!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てるときはこの行が2行以上になるようにコピーしてください
サボテンをも包括した多肉植物としての統一スレッドです。
ただ、サボテン等メジャーな植物は専用スレッドができているのでそちらで会話しましょう。(>>2以降を参照)
※名前の付いていない多肉植物について。
多肉植物は専門家でも同定が非常に難しい物が多数存在します。購入時は名前の付いた物を購入し、名前の無い物は販売店で確認しましょう。
また、名前の無い物は、安易に同定せず、名無しさんとして愛でましょう。特に小苗の場合、特徴が出るまで長い期間を要する場合があります。
◆質問用テンプレートは>>2
次スレは>>980が植えてください
前スレ
多肉植物 part62
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1673245577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
多肉植物 part63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1花咲か名無しさん (スププ Sd92-J490)
2023/04/12(水) 17:08:06.65ID:v2MYXTTld2花咲か名無しさん (スププ Sd22-J490)
2023/04/12(水) 17:08:15.50ID:v2MYXTTld ◆質問用テンプレート
・質問する際は下記のテンプレをお使いください。
環境提示がない場合、プロでも答えられない場合があります。
【品種名_】(不明の場合は、写真 OR 草姿を詳しく)
【栽培地域】(地域ブロック OR 都道府県)
【入手状況】(入手時期)(ホームセンター、園芸店、100均、専門店、通販、プレゼント)
【栽培状況】(温室、ベランダ、フレーム、室内)(日照、通風、温度)(水遣り)
【症_状_】(詳しく)
【その他_】(鉢底穴無、表土に固まる砂を使用など)※省略可。
【品種名_】
【栽培地域】
【入手状況】
【栽培状況】
【症_状_】
【その他_】
・質問する際は下記のテンプレをお使いください。
環境提示がない場合、プロでも答えられない場合があります。
【品種名_】(不明の場合は、写真 OR 草姿を詳しく)
【栽培地域】(地域ブロック OR 都道府県)
【入手状況】(入手時期)(ホームセンター、園芸店、100均、専門店、通販、プレゼント)
【栽培状況】(温室、ベランダ、フレーム、室内)(日照、通風、温度)(水遣り)
【症_状_】(詳しく)
【その他_】(鉢底穴無、表土に固まる砂を使用など)※省略可。
【品種名_】
【栽培地域】
【入手状況】
【栽培状況】
【症_状_】
【その他_】
3花咲か名無しさん (ワッチョイ 0269-5JAe)
2023/04/12(水) 20:27:45.49ID:trGu2dRB0 華麗なスレ立て乙です!
4花咲か名無しさん (ワッチョイ ee20-J490)
2023/04/12(水) 21:49:47.07ID:g+rM9JXO0 塊根塊茎総合43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1680955286/
【仙人掌】サボテン part64【覇王樹】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1674827347/
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★71
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1671184554/
多肉YouTuberを語ろう ★2株目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1668732029/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656317046/
あなたのそばの多肉(エケベリア等)専門店 15店目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654504313/
サンセベリアORサンスベリア 12節目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1678018088/
ユーフォルビア(ユーホルビア )総合 2鉢目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504987857/
【韓国苗】エケベリア【普及種】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1616041660/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1680955286/
【仙人掌】サボテン part64【覇王樹】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1674827347/
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★71
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1671184554/
多肉YouTuberを語ろう ★2株目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1668732029/
ハオルチア★Haworthia★ハオルシア32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656317046/
あなたのそばの多肉(エケベリア等)専門店 15店目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1654504313/
サンセベリアORサンスベリア 12節目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1678018088/
ユーフォルビア(ユーホルビア )総合 2鉢目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504987857/
【韓国苗】エケベリア【普及種】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1616041660/
5花咲か名無しさん (ワッチョイ 0269-5JAe)
2023/04/13(木) 19:44:53.59ID:rOOmyijr0 前スレで出てたオルトラン風呂は使用後のオルトラン水溶液をその辺に捨てるのがまずいとかなんとか読んだ気がする
6花咲か名無しさん (ワッチョイ aedb-DTlR)
2023/04/13(木) 19:47:08.20ID:WyeuiclM0 把握した
うすめて飲めばいいな
うすめて飲めばいいな
7花咲か名無しさん (ワッチョイ ee20-J490)
2023/04/13(木) 20:34:57.14ID:7K1as4Ud0 ベニカスプレーを使うタイミングって
これから数日晴れるとき?それとも明日雨予報のとき?
これから数日晴れるとき?それとも明日雨予報のとき?
8花咲か名無しさん (ワッチョイ 22e2-OJXa)
2023/04/13(木) 21:36:31.16ID:AN1ixXnr0 前スレでカイガラムシについて質問した者です
とりあえず色々試してみて隔離しつつ様子見てみようと思います
色々ありがとうございました
とりあえず色々試してみて隔離しつつ様子見てみようと思います
色々ありがとうございました
9花咲か名無しさん (スフッ Sd22-jUe3)
2023/04/13(木) 21:45:46.04ID:g8NtmrqNd 来月から一ヶ月会社の研修なんですけど…
徒長するのは覚悟で室内に入れてバットに水張ってドブ漬けしてサーキュレーター回して放置したら一ヶ月持ちますかね?
徒長するのは覚悟で室内に入れてバットに水張ってドブ漬けしてサーキュレーター回して放置したら一ヶ月持ちますかね?
10花咲か名無しさん (アウアウエー Sa0a-N53s)
2023/04/13(木) 21:49:02.96ID:kkalcr0Xa 前日辺りにしっかり水やっておけば1ヶ月くらい放置しても枯れない。
経験済み。
まあほとんどハオルチアだけど。
経験済み。
まあほとんどハオルチアだけど。
11花咲か名無しさん (スフッ Sd22-jUe3)
2023/04/13(木) 21:51:50.81ID:g8NtmrqNd 最悪ハオとアガベさえ生き残れば…
12花咲か名無しさん (ワッチョイ bd96-mkVd)
2023/04/13(木) 22:04:27.46ID:XGmHBmTI0 1ヶ月なんて水やらなくても枯れないから
雨の当たらない場所に放置でよくない?
雨の当たらない場所に放置でよくない?
13花咲か名無しさん (アウアウウー Sa05-jCKP)
2023/04/13(木) 22:22:44.94ID:FRJMlnh3a つうか光量足りない時は水絞らないと
光足りない時に水やればやるほど徒長チャンス到来やろ
光足りない時に水やればやるほど徒長チャンス到来やろ
14花咲か名無しさん (JP 0Hd1-AHIu)
2023/04/13(木) 23:00:06.85ID:XXCxFe3RH なぜ水につけたいの…?
必要な鉢だけオルトラン足して室内にしまう晴れてる数日前に水あげて太陽当てて乾かして
室内入れたらサーキュレーター回すかな
必要な鉢だけオルトラン足して室内にしまう晴れてる数日前に水あげて太陽当てて乾かして
室内入れたらサーキュレーター回すかな
15花咲か名無しさん (スププ Sd22-y8Xg)
2023/04/13(木) 23:46:28.89ID:qnRCg6DLd 室内に入れる必要なんてないねー
何育ててるかわからないけど、大抵のものなら一ヶ月くらい大丈夫でしょ
何育ててるかわからないけど、大抵のものなら一ヶ月くらい大丈夫でしょ
16花咲か名無しさん (ワッチョイ aedb-DTlR)
2023/04/13(木) 23:53:03.15ID:WyeuiclM0 真冬の北海道とかならわかるけども
今春やん取り込む必要とは
今春やん取り込む必要とは
17花咲か名無しさん (ワッチョイ e19d-PgJN)
2023/04/13(木) 23:54:54.24ID:Q0vRp38A0 コキリノって自慢ばっかりだな
ブログでマウント取ろうとしてて草
ブログでマウント取ろうとしてて草
18花咲か名無しさん (テテンテンテン MM66-OnXA)
2023/04/14(金) 02:40:18.89ID:g5rS4kueM 心配するのは盗難くらいだろ
レア品種があるならそれだけ取り込んでおけ
レア品種があるならそれだけ取り込んでおけ
19花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e74-tSf4)
2023/04/14(金) 11:22:55.70ID:PD633fYy0 教えてください。こちらこの冬から多肉植物初心者です
葉挿しして根が出たものを2月にもらいました
多肉植物の土に挿して様子を見てますが、
まったく変化がありません
根だけでて終わりみたいな事もあるのですか…?
葉挿しして根が出たものを2月にもらいました
多肉植物の土に挿して様子を見てますが、
まったく変化がありません
根だけでて終わりみたいな事もあるのですか…?
20花咲か名無しさん (ワッチョイ 5255-y8Xg)
2023/04/14(金) 11:30:15.81ID:7zy/Nyeh021花咲か名無しさん (ワッチョイ 91e3-tSf4)
2023/04/14(金) 12:05:10.30ID:E2+vexax022花咲か名無しさん (スフッ Sd22-jUe3)
2023/04/14(金) 12:51:38.06ID:0YpmOPJpd23花咲か名無しさん (スップ Sd82-mkVd)
2023/04/14(金) 12:54:14.24ID:XAxJW+Wbd この時期…遮光必要あるかね
うちは逆に直射日光がベランダの奥に入らないのを悩んでるのにw
うちは逆に直射日光がベランダの奥に入らないのを悩んでるのにw
24花咲か名無しさん (スフッ Sd22-jUe3)
2023/04/14(金) 12:56:38.29ID:0YpmOPJpd 九州ですし庭が南向きでカンカン照りなので5月でも結構焼けてしまうんですよね
25花咲か名無しさん (ワッチョイ f99d-AHIu)
2023/04/14(金) 14:13:45.76ID:PTAkN+8V0 じわじわ日が強くなるなら真夏以外は焼けないけど乾いてるところに急にカッと晴れると焼けたりするよね
28花咲か名無しさん (ワッチョイ e19d-PgJN)
2023/04/14(金) 23:16:10.04ID:xu1bGAH30 >>27
見た目で騙されそうで草
見た目で騙されそうで草
29花咲か名無しさん (ワッチョイ 4996-9MoB)
2023/04/14(金) 23:26:03.37ID:8N2SlHy70 植え替え作業疲れる…
30花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f89-X0jM)
2023/04/15(土) 01:09:14.91ID:vvyi3iDX0 たくさんあると植え替え疲れるから3月からボチボチ植え替えしてる
そのおかげでのんびり植え替えできるから苦痛にならないし4月始めには植え替え終わった
そのおかげでのんびり植え替えできるから苦痛にならないし4月始めには植え替え終わった
31花咲か名無しさん (ワッチョイ c796-nsbs)
2023/04/15(土) 03:33:49.91ID:nbyNLvXZ0 オレは成長の始まる前に植え替えを済ませたいから3月中に全部済ませると決めた
おかげでゴールデンウィーク前には何とか終わりそうだ
おかげでゴールデンウィーク前には何とか終わりそうだ
32花咲か名無しさん (ワッチョイ a796-e8Uj)
2023/04/15(土) 11:08:25.63ID:A8S3ChXC0 太く木立?木質化?しちゃった朧月を短く戻したいのですが、頭カットして木質化した棒の部分だけになっちゃったらそこから子株が出てくるのは望めないですか?
頭から棒の間に葉もついてないから、棒に葉を何枚か残すと言うのが出来ない状態です。
頭の部分の葉を何枚か残してカットすれば良いんだろうけど、それだと結局棒が長いままで…
みなさんならどうしますか?
頭から棒の間に葉もついてないから、棒に葉を何枚か残すと言うのが出来ない状態です。
頭の部分の葉を何枚か残してカットすれば良いんだろうけど、それだと結局棒が長いままで…
みなさんならどうしますか?
33花咲か名無しさん (ワッチョイ ff17-bkwI)
2023/04/15(土) 11:22:52.07ID:EvRhezZl0 茎だけでも出るよ。
茎立ちはグラプトペダルムの宿命だから今切ったら夏頃には元通りじゃない?w
茎立ちはグラプトペダルムの宿命だから今切ったら夏頃には元通りじゃない?w
34花咲か名無しさん (アウアウウー Sacb-f+Qk)
2023/04/15(土) 11:27:45.81ID:+7cb+GwPa グラプトペタルムを針金で巻くとか透明な筒に入れるとかで方向矯正したらずーっと縦に伸びてくれるのだろうか
とメデューサの髪みたいになったウチのブロンズ見て思う
とメデューサの髪みたいになったウチのブロンズ見て思う
35花咲か名無しさん (スーップ Sd7f-X0jM)
2023/04/15(土) 14:21:25.93ID:DQk5QdBcd 茎のみを育てるのは難しいと思ってたけど朧月みたいな多肉は茎のみでも駄目にならないんだね
水やりの頻度は土が乾いたらすぐ水やり?
水やりの頻度は土が乾いたらすぐ水やり?
36花咲か名無しさん (アウアウウー Sacb-aa5K)
2023/04/15(土) 21:13:13.23ID:HgJKRCTTa バーク堆肥と赤玉細粒入れてるやつは本当に立派なガッチリむっちりデカくなった。3ヶ月でも根張が凄すぎて全然土が落ちないからポートさん方式で全部ネジ切るけど
夏場はジュれる率が上がると思うから植え替えしたやつにはバーク堆肥入れないけど。
紅葉を綺麗にみたいやつ以外、大きくしたいガッチリムッチリさせたいなら秋冬の有機肥料はやっぱり必要だなあと思うわ。
夏場はジュれる率が上がると思うから植え替えしたやつにはバーク堆肥入れないけど。
紅葉を綺麗にみたいやつ以外、大きくしたいガッチリムッチリさせたいなら秋冬の有機肥料はやっぱり必要だなあと思うわ。
38花咲か名無しさん (テテンテンテン MM8f-kXXf)
2023/04/16(日) 17:44:34.70ID:SeUmmsKwM 今日も多肉を買ってしまった
丈夫な品種が多いのか水やりは底面給水でずっと湿りっぱなしなのに調子を崩すのが無い
というか巨大化するわ、わき目がどんどん出るわで悩む羽目になってる
ベランダは年中風の通り道だから蒸れずに済んでいるだけなのかな
丈夫な品種が多いのか水やりは底面給水でずっと湿りっぱなしなのに調子を崩すのが無い
というか巨大化するわ、わき目がどんどん出るわで悩む羽目になってる
ベランダは年中風の通り道だから蒸れずに済んでいるだけなのかな
39花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f89-X0jM)
2023/04/16(日) 20:31:35.84ID:WfA/vWLp0 わかった!ありがとう
40花咲か名無しさん (アウアウウー Sacb-nsbs)
2023/04/17(月) 18:56:57.57ID:CPOYkS8ea 昨年末から硬葉系ハオルチアとガステリアに嵌まってエケベリアとか殆ど放置だったんだけど
物凄く調子が良くて困惑してる
葉がスゲエ密に展開してるし徒長する気配もない
いつの間にか殖えてるし
水なんて正月休みの時に少しやっただけだもんな
今まで腐ったり徒長したりしてたのは水のやり過ぎ&触りすぎだったんだな
物凄く調子が良くて困惑してる
葉がスゲエ密に展開してるし徒長する気配もない
いつの間にか殖えてるし
水なんて正月休みの時に少しやっただけだもんな
今まで腐ったり徒長したりしてたのは水のやり過ぎ&触りすぎだったんだな
42花咲か名無しさん (アウアウウー Sacb-nsbs)
2023/04/17(月) 19:31:14.97ID:CPOYkS8ea ずっと室内でベランダ窓際に置いたメタルラックに並べて上下左右に首を振るDCサーキュレーターを
二十四時間稼働させてる
窓の外が屋根ありのベランダだから直射日光は入らん
一番明るい昼間で一万六千ルクス位
二十四時間稼働させてる
窓の外が屋根ありのベランダだから直射日光は入らん
一番明るい昼間で一万六千ルクス位
43花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM1b-cvT3)
2023/04/17(月) 20:50:29.42ID:PVEHYASmM すごくいい店(生産農家の直売)を見つけたんだが、毎週のようにガキ連れてくる親子がいて煩いし走り回るしで台無し
普通の園芸店みたいに広い通路が確保されてないので、ハウスの中を移動するだけでもギリギリなのにそこを走り回ってる
勘弁してくれよもう
普通の園芸店みたいに広い通路が確保されてないので、ハウスの中を移動するだけでもギリギリなのにそこを走り回ってる
勘弁してくれよもう
44花咲か名無しさん (アウアウウー Sacb-nsbs)
2023/04/17(月) 21:11:14.63ID:H5EhrjVoa 厄介な客だなオマエ
46花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f20-vyO9)
2023/04/17(月) 21:29:46.10ID:FQDc4Idh047花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f89-b320)
2023/04/17(月) 22:29:30.84ID:BNMdKoEZ0 ダイソーとかカクトロコの大和錦はディオソニスなんだろうけど、
パープソルムの名前で売られていても葉幅が広いのはディオソニスの可能性が高いのだろうか?
パープソルムの名前で売られていても葉幅が広いのはディオソニスの可能性が高いのだろうか?
48花咲か名無しさん (スププ Sd7f-kXll)
2023/04/17(月) 23:11:22.46ID:t/q9pIkdd >>47
羽兼氏いわく、日本で流通しているほとんどがディオニソスだと
羽兼氏いわく、日本で流通しているほとんどがディオニソスだと
49花咲か名無しさん (スップ Sd7f-B05G)
2023/04/17(月) 23:23:12.80ID:BorkmbRMd Echeveria 'Dionysos'
ディオソニスじゃなくてディオニソスね
語源はギリシア神話に登場する豊穣とブドウ酒と酩酊の神
大和錦とかヤマトヒメの名で売られてるものは100%ディオニソスかもしくはパープソルムの雑交配種だろうけど、
ケーレスでパープソルムの種の取り扱いがあるから、もしかしたら実生で流通してる可能性もあるかもしれない
ディオソニスじゃなくてディオニソスね
語源はギリシア神話に登場する豊穣とブドウ酒と酩酊の神
大和錦とかヤマトヒメの名で売られてるものは100%ディオニソスかもしくはパープソルムの雑交配種だろうけど、
ケーレスでパープソルムの種の取り扱いがあるから、もしかしたら実生で流通してる可能性もあるかもしれない
50花咲か名無しさん (スププ Sd7f-kXll)
2023/04/18(火) 00:01:27.04ID:e2hlh8dRd 語源まで書き込む理由とはw
51花咲か名無しさん (ワッチョイ c74b-ZMbq)
2023/04/18(火) 15:04:12.83ID:O1Sf4g5I0 語源がわかるとおぼえやすいです 関連して派生語ディオンがうかんだりするとおぼえちがいも減らせるかもしれません
52花咲か名無しさん (アウアウウー Sacb-bkwI)
2023/04/18(火) 16:35:55.61ID:FDBkSkkqa うちの大和錦、よく見るのと違うなと思ってたけどどうやらパープソルムみたいだわ
なんかスッキリしたわありがとう
なんかスッキリしたわありがとう
53花咲か名無しさん (アウアウウー Sacb-nsbs)
2023/04/20(木) 12:59:17.30ID:yZFWz94sa お前らちょっと教えてくれ
「ちょっぴりレア多肉アソート」の鉢に持ってあるあのサラサラの砂は何て言うの?
「ちょっぴりレア多肉アソート」の鉢に持ってあるあのサラサラの砂は何て言うの?
55花咲か名無しさん (ワッチョイ c799-bkwI)
2023/04/20(木) 14:54:55.06ID:Gm2Dc+ED0 なんのこっちゃ分からないけど、化粧砂じゃないの?
56花咲か名無しさん (アウアウウー Sacb-nsbs)
2023/04/20(木) 15:44:27.48ID:Yk91J1U4a 「ちょっぴりレア多肉植物」が商品名
なのでそのままググれば画像がズラズラ出てくるんよ
なのでそのままググれば画像がズラズラ出てくるんよ
57花咲か名無しさん (ワッチョイ c799-bkwI)
2023/04/20(木) 16:07:21.11ID:vX12RlaJ0 「ちょっぴりレア多肉アソート」じゃなくなってるじゃんw
そしてクイズ形式のヒントかよw 画像一枚貼ってもらうだけなんだかなあ。
そしてクイズ形式のヒントかよw 画像一枚貼ってもらうだけなんだかなあ。
58花咲か名無しさん (ワッチョイ c799-bkwI)
2023/04/20(木) 16:16:46.87ID:vX12RlaJ0 画像検索のどの画像のこと言ってるのか分からないけど、ただの赤玉土じゃない?
たぶんそれ商品名じゃないよ。
たぶんそれ商品名じゃないよ。
59花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f33-PcoR)
2023/04/20(木) 16:26:01.43ID:jcw1SVxY0 カクタス長田のやつなら赤玉の細粒だよ
60花咲か名無しさん (アウアウウー Sacb-nsbs)
2023/04/20(木) 16:38:38.37ID:P/+U0qdoa61花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-3So0)
2023/04/20(木) 16:54:28.68ID:HrlR00Yw0 熊童子クソデカく育てたいから、クソデカ鉢に植えて、暖かい日は太陽、それ以外は室内LEDで水多めで育ててるけどクソデカになるかな?
62花咲か名無しさん (スププ Sd7f-kXll)
2023/04/20(木) 17:40:56.17ID:4SFuA3QVd 質問してる方が偉そうなのなんで
63花咲か名無しさん (ワッチョイ df55-kXll)
2023/04/20(木) 17:41:04.90ID:2uKuKSlB0 質問してる方が偉そうなのなんで
64花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-3So0)
2023/04/20(木) 17:42:45.75ID:HrlR00Yw0 熊童子を巨大に育てたいのですが、春秋は屋外、それ以外は室内LEDで育てると最速で巨大になりますでしょうか?
65花咲か名無しさん (アウアウウー Sacb-aa5K)
2023/04/20(木) 18:57:54.89ID:CWq6g5Yma 赤玉三本線使ったらもう二本線には戻れないわ
66花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-hbMf)
2023/04/20(木) 20:13:39.59ID:6fYZ6ui60 赤玉土すら知らない素人が三本線10リットル以上はいらんだろw
68花咲か名無しさん (ワッチョイ 47a3-bkwI)
2023/04/21(金) 14:37:14.31ID:tSLC8HP40 三本線は入手性悪くてな
69花咲か名無しさん (ワッチョイ a796-P7c/)
2023/04/21(金) 18:56:14.52ID:kFXgfyXm0 鹿沼土の細粒が好きなんだけど
赤玉の一種だよね?
赤玉の一種だよね?
71花咲か名無しさん (アウアウウー Sa21-lcRc)
2023/04/22(土) 02:06:19.79ID:saKZD0p7a メルカリで多肉買うと第4種郵便でスーパーの惣菜の平たい容器やコロッケやら入れるパックなら配達員もポスト投函してくれるが、たまに丸い高さあるサラダ容器や酷いアホ出品者になると紙コップにフィルム被せて送ってくるけど脳に欠陥でもあるの?!当然ポストに入らず配達員がわざわざ部屋まで届けに来るの申し訳ないんだよ!そういう事に頭が回らんのか?!
72花咲か名無しさん (アウアウウー Sa21-dwHR)
2023/04/22(土) 02:12:45.21ID:HFKvZzX7a お前んちのポスト事情なんか知らんがな
73花咲か名無しさん (ワッチョイ a6db-Sh4B)
2023/04/22(土) 03:11:37.89ID:gY8ac1UZ0 ポストエスパーじゃないとモンスター出品者に絡まれる把握
74花咲か名無しさん (ワッチョイ 6689-lVFz)
2023/04/22(土) 05:20:00.21ID:U4MxqT/+0 メルカリじゃないけど買うときに
「できれば定形の封筒だと助かります」って
一言コメント欄に書いとくとたいてい定形で
送ってくれるぞ
「できれば定形の封筒だと助かります」って
一言コメント欄に書いとくとたいてい定形で
送ってくれるぞ
75花咲か名無しさん (ワッチョイ 49ca-LeUZ)
2023/04/22(土) 07:51:02.78ID:EtgYDcmt0 ウチの集合ポストはパック系もほぼ入らないから
5Fまで持ってきてくれてるので
そんな事全く気にしてなかったわ
向こうも届けるのが仕事だしな
自分も配達系の仕事してた時期もあるけど
全然気にしてなかったよ
5Fまで持ってきてくれてるので
そんな事全く気にしてなかったわ
向こうも届けるのが仕事だしな
自分も配達系の仕事してた時期もあるけど
全然気にしてなかったよ
76花咲か名無しさん (ワッチョイ b59d-Ao/h)
2023/04/22(土) 09:32:43.78ID:LIUB8Xxq0 クレーマーの思考がわかったね
多肉出品者がダラダラとクレーマー対策文を書き連ねる理由がこれ
多肉出品者がダラダラとクレーマー対策文を書き連ねる理由がこれ
77花咲か名無しさん (ワッチョイ 8ae2-6TKJ)
2023/04/22(土) 11:23:04.66ID:ID+b2BhG0 多肉を包む時って結構厚みが必要じゃない?
無理やり小さいパックに詰めて葉が折れて届いたときはショックだったけどな
ポスト事情は知らんし郵便屋さんは運ぶのが仕事だね
無理やり小さいパックに詰めて葉が折れて届いたときはショックだったけどな
ポスト事情は知らんし郵便屋さんは運ぶのが仕事だね
78花咲か名無しさん (アウアウウー Sa21-dwHR)
2023/04/22(土) 11:41:34.69ID:8FTBlo4aa デカい容器は大体梱包が丁寧でよい
ゲスい話をすればオマケ入ってることも多いし そして買ったこともないのに増え続けるアロマティカス
ゲスい話をすればオマケ入ってることも多いし そして買ったこともないのに増え続けるアロマティカス
79花咲か名無しさん (オッペケ Srbd-e3Ns)
2023/04/22(土) 12:10:27.41ID:8XXiMUCdr 郵便法に定められた郵便物なのに自宅のポストに入らないからって脳に欠陥あるって言いきれちゃうの恥ずかしい。
逆に大きな鉢を送る時に、少しの植物入れると第4種郵便でお安く送れるんだけどな。この考えも脳に欠陥あるって思われちゃうのかなw
逆に大きな鉢を送る時に、少しの植物入れると第4種郵便でお安く送れるんだけどな。この考えも脳に欠陥あるって思われちゃうのかなw
80花咲か名無しさん (ワッチョイ 2a5d-pPQW)
2023/04/22(土) 13:47:06.21ID:habrMlzs0 無事に届けば何でもいいよ
81花咲か名無しさん (アウアウウー Sa21-UrHi)
2023/04/22(土) 13:55:32.40ID:kz5ugv7Ka 見ず知らずの配達人には心配り出来るのに直接契約関係にある売り主の事は平気で口汚く罵倒する不思議
三波春夫の「お客様は神様です」の精神を勘違いしてんのかね
三波春夫の「お客様は神様です」の精神を勘違いしてんのかね
82花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d5d-TKsg)
2023/04/22(土) 14:42:02.82ID:NNhqcAZh0 植え替えるつもりがない鉢にも
虫除けは追加した方がいいかな?と思うんだけど
株元にオルトランでも振っておけば良い?
虫除けは追加した方がいいかな?と思うんだけど
株元にオルトランでも振っておけば良い?
84花咲か名無しさん (アウアウウー Sa21-UrHi)
2023/04/22(土) 14:52:34.01ID:kz5ugv7Ka85花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d5d-TKsg)
2023/04/22(土) 15:40:16.23ID:NNhqcAZh086花咲か名無しさん (アウアウウー Sa21-UrHi)
2023/04/22(土) 16:01:47.58ID:/+MMPru0a ベニカxファインスプレーは害虫への効力が1ヶ月持つ持続性と病気への予防性があるってのがウリやぞ
87花咲か名無しさん (オッペケ Srbd-e3Ns)
2023/04/22(土) 17:55:28.90ID:8XXiMUCdr88花咲か名無しさん (アウアウウー Sa21-UrHi)
2023/04/22(土) 18:27:03.25ID:H4qnXCxwa 正直、興味無い生体貰っても困るよね
89花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a70-SAP+)
2023/04/22(土) 19:20:00.70ID:iGaqCsb70 メルカリで鉢買った時についてくるオマケ植物は全部速攻捨ててる
90花咲か名無しさん (アウアウクー MM7d-LeUZ)
2023/04/22(土) 20:59:10.56ID:RRdo3MeOM91花咲か名無しさん (ワッチョイ ad94-Jp0K)
2023/04/23(日) 12:57:22.55ID:suMznvw30 ノパールパーバンクを育ててるのですが2、3センチ角に切って乾かしてから土の上に置くと新しく芽?でてサボテンの形になりますか?トゲがあれば大丈夫とどこかで見たのですが記憶が曖昧で。ほとんどの増やし方が胴切りか子株を分ける方法なので二、三センチ角に分ける方法は見当たりませんでした。初心者なのですが知っている方おられますか?
92花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-igZO)
2023/04/23(日) 19:20:28.24ID:T8WRMC7U0 ラウイの花芽の葉挿し8枚中3つ出てて嬉しいわ
93花咲か名無しさん (ワントンキン MM7a-wB0V)
2023/04/25(火) 21:35:12.50ID:O0wOsKdtM 書き込み失礼します
ネットで検索したら根腐れの不安があり質問させて頂きます
【品種名_】
月の王子
【栽培地域】
都内
【入手状況】
3月末、花屋にて購入 購入時はかなりしおれていました
【栽培状況】
完全室内、窓辺の日当たりの良い場所に置いています
温度は室温で測定などはしていません
【症_状_】
1週間ほど前から葉が茶色になってきました
不安になり3日ほど前に植え替えを行いました
葉はキリっとしたような気がしますが色は変わりません
葉と茎は硬過ぎずしっかりとしています
【その他_】
鉢底に穴があります
書き込みに不備がございましたら大変申し訳ございません
https://i.imgur.com/w4yEqs1.jpg
https://i.imgur.com/hySP48j.jpg
https://i.imgur.com/r1LsqQ6.jpg
ネットで検索したら根腐れの不安があり質問させて頂きます
【品種名_】
月の王子
【栽培地域】
都内
【入手状況】
3月末、花屋にて購入 購入時はかなりしおれていました
【栽培状況】
完全室内、窓辺の日当たりの良い場所に置いています
温度は室温で測定などはしていません
【症_状_】
1週間ほど前から葉が茶色になってきました
不安になり3日ほど前に植え替えを行いました
葉はキリっとしたような気がしますが色は変わりません
葉と茎は硬過ぎずしっかりとしています
【その他_】
鉢底に穴があります
書き込みに不備がございましたら大変申し訳ございません
https://i.imgur.com/w4yEqs1.jpg
https://i.imgur.com/hySP48j.jpg
https://i.imgur.com/r1LsqQ6.jpg
94花咲か名無しさん (ワッチョイ ea69-Ldgh)
2023/04/25(火) 21:45:31.83ID:AfUY4OBi0 質問が書かれていない…
95花咲か名無しさん (ワッチョイ 8ae2-6TKJ)
2023/04/25(火) 21:59:03.16ID:AHovPaWR0 ・苗に対して鉢が大きいので鉢を小さくする
・出来れば外に置く、無理ならサーキュレーターを使う
・土が少なすぎる(ウォータースペースが多すぎる)ので増やす
・水はけの良い土に変える
葉がブヨブヨしてなくて苗の中心が綺麗なら問題ないと思うけど改善するならこんな感じかな
変色の原因は葉焼けだと思う
色は元には戻らないけどそんなに気にしなくて大丈夫
3日植え替えたときに根の状態は見なかったの?
・出来れば外に置く、無理ならサーキュレーターを使う
・土が少なすぎる(ウォータースペースが多すぎる)ので増やす
・水はけの良い土に変える
葉がブヨブヨしてなくて苗の中心が綺麗なら問題ないと思うけど改善するならこんな感じかな
変色の原因は葉焼けだと思う
色は元には戻らないけどそんなに気にしなくて大丈夫
3日植え替えたときに根の状態は見なかったの?
96花咲か名無しさん (ワンミングク MM7a-wB0V)
2023/04/25(火) 22:09:37.90ID:ykblFAaGM >>95
根は植え替えの際に確認し少し元気のなさそうな部分はハサミで切りました
土は多肉用土を使用しております
量を増やそうと思います
外に置くのは難しいのでサーキュレーターを導入しようと思います
ブヨブヨはしておらずハリがあります
丁寧にありがとうございます
なんとか元気に育って欲しいです
根は植え替えの際に確認し少し元気のなさそうな部分はハサミで切りました
土は多肉用土を使用しております
量を増やそうと思います
外に置くのは難しいのでサーキュレーターを導入しようと思います
ブヨブヨはしておらずハリがあります
丁寧にありがとうございます
なんとか元気に育って欲しいです
97花咲か名無しさん (スププ Sd0a-7iaV)
2023/04/25(火) 22:39:49.70ID:4fQdlKjId98花咲か名無しさん (ワッチョイ 8934-wB0V)
2023/04/26(水) 00:42:31.99ID:MUbBWT280 >>97
日光に当たり過ぎて焼けているのかと思っていたので日光不足は盲点でした
もう少し日当たりの良い場所に置いて日光浴させてあげようと思います
土が乾かないことが原因の根腐れが不安でしたが鹿沼土はよさそうですね 混ぜてみようと思います
教えて下さってありがとうございます
大変助かります
日光に当たり過ぎて焼けているのかと思っていたので日光不足は盲点でした
もう少し日当たりの良い場所に置いて日光浴させてあげようと思います
土が乾かないことが原因の根腐れが不安でしたが鹿沼土はよさそうですね 混ぜてみようと思います
教えて下さってありがとうございます
大変助かります
99花咲か名無しさん (ワッチョイ 969d-guX2)
2023/04/27(木) 00:47:50.67ID:u3Q/a0Lp0 一番下の葉、つまり一番古い葉が枯れるのは何の問題もない。葉が入れ替わってるだけ。
徒長ぎみだから、もっと日に当てないとどんどん伸びるよ。
徒長ぎみだから、もっと日に当てないとどんどん伸びるよ。
100花咲か名無しさん (ワッチョイ 6689-TfzL)
2023/04/27(木) 10:59:33.27ID:vYFiKK9J0 相談をお願いします。
【品種名_】コチドレン・ゴルビュー
【栽培地域】東京都
【入手状況】1年前の1月末、街の花屋
【栽培状況 夏以外の日中はベランダ、夏と寒い夜は室内
室内向け観葉多肉の土を使用
水やりは春以外基本的に控えめにしている
【症_状_】今年の冬に鉢を倒して壊してしまい、
春の本格的な植え替えまで、ペットボトルを1/3くらいに切って口を下にして、
なるべく水捌けの良い状態を作りつつ繋ぎで使っています。
そんな状態でも今、元気に花を咲かせ始めてくれているのですが、
やはり水捌けがイマイチなのと日光が強くなって来たせいで、
土の中に緑の苔が生えて来ています。
(ペットボトルだから土の中が見える)
5月に植え替えをする予定なのですが、早めた方が良いでしょうか?
それともある程度、花が終わるのを待った方が良いでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
【品種名_】コチドレン・ゴルビュー
【栽培地域】東京都
【入手状況】1年前の1月末、街の花屋
【栽培状況 夏以外の日中はベランダ、夏と寒い夜は室内
室内向け観葉多肉の土を使用
水やりは春以外基本的に控えめにしている
【症_状_】今年の冬に鉢を倒して壊してしまい、
春の本格的な植え替えまで、ペットボトルを1/3くらいに切って口を下にして、
なるべく水捌けの良い状態を作りつつ繋ぎで使っています。
そんな状態でも今、元気に花を咲かせ始めてくれているのですが、
やはり水捌けがイマイチなのと日光が強くなって来たせいで、
土の中に緑の苔が生えて来ています。
(ペットボトルだから土の中が見える)
5月に植え替えをする予定なのですが、早めた方が良いでしょうか?
