どんなサイトを利用して英語学習してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@英語勉強中
2011/12/17(土) 01:26:46.60 ありそうでなかったので立ててみた
2011/12/17(土) 01:28:43.91
ゴキブリ西山京平と汚物桜井恵三が来ませんように!
2011/12/17(土) 01:29:36.31
interpalsで決まり!
2011/12/17(土) 01:29:41.03
糞スレ
5名無しさん@英語勉強中
2011/12/17(土) 01:33:54.62 RSSでそんなフィードを購読してるのか知りたいわ
なんか興味を引くようなサイトが見つからん
なんか興味を引くようなサイトが見つからん
6名無しさん@英語勉強中
2011/12/17(土) 01:34:17.55 RSSでどんなフィードを購読してるのか知りたいわ
なんか興味を引くようなサイトが見つからん
なんか興味を引くようなサイトが見つからん
2011/12/17(土) 01:36:56.41
lifehacker
Techcrunch
Gizmodo
つか日本語版があるやつしかしらん
Techcrunch
Gizmodo
つか日本語版があるやつしかしらん
8名無しさん@英語勉強中
2011/12/17(土) 01:42:26.802011/12/17(土) 01:44:15.86
だから。。。interpalsだって。
無料でこれほど使いでがあるサイトは無い。
あと3時間ほど起きていられるならその時間に
ログインしてみろ、ヨーロッパの美人が沢山だ
無料でこれほど使いでがあるサイトは無い。
あと3時間ほど起きていられるならその時間に
ログインしてみろ、ヨーロッパの美人が沢山だ
10名無しさん@英語勉強中
2011/12/17(土) 02:20:18.072011/12/17(土) 10:04:07.84
FML
2011/12/17(土) 10:49:44.77
Languageなんとかってやつ
何だっけ。。。
何だっけ。。。
13名無しさん@英語勉強中
2011/12/17(土) 12:32:52.66 Language Exchangeなんちゃらって奴?
あれ有料になる前は使ってたなあ
あれ有料になる前は使ってたなあ
14名無しさん@英語勉強中
2011/12/17(土) 12:37:12.37 google
2011/12/17(土) 13:03:06.95
しょーもな
16アサンジ
2011/12/17(土) 13:06:37.64 langage8だよ。
ランゲージエイト
ランゲージエイト
2011/12/17(土) 18:15:41.36
スクリプトつきの動画やニュースサイト
2011/12/17(土) 18:37:54.89
2011/12/17(土) 19:00:49.47
>全外国語網羅したサイト
そんなものがあるわけがない
そんなものがあるわけがない
2011/12/17(土) 21:40:37.14
2011/12/17(土) 22:28:07.05
22アサンジ
2011/12/18(日) 00:54:18.02 livemochaじゃないのか?
2011/12/18(日) 00:59:12.82
>>21のスレより
Language Exchange.com
http://www.mylanguageexchange.com/
Likelanguage
http://www.likelanguage.com/en/?gclid=CPGC--Owo6wCFcYkpAodelW41w
Italki
http://www.italki.com/
My happy Planet
http://www.myhappyplanet.com/
Palabea
http://www.palabea.com/
Linggorilla
http://www.lingorilla.com/
livemocha
http://www.livemocha.com/
masteranylanguage
http://www.masteranylanguage.com/
Language Exchange.com
http://www.mylanguageexchange.com/
Likelanguage
http://www.likelanguage.com/en/?gclid=CPGC--Owo6wCFcYkpAodelW41w
Italki
http://www.italki.com/
My happy Planet
http://www.myhappyplanet.com/
Palabea
http://www.palabea.com/
Linggorilla
http://www.lingorilla.com/
livemocha
http://www.livemocha.com/
masteranylanguage
http://www.masteranylanguage.com/
2011/12/18(日) 08:13:47.12
25名無しさん@英語勉強中
2011/12/18(日) 14:33:01.86 以下のように、英語短文や語彙を画(イメージ)にダイレクトに結びつけて学習できる教材やサイトを教えてください。
http://www.eigozai.com/CP_B.htm
日本語文章を介して英文や語彙を暗記していく方法は、基本的に私のような初心者には身につきません。
ニュースサイトやドラマの場合、英語自体と画が合っていない時間のほうが多いのでやはり辛いです。
http://www.eigozai.com/CP_B.htm
日本語文章を介して英文や語彙を暗記していく方法は、基本的に私のような初心者には身につきません。
ニュースサイトやドラマの場合、英語自体と画が合っていない時間のほうが多いのでやはり辛いです。
26名無しさん@英語勉強中
2011/12/18(日) 22:12:22.37 英文品詞分析法道場
2011/12/19(月) 22:31:13.37
有料だけどフルーツフルイングリッシュというサイトが
添削系ではよさそうに見える
でもあんまり使ってる人を見かけないのでちょっとこわい
添削系ではよさそうに見える
でもあんまり使ってる人を見かけないのでちょっとこわい
28名無しさん@英語勉強中
2011/12/20(火) 02:41:24.122011/12/20(火) 08:14:38.21
ちょっとずれますが、
添削サイトでよく「〜ワードで○ポイント!」とあるけど
ワード数っていちいち数えるの?
それともワープロソフトとかを使うと勝手に数えてくれるのでしょうか?
添削サイトでよく「〜ワードで○ポイント!」とあるけど
ワード数っていちいち数えるの?
それともワープロソフトとかを使うと勝手に数えてくれるのでしょうか?
30名無しさん@英語勉強中
2011/12/21(水) 10:40:48.83 基本英文700選(無料)
http://ameblo.jp/skredu/theme-10034452706.html
http://ameblo.jp/skredu/theme-10034452706.html
2011/12/21(水) 11:20:38.89
>>30
ゴミ
ゴミ
2011/12/26(月) 22:59:55.90
>ttp://www.youtube.com/user/CCProse
絵本、SF、シャーロックホームズの読み上げビデオがある
本文付だから、ここだけでリスニングの練習になるよ
簡単なの多いから、初中級向けだと思う
絵本、SF、シャーロックホームズの読み上げビデオがある
本文付だから、ここだけでリスニングの練習になるよ
簡単なの多いから、初中級向けだと思う
2011/12/27(火) 01:32:16.08
>>33
これよさそう!いい情報ありがとうございました
これよさそう!いい情報ありがとうございました
2011/12/28(水) 03:40:04.71
こんなスレがあったのか・・・
なんか面白い海外のサイトないかな
Redditの内容の濃い版みたいな
2chのまとめサイトみたいな
Googleマップで謎の集落を発見!みたいな
火星まで徒歩で移動したら何日かかるみたいな
哲学的な話しとか
日本人とイタリア人のリアクションの違いとか
くだらなくていいんだ
なんか面白い海外のサイトないかな
Redditの内容の濃い版みたいな
2chのまとめサイトみたいな
Googleマップで謎の集落を発見!みたいな
火星まで徒歩で移動したら何日かかるみたいな
哲学的な話しとか
日本人とイタリア人のリアクションの違いとか
くだらなくていいんだ
36名無しさん@英語勉強中
2011/12/29(木) 16:22:17.2537あぼーん
NGNGあぼーん
38名無しさん@英語勉強中
2011/12/29(木) 19:52:27.70 「英語の発音細部が聴ける方法」が「立ち読みする(無料)」で見られます。
https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_info&products_id=191
購入不要です。感覚的な英語のリズム(not at all→ no ta tallなど)が得られ
ますのでよければお試し下さい。
https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_info&products_id=191
購入不要です。感覚的な英語のリズム(not at all→ no ta tallなど)が得られ
ますのでよければお試し下さい。
2011/12/29(木) 22:20:02.56
宣伝しつこい
2011/12/30(金) 12:19:36.04
宣伝乙
海外のTXTボランティア読み上げサイトって
本文も付いていて、無料で勉強できるよ
古典SF
>http://www.sffaudio.com/
ホラー系
>http://mp3skull.com/mp3/call_of_cthulhu.html
>http://voicesinthedark.com/contents.php
海外のTXTボランティア読み上げサイトって
本文も付いていて、無料で勉強できるよ
古典SF
>http://www.sffaudio.com/
ホラー系
>http://mp3skull.com/mp3/call_of_cthulhu.html
>http://voicesinthedark.com/contents.php
42名無しさん@英語勉強中
2011/12/31(土) 08:07:04.26 俺は最適性理論をやっているよ。
お勧めだな!
お勧めだな!
43名無しさん@英語勉強中
2012/01/01(日) 09:57:43.94 音のストリームの仕事始めだ。
44名無しさん@英語勉強中
2012/01/02(月) 16:14:42.01 もうやっているよ。
45名無しさん@英語勉強中
2012/01/04(水) 00:24:17.29 それは良い事だ。
46名無しさん@英語勉強中
2012/01/05(木) 10:04:02.22 俺も音のストリームやってみよっと・・・・・
47名無しさん@英語勉強中
2012/01/05(木) 13:20:38.7848名無しさん@英語勉強中
2012/01/05(木) 14:30:53.87 http://www.eikaiwanopl.jp/stream/
英語を楽しく覚えるコツ の ページ
英語を楽しく覚えるコツ の ページ
49名無しさん@英語勉強中
2012/01/05(木) 14:51:25.212012/01/05(木) 18:46:16.68
たべログより露骨だな
2012/01/05(木) 18:59:44.13
シャフトよりはマシ
52名無しさん@英語勉強中
2012/01/06(金) 08:12:47.92 >氏の説明によると、文字を介さずに、音の神経ネットワークを
>脳につくり、言っている事が理解できるようになる。
正しくは脳はニューラル・ネットワークで構成されています。
そのニューラル・ネットワークはパターンで認識、パターンで学習するのが
得意です。
覚えれば覚える程、覚えるのが楽になります。
発音記号のようなもので覚えるのは大変なのです。
掛け算九九も単に数字を足すだけですが、脳はあまり得意ではありません。
しかし、掛け算九九も音のストリームにして歌のように覚えると
忘れません。
これがニューラル・ネットワークの特性です。
英語の学習も覚える事であり、掛け算九九と同じだと思っています。
>脳につくり、言っている事が理解できるようになる。
正しくは脳はニューラル・ネットワークで構成されています。
そのニューラル・ネットワークはパターンで認識、パターンで学習するのが
得意です。
覚えれば覚える程、覚えるのが楽になります。
発音記号のようなもので覚えるのは大変なのです。
掛け算九九も単に数字を足すだけですが、脳はあまり得意ではありません。
しかし、掛け算九九も音のストリームにして歌のように覚えると
忘れません。
これがニューラル・ネットワークの特性です。
英語の学習も覚える事であり、掛け算九九と同じだと思っています。
2012/01/06(金) 09:07:46.11
九九は「しちしちしじゅうく」なんて言いにくい言葉も使う。
つまり発音しにくくても、ひたすら繰り返せば覚えられる。
つまり発音しにくくても、ひたすら繰り返せば覚えられる。
54名無しさん@英語勉強中
2012/01/07(土) 18:25:41.552012/01/08(日) 19:24:10.76
http://www.youtube.com/watch?v=aIOfJ0_F7_A&feature=related
#45 The most popular cafe "MiLK cafe" in Shibuya,Harajuku
コメントがアジア人は牛乳飲めるのかみたいな議論になってて笑える
#45 The most popular cafe "MiLK cafe" in Shibuya,Harajuku
コメントがアジア人は牛乳飲めるのかみたいな議論になってて笑える
56名無しさん@英語勉強中
2012/01/09(月) 07:30:23.03 >日本の英語教育には一片たりとも影響などない
それなら、なぜ埋めないで、音のストリームなり最適性理論なり
桜井恵三を叩かないのだ?
なぜ埋めまわり、逃げ回るのだ?
影響を恐れるから、叩く事ができないから
埋めているのだろう?
それなら、なぜ埋めないで、音のストリームなり最適性理論なり
桜井恵三を叩かないのだ?
なぜ埋めまわり、逃げ回るのだ?
影響を恐れるから、叩く事ができないから
埋めているのだろう?
2012/01/10(火) 18:21:27.99
2012/01/10(火) 18:28:33.36
キチガイにかまうな。こいつはただの荒らしだ。
同じのを他のあちこちのスレにも貼ってる。
同じのを他のあちこちのスレにも貼ってる。
2012/01/10(火) 19:33:28.26
60名無しさん@英語勉強中
2012/01/11(水) 10:55:57.34 >こいつはただの荒らしだ。
音のストリームベースの最適性理論は
2chで最も人気のある英語学習方法です。
音のストリームベースの最適性理論は
2chで最も人気のある英語学習方法です。
61名無しさん@英語勉強中
2012/01/12(木) 16:01:24.36 音のストリームってなに?
62名無しさん@英語勉強中
2012/01/12(木) 18:45:39.84 音のストリームとは、音を連続的に変化させることだ。
63名無しさん@英語勉強中
2012/01/13(金) 07:32:53.42 >発音記号とともに一つ一つの音を勉強してから、どういうリズムで読むか、どういうふうに
>リンキングするかを普通は学ぶのに、
バカ、常識で考えるなら普通はそうは学ばないだろう。
俺はアメリカの大学に留学した。
5年間の滞米生活がある。
アメリカでは子供達は英語の発音はそのように学ばない。
アメリカ人は英語の発音記号さえ知らない。
日本人が子音の数さえ知らないのと同じだ。
発音記号をやらないから、あの音のストリームの発音が可能だ。
>リンキングするかを普通は学ぶのに、
バカ、常識で考えるなら普通はそうは学ばないだろう。
俺はアメリカの大学に留学した。
5年間の滞米生活がある。
アメリカでは子供達は英語の発音はそのように学ばない。
アメリカ人は英語の発音記号さえ知らない。
日本人が子音の数さえ知らないのと同じだ。
発音記号をやらないから、あの音のストリームの発音が可能だ。
64なまの外国語音声データベース
2012/01/19(木) 21:44:37.47 こんなサイトだなー:
ttp://lang○alpha-lab○info/ 新規投稿 lang○alpha-lab○info/create.aspx
なまの世界言葉音声データベースってプロジェクトです
自分のために、日本語の音声を投稿しましょう(なまなら何でもおk)
(知り合いにも知らせて投稿してもらってください)
ttp://lang○alpha-lab○info/ 新規投稿 lang○alpha-lab○info/create.aspx
なまの世界言葉音声データベースってプロジェクトです
自分のために、日本語の音声を投稿しましょう(なまなら何でもおk)
(知り合いにも知らせて投稿してもらってください)
65名無しさん@英語勉強中
2012/01/23(月) 20:54:57.14 >「英語の発音はニャンコの声」
言語音は日本語も英語もすべてが音のストリーム・ベースだ。
人類の祖先が全部同じであるから、当たり前のことだ。
それを処理する脳のニューラルネットワークは英語も日本語もまったく同じだ。
言語音は日本語も英語もすべてが音のストリーム・ベースだ。
人類の祖先が全部同じであるから、当たり前のことだ。
それを処理する脳のニューラルネットワークは英語も日本語もまったく同じだ。
66名無しさん@英語勉強中
2012/01/23(月) 21:18:23.3367名無しさん@英語勉強中
2012/01/24(火) 07:54:31.61 >全部カンで答えろよ
多くを覚えないと勘は生まれない。
だから音のストリームで英語を覚えろ。
多くを覚えないと勘は生まれない。
だから音のストリームで英語を覚えろ。
68名無しさん@英語勉強中
2012/01/25(水) 10:06:01.61 >この仮説はクラシェンのインプット理論というのが元になってるらしく、
次のクラシェンのスピーチが音声で理解できなければ、comprehensible input
ではない。多少わからない単語があるのは構わない。
http://www.youtube.com/watch?v=vh6Hy6El86Q
http://www.youtube.com/watch?v=ak3UrGCj71s
次のクラシェンのスピーチが音声で理解できなければ、comprehensible input
ではない。多少わからない単語があるのは構わない。
http://www.youtube.com/watch?v=vh6Hy6El86Q
http://www.youtube.com/watch?v=ak3UrGCj71s
69名無しさん@英語勉強中
2012/01/25(水) 22:25:56.74人気ドラマ『家政婦のミタ』が
英語字幕付きで見れるよ。
役者のセリフは日本語。
画面下に英語が出てくるから、
学習に役立つよ。
http://www.dailymotion.com/video/xn4bdd_kaseifu-no-mita-ep01_shortfilms
70名無しさん@英語勉強中
2012/01/28(土) 03:28:50.6671名無しさん@英語勉強中
2012/02/06(月) 01:04:32.27 c
72名無しさん@英語勉強中
2012/02/06(月) 03:38:39.2173名無しさん@英語勉強中
2012/02/06(月) 07:38:03.47 やはり、音のストリームですか???
