!extend:checked:vvvvv:1000:512
●このスレは、バラについての栽培法や、品種の魅力について情報交換する場所です。
●過度の連続投稿、一人語り、会話の流れに関係のない画像投稿は、スレッドの個人的占有に当たるため禁止とします。
そういった会話がしたい方は、しかるべきスレッドへの移動をお願いします。
●次スレは>>980 が宣言して立ててください。
>>1の一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れて立てること。
※前スレ
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】[ワッチョイ有] Part9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1682388514/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】[ワッチョイ有] Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1653397390/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】[ワッチョイ有] Part8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1673707897/
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】[ワッチョイ有] Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1656384904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ばら】バラ統合スレ【薔薇】[ワッチョイ有] Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1花咲か名無しさん (ワッチョイ 9b69-vuSS)
2023/12/12(火) 06:51:56.37ID:IL7VJT5a02花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f8a-vuSS)
2023/12/12(火) 06:52:48.24ID:fjXQPx0j0 新スレ立てたのでよろしく
3花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f2c-XbdZ)
2023/12/12(火) 13:41:44.46ID:85oc0SZz0 新スレおつおつ
ベランダーな栽培だけどオールドローズが増えていく…君たち寒さも暑さも強いのね
ベランダーな栽培だけどオールドローズが増えていく…君たち寒さも暑さも強いのね
4花咲か名無しさん (ワッチョイ 170c-h0RM)
2023/12/12(火) 16:07:38.70ID:cVWMgygI0 しかし今年の夏は虫や病気で散々でした
寧ろ12月方が大輪でいい花が咲いてて笑う
寧ろ12月方が大輪でいい花が咲いてて笑う
5花咲か名無しさん (ワッチョイ 7fa2-tFlm)
2023/12/13(水) 18:26:24.06ID:+7u4mtGU0 ホームセンターにバラを見に行った。京成も高くなったね
ロサオリのリラもアルゴノーツもシルクロードも有ったけど4300円だって高いな~
ロサオリのリラもアルゴノーツもシルクロードも有ったけど4300円だって高いな~
6花咲か名無しさん (ワッチョイ d7fc-FJ+M)
2023/12/13(水) 19:19:44.52ID:FAIIFIDv0 ある程度スキルがあるなら新苗から育てて経費節約よ
先日切り花品種を買ったんだけど、これは接ぎ木して3か月ぐらいの新・新苗?だから
通常の新苗よりさらに安くて1500円ちょっと
新苗が市場に出てくる4月までの育成手数料分が安くなってるんだね
値の張る大苗はプレゼントとしてリクエストして買ってもらう
自分のお金で買わないw
先日切り花品種を買ったんだけど、これは接ぎ木して3か月ぐらいの新・新苗?だから
通常の新苗よりさらに安くて1500円ちょっと
新苗が市場に出てくる4月までの育成手数料分が安くなってるんだね
値の張る大苗はプレゼントとしてリクエストして買ってもらう
自分のお金で買わないw
7花咲か名無しさん (ワッチョイ 77db-5TB/)
2023/12/13(水) 23:58:08.20ID:k9V3JZOt0 大苗予約しそびれて買えなかった品種がふるさと納税にあったから申し込んだ
8花咲か名無しさん (ワッチョイ bf24-kSL/)
2023/12/14(木) 00:43:45.66ID:F7k3bILG0 ふるさと納税の花木苗良いよね
自分はつい果樹ばっかり頼んでしまうけど、来年はバラにしてもいいなあ
自分はつい果樹ばっかり頼んでしまうけど、来年はバラにしてもいいなあ
9花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f4d-eIKy)
2023/12/14(木) 11:30:25.10ID:AJ59NCqe0 大苗3つ買って2つもう芽吹いてきたわ
今週の温度落差大丈夫かねえ
今週の温度落差大丈夫かねえ
10花咲か名無しさん (ワッチョイ 338e-BWWG)
2023/12/23(土) 00:58:10.71ID:ZHDloyAn0 いちおつです
つるバラの誘引とくのめんどくさいな
危険だし
つるバラの誘引とくのめんどくさいな
危険だし
11花咲か名無しさん (スッップ Sd1f-eC1/)
2023/12/23(土) 11:01:17.95ID:8Ya4HEfJd 見た目怪しいけど帽子、マスク、メガネ装着してる
12花咲か名無しさん (ワッチョイ 338e-BWWG)
2023/12/23(土) 22:15:06.65ID:ZHDloyAn013花咲か名無しさん (ワッチョイ 33fd-eC1/)
2023/12/24(日) 15:01:10.45ID:1okCEWES0 >>12
直接当たらなくても誘引解いてる時にゴミが入ったりしそうだから目の保護は必要だね
直接当たらなくても誘引解いてる時にゴミが入ったりしそうだから目の保護は必要だね
14花咲か名無しさん (ワッチョイ 6b55-at7n)
2023/12/30(土) 13:16:04.09ID:RES4X+qP0 いつもなら葉っぱ落ちてるんで容赦なく2年目の鉢の土替えするんだけど
今年は青々とした葉っぱが元気いっぱいワッサワサ
大きめのツボミも結構ある
なんかいじらない方がいいんじゃねって思ってるんだけどみんなのとこどう?