それともある程度、花が終わるのを待った方が良いでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
101花咲か名無しさん (アウアウウー Sa21-UrHi)
2023/04/27(木) 11:50:09.37ID:qVdkWGHga 種を撒いたとかなら苔も気にするけど既に育った後なら気にしなくても良いと思うが
透明鉢はどうしても苔生えるから紙なりアルミホイルなり巻いて光を遮ると良いよ
透明鉢はどうしても苔生えるから紙なりアルミホイルなり巻いて光を遮ると良いよ
102花咲か名無しさん (ワッチョイ 6689-TfzL)
2023/04/27(木) 12:14:01.87ID:vYFiKK9J0 >>101
なるほど、光を遮れば良いですよね!
まったく思いつきませんでした…
今はアルミホイルを巻いて、花がある程度終わってから植え替えようと思います
ご助言をいただきありがとうございました!
助かりました!
なるほど、光を遮れば良いですよね!
まったく思いつきませんでした…
今はアルミホイルを巻いて、花がある程度終わってから植え替えようと思います
ご助言をいただきありがとうございました!
助かりました!
103花咲か名無しさん (スププ Sd0a-7iaV)
2023/04/27(木) 14:49:21.24ID:LpuYmPfzd とっとと植え替えてしまえばいいのに
鉢を壊した時点で植え替えたらよかったのに
何故5月まで待ってるのかわからない
鹿沼とかでも苔は生えるよ
全く問題ない
鉢を壊した時点で植え替えたらよかったのに
何故5月まで待ってるのかわからない
鹿沼とかでも苔は生えるよ
全く問題ない
104花咲か名無しさん (ワッチョイ 6689-KBoT)
2023/04/27(木) 15:36:49.83ID:vYFiKK9J0 >>103
この種類の植え替えは春が良いようで、
冬に鉢を壊した時は土を変えず根の処理もせず、ほぼそのままペットボトルに移し春を待ちました
今回は花のピークで植え替えてしまって大丈夫かどうかも知りたかったのです
苔は問題ないのですね良かった!どうもありがとうございます
この種類の植え替えは春が良いようで、
冬に鉢を壊した時は土を変えず根の処理もせず、ほぼそのままペットボトルに移し春を待ちました
今回は花のピークで植え替えてしまって大丈夫かどうかも知りたかったのです
苔は問題ないのですね良かった!どうもありがとうございます
105花咲か名無しさん (アウアウウー Sa21-XdYB)
2023/04/27(木) 15:54:08.47ID:F4J5FpTRa なんでなん…
篩にかけて余った木質堆肥と鹿沼細粒と赤玉細粒をテキトーに入れた2級のほったらかし養生トレーが断然キレイにガチムチにデカく育ってるん…
3ヶ月もしないでもう植え替えないと隣同士喧嘩してるわ…
篩にかけて余った木質堆肥と鹿沼細粒と赤玉細粒をテキトーに入れた2級のほったらかし養生トレーが断然キレイにガチムチにデカく育ってるん…
3ヶ月もしないでもう植え替えないと隣同士喧嘩してるわ…
106花咲か名無しさん (アウアウウー Sa21-Sh4B)
2023/04/27(木) 15:57:57.57ID:K6HkTUEIa 軽く3年は植え替えしてないし肥料もあげてないうちのエケベリアが今年も元気にデッカくなってるのと似た現象か
びろびろに葉が肥大するのブサイクだから放置してるんだけどそれでも育っちゃう
びろびろに葉が肥大するのブサイクだから放置してるんだけどそれでも育っちゃう
107花咲か名無しさん (スププ Sd0a-7iaV)
2023/04/27(木) 16:31:49.93ID:LpuYmPfzd108花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a8a-igZO)
2023/04/28(金) 22:11:19.40ID:7uZbavOj0109花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM2e-1TaK)
2023/04/28(金) 22:17:10.17ID:CG3PsjYmM 連休中は、多肉棚を設計する為のイメージトレーニングに費やす
110花咲か名無しさん (ワッチョイ 3de2-6TKJ)
2023/04/28(金) 22:20:55.14ID:88ABbKln0111花咲か名無しさん (ワンミングク MM7a-oVFJ)
2023/04/28(金) 23:05:15.77ID:WqaHA7E4M113花咲か名無しさん (ワッチョイ 6689-lVFz)
2023/04/28(金) 23:16:40.17ID:ITfTAY6E0 111のレスのために108がグ.ロ認定されてた
114花咲か名無しさん (ワッチョイ 17e9-uZHz)
2023/04/29(土) 16:51:30.35ID:1KCPbCT+0 先ほど購入したエケベリアの品種がわからないので教えて下さい
https://i.imgur.com/k08y9Kb.jpg
https://i.imgur.com/oS4O7me.jpg
あと多肉全般の図鑑でオススメってありませんか?
手持ちの本は初心者向けの育て方本なので載っている数が少ないです
https://i.imgur.com/k08y9Kb.jpg
https://i.imgur.com/oS4O7me.jpg
あと多肉全般の図鑑でオススメってありませんか?
手持ちの本は初心者向けの育て方本なので載っている数が少ないです
116花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1b-rl6Y)
2023/04/29(土) 17:06:58.61ID:XaBl+UZSa エケベリアじゃなくてハオルチアやろ
一枚目は徒長した斑入りのシンビフォルミスで二枚目は徒長してないシンビフォルミスじゃねぇかな
一枚目は徒長した斑入りのシンビフォルミスで二枚目は徒長してないシンビフォルミスじゃねぇかな
117花咲か名無しさん (ワッチョイ 179d-77vm)
2023/04/29(土) 17:47:30.09ID:4KgURgh50 ハオルチア買ってきた。
実際に見て気に入ったのを選んで買った。
実際に見ると思ってたより透明ではなかったけど、育てかた勉強して綺麗な透明に出来たらいいなぁ
あとみなさんは数が増えてきたらどうやって管理していますか?
https://i.imgur.com/7uhgxv4.jpg
実際に見て気に入ったのを選んで買った。
実際に見ると思ってたより透明ではなかったけど、育てかた勉強して綺麗な透明に出来たらいいなぁ
あとみなさんは数が増えてきたらどうやって管理していますか?
https://i.imgur.com/7uhgxv4.jpg
118花咲か名無しさん (ワッチョイ 17e9-uZHz)
2023/04/29(土) 18:30:23.74ID:1KCPbCT+0 >>116
ありがとうございます
1枚目徒長なのか、好みの形だったのでお迎えしたんですけどね
2枚目は別の店で調子が悪いからと廃棄寸前のところをお迎えしました
子株が下にいっぱいあったのに勿体ないと思った
ありがとうございます
1枚目徒長なのか、好みの形だったのでお迎えしたんですけどね
2枚目は別の店で調子が悪いからと廃棄寸前のところをお迎えしました
子株が下にいっぱいあったのに勿体ないと思った
121花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f62-Vcmf)
2023/04/29(土) 21:01:40.23ID:sCPtEVae0 いやレッツーサか
122花咲か名無しさん (ワッチョイ ffdb-TLWR)
2023/04/29(土) 21:05:06.02ID:qNjjRc8o0 ハオルチアってこの写真みたいな可愛らしくつつましやかな多肉だと思ってたんですけど
サカタのタネのイベントコーナーか何かで葉の1枚1枚が足の親指くらいあるクソデカハオルチアがいて最終的にああなるんだなって
サカタのタネのイベントコーナーか何かで葉の1枚1枚が足の親指くらいあるクソデカハオルチアがいて最終的にああなるんだなって
123花咲か名無しさん (ワッチョイ 9796-rl6Y)
2023/04/29(土) 21:29:41.46ID:+P/nnNl40124花咲か名無しさん (ワッチョイ ffdb-TLWR)
2023/04/29(土) 21:42:35.32ID:qNjjRc8o0125花咲か名無しさん (ワッチョイ 179d-77vm)
2023/04/29(土) 21:49:41.62ID:4KgURgh50126花咲か名無しさん (ワッチョイ 9796-rl6Y)
2023/04/29(土) 22:17:25.51ID:+P/nnNl40 >>124
戻る(確信)
カッサカサになって明るいベージュ色になったら流石にアウトだけど黒や濃い茶はまだセーフ
ホムセンや園芸屋の投げ売りワゴンから救出して復活させるの楽しすぎる
うちのミラーボールと樹氷×チョコはどっちも五十円で投げ売りしてたヤツやぞ
戻る(確信)
カッサカサになって明るいベージュ色になったら流石にアウトだけど黒や濃い茶はまだセーフ
ホムセンや園芸屋の投げ売りワゴンから救出して復活させるの楽しすぎる
うちのミラーボールと樹氷×チョコはどっちも五十円で投げ売りしてたヤツやぞ
127花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1b-1pM5)
2023/04/29(土) 22:18:40.94ID:iGq+XCxAa ハオルチアはあれで結構強いからもう駄目だと思ったところから案外持ち直したりするよね
128花咲か名無しさん (ワッチョイ ffdb-TLWR)
2023/04/29(土) 22:26:02.08ID:qNjjRc8o0129花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1b-rl6Y)
2023/04/29(土) 22:31:40.81ID:ItsSZxdua 実際、ハオは乾燥ワカメの如く蘇るからな・・・
130花咲か名無しさん (ワッチョイ 57e2-Mb4U)
2023/04/29(土) 22:35:56.47ID:JH2mtBUm0 これもう駄目だなってレベルを通り越した位でも蘇るよね
時間はかかるけど
時間はかかるけど
131花咲か名無しさん (ワッチョイ 37ca-cn4o)
2023/04/30(日) 07:34:08.73ID:OqgCQcXj0132花咲か名無しさん (ワッチョイ 9796-rl6Y)
2023/04/30(日) 08:55:28.55ID:NWFPTro50 言いにくいがキミんちの祝宴も徒長してるよ
ちゃんと育てると上から見たときそれぞれ葉がほぼ正三角形になる
メルカリやヤフオクに出してる画像だとビョーンと二等辺三角になってるのが多いけど
ちゃんと育てると上から見たときそれぞれ葉がほぼ正三角形になる
メルカリやヤフオクに出してる画像だとビョーンと二等辺三角になってるのが多いけど
133花咲か名無しさん (アウアウクー MM8b-cn4o)
2023/04/30(日) 10:22:34.72ID:1S2BnlHhM な、なんだってー!!!
ピクタとかみたいな形か
ホムセンて入荷したてのを買って
その時から葉姿は変わらないんだよなぁ
つーかこの形が好きで買ったから
三角形になられても困るわ(´・ω・`)
ピクタとかみたいな形か
ホムセンて入荷したてのを買って
その時から葉姿は変わらないんだよなぁ
つーかこの形が好きで買ったから
三角形になられても困るわ(´・ω・`)
134花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1b-rl6Y)
2023/04/30(日) 11:23:24.30ID:WdKHTojMa ハオルチアの復活は他の植物と違うよな
他の植物は枯れた葉はそのままで新しい新芽が出てきて復活するパターンが殆どだけど
ハオルチアは枯れたようになった葉がそのまま緑色に復活する
他の植物は枯れた葉はそのままで新しい新芽が出てきて復活するパターンが殆どだけど
ハオルチアは枯れたようになった葉がそのまま緑色に復活する
135花咲か名無しさん (ワッチョイ 179d-77vm)
2023/04/30(日) 11:50:21.43ID:F2YmAgEv0 初めての植え替えやってみました。
こんな感じで大丈夫かな…
茶色い根っこと死んでそうな根っこはちぎった。
雪の華は子株をバラしたんだけど良かったんかな。
https://i.imgur.com/9rzPCqL.jpg
https://i.imgur.com/Dlid8HN.jpg
こんな感じで大丈夫かな…
茶色い根っこと死んでそうな根っこはちぎった。
雪の華は子株をバラしたんだけど良かったんかな。
https://i.imgur.com/9rzPCqL.jpg
https://i.imgur.com/Dlid8HN.jpg
136花咲か名無しさん (ワッチョイ ffdb-TLWR)
2023/04/30(日) 12:01:31.46ID:a9OPQBiD0 >>135
ハオルチアは太くて力強い根っこがモリモリ伸びるタイプだから豪快に行っていいですよ
ハオルチアは太くて力強い根っこがモリモリ伸びるタイプだから豪快に行っていいですよ
137花咲か名無しさん (ワッチョイ 179d-77vm)
2023/04/30(日) 12:44:42.49ID:F2YmAgEv0 >>136
ほんと根っこ太いですよね、エケベリアの細くてすぐ切れる根っことは全然違ってた
ほんと根っこ太いですよね、エケベリアの細くてすぐ切れる根っことは全然違ってた
139花咲か名無しさん (ワッチョイ 179d-77vm)
2023/04/30(日) 16:05:43.05ID:F2YmAgEv0140花咲か名無しさん (ワッチョイ 17e9-uZHz)
2023/04/30(日) 19:37:41.14ID:cuxERftB0141花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1b-1pM5)
2023/04/30(日) 21:17:53.83ID:TbhGK7hka たしかダイソー鉢は3号だか2.5号だかまでが素焼きでそれ以上の鉢はなんか別物で水捌けが素焼きほどよくないらしいからそういう話じゃないかな 知らんけど
142花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1b-NiUA)
2023/04/30(日) 22:28:19.73ID:V/O7X1H/a ここ1年育てて見てハオルチアはまじで生命率良すぎ
茶色くなって(エケベリアなんかは特に)もう助からないだろうな…全部茶色くなっちゃって…って思ってたヤツ(使用済み鹿沼赤玉土の上ら辺にほっとかれた)がシャキーーン!と綺麗な薄緑色になってるのを見た時はヒェッ:( ;´꒳`;):ってリアルに声が出たわ
茶色くなって(エケベリアなんかは特に)もう助からないだろうな…全部茶色くなっちゃって…って思ってたヤツ(使用済み鹿沼赤玉土の上ら辺にほっとかれた)がシャキーーン!と綺麗な薄緑色になってるのを見た時はヒェッ:( ;´꒳`;):ってリアルに声が出たわ
144花咲か名無しさん (スププ Sdbf-Px4W)
2023/04/30(日) 22:41:22.29ID:k/FK4uNMd 生命力と言いたかったのか?
145花咲か名無しさん (JP 0H4f-Slkd)
2023/04/30(日) 22:45:18.17ID:LtVoOtuJH 生存率じゃないか?
146花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1b-NiUA)
2023/04/30(日) 23:47:16.81ID:V/O7X1H/a147花咲か名無しさん (ワッチョイ 7789-63hr)
2023/04/30(日) 23:52:07.61ID:TQ8+aQVl0 毎年毎年十二の巻の花が咲くんだけどお相手を買いに行くのが億劫で咲かせるだけ咲かせてしまってる
どうせ受粉させないなら花切ったほうがいい?
どうせ受粉させないなら花切ったほうがいい?
148花咲か名無しさん (ワッチョイ 3796-25kJ)
2023/05/01(月) 07:26:10.94ID:bQvkJzt80 前にも書き込んだ事あるけど
鉢からこぼれたセダムが庭に根付いてからもりもり増えてきてる…
このまま増え続けるのかな?
一ヶ月前
https://i.imgur.com/EXcgUDr.jpg
今
https://i.imgur.com/Ek58pzO.jpg
鉢からこぼれたセダムが庭に根付いてからもりもり増えてきてる…
このまま増え続けるのかな?
一ヶ月前
https://i.imgur.com/EXcgUDr.jpg
今
https://i.imgur.com/Ek58pzO.jpg
149花咲か名無しさん (ワッチョイ 9fa2-7qMj)
2023/05/01(月) 08:35:38.99ID:JV55jfC90 パープルヘイズだね
鉢植えだと夏場に蒸れて禿げるけど地植え状態だとモリモリ増えるだろうな
鉢植えだと夏場に蒸れて禿げるけど地植え状態だとモリモリ増えるだろうな
150花咲か名無しさん (ワッチョイ 3796-25kJ)
2023/05/01(月) 13:48:21.51ID:bQvkJzt80 夏場も地植えなら大丈夫なんか
鉢植えだと徒長気味だったけどミチミチで可愛いから頑張って増やしてみる
鉢植えだと徒長気味だったけどミチミチで可愛いから頑張って増やしてみる
151花咲か名無しさん (JP 0Hdf-vBXn)
2023/05/01(月) 14:26:27.58ID:f3aDG6aXH マツバギクって列記とした多肉植物なんでしょうか??
152花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-1pM5)
2023/05/01(月) 14:28:38.33ID:dJLKg/tb0 一応はメセンの仲間に分類される多肉植物といえる
153花咲か名無しさん (スップ Sd3f-TWQf)
2023/05/01(月) 14:36:45.00ID:0jWX80Ojd パープルヘイズがミチミチになってると可愛いよな
ウチで育ててるのはスカスカで泣けてくる
ウチで育ててるのはスカスカで泣けてくる
154花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-1pM5)
2023/05/01(月) 15:07:00.99ID:dJLKg/tb0 パープルヘイズとか素焼き鉢に移して木陰に埋めといたら夏を無事に乗り越えてくれたりしないかな
せっかくモリモリになってるからハゲたら悲しい
せっかくモリモリになってるからハゲたら悲しい
155花咲か名無しさん (ワッチョイ ff4b-wiE6)
2023/05/01(月) 15:09:54.80ID:ahtLYqio0 >154
日陰なら大丈夫
でもあっという間に徒長する
日陰なら大丈夫
でもあっという間に徒長する
156花咲か名無しさん (ワッチョイ 57e2-Mb4U)
2023/05/01(月) 15:17:07.27ID:m7+gPYVT0 パープルヘイズじゃなくてもう少し小さくて毛が生えたやつじゃないか?
ダシフィルムだっけ?
ダシフィルムだっけ?
158花咲か名無しさん (スップ Sd3f-TWQf)
2023/05/01(月) 16:34:00.54ID:0jWX80Ojd チクチクしてくるやつがいるだが?
159花咲か名無しさん (ワッチョイ 3796-25kJ)
2023/05/01(月) 16:58:41.21ID:bQvkJzt80 >>156
確認したけど多分ダシフィルムだと思うパープルヘイズより葉も小さめだったわ
確認したけど多分ダシフィルムだと思うパープルヘイズより葉も小さめだったわ
161花咲か名無しさん (ワッチョイ 57f0-0h08)
2023/05/01(月) 18:28:52.62ID:1IPJ2xZ+0 パープルヘイズはプランターも地植えも
どんどんハゲて行くんだよなあ
どんどんハゲて行くんだよなあ
162花咲か名無しさん (ワッチョイ 7789-nxUC)
2023/05/02(火) 01:47:03.87ID:ZQu0/UTO0163花咲か名無しさん (スフッ Sdbf-Vcmf)
2023/05/02(火) 13:22:03.52ID:jNcAaKzRd ラメリー?
164花咲か名無しさん (ワッチョイ 7789-nxUC)
2023/05/02(火) 13:45:08.46ID:ZQu0/UTO0 亜阿相界 パキポディウム グアイー
165花咲か名無しさん (スフッ Sdbf-Vcmf)
2023/05/02(火) 14:06:24.39ID:jNcAaKzRd 葉っぱがデカくて健康そうでかっこいいねー
166花咲か名無しさん (スプッッ Sd3f-Texd)
2023/05/03(水) 09:29:41.88ID:kzqsjyo+d ティッピーだけがよくバラバラになるんだけどこう言った場合みなさんどう対処しますか?
だいたい多肉植物は200鉢ほどあって、昨年もティッピーが2つ、今年も昨日また1つ…。
日照6時間で雨には当たらない場所です。
水やり間隔は今の時期ですと10日に一度ほど。
究極に水はけの良い土にして、水やりもかなり控えるぐらいしかないかなぁ?
だいたい多肉植物は200鉢ほどあって、昨年もティッピーが2つ、今年も昨日また1つ…。
日照6時間で雨には当たらない場所です。
水やり間隔は今の時期ですと10日に一度ほど。
究極に水はけの良い土にして、水やりもかなり控えるぐらいしかないかなぁ?
167花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1b-TLWR)
2023/05/03(水) 09:30:44.02ID:jFFqndM7a 200て 業者かな
168花咲か名無しさん (ワッチョイ 179d-TMer)
2023/05/03(水) 09:32:49.65ID:k8ylrXxF0 ベランダ半分で100くらいあるけどな
169花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f23-kZsi)
2023/05/03(水) 09:51:38.77ID:jaRFYMjS0 >>166
僕もティッピーは苦手で、2年前の真夏にバラバラにしてしまいました…
対策はおっしゃる通り、水はけがより良い土に代える、水やり間隔を伸ばす、その他だと置き場所を変えて日当たりを4時間くらいにしてみる、風を当てるくらいでしょうか
僕もティッピーは苦手で、2年前の真夏にバラバラにしてしまいました…
対策はおっしゃる通り、水はけがより良い土に代える、水やり間隔を伸ばす、その他だと置き場所を変えて日当たりを4時間くらいにしてみる、風を当てるくらいでしょうか
170花咲か名無しさん (ワッチョイ 9796-rl6Y)
2023/05/03(水) 10:00:30.62ID:2/Ydd19e0 オレなら1000倍に稀釈したダコニールか、もっと手軽にベニカXファインスプレーかを
定期的に噴霧するわ
いきなり葉っぱがポロポロ取れるとかはコレでかなり防げる
定期的に噴霧するわ
いきなり葉っぱがポロポロ取れるとかはコレでかなり防げる
171花咲か名無しさん (ワッチョイ 179d-77vm)
2023/05/03(水) 11:27:33.49ID:5yTajaXU0 ハオルチア、外に出さずにこの箱の上で育てようと思ってたけど、全然光入ってない。
南窓だけどこれだと光量不足だと思いますか?
https://i.imgur.com/i2Jrobi.jpg
https://i.imgur.com/QuzFMHo.jpg
南窓だけどこれだと光量不足だと思いますか?
https://i.imgur.com/i2Jrobi.jpg
https://i.imgur.com/QuzFMHo.jpg
172花咲か名無しさん (ワッチョイ 9796-rl6Y)
2023/05/03(水) 11:33:34.58ID:2/Ydd19e0 アマで三千円位の照度計ポチれ
173花咲か名無しさん (スププ Sdbf-QN9e)
2023/05/03(水) 11:40:53.38ID:JtQDJGz7d アプリじゃダメ?
174花咲か名無しさん (ワッチョイ 9796-rl6Y)
2023/05/03(水) 11:48:50.18ID:2/Ydd19e0 サンワサプライの照度計持ってるけどスマホアプリの値とかなり違うんだよね
どっちを信じるかと言えば専用機よな
どっちを信じるかと言えば専用機よな
175花咲か名無しさん (ワッチョイ 179d-77vm)
2023/05/03(水) 11:53:11.19ID:5yTajaXU0 アプリで簡易で測ってみた
箱の上でレースカーテンしたままだと~1000LUX、カーテン開けると10000LUX、今の外の直射日光は60000LUXだった。
どれくらいの光量がいいんですか?
箱の上でレースカーテンしたままだと~1000LUX、カーテン開けると10000LUX、今の外の直射日光は60000LUXだった。
どれくらいの光量がいいんですか?
176花咲か名無しさん (ワッチョイ 9796-rl6Y)
2023/05/03(水) 12:16:29.58ID:2/Ydd19e0 軟葉系なら六千でもギリギリいける
あくまで最低ラインなのでシンビフォルミスとか特に徒長しやすいヤツは葉がびろーんと伸びて雑草みたくなる
硬葉系なら最低1万欲しい
あくまで最低ラインなのでシンビフォルミスとか特に徒長しやすいヤツは葉がびろーんと伸びて雑草みたくなる
硬葉系なら最低1万欲しい
177花咲か名無しさん (オッペケ Sr8b-TWQf)
2023/05/03(水) 12:51:07.14ID:vrmd/Gs6r 育成ライトを導入だな
徒長してからでもいいけど
徒長してからでもいいけど
178花咲か名無しさん (ワッチョイ 5769-kG+o)
2023/05/03(水) 13:00:47.20ID:japwxdaq0 育成ライトでも葉焼けするから照度計やっぱり必要
179花咲か名無しさん (スププ Sdbf-A7w6)
2023/05/03(水) 13:44:06.70ID:RRyL0LpVd テスト
180花咲か名無しさん (スプッッ Sd3f-Texd)
2023/05/03(水) 16:23:10.83ID:6X6o//1ld181花咲か名無しさん (スプッッ Sd3f-Texd)
2023/05/03(水) 16:34:42.72ID:rjLCwDwZd >>170
今回ティッピーがバラバラになった事で噴霧する薬剤についても調べたのですが、ダコニール1000良さそうですね。高温期は禁止の薬品ですよね?
ベニカXファインスプレーも予防になるのでしょうか?殺虫剤かと思っていました。
このスプレーは昨年ハダニ被害で初めて購入して一度使った事があるので、手元にあります。
今回ティッピーがバラバラになった事で噴霧する薬剤についても調べたのですが、ダコニール1000良さそうですね。高温期は禁止の薬品ですよね?
ベニカXファインスプレーも予防になるのでしょうか?殺虫剤かと思っていました。
このスプレーは昨年ハダニ被害で初めて購入して一度使った事があるので、手元にあります。
182花咲か名無しさん (ワッチョイ 9796-rl6Y)
2023/05/03(水) 16:50:38.81ID:2/Ydd19e0 ベニカXファインスプレーは病気への予防性があるのが売りなんだ
ポトルにも大きく書いてある
ポトルにも大きく書いてある
183花咲か名無しさん (スプッッ Sd3f-Texd)
2023/05/03(水) 18:06:53.45ID:tqd3mgM1d184花咲か名無しさん (ワッチョイ 37ca-cn4o)
2023/05/03(水) 19:35:29.61ID:E9Ehp5IK0185花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1b-rl6Y)
2023/05/03(水) 19:57:14.49ID:6nRgfA0Ea 直射日光入らんでも南向きの日陰なら日中は1万4千ルクス位行くよ
サボテンは無理だけど大抵の多肉は何とかなる
サボテンは無理だけど大抵の多肉は何とかなる
186花咲か名無しさん (ワッチョイ 37ca-cn4o)
2023/05/03(水) 20:05:03.74ID:E9Ehp5IK0 確かに直射日光がギリ入らない
ベランダの奥に桃太郎とチワワエンシス置いてるけど
めっさ綺麗で絶好調だなぁ
ベランダの奥に桃太郎とチワワエンシス置いてるけど
めっさ綺麗で絶好調だなぁ
187花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-1pM5)
2023/05/03(水) 20:13:20.07ID:72KIOW5I0 軟葉ハオルチアと同じ位置に竜鱗と竜城置いたらやや徒長の気配
外の明るい日陰にでも置いたほうがいいか
外の明るい日陰にでも置いたほうがいいか
188花咲か名無しさん (スップ Sdbf-uWQV)
2023/05/03(水) 22:49:47.56ID:QZ7Fyq7Cd ゾンビプランツになんか種できてた。
自家受粉するのね。
自家受粉するのね。
189花咲か名無しさん (スップ Sdbf-uWQV)
2023/05/04(木) 12:58:09.36ID:4gpxrpRUd190花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1b-rl6Y)
2023/05/04(木) 15:51:53.74ID:cCvgbIMsa191花咲か名無しさん (ワッチョイ 179d-77vm)
2023/05/04(木) 17:05:41.70ID:sv31XsNp0 買ったばかりのハオルチア レツーサ、やばそうなんだけど…
思い当たるのは水やり過ぎたか、肥料あげたからかなんだけど…
部分的に白くなって、白くなったところがしおれてきてます
植物育てるの苦手かもしれん…
https://i.imgur.com/9Kzs661.jpg
思い当たるのは水やり過ぎたか、肥料あげたからかなんだけど…
部分的に白くなって、白くなったところがしおれてきてます
植物育てるの苦手かもしれん…
https://i.imgur.com/9Kzs661.jpg
193花咲か名無しさん (ワッチョイ 179d-77vm)
2023/05/04(木) 18:00:00.27ID:sv31XsNp0 >>192
それもあるかも、短時間だから大丈夫だと思ってたけど、急に直射日光当てたのがダメだったかもしれない。水やり控えて日陰で様子みてみようと思います
それもあるかも、短時間だから大丈夫だと思ってたけど、急に直射日光当てたのがダメだったかもしれない。水やり控えて日陰で様子みてみようと思います
194花咲か名無しさん (ワッチョイ 5769-kG+o)
2023/05/04(木) 21:49:46.02ID:DYSvJTZF0 うちのオブツーサ
冬の日光でも焼けたよ
冬の日光でも焼けたよ
195花咲か名無しさん (ワッチョイ 57e2-Mb4U)
2023/05/04(木) 21:52:11.53ID:727TYpzC0 ハオルチアにいきなり直射日光とか一番やっちゃ駄目なやつ!!!
196花咲か名無しさん (ワッチョイ 57e4-rl6Y)
2023/05/05(金) 15:34:47.61ID:mt/V25Mc0 本には置き場を変える時は一枚のティッシュを剥がして二枚にしたヤツをハオに載せてスプレーで湿らせて
貼り付けて一週間放置して光に馴れさせろとあるな
空気抵抗増えるから風の強いところでやると鉢が転がる危険性ごあるが
貼り付けて一週間放置して光に馴れさせろとあるな
空気抵抗増えるから風の強いところでやると鉢が転がる危険性ごあるが
197花咲か名無しさん (ワッチョイ 179d-77vm)
2023/05/05(金) 17:52:09.06ID:T06KAZLf0 勉強になります。
まだ春だし短時間なら大丈夫だと思ってました。
気をつけます。
まだ春だし短時間なら大丈夫だと思ってました。
気をつけます。
198花咲か名無しさん (ワッチョイ a79d-VoIH)
2023/05/06(土) 17:22:09.44ID:ldOjYH8a0 メルカリでトドンソ紫オブツーサの小苗買ったらニラみたいにひょろひょろになってるやつが届いた
199花咲か名無しさん (アウアウエー Saaa-QCGW)
2023/05/06(土) 17:32:49.88ID:4HDc++Ija 桜吹雪を去年の秋買ったんだけどそれから今まで枯れもせず育ちもせずまるで造花のように変化無いままなんだけどこういうもの?なんか寂しい…
200花咲か名無しさん (ワッチョイ a79d-Ck8N)
2023/05/06(土) 17:43:06.06ID:sQRAfkWF0 桜吹雪って新芽があんまり出ないよね
202花咲か名無しさん (ワッチョイ c28a-nnQ3)
2023/05/06(土) 17:47:16.89ID:CmvOIX4m0203花咲か名無しさん (アウアウウー Sac3-ysIC)
2023/05/06(土) 18:40:53.02ID:e72jb22ka もうロメオルビンとラウイが逝ったぜ…
ラウイなんか鹿沼の細粒のみだったのに…ブロアーで丁寧に下葉の水滴まで飛ばしてたのに…
ラウイなんか鹿沼の細粒のみだったのに…ブロアーで丁寧に下葉の水滴まで飛ばしてたのに…
204花咲か名無しさん (アウアウエー Saaa-QCGW)
2023/05/06(土) 19:56:11.83ID:4HDc++Ija そっかぁやっぱそんな感じなんだね
春になったらもっとイキイキして花咲いたりしてくれるんじゃないかと期待してたのにガッカリだw
まぁ今の所は枯れそうな感じもないしノンビリ育てて行くか
春になったらもっとイキイキして花咲いたりしてくれるんじゃないかと期待してたのにガッカリだw
まぁ今の所は枯れそうな感じもないしノンビリ育てて行くか
205花咲か名無しさん (ワッチョイ 9620-/IaP)
2023/05/06(土) 20:01:17.31ID:qf85BDE80 メビナ錦が逝った
206花咲か名無しさん (ワッチョイ 1689-1Zdu)
2023/05/06(土) 21:52:19.80ID:CEHydWuD0 大和錦の花芽にアブラムシがついてた。
花が見たいんでベニカスプレーしたけど、切った方がよいのかな?
花が見たいんでベニカスプレーしたけど、切った方がよいのかな?
207花咲か名無しさん (ワッチョイ 9796-p45v)
2023/05/06(土) 23:17:41.97ID:PdladQhM0 鳥坂先輩も言ってただろう「ベニカXで万全」
208花咲か名無しさん (ワッチョイ e69d-gSUC)
2023/05/06(土) 23:51:12.25ID:mzSyDLCT0 カシミアバイオレットって臭いの?
209花咲か名無しさん (ワッチョイ 47e9-U0o7)
2023/05/07(日) 15:44:48.19ID:FhgTnGNq0 ハオルチア・アテナータって和名だと松の雪?十二の巻?
見た目は松の雪なんだけどネットで調べると名前が混在していて混乱中
名札付けるのに和名の方が硬葉のイメージに合う気がしてる
見た目は松の雪なんだけどネットで調べると名前が混在していて混乱中
名札付けるのに和名の方が硬葉のイメージに合う気がしてる
210花咲か名無しさん (ワッチョイ 9796-p45v)
2023/05/07(日) 16:02:17.30ID:Y4uNb8A40 アテヌアータは松の雪
十二の巻はファスキアタ
十二の巻はファスキアタ
211花咲か名無しさん (ワッチョイ 47e9-U0o7)
2023/05/07(日) 16:52:40.94ID:FhgTnGNq0 ありがとう
212花咲か名無しさん (オッペケ Src7-8pa+)
2023/05/07(日) 20:48:56.95ID:glOkanpNr アテヌアタは葉の内側に結節があるが、ファスキアタはない。というか、ファスキアタは売ってない。十二の巻=ファスキアタは嘘。ファスキアタはほとんどフィールドナンバー付きしか入手出来ない。
十二の巻はアテヌアタ系の雑種、松の雪はアテヌアタの結節がバンドにならないタイプの品種名。
十二の巻はアテヌアタ系の雑種、松の雪はアテヌアタの結節がバンドにならないタイプの品種名。
213花咲か名無しさん (スププ Sd32-/IaP)
2023/05/08(月) 13:08:00.69ID:IEOY7Lwjd 雨上がりの晴天で心配したけど気温20℃ほどで助かった
214花咲か名無しさん (スプッッ Sd52-l4Hc)
2023/05/08(月) 14:25:52.44ID:TVii8hK1d 乾かさないと〜
215花咲か名無しさん (スプープ Sd32-Eoas)
2023/05/08(月) 14:27:14.68ID:JnsR4godd 風あるから湿気は大丈夫かな?
ロゼットに溜まった水だけ吹き飛ばした
ロゼットに溜まった水だけ吹き飛ばした
216花咲か名無しさん (ワッチョイ b799-1giV)
2023/05/09(火) 14:39:52.90ID:DHTXeZ4s0 iPhoneの純正写真アプリは桜牡丹を「食事」と認識した。
217花咲か名無しさん (アウアウウー Sac3-6xIF)
2023/05/09(火) 15:51:41.01ID:ddPY7qZja Iphone「うーんこれはサラダ!w」
218花咲か名無しさん (ワッチョイ d6e3-nv+n)
2023/05/09(火) 17:28:30.04ID:K/PcJ6680 クラッスラあたりだろうと思って買ってきたムラリスなる草
クラッスラらしからぬ薄気味悪い花芽が出てきたからこの期に何者か調べてみたらモナンテスだった
モナンテスという属自体が初耳だよ どんな花が咲くのかオラわくわくすっぞ
クラッスラらしからぬ薄気味悪い花芽が出てきたからこの期に何者か調べてみたらモナンテスだった
モナンテスという属自体が初耳だよ どんな花が咲くのかオラわくわくすっぞ
219花咲か名無しさん (アウアウウー Sac3-4k8K)
2023/05/11(木) 00:28:57.55ID:ZSLKhh4Ga ネルソルって自作出来ないかな?
