_
, '´ `ヽ
l _ l
`、 ( _)‐メ-- .
` ーヘ/_.ノ ゙ rTiヽ
! ,-、 | l l |
゙ | l l | l l l ,-、
_ ,.、 _,-、 , ‐| l ト、| l l l. | l |
_」lヒ|ll「 _ ヽ`` ‐- 、__ , -‐'´ | t ヽ| l l |、| l |
─ ´ ‐ゞヨll|_jl|‐─ ‐ゝレ─´‐一 ^^‐ヽ`ー| l l ヒ'丿,!
.; ; |llF" :'ひ'ひ'ひ@ ,ィ‐、. _たi_ ̄| l l |ー '
,.-r、_ ゙゛~´ , :.: . ┴' ┴ 、 , . | l l | .
_!ュヘ_よi_ ヒzzzz;.、 . . _、NVトl,._ | l l |
. . ゝ- ゞzzzz'Z 、ぃ| l l レノ,
. ;; 、lviy1, :: . ゝ- . rュ .:. ``¨ ¨´´.:
ここは、サボテン栽培をしている人やサボテンに興味がある人などのスレです。
質問したい方はテンプレ(>>2,3)をしっかり読んでから書き込みましょう。
質問の際には画像添付を推奨します。
※前スレ
【仙人掌】サボテン part68【覇王樹】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1710039042/
【仙人掌】サボテン part67【覇王樹】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1701480890/
探検
【仙人掌】サボテン part69【覇王樹】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/13(水) 07:29:13.03ID:pm0wHpfX
2024/03/13(水) 07:30:36.93ID:pm0wHpfX
◆サボテンの育て方
1.サボテンの基本的な育て方は?
よく日光に当てる。成長期(春と秋)は1週間に一回程度多めに水をやる。
1年に1回は植え替えをする(4月ごろ)。寒さに弱い品種は冬は室内の窓際などに置く。
直接雨に当たるところには置かない。また、温かいのは好きだが、暑すぎるのは苦手。
ただし、属・品種・個体差により若干育て方が変わる場合もあります。不安な場合は質問してください。
2.子サボの育て方は?
コンビニやスーパーで買った小さいサボテン土が固まっている場合があるので、土をとってやり根を出して植え替える。
小さいサボテンは日光に弱い事があるので半紙やティッシュを被せて少し遮光してやる。
実生苗サボテンは更に、容器に密閉して湿気を保ちあまり外気にふれないようにする。
3.水に弱いの?
根元が水に弱く根腐れしやすいが、水は好きなのであまり根元が湿り過ぎないように水をやる。
夏と冬は適温ではなく、休ませるために水を切る(場合もある)。
この期間を休眠期という。
4.買ってきたサボテンの土が糊で固められています。どうしたらいいでしょう。
水溶性の糊なので、水に漬けて置けばボロボロと崩れるはず。
穴の開いた鉢に植え替えて下さい。
1.サボテンの基本的な育て方は?
よく日光に当てる。成長期(春と秋)は1週間に一回程度多めに水をやる。
1年に1回は植え替えをする(4月ごろ)。寒さに弱い品種は冬は室内の窓際などに置く。
直接雨に当たるところには置かない。また、温かいのは好きだが、暑すぎるのは苦手。
ただし、属・品種・個体差により若干育て方が変わる場合もあります。不安な場合は質問してください。
2.子サボの育て方は?
コンビニやスーパーで買った小さいサボテン土が固まっている場合があるので、土をとってやり根を出して植え替える。
小さいサボテンは日光に弱い事があるので半紙やティッシュを被せて少し遮光してやる。
実生苗サボテンは更に、容器に密閉して湿気を保ちあまり外気にふれないようにする。
3.水に弱いの?
根元が水に弱く根腐れしやすいが、水は好きなのであまり根元が湿り過ぎないように水をやる。
夏と冬は適温ではなく、休ませるために水を切る(場合もある)。
この期間を休眠期という。
4.買ってきたサボテンの土が糊で固められています。どうしたらいいでしょう。
水溶性の糊なので、水に漬けて置けばボロボロと崩れるはず。
穴の開いた鉢に植え替えて下さい。
2024/03/13(水) 07:40:23.14ID:pm0wHpfX
5.サボテンの水耕栽培(ハイドロカルチャー)はできますか?
可能ですが難しいです。まずは土植えから。
6.電磁波を吸収するというサボテンを買ってきました。効果ありますか。
そんな効果はありませんし、サボテンは日光が来ない室内は苦手です。
7.土や鉢はどうすればいいですか?
市販のサボテン用土が無難です。慣れてきたら、赤玉土、軽石等をブレンドするも良し。
鉢は素焼き、朱温鉢、駄温鉢、プラ鉢など色々使われます。
焼鉢は乾きやすくプラ鉢は乾きにくいので、管理に合うものを使って下さい。
8.サボテンの種類がわかりません。
まずは写真を見せて。親切な方が大体の名前を教えてくれるかもしれません。
あとはググれ!
9.色が変わったのですが?
まずは写真を見せて。
・黒、または濃い茶色→ 日焼けの火傷、病変、種類によっては通常進行
・オレンジ色、黄色、透明→ 斑入り品種でなければ根腐れのピンチ!
10.マグァンプKはどう使えばいいですか?
大粒/中粒は植え付けの際に土に混ぜる。小粒は追肥として使用。用途外使用は自己判断で。
可能ですが難しいです。まずは土植えから。
6.電磁波を吸収するというサボテンを買ってきました。効果ありますか。
そんな効果はありませんし、サボテンは日光が来ない室内は苦手です。
7.土や鉢はどうすればいいですか?
市販のサボテン用土が無難です。慣れてきたら、赤玉土、軽石等をブレンドするも良し。
鉢は素焼き、朱温鉢、駄温鉢、プラ鉢など色々使われます。
焼鉢は乾きやすくプラ鉢は乾きにくいので、管理に合うものを使って下さい。
8.サボテンの種類がわかりません。
まずは写真を見せて。親切な方が大体の名前を教えてくれるかもしれません。
あとはググれ!
9.色が変わったのですが?
まずは写真を見せて。
・黒、または濃い茶色→ 日焼けの火傷、病変、種類によっては通常進行
・オレンジ色、黄色、透明→ 斑入り品種でなければ根腐れのピンチ!
10.マグァンプKはどう使えばいいですか?
大粒/中粒は植え付けの際に土に混ぜる。小粒は追肥として使用。用途外使用は自己判断で。
4花咲か名無しさん
2024/03/13(水) 07:43:15.07ID:S9ZLb0fY 板バグってるの折れだけ?
このスレは大丈夫みたいだけど
このスレは大丈夫みたいだけど
2024/03/13(水) 07:45:06.63ID:pm0wHpfX
スレ立て嵐来襲中
「スクリプト来てるときはageた方がいい」とのこと
「スクリプト来てるときはageた方がいい」とのこと
6花咲か名無しさん
2024/03/13(水) 07:48:20.29ID:pm0wHpfX 無能荒らしのせいで朝から時間無駄にしちゃったじゃないか(怒
7花咲か名無しさん
2024/03/13(水) 07:56:40.74ID:pm0wHpfX 落とされる前の昨夜の展開
55 花咲か名無しさん sage 03/12(火) 18:10:20.29
初心者が買う黒王丸って現地球ベアルート?
56 花咲か名無しさん sage 03/12(火) 18:54:54.00
レベル低くても課金して能力や装備を買う感覚だろうけど
致命的に知識がレベル1でダンジョン即死するコース
57 花咲か名無しさん sage 03/12(火) 19:50:09.89
まぁ最近の流行りはコピよなぁ
前は兜やロホホラの時代もあったし、それはそれでいいんじゃない
小さい株や実生を育てる楽しさや、普及種の良さが分かってからがこの趣味の本番よ
55 花咲か名無しさん sage 03/12(火) 18:10:20.29
初心者が買う黒王丸って現地球ベアルート?
56 花咲か名無しさん sage 03/12(火) 18:54:54.00
レベル低くても課金して能力や装備を買う感覚だろうけど
致命的に知識がレベル1でダンジョン即死するコース
57 花咲か名無しさん sage 03/12(火) 19:50:09.89
まぁ最近の流行りはコピよなぁ
前は兜やロホホラの時代もあったし、それはそれでいいんじゃない
小さい株や実生を育てる楽しさや、普及種の良さが分かってからがこの趣味の本番よ
8花咲か名無しさん
2024/03/13(水) 07:57:28.55ID:pm0wHpfX 落とされる前の昨夜の展開その2
58 花咲か名無しさん 03/12(火) 21:20:25.33
頭に天使の輪っかみたいに小さいピンクの花がたくさんつく奴
マミラリアってやつを買えばいいの!?
丸い円になってるのがいいです
色は濃いピンクがいいでふ
59 花咲か名無しさん sage 03/12(火) 21:28:50.26
コピはやってみたいけど白いのが現地の過酷な乾燥に耐えるためのものなのならこちらではそうはならなそうだからもういっそのことすくすくと育ってほしい
60 花咲か名無しさん sage 03/12(火) 21:33:59.09
練習用の兜を買う際にお店の人に育て方を尋ねてみたら
「難しくて全然分かんねっス!」「他のは何でも聞いてください!」って返されて
普及種ちゃうんか…?ってマジで思った
58 花咲か名無しさん 03/12(火) 21:20:25.33
頭に天使の輪っかみたいに小さいピンクの花がたくさんつく奴
マミラリアってやつを買えばいいの!?
丸い円になってるのがいいです
色は濃いピンクがいいでふ
59 花咲か名無しさん sage 03/12(火) 21:28:50.26
コピはやってみたいけど白いのが現地の過酷な乾燥に耐えるためのものなのならこちらではそうはならなそうだからもういっそのことすくすくと育ってほしい
60 花咲か名無しさん sage 03/12(火) 21:33:59.09
練習用の兜を買う際にお店の人に育て方を尋ねてみたら
「難しくて全然分かんねっス!」「他のは何でも聞いてください!」って返されて
普及種ちゃうんか…?ってマジで思った
9花咲か名無しさん
2024/03/13(水) 08:05:46.46ID:vWwQEH+d びっくった
昨日何があったんだ
昨日何があったんだ
10花咲か名無しさん
2024/03/13(水) 08:09:25.32ID:vOfKaWk7 ふーん
オレ狙いのアピールか
でも個人特定はできてないな
オレ狙いのアピールか
でも個人特定はできてないな
11花咲か名無しさん
2024/03/13(水) 08:48:44.18ID:japRP2Ir 乙
12花咲か名無しさん
2024/03/13(水) 08:54:47.45ID:pm0wHpfX ばあちゃん頑張りました
13花咲か名無しさん
2024/03/13(水) 09:31:14.74ID:WGAha82V おつおつ
14花咲か名無しさん
2024/03/13(水) 10:03:31.49ID:ni1HYgPO ばあちゃん乙でした!有能がすぎます
15花咲か名無しさん
2024/03/13(水) 13:45:12.62ID:MH6NpBxT 前スレ38
接ぎ木じゃないから台木は無いよ、つまりキメラの自根
三角柱×緋牡丹のキメラは、三角柱の組織から発根するってこと
接ぎ木じゃないから台木は無いよ、つまりキメラの自根
三角柱×緋牡丹のキメラは、三角柱の組織から発根するってこと
16花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 00:45:09.47ID:qg59P3WO イベントで黒王丸とか書き込み多いと思ったら、TOC最後のビッグバザールで買ってきたアガベ勢がソワソワしながらサボスレに書き込ましにきてたのね
納得した
納得した
17花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 02:17:16.00ID:lGti0N3t18花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 06:25:53.33ID:9iH75ltS19花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 07:04:20.63ID:c7hDYkhH ワッチョイ付いてないから荒れるの確定
20花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 09:17:25.91ID:9iH75ltS サボカテは昔から大丈夫よ
前もどっかで書かれてたけど年寄り多くて退行してるから
うんこちんちんとか言ってたらすぐ和む
前もどっかで書かれてたけど年寄り多くて退行してるから
うんこちんちんとか言ってたらすぐ和む
21花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 09:20:22.17ID:vEONOQfb 前スレだってワッチョイ無かったろ
22花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 09:40:11.04ID:r4bj8DKV ユーフォルビアスレは悲惨だった
23花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 11:08:58.75ID:X/HFvin/ ワッチョイ付けて建て直すか?馬鹿みたいな詐欺師とか業者が自演できても荒れるだけだし
24花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 11:10:33.43ID:r4bj8DKV ワッチョイついたら >>1 のおばあちゃんは書き込まなくなるのでごめんね
25花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 11:14:00.45ID:r4bj8DKV 前のスレが落ちたのはサボテンスレが荒らされたからではなく
新規スレ立て荒らしの襲来で園芸板全体のほとんどのスレが落とされたからだと把握してる
サボスレはめったに荒らされないのでそこまで警戒せんでもいいんじゃないかな
新規スレ立て荒らしの襲来で園芸板全体のほとんどのスレが落とされたからだと把握してる
サボスレはめったに荒らされないのでそこまで警戒せんでもいいんじゃないかな
27花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 12:52:14.38ID:lGti0N3t 言うほど荒れてるように見えない
黒王丸の話題ならスレチじゃないしね
スレチなのにユーチューバーとかオシャレ鉢の話題が出る塊根植物スレより遥かにマシ
黒王丸の話題ならスレチじゃないしね
スレチなのにユーチューバーとかオシャレ鉢の話題が出る塊根植物スレより遥かにマシ
28花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 13:14:50.37ID:XWszp2qW29花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 17:58:00.09ID:jPiYwvMq31花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 18:39:56.17ID:mHIOjQ1e キンタマドッコイショー(ง ˙o˙)ว(ง ˙o˙)ว
32花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 21:39:10.76ID:+8/QHkHH 初心者すぎて大雲閣を柱サボテンの一種だとだと思って買っちまったんやが帰って調べたらユーフォルビアだった
こいつ一見サボテンすぎるだろ
こいつ一見サボテンすぎるだろ
33花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 22:35:52.45ID:lGti0N3t 逆に、サボテンとユーフォルビアの見分けが付くようになれば初心者卒業よ
34花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 23:44:21.62ID:WJVh0/e535花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 23:46:13.64ID:WJVh0/e5 50万あればで買えそうだね
36花咲か名無しさん
2024/03/14(木) 23:47:55.52ID:iuJlwS7N 自分が行ったイベント(BBじゃない)は実生黒王丸はいっぱいあったけど現地株とかはなかったな
37花咲か名無しさん
2024/03/15(金) 02:25:18.13ID:LQZSrzT0 接ぎ木した黒王丸をアタカマ砂漠にいっぱい植えれば現地球いっぱいになる
38花咲か名無しさん
2024/03/15(金) 06:30:43.67ID:+DIovz5p39花咲か名無しさん
2024/03/15(金) 08:11:51.53ID:dJX4HTFr 今日から日曜まで暖かいから断水後の初水やりしようかな
40花咲か名無しさん
2024/03/15(金) 08:26:44.16ID:zOuaiPze 3/22まで寒気だよ
3/23から暖かくなる
3/23から暖かくなる
42花咲か名無しさん
2024/03/15(金) 09:21:33.32ID:UdYXBb2x 太陽ってサボテンが「アレ」にしか見えない
43花咲か名無しさん
2024/03/15(金) 17:24:50.03ID:eEkU3uZj 明日香姫っていうカラフルに染めてあるサボテン見たんですけどなんなんですか?
44花咲か名無しさん
2024/03/15(金) 17:38:29.01ID:zSFXkPza 着色サボテン
虐待生産者の犠牲者
虐待生産者の犠牲者
45花咲か名無しさん
2024/03/15(金) 17:40:34.79ID:l7xrc36b 薬斑と比べりゃマシだろうけどモヤモヤするよね
46花咲か名無しさん
2024/03/15(金) 17:42:12.71ID:uLB2WI1c 植物にラメを塗布するのはよく見かけるけど、サボテンに色塗るの違うよね
真っ青なバニーカクタスとか意味わからんもん
真っ青なバニーカクタスとか意味わからんもん
47花咲か名無しさん
2024/03/15(金) 19:05:46.16ID:8tbSoqyE ゲームキャラのように髪を派手色にして推しの世界に近づきたいアレかな
48花咲か名無しさん
2024/03/15(金) 19:23:56.86ID:eILLUvBo 昔あったカラーヒヨコのノリ
49花咲か名無しさん
2024/03/15(金) 20:23:53.74ID:yFA//Pw5 植物ではなくてインテリアという感じでしょ
まあベランダを草原にして室内も1/3は観葉とかに覆われて適当な育成してるから他人のことはあんまり責められんけど
まあベランダを草原にして室内も1/3は観葉とかに覆われて適当な育成してるから他人のことはあんまり責められんけど
50花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 00:28:51.37ID:lDuKK7fz サボテン始める前無知すぎて接ぎ木の緋牡丹もそのたぐいの染めてるやつだと思ってた
接ぎ木でしか育たないとか普及種の野菜とかお花育ててるだけだとあんまりなかったから最初知ったときこんなに赤いやつがほんとに!?ってびっくりした
接ぎ木でしか育たないとか普及種の野菜とかお花育ててるだけだとあんまりなかったから最初知ったときこんなに赤いやつがほんとに!?ってびっくりした
51花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 01:21:04.02ID:LXP/5ZnH >>42
珍宝閣おひとついかが?
珍宝閣おひとついかが?
52花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 07:24:39.08ID:4FoTutDC 花サボ中心に集めてるから本格的な春が待ち遠しい
53花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 09:30:22.09ID:qCXFjGUR うちのサボテン動き出した!新棘出てきてる!
成長期って水やりはしっかり目の方がいいですか徒長させないように育てるにはどれくらいが適量でしょうか
成長期って水やりはしっかり目の方がいいですか徒長させないように育てるにはどれくらいが適量でしょうか
54花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 09:35:43.70ID:3WfZanmK 種類とサイズと環境に合わせた適量をやればおk
55花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 09:43:05.27ID:vUqj0tsk つまり 種類とサイズと環境 を書けと
56花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 10:05:21.69ID:4FoTutDC 刺が動き出したから成長期だ水やる!って気が早すぎて笑っちゃう
今年は植え替えしないの?
今年は植え替えしないの?
57花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 10:15:03.90ID:0iwLRafV 大人の一年は速いのだから大人こそ実生すべきだ
58花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 10:15:04.35ID:0iwLRafV 大人の一年は速いのだから大人こそ実生すべきだ
59花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 10:15:14.94ID:ogloxfDi60花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 10:27:28.66ID:vUqj0tsk 写真をアップしたらユーフォルビアだったというオチはたまにある
61花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 10:53:40.85ID:nnWitnrX 自生地の降水量の話を持ち出すやつがいるけど、そういう過酷な環境でも生きられるってだけで、その環境を栽培において再現する必要があるかどうかはまた違う話だぞ
62花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 11:03:45.23ID:FlT0ALMb 欲しいときが買い時
水やりしたいときがやり時
水やりしたいときがやり時
63花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 11:18:28.04ID:3dhBAa1n グリーンネックレスを見た知人にかわいいサボテンだねって
言われたことあるからユーフォルビアなら間違えられてもまぁね
言われたことあるからユーフォルビアなら間違えられてもまぁね
64花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 11:42:08.53ID:jStsAh/Y 折角水切ってるんだからしっかり根が乾燥してる間に植え替えした方が良い
なんなら今日明日に
来週冷え込んで暖かくなってくるから水やりは来週以降で
なんなら今日明日に
来週冷え込んで暖かくなってくるから水やりは来週以降で
66花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 13:16:56.19ID:B6IThMbO 世話たいへんだし抜き苗にして50本くらい売りにだそかな
68花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 15:17:43.31ID:YyeoHP4P うちの短毛丸なんて一年中屋根なしの雨ざらしよ
冬に水を断つ必要もない
水やりはサボテンの種類によって違いすぎるから一概には言えないね
冬に水を断つ必要もない
水やりはサボテンの種類によって違いすぎるから一概には言えないね
69花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 15:55:06.51ID:0iwLRafV 同じ種類を40鉢とか栽培してる人はそれが一番好きなんだなと思う
金鯱37鉢の人とかすごい
金鯱37鉢の人とかすごい
70花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 16:07:42.71ID:vUqj0tsk .。o O( 多頭飼育崩壊
71花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 18:06:15.12ID:Edd3bWi/ 花座付きメロカクタスが日焼けしてしまった…
確か花座が出来たメロって球体部分は成長しないんだっけ?もしそうなら日焼け跡はずっと残ったまま?
確か花座が出来たメロって球体部分は成長しないんだっけ?もしそうなら日焼け跡はずっと残ったまま?
72花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 20:43:25.11ID:DBwCnjaD そろそろ花が咲きそうで楽しみ
73花咲か名無しさん
2024/03/16(土) 21:46:38.55ID:aq2qdodV 実生した鳥羽玉が土の下で鏡餅みたいになってて可愛い
74花咲か名無しさん
2024/03/17(日) 06:10:26.05ID:F7fYeJBU レブチアのデンシペクチナータ生きてんだか死んでんだかようわからんわ
75花咲か名無しさん
2024/03/17(日) 07:41:48.07ID:qOCLAQ9x76花咲か名無しさん
2024/03/17(日) 11:23:33.97ID:lwWx8JYp サイズが大きくならないで表皮が新陳代謝していくことがあるの?
トゲはそのままの位置で?どういうメカニズムなのか気になる
トゲはそのままの位置で?どういうメカニズムなのか気になる
77花咲か名無しさん
2024/03/17(日) 12:28:14.46ID:Eo5kzCqp 去年ホムセンで買ったランポー玉に蕾みたいなのが出てきた。たのしみ
78花咲か名無しさん
2024/03/17(日) 15:10:50.18ID:Q2BV62Rm 武者団扇って花咲く?
地植えできるような環境じゃないと無理?
地植えできるような環境じゃないと無理?
79花咲か名無しさん
2024/03/17(日) 15:50:18.95ID:/UtSrRe2 最近はホムセンにも兜とかランポーとか並んでることあってビビる
80花咲か名無しさん
2024/03/17(日) 15:51:17.95ID:p7TZdq2G ランポー玉ならダイソーにも並ぶぞ
81花咲か名無しさん
2024/03/17(日) 16:10:37.23ID:VnGGFEpK 300円のランポーが結構立派だったな
よそで買うと千円超えそう
よそで買うと千円超えそう
82花咲か名無しさん
2024/03/17(日) 19:23:55.42ID:WQJOgO5l >>76
なんか勘違いしてる?成長と萎縮の均整がとれて全体的に成長しているけど大きさが変わらないってことなんでしょ
なんか勘違いしてる?成長と萎縮の均整がとれて全体的に成長しているけど大きさが変わらないってことなんでしょ
83花咲か名無しさん
2024/03/17(日) 19:52:42.52ID:vfeCYcq7 今日20度くらい行ってたからお水あげちゃった!
もう蕾になりそうなポッチを確認できた
もう蕾になりそうなポッチを確認できた
84花咲か名無しさん
2024/03/17(日) 20:28:33.74ID:BU6bw8ft ギムノはやっぱり水欲しがるね
ずっと霧吹きのみだったけどシワシワで色も薄くなってきたから流石に今日ジャバジャバ水やっちゃったよ
極地が故郷のコピはケロッとしてるのに
ずっと霧吹きのみだったけどシワシワで色も薄くなってきたから流石に今日ジャバジャバ水やっちゃったよ
極地が故郷のコピはケロッとしてるのに
86花咲か名無しさん
2024/03/17(日) 23:01:26.23ID:MN3uNS54 2年空けて植え替えしてみたら全然大きくなってないヤツが寝鉢になってたり
1,5倍ぐらいに成長してるのに音は全然伸びてなかったりよう分からんね
1,5倍ぐらいに成長してるのに音は全然伸びてなかったりよう分からんね
87花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 13:35:35.86ID:kSBCfFfg88花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 14:10:40.51ID:tjxz+Hct 横からすまん
サイズ大きくならないなら本体の傷が目立たなくなるのは望み薄じゃね?
サイズ大きくならないなら本体の傷が目立たなくなるのは望み薄じゃね?
89花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 15:07:07.93ID:XqSuWy49 みんなはサボテンの用土どんな感じ?基本赤玉?
90花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 15:26:20.40ID:HbF+7RFC 赤玉鹿沼軽石
91花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 17:20:14.88ID:wLEgWRRf 昨日、サボテン狂人会行ってきました!!ご年配のかただけではなく楽しかったです!!!