74名無しさん@英語勉強中
2012/02/09(木) 11:25:41.63 そういう事だ。
75名無しさん@英語勉強中
2012/02/10(金) 19:17:24.54 >メディアがどう扱うか楽しみだ?
当然メディアとすれば、最高におもしろい、2chでの
音のストリームや最適性理論の活躍を上がるだろう?
幸いに全部記録が残っているか、2chのバカ連のアホレスの
面白いところだけクローズアップされるだろう。
当然メディアとすれば、最高におもしろい、2chでの
音のストリームや最適性理論の活躍を上がるだろう?
幸いに全部記録が残っているか、2chのバカ連のアホレスの
面白いところだけクローズアップされるだろう。
76名無しさん@英語勉強中
2012/02/15(水) 14:17:47.55 >延々と続きます
音のストリームの人気の拡大が延々と続きます。
音のストリームの人気の拡大が延々と続きます。
77名無しさん@英語勉強中
2012/02/29(水) 12:27:37.37<世界初>YouTubeの1000万の英語動画に字幕とルビ訳を表示する無料サービス
http://www.eevideo.net/
ニュース元:http://www.spotlight-news.net/release_92808_1.html
2012/02/29(水) 20:50:37.70
>>76
頭のなかでは音のストリームは全世界で大人気です。シンガポール、マレーシア、
タイ、カンボジア、ブータン、韓国、ロシア、ウクライナ、中国、フランス、ポルトガル、
イギリス、そしてアメリカでも。宇宙飛行士ですら音のストリームで英語を勉強します。
さらに宇宙の人々に聞いてもらおうと電波に乗せて音のストリームCDを流しています。
そういう、音のストリームで満ちあふれた世界を、頭のなかでおじいさんは描いているのでしょう。
そのためにもできることから一つずつやっていきましょう
頭のなかでは音のストリームは全世界で大人気です。シンガポール、マレーシア、
タイ、カンボジア、ブータン、韓国、ロシア、ウクライナ、中国、フランス、ポルトガル、
イギリス、そしてアメリカでも。宇宙飛行士ですら音のストリームで英語を勉強します。
さらに宇宙の人々に聞いてもらおうと電波に乗せて音のストリームCDを流しています。
そういう、音のストリームで満ちあふれた世界を、頭のなかでおじいさんは描いているのでしょう。
そのためにもできることから一つずつやっていきましょう
79名無しさん@英語勉強中
2012/03/04(日) 16:25:44.682012/03/04(日) 16:34:52.29
「音のス○○ーム」連呼宣伝基地外をスルーするには「汚物フィルター」
ttp://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/33.html
ttp://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/33.html
81あぼーん
NGNGあぼーん
82名無しさん@英語勉強中
2012/03/25(日) 11:03:44.40 test
83名無しさん@英語勉強中
2012/03/25(日) 11:31:38.82 音のストリームは本当はどうなの?
84名無しさん@英語勉強中
2012/03/25(日) 15:18:56.82 ブログを見るとホンモノのようだね。
85名無しさん@英語勉強中
2012/03/26(月) 10:40:00.90 もう音のストリームを止める者はいなくなったな!
86名無しさん@英語勉強中
2012/04/08(日) 10:00:18.04 Lang-8とInterpals
2012/04/11(水) 23:46:24.25
voa special english
2012/04/14(土) 01:24:37.81
添削サイト、たとえばアイディーとか、フルーツフルイングリッシュとか、
英語便とか、大人の英語添削とか、英語de日記などを使い比べたことの
ある方がおられましたら感想等教えてください。
英語便とか、大人の英語添削とか、英語de日記などを使い比べたことの
ある方がおられましたら感想等教えてください。
2012/04/18(水) 01:19:29.44
lang-8は良いと思うよ。健全な感じだし
ただこれしか使ったことがないから比べられない
ただこれしか使ったことがないから比べられない
私は「スピードイングリッシュ」という、英語学習ソフトで毎日トレーニングしています。
操作性も簡単で、気軽に使えるので習慣的に利用することが出来ると思います。
このブログに詳細が載っていますよ。
http://www.helenthomas.org/
操作性も簡単で、気軽に使えるので習慣的に利用することが出来ると思います。
このブログに詳細が載っていますよ。
http://www.helenthomas.org/
2012/04/18(水) 20:29:16.67
宣伝乙
9288
2012/04/18(水) 21:03:56.352012/04/18(水) 22:39:13.62
2012/04/18(水) 22:41:53.85
でも正直、添削って多ければ多いほどいいってわけではないよね
1つだけで十分だったりする
自分は今中国語で日記かいてるんだけど、中国語だと見る人多いから8つぐらい毎回添削されるんだけど
いちいち全部の改正をみないしコメントを返すのも面倒!
1〜2つの添削が一番良いと思う
1つだけで十分だったりする
自分は今中国語で日記かいてるんだけど、中国語だと見る人多いから8つぐらい毎回添削されるんだけど
いちいち全部の改正をみないしコメントを返すのも面倒!
1〜2つの添削が一番良いと思う
2012/04/27(金) 10:57:04.65
必死だなwwww
見る価値もないわ
90 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/04/18(水) 17:37:07.47
私は「スピードイングリッシュ」という、英語学習ソフトで毎日トレーニングしています。
操作性も簡単で、気軽に使えるので習慣的に利用することが出来ると思います。
このブログに詳細が載っていますよ。
http://www.helenthomas.org/
見る価値もないわ
90 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2012/04/18(水) 17:37:07.47
私は「スピードイングリッシュ」という、英語学習ソフトで毎日トレーニングしています。
操作性も簡単で、気軽に使えるので習慣的に利用することが出来ると思います。
このブログに詳細が載っていますよ。
http://www.helenthomas.org/
2012/04/29(日) 18:45:13.21
2012/04/29(日) 19:15:58.57
てかYoutubeに正確な字幕がついていることに今気付いたw
99名無しさん@英語勉強中
2012/05/10(木) 06:02:10.73 test
100名無しさん@英語勉強中
2012/05/10(木) 11:26:17.08 音のストリームをやった人はいますか?
効果はどうですか?
効果はどうですか?
101名無しさん@英語勉強中
2012/05/10(木) 16:07:52.44 どんどん実践者が増え、評判もうなぎのぼりだ。
2chでも、もう叩ける者はいなくなった。
2chでも、もう叩ける者はいなくなった。
102名無しさん@英語勉強中
2012/05/10(木) 16:09:25.22 という夢を見た
103名無しさん@英語勉強中
2012/05/11(金) 23:34:12.80 http://www.coloringbookaction.com/
左側のメニューで選んでPDFでダウンロードできる。
絵本が無料で何十冊もダウンロードできる。
たとえばこういうの
http://www.coloringbookaction.com/products/emts/EMTs.pdf
塗り絵とか付いてて明らかにガキ向けだけど、英語中〜上級者もなめてるとまじで知らない単語とかちらほら出てくるよ。
左側のメニューで選んでPDFでダウンロードできる。
絵本が無料で何十冊もダウンロードできる。
たとえばこういうの
http://www.coloringbookaction.com/products/emts/EMTs.pdf
塗り絵とか付いてて明らかにガキ向けだけど、英語中〜上級者もなめてるとまじで知らない単語とかちらほら出てくるよ。
104名無しさん@英語勉強中
2012/05/12(土) 16:46:58.42 大人と子供とは学習の方法が違う。
105名無しさん@英語勉強中
2012/05/12(土) 20:48:49.03 でも自称上級者が、2−3歳のガキが読むような絵本で知らない箇所が何個もあったらださくね?
東大でエリートっすwみたいな奴に、3かける6は18、を英語で言ってっていっても答えられない奴とかいたよ
東大でエリートっすwみたいな奴に、3かける6は18、を英語で言ってっていっても答えられない奴とかいたよ
106名無しさん@英語勉強中
2012/05/12(土) 20:50:02.64 How would you like your shrimp prepared? とか
礼儀ただしい英語覚える前に、
とりあえず you suck とか簡単なのから覚えるべきだと思うんだ
土台がないと、いくら立派な城を作っても崩れるだろ?
礼儀ただしい英語覚える前に、
とりあえず you suck とか簡単なのから覚えるべきだと思うんだ
土台がないと、いくら立派な城を作っても崩れるだろ?
107名無しさん@英語勉強中
2012/05/12(土) 21:31:13.29 >土台がないと、いくら立派な城を作っても崩れるだろ?
言語に土台とか、立派な城は存在しない。
言語は音素や文法のような体系的なものでない。
多くの表現が音のストリームで存在するだけだ。
言語に土台とか、立派な城は存在しない。
言語は音素や文法のような体系的なものでない。
多くの表現が音のストリームで存在するだけだ。
108名無しさん@英語勉強中
2012/05/13(日) 08:05:12.93 >多くの表現が音のストリームで存在するだけだ。
脳は音声のパターン学習やパターン認識をするだけだ。
体系的に構成されていないから、土台も基本もない。
もちろん文法や音素が基本でもない。
脳は音声のパターン学習やパターン認識をするだけだ。
体系的に構成されていないから、土台も基本もない。
もちろん文法や音素が基本でもない。
109名無しさん@英語勉強中
2012/05/14(月) 07:39:17.61 言葉の習得なんて120%暗記ですよ(橋下徹口調で)
110名無しさん@英語勉強中
2012/05/15(火) 08:22:41.90 >流れから察するにある単語を投稿しまくって自分の商材最強論を植えつけて買わせようってことか。
ばか、ネットでは一番それができないのだ。
その理由はネットではすぐにサイトを見て、比較されてしまうからだ。
音のストリームや最適性理論で調べれば、直ぐにその真偽が分かるだろう?
ばか、ネットでは一番それができないのだ。
その理由はネットではすぐにサイトを見て、比較されてしまうからだ。
音のストリームや最適性理論で調べれば、直ぐにその真偽が分かるだろう?
111名無しさん@英語勉強中
2012/05/15(火) 18:55:09.61 >お前ら、ここを含む英語板のあちこちで糞リーム宣伝してるのが
宣伝ではない。
事実だ。
音のストリーム理論に異論反論があるなら何でも書け。
実践者もどんどん増えている。
宣伝ではない。
事実だ。
音のストリーム理論に異論反論があるなら何でも書け。
実践者もどんどん増えている。
112名無しさん@英語勉強中
2012/05/15(火) 19:49:03.38113名無しさん@英語勉強中
2012/05/17(木) 08:09:38.37 >それぞれ一番お勧めの発音の参考書を教えていただけると
どれが一番かは本人が決めるしかない。
でも大事なことはどのようなアプローチをとるかにある。
英語(言語)の音声は音素(発音記号)をベースにする教え方がある。
現在ではそれが主流だ。
しかし、俺は言語の音声は連続的な音のストリームであるととらえている。
もし、この科学的な見方が正しいなら、音のストリーム・ベースの方が
正い学習方法だ。
もちろん効果的な学習方法となる。
どれが一番かは本人が決めるしかない。
でも大事なことはどのようなアプローチをとるかにある。
英語(言語)の音声は音素(発音記号)をベースにする教え方がある。
現在ではそれが主流だ。
しかし、俺は言語の音声は連続的な音のストリームであるととらえている。
もし、この科学的な見方が正しいなら、音のストリーム・ベースの方が
正い学習方法だ。
もちろん効果的な学習方法となる。
114名無しさん@英語勉強中
2012/05/20(日) 02:14:24.32 >>113
日本語の仮定法の使い方と論理の組み立て方って わかってる??w
日本語の仮定法の使い方と論理の組み立て方って わかってる??w
115名無しさん@英語勉強中
2012/05/20(日) 20:52:09.81 英語の音声は音のストリームだな!
116名無しさん@英語勉強中
2012/05/20(日) 21:07:33.94 やっぱりこれが最強だな!!!!!!!!
http://www.mtv.com/shows/beavis_and_butthead/video.jhtml
http://www.mtv.com/shows/beavis_and_butthead/video.jhtml
117名無しさん@英語勉強中
2012/05/20(日) 22:10:56.18 お前の地域では見れませんよって言われるけど
118名無しさん@英語勉強中
2012/05/22(火) 14:02:54.64 音のストリームはもうメジャーともいうべきだな。
119名無しさん@英語勉強中
2012/05/22(火) 14:29:27.71 英語版の2ちゃん。
120名無しさん@英語勉強中
2012/05/27(日) 07:55:42.87 もう、完全に音のストリームは2chではメジャーだな。
住民たちが相手にしなくなったから。
相手にできなくなったという事。
住民たちが相手にしなくなったから。
相手にできなくなったという事。
121名無しさん@英語勉強中
2012/05/27(日) 08:52:33.30122名無しさん@英語勉強中
2012/05/27(日) 08:52:59.39 なんでも叩くこの世の底辺ニューカス民のおいらっちですら
中学から・灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に東大京大理系以上の連中は尊敬せざるをえんわ
中学から・灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は楽に東大京大理系以上の連中は尊敬せざるをえんわ
123名無しさん@英語勉強中
2012/05/28(月) 06:50:03.46 もう音のストリームしかない感じだな。
124名無しさん@英語勉強中
2012/05/28(月) 14:08:24.57 ない
125名無しさん@英語勉強中
2012/05/30(水) 07:11:08.96 言語音には基本となる音がないから、フィードバックを得て、通じるかどうかを繰り返す事だけだ。
次のビデオはNHKでも何度も放映している有名なモノだ。幼児が水をガガからウオターと言えるまでを克明に記録している。
親の発音を基本としていない、フィードバックをベース繰り返しているだけだ。
http://www.ted.com/talks/deb_roy_the_birth_of_a_word.html
次のビデオはNHKでも何度も放映している有名なモノだ。幼児が水をガガからウオターと言えるまでを克明に記録している。
親の発音を基本としていない、フィードバックをベース繰り返しているだけだ。
http://www.ted.com/talks/deb_roy_the_birth_of_a_word.html
126名無しさん@英語勉強中
2012/06/03(日) 09:59:58.11 覚える英語でやってます。
127名無しさん@英語勉強中
2012/06/08(金) 08:04:34.11アメリカって、ユダヤ人が支配する国で、イスラエルよりも多くのユダヤ人が住む国です。
アメリカの資本主義ってユダヤ人のためにあるようなところがあり、ユダヤ人がニューヨークやシカゴなど
で儲けた金が、@ ワシントンでのロビー活動に、A イスラエルへの資金支援に、B そのほかのイスラエル
への支援活動に、使われます。
アメリカを代表するような学者の多くはユダヤ人であり、アメリカの金融はユダヤ人が取り仕切っており、
アメリカの株取引や先物取引もユダヤ人が取り仕切っており、アメリカの石油メジャーはユダヤ企業であり、
ハリウッドはユダヤ資金で作られたもので今でもそこらじゅうがユダヤであり、ラスベガスも今ではユダヤ
資金に牛耳られ、いわばアメリカの目立つところは軍事の最前線以外はユダヤ人だらけです。
ユダヤ人はヨーロッパでは金融(単なる金貸業も含む)と貿易を主要産業としてきて、当然に奴隷貿易にも
積極的であったので、近代において先進国でユダヤ人の多いところは奴隷としてアフリカから連れてこられた
黒人の子孫も多いものです。
ユダヤ人のヒューマニストぶった振る舞いは人類最大のいかさまです。
アメリカ英語はユダヤ英語です。そのことを理解しないでアメリカ英語の学習を喜んで取り組むのは愚かしいことです。
アメリカはユダヤ人に食い物にされているが、しかしアメリカが繁栄しているとユダヤ人の蛮行が続けられてしまいます。
128名無しさん@英語勉強中
2012/06/12(火) 06:09:58.18129名無しさん@英語勉強中
2012/07/08(日) 20:24:41.56 別スレで誤爆してしまいましたが、こちらにも。。。
アイディーの添削サービス使ってる人いますか?