220花咲か名無しさん (アウアウウー Sac3-nv+n)
2023/05/11(木) 01:12:09.71ID:RbAMdCgsa 土に澱粉糊でも混ぜたらいけるんじゃね
知らんけど
知らんけど
221花咲か名無しさん (JP 0H6a-+i4z)
2023/05/11(木) 10:35:27.00ID:CSrdKwBdH エケベリアの多頭の分け方ってどうやってやるのが最適なんでしょうか?
222花咲か名無しさん (アウアウウー Sac3-6xIF)
2023/05/11(木) 10:41:43.33ID:o3N+xNSea もいで土にさす
223花咲か名無しさん (スプープ Sd52-d6uz)
2023/05/11(木) 11:25:24.73ID:MMpeTrwMd 俺はちぎって土に刺す
224花咲か名無しさん (スププ Sd32-/IaP)
2023/05/11(木) 13:33:53.32ID:3pqf3W5od わたしは裂いて土にさす
225花咲か名無しさん (ワッチョイ 1e6c-aa4w)
2023/05/11(木) 18:55:23.82ID:J7KrcMJm0 カリフラワーを裂く感じで
226花咲か名無しさん (ワッチョイ 93ca-nnQ3)
2023/05/12(金) 07:03:37.35ID:OhSiqdHs0 ワイは100均カッター(大)で綺麗に一刀両断
227花咲か名無しさん (ワッチョイ 1689-g2xV)
2023/05/12(金) 07:15:21.46ID:DSulSGxi0 葉から出た芽が多頭ばかりで
どうしようかなやんでいたら
成長の勢いで自ら分割していたわ
茎の下が裂けてかれてるけど
新しい根が出てるので見守ることにする
どうしようかなやんでいたら
成長の勢いで自ら分割していたわ
茎の下が裂けてかれてるけど
新しい根が出てるので見守ることにする
228花咲か名無しさん (ワッチョイ 72e2-p+YZ)
2023/05/12(金) 10:09:27.72ID:FJxQWkF60 真っ赤なダニみたいなやつがこの時期大量発生するんだけどあの虫は多肉には影響ない?
229花咲か名無しさん (アウアウウー Sac3-6xIF)
2023/05/12(金) 10:22:42.36ID:wTWycG9oa230花咲か名無しさん (アウアウウー Sac3-p45v)
2023/05/12(金) 10:31:19.25ID:E6Z72MIWa 何とあの見た目でアブラムシを倒してくれる(ほぼ)益虫
231花咲か名無しさん (ワッチョイ 9796-9Sl1)
2023/05/12(金) 11:23:08.14ID:mgzWFmXs0 アバロンのダニが一匹減ったな
232花咲か名無しさん (ワッチョイ 72e2-p+YZ)
2023/05/12(金) 13:42:53.24ID:FJxQWkF60 あの赤いやつ無害かつ益虫なのか
あまりに大量でキモいけど放っておいて良いんだね
あまりに大量でキモいけど放っておいて良いんだね
233花咲か名無しさん (アウアウウー Sac3-p45v)
2023/05/12(金) 14:16:02.31ID:lvPROIoLa 赤くて動きが妙に早いヤツは益虫
動かないヤツは敵
動かないヤツは敵
235花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-MNsz)
2023/05/14(日) 19:31:04.04ID:75RVZx5ma ホムセンにちょっとレア多肉植物アソート入って来なくなった
もう秋まで楽しみないな
前は梅雨前まで入荷してたと思うけど年々停まるの早くなる気が
もう秋まで楽しみないな
前は梅雨前まで入荷してたと思うけど年々停まるの早くなる気が
236花咲か名無しさん (ワッチョイ cfdb-nWWe)
2023/05/14(日) 19:35:22.34ID:o2FTjRe60 夏がくる
腰水食虫植物が売られる時期がくる
腰水食虫植物が売られる時期がくる
237花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM67-uAqT)
2023/05/15(月) 11:55:53.86ID:alRQI/2DM 「育て方」「増やし方」知りたくてYou Tubeで再生してみたら顔も見せず冒頭でお決まりに両手をアル中みたいに振った後は脳天気なBGMに字幕だけ付けてるポンコツ役立たず配信者はYou Tubeヤメてしまえ!
238花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-MNsz)
2023/05/15(月) 12:15:12.92ID:Ca+9aSBba 金払ってるわけでも無いのに神様系お客様かよ
239花咲か名無しさん (スププ Sd1f-gg0A)
2023/05/15(月) 13:29:20.80ID:wfQW9oO5d 選択肢がたくさんあるんだから好きな人のを見ればいいのに
多肉YouTuberを語ろう ★2株目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1668732029/
多肉YouTuberを語ろう ★2株目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1668732029/
240花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-FtOu)
2023/05/15(月) 14:42:20.09ID:Uc0eze0Ga YouTubeは検索結果にもチャンネルNG反映して欲しい
241花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f79-sYRq)
2023/05/15(月) 15:17:01.56ID:sle4+cEb0 金は払ってるんだけどな
242花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-uAqT)
2023/05/15(月) 18:24:49.20ID:Onyazj0Va >>239
検索して1個でも顔なし声無し再生すると関連動画もそれ系ばかり出てくる。何がイライラするって再生するまで顔なし声無しだと分からない事なのよ。
勿論、ポート、ブツブツ屋、タネから多肉、プチコマースは好き。ポートは「思っいま~す~」が口癖でウザいけど。いちかわふぁーむも、マッタリで好き。
リエールは尺が長すぎとユカの甲高い声が生理的に無理。何だかんだプチコマースがテンポよく声も顔もタイプで不倫したい。大阪のおばちゃんは、ガラの悪い声で最初嫌いだったけど、観てるうちに常識的で繊細な女性だと分かってきて、そのギャップにオレのハートが騒がしい。最近は妙にエロさも感じてきて結婚を前提として交際したい。こんな感じかな
検索して1個でも顔なし声無し再生すると関連動画もそれ系ばかり出てくる。何がイライラするって再生するまで顔なし声無しだと分からない事なのよ。
勿論、ポート、ブツブツ屋、タネから多肉、プチコマースは好き。ポートは「思っいま~す~」が口癖でウザいけど。いちかわふぁーむも、マッタリで好き。
リエールは尺が長すぎとユカの甲高い声が生理的に無理。何だかんだプチコマースがテンポよく声も顔もタイプで不倫したい。大阪のおばちゃんは、ガラの悪い声で最初嫌いだったけど、観てるうちに常識的で繊細な女性だと分かってきて、そのギャップにオレのハートが騒がしい。最近は妙にエロさも感じてきて結婚を前提として交際したい。こんな感じかな
243花咲か名無しさん (スププ Sd1f-nAmU)
2023/05/15(月) 18:38:00.68ID:qCs7sZDqd ブツブツ屋ってなんだよ
244花咲か名無しさん (ワッチョイ b389-fYzJ)
2023/05/15(月) 18:50:42.56ID:siK3tVGd0 キモイ
245花咲か名無しさん (オッペケ Sr87-D9Xg)
2023/05/15(月) 19:01:34.45ID:6Sv5htFKr 文句言うなら見るな
246花咲か名無しさん (ワッチョイ cfe3-lBix)
2023/05/15(月) 20:05:36.67ID:IjCLexfQ0 キモオヤジ力全開すぎて吹いた もとい吐いた
247花咲か名無しさん (アウアウエー Sadf-MQsf)
2023/05/15(月) 20:50:30.37ID:fDr+X0q0a 顔なし声なしの何が悪いねんと思ったら何こいつ気持ち悪いしねばいいのに
248花咲か名無しさん (ワッチョイ cf20-gg0A)
2023/05/15(月) 21:14:34.98ID:J735S7DG0 >>242
好きな人を登録して下部の登録チャンネルから好きな人だけを再生すればいいよ
好きな人を登録して下部の登録チャンネルから好きな人だけを再生すればいいよ
249花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-uAqT)
2023/05/15(月) 21:56:57.89ID:OMO5kIEZa >>248
勿論登録済だけど例えば「育て方」「増やし方」のキーワード検索かけても登録してる主の動画タイトルにキーワード含まれてなければヒットしないから登録していても意味無いのよ
勿論登録済だけど例えば「育て方」「増やし方」のキーワード検索かけても登録してる主の動画タイトルにキーワード含まれてなければヒットしないから登録していても意味無いのよ
250花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-uAqT)
2023/05/15(月) 22:06:57.37ID:M+aVMHrFa251花咲か名無しさん (スプープ Sd1f-D9Xg)
2023/05/15(月) 22:38:35.81ID:4U1oBdtGd YouTubeを見るなよ
趣味の園芸とか読んどけ
お前には早すぎたんだ
趣味の園芸とか読んどけ
お前には早すぎたんだ
252花咲か名無しさん (ワッチョイ 8f17-FtOu)
2023/05/15(月) 22:52:51.00ID:JpZVJ7qT0 チャンネルをブロックしていけば? 多肉界隈なんて少数だから不要なチャンネルはそのうち無くなるんじゃ。そこまでする必要があるのか分からんけど、まとめるとキショ。
253花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f6c-8dkb)
2023/05/15(月) 23:00:48.24ID:kk0yqFf40 こねように
バカの種類には際限ない
色んなバカが居る。
よって顔出しは危険。普通に尋ねて来たりする。
YouTubeに顔出しだけはやめとけ。
バカの種類には際限ない
色んなバカが居る。
よって顔出しは危険。普通に尋ねて来たりする。
YouTubeに顔出しだけはやめとけ。
254花咲か名無しさん (ワッチョイ 43a3-FtOu)
2023/05/15(月) 23:27:41.96ID:SDbqlPYp0 頑なに顔出ししないのはそういう心理なのか
255花咲か名無しさん (ワッチョイ b3ca-hs0w)
2023/05/16(火) 08:04:07.57ID:I96Pc/WL0 怖いンゴねぇ
コメ欄で数回やり取りするだけで友達になったと錯覚して
いきなり「送ってくれ」って言い始めた人もいるなぁ
コメ欄で数回やり取りするだけで友達になったと錯覚して
いきなり「送ってくれ」って言い始めた人もいるなぁ
256花咲か名無しさん (スププ Sd1f-gg0A)
2023/05/16(火) 08:58:50.20ID:8YkENrjgd わたしも初心者の時は戸惑ったわ
257花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-uAqT)
2023/05/16(火) 09:04:41.64ID:rXF09Vlua >>253
それと顔出しの有無関係あるの?!類は友を呼ぶじゃないが多肉に限らず変なアンチ付くのは結局配信者の問題なんじゃ無いの?そんなに視聴者が怖いなら画面全面モザイクでもかければ安心だよwそれでも怖いならYou Tubeなんかやめたら良いのではwそのくせ「この動画が良かっから「いいね」とチャンネル登録お願いします~」って自分の要求はちゃっかり求めるって都合良すぎじゃ無いかい?
別に何万人のファン居る芸能人でも無いんだしザコ配信者など誰も続けてくれなんて御願いしてないんだし怖いならヤメたら良いんだよwそれこそ腐る程他チャンネルあるんだし。顔出し&声出しNGにしてまで承認要求満たしたい中途半端な配信者の方が余程キモイ
それと顔出しの有無関係あるの?!類は友を呼ぶじゃないが多肉に限らず変なアンチ付くのは結局配信者の問題なんじゃ無いの?そんなに視聴者が怖いなら画面全面モザイクでもかければ安心だよwそれでも怖いならYou Tubeなんかやめたら良いのではwそのくせ「この動画が良かっから「いいね」とチャンネル登録お願いします~」って自分の要求はちゃっかり求めるって都合良すぎじゃ無いかい?
別に何万人のファン居る芸能人でも無いんだしザコ配信者など誰も続けてくれなんて御願いしてないんだし怖いならヤメたら良いんだよwそれこそ腐る程他チャンネルあるんだし。顔出し&声出しNGにしてまで承認要求満たしたい中途半端な配信者の方が余程キモイ
258花咲か名無しさん (スプープ Sd1f-D9Xg)
2023/05/16(火) 09:14:27.29ID:5dzaFYd6d 釣りなんだろうけど怖いね
狂人の真似できる人は狂人なんだけど
自覚がないから怖い😱
関わっちゃダメ
攻撃的な人と意思疎通すると不思議と移る
狂人の真似できる人は狂人なんだけど
自覚がないから怖い😱
関わっちゃダメ
攻撃的な人と意思疎通すると不思議と移る
259花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-uAqT)
2023/05/16(火) 09:20:23.38ID:uld0RcPga260花咲か名無しさん (ワッチョイ cfe3-lBix)
2023/05/16(火) 10:32:19.72ID:bGk/NL8t0 狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり
黙ってNGが吉だな
黙ってNGが吉だな
262花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-8dkb)
2023/05/16(火) 11:07:05.58ID:kvVB2F2/a 変なアンチは怖くない
熱心なファンか怖いんやで
熱心なファンか怖いんやで
263花咲か名無しさん (スププ Sd1f-gg0A)
2023/05/16(火) 11:15:25.04ID:GVWQX3Pxd264花咲か名無しさん (ワッチョイ 3396-IiPo)
2023/05/16(火) 11:18:21.14ID:pTeek99e0 いつから日差しに気をつけるかなー
去年は梅雨明けくらいから直射日光には当てないように気をつけてたけど、
もういいか…と思って出した、残暑時期の日差しにやられた
去年は梅雨明けくらいから直射日光には当てないように気をつけてたけど、
もういいか…と思って出した、残暑時期の日差しにやられた
265花咲か名無しさん (スッププ Sd1f-D9Xg)
2023/05/16(火) 11:26:25.26ID:fhUqm7g+d 去年は直射日光に当てまくった
今年は小さい苗を作れたから、そいつらだけは保護しないと日焼けしそう
今年は小さい苗を作れたから、そいつらだけは保護しないと日焼けしそう
266花咲か名無しさん (スップ Sd1f-t1Ew)
2023/05/16(火) 11:38:21.55ID:+v7/1Jx3d 南関東だけどちょうど今日から遮光し始めた
ここ数日の曇りがちな天気から突然の快晴で5月の強い光を浴びせるのが怖くて
ここ数日の曇りがちな天気から突然の快晴で5月の強い光を浴びせるのが怖くて
267花咲か名無しさん (スッップ Sd1f-+AS2)
2023/05/16(火) 12:55:27.17ID:2F739ud1d エケベリアを室内で育てたいのですが、冬に休眠させないと枯れてしまうのでしょうか?
暖地なので冬でも室温10度下回る事がないので室内で休眠は難しそうです。
暖地なので冬でも室温10度下回る事がないので室内で休眠は難しそうです。
268花咲か名無しさん (ワッチョイ cfdb-nWWe)
2023/05/16(火) 12:57:51.20ID:+vq8aUbC0 エケベリア室内は光量足りなくてブサイクになると思う
269花咲か名無しさん (ワッチョイ 3396-IiPo)
2023/05/16(火) 14:32:11.00ID:pTeek99e0270花咲か名無しさん (スップ Sd1f-t1Ew)
2023/05/16(火) 15:16:16.35ID:i8s6iPhfd >>269
そう都内だけど環境によるかな
うちは少し広めのベランダで朝日から1日9時間くらいガッツリ日が当たる場所に置いてるので
去年は4月から遮光したけど今年は黄砂と曇りがちな天気でここまで必要なくてむしろ遅いくらい
遮光率20%の寒冷紗を重ねて使用してるけど、隙間風が吹き抜けるように工夫して張ってるので蒸れ対策としては一石二鳥になってる
そう都内だけど環境によるかな
うちは少し広めのベランダで朝日から1日9時間くらいガッツリ日が当たる場所に置いてるので
去年は4月から遮光したけど今年は黄砂と曇りがちな天気でここまで必要なくてむしろ遅いくらい
遮光率20%の寒冷紗を重ねて使用してるけど、隙間風が吹き抜けるように工夫して張ってるので蒸れ対策としては一石二鳥になってる
272花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-MNsz)
2023/05/16(火) 17:46:19.24ID:a5WcnDZka てか、休眠なんかすんのか?
273花咲か名無しさん (スッププ Sd1f-D9Xg)
2023/05/16(火) 17:52:14.25ID:1MrMhuvYd 真夏と真冬に休眠するのもある
エケベリアは基本休眠する
今休眠させるならいつ育てるのか疑問
エケベリアは基本休眠する
今休眠させるならいつ育てるのか疑問
274花咲か名無しさん (ワッチョイ 8396-aKqn)
2023/05/16(火) 18:11:07.91ID:DYxUMXSX0 test
275花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-8dkb)
2023/05/16(火) 18:54:42.21ID:k5EDIEdJa 冷蔵庫の野菜室
276花咲か名無しさん (ワッチョイ c39d-KLJh)
2023/05/17(水) 21:05:02.29ID:ZQz44M9l0 亀甲竜買いました。亀甲竜も多肉でいいんでしたっけ?
ホムセンで2千円くらい。サイズは直径25ミリぐらいです。
このサイズだと何年目ぐらいだと思いますか?
観葉植物とか多肉の管理全然丁寧にしなくれてないからこいつ以外は葉っぱが枯れてた。けど取り扱ってる店はここしかないので買ってきた。
https://i.imgur.com/jvpOKTK.jpg
ホムセンで2千円くらい。サイズは直径25ミリぐらいです。
このサイズだと何年目ぐらいだと思いますか?
観葉植物とか多肉の管理全然丁寧にしなくれてないからこいつ以外は葉っぱが枯れてた。けど取り扱ってる店はここしかないので買ってきた。
https://i.imgur.com/jvpOKTK.jpg
277花咲か名無しさん (ワッチョイ cf33-WX7e)
2023/05/17(水) 22:35:37.49ID:ud0fM5V30278花咲か名無しさん (ワッチョイ cfdb-8Gju)
2023/05/17(水) 22:39:23.00ID:SQWuyAI50280花咲か名無しさん (ワッチョイ bf44-sYRq)
2023/05/17(水) 23:09:25.95ID:3yH/Lz6W0281花咲か名無しさん (ワッチョイ c39d-KLJh)
2023/05/17(水) 23:36:16.77ID:ZQz44M9l0282花咲か名無しさん (ワッチョイ 8396-MNsz)
2023/05/17(水) 23:47:59.63ID:2vD7h3ei0 お前が水やりメンドくせ!な人なら観葉植物用にしとけ
水やり大好き!なら多肉・サボテン用
水やり大好き!なら多肉・サボテン用
283花咲か名無しさん (オッペケ Sr87-sYRq)
2023/05/18(木) 08:34:28.34ID:rYReWXaJr284花咲か名無しさん (ワッチョイ a369-a3JV)
2023/05/18(木) 09:44:46.59ID:W0F+GCSE0 溶けそうな暑さキテル
285花咲か名無しさん (シャチーク 0Cff-jXwz)
2023/05/18(木) 13:29:03.46ID:guohTiM5C 油断した
エアコン付けてくれば良かった…
エアコン付けてくれば良かった…
286花咲か名無しさん (ワッチョイ ff89-9vqu)
2023/05/18(木) 21:59:02.28ID:YTLd2tcV0 品種名_】エケベリア ルンヨニー
【栽培地域】埼玉県
【入手状況】去年12月ごろ
【栽培状況】フレーム前面開放。表土が乾いたり適当なタイミングで水やり。土はハイポネックスの多肉サボテンの土にマグアンプ足した
【症_状_】びっくりするぐらい伸びてしまったのですがこれ徒長でいいんですか?水やりすぎましたかね
【その他_】同じ頃買ったトプシーターヴィーもこんな感じ。他の株は大丈夫
現在 https://imgur.com/a/Bmd8Ovd
購入時 https://imgur.com/a/ihOQFJo
【栽培地域】埼玉県
【入手状況】去年12月ごろ
【栽培状況】フレーム前面開放。表土が乾いたり適当なタイミングで水やり。土はハイポネックスの多肉サボテンの土にマグアンプ足した
【症_状_】びっくりするぐらい伸びてしまったのですがこれ徒長でいいんですか?水やりすぎましたかね
【その他_】同じ頃買ったトプシーターヴィーもこんな感じ。他の株は大丈夫
現在 https://imgur.com/a/Bmd8Ovd
購入時 https://imgur.com/a/ihOQFJo
287花咲か名無しさん (アウアウクー MM87-hs0w)
2023/05/18(木) 22:03:03.46ID:11TY6PFBM288花咲か名無しさん (ワッチョイ fff0-ScEU)
2023/05/19(金) 01:02:45.51ID:QJCRvsjK0 ダイソーで買った帝玉
育て方はウェブで「5月は水をひかえめ」「6月から断水」て見たんだけど控えめて何?少なめ?二週間に1回とかにすること?
今は触ってやわらかくなりすぎだなと思ったら水やってるんだけど(だいたい10日~週1くらい)
ここしばらく雨だったり猛暑だったりでわからないよ…
他に育ててるものは観葉植物とアストロフィツムなのでこいつらは室内窓際で管理してるんだけど
帝玉初めてで今はこれだけ毎日朝から外に出して日に当ててる
6月~日差しがきつくなったらスダレで日陰作るのがいいんだろうか
今出してるベランダは朝~昼まで直射日光あたるが昼過ぎには陰になる
こういう場合はスダレいらない?
日光が足りないなら午後から西日あたるとこに移動させたほうがいいかな?
110円だが買ったからにはなんとか育てたい
育て方はウェブで「5月は水をひかえめ」「6月から断水」て見たんだけど控えめて何?少なめ?二週間に1回とかにすること?
今は触ってやわらかくなりすぎだなと思ったら水やってるんだけど(だいたい10日~週1くらい)
ここしばらく雨だったり猛暑だったりでわからないよ…
他に育ててるものは観葉植物とアストロフィツムなのでこいつらは室内窓際で管理してるんだけど
帝玉初めてで今はこれだけ毎日朝から外に出して日に当ててる
6月~日差しがきつくなったらスダレで日陰作るのがいいんだろうか
今出してるベランダは朝~昼まで直射日光あたるが昼過ぎには陰になる
こういう場合はスダレいらない?
日光が足りないなら午後から西日あたるとこに移動させたほうがいいかな?
110円だが買ったからにはなんとか育てたい
289花咲か名無しさん (ワッチョイ a369-a3JV)
2023/05/19(金) 01:27:38.22ID:6Y/9Cp1l0 ベランダは直射を遮っても輻射熱が怖いよ
下が剥き出しなら何か敷かないと一発で逝く
下が剥き出しなら何か敷かないと一発で逝く
290花咲か名無しさん (ワッチョイ fff0-ScEU)
2023/05/19(金) 01:55:38.40ID:QJCRvsjK0291花咲か名無しさん (スププ Sd1f-nAmU)
2023/05/19(金) 08:51:22.91ID:xtyJOnowd292花咲か名無しさん (ワンミングク MM9f-ECSL)
2023/05/19(金) 12:23:57.06ID:K5eDJJn9M293花咲か名無しさん (ワッチョイ 2389-sYRq)
2023/05/19(金) 14:54:08.44ID:Y9SAFrF+0 好きだからたくさん食って太るんでしょ
294花咲か名無しさん (スププ Sd1f-nAmU)
2023/05/19(金) 15:20:51.68ID:xtyJOnowd295花咲か名無しさん (スププ Sd1f-gg0A)
2023/05/19(金) 15:55:10.39ID:eIzjcK7kd 元肥入りか否かは必ず確認して買うようにしてる
ポット苗を買うと土っていうより5mmくらいの石が入っていることがあるけど未発根か根が未熟の場合は細粒が良いと思う
あとうちの環境だとスリット鉢、プレステラが最適
初心者なりに段々わかってきて益々楽しい
ポット苗を買うと土っていうより5mmくらいの石が入っていることがあるけど未発根か根が未熟の場合は細粒が良いと思う
あとうちの環境だとスリット鉢、プレステラが最適
初心者なりに段々わかってきて益々楽しい
296花咲か名無しさん (ワッチョイ 2389-sYRq)
2023/05/19(金) 16:02:28.94ID:Y9SAFrF+0 そのうち確認するの面倒くさくなって無機用土を単品で買うようになるよ
297花咲か名無しさん (スッププ Sd1f-t1Ew)
2023/05/19(金) 17:00:49.99ID:XF5HtVbdd 大量に必要になってくると市販の多肉用土は割高だから自分で配合するようになるよね
298花咲か名無しさん (アウアウウー Sa67-MNsz)
2023/05/19(金) 17:33:36.84ID:yF+J5WnPa ウチは三本線の赤玉土細粒にパーライト細粒とゼオライト細粒を湿気に強い弱いに合わせて
テキトーに混ぜて使ってるわ
鉢にサラサラと入っていくのが気持ちええんや
テキトーに混ぜて使ってるわ
鉢にサラサラと入っていくのが気持ちええんや
299花咲か名無しさん (ワッチョイ ff89-ECSL)
2023/05/19(金) 18:36:26.39ID:5vA2B5EC0300花咲か名無しさん (ワッチョイ de89-SbbU)
2023/05/23(火) 06:30:11.13ID:N8JJCVLO0 去年から育ててるグリネが
どこに置いても水をやってもやらなくても
ピーチみたいに細かったんだが
ちゃんと多肉用の土を買ってきて植え替えたら
3日で丸まるとしてきた
水はけが良さそうな余った土を適当に
使ってたけど合わなかったんだねゴメンね…
当たり前だけど土って重要なんだね…
どこに置いても水をやってもやらなくても
ピーチみたいに細かったんだが
ちゃんと多肉用の土を買ってきて植え替えたら
3日で丸まるとしてきた
水はけが良さそうな余った土を適当に
使ってたけど合わなかったんだねゴメンね…
当たり前だけど土って重要なんだね…
301花咲か名無しさん (スププ Sdea-S3tG)
2023/05/23(火) 11:31:47.94ID:ndRvg46Kd302300 (ワッチョイ de89-SbbU)
2023/05/23(火) 21:44:47.72ID:N8JJCVLO0303花咲か名無しさん (オッペケ Sr03-LhkO)
2023/05/25(木) 15:02:51.27ID:/6Gx+4uPr 交配してみたいが不器用でピンセットで花びら外したり受粉とか無理なんで全て花もいでジップロックにブチ込んでシェイクして放置しとけば受粉するの?!
https://i.imgur.com/MOGvhfD.jpg
https://i.imgur.com/MOGvhfD.jpg
304花咲か名無しさん (アウアウウー Sa2f-Me0k)
2023/05/25(木) 15:21:53.22ID:A0s1rid9a305花咲か名無しさん (アウアウウー Sa2f-XQu9)
2023/05/25(木) 15:47:39.91ID:O6qBdBrGa ほっといたら花芽の重さでダイブやろこれ
306花咲か名無しさん (スップ Sdea-O85+)
2023/05/25(木) 16:37:24.77ID:3uMSYT0Wd 鉢が乾いた頃に花芽に風を受けると、ゴロリと鉢が転がるパターンだな
そもそも湿気を嫌うのにようやる
そもそも湿気を嫌うのにようやる
307花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a55-S3tG)
2023/05/25(木) 16:43:13.70ID:Uf/vfCYP0 何故自慢気にこの画像をのせたのだろう
綺麗に育っているわけでもないし
綺麗に育っているわけでもないし
308花咲か名無しさん (オッペケ Sr03-LhkO)
2023/05/25(木) 18:05:15.99ID:8peFi/Str309花咲か名無しさん (ワッチョイ 4a60-2V1x)
2023/05/25(木) 18:36:52.34ID:7LXuxq9k0 例えばペットの写真にダサいカーテンでも映り込もうもんなら全力でそこを攻撃するのが人間ってもんよ
310花咲か名無しさん (ワッチョイ 7a55-S3tG)
2023/05/25(木) 18:45:11.44ID:Uf/vfCYP0 花の開花具合…
花にピントあってないし花粉が見える角度でもアップでもないし
花にピントあってないし花粉が見える角度でもアップでもないし
311花咲か名無しさん (スップ Sdea-O85+)
2023/05/25(木) 20:02:07.74ID:3uMSYT0Wd 奥の鉢も水の上だしな
突っ込み待ちとしか見えない
突っ込み待ちとしか見えない
312花咲か名無しさん (スッププ Sdea-qE6D)
2023/05/25(木) 21:48:44.26ID:msov/5iid ゾンビプランツの種、行方不明なんだけど、もしかして爆裂飛散タイプ?
313花咲か名無しさん (ワッチョイ de89-+vMS)
2023/05/26(金) 09:34:56.83ID:IRt+mS4A0 王冠ラベルの苗でPUKUBOOKにも載ってないのは調べる方法あるかな?
314花咲か名無しさん (スププ Sdea-NDSv)
2023/05/26(金) 09:39:41.57ID:eFVXHE6Zd ググる
315花咲か名無しさん (アウアウエー Sac2-UKvd)
2023/05/26(金) 10:13:52.90ID:pgL5d7b2a 何でも自慢自慢て言う奴どんだけひねくれて劣等感の塊なんだろう
317花咲か名無しさん (アウアウウー Sa2f-ZGU6)
2023/05/26(金) 12:15:37.33ID:uzy0ovFza その通常劣等感を抱かないはずの写真に「自慢気に」とか言ってるヤツは劣等感の塊と言われても仕方ないのでは・・・?
319花咲か名無しさん (ワッチョイ eb04-2FXT)
2023/05/27(土) 22:27:12.48ID:9HfZ/z670 たに
320花咲か名無しさん (スッップ Sdbf-2TGM)
2023/05/29(月) 09:21:21.24ID:h8+utCxLd ガガイモの上の部分が腐ってきてるようで、日に日に萎んできてしまっているのですが、何が原因でしょうか?
321花咲か名無しさん (アウアウウー Sa8f-B1UR)
2023/05/29(月) 09:23:49.59ID:yLm8YV83a わからんけどガガイモは植え替えに弱いイメージある
うちの竜王角ってやつも毎度植え替え直後はしぼむわ伸びないわで
鉢底から根が出てしまうまでほっとこうかなと思っている
うちの竜王角ってやつも毎度植え替え直後はしぼむわ伸びないわで
鉢底から根が出てしまうまでほっとこうかなと思っている
323花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f96-sXEL)
2023/05/29(月) 11:49:43.69ID:hIzYtbCI0324花咲か名無しさん (オッペケ Srcf-9dwr)
2023/05/29(月) 12:17:09.01ID:XplgmLRar 劣等感強すぎる
ここまで酷いの初めて見た
ここまで酷いの初めて見た
325花咲か名無しさん (ワッチョイ eff6-n2Lv)
2023/05/29(月) 12:40:40.36ID:WahF01Vh0 劣等感を逆手にとって我儘になってるんだな
326花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-KDX+)
2023/05/29(月) 13:11:00.85ID:PS0TidsS0 梅雨は常に新鮮な水をぶっかけ続ける事でも乗り切れる
327花咲か名無しさん (アウアウエー Sa3f-x8Zo)
2023/05/29(月) 17:55:52.53ID:yEmaXmx4a 自信があるからって思いっきり僻んでる癖に劣等感じゃないとか頭大丈夫かよ
328花咲か名無しさん (スププ Sdbf-sXEL)
2023/05/29(月) 17:58:33.90ID:i6hren8jd 劣等感の意味わかってて書いてるのかな
329花咲か名無しさん (スププ Sdbf-sXEL)
2023/05/29(月) 18:00:02.06ID:i6hren8jd めちゃくちゃ綺麗に立派に育ててたり、手に入りにくい品種を持っていたら羨ましいとは思うけどね
330花咲か名無しさん (スッププ Sdbf-mLoM)
2023/05/29(月) 19:46:49.83ID:+4/CXnald ホムセンガガイモ、購入直後の植え替えで3本腐り、子株付き抜き苗でリベンンジしたら数日で腐り、救出した子株も二日目でヤバイ…用土カラカラ放置ぐらいがいいの?
331花咲か名無しさん (ワッチョイ 7b96-taHN)
2023/05/29(月) 21:33:45.68ID:i3BJAy5o0332花咲か名無しさん (テテンテンテン MM7f-2TGM)
2023/05/29(月) 22:25:10.28ID:FrM4MCsDM ガガイモは根っこに白い綿みたいなあれカイガラ虫の一種だっけかな
それが付きやすいんだよな
それが付きやすいんだよな
333花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM7f-NXkc)
2023/05/30(火) 22:21:37.71ID:3dRpS3VsM335花咲か名無しさん (ワッチョイ 0b1c-JODE)
2023/05/31(水) 02:30:01.75ID:J5QSeXc20 ハオルチアの根出し中なんですけど、この写真ぐらい根出たらもう土植えちゃって良い感じですかね
それとももう少し伸びるまで待つべきでしょうか
https://i.imgur.com/uLZJPPF.jpg
それとももう少し伸びるまで待つべきでしょうか
https://i.imgur.com/uLZJPPF.jpg
336花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f41-rgbY)
2023/05/31(水) 05:47:03.25ID:okNKpmJZ0 多肉植物で根だしさせる時に、ルートンとか使わないよね。
私も使ってないけど、なんか支障あるのかな?
ジュレたりしたら嫌だから、実験も出来んけど
根出し部分が木化しちゃってなかなか出てこないって感じたら、ハサミとかで切って若い部分出すといいよ
私も使ってないけど、なんか支障あるのかな?
ジュレたりしたら嫌だから、実験も出来んけど
根出し部分が木化しちゃってなかなか出てこないって感じたら、ハサミとかで切って若い部分出すといいよ
337花咲か名無しさん (アウアウウー Sa8f-5pXU)
2023/05/31(水) 08:09:07.74ID:0oIfdmnWa >>多肉植物で根だしさせる時に、ルートンとか使わないよね。
使うよ
使うよ
338花咲か名無しさん (ワンミングク MMbf-iSyR)
2023/05/31(水) 09:05:31.87ID:nN1vMfBHM339花咲か名無しさん (ワッチョイ 7b96-ojrW)
2023/05/31(水) 20:53:03.55ID:WVoZCwXA0 リトルミッシーとか、
クリームソーダみたいな葉っぱ系のセダムを雨ざらし日光当てっぱなしで鉢植えで置いてあるんだけど
梅雨や夏の日差しからはやっぱり守った方がいいのかな
クリームソーダみたいな葉っぱ系のセダムを雨ざらし日光当てっぱなしで鉢植えで置いてあるんだけど
梅雨や夏の日差しからはやっぱり守った方がいいのかな
340花咲か名無しさん (ワッチョイ 0fdb-B1UR)
2023/05/31(水) 20:56:54.99ID:+U8HwnTh0 なんも無いなら別にいいんじゃない
うちはエケベリアの葉が真夏の直射で虫眼鏡で焼いたみたいに大穴開いたことある
守らなくていいのアロエとかその辺くらいじゃないかな
うちはエケベリアの葉が真夏の直射で虫眼鏡で焼いたみたいに大穴開いたことある
守らなくていいのアロエとかその辺くらいじゃないかな
341花咲か名無しさん (スッップ Sdbf-9dwr)
2023/05/31(水) 21:09:32.04ID:CC2TCawtd エケベリアは軒下栽培だけど遮光したことないわ
真夏だと日が差し込みづらいから平気なんだと思う
真夏だと日が差し込みづらいから平気なんだと思う
342花咲か名無しさん (ワッチョイ 7b96-ojrW)
2023/05/31(水) 21:49:09.09ID:WVoZCwXA0343花咲か名無しさん (ワッチョイ df23-S9dp)
2023/05/31(水) 22:56:25.64ID:SlOWK2+k0344花咲か名無しさん (スッップ Sdbf-9dwr)
2023/06/01(木) 08:01:40.73ID:sf6K01D6d345花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f89-opDe)
2023/06/01(木) 09:56:19.69ID:heZ7O9Gy0 ゴルビューとパキラの植え替え終わった
初心者だし育てるのはあまり上手くない気がするので植物の数を増やすつもりは無かったんだけど
余った土と空いた鉢があると新しい多肉が欲しくなる…
初心者だし育てるのはあまり上手くない気がするので植物の数を増やすつもりは無かったんだけど
余った土と空いた鉢があると新しい多肉が欲しくなる…
346花咲か名無しさん (ワッチョイ 7b96-ojrW)
2023/06/01(木) 23:09:46.81ID:Q6yMDFDR0347花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f41-oAO+)
2023/06/02(金) 07:48:25.55ID:eGymkOVS0 玄関ポーチにおいてあって、いつもは雨が降りこまないのに、今朝外側の鉢土がしっとりしちゃってた
もう移動はさせたけど、やらなきゃいけない事ってある?