92花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 17:58:55.07ID:pXx0Wl98 詳しく聞きたい
93花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 20:30:01.00ID:eUbkFvIx 自分は持ってる数が少ない(20鉢以下)なので花ごころのサボテン用土
肥料に鶏糞とマグアンプ使ってる
鶏糞が多すぎたのか金冠竜が腐ったことはある
肥料に鶏糞とマグアンプ使ってる
鶏糞が多すぎたのか金冠竜が腐ったことはある
94花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 21:15:56.32ID:r+ASDYcz 根腐れと虫が嫌で、サボテン含め多肉植物の用土は基本無機質土にしてるわ
赤玉土、鹿沼土、軽石、富士砂ベース
肥料はマグァンプを混ぜ込んでおく
あと年イチでハイポネックスの液肥かけてる
赤玉土、鹿沼土、軽石、富士砂ベース
肥料はマグァンプを混ぜ込んでおく
あと年イチでハイポネックスの液肥かけてる
95花咲か名無しさん
2024/03/18(月) 22:48:11.68ID:O8EZCGco 三本線の硬質赤玉土小粒にパーライトとゼオライトとくん炭を適当に混ぜてマグァンプKとオルトランを入れてる
96花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 00:31:55.48ID:im5204rM 昨日狂人会で手に入れたサボテンの用土がほぼ赤玉のゴールデンとほんの少しのパーライトって感じだったから、やっぱ赤玉基本なのかな?
軽石多めの方が締めて作れるとかないかな?
軽石多めの方が締めて作れるとかないかな?
97花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 06:40:31.90ID:fxq5WJzG 締めてって結局水加減と風通しがいいとか置く場所
締めたければまず素焼きの鉢とかの方が良い
不細工だけど
俺は南米サボテン多いから南米病対策でク溶性肥料はマグァンプじゃなくBMようりん
体感できないおまじないレベルだが微量要素入ってるから多少効果はあると思ってる
普通の肥料は1年寝かせた鶏糞
締めたければまず素焼きの鉢とかの方が良い
不細工だけど
俺は南米サボテン多いから南米病対策でク溶性肥料はマグァンプじゃなくBMようりん
体感できないおまじないレベルだが微量要素入ってるから多少効果はあると思ってる
普通の肥料は1年寝かせた鶏糞
98花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 07:03:35.48ID:Jc6j6Azf >>92
前にここに行ってくると書き込んだ者ですが、他にも若い人が初めて行くと前日にSNSで見たので勇気を出して行ってきました!!あるところで売店をやっているかたが私を覚えてくださっており、会長さんを紹介していただいたん
前にここに行ってくると書き込んだ者ですが、他にも若い人が初めて行くと前日にSNSで見たので勇気を出して行ってきました!!あるところで売店をやっているかたが私を覚えてくださっており、会長さんを紹介していただいたん
99花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 07:09:27.36ID:Jc6j6Azf >>98
会長さんを紹介していただいたのですが、何と会長さん40代前半のかたでした!去年か一昨年から事務?役員?さんを全て若い人にチェンジしたようです!!もっと殺伐としてるかと思っていましたが、笑いが絶えなく楽しかったです!!競りでは声だせなかったですが5月にまたあるので行ってきます!!!
会長さんを紹介していただいたのですが、何と会長さん40代前半のかたでした!去年か一昨年から事務?役員?さんを全て若い人にチェンジしたようです!!もっと殺伐としてるかと思っていましたが、笑いが絶えなく楽しかったです!!競りでは声だせなかったですが5月にまたあるので行ってきます!!!
100花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 07:35:01.92ID:89Yu16GP 身バレマーク元気でな
102花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 09:31:27.39ID:IFabWrl6103花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 11:52:24.75ID:7TJLf2no マガンプ入れてるのと入れてないのとで比較するとはっきりとした効果を感じるわ
野菜に関してもコンポスト堆肥混ぜるのと混ぜないのでは違いがはっきり出る
野菜に関してもコンポスト堆肥混ぜるのと混ぜないのでは違いがはっきり出る
104花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 12:12:28.93ID:dNjs7a7u 日本でメジャーな赤玉土はリン酸かなり持っていっちゃうからね
105花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 12:25:36.81ID:UQLcFmgw 持っていくって・・・どこへ?
106花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 15:32:08.69ID:2bRyJ6MV 僕がさっき食べちゃいました
107花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 15:38:48.70ID:jmde2pOb 赤玉土は火山灰土である為、 アルミや鉄分が多く含まれて います。 リン酸を与えるとアルミと結合しリン酸アルミニウムに変化し、 鉄と結合するとリン酸鉄になり、 根の吸うことのできないリン 酸に変わってしまいます。 また、 赤玉土は有機物を含まないヤセた酸性土である為、 リン酸不足が極めて起きやすい土です。
http://uchida-chemical.com/JPEG/kawara109all.pdf
http://uchida-chemical.com/JPEG/kawara109all.pdf
108花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 15:43:25.83ID:02C1n82H >>101
埼玉でした
埼玉でした
110花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 15:46:44.29ID:02C1n82H >>102
交換苗は持っていかない人が2/3〜3/4位のイメージでした。昔は交換をしていたらしいのですが今は競りになっているらしいです。
交換苗は持っていかない人が2/3〜3/4位のイメージでした。昔は交換をしていたらしいのですが今は競りになっているらしいです。
111花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 15:48:09.03ID:fZwBLj3l 一見さんがふらっと行けるなら興味あるな
どうやって申し込みしたのかも聞きたい
どうやって申し込みしたのかも聞きたい
112花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 15:49:17.91ID:02C1n82H >>109
ワークヒルズ羽入という施設です。サボテン狂人会のインスタグラムもあり紹介してもらったので見たのですが、予定表が書いてありました。今回は初めての人多かったらしいです
ワークヒルズ羽入という施設です。サボテン狂人会のインスタグラムもあり紹介してもらったので見たのですが、予定表が書いてありました。今回は初めての人多かったらしいです
113花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 15:50:39.73ID:BLC8Gb1o インスタ見てみるかー
電話して聞きゃなんとかなるやろ
電話して聞きゃなんとかなるやろ
114花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 15:51:31.12ID:02C1n82H >>111
サボテン狂人会は会員というのはなくて当日に受付して500円払えば誰でも入れるそうです。身構えていたのですが驚くほど普通に入れました。
サボテン狂人会は会員というのはなくて当日に受付して500円払えば誰でも入れるそうです。身構えていたのですが驚くほど普通に入れました。
116花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 15:55:38.47ID:02C1n82H サボテンを持ってきた?出す?人を荷主と言うらしく荷主さんは全員趣味の人でした。始まる前に好きな品種や形を聞いてくださり、これなんかどうかい?でもこれは高くなっちゃうだろうな!っていろいろお話をしてくれました。また絶対行きたいです!!!
117花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 15:56:22.51ID:BLC8Gb1o いいねー詳しくありがとう
118花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 16:00:58.48ID:02C1n82H >>115
テレビで見る魚とか花の競りの専門用語があまりなく、冗談も挟んだ感じです。大きい競り会の時は時間がないのと高価な品が集まるので少し本気?厳しい雰囲気?になるそうですが見たことないサボテンが見れるよと教えてくれました。狂人会は7月が一番大きいそうです
テレビで見る魚とか花の競りの専門用語があまりなく、冗談も挟んだ感じです。大きい競り会の時は時間がないのと高価な品が集まるので少し本気?厳しい雰囲気?になるそうですが見たことないサボテンが見れるよと教えてくれました。狂人会は7月が一番大きいそうです
119花咲か名無しさん
2024/03/19(火) 16:11:20.91ID:VhczhH2n 7月か 検討しよう
120花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 12:29:38.80ID:cipR4LW1 締めるって硬づくりの認識でいいのかな
サボテンにコルセットとかつけて着飾らせる新たな派閥が出来たとかではないと思って良い?
サボテンにコルセットとかつけて着飾らせる新たな派閥が出来たとかではないと思って良い?
121花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 13:31:30.86ID:jvIoEHoJ 腰折れ対策には良いかもしれん
123花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 15:37:33.87ID:uyamGcUD 柱サボテンって剪定したらそこから枝分かれして生えてくるじゃないですか
l→Yみたいに
でもヒモサボテンは剪定した先からも同じような一本のサボテンしか生えてこないですよね?
なんなんですかあれ?
ふざけんじゃねえよマジで
l→Yみたいに
でもヒモサボテンは剪定した先からも同じような一本のサボテンしか生えてこないですよね?
なんなんですかあれ?
ふざけんじゃねえよマジで
124花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 15:38:14.73ID:uyamGcUD こっちが中卒だからって舐めやがって
125花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 16:18:32.34ID:W4NwBcrm 中卒らしい短絡と短気をさっそく披露していてお茶吹いた
126花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 16:29:27.48ID:H+E896bs 紐なんてほっといても枝分かれするやん
127花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 18:20:15.69ID:+ML8cIBO ヤフオクにどえらい黒王丸でてるなー
あれいくらまでいくかなー
あれいくらまでいくかなー
128花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 18:25:21.90ID:A7fKwomd キリンウチワは鉛筆削りで削った後に
大き目の穂を刺すとかなり活着率が良かった
大き目の穂を刺すとかなり活着率が良かった
130花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 18:58:30.14ID:uyamGcUD131花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 19:13:33.33ID:W4NwBcrm 下層階級は前提の情報共有がしっかりできていないから話が通じなくなるということを理解しないことが多い
まず 最初にどんなことがあって 誰のせいで どんな状態の何にどんなことがおきたのか
特定の人間が相手なら相手のリアクションはどうだったのか
順序立てて書けよ 〜高卒より
あと怒りながら書くと話が通じない文章になりやすいからよく自分を抑えて怒りがおさまってから書こうな
まず 最初にどんなことがあって 誰のせいで どんな状態の何にどんなことがおきたのか
特定の人間が相手なら相手のリアクションはどうだったのか
順序立てて書けよ 〜高卒より
あと怒りながら書くと話が通じない文章になりやすいからよく自分を抑えて怒りがおさまってから書こうな
132花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 19:18:19.06ID:uyamGcUD あのね、いい?聞いて
やっぱいいや
書くだけ無駄だ
ここは大人らしく黙っていよう
やっぱいいや
書くだけ無駄だ
ここは大人らしく黙っていよう
133花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 20:29:12.98ID:m/ykGOSA けっきょく聞きたいこと聞けないまま自爆してんじゃねえか
中卒なんて聞いても聞かなくても勝手にキレ散らかしてる馬鹿なんか誰も相手にしねえよ
中卒なんて聞いても聞かなくても勝手にキレ散らかしてる馬鹿なんか誰も相手にしねえよ
134花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 20:58:48.14ID:uyamGcUD まあ俺は中卒だけど本はカント全集しか読まないし映画もゴダールしか観ないような文化レベルの高いインテリ人間だからここの住民とは会話が成立しなそうだな
135花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 21:05:24.54ID:tbQOE531 黒王丸はネット以外だとどこで買えますか?
都内の専門店は無かったです。
多肉のイベント行けば買えますね?
都内の専門店は無かったです。
多肉のイベント行けば買えますね?
136花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 22:03:13.02ID:8ZTEWQnL 都内から近いところだと長野に行けば買えるんじゃない?
137花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 22:52:53.59ID:gjdqfAw0 長野県民だけど流石にまともなサボテン屋なら黒王丸置いてあるぞ
コピ人気も前より少し落ち着いたからね
コピ人気も前より少し落ち着いたからね
138花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 23:44:53.10ID:25T3mFeU 黒王丸のカキコ(直径3cm)外して6ヶ月経つけど発根しねー!!!
赤玉細粒の上に霧吹きシュッシュで更にSAの黒い粉塗ったんだけどな…
どうすれば発根しますか…?
赤玉細粒の上に霧吹きシュッシュで更にSAの黒い粉塗ったんだけどな…
どうすれば発根しますか…?
139花咲か名無しさん
2024/03/20(水) 23:56:17.37ID:gjdqfAw0 忘れろ
触るな
触るな
140花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 00:14:00.19ID:Wh4gUUrW141花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 00:53:16.99ID:vMasBTRb 嘘だろ?
寒いと思ったら雪降ってやがる
日曜日に外に出した鉢を急いで入れなきゃ
寒いと思ったら雪降ってやがる
日曜日に外に出した鉢を急いで入れなきゃ
143花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 08:42:08.94ID:pgYeLv3R 少し湿り気がないと発根しないよ
144花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 09:15:55.73ID:sNHIA7/O ランポーの胴切りとか難物とか言われる月の童子や斑鳩の接ぎ木のカキ仔とか
何もしないでそのまま横に転がしてても普通に発根するから
元が元気な奴はなにもしなくても結構早く根は出るよ
ベアで来た奴とか状態不明の奴は水気やら何かしら手を加えて
発根促さないときついケースがあるが
何もしないでそのまま横に転がしてても普通に発根するから
元が元気な奴はなにもしなくても結構早く根は出るよ
ベアで来た奴とか状態不明の奴は水気やら何かしら手を加えて
発根促さないときついケースがあるが
146花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 09:32:40.71ID:827QFIS+ 500円玉くらいの黒王丸なら10Kしないくらいで柏のH園芸でたくさん売ってる
147花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 11:25:10.02ID:945ZmZBw 長野でサボテンなら西沢サボテン園が一番大きいかな
松本寄りだけど
松本寄りだけど
148花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 11:35:59.25ID:8/tU7oYc 篠ノ井に堀川カクタスもあるし
149花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 12:09:01.71ID:cfqDIVLB 安曇野に高木カクタスもあるな
150花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 14:17:38.27ID:pgYeLv3R >>146
ぼったくり過ぎ
ぼったくり過ぎ
151花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 15:59:55.12ID:PRnWenbo サボテンの実生って発芽時に根が潜らないと
そのまんま枯れる事が多かった
なのでピンセットで発芽した苗の根を全て土に埋めるようにしたら
死亡率がほぼ0になった
別に実生ケース内は湿度高いのにどうして枯れるんだろう
何か根が潜らない事で失敗したと判断されて枯れるようにプログラムされてるのかな
そのまんま枯れる事が多かった
なのでピンセットで発芽した苗の根を全て土に埋めるようにしたら
死亡率がほぼ0になった
別に実生ケース内は湿度高いのにどうして枯れるんだろう
何か根が潜らない事で失敗したと判断されて枯れるようにプログラムされてるのかな
152花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 18:14:23.14ID:lg8HHO6D みんなさ、今まで行ったサボテン園で一番充実してたのはどこ?
俺はカクタス広瀬かグランカクタスの2択
俺はカクタス広瀬かグランカクタスの2択
153花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 18:38:52.41ID:RteXVdhT ぎこうえん
154花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 19:08:47.39ID:lsMSZANM 薬斑の?
155花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 19:17:17.14ID:AerJPeK+ 長野から岐阜寄りの三重辺りまでのサボ屋が最強だな
うちの所はゴミ屋敷みたいなハウスや人見て値段変わる所とか残念だわ
うちの所はゴミ屋敷みたいなハウスや人見て値段変わる所とか残念だわ
157花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 22:18:19.89ID:2pDJoAoS >>152
園に行った軒数少ないけど刺物は信州の西沢サボテン園さん・高木カクタスさん
普及種は春日井の後藤サボテンさん
一般的な人気種のコピや太平丸とか牡丹系やロホホラは興味ないからあんましっかり見てないけど西沢さんと高木さんとこにはそこそこあった気がする
園に行った軒数少ないけど刺物は信州の西沢サボテン園さん・高木カクタスさん
普及種は春日井の後藤サボテンさん
一般的な人気種のコピや太平丸とか牡丹系やロホホラは興味ないからあんましっかり見てないけど西沢さんと高木さんとこにはそこそこあった気がする
158花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 22:43:42.04ID:nlGZJ3Uv159花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 23:00:40.73ID:BV3oAr1x サボテン団地
遠出するほどの元気があることの方が珍しいからド地元のここしか知らん
遠出するほどの元気があることの方が珍しいからド地元のここしか知らん
160花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 23:13:05.35ID:usi5PX+a レア物は卸専門とか自場の小さな園にあるイメージ
それか物好きの趣味家
それか物好きの趣味家
161花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 23:21:05.11ID:gByGw7wV 黒王丸みたいな流通の多い人気種をレアって言う人と低供給の品種をレアって言う人居て混乱するんだよね
162花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 23:28:24.58ID:7kLIK5Fn キノコ団扇なんて全然流通量ないのに売ってるときは安い
163花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 23:29:07.49ID:usi5PX+a 高価なものじゃなくて単純に流通が少ない希少なものって言いたかった
164花咲か名無しさん
2024/03/21(木) 23:48:01.06ID:dEq1Wpsw 黒王丸って流通してないからレアなんじゃないの?
165花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 00:55:43.32ID:Qh4FjUEZ あれはレアというかただただ単純に成長が遅いから高価なだけ
塊根の類みたいなもんだと思う
塊根の類みたいなもんだと思う
166花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 06:32:24.37ID:s3CV86MI ヤフオクで実生とか含め常時誰かが出品してたらレアじゃないね
高額ブランドとして成立してるって感じ
売れないから流通しないのとは少し違う
高額ブランドとして成立してるって感じ
売れないから流通しないのとは少し違う
167花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 08:13:41.84ID:lcXKj5OV 名前がかっこいいからでしょ
粉吹き黒トゲ君、なんて名前じゃ人気出ないじゃん
粉吹き黒トゲ君、なんて名前じゃ人気出ないじゃん
168花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 08:45:10.56ID:I9RLiUmb 暗黒王や福禄竜神木、虎黒王では厨二心はくすぐられないのですか
169花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 09:51:21.62ID:OO52m2UW 彗星竜や神竜玉の小2感も好き
170花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 12:42:10.21ID:J19wa8OR コピアポアが柔らかくなってたらもうお終い?
171花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 13:08:24.65ID:HY33mmo/ 休眠期だから柔らかいんじゃないの?
触ってブヨブヨなら切って確認する
植物用のカッターがいいけど、もし持ってたら胴切り用のワイヤーでもいいよ。
触ってブヨブヨなら切って確認する
植物用のカッターがいいけど、もし持ってたら胴切り用のワイヤーでもいいよ。
172花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 13:28:29.69ID:AWeRDrST 終わりや!ブヨったら!
173花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 13:42:41.09ID:WEvWYCGR X見てると週1で水やって腐らせてサボテン難しいとか言ってる人多いのな
サボテンとアガベ同じ用に栽培して腐らせるパターンね
サボテンとアガベ同じ用に栽培して腐らせるパターンね
174花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 13:45:43.10ID:qFT1xl7n 言うて春は週一くらいやろ 品種によるが
175花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 14:18:59.24ID:2Ci+CY7K 成長期に週一でくさるとか土多すぎじゃね?
176花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 15:51:14.01ID:GLP9jCCv 2本線の赤玉土主体で4月終わりから梅雨前まで週1~2で水やりしてるな
177花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 16:38:15.20ID:qFT1xl7n ダイソーのピートモスもりもり培養土とか使ってたら水捌けゼロで腐るかもな
178花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 18:41:21.83ID:qFb8Dg2r アガベか塊根のブーム終了でコピアポアに人が流れてる感じなの?
不定期に黒王丸ブーム来るよね
不定期に黒王丸ブーム来るよね
179花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 19:31:01.22ID:JD7KuTBX サボテン1本なんてヤツいるの?
かく言うオレはガステリア4、硬葉系ハオルチア3、サボテン3って感じだが
みんなはスペースが許す限り気に入ったのをアレもコレも買うって感じではないの?
かく言うオレはガステリア4、硬葉系ハオルチア3、サボテン3って感じだが
みんなはスペースが許す限り気に入ったのをアレもコレも買うって感じではないの?
180花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 20:13:05.18ID:Qh4FjUEZ インテリアの一環なのかサボテンそのものが目的なのか
181花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 22:52:08.76ID:2Ci+CY7K サボテン一本というか
サボテン数百って感じだな
サボテン数百って感じだな
182花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 23:01:23.53ID:qOjloeiw パープレウス ピロソケレウス 袖接 もっとも青いといわれている柱サボテン https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1128106289
ヤフオクにみたことないピロソケレウスの品種がでてるんだか全く情報が無い
これ知ってる人いる?
ヤフオクにみたことないピロソケレウスの品種がでてるんだか全く情報が無い
これ知ってる人いる?
183花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 23:04:54.55ID:omuNCE12 正直言って珍宝閣しか好きじゃないけど
付き合いで貰ったり買ったりで他に何種類かあるわ
付き合いで貰ったり買ったりで他に何種類かあるわ
184花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 23:07:12.60ID:dUuBkzow185花咲か名無しさん
2024/03/22(金) 23:43:50.05ID:zQRe5lek アガベとか塊根から流れてくる連中は黒王丸現地球とかグリセオや守金魔天竜の選抜強刺とかわかりやすいのに集ってる印象。
主体性のない輩が多いからサボみたいな広大複雑な属群で自分のお気に入りを見つけて沼るとか無理。
原種ハオルチアとかから流れてくる人達はマニア気質が凄いからまた違うかも。コピを好きになるとも思えないが。
主体性のない輩が多いからサボみたいな広大複雑な属群で自分のお気に入りを見つけて沼るとか無理。
原種ハオルチアとかから流れてくる人達はマニア気質が凄いからまた違うかも。コピを好きになるとも思えないが。
186花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 05:57:36.06ID:g1a8VJOo 部屋に置く時点でインテリア性重視だからねえ
187花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 07:39:25.76ID:Il07e4wF >>182
Pilosocereus purpureus
×パープレウス
〇プルプレウス
名前で画像ググればわかるけど混ざってしまってるのか
別種じゃね?ってくらい刺のタイプが色々ある
昔から種子も出てるよ今は知らんけど
俺も実生して5年ほどのあるが言うほど青くはない
Pilosocereus purpureus
×パープレウス
〇プルプレウス
名前で画像ググればわかるけど混ざってしまってるのか
別種じゃね?ってくらい刺のタイプが色々ある
昔から種子も出てるよ今は知らんけど
俺も実生して5年ほどのあるが言うほど青くはない
188花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 07:44:36.95ID:ff7X/A7i189花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 10:53:41.17ID:Y72hZTgR 黒王丸の実生が縦に伸びて横に伸びてくれないのおおおお
190花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 11:07:54.19ID:1IC1YmmL ロホホラ好き民やけど実生でちょっとでかくなったときのあの丸の真ん中からちょっとだけ毛が出てる感じ好き
192花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 13:45:28.11ID:3eKefVgw 日照とあと十分な通風
鉢がひっくり返っちゃ困るけどこの間の爆風がぶち当たるくらいの置き場所が本当はいい。
コピは変な鉢に植えて部屋のインテリアにするには向いてない。
あと皆水やり過ぎな気がする。
ドS気質と成長を急がない忍耐強さが必要。
鉢がひっくり返っちゃ困るけどこの間の爆風がぶち当たるくらいの置き場所が本当はいい。
コピは変な鉢に植えて部屋のインテリアにするには向いてない。
あと皆水やり過ぎな気がする。
ドS気質と成長を急がない忍耐強さが必要。
193花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 14:54:16.39ID:8owvnUTR 部屋に黒王丸を飾っておいてもお洒落ではないな
194花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 15:14:39.63ID:NrhspaW8 万年青涙目
195花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 15:29:58.33ID:oC6EyfRI 今日のイベントに接ぎ下ろしの丸々とした黒王丸が相場の半値ぐらいであったけど肌色が
健康的な緑色しててウーン安いけどいらんかあ、と思ってスルーして一周回ってみたら売れてた。
他人に買われてると後悔の気持ちが湧いてくる不思議
健康的な緑色しててウーン安いけどいらんかあ、と思ってスルーして一周回ってみたら売れてた。
他人に買われてると後悔の気持ちが湧いてくる不思議
196花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 15:33:29.21ID:k1hSlEl4 チャンスの女神には前髪しか無いんや
197花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 15:45:32.85ID:NrhspaW8 チャンスの女神の悪口はやめてさしあげて
198花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 18:21:31.34ID:8owvnUTR 接ぎ下ろしの黒王丸は数年前に3000円だったけど、今おいくらなの?
199花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 18:46:35.17ID:qgptPema 女神の前髪をわしづかみするなんてひでえDVやな
200花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 19:09:34.86ID:lWeFXi7V 女神 inermisかな
201花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 21:02:11.67ID:Il07e4wF 前髪が無くて側頭部と後頭部しか髪がないからチャンスを掴めないんだよ
202花咲か名無しさん
2024/03/23(土) 21:44:24.40ID:NrhspaW8 なぜに肩をたたいたり手を取ったりせずにいきなり髪でぶんわまそうとするかなー
204花咲か名無しさん
2024/03/24(日) 02:38:54.50ID:LJEdbi9m 場所がもうないのに
気づいたらタネが撒かれている現象なんなんですか?