試しに1ヶ月「お手軽添削定期券ライト(50語)」に入ってみました。
さっそく日替わり英作文をやってみたんですが、1回の添削50単語までといいつつ課題の文は1文のみで文量も無く十数単語でかけてしまいました。
間違ってる可能性は十分ありますが、それでも20単語を超えるような文じゃなかったです。
なんかちょっとだまされた気分です。
それとも使い方が間違ってるのでしょうか。
アイディーの添削サービス使ってる人いますか?
試しに1ヶ月「お手軽添削定期券ライト(50語)」に入ってみました。
さっそく日替わり英作文をやってみたんですが、1回の添削50単語までといいつつ課題の文は1文のみで文量も無く十数単語でかけてしまいました。
間違ってる可能性は十分ありますが、それでも20単語を超えるような文じゃなかったです。
なんかちょっとだまされた気分です。
それとも使い方が間違ってるのでしょうか。
130名無しさん@英語勉強中
2012/07/21(土) 12:24:06.34 音のストリーム・ベースで英語を覚えている人いますか?
131名無しさん@英語勉強中
2012/07/30(月) 07:44:44.74 >単に、音のストリームや最適性理論の桜井恵三のサイトへのポータルに過ぎない。
リンク元を見ればどこから来たかが分かる。
荒らしとかコピペとかで叩いても何もならないだろう?
何で音のストリームや最適性理論を論破しないのだ、できないのだ?
リンク元を見ればどこから来たかが分かる。
荒らしとかコピペとかで叩いても何もならないだろう?
何で音のストリームや最適性理論を論破しないのだ、できないのだ?
132名無しさん@英語勉強中
2012/08/02(木) 00:39:30.49133あぼーん
NGNGあぼーん
134名無しさん@英語勉強中
2012/08/07(火) 07:01:39.14 アナログデータの音のストリームがいかに脳のニューラルネットワークとの
組み合わせで発音、リスニング、記憶の処理がいかに効率的にできるかが理解できただろう。
脳の仕組みを考えると音声は音素が並んでものでなく、連続的に変化する音のストリームで
なくてならない必然性が良く理解できるだろう。
音のストリームで英語を覚える事が如何に効果的で文法や聞き取りの問題を総合的に解決できる事が分かったろう。
組み合わせで発音、リスニング、記憶の処理がいかに効率的にできるかが理解できただろう。
脳の仕組みを考えると音声は音素が並んでものでなく、連続的に変化する音のストリームで
なくてならない必然性が良く理解できるだろう。
音のストリームで英語を覚える事が如何に効果的で文法や聞き取りの問題を総合的に解決できる事が分かったろう。
135名無しさん@英語勉強中
2012/08/07(火) 08:52:32.41136名無しさん@英語勉強中
2012/08/07(火) 08:54:46.42 高速リスニング自体意味が無い
せいぜい聞く時間を節約できるぐらいだな
せいぜい聞く時間を節約できるぐらいだな
137名無しさん@英語勉強中
2012/08/07(火) 12:18:17.80 30代の男です。
やり直しのため中学・高校の基礎からやり直そうかと
単語熟語のテキストはいくつかもっていますので
基礎〜中級レベルのリスニング、スピーキング、文法が学べるおすすめのサイトを教えて頂きたい。
聞き取りと、話すことが学べるサイトは探しましたが見当たらなかったので、宜しくどうぞ。
(数ヵ月後に急きょオーストラリアに行くことになったことも理由の一つ)
やり直しのため中学・高校の基礎からやり直そうかと
単語熟語のテキストはいくつかもっていますので
基礎〜中級レベルのリスニング、スピーキング、文法が学べるおすすめのサイトを教えて頂きたい。
聞き取りと、話すことが学べるサイトは探しましたが見当たらなかったので、宜しくどうぞ。
(数ヵ月後に急きょオーストラリアに行くことになったことも理由の一つ)
138名無しさん@英語勉強中
2012/08/07(火) 12:57:11.32 くもんへいくもん
139名無しさん@英語勉強中
2012/08/07(火) 19:43:50.97 オーストラリア、バリ島と暖かい国に行きビーチにサーフィン、ナンパ
英語の修行のために海外とか昔の俺の事かと思ったw
年末はAUSのGC、アデレード、シドニーで遊ぶ。
その後、香港、台湾で遊ぶ予定、1年以上日本出てないからガス抜きしてくる。
英語も錆付いているからな。
白人の女の子可愛いけど気が強いか豊満な肉体の子がやたら目に付くのが玉にキズw
英語の修行のために海外とか昔の俺の事かと思ったw
年末はAUSのGC、アデレード、シドニーで遊ぶ。
その後、香港、台湾で遊ぶ予定、1年以上日本出てないからガス抜きしてくる。
英語も錆付いているからな。
白人の女の子可愛いけど気が強いか豊満な肉体の子がやたら目に付くのが玉にキズw
140名無しさん@英語勉強中
2012/08/07(火) 19:46:32.56 http://www.engvid.com/
http://www.esl-lab.com/index.htm
http://www.britishcouncil.org/jp/japan-english-learn-online-resources.htm
リスニングにいい。特にブリカン
イギリス英語だけど、TOEICみたいな準ナチュラルスピードではなく
ほんとに速いやつは容赦なく速い。
http://www.esl-lab.com/index.htm
http://www.britishcouncil.org/jp/japan-english-learn-online-resources.htm
リスニングにいい。特にブリカン
イギリス英語だけど、TOEICみたいな準ナチュラルスピードではなく
ほんとに速いやつは容赦なく速い。
141名無しさん@英語勉強中
2012/08/07(火) 20:01:36.37 3ヶ月とか半年後とか近いうちに英語圏に行くなら
とりあえず想定できる場面のフレーズと応答を覚えるしかなくね?
大学入試的な形式立った勉強はその後でもいいでしょ。
数年前にシスコ、シアトルに行ったけど半年くらい前から学習して
必要なフレーズとリスニングCDだけやっていった。
単語や構文なんて詰め込んでも何の役にも立たなかった。
現地育ちの日系人と中国系に助けられたけど、映像(テレビ、映画)と耳(聞き取る能力)から始めろ!と
お叱りを受けたのが効いて、そこからグーンと伸びたよ。あとは実際に喋る度胸かな。
とりあえず想定できる場面のフレーズと応答を覚えるしかなくね?
大学入試的な形式立った勉強はその後でもいいでしょ。
数年前にシスコ、シアトルに行ったけど半年くらい前から学習して
必要なフレーズとリスニングCDだけやっていった。
単語や構文なんて詰め込んでも何の役にも立たなかった。
現地育ちの日系人と中国系に助けられたけど、映像(テレビ、映画)と耳(聞き取る能力)から始めろ!と
お叱りを受けたのが効いて、そこからグーンと伸びたよ。あとは実際に喋る度胸かな。
142名無しさん@英語勉強中
2012/08/08(水) 02:06:24.49 やたら海外に行くのは辞めとけ。留学と仕事と経験のある俺が意見すると
まず、白人種は基本的にアジア系を見下してるし、堂々と色つきを嫌ってる奴もいる
それに、凄く傲慢、話一方通行で俺が!俺が!ばかり、表面だけカッコつけで自己中だし民度も糞だぞw
こんなゴロツキみたいな奴らが集っている国ばかりだから、北米 アフリカ アジアといったデッカイ大陸を
暴力と詐欺と資本で支配することができたんだよ。
まず、白人種は基本的にアジア系を見下してるし、堂々と色つきを嫌ってる奴もいる
それに、凄く傲慢、話一方通行で俺が!俺が!ばかり、表面だけカッコつけで自己中だし民度も糞だぞw
こんなゴロツキみたいな奴らが集っている国ばかりだから、北米 アフリカ アジアといったデッカイ大陸を
暴力と詐欺と資本で支配することができたんだよ。
143名無しさん@英語勉強中
2012/08/08(水) 15:55:28.57 音のストリームはどうなの?
144名無しさん@英語勉強中
2012/08/09(木) 13:59:03.63 >>142
ハッキリと人種区分けされているアメリカ(西海岸のOC、ロングビーチ、サンタモニカ、ビバリーH…)は
そのぶんへんな人種衝突は少ないみたいだな。
金持ち白人はその辺を踏まえて特定のブロックにしか住まない。
下層民、ジャリ、移民の入り込めない場所、ドラマティックな高貴な土地は白人が買収し支配。
でも、そのくらいの気迫と傲慢さがなければ北米、アジア、アフリカと大陸の植民地支配なんてできないわなw
罪の無い原住民を暴力で潰すのも得意だったろ?>白人
ハッキリと人種区分けされているアメリカ(西海岸のOC、ロングビーチ、サンタモニカ、ビバリーH…)は
そのぶんへんな人種衝突は少ないみたいだな。
金持ち白人はその辺を踏まえて特定のブロックにしか住まない。
下層民、ジャリ、移民の入り込めない場所、ドラマティックな高貴な土地は白人が買収し支配。
でも、そのくらいの気迫と傲慢さがなければ北米、アジア、アフリカと大陸の植民地支配なんてできないわなw
罪の無い原住民を暴力で潰すのも得意だったろ?>白人
145名無しさん@英語勉強中
2012/08/09(木) 16:22:07.95 >信じる者の自由、鰯の頭も信心から、プラセシボ効果も科学ということですねw
お前のような揚げ足とりが、音のストリーム理論に一言の異論も反論も言えない事からすれば、
科学的は非の打ちどころないと言える。
少なくとも、音のストリームはお前には完璧な科学性を備えた理論ともいえるだろう。
お前のような揚げ足とりが、音のストリーム理論に一言の異論も反論も言えない事からすれば、
科学的は非の打ちどころないと言える。
少なくとも、音のストリームはお前には完璧な科学性を備えた理論ともいえるだろう。
146名無しさん@英語勉強中
2012/08/12(日) 09:28:46.68 2chでは音のストリーム理論に何の異論も反論もない。もちろん俺のところに音のストリームを否定する意見もない。
これは暗に音のストリームを2chもネットも音のストリーム理論を認めていると言う事だ。
何も言えないから、暗に認めているから、俺が屁理屈とかなんとか言ったと言い掛かりつけている。
これは暗に音のストリームを2chもネットも音のストリーム理論を認めていると言う事だ。
何も言えないから、暗に認めているから、俺が屁理屈とかなんとか言ったと言い掛かりつけている。
147名無しさん@英語勉強中
2012/08/13(月) 09:26:31.24 >何で音のストリームには粘着できなかったのだ?
>そしてどんな理由で音のストリームを自治に密告してアク禁にしたのだ?
音のストリームは大変に科学的であり、粘着得意のバカニートも何も言えない。
そして黙らせる方法として、自治に密告して音のストリームの口を塞いだ。
言論の自由を侵す憲法違反であり、犯罪的行為だ。
>そしてどんな理由で音のストリームを自治に密告してアク禁にしたのだ?
音のストリームは大変に科学的であり、粘着得意のバカニートも何も言えない。
そして黙らせる方法として、自治に密告して音のストリームの口を塞いだ。
言論の自由を侵す憲法違反であり、犯罪的行為だ。
148名無しさん@英語勉強中
2012/08/15(水) 07:23:42.30 その瞬間、「こういうことか。。。」と、この音のストリームの練習方法の本質に気づいたのです。
さらにレッスン後半になればなるほど、感情がこもり、うまくなっていくのがわかりました。そして、この会話集が非常に感情こめて発音されているので、
真似をしているこちらまで、自然と感情が入り、覚えやすかったです。そこで覚えた言葉は、なぜか口ずさみたくなり、自然と口からそのフレーズを発音していることもありました。
さらにレッスン後半になればなるほど、感情がこもり、うまくなっていくのがわかりました。そして、この会話集が非常に感情こめて発音されているので、
真似をしているこちらまで、自然と感情が入り、覚えやすかったです。そこで覚えた言葉は、なぜか口ずさみたくなり、自然と口からそのフレーズを発音していることもありました。
149名無しさん@英語勉強中
2012/08/15(水) 19:18:58.37 普通にGoogle Newsの英語圏のページで気になる記事読むだけで上達するよ
150名無しさん@英語勉強中
2012/08/16(木) 07:09:02.20 >よさげだよ
これは最高だな。
リスニングとは、連続する音から意味を切り出すこと
というふうに考えてください。 英語の音は本来つながっています。文字で見ると、
単語の間にスペースがあるので、音にも単語の間に区切りの無音部分が あるように錯
覚していますが、実際は連続しているのです。たとえば、音は以下のようにつながって
流れていきます。
Thissongismorethanthirtyyearsold.
これを聞いて、脳の中でいったん単語に分解しながら、意味のかたまりで理解を行います。
これは最高だな。
リスニングとは、連続する音から意味を切り出すこと
というふうに考えてください。 英語の音は本来つながっています。文字で見ると、
単語の間にスペースがあるので、音にも単語の間に区切りの無音部分が あるように錯
覚していますが、実際は連続しているのです。たとえば、音は以下のようにつながって
流れていきます。
Thissongismorethanthirtyyearsold.
これを聞いて、脳の中でいったん単語に分解しながら、意味のかたまりで理解を行います。
151名無しさん@英語勉強中
2012/08/16(木) 08:55:36.67 >やっぱり松澤先生は発音記号は大事、必須とまで言っている
俺の教えている生徒のほとんどが音素ベース(発音記号)の学習者だ。
そして最大の問題点は音のストリームで発音できない事だ。
だからその音素ベースの悪い癖を直すのに多くの時間が必要とする。
俺の教えている生徒のほとんどが音素ベース(発音記号)の学習者だ。
そして最大の問題点は音のストリームで発音できない事だ。
だからその音素ベースの悪い癖を直すのに多くの時間が必要とする。
152名無しさん@英語勉強中
2012/08/16(木) 19:21:42.23 ここも音のストリームへの、病的粘着は終了だな!
153名無しさん@英語勉強中
2012/08/16(木) 19:57:43.49 2chへの、病的粘着はどうよ?
154名無しさん@英語勉強中
2012/08/16(木) 22:16:39.22155名無しさん@英語勉強中
2012/08/16(木) 22:18:24.15156名無しさん@英語勉強中
2012/08/16(木) 22:20:35.34 >>154
ブラクラ注意
ブラクラ注意
157名無しさん@英語勉強中
2012/08/16(木) 22:26:44.77 >>Sさんへ
ブラクラといわれちゃったぞ。さあどうする
ブラクラといわれちゃったぞ。さあどうする
158名無しさん@英語勉強中
2012/08/16(木) 22:38:26.21 >>157
バカは ほっとけよ
バカは ほっとけよ
159名無しさん@英語勉強中
2012/08/17(金) 10:48:33.79160名無しさん@英語勉強中
2012/08/17(金) 11:29:52.67南京事件肯定派【mixi光太郎◎半袖馬鹿丸出し王子】君の中卒英語をご覧下さい。
Some soldiers then went to 【the next room】 where were Mrs. Hsia's parents ,age 76 and 74,and her two daughters aged 16 and 14.
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history2/1292349404/114
だからそのnext roomは(位置・順序が)次の、隣の、いちばん近い部屋という意味で、物理的に隣の部屋ではないと書いたろーがw
物理的に隣の部屋はneighborhoodだ低脳www
↓
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1342716854/211
「物理的に隣の部屋」は The next room 【physical】←←←※NEW!【形容詞】が【名詞の後ろ】にあるぅww
161名無しさん@英語勉強中
2012/08/17(金) 21:33:42.65 音のストリームはちょっと試してみるなw
162名無しさん@英語勉強中
2012/08/18(土) 07:22:22.93 それでどうだったの?