ブロワーするほどは濡れていない
初めての梅雨だし、既に数も多いので不安だわ
もう移動はさせたけど、やらなきゃいけない事ってある?
ブロワーするほどは濡れていない
初めての梅雨だし、既に数も多いので不安だわ
349花咲か名無しさん (アウアウウー Sa8f-5pXU)
2023/06/02(金) 09:38:17.45ID:dFqbwLMca 神に祈る
350花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f41-oAO+)
2023/06/02(金) 10:57:51.46ID:eGymkOVS0351花咲か名無しさん (スッップ Sdbf-9dwr)
2023/06/02(金) 11:43:00.51ID:9XnicQ4Wd 明日には雨が弱まり始めるので、エケベリア達には小型扇風機を置くつもり
雨予報を忘れて植え付けた柱サボテンの方が気がかりだ
発根してないからどうなるか不安
雨予報を忘れて植え付けた柱サボテンの方が気がかりだ
発根してないからどうなるか不安
352花咲か名無しさん (ワッチョイ 7b96-ojrW)
2023/06/02(金) 19:21:44.09ID:xnj1bnjo0 少々は濡れてもまぁセーフだよね?
明日からはまた晴れるし(都内)
明日からはまた晴れるし(都内)
353花咲か名無しさん (スップ Sdbf-p7Zz)
2023/06/02(金) 19:29:01.86ID:bdeldaerd 逆に昨日が絶好の水やりタイミングだったということ
354花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f20-AipH)
2023/06/02(金) 20:20:32.58ID:ouYj1OL00 まだそんなに気温が高くならないからみんな元気に育ってる
355花咲か名無しさん (ワッチョイ 7b96-ojrW)
2023/06/02(金) 20:50:24.02ID:xnj1bnjo0 雨があがったら
一段と大きく成長してる予感w
一段と大きく成長してる予感w
356花咲か名無しさん (ワッチョイ 0fdb-AWRA)
2023/06/02(金) 20:51:25.76ID:BnakeCa10 そうなんよそれがいつものうちの光景
なんなら水あげた覚えないやつもでかくなる
なんなら水あげた覚えないやつもでかくなる
357花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b9d-KCWl)
2023/06/02(金) 20:58:05.94ID:gradw+7q0359花咲か名無しさん (ワッチョイ df8a-S+HU)
2023/06/02(金) 21:58:07.71ID:bbwSZDng0 出航わろた
さっき庭の様子見たらよしずが鉢引っ掛けて転がってたわ
さっき庭の様子見たらよしずが鉢引っ掛けて転がってたわ
360花咲か名無しさん (ワッチョイ 0996-7GeY)
2023/06/03(土) 00:27:20.07ID:M/zsENhK0 オレは百均で買った180×88センチの遮光シートを鉢の径より大きめに切っては株の上に直接置いてるわ
363花咲か名無しさん (ワッチョイ ee89-RNGB)
2023/06/03(土) 10:28:58.85ID:5BqYbC9e0 カレンダーサイズの鉢底ネットが売ってるからそれをカットして遮光してる。
針金を通せば曲げられて鉢に挿して固定できる。
針金を通せば曲げられて鉢に挿して固定できる。
364花咲か名無しさん (ワッチョイ b99d-w3OY)
2023/06/03(土) 11:15:09.87ID:mbYbTDYm0 簡単だから誰でも作れるよ
材料は下半分は300円のメタルのかごで、
上はメタルラックとかに使うパネルを手で曲げただけ
幅がちょうどいいから切ったりする必要もなかった。
あとはインシュロックで片側を縛って開閉できるようにしてる
遮光シートもインシュロックで張っただけ
お手軽に作れるよ
材料は下半分は300円のメタルのかごで、
上はメタルラックとかに使うパネルを手で曲げただけ
幅がちょうどいいから切ったりする必要もなかった。
あとはインシュロックで片側を縛って開閉できるようにしてる
遮光シートもインシュロックで張っただけ
お手軽に作れるよ
365花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d96-70bo)
2023/06/03(土) 13:27:05.77ID:i0pbZxul0 雨上がりのベランダに出たら
蚊が寄ってきた
ムカつく
蚊が寄ってきた
ムカつく
366花咲か名無しさん (ワッチョイ ee89-XHYn)
2023/06/03(土) 13:29:48.93ID:GgTwoQ2T0367花咲か名無しさん (アウアウウー Sac5-7GeY)
2023/06/03(土) 17:05:52.73ID:P4drK3wxa ホムセンでラウリンソニーらしき鉢を入荷してるのを見てメッチャテンション上がったけど
良く見たら「ペディランサス・ナナス」って書いてあった
まぁこれはこれで面白そうだったから買ったけどね
良く見たら「ペディランサス・ナナス」って書いてあった
まぁこれはこれで面白そうだったから買ったけどね
368花咲か名無しさん (ワッチョイ 6189-Xk+W)
2023/06/03(土) 18:39:05.73ID:tC0Ad2nS0 開閉するとどんな時に助かりますか?
369花咲か名無しさん (ワッチョイ b99d-w3OY)
2023/06/03(土) 20:27:01.68ID:mbYbTDYm0 >>366
閉じたらこんな感じになる
https://i.imgur.com/LZjEeil.jpg
遮光率低くて葉焼けしそうだったんでこのあと2重にしてさらに側面もカバーするように変更した。
開閉できないと使い勝手悪いやろ
閉じたらこんな感じになる
https://i.imgur.com/LZjEeil.jpg
遮光率低くて葉焼けしそうだったんでこのあと2重にしてさらに側面もカバーするように変更した。
開閉できないと使い勝手悪いやろ
371花咲か名無しさん (ワッチョイ 82f0-BzDF)
2023/06/03(土) 21:34:40.17ID:laoeZoj60 繰り返し使える結束バンドが
がっつり固定には向いてなくて結束バンドの意味あるか?って感じするけど
こまめにつけはずしするのに向いてるから手作りのラックで愛用してる
がっつり固定には向いてなくて結束バンドの意味あるか?って感じするけど
こまめにつけはずしするのに向いてるから手作りのラックで愛用してる
372花咲か名無しさん (ワッチョイ b99d-w3OY)
2023/06/03(土) 21:47:18.24ID:mbYbTDYm0 >>370
切り売りしてるテーブル用のビニールで雨避けしようかと考えてる
切り売りしてるテーブル用のビニールで雨避けしようかと考えてる
375花咲か名無しさん (ワッチョイ 0996-7GeY)
2023/06/04(日) 00:21:06.17ID:ozogqY080 >>373
「遮光」を板切れか何かで囲って真っ暗にする事だと思ってるのか・・・
「遮光」を板切れか何かで囲って真っ暗にする事だと思ってるのか・・・
376花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d96-a6Je)
2023/06/04(日) 00:28:55.38ID:Dk6lws5G0 自分はダイソーのラックに詰め込んでるけど、ラックの南側と西側に薄いミニカーテンを張って遮光してたな
377花咲か名無しさん (スププ Sda2-uUlS)
2023/06/04(日) 00:37:16.92ID:5WioYUAgd378花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMe9-ycb5)
2023/06/04(日) 01:58:06.97ID:NTD9DgCNM お、劣等感のひとかな?
379花咲か名無しさん (ワッチョイ 0996-7GeY)
2023/06/04(日) 03:11:33.22ID:ozogqY080 10年近く遮光も知らずに野ざらしにしてたのかぁ
380花咲か名無しさん (ワッチョイ 6e20-OA1c)
2023/06/04(日) 07:53:06.76ID:JfPIq2DB0 >>377
否定だけ書いて、どうして意味が無いと考えたかを書かないから感じ悪いんだよ
否定だけ書いて、どうして意味が無いと考えたかを書かないから感じ悪いんだよ
381花咲か名無しさん (ワッチョイ 1244-Xk+W)
2023/06/04(日) 08:27:52.56ID:JRt2lMyQ0 鉢数少なければそれでいいんだろうが増えてくるとちまちまそんなことやってられないから置き場自体遮光するようになるしなぁ
382花咲か名無しさん (ワッチョイ b99d-3brs)
2023/06/04(日) 10:00:09.39ID:XJM7nOzB0 自分の環境ではではこれじゃ意味ないって話?なら勝手にしろよ
自分の環境に合わせて必要なもの作ればいいんだから、これはこれで意味あるだろ
自分の環境に合わせて必要なもの作ればいいんだから、これはこれで意味あるだろ
383花咲か名無しさん (アウアウウー Sac5-IKKB)
2023/06/04(日) 10:53:04.05ID:o00hvM1La 意味ないって強い否定だから数が増えてきたら結局使わなくなる程度の理由じゃないはず
まだ少数しか育ててない初心者なんで10年選手の見解気になる
まだ少数しか育ててない初心者なんで10年選手の見解気になる
384花咲か名無しさん (ワッチョイ 61e4-7GeY)
2023/06/04(日) 11:16:33.28ID:+pGC5P0u0 10年やってきて他人の設備にただケチを付けるだけ
老害ここに極まれりだな
老害ここに極まれりだな
385花咲か名無しさん (ワッチョイ d255-uUlS)
2023/06/04(日) 11:25:16.29ID:SFTRQTW/0 これは何時間遮光できる設定なんだろ?
どこに置いてるかわからないけど、一瞬しか遮光されなさそう。
遮光はプロでも加減が難しいというくらいだからな。
どこに置いてるかわからないけど、一瞬しか遮光されなさそう。
遮光はプロでも加減が難しいというくらいだからな。
387花咲か名無しさん (ワッチョイ d255-uUlS)
2023/06/04(日) 11:31:29.27ID:SFTRQTW/0 「これは意味あるのか」
↓
「無いようにみえる?」
↓
「無いように見えるから質問」
↓
「感じ悪い、老害、妄想で否定」
なかなか外野?も感じ悪くて草
↓
「無いようにみえる?」
↓
「無いように見えるから質問」
↓
「感じ悪い、老害、妄想で否定」
なかなか外野?も感じ悪くて草
390花咲か名無しさん (ワッチョイ a2e2-oYJj)
2023/06/04(日) 12:13:01.03ID:djq06ss40 ここでああいう書き方したらそりゃツッコまれるよな
自分は純粋に意味がないと思った理由を知りたい
自分は純粋に意味がないと思った理由を知りたい
391花咲か名無しさん (ワッチョイ 6189-Xk+W)
2023/06/04(日) 12:54:44.33ID:O/W0ljsp0392花咲か名無しさん (アウアウウー Sac5-7GeY)
2023/06/04(日) 12:58:31.11ID:H6ByGQnga ↑ちゃんと考えてる角度とか
393花咲か名無しさん (アウアウウー Sac5-gm8v)
2023/06/04(日) 13:15:37.32ID:RQI1Mbn5a 否定と改善案をセットで持ってこないやつの話は聞くだけ無駄や
聞いてもないのにナンタラ歴何年とか語りだすやつも基本聞くだけ無駄や
聞いてもないのにナンタラ歴何年とか語りだすやつも基本聞くだけ無駄や
394花咲か名無しさん (ワッチョイ 0169-aQOT)
2023/06/04(日) 13:48:46.38ID:d5RBW5y60 ベランダに避難ばしごの銀色のハッチある人いる?
あれの反射が怖いんだけど、上にもの置いたらいかんというし
どうしたもんか
あれの反射が怖いんだけど、上にもの置いたらいかんというし
どうしたもんか
395花咲か名無しさん (ワッチョイ 61e4-7GeY)
2023/06/04(日) 14:33:21.53ID:+pGC5P0u0 ここでも何度か話題になってるが集合住宅のベランダは物を置いちゃならんぞ
396花咲か名無しさん (ワッチョイ 6189-Xk+W)
2023/06/04(日) 15:03:28.07ID:O/W0ljsp0 >>392
どんな風に?
どんな風に?
399花咲か名無しさん (ワッチョイ 6189-Xk+W)
2023/06/04(日) 18:15:57.08ID:O/W0ljsp0 >>398
斜めのフタみたいになって亀甲竜側は下がらないってこと?全然イメージできないすまん
斜めのフタみたいになって亀甲竜側は下がらないってこと?全然イメージできないすまん
400花咲か名無しさん (アウアウウー Sac5-7GeY)
2023/06/04(日) 18:22:18.07ID:1ThPdEaWa 屋根の真ん中が高くなるように湾曲してるだろ?
401花咲か名無しさん (ワッチョイ 6189-Xk+W)
2023/06/04(日) 18:30:37.67ID:O/W0ljsp0 >>400
なるほど 説明ちゃんと読めてなくて湾曲してるのはゴムで引っ張られているからかと思ってた ありがとう
なるほど 説明ちゃんと読めてなくて湾曲してるのはゴムで引っ張られているからかと思ってた ありがとう
402花咲か名無しさん (アウアウエー Sa8a-wXN9)
2023/06/04(日) 20:43:56.00ID:Qsg9Id5Ja 劣等感スプはリアルでもめちゃめちゃ嫌われてそうだな
403花咲か名無しさん (ワッチョイ 82f0-BzDF)
2023/06/04(日) 22:51:05.80ID:hL+L95/W0 遮光はみんな何パーセントくらいでやってる?
スダレが60~65%くらい?
スダレが60~65%くらい?
404花咲か名無しさん (ワッチョイ 0996-7GeY)
2023/06/04(日) 23:06:47.70ID:ozogqY080 今時分はホムセンで1メートル240円で切り売りしてた巾2メートルの遮光率22パーセント
白色シート使ってるわ
白色シート使ってるわ
405花咲か名無しさん (ワッチョイ 82f0-BzDF)
2023/06/04(日) 23:09:42.43ID:hL+L95/W0406花咲か名無しさん (ワッチョイ 511c-zHsc)
2023/06/04(日) 23:31:05.74ID:QX2pn2vB0 今は45%ぐらいのセリアの白いやつ1枚。梅雨空けたらそこに70%ぐらいのを重ね掛けする予定。
適当だけど、屋外管理してるのはある程度丈夫な品種だから大丈夫だろたぶん…。
適当だけど、屋外管理してるのはある程度丈夫な品種だから大丈夫だろたぶん…。
407花咲か名無しさん (ワッチョイ e241-l0ym)
2023/06/05(月) 05:02:40.93ID:FKxJIJaY0 >>406
室内では何やってるの?
室内では何やってるの?
408花咲か名無しさん (ワッチョイ 511c-zHsc)
2023/06/05(月) 07:52:33.86ID:/oVTRs6+0409花咲か名無しさん (ワッチョイ e241-l0ym)
2023/06/05(月) 15:16:49.29ID:FKxJIJaY0410花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d96-70bo)
2023/06/07(水) 11:05:06.75ID:ydEZiuoo0 梅雨入りまで遮光はしないぞ!
411花咲か名無しさん (ワッチョイ 2edb-iGeE)
2023/06/07(水) 12:11:07.74ID:J5eAlxdk0 梅雨がやってくる
にょきにょき徒長の時期がくる
にょきにょき徒長の時期がくる
412花咲か名無しさん (ワッチョイ e241-l0ym)
2023/06/08(木) 05:11:16.60ID:Mi3IeyXl0 リトープスをフリマで買った
小さい上に徒長したのが多いってタチ悪いよね
エケベリアはともかく、リトープスは少なくとも実物に載せてるとこじゃないと買えないね
小さい上に徒長したのが多いってタチ悪いよね
エケベリアはともかく、リトープスは少なくとも実物に載せてるとこじゃないと買えないね
413花咲か名無しさん (ワッチョイ 2ee3-gm8v)
2023/06/08(木) 09:10:40.91ID:HOWJmmLV0 お迎え後すぐに枯れちゃったから何か失敗して駄目になったかと思ってたクラッスラウンベラの球根から根が出てるわ
念のためとっといてよかった
念のためとっといてよかった
414花咲か名無しさん (アウアウウー Sac5-iGeE)
2023/06/08(木) 15:58:44.11ID:ciQcm9cza こういう類いの多肉って4、5千円するもんだと思ってたんでびっくりした
http://imgur.com/EsiUF2O.jpg
http://imgur.com/EsiUF2O.jpg
415花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM96-3brs)
2023/06/08(木) 17:28:13.86ID:+ggY+NJ+M サイトのデザインが詐欺臭い
416花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM96-3brs)
2023/06/08(木) 17:29:55.56ID:+ggY+NJ+M 見に行ったらそんなこと無かったわ。すまん
417花咲か名無しさん (ワッチョイ a2e2-oYJj)
2023/06/08(木) 17:31:44.62ID:69NGWzm+0 charm知らんのか
基本ペット用品だけど有名よ
基本ペット用品だけど有名よ
418花咲か名無しさん (アウアウウー Sac5-7GeY)
2023/06/08(木) 17:59:33.43ID:nL0jOIZca 言いたかないがチャームはリニューアルする前の方が良かった・・・
419花咲か名無しさん (ワントンキン MMd2-dP/1)
2023/06/08(木) 18:07:54.99ID:bJeHO1osM 逆鱗竜は自家受粉で種ができて成長速度も早いから安いよね
ただし水やりすぎると容易に徒長する
ただし水やりすぎると容易に徒長する
420花咲か名無しさん (ワッチョイ 2edb-iGeE)
2023/06/08(木) 19:02:16.33ID:zKwSWJ8v0 なるほど
よっしゃユーフォルビアデビューするか
よっしゃユーフォルビアデビューするか
421花咲か名無しさん (ワッチョイ e241-l0ym)
2023/06/08(木) 21:34:24.49ID:Mi3IeyXl0 >>418
俺はアクア民でもあるんだ、特に福袋が熱かったよなあ
俺はアクア民でもあるんだ、特に福袋が熱かったよなあ
422花咲か名無しさん (ワッチョイ 0996-7GeY)
2023/06/08(木) 22:31:49.75ID:imYC5dZ40 チャームは昔は毎日何品か安売りセールがあった
確か10時ころだったか決まった時間に発表だったからお目当ての魚がセールにかかるのを期待して
毎日リロードしまくりだったわ
それと数えかたが適当なのか、それとも死着対策なのか、10匹いくらとかのまとめて買いを
頼むと必ず12、3匹入ってた
今はそういうの無いからね
確か10時ころだったか決まった時間に発表だったからお目当ての魚がセールにかかるのを期待して
毎日リロードしまくりだったわ
それと数えかたが適当なのか、それとも死着対策なのか、10匹いくらとかのまとめて買いを
頼むと必ず12、3匹入ってた
今はそういうの無いからね
423花咲か名無しさん (スプープ Sda2-DA3T)
2023/06/08(木) 22:39:59.50ID:MHKHAz4hd どっかに買収されてからそういう雑な
サービスなくなった記憶
サービスなくなった記憶
424花咲か名無しさん (スッップ Sda2-zHsc)
2023/06/09(金) 14:33:52.11ID:KY4PgAb1d 最近多肉植物を始めたんだけど、charmがよくひっかかって最初ビックリしたわ
アクアリウムのイメージが強かったもんで
アクアリウムのイメージが強かったもんで
425花咲か名無しさん (ワッチョイ e241-l0ym)
2023/06/09(金) 16:13:41.94ID:iuVLdfXF0 チャームは多肉も少々お高めだけど、ハズレな物は送ってこない印象だよ
426花咲か名無しさん (アウアウウー Sac5-7GeY)
2023/06/09(金) 16:19:35.75ID:fzbOuEQOa 国華園が多肉とサボテンの扱いを始めてくれんものか
427花咲か名無しさん (ワッチョイ b99d-BYKr)
2023/06/09(金) 17:37:04.50ID:0KSMYM0u0 charmはエアプランツとかも売ってるよね
428花咲か名無しさん (ワッチョイ d255-uUlS)
2023/06/09(金) 17:40:24.69ID:TmDDbJb70 charmの話はいいわ
429花咲か名無しさん (ワッチョイ 82f0-Tesf)
2023/06/09(金) 18:36:26.37ID:4aR01Jbc0 charm最高!
買った事ないけど
買った事ないけど
430花咲か名無しさん (ワッチョイ b99d-Dl98)
2023/06/09(金) 18:58:19.64ID:+mR++QKn0 ステマですね
431花咲か名無しさん (スッップ Sda2-MbmE)
2023/06/09(金) 22:07:23.17ID:hgwiTu/td どこがステルスなのかと
432花咲か名無しさん (ワッチョイ e996-Qo5I)
2023/06/10(土) 01:07:15.02ID:0xJspnA70 そもそも今のチャームを褒めてるヤツいないような
433花咲か名無しさん (ワッチョイ d341-pFCJ)
2023/06/10(土) 09:02:39.30ID:Eh0kX1330 少し前にフリマで購入したロメオルビン、成長と共にグリーン部分が多くなって来たんだけど騙された?
本当は夏に向けて色濃くなるんだよね?
本当は夏に向けて色濃くなるんだよね?
434花咲か名無しさん (ワッチョイ 0be3-quJ8)
2023/06/10(土) 09:32:03.09ID:MGDr3jB/0 うちのロメオルビンはなんか白くなってきた
もしかしてカビてる?
もしかしてカビてる?
435花咲か名無しさん (スッップ Sd33-k6Hc)
2023/06/10(土) 19:44:00.90ID:s7C8zy7Zd 多肉植物初めたくて
エケベリア欲しいんですが、
大きくなる品種で格好良いお勧めのエケベリア教えて下さい
エケベリア欲しいんですが、
大きくなる品種で格好良いお勧めのエケベリア教えて下さい
437花咲か名無しさん (スッププ Sd33-vKOd)
2023/06/11(日) 08:52:32.15ID:mQOCxwoJd グリネの粒デッカくするのは肥料多めがいいのかな。新芽の粒が小粒になっちゃう。
438花咲か名無しさん (ワッチョイ 51e9-PtWp)
2023/06/11(日) 10:54:00.97ID:Q//yp50n0439花咲か名無しさん (スッップ Sd33-MJ2W)
2023/06/11(日) 11:47:36.75ID:TpEGEeBcd グリネは夏に減りやすいから今のうちに増やしたいけど遅すぎるかな?
440花咲か名無しさん (ワッチョイ 9120-AGAn)
2023/06/11(日) 12:52:08.69ID:CxxZZodI0 ベランダで棚おきしていた多肉たち、水やりが適当なせいで根腐れしたのもある。
短くカットして寄せ植えにしようと思うけど、乾燥させるのに何日位かけますか?
もとの培養土を使っても無事に育つでしょうか?肥料等与えるとして。
それとも、まるまる新しい培養土でないとダメ?
短くカットして寄せ植えにしようと思うけど、乾燥させるのに何日位かけますか?
もとの培養土を使っても無事に育つでしょうか?肥料等与えるとして。
それとも、まるまる新しい培養土でないとダメ?
441花咲か名無しさん (アウアウウー Sadd-Qo5I)
2023/06/11(日) 13:02:52.71ID:jnQnoImMa 丸々新しい土の上に置いて遮光しとけ
根が出るまで水も肥料もいらん
根が出るまで水も肥料もいらん
442花咲か名無しさん (JP 0H63-k6Hc)
2023/06/11(日) 13:06:38.33ID:XkWGSiD4H ありがとう
443花咲か名無しさん (アウアウウー Sadd-Qo5I)
2023/06/11(日) 15:19:36.98ID:jnQnoImMa 前からずっと欲しかったユーリキニア・カスタネア スピラリスが近所のオシャレ本屋の
珍奇植物特集のコーナーに売られてた!
けど一鉢に2本寄せ植えしてあって22000円だって
せめて1本1万なら手が出たのに
珍奇植物特集のコーナーに売られてた!
けど一鉢に2本寄せ植えしてあって22000円だって
せめて1本1万なら手が出たのに
444花咲か名無しさん (スププ Sd33-eA+O)
2023/06/11(日) 18:56:15.88ID:Lw54Nlcld445花咲か名無しさん (ワッチョイ 9120-AGAn)
2023/06/11(日) 18:59:34.80ID:CxxZZodI0447花咲か名無しさん (ワッチョイ c99d-s1B5)
2023/06/11(日) 22:23:01.71ID:kTCXDEOO0 亀甲竜買ったときは火星人見てもなんとも思わなかったのに、最近ちょっと欲しくなってきた…
448花咲か名無しさん (ワッチョイ 0be3-quJ8)
2023/06/11(日) 23:33:46.69ID:qX4otOdj0 どうせもうすぐ休眠だからとあまり観察してなかった室内の亀甲竜の地上部がなんかふわふわになっとる
コナカイガラムシってやつかな
コナカイガラムシってやつかな
449花咲か名無しさん (ワッチョイ 0bdb-Bvfy)
2023/06/11(日) 23:47:14.36ID:F6+X6KOE0 うちのハオルチアも昔ふわふわにされたわ
吹き付けるカイガラムシスプレーでびちゃびちゃにしたらなんとか生き返ったよ
吹き付けるカイガラムシスプレーでびちゃびちゃにしたらなんとか生き返ったよ
450花咲か名無しさん (アウアウウー Sadd-Qo5I)
2023/06/12(月) 10:13:20.56ID:ASC05VDAa 毎週ベニカXファインスプレーとネクストスプレーぶっかけるオレ大正義
452花咲か名無しさん (ワッチョイ c99d-s1B5)
2023/06/12(月) 22:15:34.71ID:xv7P3l+F0453花咲か名無しさん (ワッチョイ d341-pFCJ)
2023/06/12(月) 22:57:16.32ID:8eKgHwwu0 >>450
耐性ついたら今後どうするの?
耐性ついたら今後どうするの?
454花咲か名無しさん (ワッチョイ 0be3-quJ8)
2023/06/12(月) 23:01:54.37ID:8Y6wZ+mA0 そりゃもう物理攻撃よ
456花咲か名無しさん (ワッチョイ 13f0-PrAn)
2023/06/13(火) 00:32:07.30ID:gI12JPzB0 どんなもん?
457花咲か名無しさん (ワッチョイ 51e9-yPZc)
2023/06/13(火) 00:54:15.49ID:DbIs8TwE0 花目は株を弱らせないためにすぐにカットということを知らないお店は多いね
写真だと花も枯れているのに放置って見た目悪いし購買欲削がれるな
写真だと花も枯れているのに放置って見た目悪いし購買欲削がれるな
458花咲か名無しさん (ワッチョイ b96c-fJC2)
2023/06/13(火) 20:10:50.99ID:qsB5QbQ70459花咲か名無しさん (ワッチョイ 53e2-UOZo)
2023/06/13(火) 20:20:18.58ID:Xw9/OcbV0 同じに見えるけどシュウレイかな
漢字だと秋麗とか秀麗
漢字だと秋麗とか秀麗
460花咲か名無しさん (ワッチョイ e996-Qo5I)
2023/06/13(火) 22:36:01.45ID:scdE884k0 エケの類が徒長したら大体そんな感じになるから同定は無理目じゃね
461花咲か名無しさん (ワッチョイ 1360-gsIq)
2023/06/13(火) 22:43:24.26ID:VUs3FzkX0 秋麗だね
462花咲か名無しさん (ワッチョイ b96c-fJC2)
2023/06/14(水) 00:15:50.03ID:rWnCvu0d0 秀麗という種類なんですね、ありがとうございます
調べてみます
もう一つ、違う画像をあげたつもりが間違っていました
こちらです
https://i.imgur.com/RYJ1y3h.jpg
大変失礼ですが、分かる方いらっしゃったら教えてください
調べてみます
もう一つ、違う画像をあげたつもりが間違っていました
こちらです
https://i.imgur.com/RYJ1y3h.jpg
大変失礼ですが、分かる方いらっしゃったら教えてください
463花咲か名無しさん (スプープ Sd33-jAK7)
2023/06/14(水) 00:50:34.62ID:8PqdW6Sod グラプトペタルム パラグアイエンセだね
日本では朧月の名で流通してる
日本では朧月の名で流通してる
465花咲か名無しさん (ワッチョイ 8b89-WnH3)
2023/06/14(水) 02:20:24.62ID:cY57GfVl0 火祭り徒長気味なんだけど、伸びたまんまでいくのと挿し木で短めにするのどっちがいいんだろう。
466花咲か名無しさん (スプッッ Sd73-k6Hc)
2023/06/14(水) 09:23:37.86ID:i8xvoR++d これからの時期多肉の水やりはどうすりゃええんか感覚的なとこがわからん
腐らせそうで怖いわ
腐らせそうで怖いわ
467花咲か名無しさん (スププ Sd33-BAcO)
2023/06/14(水) 10:17:48.31ID:FKLSVuCjd 腐った葉は即取り除いて良いんだよね?
468花咲か名無しさん (スプープ Sd73-UXix)
2023/06/14(水) 10:42:42.58ID:YisjNN/ad 自分も今まさしくその水やりで悩んでますわ
もう前回の水やりから2週間経つんだけど鉢が未だ重みを持ってて中が乾いてる感じがしない
もう前回の水やりから2週間経つんだけど鉢が未だ重みを持ってて中が乾いてる感じがしない
470花咲か名無しさん (アウアウウー Sadd-Qo5I)
2023/06/14(水) 10:55:44.29ID:T2K8m1eja 部屋に入れて除湿器ガンガン回してるお陰で湿度30~40バーセント保ってる
でも排熱で室温が30~36度くらい
今はまだ良いけども少し外気温上がったら暑さに弱いヤツは出さないとな
それにしても朝晩4リットルずつ水捨ててるけどこんなに湿気ってあんのな
でも排熱で室温が30~36度くらい
今はまだ良いけども少し外気温上がったら暑さに弱いヤツは出さないとな
それにしても朝晩4リットルずつ水捨ててるけどこんなに湿気ってあんのな
471花咲か名無しさん (ワッチョイ d9f0-/7GT)
2023/06/14(水) 11:22:28.11ID:rl7iVoiv0 うちの火祭りも徒長してる
梅雨難しいわ
梅雨難しいわ
473花咲か名無しさん (スププ Sd33-eA+O)
2023/06/14(水) 11:42:49.71ID:x00QUQJJd474花咲か名無しさん (スプープ Sd73-UXix)
2023/06/14(水) 11:44:13.85ID:tEA6zRfvd 二鉢ほど根腐れ起こして、多肉初心者の自分が考える水のやり過ぎと、良く言われる水のやり過ぎにはだいぶ乖離があることが良くわかりました…
475花咲か名無しさん (スプープ Sd73-UXix)
2023/06/14(水) 11:48:53.10ID:tEA6zRfvd476花咲か名無しさん (スッップ Sd33-8CRS)
2023/06/14(水) 12:35:33.19ID:1zw6ApNCd 品種にも依るけど根腐れが怖いなら鹿沼オンリーでいいんじゃないの
477花咲か名無しさん (スププ Sd33-eA+O)
2023/06/14(水) 13:01:54.72ID:x00QUQJJd >>475
一週間乾かないのも長いと思いますよ
培養土の割合が多いとか、根がはってないのに水の量が多いとか
初心者さんてどれくらいの初心者さんなのかわからないけど、あれこれ混ぜすきなのかも?
経験があったら自分の家の環境に適した配合がわかってくるかもだけど
一週間乾かないのも長いと思いますよ
培養土の割合が多いとか、根がはってないのに水の量が多いとか
初心者さんてどれくらいの初心者さんなのかわからないけど、あれこれ混ぜすきなのかも?
経験があったら自分の家の環境に適した配合がわかってくるかもだけど
478花咲か名無しさん (JP 0H63-k6Hc)
2023/06/14(水) 13:02:48.77ID:yUmIAQ99H 多肉植物初めたくて
エケベリア欲しいんですが、
大きくなる品種で格好良いお勧めのエケベリア教えて下さい
エケベリア欲しいんですが、
大きくなる品種で格好良いお勧めのエケベリア教えて下さい
480花咲か名無しさん (オッペケ Sr05-MJ2W)
2023/06/14(水) 13:40:05.03ID:Hvl0h7zAr またマルチポストか
あっちこっちで書いてるみたいだけどなんなんだろう
あっちこっちで書いてるみたいだけどなんなんだろう
481花咲か名無しさん (オッペケ Sr05-MJ2W)
2023/06/14(水) 13:43:34.09ID:Hvl0h7zAr 最近は荒ぶった人があちこちのスレで喧嘩しててなんなんだろうね
吸水の仕方を変えようと思って底面吸水を始めてみた
ロゼットに溜まる水を吹き飛ばさなくていいのは楽
育苗箱に鉢を集めてるから丸ごとトレイに持ってけるから悪くないな
吸水の仕方を変えようと思って底面吸水を始めてみた
ロゼットに溜まる水を吹き飛ばさなくていいのは楽
育苗箱に鉢を集めてるから丸ごとトレイに持ってけるから悪くないな
482花咲か名無しさん (ワッチョイ 29aa-Bgj/)
2023/06/14(水) 14:21:16.84ID:R6K51Vvc0 道路に面した花壇に植えてる多肉が連日盗まれてる
この時期植え替えしたくないけど盗まれるよりはと抜いて根を崩さずプランターに植え替えて敷地内に移動した
道路側はグランドカバーになるようなセダムだけにした
可愛くしてたのにすごく悔しい
この時期植え替えしたくないけど盗まれるよりはと抜いて根を崩さずプランターに植え替えて敷地内に移動した
道路側はグランドカバーになるようなセダムだけにした
可愛くしてたのにすごく悔しい
483花咲か名無しさん (スプープ Sd73-UXix)
2023/06/14(水) 14:39:07.96ID:SNhhe5zyd484花咲か名無しさん (アウアウウー Sadd-xQ2N)
2023/06/14(水) 15:40:46.08ID:dCpzp8cBa 天気悪い日が続いてるせいでトチョベリアとトチョープスが生まれてしまった
485花咲か名無しさん (ワッチョイ c99d-dYP7)
2023/06/14(水) 16:57:23.87ID:dgdjiZ8/0 道路に面した所はせダムとかベビーサンローズとかいくらでもくれてやるわってヤツしか植えない
486花咲か名無しさん (アウアウウー Sadd-Gaxs)
2023/06/14(水) 21:23:19.82ID:g82tCIL8a キャンドルジュンの店多肉すげえな
金持ちの町だからパクってくやつはいなさそうだし
金持ちの町だからパクってくやつはいなさそうだし
487花咲か名無しさん (ワッチョイ b308-g0I/)
2023/06/15(木) 09:40:20.64ID:ho5I/hhd0 1cmまで育てたブルゲリが全部無くなってる!もしかして鳥に食べられた…?
488花咲か名無しさん (ワッチョイ f178-GQZn)
2023/06/15(木) 11:24:48.41ID:FZYeWHiZ0 多肉って野禽が啄むっけ?
489花咲か名無しさん (ワッチョイ d341-pFCJ)
2023/06/15(木) 12:14:25.31ID:pjhqVDIR0 なめくじちゃう?
小さめのリトープスやられたよ、薬撒いてるのに
小さめのリトープスやられたよ、薬撒いてるのに
490花咲か名無しさん (アウアウウー Sadd-Qo5I)
2023/06/15(木) 12:53:28.78ID:xVXvvWcwa 団地の五階住みのオレの所にもナメクジ上がって来るからね
ビールトラップ仕掛けたいけど肝臓の数値ががが
ビールトラップ仕掛けたいけど肝臓の数値ががが
491花咲か名無しさん (スププ Sd33-BAcO)
2023/06/15(木) 13:23:26.24ID:IXrASH79d ベニカネクストを振らずに使ってた
再度スプレーした方が良い?