気づいたらタネが撒かれている現象なんなんですか?
205花咲か名無しさん
2024/03/24(日) 07:37:25.64ID:jAkyPdSL コルチゾール(ストレスホルモン)減少させるための逃避現象
206花咲か名無しさん
2024/03/24(日) 08:04:36.98ID:dDh48m2+ 認知症初期に起きる現象
短期記憶が飛び始めて時間経過の記憶が歯抜けのようにブツブツと途切れてしまう(マジレス)
短期記憶が飛び始めて時間経過の記憶が歯抜けのようにブツブツと途切れてしまう(マジレス)
207花咲か名無しさん
2024/03/24(日) 10:32:32.51ID:3HIoDMOg こぼれ種じゃなくて人の話かよ…
208花咲か名無しさん
2024/03/24(日) 14:31:25.05ID:agoG/SsM ハゲの話やめてください!
209花咲か名無しさん
2024/03/24(日) 14:39:35.22ID:rPhE2kTb パパの花粉が花びらのシミになりママの雌しべに残ったカスがこぼれ種だ!
210花咲か名無しさん
2024/03/24(日) 15:33:21.18ID:6OJuFY4P ハートマン軍曹ならガチガチに締めて育ててくれそうだな
211花咲か名無しさん
2024/03/24(日) 20:50:11.61ID:DI82xcdJ サボテンにナイスな別名をつけてくれそう
212花咲か名無しさん
2024/03/24(日) 21:38:15.38ID:d1oF5QUh 鬼面角の胴切りを何度か繰り返してるのですが
向かって左側だけにブランチ化が進み
バランスが悪くかっこ悪いです
既にカットしてある下の方をもう一度カットすると
そこから新芽が出てくる可能性あるでしょうか?
ただ、見た目木質化が進んでいて、触るとかなり硬くなってるので
カットするならまだ上の方、茶色くなっている部分が少ないところの方が良いでしょうか?
向かって左側だけにブランチ化が進み
バランスが悪くかっこ悪いです
既にカットしてある下の方をもう一度カットすると
そこから新芽が出てくる可能性あるでしょうか?
ただ、見た目木質化が進んでいて、触るとかなり硬くなってるので
カットするならまだ上の方、茶色くなっている部分が少ないところの方が良いでしょうか?
213花咲か名無しさん
2024/03/25(月) 09:02:48.90ID:lZNh/36p サボテンも新しいのが出やすい緑の柔らかい所を優先するから
カットしても思い通りに出てこないと思うよ
左側しか展開しないのなら
左側の根元でカットして発根させ仕立て直す方が確実
カットしても思い通りに出てこないと思うよ
左側しか展開しないのなら
左側の根元でカットして発根させ仕立て直す方が確実
214花咲か名無しさん
2024/03/25(月) 13:30:19.69ID:uj/HnWjI お前は今日からチクチクデブだ!!!
215花咲か名無しさん
2024/03/25(月) 14:45:58.24ID:+JGsA5vL いろいろ大株を植え替えて腰が痛い
216花咲か名無しさん
2024/03/25(月) 15:19:07.61ID:624p5vOH うちはレバーホイストで持ち上げてやってる
217花咲か名無しさん
2024/03/25(月) 15:25:06.55ID:+JGsA5vL あー 家人の勤め先にあるやつだ
いよいよなったら借りられるか相談してみるわー
いよいよなったら借りられるか相談してみるわー
218花咲か名無しさん
2024/03/25(月) 16:30:50.52ID:6+eajFo4 武者団扇どうやって植え替えよう
どうやっても刺さるよこれ
どうやっても刺さるよこれ
219花咲か名無しさん
2024/03/25(月) 17:11:48.30ID:+JGsA5vL アウトリガー4つ足がつけられる上部と着脱可能な下部に分かれる大鉢があればいいのに
221花咲か名無しさん
2024/03/25(月) 19:29:15.25ID:NF3fbNyh 鬼面角ブランチの件、ビーエー液剤使って狙ったアレオーレに子株出させるなんてできないだろうか
224花咲か名無しさん
2024/03/25(月) 20:41:45.70ID:rROPRHbD ロビビアの見分け方が難しい
マミやギムノみたいな明らかな特徴があるわけでもなし
マミやギムノみたいな明らかな特徴があるわけでもなし
225花咲か名無しさん
2024/03/25(月) 21:04:08.53ID:9Czu+ucj ロビビアはプシスと一緒で花目的で交配させてるの多いから無理だね
名前じゃなく花で買う人多いし
まだロビビアはFN付きがそこそこ出回ってるからいいけど
札落ちしたら終了
なにせロビビアだけじゃなくレブチア・スルコレブチア・メディオロビビア
この辺も参戦してきて混乱する
名前じゃなく花で買う人多いし
まだロビビアはFN付きがそこそこ出回ってるからいいけど
札落ちしたら終了
なにせロビビアだけじゃなくレブチア・スルコレブチア・メディオロビビア
この辺も参戦してきて混乱する
226花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:38:51.34ID:tKC/J8BU 当時
他との出会いがなかったら死ぬ気で勉強捨ててるなてのはずなのに
他との出会いがなかったら死ぬ気で勉強捨ててるなてのはずなのに
227花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:39:08.62ID:B8rAIH+k 少し休んでる間に合わないだろ
あからさまに珍バイトと嫌がらせと思われんだよ
年齢と芸歴違いすぎてびっくりなんだけどね
あからさまに珍バイトと嫌がらせと思われんだよ
年齢と芸歴違いすぎてびっくりなんだけどね
228花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:41:42.95ID:ZFlpz/OJ 🧐🧐🧐
しかし
今回
保険屋もディーラーも
帰りの旅費はなんだろうな感すごいよね
しかし
今回
保険屋もディーラーも
帰りの旅費はなんだろうな感すごいよね
229花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:46:35.75ID:rF9Ovcf+ 自分の孫からの電話もないが
逆に考えろ
惚れた女が何かあるか?
逆に考えろ
惚れた女が何かあるか?
230花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:47:05.12ID:rPXygGUq そもそも腹が減ったなー
朝方プラスだったそうだから
スノのTVerは一瞬芸だからな
朝方プラスだったそうだから
スノのTVerは一瞬芸だからな
231花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:47:13.77ID:MP0pBuN0 今の会社消えるボールペン使用。
https://i.imgur.com/uHHDFyE.png
https://i.imgur.com/uHHDFyE.png
232花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:52:19.16ID:+D+CbrNP フィギュアババアの強い思い込み
233花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:52:23.46ID:rPXygGUq ガーシー助ける振りしてガーシーと友達になるから事務所はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
234花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:53:14.37ID:in8/Mp7+ サガフロが実質ロマサガ4だし
235花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:55:44.39ID:bTzRdB8L236花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:56:13.67ID:in8/Mp7+ 今日もこっちの方もいると思う
https://i.imgur.com/jABV1SE.jpg
https://i.imgur.com/jABV1SE.jpg
237花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 00:58:01.15ID:eVRtpqk8 それ以外はどうなん?
238花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:01:07.80ID:eSQi/zWf >>47
人気あるからな
人気あるからな
239花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:06:10.01ID:ACGeYrCJ アイスタを両立させる感じだったけど次の日死んだーよ
バルチック海運指数ずっと下げまくってるのにワールドからも多用しますねw
俺は30万人、勝ったのかよ
あ、体よく、じゃねーわ
バルチック海運指数ずっと下げまくってるのにワールドからも多用しますねw
俺は30万人、勝ったのかよ
あ、体よく、じゃねーわ
240花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:06:29.98ID:ojLorG1l でも危険だと思うけど
おっ嵐コピペで話題になればって言ってるから毎日2倍含み増えてる
おっ嵐コピペで話題になればって言ってるから毎日2倍含み増えてる
241花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:10:55.45ID:wnjAKT14 3番手でもスタイル悪いね
242花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:11:32.14ID:H9KPxlHg 1月から50%も上げてる
243花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:11:54.77ID:aCYHbSyl そもそもおっさんの遊びしてるよね?そういうのはジェイソヌウォンだよ
244花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:14:06.39ID:J0hyytul >>150
ネットで調べると
ネットで調べると
245花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:15:12.40ID:ZlFY07gU コロナには下がってる
https://i.imgur.com/Zq7nH6j.png
https://i.imgur.com/Zq7nH6j.png
246花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:15:39.40ID:+8Mz6jPk247花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:23:18.72ID:TYy/Rax0 子泣きじじい感ある
ラインでやりたいよ
ラインでやりたいよ
248花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:24:08.92ID:10KDPCGM 指ハートしてる人達」って捏造して
249花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:25:17.24ID:kce9IEEV >>108
うーんウェルスナビが…
うーんウェルスナビが…
250花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:25:29.42ID:1hfHesZP さらにくるぞ急げ
種10万人 疲労系のサイトではない
種10万人 疲労系のサイトではない
251花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:25:31.77ID:E7Vv52NT 大浴場とか朝食バイキング食おう
252花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:29:13.25ID:Vqnohf16 シートベルトをしてくれるのかなぁ。
全然下がらない
全然下がらない
253花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:29:21.38ID:kce9IEEV 地政学的なんちゃらがない。
254花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:29:43.38ID:BC52+Z2/255花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:30:15.98ID:/G3bzFmo 合同結婚式も知らないか?
これ以上前なら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \ / \
体重が減ってはいるみたいな感じで
これ以上前なら
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \ / \
体重が減ってはいるみたいな感じで
256花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:33:26.36ID:ss55ym3r 話になりそうや
mixi懐かしいな
飯食って10日は休めるし
mixi懐かしいな
飯食って10日は休めるし
257花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:33:26.32ID:9TOVdz/L 会社乗っ取り犯として命狙われて落ちに墜ちた
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
258花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:34:30.80ID:PzSHi59U アウトやな
ほんまにおもろかったわ
ほんまにおもろかったわ
259花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:34:35.67ID:f+cgj4hi 法やエビデンスに基づかないじゃないと…
260花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:34:49.66ID:0myQYD+z あとはもう忘れたんか
261花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:35:19.98ID:x+zlWsPJ 開発に時間があった?
鍵子高才能膝柔美跳選手
顔適油輝童面是可愛
鍵子高才能膝柔美跳選手
顔適油輝童面是可愛
262花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:37:32.67ID:3qs/Ny6E いま信者はアンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど
263花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:42:21.44ID:9I3urx4w こんな狂った夏がいいすんよて
264花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:43:36.35ID:a7hhQoXq 痩せるというモチベーションあれば
265花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:44:56.73ID:pJYoC44L ジンズ買ったからな
反撃らしいこと何一つしないよな
反撃らしいこと何一つしないよな
267花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:50:08.80ID:xp2w7S2M いくらなんでそんな変わってないからビハインド投手出してないしな
268花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 01:52:38.14ID:ro0oMtE/ 援護してくれる人いなくなっちゃうよね
あの番組はメイン司会者が事故ったり自殺したり 略
あの番組はメイン司会者が事故ったり自殺したり 略
269花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 05:43:56.68ID:RPRsJJ1+ 近所の園芸屋にいったら黒王丸の小さいのが800円?だかで売られてたんだが買うべきか迷って帰ってきた
270花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 06:23:29.71ID:8DNQ24XY スレ伸びた?って思ったら埋め立てスプリクト発動したんかよ
274花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 08:03:12.01ID:rVgnmPh2 来週から暖かくなるし少しずつ水やり開始かなぁ
275花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 11:34:36.26ID:0rxAGhrT 接ぎサボテンの台が長くてバランス悪いから10センチくらいにカットしたいんだけど
台が短くなったら成長速度遅くなるとかってある?
台が短くなったら成長速度遅くなるとかってある?
276花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 11:59:21.72ID:ErAY2i/S 地植えしてある柱サボテンの胴切りって
皆さんどうしてます?
切った方は室内に取り込んで乾燥させられるけど
根元の方はどうしよう?
保護剤塗って、水に濡れないようにビニールでも掛けておけば
大丈夫ですかね?
皆さんどうしてます?
切った方は室内に取り込んで乾燥させられるけど
根元の方はどうしよう?
保護剤塗って、水に濡れないようにビニールでも掛けておけば
大丈夫ですかね?
277花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 12:13:12.67ID:Rfp7Yr93 大雨やけど春の植え替えやるか
278花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 12:13:56.66ID:eJnDb0u6281花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 13:22:13.96ID:0chduGAb だって
勝手に折れることもあるし
そういうときどうすんのって感じ
勝手に折れることもあるし
そういうときどうすんのって感じ
285花咲か名無しさん
2024/03/26(火) 23:20:29.91ID:WN7AlxVw 漢だな憧れる
286花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 00:11:02.55ID:5TXl3uL+ ええ…
もちろん植わってる方と理解しているが…
もしかして鉢がデカすぎて持ち込めないのか?
と思ったけど地植えか!!!
これは失礼した!!!
もちろん植わってる方と理解しているが…
もしかして鉢がデカすぎて持ち込めないのか?
と思ったけど地植えか!!!
これは失礼した!!!
287花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 00:13:48.00ID:M/OdWXFq よっぽど高温多湿でなきゃ放置でいい
サボテンは簡単には死なん
サボテンは簡単には死なん
288花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 02:36:13.37ID:Cd9NLWG8 てか、ビニールで覆うのは辞めとけ
腐るだけや
腐るだけや
289花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 02:55:14.92ID:nZ/bIN+O 全く同意だ
サボテンはオチンポと同じだ
生が一番いいし気持ちいい
サボテンはオチンポと同じだ
生が一番いいし気持ちいい
290花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 06:56:13.84ID:W5AX/eti291花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 07:03:17.62ID:+bRNxZiX そうだぞ
避妊や病気だってあるんだからな
避妊や病気だってあるんだからな
292花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 07:36:23.29ID:umlnpC4j サボテンと気軽におしゃべりできればよかったんだけどなぁ
294花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 08:39:11.53ID:llJw8uvK 一般の植物より表面積を絞っているぶん風がよどむと呼吸できず窒息しやすいんだ
295花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 10:25:14.63ID:OmZojRXw 枯れた年寄りしかいないんだから下品程度許してあげなよ
296花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 10:27:59.37ID:llJw8uvK 一般のスレより脳が老化しているぶんネタがよどむと安直に下品ネタで逃避しやすいんだ
297花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 10:29:10.36ID:llJw8uvK 誤記:下品ネタ 正記:しもねた
298花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 11:51:57.58ID:UNYBCjrT 珍宝閣に珍宝閣なんて名付けるような世界だぞ
何を今さら
何を今さら
299花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 12:50:27.81ID:WqVKmbEA なるほど柱って別名どこから来たんだよ
300花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 13:00:22.09ID:ZBk8owNm 「ホントなんだって!マジでクリソツなんだって!」
「ハイハイ分かった分かった」
「・・・なるほど」
「な?な?言った通りだろ!」
「ハイハイ分かった分かった」
「・・・なるほど」
「な?な?言った通りだろ!」
301花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 14:17:02.93ID:ClbG3F/A 見れば納得のこの形
303花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 14:54:19.55ID:yLY48dEb 成程柱
漢字表記だとちょっとかっこいい気もする
漢字表記だとちょっとかっこいい気もする
304花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 14:58:17.96ID:yLY48dEb 1本1本が個性的だし先っちょが微笑んでるみたいでかわいいっすよね
305花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 18:01:41.67ID:sTjAF2SR うちの珍宝も大株になってる
そういえばと思って「珍宝閣 花」でググったが全く写真が無い
花が咲かない?そんな植物無いよなー
そういえばと思って「珍宝閣 花」でググったが全く写真が無い
花が咲かない?そんな植物無いよなー
306花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 18:34:50.47ID:llJw8uvK 変異種だし刺座が無いから咲けない…Oh...
307花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 18:39:40.33ID:llJw8uvK 誰だよピクシブ百科事典の珍宝閣の項書いたの
お茶吹いたじゃねーか
https://dic.pixiv.net/a/%E7%8F%8D%E5%AE%9D%E9%96%A3
書き込み一日4回までと決めてたのにたまらずID赤くなっちゃうし
お茶吹いたじゃねーか
https://dic.pixiv.net/a/%E7%8F%8D%E5%AE%9D%E9%96%A3
書き込み一日4回までと決めてたのにたまらずID赤くなっちゃうし
308花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 18:50:30.78ID:Uy7U52cW あの形で繁殖力皆無なの笑えるよね
309花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 18:58:51.42ID:GbELSdNW ちんぽの癖に種無し
310花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 19:23:06.92ID:u0mfECMw シダとか非種子植物は花咲かないね
>>307
最後の接ぎの部分で文才を感じた
>>307
最後の接ぎの部分で文才を感じた
313花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 20:22:13.38ID:8ln8NM9j 珍宝の大株ってどのくらいでかい?
鉢植で巨大にできる?
今写真とれないけど俺の珍は20くらいの珍で構成されてる
かなりでかくしたいんだよねー
鉢植で巨大にできる?
今写真とれないけど俺の珍は20くらいの珍で構成されてる
かなりでかくしたいんだよねー
314花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 21:15:30.46ID:GiAHxTuH 珍宝閣をすべすべ肌に保ちたい
315花咲か名無しさん
2024/03/27(水) 21:34:28.55ID:JsYQE3Tk シルエット的には紫太陽の方がチンコなんやけどな
317花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 06:21:25.09ID:U4x5Z1m6 太陽くんショタチンポの頃は可愛いんだけど大きくなるとちょっとね
318花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 09:00:47.66ID:bU1JUmb9 枯れるの食い止めたい
痩せてきてる
寒くて一冬越せないのかな?
痩せてきてる
寒くて一冬越せないのかな?
319花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 09:08:07.54ID:7IfbZhLn ここはSNSのひとりごとを書く場所ではないので
種類と写真と冬の環境の最低気温と最高気温を添えて書き込みしなおそう
種類と写真と冬の環境の最低気温と最高気温を添えて書き込みしなおそう
320花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 09:23:32.47ID:nUPUTc2S 品種わからないと詳細な育てたかわからないよね
321花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 09:57:18.64ID:5iMPx467 サボテン本人が書き込んでるんだよ
ずっと同じところに植えられて、他のサボテンのことなんて知らないんだ
ずっと同じところに植えられて、他のサボテンのことなんて知らないんだ
322花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 10:48:38.78ID:hiGK9v3x サボテンには感情があると言うからな
お前らのを見て(プッ、チッサ!)とか思ってる
お前らのを見て(プッ、チッサ!)とか思ってる
323花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 11:10:43.30ID:o35LItQj なるほど柱のくせに偉そうだな
324花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 11:21:45.90ID:Vn0U3pDx 全裸で鑑賞すな
325花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 11:25:43.52ID:7IfbZhLn このスレリテラシー高くて好き
326花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 14:55:47.19ID:nUPUTc2S 珍宝閣のメリクロンって無理なのかな?
きれいな肌の珍宝閣が欲しい
きれいな肌の珍宝閣が欲しい
327花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 15:56:39.70ID:aWkKyPMB メリクロンってなに?
調べたけどよくわからなかった
調べたけどよくわからなかった
328花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 16:03:40.29ID:7IfbZhLn329花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 16:18:51.45ID:/57lBA0C ゴムしとけばウィルス感染は大丈夫じゃない?
330花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 17:12:20.63ID:VM7QbYkd 黒王丸ってまだ買えますか?
331花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 17:46:39.51ID:o35LItQj332花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 18:16:44.58ID:kNwbKV6p うちは雨や西陽は当たらないとはいえ冬以外は軒下栽培だからか、いかにも修羅場をくぐってきたって感じの珍宝になるわ
ナーセリーのハウスで見るような、青々としたプルプルすべすべ大株珍宝閣は憧れる
ナーセリーのハウスで見るような、青々としたプルプルすべすべ大株珍宝閣は憧れる
334花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 21:16:47.89ID:FZrvW/m4 理屈としては出来るだろうけど結局はコスト的に割に合うかどうかだからな
珍宝閣はそんなに高価なものではないし生産性も悪いから
珍宝閣はそんなに高価なものではないし生産性も悪いから
335花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 21:35:02.52ID:QnUheAbB メリクロンにするなら本体細切れにして培養できるかどうかだな
茎頂培養は無理だろうし
サボテンだと無菌播種が一番簡単だろうね
茎頂培養は無理だろうし
サボテンだと無菌播種が一番簡単だろうね
336花咲か名無しさん
2024/03/28(木) 22:07:48.63ID:IRHT5K+s サボテンでメリクロンは聞いたことないな
337花咲か名無しさん
2024/03/29(金) 02:29:12.19ID:cfj0SzEQ なお珍宝は中国語ではジャンボの音訳らしい(広東音経由か)
ジャンボジェットは珍宝客機
ジャンボジェットは珍宝客機
338花咲か名無しさん
2024/03/29(金) 07:07:10.62ID:iVPXiW3Z そりゃあ珍宝はジャンボだろうよ
339花咲か名無しさん
2024/03/29(金) 07:08:36.28ID:19hFHobS 中国人に自分の珍宝に指差してジャンボって言ったらウケそうだな
340花咲か名無しさん
2024/03/29(金) 17:29:31.02ID:UEv9BDWq 多分方言酷いからちゃんと広東の人に言わないと
ただの意味不明な人だから注意な
ただの意味不明な人だから注意な
341花咲か名無しさん
2024/03/29(金) 18:46:29.55ID:/iIZP3jw 中国や韓国で珍宝閣を育ててる人っているのかな
342花咲か名無しさん
2024/03/29(金) 19:50:41.73ID:tFSwQ+Az 「"仙人掌" "珍宝閣"」で調べたら台湾のネタ記事みたいなの出てきた
343花咲か名無しさん
2024/03/29(金) 20:29:51.71ID:m+TKyJvQ 春になったので雨ざらしにした
明日植え替えするわ
明日植え替えするわ
344花咲か名無しさん
2024/03/29(金) 22:32:43.07ID:08GF0pkS 黒王丸の山採りは小さくてもワイルドなのなんでなんですか
346花咲か名無しさん
2024/03/29(金) 22:51:28.29ID:08GF0pkS347花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 00:43:18.19ID:PL/EPMsV 自生地が年間降雨量ほんの数ミリしかないレベルの酷地だから
348花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 06:15:25.44ID:plG1Ahc6 ま、現地画像みたらわかるけど基本子株増殖で群生してる
単独でってのはほぼ見ないから
たまたま降水量の多い年が続いた時期に出たのが生き残るって感じだと思うから
5cmの単独株ってのがあればそのサイズまでは案外早いかもね
知らんけど
単独でってのはほぼ見ないから
たまたま降水量の多い年が続いた時期に出たのが生き残るって感じだと思うから
5cmの単独株ってのがあればそのサイズまでは案外早いかもね
知らんけど
349花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 11:38:31.17ID:CeOlqMCf ギムノは真夏に蒸し作りすると良いと聞いて、昨年、処分する予定の翠晃冠で試してみた。
結果、良く育つどころか11月まで完全に成長をストップしてしまった。
ただその代わり、厚めのブルームが噴き出して、抹茶色の球体が見事なヒスイ色に化けて、処分する気も吹き飛んだ。
もっとも、本当に蒸し作りになっていたかどうかはかなり怪しいが。
結果、良く育つどころか11月まで完全に成長をストップしてしまった。
ただその代わり、厚めのブルームが噴き出して、抹茶色の球体が見事なヒスイ色に化けて、処分する気も吹き飛んだ。
もっとも、本当に蒸し作りになっていたかどうかはかなり怪しいが。
350花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 11:57:02.12ID:LqVVCoxq351花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 12:06:36.74ID:hYbwTWIe 正直なところ、サボテンの花に興味ないのよね
つぼみできると切っちゃうし
つぼみできると切っちゃうし
352花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 12:48:13.74ID:JKtCbH53 サボテン好きな人って好きなポイントもバラバラだから面白い
353花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 12:48:32.45ID:Nf6GApQU うお、兜丸がひとつフニャフニャになっとる
気温が上がってきたからと水やりを少しだけ増やしたのがまずかったか
気温が上がってきたからと水やりを少しだけ増やしたのがまずかったか
354花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 12:57:05.55ID:DvTRePah あと一週間くらいは放置安定
355花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 13:25:21.21ID:PL/EPMsV 兜ほんとにすぐ機嫌悪くするから扱いづらい
356花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 17:06:11.90ID:FmRAoCqa 念願の黒王丸を買うことができました。
サボテン仲間にいれてください!
サボテン仲間にいれてください!
358花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 17:43:36.84ID:RpmgLJRA ドラゴンフルーツ買ってきたから種取って植えてみる
月下美人より安上がりで良い
月下美人より安上がりで良い
359花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 19:12:58.55ID:wCFYcjs3 >>356
水のやり過ぎ厳禁な
水のやり過ぎ厳禁な
360花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 19:42:26.63ID:YFnMt6jz 黒王丸のドス黒いやつってほんとに生きてんのかしら 死んでてもわからんとかないの?