今年は青々とした葉っぱが元気いっぱいワッサワサ
大きめのツボミも結構ある
なんかいじらない方がいいんじゃねって思ってるんだけどみんなのとこどう?
15花咲か名無しさん (ワッチョイ 0332-HmUi)
2023/12/30(土) 15:48:13.78ID:ortqxOtt0 うちも同じ感じですね葉っぱ全然落ちないしつぼみもある
どうしたらいいんだろうね
せっかくだし咲かせてもいいんじゃないかなとも
思うがこのままだと春の開花に影響してしまいそう
うちは1月にやろうかなあ
それまでは放置
どうしたらいいんだろうね
せっかくだし咲かせてもいいんじゃないかなとも
思うがこのままだと春の開花に影響してしまいそう
うちは1月にやろうかなあ
それまでは放置
16花咲か名無しさん (ワッチョイ cb9d-tTxn)
2023/12/30(土) 15:51:13.24ID:EffwKMCK0 うちも一本元気に青々としてる地植えつるバラがある
新苗から育ててまだ2年だけど凄い伸びた
他のはやっと葉が落ちたから寒肥したんだけどそれだけ一切手つかず
つるだし一応豪雪地帯なんで早めに誘引したいんだけどな
新苗から育ててまだ2年だけど凄い伸びた
他のはやっと葉が落ちたから寒肥したんだけどそれだけ一切手つかず
つるだし一応豪雪地帯なんで早めに誘引したいんだけどな
17花咲か名無しさん (ワッチョイ dd96-XPrb)
2023/12/31(日) 09:40:25.60ID:ub1VBAEF0 咲いても寒さで花びらが痛むようになってしまったので、昨日、軽く花と蕾の枝は剪定したわ
葉はそのままにしてる
葉はそのままにしてる
18花咲か名無しさん (ワッチョイ 42f0-ESH7)
2024/01/01(月) 11:10:44.41ID:W236TMHq0 去年ぐらいから有島さんがやってるみたく11月植え替えやってるけど問題ない(剪定は1月)
1月以降だと雨降って乾かない・凍る・強風・寒いでやれる週末と合わないときがあって
11月にするようになったわ
1月以降だと雨降って乾かない・凍る・強風・寒いでやれる週末と合わないときがあって
11月にするようになったわ
19花咲か名無しさん (スッップ Sd62-5Zee)
2024/01/01(月) 17:29:12.17ID:l+AhTxIgd そのくらいが寒くなくて良いかもね
20花咲か名無しさん (ワッチョイ 819d-jppX)
2024/01/02(火) 11:31:34.62ID:MyceJKVh0 クリスティアーナですが新苗・大苗・長尺苗のどれから始めるのがオススメですか?
21花咲か名無しさん (ワッチョイ ed8e-QK8A)
2024/01/02(火) 19:48:39.75ID:wiXlAeti0 大苗で何年か前に買ったけどうちのは鉢だからかあまり咲かない、夏以降全く咲かなかった
完全四季咲きに期待してたけど日当たり悪いししゃーない
完全四季咲きに期待してたけど日当たり悪いししゃーない
22花咲か名無しさん (ワッチョイ be77-a/L9)
2024/01/02(火) 20:34:54.68ID:1SxuNQXS0 >>21
クリスティアーナはお盆前にさきっちょだけ剪定する感じにすると秋咲くよ
クリスティアーナはお盆前にさきっちょだけ剪定する感じにすると秋咲くよ
23花咲か名無しさん (ワッチョイ ed8e-QK8A)
2024/01/02(火) 20:38:43.26ID:wiXlAeti024花咲か名無しさん (ワッチョイ be77-a/L9)
2024/01/02(火) 20:58:48.93ID:1SxuNQXS025花咲か名無しさん (ワッチョイ 4932-8i+1)
2024/01/03(水) 05:15:43.60ID:vKKdodTN0 植物は切ってあげることで育つ
バラに限らない
雑草が抜いても抜いても生えてくるのも同様
適度なストレスが成長ホルモンを促進する
バラに限らない
雑草が抜いても抜いても生えてくるのも同様
適度なストレスが成長ホルモンを促進する
26花咲か名無しさん (ワッチョイ bedf-a/L9)
2024/01/03(水) 06:43:06.74ID:qHunqD+B0 剪定したときに先端部に花芽形成の祝物ホルモンであるフロリゲンが到達して花芽がつく
ただしフロリゲンは葉から分泌されるので黒星病で葉を落としているといくら切ってもダメ
そういう意味では花を楽しみたいならまずは葉を大切にすること
ただしフロリゲンは葉から分泌されるので黒星病で葉を落としているといくら切ってもダメ
そういう意味では花を楽しみたいならまずは葉を大切にすること
27花咲か名無しさん (ワッチョイ 819d-jppX)
2024/01/03(水) 12:57:52.87ID:uZm+ag1v0 クリスティアーナについてのお返事ありがとうございます
新苗・大苗どちらも鉢で育てましたが2年目に枯れてしまいました
土は京成バラ園のを使っています
後は長尺苗しかない?
