっちゃいよ
可愛いけど
可愛いけど
119花咲か名無しさん (ワッチョイ 0ff0-yzAx)
2023/02/04(土) 12:35:36.40ID:jdzgmPmV0 エリザボエルを持っててボレロは被るなと思い買わなかったけど
エリザ枯れちゃったからボレロ買うかなぁ
エリザ枯れちゃったからボレロ買うかなぁ
120花咲か名無しさん (アウアウウー Sa93-ZaaW)
2023/02/04(土) 12:46:29.76ID:QHe1xEwVa デカくなってほしくない場合にボレロはいいよ
逆にデカくしようとするとめちゃくちゃ大変
逆にデカくしようとするとめちゃくちゃ大変
121花咲か名無しさん (ワッチョイ cff0-k/nL)
2023/02/04(土) 14:47:52.57ID:G7HzqxJk0 しょっちゅう咲くし、フルーツ香好きならおすすめだけど、ソツが無さ過ぎて飽きてくる
まである
まである
122花咲か名無しさん (ワッチョイ 4f23-vJiC)
2023/02/04(土) 14:52:29.05ID:ir9/WHKF0 京成バラ園さんにはソフトピンチしまくった日本一?巨大なボレロあるんだっけ?
123花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f2d-EOzK)
2023/02/04(土) 14:59:23.09ID:1mV4uYtE0 ボレロって親がシャリファアスマだったって
シャリファアスマは有名な個人庭の人が来てくれる人は香りには反応してくれるけど
花はスルーされてしまうってコメントしてたな
シャリファアスマは有名な個人庭の人が来てくれる人は香りには反応してくれるけど
花はスルーされてしまうってコメントしてたな
124花咲か名無しさん (ワッチョイ cff0-k/nL)
2023/02/04(土) 15:08:50.96ID:G7HzqxJk0125花咲か名無しさん (ワッチョイ cf33-4osW)
2023/02/04(土) 15:08:55.75ID:NAXoaCIG0 去年まで買ってた牛糞堆肥がなくて新しいメーカーのに代わってたから買ったら若干匂いがあって使うのをためらってる
すごい匂うわけじゃなくてなんとなく匂うなってレベルなんだけど
去年までのはほぼ無臭だったから気になって
すごい匂うわけじゃなくてなんとなく匂うなってレベルなんだけど
去年までのはほぼ無臭だったから気になって
126花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f8e-Pur8)
2023/02/04(土) 15:16:05.14ID:YeB4teSb0 鶏糞はかなり臭ってびっくりしたな
ローズフード
ローズフード
127花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f8a-ZaaW)
2023/02/04(土) 15:16:16.43ID:zhXzEEbf0 それは未発酵だろうからしばらく発酵させてから投入した方がいいね
コーランネオ混ぜてえひめai-1でもぶっかけておいたらよいのでは
コーランネオ混ぜてえひめai-1でもぶっかけておいたらよいのでは
128花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fe3-eOYz)
2023/02/04(土) 15:19:59.59ID:KPwGzPJU0 牛糞堆肥は臭いが気になるからちょっと割高だけど小さい袋入りのを使ってる、臭いの無い牛糞とか書いてある物
土を被せれば多少臭いが減るかも?
土を被せれば多少臭いが減るかも?
129花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f94-vdxw)
2023/02/04(土) 18:03:52.14ID:TfNzvo890130花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f94-vdxw)
2023/02/04(土) 18:10:34.34ID:TfNzvo890131花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f94-vdxw)
2023/02/04(土) 18:18:07.90ID:TfNzvo890 ボレロと親が同じ品種で、プリンセスヴェール
ボレロよりも立ち性で横に広がらず、上向きに咲く
ボレロよりも立ち性で横に広がらず、上向きに咲く
133花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f8a-ZaaW)
2023/02/04(土) 18:22:31.12ID:zhXzEEbf0 ぱっと見三株くらい?
135花咲か名無しさん (ワッチョイ 0fe3-SVgY)
2023/02/05(日) 02:34:42.27ID:+7a5p4gI0 プリンセスヴェール(KORaddilu)の何がいいかって、日本で品種登録がされてないところ😅
わりと新しい品種に思えるけど、ドイツ・コルデスの2002年の品種。
2011年に南アフリカ、2014年にオーストラリアで'Addictive Lure'として紹介。
2019年に日本でプリンセスヴェールとして発表。商標を押さえる。
ずっとコルデスの中で二軍扱い? 世に出ない期間が長かった。20年近い時を経て、ようやく実力が認められる。
わりと新しい品種に思えるけど、ドイツ・コルデスの2002年の品種。
2011年に南アフリカ、2014年にオーストラリアで'Addictive Lure'として紹介。
2019年に日本でプリンセスヴェールとして発表。商標を押さえる。
ずっとコルデスの中で二軍扱い? 世に出ない期間が長かった。20年近い時を経て、ようやく実力が認められる。
136花咲か名無しさん (ワッチョイ 8fa1-gpJN)
2023/02/05(日) 05:01:34.08ID:jYGyfYnx0 春の新苗予約って4月下旬くらい5月配送だったっけ?
137花咲か名無しさん (ワントンキン MM9f-TsiN)
2023/02/05(日) 10:06:11.04ID:7wBWZTNmM プリンセスヴェールねえ
3年前くらいに買ってみたけど花とか耐病が自分の思ってたのと違った
雑に育てるとERの強いのよりすぐ葉ボロボロになった
挿し木はすぐガンガン咲いたので花付きはよかった記憶ある
3年前くらいに買ってみたけど花とか耐病が自分の思ってたのと違った
雑に育てるとERの強いのよりすぐ葉ボロボロになった
挿し木はすぐガンガン咲いたので花付きはよかった記憶ある
138花咲か名無しさん (アウアウウー Sa93-wWSW)
2023/02/05(日) 10:42:41.45ID:HT8qQtNVa プリンセスヴェールは花持ちが思ったより悪かったな
コガネムシの成虫にも好かれる
香りは良いと思ったし晩秋に咲いた花はめっちゃ綺麗だったけど
コガネムシの成虫にも好かれる
香りは良いと思ったし晩秋に咲いた花はめっちゃ綺麗だったけど
139花咲か名無しさん (ワッチョイ cf9d-eOYz)
2023/02/05(日) 13:56:17.74ID:JhXafeHR0 花持ち悪いね
花弁がドサっと落ちるタイプでベランダとかだと掃除が大変
花自体は可憐で好きなんだけどね
花弁がドサっと落ちるタイプでベランダとかだと掃除が大変
花自体は可憐で好きなんだけどね
140花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM03-eOYz)
2023/02/05(日) 14:01:52.74ID:oPH2RB5rM イングリッシュローズの花の落ち方そのものかね
バサっと落ちても良いけど掃除出来ない時とか面倒だなあ
バサっと落ちても良いけど掃除出来ない時とか面倒だなあ
141花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f2d-zpRR)
2023/02/05(日) 15:33:57.39ID:q4oAsPA30 アップルローゼスのバラも耐病性あって芽継ぎしてるみたいだし、気になってる。カップ咲きの鮮やかなピンク色の品種がどれも同じに見えちゃうけど、パウルクレーが1番人気なのかな?
出来れば直立性がいいけどな
出来れば直立性がいいけどな
142花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f8e-Pur8)
2023/02/05(日) 15:47:32.76ID:D1jmzNMA0143花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f96-gpJN)
2023/02/05(日) 16:18:12.16ID:V/ypULE50 アップルローゼス鉢でもいけるかな?
耐病性が高いのいいね。
耐病性が高いのいいね。
145花咲か名無しさん (ワントンキン MM9f-TsiN)
2023/02/05(日) 18:11:27.93ID:7wBWZTNmM アルカーナはパウルの改良版って本人が言っちゃってなかったけ?
自分はラブシックが気にいってる
自分はラブシックが気にいってる
146花咲か名無しさん (アウアウクー MM63-vhHw)
2023/02/05(日) 20:03:59.95ID:/mskiYamM バラ苗をあと一鉢追加予約しようか迷ってたんだけど諦めることにした
最初はマチネがいいなって思ってたんだけど、いやプロローグの方が、いやクラリスがってキリがないわ
最初はマチネがいいなって思ってたんだけど、いやプロローグの方が、いやクラリスがってキリがないわ
147花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f96-gpJN)
2023/02/05(日) 20:09:45.76ID:V/ypULE50148花咲か名無しさん (ワッチョイ 4fe3-YltA)
2023/02/06(月) 00:49:22.36ID:4jTEAKA+0 部長がExcelのことをエグザイルって言う...
149花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fe3-eOYz)
2023/02/06(月) 09:28:37.63ID:yZVkj6GZ0 誤爆?
150花咲か名無しさん (アウアウアー Sa8f-Jdsz)
2023/02/06(月) 12:16:11.71ID:7m3r8maUa エクセルサのことかもしれない
151花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f8e-Pur8)
2023/02/06(月) 14:52:33.56ID:dOkQPblJ0 エクレール去年買ったけど思ってたのとちょっと違った
152花咲か名無しさん (ワッチョイ cf33-4osW)
2023/02/06(月) 15:13:17.63ID:+w0CqXz60 去年一番花も咲かずに1年通して不調だったからこれはあれかと思って植え替えも最後に回したオレンジタグだったノヴァーリスが案の定
3年くらい前の挿し木が大きくなってきたのでバイバイ。明日は燃えるゴミの日だ
https://i.imgur.com/ZCshnsr.jpg
3年くらい前の挿し木が大きくなってきたのでバイバイ。明日は燃えるゴミの日だ
https://i.imgur.com/ZCshnsr.jpg
154花咲か名無しさん (ワントンキン MM9f-TsiN)
2023/02/06(月) 22:04:57.96ID:WgJwK6CIM プラスミド挿入済
155花咲か名無しさん (テテンテンテン MM4f-ou5k)
2023/02/07(火) 12:31:18.37ID:VVmi/9omM ちょっと太い枝をスパッと切る時何使ってる?
近所のバラ園見てみたらやたら切り口キレイで驚いた
近所のバラ園見てみたらやたら切り口キレイで驚いた
157花咲か名無しさん (テテンテンテン MM4f-P0Ny)
2023/02/07(火) 16:41:49.66ID:GwodWS38M 千吉使ってる、ネットの評判だけで買ったけど切れる。
159花咲か名無しさん (ワッチョイ 8fa1-gpJN)
2023/02/07(火) 23:27:49.98ID:LQZkXHA40 生産農家が同じだったらどこで買おうが同じだと思うけどな
160花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f8a-hGM2)
2023/02/08(水) 03:55:18.86ID:90FuljZ50 穂木や圃場が同じなら同じだろうねえ…
161花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f89-F1up)
2023/02/08(水) 12:45:01.19ID:vBu857gA0162花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f8a-ZaaW)
2023/02/08(水) 13:29:42.09ID:90FuljZ50 プラントハンターミニオススメ
163花咲か名無しさん (スッップ Sd5f-Jz+R)
2023/02/08(水) 17:13:45.00ID:ilGoUqpHd ドイツのライオンだっけ
あそこの鋏って切れ味とかどうなんだろう?
あそこの鋏って切れ味とかどうなんだろう?
164花咲か名無しさん (ワッチョイ cf33-4osW)
2023/02/08(水) 17:20:19.17ID:4G9RN35O0 飛庄の剪定と芽切り使ってる
全鋼は刃に高級なものを使うことができないなんてしたり顔でいう人もいるけどよく切れて気に入ってるからいいんだ
全鋼は刃に高級なものを使うことができないなんてしたり顔でいう人もいるけどよく切れて気に入ってるからいいんだ
165花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f14-tu9g)
2023/02/08(水) 22:28:24.44ID:hN/Hg9uJ0 鉢植えのピエール・エルメの根がコガネ幼虫の餌食になっていました(泣)
ほぼゴボウ根のみで、先端に白い根がわずかに残っています
そんな状態でも再生できるでしょうか?
ほぼゴボウ根のみで、先端に白い根がわずかに残っています
そんな状態でも再生できるでしょうか?
166花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f14-tu9g)
2023/02/08(水) 22:32:47.71ID:hN/Hg9uJ0167花咲か名無しさん (ワッチョイ cf33-4osW)
2023/02/08(水) 22:51:18.58ID:4G9RN35O0 同じような状態だったクイーンエリザベスは1年で復活した
家の情報だとタイプ0でしかも樹勢も強いとなってるし大丈夫じゃない?
家の情報だとタイプ0でしかも樹勢も強いとなってるし大丈夫じゃない?
168花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f96-gpJN)
2023/02/08(水) 23:20:06.23ID:xmHcTHk90 癌腫が・・
169花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f8e-Pur8)
2023/02/08(水) 23:27:59.80ID:3gVstM420 癌腫に見えますね…
170花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f9d-wWSW)
2023/02/08(水) 23:41:29.20ID:2tjksBBZ0 木村さんが影響受けたアンドレエヴのバラか
確かに癌腫っぽいね…
確かに癌腫っぽいね…
171花咲か名無しさん (ワッチョイ cf33-4osW)
2023/02/08(水) 23:47:43.04ID:4G9RN35O0 原因はコガネ幼虫じゃなかったってオチか…
172花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f2d-EOzK)
2023/02/09(木) 04:26:17.37ID:DdSQVHMR0 ロックウールの残骸だといいけど
https://www.baranoie.com/html/page20.html
https://www.baranoie.com/html/page20.html
173花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f8a-hGM2)
2023/02/09(木) 04:54:25.66ID:TP61ohzN0 いやいやどう見ても癌腫の白い塊出てるけど
174花咲か名無しさん (ブーイモ MM13-23eZ)
2023/02/09(木) 11:01:24.71ID:xwV4Zd2DM なぜバラは癌腫が出来るのですか?
他の植物で聞かないのに…
他の植物で聞かないのに…
175花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f8a-ZaaW)
2023/02/09(木) 11:13:44.15ID:TP61ohzN0 他の植物にも普通に感染するよ
果樹の方が被害が大きい
果樹の方が被害が大きい
176花咲か名無しさん (ワッチョイ cff0-k/nL)
2023/02/09(木) 13:03:36.55ID:bV0+xmIF0 「科」の壁はあるのかな
同じバラ科同士ならうつる可能性があるとか?サクラやモモなど
同じバラ科同士ならうつる可能性があるとか?サクラやモモなど
177花咲か名無しさん (ワントンキン MM9f-TsiN)
2023/02/09(木) 14:20:35.76ID:sbmYFD0mM ピエールエルメとかあの辺、あまり咲かなかったからすでに手元にない
シュラブで強くしすぎたから?あまり咲かないよね?
バンバン咲かしてる方いるのかな
シュラブで強くしすぎたから?あまり咲かないよね?
バンバン咲かしてる方いるのかな
178165です (ワッチョイ 0f14-tu9g)
2023/02/09(木) 16:03:29.31ID:Xlr+4Vur0 皆様、早々にたくさんのコメントありがとうございました
あら~、これがウワサの癌腫でしたか
実はわりと他人事に思ってて
この瘤も多少気にはなったけど、きっとカルスだろうと
……正常性バイアスってやつですかね
さて、どうするか。
実は昨シーズン、とても良く咲いてくれたんです
あれは癌腫の刺激によるものだったのかも
このまま様子見もアリだと思うけど、根っこがこの状態…
残念だけど、この株は廃棄します
これからはもうちょっと、ばらをしっかり観察して
ツールの消毒にも気を使うようにします
皆様ありがとうございました
あら~、これがウワサの癌腫でしたか
実はわりと他人事に思ってて
この瘤も多少気にはなったけど、きっとカルスだろうと
……正常性バイアスってやつですかね
さて、どうするか。
実は昨シーズン、とても良く咲いてくれたんです
あれは癌腫の刺激によるものだったのかも
このまま様子見もアリだと思うけど、根っこがこの状態…
残念だけど、この株は廃棄します
これからはもうちょっと、ばらをしっかり観察して
ツールの消毒にも気を使うようにします
皆様ありがとうございました
179花咲か名無しさん (ワッチョイ cf33-4osW)
2023/02/09(木) 16:09:34.18ID:Jd5qAqfx0 一株あると神経使わなきゃいけないからなー
自分も今年一株出て一株疑いだったので今年は剪定するとき殺菌消毒きっちりやって来年の植え替えは全鉢根洗いして全部の土おとしてチェックするつもり
自分も今年一株出て一株疑いだったので今年は剪定するとき殺菌消毒きっちりやって来年の植え替えは全鉢根洗いして全部の土おとしてチェックするつもり
180花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f96-gpJN)
2023/02/09(木) 22:09:47.65ID:KG5Tuk6k0 去年酷かったので今年はもう全部癌腫を覚悟するようになって、
癌腫じゃないとラッキーって思うようになったよ。
癌腫じゃないとラッキーって思うようになったよ。
181花咲か名無しさん (スッププ Sd5f-Pur8)
2023/02/09(木) 22:17:57.90ID:P61FVtkUd 面倒で土を3年落としてない
根は切るけど
枯れたらそれまでさ
根は切るけど
枯れたらそれまでさ
182花咲か名無しさん (ワッチョイ 8fa1-gpJN)
2023/02/09(木) 23:40:08.82ID:+1CRLaOa0 地植えで周りに植えてある食用の野菜が感染してそれを人が食べたら病気になるってなら神経使うけど
癌腫になっても普通に咲くし、癌腫になったから奇形になる訳でも無いし、あまり神経擦り切らしてやる
趣味なんて楽しめないから放置だね
地上に目だったコブ出来たらむしるくらい
癌腫になっても普通に咲くし、癌腫になったから奇形になる訳でも無いし、あまり神経擦り切らしてやる
趣味なんて楽しめないから放置だね
地上に目だったコブ出来たらむしるくらい
183花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f42-UoYp)
2023/02/10(金) 02:55:44.04ID:OqQ+oXHE0184花咲か名無しさん (アウアウウー Sa93-CNj7)
2023/02/10(金) 08:15:19.68ID:KcQTM6kJa 最近どこも癌腫の話ばかりね
ほんとバラ育ててたら癌腫なんて特に気にならないけどな
癌腫専用スレや初心者スレで賑わってるならまだ解るけど
ほんとバラ育ててたら癌腫なんて特に気にならないけどな
癌腫専用スレや初心者スレで賑わってるならまだ解るけど
185花咲か名無しさん (ワントンキン MM9f-TsiN)
2023/02/10(金) 10:19:42.70ID:Q036v2eUM いや癌腫は大問題だろ
黒星みたいに翌期はリセットされるわけじゃないから
遺伝子挿入されるなんてエイリアンなみにキモいわあ
黒星みたいに翌期はリセットされるわけじゃないから
遺伝子挿入されるなんてエイリアンなみにキモいわあ
186花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f8a-ZaaW)
2023/02/10(金) 10:21:07.22ID:WEKjYM/p0 単純にめんどくさいからなあ
ほっとくと樹勢落ちるしうつるし
ほっとくと樹勢落ちるしうつるし
187花咲か名無しさん (ワッチョイ cf33-4osW)
2023/02/10(金) 10:54:15.43ID:xVjghE120 バラ科果樹の研究で病巣だけに菌がいるならともなく全身に回ってるとされていて同じ剪定鋏を共有するだけで感染が広がるというんだから厄介この上ない
樹勢も落ちるししょぼい花しか咲かなくなるケースも多い
樹勢も落ちるししょぼい花しか咲かなくなるケースも多い
188花咲か名無しさん (アウアウウー Sa93-CNj7)
2023/02/10(金) 10:57:12.41ID:Ju5e0Aiaa めんどくさ
ここにも来るのか
ここにも来るのか
189花咲か名無しさん (アウアウウー Sa93-CNj7)
2023/02/10(金) 10:57:48.14ID:Ju5e0Aiaa 実体験だと樹勢は落ちない
190花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fe3-eOYz)
2023/02/10(金) 11:28:15.87ID:GfgucGBe0 癌腫スレがあるからそちらで聞いたら方がレス貰えると思う
191花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f8a-ZaaW)
2023/02/10(金) 11:33:52.56ID:WEKjYM/p0 きゅうりの支柱の癌腫の話題は全員同一人物だと思い込む
統合失調症の奴が何言ってもだよ
統合失調症の奴が何言ってもだよ
192花咲か名無しさん (ワッチョイ cf33-4osW)
2023/02/10(金) 11:40:07.67ID:xVjghE120 >>152は自分だけど今年は咲かなかったしつまようじより少し太い枝しか出なかったので間違いなく樹勢は落ちる
前年わさわさだった根は見る影もなく真っ黒で細根は申し訳程度
前年わさわさだった根は見る影もなく真っ黒で細根は申し訳程度
193花咲か名無しさん (ワントンキン MM9f-BpS4)
2023/02/10(金) 11:43:14.78ID:M7q1biH0M 癌腫の話は人の話を聞かずに持論を垂れ流すだけのカスが問題なんであって全ての話題を排除する必要はないな
194花咲か名無しさん (スップ Sddf-fMqs)
2023/02/10(金) 12:10:33.95ID:I4/cxJKBd >>192
>前年わさわさだった根は見る影もなく真っ黒で細根は申し訳程度
わかるわかる
枯れる前はそういう感じになるね
巨大な芋だけ立派で
うちは全部鉢植えだけど近くにまとめて置いてあったから気付かないうちに周辺の株にうつってて
罹患した株も処分できずに隔離して育ててたけどそのあとだんだん衰弱して枯れたよ
大丈夫だと言う人は育て方がかなりうまくて上手にリカバリできてるか
癌腫のできた位置のちょっとした良し悪しで維持できているのではとうっすら思う
あと環境もあるしね
こっちの方が大きいかも
>前年わさわさだった根は見る影もなく真っ黒で細根は申し訳程度
わかるわかる
枯れる前はそういう感じになるね
巨大な芋だけ立派で
うちは全部鉢植えだけど近くにまとめて置いてあったから気付かないうちに周辺の株にうつってて
罹患した株も処分できずに隔離して育ててたけどそのあとだんだん衰弱して枯れたよ
大丈夫だと言う人は育て方がかなりうまくて上手にリカバリできてるか
癌腫のできた位置のちょっとした良し悪しで維持できているのではとうっすら思う
あと環境もあるしね
こっちの方が大きいかも
195花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f89-F1up)
2023/02/10(金) 12:17:43.75ID:bl2rIxsQ0196花咲か名無しさん (ワッチョイ cf89-L4DC)
2023/02/10(金) 15:00:10.24ID:kJl3Vi9Q0 癌腫が大問題だとしてだ、だからどおしろっていうんだって話だよ。
解決策も特効薬も無いんだから各々購入時気をつけるなり見つけたら捨てるなりしたらいいじゃん。
解決策も特効薬も無いんだから各々購入時気をつけるなり見つけたら捨てるなりしたらいいじゃん。
197花咲か名無しさん (ワッチョイ 4f96-6rn0)
2023/02/10(金) 15:02:47.61ID:yHV4PmWW0 癌腫スレ立てたらいいのでは
198花咲か名無しさん (ワントンキン MM9f-BpS4)
2023/02/10(金) 15:14:19.35ID:M7q1biH0M たかが数レスに過剰反応しすぎ
誰かさんみたいにネットで拾った情報を垂れ流してるわけじゃないだろ
誰かさんみたいにネットで拾った情報を垂れ流してるわけじゃないだろ
199花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f8a-ZaaW)
2023/02/10(金) 15:38:58.58ID:WEKjYM/p0 >>197
もうあるし
バラの生産圃場に問題があるとしか言いようのない蔓延の仕方をしてるから言われてるんだよ?
バクテローズの農薬登録失効の理由が販売低迷だからね?
これの意味するところはバラの生産圃場はノーガードってことだからね?
もうあるし
バラの生産圃場に問題があるとしか言いようのない蔓延の仕方をしてるから言われてるんだよ?
バクテローズの農薬登録失効の理由が販売低迷だからね?
これの意味するところはバラの生産圃場はノーガードってことだからね?
200花咲か名無しさん (ワンミングク MM8f-vhHw)
2023/02/10(金) 20:14:27.77ID:QG3HLNo5M 癌腫が出たら新しい薔薇を買う口実になるし密かにラッキーと思っている
201花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f8a-ZaaW)
2023/02/10(金) 20:21:40.88ID:WEKjYM/p0 まあいい機会だから癌腫出た場合は
そこだけパンパスグラスでも植えてグラスガーデンにしたらいい
稲科の植物には癌腫病出ないから
んで耐病性と香りを兼ね備えた最新品種に切り替えればいい
そこだけパンパスグラスでも植えてグラスガーデンにしたらいい
稲科の植物には癌腫病出ないから
んで耐病性と香りを兼ね備えた最新品種に切り替えればいい
202花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f96-gpJN)
2023/02/10(金) 21:06:40.67ID:9FsKOCFT0 植え替えの時期だから癌腫に気付くことが多いし
やっぱりバラで一番厄介な問題だから
話題になるのは当然だと思う。
気にしない人の方が少ないと思うな。
まあ植え替え時期以外はそこまで話題にならないんじゃない?
やっぱりバラで一番厄介な問題だから
話題になるのは当然だと思う。
気にしない人の方が少ないと思うな。
まあ植え替え時期以外はそこまで話題にならないんじゃない?
204花咲か名無しさん (ワントンキン MM9f-BpS4)
2023/02/10(金) 21:26:38.06ID:M7q1biH0M はっきりと癌腫の写真があがってるのに何言ってんだこいつ
205花咲か名無しさん (ワッチョイ cf89-L4DC)
2023/02/10(金) 21:52:52.25ID:kJl3Vi9Q0 じゃあ何でこれは癌腫ですか?の質問は来るけどどうしたら良いですか?の後追いは無いの?
今のところどのスレでも癌腫の確認画像しか投稿してる人居ないよね確定したらそれで終わりどうすりゃいいかも聞きやしないそんなもんでしょ。
今のところどのスレでも癌腫の確認画像しか投稿してる人居ないよね確定したらそれで終わりどうすりゃいいかも聞きやしないそんなもんでしょ。
206花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f8e-Pur8)
2023/02/10(金) 22:24:20.77ID:ndgK6IC60 大苗1年目で癌腫が出て本体捨てて挿し木を育ててる
まだ土を落としてないけど、癌腫があるかどうか見てみよう
まだ土を落としてないけど、癌腫があるかどうか見てみよう
207花咲か名無しさん (ワッチョイ 0fe4-CNj7)
2023/02/10(金) 22:26:07.62ID:2Nyf5jJW0 本体に癌腫あるなら挿し木も癌腫にかかってるけどね
208花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f8a-hGM2)
2023/02/10(金) 22:27:58.26ID:WEKjYM/p0 植物体全体に細菌がいるので挿し木でも結局発症する
209花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f8e-Pur8)
2023/02/10(金) 22:28:32.03ID:ndgK6IC60 そもそも癌腫の菌?ウィルス?は土壌に普通にいるもんだって植木屋さんが言ってた
210花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f8a-hGM2)
2023/02/10(金) 22:28:40.61ID:WEKjYM/p0 圃場の問題よりも穂木の段階で汚染されてる可能性があるのがなあ
K本とか大丈夫なのかと思われてる
K本とか大丈夫なのかと思われてる
211花咲か名無しさん (ワッチョイ 3f8a-hGM2)
2023/02/10(金) 22:29:18.50ID:WEKjYM/p0212花咲か名無しさん (ワッチョイ 8fa1-gpJN)
2023/02/10(金) 23:38:10.12ID:i77hgmwW0213花咲か名無しさん (ワントンキン MM9f-BpS4)
2023/02/10(金) 23:50:22.22ID:M7q1biH0M 152=192だろ
ほんと何も見てないのなお前
眼科行け
ほんと何も見てないのなお前
眼科行け
214花咲か名無しさん (ワッチョイ 8a5b-1Yji)
2023/02/11(土) 00:38:25.23ID:m8+Mo6mZ0216花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f96-97Dr)
2023/02/11(土) 06:17:53.28ID:b5UwfZFN0 k本さんとこもデビチンも癌腫は生産者の責任と思って向き合う姿勢を感じるが
オレンジさんは何の誠意も感じない。
コルデスのバラほしいんだよ。
別のとこで生産してくれ。
オレンジさんは何の誠意も感じない。
コルデスのバラほしいんだよ。
別のとこで生産してくれ。
217花咲か名無しさん (ワッチョイ a787-97Dr)
2023/02/11(土) 07:25:06.05ID:7Kdf9noj0 >>201
癌腫が出た場所の土にはグラスを植えるのいいな
癌腫が出た場所の土にはグラスを植えるのいいな
218花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b33-D0vN)
2023/02/11(土) 08:35:39.60ID:YfiVlf6G0 一度出た人の家ではかなりの頻度で出るみたいだし剪定鋏からの感染率高いのかねえ
植え替えの時だけ注意すればいいならまだいいんだけど頻繁に剪定するバラで剪定まで気を使わないといけないとなると面倒すぎる
植え替えの時だけ注意すればいいならまだいいんだけど頻繁に剪定するバラで剪定まで気を使わないといけないとなると面倒すぎる
219花咲か名無しさん (アウアウウー Sa4f-T3Vk)
2023/02/11(土) 08:37:22.30ID:er3atK/Wa バラで癌腫が出た場所ならバラ科の植物植えなければいいだけだよ
その土にブドウ植えた所でバラ科の癌腫がブドウには移らない
その土にブドウ植えた所でバラ科の癌腫がブドウには移らない
220花咲か名無しさん (ワッチョイ fa8a-DQEW)
2023/02/11(土) 08:38:40.71ID:scnshcWh0221花咲か名無しさん (ワッチョイ fa8a-DQEW)
2023/02/11(土) 08:46:00.92ID:scnshcWh0 >>219
アグロバクテリウム ラジオバクター(一般的にはアグロバクテリウム ツメファシエンスとして知られています) は、140 種以上の顕花植物における根頭癌腫病の原因物質です。棒状のグラム陰性土壌菌です。
アグロバクテリウム ラジオバクター(一般的にはアグロバクテリウム ツメファシエンスとして知られています) は、140 種以上の顕花植物における根頭癌腫病の原因物質です。棒状のグラム陰性土壌菌です。
222花咲か名無しさん (ワッチョイ 3b89-mG9D)
2023/02/11(土) 08:50:23.86ID:vK9YsBpd0 何だかさアグロバクテリウム ツメファシエンス言いたいだけの人何とかならんのかな。
223花咲か名無しさん (アウアウウー Sa4f-T3Vk)
2023/02/11(土) 08:57:19.16ID:/UH8d1tra ただでさえ普通に土壌に存在し得る菌でバラ科に出やすいと言われる程度のもの他の科に出る心配までしてたらキリないっての
上手く共存して行かないと
上手く共存して行かないと
224花咲か名無しさん (アウアウウー Sa4f-T3Vk)
2023/02/11(土) 08:58:56.54ID:/UH8d1tra 癌腫スレを別に立てて一時はそこに籠って話してたようなのにどのバラスレでも癌腫話ばかりになってる現状ってユーチューバースレと同じ感じな
225花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMff-cOBX)
2023/02/11(土) 08:59:02.06ID:3Refv/ZDM 癌腫出たら処分するだけだわ
226花咲か名無しさん (ワッチョイ fa8a-DQEW)
2023/02/11(土) 09:05:10.74ID:scnshcWh0227花咲か名無しさん (ワッチョイ fa8a-DQEW)
2023/02/11(土) 09:05:42.90ID:scnshcWh0 バラの植え付け植え替え寒肥の時期に見かけるのが多いから話題になるのは当たり前だろうに
230花咲か名無しさん (ワッチョイ a787-97Dr)
2023/02/11(土) 09:10:27.21ID:7Kdf9noj0 次亜塩素酸水だかに漬けるってみたことあるけど、効くのかなぁ
231花咲か名無しさん (ワッチョイ fa8a-DQEW)
2023/02/11(土) 09:14:09.20ID:scnshcWh0 拮抗細菌であるアグロバクテリウムラジオバクタ−K84/K1026株による微生物防除法があるらしい
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902117081841779
https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902117081841779
232花咲か名無しさん (ワッチョイ fa8a-DQEW)
2023/02/11(土) 09:16:32.47ID:scnshcWh0233花咲か名無しさん (ワッチョイ dee3-cOBX)
2023/02/11(土) 09:27:50.57ID:eLRNcGG/0 癌腫スレで語ってよ
234花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b33-D0vN)
2023/02/11(土) 09:50:11.71ID:YfiVlf6G0 正直植物体内の菌除去の話は人間の癌と同じで標準治療を諦めてトンデモ治療に走る人間と同じ臭いしかしない
235花咲か名無しさん (アウアウウー Sa4f-3Tgb)
2023/02/11(土) 10:47:28.81ID:Q6ms40N5a とうとううちも癌腫出たわ
シェエラザードが5株くらいあるんだが1株だけこの時期でも枝が緑でおかしいと思って抜いてみたらコブまみれだった
初めて出たけど結構ショック
シェエラザードが5株くらいあるんだが1株だけこの時期でも枝が緑でおかしいと思って抜いてみたらコブまみれだった
初めて出たけど結構ショック
236花咲か名無しさん (ワッチョイ afe4-T3Vk)
2023/02/11(土) 10:48:20.14ID:Z7DhU76F0 癌腫専用スレあると言われてるのにな
237花咲か名無しさん (アウアウウー Sa4f-3Tgb)
2023/02/11(土) 10:52:28.26ID:Q6ms40N5a ハサミとか普通に使い回してたけど、終わったか?これ
238花咲か名無しさん (ワッチョイ fa8a-RCjd)
2023/02/11(土) 10:56:54.23ID:scnshcWh0 穂木の時点で汚染されてる場合は穂木の親株の時点で農家も感染に気づけていない可能性がある
239花咲か名無しさん (ワッチョイ 1e89-3Tgb)
2023/02/11(土) 11:02:58.36ID:tZTPcrDM0 シェエラザードも地味に癌腫報告多いよね
うちのも癌腫になったけど一応枯れずに咲いてるw
うちのも癌腫になったけど一応枯れずに咲いてるw
240花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b33-D0vN)
2023/02/11(土) 11:20:18.45ID:YfiVlf6G0 植え替えまでに気づかないケースも多々あってマジか…1年使いまわしたよなんてことも多いな
ファッキン樹液感染
ファッキン樹液感染
241花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f96-vQqS)
2023/02/11(土) 12:47:20.32ID:b5UwfZFN0 植え替えでもないと気付かないよね。
アルコールスプレー吹くくらいでいいならいいけど
漬け込み消毒は面倒。
アルコールスプレー吹くくらいでいいならいいけど
漬け込み消毒は面倒。
242花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a2d-8lmq)
2023/02/11(土) 13:01:48.09ID:nVAPsJwm0 ハサミを火で炙って消毒とかダメ?