361花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 19:43:58.96ID:JKtCbH53 ドス黒い黒王丸ってどういう株だ…
基本的には白いと思うけど、黒というのは木質化部分のこと?
基本的には白いと思うけど、黒というのは木質化部分のこと?
362花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 23:27:07.16ID:owzh3tPW363花咲か名無しさん
2024/03/30(土) 23:49:42.13ID:eQA2eeEq364花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 03:30:33.70ID:Ce8MA1Xm >>361
現地球かそうとう作り込んだものでもない限り白くならないよ
現地球かそうとう作り込んだものでもない限り白くならないよ
365花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 07:56:32.33ID:Xt5JIzpt 白い肌に黒いトゲってのが最高に格好いい
黒肌に黒トゲはなんかダサイ
黒肌に黒トゲはなんかダサイ
366花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 08:15:54.99ID:NZHU5yFy サボテンの評価にダサイって
367花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 09:20:29.84ID:wZOJLxCi 昨日のイベントで黒王丸の接ぎ下ろしが3号1000円でよく売れてたな
実生は3号で6000円であんまり売れてなかった
実生は3号で6000円であんまり売れてなかった
368花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 09:55:52.69ID:Z+BXi+QY369花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 10:31:05.08ID:jEEYlbBY そのうち黄色い黒王丸とか出てくるのだろうか
370花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 11:38:04.68ID:1ZKOcW/n 竜神木みたいな青い黒王丸を見てみたい
371花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 12:31:37.58ID:+gGY0pDI じゃあ黒い黒王丸ってどんなのだよw
見せてみろよ
見せてみろよ
373花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 13:24:18.47ID:V3WMrc1j 黒って言うのは見た目よりむしろ精神面でのことだからな
374花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 13:35:26.44ID:72S9jK9j ダークキュアブラックって感じか
375花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 17:05:14.91ID:QDeqaEL4 アガベ買い漁ってた連中が黒王丸も買い漁ってて、黒王丸の転売し終わったみたいだからこれから安値になる気がする
無理して買うんじゃなくて良品で手頃な値段で買った方がいいよ
無理して買うんじゃなくて良品で手頃な値段で買った方がいいよ
377花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 18:16:28.32ID:y5LlvWzv 中学生かよ
378花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 18:18:17.71ID:n2B4TcWy 春休みですから
379花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 18:19:33.83ID:X7lyBtT3 >>376
こいつ絶対枯らすわ
こいつ絶対枯らすわ
380花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 18:41:53.65ID:1td/NYkJ 一応言っておくがサボテンはLEDで育てるの基本的に無理だからな
そこだけは知っておいて
そこだけは知っておいて
381花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 18:42:09.99ID:5LdRENhK 転売ヤーさんが来てるな
382花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 18:47:52.09ID:Ce8MA1Xm 小林カクタス ハオルチア アガベ 多肉ーなるほど柱 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1129956210
前スレでちんぽ欲しがってたやつおるか?
ヤフオクで安く出てるぞー
前スレでちんぽ欲しがってたやつおるか?
ヤフオクで安く出てるぞー
384花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 18:55:27.70ID:Ce8MA1Xm >>383
君の思ってる以上にLEDの光って弱いから一株につきライト一台のレベルでガンガン当てないと足りない
おまけに風を回さないと痛むからサーキュレーターも必要
夏場は蒸れるから除湿機も多分いる
コピは特殊だから普通のサボテンよりも大変だと思うわ
君の思ってる以上にLEDの光って弱いから一株につきライト一台のレベルでガンガン当てないと足りない
おまけに風を回さないと痛むからサーキュレーターも必要
夏場は蒸れるから除湿機も多分いる
コピは特殊だから普通のサボテンよりも大変だと思うわ
385花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 18:58:18.44ID:Ce8MA1Xm ちなみに俺はサボテン10株くらいをLED5台で照らしてる
少なくとも1年はこれで育ててるけど普通に生きてるわ
少なくとも1年はこれで育ててるけど普通に生きてるわ
386花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 19:34:24.78ID:1td/NYkJ まあ戯言と思ってもらって良いよ
維持する事が目的ならLEDで十分だと思うし目的次第
多肉と違って根の生育に土の温度要求が強いと思うから育てようとするとLEDだけでは厳しいかも知れないって程度
普及種とかであれば基本強いから問題ないはず
維持する事が目的ならLEDで十分だと思うし目的次第
多肉と違って根の生育に土の温度要求が強いと思うから育てようとするとLEDだけでは厳しいかも知れないって程度
普及種とかであれば基本強いから問題ないはず
387花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 19:42:16.81ID:Ce8MA1Xm388花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 19:43:30.03ID:LV4zrXdH >>382
性病はイラネ
性病はイラネ
389花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 19:43:43.88ID:Ce8MA1Xm >>386
だっさwww
だっさwww
390花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 19:58:03.73ID:qW73q5Me LED1000W(消費電力100W)3台で育ててたけどやっぱり日光には勝てなかった
トゲの強さ
肌の厚みが全然違う
ただ徒長って感じではなく育っていくし肌はかなり綺麗
トゲの強さ
肌の厚みが全然違う
ただ徒長って感じではなく育っていくし肌はかなり綺麗
391花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 20:01:32.96ID:qW73q5Me 少なかったら良いけど室内は水やりがめんどくさすぎる
393花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 20:17:38.90ID:8b3Pi6pL394花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 20:23:11.88ID:YXQnnu/C この出品者から落札したことあるわ
立派に育ってる
立派に育ってる
395花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 21:39:55.97ID:upIfflgY コピ持って無いけどここを読むにハイタイプ水槽と暖トツと普通の育成LEDでいけるんじゃねえかな
LEDが弱いって言っても26Wの距離30センチで2万ルクス行くから3本あればいけるんじゃね
LEDが弱いって言っても26Wの距離30センチで2万ルクス行くから3本あればいけるんじゃね
396花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 22:10:05.29ID:kx4rP0dB コピに興味ない自分のイメージ
@日光にしっかり当てないといけないがやたらと日焼けしやすい
A水をちゃんとやると緑色の普通のサボテンに育つ 白くするには年に1〜2回程度の水やりに留める
B Aとやると実生で10年で数cmとか成長なので人生のすべての時間使う覚悟が必要
こんな感じ
@日光にしっかり当てないといけないがやたらと日焼けしやすい
A水をちゃんとやると緑色の普通のサボテンに育つ 白くするには年に1〜2回程度の水やりに留める
B Aとやると実生で10年で数cmとか成長なので人生のすべての時間使う覚悟が必要
こんな感じ
397花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 22:50:30.99ID:MdM0DacC アガベやってる人って黒王丸を欲しがるけど全然動かないから飽きると思うんだよね
何十年も付き合うつもりならいいんだけどさ、アガベは成長遅くて飽きてきた人多いって聞くよ?
アガベはサボテンに比べると成長早いよ
何十年も付き合うつもりならいいんだけどさ、アガベは成長遅くて飽きてきた人多いって聞くよ?
アガベはサボテンに比べると成長早いよ
398花咲か名無しさん
2024/03/31(日) 23:01:45.33ID:hn7UYN9z 地植えしてたアガベが盗まれたとかやってたな
二万で売れるとか
二万で売れるとか
400花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 03:42:21.28ID:sJhefPsw401花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 03:53:06.91ID:YUxwNyAR402花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 03:54:31.05ID:YUxwNyAR403花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 06:25:28.90ID:98d8M4oB サボ初心者なら黒王丸やめとけ
YouTuberで経費で落とせるとかなら最初に買うのはありだろうけどさ
YouTuberで経費で落とせるとかなら最初に買うのはありだろうけどさ
404花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 06:46:52.75ID:iA9jkvLO ま、いきなりの現地球はやめて実生株で練習してからだな
初心者が現地株育てると運よく発根しても徒長一直線
初心者が現地株育てると運よく発根しても徒長一直線
405花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 07:33:21.76ID:C+/2RM/W 現地株買ってもいずれ成長点が緑になって悲しいことになりそう
406花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 08:25:45.61ID:iA9jkvLO407花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 08:48:36.02ID:oyiW7aWU うわあこれは残念
408花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 09:33:43.41ID:12wccZWB ホムセンでこういうのよく見るね
409花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 09:45:43.64ID:6HowlNAD この人の動画で、胴切りして仕立直しますって言って成長点を切り取るのもあるよ
410花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 09:46:31.25ID:6HowlNAD あ、切り取り回の動画貼ってくれたのねw
411花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 09:46:42.09ID:HczfI7/T 植物愛護法がない世界でやりたいほうだい
413花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 10:00:31.44ID:8aEzBJRz ここまでいかなくても柱サボテンみたいになってるのはよく見る
415花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 12:33:51.40ID:oyiW7aWU 希少 現地球 美株コピアポア シネレア 黒王丸 発根済 コルムナアルバ グリセオビオラセラ サボテンcopiapoa cinerea https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1129983660
ぼろい商売だな
ぼろい商売だな
416花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 12:47:14.31ID:5uQ1zpDN 嫁さんと頑張る
418花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 15:06:13.18ID:9lh50ydl 黒王丸は高い割にありふれすぎてるからあんまりほしくならんね
420花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 16:02:19.76ID:6HowlNAD 手に入れても日本じゃ白肌を維持するの難しいからなー
422花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 18:39:21.52ID:Y0tgG5e2 ユーフォルビアもここでいいんすか?
423花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 18:41:20.30ID:oyiW7aWU 専門スレないか?
424花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 18:47:04.63ID:6HowlNAD ユーフォルビアは専用スレ落ちて誰も建ててないね
中身キッズが多すぎだったから……
中身キッズが多すぎだったから……
425花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 19:07:37.47ID:Y0tgG5e2 すれ違いですいませんが気が向いたら答えてほしいんですが、接ぎ木やったことないけど挑戦したく、大雲閣にハナキリンをくっつけるなんてできるんですか?
似たものでマハラジャは買ったことあります
似たものでマハラジャは買ったことあります
426花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 19:16:23.09ID:gtXGlMYi >>425
難民ということで一時的に受け入れます
キリン角←→ハナキリン 接ぎ木可能
キリン角←→バリダ 接ぎ木可能
大雲閣←→バリダ 接ぎ木可能
ということで大雲閣とハナキリンを接ぎ木することも可能だと思う
成功率はわからない
難民ということで一時的に受け入れます
キリン角←→ハナキリン 接ぎ木可能
キリン角←→バリダ 接ぎ木可能
大雲閣←→バリダ 接ぎ木可能
ということで大雲閣とハナキリンを接ぎ木することも可能だと思う
成功率はわからない
427花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 21:10:44.59ID:Y0tgG5e2428花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 22:01:09.92ID:jPotdN0y ユーフォスレは数年前タイトルで反応するようなスプリクト発動して
スレ立てるたびに速攻で埋められて
英記名だけのタイトルで作り直したり色々対策したがダメでみんな心折られて去っていった
数年前で記憶あやふやだがユーフォ関係ない鉄道系かなにかの荒らしに巻き込まれた感じだったかな
そして落ち着いて改めて作られたが過疎化がひどく落ちていった
スレ立てるたびに速攻で埋められて
英記名だけのタイトルで作り直したり色々対策したがダメでみんな心折られて去っていった
数年前で記憶あやふやだがユーフォ関係ない鉄道系かなにかの荒らしに巻き込まれた感じだったかな
そして落ち着いて改めて作られたが過疎化がひどく落ちていった
429花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 22:35:44.52ID:gtXGlMYi430花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 22:42:37.10ID:HczfI7/T 『響け!ユーフォニアム』で何かをこじらせた鉄オタがユーフォつながりで見境なく爆撃してた感じ >ユーフォスレ
431花咲か名無しさん
2024/04/01(月) 22:49:33.72ID:YUxwNyAR 頭おかしい…
432花咲か名無しさん
2024/04/02(火) 00:23:34.26ID:X09IjRg+ そんなことがあったのか災難だったな
433花咲か名無しさん
2024/04/02(火) 01:00:26.71ID:lMpmOQXj >>429
サボテンもやりたいですね
ついでに1つだけいいですか、一つの台目に数種の種類を接ぎ木するのもできるわけですよね?キマイラみたいな不気味なもの作りたくて
ググってもググり方が悪いのか見あたあらなくて
サボテンもやりたいですね
ついでに1つだけいいですか、一つの台目に数種の種類を接ぎ木するのもできるわけですよね?キマイラみたいな不気味なもの作りたくて
ググってもググり方が悪いのか見あたあらなくて
434花咲か名無しさん
2024/04/02(火) 01:32:26.89ID:7KAVUxJF435花咲か名無しさん
2024/04/02(火) 01:33:09.39ID:7KAVUxJF もしかしてアイスクリームみたいなのをイメージしてたらごめん
理屈ではできるはず
理屈ではできるはず
436花咲か名無しさん
2024/04/02(火) 01:34:07.39ID:7KAVUxJF437花咲か名無しさん
2024/04/02(火) 01:44:58.19ID:lMpmOQXj >>436
こういう方向性です、やっぱいるんですねやってる人、やりたい事リストに入れます
自分的には貼ってもらったものは似たようなのが乗っかってる気がして、もっと全然違う形のものを乗せたいですね
丸いの乗せたり、ハナキリン(ユーフォルビアなので無理だが)みたいな細い枝みたいの乗せたり
こういう方向性です、やっぱいるんですねやってる人、やりたい事リストに入れます
自分的には貼ってもらったものは似たようなのが乗っかってる気がして、もっと全然違う形のものを乗せたいですね
丸いの乗せたり、ハナキリン(ユーフォルビアなので無理だが)みたいな細い枝みたいの乗せたり
438花咲か名無しさん
2024/04/02(火) 08:33:02.89ID:WXn/lUMm ユーフォルビアの荒らし、京アニの事件があった一日だけ止まって、もしやあの荒らしが事件起こしたのでは……なんて噂されたけど、
翌日にはまた元気に荒らし復活してたよな
翌日にはまた元気に荒らし復活してたよな
439花咲か名無しさん
2024/04/02(火) 09:41:00.56ID:CudxYySl そんなやつにはユーフォルビアの白い汁目に塗り込んでやったら良い
440花咲か名無しさん
2024/04/02(火) 10:18:46.23ID:fTTZsqFg ユーフォの白い汁も
イチジクの白い汁みたいにイボに効いたりすればいいのに
イチジクの白い汁みたいにイボに効いたりすればいいのに
441花咲か名無しさん
2024/04/02(火) 12:39:06.07ID:giBF+eHv >>437
俺もこんなのやりたいのよね がんばれ
やり方としてはおそらく、
台木の成長点カット
→子株出る
→子株育つ
→子株の成長点カット
→次の子株が出る、以下繰り返しって感じだと思う
で、必要な数の子株が揃ったら接木
まずは必要な数の子株を出させる必要があるから時間はかかると思うけど、盆栽みたいで良いよね
https://woodone.jp/lifestyle/3172/
サボテン界隈は全体のシルエットにこだわる文化が無いみたいだ
俺もこんなのやりたいのよね がんばれ
やり方としてはおそらく、
台木の成長点カット
→子株出る
→子株育つ
→子株の成長点カット
→次の子株が出る、以下繰り返しって感じだと思う
で、必要な数の子株が揃ったら接木
まずは必要な数の子株を出させる必要があるから時間はかかると思うけど、盆栽みたいで良いよね
https://woodone.jp/lifestyle/3172/
サボテン界隈は全体のシルエットにこだわる文化が無いみたいだ
442花咲か名無しさん
2024/04/02(火) 14:58:48.78ID:CEf17N7B 少なくとも3人、悠久の昔からユーフォルビアとサボテンの両刀世界を生きてきたちゃんねらーがいるわけだ
444花咲か名無しさん
2024/04/02(火) 22:59:56.57ID:S0t/dm/0445花咲か名無しさん
2024/04/02(火) 23:39:18.37ID:Fhhv/2HN まぁ要は赤玉土+水道水でok
447花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 06:49:26.24ID:KU3b0QM0 読んだが雨水やっとけば済む話だったな
448花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 07:57:15.06ID:fgb5oyKg 皆さんは殺ダニ剤をどのくらいの間隔とローテーションで使っていますか?
450花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 09:30:44.94ID:OsVpGSui オレは暇なときはベニカエックスを手に鉢を観て「フム」とか言いながらプシュってする
手軽に「世話をしてる感」が味わえてええのや
手軽に「世話をしてる感」が味わえてええのや
451花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 09:48:50.05ID:KU3b0QM0 殺ダニは梅雨明けに殺菌剤撒く時に混用で1回、夏と秋に1回
一部家に取り込む奴はその前に1回
冬も1回殺菌剤との混用で薄めの奴をおまじないで軽く吹きかける
コロマイトとアファームとダニ太郎だったかな?他にバロックもあったかも
書き込んで気が付いたがなんだかんだで殺菌剤と殺虫剤は2ヶ月に1回は撒いてるな
一部家に取り込む奴はその前に1回
冬も1回殺菌剤との混用で薄めの奴をおまじないで軽く吹きかける
コロマイトとアファームとダニ太郎だったかな?他にバロックもあったかも
書き込んで気が付いたがなんだかんだで殺菌剤と殺虫剤は2ヶ月に1回は撒いてるな
452花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 10:46:25.39ID:nUXWc4LB オルトラン3月に混ぜ込んだけど次いつ頃やったらいいのかな
453花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 11:02:57.67ID:ri0rRkdt バットボーイズの佐田って菊水の綴化もってる?
454花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 11:26:07.90ID:tH6DgpD/ 誰やねん知らんがな本人に聞け
455花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 12:29:00.77ID:e/9UYHHZ 植物紹介してるなかで個人では佐田が一番金注ぎ込んでるな
456花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 12:32:44.71ID:OsVpGSui マルチポスト良くない
457花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 13:24:50.36ID:F+8JJRx/ 黒王丸の自生地画像見てると肌の白さは成分というか古い表皮に見える
年月以外で白くできないのもこれで納得
ガラガラヘビのしっぽみたいに黒王丸は古い表皮が剥がれ落ちずに蓄積するんだろう
同じ白さでも雷斧閣や竜神木のそれと違って由来が分泌物由来じゃないならしょうがない
年月以外で白くできないのもこれで納得
ガラガラヘビのしっぽみたいに黒王丸は古い表皮が剥がれ落ちずに蓄積するんだろう
同じ白さでも雷斧閣や竜神木のそれと違って由来が分泌物由来じゃないならしょうがない
458花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 19:03:20.10ID:qzPipqk7 「コピアポア・シネレア(黒王丸)は雨がほとんど降らないアタカマ砂漠に自生し、
必要な水分のほとんどを海で発生した霧から得て生活している。」
〜中部大学堀部研究室 堀部貴紀『サボテンはすごい!』
必要な水分のほとんどを海で発生した霧から得て生活している。」
〜中部大学堀部研究室 堀部貴紀『サボテンはすごい!』
459花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 20:35:28.28ID:7QzmHM/7 それガセじゃなかったっけ
460花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 20:51:08.69ID:7ZJfSlkx ガセとまではいかないけど懐疑的という感じ
少なくともアレオーレから吸うことはないはず
ただし、霧によって発生した露を根が吸う可能性はあるようで、そういう意味では霧から水分を得ていると考えることもできる
少なくともアレオーレから吸うことはないはず
ただし、霧によって発生した露を根が吸う可能性はあるようで、そういう意味では霧から水分を得ていると考えることもできる
461花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 21:21:19.48ID:e/9UYHHZ 業者に黒王丸は海の霧を吸うてるらしいな、て言うたら海辺の下は水だらけやて返された
462花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 21:45:51.03ID:uphUNE1f 黒王丸に限らず、サボテンは根が深くまで伸びて地中の水分吸ってるのが多いだろうね
発芽してそこまで伸びるのが謎すぎるけど
発芽してそこまで伸びるのが謎すぎるけど
463花咲か名無しさん
2024/04/03(水) 22:12:37.02ID:1to/8k5x 黒王丸の根って他のコピより細くてあまり深く張らないんじゃ
465花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 06:22:51.86ID:coFPLqCb shabomaniac!さんの
コピアポア属 その自生環境 を読めばいい
コピアポア属 その自生環境 を読めばいい
466花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 06:37:23.36ID:NoDKdaLG shabomaniac!さんの
『シャボテン新図鑑』日本文芸社 を読めばいい
> 自生地で見る、動きが止まって骨のようになったコピアポアは、死に近づくほどに白さを増していくのだ。
『シャボテン新図鑑』日本文芸社 を読めばいい
> 自生地で見る、動きが止まって骨のようになったコピアポアは、死に近づくほどに白さを増していくのだ。
468花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 07:26:58.86ID:NoDKdaLG へ、なんで?
469花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 08:15:30.79ID:ssofEw2P 「死に近づく」なんて…
470花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 08:19:08.72ID:6rajBO0O 死にゆく者より敬礼を
471花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 08:22:42.66ID:+26JVDAn 緑の方が動きがあって健全なのは間違いないな
472花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 09:16:17.21ID:coFPLqCb 現地株を愛でるって事は
肌がカサカサでシワシワ爺を愛でてるって事か
肌がカサカサでシワシワ爺を愛でてるって事か
473花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 12:15:28.26ID:NoDKdaLG タクワン化寸前の青息吐息大根
474花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 13:16:41.27ID:Q9zRKk4Y トゲに水分がついて本体を伝って根までいくんだろうな。
トゲがあることによって水を掴む表面積を増やしてる感じか。
トゲがあることによって水を掴む表面積を増やしてる感じか。
475花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 13:41:31.08ID:5ULMeNVI 普通に葉を生やした方がよくね
476花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 13:50:27.39ID:NWIwxx19 フニャフニャじゃなく痩せてしまったのは何がいけなかったの?
477花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 18:26:37.48ID:a9uOpTBe 白いと汚ならしく見えるから緑でいいんだが
478花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 19:29:10.27ID:CuoyNe8/479花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 20:07:50.91ID:Cu1v+dwx こんなカラッカラの場所で薄い葉っぱなんかつけたら速攻で水分奪われて干からびるだろ
流石に無知が過ぎる
流石に無知が過ぎる
480花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 20:31:37.11ID:UptHWP+q 分厚い葉っぱで良くね
481花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 20:44:45.33ID:phm2oAAc チタオテ勢はそんなもんです
482花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 21:05:13.54ID:NoDKdaLG 杢キリン涙目
483花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 21:30:13.09ID:ApkrRoa8 杢キリンは黒王丸の祖先みたいなもんだし育つ環境も違うだろ
484花咲か名無しさん
2024/04/04(木) 23:13:30.91ID:dlwcdODw キリンちゃん買ったから実生苗もうちょいでかくしたら継ぐゥ!
485花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 01:52:23.81ID:q1TZyHdr サボテン趣味の人は1年で1番忙しいのは今?
園芸全般今だと思う
園芸全般今だと思う
486花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 05:57:43.20ID:7nLBkPbB 冬が一番つまんない
と思ってたけど日中だけ外に出してる実生苗が
むくむく育つので楽しいわ
でも一番楽しいのは春で忙しいのも春
と思ってたけど日中だけ外に出してる実生苗が
むくむく育つので楽しいわ
でも一番楽しいのは春で忙しいのも春
487花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 09:38:27.50ID:RHpGOVJp 冬にLED実生始めてみな飛ぶぞ
488花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 12:10:49.61ID:ZodK0BVw そして持て余す
489花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 12:24:47.15ID:q1TZyHdr 高価なサボテンもお前らが死んだらトゲのある厄介の廃棄物として処分料とられて家族に恨まれる、くっだらねぇ趣味やりやがってと
490花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 12:36:16.51ID:GTZKzvqy ハウスで金鯱とか大量に育ててるお家とかどうなるんだろうね
491花咲か名無しさん 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/05(金) 12:43:35.91ID:AXtbv/se まだ水やりしてないけど
そろそろやらないと枯れるかな
そろそろやらないと枯れるかな
492花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 14:49:51.32ID:bWnP3M8B 近所のハウス、じいちゃんが弱ってビニールが破れて草ボウボウの中にでかい金鯱の遺骸がゴロゴロしてる
493花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 14:55:03.88ID:GTZKzvqy そういや少し前に二和園行ったけど、だいぶ寂れてたな
494花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 15:47:43.85ID:Rf+6rYAG 家族は葬式・相続・各種手続きとサボテンどころじゃなくて
同好会で引き取る事になったとしても連絡来るのは数ヵ月放置された後で干からびて終わってることが多いらしい
同好会で引き取る事になったとしても連絡来るのは数ヵ月放置された後で干からびて終わってることが多いらしい
495花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 16:32:20.10ID:gLxIxgcp やっぱり地植え放置可能な短毛丸が最強ってことか
496花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 17:15:05.49ID:RHpGOVJp497花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 17:31:03.95ID:bWnP3M8B 数ヵ月くらいで干からびはしないので凍害や日焼けのたぐいでは
498花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 18:44:30.49ID:I+BYhGBb 木化すると取り返しがつかない
500花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 20:03:09.70ID:+c7NyJSG ぼくは取り返しのつかないことをしてしまった
501花咲か名無しさん 警備員[Lv.14][新][苗]
2024/04/05(金) 20:39:30.99ID:1hFsZ8Yt そういうレスみると心配になるな
502花咲か名無しさん
2024/04/05(金) 22:38:23.24ID:PL9ZWfjF しゃーない
燃えるゴミに出して切り換えて行け
燃えるゴミに出して切り換えて行け
503花咲か名無しさん
2024/04/06(土) 03:05:44.36ID:jNX/IwKE フニャフニャじゃなく痩せてしまったのは何がいけなかったの?