新苗・大苗どちらも鉢で育てましたが2年目に枯れてしまいました
土は京成バラ園のを使っています
後は長尺苗しかない?
28花咲か名無しさん (ワッチョイ be28-a/L9)
2024/01/03(水) 16:43:42.97ID:qHunqD+B029花咲か名無しさん (ワッチョイ 819d-jppX)
2024/01/03(水) 19:00:52.37ID:N9SE5/tc0 確かに夏の水やりで失敗した自覚あります
30花咲か名無しさん (ワッチョイ bea8-a/L9)
2024/01/04(木) 13:08:04.11ID:MTgym4Cr0 >>29
どうしてもクリスティアーナの花形と耐病性と低フェンス向けになるのが諦められないなら
むしろ挿し木苗にして自根で育てるっていうのはどうだろう?
ノイバラ台木ほどの樹勢は出ないはずだからそっちでやったほうがむしろうまくいくかもしれない
やってみないとなんとも言えないけど
どうしてもクリスティアーナの花形と耐病性と低フェンス向けになるのが諦められないなら
むしろ挿し木苗にして自根で育てるっていうのはどうだろう?
ノイバラ台木ほどの樹勢は出ないはずだからそっちでやったほうがむしろうまくいくかもしれない
やってみないとなんとも言えないけど
31花咲か名無しさん (ワッチョイ 4932-8i+1)
2024/01/06(土) 17:46:40.45ID:El0y9OVR0 バラの挿し木で色々動画みてて
これはすごいとおもったのがあった
https://youtu.be/pSoRBaS1Fv0?si=edQyzH7tAldB3ApO
でもどうやらこれはfaekeらしい
https://youtu.be/JCMknp5XsbY?si=LDZSbh-aGr-cLeWL
これはすごいとおもったのがあった
https://youtu.be/pSoRBaS1Fv0?si=edQyzH7tAldB3ApO
でもどうやらこれはfaekeらしい
https://youtu.be/JCMknp5XsbY?si=LDZSbh-aGr-cLeWL
32花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f9b-NF1f)
2024/01/07(日) 14:52:43.85ID:DHyr3yzS0 嘘だと分かってるから見たことない
33花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f33-mfjK)
2024/01/07(日) 15:28:53.13ID:wSGzRXkI0 葉っぱ毟ってきたぜ
剪定誘引は20日過ぎてからかな
剪定誘引は20日過ぎてからかな
34花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f09-Haa+)
2024/01/10(水) 10:01:47.85ID:ZE0DMzFD0 親戚がくれる言うからありがたく貰った挿し木のクリスティアーナはマジで病気にも強いし葉っぱワサワサしとるね
まあ育ち遅いんで多分3年目の今年初開花かなぁ
まあ育ち遅いんで多分3年目の今年初開花かなぁ
35花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f8e-NF1f)
2024/01/12(金) 17:22:06.34ID:OxYqh7lk0 作業したら寒くてハライタ
この時期辛いよね
この時期辛いよね
36花咲か名無しさん (ワッチョイ ff68-+PrZ)
2024/01/12(金) 17:46:38.14ID:OBQVjbFS0 さすがに寒くなってきて落葉してきた
下旬くらいに剪定誘引やるわ
下旬くらいに剪定誘引やるわ
37花咲か名無しさん (ワッチョイ df32-oPau)
2024/01/13(土) 13:20:17.46ID:OgrIgRHj0 めんどくさいんだお
下旬にするかなあ
もう気候がおかしいのでいきなり春になりそう
近所の梅とか咲き出した
下旬にするかなあ
もう気候がおかしいのでいきなり春になりそう
近所の梅とか咲き出した
38花咲か名無しさん (ワッチョイ 5f8e-NF1f)
2024/01/13(土) 14:34:50.90ID:8BOLr5jx0 梅はいつも正月過ぎに咲く
39花咲か名無しさん (ワッチョイ 461f-vc8V)
2024/01/14(日) 09:06:05.80ID:OZQS198l0 剪定して植え替えしなきゃいけないけどホースが凍ってて出来ない
寒肥の事考えると今月中にはやった方がいいんだろうけどやる気にならない
寒肥の事考えると今月中にはやった方がいいんだろうけどやる気にならない
40花咲か名無しさん (ワッチョイ 4776-GDdL)
2024/01/22(月) 17:05:05.84ID:HZn2ifXk0 芽が赤くなってきた@岡山
早すぎて困るなー
早すぎて困るなー
41花咲か名無しさん (ワッチョイ a7fd-y8om)
2024/01/22(月) 19:17:34.16ID:TQrZdAOW0 秋にパーゴラ作ったけど(植木屋が)、まだ縦の棒までしかカバー出来ない
42花咲か名無しさん (ワッチョイ 711f-EmUe)
2024/01/28(日) 18:37:25.72ID:OfgjQLLe0 ぼちぼち寒肥?