再度スプレーした方が良い?
492花咲か名無しさん (スプッッ Sd73-k6Hc)
2023/06/15(木) 14:45:53.76ID:7cuKjtJ2d エケベリアのカンテ買いたいんですが、
ホームセンターだと幾ら位で買えますかね?
ホームセンターだと幾ら位で買えますかね?
493花咲か名無しさん (スッププ Sd33-MJ2W)
2023/06/15(木) 14:58:46.65ID:LJ2gBznWd496492 (JP 0H63-k6Hc)
2023/06/15(木) 15:59:06.30ID:CwVC9E79H >>495
メルカリとかヤフオクは前に写真と全く違う物で
挙げ句の果てに腐りかけたのが届いちゃってそれ以来懲りて怖くて買えなくなってしまいました。
多少高くても自分の目で実物を見て納得したのを買いたいので、今は実際の店舗に足を運ぶようにしてます。
メルカリとかヤフオクは前に写真と全く違う物で
挙げ句の果てに腐りかけたのが届いちゃってそれ以来懲りて怖くて買えなくなってしまいました。
多少高くても自分の目で実物を見て納得したのを買いたいので、今は実際の店舗に足を運ぶようにしてます。
497花咲か名無しさん (アウアウウー Sadd-Qo5I)
2023/06/15(木) 17:34:16.31ID:jtLiuZU5a >>491
耐性がつくだのベトベトしそうとか言ってここでは評判悪いが毎週欠かさずベニカを
シュッシュする男とはオレの事だ
何か障害出たこと無いよ
・・・若干ベトベトはしてるかもしれん、触らんからワカランが
耐性がつくだのベトベトしそうとか言ってここでは評判悪いが毎週欠かさずベニカを
シュッシュする男とはオレの事だ
何か障害出たこと無いよ
・・・若干ベトベトはしてるかもしれん、触らんからワカランが
498花咲か名無しさん (ワッチョイ 51e9-yPZc)
2023/06/15(木) 19:19:43.35ID:4lZCj7Yu0 うちで食べられた跡があるのは火祭りだけだわ
成長早いし沢山あるからいいけど
成長早いし沢山あるからいいけど
500花咲か名無しさん (ワッチョイ 599d-EKdH)
2023/06/15(木) 20:45:24.91ID:/hhFokvK0 うちの子持ち蓮華が何者かに齧られてる
501花咲か名無しさん (JP 0H63-k6Hc)
2023/06/16(金) 11:18:35.21ID:4Xg/WUmMH502花咲か名無しさん (アウアウウー Sadd-Qo5I)
2023/06/16(金) 12:14:46.03ID:dd1bk2k0a ユーフォルビア ステラータ買ったった
トゲトゲのベルト状の葉に矢羽根模様とか自然物とは思えんカッコ良さ
トゲトゲのベルト状の葉に矢羽根模様とか自然物とは思えんカッコ良さ
503花咲か名無しさん (ワッチョイ 29aa-Bgj/)
2023/06/16(金) 12:49:53.15ID:JCqHqQJK0 徒長した葉っぱを葉挿ししたら徒長前の元の姿の芽が出ますよね?
写真2枚ともブルーバードとして買ったのですが
徒長したみたいに葉っぱが薄く広がってるエレガンスみたいになってる方は
葉挿しからも胴切りした茎からも同様の薄い葉の芽が出てきます
検索してもこんな感じのブルーバードはあまり見かけないのですが単なる顔違いなのでしょうか
https://i.imgur.com/0nvJePz.jpg
https://i.imgur.com/cgr5Bmc.jpg
写真2枚ともブルーバードとして買ったのですが
徒長したみたいに葉っぱが薄く広がってるエレガンスみたいになってる方は
葉挿しからも胴切りした茎からも同様の薄い葉の芽が出てきます
検索してもこんな感じのブルーバードはあまり見かけないのですが単なる顔違いなのでしょうか
https://i.imgur.com/0nvJePz.jpg
https://i.imgur.com/cgr5Bmc.jpg
504花咲か名無しさん (ワッチョイ 29aa-Bgj/)
2023/06/16(金) 12:51:26.13ID:JCqHqQJK0 追記です
2枚目の方の葉挿しも同時期に取って同じ場所で育てていますが
2枚目と似た感じのエッジに少しピンク味のある少し厚みのある葉が出ています
2枚目の方の葉挿しも同時期に取って同じ場所で育てていますが
2枚目と似た感じのエッジに少しピンク味のある少し厚みのある葉が出ています
507花咲か名無しさん (ワッチョイ 29aa-Bgj/)
2023/06/16(金) 16:20:04.05ID:JCqHqQJK0508花咲か名無しさん (ワッチョイ d989-dVkh)
2023/06/16(金) 18:20:51.41ID:XqjtT8OG0 >>502
いいね
こっちの方が耳を傾けてくれると思うぞ
ユーフォルビア(ユーホルビア )総合 2鉢目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504987857/
いいね
こっちの方が耳を傾けてくれると思うぞ
ユーフォルビア(ユーホルビア )総合 2鉢目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1504987857/
509花咲か名無しさん (スッププ Sd33-jAK7)
2023/06/16(金) 18:37:35.13ID:4Bt9QTgHd510花咲か名無しさん (ワッチョイ 3355-eA+O)
2023/06/16(金) 18:59:32.53ID:5MUsNn+N0511花咲か名無しさん (ワッチョイ 53e2-UOZo)
2023/06/16(金) 19:09:39.45ID:Q0uTyKwI0512花咲か名無しさん (ワッチョイ 29aa-Bgj/)
2023/06/16(金) 20:11:13.66ID:JCqHqQJK0 皆さんありがとうございます
今後の成長もそれぞれ楽しみつつ育ててみることにします
2枚目の方の葉挿しは1枚目に比べて成功率は低いですが何個か芽が出ています
ダメ元でしたし、他の葉挿しと変わらない管理なのですがこればかりはきっと運なのでしょうね
今後の成長もそれぞれ楽しみつつ育ててみることにします
2枚目の方の葉挿しは1枚目に比べて成功率は低いですが何個か芽が出ています
ダメ元でしたし、他の葉挿しと変わらない管理なのですがこればかりはきっと運なのでしょうね
513花咲か名無しさん (ワッチョイ 29aa-Bgj/)
2023/06/16(金) 20:14:47.81ID:JCqHqQJK0 あと
葉挿しから出た芽は1枚目とそっくりなので葉が開いてるわけではなくこれがデフォルトの姿なのかもしれません
葉挿しから出た芽は1枚目とそっくりなので葉が開いてるわけではなくこれがデフォルトの姿なのかもしれません
514花咲か名無しさん (スップ Sd12-14Zh)
2023/06/17(土) 16:40:06.98ID:qTI/5YBad515花咲か名無しさん (ワッチョイ f1aa-AHoR)
2023/06/17(土) 18:24:32.76ID:F0A67rrY0 緑牡丹に見えますね
白牡丹はもっと葉が肉厚でもっと白い印象です
白牡丹はもっと葉が肉厚でもっと白い印象です
516花咲か名無しさん (スププ Sdb2-O1wp)
2023/06/17(土) 20:12:00.34ID:v4amcMvLd 緑牡丹ではないですね
517花咲か名無しさん (ワッチョイ 5e89-gdgV)
2023/06/17(土) 22:38:55.97ID:+98e+Hmc0 みなさん枯らした品種って再チャレンジしますか?
518花咲か名無しさん (ワッチョイ 5e89-3sxy)
2023/06/18(日) 06:05:45.60ID:Jg/WMfCt0519花咲か名無しさん (ワッチョイ a208-Mcdw)
2023/06/18(日) 11:42:12.48ID:jOpIcO/E0521花咲か名無しさん (ワッチョイ a99d-f5CE)
2023/06/18(日) 15:00:35.18ID:KpEsRzuh0 >>518
グリネ基本日陰に置いておくと山みたいに育つよ
うちのグリネ分けてあげたい
子持ち蓮華錦がジュレってきた
隣に置いてる普通の子持ち蓮華は鉢から溢れ出てるのに
日陰管理で錦寄りの環境のはずなのになんでだ
グリネ基本日陰に置いておくと山みたいに育つよ
うちのグリネ分けてあげたい
子持ち蓮華錦がジュレってきた
隣に置いてる普通の子持ち蓮華は鉢から溢れ出てるのに
日陰管理で錦寄りの環境のはずなのになんでだ
522花咲か名無しさん (ワッチョイ 69e4-QPKD)
2023/06/18(日) 15:21:14.53ID:qkkh5bsV0 ジュレたらベニカXファインスプレーやぞマジで
523花咲か名無しさん (スッププ Sdb2-FB6c)
2023/06/18(日) 17:35:42.76ID:ex6sOv+Pd ベニカXファインスプレーの殺菌成分には予防効果はあるけど治療効果はないよ
524花咲か名無しさん (ワッチョイ b2e2-BIUN)
2023/06/18(日) 17:45:05.81ID:Qrk3uks40 ベニカってカビにも効果ある?
なんか虫の卵みたいな丸いつぶつぶしたカビが発生してるわ
なんか虫の卵みたいな丸いつぶつぶしたカビが発生してるわ
525花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ee3-1e2k)
2023/06/18(日) 18:22:57.53ID:89cx58G/0 ベニカはカビにも効くらしいけど卵みたいなカビってなんだろう
カゲロウの卵じゃないよね
カゲロウの卵じゃないよね
526花咲か名無しさん (ワッチョイ 9269-nkVx)
2023/06/18(日) 19:03:14.11ID:qG+6rIFM0 カイガラムシってことはないよね?
527花咲か名無しさん (ワッチョイ f241-c3fv)
2023/06/18(日) 19:34:01.97ID:mdYXckOj0 ジュレて逝っちゃったロメオだけど、全部の葉がジュレてはいなかった。
葉挿ししたけど、1チャン可能性ありかなあ
芯は真っ黒だったよ
葉挿ししたけど、1チャン可能性ありかなあ
芯は真っ黒だったよ
528花咲か名無しさん (ワッチョイ a99d-wm+Z)
2023/06/18(日) 20:00:20.70ID:DH44vSyb0 我が家の子持ち蓮華たちもジュレた
529花咲か名無しさん (ワッチョイ 8224-CsRH)
2023/06/18(日) 20:06:29.57ID:W4L9vIZT0 ネクストスプレーいいよ
530花咲か名無しさん (JP 0H1a-14Zh)
2023/06/18(日) 20:09:50.73ID:IxALmWLGH ジュレたんだけど、これって広がる?
早めにジュレた葉っぱ取った方がいいのかな?
早めにジュレた葉っぱ取った方がいいのかな?
531花咲か名無しさん (ワンミングク MM1d-T5I+)
2023/06/18(日) 20:25:27.92ID:lOsrOWimM532花咲か名無しさん (ワッチョイ b2e2-BIUN)
2023/06/18(日) 20:34:22.03ID:Qrk3uks40 >>525,526
https://i.imgur.com/mFu5mJV.jpg
https://i.imgur.com/Usz1att.jpg
https://i.imgur.com/YOMcXhl.jpg
https://i.imgur.com/nul9888.jpg
こんな感じで触ると黒い粉みたいになる
鉢管理の所とは別の場所で適当にポイポイしてるセダムメインの花壇で発生してる
とりあえず取れる所は取ってベニカしとけば平気かな
https://i.imgur.com/mFu5mJV.jpg
https://i.imgur.com/Usz1att.jpg
https://i.imgur.com/YOMcXhl.jpg
https://i.imgur.com/nul9888.jpg
こんな感じで触ると黒い粉みたいになる
鉢管理の所とは別の場所で適当にポイポイしてるセダムメインの花壇で発生してる
とりあえず取れる所は取ってベニカしとけば平気かな
534花咲か名無しさん (ワッチョイ 5196-QPKD)
2023/06/18(日) 20:45:45.98ID:Mo5ZtWAn0 アブラムシが卵を生むのは越冬の時だけで普段は幼虫をそのまま生むやろ
535花咲か名無しさん (ワッチョイ 9269-nkVx)
2023/06/18(日) 21:21:45.48ID:qG+6rIFM0 うわーなんかの卵っぽい
閲覧注意だw
閲覧注意だw
536花咲か名無しさん (ワッチョイ c578-Ppp1)
2023/06/18(日) 22:05:22.52ID:W7eqTE4A0 テデトールをお勧めしたくなくなるビジュアルだな
537花咲か名無しさん (JP 0H1a-14Zh)
2023/06/18(日) 22:45:47.57ID:GmZJ1w0PH538花咲か名無しさん (ワッチョイ b2e2-BIUN)
2023/06/18(日) 23:02:40.95ID:Qrk3uks40 集合体苦手な人は注意でしたすまん!
これアブラムシの卵なの?
検索したけどちょっと違うような・・・
最初は何かの卵かと思ったけど触ると簡単に崩れて粉みたいになるし苗の下側ばかりに付いてるから蒸れてカビが生えたんだと思った
テデトールってなんだよダジャレかよ!と思ったらダジャレかよ!
これアブラムシの卵なの?
検索したけどちょっと違うような・・・
最初は何かの卵かと思ったけど触ると簡単に崩れて粉みたいになるし苗の下側ばかりに付いてるから蒸れてカビが生えたんだと思った
テデトールってなんだよダジャレかよ!と思ったらダジャレかよ!
539花咲か名無しさん (ワッチョイ 5196-QPKD)
2023/06/18(日) 23:40:53.83ID:Mo5ZtWAn0 テデトールは昭和の古より口伝で伝わる由緒正しき対処法やぞ
540花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM91-n8mP)
2023/06/19(月) 06:41:24.53ID:cfSNvDMDM すぐ崩れるのか、なら粘菌(キノコ)かなあ
殺菌剤も殺虫剤も効かないだろう
土壌に蔓延してるので用土を全取っ替えして、植物に付いてるのは水圧で流して、
以後は水はけと風通しの良い環境に移すくらいしかないのでは
殺菌剤も殺虫剤も効かないだろう
土壌に蔓延してるので用土を全取っ替えして、植物に付いてるのは水圧で流して、
以後は水はけと風通しの良い環境に移すくらいしかないのでは
541花咲か名無しさん (ワッチョイ 8224-CsRH)
2023/06/19(月) 18:59:26.51ID:7r6iQKLA0542花咲か名無しさん (ワッチョイ b2e2-BIUN)
2023/06/19(月) 19:17:19.33ID:q0dVF2fB0543花咲か名無しさん (ワッチョイ 1232-HRui)
2023/06/20(火) 05:32:16.00ID:NkkRnTmP0545花咲か名無しさん (アウアウウー Sacd-dNNJ)
2023/06/20(火) 09:53:22.21ID:U3duxUsca カビには断然カビキラー
546花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM91-n8mP)
2023/06/20(火) 19:54:34.67ID:Y6PnYUBqM えー、断然ドメスト
547花咲か名無しさん (ワッチョイ f241-c3fv)
2023/06/20(火) 23:20:10.06ID:Drx6CFcj0 時期的にキノコ大流行だな
トロピカルGのショートもその話題だよ
トロピカルGのショートもその話題だよ
548花咲か名無しさん (ワッチョイ 9edb-fbMV)
2023/06/20(火) 23:29:43.43ID:Nz5T0pe+0 たまに多肉鉢からにょっきりキノコ生えてくるとびっくりする
549花咲か名無しさん (ワッチョイ a208-Mcdw)
2023/06/21(水) 08:39:50.22ID:wITQY1Wz0 そうそういきなり生えてるんだよね
550花咲か名無しさん (ワッチョイ f241-c3fv)
2023/06/21(水) 09:49:19.67ID:dixCoRjC0 トロピカルでは黄色いキノコって言ってるけど、草花の土も混ぜてるせいかウチは茶色だったんだけど
551花咲か名無しさん (スップ Sd12-14Zh)
2023/06/22(木) 22:50:28.86ID:BImAXBi7d エケベリアの韓国苗って何故嫌われてるんですか?
552花咲か名無しさん (ワッチョイ 9edb-fbMV)
2023/06/22(木) 22:52:05.84ID:rOVM+YUb0 嫌われているかはしらんが
「おらいさん苗」とかメチャクチャ有り難がってメルカリ辺りで高騰してるのはなんの文化だとは思っている
「おらいさん苗」とかメチャクチャ有り難がってメルカリ辺りで高騰してるのはなんの文化だとは思っている
553花咲か名無しさん (アウアウウー Sacd-1e2k)
2023/06/22(木) 23:06:28.63ID:XAwN7XE1a 札がついてるだけのちっちゃい葉挿し苗がアホみたいな値段で買われてて乾いた笑いがでるわ
554花咲か名無しさん (スププ Sdb2-O1wp)
2023/06/22(木) 23:38:15.85ID:Xngcj8UTd >>552
質問の答えにもなってないし、前後で文章繋がってないの草
質問の答えにもなってないし、前後で文章繋がってないの草
555花咲か名無しさん (アウアウウー Sacd-1e2k)
2023/06/23(金) 00:23:20.81ID:kOI1G2oka そもそも韓国苗嫌われてんの?
556花咲か名無しさん (スプープ Sd12-FB6c)
2023/06/23(金) 00:47:13.51ID:DFvQKxPXd 嫌われてるのは韓国苗そのものじゃなくて韓国からの輸入苗をぼったくりで売ってる業者じゃないかな
557花咲か名無しさん (ワッチョイ a99d-QNnw)
2023/06/23(金) 07:56:06.92ID:W/2NsiWS0 マンションの工事で3ヶ月くらい日に当てられなかった多肉たちが、当たり前だけど徒長した…
仕立て直しって伸びた所がある程度しっかりしてからやった方がいいですか?
また小さい所から育て直しと思うと寂しい…
仕立て直しって伸びた所がある程度しっかりしてからやった方がいいですか?
また小さい所から育て直しと思うと寂しい…
558花咲か名無しさん (オッペケ Sr79-Ppp1)
2023/06/23(金) 09:23:54.97ID:MNEG5Spzr >>556
その忌避は苺やシャインマスカットと同類で苗はどこから入手した?からきてるやつだろ
その忌避は苺やシャインマスカットと同類で苗はどこから入手した?からきてるやつだろ
559花咲か名無しさん (スププ Sdb2-CsRH)
2023/06/23(金) 10:23:22.77ID:nrq8ssB+d 韓国コスメは買わないけど韓国苗は何の躊躇もせずに買ってるわ
560花咲か名無しさん (ワッチョイ 61a3-WSnV)
2023/06/23(金) 17:04:06.29ID:KHjvkEhv0 韓国苗は積極的に避けてるな
原種系か有名どころの国内交配種ばっかり集めてるわ
原種系か有名どころの国内交配種ばっかり集めてるわ
561花咲か名無しさん (JP 0H1a-14Zh)
2023/06/23(金) 17:20:36.14ID:xHUzpSS8H エケベリアの原種系は夏や冬に極端に弱い
毎回夏に腐って枯らしちゃうわ
毎回夏に腐って枯らしちゃうわ
562花咲か名無しさん (アウアウウー Sacd-fZ/z)
2023/06/23(金) 17:49:35.11ID:kdpFRFmla はあ、そうですか
563花咲か名無しさん (ワッチョイ 819d-6Ake)
2023/06/23(金) 17:52:02.11ID:AqLxmJFg0 多肉はいい小遣い稼ぎになるよね。やらんけど
564花咲か名無しさん (アウアウウー Sacd-fbMV)
2023/06/23(金) 17:59:20.16ID:2npUo5uya コーデックスでも転売すんのかな
567花咲か名無しさん (アウアウウー Sacd-fbMV)
2023/06/23(金) 20:24:56.43ID:4QC/gNUPa うちの育て方は夏前ごろに肥大化モンスターエケになるわ
568花咲か名無しさん (ワッチョイ 4324-2w50)
2023/06/24(土) 08:40:03.08ID:jXAo0dyF0 今月初めに10枚くらいジュレ葉を発見して全滅かと思ったけどそれっきりで今は落ち着いてる
569花咲か名無しさん (スップ Sd03-N6al)
2023/06/24(土) 09:51:33.02ID:OAsPx1/yd ジュレ葉ってようは蒸れたってこと?
伝染はするのかね?
伝染はするのかね?
570花咲か名無しさん (ワッチョイ 359d-vuuL)
2023/06/24(土) 09:54:39.97ID:IMktjo/C0571花咲か名無しさん (アウアウウー Sa69-IZXI)
2023/06/24(土) 11:07:18.90ID:pXnruI5Xa プセウドリトス・ミギウルティヌスというやつを衝動的に買ってきた
ガガイモってことはこれも花がウンコ臭いのかな
ガガイモってことはこれも花がウンコ臭いのかな
572花咲か名無しさん (スッップ Sd43-aaG3)
2023/06/24(土) 13:21:40.37ID:dcEyKDZAd 日焼けの焦げが長く続くと細胞がパンパンになって
しばらくするとジュレる
しばらくするとジュレる
573花咲か名無しさん (ワッチョイ cbdb-URu8)
2023/06/24(土) 13:31:09.39ID:bWhAOLdu0 神刀の一番下の方の葉が毎回水かかっちゃうからそこだけ腐った
すまん神刀
すまん神刀
574花咲か名無しさん (ワッチョイ 9de3-rvcj)
2023/06/24(土) 17:48:03.09ID:Ox4QePyn0 突然の質問ですみません。多肉植物の仲間だと聞いたのてすが、これ何かわかりますか?
https://i.imgur.com/wW7rUwT.jpg
https://i.imgur.com/wW7rUwT.jpg
575花咲か名無しさん (ワッチョイ 6341-oQIV)
2023/06/24(土) 18:00:39.08ID:VnJstXdH0576花咲か名無しさん (ワッチョイ 4324-2w50)
2023/06/24(土) 18:03:59.95ID:jXAo0dyF0 血飛沫部分を焦がしたことがあるけどその部分だけ枯れた
577花咲か名無しさん (スップ Sd03-N6al)
2023/06/24(土) 19:32:33.56ID:OAsPx1/yd 多肉植物の葉のかけらに水やったらそこから復活すんのね
凄い生命力だ
凄い生命力だ
578花咲か名無しさん (スフッ Sd43-rvcj)
2023/06/25(日) 14:32:30.63ID:KO6fyY8kd579花咲か名無しさん (ワッチョイ cbe3-IZXI)
2023/06/25(日) 20:07:23.82ID:eHFNx9h60 これはアドロの松虫でいいのかな
https://i.imgur.com/YmTJyGd.jpg
https://i.imgur.com/YmTJyGd.jpg
582花咲か名無しさん (ワッチョイ ddf7-N6al)
2023/06/26(月) 13:35:25.15ID:Nse2ovAJ0 エケベリアの夏越しで何か注意する点はありますか?
583花咲か名無しさん (アウアウウー Sa69-a41F)
2023/06/26(月) 14:31:50.23ID:a9SYRUJIa 日光と水と風通しに注意
584花咲か名無しさん (ワッチョイ 2332-QnMM)
2023/06/27(火) 01:18:26.13ID:pizDjMIh0 こんばんは!
みなさんは軟腐病対策になんの薬を使われてますか?
みなさんは軟腐病対策になんの薬を使われてますか?
585花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b9d-IDmF)
2023/06/27(火) 02:21:42.60ID:rEyNagqQ0 遮光ぐらいだな。
日に当てない水やりしないとかしたら枯れて当然。
日に当てない水やりしないとかしたら枯れて当然。
587花咲か名無しさん (アウアウウー Sa69-a41F)
2023/06/27(火) 12:32:38.96ID:h3FWs7a5a 水なんて4月からやってない
外葉は枯れるが秋に水やればまた殖える
外葉は枯れるが秋に水やればまた殖える
589花咲か名無しさん (JP 0H93-N6al)
2023/06/27(火) 14:06:01.55ID:rFQalLouH エケベリアのカット苗で根が全く出てないんだけど、このまま土の上に置いて問題ないんですかね?
水やりはすぐにやらないで一週間後とかの方が良いでしょうか?
何か外側の葉っぱが萎れてきてるんですよね。
水やりはすぐにやらないで一週間後とかの方が良いでしょうか?
何か外側の葉っぱが萎れてきてるんですよね。
590花咲か名無しさん (ワッチョイ 75e2-McOE)
2023/06/27(火) 14:07:22.41ID:zUIL9FwN0 4月から!?
環境にもよるだろうけどこの時期でも一週間あげなかったらペナッペナにならなるけどな
環境にもよるだろうけどこの時期でも一週間あげなかったらペナッペナにならなるけどな
591花咲か名無しさん (スププ Sd43-oAEU)
2023/06/27(火) 15:14:41.68ID:oymT0HrPd 成長期に水切りをしなきゃいけない環境って一体どんなとこに住んでるんだろ
日本じゃないのかな
日本じゃないのかな
592花咲か名無しさん (スププ Sd43-oAEU)
2023/06/27(火) 15:17:02.66ID:oymT0HrPd595花咲か名無しさん (ワッチョイ 0308-qsoc)
2023/06/28(水) 09:52:09.50ID:ceTcgzKd0 初心者丸出しの質問なんですがカタツムリって多肉食べます…?
596花咲か名無しさん (ワッチョイ cbe3-IZXI)
2023/06/28(水) 09:59:09.49ID:b0UJU9QR0 ナメクジと大体同じ食性だから食べるはず
うちはナメクジしか見てないけど
うちはナメクジしか見てないけど
597花咲か名無しさん (オッペケ Sr81-RmUa)
2023/06/28(水) 10:15:26.18ID:ERh54Uu8r 多肉全般的に乾燥しやすい場所に置くことが多いから、場所柄カタツムリが食べることが少ないだけで食べにくると思う
598花咲か名無しさん (ワッチョイ 0308-qsoc)
2023/06/28(水) 13:08:12.94ID:ceTcgzKd0 ひぃぃ…カタツムリにやられました
以前小さいブルゲリが無くなったのもヤツです…敷地外に行ってもらいました
以前小さいブルゲリが無くなったのもヤツです…敷地外に行ってもらいました
599花咲か名無しさん (アウアウウー Sa69-URu8)
2023/06/28(水) 14:23:02.27ID:ydXSqf8Oa 塩漬けにしちゃれそんなん
600花咲か名無しさん (JP 0H93-N6al)
2023/06/28(水) 15:18:26.06ID:Wj9QW9E7H カンテが上手く育てられないんですが
なにかコツとかってありますか?
葉っぱが長く徒長したようになってしまったり、葉っぱか枯れたように萎んで来たりします
なにかコツとかってありますか?
葉っぱが長く徒長したようになってしまったり、葉っぱか枯れたように萎んで来たりします
601花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b89-IDmF)
2023/06/28(水) 15:33:45.82ID:9xVqrgqH0 カタツムリと決めるのは早いぞ。ナメクジはブルゲリが大好きだからだ。
602花咲か名無しさん (スップ Sd43-RmUa)
2023/06/28(水) 15:43:10.24ID:2TMw6wPhd カタツムリが1匹いるなら、卵で産まれた他の兄弟もいるはず
探さないとまた出てくる
探さないとまた出てくる
605花咲か名無しさん (ワッチョイ cbe3-IZXI)
2023/06/28(水) 16:01:26.42ID:b0UJU9QR0 ビールトラップは結構効くからオススメ
一番いいのは毎日暗くなったらパトロールすることだけど
一番いいのは毎日暗くなったらパトロールすることだけど
606花咲か名無しさん (スッププ Sd43-VywC)
2023/06/28(水) 16:05:25.68ID:GdczbOo2d ナメトールみたいな薬剤ってカタツムリにも効くのかな
607花咲か名無しさん (ワッチョイ 0308-qsoc)
2023/06/28(水) 16:28:11.62ID:ceTcgzKd0 パトロール強化します
あのキラキラしたブルゲリを8個も食われるなんてショックです
あのキラキラしたブルゲリを8個も食われるなんてショックです
608花咲か名無しさん (スップ Sd43-RmUa)
2023/06/28(水) 16:33:52.53ID:2TMw6wPhd 喰われたら喰らい返せ
俺は嫌だからナメトール
俺は嫌だからナメトール
609花咲か名無しさん (ワッチョイ 1b9d-MgM8)
2023/06/28(水) 17:42:09.72ID:BxFwFxf40 成長点無くなったエケはどうしてます?
610花咲か名無しさん (ワッチョイ 2378-Z0p3)
2023/06/28(水) 21:26:11.52ID:Rlqd6qOl0 6月から始めた初心者です
多肉植物の置き場市は一日中直射日光ガンガンの庭
風はよく吹いている
土水やり育て方は何を参考にするのがいちばんですか?
YouTube?本?ここ?
多肉植物の置き場市は一日中直射日光ガンガンの庭
風はよく吹いている
土水やり育て方は何を参考にするのがいちばんですか?
YouTube?本?ここ?
611花咲か名無しさん (ワッチョイ 9596-a41F)
2023/06/28(水) 21:32:20.47ID:CSq5ykHe0 そら大変な時期に始めましたなあ・・・
612花咲か名無しさん (ワッチョイ cbdb-URu8)
2023/06/28(水) 21:32:35.63ID:zO21KIyn0 >>610
直射日光ガンガンで大喜びする多肉はアロエとか一部かと思いますが大丈夫ですか
直射日光ガンガンで大喜びする多肉はアロエとか一部かと思いますが大丈夫ですか
613花咲か名無しさん (ワッチョイ 2378-Z0p3)
2023/06/28(水) 21:35:35.52ID:Rlqd6qOl0614花咲か名無しさん (スップ Sd03-N6al)
2023/06/28(水) 22:28:07.38ID:+b2mI2eKd エケベリアの葉っぱって虫か何かの食害ってありますか?
一日位経ってたら食われたような後があったんですが、日光に当たって焦げちゃったんですかね?
一日位経ってたら食われたような後があったんですが、日光に当たって焦げちゃったんですかね?
615花咲か名無しさん (スプープ Sd43-VywC)
2023/06/28(水) 22:39:23.82ID:AXvcIz9yd どういう食われ方をしたかに依るけど、今の季節に被害に遭いやすいのはヨトウムシとかナメクジとか
これからの季節はハダニの被害も出てくるし通年でカイガラムシにも食われる
詳しい被害状況が知りたければ「エケベリア ヨトウムシ」とかで検索して出てきた画像と比較すると良いよ
これからの季節はハダニの被害も出てくるし通年でカイガラムシにも食われる
詳しい被害状況が知りたければ「エケベリア ヨトウムシ」とかで検索して出てきた画像と比較すると良いよ
616花咲か名無しさん (スップ Sd03-N6al)
2023/06/28(水) 22:42:17.63ID:+b2mI2eKd ありがとうございます
調べてみます
今度写真もUPしますね
調べてみます
今度写真もUPしますね
617花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b89-fGUW)
2023/06/28(水) 22:52:43.29ID:M/xYnPBZ0 グリーンドラムと爪蓮華にうどんこ病出たわ
618花咲か名無しさん (アウアウウー Sa69-OW1T)
2023/06/28(水) 23:00:34.50ID:uRVV+Nkca 僕もうんこ出た!
620花咲か名無しさん (ワッチョイ 038a-6sq3)
2023/06/29(木) 01:42:33.74ID:73Xlej0S0 熊童子、ledだと爪が緑のまま成長するんだね
太陽当てると赤い爪になる
太陽当てると赤い爪になる
622花咲か名無しさん (アウアウウー Sa69-l7m2)
2023/06/29(木) 06:52:59.85ID:j7Tctyrda うちはマルカメムシの被害が多いです。
623花咲か名無しさん (アウアウウー Sa69-a41F)
2023/06/29(木) 10:40:08.03ID:AKBQS4d3a ダイソーで買ってきた蛍光イエローの粘着シートを鉢のそばにぶら下げてみたらたった四日で
小さな羽虫が大量に捕れた
これらがコナジラミ、有翅アブラムシ、ハモグリバエとかなのか
正直捕れ過ぎてキモい
小さな羽虫が大量に捕れた
これらがコナジラミ、有翅アブラムシ、ハモグリバエとかなのか
正直捕れ過ぎてキモい
624花咲か名無しさん (アウアウウー Sa69-6wIa)
2023/06/29(木) 17:15:46.53ID:Xz3n3yTva 今年の梅雨は過酷やで!
625花咲か名無しさん (ワッチョイ 0de9-1AN3)
2023/06/29(木) 20:21:12.17ID:gFOxJL9p0 野ざらしで元気な多肉は管理が楽でいいけど、カラフルな品種が少ないのが難点
626花咲か名無しさん (ワッチョイ 65f0-F8yx)
2023/06/29(木) 22:19:48.68ID:R6js0Xug0628花咲か名無しさん (スププ Sd43-oAEU)
2023/06/30(金) 08:48:59.93ID:9uFALMFId629花咲か名無しさん (ワッチョイ cbe3-IZXI)
2023/06/30(金) 11:40:03.69ID:d5zxVbZA0 ブッダズテンプルがナメクジに倒壊させられてた
やっぱり忌避剤撒こうがトラップ置こうが毎晩パトロールしないと駄目だな
やっぱり忌避剤撒こうがトラップ置こうが毎晩パトロールしないと駄目だな
630花咲か名無しさん (スップ Sd03-JHC8)
2023/06/30(金) 12:37:49.60ID:tywdKDuKd メルカリでエケベリアを買うとよく3cmくらいのカットされたセダムがついてくるのですが
これは根が生えるまで放置していおいて生えたら土に植えるんですか?
小さすぎて扱いが難しいし名前もついてないことが多いから育て方がよくわからない
これは根が生えるまで放置していおいて生えたら土に植えるんですか?
小さすぎて扱いが難しいし名前もついてないことが多いから育て方がよくわからない
633花咲か名無しさん (ワッチョイ 2332-QnMM)
2023/06/30(金) 14:50:10.72ID:L6AzIccr0 みなさん、殺菌剤何使われてますか?
ベニカはコスパが悪く治療の効果がないのでリピ無しでした。
自分はベンレート、オーソサイド、サプロールをそろえました。
それぞれ効き方がちがうのでローテーションで与えます。
オーソサイドだけ治療の効果がないです
過湿時の軟腐病はベンレート、サプロール
乾燥時の軟腐病はオーソサイド
という位置づけだそうです。
自分調べ
ベニカはコスパが悪く治療の効果がないのでリピ無しでした。
自分はベンレート、オーソサイド、サプロールをそろえました。
それぞれ効き方がちがうのでローテーションで与えます。
オーソサイドだけ治療の効果がないです
過湿時の軟腐病はベンレート、サプロール
乾燥時の軟腐病はオーソサイド
という位置づけだそうです。
自分調べ
634花咲か名無しさん (ワッチョイ 6341-Auuh)
2023/06/30(金) 15:17:46.38ID:Rtd7YHKk0 べニカはきちんと葉裏までスプレーした?
散布した後で水やりとか雨にあたったりしなかった?
私にとっては予防にもなるし、べニカ様様なんだけど
オルトランと併用だけど、病気とは無縁だわ
散布した後で水やりとか雨にあたったりしなかった?