504花咲か名無しさん
2024/04/06(土) 03:25:19.23ID:csO50L+X ウチワサボテンを人間の食用で育てたいんですが、ガンガンデカくなって増えてトゲが少ない品種はなんですか?23区在住で基本は室内窓際の予定です。庭もあるので外でもいいですが鉢にして外と室内を移動は無しです(土に虫が湧いて室内を飛んだら嫌だから)
505花咲か名無しさん
2024/04/06(土) 06:35:49.78ID:ueg6Qwx5 有名なのはバーバンクじゃねえの
506花咲か名無しさん
2024/04/06(土) 08:47:10.26ID:AVoj1vTY バーバンクの若い食用出来る部分をノパルと呼ぶからバーバンク買って育てるのがいい
バーバンクも棘あるから食べるのなら処理が必要だけどな
バーバンクも棘あるから食べるのなら処理が必要だけどな
507花咲か名無しさん
2024/04/06(土) 09:25:00.13ID:SwleKaM5 バーナーやガス台で表面あぶってトゲ焼いてから剥くといいらしいが
508花咲か名無しさん
2024/04/06(土) 09:50:44.91ID:G3uxpfUm 仮に庭に植えるなら冬は防寒が必要になるんじゃないの?
509花咲か名無しさん
2024/04/06(土) 10:48:45.62ID:DWJtvsz+ ウチワサボテンとはいえ、室内窓際じゃ徒長だけしていい感じに大きくならないのでは
510花咲か名無しさん
2024/04/06(土) 14:38:40.85ID:+IvOQEiq ウチワみたいな成長が早い頑健種は光量不足ですぐに崩れるからね
頑健さ故に枯れはしないけど
頑健さ故に枯れはしないけど
511花咲か名無しさん
2024/04/06(土) 15:04:49.62ID:7tyAP7uc 食用ノパルも新芽以外はけっこうトゲはえるよ
短くて細いけど
短くて細いけど
512花咲か名無しさん
2024/04/06(土) 15:53:38.98ID:AiOmVunw 焼いてピーラーで棘座取り除くんだっけか
513花咲か名無しさん
2024/04/06(土) 16:05:46.30ID:+IvOQEiq まずは食用に育てる前に一度食べてみた方がいいとは思うけどな
多分がっかりするぞ
多分がっかりするぞ
514花咲か名無しさん
2024/04/06(土) 16:15:48.45ID:AiOmVunw SDGsでノパルが注目さたんだっけか。
SDGs絡みなら無理して栽培して食べる必要ないな。
雨季と乾期がある地域だとウチワサボテン位しか栽培できなくて重宝されてるって話だった気がする。
SDGs絡みなら無理して栽培して食べる必要ないな。
雨季と乾期がある地域だとウチワサボテン位しか栽培できなくて重宝されてるって話だった気がする。
515花咲か名無しさん
2024/04/06(土) 16:20:53.61ID:SwleKaM5 午前中はリンゴ酸が残ってるから
午後に収穫するほうが酸味が少なくて美味しいのだそうな
午後に収穫するほうが酸味が少なくて美味しいのだそうな
516花咲か名無しさん
2024/04/06(土) 18:24:57.22ID:G3uxpfUm 自分は酸味のあるアロエだと思ったな
517花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 00:32:57.95ID:SMyMRCZF 多肉の朧月は食ったことあるけどノパルはまだだなあ
リンゴ酸多そうな時間帯に収穫したら似たような味なんやろか
リンゴ酸多そうな時間帯に収穫したら似たような味なんやろか
518花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 06:01:29.23ID:SwZsMRG4 https://i.imgur.com/QSlmuQM.jpeg
https://i.imgur.com/lPaetei.jpeg
https://i.imgur.com/ihJQfcq.jpeg
https://i.imgur.com/wmwt5N1.jpeg
https://i.imgur.com/NemjwgJ.jpeg
https://i.imgur.com/V2l9S0n.jpeg
https://i.imgur.com/5WG6Uh6.jpeg
https://i.imgur.com/UmYRNZk.jpeg
https://i.imgur.com/JYkwc6C.jpeg
https://i.imgur.com/KYr64G2.jpeg
https://i.imgur.com/Mp9MsTm.jpeg
https://i.imgur.com/2rm35wh.jpeg
https://i.imgur.com/4z34Qq9.jpeg
かっけーーー
https://i.imgur.com/lPaetei.jpeg
https://i.imgur.com/ihJQfcq.jpeg
https://i.imgur.com/wmwt5N1.jpeg
https://i.imgur.com/NemjwgJ.jpeg
https://i.imgur.com/V2l9S0n.jpeg
https://i.imgur.com/5WG6Uh6.jpeg
https://i.imgur.com/UmYRNZk.jpeg
https://i.imgur.com/JYkwc6C.jpeg
https://i.imgur.com/KYr64G2.jpeg
https://i.imgur.com/Mp9MsTm.jpeg
https://i.imgur.com/2rm35wh.jpeg
https://i.imgur.com/4z34Qq9.jpeg
かっけーーー
521花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 11:41:50.29ID:/foMmJKN すごく・・・大きいです
522花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 12:58:09.03ID:I+NvsnE2 それ……人
523花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 13:01:28.81ID:58vQ3ruU サボテンが乾燥したら焼けると思ってるバカがいて草
524花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 13:02:58.02ID:58vQ3ruU もうちょっとレベルの高そうな奴がいたらコピが白くなるメカニズムくらい語ってやろうかと思ったがやーめた
525花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 13:17:31.22ID:IG3GHddi 君いつも同じこと言ってるね
はたから見てると知識はないけどマウント取りたい人に見えるよ
はたから見てると知識はないけどマウント取りたい人に見えるよ
526花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 13:38:29.61ID:iOVYngOB 乾燥したサボテンは焼けやすいよ。
逆にみずみずしいサボテンは直射でも比較的焼けにくい。
逆にみずみずしいサボテンは直射でも比較的焼けにくい。
527花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 13:53:15.31ID:n/EsQV+O 念願の黒王丸を手に入れました!
接ぎ下ろしは買ったその日にやってもいいのでしょうか?
接ぎ下ろしは買ったその日にやってもいいのでしょうか?
528花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 14:04:40.57ID:80du/2DK 状態見て判断としか
場合によっては養生しないとだし
場合によっては養生しないとだし
529花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 14:36:43.82ID:gh9g6zOi 文章の稚拙さを見るにレベル高いやつにもの言えるようには思えないな
531花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 15:29:09.60ID:2v6QtvI/ そもそもマジで知識ある自覚ある人は大体教えたがりなところあるからお察し
532花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 15:45:08.95ID:iNAVycKd マンスプレイニングとごっちゃにしないでね
533花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 16:52:53.03ID:Im+vlzDE 冬の間ビニール温室に放置してたギムノカリキウムが毒々しい赤紫になってた
観たところ肌艶は爬虫類っぽくヌメヌメした感じで瑞々しいけどトゲは真っ白でカラカラな感じ
生きてんのかな
取り敢えずちょっとだけ水やって風に当ててみる
観たところ肌艶は爬虫類っぽくヌメヌメした感じで瑞々しいけどトゲは真っ白でカラカラな感じ
生きてんのかな
取り敢えずちょっとだけ水やって風に当ててみる
534花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 17:22:30.70ID:yV8EAZpe 写真はれい
536花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 21:45:10.48ID:qbN70/5t なんか 生き物を転売とか値段釣り上げたり勝手に名前つけたりする奴らって全員クズだしゴミだよな
537花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 21:47:06.02ID:W4Bo/Vwm 昔のサボテン界隈もそんな感じだったりして?
538花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 21:56:18.47ID:IG3GHddi 今だって黒王丸現地球に飛びついてるのはそういう連中だろ
539花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 21:59:32.65ID:Im+vlzDE なんて自演臭い
540花咲か名無しさん
2024/04/07(日) 22:45:45.55ID:nPeGFumI543花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 13:37:55.72ID:qqe/sEQ7 親指の第一関節ぐらいの花籠買うた。テンション上がるわー
544花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 15:28:21.45ID:KxTLbOBF 発根管理中の紅籠の根本がほんのり茶色く柔らかになってきた
切ったほうがいいかなこれ
切ったほうがいいかなこれ
545花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 15:30:36.98ID:rte+vSTu 腐ってるなら切らないと全部腐って死ぬだけよ
546花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 15:52:44.63ID:Vp3z/z1T547花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 16:04:19.16ID:KxTLbOBF やっぱ腐ってるか 風通しいいところに置いてたんだがな 仕方ない
548花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 16:17:49.67ID:t9sBr97D 教えてください
サボテン(or多肉植物)だったと記憶してますが名前を忘れてしまいました
見た目サイズは子供の握り拳のような感じです
テレビで観たのですが、通常は緑色ですが一日中日に当ててると紅くなる、ということは覚えています
宜しくお願いします
サボテン(or多肉植物)だったと記憶してますが名前を忘れてしまいました
見た目サイズは子供の握り拳のような感じです
テレビで観たのですが、通常は緑色ですが一日中日に当ててると紅くなる、ということは覚えています
宜しくお願いします
549花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 16:29:51.96ID:Vp3z/z1T550花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 16:46:30.80ID:Hulx7Q/g551花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 17:03:11.60ID:t9sBr97D >>550
情報ありがとうございます
確認しましたが紫太陽ではないですね
テレビで紹介されてたのはサボテン特有のトゲトゲは無く幼児の拳サイズで見た目もまるっこいものが1つだけ鉢に乗っかてるものでした
サボテンの仲間とお店の人が紹介してたと朧気に記憶してますが多肉植物かもしれません
情報ありがとうございます
確認しましたが紫太陽ではないですね
テレビで紹介されてたのはサボテン特有のトゲトゲは無く幼児の拳サイズで見た目もまるっこいものが1つだけ鉢に乗っかてるものでした
サボテンの仲間とお店の人が紹介してたと朧気に記憶してますが多肉植物かもしれません
552花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 17:11:52.84ID:KxTLbOBF 結局三割五分くらいの位置まで芯がチョコレート色になってたので多めに半分まで切ってベンレートまぶした
切った範囲にあった仔株も多分駄目だよなあ 一応隔離して様子見するけど
切った範囲にあった仔株も多分駄目だよなあ 一応隔離して様子見するけど
553花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 17:35:14.69ID:Hulx7Q/g >>551
「ギムノカリキウム デイドリーム」 これはどう?
「ギムノカリキウム デイドリーム」 これはどう?
554花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 17:50:32.17ID:t9sBr97D555花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 17:59:17.79ID:0JVbOmUh 発根管理って聞くとどうしても水苔に差してるイメージが強くなってしまった。
サボテンだから新聞紙巻いて放置か、赤玉土の上に置いて放置なのだろうけど。
サボテンだから新聞紙巻いて放置か、赤玉土の上に置いて放置なのだろうけど。
556花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 18:02:40.19ID:KbhvKEqT >>536
わかる、特に名前をつけるバカとそれを真に受けるアホな消費者
形質が固定されてない、原種と比べて変化が幼すぎてわからないのに「これは新しい特徴だ!!」と名前をつけるのってとうしつかなんかなのか?聞こえないものが聞こえる、見えないものが見えるみたいなw
大量に作られた既製品のOEMをブランド品として売り出してる落ち目のスノーピークみたいなもん、消費者も名前つけるやつもリテラシーなしの猿
わかる、特に名前をつけるバカとそれを真に受けるアホな消費者
形質が固定されてない、原種と比べて変化が幼すぎてわからないのに「これは新しい特徴だ!!」と名前をつけるのってとうしつかなんかなのか?聞こえないものが聞こえる、見えないものが見えるみたいなw
大量に作られた既製品のOEMをブランド品として売り出してる落ち目のスノーピークみたいなもん、消費者も名前つけるやつもリテラシーなしの猿
557花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 18:10:25.53ID:Vp3z/z1T >>552
そこまで進んでたら継ぎ木をお勧めするわ
時期的にも悪くない
単体で楽しみたいのなら大きくなってから継ぎ下ろし
https://youtu.be/6i6EtuOeA_U?si=xVcENBnirbHgJk5_
そこまで進んでたら継ぎ木をお勧めするわ
時期的にも悪くない
単体で楽しみたいのなら大きくなってから継ぎ下ろし
https://youtu.be/6i6EtuOeA_U?si=xVcENBnirbHgJk5_
558花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 18:48:22.38ID:f9vtGpUm 腐ってるのが判明したサボテン、基本的に助からないよね
腐りが無い部分まで切って接ぎ木してもダメなケースが多い
人の目に見えないレベルで菌は繁殖してるしサボテンは弱ってる
上手くいったら奇跡、くらいに考えても良い気がする
腐りが無い部分まで切って接ぎ木してもダメなケースが多い
人の目に見えないレベルで菌は繁殖してるしサボテンは弱ってる
上手くいったら奇跡、くらいに考えても良い気がする
559花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 19:13:25.00ID:G4nzY1Fu560花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 19:14:31.46ID:G4nzY1Fu ヤフオクでも転売ヤーが必死で自演で値段釣り上げしてるのに、必死で応札してる素人見てたら可哀想になってくる
561花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 19:15:33.40ID:G4nzY1Fu 植物なんて元々そこに生えてるだけのものなんだよ
転売ヤーと盗掘のために数が減るだけの話
あとは仕掛け人が異常に値段釣り上げてるだけ
転売ヤーと盗掘のために数が減るだけの話
あとは仕掛け人が異常に値段釣り上げてるだけ
562花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 19:45:56.29ID:jHLLmjIo563花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 20:18:17.56ID:KbhvKEqT564花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 20:21:55.17ID:Vp3z/z1T 自演隠す気のなくて草
565花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 20:23:15.07ID:jHLLmjIo566花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 20:36:14.42ID:f9J6+YE4 kwsk
567花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 20:42:56.77ID:GNr7t6Ka あだ名が鶏糞のガイジ
暴言を吐くことでスレを盛り上げてるつもりらしい
暴言を吐くことでスレを盛り上げてるつもりらしい
568花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 21:06:21.75ID:G4nzY1Fu もうちょっと賢い民が増えたら有益なこと話してやるよ
そもそも業者とか転売ヤー寄りの事言ってるやつは自分達がデマ流して少しでも儲けたい奴らだからね
そもそも業者とか転売ヤー寄りの事言ってるやつは自分達がデマ流して少しでも儲けたい奴らだからね
569花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 21:08:39.45ID:ftapTDsO ギャーギャー騒ぐな
570花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 21:10:03.14ID:G4nzY1Fu 本当に善良な気持ちで趣味でやってる奴らを少しでも救ってやろうと思うだけだよ
ニワカとかちょっと趣味に毛の生えた奴らが知ったかしたり、知識が溜まってきたからって嘘の情報流して転売覚えたりして業界を荒らすのを防ぐのが本当の趣味家の役目じゃないかね?
ニワカとかちょっと趣味に毛の生えた奴らが知ったかしたり、知識が溜まってきたからって嘘の情報流して転売覚えたりして業界を荒らすのを防ぐのが本当の趣味家の役目じゃないかね?
571花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 21:12:03.45ID:BW/R229A572花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 21:12:38.82ID:G4nzY1Fu 特にこういう板ではうじ虫も多いけど、
匿名の場でガチの情報を流すということに本当の意味での正義があるんだよな
Xで正義ぶったことをつぶやいたところで、カッコつけたり信者増やすだけになるから逆にダサい
匿名の場でガチの情報を流すということに本当の意味での正義があるんだよな
Xで正義ぶったことをつぶやいたところで、カッコつけたり信者増やすだけになるから逆にダサい
573花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 21:13:20.56ID:G4nzY1Fu575花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 21:13:58.36ID:G4nzY1Fu >>574
雑魚やうじ虫に負けるほど低脳でもないので相手してやってもいいよw
雑魚やうじ虫に負けるほど低脳でもないので相手してやってもいいよw
576花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 21:15:09.20ID:8mHVAayJ 宇治の即売会、どーらくベンチで寝てるし
一般のお客さんは年寄り多いのに座れんやん。
態度ヤバいしww
客や業者の悪態ついてるしwwww
特に客の悪口言ってるのは引いたわwwww
一般のお客さんは年寄り多いのに座れんやん。
態度ヤバいしww
客や業者の悪態ついてるしwwww
特に客の悪口言ってるのは引いたわwwww
577花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 21:15:33.20ID:G4nzY1Fu ここまで被害妄想も末期になるとみんな自分の敵に見えてパラノイア寸前で面白いですね🤣
578花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 21:18:24.43ID:BW/R229A 鶏糞ガイジは関東平場を「ひ、ひらばwww」とか言っとったし厚顔無恥なんやろ
無視しとき
サボテン住人はID赤いやつがホンマ失礼しました
無視しとき
サボテン住人はID赤いやつがホンマ失礼しました
579花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 21:47:25.99ID:BtNgIkcB 黒王丸の話でもしようぜ
580花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 22:05:22.39ID:Vp3z/z1T どうぞ
581花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 22:12:21.47ID:KbhvKEqT582花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 22:20:43.17ID:xATZ3URm 最近スクリプト多いな
583花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 22:24:27.85ID:jHLLmjIo スクリプト扱い面白すぎる
584花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 22:29:21.23ID:GNr7t6Ka グロ画みたいなもんだしな
586花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 23:05:51.24ID:iayNUpOu 最近の生成AI機能スクリプトは優秀だな
まだ日本語未熟だがギリギリ会話っぽくなってる
まだ日本語未熟だがギリギリ会話っぽくなってる
587花咲か名無しさん
2024/04/08(月) 23:41:12.59ID:rUSMvobt 今ヤフオク見てたらピグマエオケレウス ビーブリー の幼苗とか6千円も出して買うやついるんだなw
この出品者はヤフオク界隈で詐欺師で有名なのにバカがいる限り詐欺師は消えねえかぁ
この出品者はヤフオク界隈で詐欺師で有名なのにバカがいる限り詐欺師は消えねえかぁ
588花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 00:14:42.85ID:YyiG0Fjz ほんとバカしかいねえ界隈だね
589花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 00:38:22.86ID:dzmty0X+ 評価率99%以下の垢はどこかしらイカれてる
590花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 06:32:48.16ID:M1EZNexC ビーブリーも昔高かったなあ
見てきたが詐欺師か知らんがこれは一本釣りに釣られただけっしょ
競ってないしじっくり見て高いけどどうしても欲しいってケースじゃね?
見てきたが詐欺師か知らんがこれは一本釣りに釣られただけっしょ
競ってないしじっくり見て高いけどどうしても欲しいってケースじゃね?
591花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 13:50:41.84ID:61avb/M+ サボテンってエルニーニョ・ラニーニャの影響強く受けてそうだけど
そのへんの研究って無いみたいね
開花が難しいとされる種はもしかしたらエルニーニョの年ラニーニャの年
あるいは前年にあった年に開花するのかも
そのへんの研究って無いみたいね
開花が難しいとされる種はもしかしたらエルニーニョの年ラニーニャの年
あるいは前年にあった年に開花するのかも
592花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 14:42:48.64ID:csfL4iyz そんなことして適応度高まることはありえる?
594花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 19:28:29.75ID:5h1Jd4k8 ロフォフォラ、牡丹、兜などは高音多湿で作った方が綺麗な株になるのかしら?
595花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 19:42:55.60ID:GMY2T5da 高温多湿が基本だけど無理するなよ
596花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 19:47:43.22ID:wwXRBedS 牡丹は現地ではぐちゅぐちゅの土の中に埋まってるとか言われてそんな風にしてみたらすぐ腐った
597花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 19:53:13.97ID:RcIFSTKa598花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 19:55:00.83ID:EEzmtOIE 根腐れするぞ
599花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 20:07:16.14ID:ld1VaG2G ロフォフォラいいよね
ホームセンターの資材でハウス建てたけど
棚込みで10万位だった気がする
ホームセンターの資材でハウス建てたけど
棚込みで10万位だった気がする
600花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 20:28:47.12ID:eSTNsFTF 塊根部分切り落として細根で発根させて腐り発生しにくくしてからやるらしいな蒸し作り
601花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 20:34:43.51ID:hXIckbOV602花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 20:49:45.65ID:7/QCC1Ij ロフォフォラはなんの問題も無くきれいに育つけど、兜はガチで突然死する
根本から凹んで萎んでいく
腐っては来ないんだけど原因なんなんだ
根本から凹んで萎んでいく
腐っては来ないんだけど原因なんなんだ
603花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 20:56:20.03ID:5h1Jd4k8 多湿は怖いわよね
探り探りで試してみるわ
ありがとハゲ
探り探りで試してみるわ
ありがとハゲ
604花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 21:56:51.02ID:csfL4iyz 失礼なババアだな 〜女子より
605花咲か名無しさん
2024/04/09(火) 22:25:12.31ID:lExcWYGe そうわよ
――美少女より
――美少女より
606花咲か名無しさん
2024/04/10(水) 08:40:59.53ID:KQE1EXE/ 少し前に黒王丸腐らせて切ってる動画見たけど、消毒は最初だけで途中から汚れたまま切ってたw
607花咲か名無しさん
2024/04/10(水) 09:29:11.02ID:/j1WMRYU 兜は春秋冬は多湿でオッケーだよ。ケース内が結露しても全然平気。
ただし真夏の高温多湿はNG。
ただし真夏の高温多湿はNG。
608花咲か名無しさん
2024/04/10(水) 10:05:01.79ID:fG5amdlB 夏は底面給水レベルで鉢底は常時湿らせて屋外放置
610花咲か名無しさん
2024/04/10(水) 12:53:24.41ID:V5b0nc5Z 兜丸四つ並べて全部同じタイミングで同じ量の水やってるのに一つだけ腐ったわ
何が気に入らないんだ・・・
何が気に入らないんだ・・・
611花咲か名無しさん
2024/04/10(水) 18:03:42.30ID:mQkF7iy6 地方と環境によるんじゃね >どっちなのだよ
612花咲か名無しさん
2024/04/10(水) 18:08:06.77ID:tGPLeyeB 昔同じ鉢サイズ、同じ土で横並びで育ててた金鯱とデフューザーに同じタイミングで水やってたのに何故かデフューザーだけ根腐れして枯れたこともあるしぶっちゃけよくわからんです
613花咲か名無しさん
2024/04/10(水) 18:08:09.50ID:KQE1EXE/ 兜は急に原因不明で腐るから難しい
614花咲か名無しさん
2024/04/10(水) 18:36:59.28ID:gVshaHOa 置き場所の10cmの差や
615花咲か名無しさん
2024/04/10(水) 19:30:39.75ID:0Pf/3oFn 国内のは血統が濃くなりすぎてるんじゃね?
兜の輸入は正規ルートだとCITES通す必要あるし。
兜の輸入は正規ルートだとCITES通す必要あるし。
616花咲か名無しさん
2024/04/10(水) 19:33:14.95ID:V5b0nc5Z 元から狭い区域に生えとるもんに血統が近いもクソもあるかよ
617花咲か名無しさん
2024/04/10(水) 20:12:29.41ID:0Pf/3oFn お前は人口的にバッククロスしたりする栽培品と虫の自由気ままを同列に考えとるんか?