ちな瀬戸内暖地
ちな瀬戸内暖地
43花咲か名無しさん (ワッチョイ 656c-NbCu)
2024/01/30(火) 16:36:19.55ID:6SvGEWBu0 うちは寒肥しない派
44花咲か名無しさん (ワッチョイ 6a33-mqlT)
2024/02/03(土) 14:29:54.10ID:RrrrKT4o0 値引きされたバラ苗のページを見ててパーク デ ラベルが綺麗だなって思ったけど、どんなバラなのか情報が少なくてイマイチ決め手にかける
育ててる人いる?
育ててる人いる?
45花咲か名無しさん (ワッチョイ f910-ssbc)
2024/02/03(土) 16:33:54.62ID:GvEO7N6C0 みんな土用の日とか気にしてる?
私は今年初めて知って剪定とか挿し木とか戸惑ってる
何十年もずーーーーっと薔薇育ててるけどそんなの気にしてないよって人いるかな
私は今年初めて知って剪定とか挿し木とか戸惑ってる
何十年もずーーーーっと薔薇育ててるけどそんなの気にしてないよって人いるかな
46花咲か名無しさん (ワッチョイ 3564-yjXm)
2024/02/03(土) 16:35:14.38ID:HS3JvsSm0 特に気にしてない
知識としては知ってたけど当日には忘れて普通にあっちこっち土も掘りまくって作業してるw
知識としては知ってたけど当日には忘れて普通にあっちこっち土も掘りまくって作業してるw
47花咲か名無しさん (ワッチョイ 7d33-5eDQ)
2024/02/03(土) 17:14:23.46ID:jlz92boX0 そういうのを気にするのは冠婚葬祭くらいでいいわ
とりあえず用土100L混ぜたところで今日は終了した
自分で混ぜると安く上がるけどやっぱめんどくさいな
とは言っても全部の鉢を既製品のバラ用土でやるとクッソ高くつくのは目に見えてるし
庭がもっと広ければ地植えするのに
とりあえず用土100L混ぜたところで今日は終了した
自分で混ぜると安く上がるけどやっぱめんどくさいな
とは言っても全部の鉢を既製品のバラ用土でやるとクッソ高くつくのは目に見えてるし
庭がもっと広ければ地植えするのに
48花咲か名無しさん (ワッチョイ edd1-KeVu)
2024/02/03(土) 17:47:16.82ID:LYi2ifFd0 こちらは剪定と植え替えと堆肥投入終わらせた
苗の購入も我慢したしもう増やさない…たぶん
ところで登録品種のミニバラで複数本寄せ植えで売られてるのって分けて譲渡しても大丈夫なのかな
大きくなってきたから1本ずつバラしたんだけど、置く場所ないから同じの何本もいらないのだけど捨てるのも忍びないし
苗の購入も我慢したしもう増やさない…たぶん
ところで登録品種のミニバラで複数本寄せ植えで売られてるのって分けて譲渡しても大丈夫なのかな
大きくなってきたから1本ずつバラしたんだけど、置く場所ないから同じの何本もいらないのだけど捨てるのも忍びないし
49花咲か名無しさん (ワッチョイ b63d-Fp/+)
2024/02/03(土) 17:50:31.58ID:wD0JFp8n0 >>48
残念だけどPVP品種は譲渡でもNGだよ
残念だけどPVP品種は譲渡でもNGだよ
50花咲か名無しさん (ワッチョイ edd1-KeVu)
2024/02/03(土) 18:04:27.12ID:LYi2ifFd0 挿し木は増殖になるからそれを譲渡するのはアウトなのはわかるのだけど
元々2本植わっていたのを1本ずつに分けるのは増殖に当たるのかなーと
元々2本植わっていたのを1本ずつに分けるのは増殖に当たるのかなーと
51花咲か名無しさん (ワッチョイ b63d-Fp/+)
2024/02/03(土) 19:17:25.11ID:wD0JFp8n0 >>50
譲渡だからNG
譲渡だからNG
52花咲か名無しさん (ワッチョイ f910-ssbc)
2024/02/03(土) 19:39:00.27ID:GvEO7N6C0 >>46>>47
土用の日って長いのでその間に鉢替えや剪定
新しい苗を植えたりとかタイミングを逃しそうで気にしたくなかったです
それほど気にされない方が多いみたいなので
私も気にせず手入れなどしたいとおもいます
レスありがとうございました
土用の日って長いのでその間に鉢替えや剪定
新しい苗を植えたりとかタイミングを逃しそうで気にしたくなかったです
それほど気にされない方が多いみたいなので
私も気にせず手入れなどしたいとおもいます
レスありがとうございました
53花咲か名無しさん (ワッチョイ d79d-dMLT)
2024/02/04(日) 01:26:48.40ID:5hr8Brbl0 譲渡NGって何の法律だよ
贈答用の鉢植えは全部パテント切れで増殖し放題なのか?