163名無しさん@英語勉強中
2012/08/18(土) 12:44:07.84 986 : 名無しさん@英語勉強中 : 2012/08/16(木) 16:53:35.97
直近のスレの汚物の発言を見て、改めてわかったことは
汚物にとって「科学性」なんてのは、三越の包装紙みたいなもので、それ自体には何の意味もない。
自分でも「俺の屁理屈」って本音を漏らしているが、汚物の目的は三越の包装紙を見せることで
安心して集まってくる人たちを増やすために、如何に露出を増やすかだけ。
三越の包装紙が本物か偽物かなんて部分には全く興味がない。
それが汚物の英語ビジネス。
987 : 名無しさん@英語勉強中 : 2012/08/16(木) 17:01:37.68
だから、汚物に「お前、それ三越の包装紙に似てるけど違うじゃんよぉ!」と
何度言っても何の意味もない。
対汚物戦略としては、誰も相手にせず2ちゃんねるでは独り語り状態にさせるのが最も効果的。
その昔、新宿西口のヨドバシの近くでwindowsやフォトショップのコピーCD-Rを売ってた
アジア人の兄ちゃん達と同じで気がついたらいなくなっていれば最高w
直近のスレの汚物の発言を見て、改めてわかったことは
汚物にとって「科学性」なんてのは、三越の包装紙みたいなもので、それ自体には何の意味もない。
自分でも「俺の屁理屈」って本音を漏らしているが、汚物の目的は三越の包装紙を見せることで
安心して集まってくる人たちを増やすために、如何に露出を増やすかだけ。
三越の包装紙が本物か偽物かなんて部分には全く興味がない。
それが汚物の英語ビジネス。
987 : 名無しさん@英語勉強中 : 2012/08/16(木) 17:01:37.68
だから、汚物に「お前、それ三越の包装紙に似てるけど違うじゃんよぉ!」と
何度言っても何の意味もない。
対汚物戦略としては、誰も相手にせず2ちゃんねるでは独り語り状態にさせるのが最も効果的。
その昔、新宿西口のヨドバシの近くでwindowsやフォトショップのコピーCD-Rを売ってた
アジア人の兄ちゃん達と同じで気がついたらいなくなっていれば最高w
164名無しさん@英語勉強中
2012/08/18(土) 15:08:15.53 >誰も相手にせず2ちゃんねるでは独り語り状態にさせるのが最も効果的。
了解、音のストリームはもう相手にしません。
了解、音のストリームはもう相手にしません。
165名無しさん@英語勉強中
2012/08/21(火) 15:03:15.63 Linguisticsと言う世界的に有名な学術書があります。
この本の中で音声を、continuous streams of soundと表現しております。
日本語にすれば”連続的な音のストリーム”とでも訳せるかも知れません。
音声は音素の並んだものでなく、音が連続的に変化したものであると説明しています。
この本の中で音声を、continuous streams of soundと表現しております。
日本語にすれば”連続的な音のストリーム”とでも訳せるかも知れません。
音声は音素の並んだものでなく、音が連続的に変化したものであると説明しています。
166名無しさん@英語勉強中
2012/08/23(木) 21:16:34.53 >>165はS氏の音のストリームの宣伝でした。
167名無しさん@英語勉強中
2012/08/25(土) 10:47:17.24 >S氏の音のストリームの宣伝でした。
Linguisticsと言う世界的に有名な学術書の宣伝だ。
Linguisticsと言う世界的に有名な学術書の宣伝だ。
168名無しさん@英語勉強中
2012/08/26(日) 01:22:33.32 何ページの何行目かは何故か触れられていませんw
169名無しさん@英語勉強中
2012/08/26(日) 07:48:07.38 >何ページの何行目かは何故か触れられていませんw
世界的な言語学の本に”音のストリーム”と書いてあるかどうかが重要。
その位置は大して重要ではない。
世界的な言語学の本に”音のストリーム”と書いてあるかどうかが重要。
その位置は大して重要ではない。
170名無しさん@英語勉強中
2012/08/26(日) 10:16:52.86 実際に読んでいればすぐにできるんですけどw
171名無しさん@英語勉強中
2012/08/26(日) 10:17:33.08 >実際に読んでいればすぐにできるんですけどw
実は読んでいないに異論も反論も無い?
実は読んでいないに異論も反論も無い?
172名無しさん@英語勉強中
2012/08/26(日) 16:31:03.82 このスレをみておもったこと。
音のストリームの書き込みは、音野酢クリームの書き込みが、英語と関係ないのと同じで、
まったく英語とは無関係の、肌クリームの宣伝にすぎないということです。
化粧品の宣伝なんかこの板でしないでもらえませんか?音野酢クリームの人
音のストリームの書き込みは、音野酢クリームの書き込みが、英語と関係ないのと同じで、
まったく英語とは無関係の、肌クリームの宣伝にすぎないということです。
化粧品の宣伝なんかこの板でしないでもらえませんか?音野酢クリームの人
173名無しさん@英語勉強中
2012/08/26(日) 16:55:37.56 >>172
相手にするな 若きスカイウォーカーよ。
コヤツと関わると暗黒面に支配されてしまう。
正しいフォースと
「汚物フィルター」http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/33.html
を使うのぢゃ!
相手にするな 若きスカイウォーカーよ。
コヤツと関わると暗黒面に支配されてしまう。
正しいフォースと
「汚物フィルター」http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/33.html
を使うのぢゃ!
174名無しさん@英語勉強中
2012/08/26(日) 18:03:50.06 >>172
このEnglish板で最も痛い行為は、「音のス(以下略)」他の言葉を連呼している奴の相手をすることだよw
このEnglish板で最も痛い行為は、「音のス(以下略)」他の言葉を連呼している奴の相手をすることだよw
175名無しさん@英語勉強中
2012/08/26(日) 18:14:46.28 >音野酢クリームの書き込みが、英語と関係ないのと同じで、
お前は音のストリームを叩こうとして、負けたらそんなことをいうのか?
お前は音のストリームを叩こうとして、負けたらそんなことをいうのか?
176名無しさん@英語勉強中
2012/08/26(日) 18:15:57.92 220 :名無しさん@英語勉強中:2012/08/25(土) 20:12:48.94
音のストリームの圧勝。
俺たちはお前のようなバカが発音スレでスルーされる様子と
お前が水遁されるのを楽しみに見ていることにするよ ( ヤッタ)
このスレ 終了です
音のストリームの圧勝。
俺たちはお前のようなバカが発音スレでスルーされる様子と
お前が水遁されるのを楽しみに見ていることにするよ ( ヤッタ)
このスレ 終了です
177あぼーん
NGNGあぼーん
178名無しさん@英語勉強中
2012/08/26(日) 22:58:21.24179名無しさん@英語勉強中
2012/08/27(月) 08:33:07.18 また音のストリームの口を塞ぐ作戦か?
一体、音のストリームは何が問題なの?
一体、音のストリームは何が問題なの?
180名無しさん@英語勉強中
2012/09/02(日) 21:46:41.62 音のストリームは効果があり過ぎ、全部淘汰されてしまうからだ!!!
181名無しさん@英語勉強中
2012/09/06(木) 19:44:40.21 興味がある分野のblogをrssに片っ端から登録してipadでできるだけ読むようにしてる
英英辞書内蔵してるし結構良い感じ あとはaudibleでも興味のある本を買ってる
英英辞書内蔵してるし結構良い感じ あとはaudibleでも興味のある本を買ってる
182名無しさん@英語勉強中
2012/09/11(火) 16:23:17.99 フィリピンパブへ行くのがベスト。
183名無しさん@英語勉強中
2012/09/11(火) 19:50:44.71 Yahoo知恵袋
184名無しさん@英語勉強中
2012/09/15(土) 15:13:30.38 小学生に英語を教えたいけどいいサイトはありますか?
185名無しさん@英語勉強中
2012/09/30(日) 12:32:13.74 音のストリームをお勧めします。
自然な音が習得できます。
自然な音が習得できます。
186名無しさん@英語勉強中
2012/10/01(月) 10:02:06.03 プロジェクトグーテンベルグが最強
これを利用しない奴の気が知れない
これを利用しない奴の気が知れない
187名無しさん@英語勉強中
2012/10/01(月) 10:24:38.60 プロジェクトグーテンベルグ?
188名無しさん@英語勉強中
2012/10/02(火) 12:08:16.23 フィリピンパブが一番いいよ。
189名無しさん@英語勉強中
2012/10/02(火) 12:16:13.65190名無しさん@英語勉強中
2012/10/02(火) 12:26:08.90191名無しさん@英語勉強中
2012/10/02(火) 14:45:54.70 プロジェクトグーテンベルグの文書にはFlesch-Kincaid Indexが付いてないが
算出してくれている親切なサイトもあるみたいだから、参考にすれば?
算出してくれている親切なサイトもあるみたいだから、参考にすれば?
192名無しさん@英語勉強中
2012/10/02(火) 15:09:22.04 対象の全てが gutenberg.org ではないが、こんなサイトが
ttp://englishaudiobooks.net/readability/
ttp://englishaudiobooks.net/readability/
193名無しさん@英語勉強中
2012/10/04(木) 07:58:30.60 音のストリームは結構人気があるんだなww
194名無しさん@英語勉強中
2012/10/04(木) 10:54:27.87 サイトよりフィリピンパブがグッド。
195名無しさん@英語勉強中
2012/10/04(木) 18:33:13.50 最適性理論は?
196名無しさん@英語勉強中
2012/10/05(金) 14:41:18.27 フィリピンパブが一番勉強し易い。
197名無しさん@英語勉強中
2012/10/05(金) 18:32:27.82 それはもういいから。
198名無しさん@英語勉強中
2012/10/08(月) 10:04:45.23199名無しさん@英語勉強中
2012/10/11(木) 11:19:03.35200名無しさん@英語勉強中
2012/10/11(木) 11:24:29.55 フィリピンパブへゴー。
201名無しさん@英語勉強中
2012/10/14(日) 20:10:26.24 なんかニュースとかの固いやつより、バラエティっぽいのが見たい
202名無しさん@英語勉強中
2012/10/14(日) 20:39:06.44203名無しさん@英語勉強中
2012/10/14(日) 21:36:22.45 ないない
204名無しさん@英語勉強中
2012/10/20(土) 01:57:58.88205名無しさん@英語勉強中
2012/10/20(土) 08:29:09.11 youtubeで海外のバラエティ番組みつけても英語以外だったり
爆笑シーン集みたいなので映像中心で音声しょうもなかったり
爆笑シーン集みたいなので映像中心で音声しょうもなかったり
206名無しさん@英語勉強中
2012/10/26(金) 18:01:37.71 ネイティブの人と交流が目的のサイトとか掲示板ってどこかある?
出会い目的じゃなくて健全なところ。
出会い目的じゃなくて健全なところ。
207名無しさん@英語勉強中
2012/10/26(金) 20:37:26.57208名無しさん@英語勉強中
2012/12/06(木) 19:03:02.20 >タイピングで英語学習
言語の音は連続的に変化する音のストリーム。
言語の音は連続的に変化する音のストリーム。
209名無しさん@英語勉強中
2012/12/10(月) 21:38:37.27 音のストリームなら200時間で英語が話せます。
210名無しさん@英語勉強中
2012/12/10(月) 21:45:23.32 作家です。
英語で小説を書いています。
著作は20冊ほど。
根っから明るい日本男子です
(you always make me laugh…
とよく言われます)。
趣味は走ること。
「世界中に友達を!」がモットーです。
受験生・大学生・院生からの質問もOKです。
英語・英文学に関することでも
(著作に『イギリス文学史』あり)
本を書くことに関してでも
きちんとした質問にはきちんと答えます。
スカイプで教えます。スカイプIDは、an.investor
無料です。
英語で小説を書いています。
著作は20冊ほど。
根っから明るい日本男子です
(you always make me laugh…
とよく言われます)。
趣味は走ること。
「世界中に友達を!」がモットーです。
受験生・大学生・院生からの質問もOKです。
英語・英文学に関することでも
(著作に『イギリス文学史』あり)
本を書くことに関してでも
きちんとした質問にはきちんと答えます。
スカイプで教えます。スカイプIDは、an.investor
無料です。
211名無しさん@英語勉強中
2012/12/10(月) 21:50:30.11 English板の皆さん
私はこれまで ずっと虚勢を張ってウソばかり語ってきました。
200時間で英語を話せるのは嘘です。
ごめんなさい。音のストリームは誇大広告でした。
私はこれまで ずっと虚勢を張ってウソばかり語ってきました。
200時間で英語を話せるのは嘘です。
ごめんなさい。音のストリームは誇大広告でした。
212名無しさん@英語勉強中
2012/12/10(月) 22:20:15.27213名無しさん@英語勉強中
2012/12/11(火) 07:01:19.54 音のストリームの勢いが気になるな。
214名無しさん@英語勉強中
2012/12/12(水) 08:25:40.81 カタカナ英語w
215名無しさん@英語勉強中
2012/12/22(土) 06:52:27.35 音のストリームは音のストリームと書いただけでアク禁になりました。
しかし、2chは麻薬の広告をしても削除もしません。
2chは言論の自由を守る掲示板なのです。
しかし、2chは麻薬の広告をしても削除もしません。
2chは言論の自由を守る掲示板なのです。
216名無しさん@英語勉強中
2012/12/22(土) 07:03:23.06 政治家&公務員の英雄
野田佳彦
重複立候補で議員の座を確保して解散
ムダは放置 消費税上げ庶民から税金を確保
野田佳彦
重複立候補で議員の座を確保して解散
ムダは放置 消費税上げ庶民から税金を確保
217名無しさん@英語勉強中
2012/12/27(木) 22:37:54.90 http://www.youtube.com/watch?v=eaTXuVTdJjQ
これを使うのはやめたほうがいいかも、例文の偏り方がすごすぎ。
これを使うのはやめたほうがいいかも、例文の偏り方がすごすぎ。
218名無しさん@英語勉強中
2012/12/31(月) 09:29:44.72 音のストリームに対する2chからの異論・反論2
1.> 私は音声は連続的に変化する音のストリームだと言ってます。
無駄な文。人間の発声器官の制約により実際の発話は連続的にならざるを得ない。
あまりにも当たり前のことで世界中のすべての音声学者が知っている。
もちろん素人でもほとんどの人が知っている。
1.> 私は音声は連続的に変化する音のストリームだと言ってます。
無駄な文。人間の発声器官の制約により実際の発話は連続的にならざるを得ない。
あまりにも当たり前のことで世界中のすべての音声学者が知っている。
もちろん素人でもほとんどの人が知っている。
219名無しさん@英語勉強中
2012/12/31(月) 11:54:40.22 >>217
ALCは確かに例文ひどい。悪意を感じる。
真に受けないで、純粋に単語だけ調べるのには使えると思う。
俺が英訳を知るのに利用するのは jisho.org
日本語学習者が利用するサイトなのかな。例文はないけど、なかなか使える。
例文見るのはネイティブが使う英英辞書が一番だと思う。
ALCは確かに例文ひどい。悪意を感じる。
真に受けないで、純粋に単語だけ調べるのには使えると思う。
俺が英訳を知るのに利用するのは jisho.org
日本語学習者が利用するサイトなのかな。例文はないけど、なかなか使える。
例文見るのはネイティブが使う英英辞書が一番だと思う。
2013/01/04(金) 06:47:58.54
社会全般の実態真相真実謎解き解明実践実話体験談。
引き寄せの法則 軍産複合体 フリーマンで検索。
引き寄せの法則 軍産複合体 フリーマンで検索。
221名無しさん@英語勉強中
2013/01/05(土) 20:52:57.19 音のストリームに対する2chからの異論・反論2
1.> 私は音声は連続的に変化する音のストリームだと言ってます。
無駄な文。人間の発声器官の制約により実際の発話は連続的にならざるを得ない。
あまりにも当たり前のことで世界中のすべての音声学者が知っている。
もちろん素人でもほとんどの人が知っている。
1.> 私は音声は連続的に変化する音のストリームだと言ってます。
無駄な文。人間の発声器官の制約により実際の発話は連続的にならざるを得ない。
あまりにも当たり前のことで世界中のすべての音声学者が知っている。
もちろん素人でもほとんどの人が知っている。
222名無しさん@英語勉強中
2013/01/09(水) 18:25:43.67 >音のストリームはインチキだと聞いたのですが本当ですか?