618花咲か名無しさん
2024/04/10(水) 21:16:04.32ID:60PtPKAT 腐る環境に3株耐えれたと思うべし
619花咲か名無しさん
2024/04/11(木) 12:06:56.70ID:PusKFqgQ 板チョコみたいなハート型のサボテンがキャンドゥにあったわ
買わなかったけど
買わなかったけど
620花咲か名無しさん
2024/04/11(木) 12:10:13.14ID:giErruoi もしかして:ホヤ
621花咲か名無しさん
2024/04/11(木) 12:14:46.92ID:wxz34C66 あれは長く楽しめる切花みたいなもんだしやめとけ
622花咲か名無しさん
2024/04/11(木) 23:34:18.24ID:unTAWxrW >>619
実はそれはサボテンじゃなくて、ホヤ・カーリーという植物の葉っぱだね
葉っぱ1枚が土に植えられて根っこが出てる状態
根からの吸水で延命させられているだけで、葉っぱなので大きくもならず1、2年で枯れる
実はそれはサボテンじゃなくて、ホヤ・カーリーという植物の葉っぱだね
葉っぱ1枚が土に植えられて根っこが出てる状態
根からの吸水で延命させられているだけで、葉っぱなので大きくもならず1、2年で枯れる
623花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 11:58:14.77ID:nhjlBI0z 実生コピアポアモンタナが3月の野外直射で日焼けしたらしい
コピは十分な日照が必要ってのは何だったんだ???
いまでこれだったら5月の直射も無理でしょ
コピは十分な日照が必要ってのは何だったんだ???
いまでこれだったら5月の直射も無理でしょ
624花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 12:02:15.91ID:nhjlBI0z 黒王丸グリセオはじめ他の品種の多くは大丈夫
ハッセルトニアナが少し危うい
あとエリオシケがいくつかやられた
サボは初心者なので日当たり管理が本当によくわからない
ハッセルトニアナが少し危うい
あとエリオシケがいくつかやられた
サボは初心者なので日当たり管理が本当によくわからない
625花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 12:06:55.06ID:K+UUdwed アガベに戻った方がいいよ
626花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 12:06:58.18ID:K+UUdwed アガベに戻った方がいいよ
627花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 12:25:11.52ID:iS69uABi そういうお前はサボテンだけやってるんか?
628花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 12:57:26.46ID:OboDBW6k ちょっと足りなそう
629花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 13:15:44.66ID:hMNM69tJ サボ初心者ってなにも調べないの?
アガベ買い漁ってた時の情熱はどこにいったの?
アガベ買い漁ってた時の情熱はどこにいったの?
630花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 13:31:58.02ID:pBmv2TAE ここは初心者にそれほど優しいスレじゃないからなあ
631花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 13:42:37.76ID:FVJcXsjz アガベと違って何十年もやってるベテラン爺があちこちにいるんだから教えて貰えばいいのに
今の時期が実は一番焼けやすいって言ってもらえたかもしれん
今の時期が実は一番焼けやすいって言ってもらえたかもしれん
633花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 14:58:31.66ID:XqSGfslO 君がくれるアガベ 力の限り~♪
634花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 15:42:56.36ID:mgmN/Q7m ちょっと調べると品種によって管理方法は違うけど、冬又は冬から春の境目と夏は遮光した方が無難って情報はいつくも出てくるね
SEO対策してそれっぽく書いたサボテンの育て方の記事には遮光について詳しく書かれてない
アガベーは量産されたデマ含まれてるサボテンの育て方読んで詳しくなった気になってるんじゃないの?
SEO対策してそれっぽく書いたサボテンの育て方の記事には遮光について詳しく書かれてない
アガベーは量産されたデマ含まれてるサボテンの育て方読んで詳しくなった気になってるんじゃないの?
635花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 17:02:18.79ID:zF8ASpFP そもそもアガベだって室内から外に出す時は遮光シート使って少しずつ馴らすよね
636花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 17:56:50.16ID:Rqt3/luA だってアガベぜいだもの
637花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 18:02:53.45ID:nhjlBI0z 623だけど勝手にアガベ認定されてるけどアガベはやってないよ笑
基本ロゼット形成するやつは好きじゃない
ここの住人がいかにアガベ勢を憎んでいるかというのはよく伝わった笑
夏型だと塊根系フィカスやカンラン科灌木、ソマリア系ユーフォルビア、プセウドリトスその他ややニッチなもの中心
焼けやすいと言われているものだとアデニアも集めてるけど春先から慣らせると真夏でも午前中の日射程度であれば耐えるようになるので同じように考えていた。
正直サボがここまで日差しに弱いというのは意外だったわ。
一応冬も日差しのいい日の日中は外出して慣れさせてたんだけど。
まあ日焼けっていってもこの時期の日焼けなのでそこまで重症じゃなくて軽く色が変わった程度
どれもまだ小さいサイズだし成長と共になんとかなりそうではあるんだけどちょっとこれからの時期ある程度の遮光を考える
でも調べてみたけど原生地のサボって普通に日焼けで爛れたりしてるらしいね
日焼けと再生を繰り返しながら強靭な成体に育っていくとかなんとか
あんな過酷な環境に生きてるんだから当然か
基本ロゼット形成するやつは好きじゃない
ここの住人がいかにアガベ勢を憎んでいるかというのはよく伝わった笑
夏型だと塊根系フィカスやカンラン科灌木、ソマリア系ユーフォルビア、プセウドリトスその他ややニッチなもの中心
焼けやすいと言われているものだとアデニアも集めてるけど春先から慣らせると真夏でも午前中の日射程度であれば耐えるようになるので同じように考えていた。
正直サボがここまで日差しに弱いというのは意外だったわ。
一応冬も日差しのいい日の日中は外出して慣れさせてたんだけど。
まあ日焼けっていってもこの時期の日焼けなのでそこまで重症じゃなくて軽く色が変わった程度
どれもまだ小さいサイズだし成長と共になんとかなりそうではあるんだけどちょっとこれからの時期ある程度の遮光を考える
でも調べてみたけど原生地のサボって普通に日焼けで爛れたりしてるらしいね
日焼けと再生を繰り返しながら強靭な成体に育っていくとかなんとか
あんな過酷な環境に生きてるんだから当然か
638花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 18:12:03.73ID:ZEInEqZO 野菜、草花、花木、果樹、塊根、エアプランツ、シダ、ラン、多肉
何でも食いついていてスマン
何でも食いついていてスマン
639花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 18:12:11.93ID:k5sfbMhF 馴化も知らんのか
あとサボテンは割と普通に日焼けするから適度な遮光必須だぞ
あとサボテンは割と普通に日焼けするから適度な遮光必須だぞ
640花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 18:12:56.83ID:AAm/RH9n アガベとサボテン両方やってるけどアガベがイージーすぎる
サボに移ってきた連中がダメにするのも当然だわ
サボに移ってきた連中がダメにするのも当然だわ
641花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 18:35:32.14ID:nhjlBI0z >>639
だから弱い光から慣れさせるのはやってるって言ってるじゃん
ただ、他の多肉植物(アガベは知らん)や観葉植物に比べて意外に一部のサボテンは日照に弱いんだなと今回思ったって話
て言うかギムノやロビビアが同環境で日焼けしてないのにコピアポアが日焼けするというのは???
まあ、本格的に紫外線が増加する前にテスト確認出来て良かったよ
だから弱い光から慣れさせるのはやってるって言ってるじゃん
ただ、他の多肉植物(アガベは知らん)や観葉植物に比べて意外に一部のサボテンは日照に弱いんだなと今回思ったって話
て言うかギムノやロビビアが同環境で日焼けしてないのにコピアポアが日焼けするというのは???
まあ、本格的に紫外線が増加する前にテスト確認出来て良かったよ
642花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 18:41:08.21ID:mPPNLDHq モンタナってググった感じだと遮光しながら育てるように思えた
643花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 18:58:44.88ID:zF8ASpFP メキシコに吹く風という意味の
644花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 19:06:11.24ID:Rqt3/luA645花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 19:38:07.46ID:nhjlBI0z サボは去年の秋から始めた。
購入した店、栽培者は色々だけどほんと種類によってって感じ。
まあ焼けって言っても大したダメージではない。
ソマリアユーフォは難物ってよく言われるけど冬場の温度、通風管理と水やり過ぎなければどうということはない。ソマリアものはガガイモの方が難しいかも。
少なくとも5月くらいから外出してガンガン直射当てまくっても焼けるということはない。
購入した店、栽培者は色々だけどほんと種類によってって感じ。
まあ焼けって言っても大したダメージではない。
ソマリアユーフォは難物ってよく言われるけど冬場の温度、通風管理と水やり過ぎなければどうということはない。ソマリアものはガガイモの方が難しいかも。
少なくとも5月くらいから外出してガンガン直射当てまくっても焼けるということはない。
646花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 20:09:31.97ID:AjXo6mnm 昨年秋から実生てことはまだまだ若苗?
648花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 20:52:46.52ID:cnyNw2z0 初めてサボテンの実生(天恵丸)してる
芽が出たと思ったらなんか赤いんだけどそういうもん?
芽が出たと思ったらなんか赤いんだけどそういうもん?
649花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 21:36:12.63ID:C85NuEn2 フライレアはこぼれ種で周りからポコポコ出てくるな
650花咲か名無しさん
2024/04/12(金) 23:42:48.84ID:QwEcfLml651花咲か名無しさん
2024/04/13(土) 06:21:36.33ID:QkLSJZ17 >>641
馴化以外にも休眠じゃなく弱ってて水を吸えず活動停止してるような株は焼けやすい
そういう状態の株は冬の弱い日光ならと思ってても焼けたりする
それと天気とかで場所移動とか普段は動かさない方がいい
エチレン発生して動きとめる
馴化以外にも休眠じゃなく弱ってて水を吸えず活動停止してるような株は焼けやすい
そういう状態の株は冬の弱い日光ならと思ってても焼けたりする
それと天気とかで場所移動とか普段は動かさない方がいい
エチレン発生して動きとめる
652花咲か名無しさん
2024/04/13(土) 08:38:13.84ID:V7KoEU98 断水気味だったのでそれはあるかもしれない
強風がぶち当たる広いベランダで育ててるのでちょっと甘く見てた
どうも3月後半から4月頭にかけての急激な温度上昇でやられたっぽい
3月半ばまでは全然影響無かったので。
4月の夏日程度の日差しなのでそれ程酷い日焼けというわけでもない。
とりあえずもう外に出しっぱなしなので中に引っ込めることはしたくないので、土日晴れっぽいから応急処置として今はボーボーに茂ったフィカスを周囲に並べてグリーンウォールを作った。
外の日当たりいいところで育てたいので問題は紫外線量が増してくる今後なんだけどどうすりゃいいかね
強風がぶち当たる広いベランダで育ててるのでちょっと甘く見てた
どうも3月後半から4月頭にかけての急激な温度上昇でやられたっぽい
3月半ばまでは全然影響無かったので。
4月の夏日程度の日差しなのでそれ程酷い日焼けというわけでもない。
とりあえずもう外に出しっぱなしなので中に引っ込めることはしたくないので、土日晴れっぽいから応急処置として今はボーボーに茂ったフィカスを周囲に並べてグリーンウォールを作った。
外の日当たりいいところで育てたいので問題は紫外線量が増してくる今後なんだけどどうすりゃいいかね
653花咲か名無しさん
2024/04/13(土) 09:18:57.29ID:GHPoDEQO 俺は知り合いに言われてその年のうちに直射日光ガンガン当てる事はあきらめて20%遮光寒冷紗で春夏秋冬春と置き場所変えずに1年過ごさせてから寒冷紗撤去したな
これは上手いこと行って今は遮光なしで過ごしてる
これは上手いこと行って今は遮光なしで過ごしてる
654花咲か名無しさん
2024/04/13(土) 10:10:41.68ID:M+aO86OJ ビニールハウスの中で60%遮光のふあふあを年中掛けてるけど焼けるときは普通に焼けるな
655花咲か名無しさん
2024/04/13(土) 14:59:56.54ID:jn6qXVTR ロホホラが日焼けしたことあるけど
たしか人間みたいに水ぶくれになった
たしか人間みたいに水ぶくれになった
656花咲か名無しさん
2024/04/13(土) 17:51:23.80ID:JO5avI94 昨年秋に撒いた黒王丸を植え替えてそとに出した
凄く楽しみです!
凄く楽しみです!
658花咲か名無しさん
2024/04/13(土) 21:31:48.78ID:0WHmjeQX 黒王丸を種からとか気が長いな
659花咲か名無しさん
2024/04/13(土) 21:52:22.04ID:2CU2LnDY 今年黒牡丹と弁慶柱なら実生した
生きてる間にどこまで大きくなってくれるか
生きてる間にどこまで大きくなってくれるか
660花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 11:07:01.40ID:9sRTjJzr サボスレって普段からこんな流れだっけ?
初心者語り多いのは春だから?
初心者語り多いのは春だから?
661花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 11:09:15.67ID:eHyLfKnd まぁ新しい人達が増える事は界隈にとって良いことではないか?
662花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 11:12:49.49ID:Zd4TYgnf 水やり忘れる人だとサボテン簡単だし初心者向けだよな
毎日水やりたい人は軽石のみで栽培すればいいし
毎日水やりたい人は軽石のみで栽培すればいいし
663花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 12:10:40.87ID:1fYsiNAk いいことだと思ってるならそれなりの対応してほしい。
新参者お断り、おれたちはずっと前からサボテン一筋でやってんだぞ。
黒王丸だけしか持ってないやつが書き込みしてんじゃねえぞ!
アガベ、塊根に飽きたからサボテンに来たんか?帰れよw
そんな空気感ありません?
新参者お断り、おれたちはずっと前からサボテン一筋でやってんだぞ。
黒王丸だけしか持ってないやつが書き込みしてんじゃねえぞ!
アガベ、塊根に飽きたからサボテンに来たんか?帰れよw
そんな空気感ありません?
664花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 12:16:08.94ID:ZPwF+rA8 どこのスレでも「半年ROMれ」は基本だからしゃーない
665花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 12:16:14.11ID:/Y3qrGf+ 5chで楽しい雰囲気を作るのは難しい
666花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 12:35:59.02ID:tA2FYDuT 急な自分語りはどこでも嫌われる行為。
自分語り、仲間に入れてください系もSNSでやってくれ。
このスレの仲間になりたいんなら黙ってしれっと紛れ込めばいいんだし。
自分語り、仲間に入れてください系もSNSでやってくれ。
このスレの仲間になりたいんなら黙ってしれっと紛れ込めばいいんだし。
667花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 12:38:49.31ID:SjzJYbWx 匿名掲示板故の性質だな
顔や名前がみえるとこならベテランはちやほやとまで
いかんでも敬意払われるけど匿名だと
初心者もベテランも平等だからその時点で
もやもやして結果攻撃的になるんだと思っている
大なり小なり誰もがガキが…殺すぞ?の精神はあるが
それが匿名かつ不当な扱いを感じて露出してしまうんやな
顔や名前がみえるとこならベテランはちやほやとまで
いかんでも敬意払われるけど匿名だと
初心者もベテランも平等だからその時点で
もやもやして結果攻撃的になるんだと思っている
大なり小なり誰もがガキが…殺すぞ?の精神はあるが
それが匿名かつ不当な扱いを感じて露出してしまうんやな
668花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 12:49:01.37ID:TLr++b29 そして発狂した老害が初心者を締め出したあとに残るのは老害地獄のみという
669花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 12:50:25.01ID:/Y3qrGf+ 画像をインスタにあげていくつかのいいねを貰って嬉しい気分になるのが正しいSNSの使い方や
670花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 12:53:45.85ID:eiipEBaZ 兜買いました仲間に入れてください
ランポー買いました仲間に入れてください
これだったら荒れないんだろうな
ランポー買いました仲間に入れてください
これだったら荒れないんだろうな
671花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 14:12:35.82ID:MDWN9L3K サボテンはランポーに始まってランポーに終わる
672花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 14:18:04.86ID:SytGpSxl ランポーはすぐ飽きて売っちゃった
673花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 14:33:41.82ID:yW1rsXTi そもそも匿名掲示板で返事が帰ってくることを前提にしちゃだめ
答える義務なんてないんだし
とは言え、教えて欲しいやつも教えたいやつも腰低くして丁寧にやれば荒れない
答える義務なんてないんだし
とは言え、教えて欲しいやつも教えたいやつも腰低くして丁寧にやれば荒れない
674花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 14:50:11.99ID:CWH6Ef8R そう言えば、ここで金鯱連呼されてたときはアガベのイベントに金鯱がたくさん並んでた。
最近のイベントでアガベと並んで黒王丸が販売されてるからここで黒王丸連呼してる販売者いると思うんだ。
最近のイベントでアガベと並んで黒王丸が販売されてるからここで黒王丸連呼してる販売者いると思うんだ。
675花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 14:56:52.59ID:e2hR9NxD ランポーは割れるのよ
677花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 15:14:24.54ID:yW1rsXTi ランポーはいきなり割れる
兜はいきなり腐る
どっちも根が弱すぎる
兜はいきなり腐る
どっちも根が弱すぎる
678花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 15:14:45.25ID:bQXlhLfe バッテリーの子苗買ってきたけど新刺が一本刺で他は三本
刺数って成長と共に固定化される?
刺数って成長と共に固定化される?
679花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 15:52:28.71ID:yW1rsXTi そっから3本に増えるんじゃね
680花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 17:58:59.51ID:vRIXwFOc681花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 19:58:48.74ID:bHy/9NWQ 台木の三角柱ってドラゴンフルーツやったんやな
最近知って半額のドラゴンフルーツ見つけたから試しに種取ってまいたらワサワサ芽出とる、果物としてはあんま美味ないし高いけど種だと思うと安く大量に手に入ってええやね
最近知って半額のドラゴンフルーツ見つけたから試しに種取ってまいたらワサワサ芽出とる、果物としてはあんま美味ないし高いけど種だと思うと安く大量に手に入ってええやね
682花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 20:42:08.74ID:TLr++b29 自分も市販の種から育成中
花は月下美人に近いし、全草食えるらしいし、木熟なら結構甘くなるらしいのでお得かも
花は月下美人に近いし、全草食えるらしいし、木熟なら結構甘くなるらしいのでお得かも
683花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 20:49:56.77ID:bC7UXEHO 皆さん植欲いかがですか?
爆買いしましたか?
イベントで買った写真見せてほしいです!
爆買いしましたか?
イベントで買った写真見せてほしいです!
684花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 21:45:07.99ID:mSxZoE/Z685花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 22:28:02.11ID:HCYmAQV+ >>681 サボテンブームでドラゴンフルーツがスーパーの果物コーナーから姿を消す事態が起きるか
でも1個実を手に入れたら台木に十分すぎる数の実生ができるか
でも1個実を手に入れたら台木に十分すぎる数の実生ができるか
686花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 23:21:07.91ID:IqO3s8KE ミニドラコンフルーツのほうが葉がクネクネしてて可愛いと思う
花は小さいらしいが
花は小さいらしいが
687花咲か名無しさん
2024/04/14(日) 23:52:53.74ID:bHy/9NWQ688花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 00:09:24.64ID:zB1mRWN2 黒王丸が葉焼けしてしまった…つらい
この時期の日差しで焼けるとは…
この時期の日差しで焼けるとは…
689花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 00:58:24.78ID:EIT9kYkz 葉のある黒王丸かぁ。。。
690花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 02:31:45.97ID:om8S7rbw 言葉のあや
691花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 08:26:31.31ID:mTyDhLUe ドラゴンフルーツは枝が垂れ下がらないと実ができんから
思った以上にスペースとるんだよなあ
思った以上にスペースとるんだよなあ
693花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 13:13:41.10ID:GTGFcDgf バッテリーとかペンタカンサみたいなごろっとしたヤツいいよな
694花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 14:29:27.36ID:TafD0+xO 初めて買ったサボテンがダイソーの100円ペンタカンサだ
早く大きくなーれと思っていきなり4号鉢に植えたらちっとも育たなくて
調べて適正な鉢のサイズに植えるようにしたら
5年目でやっと4号鉢にぴったりの大きさに育ったよ
早く大きくなーれと思っていきなり4号鉢に植えたらちっとも育たなくて
調べて適正な鉢のサイズに植えるようにしたら
5年目でやっと4号鉢にぴったりの大きさに育ったよ
695花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 16:51:51.65ID:ahowMO31 うちの黒王丸はすくすく育ってる
ちゃんと管理してるから葉焼けしない
ちゃんと管理してるから葉焼けしない
696花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 17:11:23.17ID:O3dSznbD さては「葉焼け」を定着させようと目論む●の軍団が
697花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 18:52:55.98ID:hflo3xVS 黒王丸のトップスパインをうねらせたいのですが良い方法はありませんか?
698花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 19:14:40.54ID:GTGFcDgf 個体差でしょ
後からは無理だよたぶん
後からは無理だよたぶん
699花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 19:15:08.58ID:GTGFcDgf ていうかトゲがうねる黒王丸ってなんてあるのか?
701花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 20:46:38.69ID:YjrYjBKy あのアガベのトップスパインがどうのってドラえもんの王かんコレクションの回を思い出させるわ
この日に三河屋で売れたコーラはこの一本だけ!
とか言って勝手に価値を盛るヤツ
最近だとウイッチウォッチのビー玉回か
この日に三河屋で売れたコーラはこの一本だけ!
とか言って勝手に価値を盛るヤツ
最近だとウイッチウォッチのビー玉回か
702花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 20:59:27.18ID:NT4t8XJF ここサボテンスレのくせにアガベがどうたらこうたらって話ばっかりだよな
703花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 21:00:47.14ID:Cl/hP3m9 アガベニスタが荒らしに来てんだよ
705花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 22:08:39.81ID:Psfoysbz 冬の寒さと断水のせいで一部オレンジ色に変色してる個体があるんですけど治りますかね?
706花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 22:25:32.76ID:om8S7rbw 腐ってるのでは…
707花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 22:51:25.40ID:O3dSznbD >>705
写真アップどうぞ
写真アップどうぞ
708花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 22:51:46.00ID:jLIZ4XSY709花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 22:51:55.78ID:nwZCP+R6 今年初水やったらロホがいっせいに花咲かせた
水やる前から咲いてるやつもちらほらいるけど
水やる前から咲いてるやつもちらほらいるけど
710花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 22:53:54.51ID:Psfoysbz 触ってみましたがブヨブヨの部分はないので根腐れではなさそうなんですけど…
ところどころにオレンジまたは薄い黄色の斑点があるような感じです
ところどころにオレンジまたは薄い黄色の斑点があるような感じです
711花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 23:08:10.24ID:qh4ZgaGa 錦や
712花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 23:21:42.97ID:om8S7rbw 錦なら苗のときからあるはずでは
突然出てきたんなら傷んでると思うけど写真見ないと分かりません
突然出てきたんなら傷んでると思うけど写真見ないと分かりません
713花咲か名無しさん
2024/04/15(月) 23:58:55.85ID:nwZCP+R6 俺のサボは大きくなってくる途中ででてくるのもあったな
714花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 00:00:29.38ID:wQhDlS4Y 室内led栽培やけどなんか蕾つけだしとるから、サボテンなりに春を感じているんやなって
715花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 00:10:53.76ID:hHdjgboo 葉焼けとか初心者丸出しで恥ずかしいね
716花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 00:41:18.70ID:IrBXs5As いや、葉っぱではないことは解っているけど園芸用語として「葉焼け」は一般的な表現だから敢えて使ってる人が多いと思う
丸くない植物に「現地球」って言うようなもの
丸くない植物に「現地球」って言うようなもの
717花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 00:41:51.74ID:IrBXs5As 個人的には「日焼け」&「現地株」だけど
719花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 06:50:16.25ID:2Esusl/Y 「サボテン バイラス」じゃないとw
720花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 06:59:12.30ID:/Z9o3iJ/ 農業やってるが日焼けと葉焼けは普通に区別するぞ?
葉焼けの原因が日焼けであることはあっても、葉じゃないものを葉焼けなんて言わない
葉焼けの原因が日焼けであることはあっても、葉じゃないものを葉焼けなんて言わない
721花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 07:18:12.14ID:jU9UA8dq 一時期バイラス気になったけどそのまま放置してるけど全てすくすく育ってるわ
722花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 07:50:49.99ID:jU9UA8dq 気にしすぎだったってことだけど
723花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 09:08:13.63ID:30X+XDWL アガベは1年で販売するまでの腕前になりました。
サボテンは胴切りしてもなかなか全然増えないのですが、皆さんはどうやって小株増やしてるんですか?
サボテンは胴切りしてもなかなか全然増えないのですが、皆さんはどうやって小株増やしてるんですか?
724花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 09:22:29.85ID:PMcsNOWd うちでは大きくなると腐ったり枯れたりで、子吹いていた小苗で増やしてきた
その繰り返しだ
どで〜ん、て大きい単球が羨ましい
その繰り返しだ
どで〜ん、て大きい単球が羨ましい
725花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 09:23:21.27ID:Dat/BZ74 接ぎ木してから頭飛ばせばなんぼでも増えますよ
726花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 09:26:58.91ID:z59m9KpF 細根整理されてる接ぎ木のサボテン買ったんだけど
これしっかり乾いてたら植えて水やっちゃっていい?