贈答用の鉢植えは全部パテント切れで増殖し放題なのか?
54花咲か名無しさん (ワッチョイ d723-QlaR)
2024/02/04(日) 01:40:38.48ID:tVFl+Vxv0 そういう商売にはお金を介して権利者に許諾を得てるでしょ
55花咲か名無しさん (ワッチョイ d723-QlaR)
2024/02/04(日) 01:44:44.78ID:tVFl+Vxv0 あー買ったものを転売とか横流し譲渡の話か
元の形を保ってないのにOKなのかな
でも種苗法を十分理解してそうな事を書いていながら鉢増ししてメルカリで売ってる人もいるし謎
元の形を保ってないのにOKなのかな
でも種苗法を十分理解してそうな事を書いていながら鉢増ししてメルカリで売ってる人もいるし謎
56花咲か名無しさん (ワッチョイ d79d-dMLT)
2024/02/04(日) 01:59:56.77ID:5hr8Brbl0 袋で買った登録品種の種を分けたり苗にして別々に売っても問題ないんだから、寄せ植えを分けて配るのも法律上問題ないはず
ただどうしても誤解されやすいし、偽証をもって訴えられた時に反証が難しくてスッキリしないから止めた方が無難
ただどうしても誤解されやすいし、偽証をもって訴えられた時に反証が難しくてスッキリしないから止めた方が無難
57花咲か名無しさん (ワッチョイ b796-denE)
2024/02/04(日) 07:09:54.99ID:ElSxeCP40 増殖したものを譲渡するのがあかん
この場合、花や実も駄目
この場合、花や実も駄目
58花咲か名無しさん (ワッチョイ 9724-6wJP)
2024/02/04(日) 12:13:14.30ID:Pyg2GUO20 買ったものを売ったり譲渡したりが駄目ならプレゼントもリサイクルも成り立たないだろ
増殖したり複製させて流通はもちろん駄目だけど
増殖したり複製させて流通はもちろん駄目だけど
59花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f8a-XFHI)
2024/02/04(日) 12:20:49.02ID:yphQmiJK0 実物の苗じゃなくて権利を売り買いしてるってことがわかっていない?
60花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f8a-XFHI)
2024/02/04(日) 12:27:34.23ID:yphQmiJK0 https://www.naro.go.jp/laboratory/ncss/hogotaisaku/qa/answer.html#a6_1
育成者権者等から譲渡された種苗をそのまま転売する場合には、育成者権の侵害には当たりませんが、
そうでない場合には、育成者権者の許諾を得ない他人が、
「譲渡の申出」を行った場合は、育成者権の侵害に該当する疑義があります。
育成者権者等から譲渡された種苗をそのまま転売する場合には、育成者権の侵害には当たりませんが、
そうでない場合には、育成者権者の許諾を得ない他人が、
「譲渡の申出」を行った場合は、育成者権の侵害に該当する疑義があります。
61花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f8a-XFHI)
2024/02/04(日) 12:29:48.81ID:yphQmiJK0 権利者が販売した時点で挿し木一本一本として売ってたわけじゃないんだから
勝手に育てて株を分割して手元には自分用を残して残りは人にあげるってのはアウトだろうね
勝手に育てて株を分割して手元には自分用を残して残りは人にあげるってのはアウトだろうね
62花咲か名無しさん (ワッチョイ d733-HxQs)
2024/02/04(日) 12:36:02.33ID:ZgTpKXAW0 どこまで同一性を主張できるか
マグァンプ1年ぶりに買ったら1.3kg→1.1kgに減っててここにもか…という感じになった
肥料の高騰はニュースでは聞いてはいたけど
マグァンプ1年ぶりに買ったら1.3kg→1.1kgに減っててここにもか…という感じになった
肥料の高騰はニュースでは聞いてはいたけど
65花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f55-rhFd)
2024/02/04(日) 16:17:39.07ID:8MPRYqgf0 これからは下水からリンを作るんだっけ
なんかそんな記事最近見たけど園芸規模には関係ないのかな
農家向け?