音のストリームはこの何年も2chで異論も反論もありません。
だから嫌われております。
あまりにも効果的なので恐れられて、アク禁になりました。
音のストリームはこの何年も2chで異論も反論もありません。
だから嫌われております。
あまりにも効果的なので恐れられて、アク禁になりました。
223名無しさん@英語勉強中
2013/01/09(水) 18:50:32.67 >その理由は音のストリームで発音も、リスニングも、会話も全部解決します。
それがニューラルネットワークをベースとする科学的な最適性理論です。
それがニューラルネットワークをベースとする科学的な最適性理論です。
224名無しさん@英語勉強中
2013/01/09(水) 22:56:09.92 カタカナ英語w
225名無しさん@英語勉強中
2013/01/09(水) 22:59:16.44 好きな言葉は?
「ニューラルネットワーク」
「科学的」
「最適性理論」
「ニューラルネットワーク」
「科学的」
「最適性理論」
226名無しさん@英語勉強中
2013/01/11(金) 07:22:53.70 >聞き流すだけで英語が話せると信じた私は本当に馬鹿でした
英語は音のストリームで覚えないと話せない。
英語は音のストリームで覚えないと話せない。
227名無しさん@英語勉強中
2013/01/12(土) 21:13:27.78 やっぱエロサイトだよな
228名無しさん@英語勉強中
2013/02/04(月) 19:03:21.43229名無しさん@英語勉強中
2013/03/06(水) 12:00:27.90 >ある程度まで学習が進んだ時点で語彙の拡大が停止する。
だから単語でなく、日本語のように用例で覚える。
覚えれば覚える程、記憶が楽になる。
だから単語でなく、日本語のように用例で覚える。
覚えれば覚える程、記憶が楽になる。
230名無しさん@英語勉強中
2013/03/06(水) 14:15:09.73 秘訣は音素w
231名無しさん@英語勉強中
2013/03/06(水) 14:41:19.08 音声には音素が並んでいない。
音声は音のストリームだ。
音声は音のストリームだ。
232名無しさん@英語勉強中
2013/03/06(水) 20:36:23.45 音声は音素の連鎖だw
233名無しさん@英語勉強中
2013/03/17(日) 08:16:31.97 音声学の音素は概念の音。
音素は実在しない。
音素は実在しない。
234名無しさん@英語勉強中
2013/03/17(日) 12:17:05.43 音素は実在する。
235名無しさん@英語勉強中
2013/03/21(木) 19:08:10.39 音のストリームって何だ?
236名無しさん@英語勉強中
2013/03/21(木) 19:41:06.85 音素が分からない不幸w
237名無しさん@英語勉強中
2013/03/21(木) 19:46:56.11 ここのところ 肉リームは多読スレでボコボコにされてるみたいだなw
238名無しさん@英語勉強中
2013/03/22(金) 18:52:48.95 英作文や喋りに特化したサイトを教えてください
239名無しさん@英語勉強中
2013/03/28(木) 09:42:59.39 >これだけフルボッコにあってるのに
”自分の脳に異常がないか調べる方が先決だな ”
これがフルボッコか?
正直言って、チョコボコでもないだろう?
幼稚園児でももっとマシな事いう。
”自分の脳に異常がないか調べる方が先決だな ”
これがフルボッコか?
正直言って、チョコボコでもないだろう?
幼稚園児でももっとマシな事いう。
240名無しさん@英語勉強中
2013/03/28(木) 12:06:07.05 >幼稚園児でももっとマシな事いう。
鏡でも見たのかね?
鏡でも見たのかね?
241名無しさん@英語勉強中
2013/03/30(土) 06:39:41.52 関係ないですけど
2chのステマがひどいのは
音のストリームと他に何がありますかね?
2chのステマがひどいのは
音のストリームと他に何がありますかね?
242名無しさん@英語勉強中
2013/03/30(土) 08:17:43.88 ↓このサイトつながらないんだけど、おまいらは見える?
http://q-eng.com
http://q-eng.com
243名無しさん@英語勉強中
2013/03/30(土) 08:55:50.56 パソコン蛾物故割れた
244名無しさん@英語勉強中
2013/03/30(土) 09:03:28.25 >>243
ずっと応答なしだからそれはないだろw
ずっと応答なしだからそれはないだろw
245名無しさん@英語勉強中
2013/03/30(土) 09:32:11.39246名無しさん@英語勉強中
2013/03/30(土) 09:54:29.83247242
2013/03/30(土) 18:56:16.34 なぜか復活していました!
よかった。。。
よかった。。。
248あぼーん
NGNGあぼーん
249名無しさん@英語勉強中
2013/04/01(月) 13:29:10.66 今q-eng.com見たけどなかなか有意義そうですね
お互いIDもあるので自演するのはここよりは面倒ですし
お互いIDもあるので自演するのはここよりは面倒ですし
250名無しさん@英語勉強中
2013/04/02(火) 16:06:18.76251名無しさん@英語勉強中
2013/04/02(火) 17:08:28.25252名無しさん@英語勉強中
2013/04/07(日) 15:02:16.82 なかなか使えそうな情報多いね
やっぱり匿名じゃないネット最高や!
やっぱり匿名じゃないネット最高や!
253名無しさん@英語勉強中
2013/04/19(金) 17:09:06.83254名無しさん@英語勉強中
2013/04/26(金) 00:47:23.86 >>253
なんかコミュ入って質問したらそっこう丁寧に返してもらえたから
おーってなったんやけどな
人気ないからこそあんまりステマっぽいステマも見かけないし
ああいう風に誰が書いたかって分かるほうが音のストリームみたいな
人も出てこないしええん違うかなっていう偏見
あと言い方悪いけどああいうとこで自己肯定感を高めようと、またちやほやしてもらおうと
し欲しいと思ってる人ほど丁寧で多く書いてくれるからありがたい
2chじゃそういう人はコテハンの鬱陶しい人になりそうだけど
なんかコミュ入って質問したらそっこう丁寧に返してもらえたから
おーってなったんやけどな
人気ないからこそあんまりステマっぽいステマも見かけないし
ああいう風に誰が書いたかって分かるほうが音のストリームみたいな
人も出てこないしええん違うかなっていう偏見
あと言い方悪いけどああいうとこで自己肯定感を高めようと、またちやほやしてもらおうと
し欲しいと思ってる人ほど丁寧で多く書いてくれるからありがたい
2chじゃそういう人はコテハンの鬱陶しい人になりそうだけど
255名無しさん@英語勉強中
2013/04/26(金) 01:08:38.52 あ、あと別にある程度匿名のない所の方が良いと思っただけで
ツイッターとかその他もろもろでも良いと思う
あくまで2chみたいな匿名性の高い所ではお互いに
ステマとか疑ってしまって情報交換に
は向いてないんじゃないかと思った
でもfacebookみたいな匿名性の全く無い所では向いてないかな
議論なんか怖くて出来たものじゃないし 2chほどではないにしても
特定されない程度には匿名性のあるサイトの方が議論も出来るし良いと思う
本音をぶつけ合えるって点では2chが一番なんだけど
ツイッターとかその他もろもろでも良いと思う
あくまで2chみたいな匿名性の高い所ではお互いに
ステマとか疑ってしまって情報交換に
は向いてないんじゃないかと思った
でもfacebookみたいな匿名性の全く無い所では向いてないかな
議論なんか怖くて出来たものじゃないし 2chほどではないにしても
特定されない程度には匿名性のあるサイトの方が議論も出来るし良いと思う
本音をぶつけ合えるって点では2chが一番なんだけど
256名無しさん@英語勉強中
2013/04/26(金) 21:28:38.18 test
257あぼーん
NGNGあぼーん
258あぼーん
NGNGあぼーん
259名無しさん@英語勉強中
2013/04/27(土) 04:13:03.70 >>257
2chで生徒の実名を晒すような基地外の買いた本、誰も読むわけないよね?
それに、日本中の英語学習書籍の作家が2chで宣伝したら、宣伝だらけになって困りませんか?
そんなことも分からない馬鹿が書いた本、誰が読むでしょうね?
2chで生徒の実名を晒すような基地外の買いた本、誰も読むわけないよね?
それに、日本中の英語学習書籍の作家が2chで宣伝したら、宣伝だらけになって困りませんか?
そんなことも分からない馬鹿が書いた本、誰が読むでしょうね?
260あぼーん
NGNGあぼーん
261名無しさん@英語勉強中
2013/04/27(土) 12:14:04.89263名無しさん@英語勉強中
2013/04/27(土) 18:24:03.68 キチガイじいさん対策には
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html
264名無しさん@英語勉強中
2013/04/27(土) 19:24:28.12265名無しさん@英語勉強中
2013/04/28(日) 08:16:31.37 >本音をぶつけ合えるって点では2chが一番なんだけど
科学的な事を言うなら、匿名でも実名でも何でも良い。
電子書籍にするのも、もちろんフェイスブックでもよい。
”脳科学と音声科学が解明した科学的で楽しい英語学習 ”
科学的な事を言うなら、匿名でも実名でも何でも良い。
電子書籍にするのも、もちろんフェイスブックでもよい。
”脳科学と音声科学が解明した科学的で楽しい英語学習 ”
266名無しさん@英語勉強中
2013/04/28(日) 12:38:59.35267名無しさん@英語勉強中
2013/04/28(日) 20:56:08.83 ブーメランwww
268あぼーん
NGNGあぼーん
269名無しさん@英語勉強中
2013/05/18(土) 02:25:22.09 {拡散してほしいです!}台湾、フィリピン漁船銃撃事件について説明 https://docs.google.com/document/d/1wiHIADTTm1pCijftBj_sV8dbyK48mYYneCfxrAv5Zi8/edit?usp=sharing
270名無しさん@英語勉強中
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN //eigonohiroba.info/
271名無しさん@英語勉強中
2013/09/01(日) 12:50:26.40 じっくり考えてみれば音のストリームの合理性は明白だ。
じつに効率的かつ有効な学習法であるとわかる。
じつに効率的かつ有効な学習法であるとわかる。
272名無しさん@英語勉強中
2013/09/01(日) 12:52:40.04 お笑いクソリーム&「俺の最適性理論」
http://megalodon.jp/2013-0726-1806-48/lastbbs.com/eigohanaso/main/thread/2414
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
http://megalodon.jp/2013-0726-1806-48/lastbbs.com/eigohanaso/main/thread/2414
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
273名無しさん@英語勉強中
2013/09/01(日) 13:24:56.82 スマホは英語学習のスーパー端末
274名無しさん@英語勉強中
2013/09/01(日) 13:30:01.38 >>273こと桜井恵三は英語学習のスーパーうんこ
275名無しさん@英語勉強中
2013/09/01(日) 13:30:56.90 桜井さんは in the と in a の聞き分けができないんでしたよね?w
276名無しさん@英語勉強中
2013/09/01(日) 13:31:35.04 スマホは英語学習のスーパー端末
277名無しさん@英語勉強中
2013/09/01(日) 13:34:37.78 お笑いクソリーム&「俺の最適性理論」
http://megalodon.jp/2013-0726-1806-48/lastbbs.com/eigohanaso/main/thread/2414
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < 出直せ桜井 ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
http://megalodon.jp/2013-0726-1806-48/lastbbs.com/eigohanaso/main/thread/2414
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < 出直せ桜井 ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
278名無しさん@英語勉強中
2013/09/01(日) 13:36:58.95 オナホは英語学習のスーパー端末
279名無しさん@英語勉強中
2013/09/02(月) 07:26:01.74 >出直せ桜井
8月からもう拡張している。
音のストリームに出直しは必要無しだ。
//eigohanaso.mobi/
//eigonohiroba.info/
8月からもう拡張している。
音のストリームに出直しは必要無しだ。
//eigohanaso.mobi/
//eigonohiroba.info/
280名無しさん@英語勉強中
2013/09/02(月) 13:24:23.84 音素は世界を救う
281名無しさん@英語勉強中
2013/09/06(金) 14:02:32.85 じっくり考えてみれば音のストリームの合理性は明白だ。
じつに効率的かつ有効な学習法であるとわかる。
じつに効率的かつ有効な学習法であるとわかる。
282名無しさん@英語勉強中
2013/09/06(金) 15:14:03.93 音素が理解できない不幸w
283名無しさん@英語勉強中
2013/09/17(火) 10:19:11.39 音素の認識なんて音声区分の恣意的システムをマスターしてるかどうかってだけだろw
284名無しさん@英語勉強中
2013/10/27(日) 10:18:19.74 >音素の認識なんて音声区分の恣意的システムをマスターしてるかどうかってだけだろw
音声は連続的な音のストリームだ。
音素は音声学者が勝手に作った音の区分だ。
だから世界でも、音素数は44とか45の音の区分になる。
音声は連続的な音のストリームだ。
音素は音声学者が勝手に作った音の区分だ。
だから世界でも、音素数は44とか45の音の区分になる。
285名無しさん@英語勉強中
2013/12/03(火) 08:10:24.78 >「報酬の最適化」だってよ
人間の脳は常に報酬の最適化を図っている。
英語が上手くなると勉強意欲が増すのは、ポジィティブなフィードバックで
ドーパミン等の快楽物質が放出されるからだ。
下手なやつが英語の勉強を止めるのは報酬が少ないからだ。
テレビ見た方が楽しいと思うからだ。
人間の脳は常に報酬の最適化を図っている。
英語が上手くなると勉強意欲が増すのは、ポジィティブなフィードバックで
ドーパミン等の快楽物質が放出されるからだ。
下手なやつが英語の勉強を止めるのは報酬が少ないからだ。
テレビ見た方が楽しいと思うからだ。
286名無しさん@英語勉強中
2013/12/03(火) 11:17:13.07 言語習得には脳のニューラル・ネットワークが学習して自動化する必要があります。
そしてその脳が最も効果的に自動化学習するためには自律学習だけでは効果的でありません。
言語はコミュニケーションのための道具ですから、自動化された英語を他の英語を使う方との交流が必要です。
その交流を促進するのが物理的なネットワークである、インターネットです。
その英語の基本となるのが語彙のネットワークです。
英語のハイブリッド学習とはニューラル・ネットワークとスマホやタブレットのネットワーク
そして語彙ネットワークの3つのネットワークを最大限に活用して英語を自動化を促進する学習方法です。
そしてその脳が最も効果的に自動化学習するためには自律学習だけでは効果的でありません。
言語はコミュニケーションのための道具ですから、自動化された英語を他の英語を使う方との交流が必要です。
その交流を促進するのが物理的なネットワークである、インターネットです。
その英語の基本となるのが語彙のネットワークです。
英語のハイブリッド学習とはニューラル・ネットワークとスマホやタブレットのネットワーク
そして語彙ネットワークの3つのネットワークを最大限に活用して英語を自動化を促進する学習方法です。
287名無しさん@英語勉強中
2013/12/03(火) 17:30:05.49 テレビでも新聞でも見かけない2ch英語板だけで有名なあれ?
288名無しさん@英語勉強中
2013/12/03(火) 21:14:47.87 有名なのはバカさ加減だけでしょ?