私にとっては予防にもなるし、べニカ様様なんだけど
オルトランと併用だけど、病気とは無縁だわ
635花咲か名無しさん (ワントンキン MMa3-s0Qp)
2023/06/30(金) 19:52:55.02ID:bO/O8dvlM >>633
サプロールは臭いから要らないかな
厳密にはベンレートは観葉植物に適用がないので人に勧めるならトップジンM
ストレプトマイシンとか細菌用の殺菌剤もあると便利だけど、これも厳密には適用がないと思われる
サプロールは臭いから要らないかな
厳密にはベンレートは観葉植物に適用がないので人に勧めるならトップジンM
ストレプトマイシンとか細菌用の殺菌剤もあると便利だけど、これも厳密には適用がないと思われる
636花咲か名無しさん (スプープ Sd03-VywC)
2023/06/30(金) 20:33:14.35ID:GVxcvITQd うちはトップジンMにカビ菌対策でダコニール1000を混用してるけどダコニールあまり意味ないのかな
637花咲か名無しさん (ワントンキン MMa3-s0Qp)
2023/06/30(金) 21:04:10.68ID:Z3Q4Pof/M638花咲か名無しさん (スプープ Sd03-VywC)
2023/06/30(金) 21:11:09.63ID:DaHxgp2kd639花咲か名無しさん (JP 0Hfa-1OAy)
2023/07/01(土) 10:47:19.83ID:MtoKWUygH メルカリで買った抜き苗で買ったエケベリアが一週間くらい経っても観察してるけど、1mmも動かないんですが、もうたっぷり水やった方がいいんですかね?
梅雨なので蒸れるので水やり躊躇してしまって。。。
それともこのまま枯れちゃうのかな?
梅雨なので蒸れるので水やり躊躇してしまって。。。
それともこのまま枯れちゃうのかな?
640花咲か名無しさん (ワッチョイ d79d-3VO7)
2023/07/01(土) 11:13:33.50ID:VG2RmCyC0 エケが動く…?
成長が見られないって事?
成長が見られないって事?
641花咲か名無しさん (JP 0Hfa-1OAy)
2023/07/01(土) 11:21:16.50ID:MtoKWUygH そうです。
抜き苗で植え替えてから
全く動きがないんですよ。。。
抜き苗で植え替えてから
全く動きがないんですよ。。。
642花咲か名無しさん (ワッチョイ 0241-zrhl)
2023/07/01(土) 11:53:11.10ID:tvPIUnCz0 一週間でしょ?
環境変わったんだし至って普通
ってか、長く育ててる物だって一週間で目に見えて変わっていかないと思うよ
季節的に葉が開いて行けばわかるけどね
まあ見慣れちゃっているから、詳しく観察した事ない
環境変わったんだし至って普通
ってか、長く育ててる物だって一週間で目に見えて変わっていかないと思うよ
季節的に葉が開いて行けばわかるけどね
まあ見慣れちゃっているから、詳しく観察した事ない
643花咲か名無しさん (ワッチョイ 6f89-XmUr)
2023/07/01(土) 12:30:28.98ID:phgDOjwu0644花咲か名無しさん (ワッチョイ c6e3-sIFX)
2023/07/01(土) 12:39:09.06ID:AqNFPlgj0 二号ポットのアルバ美尼150円でゲットだぜ
これはそんな珍しいもんではないけど地産物の直売所には掘出し物とか格安品とかあったりするから通りかかるとつい入っちゃう
これはそんな珍しいもんではないけど地産物の直売所には掘出し物とか格安品とかあったりするから通りかかるとつい入っちゃう
645花咲か名無しさん (ワッチョイ 6733-1OAy)
2023/07/01(土) 14:03:23.02ID:5T+6mcUf0 東京か埼玉のホームセンターとか園芸店の実店舗でエケベリアのラウイ売ってるお店知りませんか?
646花咲か名無しさん (ワッチョイ 6733-1OAy)
2023/07/01(土) 14:03:41.51ID:5T+6mcUf0 もし知ってたら場所教えて下さい
647花咲か名無しさん (ワッチョイ 6232-n8zh)
2023/07/01(土) 19:17:54.93ID:fJFbQdEe0 インスタのおらいマニアって何目線なの?笑
最近多肉の転売価格が落ち着いてきました。
Mさん苗のコロラータの番号って何かわかりますか??
74コロラータはコロラータルーフのことらしいですが…
最近多肉の転売価格が落ち着いてきました。
Mさん苗のコロラータの番号って何かわかりますか??
74コロラータはコロラータルーフのことらしいですが…
648花咲か名無しさん (スッププ Sd02-3jjf)
2023/07/01(土) 22:48:55.86ID:tHd3i9NMd >>645
東京埼玉限定ならいつ行ってもほぼ確実に売ってるのは埼玉越谷のシマムラ園芸さんかな
あと以下の店は入荷状況によってタイミングが良ければ買える感じ
埼玉の所沢園芸センターさん
八王子のガーデンメッセさん
埼玉狭山の城ノ越園芸さん
埼玉久喜の野原園芸センターさん
東京埼玉限定ならいつ行ってもほぼ確実に売ってるのは埼玉越谷のシマムラ園芸さんかな
あと以下の店は入荷状況によってタイミングが良ければ買える感じ
埼玉の所沢園芸センターさん
八王子のガーデンメッセさん
埼玉狭山の城ノ越園芸さん
埼玉久喜の野原園芸センターさん
649花咲か名無しさん (スップ Sd02-a1ac)
2023/07/01(土) 22:52:14.92ID:UcQFQ46md トロピカルガーデンあたりはラウイ置いてあっても不思議じゃない
電話連絡してみてから行ってみたらどうかな
電話連絡してみてから行ってみたらどうかな
650花咲か名無しさん (スップ Sd02-a1ac)
2023/07/01(土) 22:54:15.84ID:UcQFQ46md651花咲か名無しさん (ワッチョイ 128a-L2Mh)
2023/07/01(土) 23:28:47.90ID:AulMacnw0 こんな雨降ると思わなくて多肉ずぶ濡れにしてしまった…明日は高温晴天だけど、室内入れたほうがいいのか外で乾かしたほうがいいのか
652花咲か名無しさん (スププ Sd02-29Is)
2023/07/02(日) 00:05:35.39ID:InGNmq7Jd654花咲か名無しさん (ワッチョイ 0241-zrhl)
2023/07/02(日) 05:24:52.25ID:/12PU+6R0656花咲か名無しさん (ワッチョイ 0674-+xcN)
2023/07/02(日) 06:25:25.62ID:IL1qZVXS0 まあいろいろやってみなよ
失敗するかもしれないけど、それもいい経験
みんなそうやって学んできたんだ
失敗するかもしれないけど、それもいい経験
みんなそうやって学んできたんだ
657花咲か名無しさん (ワッチョイ 128a-L2Mh)
2023/07/02(日) 06:33:08.13ID:2IUmI6Gd0 毎年雨に濡らして幾つかダメにしてるから今年は絶対に濡らすもんかと思ったんだけど…外に置いときます
658花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f9d-tTjC)
2023/07/02(日) 08:02:03.64ID:1WLXUNit0 雨や水やりはキッカケにすぎないよ。
断水してすでに根が死んでるところに水がかかると見た目でわかる変化が起こる。
そこで根を見て根腐れでしたってのは気づくのが遅い。水やり前にすでに死んでた。
断水してすでに根が死んでるところに水がかかると見た目でわかる変化が起こる。
そこで根を見て根腐れでしたってのは気づくのが遅い。水やり前にすでに死んでた。
660花咲か名無しさん (ワッチョイ d7f0-hRAP)
2023/07/02(日) 10:25:42.90ID:XcyH8GD40 コンクリートの上に鉢置くってやっぱマズいかな
蒸し焼きにしちゃいそう
すのことかフラワースタンド買うか・・・
蒸し焼きにしちゃいそう
すのことかフラワースタンド買うか・・・
661花咲か名無しさん (ワッチョイ c6db-rBaq)
2023/07/02(日) 10:29:07.55ID:wGOS3jlr0 コンクリの上に鉢はポピュラーなのでは
ブリキ缶に植えられてる多肉は心配
ブリキ缶に植えられてる多肉は心配
662花咲か名無しさん (ワッチョイ c6e3-sIFX)
2023/07/02(日) 10:36:23.17ID:B1MlfeJZ0 レッドベリーだのアップルベリーだのが葉が落ちまくってる
雨ざらしが悪かったかな
雨ざらしが悪かったかな
663花咲か名無しさん (ワッチョイ 0241-zrhl)
2023/07/02(日) 10:41:55.91ID:/12PU+6R0 >>655
私も雨風避けられる場所に置いておいたけど、今朝行ったら土が濡れてたわ
心配だったら根がキチンと鉢中で出来上がっているのなら、苗を鉢から出しておくのもいいよ、土が崩れるのは駄目ね
(ハオルチア除く)
私は直射日光は気をつけるだけに留めておくよ
私も雨風避けられる場所に置いておいたけど、今朝行ったら土が濡れてたわ
心配だったら根がキチンと鉢中で出来上がっているのなら、苗を鉢から出しておくのもいいよ、土が崩れるのは駄目ね
(ハオルチア除く)
私は直射日光は気をつけるだけに留めておくよ
664花咲か名無しさん (ワッチョイ 17e4-Xj+s)
2023/07/02(日) 10:56:45.53ID:jxWiC2EZ0 オレはコンクリートには百均のシンク下に置く網棚を置いて鉢を並べてるわ
梅雨時は風通しに気を使いまくりや
梅雨時は風通しに気を使いまくりや
665花咲か名無しさん (スプープ Sd22-3jjf)
2023/07/02(日) 12:14:49.53ID:R8u+KljTd 熱や蒸れ対策もだけど地べたに直置きだと虫が
666花咲か名無しさん (スップ Sd22-+Mc8)
2023/07/02(日) 12:25:31.97ID:6dYBcbh4d この時期
エケベリアの抜き苗って植えてから何日くらいで動き出しますか??
エケベリアの抜き苗って植えてから何日くらいで動き出しますか??
668花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-3VO7)
2023/07/02(日) 12:48:38.15ID:qplYSZpva 秋までは苗は買わずに、リメ鉢や多肉棚、庭のレイアウトなどを考えて過ごしましょう。
雨風と日当たり、ジュレチェック、枯葉取り、蟲退治に頑張りましょう。
雨風と日当たり、ジュレチェック、枯葉取り、蟲退治に頑張りましょう。
669花咲か名無しさん (ワッチョイ df9d-VV5k)
2023/07/02(日) 20:41:38.39ID:XWXGex0c0 割と近所で多肉と塊根植物、アガベ、サボテン、何でも揃ってるお店を見つけたので行って来た。
グラキリスの現地球も置いててすごくかっこよかった。
ボーナス入ったら買っちゃおうかな…
グラキリスの現地球も置いててすごくかっこよかった。
ボーナス入ったら買っちゃおうかな…
670花咲か名無しさん (ワッチョイ 1244-DDUn)
2023/07/02(日) 23:25:31.27ID:w/G5hQjb0 なんでもは嘘やわー
671花咲か名無しさん (ワッチョイ 0241-zrhl)
2023/07/02(日) 23:41:23.15ID:/12PU+6R0672花咲か名無しさん (ワッチョイ 8620-Dlov)
2023/07/02(日) 23:50:45.84ID:OSoS/nHA0673花咲か名無しさん (ワッチョイ 43f7-1OAy)
2023/07/03(月) 14:23:18.93ID:hTSeWr+d0 直射日光が朝から晩までギラギラと当たるようなベランダで多肉植物を育てるのは無理があるでしょうか?
674花咲か名無しさん (ワッチョイ 128a-hRAP)
2023/07/03(月) 14:24:58.37ID:BvfESGTD0 涼しけりゃ余裕だろ
675花咲か名無しさん (ワッチョイ e269-MZx7)
2023/07/03(月) 14:25:07.61ID:rbUknway0 ダイソーで一つ買って育ててみたらいいじゃない
676花咲か名無しさん (ワッチョイ 43f7-1OAy)
2023/07/03(月) 14:30:11.64ID:hTSeWr+d0 夏は余裕で40度越えるんですよね。。。
まあ、風通しはいいとは思いますが、、、
まあ、風通しはいいとは思いますが、、、
678花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-rBaq)
2023/07/03(月) 14:33:27.09ID:rtRht1QHa679花咲か名無しさん (スプープ Sd22-bgeg)
2023/07/03(月) 14:35:12.18ID:JocbIxFjd 遮光の話出てるから便乗するけど、屋外ベランダで遮光して1番日当たりの良いときで35000ルクスぐらい
これでエケベリアや熊童子、月兎耳って大丈夫そう?もうちょい上げたいとか下げたいとかあるでしょうか
これでエケベリアや熊童子、月兎耳って大丈夫そう?もうちょい上げたいとか下げたいとかあるでしょうか
680花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-rBaq)
2023/07/03(月) 14:36:46.23ID:rtRht1QHa >>679
エケベリアは「綺麗なまま、ととのった形よく育てたい」というのを考えないようにすればかなりタフという印象
エケベリアは「綺麗なまま、ととのった形よく育てたい」というのを考えないようにすればかなりタフという印象
681花咲か名無しさん (スプープ Sd22-bgeg)
2023/07/03(月) 14:41:39.94ID:JocbIxFjd >>680
なるほど…未だ多肉歴数ヶ月で按配が全然わからんのですが、失敗も含めていろいろ試してみますthx
なるほど…未だ多肉歴数ヶ月で按配が全然わからんのですが、失敗も含めていろいろ試してみますthx
682花咲か名無しさん (ワッチョイ 5255-29Is)
2023/07/03(月) 16:50:35.04ID:AS+v/uO+0 朝から晩まで直射日光が当たるベランダって、どんな造り???
683花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-rBaq)
2023/07/03(月) 17:02:25.64ID:rtRht1QHa 徒長ばっかりさせちゃうウチとしては羨ましいまである
直射気になるなら包むとかあるわけだし
直射気になるなら包むとかあるわけだし
684花咲か名無しさん (ワッチョイ df9d-8S/C)
2023/07/03(月) 17:12:58.14ID:BtVt435z0685花咲か名無しさん (ワッチョイ 5255-29Is)
2023/07/03(月) 17:45:12.99ID:AS+v/uO+0686花咲か名無しさん (ワッチョイ 5255-29Is)
2023/07/03(月) 17:46:02.62ID:AS+v/uO+0 屋根のない広いデッキ?みたいなのは見たことある
そんな感じかな
羨ましい
そんな感じかな
羨ましい
687花咲か名無しさん (ワッチョイ 128a-hRAP)
2023/07/03(月) 18:16:51.94ID:BvfESGTD0 屋根あっても一角は朝日から夕陽までがっつり当たってるわ
全面覆えるほど屋根でかくない
全面覆えるほど屋根でかくない
688花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-Xj+s)
2023/07/03(月) 19:17:54.67ID:TWZJEzjSa うちのベランダなんて夕方に二時間程西日が当たるだけであとはビルの影だぜ!
689花咲か名無しさん (ワッチョイ c6db-rBaq)
2023/07/03(月) 19:20:04.51ID:ho2Sijf90 明るい日陰に置きましょうタイプの多肉、歓喜!
690花咲か名無しさん (ワッチョイ 6232-n8zh)
2023/07/03(月) 19:52:55.65ID:3sHcWjeE0 明るい日陰がよくわからないです。
・南東向きの軒下思っきり影になるけど明るい日陰
・しっかり当たるところでシルバーの遮光ネットして明るい日陰
どっちが良さそうなのかなー
・南東向きの軒下思っきり影になるけど明るい日陰
・しっかり当たるところでシルバーの遮光ネットして明るい日陰
どっちが良さそうなのかなー
691花咲か名無しさん (ワッチョイ 0241-zrhl)
2023/07/03(月) 20:08:48.45ID:1lCmZW6Q0692花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-Xj+s)
2023/07/03(月) 20:35:39.62ID:TWZJEzjSa 明るい日影とは直射日光が当たらなくて2万ルクスくらいあるところや
693花咲か名無しさん (ワッチョイ c6db-rBaq)
2023/07/03(月) 20:37:45.56ID:ho2Sijf90 普段明るい日陰だけど夕方強烈な直射日光が短時間降り注ぎます!
↑
こういう場所あるから怖い
↑
こういう場所あるから怖い
694花咲か名無しさん (スプープ Sd22-a1ac)
2023/07/03(月) 21:05:33.06ID:CaB5LICtd 日差し少ないならそれに合わせて水やりも減らせば良いよ
695花咲か名無しさん (ワッチョイ 0689-tTjC)
2023/07/03(月) 21:08:30.23ID:kQVyeE/H0 陽が強すぎるのは単純に遮光するだけでいい。あとは調整するだけ、焼けるのか徒長するのかその環境に対策する。
それよりも高層階なら常に風が当たって乾きすぎるのが良くない。
それよりも高層階なら常に風が当たって乾きすぎるのが良くない。
696花咲か名無しさん (ワッチョイ 4ec5-DDUn)
2023/07/03(月) 21:46:27.10ID:KGQ+n2Li0 照度計買ってこいで終わる話し
697花咲か名無しさん (スプープ Sd02-L/MH)
2023/07/03(月) 23:24:20.20ID:oelQgOlad 塊根メセン唐扇の葉に黒斑点ができたり、黄色く変色して縮れるのは病気でしょうか?植え替えで害虫はいませんでした。
699花咲か名無しさん (ワッチョイ df9d-8S/C)
2023/07/04(火) 06:44:45.22ID:jH5cWgsX0700花咲か名無しさん (スプッッ Sd22-1OAy)
2023/07/04(火) 13:32:57.06ID:iuhuLKVPd701花咲か名無しさん (ワッチョイ 5255-29Is)
2023/07/04(火) 13:57:48.85ID:lTrZlSgo0702花咲か名無しさん (ワッチョイ c633-REtW)
2023/07/04(火) 15:02:56.03ID:mGcDvWZE0 友達信用されてなくて草
703花咲か名無しさん (スプープ Sd02-L/MH)
2023/07/05(水) 16:01:31.00ID:E8VDRIQCd 炭疽病疑いの唐扇、ベンレートスプレーしてみました。ありがとうございます。
704花咲か名無しさん (スプッッ Sd22-1OAy)
2023/07/05(水) 16:56:53.76ID:XOuuVTIid それ炭素病ちゃうで
705花咲か名無しさん (ワッチョイ 0689-vFT3)
2023/07/06(木) 14:35:37.93ID:qmukCi4C0 王冠ラベルも品種多いけど、検索しても詳細が出てこないの多いよね。
706花咲か名無しさん (スプッッ Sd22-+Mc8)
2023/07/06(木) 14:54:23.90ID:c//RXoG2d エケベリアの抜き苗を買ったんですが
この時期育てる上での注意点って何かありますか?
この時期育てる上での注意点って何かありますか?
707花咲か名無しさん (ワッチョイ 5255-29Is)
2023/07/06(木) 15:16:47.06ID:2Qqh146t0 基本的な事って調べたら沢山出てくると思うんだけど
調べた上で、ここがわからないんですけど…みたいな質問ならわかるけど、調べもせずに聞いちゃう人ってなんなんだろな
調べた上で、ここがわからないんですけど…みたいな質問ならわかるけど、調べもせずに聞いちゃう人ってなんなんだろな
708花咲か名無しさん (スプッッ Sd22-1OAy)
2023/07/06(木) 15:38:03.34ID:c//RXoG2d ここって質問スレですよね?
違いますか?
違いますか?
709花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-rBaq)
2023/07/06(木) 15:44:18.15ID:mjsRuMXYa ちがいます。
710花咲か名無しさん (スプープ Sd02-3jjf)
2023/07/06(木) 15:46:06.58ID:7Wh5kRrtd712花咲か名無しさん (スププ Sd02-29Is)
2023/07/06(木) 16:57:33.23ID:iF72nfb2d713花咲か名無しさん (スプープ Sd02-3jjf)
2023/07/06(木) 17:59:29.53ID:lL/PDpxrd スレを抜き苗で検索すると同じような質問をしてるレスが3つあるけどどれも同一人物かな
毎回質問投げっぱなしで回答ついてるのにお礼どころか反応すらしないし、もう以後こいつの質問には完全スルーで良いと思う
毎回質問投げっぱなしで回答ついてるのにお礼どころか反応すらしないし、もう以後こいつの質問には完全スルーで良いと思う
714花咲か名無しさん (スププ Sd02-sqwH)
2023/07/06(木) 18:54:24.15ID:mgTkuT9nd 知らないならスルーで
715花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-sIFX)
2023/07/06(木) 20:00:54.76ID:UyskW9PBa 前にダイソー行ったときには80%の遮光シートしか置いてなかったからホムセンで1800円の50%遮光シート買ってきた
帰りがけに寄ったダイソーで50%遮光シート売ってた
帰りがけに寄ったダイソーで50%遮光シート売ってた
717花咲か名無しさん (ワッチョイ c6db-rBaq)
2023/07/06(木) 20:49:45.60ID:6hRwRL7q0 教え「あう」って言うけどなんか教えられる事柄あるんか?
718花咲か名無しさん (ワッチョイ b224-sqwH)
2023/07/06(木) 21:19:51.20ID:T7X8CJXg0 どんだけ性格ひん曲がってんねん
719花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-sIFX)
2023/07/06(木) 21:30:54.86ID:xpIQ5VYLa 自分で調べない、教えてやっても礼も言わないやつなんて現実でもろくな扱いされないでしょ
720花咲か名無しさん (ワッチョイ b224-sqwH)
2023/07/06(木) 22:00:16.23ID:T7X8CJXg0 気に入らないなら無駄レス付けずに黙ってて
721花咲か名無しさん (スププ Sd02-29Is)
2023/07/06(木) 22:19:47.37ID:tvttw/d4d 気に入る気に入らないの話じゃないよ
722花咲か名無しさん (ワッチョイ b224-sqwH)
2023/07/06(木) 22:46:22.44ID:T7X8CJXg0 どうしたら黙ってくれるの?
723花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-sIFX)
2023/07/06(木) 22:50:21.73ID:xpIQ5VYLa ・エケベリアなんて調べりゃいくらでも情報が出てくるもののことは聞く前に調べる
・人にものを教わったらお礼を言う
・お前が黙る
・人にものを教わったらお礼を言う
・お前が黙る
724花咲か名無しさん (ワッチョイ 1244-DDUn)
2023/07/06(木) 22:52:05.41ID:VPvupq2M0 >>715
遮光シートって切り売りしてるものとお高めの包装されたものってなんか違うの?
遮光シートって切り売りしてるものとお高めの包装されたものってなんか違うの?
725花咲か名無しさん (ワッチョイ 0241-zrhl)
2023/07/06(木) 22:53:02.61ID:VxaHkO150 おーいみんな盛大に釣られてどうするよw
726花咲か名無しさん (ワッチョイ c6db-rBaq)
2023/07/06(木) 22:55:57.76ID:6hRwRL7q0 逆鱗竜の育て方調べたらすぐ徒長するので乾き気味にしましょう!と書いてあったので二週間に1度ちょびっとやる程度のカラカラにしたら下の方の葉がぼろぼろ落ちて今とうもろこしになった
727花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-sIFX)
2023/07/06(木) 23:15:26.52ID:xpIQ5VYLa728花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fa3-CctC)
2023/07/07(金) 06:51:07.23ID:WG+pUjr60 >>724
包装されたやつは端がほつれ防止してあったりハトメついてたりするのもある
包装されたやつは端がほつれ防止してあったりハトメついてたりするのもある
729花咲か名無しさん (ワッチョイ 1244-DDUn)
2023/07/07(金) 07:53:38.86ID:xWkii3my0730花咲か名無しさん (スププ Sd02-sqwH)
2023/07/07(金) 09:55:55.04ID:Ij4LRHijd 政治的内容以外にもTone Policingって使うんだっけ?
731花咲か名無しさん (アウアウウー Sabb-Xj+s)
2023/07/07(金) 11:05:07.01ID:3s4lLXBXa 遮光シートの切り売りはうちの近くだとコーナンが一軒やってるだけだわ
コメリですらやってない
コメリですらやってない
732花咲か名無しさん (ワッチョイ 5208-bQ1m)
2023/07/07(金) 12:01:15.76ID:2+47WO640 ハオルチアの鉢の中に白い粒がたくさんあって
冬に入れたオルトランの粒かな?って鉢をひっくり返して新しい砂で植え替えたんだけど
今検索したらどう見ても白絹病です
庭にひっくり返した土どうしたらええのか分からんです!!
土の病気?になったの初めてなんですが皆さんどうしてます?石灰ぶっかけたらいいですか?放置で大丈夫ですか?
冬に入れたオルトランの粒かな?って鉢をひっくり返して新しい砂で植え替えたんだけど
今検索したらどう見ても白絹病です
庭にひっくり返した土どうしたらええのか分からんです!!
土の病気?になったの初めてなんですが皆さんどうしてます?石灰ぶっかけたらいいですか?放置で大丈夫ですか?
733花咲か名無しさん (スプープ Sd22-3jjf)
2023/07/07(金) 12:31:16.58ID:Floba94Wd まず本当に白絹病なのかな
どちらにせよ発生してるのはカビ菌の一種だろうから土の表面でしか生きられないんじゃないかな
こぼした土に残っている菌が気になるなら少し深めに掘り返して埋めてしまえば良いかと
それでもまだ不安ならベンレート撒いて太陽熱で消毒してから地中に埋めると良いけどそこまでやる必要はあるかは状況次第
どちらにせよ発生してるのはカビ菌の一種だろうから土の表面でしか生きられないんじゃないかな
こぼした土に残っている菌が気になるなら少し深めに掘り返して埋めてしまえば良いかと
それでもまだ不安ならベンレート撒いて太陽熱で消毒してから地中に埋めると良いけどそこまでやる必要はあるかは状況次第
734花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM2b-+xcN)
2023/07/07(金) 13:11:13.13ID:ghqqorWJM マッシュルームかトリュフの可能性はない?
いずれにしても何もしなくて問題ない
いずれにしても何もしなくて問題ない
735花咲か名無しさん (スプッッ Sd02-1OAy)
2023/07/07(金) 13:29:22.30ID:qW04YjgDd736花咲か名無しさん (ワッチョイ 5208-bQ1m)
2023/07/07(金) 14:15:56.22ID:2+47WO640 https://i.imgur.com/k80ygJ0.jpg
ひっくり返したから分かりにくくてすいません、白い小さい粒です
朝は粒が少し毛羽立っててホワホワしてました
鉢は少しずつ水を切っていってて水やりは1週間前でした
環境は軒下、遮光ネットありです
ひっくり返したから分かりにくくてすいません、白い小さい粒です
朝は粒が少し毛羽立っててホワホワしてました
鉢は少しずつ水を切っていってて水やりは1週間前でした
環境は軒下、遮光ネットありです
737花咲か名無しさん (JP 0Hfa-1OAy)
2023/07/07(金) 14:22:43.20ID:Cz11t7YgH >>736
白絹病じゃないけど、何かの菌の一種だね。
俺なら引っこ抜いて、土は全部捨てる。可能なら焼却処分する。
苗はベンレートとかで殺菌を念入りに行って、よく乾かした上で
完全に新しい清潔な土に植え替える。
回りの鉢とかにも伝染してる可能性が高いから、回りにあっな鉢も全部新しい土に植え替えた方が無難。
時間との勝負だから、早めに植え替えた方がいいぞ。
白絹病じゃないけど、何かの菌の一種だね。
俺なら引っこ抜いて、土は全部捨てる。可能なら焼却処分する。
苗はベンレートとかで殺菌を念入りに行って、よく乾かした上で
完全に新しい清潔な土に植え替える。
回りの鉢とかにも伝染してる可能性が高いから、回りにあっな鉢も全部新しい土に植え替えた方が無難。
時間との勝負だから、早めに植え替えた方がいいぞ。
738花咲か名無しさん (ワッチョイ 5208-bQ1m)
2023/07/07(金) 14:35:52.53ID:2+47WO640 そうなんですね、ご丁寧にありがとうございます!
他の方もアドバイスありがとうございました、やってみます!
他の方もアドバイスありがとうございました、やってみます!
740花咲か名無しさん (スフッ Sd02-6tik)
2023/07/07(金) 18:57:36.20ID:HT29eZLNd エケベリアってりんごのネットみたいなのに包んで育てれば徒長しても綺麗な形を保てるんじゃね?
742花咲か名無しさん (スププ Sd02-RxQo)
2023/07/07(金) 22:49:12.56ID:zQkGdpA6d 質問いいですか?いいですよ!
最近多肉を育て始めたド素人ですがガガイモの新芽が下に向いて成長してます
この下に向いたひょうきんな子はどうすればいいですか?
https://i.imgur.com/123aGmX.jpg
最近多肉を育て始めたド素人ですがガガイモの新芽が下に向いて成長してます
この下に向いたひょうきんな子はどうすればいいですか?
https://i.imgur.com/123aGmX.jpg
743花咲か名無しさん (スププ Sd02-RxQo)
2023/07/07(金) 23:19:50.52ID:zQkGdpA6d >>742です
質問の仕方が悪かったです皆さんなら時期的な事も含めてどう対処しますか?ご指導お願いします!
質問の仕方が悪かったです皆さんなら時期的な事も含めてどう対処しますか?ご指導お願いします!
744花咲か名無しさん (スプッッ Sd02-1OAy)
2023/07/07(金) 23:22:51.99ID:qW04YjgDd745花咲か名無しさん (ワッチョイ ff33-GRMz)
2023/07/08(土) 00:39:04.80ID:KxgFde8m0746花咲か名無しさん (スププ Sdbf-jY3M)
2023/07/08(土) 10:26:03.68ID:HRIb6HaRd747花咲か名無しさん (ワッチョイ b796-eslu)
2023/07/08(土) 15:02:38.87ID:vseDP/HJ0 水少なめで育ててたら
なんか下葉とか乾いて枯れ葉となり
小さくなってしまった
なんか下葉とか乾いて枯れ葉となり
小さくなってしまった
748花咲か名無しさん (スプッッ Sdbf-6FfP)
2023/07/08(土) 16:07:45.69ID:ATsWsRHnd なさ
749花咲か名無しさん (スッップ Sdbf-0AZe)
2023/07/09(日) 06:00:17.40ID:2+6g1DS2d750花咲か名無しさん (ワッチョイ 9ff0-p5G6)
2023/07/10(月) 02:42:43.66ID:rZAQGYOL0 これはたわわ
751花咲か名無しさん (ワッチョイ d733-6FfP)
2023/07/10(月) 15:04:02.95ID:elUXQGx60 多肉植物を抜き苗で植え付けた場合、根っこって何日くらいで出ますか?
753花咲か名無しさん (ワッチョイ d733-6FfP)
2023/07/10(月) 15:27:20.62ID:elUXQGx60 分からないなら、答えなくて結構です
分かる方、教えて下さい
分かる方、教えて下さい
754花咲か名無しさん (ワッチョイ d7e2-T/0u)
2023/07/10(月) 15:30:20.37ID:6l+4p3Ju0 抜き苗→発根済み
カット苗→未発根
って認識なんだけど違うのか?
カット苗→未発根
って認識なんだけど違うのか?
755花咲か名無しさん (JP 0Hdf-6FfP)
2023/07/10(月) 15:36:51.67ID:fIYQKgQCH 抜き苗で買ったんですが
根がもう死んでしまってるようなんですよ。
このまま植えたんですが、まだ根から水が吸えて無いみたいで
日に日に外の葉っぱから枯れていく状態なんです。
根がもう死んでしまってるようなんですよ。
このまま植えたんですが、まだ根から水が吸えて無いみたいで
日に日に外の葉っぱから枯れていく状態なんです。
756花咲か名無しさん (スッププ Sdbf-DePf)
2023/07/10(月) 15:39:44.42ID:W/ou5tJfd 抜き苗くんは以前もらった回答にちゃんとお礼を言わない限り誰もまともに相手してくれないと思うよ
757花咲か名無しさん (スププ Sdbf-l7UM)
2023/07/10(月) 16:21:56.71ID:SxYBtQRKd 言い方警察
758花咲か名無しさん (アウアウウー Sa9b-Dzii)
2023/07/10(月) 16:25:53.73ID:5TwHpZGba 抜き苗ギャング
759花咲か名無しさん (アウアウウー Sa9b-f4aT)
2023/07/10(月) 16:38:28.51ID:lt4Ol2L4a ぼくやさしくて有識者だけどその苗もう死んでるよ
はい解決
はい解決
760花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f24-l7UM)
2023/07/11(火) 06:13:22.17ID:lmMhYlFZ0 おまえはあの件のこと謝ったの?
761花咲か名無しさん (ワッチョイ 5789-qWfd)
2023/07/11(火) 07:17:18.51ID:4vcBGYT50 以下抜き苗の奴とわかる質問は全無視でいこうや
762花咲か名無しさん (スププ Sdbf-ao9u)
2023/07/11(火) 08:22:51.21ID:5JzfSP25d ひとりだと思ってるんだw
763花咲か名無しさん (ワッチョイ ffe3-ao9u)
2023/07/11(火) 08:47:40.23ID:eu+X58dQ0 こんな頭悪いやつが同時期に複数体出現するとは思いたくないだろ
764花咲か名無しさん (スププ Sdbf-ao9u)
2023/07/11(火) 09:48:20.93ID:iI7ku/WWd この幼稚なところがアイツみたいだなw
765花咲か名無しさん (ワッチョイ ff33-GRMz)
2023/07/11(火) 13:08:38.93ID:NHwGjqhp0 初心者は抜き苗買うなよ
766花咲か名無しさん (JP 0H3b-ao9u)
2023/07/11(火) 18:27:54.80ID:NhF2+V4kH お前が礼儀のことをとやかく言えるのか
768花咲か名無しさん (JP 0Hdf-wKXL)
2023/07/13(木) 14:44:51.26ID:/2QIqbH1H あなる
769花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f32-OA8w)
2023/07/14(金) 13:12:53.75ID:krnvXkBL0 >>732
その白いつぶつぶを指で擦り合わせて潰してみてください。指の腹に硬めのツブツブが残るようでしたら白絹病です。
その土は処分です。レジ袋に入れて、燃えるゴミに混ぜて捨てたㇻ大丈夫です。
市の運営する最終処分場に土を捨てに行くのもいいとおもいます。
その白いつぶつぶを指で擦り合わせて潰してみてください。指の腹に硬めのツブツブが残るようでしたら白絹病です。
その土は処分です。レジ袋に入れて、燃えるゴミに混ぜて捨てたㇻ大丈夫です。
市の運営する最終処分場に土を捨てに行くのもいいとおもいます。
770花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f32-OA8w)
2023/07/14(金) 13:15:03.17ID:krnvXkBL0 >>751
私はそういう苗を買って植え付けて、気になったから引っこ抜いて観察する実験をしたことがあります。
暖かい時期は1週間以上経てば元々あった根からさらに白い根が伸びてました。2週間もあれば水を吸いそうなぐらい伸びてました。
寒い時期は1ヶ月ぐらい新しい根は出ませんでしたので、家の中で管理しました
私はそういう苗を買って植え付けて、気になったから引っこ抜いて観察する実験をしたことがあります。
暖かい時期は1週間以上経てば元々あった根からさらに白い根が伸びてました。2週間もあれば水を吸いそうなぐらい伸びてました。
寒い時期は1ヶ月ぐらい新しい根は出ませんでしたので、家の中で管理しました
771花咲か名無しさん (スププ Sdbf-gET7)
2023/07/14(金) 14:41:17.64ID:9AUPlgjnd 知識と経験があって親切な人ステキ
772花咲か名無しさん (アウアウウー Saab-aftE)
2023/07/15(土) 10:18:09.11ID:s1n3Jzk7a アドロミスクスマリアンナエの抜き苗買ったから植えてやろうとしたら葉がボロボロ取れて一周回って笑える
もげやすいとは聞いていたが普通の植えつけで体積が半分になるほどもげるとは
もげやすいとは聞いていたが普通の植えつけで体積が半分になるほどもげるとは
773花咲か名無しさん (ワッチョイ c89d-mzTj)
2023/07/15(土) 13:20:05.31ID:rnwFJy+u0 抜き苗の種類によるが、3ヶ月ぐらいかかることもあるよ。
春と秋の成長期はでやすい。夏と冬は根がでる前に枯れることもある。
春と秋の成長期はでやすい。夏と冬は根がでる前に枯れることもある。
774花咲か名無しさん (スップー Sd62-zzlG)
2023/07/15(土) 14:36:55.42ID:DsBccX/ed >>711
ツッコミ吹いたww
ツッコミ吹いたww
775花咲か名無しさん (スップー Sd62-zzlG)
2023/07/15(土) 14:36:58.50ID:DsBccX/ed >>711
ツッコミ吹いたww
ツッコミ吹いたww
776花咲か名無しさん (スプッッ Sd70-P0Xo)
2023/07/16(日) 03:25:22.20ID:SfmMOxbad777花咲か名無しさん (ワッチョイ 3a60-+e/K)
2023/07/16(日) 09:43:05.61ID:x3kvGHu80 ノズルの曲げ調整して使ってる
無印のやつ
無印のやつ
778花咲か名無しさん (ワッチョイ dfe4-4c7r)
2023/07/16(日) 11:00:48.31ID:MD7eyoeD0 ホムセンの工具コーナーにあった500ミリリットルのヤツ使ってるわ
780花咲か名無しさん (ワッチョイ 04e9-9ddY)
2023/07/16(日) 12:25:47.78ID:E5QhGKbG0 水やりはシャワーでドバーだなぁ
葉に付いた水がーって気にしなくなった
というか虫対策に葉水も大事
葉に付いた水がーって気にしなくなった
というか虫対策に葉水も大事
781花咲か名無しさん (アウアウウー Saab-4c7r)
2023/07/16(日) 13:10:44.92ID:ap2hRW7ya ↑ラウイやブルーバードとかの粉が落ちるし銀月のフェルトが汚くなったりするじゃん
782花咲か名無しさん (スププ Sd70-YtmG)
2023/07/16(日) 13:25:16.06ID:DU/IquT7d 大量に持ってる人はシャワーじゃないと無理よね
風と水滴飛ばし問題もあるけど
風と水滴飛ばし問題もあるけど
783花咲か名無しさん (ワッチョイ 04e9-9ddY)
2023/07/16(日) 13:51:26.53ID:E5QhGKbG0 粉はブロワーですら飛んでいくから過保護な人じゃないと難しいだろうね
うちでは気にせず流してる
うちでは気にせず流してる
784花咲か名無しさん (ワッチョイ 38e3-aftE)
2023/07/16(日) 14:34:12.80ID:u/ytubw30 粉物だけまとめて置いてそれ以外はシャワーぶっかけてる
一鉢ずつやってたら一日が終わる
一鉢ずつやってたら一日が終わる
785花咲か名無しさん (ワッチョイ b966-uyxO)
2023/07/16(日) 22:21:30.48ID:4zt33V6w0 ガガイモが派手にジュレって1株死んでた
多分脳天からバシャバシャ水やってたせいだわすまん
多分脳天からバシャバシャ水やってたせいだわすまん
786花咲か名無しさん (ワッチョイ f3a3-nDY5)
2023/07/17(月) 14:51:36.64ID:QVRqJph10 みんな多肉鉢いくつ持ってるの?