243花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f96-vQqS)
2023/02/11(土) 13:03:12.54ID:b5UwfZFN0 火で炙ってもいいんでしたよね。
鋏が痛むけど。
鋏が痛むけど。
244花咲か名無しさん (ワッチョイ de9d-nCk1)
2023/02/11(土) 13:21:36.41ID:PtGMRa8w0 ハイター100倍に希釈して2分ほどつけて消毒してる
245花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b33-D0vN)
2023/02/11(土) 13:26:26.60ID:YfiVlf6G0 金属に塩素系消毒はあまり良くないので逆性石鹸(商品名オスバンS)を買った
246花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f96-vQqS)
2023/02/11(土) 13:46:41.52ID:b5UwfZFN0 オスバンうちにある!
どのくらいに薄めてますか?
どのくらいに薄めてますか?
247花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b33-D0vN)
2023/02/11(土) 13:52:10.92ID:YfiVlf6G0 器具の消毒は200~500倍で指定されてるので間をとって300倍でやった
薄めに作ってスプレーボトルに入れて剪定する時に噴霧もするとさらいいみたいだけど
薄めに作ってスプレーボトルに入れて剪定する時に噴霧もするとさらいいみたいだけど
248花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f96-vQqS)
2023/02/11(土) 13:58:14.64ID:b5UwfZFN0 ありがとうございます!
やってみます。
やってみます。
249花咲か名無しさん (スプッッ Sd4a-Taqc)
2023/02/11(土) 16:44:28.37ID:mZCxlHU8d250花咲か名無しさん (ワッチョイ fa8a-lZ4L)
2023/02/11(土) 19:07:27.44ID:scnshcWh0251花咲か名無しさん (ワッチョイ 4ff0-Z04/)
2023/02/15(水) 09:27:53.44ID:zDGsfasa0 うわ2月も半分過ぎちゃった
ここんとこの天候不順のせいもあり
全然予定の作業が進んでないや
ここんとこの天候不順のせいもあり
全然予定の作業が進んでないや
252花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b33-D0vN)
2023/02/15(水) 09:43:43.61ID:YuPhJULt0 気の早い株はもうぼちぼち芽吹き始めた
253花咲か名無しさん (ワッチョイ fa8a-glfg)
2023/02/15(水) 09:49:48.29ID:dW857ycZ0 芽のなかった強剪定箇所にも芽が吹いてきた
254花咲か名無しさん (アウアウウー Sa4f-mG9D)
2023/02/15(水) 12:41:22.64ID:Fg7RfGqIa やっぱ雪降らない地域は「明日でいいや」とか「今日は寒いから暖かくなったらやろう」とかダラダラしちゃうのかね。
寒冷地だと雪に押されて巻きで作業しなきゃいけないから寒かろうが雨だろうが間に合わなきゃ夜に投光器点けてでもやらなきゃいけないのよね。
寒冷地だと雪に押されて巻きで作業しなきゃいけないから寒かろうが雨だろうが間に合わなきゃ夜に投光器点けてでもやらなきゃいけないのよね。
255花咲か名無しさん (ワッチョイ dee3-cOBX)
2023/02/15(水) 13:05:33.45ID:Xh47AkSi0 ダラダラしちゃう
今日は寒いから週末にはやろうとかw
そして晴れると歩きに行ったり他の事やっちゃうのよ
週末は庭やるわ絶対
今日は寒いから週末にはやろうとかw
そして晴れると歩きに行ったり他の事やっちゃうのよ
週末は庭やるわ絶対
256花咲か名無しさん (アウアウクー MMe3-Z04/)
2023/02/15(水) 13:48:45.91ID:vvc8J4rfM 今日は寒いから明日でいいや
と昨日思い、今日も思う
と昨日思い、今日も思う
257花咲か名無しさん (アウアウウー Sa4f-mG9D)
2023/02/15(水) 13:51:44.46ID:4fPWouMoa でも羨ましいな雪があると何も出来ない悶々と過ごしている。
258花咲か名無しさん (ワッチョイ 8df0-Vo3z)
2023/02/18(土) 10:09:41.75ID:6iAQVT/U0 今日こそは頑張る!
260花咲か名無しさん (ワッチョイ 038a-LwiH)
2023/02/18(土) 11:43:51.95ID:NyUH9pqP0 芽が出てきてるのを眺めるくらいしかすることがない
261花咲か名無しさん (ワッチョイ 4d89-K6bF)
2023/02/18(土) 12:47:27.62ID:YAzENCo90 でもここから2〜3か月が1番楽しい
262花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d91-P38u)
2023/02/18(土) 12:56:37.69ID:5XCPeM0d0 >>261
うむうむ
うむうむ
263花咲か名無しさん (ワッチョイ ed8e-/zIh)
2023/02/18(土) 17:43:15.31ID:5jo/KMW70 バラの土高い
今までバラの土買ってたけど、普通の培養土に赤玉混ぜて有機肥料足せばいける?
今までバラの土買ってたけど、普通の培養土に赤玉混ぜて有機肥料足せばいける?
264花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b9d-FHxQ)
2023/02/18(土) 18:03:52.25ID:asafdq0O0265花咲か名無しさん (ワッチョイ ed8e-/zIh)
2023/02/18(土) 18:08:34.86ID:5jo/KMW70266花咲か名無しさん (ワッチョイ 8533-BTrK)
2023/02/18(土) 18:12:15.67ID:fkfIcLub0 毎年自分で混ぜてて今年は200Lくらい使ったけど5000円もかからないな
今年は牛糞の割合を少し減らして鹿沼土を増やした
今年は牛糞の割合を少し減らして鹿沼土を増やした
267花咲か名無しさん (ワッチョイ ed8e-/zIh)
2023/02/18(土) 18:17:32.81ID:5jo/KMW70268花咲か名無しさん (ワッチョイ 4be3-qPsv)
2023/02/18(土) 18:19:41.75ID:Rx/br5Dw0 >>265
うちもバラの土を買って鉢植えしてたけど、ここんとこ土代もバカにならないのよね
冬に土替えするから、もうそんなにお金掛けられないとだいぶ地植えした
とは言えまだ鉢植えはあるから場所見つけて地植えする予定、水やりするにも水道代も上がったしねw
うちもバラの土を買って鉢植えしてたけど、ここんとこ土代もバカにならないのよね
冬に土替えするから、もうそんなにお金掛けられないとだいぶ地植えした
とは言えまだ鉢植えはあるから場所見つけて地植えする予定、水やりするにも水道代も上がったしねw
269花咲か名無しさん (ワッチョイ ed8e-/zIh)
2023/02/18(土) 18:22:38.62ID:5jo/KMW70270花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b9d-FHxQ)
2023/02/18(土) 18:35:20.78ID:asafdq0O0 送料上がったの辛いよね
大容量の珪酸塩白土買おう思ってたら以前より値上げされてたから見送ったわ
大容量の珪酸塩白土買おう思ってたら以前より値上げされてたから見送ったわ
271花咲か名無しさん (ワッチョイ 8533-BTrK)
2023/02/18(土) 18:38:03.75ID:fkfIcLub0 例えば赤玉4鹿沼3腐葉土2牛糞1みたいな配合で200L作るとするじゃない
赤玉16Lが300円弱で5袋で1500円
鹿沼16Lが450円前後で4袋で1800円
腐葉土40Lが750円前後
牛ふん堆肥が40Lで600円(これは多すぎ。来年は20Lくらいの馬ふん堆肥使う)
これで5000円弱だった
近所のジョイ本で軽トラ借りて持って帰ってくる
10~20L分ずつくらい40Lくらいのトロ舟で混ぜて、赤玉の空き袋に移し替えて作り置きして植え替え作業中には土を新しく作らなくていいようにする
赤玉16Lが300円弱で5袋で1500円
鹿沼16Lが450円前後で4袋で1800円
腐葉土40Lが750円前後
牛ふん堆肥が40Lで600円(これは多すぎ。来年は20Lくらいの馬ふん堆肥使う)
これで5000円弱だった
近所のジョイ本で軽トラ借りて持って帰ってくる
10~20L分ずつくらい40Lくらいのトロ舟で混ぜて、赤玉の空き袋に移し替えて作り置きして植え替え作業中には土を新しく作らなくていいようにする
272花咲か名無しさん (ワッチョイ 4be3-qPsv)
2023/02/18(土) 18:48:45.31ID:Rx/br5Dw0273花咲か名無しさん (ワッチョイ ed8e-/zIh)
2023/02/18(土) 18:57:59.45ID:5jo/KMW70274花咲か名無しさん (ワッチョイ ed8e-/zIh)
2023/02/18(土) 18:59:19.82ID:5jo/KMW70275花咲か名無しさん (ワッチョイ 038a-LwiH)
2023/02/18(土) 19:06:40.24ID:NyUH9pqP0276花咲か名無しさん (ワッチョイ 038a-LwiH)
2023/02/18(土) 19:09:01.09ID:NyUH9pqP0 ひとつ言うとすればバイオゴールドの土の場合は
硬質赤玉と硬質鹿沼っぽいからリサイクルがきくということみたいね
捨てる方法がなくてリサイクルして使う場合は
配合するときに硬質赤玉と硬質鹿沼選んでおくといいかもしれないな
硬質赤玉と硬質鹿沼っぽいからリサイクルがきくということみたいね
捨てる方法がなくてリサイクルして使う場合は
配合するときに硬質赤玉と硬質鹿沼選んでおくといいかもしれないな
277花咲か名無しさん (ワッチョイ 8533-BTrK)
2023/02/18(土) 19:22:54.95ID:fkfIcLub0 開けちゃった土の袋はアウトドア用品とかでも取り扱ってるストッカー(収納ボックス)に入れて未開封のものは売り場でも野ざらしなんだからそのままでいいと思ってる
279花咲か名無しさん (ワッチョイ 55a3-dYYq)
2023/02/18(土) 23:43:52.10ID:6HkrPdMT0 土を捨てる場所がない
280花咲か名無しさん (ワッチョイ 0360-qaWX)
2023/02/19(日) 01:15:28.32ID:zB7KNFUl0 使用済み培養土は毎年畑に100㍑以上はバラ撒いてる。
段々畑の土がかさ増しされてきた。
段々畑の土がかさ増しされてきた。
281花咲か名無しさん (ワッチョイ 038a-S2bO)
2023/02/19(日) 11:42:17.29ID:fHuHTXyF0 ココピートと発酵バークのS粒とM粒と堆肥だけで作った捨てられるバラの土の配合考えてる
強健なマイローズあたりに犠牲になってもらうか…
強健なマイローズあたりに犠牲になってもらうか…
282花咲か名無しさん (ワッチョイ 038a-S2bO)
2023/02/19(日) 11:43:27.29ID:fHuHTXyF0 捨てられるバラの土があればデビッドオースチンの裸苗のメリットが生きてくるよね
ローズソイルってプロトリーフだった気がするからセット販売すれば最高なのにな
ローズソイルってプロトリーフだった気がするからセット販売すれば最高なのにな
283花咲か名無しさん (ワッチョイ 8533-BTrK)
2023/02/19(日) 17:32:48.03ID:7XoMaS720 デルバール河本、コルデス京成、ERコマツ
有名どころのメーカーのライセンス持ちって他にあるかな
有名どころのメーカーのライセンス持ちって他にあるかな
284花咲か名無しさん (アウアウウー Sa49-P38u)
2023/02/19(日) 19:18:02.54ID:2iZ5NngAa うちの自治体は土は燃えないゴミの日に出せるので助かる
285花咲か名無しさん (スプッッ Sd03-VOik)
2023/02/20(月) 13:58:00.07ID:3OTKffUXd https://i.imgur.com/EZqFAMX.jpg
バラの表皮が割れてコブみたいなのがついてるけどこれは何だろう?
バラの表皮が割れてコブみたいなのがついてるけどこれは何だろう?
286花咲か名無しさん (ワッチョイ 038a-S2bO)
2023/02/20(月) 14:30:16.78ID:/a4s8kKZ0287花咲か名無しさん (スップ Sd03-VOik)
2023/02/20(月) 15:30:10.16ID:AqI+MGcsd >>286
このコブが巣ってこと?
このコブが巣ってこと?
288花咲か名無しさん (ワッチョイ 038a-S2bO)
2023/02/20(月) 15:43:15.44ID:/a4s8kKZ0289花咲か名無しさん (ワッチョイ 038a-S2bO)
2023/02/20(月) 15:43:54.99ID:/a4s8kKZ0 ちなみにハチじゃなくてハバチだからね?
あとはググって
あとはググって
290花咲か名無しさん (ワッチョイ 8533-BTrK)
2023/02/20(月) 15:58:19.56ID:w29p4wBo0 チュウレンジの傷跡とかぐにゃっと折れ曲がってしまったところとかこぶ状のカルスになったりするね
291花咲か名無しさん (ワッチョイ 038a-WDZj)
2023/02/21(火) 18:39:25.93ID:oLf7dDw60 室内LEDで育ててる挿し木バラの芽が動き始めた
早いなぁ
早いなぁ
292花咲か名無しさん (ワッチョイ 459d-qPsv)
2023/02/21(火) 19:25:58.33ID:2be10eUu0 屋外放置の挿し木も芽が動いてますよ
293花咲か名無しさん (ワッチョイ 038a-LwiH)
2023/02/21(火) 19:28:04.36ID:Qs+c9JZ40 1月中旬に植えつけたDAの裸苗も先週末から芽がどんどん動いてきた
来週からは本格的に春の芽吹きの時期だね
来週からは本格的に春の芽吹きの時期だね
294花咲か名無しさん (ワッチョイ fd89-oojT)
2023/02/21(火) 19:52:04.10ID:SV0qa+O50 2月の頭に剪定したけど
結構芽がでてきてましたし
もっと早く剪定してもよかったかも
結構芽がでてきてましたし
もっと早く剪定してもよかったかも
295花咲か名無しさん (ブーイモ MMeb-EsW9)
2023/02/22(水) 11:29:33.51ID:pYNJTr92M バラに興味をもって初めての冬
近所のホームセンターにいろんなブランドの大苗があって
狙いの品種をあらかた買ったあとでシーズンオフの値下げに期待してたんだけど
そうなる前にバラコーナーごときれいに消えてしまった
バックヤードで育てて春に開花苗として出したりするのかな?
近所のホームセンターにいろんなブランドの大苗があって
狙いの品種をあらかた買ったあとでシーズンオフの値下げに期待してたんだけど
そうなる前にバラコーナーごときれいに消えてしまった
バックヤードで育てて春に開花苗として出したりするのかな?
296花咲か名無しさん (ワッチョイ b523-dg3Y)
2023/02/22(水) 11:49:06.20ID:izgXq/540 うちの近くのホムセンもバラがよく売れるので少なくなってきたら何度か追加で入荷してた(別の品種だけど)
297花咲か名無しさん (ワッチョイ 7589-CbN/)
2023/02/25(土) 22:16:56.18ID:AeyzQZju0 12月の土替えの時に根に大小の瘤?がたくさん出来てたボレロの芽吹きが明らかに悪い
瘤はできるだけ取り除いて新しい土に植えたんだけど
癌腫とはできる場所が違うしあれ何だったんだろう
瘤はできるだけ取り除いて新しい土に植えたんだけど
癌腫とはできる場所が違うしあれ何だったんだろう
298花咲か名無しさん (ワッチョイ aa8a-9qQk)
2023/02/26(日) 06:01:53.05ID:4SbMWvDW0299花咲か名無しさん (ワッチョイ 7589-CbN/)
2023/02/26(日) 11:35:14.98ID:bBKgwPCg0300花咲か名無しさん (ワッチョイ b18e-E38y)
2023/02/27(月) 17:32:27.29ID:5+nRb0wV0 まだ根を崩しても大丈夫かね…
ギックリ腰になってすっかり遅くなってしまった
雑草が蔓延ってて表面だけでも削らないとダメなんだー
ギックリ腰になってすっかり遅くなってしまった
雑草が蔓延ってて表面だけでも削らないとダメなんだー
301花咲か名無しさん (ワッチョイ aa8a-LD80)
2023/02/27(月) 17:50:54.71ID:UTW66lWX0302花咲か名無しさん (ワッチョイ b18e-E38y)
2023/02/27(月) 17:54:45.59ID:5+nRb0wV0303花咲か名無しさん (ワッチョイ 21f0-a3nG)
2023/02/27(月) 21:54:42.03ID:nx+lVRGQ0 俺は3月中旬までなら平気でやるかな
それで枯らせて覚えは無いと思う
一番花が不調ってのはあったかもしれないけど
それで枯らせて覚えは無いと思う
一番花が不調ってのはあったかもしれないけど
304花咲か名無しさん (ワッチョイ daf0-boOH)
2023/02/27(月) 22:14:30.60ID:l2gmUWC00 根を弄って乾いちゃうとアウトよ
305花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d23-1TIc)
2023/02/27(月) 22:35:27.73ID:OYNghHRR0 スタートダッシュ決めて春に一輪でも多く咲かせたいとかでなければ3月いっぱいは植え替えてもまあ大丈夫な印象
多分4月初め辺りでも枯れはしないと思う
多分4月初め辺りでも枯れはしないと思う
306花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d61-okFi)
2023/02/27(月) 23:18:56.12ID:6T5uc7my0 剪定枝を地面にぶっ刺しても根付くんだから植え替え如きで枯れるだの枯れないだのは時期のせいじゃなくて腕前の問題ね
自信がないならやらなくていいのでは
死にはしない
自信がないならやらなくていいのでは
死にはしない
307花咲か名無しさん (ワッチョイ aa8a-LD80)
2023/02/28(火) 11:15:17.99ID:R/gpKVTU0 崩壊する根鉢
ちぎれる毛細根
ちぎれる毛細根
308花咲か名無しさん (ワッチョイ 41e4-FdjQ)
2023/03/01(水) 17:20:38.82ID:f9zWw7Pv0 ハイポネックスから出てるバラのまくだけ肥料どうだろう?
割合がチッソ7リンサン23カリ6+有機入りになってる
いつもマイローズのバラの肥料(チッソ10リンサン13カリ6マグネシウム1)を使ってるんだけどうどんこに掛かりやすいのでチッソ分を減らそうかと思うんだけど
ハイポネックスのはあまりにリンサンだけに偏り過ぎていてどうしたものかなぁと
割合がチッソ7リンサン23カリ6+有機入りになってる
いつもマイローズのバラの肥料(チッソ10リンサン13カリ6マグネシウム1)を使ってるんだけどうどんこに掛かりやすいのでチッソ分を減らそうかと思うんだけど
ハイポネックスのはあまりにリンサンだけに偏り過ぎていてどうしたものかなぁと
309花咲か名無しさん (ワッチョイ aa8a-LD80)
2023/03/01(水) 18:03:19.53ID:RloUUb7B0 細胞増殖してる部位にリン酸が必要なのでシュートが出るんじゃない?
あとは日本の土壌だとリン酸固定が起きやすいことも見越して多いのでは?
あとは日本の土壌だとリン酸固定が起きやすいことも見越して多いのでは?
310花咲か名無しさん (スッップ Sdfa-crGR)
2023/03/01(水) 23:16:28.08ID:5CZ9BMS6d 犬飼ってる人
農薬散布や置き肥はやめてます?
これから飼うことになり
農薬はロハピみたいな安全なやつにして、置き肥は埋めるとかするかな
バラのトゲが目に刺さったりしないのだろうか
農薬散布や置き肥はやめてます?
これから飼うことになり
農薬はロハピみたいな安全なやつにして、置き肥は埋めるとかするかな
バラのトゲが目に刺さったりしないのだろうか
311花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d23-1TIc)
2023/03/01(水) 23:22:31.46ID:UopRr3x40 前飼ってたけど普通に散布してたな
散布するときは室内に入れてたけど
有機肥料は咥えたり穴掘られたりするからよく見とかないとね
散布するときは室内に入れてたけど
有機肥料は咥えたり穴掘られたりするからよく見とかないとね
312花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d6c-9F09)
2023/03/02(木) 10:19:36.35ID:4ZdHK9V50 うちは2匹飼ってて1匹がまだ幼くて好奇心旺盛で置き肥は咥えるから埋めてる
薬剤散布した日は念の為に庭に出さないようにしてる
トゲが刺さったりはないけど去年は芽吹きした新芽が好奇心をそそったらしく毟られたよ
薬剤散布した日は念の為に庭に出さないようにしてる
トゲが刺さったりはないけど去年は芽吹きした新芽が好奇心をそそったらしく毟られたよ
313花咲か名無しさん (スップ Sdfa-crGR)
2023/03/02(木) 13:49:24.37ID:ekKd20w1d314花咲か名無しさん (ブーイモ MM0e-AGOz)
2023/03/03(金) 12:49:56.22ID:WN2vFeTYM モッコウバラは黒星病にならないっていう見解が多いけど
うちのモッコウバラ(白八重)は黒星病ちょっと出てる…
地植えで雨が当たるし土壌が元々粘土のかたまりだったから虚弱なんですかね
ちょっとずつ隙間があいた板塀みたいなやつにむりやり誘引してるから風通しも悪いかも
うちのモッコウバラ(白八重)は黒星病ちょっと出てる…
地植えで雨が当たるし土壌が元々粘土のかたまりだったから虚弱なんですかね
ちょっとずつ隙間があいた板塀みたいなやつにむりやり誘引してるから風通しも悪いかも
315花咲か名無しさん (ブーイモ MM0e-AGOz)
2023/03/03(金) 12:51:46.73ID:WN2vFeTYM >>314のモッコウバラだけどついでにトゲも出てきた
赤くて可愛いから許してるけど油断して引っ掻かれると案外痛い
赤くて可愛いから許してるけど油断して引っ掻かれると案外痛い
316花咲か名無しさん (ワッチョイ b18e-crGR)
2023/03/03(金) 13:05:56.15ID:7GUf0tdd0 それ品種違いって可能性はないのけ?
317花咲か名無しさん (ワッチョイ aa8a-LD80)
2023/03/03(金) 13:41:12.62ID:RoGFYhJZ0 日本でトゲなしモッコウバラが主に出回ってるだけで
中国のモッコウバラは普通にトゲあるぞ
中国のモッコウバラは普通にトゲあるぞ
318花咲か名無しさん (ワッチョイ 41e4-FdjQ)
2023/03/03(金) 13:45:19.98ID:6dV46gS70 うちのモッコウバラもトゲある
誘引を放置して伸ばし放題にしてると余計トゲ出てくる感じ
そして病害虫に強いと言う割には毎春コガネムシに食われるし風通しも日当たりも良好すぎる場所でうどんこ病にもかかる
誘引を放置して伸ばし放題にしてると余計トゲ出てくる感じ
そして病害虫に強いと言う割には毎春コガネムシに食われるし風通しも日当たりも良好すぎる場所でうどんこ病にもかかる
319花咲か名無しさん (スップ Sdda-WNy4)
2023/03/03(金) 15:41:57.50ID:F/ulIRlWd 1月末に剪定したフランシスデュブリュイからもう蕾がでてきた…
3月に蕾がついたのは初めてだがこのままにしておいていいかな?
3月に蕾がついたのは初めてだがこのままにしておいていいかな?
320花咲か名無しさん (ワッチョイ aa8a-LD80)
2023/03/03(金) 16:08:03.98ID:RoGFYhJZ0 心を鬼にして摘蕾
どうせ爆弾低気圧で無駄になる
どうせ爆弾低気圧で無駄になる
321花咲か名無しさん (ワッチョイ aa60-WNy4)
2023/03/03(金) 16:48:58.95ID:LeqkhE/X0322花咲か名無しさん (アウアウアー Sa8b-Esmk)
2023/03/04(土) 18:20:39.88ID:WMI42CN7a 今日は頑張った
自分で自分を誉めてます
自分で自分を誉めてます
323花咲か名無しさん (ワッチョイ b38a-1qR0)
2023/03/04(土) 18:31:32.86ID:25S2AO2y0 大苗を8号鉢に5株植え付けた
芽が動いてたり白い根が出てたりしてギリギリセーフ
来週から本格的に春の陽気だからなあ
芽が動いてたり白い根が出てたりしてギリギリセーフ
来週から本格的に春の陽気だからなあ
324花咲か名無しさん (スフッ Sd33-MLtm)
2023/03/04(土) 19:21:44.17ID:LPR7PVf6d 最後のオベリスク誘引終わらせた
改めて鉢バラオベリスク仕立てって一番最初枝を外に逃しつつ力の限り差し込むのが大変すぎる
これ済ませたら8割できたようなもんね
アイアンの輪っかが歪みそうなくらい太い枝がミシミシ言うし新芽はボロボロ落ちるし来シーズンは早めにやろ・・・副芽くんが活性化してくれることを祈ってリキダス噴射
改めて鉢バラオベリスク仕立てって一番最初枝を外に逃しつつ力の限り差し込むのが大変すぎる
これ済ませたら8割できたようなもんね
アイアンの輪っかが歪みそうなくらい太い枝がミシミシ言うし新芽はボロボロ落ちるし来シーズンは早めにやろ・・・副芽くんが活性化してくれることを祈ってリキダス噴射
325花咲か名無しさん (ワッチョイ 0be3-3agc)
2023/03/04(土) 20:48:28.71ID:drGb9Iv80 ルージュピエールを誘引したかったけど花粉が多く飛んでてやる気が出ない
今年も木立ちのままになりそう
今年も木立ちのままになりそう
326花咲か名無しさん (ワッチョイ 118e-TK2c)
2023/03/04(土) 22:24:54.98ID:CXzY2ngH0 うちもウィリアムモリスが誘引外したままビヨーンとなってる
はやくやらんと…
はやくやらんと…
327花咲か名無しさん (ワッチョイ e923-8Eq5)
2023/03/04(土) 23:21:35.87ID:ToU6P5kk0 まだ作業終わってない人沢山いて安心したw
328花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-oNU3)
2023/03/05(日) 07:26:31.37ID:8nWyJN6R0 仮留めのつもりでフェンスに洗濯バサミで留めたままになってるのがある
芽吹いてきて触れなくなった
芽吹いてきて触れなくなった
329花咲か名無しさん (ワッチョイ b38a-1qR0)
2023/03/05(日) 10:24:49.69ID:gjCfYywe0 芽が落ちても副芽が出てくるし思い切ってやってしまえ
330花咲か名無しさん (ワッチョイ 13f0-a84k)
2023/03/05(日) 13:06:51.47ID:XH5IMiKD0 うちはこれから寒肥や
331花咲か名無しさん (ワッチョイ 41e3-Ll4+)
2023/03/05(日) 13:19:14.12ID:zvUuRhfg0 注文したときは水曜日着予定だったのが、もう苗が届いちゃった
今晩の最低気温がマイナスなんだけど外に出してもいいもんかな?
こんなチビ苗だからマイナスにならなくなってから方がいいのかな
https://i.imgur.com/9v8E2Q3.jpg
今晩の最低気温がマイナスなんだけど外に出してもいいもんかな?
こんなチビ苗だからマイナスにならなくなってから方がいいのかな
https://i.imgur.com/9v8E2Q3.jpg
332花咲か名無しさん (ワッチョイ 118e-TK2c)
2023/03/05(日) 13:37:00.11ID:DNO3MiYI0333花咲か名無しさん (ワッチョイ 41e3-Ll4+)
2023/03/05(日) 14:21:31.58ID:zvUuRhfg0 >>332
ありがとう
付属してたマニュアルがびっしりで斜め読みしてたのをちゃんと読んでみたら日中は軒先で正しかった
マニュアル5枚目にハウス栽培品で日中は軒先、夜間マイナスのときは室内って書いてあったよ
ありがとう
付属してたマニュアルがびっしりで斜め読みしてたのをちゃんと読んでみたら日中は軒先で正しかった
マニュアル5枚目にハウス栽培品で日中は軒先、夜間マイナスのときは室内って書いてあったよ
335花咲か名無しさん (ワッチョイ 41e3-Ll4+)
2023/03/05(日) 15:10:00.90ID:zvUuRhfg0336花咲か名無しさん (テテンテンテン MMeb-rdMG)
2023/03/06(月) 12:16:43.92ID:yvZrcfzkM あ、先月剪定したけど肥料あげてないやん
今からでもええんか?
今からでもええんか?
337花咲か名無しさん (ワッチョイ b38a-1qR0)
2023/03/06(月) 12:38:56.51ID:n+5R9p6R0 3月なら有機肥料はまだあげどきかと
蕾上がる前なら基本多少遅れても問題ないでしょう
どうせ微生物が活発に活動するのなんて明日くらいの陽気になってからだ
蕾上がる前なら基本多少遅れても問題ないでしょう
どうせ微生物が活発に活動するのなんて明日くらいの陽気になってからだ
338花咲か名無しさん (ワッチョイ b38a-g6D8)
2023/03/07(火) 19:18:43.95ID:78dbyO/Z0 屋外バラは葉が出てきた
室内バラは蕾がついてきた
バラのシーズン始まる実感湧いてきた
室内バラは蕾がついてきた
バラのシーズン始まる実感湧いてきた
339花咲か名無しさん (ワッチョイ 0be3-3agc)
2023/03/07(火) 21:55:37.75ID:vcZpckYG0 飛んでる花粉にめげずルージュピエールやっと誘引したw
太いからイボ支柱に留められるか新芽はもげないか心配したけど、まだしなって折れずに誘引出来て良かった
ほんとは地植えしてトレリスに留めたい
太いからイボ支柱に留められるか新芽はもげないか心配したけど、まだしなって折れずに誘引出来て良かった
ほんとは地植えしてトレリスに留めたい
340花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-E0eL)
2023/03/08(水) 12:57:40.65ID:bXHFo7sB0 友人に譲渡する予定だったバラを掘ったら立派な芋があったので廃棄…
そこでふと思ったんだけど、鉢植えだと植え替え時に気付くと思うけど、庭植えだと芋ができてても枯れるまで気付かないってこと?