なんかそんな記事最近見たけど園芸規模には関係ないのかな
農家向け?
66花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f8a-XFHI)
2024/02/04(日) 18:08:42.21ID:yphQmiJK0 >>65
どっちかっていうと農家向けだね
畑に過去にリン酸を入れてあるけど火山灰質の土だと
植物が利用できない状態になってるので
有効活用されていないリン酸分をどうにか取り出して
吸収できるようにするみたいな話が去年よく出てた
どっちかっていうと農家向けだね
畑に過去にリン酸を入れてあるけど火山灰質の土だと
植物が利用できない状態になってるので
有効活用されていないリン酸分をどうにか取り出して
吸収できるようにするみたいな話が去年よく出てた
67花咲か名無しさん (スッップ Sdbf-denE)
2024/02/04(日) 20:05:53.71ID:3S1l3Wf3d 下水からのリン酸作りは安全性が云々
本当のところは知らないからなんとも言えないけどちと不安は残る
本当のところは知らないからなんとも言えないけどちと不安は残る
68花咲か名無しさん (ワッチョイ 1f8a-XFHI)
2024/02/04(日) 21:16:24.78ID:yphQmiJK0 いうて既に下水処理場の汚泥を焼成して赤玉土みたいにするものは商品化されてるからなあ
69花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f4d-FFhw)
2024/02/05(月) 15:08:51.24ID:mu3yWhEG070花咲か名無しさん (ワッチョイ 37cc-dN0x)
2024/02/07(水) 15:34:04.81ID:WIoADCKS0 ペッシュボンボン育ててる人います?
ブッシュ仕立てで5年くらい頑張ってみたものの花付きが悪いんです
アーチでたくさん咲かせてる人見ると、強剪定が苦手な品種なのかな?
ブッシュ仕立てで5年くらい頑張ってみたものの花付きが悪いんです
アーチでたくさん咲かせてる人見ると、強剪定が苦手な品種なのかな?
71花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f7e-XFHI)
2024/02/07(水) 15:46:35.52ID:bMo2ndTj0 >>70
https://www.baranoie.com/shopdetail/000000003309/
これ見る限り樹高150〜200cmとあるからつる樹形用のシュラブローズ
強い剪定を嫌うしつる仕立てにしないと真価を発揮できないという可能性は高いね
https://www.baranoie.com/shopdetail/000000003309/
これ見る限り樹高150〜200cmとあるからつる樹形用のシュラブローズ
強い剪定を嫌うしつる仕立てにしないと真価を発揮できないという可能性は高いね
72花咲か名無しさん (ワッチョイ 37b9-dN0x)
2024/02/07(水) 18:22:50.31ID:WIoADCKS073花咲か名無しさん (ワッチョイ d733-HxQs)
2024/02/07(水) 19:12:06.96ID:+rrZTbFL0 土が乾いてた方が植え替えしやすいから水切り気味にしてたのに雪で台無し
また乾くまでには相当かかるだろうし湿ったままでやるしかないな
また乾くまでには相当かかるだろうし湿ったままでやるしかないな
74花咲か名無しさん (ワッチョイ d733-HxQs)
2024/02/10(土) 17:43:56.80ID:PEVR6bB/0 去年癌腫の株が見つかって今年の植え替えはチェックを厳しくやってるんだけど時間かかりすぎてめんどくさいな
花期の花がらつみのハサミも気を使わなきゃいけないし
根にだけ影響する病気だったらよかったのに樹液を介して全身に回るとか厄介極まりない
花期の花がらつみのハサミも気を使わなきゃいけないし
根にだけ影響する病気だったらよかったのに樹液を介して全身に回るとか厄介極まりない
75花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f4f-XFHI)
2024/02/10(土) 19:49:36.24ID:c+zrPQno0 結局目に見えて出てないだけでどの株も感染してないとは言い切れないから
剪定の時にオスバンSの希釈液をスプレー剤の空ボトルに入れてぶらさげて
1株終わるごとに消毒しながら剪定してる
剪定の時にオスバンSの希釈液をスプレー剤の空ボトルに入れてぶらさげて
1株終わるごとに消毒しながら剪定してる
76花咲か名無しさん (ワッチョイ 37fa-QlaR)
2024/02/10(土) 23:06:43.80ID:AoEUvTva0 気にしすぎ
今まで20年バラ育ててきて一株しか癌腫掛かってないよ
100株以上はあるしハサミも何もかも消毒なしの使いまわし
よほど弱った株じゃなきゃ大丈夫よ
今まで20年バラ育ててきて一株しか癌腫掛かってないよ
100株以上はあるしハサミも何もかも消毒なしの使いまわし
よほど弱った株じゃなきゃ大丈夫よ