787花咲か名無しさん (アウアウウー Saab-B4tU)
2023/07/17(月) 15:32:18.83ID:JRShbLzsa 数えてないけどトレー8つ分くらい
788花咲か名無しさん (ワッチョイ 04e9-9ddY)
2023/07/17(月) 16:22:33.36ID:/WmlxL4j0 ストック用40種と寄せ植えが10鉢
789花咲か名無しさん (スププ Sd70-YtmG)
2023/07/17(月) 19:12:50.98ID:f2vGkGzMd そんなに多くはない
500鉢くらいとあとは葉挿しのトレーをいくつか
500鉢くらいとあとは葉挿しのトレーをいくつか
790花咲か名無しさん (アウアウウー Sab5-uyxO)
2023/07/17(月) 19:21:51.35ID:LUZwmbQ/a 業者やん定期
791花咲か名無しさん (ワッチョイ 5224-reUc)
2023/07/17(月) 20:58:21.21ID:sM31MuLj0 増やさないように気をつけてるから200くらい
792花咲か名無しさん (ワッチョイ f632-iAtl)
2023/07/18(火) 00:22:44.68ID:m/CrFolN0 黒ポットなら200ぐらい
育苗箱の葉挿し苗が200ぐらい
お一人様(スリット鉢)は300ぐらい
育苗箱の葉挿し苗が200ぐらい
お一人様(スリット鉢)は300ぐらい
793花咲か名無しさん (スフッ Sd94-nDY5)
2023/07/18(火) 09:49:41.40ID:Kuh/u9lHd 皆すごいな……
数十でも大変なのに数百単位で管理するとか
数十でも大変なのに数百単位で管理するとか
794花咲か名無しさん (ワッチョイ 2496-Cg0Q)
2023/07/18(火) 09:56:02.22ID:YT5NzCJi0 うちは19鉢
あるがままの姿でいいやと思い始めて徒長してもそのままにしはじめた
南向きでこの時期は西日が一時間くらいしか当たらないけどそれも遮光してない
この連日の猛暑でも焦げてないからいけるだろうと踏んでる
誤算は桜吹雪が咲かないで赤鬼城が咲こうとしてることかな
桜吹雪は日光浴たりなかったのかな
あるがままの姿でいいやと思い始めて徒長してもそのままにしはじめた
南向きでこの時期は西日が一時間くらいしか当たらないけどそれも遮光してない
この連日の猛暑でも焦げてないからいけるだろうと踏んでる
誤算は桜吹雪が咲かないで赤鬼城が咲こうとしてることかな
桜吹雪は日光浴たりなかったのかな
795花咲か名無しさん (ワッチョイ 04e9-9ddY)
2023/07/18(火) 19:54:54.32ID:VwvopXZa0 確かに日陰のない炎天下の桜吹雪は盛大に花咲いてるわ
土も栄養豊富なの選んだしそれも関係ありそう
でも休日しか花が見れないの悲しいわ
短時間しか咲かないのさみしい
土も栄養豊富なの選んだしそれも関係ありそう
でも休日しか花が見れないの悲しいわ
短時間しか咲かないのさみしい
796花咲か名無しさん (ワッチョイ 5224-reUc)
2023/07/18(火) 23:34:14.25ID:Da9dlyQO0 多肉棚は家の東側にあるから昼過ぎには影になるのに
温湿度計が示す今日の最高気温は47℃だった
温湿度計が示す今日の最高気温は47℃だった
797花咲か名無しさん (アウアウウー Saab-4c7r)
2023/07/19(水) 08:35:29.47ID:F4omS4yTa こないだ日向の黒いプラ鉢を移動させようとしたら一瞬落としそうな程に熱くなってたわ
そりゃもし日中水やったら根が煮えるて言うわ
昔菊をやってた親父直伝のアルミホイル巻きをしたら嘘みたいに熱くならなくなった
メーカーは白いミニ蘭鉢出してくれ
そりゃもし日中水やったら根が煮えるて言うわ
昔菊をやってた親父直伝のアルミホイル巻きをしたら嘘みたいに熱くならなくなった
メーカーは白いミニ蘭鉢出してくれ
798花咲か名無しさん (ワッチョイ d865-5LlG)
2023/07/19(水) 20:38:07.32ID:K0b823Nb0 初めて手を出したガガイモのボッセリ、本体は一年たっても全く成長しなくて、
子株だけもう4本収穫してすぐ5本目伸びてきた。本体の生長点は潰れている……ってこと?
子株だけもう4本収穫してすぐ5本目伸びてきた。本体の生長点は潰れている……ってこと?
799花咲か名無しさん (ワッチョイ a496-4c7r)
2023/07/19(水) 21:01:31.16ID:NTVCgT4M0 うちのポッセリは全然子株を出さずにランポー玉の鉢を二つ横切って今三つ目の鉢の真ん中辺りに
まで伸びてるわ
三号鉢だから2個半で大体24センチ位か
まで伸びてるわ
三号鉢だから2個半で大体24センチ位か
800花咲か名無しさん (ワッチョイ 38e3-B4tU)
2023/07/19(水) 21:15:22.53ID:QUfgPEEl0 処分品で買ったうちのボッセリも子株出しまくってる
一時色薄くなって柔らかくなってたから死んだかと思ったがよかった
一時色薄くなって柔らかくなってたから死んだかと思ったがよかった
801花咲か名無しさん (ワッチョイ d865-5LlG)
2023/07/21(金) 08:59:21.92ID:qj35YJYS0 ボッセリ。緑や黒やピンクに色変わるけどなんだかんだで死なないよね。
日照はハオルチア程度でいいのかなこいつ。
日照はハオルチア程度でいいのかなこいつ。
802花咲か名無しさん (アウアウウー Saab-4c7r)
2023/07/21(金) 09:45:56.69ID:tX+Nd9aka ちょっと水控えると細くなってぐにゃぐにゃに柔らかくなるよね
しばらく水を多めにやると勃起する
しばらく水を多めにやると勃起する
803花咲か名無しさん (ワッチョイ a496-4c7r)
2023/07/21(金) 20:48:01.84ID:H1eaNcsJ0 来月号の「趣味の園芸」は痛くないサボテンと多肉特集だって
真夏の世話を書いてくれるの嬉しいわ
真夏の世話を書いてくれるの嬉しいわ
804花咲か名無しさん (ワッチョイ 67e4-WIL5)
2023/07/23(日) 11:22:11.42ID:NNKjYFPN0 三百円ショップで買ってきたガステリア子宝を窓の中と外に一鉢ずつ置いてたら外の方が速攻で葉焼けした
内の方は大丈夫
光量は同じでもガラス一枚分紫外線が少なくなってるだけで違うもんだな
内の方は大丈夫
光量は同じでもガラス一枚分紫外線が少なくなってるだけで違うもんだな
805花咲か名無しさん (ワッチョイ 07e9-txOa)
2023/07/23(日) 11:41:23.82ID:23dgzG7u0806花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fc1-ajYs)
2023/07/23(日) 11:49:49.41ID:R3Xy2l1P0 真っ黒ハオルチアから株分けしてライトグリーンのきれいなハオルチア仕立ててエアコン室外機の横の真っ暗なとこに置いといたんだけど浅黒く葉焼けした
どうやら直射を遮断しても反射光とかでだめらしい
どうやら直射を遮断しても反射光とかでだめらしい
807花咲か名無しさん (アウアウウー Sa2b-WIL5)
2023/07/23(日) 12:46:42.02ID:tZVYqB0ua ニグラとかの黒系ハオが黒くなるのは葉焼けじゃないよ
黒系ハオが葉焼けすると逆に色が抜けて薄いベージュっぽくなる
黒系ハオが葉焼けすると逆に色が抜けて薄いベージュっぽくなる
808花咲か名無しさん (ワッチョイ 67e4-WIL5)
2023/07/23(日) 14:29:44.88ID:NNKjYFPN0 真っ黒ハオルチアとやらがニグラや竜鱗や五重の塔や黒瑠璃殿とかの事なら仕立て直しなんかしなくても
遮光してるだけで緑に戻るよ
特に竜鱗は色の変化が早くて日に当てると1日で鉄さびっぽい黒になるし遮光すると7日程で緑に戻る
遮光してるだけで緑に戻るよ
特に竜鱗は色の変化が早くて日に当てると1日で鉄さびっぽい黒になるし遮光すると7日程で緑に戻る
809花咲か名無しさん (ワッチョイ 0723-LZHc)
2023/07/24(月) 12:34:07.18ID:1heTPf680 クラッスラの稚児姿の下場がカリカリに小さく枯れて自分を支えられんようになってペタンと倒れてる
クラッスラてこうなるもん?
クラッスラてこうなるもん?
810花咲か名無しさん (アウアウウー Sa2b-WIL5)
2023/07/24(月) 12:52:22.52ID:taupY5/oa 倒れて接地したところからクッソ細い根っこ出るで
811花咲か名無しさん (ワッチョイ 6732-GjvG)
2023/07/24(月) 15:14:54.52ID:JZ1r6yzq0 サンセベリア1本根腐れしてしまって葉は元気な状態だから腐ったとこだけ切り落として乾燥させてから土にさしたのですが水やりはどうしたらいいんでしょ? 葉水だけでいけるかな?
812花咲か名無しさん (JP 0Hff-GjvG)
2023/07/25(火) 17:28:15.46ID:3rGmXKIHH813花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f65-N9Pf)
2023/07/25(火) 19:16:45.25ID:mrmS5nh00 ケラリアピグマエアの小さい現地球、古い葉は
丸いグミだけど新しい枝の葉が扁平なのって今後の生育で丸く統一できますか?
丸いグミだけど新しい枝の葉が扁平なのって今後の生育で丸く統一できますか?
814花咲か名無しさん (アウアウウー Sa2b-ajYs)
2023/07/25(火) 19:23:45.09ID:GAqI0MYsa ぐぐったけどこれ塊根スレのほうが詳しいよたぶん
815花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f89-JYYx)
2023/07/25(火) 23:48:09.83ID:vGieYNta0 インブリカータ 難しい
816花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f89-N9Pf)
2023/07/26(水) 13:21:03.75ID:MrpxkaHv0 多肉がシワシワで水やりしたいけどこの暑さじゃ根腐れするし、翌日には乾く量ぐらいじゃ水満足に吸えないし
皆どうしてる?
皆どうしてる?
817花咲か名無しさん (スププ Sdff-/ypm)
2023/07/26(水) 13:26:44.19ID:g7/rymWBd 週一くらいで少なめの水やりしてる
先週は霧モードにしてたくさんあげた
ミラブルみたいな感じで多肉が綺麗になった気がする
先週は霧モードにしてたくさんあげた
ミラブルみたいな感じで多肉が綺麗になった気がする
818花咲か名無しさん (ワッチョイ 2796-WIL5)
2023/07/26(水) 14:19:17.65ID:VUALUk0q0 日が落ちてから少しやれば即パリッとなるだろ
819花咲か名無しさん (ワッチョイ df45-jk8q)
2023/07/26(水) 16:00:26.14ID:xV2ORWRV0 ちょこっと水やりって上からやるより底面からちょっと吸わせた方が良さそうな気がするんだけどどうなんだろう…
みんな底面給水ってたっぷり吸わせる時にやってる感じだけど
みんな底面給水ってたっぷり吸わせる時にやってる感じだけど
820花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f24-/ypm)
2023/07/26(水) 18:16:32.23ID:FjUMvW0C0 良いと思うけど手間の問題では?
821花咲か名無しさん (ワッチョイ dfae-tLQE)
2023/07/26(水) 18:41:33.00ID:Mvy3KNNo0 週一ペースで夕方に頭からジャーっと水やりして扇風機ぶん回ししてる
とりあえず今んとこ大丈夫
とりあえず今んとこ大丈夫
822花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f20-6uLW)
2023/07/27(木) 22:20:05.83ID:ewuOZvlw0 午前中だけ日が当たる東向きの家だけど、朝に水やってそれ原因で弱った記憶はないかな
多肉はだいたい週一でがっつり水ぶっかけてる
多肉はだいたい週一でがっつり水ぶっかけてる
823花咲か名無しさん (ワッチョイ dff0-xG3Z)
2023/07/27(木) 23:50:30.41ID:vqmEqIFO0 うちも昼くらいまで日が当たる感じ
だいたい週1くらいでやわらかくなってくるから
日が落ちてから水やって夜の湿度高いときは湿度の低い部屋の中にいれてる
朝にはシャキッとしてるから外に出す
だいたい週1くらいでやわらかくなってくるから
日が落ちてから水やって夜の湿度高いときは湿度の低い部屋の中にいれてる
朝にはシャキッとしてるから外に出す
824花咲か名無しさん (スップ Sd7f-mesd)
2023/07/28(金) 08:46:44.99ID:7uIpjNikd 底面給水って水の量が調整できるとか蒸れにくいって言うけど
これは根が鉢の中にびっちり張ってないと効果は薄いって認識で合ってるかな
カットして根が少ししか生えてないんだったら土の上の方まで水が来ないと意味ないから
がっつり吸い上げることになってメリットが活かせないよね?
これは根が鉢の中にびっちり張ってないと効果は薄いって認識で合ってるかな
カットして根が少ししか生えてないんだったら土の上の方まで水が来ないと意味ないから
がっつり吸い上げることになってメリットが活かせないよね?
825花咲か名無しさん (アウアウエー Sa9f-N9Pf)
2023/07/28(金) 11:34:58.79ID:kt4x/vbqa うちも夕方にたっぷり水やって扇風機回してるわ。
頻度は2週間に一度くらいだけど。
置いてる場所、昼間は40度超えてるけど、コレで枯れたり腐ったりはもう10年出てない。
頻度は2週間に一度くらいだけど。
置いてる場所、昼間は40度超えてるけど、コレで枯れたり腐ったりはもう10年出てない。
826花咲か名無しさん (スププ Sdff-/ypm)
2023/07/28(金) 12:50:59.99ID:COnVUY5Fd 枯れた下葉を取り除くことでちょっとでも茎立したら蒸れない
カット苗を買って土の上に置くと当然だけど土と葉の間に隙間がないから蒸れる
カット苗を買って土の上に置くと当然だけど土と葉の間に隙間がないから蒸れる
827花咲か名無しさん (アウアウウー Sa2b-fn5p)
2023/07/28(金) 14:13:38.87ID:t8h6bH+/a >>824
自分は水切れによる枯れや根の痛みを防ぐ為に冬型など休眠株の水遣りで瞬間底面給水を月に2回ほどしてるよ。
休眠期でも自生地の地中深くは湿っているとかで上からチョロと水をかけるよりも蒸れないし、頭から水をかけて上から腐らす可能性は減るのかと。
でも底面給水しても用土による吸い上げがあるから結局は水位よりもかなり上まで湿るから、それなら株元に水をやってキチンと空気を循環させてた方がいい気もしています。
根が極端に少ないor無い株にはどうかな?
自分は水切れによる枯れや根の痛みを防ぐ為に冬型など休眠株の水遣りで瞬間底面給水を月に2回ほどしてるよ。
休眠期でも自生地の地中深くは湿っているとかで上からチョロと水をかけるよりも蒸れないし、頭から水をかけて上から腐らす可能性は減るのかと。
でも底面給水しても用土による吸い上げがあるから結局は水位よりもかなり上まで湿るから、それなら株元に水をやってキチンと空気を循環させてた方がいい気もしています。
根が極端に少ないor無い株にはどうかな?
828花咲か名無しさん (スーップ Sdff-N9Pf)
2023/07/28(金) 14:30:34.44ID:/3m8YKTgd829花咲か名無しさん (アウアウウー Sa2b-WIL5)
2023/07/28(金) 17:48:42.66ID:l/n3cTbca オレは南向きの部屋の中にダイソーのエレクター組んでガステリアとハオルチア並べてるけど
夏は太陽の角度的に直射日光は全く入らん
でも日中は2万ルクスまで行く
水は今は週一で根本に少しだけやる
サーキュレーターは一日中回してる
夕方西日が2時間だけ当たる北向きのベランダにもユーフォルビアとサボテンとエケベリアを
並べてるけどこっちは屋根付きの屋外で風ビュービューだから水も如雨露でダバダバやってる
夏は太陽の角度的に直射日光は全く入らん
でも日中は2万ルクスまで行く
水は今は週一で根本に少しだけやる
サーキュレーターは一日中回してる
夕方西日が2時間だけ当たる北向きのベランダにもユーフォルビアとサボテンとエケベリアを
並べてるけどこっちは屋根付きの屋外で風ビュービューだから水も如雨露でダバダバやってる
830花咲か名無しさん (ワッチョイ dff0-xG3Z)
2023/07/28(金) 22:37:38.86ID:wnjgeHcc0 昭和の知識だかなんだかしらんが夏は休眠させるために断水とか書いてる園芸系サイト大杉
いいかげんにしろ
いいかげんにしろ
831花咲か名無しさん (スプッッ Sdff-dJ+B)
2023/07/28(金) 22:48:34.96ID:hR9L2SaNd エケベリアのカンテなんですが
葉っぱが閉じてきたって言うか立って来たみたいなんですが、
これって水が足りないんですかね?
葉っぱが閉じてきたって言うか立って来たみたいなんですが、
これって水が足りないんですかね?
832花咲か名無しさん (アウアウウー Sa1f-fCvi)
2023/07/29(土) 08:34:43.81ID:/ZoPXD4Ia833花咲か名無しさん (スププ Sd8a-LHW7)
2023/07/29(土) 08:36:52.06ID:xQVydhXTd 多肉棚に置いた温湿度計を見ると43℃は最近普通にあるよ
834花咲か名無しさん (オイコラミネオ MMb6-44mv)
2023/07/29(土) 09:17:36.57ID:j41CSml8M835花咲か名無しさん (ワッチョイ 7ee3-Jdr6)
2023/07/29(土) 09:28:48.41ID:TA/3tRLg0 やっぱり水やらんと駄目だわな
週一夜にシャワーでパシャパシャ水やってるけど週二にしてもいいくらいな気がする
週一夜にシャワーでパシャパシャ水やってるけど週二にしてもいいくらいな気がする
836花咲か名無しさん (スププ Sd8a-LHW7)
2023/07/29(土) 09:30:02.58ID:Wi+hnQTcd 小さい苗は鉢も小さいし週二であげてるよ
838花咲か名無しさん (ワッチョイ be65-mipx)
2023/07/30(日) 18:44:49.04ID:J3Qa/uHM0 この猛暑のせいか熊童子の葉が落ちてきた。
株元木質化してるし葉挿しと枝挿ししようかな。
株元木質化してるし葉挿しと枝挿ししようかな。
839花咲か名無しさん (スプープ Sd2a-zegV)
2023/07/30(日) 20:34:55.35ID:0r9dbevhd 熊童子も葉挿しできるんだ
コツとかあるのかな?
うちは一度も成功したことないや
コツとかあるのかな?
うちは一度も成功したことないや
840花咲か名無しさん (ワッチョイ ca14-CF7t)
2023/07/30(日) 20:37:12.83ID:Pklf21Ck0 買ったばかりの琴爪菊が凄い勢いで葉がカサカサになってく
夏だからってビビらず水じゃんじゃんあげた方がいいのかな?
夏だからってビビらず水じゃんじゃんあげた方がいいのかな?
841花咲か名無しさん (ワッチョイ be65-mipx)
2023/07/30(日) 20:52:11.12ID:J3Qa/uHM0 熊童子葉挿しは時間かかって失敗も多いけど乾いた土で水やり厳禁で発根するよ。
843花咲か名無しさん (ワッチョイ 7ee3-f49a)
2023/07/31(月) 20:44:43.03ID:BurJQ22W0 サボテンと多肉が急な雹に晒されてしまった
怖くて被害状況を見に行けない
怖くて被害状況を見に行けない
844花咲か名無しさん (ワッチョイ 3fa3-QZBw)
2023/07/31(月) 21:47:29.43ID:2PEpru9u0 うちの熊童子溶けちゃった
夏が終わったら買いに行こうかな
夏が終わったら買いに行こうかな
846花咲か名無しさん (スップ Sd8a-rGzC)
2023/08/01(火) 14:53:18.44ID:rwoJQgYdd ハオルチアのピクタなんどすがやっぱりこの時期の植え替えはNGですか?
847花咲か名無しさん (オイコラミネオ MM9b-nRBe)
2023/08/01(火) 15:36:48.04ID:wXUWdZ3GM いつでも大丈夫だよ
848花咲か名無しさん (ワッチョイ be89-mipx)
2023/08/01(火) 17:26:51.11ID:CeyQ66Rb0 通販利用したいけどこのクソ暑い中で通販利用は多肉が心配
849花咲か名無しさん (ワッチョイ cfe9-ISkM)
2023/08/01(火) 18:37:45.38ID:/VfZQXmQ0 超レア品種で一期一会でもなければ秋まで待とう
850花咲か名無しさん (ワッチョイ be89-mipx)
2023/08/01(火) 21:57:22.68ID:CeyQ66Rb0 >>849
利用してダメになってたらショックだしそうするか
利用してダメになってたらショックだしそうするか
851花咲か名無しさん (スプッッ Sd8a-e3j0)
2023/08/01(火) 22:25:12.10ID:4iuib23Nd この暑い真夏の時期のエケベリアってどのように管理したら、枯らさずに上手育てられますか?
852花咲か名無しさん (ワッチョイ ea78-0WEr)
2023/08/01(火) 22:25:25.54ID:RBF7WZCL0 メルカリで買いまくってるが2、3枚葉挿しがジュレたくらいだな
8月中は買うのやめるけど
8月中は買うのやめるけど
853花咲か名無しさん (ワッチョイ d396-PIVD)
2023/08/02(水) 00:13:14.31ID:f24316ta0 ジュレる前にベニカXやぞ
854花咲か名無しさん (ワッチョイ ce9d-1vLl)
2023/08/02(水) 05:11:08.91ID:vApbzp4F0 今の時期は配送中のトラック内がサウナになるからな。届いた時には半分死んでる。
855花咲か名無しさん (ワッチョイ bb9d-K0r9)
2023/08/02(水) 13:09:40.12ID:T5WhEt180 荷台のなか50℃は余裕で超えるらしいからね。
856花咲か名無しさん (ワッチョイ 7ec1-BfXg)
2023/08/02(水) 13:20:04.16ID:Xf0OB/Hb0 アリゾナ州より暑くて草
857花咲か名無しさん (ワッチョイ be89-Imos)
2023/08/02(水) 17:07:59.95ID:+mL5RaOl0 夏場は買わない
858花咲か名無しさん (ワッチョイ be65-IPSQ)
2023/08/02(水) 20:26:59.66ID:0MgeLWEb0 結局熊童子の葉は数日かけて20枚以上脱落しちゃった。
買ったの去年の九月だから夏越し初めてだったよ。
脱落した葉の間から新芽は見えるから蘇ってくれ…
買ったの去年の九月だから夏越し初めてだったよ。
脱落した葉の間から新芽は見えるから蘇ってくれ…
859花咲か名無しさん (ワッチョイ 7323-3+nU)
2023/08/02(水) 20:54:03.61ID:l2zzEYBY0 キムナッキー腐った。アイボリーバコダも腐った。クラッスラムズイ
860花咲か名無しさん (ワッチョイ 639d-mipx)
2023/08/03(木) 00:08:17.64ID:f6FvoGVU0 こんなクソ暑いのに脱落者がまだ誰も出てないフォーカリアほんと好き
861花咲か名無しさん (ワッチョイ be89-bZBC)
2023/08/03(木) 00:09:55.33ID:nC2OEzhG0 雹に当たった方、よろしければどのようになったか教えてください。
863花咲か名無しさん (ワッチョイ 7ee3-f49a)
2023/08/03(木) 09:21:16.38ID:YEVcvmAq0864花咲か名無しさん (ワッチョイ be89-bZBC)
2023/08/03(木) 22:30:41.71ID:nC2OEzhG0 被害がなかったようで何よりです。
トタンに穴が空くくらいだと直撃すると多肉もお陀仏だろうし、怖いね。
うちは週末に台風対策しないといけないや。
トタンに穴が空くくらいだと直撃すると多肉もお陀仏だろうし、怖いね。
うちは週末に台風対策しないといけないや。
865花咲か名無しさん (ワッチョイ 1be3-Z3Zk)
2023/08/05(土) 11:32:54.02ID:Z1DlWhNs0 通販で欲しい多肉あるけどやっぱこの季節は溶けちゃうよね
秋まで我慢か
秋まで我慢か
866花咲か名無しさん (アウアウウー Saad-PZmk)
2023/08/05(土) 22:26:13.23ID:KH55M51xa 来週は少し気温落ち着くらしいから買い時じゃない?知らんけど
ちゃんと根っこの付いた抜き苗なら割と平気な印象
アドロミスクスは弱って葉が落ちまくってたけど生きてはいたし落ちた葉もほぼ根が出た
ちゃんと根っこの付いた抜き苗なら割と平気な印象
アドロミスクスは弱って葉が落ちまくってたけど生きてはいたし落ちた葉もほぼ根が出た
867花咲か名無しさん (ワッチョイ 53c1-nlcw)
2023/08/05(土) 22:28:39.25ID:6CAjU/ma0 この夏に逆鱗竜めきめき伸びてて怖い
サボテンみたいな年間ほんの数センチ成長タイプだと思ってたんだ
サボテンみたいな年間ほんの数センチ成長タイプだと思ってたんだ
868花咲か名無しさん (ワッチョイ 5389-FNR+)
2023/08/05(土) 23:13:53.37ID:EYyB1jBR0 台風用に鉢を室内に取り込むのに2時間くらいかかった。
100を越えるとちときついね。
通りすぎるのに5日も室内に置いてたら変に徒長しないかも心配。
100を越えるとちときついね。
通りすぎるのに5日も室内に置いてたら変に徒長しないかも心配。
869花咲か名無しさん (ワッチョイ 41f0-1cii)
2023/08/06(日) 11:49:52.55ID:8G+Lm+U00 松本人志、現場でプレゼントされても「100%置いていく」モノ 興味もゼロ「この世からなくなっても」
https://news.yahoo.co.jp/articles/69917f114996b565fabbce87074ce2ad50510fce
「ダウンタウン」松本人志が、4日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜・後9時58分)に出演。「この世からなくなっても何とも思わない」という興味ゼロのモノを明かした。
ドラマーで女優のシシド・カフカが、コロナ禍で観葉植物が趣味になったと告白した。一通り話を聞いた松本は「ごめんなさい、植物に興味が全くないし、花屋にも行ったことがない」「花とかに全く興味がないわ」などと正直に話した。
「さまぁ〜ず」大竹一樹に、現場でプレゼントされる花束はどうしているのかと問われると、松本は「100%置いていく」と即答。続けて「この世から花がなくなっても何とも思わない」と生活に必要ではないモノだと捉えているようで「花と明太子なくなるの、どっちが嫌?明太子なくなるの、キツいよ」となぜか明太子と比較した。その質問を受けた大竹は「いや、まあ、そうですね、どうなんでしょう…。素敵ですけどね〜」と困惑していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/69917f114996b565fabbce87074ce2ad50510fce
「ダウンタウン」松本人志が、4日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜・後9時58分)に出演。「この世からなくなっても何とも思わない」という興味ゼロのモノを明かした。
ドラマーで女優のシシド・カフカが、コロナ禍で観葉植物が趣味になったと告白した。一通り話を聞いた松本は「ごめんなさい、植物に興味が全くないし、花屋にも行ったことがない」「花とかに全く興味がないわ」などと正直に話した。
「さまぁ〜ず」大竹一樹に、現場でプレゼントされる花束はどうしているのかと問われると、松本は「100%置いていく」と即答。続けて「この世から花がなくなっても何とも思わない」と生活に必要ではないモノだと捉えているようで「花と明太子なくなるの、どっちが嫌?明太子なくなるの、キツいよ」となぜか明太子と比較した。その質問を受けた大竹は「いや、まあ、そうですね、どうなんでしょう…。素敵ですけどね〜」と困惑していた。
870花咲か名無しさん (ワンミングク MM6f-N7S/)
2023/08/06(日) 13:29:40.21ID:YvbIz6cyM 植物に興味ない人いるよね
プランターにタバコを捨てる人とか、街路樹に除草剤まく人とかもいるし
プランターにタバコを捨てる人とか、街路樹に除草剤まく人とかもいるし
871花咲か名無しさん (ワッチョイ a989-Rncj)
2023/08/06(日) 14:10:11.99ID:5BttzYb20 この世から花がなくなったら被子植物は全滅だし野菜もなくなる
杉の葉でも食うつもりかね
杉の葉でも食うつもりかね
872花咲か名無しさん (アウアウウー Saad-u63A)
2023/08/06(日) 15:23:29.56ID:hPcK3DEDa でもオレも通販でユーフォルビア買ったら全く興味の無いメセンがオマケで付いてきて正直持て余してるわ
874花咲か名無しさん (アウアウウー Saad-u63A)
2023/08/07(月) 17:22:51.52ID:m9CGduPha オレのところ台風直撃は無くなったけど木曜日強風なのは変わらんらしい
外階段に並べてる鉢を全部取り込まにゃならんな
外階段に並べてる鉢を全部取り込まにゃならんな
875花咲か名無しさん (ワッチョイ bb78-GOuU)
2023/08/07(月) 19:22:48.20ID:23+kxUey0 カット苗は発芽させてから鉢に植えてますか?
876花咲か名無しさん (ワッチョイ 5389-YP4D)
2023/08/08(火) 10:21:46.54ID:QG6lyOMN0877花咲か名無しさん (ワッチョイ 4df0-uQHI)
2023/08/08(火) 15:48:23.25ID:hEWz2Ge70 去年は夏グリネ駄目にしちゃったから
今年は水上げまくったら元気いっぱいだ
こんなに水好きだとは思わなかった
今年は水上げまくったら元気いっぱいだ
こんなに水好きだとは思わなかった
878花咲か名無しさん (スッププ Sd03-RhxG)
2023/08/08(火) 17:50:19.48ID:2xvLjhDCd 肥料もたくさんあげてね
879花咲か名無しさん (ワッチョイ 8324-p/ye)
2023/08/08(火) 18:41:40.63ID:RMvEX17/0 さっき水あげてたら雨がポツポツしてきた
雨の中で水をあげてる奇妙な行動してたけどすぐに止んで良かった
雨の中で水をあげてる奇妙な行動してたけどすぐに止んで良かった
880花咲か名無しさん (アウアウウー Saad-u63A)
2023/08/09(水) 14:42:07.62ID:Xzc+aHD8a ダイソーにランポー玉が入荷してないか見に行ったら三百円でマハラジャ売ってたので思わず買って来た
白地にピンクの差し色が入った可愛いヤツ
白地にピンクの差し色が入った可愛いヤツ
881花咲か名無しさん (ワッチョイ 5389-YP4D)
2023/08/10(木) 18:43:07.25ID:UFgPvtgl0 台風のため室内に避難させて扇風機回してたけど天気が良くなったせいか多肉がグッタリしてるし1苗駄目になった
外に置いてる多肉は濡れてはいるけど元気だから次から台風の日は風もある外に置くことにした
グッタリしてる多肉なんとか復活してほしい
毎年こうしてるから大丈夫はあまり当てにならないね
外に置いてる多肉は濡れてはいるけど元気だから次から台風の日は風もある外に置くことにした
グッタリしてる多肉なんとか復活してほしい
毎年こうしてるから大丈夫はあまり当てにならないね
882花咲か名無しさん (アウアウウー Saad-u63A)
2023/08/10(木) 18:49:08.04ID:tu6/xHlka いったい全体どんな室内なんだよ
オマエんち人間が生きていける環境なのか?
オマエんち人間が生きていける環境なのか?