そこでふと思ったんだけど、鉢植えだと植え替え時に気付くと思うけど、庭植えだと芋ができてても枯れるまで気付かないってこと?
341花咲か名無しさん (ワッチョイ e923-8Eq5)
2023/03/08(水) 13:43:48.73ID:J5twsdwJ0 そう
342花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1d-hBMt)
2023/03/08(水) 14:04:47.80ID:EfpniuQIa 庭植えは根が限りなく伸びてるから少々の癌腫でも土が良くて株が元気なら平気なんだよ特にコガネムシの幼虫の被害だって適度な根切り程度になっているくらい
家のつるバラなんて根本や根っこじゃ飽き足らず2階のシュートの節々にまで癌腫が出来てるが毎年爆咲きだよ。
家のつるバラなんて根本や根っこじゃ飽き足らず2階のシュートの節々にまで癌腫が出来てるが毎年爆咲きだよ。
343花咲か名無しさん (アウアウクー MMc5-Qzz/)
2023/03/08(水) 14:23:03.96ID:on4Liun9M 古い地植えの株がなんか変だな、いじけたようになって咲かないな、と思ってて
庭のリニューアルの時に掘りあげたら癌腫になってたことがある
地植えでも明らかに弱ったら癌腫かも、そうでなくても根っこに問題が出てるかも、て想像がつきそう
庭のリニューアルの時に掘りあげたら癌腫になってたことがある
地植えでも明らかに弱ったら癌腫かも、そうでなくても根っこに問題が出てるかも、て想像がつきそう
344花咲か名無しさん (ワッチョイ b38a-1qR0)
2023/03/08(水) 17:05:49.29ID:Ha3GlvTv0 たまにカミキリムシの幼虫で枯れるくらいが地植えの癌腫チェックと最新耐病性品種に入れ替えるのにちょうどいいということだな
345花咲か名無しさん (ワッチョイ 5317-Tpxx)
2023/03/08(水) 22:42:38.02ID:dULM6UKg0 去年の12月に買った苗だけまだ芽が全然出てないから心配
346花咲か名無しさん (ワッチョイ 5933-Qpn1)
2023/03/09(木) 18:06:46.69ID:/RJT0hGx0 東京はこの数日気温高めだったから一気に芽が大きくなってきた
347花咲か名無しさん (ワッチョイ 999d-+HxW)
2023/03/09(木) 18:52:02.91ID:JXiLytJm0 今からばっさりと枝を切ったとしてそれを差し枝チャレンジしたら成功するでしょうか
3年目のクイーンエリザベス、冬剪定が生ぬるくて2mくらいの枝が飛び出てます
3年目のクイーンエリザベス、冬剪定が生ぬるくて2mくらいの枝が飛び出てます
348花咲か名無しさん (ワッチョイ 5933-Qpn1)
2023/03/09(木) 18:56:18.17ID:/RJT0hGx0 休眠挿しも普通にやるし花後剪定の枝を挿したりもするし大丈夫じゃない?
349花咲か名無しさん (ワッチョイ 5955-rdMG)
2023/03/09(木) 23:08:52.88ID:6jLcb3GE0 エリザべちゃんは剪定枝その辺にそのまま植えるだけで普通に伸びるからどうとでもなると思うけど今からだと5月は間に合わないだろうね
350花咲か名無しさん (アウアウクー MMc5-S8LH)
2023/03/09(木) 23:29:44.95ID:WIsYxJG5M ジャンヌダルク半額だから買っちゃったお花咲くの楽しみだなー
351花咲か名無しさん (ワッチョイ 999d-+HxW)
2023/03/10(金) 07:57:53.95ID:ywVliojW0 ありがとうございます
クイーンエリザベス、早速切ってぶっ刺します
強健な生命力に期待します
クイーンエリザベス、早速切ってぶっ刺します
強健な生命力に期待します
352花咲か名無しさん (ワッチョイ b38a-1qR0)
2023/03/10(金) 08:42:00.62ID:/FWRls5X0 持ち主のいなくなった空き家の庭で誰も手入れしなくても一生咲き続けるクイーンエリザベス
353花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1d-hBMt)
2023/03/10(金) 12:34:51.73ID:qhwO4ezAa エリザベス婆増やしてどうするの?あんな巨大化するやつ邪魔なだけじゃないの?
ただ発根するのが面白いだけなの?
ただ発根するのが面白いだけなの?
354花咲か名無しさん (ワッチョイ b38a-g6D8)
2023/03/10(金) 12:37:33.88ID:Bx3WVvYm0 ロンサールと戦わせましょう
355花咲か名無しさん (ワッチョイ 0bfe-aJPz)
2023/03/10(金) 13:45:30.74ID:NJ1cHH/40 癌腫を異常に気にするのは、もはや老害ほバラ会のジジイとババアだな。勉強しろよ
356花咲か名無しさん (ワッチョイ 532d-4mC6)
2023/03/10(金) 14:44:50.21ID:vRcF3x3h0 キングギドラってよく言われてるつるバラはニュードーンと新雪だったっけ。ランブラー最強はポールズヒマラヤンムスクかな?
358花咲か名無しさん (ワッチョイ 5933-Qpn1)
2023/03/10(金) 16:53:35.77ID:Gs3Wf/XW0 何の脈絡もなく出てくるのはいつものだからNGにぶちこむ
359花咲か名無しさん (ワッチョイ b38a-1qR0)
2023/03/10(金) 16:54:30.14ID:/FWRls5X0 きゅうりの支柱
360花咲か名無しさん (ワイーワ2 FF63-E0eL)
2023/03/10(金) 18:01:48.92ID:KwI/W9bkF ポールズヒマラヤンムスクは「こうなるとわかってたら植えるんじゃなかった…」て言ってた人が過去にいたようなw
だいたい昔の家とか農家で放置プレイで咲いてるピンクのバラはクイーンエリザベスかオールドブラッシュチャイナだよね
だいたい昔の家とか農家で放置プレイで咲いてるピンクのバラはクイーンエリザベスかオールドブラッシュチャイナだよね
361花咲か名無しさん (ワッチョイ b38a-iJGe)
2023/03/10(金) 18:52:19.51ID:/FWRls5X0 ゴーヤのグリーンカーテンの代わりにポールズヒマラヤンムスクを植えて家が呑まれる流れ
362花咲か名無しさん (ワッチョイ 2996-sOxU)
2023/03/10(金) 19:34:24.89ID:KdxZROHV0 全部うちにあるわー
頑張って大きく育てないと
頑張って大きく育てないと
363花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-oNU3)
2023/03/10(金) 19:58:49.22ID:239+RKoI0 バラって蔦や蔓植物じゃないのに、どうして家呑み込むんだろうね
364花咲か名無しさん (オッペケ Sr45-3agc)
2023/03/10(金) 20:03:53.48ID:6wJMuyCOr オベリスク用に欲しかったシルクロード買えたわ
これで今年は打ち止めだな
これで今年は打ち止めだな
365花咲か名無しさん (ワッチョイ 1317-bcnH)
2023/03/10(金) 20:05:17.43ID:evT44R6P0 バラの家のル・タン・デ・スリーズ瞬殺だった
366花咲か名無しさん (ワッチョイ f96c-xuux)
2023/03/10(金) 20:47:54.62ID:K0fP19OI0 シルクロードいいなあ。欲しかったな。3分で売り切れ
367花咲か名無しさん (ワッチョイ 5933-Qpn1)
2023/03/10(金) 21:02:54.63ID:Gs3Wf/XW0 シルクロード敦煌楼蘭サマルカンド
今年はカシュガルとかトルファンでも作るのかな
今年はカシュガルとかトルファンでも作るのかな
368花咲か名無しさん (ワッチョイ 7989-hBMt)
2023/03/10(金) 21:03:34.61ID:i5S1fWcA0 >>363
ツタなどと違って基本的には誘引しないと家を飲み込めない、人の手を借りなければ放射状に広がり庭中を飲み込むことになる、上に覆いかぶされた他の植物達は陽が当たらず枯れていくそんな空き家を見たことがある。
古いシュートの上に新しいシュートが毎年幾重にも重なり何重にもなっててカオスだった。
ツタなどと違って基本的には誘引しないと家を飲み込めない、人の手を借りなければ放射状に広がり庭中を飲み込むことになる、上に覆いかぶされた他の植物達は陽が当たらず枯れていくそんな空き家を見たことがある。
古いシュートの上に新しいシュートが毎年幾重にも重なり何重にもなっててカオスだった。
369花咲か名無しさん (テテンテンテン MMeb-CZum)
2023/03/10(金) 21:25:08.15ID:lehbpqBfM サマルカンドはシャドウオブザムーンと比べて藤色感強いかな?
花の形レイニーブルーと似てる?
花の形レイニーブルーと似てる?
370花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b9d-xGs+)
2023/03/10(金) 21:49:37.53ID:DWcWsF6T0 >>365
いいなー越後丘陵公園のコンクールで金賞もらってるから気になってるわ
いいなー越後丘陵公園のコンクールで金賞もらってるから気になってるわ
371花咲か名無しさん (ワッチョイ 7b17-bcnH)
2023/03/10(金) 21:57:01.62ID:nU+WKfjE0372花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b9d-xGs+)
2023/03/10(金) 22:12:22.83ID:DWcWsF6T0373花咲か名無しさん (ワッチョイ 59f0-3F0O)
2023/03/10(金) 23:29:02.16ID:2dawV9Ge0374花咲か名無しさん (ワッチョイ a5f0-exBz)
2023/03/11(土) 14:22:19.51ID:UUrophOz0 ランブラーは一般に知られてないだけで、強い品種はいくらでもありそう
うちのもひこばえがあちこちから出て、敷地中が乗っ取られてる感じ
ヒマラヤンムスクは八重桜みたいな可憐な花容がうけるんだろうな
大きくなったら困るなら、ブラッシュノワゼットでいいのに
うちのもひこばえがあちこちから出て、敷地中が乗っ取られてる感じ
ヒマラヤンムスクは八重桜みたいな可憐な花容がうけるんだろうな
大きくなったら困るなら、ブラッシュノワゼットでいいのに
375花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a8a-L2/A)
2023/03/11(土) 15:12:42.51ID:7IcQ0b3l0 ランブラーみたいな樹勢が強くて成長が早くて嬉しいのは最初の3年だけだろうな
376花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a60-dbGA)
2023/03/11(土) 16:03:22.60ID:co4uY7Am0 >>374
ブラッシュノアゼットもコンパクトでベランダでも大丈夫と聞いて育て始めたら枝が四方に暴れて困るw
ブラッシュノアゼットもコンパクトでベランダでも大丈夫と聞いて育て始めたら枝が四方に暴れて困るw
377花咲か名無しさん (ワッチョイ a5f0-exBz)
2023/03/11(土) 17:03:57.75ID:UUrophOz0 >>376
確かに横張るよね
でもうちのはコンパクトだよ
剪定に耐えるし
伸びたところは思いきって切っちゃっていいんじゃないかな
まぁ個体差などあるから保証はしないけどw
個体差といえば、親品種のシャンプニーズピンククラスターは2mくらい伸びるようだけど、花が同じだからブラッシュノワゼットとして流通してる場合もあるらしい
確かに横張るよね
でもうちのはコンパクトだよ
剪定に耐えるし
伸びたところは思いきって切っちゃっていいんじゃないかな
まぁ個体差などあるから保証はしないけどw
個体差といえば、親品種のシャンプニーズピンククラスターは2mくらい伸びるようだけど、花が同じだからブラッシュノワゼットとして流通してる場合もあるらしい
378花咲か名無しさん (ワッチョイ d689-S+nL)
2023/03/11(土) 17:50:03.78ID:lfBuKOLl0 ブラッシュ・ノアゼットは伸びるやつとあまり伸びずに咲きまくるやつの
二種類があるって昔から言われてる
うちのは姫野ばら園産で咲きまくる
二種類があるって昔から言われてる
うちのは姫野ばら園産で咲きまくる
379花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a60-dbGA)
2023/03/11(土) 21:32:35.01ID:co4uY7Am0380花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a8a-PqpQ)
2023/03/12(日) 09:14:49.83ID:Rd7N6L+e0 つるxxみたいな感じで個体で樹勢の強弱があるのかな
381花咲か名無しさん (ワッチョイ 31f0-D6p3)
2023/03/12(日) 09:38:42.81ID:r8fwJs6X0 ブラノアちゃんはちょっと格式ばった古き良い香りが好きだ♪
382花咲か名無しさん (ワッチョイ c533-JIpj)
2023/03/12(日) 09:45:37.22ID:gcQ52GZw0 オールドブラッシュは毎月咲くというけど春にぶわーっと咲いた後はちょびちょびと伸ばした枝の先端につけるくらいだよね
383花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-+Zbp)
2023/03/12(日) 10:38:11.21ID:su5okXNf0 自分ちの近くに放置プレイのオールドブラッシュチャイナあるけどほぼいつも咲いてる
384花咲か名無しさん (ワッチョイ 1142-9mhL)
2023/03/12(日) 16:11:50.53ID:c3L87Cl90386花咲か名無しさん (ワッチョイ 869d-UV9H)
2023/03/12(日) 17:26:02.90ID:F+5Aah+P0 ヤブガラシじゃん
質悪い雑草だよ
質悪い雑草だよ
387花咲か名無しさん (ワッチョイ 5620-y7Yj)
2023/03/12(日) 17:48:38.88ID:IU1JffYd0 うん、ヤブガラシだね
花の蜜は蝶に好まれ葉はカルシウムたっぷりでリクガメの体に良いけど
クズの次くらいに厄介なツル系雑草
野生のノイバラ見つけてみたいなー
花の蜜は蝶に好まれ葉はカルシウムたっぷりでリクガメの体に良いけど
クズの次くらいに厄介なツル系雑草
野生のノイバラ見つけてみたいなー
388花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-Wzrq)
2023/03/12(日) 17:51:28.29ID:BScgObs90 山の中の親戚宅に行くと雑木林の中に「バラがあるから気を付けろ」ってエリアがあるんだけどノイバラなのかな
夏休みにしか行かないから花は見たこと無い
ラズベリーらしきものも自生してる
夏休みにしか行かないから花は見たこと無い
ラズベリーらしきものも自生してる
389花咲か名無しさん (アウアウクー MM45-D6p3)
2023/03/12(日) 18:04:45.29ID:LvLJREsYM レイニーブルーの植え替えが間に合わなかった
オベリスク仕立てなので新芽があれだけ出てると諦めざるえない
これでやっとバラ作業が終わったよおー
オベリスク仕立てなので新芽があれだけ出てると諦めざるえない
これでやっとバラ作業が終わったよおー
390花咲か名無しさん (スッップ Sd9a-/Y7U)
2023/03/12(日) 19:28:31.16ID:mxZRgQRbd ノイバラはうちのほうだと線路の高架下や水辺とかに生えてる
高架下は毎年6mくらいに広がってるかなあ
水辺のほうは保護区内だから間近には見られないけど、伸び放題で花の時期はかなり咲いてる
遠くてハッキリせんけどピンクも交じっているっぽい
高架下は毎年6mくらいに広がってるかなあ
水辺のほうは保護区内だから間近には見られないけど、伸び放題で花の時期はかなり咲いてる
遠くてハッキリせんけどピンクも交じっているっぽい
391花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-+Zbp)
2023/03/12(日) 20:30:46.13ID:su5okXNf0 うちの近くの河川敷に大量に生えてるから案内したいわ
392花咲か名無しさん (ワッチョイ e59d-UV9H)
2023/03/13(月) 01:50:28.26ID:BnUhKQT/0 鳥がくれたノイバラ庭にあったけどうどんこ耐性無さすぎた
展葉したと思ったらシルバーリーフ化して完全にハゲる
一度も花咲かなかったけど株だけは年々巨大化してたから実質サボテン
展葉したと思ったらシルバーリーフ化して完全にハゲる
一度も花咲かなかったけど株だけは年々巨大化してたから実質サボテン
393花咲か名無しさん (ワッチョイ 16fe-Q9bM)
2023/03/13(月) 11:49:12.84ID:uiTZFale0 ノイバラ?近くの山にいくらでもあるけど。イカリソウも咲くよ
394花咲か名無しさん (ワッチョイ 8629-+Zbp)
2023/03/13(月) 12:17:55.84ID:F4u1yfBY0 忽滑谷さんのバラで「ののこ」というのがノイバラの改良種で四季咲きでコンパクトでトゲが全く無いらしい
その通りなら手に入れたいけどまだあんまりレビューがないんだよな
その通りなら手に入れたいけどまだあんまりレビューがないんだよな
395花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a8a-PqpQ)
2023/03/13(月) 12:31:45.23ID:N/BuiO1f0 ロサムルティフローラM18買ったけどトゲなしノイバラだったよ
育ったらローズヒップにしたり挿し木して接木の台木にする予定
育ったらローズヒップにしたり挿し木して接木の台木にする予定
396花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-+Zbp)
2023/03/13(月) 16:27:22.74ID:/DP2aHOE0 都合で郊外の一戸建てから都心のマンションに引っ越してバラは全部譲渡処分したけど
落ち着いたら狭いベランダで1~3鉢程度で再開しようと考えてるけどどの品種にするか難しい
強健で大きくならなくて四季咲きで棘が少なくて何よりお隣がいるから花が散らなくて掃除しやすいやつ
以前の手持ちの中だとエドゥアール・マネが大きくならなかったらなぁというイメージ
おすすめありますか?
落ち着いたら狭いベランダで1~3鉢程度で再開しようと考えてるけどどの品種にするか難しい
強健で大きくならなくて四季咲きで棘が少なくて何よりお隣がいるから花が散らなくて掃除しやすいやつ
以前の手持ちの中だとエドゥアール・マネが大きくならなかったらなぁというイメージ
おすすめありますか?
397花咲か名無しさん (ワッチョイ c589-XlpR)
2023/03/13(月) 18:36:49.34ID:5GV+KEPg0398花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-+Zbp)
2023/03/13(月) 23:46:51.74ID:/DP2aHOE0 ありがとうございます
マイローズかジークフリートかオマージュバルバラから一つ選びたいと思ってたけどこれも候補だ
マイローズかジークフリートかオマージュバルバラから一つ選びたいと思ってたけどこれも候補だ
399花咲か名無しさん (ワッチョイ 7af0-cCrQ)
2023/03/13(月) 23:49:53.91ID:oPHXFF730400花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-+Zbp)
2023/03/14(火) 08:34:17.29ID:2F+fmkhO0 ありがとうございます
デルバールだとレジス・マルコンも昔から気になってるんだよなあ
最近は優秀なバラが毎年大量に発表されるから追いつけない
デルバールだとレジス・マルコンも昔から気になってるんだよなあ
最近は優秀なバラが毎年大量に発表されるから追いつけない
401花咲か名無しさん (スプッッ Sd7a-dbGA)
2023/03/14(火) 08:44:34.34ID:r+THE2bjd 今更かもしれないけどシェエラザードは?
四季咲き性強い、大きくならない、トゲがほぼない、花持ち良くバサっと散らない、香り強い、耐病性もいい
ベランダでいくつか育ててるけど個人的に一番適してる
四季咲き性強い、大きくならない、トゲがほぼない、花持ち良くバサっと散らない、香り強い、耐病性もいい
ベランダでいくつか育ててるけど個人的に一番適してる
402花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-+Zbp)
2023/03/14(火) 08:49:28.03ID:2F+fmkhO0 もう安いし唯一の欠点の黒点もベランダだとわりと避けられるだろうからアイスバーグでもいいかな…と調べたら
アイスバーグの耐病性アップしてコンパクトにしたベビーアイスバーグって新品種が出てるのね知らんかった
赤バラ一つとこれでいいかも
アイスバーグの耐病性アップしてコンパクトにしたベビーアイスバーグって新品種が出てるのね知らんかった
赤バラ一つとこれでいいかも
403花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-+Zbp)
2023/03/14(火) 08:50:19.26ID:2F+fmkhO0 シェヘラザードもいいですね
赤白ピンクで3つで…てこうやってベランダ乗っ取られるんだよなあ
赤白ピンクで3つで…てこうやってベランダ乗っ取られるんだよなあ
404花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a8a-PqpQ)
2023/03/14(火) 11:55:24.44ID:rAQvjbjc0 そしてオレンジ・アプリコットのバラも欲しくなる
405花咲か名無しさん (ワッチョイ c589-XlpR)
2023/03/14(火) 12:00:52.85ID:d+f6D1l+0 サーカスナイトのものだけども自分の持ってるバラで質問主さんの条件で持っていきたいもの考えてみたのよ
ボレロとリラとサーカスナイトかな
全体的にロマンチックな雰囲気が好きなので
香りもボレロで解決
お店で見たマイローズもすごい良かったからサーカスナイトの代わりにマイローズも有り
許されるならローズポンパドゥールもオベリスクで持っていきたいけども笑
ボレロとリラとサーカスナイトかな
全体的にロマンチックな雰囲気が好きなので
香りもボレロで解決
お店で見たマイローズもすごい良かったからサーカスナイトの代わりにマイローズも有り
許されるならローズポンパドゥールもオベリスクで持っていきたいけども笑
406花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a8a-PqpQ)
2023/03/14(火) 12:30:19.16ID:rAQvjbjc0 レディエマハミルトン
407花咲か名無しさん (ワッチョイ dd9d-JIpj)
2023/03/15(水) 20:24:47.76ID:iS9V6lqm0 野ばらの選別種なら姫野さんとこの「薔薇物語」がおススメ
うちは2mのオベリスクにグルグル巻きにしてあるから春は圧巻で
その後数多くのローズヒップ着けるから一季咲きでも2回楽しめる
うちは2mのオベリスクにグルグル巻きにしてあるから春は圧巻で
その後数多くのローズヒップ着けるから一季咲きでも2回楽しめる
408花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-+Zbp)
2023/03/16(木) 00:25:50.18ID:bzXtCwMM0 知らない品種だったけどノイバラの自然の実生で農園に生えてた品種なのか
実生でこんな完成度の高い花もあるんだね
実生でこんな完成度の高い花もあるんだね
409花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-/Y7U)
2023/03/16(木) 01:11:04.16ID:Z++N6aoZ0 ピンクの八重でカップの房咲きか
410花咲か名無しさん (ワッチョイ 4d23-a+y0)
2023/03/16(木) 05:05:26.44ID:c4vTMEw10 群舞みたいな感じか
411花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-Wzrq)
2023/03/16(木) 09:13:15.24ID:ZOIjMI6h0 薔薇物語いいね
玉鬘も群舞も好きだからもちろんこれも好き
玉鬘も群舞も好きだからもちろんこれも好き
412花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a8a-PqpQ)
2023/03/16(木) 10:07:31.85ID:sCPkxCKK0 鑑賞とローズヒップ両立出来るのはいいね
とはいえ利用出来るかは薬剤散布どの程度しないといけないのか次第か
とはいえ利用出来るかは薬剤散布どの程度しないといけないのか次第か
413花咲か名無しさん (アウアウウー Sa89-w6DU)
2023/03/16(木) 10:07:47.35ID:2V2ZmDcaa うどんこ出てきた
414花咲か名無しさん (アウアウウー Sa89-w6DU)
2023/03/16(木) 10:09:25.48ID:2V2ZmDcaa 雨降ってしばらくしたら突然うどん粉病が全身に出てきて詰んだ
415花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a8a-PqpQ)
2023/03/16(木) 10:18:46.55ID:sCPkxCKK0 肥料やりすぎたんじゃないの?
治療薬でもかけときな
治療薬でもかけときな
416花咲か名無しさん (ワッチョイ 5589-U3dW)
2023/03/16(木) 10:33:54.26ID:p/BfQNDW0 ようやく新芽が3センチくらいでてきた
よくよく見ると蜘蛛の糸がチラホラ
これもうハダニにやられてる?
よくよく見ると蜘蛛の糸がチラホラ
これもうハダニにやられてる?
417花咲か名無しさん (アウアウウー Sa89-w6DU)
2023/03/16(木) 13:05:47.04ID:z1mWlgYEa418花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a8a-PqpQ)
2023/03/16(木) 15:23:27.62ID:sCPkxCKK0420花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a8a-PqpQ)
2023/03/16(木) 16:23:31.31ID:sCPkxCKK0 じゃあカルスNCーRを撒いて窒素飢餓にするしかない(枯死)
421花咲か名無しさん (ワッチョイ c18e-TJyg)
2023/03/16(木) 18:55:23.52ID:QbgoFiNU0 よーやっと誘引終えたよ
展開し始めた若葉をいくつか落としてしまったゴメン
それはともかく1月に誘引まで終えたモーヴァンヒルズがほとんど芽も出てこないんだけど…
展開し始めた若葉をいくつか落としてしまったゴメン
それはともかく1月に誘引まで終えたモーヴァンヒルズがほとんど芽も出てこないんだけど…
422花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a8a-PqpQ)
2023/03/16(木) 19:13:48.71ID:sCPkxCKK0 カミキリムシの幼虫 or 根頭癌腫病
424花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-+Zbp)
2023/03/16(木) 20:57:25.70ID:bzXtCwMM0 うちも今年暖かい割に芽吹き遅い
425花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a60-j8Wd)
2023/03/16(木) 22:10:09.52ID:s8az83Zd0 【やさしく】バラ初心者集まれ・76人目【教えて】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1678972012/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1678972012/
426花咲か名無しさん (ワッチョイ c18e-TJyg)
2023/03/16(木) 22:20:41.29ID:QbgoFiNU0 いや10年やってるんで
427花咲か名無しさん (ワッチョイ 7196-+Zbp)
2023/03/17(金) 07:54:56.19ID:ac688rvX0 それ隔離スレ
428花咲か名無しさん (ワッチョイ dd9d-SeYT)
2023/03/17(金) 09:08:27.56ID:9Hxko5IU0 蕾の出てる株がちらほら@関西
今月末には開くかな
剪定の甘いオールドは早くに蕾が上がるな
今月末には開くかな
剪定の甘いオールドは早くに蕾が上がるな
429花咲か名無しさん (ワッチョイ c5f0-h+2i)
2023/03/17(金) 16:12:03.67ID:+mU/3ctO0 見切り品で買った枝振り最悪の芳純とリンカーンとアンネフランクをゲンコツ剪定した
それぞれ4つくらい芽が出たのを確認
バラって強いな
それぞれ4つくらい芽が出たのを確認
バラって強いな
430花咲か名無しさん (ワッチョイ 71e3-Arho)
2023/03/17(金) 17:17:43.45ID:zjoLKZl10 バラは強いよね
うちも枯れ込んだガブリエルをダメモトでゲンコツ剪定したら新芽が4つくらい出て来てびっくり
弱そうで弱くないw
うちも枯れ込んだガブリエルをダメモトでゲンコツ剪定したら新芽が4つくらい出て来てびっくり
弱そうで弱くないw
431花咲か名無しさん (ワッチョイ 5589-nAt1)
2023/03/17(金) 19:30:54.28ID:mhOsxtXV0 dcm系のホームセンター今年の1品種大量販売は【爽】だった。
去年はロサオリのマイローズだったので今年はリラだと予想してたんだが外れた、同じ青系だけど爽ってどうなのかな?
去年はロサオリのマイローズだったので今年はリラだと予想してたんだが外れた、同じ青系だけど爽ってどうなのかな?
432花咲か名無しさん (ワッチョイ c996-+Bvm)
2023/03/18(土) 07:55:19.19ID:RQoW+EH20 三上真史がチラついて花には何の印象もない
ガブ、ルシファー、ブルームーンストーン的な
うわあ〜こりゃ河本っぽいわって特徴は薄そう
国バラで見た時はとりあえず買わなくて良いかって思った
ガブ、ルシファー、ブルームーンストーン的な
うわあ〜こりゃ河本っぽいわって特徴は薄そう
国バラで見た時はとりあえず買わなくて良いかって思った
433花咲か名無しさん (ワッチョイ 49f0-gr6r)
2023/03/18(土) 08:44:47.54ID:t38NYivJ0 河本を一本買おうと思ってるけどまだ買えてない
434花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/18(土) 09:24:18.29ID:+aRtgbCf0 河本はバブル世代の奥様方が好きそうな花形という印象で食指が出ない
435花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b6c-UB4f)
2023/03/18(土) 09:28:03.44ID:TyzFS6N20 麻記子さんのシリーズのバラ好きで集めてる
436花咲か名無しさん (アウアウウー Sa95-c66a)
2023/03/18(土) 10:27:36.80ID:Lx3oR5JEa 河本バラはクチュールローズチリアが少しいつもの河本バラっぽくなく変わってて気になるんだけど育ててる方いる?
強さはどんなものでしょ?
強さはどんなものでしょ?
437花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-2yit)
2023/03/18(土) 12:57:48.57ID:+aRtgbCf0 薬剤散布きっちりやるなら耐病性無関係じゃない?
黒星で葉を落とさなければ樹勢が弱くても普通に育つし
黒星で葉を落とさなければ樹勢が弱くても普通に育つし
438花咲か名無しさん (アウアウウー Sa95-c66a)
2023/03/18(土) 13:20:21.84ID:KG2ja8HXa 436だけど薬剤散布はせいぜい1ヶ月に一度までかな
439花咲か名無しさん (スプッッ Sd73-QeQu)
2023/03/18(土) 13:42:31.98ID:Q7F/1t9Pd ミスティーパープルと爽とサロンがいつもごっちゃになる
440花咲か名無しさん (スッップ Sd33-Kcca)
2023/03/18(土) 20:16:58.42ID:XrRV1NpTd >>434
自分の好みじゃないだけなのにそんなバブル世代の奥様とバラと両方貶めるのは相当性格が悪いね
自分の好みじゃないだけなのにそんなバブル世代の奥様とバラと両方貶めるのは相当性格が悪いね
441花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/18(土) 20:21:48.82ID:+aRtgbCf0442花咲か名無しさん (ワッチョイ c996-+Bvm)
2023/03/18(土) 20:26:58.86ID:RQoW+EH20 そういうのは隔離スレでゆうきとやってろって
443花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/18(土) 20:28:27.04ID:+aRtgbCf0 河本のバラは弱い上に趣味が悪いという個人的な感想を率直に述べただけなんだが
444花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/18(土) 20:28:48.31ID:+aRtgbCf0 それあなたの感想ですよね?
そうだよ俺の個人的な感想だよ
言論の自由だ何が悪い
そうだよ俺の個人的な感想だよ
言論の自由だ何が悪い
445花咲か名無しさん (スッップ Sd33-Kcca)
2023/03/18(土) 20:29:45.19ID:XrRV1NpTd バブルの頃には赤ん坊だけど
やっぱりモラルのかけらもないジジイか
やっぱりモラルのかけらもないジジイか
446花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/18(土) 20:31:40.65ID:+aRtgbCf0 俺は生まれてない
447花咲か名無しさん (ワッチョイ c9e3-kRJI)
2023/03/18(土) 20:34:53.08ID:u6uHrs8o0 スレチ
448花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/18(土) 20:35:50.06ID:+aRtgbCf0 いや合ってるだろ
美的感覚が崩壊した薬剤撒きまくりの環境破壊をものともしない
いかにもバブル世代の奥様方が買いそうなバラ
美的感覚が崩壊した薬剤撒きまくりの環境破壊をものともしない
いかにもバブル世代の奥様方が買いそうなバラ
449花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM15-kRJI)
2023/03/18(土) 20:37:58.19ID:KIGSuJjZM NGでスッキリ
450花咲か名無しさん (ワッチョイ 3369-aXiD)
2023/03/18(土) 20:41:18.67ID:OY9y4whj0 刺さったと
451花咲か名無しさん (ワッチョイ 5317-QAW5)
2023/03/18(土) 20:55:27.55ID:PSXosLTv0 このキチ癌腫?
452花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/18(土) 21:11:48.00ID:+aRtgbCf0 ガブリエルの癌腫率の高さ
どこのバラを買うと癌腫庭になるのかもうわかるよね?
どこのバラを買うと癌腫庭になるのかもうわかるよね?
453花咲か名無しさん (ワッチョイ c996-F0re)
2023/03/18(土) 21:13:47.23ID:QTS64fA00 堂々と営業妨害
恐れを知らないってすごい
恐れを知らないってすごい
454花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/18(土) 21:15:26.87ID:+aRtgbCf0 いや営業妨害でもなく事実だろう?