289名無しさん@英語勉強中
2013/12/04(水) 08:43:46.88 >テレビでも新聞でも見かけない
そんなの聞き流しの詐欺商材だ。
景品表示法違反だ。
まもなく行政指導に入るだろう。
そんなの聞き流しの詐欺商材だ。
景品表示法違反だ。
まもなく行政指導に入るだろう。
290名無しさん@英語勉強中
2013/12/04(水) 10:08:19.67 ダボス会議に出席していた三菱商事会長の英会話聞いていたら
なにも英会話の発音とか勉強する必要はないことがわかった。
なにも英会話の発音とか勉強する必要はないことがわかった。
291名無しさん@英語勉強中
2013/12/04(水) 15:46:24.74 広告媒体は2chですか?
www
www
292名無しさん@英語勉強中
2013/12/05(木) 09:28:58.24 >音のストリームがどんな画期的な学習方法でもリスニングやヒアリング学習の中の1つになるだけだよ
英語学習とは自然な音(音のストリーム)で自動化された英語を増やす学問だ。
そうすれば話す事も、聞く事も同時にできるようになる。
文字化すれば書くこともできる。
母語の日本語も、第二言語の英語も習得方法は基本的に同じだ。
英語学習とは自然な音(音のストリーム)で自動化された英語を増やす学問だ。
そうすれば話す事も、聞く事も同時にできるようになる。
文字化すれば書くこともできる。
母語の日本語も、第二言語の英語も習得方法は基本的に同じだ。
293名無しさん@英語勉強中
2013/12/05(木) 14:42:16.58 >詐欺商材だ。
>景品表示法違反だ。
>まもなく行政指導に入るだろう。
www
>景品表示法違反だ。
>まもなく行政指導に入るだろう。
www
294名無しさん@英語勉強中
2013/12/05(木) 14:45:11.96 >>290
ヒント:あの人は会長
ヒント:あの人は会長
295名無しさん@英語勉強中
2013/12/05(木) 17:25:41.65 言語習得には脳のニューラル・ネットワークが学習して自動化する必要があります。
言語はコミュニケーションのための道具ですから、自動化された英語を他の英語を使う方との交流が必要です。
その交流を促進するのが物理的なネットワークである、インターネットです。 その英語の基本となるのが語彙のネットワークです。
英語のハイブリッド学習とはニューラル・ネットワークとスマホやタブレットのネットワーク
そして語彙ネットワークの3つのネットワークを最大限に活用して英語を自動化を促進する学習方法です。
言語はコミュニケーションのための道具ですから、自動化された英語を他の英語を使う方との交流が必要です。
その交流を促進するのが物理的なネットワークである、インターネットです。 その英語の基本となるのが語彙のネットワークです。
英語のハイブリッド学習とはニューラル・ネットワークとスマホやタブレットのネットワーク
そして語彙ネットワークの3つのネットワークを最大限に活用して英語を自動化を促進する学習方法です。
296名無しさん@英語勉強中
2013/12/05(木) 18:09:58.97 でもやたらカタカナの多いイミフな日本語で書いてますからwww
297名無しさん@英語勉強中
2013/12/05(木) 18:12:34.16 つまんないコピペに反応するのもみっともないな。
298名無しさん@英語勉強中
2013/12/05(木) 20:58:27.15 ばっともぐろーぶもありませんorz
299名無しさん@英語勉強中
2013/12/05(木) 22:24:06.18 ABCニュースシャワー
http://www.nhk.or.jp/worldwave/abc/
http://www.nhk.or.jp/worldwave/abc/
300名無しさん@英語勉強中
2013/12/07(土) 17:15:28.04 >LINEのグループ機能を使い、英語自動化学習を進めている。
音のストリームの学習をスマホをベースにしたネットワークの
グループ学習を進めている。
対話練習、会話練習を学習者間でやるもので、音のストリームの
教育が効果的に実践できる。
音のストリームの学習をスマホをベースにしたネットワークの
グループ学習を進めている。
対話練習、会話練習を学習者間でやるもので、音のストリームの
教育が効果的に実践できる。
301名無しさん@英語勉強中
2013/12/10(火) 04:30:56.96302名無しさん@英語勉強中
2013/12/10(火) 07:43:01.65 英語学習に必要なのは3つのネットワークだ。
ニューラル・ネットワーク
語彙ネットワーク
人のネットワーク
これをハイブリッド・ネットワーク英語自動化学習だ。
学習環境も含む究極の英語学習方法だ。
ニューラル・ネットワーク
語彙ネットワーク
人のネットワーク
これをハイブリッド・ネットワーク英語自動化学習だ。
学習環境も含む究極の英語学習方法だ。
303あぼーん
NGNGあぼーん
304名無しさん@英語勉強中
2014/04/11(金) 20:30:23.47 受験サプリ
305名無しさん@英語勉強中
2014/04/19(土) 15:02:35.27 自称東大卒の英語講師を騙ってデタラメの英語を教えて乞食しようとしてる
weblioの語彙診断テストはレベル7程度
http://com.nicovideo.jp/community/co2124831
ブロマガ
http://ch.nicovideo.jp/mitsuhiko/blomaga/ar510935
Twitter
https://twitter.com/MitsuhikoKawano
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22898743
weblioの語彙診断テストはレベル7程度
http://com.nicovideo.jp/community/co2124831
ブロマガ
http://ch.nicovideo.jp/mitsuhiko/blomaga/ar510935
https://twitter.com/MitsuhikoKawano
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22898743
306名無しさん@英語勉強中
2014/04/20(日) 15:35:12.10 放送中
自称東大卒の英語講師を騙ってデタラメの英語を教えて乞食しようとしてる
weblioの語彙診断テストはレベル7程度
http://com.nicovideo.jp/community/co2124831
ブロマガ
http://ch.nicovideo.jp/mitsuhiko/blomaga/ar510935
Twitter
https://twitter.com/MitsuhikoKawano
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22898743
自称東大卒の英語講師を騙ってデタラメの英語を教えて乞食しようとしてる
weblioの語彙診断テストはレベル7程度
http://com.nicovideo.jp/community/co2124831
ブロマガ
http://ch.nicovideo.jp/mitsuhiko/blomaga/ar510935
https://twitter.com/MitsuhikoKawano
動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22898743
307名無しさん@英語勉強中
2014/07/09(水) 07:07:59.59ID:CfCBZPDq ふじみ野市の生涯学習の英語コースの参加者は何人?
答えられない恥かしい理由でもあるのかな?w
答えられない恥かしい理由でもあるのかな?w
308名無しさん@英語勉強中
2014/07/09(水) 21:53:56.01ID:1LuCSQ7y e-typing以外で英文でてくるタイピングサイトどこかない?
309名無しさん@英語勉強中
2014/07/10(木) 17:45:55.01ID:MOTkSKBD ふじみ野市教育委員会から宣伝に使う事を禁じられている。
しかし、英語の自動化学習が採用された事は事実で、
かなりの多くの参加者がおり、大きな成果が期待されている。
しかし、英語の自動化学習が採用された事は事実で、
かなりの多くの参加者がおり、大きな成果が期待されている。
310名無しさん@英語勉強中
2014/07/10(木) 18:18:51.53ID:IlhSq5LH 511 :名無しさん@英語勉強中:2014/03/01(土) 18:02:15.85
数年前の妄想じゃ、今頃は宣伝のかいもあって「実践者は数万人規模」
になるはずだったのにねw
www
数年前の妄想じゃ、今頃は宣伝のかいもあって「実践者は数万人規模」
になるはずだったのにねw
www
311名無しさん@英語勉強中
2014/07/10(木) 20:18:08.01ID:tx0e0S/d 英会話 三日坊主
で検索。これがおそらく事実。
で検索。これがおそらく事実。
312名無しさん@英語勉強中
2014/08/08(金) 22:09:23.29ID:OMoCno01 英語学習に必要なのは3つのネットワークだ。
ニューラル・ネットワーク
語彙ネットワーク
人のネットワーク
これをハイブリッド・ネットワーク英語自動化学習だ。
学習環境も含む究極の英語学習方法だ。
ニューラル・ネットワーク
語彙ネットワーク
人のネットワーク
これをハイブリッド・ネットワーク英語自動化学習だ。
学習環境も含む究極の英語学習方法だ。
313名無しさん@英語勉強中
2014/08/09(土) 13:46:50.59ID:gEAre+9F 糞リーム桜井恵三だけは勘弁して下さい(ry
314名無しさん@英語勉強中
2014/08/10(日) 15:31:13.25ID:0yJkP2E0 古文読解のmp3をごろ寝で聞き流し〜♪
315名無しさん@英語勉強中
2014/08/14(木) 16:27:33.80ID:1rU/5mPs >自動化は現象であってメソッドではない
英語の自動化を目的とする英語学習は非常に有効なメソッドだ。
英語の自動化を目的とする英語学習は非常に有効なメソッドだ。
316名無しさん@英語勉強中
2014/08/15(金) 14:48:12.06ID:e9mLh/y6 ごろ寝で聞き流し〜♪
317名無しさん@英語勉強中
2014/08/16(土) 02:29:19.80ID:0QUZGk3x MYスキ
318名無しさん@英語勉強中
2014/08/26(火) 20:02:23.28ID:WKrp9GlC shared talkを利用してるけど
最初 住まいが米国なのに
話していくうち日本に住んでることをカミングアアウト、
japanese women's so hot
とか言い出すナンパ師が多い。
おまいらも釣ってみてくれ。
最初 住まいが米国なのに
話していくうち日本に住んでることをカミングアアウト、
japanese women's so hot
とか言い出すナンパ師が多い。
おまいらも釣ってみてくれ。
319名無しさん@英語勉強中
2014/09/13(土) 05:57:02.47ID:sdbyDCVh つまらん。
320名無しさん@英語勉強中
2014/09/13(土) 08:33:57.07ID:1rx60r+E alcの例文はすこしだけいいな
最近金とってるけど
金払う必要なんて全く無いわ
最近金とってるけど
金払う必要なんて全く無いわ
321名無しさん@英語勉強中
2014/09/19(金) 22:07:23.78ID:cSJhvZnH NHKのニュースで英会話はマジで、お奨め。
これでオーバーラッピングや、シャドーイングをやるといいと思う
これでオーバーラッピングや、シャドーイングをやるといいと思う
322名無しさん@英語勉強中
2014/09/20(土) 10:40:48.29ID:kyTvv8DL English Journal のインタビュー編
とくにネイティブの言い間違いなんかが英語での
思考を分析するのにいい。
あと、かなり独特な作品だが
あんず出版ってとこが出してる音声作品
たしか帰国子女編ってタイトルで、ホントに帰国子女の声優が
ドラマCD風に英語を教えるのが意外とクオリティー高かった
とくにネイティブの言い間違いなんかが英語での
思考を分析するのにいい。
あと、かなり独特な作品だが
あんず出版ってとこが出してる音声作品
たしか帰国子女編ってタイトルで、ホントに帰国子女の声優が
ドラマCD風に英語を教えるのが意外とクオリティー高かった
323名無しさん@英語勉強中
2014/09/20(土) 12:06:38.77ID:MEPo4d9a http://www.timeforkids.com/
恥ずかしいけどネイティブの小学生向けの記事見てる。
知らない単語も結構あって楽しい。ネイティブ小学生が現場に行って
レポートしているインタビュー動画もたくさんあるのでリスニングにもなる。
恥ずかしいけどネイティブの小学生向けの記事見てる。
知らない単語も結構あって楽しい。ネイティブ小学生が現場に行って
レポートしているインタビュー動画もたくさんあるのでリスニングにもなる。
324名無しさん@英語勉強中
2014/09/20(土) 13:22:03.30ID:hZpU59fm >>321
音源ぶっこぬきは手間だよね。NHKはケチケチしないでダウンロードさせて欲しい
音源ぶっこぬきは手間だよね。NHKはケチケチしないでダウンロードさせて欲しい
325名無しさん@英語勉強中
2014/11/10(月) 22:24:46.10ID:jBhmidI6 ミッション
このサイトのミッションはソーシャルラーニング利用して自動化英語学習を進め、
多くの学習者の方にソーシャルラーニングに参加してもらい、日本人の英語力の向上を目指す事です。
そのための効果的な英語学習法、その学習方法に沿った教材や環境を提供してまいります。
英語はつまり、言語習得は何度も練習して自動化して覚えなくては話す事はできません。
我々の脳の学習のメカニズムがそうなっているからです。
しかし、そのためには正しい理論が必要であり、より良い教材が必要であります。
そして習得に向かって努力できる学習者とそれを教える講師が必要になります。
私が長く教えた経験からはそれだけでは十分でありません。
一人で英語の勉強を続けるのがかなり難しいからです。
そこでソーシャルラーニングが大きな助けになります。他の学習者と対話練習をしたり、
英語で話したりするのは楽しいものです。そして教えたり、教えられたりする事により、
良い刺激となり継続的な学習が可能となります。
このサイトのミッションはソーシャルラーニング利用して自動化英語学習を進め、
多くの学習者の方にソーシャルラーニングに参加してもらい、日本人の英語力の向上を目指す事です。
そのための効果的な英語学習法、その学習方法に沿った教材や環境を提供してまいります。
英語はつまり、言語習得は何度も練習して自動化して覚えなくては話す事はできません。
我々の脳の学習のメカニズムがそうなっているからです。
しかし、そのためには正しい理論が必要であり、より良い教材が必要であります。
そして習得に向かって努力できる学習者とそれを教える講師が必要になります。
私が長く教えた経験からはそれだけでは十分でありません。
一人で英語の勉強を続けるのがかなり難しいからです。
そこでソーシャルラーニングが大きな助けになります。他の学習者と対話練習をしたり、
英語で話したりするのは楽しいものです。そして教えたり、教えられたりする事により、
良い刺激となり継続的な学習が可能となります。
326名無しさん@英語勉強中
2014/11/10(月) 22:48:51.35ID:viWjOFIK english板 ニューカマーの皆様
複数のスレに必死に書き込みをしている ID:jBhmidI6 こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
を参照下さい。
彼の犯行が説明されています。
集客数も嘘です。
誇大広告詐欺にご注意を。
教材は盗作コピペです。
スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html
windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。
複数のスレに必死に書き込みをしている ID:jBhmidI6 こと、桜井恵三は荒らしです。
彼の詳細については
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/21.html
を参照下さい。
彼の犯行が説明されています。
集客数も嘘です。
誇大広告詐欺にご注意を。
教材は盗作コピペです。
スルーが基本的対応ですが、彼のレスをあぼーん(不可視化)するには
「NGワード集」をお使い下さい。
http://www20.atwiki.jp/fairstreams/pages/32.html
windows、Mac、Android 各自の閲覧環境に応じて御利用下さい。
327名無しさん@英語勉強中
2015/05/15(金) 06:44:22.54ID:tw/64i1v 学習者の英語運用基底能力に応じた英文の音読パッケージは
発声器官による聴覚器官への入力という音声系フィードバックと
英文の構造と意味に応じた機能系フィードバックが時間軸的に同期処理が
行われている点で脳科学的に評価すべき方法論だが、
桜井恵三氏による画期的外国語学習方法の前では色褪せて見えるだけだ
発声器官による聴覚器官への入力という音声系フィードバックと
英文の構造と意味に応じた機能系フィードバックが時間軸的に同期処理が
行われている点で脳科学的に評価すべき方法論だが、
桜井恵三氏による画期的外国語学習方法の前では色褪せて見えるだけだ
328名無しさん@英語勉強中
2015/05/15(金) 11:22:51.87ID:3moTpjw+329名無しさん@英語勉強中
2015/08/02(日) 19:44:49.10ID:M9DU8w9F alse-net
ttp://www.alse-net.com/column/pv/index.htm
イングリッシュカフェ
ttp://www.englishcafe.jp/
ゴガクル
ttp://gogakuru.com/english/phrase/idiom/index.html
ニュースで学ぶ英語
ttp://www.huffingtonpost.jp/2014/11/08/san-francisco-goes-nuts_n_6125516.html
ttp://www.alse-net.com/column/pv/index.htm
イングリッシュカフェ
ttp://www.englishcafe.jp/
ゴガクル
ttp://gogakuru.com/english/phrase/idiom/index.html
ニュースで学ぶ英語
ttp://www.huffingtonpost.jp/2014/11/08/san-francisco-goes-nuts_n_6125516.html
330名無しさん@英語勉強中
2015/08/04(火) 00:41:02.55ID:hyHUJec6 I would be grateful if you could 〜 .
もし〜していただけると助かります。
It would be great if you could 〜 .
もしあなたが〜できれば幸いです。
It was very thoughtful of you to 〜 .
〜していただき助かりました。
落し物をした人を呼び止める
excuse me, you dropped something!
もし〜していただけると助かります。
It would be great if you could 〜 .
もしあなたが〜できれば幸いです。
It was very thoughtful of you to 〜 .