883花咲か名無しさん (スップ Sdcf-YP4D)
2023/08/10(木) 18:55:34.30ID:OMhcTNC6d 扇風機ということは冷房無くて蒸し殺した感じかね
まあ俺なんかはエアコン壊れて買い換えてもいないから夏に弱い鉢物を室内退避してもだめになっていってるので何も言えんが
来週は7号がこっちに来るみたいだから俺も室内退避させる予定だけど、30℃くらいで気温が治まりそうだからなんとかなるんじゃないかなあ
まあ俺なんかはエアコン壊れて買い換えてもいないから夏に弱い鉢物を室内退避してもだめになっていってるので何も言えんが
来週は7号がこっちに来るみたいだから俺も室内退避させる予定だけど、30℃くらいで気温が治まりそうだからなんとかなるんじゃないかなあ
884花咲か名無しさん (ワッチョイ c7e3-PZmk)
2023/08/10(木) 19:02:33.77ID:K/f8Z6s00 うちはほぼ一日中エアコンついてるから日照がやや足りん以外では多肉は元気してるな
かわりに湿度ほしがる観葉がカリカリになりがちだが
かわりに湿度ほしがる観葉がカリカリになりがちだが
885花咲か名無しさん (ワッチョイ 5389-YP4D)
2023/08/10(木) 21:19:14.59ID:UFgPvtgl0 >>882
室内と言ったけど玄関なんだよね
毎年台風時は玄関に扇風機で大丈夫なんだけど今年は何故か様子がおかしくなった
もう外か冷房効いた部屋に置くべきだと思った。けど冷房効いた部屋はイタズラ猫がいるから難しい
室内と言ったけど玄関なんだよね
毎年台風時は玄関に扇風機で大丈夫なんだけど今年は何故か様子がおかしくなった
もう外か冷房効いた部屋に置くべきだと思った。けど冷房効いた部屋はイタズラ猫がいるから難しい
886花咲か名無しさん (ワッチョイ 5389-YP4D)
2023/08/10(木) 21:38:14.67ID:UFgPvtgl0887花咲か名無しさん (ワッチョイ 5389-FNR+)
2023/08/11(金) 00:09:08.38ID:NcdDthjC0 台風で5日ほど室内の光は当たらないけど通気はあるコンテナ内にて管理。水やりなし。
今の時点で完全死亡はなかったけど、
エケベリアは微妙に徒長してたり葉の根本が白くなってたりしてるのが多い。
パキフィツム系は徒長や下葉の痛みが多い。
カランコエはほぼ異常なし。
セダムは微妙な徒長がみられる。
クラッスラも異常なしが多いけど、姫神刀だけ異様に徒長して曲がってた。
最上段で光を浴びてたコチドレン、アオエニウムも異状なし。
今の時点で完全死亡はなかったけど、
エケベリアは微妙に徒長してたり葉の根本が白くなってたりしてるのが多い。
パキフィツム系は徒長や下葉の痛みが多い。
カランコエはほぼ異常なし。
セダムは微妙な徒長がみられる。
クラッスラも異常なしが多いけど、姫神刀だけ異様に徒長して曲がってた。
最上段で光を浴びてたコチドレン、アオエニウムも異状なし。
888花咲か名無しさん (ワッチョイ 8765-mBaV)
2023/08/11(金) 09:11:24.18ID:xhrvUh6l0 クラッスラ神刀、徒長しちゃう子多いよね。
初めて育てたうちの子は室内LED環境が合ったのかギュッと締まってくれた。
葉が6枚くらいだったのが18枚くらいまで増えて渋くてかっこええ。
初めて育てたうちの子は室内LED環境が合ったのかギュッと締まってくれた。
葉が6枚くらいだったのが18枚くらいまで増えて渋くてかっこええ。
889花咲か名無しさん (ワッチョイ 53c1-nlcw)
2023/08/11(金) 12:04:25.88ID:N3w6MVOe0 神刀の徒長とそうでないのがわからん
写真うp希望
写真うp希望
890花咲か名無しさん (ワッチョイ 9b62-h5Rt)
2023/08/11(金) 12:49:14.34ID:SBsCzEZR0 ジュレが止まらん
891花咲か名無しさん (ワッチョイ 8765-mBaV)
2023/08/11(金) 13:51:08.67ID:xhrvUh6l0892花咲か名無しさん (ワッチョイ 53c1-nlcw)
2023/08/11(金) 14:12:10.71ID:N3w6MVOe0 じゃあうちのはたぶん徒長してるな
http://imgur.com/NTHdogP.jpg
http://imgur.com/NTHdogP.jpg
893花咲か名無しさん (ワッチョイ e1e4-u63A)
2023/08/11(金) 14:34:21.27ID:kLhg1/sV0894花咲か名無しさん (ワッチョイ 3d23-hBrq)
2023/08/11(金) 19:32:37.66ID:Lo28B24R0 デッカ
896花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f8a-i02c)
2023/08/11(金) 21:17:46.03ID:MCPaUB0u0 妻が以前買った多肉植物、小さい枡のようなコンテナに寄植えしてあったけど世話せず放置、可哀想だからワイがプランターだの鉢だの空き缶だのにせっせと植え替えて水やってたら、ぐんぐん育って溢れんばかりになった
徒長もしまくりで、これどーすりゃいいのか…
短く切って寄植えにしたほうが見栄えいいかな?
徒長もしまくりで、これどーすりゃいいのか…
短く切って寄植えにしたほうが見栄えいいかな?
897花咲か名無しさん (ワッチョイ 53c1-nlcw)
2023/08/11(金) 21:20:09.92ID:N3w6MVOe0 寄植えってグングンでかくなって維持大変だよね
898花咲か名無しさん (ワッチョイ 5ff0-F1C4)
2023/08/11(金) 21:26:38.79ID:+p7piibX0 多肉初めてで水やるタイミングが難しすぎるよ…
水やるときは夕方にしてそのままエアコン部屋に取り込んで朝まで扇風機も回してるんだがこれでいいのかどうかもわからない
水やるときは夕方にしてそのままエアコン部屋に取り込んで朝まで扇風機も回してるんだがこれでいいのかどうかもわからない
899花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f96-u63A)
2023/08/11(金) 22:03:20.04ID:HuWYUKfD0 何を育ててるのか知らんがエケベリアだのパキフィツムだのなら30℃切るまで水なんかやらんぞ
900花咲か名無しさん (ワッチョイ 8324-p/ye)
2023/08/11(金) 22:56:31.65ID:XXTVN+cC0 週一で夕方にたっぷり水をあげるようにしたら
例年よりジュレや葉焼けが減って元気そうな見た目になった
例年よりジュレや葉焼けが減って元気そうな見た目になった
901花咲か名無しさん (ワッチョイ 0f96-YP4D)
2023/08/11(金) 23:08:23.40ID:aWVpuszR0 5階の南向きベランダで無機用土だから週1か2で水やってるし霧吹きはほぼ毎日
徒長とか気にせんスタイルになったのもあるか
もしれん
半月くらい前からかな
日の角度が浅くなってきてるから西日は普通に当たるようになってきたけど思ったほど焼けてない
桜吹雪はけっきょく閉鎖花だけで終わりそうだけど、赤鬼城の白い花が咲きはじめてる
徒長とか気にせんスタイルになったのもあるか
もしれん
半月くらい前からかな
日の角度が浅くなってきてるから西日は普通に当たるようになってきたけど思ったほど焼けてない
桜吹雪はけっきょく閉鎖花だけで終わりそうだけど、赤鬼城の白い花が咲きはじめてる
902花咲か名無しさん (ワッチョイ 9af0-/8Zf)
2023/08/12(土) 21:12:23.75ID:iDa9rMsu0 >>898
リトープスと帝玉
やわらかくなってくると我慢できずに夕方水あげてしまう→夜中扇風機ぶんまわし
日中は遮光10-20くらいで南向きベランダに置いてる
今のとこ元気だけど突然溶けると聞いてビビッてる
リトープスと帝玉
やわらかくなってくると我慢できずに夕方水あげてしまう→夜中扇風機ぶんまわし
日中は遮光10-20くらいで南向きベランダに置いてる
今のとこ元気だけど突然溶けると聞いてビビッてる
903花咲か名無しさん (アウアウウー Sac7-QBTy)
2023/08/12(土) 22:09:06.82ID:dj2VA+efa リトープスは梅雨の頃から一切水やってないわ
904花咲か名無しさん (ワッチョイ db25-BDL6)
2023/08/13(日) 02:22:39.82ID:oIwTXojC0 エケベリアの水やりのタイミングって多肉の柔らかさか開き具合か、それとも土の乾燥具合か気温なのか、何を判断にしたらいいのか難しい
今の所ジュレてないけど一部葉焼けしてしまったのは柔らかいし水不足かな?
ただ葉が開き気味だからこれ以上水をあげていいのかわからない
今の所ジュレてないけど一部葉焼けしてしまったのは柔らかいし水不足かな?
ただ葉が開き気味だからこれ以上水をあげていいのかわからない
905花咲か名無しさん (アウアウウー Sac7-7Flf)
2023/08/13(日) 02:25:35.69ID:v5PNDi1pa エケベリア水やりすぎるとモンスターになりがち
インスタ映えするようなキュートな締まった子にするなら控えめにしたほうがいいんじゃないか
インスタ映えするようなキュートな締まった子にするなら控えめにしたほうがいいんじゃないか
906花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e65-DXLR)
2023/08/13(日) 10:06:23.34ID:cwJSM72W0 エケべリアはモノケロティス錦しか育ててないけど
ロゼッタというかボール状になってるけどこれでいいのだろうか…
ロゼッタというかボール状になってるけどこれでいいのだろうか…
907花咲か名無しさん (ワッチョイ 1a32-Uxut)
2023/08/13(日) 12:39:55.37ID:UDHn5bS50 コロラータルーフがバズってるのはなぜ?
908花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e89-2jdE)
2023/08/13(日) 17:12:42.13ID:wBm4WuE80 水やりは土が乾いたら。ただそれだけ。
脱皮中のものは脱皮が終わりかけになったら水やり。
水がいらないわけがないんだよ。
脱皮中のものは脱皮が終わりかけになったら水やり。
水がいらないわけがないんだよ。
909花咲か名無しさん (ワッチョイ 9afc-mU7E)
2023/08/13(日) 23:12:43.90ID:pYPRIvvJ0 雨ざらしだからジュレジュレ祭りよ
910花咲か名無しさん (ワッチョイ 9afc-mU7E)
2023/08/14(月) 14:27:33.69ID:fDTGWnPP0 夏真っ盛りだけど夕方にトップジンM噴霧していいんかな
6月の頭にトップジンM+ダコニール+ダインを手持ち全部に噴霧したけどどのくらい効果続くんだろう
6月の頭にトップジンM+ダコニール+ダインを手持ち全部に噴霧したけどどのくらい効果続くんだろう
911花咲か名無しさん (アウアウウー Sac7-QBTy)
2023/08/14(月) 15:30:14.18ID:gZadI+wDa おお、中国地方だけど台風が少しずれたお陰で明日の予報が最高で風速5メートルになってる
ホワイトゴーストとマハラジャとアロエだけ退避させれば大丈夫そう
ホワイトゴーストとマハラジャとアロエだけ退避させれば大丈夫そう
912花咲か名無しさん (アウアウウー Sac7-IqD6)
2023/08/14(月) 15:32:19.20ID:JRRvzPkqa 臭くならないガガイモってあるかな?
みんな花ウンコ臭い?
みんな花ウンコ臭い?
913花咲か名無しさん (アウアウウー Sac7-7Flf)
2023/08/14(月) 15:50:20.60ID:vpqrdgJBa914花咲か名無しさん (アウアウウー Sac7-z6jv)
2023/08/14(月) 16:34:43.08ID:bo7vzqz7a915花咲か名無しさん (アウアウウー Sac7-IqD6)
2023/08/14(月) 16:37:58.84ID:n90vHVYla916花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e89-USI+)
2023/08/14(月) 18:43:48.99ID:DizbYRW30917花咲か名無しさん (ワッチョイ 9afc-mU7E)
2023/08/14(月) 22:34:58.77ID:fDTGWnPP0918花咲か名無しさん (ブーイモ MMe7-epl3)
2023/08/15(火) 12:41:43.80ID:w6tiwo4xM 多肉全くの初心者です
通販で約6cmのハオルチアの抜き苗を購入し来週届く予定です
いざ育て方をググってみると夏には買うな夏には植え替えるなという記事ばかりで、実際にどう植えてあげたらいいかわかりません
無知のまま購入する可哀想なことをしてしまったのですが大切に育ててあげたいです
涼しくなるまで土に入れないまま放置がいいのでしょうか
通販で約6cmのハオルチアの抜き苗を購入し来週届く予定です
いざ育て方をググってみると夏には買うな夏には植え替えるなという記事ばかりで、実際にどう植えてあげたらいいかわかりません
無知のまま購入する可哀想なことをしてしまったのですが大切に育ててあげたいです
涼しくなるまで土に入れないまま放置がいいのでしょうか
919花咲か名無しさん (ワッチョイ a3f0-vKG+)
2023/08/15(火) 12:58:32.39ID:cZhvoJjw0 抜き苗のまま置くのは無理だだから
土に植えてあげてw
土に植えてあげてw
920花咲か名無しさん (スプープ Sd5a-YHPB)
2023/08/15(火) 13:51:39.66ID:pA+Blxvud 夏の多肉で主に気を付けなければいけないのは、純粋に暑さにやられてしまうこと、高温多湿によって蒸れてしまうこと、強い光に当てられて葉が焼けてしまうことの3つなので、これらを調整できる環境なら夏でも絶対ダメってことはない
環境さえ整えてあげれば普通に植え付けても大丈夫
根が張ってない状態だと土が乾きにくくて蒸れの原因になりやすいからそこだけは要注意
ハオルチアなら他の多肉に比べれば強い陽の光がなくても育つから、今の時期なら室内の窓際に置いてサーキュレーターの風を当ててあげると良いと思います
苗がまだ光に慣れてなくて焼けそうなら窓際からの距離を調節してみて
環境さえ整えてあげれば普通に植え付けても大丈夫
根が張ってない状態だと土が乾きにくくて蒸れの原因になりやすいからそこだけは要注意
ハオルチアなら他の多肉に比べれば強い陽の光がなくても育つから、今の時期なら室内の窓際に置いてサーキュレーターの風を当ててあげると良いと思います
苗がまだ光に慣れてなくて焼けそうなら窓際からの距離を調節してみて
921花咲か名無しさん (アウアウウー Sac7-QBTy)
2023/08/15(火) 13:53:10.59ID:8AIGnujJa ハオは根が強いから植えたら即水やって微塵を落としてから放置
サボテンとかユーフォルビアみたく植えたら根が落ち着くまで水やっちゃダメとか無い
サボテンとかユーフォルビアみたく植えたら根が落ち着くまで水やっちゃダメとか無い
922花咲か名無しさん (アウアウウー Sac7-QBTy)
2023/08/15(火) 13:58:49.19ID:8AIGnujJa あ、もちろん白くて太い瑞々しい根があるヤツね
茶色のフカフカした根だけになってたら残念だけどむしって新しい根が出るまで放置
茶色のフカフカした根だけになってたら残念だけどむしって新しい根が出るまで放置
923花咲か名無しさん (ブーイモ MMe7-epl3)
2023/08/15(火) 14:23:31.96ID:gNdShUD1M みなさん、ありがとうございます
友人の紹介の植物屋さんの通販で現物の写真を見て購入しているので、しっかりした元気な子が届くと思いたいです
根を確認後土に植えてお水を上げた後、風通しの良い部屋の窓辺に置いて様子を見たいと思います
友人の紹介の植物屋さんの通販で現物の写真を見て購入しているので、しっかりした元気な子が届くと思いたいです
根を確認後土に植えてお水を上げた後、風通しの良い部屋の窓辺に置いて様子を見たいと思います
924花咲か名無しさん (アウアウウー Sac7-IqD6)
2023/08/15(火) 14:44:28.80ID:yKEWpZqha ハオルチアは綺麗なまま育てるのは難しいけど生存させるだけならアホみたいに強いよね
925花咲か名無しさん (ワッチョイ bb96-QBTy)
2023/08/15(火) 20:55:45.09ID:3W9pAq4P0926花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e89-Vgik)
2023/08/15(火) 22:40:07.54ID:J2NAb67Q0 ジェットビズ
赤黒でカッコいいセダムと思って購入。
冬は問題なく耐え、大丈夫と思ってたら他のセダムと同じような管理をしてたら、段々元気がなくなっていった。
カクトロコ見ても暑いのが苦手って書いてあるのを忘れてたよ。
紅葉見たかった。。。
スノーバニー
台風の中収納できずに雨ざらし状態に。
見た目は大丈夫なのに土が乾かないので見てみたら、葉が全部ジュレてた。
もともと見切り品で死にかけを購入したもんだけど、半年かけてちょっとずつ復活させたものだからちょっと残念。
赤黒でカッコいいセダムと思って購入。
冬は問題なく耐え、大丈夫と思ってたら他のセダムと同じような管理をしてたら、段々元気がなくなっていった。
カクトロコ見ても暑いのが苦手って書いてあるのを忘れてたよ。
紅葉見たかった。。。
スノーバニー
台風の中収納できずに雨ざらし状態に。
見た目は大丈夫なのに土が乾かないので見てみたら、葉が全部ジュレてた。
もともと見切り品で死にかけを購入したもんだけど、半年かけてちょっとずつ復活させたものだからちょっと残念。
927あぼーん
NGNGあぼーん
928花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e7b-b4dU)
2023/08/17(木) 00:33:34.89ID:58MBPLJU0 >>927
やってみるつもり
やってみるつもり
929花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e89-USI+)
2023/08/17(木) 11:36:39.31ID:ZeyWixnY0 ずっとアガベ欲しくても多肉1苗に三千も出せずにいて、数ヶ月多肉購入我慢してたせいで欲が爆発してアガベ買った!よく見かける王妃何ちゃら
931花咲か名無しさん (ワッチョイ a3e4-QBTy)
2023/08/17(木) 15:28:32.87ID:INwcIXgz0 今日人事異動の発表があってオレ隣の支店に変わることになってショックなんでガステリア恐竜を衝動買いしそう
932花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e89-USI+)
2023/08/17(木) 15:35:45.40ID:ZeyWixnY0 >>930
これを機にアガベ集めにハマりそうで怖いw
これを機にアガベ集めにハマりそうで怖いw
933花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e89-USI+)
2023/08/17(木) 15:39:38.88ID:ZeyWixnY0 >>931
今日欲に負けてアガベ衝動買いしました
今日欲に負けてアガベ衝動買いしました
934花咲か名無しさん (ワッチョイ df89-tJEF)
2023/08/17(木) 16:06:09.50ID:fZrn9dES0 パキポディウムがいい、まず駄目になることがない
https://i.imgur.com/MJZkMMe.jpg?2
https://i.imgur.com/MJZkMMe.jpg?2
936花咲か名無しさん (ワッチョイ 0ee3-Ct9j)
2023/08/17(木) 16:11:15.24ID:w7P/Wp7F0 散々悩んで一度5000円の植物買ったら金銭感覚が破壊されて3000円くらいのものならそんなに悩まず買うようになってしまった
938花咲か名無しさん (ワッチョイ 0ee3-Ct9j)
2023/08/17(木) 19:11:07.66ID:w7P/Wp7F0 2年後には2年後に欲しいものがあるだろうから今欲しいものは今買うでしょ
939花咲か名無しさん (ワッチョイ 2796-u3DW)
2023/08/18(金) 17:55:53.41ID:JRlTX7bQ0 この暑さで乙女心がほぼ全滅しました
去年は温存できたのになー
去年は温存できたのになー
940花咲か名無しさん (ワッチョイ aa24-6tdV)
2023/08/18(金) 19:55:27.16ID:wLxlX0SW0 家では錦が瀕死の状態
やっぱり難しいな
パープルヘイズは棚の最下段に置いてたら元気にしてる
やっぱり難しいな
パープルヘイズは棚の最下段に置いてたら元気にしてる
941花咲か名無しさん (ワッチョイ 0ee3-Ct9j)
2023/08/18(金) 20:04:27.43ID:lorHU17A0 雨ざらしになってたメセン類と一部エケが溶けてた
942花咲か名無しさん (ワッチョイ 4e65-DXLR)
2023/08/18(金) 21:59:28.09ID:m/mJB9Uh0 熊童子は葉が落ちまくったけどクラッスラ神刀は開花の兆し。ホムセン産カクトロコ苗で一年程度で咲くんだね…。
943花咲か名無しさん (ワッチョイ 9a14-EalJ)
2023/08/18(金) 23:10:31.38ID:x4oITB4+0 >>942
神刀は丈夫で花も派手でいいよね
神刀は丈夫で花も派手でいいよね
944花咲か名無しさん (アウアウウー Sa45-MgY6)
2023/08/19(土) 00:46:38.63ID:+RmUMJdAa うちのやつ調べたら2年半経ってるけど咲かんな……
945花咲か名無しさん (ワントンキン MMd3-EoSk)
2023/08/19(土) 10:42:53.95ID:TShH5s3pM 神刀は咲かない個体のほうがいいと思う
咲くと上に伸びるよ
伸び続けて今年枯れそうな感じ
咲くと上に伸びるよ
伸び続けて今年枯れそうな感じ
946花咲か名無しさん (スププ Sdb3-++yE)
2023/08/19(土) 11:08:59.14ID:X98JNhthd ブロッコリーみたいな花芽が付いたけどなかなか咲かないから切った
947花咲か名無しさん (ワッチョイ d18a-ggoB)
2023/08/19(土) 16:00:49.39ID:m/aEBZuW0 放っておいたらガンガン伸びる
多肉はいかに小さく切り取り寄植えして自己満するかの世界なのだと悟った
多肉はいかに小さく切り取り寄植えして自己満するかの世界なのだと悟った
948花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b89-uf5U)
2023/08/19(土) 22:13:18.34ID:NLLxm55Z0 Googleの検索結果の仕様変わった?
育て方とか特徴調べたくて多肉○○(品種等)と検索したら今までは特徴や説明のサイトが沢山出てきてたけど、今はオークションやらフリマ等のショップが先に出てきて面倒くさい
育て方とか特徴調べたくて多肉○○(品種等)と検索したら今までは特徴や説明のサイトが沢山出てきてたけど、今はオークションやらフリマ等のショップが先に出てきて面倒くさい
950花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b65-greZ)
2023/08/20(日) 02:20:21.47ID:qyOB13Y60 この1年で多肉をいくつか買った、植物を買ったのは10年ぶりくらいかも
サンスベリア、ハオルチア、エケベリアを各3つ、あとはアガベ1つ
全体的にはいい感じ、ただ、エケベリアのロメオ系1つが夏に調子を崩した
買った中で一番安い個体ではあるが、傷んだところを取ってえらく小さくなった
夏に真っ赤は魅力的だけど、デリケートなんだな
別宅だし家にいないことも多くて、そこでは生き物は何も飼ってなかったが、
過去の経験上、多肉なら何とかと思って、今のところは楽しめてる
サンスベリア、ハオルチア、エケベリアを各3つ、あとはアガベ1つ
全体的にはいい感じ、ただ、エケベリアのロメオ系1つが夏に調子を崩した
買った中で一番安い個体ではあるが、傷んだところを取ってえらく小さくなった
夏に真っ赤は魅力的だけど、デリケートなんだな
別宅だし家にいないことも多くて、そこでは生き物は何も飼ってなかったが、
過去の経験上、多肉なら何とかと思って、今のところは楽しめてる
952花咲か名無しさん (ワッチョイ 9362-7CJG)
2023/08/20(日) 10:38:41.15ID:KTC6q86w0 グラプトベリアの葉がポロポロ取れてヤシの木みたいになってるわ
辛い
辛い
953花咲か名無しさん (ワッチョイ c99d-uf5U)
2023/08/20(日) 12:42:36.02ID:dm+F8+m00 うちは黒系が軒並み瀕死…
954花咲か名無しさん (ワッチョイ 9314-9phh)
2023/08/20(日) 13:10:18.35ID:EqJx4YPd0 夏はカランコエがいいわ。やっぱり夏型多肉は元気
955花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b65-greZ)
2023/08/21(月) 20:56:02.80ID:1OF7j4740 超頑強カリバナスフーケリーめちゃくちゃに頑丈みたいだけど
流石に北海道の真冬屋外は無理か…
でも東京とかで地植え放置で平気なのはすごいね。
流石に北海道の真冬屋外は無理か…
でも東京とかで地植え放置で平気なのはすごいね。
956花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b89-tovi)
2023/08/23(水) 23:41:56.60ID:N+HZUdy+0 エケベリアの植え替えしたいけど、まだ温度高すぎるよねぇ
957花咲か名無しさん (アウアウウー Sa45-glYZ)
2023/08/24(木) 01:37:25.79ID:kX1kBTYea ガステリアの臥牛がたくさんあるお店教えろ下さい
鶴仙園は行きました
臥牛たまらん
鶴仙園は行きました
臥牛たまらん
958花咲か名無しさん (ワッチョイ 9362-7CJG)
2023/08/24(木) 12:12:25.65ID:t3sV/MSv0 どこ住みなの?
959花咲か名無しさん (アウアウウー Sa45-glYZ)
2023/08/24(木) 14:35:09.38ID:Hk53kiyTa さいたまです
ガステリアってあまり人気ないんだよなぁ
ガステリアってあまり人気ないんだよなぁ
960花咲か名無しさん (ワッチョイ ab23-1tvk)
2023/08/24(木) 14:43:00.71ID:ttmclJ6K0 ガステリアの花は提灯が連なってるみたい
961花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b89-3BBI)
2023/08/24(木) 16:00:32.23ID:y4KtkRrF0 スクスクと若芽を出していたゴルビュー、葉がいくつか落ちてしまった
もしかしたら断水し過ぎたのかも
もう少し日が翳ってから水あげてみる
もしかしたら断水し過ぎたのかも
もう少し日が翳ってから水あげてみる
962花咲か名無しさん (スプッッ Sdf3-9a2S)
2023/08/24(木) 16:57:19.13ID:e62hMdMdd963花咲か名無しさん (スップ Sdf3-yQ9U)
2023/08/25(金) 03:06:05.41ID:LuvpBV8Xd 千葉のグランカクタスとか
964花咲か名無しさん (スプープ Sdf3-Cz8r)
2023/08/25(金) 09:08:15.37ID:SfMf+Fd7d 多肉に限らず園芸趣味って車が使えるかどうかで大きく難易度が変わるよねえ
グランカクタス、シマムラ園芸だけでなく、二和園とか大正堂とかタナベフラワーとか松井田多肉植物園とかの大型店舗って大体郊外にあるし
そういえば最近行ってないけどオザキフラワーパークの品揃えって今はどんな感じなんだろ
グランカクタス、シマムラ園芸だけでなく、二和園とか大正堂とかタナベフラワーとか松井田多肉植物園とかの大型店舗って大体郊外にあるし
そういえば最近行ってないけどオザキフラワーパークの品揃えって今はどんな感じなんだろ
965花咲か名無しさん (ワッチョイ 21e1-P5sD)
2023/08/25(金) 13:26:34.61ID:UDucFwr70 リメ缶オリジナルのデザインをパクられて、メルカリでオリジナルって受注販売されてしまったわ。。
まあ仕方ないのかな。真似されたら仕方ないよね。
まあ仕方ないのかな。真似されたら仕方ないよね。
967花咲か名無しさん (ワッチョイ 41f0-YAjS)
2023/08/25(金) 14:35:48.97ID:dvmkWuY20 セダム系がここ一週間でかなりやられてしまった
今年暑すぎるよほんと
今年暑すぎるよほんと
968花咲か名無しさん (ワッチョイ 21e1-P5sD)
2023/08/25(金) 15:22:46.50ID:UDucFwr70 >>966
趣味アカインスタで載せてました。
だから仕方ないかなとは思うけど、モヤモヤしました。笑
たくさん売ってたからたぶん他のどなたかのもデザインをパクってるのかもしれないですよね。
公開趣味アカだから仕方ないかな。。
趣味アカインスタで載せてました。
だから仕方ないかなとは思うけど、モヤモヤしました。笑
たくさん売ってたからたぶん他のどなたかのもデザインをパクってるのかもしれないですよね。
公開趣味アカだから仕方ないかな。。
969花咲か名無しさん (スプープ Sdf3-Cz8r)
2023/08/25(金) 15:54:10.98ID:qy86J2Xud971花咲か名無しさん (ワッチョイ 21e1-P5sD)
2023/08/25(金) 16:11:12.00ID:UDucFwr70972花咲か名無しさん (スプープ Sdf3-Cz8r)
2023/08/25(金) 17:26:37.12ID:TOKC95Vnd パクりが確定した後で良いからそのパクリアカウントをここで晒してほしい
他にも被害者がいるかもしれないし
他にも被害者がいるかもしれないし
973花咲か名無しさん (ワッチョイ 7324-++yE)
2023/08/25(金) 18:20:26.80ID:Fhzt12sG0 でもパクりやる奴って常識が通じないし
逆ギレされて被害を被るかも
逆ギレされて被害を被るかも
974花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b55-Tn/q)
2023/08/25(金) 18:43:58.37ID:RwLQqOmi0 あなたのデザインは唯一無二のデザインなの?
リメ缶って似たようなデザイン沢山あるよね
リメ缶って似たようなデザイン沢山あるよね
975花咲か名無しさん (アウアウウー Sa45-mdXp)
2023/08/25(金) 18:47:04.79ID:UsLBINkca これ以上はスレチじゃない?
976花咲か名無しさん (アウアウウー Sa45-MgY6)
2023/08/25(金) 18:54:38.16ID:q8M3sA3pa 初っ端からスレチだぞ
しらねえよ缶とか
多肉かたれ
しらねえよ缶とか
多肉かたれ
977花咲か名無しさん (ワッチョイ 2b65-q59E)
2023/08/25(金) 19:35:25.14ID:gXf47ola0 最寄りの塊根専門店まで車で三時間かかります!
札幌だと六時間…
札幌だと六時間…
978花咲か名無しさん (ワッチョイ 21e1-P5sD)
2023/08/25(金) 21:22:01.45ID:UDucFwr70979花咲か名無しさん (ワッチョイ 6df0-gI6B)
2023/08/26(土) 08:27:44.89ID:SVd/oTic0 今年の暑さは異常
カゴにいっぱいだった鉢もいくつかやられて隙間が出来た
これがこの先続くのか・・・日本の暑さと湿度はエケベリア向いてないのか?
カゴにいっぱいだった鉢もいくつかやられて隙間が出来た
これがこの先続くのか・・・日本の暑さと湿度はエケベリア向いてないのか?
980花咲か名無しさん (アウアウウー Sa11-d7fY)
2023/08/26(土) 08:55:24.98ID:VVP40sLFa エケベリア死なせたことはないけど徒長モンスターにはよくなってる
日本とエケが合ってるかは微妙なところだと思う
梅雨さえ無ければな
日本とエケが合ってるかは微妙なところだと思う
梅雨さえ無ければな
981花咲か名無しさん (アウアウウー Sa11-d7fY)
2023/08/26(土) 09:01:44.03ID:VVP40sLFa982花咲か名無しさん (ワッチョイ ca62-9wCg)
2023/08/26(土) 12:08:25.93ID:zwGxSSP40 結局大量に子株吹かせてきれいに育ったやつを残すのが一番いいよね
983花咲か名無しさん (ワッチョイ c6c1-d7fY)
2023/08/26(土) 12:28:18.78ID:+MzMicb10 わかる
親株しっちゃかめっちゃかになってから見込みある子株摘んで育てるの楽しい
親株しっちゃかめっちゃかになってから見込みある子株摘んで育てるの楽しい
984花咲か名無しさん (スッププ Sdea-Qnn6)
2023/08/26(土) 12:32:58.76ID:nJvaYaRBd986花咲か名無しさん (ワッチョイ c623-QiJ3)
2023/08/26(土) 20:16:32.96ID:uchnl4cz0 エケベリアで苦戦するならハオルチアに転向するんや
987花咲か名無しさん (ワッチョイ 8689-ZE7F)
2023/08/26(土) 20:20:02.87ID:NwXhQwm80 日本は高温多湿なのがなぁ
一番育てやすい春と秋がほぼ無いし
一番育てやすい春と秋がほぼ無いし
988花咲か名無しさん (ワントンキン MM5a-dogF)
2023/08/26(土) 20:48:16.72ID:qRRY1HslM エケベリアは品種によっては地植えして元気に育つよ
多湿、猛暑、氷点下も耐える
交配種によってはダメだね(本来は強光から守るための黒い色が単に丸焦げになるだけだったり)
多湿、猛暑、氷点下も耐える
交配種によってはダメだね(本来は強光から守るための黒い色が単に丸焦げになるだけだったり)
989花咲か名無しさん (ワッチョイ 8689-ZE7F)
2023/08/26(土) 21:38:39.17ID:NwXhQwm80 アガベの子株もエケと同じで3〜5センチぐらいの大きさになったら外して大丈夫?
1苗しかないから秋には胴切りもして沢山増やしたい
1苗しかないから秋には胴切りもして沢山増やしたい
990花咲か名無しさん (ワッチョイ ca14-l4O4)
2023/08/26(土) 22:39:38.50ID:PiZK9kvZ0 >>988
エケベリアは品種によっていろんな耐性が全く違うのに一絡げにされちゃうからな
エケベリアは品種によっていろんな耐性が全く違うのに一絡げにされちゃうからな
991花咲か名無しさん (ワントンキン MM5a-v5x5)
2023/08/27(日) 07:56:32.09ID:sezRozDIM992花咲か名無しさん (スーップ Sdea-ZE7F)
2023/08/27(日) 13:16:30.09ID:IDo7u2A6d994花咲か名無しさん (ワッチョイ 0a07-rTQJ)
2023/08/28(月) 07:45:25.72ID:p+FFNKoP0 多肉初めて2年目です。育ててたエケベリアの頭が4つになったんですけど
これはどうやって育てるべきなんでしょう。頭切らないとドンドン形崩れるし蒸れますよね
真ん中くらいから子株が三つでて合計四つです。
大きく育ちすぎて完全に頭が分かれているので
頭4個と元株胴切りにするか
子株3個と元株についていた頭頂部を残すかで、後者にしたいのですが
子株の分岐が大きすぎてどのみちきれいな姿には戻らないのかなあと悩んでます。
これはどうやって育てるべきなんでしょう。頭切らないとドンドン形崩れるし蒸れますよね
真ん中くらいから子株が三つでて合計四つです。
大きく育ちすぎて完全に頭が分かれているので
頭4個と元株胴切りにするか
子株3個と元株についていた頭頂部を残すかで、後者にしたいのですが
子株の分岐が大きすぎてどのみちきれいな姿には戻らないのかなあと悩んでます。
995花咲か名無しさん (ワッチョイ 69e9-8wSl)
2023/08/28(月) 07:58:05.30ID:oPXTVY+M0996花咲か名無しさん (ワッチョイ c633-rTQJ)
2023/08/28(月) 09:14:03.54ID:peiOvf240 どのエケベリアだろう
勝手に分岐するタイプのエケは永遠にきれいな親株とか無理だよね
勝手に分岐するタイプのエケは永遠にきれいな親株とか無理だよね
998994 (ワッチョイ 0a07-FmU/)
2023/08/28(月) 12:43:06.29ID:p+FFNKoP0 品名はライラックミストてついてました。
どうせ子株が出るからきれいな形は無理だとしても、生産者さんのところでみたデカい株にするためには
胴切りしてたらならないよなあと。
ラウ(なんか数字)というのが同じ状態になって、春放置したら今お星さまになりまして
今回はちゃんと手入れしようかなと。
どうせ子株が出るからきれいな形は無理だとしても、生産者さんのところでみたデカい株にするためには
胴切りしてたらならないよなあと。
ラウ(なんか数字)というのが同じ状態になって、春放置したら今お星さまになりまして
今回はちゃんと手入れしようかなと。
999花咲か名無しさん (ワッチョイ 8689-ZE7F)
2023/08/28(月) 19:07:59.54ID:5Wwq215n0 ライラックミスト、写真の姿が好きだったから購入して育ててたら若干縦に大きくなってきてゴジラみたいな怪獣になった
1000花咲か名無しさん (ワッチョイ caf0-lTTd)
2023/08/29(火) 01:55:42.02ID:hpPXEycv010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 8時間 47分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 8時間 47分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 【芸能】重盛さと美、不眠症を告白「ここ10年寝てないんじゃないかって」「30歳超えて仕事に支障を」 睡眠導入剤を服用 [冬月記者★]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 貧乏人ってコンビニで買い物する時にいちいち値段見るらしいな
- ゴールデンプラモスレウィーク
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]