申開きできるならしてみろと
申開きできるならしてみろと
455花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/18(土) 21:16:16.27ID:+aRtgbCf0 鉢植えにしてクリーンな用土で植え付けて癌腫になるんだぞ?
わかりきったことを
わかりきったことを
456花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/18(土) 21:16:48.12ID:+aRtgbCf0 穂木の時点で汚染されてると言わざるをえない
457花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/18(土) 21:17:34.31ID:+aRtgbCf0 つか穂木をPCR検査したほうがいいと思うよあそこは
458花咲か名無しさん (ワッチョイ c9e3-kRJI)
2023/03/18(土) 21:20:04.68ID:u6uHrs8o0 荒らしはスルーでいいと思うわ
459花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/18(土) 21:20:23.23ID:+aRtgbCf0 バラの生産は田んぼで行う
田んぼとの輪作なら稲科の植物は癌腫に感染しないし
数年水没してるから実質土壌消毒した状態になる
その状態で接木したものを出荷してホームユーザーが
クリーンな用土に鉢植えにして癌腫が出るってことは
穂木が汚染されてる以外の可能性がないってこと
割と科学的アプローチで真面目にアドバイスしてるつもりなんだけど
これが営業妨害なんだ?
田んぼとの輪作なら稲科の植物は癌腫に感染しないし
数年水没してるから実質土壌消毒した状態になる
その状態で接木したものを出荷してホームユーザーが
クリーンな用土に鉢植えにして癌腫が出るってことは
穂木が汚染されてる以外の可能性がないってこと
割と科学的アプローチで真面目にアドバイスしてるつもりなんだけど
これが営業妨害なんだ?
460花咲か名無しさん (ワッチョイ c996-+Bvm)
2023/03/18(土) 21:49:05.74ID:RQoW+EH20462花咲か名無しさん (ワッチョイ d133-F0re)
2023/03/18(土) 22:26:04.45ID:YgOAVjR90 いつもの癌腫キチか
463花咲か名無しさん (スップ Sd33-+IXZ)
2023/03/20(月) 13:31:27.91ID:V0x6pP6Yd 無職ってか病気でしょ?
464花咲か名無しさん (ワッチョイ eb89-8grT)
2023/03/21(火) 20:21:24.19ID:HzGofo5p0 人気のバラなら挿し穂からちょっと根が出ただけのが、フリマアプリで2000円くらいで売れるのか
一瞬で大苗代をペイできるんならやったもん勝ちなんだろうな
エゲツないやり方だけど
一瞬で大苗代をペイできるんならやったもん勝ちなんだろうな
エゲツないやり方だけど
465花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/21(火) 20:31:39.80ID:Vpc/EuhU0466花咲か名無しさん (ワッチョイ eb89-8grT)
2023/03/21(火) 22:21:28.79ID:HzGofo5p0 >>465
ちょっと調べたけど権利者が買ってDNAだかで同一である事を証明しないとダメなんだな
そんな面倒なら無法地帯もやむなしか、いい小遣い稼ぎになるし
アジサイで逮捕された人はよほどガメつくやったのかね
ちょっと調べたけど権利者が買ってDNAだかで同一である事を証明しないとダメなんだな
そんな面倒なら無法地帯もやむなしか、いい小遣い稼ぎになるし
アジサイで逮捕された人はよほどガメつくやったのかね
467花咲か名無しさん (ワッチョイ 119d-GQ8N)
2023/03/22(水) 00:48:45.15ID:ZCXNak7v0 フリマアプリはならず者が跋扈する無法地帯で
農水省はクソ高い登録料に維持費まで徴収しておいてカスラックほどの役にも立たない無能
しまいには勝手に苗を売りつけておいて隣国をブドウ泥棒呼ばわり
チョッパリには恥の概念が無いのか?
農水省はクソ高い登録料に維持費まで徴収しておいてカスラックほどの役にも立たない無能
しまいには勝手に苗を売りつけておいて隣国をブドウ泥棒呼ばわり
チョッパリには恥の概念が無いのか?
468花咲か名無しさん (ワッチョイ 89e4-c66a)
2023/03/22(水) 02:39:53.46ID:nViam6PF0 だって農林水産省の登録検索がもう凄く分かりにくい仕様
あれじゃ悪気なくても登録品種だと気付かず違法を犯す素人がワンサカいても仕方ないかも
あれじゃ悪気なくても登録品種だと気付かず違法を犯す素人がワンサカいても仕方ないかも
469花咲か名無しさん (ワッチョイ c996-F0re)
2023/03/22(水) 03:07:35.87ID:Dfp73tNi0 あれほんと分かりにくい
流通名じゃなく記号みたいなので登録するところはマジで権利守る気あるのかって疑問に思う
分かりにくいので登録して侵害させて訴えてウマーみたいなのじゃないかって邪推してしまうわ
流通名じゃなく記号みたいなので登録するところはマジで権利守る気あるのかって疑問に思う
分かりにくいので登録して侵害させて訴えてウマーみたいなのじゃないかって邪推してしまうわ
470花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/22(水) 05:46:10.36ID:MsOSLEkV0 商標と種苗法の登録名の違いよな
471花咲か名無しさん (ワッチョイ d133-F0re)
2023/03/22(水) 13:37:29.18ID:ZyKYx9Al0 もうそろそろチュウレンジやクロケシツブチョッキリとの戦いが始まる
472花咲か名無しさん (スフッ Sd33-J15Q)
2023/03/22(水) 15:17:12.23ID:lckx3hm7d ハバチは許すけどゾウムシは絶許
ゾウムシに効果的な薬ってなんか無いの?種類少ないよね
ゾウムシに効果的な薬ってなんか無いの?種類少ないよね
473花咲か名無しさん (ブーイモ MM33-OiMq)
2023/03/22(水) 16:16:19.09ID:r/ojMgqaM 台所洗剤数滴垂らした水の入った皿を片手に毎朝パトロール、てのが結局ゾウムシ対策には一番な気がする
474花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-2yit)
2023/03/22(水) 16:38:49.52ID:MsOSLEkV0475花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-2yit)
2023/03/22(水) 16:41:01.08ID:MsOSLEkV0 チュウレンジハバチはGFオルトラン液剤がバラに適用がある
476花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-2yit)
2023/03/22(水) 16:43:46.51ID:MsOSLEkV0 チュウレンジハバチは少なくともバラを植栽するなら
アジュガを植栽しないことや生垣にツツジを植栽しないことでも被害を防げる
近隣からやってくる場合は薬剤散布と花枝の剪定切り戻しを徹底するしかない
アジュガを植栽しないことや生垣にツツジを植栽しないことでも被害を防げる
近隣からやってくる場合は薬剤散布と花枝の剪定切り戻しを徹底するしかない
477花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-2yit)
2023/03/22(水) 16:56:48.93ID:MsOSLEkV0 ベニカRがバラ適用では最強なので4〜8月の成虫系の退治の月一の最後の切り札にしつつ
アブラムシならモスピランやスミチオン
チュウレンジハバチならGFオルトラン
6月以降の毛虫系はベニカSやBT剤のゼンターリを織り交ぜるなどして凌いでおくといいだろう
アブラムシならモスピランやスミチオン
チュウレンジハバチならGFオルトラン
6月以降の毛虫系はベニカSやBT剤のゼンターリを織り交ぜるなどして凌いでおくといいだろう
478花咲か名無しさん (スフッ Sd33-J15Q)
2023/03/22(水) 17:32:05.29ID:lckx3hm7d >>474
そうその二つしかないから困るんだわね
ベニカRはミツバチ即死レベルだしここぞって時まで使いたくないその上100倍希釈でコスパ最悪
スミチオンも使いすぎたらマラソン使えなくなる有機リン系だし
とりあえずゾウムシには赤スプレー使ってるけどあれ回数制限謎だよね・・・
そうその二つしかないから困るんだわね
ベニカRはミツバチ即死レベルだしここぞって時まで使いたくないその上100倍希釈でコスパ最悪
スミチオンも使いすぎたらマラソン使えなくなる有機リン系だし
とりあえずゾウムシには赤スプレー使ってるけどあれ回数制限謎だよね・・・
479花咲か名無しさん (ワッチョイ c9e3-kRJI)
2023/03/22(水) 17:35:01.47ID:Rk2OieSK0 ゾウムシむかつく
チュウレンジも茎がパカっとなって見苦しくなるからそろそろ我が家は黄色いボウルの出番だわ
チュウレンジも茎がパカっとなって見苦しくなるからそろそろ我が家は黄色いボウルの出番だわ
480花咲か名無しさん (ワッチョイ c996-T+fb)
2023/03/22(水) 17:35:48.74ID:4PF057AX0 うちは最近地植え始めたばかりで大きな株はないんだけど、大きくなったバラにゾウムシが出たらゾウムシバンバンしてみたい
481花咲か名無しさん (ワッチョイ 49f0-gr6r)
2023/03/22(水) 18:23:39.04ID:/BwpgBtJ0 今日はあまりに暑いのでダコニール使うのやめちゃった
何かどんどんダコニールが使える時期が減ってくぞ
何かどんどんダコニールが使える時期が減ってくぞ
482花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-2yit)
2023/03/22(水) 18:27:23.34ID:MsOSLEkV0 ダコニールは三月頭に芽にぶっかけるだけのものと割り切ればよいかと
来週は肌寒くなるから来週ならまだいけるでしょ
来週は肌寒くなるから来週ならまだいけるでしょ
483花咲か名無しさん (ワッチョイ 89e4-c66a)
2023/03/22(水) 19:28:40.35ID:nViam6PF0 考えてみたら茎がチュウレンジの被害にあっても花が咲かなかったり枯れたりした事一度もないんだよな
それより何より春は毎年コガネムシとの戦い
ようやくの花が咲くそばから、何なら咲く前から真っ黒にたかってムシャムシャ食われる
庭中オルトランDXまいててもよそから飛んでくるから意味なし
本当に憎たらしい
それより何より春は毎年コガネムシとの戦い
ようやくの花が咲くそばから、何なら咲く前から真っ黒にたかってムシャムシャ食われる
庭中オルトランDXまいててもよそから飛んでくるから意味なし
本当に憎たらしい
484花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/22(水) 19:47:21.82ID:MsOSLEkV0485花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/22(水) 19:48:56.97ID:MsOSLEkV0 コガネムシ成虫はゴム手でテデトールからのフンヅケール
やべえ奴がいるということで顔見ただけで逃げられるようになっていなくなったわ
やべえ奴がいるということで顔見ただけで逃げられるようになっていなくなったわ
486花咲か名無しさん (ワッチョイ d133-F0re)
2023/03/22(水) 20:15:36.38ID:ZyKYx9Al0 チュウレンジは精々枝の見栄えが悪くなるくらいだよ
あいつらちゃんと太めの枝選んでる
あいつらちゃんと太めの枝選んでる
487花咲か名無しさん (ワッチョイ d989-CSnB)
2023/03/22(水) 21:25:38.52ID:HAncO46X0 俺はバラに説教するねもっと強くなれ
虫になんか負けるな食われるなむしろ食ってしまえ
がんばれがんばれ超がんばれ
松岡修造のようになれ
虫になんか負けるな食われるなむしろ食ってしまえ
がんばれがんばれ超がんばれ
松岡修造のようになれ
488花咲か名無しさん (ワッチョイ 338a-aXiD)
2023/03/22(水) 22:02:19.63ID:MsOSLEkV0 なんだろう
枯れそう
枯れそう
489花咲か名無しさん (ワッチョイ d1f0-ocww)
2023/03/23(木) 02:22:52.45ID:THw3XOCr0 ゲンコツ剪定したアンネフランクから新しい芽が8個も出てきた!
強いなぁバラって
強いなぁバラって
490花咲か名無しさん (ワッチョイ a19c-xNz1)
2023/03/23(木) 02:23:29.51ID:cNPw0oQq0 「私は食虫植物です」と書いて枝にぶら下げてみる
491花咲か名無しさん (ワッチョイ 1b33-+IXZ)
2023/03/23(木) 20:51:23.76ID:g+AQgOAw0 チョウレンジハバチは硬い枝に産卵しないから花後選定してれば産んだ枝ごと捨てれるから気にしたことないな
つるバラは被害にどうしてもあうけどw
つるバラは被害にどうしてもあうけどw
492花咲か名無しさん (ワッチョイ 7189-RIdn)
2023/03/24(金) 00:45:54.69ID:98Ln/t0M0 つるバラならそうはいかないんだよな
ブッシュは何とでもなる最悪ゲンコツも出来るし管理が楽。
ブッシュは何とでもなる最悪ゲンコツも出来るし管理が楽。
493花咲か名無しさん (ワッチョイ 3360-QeQu)
2023/03/24(金) 00:48:38.62ID:gIDoR3+p0 初心者スレはどうなってんの?
494花咲か名無しさん (ワッチョイ c996-OiMq)
2023/03/24(金) 02:06:43.57ID:88laerKb0 数年前におかしな常連が居着いてそのまま隔離スレになったんじゃ?
496花咲か名無しさん (ワッチョイ e196-F0re)
2023/03/24(金) 20:10:49.57ID:mwb1w7CS0 初心スレの狂人はどうしてあんなことしてるのか不思議だ・・
497花咲か名無しさん (ワッチョイ 89e4-c66a)
2023/03/24(金) 20:48:47.34ID:Hfx5fex/0 狂人を理解できたら同じく狂人や
あれはまぎれもなく発達障害のアスペルガー症候群
あれはまぎれもなく発達障害のアスペルガー症候群
498花咲か名無しさん (ワッチョイ ed8a-VtSi)
2023/03/25(土) 07:01:32.10ID:1v/e8UGn0 初心者が誰もいなくなってて草
499花咲か名無しさん (ササクッテロレ Spf1-QOon)
2023/03/25(土) 10:25:38.91ID:sNJs48T+p 結局なんかレスすると絡まれるから
初心者以外も消えたよ
初心者以外も消えたよ
500花咲か名無しさん (アウアウウー Saa5-LdBj)
2023/03/25(土) 10:41:08.07ID:esg6hMCga せっかく良かれと思ってアドバイスしても経験もないバカに上から頭ごなしにケチョンケチョンに否定されるからね
501花咲か名無しさん (ワッチョイ 819d-+xsR)
2023/03/25(土) 10:43:08.98ID:xVcK2YNb0 アドバイス→×
マウント→◯
マウント→◯
502花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 10:55:57.14ID:KVlTmUMb0 じゃあこっちのスレで薬剤のローテーション散布の話題をするかというとしてるわけでもない
ロサオリの耐病性品種とHTでどう変えてるかという書き込みもない
なんか書けばいいのに
ロサオリの耐病性品種とHTでどう変えてるかという書き込みもない
なんか書けばいいのに
504花咲か名無しさん (アウアウウー Saa5-LdBj)
2023/03/25(土) 11:02:02.27ID:61+7E0U1a 経験もないのに意味の分からないマウント取るのに必死なのは正にあそこのキチガイ共
505花咲か名無しさん (アウアウウー Saa5-N5kJ)
2023/03/25(土) 11:29:44.37ID:L01tul7ha 知識がないのがそんなに悔しいのか
506花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 12:38:27.29ID:EceYeA75d507花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 12:41:20.90ID:EceYeA75d >>505
知識があるつもりで論理的思考ができないから作用機序すらわからず全て付け焼き刃の奴に言われても笑
あんだけ薬剤無計画に撒きまくってこの時期からうどんこもアブラムシもつくとか身体を張ったギャグご苦労さん
知識があるつもりで論理的思考ができないから作用機序すらわからず全て付け焼き刃の奴に言われても笑
あんだけ薬剤無計画に撒きまくってこの時期からうどんこもアブラムシもつくとか身体を張ったギャグご苦労さん
508花咲か名無しさん (ワッチョイ dd96-ifxs)
2023/03/25(土) 12:45:12.92ID:X0ziPmmJ0509花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 12:48:54.06ID:KVlTmUMb0 何も書き込まないならいないと同じ
チョットデキルっていうならまともなアドバイスくらいしてみなよ
チョットデキルっていうならまともなアドバイスくらいしてみなよ
510花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 12:55:18.38ID:EceYeA75d >>509
テメーみたいな頭でっかちの童貞野郎と同じ空気吸いたくないだけ
まともな議論しようとしても自分の持論展開して他人の話聞きもしないやん
そりゃまともに話そうなんて人は誰もいなくなる
テメーとゆうきの馬鹿が来る前は初心者スレも本スレもまともに機能してたし普通の議論もできてた
わかるか?お前自身が癌腫なんだ
癌腫が専有してるせいでまともな人は誰もいなくなったただそれだけのこと
テメーみたいな頭でっかちの童貞野郎と同じ空気吸いたくないだけ
まともな議論しようとしても自分の持論展開して他人の話聞きもしないやん
そりゃまともに話そうなんて人は誰もいなくなる
テメーとゆうきの馬鹿が来る前は初心者スレも本スレもまともに機能してたし普通の議論もできてた
わかるか?お前自身が癌腫なんだ
癌腫が専有してるせいでまともな人は誰もいなくなったただそれだけのこと
511花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 12:56:58.96ID:KVlTmUMb0 イライラしてケチつけるだけでまともな書き込みしないんだからそりゃそうなるわな
なんでも人のせいにするのはよくないな
自分が変わらないとね
なんでも人のせいにするのはよくないな
自分が変わらないとね
512花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 13:00:29.79ID:KVlTmUMb0 せめてお前んちのバラの様子でも書き込めばいいじゃん
癌腫庭になって心が折れてバラ全抜根して庭じまいしたわけでもあるまい?
それとも身体でも壊して庭出来なくなったジジイか?
癌腫庭になって心が折れてバラ全抜根して庭じまいしたわけでもあるまい?
それとも身体でも壊して庭出来なくなったジジイか?
513花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 13:02:44.43ID:EceYeA75d どこに行っても爪弾きにされてる社会性皆無の高度ASDに言われてもねぇ…
自分を客観視できない、自分の興味のあることをシングルフォーカスでしか物事を見れないのもASDの特徴だわなぁ
自分を客観視できない、自分の興味のあることをシングルフォーカスでしか物事を見れないのもASDの特徴だわなぁ
514花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 13:03:55.52ID:EceYeA75d >>512
ゆうきのアホじゃあるまいし自分から隙見せるわけないじゃん
ゆうきのアホじゃあるまいし自分から隙見せるわけないじゃん
515花咲か名無しさん (ワッチョイ 3de4-LdBj)
2023/03/25(土) 13:05:21.47ID:rOx2FGRG0 自分ちのバラの様子を書き込んでも画像をのせても謎の貶しを始めるから嫌われてるんだといい加減理解するべきだが発達障害に言っても仕方ないか
516花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 13:12:12.18ID:EceYeA75d そうそう
うちのバラがどんなに順調でも画像見せた途端凄い勢いでマウント取ってきて貶してくるのが目に見えてるからな
そんな環境で誰が画像見せる?
それなら自分のtwitterに晒した方が200いいねはもらえるし
昔は初心者スレでも画像見せて相談とかよくあった。でもそういう文化も初心者も一切いなくなったのはゆうきと癌腫が破壊したせい
うちのバラがどんなに順調でも画像見せた途端凄い勢いでマウント取ってきて貶してくるのが目に見えてるからな
そんな環境で誰が画像見せる?
それなら自分のtwitterに晒した方が200いいねはもらえるし
昔は初心者スレでも画像見せて相談とかよくあった。でもそういう文化も初心者も一切いなくなったのはゆうきと癌腫が破壊したせい
517花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 13:31:53.84ID:KVlTmUMb0 何でもかんでも人のせい
518花咲か名無しさん (アウアウウー Saa5-ifxs)
2023/03/25(土) 13:40:43.05ID:364VWWjsa519花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 13:43:52.55ID:EceYeA75d そりゃ他ならぬゆうきとお前のせいだもん
他に誰かいるか?
他に誰かいるか?
520花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 13:46:22.62ID:EceYeA75d521花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 13:46:59.29ID:KVlTmUMb0 俺が書きたいから書く
お前もすきにすればいい
そういうもんだ
なんでどこの誰とも知らない奴に気兼ねして書き込みを控えねばならんのか
お前もすきにすればいい
そういうもんだ
なんでどこの誰とも知らない奴に気兼ねして書き込みを控えねばならんのか
522花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 13:48:53.55ID:KVlTmUMb0 ほら結局バラのこと何も書かないじゃん
誰々がどうこうでー言ってるだけ
バラ興味ないんじゃん?
癌腫で庭のバラ全部枯れたのか?
それとも老化で庭出来なくなった憂さ晴らしでもしてんのか?
情けないジジイが
誰々がどうこうでー言ってるだけ
バラ興味ないんじゃん?
癌腫で庭のバラ全部枯れたのか?
それとも老化で庭出来なくなった憂さ晴らしでもしてんのか?
情けないジジイが
523花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 13:49:24.73ID:KVlTmUMb0 出ていくべきはお前ということだよ
バラのこと書けないなら出ていけ
バラのこと書けないなら出ていけ
524花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 13:53:12.21ID:EceYeA75d そうやってすぐ煽る、決めつける、マウント取るから害悪なんだよ
そんなところで、誰が和気あいあいとバラの話ができるんだ
お前が初心者スレとこのスレも癌腫庭にしてるだけ
癌腫庭に誰がバラ植えたいんだ
意味わかるか?
そんなところで、誰が和気あいあいとバラの話ができるんだ
お前が初心者スレとこのスレも癌腫庭にしてるだけ
癌腫庭に誰がバラ植えたいんだ
意味わかるか?
525花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 13:55:06.79ID:EceYeA75d 人のことを憚らず自分の話したいことを延々と話す
まさに発達障害、それもかなり偏りの強いASDの特徴
さぞかし今まで人に嫌われて生きてきたでしょうね
まさに発達障害、それもかなり偏りの強いASDの特徴
さぞかし今まで人に嫌われて生きてきたでしょうね
526花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 13:56:40.02ID:EceYeA75d 癌腫癌腫言うなら、お前がまさにバラスレという庭を高度に癌腫汚染させてまともに植えれない環境にした
こう言えば少しは客観的にわかるだろ
こう言えば少しは客観的にわかるだろ
527花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 14:03:57.83ID:KVlTmUMb0 バラスレでバラのことを話さず書き込みに難癖つけるだけの日々か
風雨でバラがどうなってるか眺めてくりゃいいものをそれも出来ない状態とみえる
老人ホームにでも入れられたのかねえ
風雨でバラがどうなってるか眺めてくりゃいいものをそれも出来ない状態とみえる
老人ホームにでも入れられたのかねえ
528花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 14:04:55.31ID:KVlTmUMb0 農薬の撒きすぎでアルツハイマーにでもなって家族に捨てられたジジイの末路か
念仏でも唱えてればいいものを
念仏でも唱えてればいいものを
529花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 14:27:48.05ID:EceYeA75d 勘違いしてるところ悪いな俺ゆうきじゃないんだわ
お前を嫌ってるのが一人だと思うのか?
だいたいまだ30代だしその煽りは効かないなぁ
てかそもそもこっちは野外だが屋根ありの環境で育ててるから雨でも別に…
去年一度も殺菌剤撒いてないわもちろんうどんこも黒星もずっと無縁
お前を嫌ってるのが一人だと思うのか?
だいたいまだ30代だしその煽りは効かないなぁ
てかそもそもこっちは野外だが屋根ありの環境で育ててるから雨でも別に…
去年一度も殺菌剤撒いてないわもちろんうどんこも黒星もずっと無縁
530花咲か名無しさん (ワッチョイ 999d-vZtb)
2023/03/25(土) 15:25:43.44ID:64rw6WZo0 出て行かなくていいよ、ここで好きなだけ独り言書いてくれた方が助かる
531花咲か名無しさん (スッププ Sd62-vZtb)
2023/03/25(土) 15:26:33.07ID:+Yn/W7Uvd >>529
30代はじじぃだよ。いい年してコドオジって言われない?
30代はじじぃだよ。いい年してコドオジって言われない?
532花咲か名無しさん (ワッチョイ 622d-uluY)
2023/03/25(土) 15:31:26.02ID:5phQh7pB0 30代の男の財力と腕力あるなら 広大なイングリッシュガーデン作れるよなぁ?
533花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 15:32:42.54ID:KVlTmUMb0 俺もゆうきじゃないぞ
534花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 15:33:09.61ID:KVlTmUMb0 園芸部といえばガイジの部活
つまりはそういうこったろ
つまりはそういうこったろ
535花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 15:47:55.10ID:EceYeA75d まぁジジイなことは別に否定しないよ笑
てか結婚して子どもいて普通の家庭がある俺みたいな人はイングリッシュガーデンなんか絶対無理
金があっても仕事忙しくて家庭もあってじゃ世話ばっかりしてられないもんw
てか結婚して子どもいて普通の家庭がある俺みたいな人はイングリッシュガーデンなんか絶対無理
金があっても仕事忙しくて家庭もあってじゃ世話ばっかりしてられないもんw
536花咲か名無しさん (ワッチョイ 622d-uluY)
2023/03/25(土) 16:03:31.77ID:5phQh7pB0 >>535
仕事家庭嫁子ども居ても一日中レスする時間はあるみたいですね ってこれ癌腫くんよね?w
仕事家庭嫁子ども居ても一日中レスする時間はあるみたいですね ってこれ癌腫くんよね?w
537花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 16:03:56.50ID:KVlTmUMb0 何かがヒットしてしまったようだがそういう設定にしておこう
538花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 16:04:13.56ID:KVlTmUMb0 癌腫は俺だが
539花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-N5kJ)
2023/03/25(土) 16:06:09.48ID:KVlTmUMb0 60代男性離婚歴あり
嫁と子供が出て行った築30年の民家でローン返済しながら
空いた2台分のカーポート下にバラ鉢をならべて自分を慰める日々とみた
嫁と子供が出て行った築30年の民家でローン返済しながら
空いた2台分のカーポート下にバラ鉢をならべて自分を慰める日々とみた
540花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 17:08:00.69ID:EceYeA75d 癌腫とゆうきのせいで全員疑心暗鬼になってるやんw
>>539
一個も合ってないwさすが認知の偏りあるって納得できるデタラメぶりw
まぁそれでええよ
せいぜいそれで煽りなよ全く効かないし
ゆうきの妄想の北海道のおっさん煽りと同じでw
>>539
一個も合ってないwさすが認知の偏りあるって納得できるデタラメぶりw
まぁそれでええよ
せいぜいそれで煽りなよ全く効かないし
ゆうきの妄想の北海道のおっさん煽りと同じでw
541花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 17:11:48.20ID:KVlTmUMb0 言い訳するということはヒットしたか
542花咲か名無しさん (ワッチョイ c633-vZtb)
2023/03/25(土) 18:33:36.85ID:7SsEtAqU0 言い訳してるってことは効いてるから当たってるんだろうな
奥様いて子供いて仕事してて1日中出鱈目なレス書いてる暇があるなんていいですねー
奥様いて子供いて仕事してて1日中出鱈目なレス書いてる暇があるなんていいですねー
543花咲か名無しさん (ワッチョイ dd96-QOon)
2023/03/25(土) 19:01:31.12ID:eQCCcgAv0 何回か書いた気がするんだけど
自分のレス送信する前にちょっと推敲して他人の目に触れて良いものか考えて欲しいんだよね
ゆうきに対する煽り含めて大抵の人に対して不快でしかないし
初心者スレもここもそんな空気で誰が自分の事を書き込むのよ
何書こうが自分の自由というけどここは他人の建てたスレでルールが定められてんだよね
長年そういう決まりでやってるスレッドだから
自分の好きにしたいなら自分で新しくスレ建ててやって欲しい
ルールを破って好き勝手やってる以上荒らしでしかない
自分のレス送信する前にちょっと推敲して他人の目に触れて良いものか考えて欲しいんだよね
ゆうきに対する煽り含めて大抵の人に対して不快でしかないし
初心者スレもここもそんな空気で誰が自分の事を書き込むのよ
何書こうが自分の自由というけどここは他人の建てたスレでルールが定められてんだよね
長年そういう決まりでやってるスレッドだから
自分の好きにしたいなら自分で新しくスレ建ててやって欲しい
ルールを破って好き勝手やってる以上荒らしでしかない
544花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 19:03:23.64ID:EceYeA75d それならそれで別にいいけど
せいぜい当てずっぽうで煽ってくれよwところで
60代男性離婚歴あり
嫁と子供が出て行った築30年の民家でローン返済しながら
↑やけに具体的だよなこんな設定が瞬時に出てくるって遠からず自分のことじゃね?
あとやたら老害煽りしてくるし普段から自分が周りに言われてるんだろ
せいぜい当てずっぽうで煽ってくれよwところで
60代男性離婚歴あり
嫁と子供が出て行った築30年の民家でローン返済しながら
↑やけに具体的だよなこんな設定が瞬時に出てくるって遠からず自分のことじゃね?
あとやたら老害煽りしてくるし普段から自分が周りに言われてるんだろ
545花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:03:59.98ID:KVlTmUMb0547花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:06:37.15ID:KVlTmUMb0 お静かに願いますっていう張り紙がされてる場所で
しゃべってたら大声で
「張り紙書いてあんだろ! しゃべるんじゃねえよ!」
って大声で怒鳴るおっさんが本末転倒なのと同じ
俺が荒らしだというのなら荒らしに構うのも荒らしだという言葉も知っているだろう?
お前らがのろまでバラの話をろくに書かないから
俺のレス数が軽く追い越してしまっているだけ
しゃべってたら大声で
「張り紙書いてあんだろ! しゃべるんじゃねえよ!」
って大声で怒鳴るおっさんが本末転倒なのと同じ
俺が荒らしだというのなら荒らしに構うのも荒らしだという言葉も知っているだろう?
お前らがのろまでバラの話をろくに書かないから
俺のレス数が軽く追い越してしまっているだけ
548花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 19:06:48.65ID:EceYeA75d >>543
無駄無駄
何言っても居座ってんじゃんずっと
俺みたいに遊びで煽りたい奴も寄ってくるしもう終わりだよ
最初にゆうきが居着いた時に初心者スレをすぐにワッチョイありオンリーにすべきだって散々言ったのに、賑わってる方がいいとか言って調子乗らせて結果居着かせた
初期対応を誤った住人のツケだわな
無駄無駄
何言っても居座ってんじゃんずっと
俺みたいに遊びで煽りたい奴も寄ってくるしもう終わりだよ
最初にゆうきが居着いた時に初心者スレをすぐにワッチョイありオンリーにすべきだって散々言ったのに、賑わってる方がいいとか言って調子乗らせて結果居着かせた
初期対応を誤った住人のツケだわな
549花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:08:16.94ID:KVlTmUMb0 5chなんてSNS全盛の今となってはコミュニティ崩壊して久しいんだから何書いても
何も書き込みがない過疎スレよりはいいじゃない?
常識を求めるならインスタなり園芸系SNSでやりゃあいい
何も書き込みがない過疎スレよりはいいじゃない?
常識を求めるならインスタなり園芸系SNSでやりゃあいい
550花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 19:08:34.19ID:EceYeA75d551花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:09:55.64ID:KVlTmUMb0 >>550
お前がどう思うかしらんがそんな気持ち悪い思考してるお前が気持ち悪いわ
お前がどう思うかしらんがそんな気持ち悪い思考してるお前が気持ち悪いわ
552花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 19:10:01.76ID:EceYeA75d553花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 19:11:51.99ID:EceYeA75d 自分から自分の話御高説以外排除してるのに他人め構わず話しろってどゆこと?
554花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 19:13:50.50ID:EceYeA75d 何かにつけて否定するヤツが居座ってる横でどうやってまともに話しろっていってんの?単純に疑問なんだが?