〜していただき助かりました。
落し物をした人を呼び止める
excuse me, you dropped something!
331名無しさん@英語勉強中
2015/08/04(火) 00:41:34.57ID:hyHUJec6 substitute
発音記号/sˈʌbstət(j)ùːt|‐tjùːt/
【動詞】 【他動詞】
〔+目(+for+(代)名)〕〈…を〉〔…の〕代わりに用いる,〔…を〕〈…に〉代える,取り替える.
用例
substitute margarine for butter バターの代わりにマーガリンを用いる
《★【変換】 replace butter with margarine と書き換え可能》.
発音記号/sˈʌbstət(j)ùːt|‐tjùːt/
【動詞】 【他動詞】
〔+目(+for+(代)名)〕〈…を〉〔…の〕代わりに用いる,〔…を〕〈…に〉代える,取り替える.
用例
substitute margarine for butter バターの代わりにマーガリンを用いる
《★【変換】 replace butter with margarine と書き換え可能》.
332名無しさん@英語勉強中
2015/08/04(火) 00:42:11.47ID:hyHUJec6 I would be grateful if you could 〜 .
もし〜していただけると助かります。
It would be great if you could 〜 .
もしあなたが〜できれば幸いです。
It was very thoughtful of you to 〜 .
〜していただき助かりました。
落し物をした人を呼び止める
excuse me, you dropped something!
もし〜していただけると助かります。
It would be great if you could 〜 .
もしあなたが〜できれば幸いです。
It was very thoughtful of you to 〜 .
〜していただき助かりました。
落し物をした人を呼び止める
excuse me, you dropped something!
333名無しさん@英語勉強中
2015/08/04(火) 00:55:26.77ID:hyHUJec6 ttp://blog.goo.ne.jp/ryujin9200/e/d739c6329ae90c9e9a4fdbf91c3b80fd
●もし〜していただけると助かります。
I would be grateful if you could 〜 .
●もしあなたが〜できれば幸いです。
○It would be great if you could 〜 .
●〜していただき助かりました。
○It was very thoughtful of you to 〜 .
ttps://twitter.com/chika_english/status/583176051599106048
2015/4/1 16:56
落し物をした人を呼び止める
excuse me, you dropped something!
●もし〜していただけると助かります。
I would be grateful if you could 〜 .
●もしあなたが〜できれば幸いです。
○It would be great if you could 〜 .
●〜していただき助かりました。
○It was very thoughtful of you to 〜 .
ttps://twitter.com/chika_english/status/583176051599106048
2015/4/1 16:56
落し物をした人を呼び止める
excuse me, you dropped something!
334名無しさん@英語勉強中
2015/08/04(火) 00:55:54.28ID:hyHUJec6 ttp://blog.goo.ne.jp/ryujin9200/e/d739c6329ae90c9e9a4fdbf91c3b80fd
●もし〜していただけると助かります。
I would be grateful if you could 〜 .
●もしあなたが〜できれば幸いです。
○It would be great if you could 〜 .
●〜していただき助かりました。
○It was very thoughtful of you to 〜 .
ttps://twitter.com/chika_english/status/583176051599106048
2015/4/1 16:56
落し物をした人を呼び止める
excuse me, you dropped something!
●もし〜していただけると助かります。
I would be grateful if you could 〜 .
●もしあなたが〜できれば幸いです。
○It would be great if you could 〜 .
●〜していただき助かりました。
○It was very thoughtful of you to 〜 .
ttps://twitter.com/chika_english/status/583176051599106048
2015/4/1 16:56
落し物をした人を呼び止める
excuse me, you dropped something!
335名無しさん@英語勉強中
2015/08/04(火) 22:57:28.04ID:T/H2Afo5 ゴガクル
ttp://gogakuru.com/
ALC
ttp://www.alc.co.jp/
hapa英会話
ttp://hapaeikaiwa.com/
alse-net
ttp://www.alse-net.com/column/pv/index.htm
イングリッシュカフェ
ttp://www.englishcafe.jp/
ニュースで学ぶ英語
ttp://www.huffingtonpost.jp/2014/11/08/san-francisco-goes-nuts_n_6125516.html
ttp://gogakuru.com/
ALC
ttp://www.alc.co.jp/
hapa英会話
ttp://hapaeikaiwa.com/
alse-net
ttp://www.alse-net.com/column/pv/index.htm
イングリッシュカフェ
ttp://www.englishcafe.jp/
ニュースで学ぶ英語
ttp://www.huffingtonpost.jp/2014/11/08/san-francisco-goes-nuts_n_6125516.html
336名無しさん@英語勉強中
2015/08/06(木) 19:15:04.06ID:+o9ScXCS ○Is this a good time to talk?
今、話しても大丈夫?
これはタイミングをたずねる表現です。
電話以外でも使えます。
「Is this a good time to ... ? 」で、
「…するのによい(タイミング)ですか?」という意味です。
○it taste like?
どんな味ですか?
外国旅行の楽しみのひとつは現地のものを食べることです。
しかし、まったく口に合わないと困るので、どんな味がするか聞いてみるの
○I agree.
同感です。
○I'd like to check in.
チェックインお願いします。
これは、ホテルに到着したあと、フロントデスクでまず使う定番フレーズです。
"check in" で「チェックインする」ということを表現できます。
一方、「チェックアウトする」は、 "check out" と言います。
「"I'd like to ..." 」は、 "I would like to ..." を短縮した表現です。
「"I want to ..." 」よりも丁寧な表現なので、
「…したい(のですが)」ということを相手に伝える際に、
どんな人が相手であっても安心して使える表現です。
今、話しても大丈夫?
これはタイミングをたずねる表現です。
電話以外でも使えます。
「Is this a good time to ... ? 」で、
「…するのによい(タイミング)ですか?」という意味です。
○it taste like?
どんな味ですか?
外国旅行の楽しみのひとつは現地のものを食べることです。
しかし、まったく口に合わないと困るので、どんな味がするか聞いてみるの
○I agree.
同感です。
○I'd like to check in.
チェックインお願いします。
これは、ホテルに到着したあと、フロントデスクでまず使う定番フレーズです。
"check in" で「チェックインする」ということを表現できます。
一方、「チェックアウトする」は、 "check out" と言います。
「"I'd like to ..." 」は、 "I would like to ..." を短縮した表現です。
「"I want to ..." 」よりも丁寧な表現なので、
「…したい(のですが)」ということを相手に伝える際に、
どんな人が相手であっても安心して使える表現です。
337名無しさん@英語勉強中
2015/08/06(木) 19:15:39.11ID:+o9ScXCS ○Why don't you try putting them into groups?
国々をグループに入れてみてはどうですか?
「Why don't you try ...ing?」は、
「…してみてはどうですか?」という表現です。
○Do you have any recommendations?
おすすめはありますか?
解説旅行をしている最中は、何かとおすすめ情報が頼りになるものです。
そんなときに使えるのがこのフレーズです。
レストラン、カフェ、土産物店、スパ、観光スポットなど、
いろいろなことについて、おすすめ情報を聞き出すことができます。
ここでの "Do you have ... ?" は、
情報やアイデアなどの形のないものに関して「なにかありますか?」というニュアンスで使われています。
「recommendation" 」は「推薦すること(もの)」という意味です。
可算名詞なので、語尾に "s" が付きます。
○Of course I don't mind, Tino.
もちろん、かまわないわよ、ティノ。
解説"ほかの答え方に、
「""No, I don't mind at all."」「"No, that's OK." 」があります。
○get phone call
電話がかかって来る
○you never knows
まだどうなるか分からない
実際どうなるか分からない
誰にも分からないよ
国々をグループに入れてみてはどうですか?
「Why don't you try ...ing?」は、
「…してみてはどうですか?」という表現です。
○Do you have any recommendations?
おすすめはありますか?
解説旅行をしている最中は、何かとおすすめ情報が頼りになるものです。
そんなときに使えるのがこのフレーズです。
レストラン、カフェ、土産物店、スパ、観光スポットなど、
いろいろなことについて、おすすめ情報を聞き出すことができます。
ここでの "Do you have ... ?" は、
情報やアイデアなどの形のないものに関して「なにかありますか?」というニュアンスで使われています。
「recommendation" 」は「推薦すること(もの)」という意味です。
可算名詞なので、語尾に "s" が付きます。
○Of course I don't mind, Tino.
もちろん、かまわないわよ、ティノ。
解説"ほかの答え方に、
「""No, I don't mind at all."」「"No, that's OK." 」があります。
○get phone call
電話がかかって来る
○you never knows
まだどうなるか分からない
実際どうなるか分からない
誰にも分からないよ
338名無しさん@英語勉強中
2015/08/08(土) 13:08:18.32ID:3lKYgGID age
339名無しさん@英語勉強中
2015/08/08(土) 13:19:04.68ID:eEexvfHx こういうの、もう出たかな・・・
oddee
http://www.oddee.com/
Today I Found Out
http://www.todayifoundout.com/
Love Meow
http://lovemeow.com/
oddee
http://www.oddee.com/
Today I Found Out
http://www.todayifoundout.com/
Love Meow
http://lovemeow.com/
340名無しさん@英語勉強中
2015/08/10(月) 00:58:39.91ID:KtmE+B2R HelloTalk使ってる。
スマホのアプリで、パソコン用のは無いけど
わりと便利だと思う。
ただし、日本在住のスリランカ人がたかってくるのが
至極ウザい。
スマホのアプリで、パソコン用のは無いけど
わりと便利だと思う。
ただし、日本在住のスリランカ人がたかってくるのが
至極ウザい。
341名無しさん@英語勉強中
2015/08/17(月) 19:08:58.00ID:y+v1mFRE 良スレ
342名無しさん@英語勉強中
2015/08/18(火) 20:53:59.57ID:DSrpG+tx TIME for kids
http://www.timeforkids.com/
VOA
http://m.voanews.com/
TIME for kidsは英検2級レベルで十分読める
VOAは英検準1レベルで読めるかと
あとはアプリでUSA TODAYとNY times読んでるけどNY timesは難しいねやっぱり(´・ω・`)
http://www.timeforkids.com/
VOA
http://m.voanews.com/
TIME for kidsは英検2級レベルで十分読める
VOAは英検準1レベルで読めるかと
あとはアプリでUSA TODAYとNY times読んでるけどNY timesは難しいねやっぱり(´・ω・`)
343名無しさん@英語勉強中
2015/08/25(火) 16:57:46.03ID:jCnUefhJ ageてみる
344名無しさん@英語勉強中
2015/08/27(木) 01:07:18.51ID:gG10NrIO ですipad 英語、外国語アプリ総合スレッド
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1324098282/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1324098282/
345名無しさん@英語勉強中
2015/08/27(木) 01:08:20.49ID:gG10NrIO ipad 英語、外国語アプリ総合スレッド
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1324098282/
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1324098282/
346名無しさん@英語勉強中
2015/08/27(木) 15:30:10.76ID:GhzTLbtA 長文だと対訳があってもムズいので もっとレベルが低いっつーかスラッシュ読み的な訳が読みたいんだけどそういうサイトないかね
347名無しさん@英語勉強中
2015/09/04(金) 23:36:57.27ID:PA8i4U8G 失念してしまったので誰か知ってたら教えてください
動画の英語字幕に日本語訳が出て来るんですが、文章の翻訳ではなく、
単語ごとにルビがふられる様な感じのサイト分かりますか?
動画の英語字幕に日本語訳が出て来るんですが、文章の翻訳ではなく、
単語ごとにルビがふられる様な感じのサイト分かりますか?
348名無しさん@英語勉強中
2015/09/05(土) 07:38:49.82ID:H606PymE あああ
349名無しさん@英語勉強中
2015/09/08(火) 15:16:59.12ID:LdFksFfZ バイリンガール・ちか
ttps://twitter.com/chika_english/
テリー先生
ttps://twitter.com/real_eikaiwa/
ゴガクル英語
ttps://twitter.com/gogakuru/
ゴガクル英語lite
ttps://twitter.com/gogakuru_lite/
楽しい基礎英単語
ttps://twitter.com/funfunkisotan/
楽しい英単語
ttps://twitter.com/funfuntango/
楽しい難単語
ttps://twitter.com/funfunnantan/
楽しい例文
ttps://twitter.com/funfunreibun/
楽しい会話
ttps://twitter.com/funfunconv/
ttps://twitter.com/chika_english/
テリー先生
ttps://twitter.com/real_eikaiwa/
ゴガクル英語
ttps://twitter.com/gogakuru/
ゴガクル英語lite
ttps://twitter.com/gogakuru_lite/
楽しい基礎英単語
ttps://twitter.com/funfunkisotan/
楽しい英単語
ttps://twitter.com/funfuntango/
楽しい難単語
ttps://twitter.com/funfunnantan/
楽しい例文
ttps://twitter.com/funfunreibun/
楽しい会話
ttps://twitter.com/funfunconv/
350名無しさん@英語勉強中
2015/09/09(水) 00:04:07.25ID:9kxhwZwk 良いね、このスレ
351名無しさん@英語勉強中
2015/09/11(金) 00:28:40.09ID:khJnAJ+c 英語学習
3日坊主…
どうしたら良いモノか
3日坊主…
どうしたら良いモノか
352名無しさん@英語勉強中
2015/09/11(金) 02:00:30.87ID:skZKEkMc >>339
Love Meowブックマークした、ありがとう
Love Meowブックマークした、ありがとう
353英語初心者伝道師
2015/09/22(火) 15:41:22.49ID:VSmD/3Wm354名無しさん@英語勉強中
2015/09/24(木) 13:26:17.19ID:YfQ1tt0U!355名無しさん@英語勉強中
2015/09/26(土) 18:55:28.00ID:5MFK2W7A356名無しさん@英語勉強中
2015/11/13(金) 15:37:53.78ID:QbH+s4pc 無料アプリEvernoteでオリジナル英単語帳作り
2014/1/10
ttp://www.alc.co.jp/gogakuup/blog/2014/01/evernote.html
evernote peek
2012/5/8
ttp://www.alc.co.jp/company/pressrelease/pdf/2012/120508ALC_Evernote.pdf
2014/1/10
ttp://www.alc.co.jp/gogakuup/blog/2014/01/evernote.html
evernote peek
2012/5/8
ttp://www.alc.co.jp/company/pressrelease/pdf/2012/120508ALC_Evernote.pdf
357名無しさん@英語勉強中
2015/11/18(水) 14:46:04.63ID:G6wp8Zul 英語の勉強は画面上ではムリだと思うよ
evernoteは便利だけれど
evernoteは便利だけれど
358名無しさん@英語勉強中
2015/11/19(木) 11:10:14.87ID:wRusQo+y >伸びないのは英語の勉強をするのは知識をえて賢くなるためじゃなくて
>英語に慣れることだから
英語に慣れると言うよりは英語を反復練習で覚える。
つまり英語はディープ・アクティブラーニング。
>英語に慣れることだから
英語に慣れると言うよりは英語を反復練習で覚える。
つまり英語はディープ・アクティブラーニング。
359名無しさん@英語勉強中
2015/11/19(木) 11:16:19.20ID:thmjhEkZ 初めての日本語の授業が始まる。
教室に入ってきた先生は、黙っていきなり黒板に
「生」
と書いた。そしてこの世の終わりを告げるような、暗い声で話し始めた。
「日本語には平仮名とカタカナという二つのアルファベトがあり、さらに5万個以上の「漢字」って言うものがある。
この「生」という漢字には音読みと訓読みがあって、音読みは「セイとショウ」訓読みは「イキル・イカス・ウム・ウマレル・ハエル・ハヤス・ナマ・・・」
さらにドウオンイギゴというひらがな、カタカナが同じでも意味が違う漢字はたくさんある。
「以外」と「意外」
「仕様」と「私用」と「試用」と「使用」
「保障」と「保証」と「補償」
「異動」と「移動」
「感心」と「関心」と「歓心」
静まり返った教室には先生の声が響き続けた。
「いいか、お前ら。日本語っていう言語はキツイ。覚えるのも、使うのも、理解するのもきつい。楽になることは、一生、、ない。
この先お前らを待っているのは、このきつさに慣れる事だけだ。半年後は期末テストがある。合格しなかった学生は即刻退学処分だ」
教室に入ってきた先生は、黙っていきなり黒板に
「生」
と書いた。そしてこの世の終わりを告げるような、暗い声で話し始めた。
「日本語には平仮名とカタカナという二つのアルファベトがあり、さらに5万個以上の「漢字」って言うものがある。
この「生」という漢字には音読みと訓読みがあって、音読みは「セイとショウ」訓読みは「イキル・イカス・ウム・ウマレル・ハエル・ハヤス・ナマ・・・」
さらにドウオンイギゴというひらがな、カタカナが同じでも意味が違う漢字はたくさんある。
「以外」と「意外」
「仕様」と「私用」と「試用」と「使用」
「保障」と「保証」と「補償」
「異動」と「移動」
「感心」と「関心」と「歓心」
静まり返った教室には先生の声が響き続けた。
「いいか、お前ら。日本語っていう言語はキツイ。覚えるのも、使うのも、理解するのもきつい。楽になることは、一生、、ない。
この先お前らを待っているのは、このきつさに慣れる事だけだ。半年後は期末テストがある。合格しなかった学生は即刻退学処分だ」
360名無しさん@英語勉強中
2015/11/21(土) 15:06:54.46ID:Tv/5fJlc >文法の説明や発音記号などの面倒なものを省いた
文法の説明や発音記号などを教える必要はない、時間の無駄だ。
脳はディープ・ラーニングつまりフィードバックを得る強化学習で学んでいる。
言語のディープ・ラーニングとは音のストリームの特徴を少しずつ覚えている。
自然な表現を自然な音で覚える事により、
その音には文法も発音記号もリスニングのスピーキングも
全部含まれているからだ。
文法の説明や発音記号などを教える必要はない、時間の無駄だ。
脳はディープ・ラーニングつまりフィードバックを得る強化学習で学んでいる。
言語のディープ・ラーニングとは音のストリームの特徴を少しずつ覚えている。
自然な表現を自然な音で覚える事により、
その音には文法も発音記号もリスニングのスピーキングも
全部含まれているからだ。
361名無しさん@英語勉強中
2015/12/01(火) 16:46:22.31ID:LbED2uTx youtubeで見られる英語ニュースチャンネル
ttp://notizia-conveniente.blogspot.jp/2015/01/youtube-channel-eigo-news.html
ttp://notizia-conveniente.blogspot.jp/2015/01/youtube-channel-eigo-news.html
362名無しさん@英語勉強中
2015/12/02(水) 23:22:18.78ID:80ZFGnor スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 317
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1448427153/
230 名前:名無しさん@英語勉強中 2015/11/30(月) 02:43:55.47 ID:wqoVg2y8
スレ違いだったら
申し訳ございません
「あなたは、
自分の考えや意見に自信を持っていますか?