77花咲か名無しさん (ワッチョイ f717-wbp+)
2024/02/10(土) 23:37:32.23ID:NpROwtvD0 そいつ癌腫だから構うと居座るよ
78花咲か名無しさん (ワッチョイ c64f-WHtZ)
2024/02/11(日) 01:34:40.44ID:IdFh52aB079花咲か名無しさん (ワッチョイ df33-BOeC)
2024/02/11(日) 08:26:08.47ID:EgLclFHY0 専売先が変わるまでコルデスのバラには手を出さない
80花咲か名無しさん (ワッチョイ c663-WHtZ)
2024/02/11(日) 08:31:53.18ID:IdFh52aB0 >>79
問題は
・台木の圃場が未対策
・母木の時点で穂木が汚染されてる
・大苗圃場が未対策
のどれなのかだな
もし新苗にしてもダメだったら京成扱いの品種はやめるしかない
予想では畑で大苗の主根をぶったぎった時だと思う
コルデスは樹勢が強いから6号鉢に納めるとなると
かなり太い主根を切らないといけないからそこでやられてそう
問題は
・台木の圃場が未対策
・母木の時点で穂木が汚染されてる
・大苗圃場が未対策
のどれなのかだな
もし新苗にしてもダメだったら京成扱いの品種はやめるしかない
予想では畑で大苗の主根をぶったぎった時だと思う
コルデスは樹勢が強いから6号鉢に納めるとなると
かなり太い主根を切らないといけないからそこでやられてそう
81花咲か名無しさん (ワッチョイ 4b3c-C4Tn)
2024/02/11(日) 08:40:29.47ID:8/33cnZq0 やっぱり癌腫爺じゃん
自分の立てたスレに引きこもってろよ
誰にも相手にされないからってあちこち出てくんな
自分の立てたスレに引きこもってろよ
誰にも相手にされないからってあちこち出てくんな
82花咲か名無しさん (ワッチョイ c663-WHtZ)
2024/02/11(日) 08:43:22.99ID:IdFh52aB0 大苗の販売時期に癌腫の話されると都合の悪い人がいるらしいな
ロザリアンがみんな困ってる話題なんだけどな
ロザリアンがみんな困ってる話題なんだけどな
83花咲か名無しさん (ワッチョイ c663-WHtZ)
2024/02/11(日) 08:47:02.04ID:IdFh52aB0 大苗は畑でまとめて主根切ってから出荷してきて
その時が一番感染の確率が高い
待てる人なら新苗から初めて1年鉢栽培して用具の消毒を徹底してれば
すくなくとも業者由来の罹患株持ち込みの可能性は減らせる
その時が一番感染の確率が高い
待てる人なら新苗から初めて1年鉢栽培して用具の消毒を徹底してれば
すくなくとも業者由来の罹患株持ち込みの可能性は減らせる
84花咲か名無しさん (ワッチョイ 9276-tTkk)
2024/02/11(日) 11:32:55.12ID:KmBEicq10 誰だやる気スイッチ押したのは
85花咲か名無しさん (ワッチョイ df33-BOeC)
2024/02/11(日) 12:50:24.53ID:EgLclFHY0 ところでこいつを見てくれ。こいつをどう思う?
https://i.imgur.com/62FOjuN.jpeg
https://i.imgur.com/62FOjuN.jpeg
87花咲か名無しさん (ワンミングク MM42-qklW)
2024/02/11(日) 15:23:46.02ID:fvVJ4kF3M 植え替えの時に粒の潰れてない赤玉中粒を見ると一瞬ドキッとする
88花咲か名無しさん (ワッチョイ 929c-tTkk)
2024/02/11(日) 15:52:47.83ID:h3TtO5R70 くるみのマルチングで無かった事にするんだ
91花咲か名無しさん (ワッチョイ c6c9-A4IV)
2024/02/12(月) 16:01:30.99ID:PHZ4hg1p0 癌腫くんじゃないけど、20年で1株しかなってないとか羨ましすぎる。
イングリッシュローズはあまり出ないけど、他のは買った年に結構出まくるんだけど。
イングリッシュローズはあまり出ないけど、他のは買った年に結構出まくるんだけど。
92花咲か名無しさん (ワッチョイ 72a3-PZY7)
2024/02/12(月) 16:54:10.15ID:BYnOcciT0 お別れホスピタル
耳元でなんて囁くのかなってみてたけど
刺さったわ
グサグサ刺さった
耳元でなんて囁くのかなってみてたけど
刺さったわ
グサグサ刺さった
93花咲か名無しさん (ワッチョイ 72a3-PZY7)
2024/02/12(月) 16:54:38.53ID:BYnOcciT0 あ、間違えました
94花咲か名無しさん (スフッ Sd32-xrLT)
2024/02/13(火) 10:45:32.32ID:D4Kmi1BHd96花咲か名無しさん (ワッチョイ 9f77-4eCi)
2024/02/16(金) 22:06:33.61ID:b9a0sUEQ0 ローズショップは補償あった気がする
97花咲か名無しさん (ワッチョイ ff2b-9v5F)
2024/02/18(日) 12:45:24.75ID:wezmJ13X0 マシン油散布ってもう遅いですか?