555花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:16:41.19ID:KVlTmUMb0556花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:18:25.48ID:KVlTmUMb0 ヤク中のゆうきであっても品名をヒントに知らない薬剤を知るきっかけにして己の糧にしてるけどね俺は
お前は俺の居場所ガー荒らすなーみたいなことを叫んで怒って回ってるだけのまぬけなチンパンのままのようだが
お前は俺の居場所ガー荒らすなーみたいなことを叫んで怒って回ってるだけのまぬけなチンパンのままのようだが
557花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 19:19:07.42ID:EceYeA75d558花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:19:18.17ID:KVlTmUMb0 前頭葉のブレーキがきかなくなって怒りを抑えられず
荒らしにかまうやつも荒らしになってしまっている時点で
今すぐ庭じまいして痴呆外来にでも行ったほうがいいぞ
荒らしにかまうやつも荒らしになってしまっている時点で
今すぐ庭じまいして痴呆外来にでも行ったほうがいいぞ
559花咲か名無しさん (ワッチョイ 3189-EyZg)
2023/03/25(土) 19:20:35.18ID:q+OKmZ8d0 これいつもの癌腫君とユウキだろ?
560花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:20:57.25ID:KVlTmUMb0 >>557
そりゃあんたが間違ったことを言ってれば否定するかもしれんが
あんたと会話した記憶はないな
たぶんその否定したり話をきかない奴はゆうきってやつだろ
そもそも自分の話を聞いてもらえるとなんで思ってるんだかしらんが
話し相手やマウントとれる相手がほしけりゃ
老人のあつまる病院の待合室やらデイサービスにでも行ってはいかが?
そりゃあんたが間違ったことを言ってれば否定するかもしれんが
あんたと会話した記憶はないな
たぶんその否定したり話をきかない奴はゆうきってやつだろ
そもそも自分の話を聞いてもらえるとなんで思ってるんだかしらんが
話し相手やマウントとれる相手がほしけりゃ
老人のあつまる病院の待合室やらデイサービスにでも行ってはいかが?
561花咲か名無しさん (スプッッ Sdc2-uFtd)
2023/03/25(土) 19:23:41.52ID:EceYeA75d 痴呆煽りが随分多いがこれは普段から老害扱いされてるな
誰でもそうだけど自分が言われて一番嫌な言葉で煽るもんな
誰でもそうだけど自分が言われて一番嫌な言葉で煽るもんな
562花咲か名無しさん (ワッチョイ d260-uFtd)
2023/03/25(土) 19:24:38.77ID:e1JZikMH0563花咲か名無しさん (ワッチョイ dd96-QOon)
2023/03/25(土) 19:25:16.35ID:eQCCcgAv0564花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:25:30.72ID:KVlTmUMb0 単に前頭葉のブレーキきいてないみたいだからご老人かなと思っただけなんだけど
少しは頭を冷やしてみてはいかが?
ここはバラ総合スレなんだけど喧嘩してアドレナリンでも放出したいのかい?
少しは頭を冷やしてみてはいかが?
ここはバラ総合スレなんだけど喧嘩してアドレナリンでも放出したいのかい?
565花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:26:17.86ID:KVlTmUMb0566花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:27:52.64ID:KVlTmUMb0 あとは殺虫剤の成分が土壌に落ちて殺虫成分を分解する細菌が多くなって
結果として害虫と共生してしまって耐性個体群が発生するから
殺虫剤はしたたるほどかけるものじゃないという話をしていた
結果として害虫と共生してしまって耐性個体群が発生するから
殺虫剤はしたたるほどかけるものじゃないという話をしていた
567花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:29:37.24ID:KVlTmUMb0 話を聞いてほしいだけならカウンセリングにでも行きなさいという話よ
別にあんたと話がしたいとは思ってないし
どんなレスだろうと学ぶべき内容があれば俺は自分で調べて糧にするだけよ
別にあんたと話がしたいとは思ってないし
どんなレスだろうと学ぶべき内容があれば俺は自分で調べて糧にするだけよ
568花咲か名無しさん (ワッチョイ d260-uFtd)
2023/03/25(土) 19:31:32.65ID:e1JZikMH0569花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:32:04.72ID:KVlTmUMb0 別人と間違えて難癖つけてくるとかどっちが荒らしなのかよく考えることだよ
あらためて言うけどここはバラ総合スレだからね?
喧嘩する場所じゃないってことは忘れないようにね
あらためて言うけどここはバラ総合スレだからね?
喧嘩する場所じゃないってことは忘れないようにね
570花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:34:30.68ID:KVlTmUMb0 >>568
しらんがな
あとはやってみて自分の知見にするだけだろうに
普段から短いインターバルで別の殺虫剤シューシュー撒きまくってる庭じゃなければ
普通に駆逐できるんじゃない?
農家の圃場と違って圃場と圃場が近いわけでもだだっ広くて散布漏れがあるほどでもなければね
しらんがな
あとはやってみて自分の知見にするだけだろうに
普段から短いインターバルで別の殺虫剤シューシュー撒きまくってる庭じゃなければ
普通に駆逐できるんじゃない?
農家の圃場と違って圃場と圃場が近いわけでもだだっ広くて散布漏れがあるほどでもなければね
571花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:37:29.99ID:KVlTmUMb0 アザミウマが一切いなくならないと納得いかないってのも極端な話だな
別に大量発生しなきゃ多少残ってても俺は気にしないけど
絶滅させないと気が済まないっていうならぶっちゃけ農業や園芸向いてないよ
ある程度のところで妥協できないと昆虫や植物を完璧に人間の思い通りにできるわけがないんだからさ
自分のコントロールがおよばないことにまでイライラしてたら疲れるでしょうに
別に大量発生しなきゃ多少残ってても俺は気にしないけど
絶滅させないと気が済まないっていうならぶっちゃけ農業や園芸向いてないよ
ある程度のところで妥協できないと昆虫や植物を完璧に人間の思い通りにできるわけがないんだからさ
自分のコントロールがおよばないことにまでイライラしてたら疲れるでしょうに
572花咲か名無しさん (ワッチョイ d260-uFtd)
2023/03/25(土) 19:38:51.50ID:e1JZikMH0 あのね
スリップスは普段は植物体に潜んでいて開花すると集まってくる
しかも蛹になるし、普通の害虫みたいな駆除が非常に難しいんですよ
別にあんたと話したいわけじゃないからどうでもいいけどせめてスリップスの生活環くらい知ってから意見してくれ ボタニガードはその蛹にも効くという理屈ではあるがバラでの効果は未知数
無論今年は自分でも試すがね
スリップスは普段は植物体に潜んでいて開花すると集まってくる
しかも蛹になるし、普通の害虫みたいな駆除が非常に難しいんですよ
別にあんたと話したいわけじゃないからどうでもいいけどせめてスリップスの生活環くらい知ってから意見してくれ ボタニガードはその蛹にも効くという理屈ではあるがバラでの効果は未知数
無論今年は自分でも試すがね
573花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:39:39.33ID:KVlTmUMb0 とりあえず難癖つけてストレス発散したかっただけなんだなということはわかった
自分が荒らしだとは思っていないんだな
自分が荒らしだとは思っていないんだな
574花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:40:27.58ID:KVlTmUMb0 俺じゃなくてスリップスに「俺の庭に来るんじゃねえ」って言えばいいのにw
575花咲か名無しさん (ワッチョイ d260-uFtd)
2023/03/25(土) 19:40:37.43ID:e1JZikMH0 他の害虫(カミキリは論外)は割りと許せてもスリップスだけは本当に許せない
白バラが雨を避けてもスリップスのせいで汚れる
白バラが雨を避けてもスリップスのせいで汚れる
576花咲か名無しさん (ワッチョイ d260-uFtd)
2023/03/25(土) 19:42:15.20ID:e1JZikMH0 はっきり言って俺の話はどうでもいい
あんたがいることでこういう俺みたいな遊び半分の荒らしも呼び寄せるぞって示しただけ
あんたがいることでこういう俺みたいな遊び半分の荒らしも呼び寄せるぞって示しただけ
577花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:42:35.93ID:KVlTmUMb0 ちなみにうちはスリップスに困ったりはしていないのでぶっちゃけどうでもいい
困ってるなら自分で対策考えて試行錯誤するだけじゃん
困ってるなら自分で対策考えて試行錯誤するだけじゃん
578花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:43:22.29ID:KVlTmUMb0579花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:43:56.84ID:KVlTmUMb0 それともうんうんって話を聞いてマウントをとらせてくれる話相手でもほしいのかな?
580花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:44:47.27ID:KVlTmUMb0581花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:45:38.96ID:KVlTmUMb0 自然相手にやる園芸にとことん向いてない完璧主義者には園芸は難しいだろうなあ
無菌の半導体工場みたいなところで園芸やるしかないんじゃないの
無菌の半導体工場みたいなところで園芸やるしかないんじゃないの
582花咲か名無しさん (ワッチョイ d260-uFtd)
2023/03/25(土) 19:47:51.01ID:e1JZikMH0 >>578
そりゃお前がいなくなりゃスッキリするだろうね全員
お前をわざとつついてこんなに迷惑な人間なんですよって試してみただけ
ほらお前がよく言うじゃん試行ってやつ
で、俺はこんなスレに帰属意識もないし荒れようがどうでもいい
そりゃお前がいなくなりゃスッキリするだろうね全員
お前をわざとつついてこんなに迷惑な人間なんですよって試してみただけ
ほらお前がよく言うじゃん試行ってやつ
で、俺はこんなスレに帰属意識もないし荒れようがどうでもいい
583花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:49:00.14ID:KVlTmUMb0 ああそう
584花咲か名無しさん (ワッチョイ d260-uFtd)
2023/03/25(土) 19:49:12.96ID:e1JZikMH0 ほらすぐ高圧的な態度になる
そりゃお前がいたら誰も喋りたがらないわ
何言ってもマウント取られるのわかりきってる
証明できてよかったわじゃあな
そりゃお前がいたら誰も喋りたがらないわ
何言ってもマウント取られるのわかりきってる
証明できてよかったわじゃあな
585花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:50:12.83ID:KVlTmUMb0 俺から言えることは
世の中なにもかも思い通りになんてならないということを
死ぬ前に悟れるといいねえということだけかな
我が世誰ぞ常ならむ
世の中なにもかも思い通りになんてならないということを
死ぬ前に悟れるといいねえということだけかな
我が世誰ぞ常ならむ
586花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:55:12.14ID:KVlTmUMb0 思ったのと違うというだけで子猫が成猫になったら捨てそうな人だなと言う印象
バラも思い通りにならないとすぐ捨ててそう
バラも思い通りにならないとすぐ捨ててそう
587花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-SHnl)
2023/03/25(土) 19:58:46.13ID:KVlTmUMb0 こりゃ万が一結婚してたらとっくに嫁と子供には逃げられてるだろうな
思い通りにいかないと当たり散らすんじゃ逃げられもするわ
思い通りにいかないと当たり散らすんじゃ逃げられもするわ
588花咲か名無しさん (ワッチョイ 0229-XdL4)
2023/03/25(土) 20:29:00.16ID:49BWBI0H0 ちょっと見てなかった間に荒れてたw
クレアオースチンに小さな蕾見つけた
嬉しい!
クレアオースチンに小さな蕾見つけた
嬉しい!
589花咲か名無しさん (ワッチョイ e996-3uzD)
2023/03/25(土) 21:09:08.73ID:UZOvzT6b0 うん、アレがいるから間違って初心スレを開いたのかと思うよねw
うちのブルームーンも、もう蕾が見える
うちのブルームーンも、もう蕾が見える
590花咲か名無しさん (ワッチョイ 0229-XdL4)
2023/03/25(土) 21:56:32.31ID:49BWBI0H0591花咲か名無しさん (ワッチョイ ed8a-VtSi)
2023/03/26(日) 08:43:50.81ID:edNqoZrR0 あの人たち今やることないからネットに張り付いてるだけでバラの世話で忙しくなったらきっと来なくなるよ
592花咲か名無しさん (ワッチョイ 6217-xj1l)
2023/03/26(日) 10:36:56.57ID:uxjOw5Ay0 ワッチョイ d28a-SHnl ID:KVlTmUMb0
↑キチガイ癌腫
スプッッ Sdc2-uFtd ID:EceYeA75d
↑最近目立つアンチゆうき&癌腫だけど同じくらいうざいキチガイ
お前らまとめてゆうき隔離スレ(今はゆうきまとめスレ)のユーチューバースレにいけよ
↑キチガイ癌腫
スプッッ Sdc2-uFtd ID:EceYeA75d
↑最近目立つアンチゆうき&癌腫だけど同じくらいうざいキチガイ
お前らまとめてゆうき隔離スレ(今はゆうきまとめスレ)のユーチューバースレにいけよ
593花咲か名無しさん (ワッチョイ 2e89-hWcI)
2023/03/26(日) 15:00:14.28ID:vLAp5gQ00 ロサオリの木村さんがYouTubeで、メルカリとかに出てる品種登録株を業界で取り組んでいくって言ってたけど、うまくいくといいね
2、3年したら逮捕者が何人か出るんだろうか
2、3年したら逮捕者が何人か出るんだろうか
594花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e6c-Lqwz)
2023/03/26(日) 15:45:41.09ID:5rIEphcJ0595花咲か名無しさん (ワッチョイ e133-3uzD)
2023/03/26(日) 16:02:50.18ID:Kp1Z8M6S0 木村さんはカメラ担当の眼鏡の子が好きすぎて草生える
596花咲か名無しさん (ワッチョイ 79a3-KsUN)
2023/03/26(日) 23:10:30.88ID:1L8pF0Xi0 木村さん一人で喋ってる動画のほうが見やすい
597花咲か名無しさん (テテンテンテン MM26-MB4n)
2023/03/27(月) 16:53:14.57ID:840FwezEM 30前に作出された品種は登録とか切れてるのかな
598花咲か名無しさん (ワッチョイ e160-/phF)
2023/03/27(月) 21:13:15.37ID:mmscd8tJ0 愛犬が亡くなった後、実家の母が始めたのがバラ栽培
日照量が少ないとか水はけが悪いコガネムシが多いとか
マイナス点を挙げればキリがないけど一旦すべて飲み込んだ
結局は楽しんだ者勝ち、ケガだけ気をつけて楽しんでほしいものだ
日照量が少ないとか水はけが悪いコガネムシが多いとか
マイナス点を挙げればキリがないけど一旦すべて飲み込んだ
結局は楽しんだ者勝ち、ケガだけ気をつけて楽しんでほしいものだ
599花咲か名無しさん (アウアウウー Saa5-Ih0p)
2023/03/28(火) 00:16:11.22ID:HNvGUNfwa >>598
重たい土など運んであげてね。楽しみがあるのはいい事だ
重たい土など運んであげてね。楽しみがあるのはいい事だ
600花咲か名無しさん (ワッチョイ 425b-i+LL)
2023/03/28(火) 07:44:10.17ID:s8xRyWZh0 今年横浜のバラ園に行きたいのですが、予想として見頃って何時頃になるでしょうか?
601花咲か名無しさん (ワッチョイ 31cb-so9o)
2023/03/28(火) 08:34:18.45ID:rNfX4UY40 >>600
朝10時頃が花型が適度に引き締まって見えてちょうどいいと思います。
朝10時頃が花型が適度に引き締まって見えてちょうどいいと思います。
603花咲か名無しさん (ワッチョイ 31cb-so9o)
2023/03/28(火) 08:41:55.62ID:rNfX4UY40 >>600
横浜市の自宅でバラを20本くらい植えていますが、今年は3月上旬が異様に暖かかったので成長が早くずいぶん枝が伸びています。
なので、5月のGW連休にはかなりの種類のバラが開花していると思われます。
横浜市の自宅でバラを20本くらい植えていますが、今年は3月上旬が異様に暖かかったので成長が早くずいぶん枝が伸びています。
なので、5月のGW連休にはかなりの種類のバラが開花していると思われます。
605花咲か名無しさん (ワッチョイ e589-BsdA)
2023/03/29(水) 14:20:47.28ID:FEKW13vV0 >>75
遅レスだけどごめん
ミントティーって今売ってないの??
自分が京成から買ったときは接木苗だったよ
切り花品種だから綺麗に咲くし開花が長いし病気にも強いので気に入ってるから販売終了したなら枯らさないようにしないと
遅レスだけどごめん
ミントティーって今売ってないの??
自分が京成から買ったときは接木苗だったよ
切り花品種だから綺麗に咲くし開花が長いし病気にも強いので気に入ってるから販売終了したなら枯らさないようにしないと
606花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM8a-+xsR)
2023/03/29(水) 23:42:11.15ID:q5IA9k65M >>600
4月の終わりくらいから咲き揃い始めると思うよ
あとはその行きたいバラ園のサイトで開花情報をチェックしておくと良いかも
毎年山下公園のバラはGWを避けて5月10日頃見に行くけど、綺麗に咲いてる
4月の終わりくらいから咲き揃い始めると思うよ
あとはその行きたいバラ園のサイトで開花情報をチェックしておくと良いかも
毎年山下公園のバラはGWを避けて5月10日頃見に行くけど、綺麗に咲いてる
607花咲か名無しさん (ワッチョイ e589-YxBq)
2023/03/30(木) 06:47:37.26ID:VEugb8BH0608花咲か名無しさん (アウアウアー Sad6-MqyZ)
2023/03/30(木) 06:58:29.41ID:L5ovIy3Ma 朝方のバラは優しい陽光の中で香り輝いてるよね
行ったコト無いけどそんな時刻に薔薇の花園に行ったら素敵だろうなあ
行ったコト無いけどそんな時刻に薔薇の花園に行ったら素敵だろうなあ
609花咲か名無しさん (ワッチョイ e133-3uzD)
2023/03/30(木) 11:10:22.37ID:bcy7zR7q0 早速新芽の葉に虫食いが!
月曜にオルトラン撒いたからそのうち効き目が出るからいいとして週末に一発目の殺菌殺虫噴霧するか
まあ芽が出た直後に1回撒いてるから厳密には一発目ではないけど
月曜にオルトラン撒いたからそのうち効き目が出るからいいとして週末に一発目の殺菌殺虫噴霧するか
まあ芽が出た直後に1回撒いてるから厳密には一発目ではないけど
610花咲か名無しさん (ワッチョイ dde3-+xsR)
2023/03/30(木) 11:48:05.14ID:ojhC2M1P0 >>600さんは時間じゃなく、バラの見頃はいつ頃って聞いてるんだと思うけど
611花咲か名無しさん (ワッチョイ 9df0-MqyZ)
2023/03/30(木) 12:11:31.87ID:9JCX7QSP0 それは分かってる
それとは別で早朝のバラは良いなぁーて思って
でも常時無料開放してる様なバラ園じゃないと朝早くからは無理だね
それとは別で早朝のバラは良いなぁーて思って
でも常時無料開放してる様なバラ園じゃないと朝早くからは無理だね
612花咲か名無しさん (ワッチョイ d28a-osQd)
2023/03/30(木) 12:42:16.31ID:rxstsEhW0 みんな農薬何曜日の何日ごろ撒くとか決めてる?
早朝に撒いてたらいつもうちの前でうんこさせてく
犬の散歩のお爺さんが出てきて危うくぶっかけるところだった
早朝に撒いてたらいつもうちの前でうんこさせてく
犬の散歩のお爺さんが出てきて危うくぶっかけるところだった
613花咲か名無しさん (ワッチョイ 999d-vZtb)
2023/03/31(金) 11:15:07.13ID:BB894o5x0 天気があんまよくない夕方かな
朝だとこの時期気を抜くと20度超えるから
朝だとこの時期気を抜くと20度超えるから
614花咲か名無しさん (ワッチョイ dde3-+xsR)
2023/03/31(金) 16:56:24.77ID:84/JKpbO0615花咲か名無しさん (スッップ Sd62-XdL4)
2023/03/31(金) 17:55:02.21ID:Ox0MQR83d616花咲か名無しさん (ワッチョイ 628c-rAD9)
2023/03/31(金) 21:26:10.32ID:d0L6RwVS0 もうゾウムシ被害が出たよ
617花咲か名無しさん (ワッチョイ 42f0-vcsR)
2023/03/31(金) 21:29:46.49ID:nA4UgO6O0 休眠挿し木全部だめだった悲しい
618花咲か名無しさん (ワッチョイ e589-BsdA)
2023/03/31(金) 21:58:04.78ID:0Kf4hAki0 接木全部ダメだった悲しい
619花咲か名無しさん (アウアウアー Sad6-St3x)
2023/03/31(金) 22:05:53.48ID:GrM/K88Ua 水挿ししてたのが全部根が出なくて悲しい
葉っぱは出てるけど
葉っぱは出てるけど
620花咲か名無しさん (ワッチョイ 9df0-MqyZ)
2023/03/31(金) 23:05:32.25ID:3TJMw+BM0 死んだと思い30cmほどに切り詰めて隅っこに放っぽってあったシャルルドミルから新芽が続々と出て来てた
うわっまさか生きてたの!でもこの株香らないんだよなあ
香らないORはつまらないんだ
うわっまさか生きてたの!でもこの株香らないんだよなあ
香らないORはつまらないんだ
621花咲か名無しさん (スフッ Sd9f-BOlU)
2023/04/01(土) 13:50:39.58ID:alI7GoZ9d >>アブラムシ御一行さま 捕殺しました
>>ハバチ幼虫お一人さま 捕殺しました
>>ゾウムシ成虫御一行さま 捕殺しました
>>コガネムシ成虫お一人さま 捕殺しました <<New!!
>>ハバチ幼虫お一人さま 捕殺しました
>>ゾウムシ成虫御一行さま 捕殺しました
>>コガネムシ成虫お一人さま 捕殺しました <<New!!
622花咲か名無しさん (ワッチョイ dfca-UyBX)
2023/04/01(土) 15:02:52.05ID:4A9kYzps0 >>621
殺人鬼
殺人鬼
623花咲か名無しさん (ワッチョイ ff89-9P2W)
2023/04/01(土) 16:54:56.88ID:wLEwcRwN0 人じゃないし
624花咲か名無しさん (ワッチョイ ff9d-QLeP)
2023/04/01(土) 17:38:58.61ID:9XnZMMuF0 >>621
もうコガネムシいるのか…うちはまだバラに集る虫見てないな
もうコガネムシいるのか…うちはまだバラに集る虫見てないな
625花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f8a-9Y/Q)
2023/04/01(土) 17:42:53.67ID:T0mQGx7o0 ここ数年で日本上陸したというバラ科の吸汁をするというモモヒメヨコバイ(ウメシロヒメヨコバイ)が無限に飛来してくる
626花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f8a-9Y/Q)
2023/04/01(土) 17:44:12.09ID:T0mQGx7o0 昨晩見回りをしたらヨトウガの成虫が産卵しに来てた
今年は色々3週間くらい早そうだね
今年は色々3週間くらい早そうだね
627花咲か名無しさん (ワッチョイ df96-LAWz)
2023/04/01(土) 20:10:59.03ID:bGPzr37K0 姫野さんから、例年よりちょっと早いけど苗が出来たから発送するよって連絡来た
嬉しい!楽しみ!
嬉しい!楽しみ!
628花咲か名無しさん (ワッチョイ ff33-yLIG)
2023/04/01(土) 20:45:44.53ID:MS0TucUx0 もう蕾あがってきたけどみんなはピンチする?咲かせちゃう?
629花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f9d-kVuH)
2023/04/01(土) 20:48:59.09ID:q4KpMcHo0 いいね、何を頼んだの?
630花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f9d-kVuH)
2023/04/01(土) 20:51:52.23ID:q4KpMcHo0 うちはだいたい全部咲かせてる
咲きたがりの死にたがりと言われる一部のブルーを除いてほぼ咲かせる
咲きたがりの死にたがりと言われる一部のブルーを除いてほぼ咲かせる
631花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f33-kVuH)
2023/04/01(土) 20:55:12.11ID:TNDgowpK0 早咲きの品種はもう挙がってきてるのは普通じゃない?
オールドブラッシュとかマチルダがちっちゃい蕾上げてきてるよ
オールドブラッシュとかマチルダがちっちゃい蕾上げてきてるよ
632花咲か名無しさん (スフッ Sd9f-BOlU)
2023/04/01(土) 21:17:48.79ID:alI7GoZ9d633花咲か名無しさん (スフッ Sd9f-BOlU)
2023/04/01(土) 21:19:18.80ID:alI7GoZ9d 去年の秋挿木に蕾がチラ見えしてる
品種メモるの忘れたから咲かせたいけど秋までのお楽しみ
品種メモるの忘れたから咲かせたいけど秋までのお楽しみ
634花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f96-rEme)
2023/04/02(日) 17:55:06.92ID:nEtRv0RD0 うちのフェンスいっぱいに広がったモッコウバラくん開花したらどえらい事になりそうふひひ
635花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f17-9Bzx)
2023/04/02(日) 19:04:15.98ID:AglX3NPo0 うちはアンファンドゥコライユを買ったので咲くの楽しみ
あとリージャンロードクライマーもはじめての春迎えるから楽しみ
あとリージャンロードクライマーもはじめての春迎えるから楽しみ
636花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f5b-LwNI)
2023/04/02(日) 19:51:12.32ID:+eqsmlWo0637花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f8a-7Vgv)
2023/04/02(日) 19:53:06.66ID:Zmv2ISMw0 モッコウバラなんてものがなんでか昔はやったらしくて
そこらじゅうに植えてあるんだけど別の植物にしか見えんよなあ
何がいいのかわからん
そこらじゅうに植えてあるんだけど別の植物にしか見えんよなあ
何がいいのかわからん
638花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f60-wbSN)
2023/04/02(日) 20:35:19.27ID:JR9yM7k+0 生命力あふれるイバラの花を黄色の房咲きにして更に棘がないと想像してみるんだ
正直バラと言うカテから外れてるレベル
正直バラと言うカテから外れてるレベル
639花咲か名無しさん (ワッチョイ ff9d-QLeP)
2023/04/02(日) 20:53:31.25ID:GnBreHVp0640花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f2d-icd+)
2023/04/02(日) 21:12:02.86ID:Zvxcwu7z0 私は狭い庭であまり大きくしたくないから咲かせちゃいます
641花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f29-4zlA)
2023/04/02(日) 22:06:37.25ID:ysrt5vzR0642花咲か名無しさん (ワッチョイ dfe3-rlgR)
2023/04/02(日) 22:20:56.36ID:0yLIXnbW0 うちは咲かせちゃう
摘蕾はした事ないわ
摘蕾はした事ないわ
643花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f9d-nYkC)
2023/04/02(日) 22:27:02.11ID:Mg//BlH40 うちの近所は白や黄色のモッコウだらけ
工夫してカチッと刈り込んでる家から野放図に枝垂させてる家までみな素敵
桜のように春を告げる役目のバラなんよ…
工夫してカチッと刈り込んでる家から野放図に枝垂させてる家までみな素敵
桜のように春を告げる役目のバラなんよ…
644花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f9d-T7pg)
2023/04/03(月) 01:34:29.27ID:9lDvJ+p80 うちのモッコウバラはあまりに暴れるので今年咲き終わったら処分予定
645花咲か名無しさん (スププ Sd9f-9Bzx)
2023/04/03(月) 07:47:02.70ID:QBpv5e29d うちにほしい
646花咲か名無しさん (ワッチョイ dfe3-rlgR)
2023/04/03(月) 08:19:26.12ID:qz8bZAdR0647花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f96-rEme)
2023/04/03(月) 13:00:50.95ID:pnJdiyGo0 地植えにしたら化け物になるからコンパクトにしたいなら鉢植え一択
648花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f8a-9Y/Q)
2023/04/03(月) 13:21:59.43ID:UDQy3bHs0 当たり前だけどノイバラ同様イバラの藪を形成するからね…
日本で流通してるのはトゲなしモッコウバラだからまだマシだけど
日本で流通してるのはトゲなしモッコウバラだからまだマシだけど
649花咲か名無しさん (オッペケ Sr33-T7pg)
2023/04/03(月) 13:40:15.04ID:eA2JB6YNr 644だけどうちは地植え
夏になると3メートル級のシュートがガンガン出てあっという間にジャングルになるので抜いた跡地には小振りのリラあたりを植えるつもり
来週には満開になりそうでそれはそれで素晴らしいんだが花期が短かすぎるのも撤収の理由の一つ
夏になると3メートル級のシュートがガンガン出てあっという間にジャングルになるので抜いた跡地には小振りのリラあたりを植えるつもり
来週には満開になりそうでそれはそれで素晴らしいんだが花期が短かすぎるのも撤収の理由の一つ
650花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f60-hSAX)
2023/04/03(月) 16:32:07.61ID:R0XBHmk30651花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f9d-kVuH)
2023/04/03(月) 19:08:10.72ID:/+N9fZdQ0 早いねぇ、うちのフランシスデュブリュイはまだ蕾固い
一番乗りはチャイナ系マイナーオールドが一昨日咲いてた
一番乗りはチャイナ系マイナーオールドが一昨日咲いてた
652花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f33-kVuH)
2023/04/03(月) 20:00:53.00ID:YcMim0Fn0 2~3mm位の真っ白い芋虫状の幼虫が数匹いたけど何の幼虫だろ
数枚虫食いの跡があったからこいつらだと思うんだけど
数枚虫食いの跡があったからこいつらだと思うんだけど
653花咲か名無しさん (スフッ Sd9f-BOlU)
2023/04/03(月) 20:04:51.03ID:HteFi/oEd 今までせいぜい3Mくらいまでのオベリスクしかやってなかったけど今年から本格的につるバラ壁面誘引したら農薬散布と食害対応むりすぎない・・・みんな届かないエリアは放任なの?
654花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f33-kVuH)
2023/04/03(月) 20:11:53.09ID:YcMim0Fn0 噴霧器なら延長ノズルがあるじゃろ?
655花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f60-wbSN)
2023/04/03(月) 20:20:53.61ID:XxBEg+no0 花数減るけど結局芽かきで対応したな
冬の誘引ではほとんどΛ、上方向の新芽はテデトール
冬の誘引ではほとんどΛ、上方向の新芽はテデトール
656花咲か名無しさん (ワッチョイ ff89-9P2W)
2023/04/03(月) 20:37:57.30ID:5ExlKhmc0 >>653
ガチでやるなら脚立に乗って散布だけど放任でもいいんじゃない?
ガチでやるなら脚立に乗って散布だけど放任でもいいんじゃない?
657花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f2d-wykQ)
2023/04/04(火) 07:05:28.91ID:BEqN+Dei0 朝パトでバラゾウムシ4匹捕殺した。しのぶれどが好きらしい
658花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f8a-9Y/Q)
2023/04/04(火) 11:22:56.31ID:8xkm3ljI0 ロンサールの枝変わりでピンクになったやつがルポールロマンティークなのね
659花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f96-wbSN)
2023/04/04(火) 12:46:12.31ID:jnmQjclW0660花咲か名無しさん (スフッ Sd9f-BOlU)
2023/04/04(火) 13:12:46.24ID:cCw+QZ/Pd661花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f8a-9Y/Q)
2023/04/04(火) 13:44:12.33ID:8xkm3ljI0 ドローン操縦士とってドローン散布だ
662花咲か名無しさん (アウアウウー Sa23-j15U)
2023/04/04(火) 15:30:06.72ID:3Rws1DmWa ロゼは先祖返りしやすい欠陥品とかで発売中止となってるのでは?
663花咲か名無しさん (ササクッテロレ Sp33-Jz12)
2023/04/04(火) 15:40:36.01ID:9SFjH8fVp 発売翌年くらいにロゼピエール消えたよね
うちのも気づけばノーマルピエールだった
うちのも気づけばノーマルピエールだった
664花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f96-wbSN)
2023/04/04(火) 17:10:22.04ID:jnmQjclW0 ロゼとルポールはライセンス問題でバタバタしているのかと思ったら、ロゼは先祖返りで市場から消えたのか
我が家のロゼもいつかはピエールになるかもってことか~
我が家のロゼもいつかはピエールになるかもってことか~
665花咲か名無しさん (ワッチョイ dff0-q02J)
2023/04/04(火) 18:11:26.27ID:HSUrg7NX0666花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-TZ4b)
2023/04/04(火) 20:13:26.13ID:XLiFolk70 ガブリエルに9枚葉がでた
不吉だ…
不吉だ…
667花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f9d-nYkC)
2023/04/04(火) 20:21:03.05ID:oE2zTlSO0 苦しんで枯れる…
668花咲か名無しさん (ササクッテロラ Sp33-QOKm)
2023/04/04(火) 20:23:42.91ID:NLG7DKE4p 東京23区だけどドレープがもう咲いたわ
669花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f33-kVuH)
2023/04/04(火) 20:32:01.59ID:Zt5RID6G0 9枚でいい
670花咲か名無しさん (ワッチョイ dfe3-rlgR)
2023/04/04(火) 22:02:52.37ID:8qIGNtqi0 え、9枚の葉が出たらだめなの?