これしっかり乾いてたら植えて水やっちゃっていい?
727花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 09:35:22.84ID:30X+XDWL ありがとうございます。
接木の黒王丸を下ろしてから胴切りしました。
再度接木にする事は出来ますか?
元の台木は黒王丸の天を接いでいて台木がないのでお勧めの台木があれば教えてください。
接木の黒王丸を下ろしてから胴切りしました。
再度接木にする事は出来ますか?
元の台木は黒王丸の天を接いでいて台木がないのでお勧めの台木があれば教えてください。
728花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 09:45:25.84ID:cCjchZfk 定番で安価に手に入るから実生の竜神木か袖ケ浦でいいと思うよ。
成長遅いけど根気よく頑張ってくれ。
成長遅いけど根気よく頑張ってくれ。
729花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 10:41:34.46ID:XR8Uw6sd よくある真っ赤な緋牡丹の台木に使ってるヤツあれなに?
730花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 10:53:33.49ID:30X+XDWL ありがとうございます。
竜神木と袖ケ浦を探します!
緋牡丹の台木は三角柱だよ。
竜神木と袖ケ浦を探します!
緋牡丹の台木は三角柱だよ。
733花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 12:51:27.92ID:7S1wjnf+734花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 13:59:30.88ID:AqNYnrRI735花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 15:06:24.78ID:SZ+GbRzK 竜神木 袖ヶ浦 使い分け 基準 [検索]
736花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 17:12:04.94ID:z59m9KpF737花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 17:18:43.89ID:OSzkP3v6 逆だ
738花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 17:29:37.28ID:2Esusl/Y いや、「文字を拡大しろ」というべきだ
加湿を加温だと勘違いして返答してる 字が違うんだぞ
加湿を加温だと勘違いして返答してる 字が違うんだぞ
739花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 18:06:14.64ID:Dat/BZ74 桜前線も通過してサボテン成長期が始まってる今の時期ならそんな気を使わんで大丈夫ざんしょ
とくに接に使うような柱なら
とくに接に使うような柱なら
740花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 18:16:19.89ID:sfxUNXWP SNSで知り合ったベテランの人からカキコだったり実生した株だったりを沢山頂けて草生えるな
余ってる鉢とかもくれるし皆気前いいのね
余ってる鉢とかもくれるし皆気前いいのね
741花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 18:17:52.31ID:9f0jP3K5 趣味家は誰しも持て余してるもんよ
半サボ農家になっちゃって卸売みたいなことしてる人も多い
半サボ農家になっちゃって卸売みたいなことしてる人も多い
742花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 18:33:41.56ID:U8woUXwH 年金だけじゃ足りないからね
小遣い稼ぎにしてる趣味家は多いよね
たくさん買った時に領収書を欲しいと言うと嫌そうな顔されるよな
小遣い稼ぎにしてる趣味家は多いよね
たくさん買った時に領収書を欲しいと言うと嫌そうな顔されるよな
743花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 18:55:14.30ID:3Pm2Uk3J 選別落ちとかを早く手放してスペース確保したいからねえ
1個5,000円以上になるクラスはオクに出すけど
安いのは梱包も面倒になってくるから手渡しならどんどんオマケつける
1個5,000円以上になるクラスはオクに出すけど
安いのは梱包も面倒になってくるから手渡しならどんどんオマケつける
744花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 19:10:33.79ID:ZUQxYGwN つうか興味ないもんを貰っても、その、困る
745花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 19:24:21.70ID:2Esusl/Y ユーフォルビアを通販で買ったときにおまけにアガベつけられてしまってキレたことある
いらない生き物もらっても処分に困る
いらない生き物もらっても処分に困る
746花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 19:57:10.31ID:wQhDlS4Y メルカリでサボテン買ったらよくわからん多肉植物おまけにくれたけどそいつ葉っぱ一枚落としただけで4株くらい生えてくるからクソほど増えまくってる
747花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 20:16:25.55ID:OSzkP3v6 そりゃタダでくれてやっても良いくらいには増えるって事だしな
748花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 21:04:07.94ID:DBJ+eeUG キレるくらいなら燃えるゴミに捨てた方が精神的にもいいのでは
749花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 21:42:13.80ID:9Qls7UJ6 雑草みたいなセダムとかアロマティカスとかカリシアとかはいらん それ以外はだいたい育てる
サボテンだと種類がなんであれ嬉しい
サボテンだと種類がなんであれ嬉しい
750花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 21:47:19.13ID:wQhDlS4Y >>747
寄せ植えの賑やかしには丁度いいからタダやし普通に嬉しかったわ
メルカリで採れた種とか売るとき買い物傾向見て好きそうな余ってる種とか葉挿し入れるときあるんだけど嫌がる人もいるんだなあ…気をつけよ…
寄せ植えの賑やかしには丁度いいからタダやし普通に嬉しかったわ
メルカリで採れた種とか売るとき買い物傾向見て好きそうな余ってる種とか葉挿し入れるときあるんだけど嫌がる人もいるんだなあ…気をつけよ…
751花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 21:54:58.33ID:eZ7Smn2G 種はいいんじゃね保管できるしそのまま捨ててもいい
葉挿しは捨てるのかわいそう(故人の感想です)
葉挿しは捨てるのかわいそう(故人の感想です)
752花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 21:58:26.20ID:jGI0+Ydi 成仏して?
753花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 21:58:54.89ID:HGd6bpyz あの世からわざわざw
754花咲か名無しさん
2024/04/16(火) 22:08:16.20ID:XkT5R2tb 墓石は柱サボテンか?
756花咲か名無しさん
2024/04/17(水) 00:03:52.47ID:c4ARP+7e757花咲か名無しさん
2024/04/17(水) 07:26:29.72ID:dBnwnExn ん〜俺はいまいち
759花咲か名無しさん
2024/04/17(水) 12:01:10.90ID:WDjohE+n また珍宝閣の話してる...
760花咲か名無しさん
2024/04/17(水) 14:05:32.66ID:ysckRmuU ここ数年は斑入りにハマって色んな緋牡丹錦の種撒いてる。
ホームセンターで緋牡丹錦が安く売られてるけど気にしない。気にしない。
ホームセンターで緋牡丹錦が安く売られてるけど気にしない。気にしない。
761花咲か名無しさん
2024/04/17(水) 17:11:19.74ID:L5SVqETT サボテンって縦割りやらないんですね
胴切りするのと成長点潰すのはどちらが小株を多く出るのか分からなかったのですが、知ってる人教えてください。
胴切りするのと成長点潰すのはどちらが小株を多く出るのか分からなかったのですが、知ってる人教えてください。
762花咲か名無しさん
2024/04/17(水) 17:22:30.44ID:hyOhKuBa 胴切りせずに成長点潰すのって寧ろどうやるの?
細い針で成長点付近ブスブスしてたらいいのかしら
細い針で成長点付近ブスブスしてたらいいのかしら
763花咲か名無しさん
2024/04/17(水) 17:35:10.66ID:cLazSls8 一回だけナイフで頂芽のところ抉り取ったけど頭から水やると貯まるようになって不快やった。
結局横一文字に切ってテーパーカットするのが無難。
結局横一文字に切ってテーパーカットするのが無難。
764花咲か名無しさん
2024/04/17(水) 18:07:36.13ID:m9GoDQQv フォスナービットで潰してる人は知ってる
765花咲か名無しさん
2024/04/17(水) 18:40:55.00ID:WEpdC+p8766花咲か名無しさん
2024/04/17(水) 18:45:51.35ID:vlxx23nF767花咲か名無しさん
2024/04/17(水) 18:52:04.80ID:RlkGofVq769花咲か名無しさん
2024/04/18(木) 01:54:33.12ID:VBvb36dq 採種した種から発芽するとなんか嬉しい
買った種でも出ると嬉しいやけどもっと嬉しい気がするで、嫁も子供もおらんけど孫ができたらこんな気分なんやろか
買った種でも出ると嬉しいやけどもっと嬉しい気がするで、嫁も子供もおらんけど孫ができたらこんな気分なんやろか
770花咲か名無しさん
2024/04/18(木) 06:35:58.57ID:a8FWLjL4 よくアロンアルファで接ぎ木したっけな
771花咲か名無しさん
2024/04/18(木) 07:19:12.31ID:berZK4cv772花咲か名無しさん
2024/04/18(木) 09:21:04.19ID:Cxf+T8dF 恩塚さんみたいな
773花咲か名無しさん
2024/04/18(木) 09:32:18.36ID:OQCVcm/a 同じ品種が同じタイミングで咲いてくれたらいいんやけどなかなかそうは行かんから関係ないヤツ同士を
コチョコチョやってみたりするけどあまりうまいこと行かん
コチョコチョやってみたりするけどあまりうまいこと行かん
774花咲か名無しさん
2024/04/18(木) 10:35:52.90ID:p1bpB3+B モン◯ープランツヤフオクでがっつり仕入れるのやめてほしいな
たまにだったらいいんだけど多すぎる
一応店やったりしてプロ販売者なんだから
直接その生産者だかの所行って仕入れて来てほしい
たまにだったらいいんだけど多すぎる
一応店やったりしてプロ販売者なんだから
直接その生産者だかの所行って仕入れて来てほしい
775花咲か名無しさん
2024/04/18(木) 11:55:31.45ID:FizVTnd2 楽天やヤフオクでちょっとサボテンを検索したらその後あちこちで表示される広告が全部サボテンになってちょい幸せ
777花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 14:23:07.49ID:qPFAzy0q 黒王丸ってイベントに参加しないと買えないのでしょうか?
実物を見て買いたいのでネットでの購入は考えていません。
実物を見て買いたいのでネットでの購入は考えていません。
778花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 14:53:09.75ID:lkELzGMS 最近じゃサボテン農家いけば大抵置いてる
接木しか見たことないが
接木しか見たことないが
779花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 15:20:19.18ID:4lR1kdcw イベントは期待しないほうがいい
大体のイベは3号くらいに植えてる実生が数個あるくらいで選んだりするんじゃなく
みんな相場より安かったら買っておこうかなって感じでチェックしてる
大体のイベは3号くらいに植えてる実生が数個あるくらいで選んだりするんじゃなく
みんな相場より安かったら買っておこうかなって感じでチェックしてる
780花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 15:32:49.77ID:jTh2VvXv781花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 16:19:51.13ID:3asLuuoS 瑞昌玉の中でも小洒落たトゲ具合の美麗写真を見てしまって
その手の小洒落た瑞昌玉の若い出物はないかにわかに彷徨っている
その手の小洒落た瑞昌玉の若い出物はないかにわかに彷徨っている
782花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 16:31:17.72ID:kkp2jH5J 小洒落たトゲって初めて聞いたのでどんなだか気になるんだけどw
783花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 16:39:36.38ID:/LdTTnC9 小気味良いうねりの様な動きのあるトゲの事じゃない?
784花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 16:59:22.05ID:kkp2jH5J 短棘のとか太い棘のかとも思ったけど小洒落てはいないか
785花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 17:21:19.25ID:fMCTuwbJ アガベの白鯨の隣に並べても見劣りしないサボテンがあれば教えてください
786花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 17:36:05.18ID:jTh2VvXv787花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 17:38:19.73ID:FhocCbeI788花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 17:40:03.92ID:qPFAzy0q789花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 17:43:32.69ID:FhocCbeI790花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 17:53:10.12ID:z9qxoaWJ 見劣りしないサボテンってなんだアガベ如きが
そっちが見劣りしないか心配しろ
そっちが見劣りしないか心配しろ
791花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 18:13:35.68ID:3asLuuoS792花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 18:16:49.77ID:OJQCNn+f not小洒落
793花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 18:16:56.27ID:hcVGAq3g 見た目どうこう以前にアホのアガベーでも育てられる強健種じゃないと無理じゃね
794花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 18:31:00.11ID:FhocCbeI それもあってギムノを推したつもり
796花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 19:01:08.72ID:zPj56kbC なるほど柱あるからサボテン優勢かw
アガベは大昔にナンバーワンとブルーボールを貰ったけどここ数年は植え替えすらしてないな
アガベは5年以上放置しても枯れないし丈夫よね
アガベは大昔にナンバーワンとブルーボールを貰ったけどここ数年は植え替えすらしてないな
アガベは5年以上放置しても枯れないし丈夫よね
797花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 19:04:57.79ID:9jPcQjD6 おっぱい柱
798花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 19:16:18.77ID:qijiBYyA 借り物の画像やけど個人的にはこれがおっぱい柱
https://pbs.twimg.com/media/E_7GxmhVkAIRCOP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E_7GxmhVkAIRCOP.jpg
799花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 19:21:10.65ID:FhocCbeI 福禄竜神エロいよね
800花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 19:25:50.38ID:z9qxoaWJ クーパー靭帯が逝ってるおっぱいだな
801花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 20:31:20.69ID:Opibkc7V シャボテン公園に行ってきたよ
巨大なサボテンとアガベを目に焼きつける意気込みで入園したのに初手カピバラで全部持ってかれた
なんか今日は入園料が無料だった
巨大なサボテンとアガベを目に焼きつける意気込みで入園したのに初手カピバラで全部持ってかれた
なんか今日は入園料が無料だった
803花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 21:53:50.22ID:tq9AEdKO ブルゲリみたいにツヤッツヤだったカプトメデューサの芋が皺になってて掘り起こしたら日焼けしてただけだった
根崩しダメージの方が強そう😫
根崩しダメージの方が強そう😫
804花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 22:04:06.86ID:z9qxoaWJ 増え方を甘く見て鉢選びしたせいで一年でミッチミチになっちゃった白檀の植え替えをした
あれ地味に刺さるトゲあるんだな ちくちくする
あれ地味に刺さるトゲあるんだな ちくちくする
805花咲か名無しさん
2024/04/19(金) 22:09:39.56ID:3IevD+kr ビャクダン
植え替えしたくないサボテンのかなり上位
植え替えしたくないサボテンのかなり上位
806花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 02:14:38.39ID:bz9T7Ghz 美花角やテフロ各種の群生も
809花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 08:32:49.30ID:otoRBFH+ 1980年代にシャボテン公園でばあちゃんがもいできたちっちゃな金晃丸は巨大に育って元気に大輪を咲かせ続けている
810花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 09:00:52.81ID:YxbXSvf0 植物仲間からサボテンは黒王丸と金鯱以外は魅力的じゃないって教えて貰ってた。
アガベビカク以外の植物に興味を持ったのでサボテンを調べたら可愛いから渋い、格好いいまで揃っててビックリした。
新天地と赤刺金冠竜あたり探してみます。
アガベビカク以外の植物に興味を持ったのでサボテンを調べたら可愛いから渋い、格好いいまで揃っててビックリした。
新天地と赤刺金冠竜あたり探してみます。
811花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 10:01:01.68ID:hdttsZPa812花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 11:04:52.52ID:zjYd6rNv 金冠竜はじめフェロカクタスは良いぞー
刺がカビない環境作る必要あるけども
水やったあと日の光で輝く刺を見て感動する人は多い
刺がカビない環境作る必要あるけども
水やったあと日の光で輝く刺を見て感動する人は多い
813花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 11:34:53.12ID:ZqhslI4b >>810
ろくでもない仲間だな
ろくでもない仲間だな
814花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 11:37:59.43ID:iRgchsNW 夜露に濡れた棘が朝日に照らされて燦然と輝くさまは素敵だと思う
815花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 11:38:53.34ID:iAhZlZA0 むしろ安くて多様で育てやすくて花も綺麗な普及種がいい
816花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 11:46:50.26ID:F+eyHqzC ワイ今さらマミラリアにはまりそう
817花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 11:51:16.26ID:cdq7DNbQ ベルソルディがほしい
818花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 12:31:33.55ID:otoRBFH+ 武蔵野がほしい
819花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 12:59:35.06ID:+t86gZZd 普及種の小さなサボテンを大きくするのが好きだな
ホームセンターのプラグ苗とか1号鉢は毎年買ってる
ホームセンターのプラグ苗とか1号鉢は毎年買ってる
820花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 13:23:26.20ID:LSPmJbu6 アガベメインのYouTuberが黒王丸を定期的に抜いて根のチェックしてるのが草生える
821花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 14:36:48.15ID:hTij2Zjp テフロいいぞぉ!
最低3年植え替えしなくて済む前提で玉ひとつのタイミングで4、5号鉢いっとくと後半楽。
邪魔やけど
最低3年植え替えしなくて済む前提で玉ひとつのタイミングで4、5号鉢いっとくと後半楽。
邪魔やけど
822花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 14:40:22.20ID:JpCHkgGM 一部を除けば高額なのも安価なのも育てやすさや増えやすさには大差がない
にも関わらず安価になる程に普及してるってことはそういうこと
にも関わらず安価になる程に普及してるってことはそういうこと
823花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 14:51:30.94ID:ySLPUAI1 大きくなった時に持て余し系(とげで植え替えしたくても触れない)ってこと?
824花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 15:58:44.69ID:zmdKiPWg それは赤ちゃんを観て
(この子が将来210センチ位に育ったらデカい家に引っ越さないと)
って心配するようなもんだ
(この子が将来210センチ位に育ったらデカい家に引っ越さないと)
って心配するようなもんだ
825花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 16:51:35.84ID:q9cpShQC NGL405 コリファンタ 特大疣象牙丸錦 総柄 ★サボテン https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1132950996
コリファンタとか海王丸はお肌ツヤツヤだし色が濃いから錦が生えるよね
コリファンタとか海王丸はお肌ツヤツヤだし色が濃いから錦が生えるよね
826花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 17:05:11.05ID:0FKc9wbX ハゲ頭にシミみたいなのある人いるけどあれも錦?
827花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 17:35:39.25ID:q9cpShQC きたねえ老楽だなあ
828花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 18:21:56.34ID:GBfloMlC 黄色い斑入りってなんか病気みたいで好きじゃないんだよなぁ
赤系の斑入りってなんでギムノにしか無いんだろう…
冬の間だけ赤くなるのはなんか違うし
赤系の斑入りってなんでギムノにしか無いんだろう…
冬の間だけ赤くなるのはなんか違うし
829花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 18:37:48.35ID:Xk3iry/G 今日のイベントで複隆のえげつないキテレツなランポーが2号鉢で2500円であったけど
複稜ランポーはあるしスルーしてしまった。ちょっとだけ悔いが残るけどまぁええわ
複稜ランポーはあるしスルーしてしまった。ちょっとだけ悔いが残るけどまぁええわ
830花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 19:26:16.44ID:UU9ecVv9831花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 21:31:28.40ID:nUDNR9e0 >>828
兜とかロボホラもたまーに赤い斑のやつあるよ
兜とかロボホラもたまーに赤い斑のやつあるよ
832花咲か名無しさん
2024/04/20(土) 22:04:23.68ID:+qsXILgC そんなあなたに幸運ランポー
834花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 08:52:56.54ID:Hlq3jfyD 成長すると赤くならなくなるね
子供時代限定の赤斑
子供時代限定の赤斑
835花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 09:03:38.63ID:cxy9A0xG 知らなかった
勉強になったわ
勉強になったわ
836花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 09:04:29.81ID:cxy9A0xG 兜錦 2.5号 タイ実生 Astrophytum asterias 発根管理中 ③ (検 サボテン アストロフィツム 斑入り 兜 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1133175984
このまま育てばかっこいいんだけどなー
このまま育てばかっこいいんだけどなー
837花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 09:16:17.74ID:gXm5uc9p なんかえっち
838花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 10:50:50.27ID:Ud+U/k7y 年中真っ赤な緋牡丹作った人はすごいってことだね
839花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 10:56:46.48ID:do0G+QMX サボテンミックス蒔いたらでてきた赤と黄色の芽だけ全然デカくならんのやが緋牡丹とかなんやろか
840花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 11:11:25.17ID:mBZXVhnP 葉緑素がなくて栄養失調だからねぇ
841花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 11:47:28.22ID:mjndrdGn サボテンって全然増えないっすね
黒王丸増やそうと集めたはいいけど子株取れなくて困ってる
花も咲かないから種取れないし
サボテンの実生は難しいって聞くし
黒王丸増やそうと集めたはいいけど子株取れなくて困ってる
花も咲かないから種取れないし
サボテンの実生は難しいって聞くし
842花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 11:52:59.18ID:nXsbW+X/ ダイソーの300円牡丹玉を買って1年経つけど、夏の直射日光でも焼けずに淡々と生き続けて丈夫
同時期に買ったデイドリームは割とあっさり枯れたのに
同時期に買ったデイドリームは割とあっさり枯れたのに
843花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 12:04:15.62ID:Hlq3jfyD 子株ポンポン増やして遊びたいなら銀手毬とかああいう系を買わないと
844花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 12:17:16.28ID:cxy9A0xG 増えないから高い
アガベは知らん
アガベは知らん
845花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 12:30:31.80ID:n9SXfwdh 320 花咲か名無しさん (ワッチョイ b8f6-Yv8P) sage 2024/04/21(日) 11:43:08.75 ID:mjndrdGn0
特徴無い子株に新しい名前つけてで出品すると高値で落札してくれる
イベント価格で普段より安くしてるって言うと普段より高くても買ってくれる
マジ感謝しかない
こいつか
特徴無い子株に新しい名前つけてで出品すると高値で落札してくれる
イベント価格で普段より安くしてるって言うと普段より高くても買ってくれる
マジ感謝しかない
こいつか
846花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 12:54:30.36ID:5RTnJ4WN うちにあるヤツに似てる。色もここからオレンジに変色した
https://i.imgur.com/L2HJ3AU.png
https://i.imgur.com/L2HJ3AU.png
848花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 13:10:06.78ID:DFUmTIC1 自分でカキコしてばら蒔く典型的な荒らしですね
849花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 13:17:13.36ID:TRWBzZIs 愛情皆無&守銭奴なレスで忌避感感じるのは分かるけど
転がしじゃなく増殖なら別に良くねえか?
転がしじゃなく増殖なら別に良くねえか?
850花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 13:18:23.12ID:PTU5gVsv ヤフオクで買ってイベントで高値で売る人居るからな
851花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 13:57:04.38ID:mBZXVhnP 転売ネイティブ闇バイトネイティブには倫理感などないから
>外来種の話を聞きに来る学生のうち、外来種の対策よりも商品化をテーマにしている人の方が多い。
>昨今、テレビとかで利活用をもてはやしすぎだと思う。
>外来種の話を聞きに来る学生のうち、外来種の対策よりも商品化をテーマにしている人の方が多い。
>昨今、テレビとかで利活用をもてはやしすぎだと思う。
852花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 14:23:51.96ID:nMdK0O0u メダカで荒稼ぎした人数名がアガベ転売してたのは確認されてる。
アガベのイベントに参加しているのも確認されている。
こっち来んな案件なんだよ。
アガベのイベントに参加しているのも確認されている。
こっち来んな案件なんだよ。
853花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 14:45:19.31ID:eamKCTo9 サボテンの実生は簡単だけど、でかくするのに時間がかかる。だから大きな黒王丸は高い…
854花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 20:27:24.23ID:A/+XL/8o 実生は袋に入れて1年とか2年放置するだけだから難しいとかよくわからん
サボテンの実生で難しいのって難物と言われてる物だけじゃないの?
サボテンの実生で難しいのって難物と言われてる物だけじゃないの?
855花咲か名無しさん
2024/04/21(日) 21:08:08.37ID:mBZXVhnP 袋に入れて1年とか2年放置するだけでやってる種類名を書いてみれば良い
856花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 01:34:56.67ID:CVTu3ceW 実生初心者だから毎日霧吹きシュッシュしてダコニール定期的に撒いてってつい色々やっちゃう
ロホホラとかマミラリアが丸々とデカくなってきて嬉しい、綴化っぽいのもいるから無事育ってほしいところ…
ロホホラとかマミラリアが丸々とデカくなってきて嬉しい、綴化っぽいのもいるから無事育ってほしいところ…
857花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 06:36:06.22ID:mmtV4uQo ロホホラは実生してるが全然でかくならないなあ
放置してるのが原因かもしれんがw
放置してるのが原因かもしれんがw
858花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 06:37:54.41ID:ZTYxeF+V 二年目からはっきり形でてくるよね
859花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 07:34:20.89ID:REzM415J サボテンも植物やから水やらんと大きくならん。
実生なら最初の半年ぐらいは絶対腰水切らさない方が大きくなる
実生なら最初の半年ぐらいは絶対腰水切らさない方が大きくなる
860花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 07:38:24.29ID:3XU0co0n 天恵丸発芽率悪いし芽が赤い
置き場が悪いかな
置き場が悪いかな
861花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 07:45:57.58ID:JrLUhmns 実生しまくってみて思う
全く出ないやつは種が悪いんだと
調子の良いやつは同じ環境下でほぼ全て出るからな
全く出ないやつは種が悪いんだと
調子の良いやつは同じ環境下でほぼ全て出るからな
862花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 12:27:10.91ID:fUDSzPf5 ロホホラっていつの間にか種ばらまいて発芽してるよね
ドルステニアフォエチダに似てる
ドルステニアフォエチダに似てる
863花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 12:51:11.94ID:fD2r/UWu 金晃丸って(以下略
864花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 14:15:06.34ID:orYnC8io ロホホラは自家受粉するらしいじゃん
865花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 14:25:46.10ID:6w/1TK8w 3年前に赤花烏羽玉のフダのついたヤツ買ったけどまだ一回も花咲かさん
866花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 17:14:05.49ID:E4PT/drJ867花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 18:10:33.60ID:orYnC8io ドラゴンフルーツ?