今年すっかり忘れてて
当地は暖地です
今年すっかり忘れてて
当地は暖地です
99花咲か名無しさん (ワッチョイ ff65-9v5F)
2024/02/18(日) 17:35:18.52ID:wezmJ13X0 >>98
葉はまだ出てないものの芽は1センチ弱くらいのがニョッキリです
葉はまだ出てないものの芽は1センチ弱くらいのがニョッキリです
101花咲か名無しさん (ワッチョイ ff29-9v5F)
2024/02/18(日) 18:33:38.38ID:wezmJ13X0 >>100
祈りながらやってみます!
祈りながらやってみます!
102花咲か名無しさん (ワッチョイ 7f10-dRmD)
2024/02/24(土) 09:19:23.09ID:P8z/8g1C0 コメリのミネルバを今日引き取ってくる
すごい紫らしいし楽しみ
すごい紫らしいし楽しみ
103花咲か名無しさん (ワンミングク MM9f-cjJ+)
2024/02/24(土) 11:33:23.83ID:+RmwS9qwM 画像検索したら、ひらひらの花弁で綺麗なバラだね
いい苗だといいね
こっちの納品予定はあと三週間くらい
待ち遠しいなあ
いい苗だといいね
こっちの納品予定はあと三週間くらい
待ち遠しいなあ
105花咲か名無しさん (ワッチョイ 9b85-powc)
2024/02/25(日) 12:29:03.75ID:5Fg4O0up0 もう展葉してきた
今年も5月頃には暑くなってダコニれなくなるのかな
年に2,3回しか使えなくて全然減らないわ
今年も5月頃には暑くなってダコニれなくなるのかな
年に2,3回しか使えなくて全然減らないわ
106花咲か名無しさん (ワッチョイ aa0f-SXP3)
2024/02/27(火) 10:33:44.81ID:YCFcr6m30 ミネルバ鉢に植え付け完了ー
オールドローズで真っ赤なエクレアルと比較的新しい品種で紫のミネルバとあるもんで
息子がコライドンとミライドン言い出したわw
そこはロズレイドだろ!?
オールドローズで真っ赤なエクレアルと比較的新しい品種で紫のミネルバとあるもんで
息子がコライドンとミライドン言い出したわw
そこはロズレイドだろ!?
107花咲か名無しさん (ワッチョイ 8a4d-hqST)
2024/03/02(土) 11:27:24.24ID:HCK5majo0 大苗3鉢中の2つにもう蕾ついてたわ
108花咲か名無しさん (ワッチョイ 02a8-zjFr)
2024/03/11(月) 10:26:37.89ID:M6Pg6U3X0 地植えボレロ5年
かなりの大株なんだが、樹高を抑えようにも古い枝のとこで切ると細い枝しか出ない
シュート出にくいのかな
年中咲かせまくりなのがいけないのかな
かなりの大株なんだが、樹高を抑えようにも古い枝のとこで切ると細い枝しか出ない
シュート出にくいのかな
年中咲かせまくりなのがいけないのかな
109花咲か名無しさん (ワッチョイ 1255-i1iw)
2024/03/11(月) 23:55:26.97ID:5LdAhk9I0 ボレロは割と聞かん坊
夏場とか休ませたい時もつぼみつけまくりでコントロール難しい
背の高さ許せるならヨハネパウロ2世のがやりやすいだろけど
ボレロの樹高に拘るなら挿し木育てるしかない
夏場とか休ませたい時もつぼみつけまくりでコントロール難しい
背の高さ許せるならヨハネパウロ2世のがやりやすいだろけど
ボレロの樹高に拘るなら挿し木育てるしかない
110花咲か名無しさん (JP 0He6-zjFr)
2024/03/12(火) 20:50:07.47ID:Gka9EZ88H111花咲か名無しさん (ワッチョイ 85d5-OcrC)
2024/03/12(火) 22:38:27.28ID:DPlFXM3a0 バラもいいよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- __インド人留学生に1人年間300万円 AI人材確保へ 文部科学省 [827565401]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- ▶マリンの新MV
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]