671花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f89-j15U)
2023/04/04(火) 22:25:57.66ID:N1xDNukl0 大体9枚葉ってのはサッカー(ノイバラのシュート)の目安だからね。
672花咲か名無しさん (ワッチョイ dfe3-rlgR)
2023/04/04(火) 22:45:17.72ID:8qIGNtqi0 そうなんだ、ありがと
明日うちのガブちゃんも見てみよう
多分シュートは出てないと思うけど
明日うちのガブちゃんも見てみよう
多分シュートは出てないと思うけど
673花咲か名無しさん (ワッチョイ df89-Cn9/)
2023/04/05(水) 00:44:24.57ID:PNuus5kp0 挿し木はもっと暖かくなってからの方がせいこうしやすいのでは
寒いと人間も木も育たないし
なにより冬は外出たくないしw
寒いと人間も木も育たないし
なにより冬は外出たくないしw
674花咲か名無しさん (ワッチョイ ff89-f9jE)
2023/04/05(水) 06:58:23.87ID:2fcujLui0 薄ピンクで香りのあるバラを育てたい
なにかオススメある?
なにかオススメある?
675花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f8a-9Y/Q)
2023/04/05(水) 07:39:17.77ID:+OTlgtS10 ミルラの香りの品種をおすすめしていいか迷うな
どうせ香り=ダマスクとかフルーツとかティーの香りがお好みなんでしょう?
どうせ香り=ダマスクとかフルーツとかティーの香りがお好みなんでしょう?
676花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f33-kVuH)
2023/04/05(水) 07:43:35.27ID:KJqT+HlJ0 樹形や花持ちまでしっかりリクエストする人ってそんなにいないよね
677花咲か名無しさん (ワッチョイ 5fc3-neNV)
2023/04/05(水) 07:45:46.73ID:YT9Ab49y0 ゲブラナガトヨのペチュニアはどうして花の縁を緑にとか出来るんだ?
680花咲か名無しさん (スップ Sd1f-hSAX)
2023/04/05(水) 08:57:21.62ID:f9EIZ5yUd >>675
女性はミルラ好きな人多いと思う
アンブリッジローズとかめちゃくちゃ人気あるでしょ未だに
薄ピンクでミルラならロサオリのオーブを進めたい
強健、耐病性高い、花付き花持ち良い、ミルラにダマスクが混じった強香
イングリッシュローズの弱点を克服したようなバラ
女性はミルラ好きな人多いと思う
アンブリッジローズとかめちゃくちゃ人気あるでしょ未だに
薄ピンクでミルラならロサオリのオーブを進めたい
強健、耐病性高い、花付き花持ち良い、ミルラにダマスクが混じった強香
イングリッシュローズの弱点を克服したようなバラ
681花咲か名無しさん (ワッチョイ dfe3-rlgR)
2023/04/05(水) 09:14:11.78ID:qCwBE+VJ0682花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f9d-nYkC)
2023/04/05(水) 09:47:25.43ID:8aSZ8hzH0 廃盤品種すすめるとか意地悪くね?
683花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f9d-nYkC)
2023/04/05(水) 09:51:49.18ID:8aSZ8hzH0 唯一無二の香り、素晴らしい花容、無農薬でいける耐病性
俺ならシュネーコッペすすめる
俺ならシュネーコッペすすめる
684花咲か名無しさん (ワッチョイ dff0-q02J)
2023/04/05(水) 09:52:15.38ID:JO8lsClD0 でも買えるじゃん
DA社って独禁法にひっかか
育てやすさは無いけれどラフランスが好きだ
唯一無二感もあり一輪咲くだけでワクワクする
DA社って独禁法にひっかか
育てやすさは無いけれどラフランスが好きだ
唯一無二感もあり一輪咲くだけでワクワクする
685花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f2d-icd+)
2023/04/05(水) 11:11:00.61ID:RN9TeGcm0 初心者だけどシャリファ アンブリッジ アブラハム タモラ シェイクスピア2000の廃番品種普通に買えましたね
廃番でも通常とほぼ同価格で販売されてるし検索したら取り扱いショップも多くて楽でした
他の趣味だと廃番は高額になるのが当たり前だったのでバラはまだ安上りですね
廃番でも通常とほぼ同価格で販売されてるし検索したら取り扱いショップも多くて楽でした
他の趣味だと廃番は高額になるのが当たり前だったのでバラはまだ安上りですね
688花咲か名無しさん (スップ Sd9f-yLIG)
2023/04/05(水) 14:05:47.75ID:7GYRm0uqd >>674
ローズドゥグランヴィルが強健でおすすめかな薄ピンクかは人によるかもだが
ローズドゥグランヴィルが強健でおすすめかな薄ピンクかは人によるかもだが
689花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f8c-PnDB)
2023/04/05(水) 20:03:18.73ID:Sd+swZPh0 ストロベリースィングかな よもやのダークホースだった
すっきりと濃い嫌味のない香りと花だ
すっきりと濃い嫌味のない香りと花だ
690花咲か名無しさん (ワッチョイ 7ff0-bXx7)
2023/04/05(水) 23:39:48.01ID:2b5r9th20 週末ホムセンでエブタイドを見つけた
もう場所もないから諦めたけど忘れられない
もう場所もないから諦めたけど忘れられない
691花咲か名無しさん (スフッ Sd9f-BOlU)
2023/04/06(木) 10:53:53.39ID:/ZqUvxT/d692花咲か名無しさん (ワッチョイ dff0-q02J)
2023/04/06(木) 14:25:15.47ID:c3ZuDp8A0 俺も香りの質としてはアンブリッジが一番好きかも
693花咲か名無しさん (オッペケ Sr33-0sW/)
2023/04/06(木) 14:38:52.66ID:SEVzcNXor そうそう、ストロベリースウィングは、拾い物だった。
パウルクレー買う時、花が可愛いので、ついでに買ったんだけど
香りも耐病性も◎で、越後で賞取ったのも納得
パウルクレー買う時、花が可愛いので、ついでに買ったんだけど
香りも耐病性も◎で、越後で賞取ったのも納得
694花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f2d-wykQ)
2023/04/06(木) 16:21:38.30ID:TOdOeQnV0 ロサダマスケナがもうすぐ咲きそうだから、玄関横に配置した
トゲがエグいから鉄壁ガード。ダマスクの強香楽しみ
トゲがエグいから鉄壁ガード。ダマスクの強香楽しみ
695花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f29-NWvW)
2023/04/06(木) 20:38:03.92ID:qYtXnAn10 新葉だけいくつか萎びてたがバラゾウムシ被害か
数日前にダントツ撒いてたが遅かったらしい
数日前にダントツ撒いてたが遅かったらしい
696花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f89-vdbS)
2023/04/06(木) 22:28:48.64ID:1s2up1F00 私はストロベリースウィングいまいちだったんよね
なんか花びらが厚ぼったいというか繊細というより強そうでさ
イングリッシュローズぽい透けるような花が好きだからなあ
なんか花びらが厚ぼったいというか繊細というより強そうでさ
イングリッシュローズぽい透けるような花が好きだからなあ
697花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f8a-9Y/Q)
2023/04/06(木) 22:31:30.95ID:bt8pMb9D0 ストロベリーヒルズでいいじゃん
698花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f89-j15U)
2023/04/06(木) 22:52:00.60ID:b4DjpMON0 何だそのビバリーヒルズみたいなのは?
699花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f8a-9Y/Q)
2023/04/06(木) 22:56:08.58ID:bt8pMb9D0 ズいらんかったわすまん
700花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f17-9Bzx)
2023/04/07(金) 00:00:05.24ID:h0zQg3S60 テレビで見かけたタワーブリッジってバラがピンクでかわいかった
実物知らないので香りまではわからないけど
花がティーカップ咲き→ロゼット咲き→芍薬咲きで変わっていくって言ってた
実物知らないので香りまではわからないけど
花がティーカップ咲き→ロゼット咲き→芍薬咲きで変わっていくって言ってた
701花咲か名無しさん (ワッチョイ df96-Jz12)
2023/04/07(金) 07:05:47.79ID:RHR/PKcZ0 ソニアリキエル
パテント切れた?たまに安く新苗出てるよね
ステム長くてだらんだらん系だけど花は好き
パテント切れた?たまに安く新苗出てるよね
ステム長くてだらんだらん系だけど花は好き
702花咲か名無しさん (ワッチョイ dfe3-rlgR)
2023/04/07(金) 07:34:59.60ID:7Y+O1wBq0 風が強くてバラが心配
ゆうべのうちに長く伸びてるバラには支柱立てたけど他のも気になる
ゆうべのうちに長く伸びてるバラには支柱立てたけど他のも気になる
703花咲か名無しさん (ワッチョイ ff9d-QLeP)
2023/04/07(金) 10:11:07.09ID:g5DiL/DG0704花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f33-kVuH)
2023/04/07(金) 11:34:49.60ID:sn6D07uU0 挿し木を鉢上げしたスリットは倒れるわ隣に置いてた鉢が倒れてデスデモーナの蕾付きシュートが2本折れるわホントクソ強風だわ
この時期の強風マジ勘弁
この時期の強風マジ勘弁
705花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f6a-kVuH)
2023/04/07(金) 12:41:54.35ID:AZxdWs1f0 ラ ローズ ドゥ ジャン ポール ゲラン
育ててる人います?
買いたいんだけど検索しても情報があんまり出てこない
育ててる人います?
買いたいんだけど検索しても情報があんまり出てこない
706花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f8a-L5fD)
2023/04/07(金) 19:00:17.52ID:RoRLdS7p0 風で100%鉢が倒されるから上から紐で吊ってるわ
708花咲か名無しさん (ワッチョイ bde3-aGDI)
2023/04/08(土) 09:17:34.17ID:1XScjk9s0 新苗で買ったピエールをオベリスクに誘引して、蕾が3~4個しかついてないのは誘引が水平過ぎたとかある?
先の方は斜めにしてるから蕾があるけど、途中が出開きばかりで誘引失敗したかも
先の方は斜めにしてるから蕾があるけど、途中が出開きばかりで誘引失敗したかも
709花咲か名無しさん (ワッチョイ 4133-Ay2p)
2023/04/08(土) 09:44:58.87ID:tBh7reCw0 大苗じゃなくて新苗?いつ買ったものなの?鉢のサイズは?
710花咲か名無しさん (ワッチョイ e19d-Ay2p)
2023/04/08(土) 09:57:31.45ID:wOwmo41s0711花咲か名無しさん (ワッチョイ 7df0-Jnb2)
2023/04/08(土) 10:19:34.61ID:RcgAh1qO0 ジュビリーって甘い紅茶だったっけ♪
咲いたら嗅いでみよう
でも俺紅茶はストレートで飲むんだよなあ
咲いたら嗅いでみよう
でも俺紅茶はストレートで飲むんだよなあ
712花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e89-sPa2)
2023/04/08(土) 10:21:52.00ID:IVMAYCts0 同じ庭に同じ種類のバラを植えてるんだけど
片方の接木大株だけ黒星病になって、挿木で育ててる二年目の方は病気にならないんだけど
数メートル離れた土壌によっては黒星病にかかりやすいとかあるのかな?
日照は大株の方が良い、挿木は半日陰なんだけど
片方の接木大株だけ黒星病になって、挿木で育ててる二年目の方は病気にならないんだけど
数メートル離れた土壌によっては黒星病にかかりやすいとかあるのかな?
日照は大株の方が良い、挿木は半日陰なんだけど
713花咲か名無しさん (ワッチョイ 4133-Ay2p)
2023/04/08(土) 10:37:34.03ID:tBh7reCw0 半日蔭だけに雨がかかりにくくなってるとか
714花咲か名無しさん (ワッチョイ bde3-aGDI)
2023/04/08(土) 11:07:32.99ID:1XScjk9s0715花咲か名無しさん (ワッチョイ 869c-N1vh)
2023/04/08(土) 11:21:07.07ID:uVfXcwPy0 冬の剪定ミスってモサモサになっちゃった
けど元気だからいいか
けど元気だからいいか
717花咲か名無しさん (ワッチョイ f99d-dEWC)
2023/04/08(土) 15:15:01.62ID:2YuBWuBN0 >>715
剪定じゃなくて枝抜けばいいだけでは?ポキポキまだ折れるでしょ
剪定じゃなくて枝抜けばいいだけでは?ポキポキまだ折れるでしょ
718花咲か名無しさん (スフッ Sd22-FEav)
2023/04/08(土) 15:25:41.24ID:3gdIFwHWd 蕾が小さな穴開けられて萎れてるわ腹立つ~
719花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-eJtc)
2023/04/08(土) 15:30:19.92ID:UiLoCTFb0 クロケシツブチョッキリか
薬剤散布すりゃいいのに
秋咲かないERとか一生花見れなくなるぞ
薬剤散布すりゃいいのに
秋咲かないERとか一生花見れなくなるぞ
720花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e89-/aea)
2023/04/08(土) 19:04:15.51ID:ECma1DJ80 なにを撒いてもゾウムシの被害はゼロにはならない
蕾の下に止まった瞬間死ぬとでも思ってるのか
蕾の下に止まった瞬間死ぬとでも思ってるのか
721花咲か名無しさん (スフッ Sd22-FEav)
2023/04/08(土) 19:56:21.11ID:3gdIFwHWd 初心者さんはそんなもんでしょ
722花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/08(土) 20:10:16.68ID:UiLoCTFb0 0か100しかないの?
精神病だよそれ
精神病だよそれ
723花咲か名無しさん (オッペケ Srd1-X0S5)
2023/04/08(土) 20:59:19.88ID:c+MujGQor 今朝、ゾウムシ、3匹、捕殺。
蕾が上がってきてるので、しばらくは朝のパトロールしなきゃ。
蕾が上がってきてるので、しばらくは朝のパトロールしなきゃ。
724花咲か名無しさん (ワッチョイ 9229-y9yk)
2023/04/08(土) 21:15:37.65ID:Ui6XNh7A0 ウチもバラゾウムシの被害にあったわ
昨日と今日ベニカ散布したけどもう穴開けられてる蕾もあってショック
黒星病の葉っぱもあったし…
明日はニーム散布するよ
昨日と今日ベニカ散布したけどもう穴開けられてる蕾もあってショック
黒星病の葉っぱもあったし…
明日はニーム散布するよ
725花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/08(土) 21:26:16.95ID:UiLoCTFb0 うちも念のためベニカR撒いておいた
よそから飛んでくるから厄介だよね
農薬怖い怖い言いながらモッコウバラ植えやがって
よそから飛んでくるから厄介だよね
農薬怖い怖い言いながらモッコウバラ植えやがって
726花咲か名無しさん (スフッ Sd22-FEav)
2023/04/08(土) 22:43:25.05ID:3gdIFwHWd なんだこいつ一日中書き込んでる荒らしニートじゃん
727花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/08(土) 22:45:51.35ID:UiLoCTFb0 曜日もわからんのか
728花咲か名無しさん (ワッチョイ 0633-dEWC)
2023/04/09(日) 06:27:18.68ID:UWC8moh10 曜日?土日休みの学生さんなの?
729花咲か名無しさん (ワッチョイ 4133-Ay2p)
2023/04/09(日) 09:13:12.48ID:knCOX55l0 オベリスク仕立てだったヴァリエガータを今年はブッシュにしたらわっさわっさシュートが出てきて蕾もたくさんついた
ランブラーでもブッシュの方がうちにはあってるのかなー
ランブラーでもブッシュの方がうちにはあってるのかなー
730花咲か名無しさん (ワッチョイ 9260-xN6B)
2023/04/09(日) 10:02:14.93ID:pbame3260 3階のベランダで育ててるからバラゾウムシは一度も見てないな
黒星もうどんこもならないけど唯一ハダニだけがヤバイ
黒星もうどんこもならないけど唯一ハダニだけがヤバイ
731花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM19-aGDI)
2023/04/09(日) 10:04:20.02ID:8mjvoFLGM >>729
うちは一昨年の冬から鉢にオベリスクで、虫チェックが甘かったのか去年は開花が少なかった
今年は蕾を付けてるから気をつけてるけど気が抜けない
地植えでブッシュが良いのかな、春しか咲かないからできるだけ多く開花して欲しい
うちは一昨年の冬から鉢にオベリスクで、虫チェックが甘かったのか去年は開花が少なかった
今年は蕾を付けてるから気をつけてるけど気が抜けない
地植えでブッシュが良いのかな、春しか咲かないからできるだけ多く開花して欲しい
732花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/09(日) 10:49:31.56ID:AAkURPmq0733花咲か名無しさん (ワンミングク MMed-vhMR)
2023/04/09(日) 10:54:28.03ID:E0B3A6CUM キチガイはしゃしゃってくんなうぜえから
自分のスレに帰れ
自分のスレに帰れ
734花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/09(日) 10:55:15.77ID:AAkURPmq0 咲かないなと思ったら古い枝を何本か根本から抜くとか
強剪定かけるというのは正解
一期咲きの完全なつるバラがブッシュで調子がよくなるということは100%ない
最終樹形に到達してバラが栄養成長はもうよいので生殖成長へ移行しようとなり
枝がしっかり固定されてる状態が一番よく咲くと言い切れる
強剪定かけるというのは正解
一期咲きの完全なつるバラがブッシュで調子がよくなるということは100%ない
最終樹形に到達してバラが栄養成長はもうよいので生殖成長へ移行しようとなり
枝がしっかり固定されてる状態が一番よく咲くと言い切れる
735花咲か名無しさん (ワッチョイ 1de4-tewR)
2023/04/09(日) 10:58:36.26ID:RHhMM99p0 今のところはどのバラも順調だけど毎年やっと咲いたと思ったら途端にコガネムシにボロボロにされるんだよな
今年はきなことか使った誘引剤トラップを自作してみようかとも思ってるけどあれ効果あるのかな?
コガネムシの花の食害に有効な方法をご存知の方いらっしゃいますか?
今年はきなことか使った誘引剤トラップを自作してみようかとも思ってるけどあれ効果あるのかな?
コガネムシの花の食害に有効な方法をご存知の方いらっしゃいますか?
736花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/09(日) 11:08:59.48ID:AAkURPmq0 少なくとも自分の庭から生まれさせないために
バラ以外もすべてベニカXガード粒剤を撒き
植え付け時のダイアジノンを徹底する
飛来したものは早いうちにテデトール
メスがいるとオスが集まっちゃうからね
それで万が一間に合わないようなら殺虫剤の散布
ケチって市販のトラップじゃない中途半端な
自作トラップなんて置くとコガネムシの合コン会場になるのがオチだよ
バラ以外もすべてベニカXガード粒剤を撒き
植え付け時のダイアジノンを徹底する
飛来したものは早いうちにテデトール
メスがいるとオスが集まっちゃうからね
それで万が一間に合わないようなら殺虫剤の散布
ケチって市販のトラップじゃない中途半端な
自作トラップなんて置くとコガネムシの合コン会場になるのがオチだよ
737花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/09(日) 11:10:19.59ID:AAkURPmq0 あとは秋冬に土壌改良するときに花壇を掘ってコガネムシ幼虫がいればすべて捕殺している
738花咲か名無しさん (ワッチョイ 1de4-tewR)
2023/04/09(日) 11:14:53.77ID:RHhMM99p0 成虫に効く殺虫剤ってゴキブリジェットなんかもOKだろうか
739花咲か名無しさん (ワッチョイ 222d-h5Jm)
2023/04/09(日) 11:15:06.05ID:DLGQdF590 バラゾウムシ今週は10匹以上捕殺したけど、今朝のパトロールで全くいなくなってたわ。枝先には小さいクモがいたから退治してくれたんだろう
740花咲か名無しさん (ワッチョイ 1de4-tewR)
2023/04/09(日) 11:15:57.18ID:RHhMM99p0 やっぱり自分の庭発生のコガネムシは幼虫から対策してるんだけど困るのは飛来してくる輩なんですよね
741花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/09(日) 11:22:19.13ID:AAkURPmq0 樹高が高い成木には浸透系のベニカXガード粒剤やオルトランDXも吸い上げきれないので
ダントツを薬剤散布して浸透させておくことで
葉を一口かじっただけでも即死するようにしておくことはできる
もし薬剤が嫌いなら見つけたらテデトールするのに加えて
将来ぶつかりそうな芽は早めに芽かきしておくか
枝や葉を適度に漉いて日が当たるようにして密にし過ぎないことで
コガネムシの隠れ家にできないようにする
ダントツを薬剤散布して浸透させておくことで
葉を一口かじっただけでも即死するようにしておくことはできる
もし薬剤が嫌いなら見つけたらテデトールするのに加えて
将来ぶつかりそうな芽は早めに芽かきしておくか
枝や葉を適度に漉いて日が当たるようにして密にし過ぎないことで
コガネムシの隠れ家にできないようにする
742花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/09(日) 11:23:27.98ID:AAkURPmq0743花咲か名無しさん (テテンテンテン MM66-s1h9)
2023/04/09(日) 12:52:35.87ID:V0faJMroM745花咲か名無しさん (ワッチョイ bd96-br7I)
2023/04/09(日) 22:17:25.95ID:Ymt4Kw4G0 他のバラはみんな元気なのに、スパニッシュビューティーだけがうどん粉で真っ白になってしまった
姫野さんのサイト見たら「うどん粉に注意」と書いてあったけど既に遅し
姫野さんのサイト見たら「うどん粉に注意」と書いてあったけど既に遅し
746花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/10(月) 05:04:09.89ID:opq+iecC0 一応今からでもポリオキシンALでも撒いておけば?
747花咲か名無しさん (ワッチョイ 916a-Ay2p)
2023/04/10(月) 13:00:31.84ID:ulv/t20s0748花咲か名無しさん (ワッチョイ 0633-dEWC)
2023/04/10(月) 19:29:31.99ID:AuwJeuBp0 ゾウムシ君は飛んでくるから完全防除は難しいよね
明日風強いみたいだから明日か明後日病気予防も兼ねてロディかなんか一緒に撒こうかな
明日風強いみたいだから明日か明後日病気予防も兼ねてロディかなんか一緒に撒こうかな
749花咲か名無しさん (ワッチョイ bde3-RO49)
2023/04/10(月) 19:35:53.26ID:3UOjsnbB0 バラゾー、房咲きの蕾の影にいたから捕まえてすり潰した
黒くてちっこいから見逃してしまって、触った蕾がポロッと落ちた時ほんとガッカリする
マメにチェックしないとダメだわ
黒くてちっこいから見逃してしまって、触った蕾がポロッと落ちた時ほんとガッカリする
マメにチェックしないとダメだわ
750花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/10(月) 19:58:03.80ID:opq+iecC0 クロケシツブチョッキリ対策で最終兵器ベニカRを散布して生態系が焦土と化したけど
害虫でも多少はいないとつまらないし不自然だな
ライバルが死んだ格闘家みたいな虚無感がある
害虫でも多少はいないとつまらないし不自然だな
ライバルが死んだ格闘家みたいな虚無感がある
751花咲か名無しさん (アウアウウー Sa05-tewR)
2023/04/10(月) 22:50:07.58ID:adRX4qTZa レイニーブルー欲しいと思い続けて早数年
しかし黒星でツルッパゲになるという体験談をよく聞くので毎回買おうと思っては断念してる
そろそろ耐病性の高いレイニーブルーもどきが作出されないかしら?
しかし黒星でツルッパゲになるという体験談をよく聞くので毎回買おうと思っては断念してる
そろそろ耐病性の高いレイニーブルーもどきが作出されないかしら?
752花咲か名無しさん (ワッチョイ c589-/Uiu)
2023/04/10(月) 23:15:10.29ID:LhTL0fId0 レイニーブルーって弱いの?自分は毎週農薬散布しているから特に病気に弱いとは思わなかったけど青系バラだから普通のバラよりは弱いのかな?
753花咲か名無しさん (ワッチョイ 7df0-Jnb2)
2023/04/11(火) 00:08:06.41ID:a8EnXD8u0 レイニーブルーは黒星には滅法弱く思う
ただ樹自体は線は細いが丈夫に感じる
暑さ寒さ日照り日陰を問わずに花崩れ無く良く咲く偉いヤツだ
葉落ちが許せない人には向かないかもしれないけど
自分はバラなんだから多少の葉落ちは当たり前と捉えてるのでそんなに気にならない
ただウドンコはヤダ。大嫌いだ!凄く気にする
ただ樹自体は線は細いが丈夫に感じる
暑さ寒さ日照り日陰を問わずに花崩れ無く良く咲く偉いヤツだ
葉落ちが許せない人には向かないかもしれないけど
自分はバラなんだから多少の葉落ちは当たり前と捉えてるのでそんなに気にならない
ただウドンコはヤダ。大嫌いだ!凄く気にする
754花咲か名無しさん (アウアウウー Sa05-h5Jm)
2023/04/11(火) 00:13:06.32ID:CHDk4Yk6a 花付き花持ちがよくて細枝にもついて色々似たようなバラはあるけど他にない魅力ですねレイニーブルー。軒下の特等席で育てます
755花咲か名無しさん (ワッチョイ c589-/Uiu)
2023/04/11(火) 00:30:52.18ID:2M71Uqvu0 レイニーブルーの花付きの良さは異常
自分も地植えできる環境になったらまた育てたい
その名の通り梅雨の時期でもよく咲くし
病気になっても弱らないので株の体力はまあまああるんじゃないかな
自分も地植えできる環境になったらまた育てたい
その名の通り梅雨の時期でもよく咲くし
病気になっても弱らないので株の体力はまあまああるんじゃないかな
756花咲か名無しさん (アウアウウー Sa05-sg8j)
2023/04/11(火) 06:18:17.11ID:Iw26PIrza ノヴァーリスでいいじゃん?
757花咲か名無しさん (ワッチョイ 4996-mkVd)
2023/04/11(火) 06:53:35.33ID:mY6gj5kL0 ノヴァーリスは花が雨に弱いよね
レイニーブルー雨さえ当たらなかれば葉っぱ落ちなお?
レイニーブルー雨さえ当たらなかれば葉っぱ落ちなお?
758花咲か名無しさん (ワッチョイ 1de4-tewR)
2023/04/11(火) 07:24:58.24ID:BHJCvwff0 ノヴァーリスは持ってるけどレイニーブルーとは全然違うと思う
花の大きさも形もだしガッシリ木立性はレイニーブルーとはまるで違う
花の大きさも形もだしガッシリ木立性はレイニーブルーとはまるで違う
759花咲か名無しさん (ワッチョイ 4133-Ay2p)
2023/04/11(火) 08:20:51.66ID:gnA7Qfx+0 コルデス品種は専売してるところがなあ
760花咲か名無しさん (テテンテンテン MM66-s1h9)
2023/04/11(火) 08:44:11.83ID:Z6NY4G7VM >>747
樹形は縦、横には広がりにくい方ですね。
我が家で最高の香り、素晴らしく強香ですが、花もちも案外良いです。
花色もなんて言うでしょうか、素敵なピンク。
今のは鉢植え1本ですが、庭に地植えでもう一本欲しいバラの筆頭ですよ。
超絶オススメです。
樹形は縦、横には広がりにくい方ですね。
我が家で最高の香り、素晴らしく強香ですが、花もちも案外良いです。
花色もなんて言うでしょうか、素敵なピンク。
今のは鉢植え1本ですが、庭に地植えでもう一本欲しいバラの筆頭ですよ。
超絶オススメです。
761花咲か名無しさん (ワッチョイ e19d-zTO3)
2023/04/11(火) 08:53:50.37ID:gLD6K4qV0 ノヴァーリスはある程度大きくなると雨に強くなる
花つきもよく100輪以上咲く様は圧巻
花つきもよく100輪以上咲く様は圧巻
762花咲か名無しさん (ワッチョイ c589-/Uiu)
2023/04/11(火) 09:09:36.66ID:2M71Uqvu0 ノヴァーリスもレイニーブルーも育てたけどノヴァーリスは暑さに弱い
病気にもかからないわけじゃない
ただ病気になっても弱らないってだけで
あと青バラなら専スレあるで
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1629982398/
病気にもかからないわけじゃない
ただ病気になっても弱らないってだけで
あと青バラなら専スレあるで
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1629982398/
763花咲か名無しさん (オッペケ Srd1-X0S5)
2023/04/11(火) 09:12:31.87ID:BTpcV8j0r764花咲か名無しさん (スップ Sd82-xN6B)
2023/04/11(火) 09:55:14.96ID:a8ZAvBu4d レイニーブルーに香りがあったら育てたのに
765花咲か名無しさん (ワッチョイ e19d-zTO3)
2023/04/11(火) 11:15:36.10ID:gLD6K4qV0 言われてみればうちは北国よりかな
梅雨時期と開花が被るんだけどでっかくなってからはボーリングしないぞ
花つき良いからしてても目立たないのかもだが
梅雨時期と開花が被るんだけどでっかくなってからはボーリングしないぞ
花つき良いからしてても目立たないのかもだが
766花咲か名無しさん (ブーイモ MM66-0QpK)
2023/04/11(火) 12:01:11.09ID:bv/ZUg4TM うちのレイニーブルーむっちゃ香るよ
香るバラ他にも育ててるけど満開時は一番香るくらい
微香と聞いてたからびっくりした
個体差あるのかな
黒点病には弱いけど根本的には強健で、耐病性に関してはアイスバーグと似てると思う
葉を落とすけど復活も早いという
黒点病にかかるのは脱皮みたいな感じ
香るバラ他にも育ててるけど満開時は一番香るくらい
微香と聞いてたからびっくりした
個体差あるのかな
黒点病には弱いけど根本的には強健で、耐病性に関してはアイスバーグと似てると思う
葉を落とすけど復活も早いという
黒点病にかかるのは脱皮みたいな感じ
767花咲か名無しさん (スップ Sd82-xN6B)
2023/04/11(火) 12:50:16.76ID:a8ZAvBu4d769花咲か名無しさん (ワイーワ2 FF4a-0QpK)
2023/04/11(火) 16:43:30.00ID:OK6Emv3LF >>767ブルー+石けんぽい香りかな?
満開のときはベランダ中が「この花の色の石けんがあったらこんな感じかな」という香りで包まれる
うちのがよく香るんで逆に他にレイニーブルー栽培してる人に聞いてみたい、微香なのは本当かと
満開のときはベランダ中が「この花の色の石けんがあったらこんな感じかな」という香りで包まれる
うちのがよく香るんで逆に他にレイニーブルー栽培してる人に聞いてみたい、微香なのは本当かと
770花咲か名無しさん (ワッチョイ 1d89-zTO3)
2023/04/11(火) 18:21:48.46ID:+2zDpijt0 レイニーブルー育ててるけど、香りは無いと思ってた
771花咲か名無しさん (ワッチョイ 7df0-Jnb2)
2023/04/11(火) 18:23:42.65ID:a8EnXD8u0772花咲か名無しさん (ワッチョイ 4996-mkVd)
2023/04/11(火) 19:43:00.52ID:mY6gj5kL0 香る時間帯があるのか、枝変わりで香り無くなっちゃったまたは香りが強くなったとか?
773花咲か名無しさん (ワッチョイ 0633-dEWC)
2023/04/11(火) 19:48:05.58ID:5zOLAxQD0 レイニーブルーはめっちゃ強いけど、めっちゃ黒星に弱い
けど強いから関係なく次の葉が出るから問題でない
けど強いから関係なく次の葉が出るから問題でない
774花咲か名無しさん (ワッチョイ 1de4-tewR)
2023/04/11(火) 23:15:53.30ID:BHJCvwff0 レイニーブルーが黒点に掛かりまくった場合その庭に植えてある他のバラも危ないよね?
今うちにあるバラでそんなに酷い黒点にかかった事あるバラは無いから
そういう伝染が怖くてレイニーブルーの黒点はかなり気になる
今うちにあるバラでそんなに酷い黒点にかかった事あるバラは無いから
そういう伝染が怖くてレイニーブルーの黒点はかなり気になる
775花咲か名無しさん (ワッチョイ bde3-RO49)
2023/04/12(水) 09:15:01.37ID:8nKiPqMn0 朝のバラチェックしたら蕾のついてるムンステが2本もしんなりしてる!