868花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 18:29:46.80ID:yhAbgHib869花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 22:16:13.99ID:6UGZ/t0l 今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望
870花咲か名無しさん
2024/04/22(月) 22:19:52.77ID:fD2r/UWu めずらしいねこれだけ勉強不足な人が来るのは
872花咲か名無しさん
2024/04/23(火) 00:31:29.33ID:J/+ItfxG ロホホラをロング鉢で育ててたけどあんまり下に伸びないね
ある程度伸びたら横に広がってるみたい
ある程度伸びたら横に広がってるみたい
873花咲か名無しさん
2024/04/23(火) 06:16:53.66ID:CwoIUHM9874花咲か名無しさん
2024/04/23(火) 14:26:34.93ID:MIC3SZrs ネットサーフィンしてると、紫太陽や綾波等の一部のサボは「春から夏前までしか成長しないから、この期間を逃すな」みたいな事が時たまに書かれていたりする。
しかし、実際に紫太陽と綾波を育ててる我が家では、他のサボ達と何ら変わらず、普通に晩秋まで成長を続けてる(刺座の展開や採寸でチェック済み)。
「春から〜」って誰が何の根拠で言い出したんだろう。
しかし、実際に紫太陽と綾波を育ててる我が家では、他のサボ達と何ら変わらず、普通に晩秋まで成長を続けてる(刺座の展開や採寸でチェック済み)。
「春から〜」って誰が何の根拠で言い出したんだろう。
875花咲か名無しさん
2024/04/23(火) 14:34:26.72ID:+GvOu/fx876花咲か名無しさん
2024/04/23(火) 14:39:23.55ID:YnM3AoG7 栽培環境しだいでどうとでもなっちゃうから前提条件が明示されてないソースはあてになんないよね
877花咲か名無しさん
2024/04/23(火) 14:44:07.82ID:rv0t+Cxf ネットサーフィンって
878花咲か名無しさん
2024/04/23(火) 14:57:28.62ID:tfn01UHJ >>874
その我が家は何県の山間部ですか
その我が家は何県の山間部ですか
879花咲か名無しさん
2024/04/23(火) 15:08:52.00ID:dKE6Gu9x うちは晩秋からフレームいれると夏以外成長期になるな
880花咲か名無しさん
2024/04/23(火) 15:18:31.92ID:buEQengG 柱がハウスの屋根にあたりはじめた
そろそろ胴切りするかぁ……
そろそろ胴切りするかぁ……
881花咲か名無しさん
2024/04/23(火) 17:20:11.63ID:2kM+tzgb すごいどこかのブログの切り抜きみたいな書き方
882花咲か名無しさん
2024/04/23(火) 18:23:39.73ID:JU1Tbl5p ネットサーファーって小麦粉みたいな色の肌してそうだね
883花咲か名無しさん
2024/04/23(火) 18:28:59.44ID:JguyTjSC ダイアルアップとか使ってそう
884花咲か名無しさん
2024/04/23(火) 21:36:19.59ID:Jx+HfIAq テレホーダイが23年末まで続いてたんだよね
885花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 08:37:16.05ID:GHc06CJn 柱サボテンの徒長した部分を接木の穂木にしたら正常な太さに生長しますか?
886花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 09:17:57.17ID:mDcFuYhZ887花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 10:25:38.92ID:PcNvlWng888花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 10:29:55.81ID:SesuO8eo 玉サボテンを台木にしてj柱サボテン乗せたらどうなるかな
889花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 10:38:29.28ID:hu0J/n0b 普通に伸びる
890花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 11:00:31.76ID:GHc06CJn ありがとうございました
891花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 20:06:01.17ID:lG0zVdNg 緋牡丹錦とlb2178ハイブリッド錦について教えてください。このふたつの違いって見た目でわかるものでしょうか?
892花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 20:08:24.64ID:5JLTQNip 何となく安そうなのが緋牡丹錦
何となく二千円位しそうなのが緋牡丹錦じゃない方
何となく二千円位しそうなのが緋牡丹錦じゃない方
893花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 20:09:02.82ID:g9svv5d1 全斑になった牡丹玉をまとめて緋牡丹と呼んでるわけで
緋牡丹っていう固定の品種は無いと思うんだが
間違ってたらごめん
緋牡丹っていう固定の品種は無いと思うんだが
間違ってたらごめん
894花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 20:15:51.03ID:lG0zVdNg なるほど、では牡丹玉とlb2178の違いを考えたらいいってことですか
895花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 20:33:08.61ID:xJllpySh 士童の上品な肌色が好きなんですけどああいう肌色のサボテンって他にありますか?
896花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 20:45:32.05ID:zniCSK4Q 上品がよくわからんが
瑞昌とか怪竜丸、バッテリーあたりは似てる…かな?
瑞昌とか怪竜丸、バッテリーあたりは似てる…かな?
897花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 21:26:33.22ID:ruRqSFLz >>894
緋牡丹錦はギムノカリキウム属のサボテンで、瑞雲丸(または牡丹玉)を元にした園芸種で、赤い斑が入る色鮮やかなサボテンです。一方、LB2178(という流通名)は同じくギムノカリキウム属のサボテンで、パラグアイで発見された牡丹玉の変種といわれています。
https://mostgreenrecords.com/cactus/3001/#
緋牡丹もLBも元を辿れば同じ牡丹玉らしいよ
店によっちゃLBを緋牡丹錦として売ってるところもあるから違いなんてないと思ったほうがいい
ギムノって自然界でもガンガン交雑するから分類がそもそもクソ曖昧
緋牡丹錦はギムノカリキウム属のサボテンで、瑞雲丸(または牡丹玉)を元にした園芸種で、赤い斑が入る色鮮やかなサボテンです。一方、LB2178(という流通名)は同じくギムノカリキウム属のサボテンで、パラグアイで発見された牡丹玉の変種といわれています。
https://mostgreenrecords.com/cactus/3001/#
緋牡丹もLBも元を辿れば同じ牡丹玉らしいよ
店によっちゃLBを緋牡丹錦として売ってるところもあるから違いなんてないと思ったほうがいい
ギムノって自然界でもガンガン交雑するから分類がそもそもクソ曖昧
898花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 21:28:37.81ID:Cq2MXFcG 逆に下品な色だと思ってるサボテンが知りたいわ
899花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 22:00:05.82ID:Us/n6zAN 上品なもの以外が全て下品というわけじゃないんだから、下品なものがあると思っているとは限らないでしょ
900花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 22:03:11.04ID:5mpDXLWw 下品な形があるじゃあないか
901花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 22:04:23.70ID:SesuO8eo 青や赤に着色されたサボテンは下品やな
902花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 22:05:04.08ID:ruRqSFLz あれオシャレ系のショップによく置いてあってゲンナリする
903花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 22:10:08.16ID:PcNvlWng LB2178
フィールドナンバーで調べていくとサボテン趣味がさらに楽しくなるぞい
フィールドナンバーで調べていくとサボテン趣味がさらに楽しくなるぞい
904花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 22:11:54.86ID:Cq2MXFcG 着色は嫌ね
905花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 22:18:03.30ID:lG0zVdNg 初心者からすると接木してキメラみたいになってるサボテンも下品に見えるけどなw
906花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 22:22:07.33ID:Us/n6zAN (肌の色の話なんだけどなぁ…)
接ぎ木はサイコパスとか悪趣味とか言われがちだねぇ
接ぎ木はサイコパスとか悪趣味とか言われがちだねぇ
907花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 22:25:21.05ID:ruRqSFLz 緋牡丹は継がないと死ぬからやむを得ないけど
デカくするためだけに継ぐのはあんまり気乗りしないな
デカくするためだけに継ぐのはあんまり気乗りしないな
908花咲か名無しさん
2024/04/24(水) 23:12:55.24ID:hvzZk4lM LB2178安くなったと思ったら専門店だと値段変わらなくて高くても売れてる感じなんだよな
909花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 00:43:07.22ID:U3nD0hmI いつ見てもボタン電池の型番みたい
910花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 01:26:09.14ID:poSTTSol どちらかといえば最近接木の方が人気あるように感じる
よく分からないけどオシャレらしい
よく分からないけどオシャレらしい
912花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 02:36:04.54ID:1lGWABFD おしゃれリビングでライトぴかぴか育成勢は
接木は並べてないイメージだわ
接木は並べてないイメージだわ
913花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 03:15:30.21ID:zBm/F2ji うちLEDだけどありますわよ
なんなら自分でついだ
なんなら自分でついだ
914花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 10:24:06.62ID:2zBo3dJB 叢のことを忘れてもらっちゃー困るぜ
915花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 11:14:23.14ID:TlAgAgJj 叢03 / Qusamura ZeroThree
〒100-8488 東京都千代田区有楽町2丁目5−1 阪急メンズ東京 7F
調べたら広島以外に都内の百貨店にお店あるんだな
〒100-8488 東京都千代田区有楽町2丁目5−1 阪急メンズ東京 7F
調べたら広島以外に都内の百貨店にお店あるんだな
916花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 11:19:11.25ID:ItU1u243 住所を出す必要があるんかい
917花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 11:32:36.65ID:PBYmy9ZF おサボが地味に値上がりしてきてね?
918花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 12:48:57.10ID:FxfKN+l+ コピアポア全般特に黒王丸は上がってるよ
趣味家の爺さんがほくそ笑んでた
趣味家の爺さんがほくそ笑んでた
919花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 18:22:42.14ID:GcD4wnzq アガベの連中の仕業かな
920花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 20:32:51.11ID:VKgMdPHI 鬼面角ってなんであんなに流通してるんですか?
921花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 20:36:57.06ID:BOCtgI17 実生キリン接ぎワセリンで保護した勢は3/4くっついたけどそのまま載せてテープ巻いといた組は1/4だったから保湿大事なんだなって
922花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 20:38:09.77ID:664D44hZ >>920
強くて増えやすいから
強くて増えやすいから
924花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 21:15:20.85ID:Sm83STaE 美容院はモンステラと相場が決まってる
925花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 21:16:55.11ID:5vv1zxnc おいおい美容院なんてまだ髪が生えてるような青二才が行くところやぞ
926花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 21:46:01.18ID:8FUxdWpx おハゲ!
927花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 21:50:41.52ID:KWX30540 おっちゃん理髪店ちゃうんかい
928花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 22:01:12.12ID:664D44hZ 近所の美容院はエアプラとディッキア率高い
929花咲か名無しさん
2024/04/25(木) 23:30:10.48ID:9QnL0DqJ うちの近所は黒王丸の値段上がってない
むしろ安くなってる
むしろ安くなってる
930花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 06:39:06.47ID:wZjwdHF5 男は風呂場でバリカンするようになったら一人前
931花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 06:53:41.20ID:ruqV9jwJ ディッキアめちゃくちゃ値段下がってんね
久しぶりに買うかな
久しぶりに買うかな
932花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 07:27:45.63ID:Y8iny4q/ 黒王丸は半年前より値段下がったから買ってる人増えたんだと思ってた。
933花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 08:01:52.14ID:iTD/iz6u 黒王丸て実根でもパンパンになるもん?
継ぎ物ははちきれんばかりなイメージあるけど
継ぎ物ははちきれんばかりなイメージあるけど
934花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 08:15:18.12ID:wZjwdHF5 黒王丸は想像以上に水好きでパンパンになるよ
魅力半減するからあまりする人いないけど
魅力半減するからあまりする人いないけど
935花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 08:40:16.59ID:uz2FT/+T 水やり過ぎると割れるからほどほどにな
936花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 08:42:39.77ID:T67DKXsL 割れも木質化もダニ跡も味と割り切ればヘーキヘーキ
937花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 09:06:40.52ID:3kHViC8i ???「黒王丸や」https://i.imgur.com/ybi27HG.jpeg
ワシ「フーン」
???「黒王丸や」https://i.imgur.com/WRB1hGY.jpeg
ワシ「フーン」
???「黒王丸や」https://i.imgur.com/hA4LRF9.jpeg
ワシ「うおおおおおおおお!!」
ワシ「フーン」
???「黒王丸や」https://i.imgur.com/WRB1hGY.jpeg
ワシ「フーン」
???「黒王丸や」https://i.imgur.com/hA4LRF9.jpeg
ワシ「うおおおおおおおお!!」
938花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 09:15:56.38ID:ylmydweJ カプトメデューサエかわいいよ
939花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 09:21:01.37ID:4tGqToa7 3枚目は現地球で買ったけど日本で育った緑の部分が増えてもう賞味期限切れって感じやね
940花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 09:27:45.35ID:IViKYLyf 粉でも振っとけばいいんじゃね
941花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 10:04:58.23ID:Ww1eBW51 3枚目もなんか違う…
942花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 11:13:39.05ID:knCRbpR+ もう現地に住みなよ
943花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 11:29:22.36ID:T67DKXsL 現地人A「里帰りして墓の周りのコピアポア抜きしないと、ほっとくと直ぐにサボテンボーボーになるからな・・・」
現地人B「ラウンドアップおすすめ」
現地人B「ラウンドアップおすすめ」
945花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 12:56:59.71ID:ylmydweJ こんな姿にされちゃって >カプトメデューサ
https://twitter.com/erioquest/status/1709852529302155745
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/erioquest/status/1709852529302155745
https://twitter.com/thejimwatkins
946花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 14:16:20.11ID:o92XO2jr 袖にうさ耳生えてるみたいでかわいいな
オシャレすぎてガガが頭に装着しそうなフォルムだわ
オシャレすぎてガガが頭に装着しそうなフォルムだわ
947花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 14:38:11.12ID:LHYNDwCY 接木物も地植えでやると穂木の成長早いの?
948花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 14:38:14.18ID:LHYNDwCY 接木物も地植えでやると穂木の成長早いの?
949花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 19:02:05.38ID:B8Jn1+7A 当たり前よ
950花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 19:11:58.65ID:ruqV9jwJ スタンダードプロダクツの水差しめっちゃいいな
951花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 19:19:08.56ID:atbFtPU1952花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 19:42:41.11ID:e4fWZfI+ 水の出ていく根元の部分がもっと底面にある方が好き
953花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 20:02:29.99ID:TQsJWX8n スタンダードプロダクツってなんじゃ?
と思ったら・・・
大創産業よ
わりゃいつの間にかそんなオシャレな感じに
と思ったら・・・
大創産業よ
わりゃいつの間にかそんなオシャレな感じに
954花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 20:41:27.18ID:knCRbpR+ ダイソーのちょい高いラインだっけ
鉢もいいらしいと聞く
鉢もいいらしいと聞く
955花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 21:01:27.51ID:3kHViC8i THREEPPYとは競合せんのけ?
956花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 21:03:14.16ID:e4fWZfI+ セリアのスリット鉢もいいぞ
957花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 21:14:46.12ID:0T43XO4S >>950
スタンダードプロダクツに水差しあったんだね、つい最近ホムセンで似たようなのを買ったばっかりだよ…リッチェルってメーカーの物で容量1Lで1800円…300円で買えるのならそれにすればよかったなぁ
スタンダードプロダクツに水差しあったんだね、つい最近ホムセンで似たようなのを買ったばっかりだよ…リッチェルってメーカーの物で容量1Lで1800円…300円で買えるのならそれにすればよかったなぁ
958花咲か名無しさん
2024/04/26(金) 23:35:14.02ID:melgnMDu 2リットルサイズがあるなら欲しい
959花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 07:40:30.50ID:cRjV6tNw960花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 09:34:45.09ID:p+jOhujD 咲きますねえ!
961花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 09:38:39.52ID:Mxaw6Pxu 去年の冬があまり寒くなかったからか、今年は咲きそうなのはひとつもない
他方ハオルチアはどれもこれもビュンビュン花茎が伸びてきた
他方ハオルチアはどれもこれもビュンビュン花茎が伸びてきた
962花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 10:33:58.14ID:1GfSQZAz ウチのヒカダマは今年もツボミ付きそうにないわ
並べてる怪竜丸は今年も付いてる
なにが悪いのやら
並べてる怪竜丸は今年も付いてる
なにが悪いのやら
963花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 10:43:59.50ID:p+jOhujD >>814
植え替えたら急にげんきになることとかあるし個体によって環境との相性が違うんでしょ
植え替えたら急にげんきになることとかあるし個体によって環境との相性が違うんでしょ
964花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 10:44:15.88ID:p+jOhujD レス安価まちがえた
965花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 11:01:18.87ID:sbd3gpeP 温暖化で冬期の寒気が得られず花芽がつかないサボたちを冬期だけ預かる北国サービスが出てきそうな勢い
966花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 16:08:28.82ID:Z+PPrS1j 園芸店にて、一目惚れして買いました。
家に帰って良く見たら、接木でした。
接木のサボテンは初めてなので、いろいろ調べましたが、やはり五年ほどで接木は枯れてしまうのでしょうか?
末永く大切に育てたいのですが、アドバイスお願いします。
南向きのベランダにて、塊根植物を、メインに育ててる環境です。
松露玉でございます。
https://i.imgur.com/Xz0BX4n.jpeg
家に帰って良く見たら、接木でした。
接木のサボテンは初めてなので、いろいろ調べましたが、やはり五年ほどで接木は枯れてしまうのでしょうか?
末永く大切に育てたいのですが、アドバイスお願いします。
南向きのベランダにて、塊根植物を、メインに育ててる環境です。
松露玉でございます。
https://i.imgur.com/Xz0BX4n.jpeg
967花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 16:33:50.31ID:DCpV+4Ti ランポーがスカスカになってダメになってた悲しい
968花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 17:03:48.81ID:1mWPL7IX969花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 17:28:08.24ID:Z+PPrS1j お返事ありがとうございます。
思い切って、土から出してみました。
ゴメンよ、松露玉。
判定よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/bi6VUeA.jpeg
https://i.imgur.com/wYRRxp1.jpeg
思い切って、土から出してみました。
ゴメンよ、松露玉。
判定よろしくお願いします。
https://i.imgur.com/bi6VUeA.jpeg
https://i.imgur.com/wYRRxp1.jpeg
970花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 18:39:04.17ID:40iAf0tI 竜神木です
寿命は長いです
寿命は長いです
971花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 18:57:11.10ID:1mWPL7IX たぶん竜神木すね
三角柱(数年で枯れるやつ)の可能性もあるけど、緋牡丹くらいしから使われないから多分そうじゃない
あと植え直すついでにオルトランを土に混ぜ込んでおくといいかも
防虫はもちろんよその鉢に虫が移るのを防ぐためにも
三角柱(数年で枯れるやつ)の可能性もあるけど、緋牡丹くらいしから使われないから多分そうじゃない
あと植え直すついでにオルトランを土に混ぜ込んでおくといいかも
防虫はもちろんよその鉢に虫が移るのを防ぐためにも
972花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 19:01:21.81ID:1mWPL7IX973花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 19:16:48.72ID:Mxaw6Pxu974花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 19:21:55.53ID:Z+PPrS1j 966です。
みなさん、ご返信ありがとうございます。
もうすでに植え替えたのですが、オルトランは入れました。
しばらく養生して、そっとしておきます。
ありがとうございました。
みなさん、ご返信ありがとうございます。
もうすでに植え替えたのですが、オルトランは入れました。
しばらく養生して、そっとしておきます。
ありがとうございました。
975花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 19:27:07.00ID:1mWPL7IX いよいよ調子が悪くなったら子株外してじぶんで接木し直すのがいいかもね
976花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 19:50:42.70ID:Pxn882CA 調子悪くなってからだと、松露玉の場合は大体遅いけどね
元気なうちに子株もぎ取って接ぎ木で増やすのがベスト
元気なうちに子株もぎ取って接ぎ木で増やすのがベスト
977花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 20:48:54.70ID:sqvMw6ML オルトランて植物が吸って初めて効果が出るものって思ってたけど寄せ付けない効果あるの?
979花咲か名無しさん
2024/04/28(日) 22:18:47.15ID:1GfSQZAz まああのクッソ不快な臭いには何かしらの効果があっても不思議じゃない
980花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 08:05:31.12ID:Kx2QiHj2 あの匂いは人間の誤飲防止とかであえてつけてる
俺は不快じゃないがw
俺は不快じゃないがw
981花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 08:06:27.63ID:SCIwQJdq くっさぁ♥
982花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 08:41:22.74ID:Z5OgSYsC オルトランを積極的に嗅ぎに行ったことないし使うときもパパパッてふるだけやから臭いを感じたことないわ
983花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 08:42:32.93ID:4djm1FGC 切り干し大根を凝縮したような匂いがする
984花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 09:03:43.20ID:aKm2c27D 畑に放りっぱなしで傷んだキャベツの臭い
985花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 12:05:55.20ID:qpsrYsTm 結論わからない
986花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 12:07:49.04ID:mwvhNuz5 ワロス
987花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 13:10:35.58ID:Yv1Y9xp1 GWだからベニカ撒いといた
988花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 13:13:43.01ID:t4zydf3Q 既にナメクジどもの侵略が始まってる
ナメクジ避け買いに行かなきや 結局目視撃破するしかないんだけど
ナメクジ避け買いに行かなきや 結局目視撃破するしかないんだけど
989花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 15:14:12.34ID:mwvhNuz5 ナメクジ普通の害虫駆除剤でかなり死んでたよ
ついでに特に気にしてないだんごむしの死体の山ができあがる
ついでに特に気にしてないだんごむしの死体の山ができあがる
990花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 15:15:52.48ID:mwvhNuz5 赤黒い砂粒くらいのダニとアザミウマはマジ厄介
991花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 15:16:19.61ID:mwvhNuz5 どっちもほかっとくとミイラとかカサブタみたいにされる
992花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 15:36:46.40ID:nBX0sHSt 100均で買った瀬戸物の小皿にナメトール載せて置いてるわ
993花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 17:12:59.84ID:fRMtc3b0 アガベはお洒落で格好いいですよね。
サボテンは地味で老人臭がキツイ。
サボテンは地味で老人臭がキツイ。
994花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 17:19:59.35ID:nMqu2tyn ビックリマンやポケモンで培った中二病が抜けないおじさんには良い植物だよね >アガベ
995花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 17:26:42.28ID:w2Dv1ztB997花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 18:06:56.49ID:nBX0sHSt アガベはメッチャ根気の要る趣味だと思うが何でウケたんだろな
サボテンやガステリアと比べても動きが無い
サボテンやガステリアと比べても動きが無い
998花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 18:08:28.29ID:t4zydf3Q アガベは大半が見分けつかない
999花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 18:13:51.29ID:nMqu2tyn アガベの花って邪魔じゃね?
1000花咲か名無しさん
2024/04/29(月) 18:43:55.68ID:EYwEXCP0 サボテン育成するのもいいけど自分の頭髪も育成しよう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 11時間 14分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 11時間 14分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- トランプ氏、関税で所得税廃止も SNSで主張 [蚤の市★]
- トランプ氏支持率歴代最低39% 29日の就任100日を前に [蚤の市★]
- そのコーヒーいつまで飲める 豆高騰、世界の栽培適地半減の危機 [蚤の市★]
- 脱毛大手ミュゼで給与未払い続く 「家賃払えない」従業員から悲鳴 [蚤の市★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 【速報】北朝鮮、正式にロシアウクライナ戦争参戦を表明
- 【緊急悲報】chmateの旧バージョン(0.8.10.196未満)の人書き込めなくなる [487816701]
- SHEIN、アメリカで377%値上げ [377482965]
- 【悲報】俺の息子(小学2年生)、ずっとYoutubeかゲームやってる…勉強もスポーツも苦手。大阪万博とかも興味ない。これもうダメだよなあ [257926174]
- ドアホしかおらん🏡
- 【画像】ジャンボケ斉藤、バームクーヘン屋で大成功wwwwwwwwwwwwwwwwww