開花を楽しみにしてたのに涙
開花を楽しみにしてたのに涙
776花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/12(水) 09:48:36.07ID:6QeXUwTn0 クロケシツブチョッキリの季節だなあ
777花咲か名無しさん (ワッチョイ 29ad-9JsD)
2023/04/12(水) 18:26:19.03ID:2LGHjSlj0 うちのムンステッドウッドは以前と違う葉が出てきて異常に成長している。
どうも台木の芽が成長して本体消えたみたい
どうも台木の芽が成長して本体消えたみたい
778花咲か名無しさん (テテンテンテン MM66-s1h9)
2023/04/12(水) 18:45:08.32ID:Wrl8svpaM 3月末に買った大苗のローズブラッシュ
ここ数日で枝先の葉がくったり&丸まるようになってしまった
水やりは適宜してたし水やってもシャキッとしないから水切れではないと思う
原因はなんだろう?できることはあるかな?初心者なのでいまいちわからない
強風で何回か鉢が倒れたから根に影響とかあるんだろうか
ここ数日で枝先の葉がくったり&丸まるようになってしまった
水やりは適宜してたし水やってもシャキッとしないから水切れではないと思う
原因はなんだろう?できることはあるかな?初心者なのでいまいちわからない
強風で何回か鉢が倒れたから根に影響とかあるんだろうか
779花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/12(水) 18:52:39.08ID:6QeXUwTn0 >>778
今春植えたばかりでコガネムシ幼虫が入ってる可能性がないのなら
おそらく鉢が転んだときに二次根や三次根が千切れて水揚げ出来なくなったんだろうね
気温が上がって蒸散が増えたのに対して水が吸えてないからしんなりしてる思われる
1週間育てて改善(=根が伸びて地上部に追いつく)が見られなければ
地上部の葉をむしったりソフトピンチして生育を止めるなどして
いったん蒸散量を減らすしかない
どうせ吸えないので水をやり過ぎないこと
今春植えたばかりでコガネムシ幼虫が入ってる可能性がないのなら
おそらく鉢が転んだときに二次根や三次根が千切れて水揚げ出来なくなったんだろうね
気温が上がって蒸散が増えたのに対して水が吸えてないからしんなりしてる思われる
1週間育てて改善(=根が伸びて地上部に追いつく)が見られなければ
地上部の葉をむしったりソフトピンチして生育を止めるなどして
いったん蒸散量を減らすしかない
どうせ吸えないので水をやり過ぎないこと
780花咲か名無しさん (オッペケ Srd1-zTO3)
2023/04/12(水) 19:16:37.80ID:hOAcVHSKr しおれてるからと水をやり過ぎて根腐れ?
葉水するといいよ
葉水するといいよ
781花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/12(水) 19:22:30.66ID:6QeXUwTn0 水道水には酸素が含まれているし
バラのナーサリーから購入した大苗なら
バラ用の水捌けのいい用土のはずだから
多少水を多くやったところで根腐れはない
バラのナーサリーから購入した大苗なら
バラ用の水捌けのいい用土のはずだから
多少水を多くやったところで根腐れはない
782花咲か名無しさん (テテンテンテン MM66-s1h9)
2023/04/12(水) 19:23:40.47ID:z5mGYAovM783花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/12(水) 19:23:46.15ID:6QeXUwTn0 根腐れってのは根が酸欠になって嫌気性の菌が増殖することでなるものなので
通常のバラ用土と水道水なら水のやり過ぎでなることはない
通常のバラ用土と水道水なら水のやり過ぎでなることはない
784花咲か名無しさん (ワッチョイ 9260-xN6B)
2023/04/12(水) 21:36:39.74ID:Gs6fgLzb0 ベランダの鉢植え栽培などでハダニ等で落葉し株の力が落ちると普通に根腐れすることはある
普通のバラ用培養土、水道水であってもね
普通のバラ用培養土、水道水であってもね
785花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/13(木) 06:49:12.90ID:0CswqEWO0 ハダニごときで?
ベランダなら真っ先に暑さで根が死んでる方を疑うが
ベランダなら真っ先に暑さで根が死んでる方を疑うが
786花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/13(木) 06:50:15.30ID:0CswqEWO0 暑さで根が死んだから葉をふるったと見るべきでは
ハダニ程度の薬剤散布とシリンジで死ぬクソ雑魚を放置してるとかバカか
ハダニ程度の薬剤散布とシリンジで死ぬクソ雑魚を放置してるとかバカか
787花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMc5-RO49)
2023/04/13(木) 13:18:33.65ID:MWQOxxzIM バラの開花第一号はチャールストンかも知れない名前の分からないバラ
今年はブラインドと出開きが多くてラマリエなんて特にそう
あと、ルージュピエールばかり虫にやられてまともな形で咲きそうな蕾が少なくて残念
薬も撒いてるのに蕾に穴が開いて捻れた様な蕾の形になってる
今年はブラインドと出開きが多くてラマリエなんて特にそう
あと、ルージュピエールばかり虫にやられてまともな形で咲きそうな蕾が少なくて残念
薬も撒いてるのに蕾に穴が開いて捻れた様な蕾の形になってる
788花咲か名無しさん (ワッチョイ 828f-bjdn)
2023/04/13(木) 16:11:26.97ID:5EwaXaNU0 ホムセン行ったらあまりにも枝ぶりのいい元気な株があったから
フランシスバーネット衝動買いしちゃったわ
また増やしてしまったけど咲くのが楽しみだ
フランシスバーネット衝動買いしちゃったわ
また増やしてしまったけど咲くのが楽しみだ
789花咲か名無しさん (ワッチョイ 928a-sg8j)
2023/04/13(木) 16:29:37.85ID:0CswqEWO0 フランシスバーネットいいね
790花咲か名無しさん (テテンテンテン MM66-mkVd)
2023/04/13(木) 17:25:42.17ID:R3ajeFjUM うちは黒真珠が今の所蕾1番でかい気がする
早咲きなのかな
早咲きなのかな
791花咲か名無しさん (スップー Sd82-Dwzc)
2023/04/13(木) 17:52:54.76ID:OZ/kUPRvd うちはミチコで開花スタートした
開花マラソンの次がどれになるか楽しみ
開花マラソンの次がどれになるか楽しみ
792花咲か名無しさん (ワッチョイ 29ad-bp0/)
2023/04/13(木) 21:57:35.57ID:VFqkHceC0 うちは2~3日前にブルーフォーユーが咲いた
これはいつも早いから
これはいつも早いから
793花咲か名無しさん (ワッチョイ bd96-br7I)
2023/04/13(木) 21:59:25.32ID:HVAmHUKc0 うちはアイスバーグでスタート
次は多分ジュリア
まだ全く蕾らしき芽が出てないのもあって心配
次は多分ジュリア
まだ全く蕾らしき芽が出てないのもあって心配
795花咲か名無しさん (ワッチョイ 1de4-tewR)
2023/04/14(金) 01:21:10.51ID:xPQZnLBh0 ロサオリの今春の新品種6種類も個人的にはあんまりパッとしないかも
茶系ピンクがあるのは欲しい!と思ったけど6種の中では一番耐病性劣るみたいだし
今後も茶系の強いバラ出していく予定でこれが第一弾らしいから今後のtype0に期待かな
茶系ピンクがあるのは欲しい!と思ったけど6種の中では一番耐病性劣るみたいだし
今後も茶系の強いバラ出していく予定でこれが第一弾らしいから今後のtype0に期待かな
796花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-vyGm)
2023/04/15(土) 23:25:51.94ID:OatyvWle0 ロサオリは毎年いっぱい出すけど、買いたいと思う品種がないかな
797花咲か名無しさん (ワッチョイ a7e3-UCg0)
2023/04/16(日) 11:28:54.02ID:KDHyS9Ar0 ボレロが咲いたけど、スリップスがいてガッカリ
798花咲か名無しさん (ワッチョイ 4770-fr2f)
2023/04/16(日) 11:39:37.94ID:CUmBrJz90 オデュッセイアとペネロペイアを並べて植えたいのですが
同じ位に咲き始めますか?
開花期がズレてたらちょっとイヤなので
同じ位に咲き始めますか?
開花期がズレてたらちょっとイヤなので
800花咲か名無しさん (ワッチョイ 0733-sFbk)
2023/04/16(日) 11:44:30.20ID:huvc65xg0 昨日散々雨が降ったから油断してたら軒下に置いてあった鉢がちょい水切れ起こしてお辞儀してた
802花咲か名無しさん (アウアウウー Sacb-Uk+6)
2023/04/16(日) 12:17:34.88ID:3EWhnj3Ta803花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/16(日) 12:18:33.65ID:SMJb3ZtV0 今年だけでもボーベリアバシアーナ剤のボタニガード水和剤撒いとけば駆除出来るよ
804花咲か名無しさん (アウアウウー Sacb-Uk+6)
2023/04/16(日) 12:31:31.14ID:3EWhnj3Ta805花咲か名無しさん (ワッチョイ a7e3-UCg0)
2023/04/16(日) 13:03:48.89ID:KDHyS9Ar0806花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f17-vcaZ)
2023/04/16(日) 16:21:41.76ID:S3Wi4Rtb0 バラが去年の台風と先日の強風のせいでかなりぐらついてしまったので場所移動した
新しい場所でしっかり根付いてほしい
新しい場所でしっかり根付いてほしい
807花咲か名無しさん (ワッチョイ 479d-sFbk)
2023/04/16(日) 17:34:17.63ID:hlupcegd0 ボタニガードって小容量のがないから安い所でも7千円以上するのね・・・
808花咲か名無しさん (アウアウウー Sacb-/3Ww)
2023/04/16(日) 17:36:17.79ID:s8rCVbBza なので毎年じゃなくて数年に一度梅雨時とか秋の長雨のときにばら撒いて耐性個体数を減らしておく
809花咲か名無しさん (ワッチョイ 479d-sFbk)
2023/04/16(日) 18:06:59.92ID:hlupcegd0 液体をばら撒くの?
810花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/16(日) 18:37:44.82ID:SMJb3ZtV0 基本は噴霧器で噴霧する
別に希釈倍率守ってれば溶液を灌水でもいいとは思うけど
別に希釈倍率守ってれば溶液を灌水でもいいとは思うけど
811花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/16(日) 18:39:19.08ID:SMJb3ZtV0812花咲か名無しさん (ワッチョイ df60-sL65)
2023/04/16(日) 19:54:13.65ID:GPqOdoz/0 ボタニガードってハダニも効くよな?
鉢植えだけど冬に葉っぱもむしって消毒もして土替えもしたのにもうハダニが出てきてうんざりする
鉢植えだけど冬に葉っぱもむしって消毒もして土替えもしたのにもうハダニが出てきてうんざりする
813花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/16(日) 20:12:56.07ID:SMJb3ZtV0814花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/16(日) 20:15:43.56ID:SMJb3ZtV0 あとはうどんこ病の抗生物質のポリオキシンALもハダニやスリップスに効果がある
キチン質の合成阻害をするので薬剤耐性個体群にもよく効くだろう
キチン質の合成阻害をするので薬剤耐性個体群にもよく効くだろう
815花咲か名無しさん (ワッチョイ c761-baic)
2023/04/17(月) 00:23:58.34ID:RFEiQgdz0 今年ラックスとナデシコにアザミウマが付いたからスミチオン乳剤使ったら一発駆除できたよ
バラに効くか分からないけど効果抜群だった
朝日に当たったら薬害でたから夜散布した方がいいわ
バラに効くか分からないけど効果抜群だった
朝日に当たったら薬害でたから夜散布した方がいいわ
816花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/17(月) 06:26:51.03ID:6gGguiiS0 そりゃあ普通の薬剤で効く個体ならそれでいいけどね
817花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/17(月) 11:29:41.06ID:6gGguiiS0 しばらく酷い雨もないようだし適時水かけとけば勝手に咲く感じだね
818花咲か名無しさん (スププ Sd7f-fEBq)
2023/04/17(月) 17:31:03.11ID:+6MPV/ajd スミチオンをスリップスが湧いてる花芯ぶちまけたら臭いが有機リン系のそれしかしなくなるからな
819花咲か名無しさん (ワッチョイ df60-sL65)
2023/04/17(月) 18:07:07.75ID:q7325NXD0 スミチオンじゃミカンキイロアザミウマやミナミキイロアザミウマにはすでに耐性ついてることがほとんどだし…
一回居着くと一般用の薬剤じゃイタチごっこで対処が難しい
植物体に植え付けられた卵から発生→幼体→蛹(土中)→成虫
って生活環だから防除難に拍車をかける
なのにバラの専門書やプロからもスリップスの害がほとんど無視されてるのが謎過ぎる
一回居着くと一般用の薬剤じゃイタチごっこで対処が難しい
植物体に植え付けられた卵から発生→幼体→蛹(土中)→成虫
って生活環だから防除難に拍車をかける
なのにバラの専門書やプロからもスリップスの害がほとんど無視されてるのが謎過ぎる
820花咲か名無しさん (ワッチョイ 0733-sFbk)
2023/04/17(月) 18:17:12.37ID:8mNVOX/j0 関東は水木とダコ散布が危険になるくらい気温が上がるのか
821花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/17(月) 18:29:39.26ID:6gGguiiS0 >>819
それで探した結果天敵資材のボーベリアバシアーナ剤のボタニガードが最終手段という結論に至った
それで探した結果天敵資材のボーベリアバシアーナ剤のボタニガードが最終手段という結論に至った
822花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/17(月) 18:31:14.14ID:6gGguiiS0 ボーベリアバシアーナはうどんこ病の拮抗菌になるし一石二鳥だろうね
ポリオキシンALも使えばしばらく見なくて済むのではないか
ポリオキシンALも使えばしばらく見なくて済むのではないか
823花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM5b-UCg0)
2023/04/17(月) 18:55:14.20ID:jtoEPVGBM ボタニガードは少量が売ってないから使えないわ
買っても使いきれない
買っても使いきれない
824花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/17(月) 18:57:17.05ID:6gGguiiS0 オープンガーデンやってる人とかなら仲間内で分けたり出来るんだろうけどねえ
家庭園芸用出して欲しいわ
家庭園芸用出して欲しいわ
825花咲か名無しさん (ワッチョイ df60-sL65)
2023/04/17(月) 18:57:27.25ID:q7325NXD0 ボタニガードは使ってみるつもりだが…
本当に効果があれば有り難いがね
去年京成バラ園に行った時も結構スリップスが集ってるバラがいつくもあったが、プロは気にならないのかな
集るだけならともかく白系の花は茶変するし蕾が開かなくなったりするのに
本当に効果があれば有り難いがね
去年京成バラ園に行った時も結構スリップスが集ってるバラがいつくもあったが、プロは気にならないのかな
集るだけならともかく白系の花は茶変するし蕾が開かなくなったりするのに
826花咲か名無しさん (ワッチョイ df60-sL65)
2023/04/17(月) 18:58:56.11ID:q7325NXD0827花咲か名無しさん (スップ Sdff-ipiH)
2023/04/17(月) 19:01:38.55ID:wiYntpUzd メルカリとかと同じで、農薬の譲渡ってちゃんと資格もってないと出来ないでしょ
828花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/17(月) 19:04:55.51ID:6gGguiiS0 保管温度が食品とは別で5℃にしなさいというのもある
829花咲か名無しさん (スププ Sd7f-fEBq)
2023/04/17(月) 19:33:20.08ID:+6MPV/ajd 価格はともかく期限短すぎやねこれ良さげやけど
830花咲か名無しさん (アウアウクー MMfb-1b32)
2023/04/17(月) 19:42:13.85ID:phFL6kjAM 蕾のガクが割れる前に袋がけするとスリップスの侵入を防げるって見たから、切り花にする花には袋がけしてみようと思ってる
お茶パックと排水口ネット、ビニール袋のどれがいいかな
お茶パックと排水口ネット、ビニール袋のどれがいいかな
832花咲か名無しさん (アウアウクー MMfb-1b32)
2023/04/17(月) 20:06:21.45ID:phFL6kjAM833花咲か名無しさん (ワッチョイ 479d-sFbk)
2023/04/17(月) 20:25:55.18ID:epS1xZeK0834花咲か名無しさん (ワッチョイ c75e-EYI1)
2023/04/17(月) 23:13:25.33ID:14Ju2N0R0 スリップス?気にするの?完璧を求めるならバラなんか止めれば。ちなみにずっと無農薬だけど、スリップスなんかいないな。薬の過剰使用からの耐性が繁殖の元凶だろ
835花咲か名無しさん (ラクッペペ MM8f-EYI1)
2023/04/17(月) 23:17:27.45ID:aqG9bW0DM >>764
はあ、すごい香るけど
はあ、すごい香るけど
836花咲か名無しさん (ワッチョイ 0755-GxGg)
2023/04/17(月) 23:22:57.87ID:newYxf+E0 うちのエリザべちゃん粉吹いてる
肥料あげちゃダメだなこの子は
肥料あげちゃダメだなこの子は
838花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f9d-Uk+6)
2023/04/18(火) 00:51:12.07ID:2+8R0aH20 スリップスにスピノエースとかディアナ使ってる人いる?
気になってるけど結構高価なんだよね
気になってるけど結構高価なんだよね
839花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-iPgm)
2023/04/18(火) 10:05:05.07ID:zCsysum40 地植えを羨ましく思う時があるけど、
ここで害虫被害の話を見る度にマンションで良かったと思ってしまう
ここで害虫被害の話を見る度にマンションで良かったと思ってしまう
840花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/18(火) 10:12:34.58ID:ias/j7690 耐病性は上がっても耐虫性なんてものはないからねえ
841花咲か名無しさん (スプッッ Sdff-sL65)
2023/04/18(火) 10:45:39.71ID:5ZWHWol2d >>839
マンションは本当に黒星病とは無縁たから楽だよな
うどんこすら肥料のやり方に気をつけてれば余程ならないし
地植えよりは花数は減るけど薬物散布の手間は大幅に減るしね
あとはハダニと暑さ対策さえ気をつければ
マンションは本当に黒星病とは無縁たから楽だよな
うどんこすら肥料のやり方に気をつけてれば余程ならないし
地植えよりは花数は減るけど薬物散布の手間は大幅に減るしね
あとはハダニと暑さ対策さえ気をつければ
842花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f43-N+VM)
2023/04/18(火) 11:14:30.26ID:dNsvTlkM0 マンションの人、毎年植え替えで出る土の処分はどうしてる?
パンビオ球根ハーブに使ってたけど3年目にして無理になって夜中に河川敷に捨ててしまった
パンビオ球根ハーブに使ってたけど3年目にして無理になって夜中に河川敷に捨ててしまった
843花咲か名無しさん (アウアウウー Sacb-Kri2)
2023/04/18(火) 11:32:22.20ID:YTu1cjI/a どんな場所育て方にしてもそれぞれの苦労はあるよね
地植えは水遣りが無い分楽旅行とかも気軽に行ける。
地植えは水遣りが無い分楽旅行とかも気軽に行ける。
844花咲か名無しさん (ワッチョイ c75e-EYI1)
2023/04/18(火) 11:47:47.33ID:rHGKvPyp0 >>837
耐性種?オマエこそクソバカだろワラワラ
耐性種?オマエこそクソバカだろワラワラ
845花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-C4RG)
2023/04/18(火) 11:49:02.46ID:mMhcVFq30 古い土は自治体のゴミ出しルールに従って出してるよ
今住んでるところは、小分けにして普通にゴミの日に出すようにと決められてる
以前住んでたところは清掃局に電話して聞いたところ河川敷に撒いていいと言われたんでその通りに。
なので不明の場合は聞いてみるのが良いかと
今住んでるところは、小分けにして普通にゴミの日に出すようにと決められてる
以前住んでたところは清掃局に電話して聞いたところ河川敷に撒いていいと言われたんでその通りに。
なので不明の場合は聞いてみるのが良いかと
846花咲か名無しさん (スプッッ Sdff-sL65)
2023/04/18(火) 11:52:14.49ID:5ZWHWol2d847花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/18(火) 11:59:53.71ID:ias/j7690 ハダニも同様
薬剤を分解する共生細菌を体内に取り込むことも知られている
従来の化学農薬だとイタチごっこなので
窒息させたり天敵資材で冬虫夏草にしたり
キチン質の合成阻害や脱皮阻害をしたりあの手この手で
人間側も対策してる
薬剤を分解する共生細菌を体内に取り込むことも知られている
従来の化学農薬だとイタチごっこなので
窒息させたり天敵資材で冬虫夏草にしたり
キチン質の合成阻害や脱皮阻害をしたりあの手この手で
人間側も対策してる
849花咲か名無しさん (ワッチョイ 079d-qeug)
2023/04/18(火) 14:42:14.71ID:kGf3X/tX0850花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-uiJD)
2023/04/18(火) 21:04:43.15ID:l6JSnAdp0 苗買ってようやく2年目だけども、花一度も咲かないw
いつになったら蕾つくんや〜
いつになったら蕾つくんや〜
851花咲か名無しさん (テテンテンテン MM8f-P7c/)
2023/04/18(火) 22:29:18.25ID:WPllnIjBM 葉っぱに白い斑入りのような模様出てるんですけど病気なんですかね?
買った時は無かった気がするんですが
買った時は無かった気がするんですが
852花咲か名無しさん (ラクッペペ MM8f-EYI1)
2023/04/18(火) 22:39:11.87ID:A3ci/kqzM >>846
薬剤使わなきゃ耐性もクソもないけどな。オーガニックだからか、スリップスはほとんど見かけないな
薬剤使わなきゃ耐性もクソもないけどな。オーガニックだからか、スリップスはほとんど見かけないな
853花咲か名無しさん (ワッチョイ c75e-EYI1)
2023/04/18(火) 22:44:32.71ID:rHGKvPyp0 >>846
こいつ薬で頭いかれたか?多分稚拙なキミより経験値高いよ
こいつ薬で頭いかれたか?多分稚拙なキミより経験値高いよ
854花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/18(火) 23:33:10.12ID:ias/j7690 ここ板の連中はくだらないマウントの取り合いしか出来んのか…
855花咲か名無しさん (ワッチョイ 6789-ieXZ)
2023/04/19(水) 08:02:41.78ID:CvFZYLC60 年をとると見栄をはりたくなるもの
武勇伝武勇伝デンデンデデン
バラが綺麗に咲きさえすればなんでもいいんですけどね
武勇伝武勇伝デンデンデデン
バラが綺麗に咲きさえすればなんでもいいんですけどね
856花咲か名無しさん (ワッチョイ a7e3-UCg0)
2023/04/19(水) 08:03:13.84ID:tQcCedoD0 マウント取り合いはスルーでいいのでは
蕾が大きくなって開花が楽しみだわ
房咲きのバラは小さい蕾は虫にやられる事が多くて、触るとポロッと落ちて残念だしなんか悔しい
蕾が大きくなって開花が楽しみだわ
房咲きのバラは小さい蕾は虫にやられる事が多くて、触るとポロッと落ちて残念だしなんか悔しい
858花咲か名無しさん (ワッチョイ 0733-sFbk)
2023/04/19(水) 08:29:16.58ID:Zbm9AYdD0 今年は今のところ天気が安定してて今春の花は期待が持てる
ここ数年イマイチだったからな
ここ数年イマイチだったからな
859花咲か名無しさん (ワッチョイ c7ad-o+98)
2023/04/19(水) 08:29:43.26ID:UgEy5E+W0 バラゾウムシってピンポイントで凄い嫌がらせする昆虫がよくも生まれたもんだ
860花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 08:46:08.52ID:H9I7GC3v0 あいつら山の土手にあるノイバラとかにもついてんのかなあ
861花咲か名無しさん (テテンテンテン MM8f-V3mM)
2023/04/19(水) 08:50:16.59ID:9CZrnjUQM862花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM0b-UCg0)
2023/04/19(水) 08:50:37.48ID:bnnXOzFrM ノイバラにアブラムシが付いてるのを見かけるけどゾウムシはどうなのかね
大事なバラばかり見計らって付いてる気がしてムカつくw
大事なバラばかり見計らって付いてる気がしてムカつくw
863花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 08:53:06.39ID:H9I7GC3v0 ノイバラにはつかないならナーセリーかバラ園あたりで
増殖したのが出てくる感じなのかねえ
そんなに出るようなら殺虫剤剤散布するしかないね
増殖したのが出てくる感じなのかねえ
そんなに出るようなら殺虫剤剤散布するしかないね
864花咲か名無しさん (ワッチョイ 0733-sFbk)
2023/04/19(水) 08:55:09.52ID:Zbm9AYdD0 今年は早期に対策できたおかげで初期に新芽の一部がちりちりになるくらいで蕾への害は抑えられた
念のためもう1回薬剤散布して春のバラゾウムシにとどめを刺す
念のためもう1回薬剤散布して春のバラゾウムシにとどめを刺す
865花咲か名無しさん (ワッチョイ df60-sL65)
2023/04/19(水) 09:03:10.16ID:koKIxnhf0 イギリスのイングリッシュガーデンではバラゾウムシも特に駆除しないらしい
多花性のバラにとっては適度な摘蕾になるからとか園主が言ってたな
多花性のバラにとっては適度な摘蕾になるからとか園主が言ってたな
866花咲か名無しさん (ワッチョイ df60-sL65)
2023/04/19(水) 09:04:19.12ID:koKIxnhf0867花咲か名無しさん (ワッチョイ a75a-LMnt)
2023/04/19(水) 09:34:55.24ID:91V5aymu0868花咲か名無しさん (ワッチョイ a7f0-FxY0)
2023/04/19(水) 10:03:15.87ID:rDBAODVR0 今年はもっと早く咲くかと思ってたけど案外そうでも無さそう
クレマチスや春咲き球根などは早かったけどバラはちょい早や程度で本格的な開花はGW以降の様相だ
ただ例年より花付きや生育の調子は良く感じる
クレマチスや春咲き球根などは早かったけどバラはちょい早や程度で本格的な開花はGW以降の様相だ
ただ例年より花付きや生育の調子は良く感じる
869花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 13:03:08.24ID:H9I7GC3v0 キムタクの新しいバラの本届いたけどめちゃくちゃいいな
870花咲か名無しさん (ワッチョイ 0733-sFbk)
2023/04/19(水) 13:10:27.79ID:Zbm9AYdD0 この陽気でオールドブラッシュが開花を始めた
こいつはいつも早いけど
こいつはいつも早いけど
872花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 13:41:29.36ID:H9I7GC3v0 どうせイギリスは虫も病気も日本ほど酷くないってオチでしょ?
873花咲か名無しさん (ワッチョイ df60-sL65)
2023/04/19(水) 14:29:04.51ID:koKIxnhf0874花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 14:44:43.55ID:H9I7GC3v0 そりゃ違うに決まってるでしょ
一番の違いなんだし
一番の違いなんだし
875花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 14:45:49.18ID:H9I7GC3v0 過去10年の話は日本はイギリスじゃないからで済む話
日本の風土でも耐えられるガーデンローズの最新品種を選べばいいだけの話
日本の風土でも耐えられるガーデンローズの最新品種を選べばいいだけの話
876花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 14:47:28.93ID:H9I7GC3v0 梅雨にも酷暑にも耐えられる耐病性品種と宿根草の交雑種を植えて
ジャパニーズイングリッシュガーデン的な庭を目指せばいい
ジャパニーズイングリッシュガーデン的な庭を目指せばいい
877花咲か名無しさん (ワッチョイ a7e3-UCg0)
2023/04/19(水) 14:53:09.86ID:tQcCedoD0 オデュッセイアの蕾に黒いポチがあっていくつも萎びてて涙
朝も見回ったのに・・
今年はたくさん咲くと思ってたのにこれじゃ半分くらいの開花になりそう
朝も見回ったのに・・
今年はたくさん咲くと思ってたのにこれじゃ半分くらいの開花になりそう
878花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 15:00:16.68ID:H9I7GC3v0 温暖化で何もかも前倒しになってるし薬剤散布なしじゃもうバラは無理でしょ
879花咲か名無しさん (ワッチョイ df60-sL65)
2023/04/19(水) 15:26:39.31ID:koKIxnhf0 >>878
ところでボタニガードesって説明書読むと冷暗所に保存ってあるが、昨日食品とは別に5℃で保存とか言ってたがどっちが正しいんだ?
冷暗所に保管ってだけなら室内に置いておくだけで良さそうなんだが
ところでボタニガードesって説明書読むと冷暗所に保存ってあるが、昨日食品とは別に5℃で保存とか言ってたがどっちが正しいんだ?
冷暗所に保管ってだけなら室内に置いておくだけで良さそうなんだが
880花咲か名無しさん (テテンテンテン MM8f-P7c/)
2023/04/19(水) 16:20:42.54ID:9CZrnjUQM881花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 16:25:08.58ID:H9I7GC3v0882花咲か名無しさん (ワッチョイ df60-sL65)
2023/04/19(水) 17:03:44.93ID:koKIxnhf0883花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 17:37:40.98ID:H9I7GC3v0 梅雨時以降がおすすめみがいだからそれからでもいいと思う
884花咲か名無しさん (ワッチョイ c75e-EYI1)
2023/04/19(水) 18:20:41.29ID:+A7d0rYV0 今のところ納豆菌とニーム、月桃で病気なし。アブラムシくらい
885花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 18:32:24.34ID:H9I7GC3v0 どうせ軒下だのベランダだのでしょう?
露地植えで無農薬で黒星病出さないとかロサオリプログレでもキツいでしょ
露地植えで無農薬で黒星病出さないとかロサオリプログレでもキツいでしょ
886花咲か名無しさん (ワッチョイ 0733-sFbk)
2023/04/19(水) 18:37:31.25ID:Zbm9AYdD0 家の基準のタイプ○は月に何回薬剤散布が必要かの回数だって言ってたからタイプ0で病気に罹るなら看板に偽りありってことになってしまう
887花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 18:40:50.65ID:H9I7GC3v0 病気にかかってもすぐ復活します的なやつだよ
888花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 18:42:05.81ID:H9I7GC3v0 黒星病にならなくても結局虫は来るからねえ
殺菌剤はかけないけど殺虫剤はかけますっていうなら
せいぜい混用するかしないかだけの差じゃんっていうね
ニームも木酢液も意味などないしな
殺菌剤はかけないけど殺虫剤はかけますっていうなら
せいぜい混用するかしないかだけの差じゃんっていうね
ニームも木酢液も意味などないしな
889花咲か名無しさん (ササクッテロラ Spfb-+e1l)
2023/04/19(水) 18:45:24.67ID:94QrwdeMp 住友化学園芸からベニカナチュラルスプレーってのが発売されたのね
ニームや木酢液とか使っての無農薬の代わりに良さそうなんだけど使ってるやついる?
成分表からするとカイガラムシにも効きそうだけど厳しいかなあ
ニームや木酢液とか使っての無農薬の代わりに良さそうなんだけど使ってるやついる?
成分表からするとカイガラムシにも効きそうだけど厳しいかなあ
890花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 18:47:41.05ID:H9I7GC3v0 海外の食品系の成分でスプレー作ってる会社買収したからね
あるけどあれ小規模家庭菜園用でしょ
あるけどあれ小規模家庭菜園用でしょ
891花咲か名無しさん (ワッチョイ 479d-sFbk)
2023/04/19(水) 18:48:38.42ID:DzEVxKBJ0 芋虫の類やゾウムシはどうにでもできるけどカタモンコガネだけはいかんともし難い
892花咲か名無しさん (ササクッテロラ Spfb-rfZy)
2023/04/19(水) 18:56:30.09ID:VxtrQTRfp アシナガコガネも許さないよ
芝生畑からバラの開花に合わせて羽化してきてビッチリ群がってくる
咲いた翌日には丸坊主になって春の花は一度も楽しめなかった
引っ越して春普通に咲かせても虫食いなく綺麗なことに感動したわ
芝生畑からバラの開花に合わせて羽化してきてビッチリ群がってくる
咲いた翌日には丸坊主になって春の花は一度も楽しめなかった
引っ越して春普通に咲かせても虫食いなく綺麗なことに感動したわ
893花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 19:01:31.64ID:H9I7GC3v0 わかりやすいバラの農薬入門書がないのが問題だな
薬はなぜ怖くないじょかという原理まで説明しないとダメでしょう
薬はなぜ怖くないじょかという原理まで説明しないとダメでしょう
894花咲か名無しさん (ササクッテロラ Spfb-+e1l)
2023/04/19(水) 19:04:36.49ID:94QrwdeMp >>890
1リッターで千円超だから一鉢二鉢の小規模でないなら費用がかかりすぎるね
でもしっかり効果があるなら臭くなくて使用回数制限無いみたいだからニーム木酢の代わりに毎週噴霧したいわ
割安で10リットル販売とかしてくれねーかな
1リッターで千円超だから一鉢二鉢の小規模でないなら費用がかかりすぎるね
でもしっかり効果があるなら臭くなくて使用回数制限無いみたいだからニーム木酢の代わりに毎週噴霧したいわ
割安で10リットル販売とかしてくれねーかな
895花咲か名無しさん (ワッチョイ df14-Wrvq)
2023/04/19(水) 20:15:59.14ID:qvu1kvaE0 >>889
気門封鎖剤は市販品の成分(濃度)を参考にして自作するといいよ~
気門封鎖剤は市販品の成分(濃度)を参考にして自作するといいよ~
896花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/19(水) 20:25:51.39ID:H9I7GC3v0 ベニカナチュラルとかピュアベニカは
せいぜいハーブ苗とか夏野菜あたりにかけるやつだろうな
せいぜいハーブ苗とか夏野菜あたりにかけるやつだろうな
897花咲か名無しさん (スフッ Sd7f-fEBq)
2023/04/19(水) 20:46:55.58ID:K0aVyrrkd 何でこいつ初心者スレから出てきてんだよ・・・
898花咲か名無しさん (ワッチョイ 0755-GxGg)
2023/04/20(木) 23:25:07.00ID:UQq2FqYH0 ニートでやることないんでしょ
書き込み時間が普通の人じゃない
病気だよ病気
てめーの頭の癌腫どうにかしろよって感じ
書き込み時間が普通の人じゃない
病気だよ病気
てめーの頭の癌腫どうにかしろよって感じ
899花咲か名無しさん (ワッチョイ c761-baic)
2023/04/21(金) 02:48:51.80ID:C4plYusm0 葉裏がヨトウの卵だらけ
アディオン乳剤というのを初めて使ってみたけど蛾類とかイモムシに適用がある薬剤って卵にもちゃんと効くんだろうか
アディオン乳剤というのを初めて使ってみたけど蛾類とかイモムシに適用がある薬剤って卵にもちゃんと効くんだろうか
900花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/21(金) 05:22:01.84ID:UDRgaMiz0 アファームで皆殺し
あとは適宜ゼンターリ撒いておけばいい
あとは適宜ゼンターリ撒いておけばいい
901花咲か名無しさん (テテンテンテン MM8f-ikH3)
2023/04/21(金) 05:49:57.32ID:H8opKPkHM つるチャールストン、2Mのオベリスクの上の方だけ開花寸前で蕾ぐったりしてショックせっかくもうちょいだったのに
中から下の方は無傷だったけどバラバチだとめんどいからカットして様子見か
中から下の方は無傷だったけどバラバチだとめんどいからカットして様子見か
902花咲か名無しさん (ワッチョイ a796-sJ2e)
2023/04/21(金) 07:52:43.02ID:/F/KJvGa0 クレオメ(風蝶草)の育て方を見ていたら、これにつく虫がアザミウマを捕食するって書いてある
バラを守って欲しいけどこれから種まきじゃ間に合わないかな
バラを守って欲しいけどこれから種まきじゃ間に合わないかな
903花咲か名無しさん (ワッチョイ a796-vN4Y)
2023/04/21(金) 08:37:19.98ID:j7iMe4JY0 蕾がダランとなった…
枝一つだけだけど、私の目じゃバラゾウムシ見つけられないのかな
ベニカRもやってたけど、被害0ってわけにはいかないか
枝一つだけだけど、私の目じゃバラゾウムシ見つけられないのかな
ベニカRもやってたけど、被害0ってわけにはいかないか
904花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-/3Ww)
2023/04/21(金) 08:44:38.63ID:UDRgaMiz0 よそんちから飛来するからねえ
近所に庭じまいしないうちに庭出来なくなった
バラいっぱい植ってるおばあちゃんの家とかあったら防除不可能だし
近所に庭じまいしないうちに庭出来なくなった
バラいっぱい植ってるおばあちゃんの家とかあったら防除不可能だし
905花咲か名無しさん (ワッチョイ a7e3-UCg0)
2023/04/21(金) 09:07:04.50ID:h/whfPct0 うちも朝のバラチェックしてたら蕾がしんなりしてるのを見つけて凹んでる
穴が見当たらないからバラゾウかどうかは不明だけど多分そうよね
今年は頑張って朝に晩にとチェックしてるのにヤツラめ
穴が見当たらないからバラゾウかどうかは不明だけど多分そうよね
今年は頑張って朝に晩にとチェックしてるのにヤツラめ
906花咲か名無しさん (ワッチョイ 0733-sFbk)
2023/04/21(金) 09:21:20.78ID:8QIe3dzT0 うちはバラゾウムシはいないけどルリマルノミハムシがちょこちょこ出現する
まあこいつらは咲いた後に出るから蕾が落ちるということはないけど
まあこいつらは咲いた後に出るから蕾が落ちるということはないけど
907花咲か名無しさん (ワッチョイ c75e-EYI1)
2023/04/21(金) 19:12:31.35ID:SU+YILUe0 バラゾウなんか全滅させることないからブラインド処理だと思って放っておくけど、ところで新苗は何を買いましたか?何が人気なのかな?
908花咲か名無しさん (スフッ Sd7f-fEBq)
2023/04/21(金) 20:22:54.52ID:GHiGzPP7d909花咲か名無しさん (ワッチョイ 479d-sFbk)
2023/04/21(金) 20:49:20.39ID:+v7RNSrD0 今年はむっちゃチュウレンジが飛来してる
防御はしてるから芋虫は今んとこいないけど
なぜだ?
防御はしてるから芋虫は今んとこいないけど
なぜだ?
910花咲か名無しさん (ワッチョイ a796-N+VM)
2023/04/21(金) 20:53:40.46ID:oH6hnUgF0 >>908ピンクだったら8割の確率でクイーンエリザベスかオールドブラッシュチャイナだと思う
913花咲か名無しさん (ワッチョイ a796-rfZy)
2023/04/21(金) 21:31:11.59ID:IfBu5sc10914花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f9d-Uk+6)
2023/04/21(金) 21:46:37.95ID:xAfskebu0915花咲か名無しさん (ワッチョイ 0789-pWKR)
2023/04/21(金) 21:59:38.37ID:6UdEIc7H0916花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f2d-baic)
2023/04/21(金) 22:09:17.56ID:143roTeR0 うちはチュウレンジとコガネが群がってるわ コガネはオルラヤとかの草花に大集合してるけど
917花咲か名無しさん (ワッチョイ a796-sJ2e)
2023/04/21(金) 22:58:03.15ID:/F/KJvGa0 >>907
アッシュウエンズデイ、フランソワジュランビル、ロココ、デイブレイクを買った
アッシュウエンズデイ、フランソワジュランビル、ロココ、デイブレイクを買った
918花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f89-9+mc)
2023/04/21(金) 23:16:42.00ID:4wV+Fr1u0 最初は軍手でアブラムシを潰してたけど、今では素手でいけるようになった
けど飛んでるチュウレンジハバチを素手で蚊みたいに叩き潰すのは躊躇した
どの程度なら素手で潰すなり取り除ける?
けど飛んでるチュウレンジハバチを素手で蚊みたいに叩き潰すのは躊躇した
どの程度なら素手で潰すなり取り除ける?
919花咲か名無しさん (ワンミングク MM3f-o/1v)
2023/04/21(金) 23:23:04.95ID:uixRWUrVM バラクキバチムカつく。地植え一株分の新鞘殆どやられてしまった。
920花咲か名無しさん (スププ Sd7f-fEBq)
2023/04/21(金) 23:55:18.82ID:hPd/CEJKd ハバチって叩き潰しても蚊みたいに汁ブチュしないんよね
ヒットの仕方が絶妙なのか謎だけど
ヒットの仕方が絶妙なのか謎だけど
921花咲か名無しさん (ワッチョイ 7989-mfv/)
2023/04/22(土) 06:41:54.17ID:rrpSOPJ70 飛んでるのはたき落として踏み潰してるわ
922花咲か名無しさん (ワッチョイ b59d-LULd)
2023/04/22(土) 08:49:36.93ID:crUJZ/P00 消毒週2でなんとかバラゾウ被害ほぼないけど
無農薬の人は毎朝捕殺してるの?キツくないこれ
無農薬の人は毎朝捕殺してるの?キツくないこれ
923花咲か名無しさん (ワッチョイ 5d33-RykB)
2023/04/22(土) 08:53:33.33ID:/PzcgMhT0 関東は気温差ひどいな
開きかけ大きくなってる途中の蕾に影響しないか心配になるレベル
開きかけ大きくなってる途中の蕾に影響しないか心配になるレベル
924花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d9d-Rhu5)
2023/04/22(土) 09:06:18.76ID:H5VEK4XX0 ハバチ系は高速デコピンで一撃やで
925花咲か名無しさん (スップ Sdea-fl7D)
2023/04/22(土) 09:32:13.39ID:6FG7N2jjd ベランダ栽培だからバラゾウムシもハバチも見たことない
926花咲か名無しさん (ワッチョイ a996-EsRM)
2023/04/22(土) 10:01:37.98ID:1oX/CohY0 交尾中のバラゾウムシを捕殺できたときの快感といったら
927花咲か名無しさん (ワッチョイ a996-EsRM)
2023/04/22(土) 10:06:03.39ID:1oX/CohY0 うちは無農薬だったけどコガネ子被害が出たのでオルトランDX撒いたらそれまで来てたミツバチクマンバチいろんな蝶々テントウムシがぱったり居なくなって死の庭って感じになってまた無農薬に戻った
別に農薬使ってる人をどうこう言うわけじゃなくて個人的な方針だけど
クマンバチとかペット感覚だったから
別に農薬使ってる人をどうこう言うわけじゃなくて個人的な方針だけど
クマンバチとかペット感覚だったから
928花咲か名無しさん (ワッチョイ 5d33-RykB)
2023/04/22(土) 10:13:15.08ID:/PzcgMhT0 育種家もプロのガーデナーも農薬なしではしっかり育てるのは無理と言ってるのに無農薬とか言ってる人はもはやカルトだよ
929花咲か名無しさん (ワッチョイ c55e-zhNS)
2023/04/22(土) 10:23:11.36ID:b+/83ZsM0 ただの虫好きだと思われ
930花咲か名無しさん (ワッチョイ 6689-ASru)
2023/04/22(土) 10:28:28.47ID:UC4SdujD0 週2で消毒はさすがにバラの奴隷だと思うわ
931花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-B/uq)
2023/04/22(土) 10:29:01.29ID:HTVCfTP40 産業革命後の鉄生産の効率化による温室の発展や
科学技術の発展による殺菌剤の発明後
それが前提で育種された品種を無農薬で育てるという発想が
バラの品種改良の歴史を無視した愚行だと言える
無農薬やりたければ最新の耐病性品種だけ植えること
それ以上でもそれ以下でもない
科学技術の発展による殺菌剤の発明後
それが前提で育種された品種を無農薬で育てるという発想が
バラの品種改良の歴史を無視した愚行だと言える
無農薬やりたければ最新の耐病性品種だけ植えること
それ以上でもそれ以下でもない
932花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-B/uq)
2023/04/22(土) 10:31:45.56ID:HTVCfTP40 >>927
野山に人工的に育種されたバラは自然に生えていないよな?
そんな不自然な園芸種を庭に植えようというんだから
庭も不自然になる方が自然だとなぜわからない
人間のエゴで生まれたのが品種モノのバラだという事実を飲み込むんだよ
野山に人工的に育種されたバラは自然に生えていないよな?
そんな不自然な園芸種を庭に植えようというんだから
庭も不自然になる方が自然だとなぜわからない
人間のエゴで生まれたのが品種モノのバラだという事実を飲み込むんだよ
933花咲か名無しさん (スップ Sdea-fl7D)
2023/04/22(土) 10:38:51.36ID:6FG7N2jjd 軒下で育てればいいじゃん
934花咲か名無しさん (ワッチョイ 6689-ASru)
2023/04/22(土) 10:39:41.81ID:UC4SdujD0 >野山に人工的に育種されたバラは自然に生えていないよな?
当たり前すぎて草
当たり前すぎて草
935花咲か名無しさん (ワッチョイ a9e3-pkHi)
2023/04/22(土) 10:40:34.21ID:8EFAV1zQ0 うちもこの時期は週に何回か薬撒いてる
バラゾウ憎し
あと黒点になってハゲるのが悩ましい
バラゾウ憎し
あと黒点になってハゲるのが悩ましい
936花咲か名無しさん (ワッチョイ 5d33-RykB)
2023/04/22(土) 10:47:25.68ID:/PzcgMhT0 使用回数ちゃんと守ってるのか心配になる人がちらほら
本格的に黒点心配するのは梅雨のはしりになってからでも遅くない
本格的に黒点心配するのは梅雨のはしりになってからでも遅くない
937花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMb5-pkHi)
2023/04/22(土) 10:51:13.99ID:9JOGikdRM 使用回数明らかにオーバーしてるわ
938花咲か名無しさん (ワッチョイ 9e9c-YbuU)
2023/04/22(土) 11:39:19.92ID:tsTTU9/p0 一昨日と昨日の高温で一気にハダニ出たみたいだから洗ってきた
939花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-B/uq)
2023/04/22(土) 11:42:51.47ID:HTVCfTP40 ヨトウムシの卵がびっしり並んでるのや若齢幼虫が孵化してるがあったわ
イモムシ系の薬剤散布の時期か
イモムシ系の薬剤散布の時期か
940花咲か名無しさん (ワッチョイ a996-F3YU)
2023/04/22(土) 12:01:54.26ID:Pj2XUTUw0 芋虫系来てるね
柑橘にも来てるけど花が終わったらまとめて薬撒くつもりで今は手で弾いてる
柑橘にも来てるけど花が終わったらまとめて薬撒くつもりで今は手で弾いてる
941花咲か名無しさん (ワッチョイ dd4c-59X8)
2023/04/22(土) 12:17:55.60ID:yFul5etr0 >>927
自分もミツバチや他の虫に影響でるからほぼ無農薬になってる
自分もミツバチや他の虫に影響でるからほぼ無農薬になってる
942花咲か名無しさん (ラクッペペ MM3e-4nwe)
2023/04/22(土) 12:21:04.43ID:jazlRKm6M >>928
ん、無農薬だけど庭も鉢もちゃんと育っているけどな。ナーセリーは農協と同じで農薬メーカーと癒着している可能性はあるぞ。農薬をオススメする代わりに自社で使う農薬を提供してもらうとかな。まあ、完璧を求めなければオーガニックもアリ。育て方は自由だし、農薬もご自由に
ん、無農薬だけど庭も鉢もちゃんと育っているけどな。ナーセリーは農協と同じで農薬メーカーと癒着している可能性はあるぞ。農薬をオススメする代わりに自社で使う農薬を提供してもらうとかな。まあ、完璧を求めなければオーガニックもアリ。育て方は自由だし、農薬もご自由に
943花咲か名無しさん (ワッチョイ 5d33-RykB)
2023/04/22(土) 12:25:25.03ID:/PzcgMhT0 無農薬でも野菜はできる(キリッとかいって畑と呼ぶのもおこがましい雑草だらけの荒れ地にできた虫食いのクソ小さいものをツイートして全方向から突っ込まれてたあほがいたことを思い出した
944花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-B/uq)
2023/04/22(土) 12:35:25.51ID:HTVCfTP40 無農薬と称した無対策の家庭菜園がコロナ明けで放置されてる上に
温暖化で今年は害虫被害がとんでもないですことになるだろうね
温暖化で今年は害虫被害がとんでもないですことになるだろうね
945花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-B/uq)
2023/04/22(土) 12:36:52.05ID:HTVCfTP40946花咲か名無しさん (ワンミングク MM69-lCYh)
2023/04/22(土) 12:43:35.90ID:H2BcMBmFM 無農薬のやつらが言うちゃんと育ってるっていうのと、使ってる人たちのちゃんと育ってるというのと認識が全然違ったりするよな
947花咲か名無しさん (ブーイモ MM3e-EsRM)
2023/04/22(土) 13:12:12.93ID:1B5JCZiuM うち無農薬だけど日当たりと風通しが良くて耐病性高い品種だったらわりと咲くよ
https://i.imgur.com/GDYNfIT.jpg
https://i.imgur.com/GDYNfIT.jpg
948花咲か名無しさん (ブーイモ MM3e-EsRM)
2023/04/22(土) 13:13:56.45ID:1B5JCZiuM しかし無農薬の人は「農薬撒くのは人それぞれ」つってるのに農薬の人のほうが攻撃的なのなんなん
949花咲か名無しさん (ワッチョイ c55e-4nwe)
2023/04/22(土) 13:16:37.99ID:NfSv/3mK0 老人は頭が固いのだろ。変化を嫌うからな。実に縮みゆく日本らしいよ
950花咲か名無しさん (ラクッペペ MM3e-4nwe)
2023/04/22(土) 13:19:43.95ID:V5skyMx3M >>945
そうだろうね。だから何? 農薬どうぞって言っているけど
そうだろうね。だから何? 農薬どうぞって言っているけど
951花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-B/uq)
2023/04/22(土) 13:23:36.79ID:HTVCfTP40 キレんなよ
952花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-B/uq)
2023/04/22(土) 13:25:19.63ID:HTVCfTP40 頭だけじゃなく品種もアップデートしないと無理
オーガニックや無農薬は耐病性の高い品種にきちんと入れ替えてからやろうね?
昔からある殺菌剤前提の品種をいきなり無農薬にするのはやめとけってだけ
オーガニックや無農薬は耐病性の高い品種にきちんと入れ替えてからやろうね?
昔からある殺菌剤前提の品種をいきなり無農薬にするのはやめとけってだけ
953花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-B/uq)
2023/04/22(土) 13:27:26.85ID:HTVCfTP40 >>948
農薬前提で育種されたものは農薬を撒きましょう
農薬使いたくないなら耐病性品種に入れ替えましょう
そうは言っても温暖化で害虫被害は年々酷くなってるから
殺虫剤もしくはBT剤やボーベリアバシアーナ剤くらい撒くこと
虫食い黒星だらけでよければどうぞご勝手に
俺が言ってるのはたったこれだけ
農薬前提で育種されたものは農薬を撒きましょう
農薬使いたくないなら耐病性品種に入れ替えましょう
そうは言っても温暖化で害虫被害は年々酷くなってるから
殺虫剤もしくはBT剤やボーベリアバシアーナ剤くらい撒くこと
虫食い黒星だらけでよければどうぞご勝手に
俺が言ってるのはたったこれだけ
954花咲か名無しさん (スププ Sd0a-uitt)
2023/04/22(土) 14:09:55.47ID:WPFKRF2Gd 農薬の必要性を説くなら初心者スレにでもいけクソニート
955花咲か名無しさん (ワッチョイ 8a2d-/HYv)
2023/04/22(土) 14:24:14.08ID:2m3Y12Wd0 新苗はデュセスドゥモンテベロ、のぞみ、群星 あとロサオリ最新のエクリュ買った
減農薬でやりたいからタイプ0~1に入れ替えていくつもり アイスバーグとレイニーブルーだけは残す
減農薬でやりたいからタイプ0~1に入れ替えていくつもり アイスバーグとレイニーブルーだけは残す
956花咲か名無しさん (スップ Sdea-fl7D)
2023/04/22(土) 14:45:23.95ID:QYXMEWePd >>953
毎回毎回偉そうな御託は結構だけどあんたはいつもそれに基づいてるはずの自分の育てたバラの画像がない、つまり結果や実績が皆無だからどんなに御高説並べても相手にされないよ
そんなに自分の説を他人に押し付けたいならちゃんと実績を見せれば?
毎回毎回偉そうな御託は結構だけどあんたはいつもそれに基づいてるはずの自分の育てたバラの画像がない、つまり結果や実績が皆無だからどんなに御高説並べても相手にされないよ
そんなに自分の説を他人に押し付けたいならちゃんと実績を見せれば?
957花咲か名無しさん (スップ Sdea-fl7D)
2023/04/22(土) 14:47:15.25ID:QYXMEWePd 農薬を使わない=ボロボロっていうのは癌腫くんの妄想であって事実じゃない
そんなに言うなら自分で実証実験のひとつでもしてみりゃいいのに
そんなに言うなら自分で実証実験のひとつでもしてみりゃいいのに
958花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-B/uq)
2023/04/22(土) 15:21:52.36ID:HTVCfTP40 どこにも人類全体が従うべき基本原理でありお前らも従えなんて一言も書いてないが?
書き込み=押し付けだと思う人はネット向いてないよ
書き込み=押し付けだと思う人はネット向いてないよ
959花咲か名無しさん (ワッチョイ a9e3-pkHi)
2023/04/22(土) 15:41:45.67ID:8EFAV1zQ0 書き方が良くないんじゃない?
連投したり
連投したり
960花咲か名無しさん (ブーイモ MM45-EsRM)
2023/04/22(土) 15:54:44.22ID:KKrWFoFJM 農薬にしろ無農薬にしろ自分の意見が正しいと思って押し付けてる人って厄介ねー、と思ってたけど何だこいつ隔離スレで暴れてる奴?
しまった相手するんじゃなかった
しまった相手するんじゃなかった
961花咲か名無しさん (スップ Sdea-fl7D)
2023/04/22(土) 15:57:04.72ID:QYXMEWePd >>958
そういう言い方がまず尊大だし普段の口調がそもそも他人から偉そうだな、押し付けがましいなって思われても仕方ないんだよなぁ
それに自分が相容れない意見にはすぐマウント取って煽る、そういう態度が好かれるとでも?
だいたい自分は『初心者』だと言っておきながら『自分の理論は100%正しい』なんて言ってるのは尊大以外の何者でもないでしょ
そういう言い方がまず尊大だし普段の口調がそもそも他人から偉そうだな、押し付けがましいなって思われても仕方ないんだよなぁ
それに自分が相容れない意見にはすぐマウント取って煽る、そういう態度が好かれるとでも?
だいたい自分は『初心者』だと言っておきながら『自分の理論は100%正しい』なんて言ってるのは尊大以外の何者でもないでしょ
962花咲か名無しさん (スップ Sdea-fl7D)
2023/04/22(土) 15:57:51.43ID:QYXMEWePd963花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-B/uq)
2023/04/22(土) 16:17:27.17ID:HTVCfTP40964花咲か名無しさん (スップ Sdea-fl7D)
2023/04/22(土) 16:55:05.90ID:QYXMEWePd >>963
その『個人的な見解』を『高圧的』に『他人に押し付ける』から嫌われるんやで
向いてない向いてないって、5ちゃんですらこれだけ嫌われてる君が他のSNSで合うわけないし一番向いてないのは君でしょw
その『個人的な見解』を『高圧的』に『他人に押し付ける』から嫌われるんやで
向いてない向いてないって、5ちゃんですらこれだけ嫌われてる君が他のSNSで合うわけないし一番向いてないのは君でしょw
965花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a60-fl7D)
2023/04/22(土) 16:57:01.09ID:3vSQ8srs0 向いてないって言葉で頻繁に反論するけど人は自分が一番言われて嫌な言葉で相手に攻撃するんだよね
つまり…自分にも心当たりがあるってことだな
つまり…自分にも心当たりがあるってことだな
966花咲か名無しさん (ワッチョイ a996-RykB)
2023/04/22(土) 17:55:24.03ID:qte+YxxV0 リアルや名付きSNSで相手にしてもらえないから5chに張り付いてるんだろ
かわいそうに ここでも嫌われて
邪魔だから去ってね
かわいそうに ここでも嫌われて
邪魔だから去ってね
967花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a60-fl7D)
2023/04/22(土) 18:13:21.20ID:3vSQ8srs0 必死に5ちゃんとかこの板をシニアだなんだ扱き下ろす癖に現実世界で疎まれ誰にも相手にされないから結局この板にしがみつくとか惨め過ぎるだろ…
969花咲か名無しさん (ワッチョイ 5d33-RykB)
2023/04/22(土) 18:31:51.22ID:/PzcgMhT0 ゆうきだとか癌腫だとか鬱陶しいのでまとめて消えれば解決
ピエールもう萼割れしたのがあった。今年は2~3週間くらい早いな
早咲きは例年とほぼ変わらないけど
ピエールもう萼割れしたのがあった。今年は2~3週間くらい早いな
早咲きは例年とほぼ変わらないけど
970花咲か名無しさん (ワッチョイ 25ad-gZvU)
2023/04/22(土) 18:45:00.56ID:PDnZdaez0 普通黒点は梅雨明けたくらいからなのに今年はもう出始めたな
暖かかったせいかね
暖かかったせいかね
971花咲か名無しさん (ワッチョイ c55e-4nwe)
2023/04/22(土) 19:48:27.33ID:NfSv/3mK0 バラ栽培は自由だし進歩しているわけよ。その考えを押し付けたいならオレのバラ買ってくれよ
972花咲か名無しさん (ワッチョイ 3617-JaJd)
2023/04/22(土) 21:00:32.07ID:yA1IipzF0974花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-aLVc)
2023/04/23(日) 06:42:48.23ID:oszqJmiE0975花咲か名無しさん (ワッチョイ b6e3-rdf+)
2023/04/24(月) 12:14:51.95ID:WnjXPbY+0976花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-B/uq)
2023/04/24(月) 12:16:43.27ID:qNguDgiJ0 高齢で庭出来なくなった連中の過去の栄華自慢スレかな
977花咲か名無しさん (ワッチョイ 3617-JaJd)
2023/04/25(火) 00:16:21.15ID:emDOPE920 5人のプロフェッショナルが厳選!「保存版 バラ品種図鑑50選」より5種を紹介(みんなの趣味の園芸)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdbd833a2c4fb5fe77d87c683f4dffbfac8e7444
50選気になる
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdbd833a2c4fb5fe77d87c683f4dffbfac8e7444
50選気になる
978花咲か名無しさん (JP 0H92-2JcT)
2023/04/25(火) 02:57:56.40ID:Lwj7NeC+H 知り合いが苗木部で買ったの、2本とも見事に根腐れしてた。片方は癌腫になってて笑えねえ…
979花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-B/uq)
2023/04/25(火) 05:40:12.71ID:INmBso6r0 ローズショップもバラの家もあるのになぜそこから買った?
980花咲か名無しさん (ワッチョイ a996-Rdgj)
2023/04/25(火) 07:52:25.30ID:0rwFVsMI0 プリマヴィスタってローズ・ポンパドゥールに似てるな
981花咲か名無しさん (スフッ Sd0a-uitt)
2023/04/25(火) 10:20:04.97ID:RqJ0tRXZd せっかく1番花が咲いたのに長雨で痛みそう・・・
982花咲か名無しさん (ワッチョイ a996-Rdgj)
2023/04/25(火) 11:09:03.85ID:0rwFVsMI0983花咲か名無しさん (ワッチョイ 8a8c-+Pxd)
2023/04/25(火) 11:27:12.18ID:rQZ14KvZ0 メーヴェとリラが咲き出したよー@神奈川県東部
平塚の花菜ガーデンと山下公園のバラはゴールデンウィークにちょうど開花シーズン本格的になりそう
平塚の花菜ガーデンと山下公園のバラはゴールデンウィークにちょうど開花シーズン本格的になりそう
984花咲か名無しさん (スプッッ Sdea-fl7D)
2023/04/25(火) 12:00:46.77ID:Td9r74Fjd https://i.imgur.com/vtr7Sf0.jpg
アンブリッジ咲いた
アンブリッジ咲いた
985花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMb1-pkHi)
2023/04/25(火) 12:41:01.01ID:QX9ttrxgM987花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMb1-pkHi)
2023/04/25(火) 16:10:46.60ID:QX9ttrxgM988花咲か名無しさん (ワッチョイ 1189-+rDk)
2023/04/25(火) 18:50:45.76ID:dkGsqQo20 バラも根性がついてくると病気に負けなくなる
と俺は信じているので
バラに説教しています無農薬無殺菌でも強くなれ!
まあクスリまくのがメンドクサイだけなんですが
と俺は信じているので
バラに説教しています無農薬無殺菌でも強くなれ!
まあクスリまくのがメンドクサイだけなんですが
989花咲か名無しさん (ワッチョイ 25ad-gZvU)
2023/04/25(火) 18:59:48.40ID:0Dy0a90C0 ここの所寒いから開花止まっているな
明日雨だしちょうどいいか
明日雨だしちょうどいいか
991花咲か名無しさん (ワッチョイ 796c-kw9h)
2023/04/26(水) 09:19:46.37ID:Med0ZJuW0 イブピアッチェの新苗買ったばかりなのにHCで蕾10コ位ついた大苗が売ってた
悔しい・・・
新苗大事に育てよう
悔しい・・・
新苗大事に育てよう
992花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-B/uq)
2023/04/26(水) 09:26:09.57ID:Jp+BCtAN0 なあに
新苗の方が自宅環境に適応したいい苗になる
大苗なんて畑から引っこ抜かれたから頑丈で枯れにくいってのと
一応春に花が見れると言うだけで
結局三年かけて新しい環境の株として作り直してるようなもんだ
大差ない
新苗の方が自宅環境に適応したいい苗になる
大苗なんて畑から引っこ抜かれたから頑丈で枯れにくいってのと
一応春に花が見れると言うだけで
結局三年かけて新しい環境の株として作り直してるようなもんだ
大差ない
993花咲か名無しさん (ワッチョイ a996-F3YU)
2023/04/26(水) 09:32:04.49ID:SK1NZ7KC0 秋に四季咲きの中苗(新苗の鉢増ししたやつ)を買うのがお得感あるなぁと思う
994花咲か名無しさん (ワッチョイ 6dc3-7l6A)
2023/04/26(水) 09:35:09.97ID:pHpm8Yv/0 今、秋の話をされてもね…
995花咲か名無しさん (ワッチョイ b59d-RykB)
2023/04/26(水) 10:08:42.64ID:ctetAgN+0 百貨店に入ってる花屋で「大苗を1年育てた風」の蕾付き鉢植えが
3万円前後で売られてた
品種的にはどれも冬の大苗が1980円で売られてるもの
どんな人が買うのかちょっと興味がある
3万円前後で売られてた
品種的にはどれも冬の大苗が1980円で売られてるもの
どんな人が買うのかちょっと興味がある
996花咲か名無しさん (ワッチョイ 8a2d-/HYv)
2023/04/26(水) 10:50:42.08ID:K2lGcJYa0 バラの家で買った新苗と大苗同時に届いたけど、たった1000円の違いで大違い
大苗は190円の6号角鉢に植えられてるし 今度から大苗しか買わないかな
大苗は190円の6号角鉢に植えられてるし 今度から大苗しか買わないかな
997花咲か名無しさん (ワッチョイ a661-RykB)
2023/04/26(水) 11:23:13.85ID:lRVdFW5u0 んー日が差すんなら鉢出しとけばよかったな…
998花咲か名無しさん (ワッチョイ b59d-i7k0)
2023/04/26(水) 12:21:22.40ID:b0LzWiul0999花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-B/uq)
2023/04/26(水) 12:26:39.46ID:Jp+BCtAN0 大苗が人気すぎて仕方なく新苗だけど
これはこれで生産用の土を好きに出来るからいい
これはこれで生産用の土を好きに出来るからいい
1000花咲か名無しさん (ワッチョイ f191-gn1i)
2023/04/26(水) 14:41:01.55ID:NizKHsoJ0 小さい所から育てるのが楽しい。
何なら接木からしたいけど無理だし。
何なら接木からしたいけど無理だし。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 14時間 49分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 14時間 49分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- ▶マリンの新MV
- オムライス専門店「ふわとろバジーナ」を開業しようと思うんやが
- アーロン・ジャッジ「打率.412(114-47)9本29打点 OPS1.235 」←これについての感想wwwwwwww
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]