誇りが持てますか?」
「ならば、
暴力や武器を使って、他人をやりこめるのではなく、
意見を言い合って話し合いをすれば良いと思います」
これを英語に訳して頂けませんか?
236 名前:名無しさん@英語勉強中 2015/11/30(月) 06:47:04.69 ID:C1SFfona
>>230
(1) あなたは、自分の考えや意見に自信を持っていますか?
Do you have confidence in your ideas and opinions?
(2) 誇りが持てますか?
Are you proud of them?
(3) ならば、暴力や武器を使って、他人をやりこめるのではなく、
If so, I suggest that instead of controlling your opponent
with violence and arms,
(4) 意見を言い合って話し合いをすれば良いと思います
you should just talk, exchanging ideas.
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1448427153/
230 名前:名無しさん@英語勉強中 2015/11/30(月) 02:43:55.47 ID:wqoVg2y8
スレ違いだったら
申し訳ございません
「あなたは、
自分の考えや意見に自信を持っていますか?
誇りが持てますか?」
「ならば、
暴力や武器を使って、他人をやりこめるのではなく、
意見を言い合って話し合いをすれば良いと思います」
これを英語に訳して頂けませんか?
236 名前:名無しさん@英語勉強中 2015/11/30(月) 06:47:04.69 ID:C1SFfona
>>230
(1) あなたは、自分の考えや意見に自信を持っていますか?
Do you have confidence in your ideas and opinions?
(2) 誇りが持てますか?
Are you proud of them?
(3) ならば、暴力や武器を使って、他人をやりこめるのではなく、
If so, I suggest that instead of controlling your opponent
with violence and arms,
(4) 意見を言い合って話し合いをすれば良いと思います
you should just talk, exchanging ideas.
363名無しさん@英語勉強中
2015/12/16(水) 01:28:38.45ID:MhLoD4iI 僕は君が思っているほど英語が得意じゃありません。
My English isn't as good as you think.
ttps://twitter.com/real_eikaiwa/status/676786545064570880
12/16
My English isn't as good as you think.
ttps://twitter.com/real_eikaiwa/status/676786545064570880
12/16
364名無しさん@英語勉強中
2015/12/24(木) 14:02:33.93ID:J83zatdb 全く英語が出来ない状態から、喋るにはどうすればええんや?
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4985362.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:09a9d5e33dffe8d0e0e2c49622578527)
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/4985362.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:09a9d5e33dffe8d0e0e2c49622578527)
365名無しさん@英語勉強中
2016/01/12(火) 18:11:08.86ID:HmwGkw7m 目からウロコの ハングル練習帳
(基礎から学ぶ語学シリーズ)
3日で終わる
(基礎から学ぶ語学シリーズ)
3日で終わる
366名無しさん@英語勉強中
2016/01/12(火) 18:11:40.74ID:HmwGkw7m 誤爆
ごめん
ごめん
367名無しさん@英語勉強中
2016/01/19(火) 23:15:57.56ID:nTUpV8Xd やまぴーの英語の勉強法
#山下智久
ttps://twitter.com/kaorup1p/status/674789065384845312
2015/12/10 12:13
#山下智久
ttps://twitter.com/kaorup1p/status/674789065384845312
2015/12/10 12:13
368名無しさん@英語勉強中
2016/01/20(水) 13:59:12.67ID:VloypztO (あなたと)一緒に写真撮ってもいいですか?
Can I have a picture taken with you?
ttps://twitter.com/real_eikaiwa/status/689666187874177024
1/24
Can I have a picture taken with you?
ttps://twitter.com/real_eikaiwa/status/689666187874177024
1/24
369名無しさん@英語勉強中
2016/01/30(土) 16:53:52.42ID:bMX4dJkX PC・スマホから英語を読むなら
絶対使いたいオンライン英語辞書5選
2014.11.12(Wed)
ttp://english-hacker.jp/5-online-dictionaries
英語の勉強に役立つサイトを教える
興味があれば質問して
2016/1/11
ttp://himasoku.com/archives/51936540.html
絶対使いたいオンライン英語辞書5選
2014.11.12(Wed)
ttp://english-hacker.jp/5-online-dictionaries
英語の勉強に役立つサイトを教える
興味があれば質問して
2016/1/11
ttp://himasoku.com/archives/51936540.html
370名無しさん@英語勉強中
2016/02/01(月) 14:31:53.62ID:/yNlv7y0 SPACE ALCって、単語を検索すると、その単語が必ず最初に出てくる例文からずらって出てくるから使いづらいわ
その単語が例文の中でどのような使われ方をしているかなのに、名詞はまだしも、動詞、形容詞は、大体、文の途中で使われるでしょうが
そもそも「Are you sure」すら検索にヒットしない糞サイトだわ
その単語が例文の中でどのような使われ方をしているかなのに、名詞はまだしも、動詞、形容詞は、大体、文の途中で使われるでしょうが
そもそも「Are you sure」すら検索にヒットしない糞サイトだわ
371名無しさん@英語勉強中
2016/03/01(火) 00:52:43.91ID:8rSIXO3P 男子の本音!
英語を話せる女性に魅力を感じる?
⇒「YES」●●%
ttp://woman.mynavi.jp/article/150914-156/
英語が話せれば世界が広がる!
英活で自分磨きしませんか?
ttps://www.cosme.net/biche/articles/IoQVM2B6
英語を話せる女性に魅力を感じる?
⇒「YES」●●%
ttp://woman.mynavi.jp/article/150914-156/
英語が話せれば世界が広がる!
英活で自分磨きしませんか?
ttps://www.cosme.net/biche/articles/IoQVM2B6
372名無しさん@英語勉強中
2016/03/02(水) 15:33:33.04ID:pbBlFhAQ 日常英会話頻出フレーズ60パターン
ttps://www.7plus-e.com/2m/ob/lp5r/
ttps://www.7plus-e.com/2m/ob/lp5r/
373名無しさん@英語勉強中
2016/03/02(水) 17:33:24.36ID:quZceQZX >>372
返金詐欺ありそうな感じ
返金詐欺ありそうな感じ
374名無しさん@英語勉強中
2016/04/07(木) 16:36:22.55ID:bYiUpXFY 英語の勉強が趣味の1つだったのだけれど、
特別に必要性を感じなく、
モチベーションが上がらない。
好きな海外ドラマがあって(1作品のみだけれど)
「いつか、字幕や吹き替えなしで見たい」なんて夢が出来てからも、
それ以外に、目的も目標も無いし、アウトプットする場所も無いから、
モチベーションが下がりまくっている。
海外に旅行するワケでもないし、
(行きたい所はあるが、金銭的な問題で、今すぐに行けると言うワケでもない)
仕事でも使わない。
普段からtwitterやinstagramなんて物もしないし…。
(twitterやinstagram等のSNSをやっていれば、
普段ツイートしている事を日本語ではなく英語にすれば、
アウトプット出来る場所が出来る)
コメントしたいと思う海外の芸能人や著名人もいない。
(海外に好きな人はいるが、その人はSNS等やっていない)
たまに「コメントしたいな」と思う時があっても(人がいても)、
その時にチャチャっと調べて終わりになってしまう。
特別に必要性を感じなく、
モチベーションが上がらない。
好きな海外ドラマがあって(1作品のみだけれど)
「いつか、字幕や吹き替えなしで見たい」なんて夢が出来てからも、
それ以外に、目的も目標も無いし、アウトプットする場所も無いから、
モチベーションが下がりまくっている。
海外に旅行するワケでもないし、
(行きたい所はあるが、金銭的な問題で、今すぐに行けると言うワケでもない)
仕事でも使わない。
普段からtwitterやinstagramなんて物もしないし…。
(twitterやinstagram等のSNSをやっていれば、
普段ツイートしている事を日本語ではなく英語にすれば、
アウトプット出来る場所が出来る)
コメントしたいと思う海外の芸能人や著名人もいない。
(海外に好きな人はいるが、その人はSNS等やっていない)
たまに「コメントしたいな」と思う時があっても(人がいても)、
その時にチャチャっと調べて終わりになってしまう。
375名無しさん@英語勉強中
2016/04/07(木) 16:37:19.60ID:bYiUpXFY 英語の勉強が、趣味の1つだったのだけれど、
特別に必要性を感じなく、
モチベーションが上がらない。
好きな海外ドラマがあって(1作品のみだけれど)
「いつか、字幕や吹き替えなしで見たい」なんて夢が出来てからも、
それ以外に、目的も目標も無いし、アウトプットする場所も無いから、
モチベーションが下がりまくっている。
海外に旅行するワケでもないし、
(行きたい所はあるが、金銭的な問題で、今すぐに行けると言うワケでもない)
仕事でも使わない。
普段からtwitterやinstagramなんて物もしないし…。
(twitterやinstagram等のSNSをやっていれば、
普段ツイートしている事を日本語ではなく英語にすれば、
アウトプット出来る場所が出来る)
コメントしたいと思う海外の芸能人や著名人もいない。
(海外に好きな人はいるが、その人はSNS等やっていない)
たまに「コメントしたいな」と思う時があっても(人がいても)、
その時にチャチャっと調べて終わりになってしまう。
特別に必要性を感じなく、
モチベーションが上がらない。
好きな海外ドラマがあって(1作品のみだけれど)
「いつか、字幕や吹き替えなしで見たい」なんて夢が出来てからも、
それ以外に、目的も目標も無いし、アウトプットする場所も無いから、
モチベーションが下がりまくっている。
海外に旅行するワケでもないし、
(行きたい所はあるが、金銭的な問題で、今すぐに行けると言うワケでもない)
仕事でも使わない。
普段からtwitterやinstagramなんて物もしないし…。
(twitterやinstagram等のSNSをやっていれば、
普段ツイートしている事を日本語ではなく英語にすれば、
アウトプット出来る場所が出来る)
コメントしたいと思う海外の芸能人や著名人もいない。
(海外に好きな人はいるが、その人はSNS等やっていない)
たまに「コメントしたいな」と思う時があっても(人がいても)、
その時にチャチャっと調べて終わりになってしまう。
376名無しさん@英語勉強中
2016/04/07(木) 16:39:12.51ID:bYiUpXFY 単語や熟語を覚えても、
きちんとした文章にも出来なければ、
発音もカナカナ読みのようになってしまう。
舌先がぶきっちょ(不器用)なのか…?
そこで気付いたのだ。
私は「英語の勉強」がしたかったのではなく、
私は「単語や熟語の暗記」が好きだった、と。
もう、英語の勉強には、飽きました。
また、再開したとしても、優先順位は下がるだろうな…。
きちんとした文章にも出来なければ、
発音もカナカナ読みのようになってしまう。
舌先がぶきっちょ(不器用)なのか…?
そこで気付いたのだ。
私は「英語の勉強」がしたかったのではなく、
私は「単語や熟語の暗記」が好きだった、と。
もう、英語の勉強には、飽きました。
また、再開したとしても、優先順位は下がるだろうな…。
377名無しさん@英語勉強中
2016/04/08(金) 00:17:31.64ID:V9bh5aYz 電話帳でも片っぱしから覚えてれば?w あほくさ
378名無しさん@英語勉強中
2016/04/08(金) 22:58:31.77ID:8HImJHXY スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 322
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1458446918/
536 名前:名無しさん@英語勉強中 2016/04/05(火) 23:56:03.21 ID:bepQ8wb8
(デパートや駅、等の)トイレで、
順番待ちで並んでいる時に
「和式を使いたくて待っているので
洋式で良ければ先にどうぞ」
これ、英語でどう言うの?
昨日、トイレで私の後に人が並んだので、
(最初は日本人だと思っていたから)
上の文を日本語で言ったら、
その人(後に外国人だと分かる)
「here〜?」みたいに言って来て…
すごく困ったわ
538 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/04/06(水) 00:49:01.04 ID:aBDuzodU
>>536
I like unching style. That makes my unchi coming out of my belly a lot more.
So, you can go ahead and use Western style.
539 名前:三年英太郎 2016/04/06(水) 00:49:12.93 ID:iqlzaycY
>>536
I'd like to use a squat toilet.
Go ahead (,please) if you have no preference.
541 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/04/06(水) 01:32:52.78 ID:3iT5Vydq
>>536
I'm waiting for Japanese-style toilet to become available.
Western-type is now free. Why don't you use it?
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1458446918/
536 名前:名無しさん@英語勉強中 2016/04/05(火) 23:56:03.21 ID:bepQ8wb8
(デパートや駅、等の)トイレで、
順番待ちで並んでいる時に
「和式を使いたくて待っているので
洋式で良ければ先にどうぞ」
これ、英語でどう言うの?
昨日、トイレで私の後に人が並んだので、
(最初は日本人だと思っていたから)
上の文を日本語で言ったら、
その人(後に外国人だと分かる)
「here〜?」みたいに言って来て…
すごく困ったわ
538 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/04/06(水) 00:49:01.04 ID:aBDuzodU
>>536
I like unching style. That makes my unchi coming out of my belly a lot more.
So, you can go ahead and use Western style.
539 名前:三年英太郎 2016/04/06(水) 00:49:12.93 ID:iqlzaycY
>>536
I'd like to use a squat toilet.
Go ahead (,please) if you have no preference.
541 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/04/06(水) 01:32:52.78 ID:3iT5Vydq
>>536
I'm waiting for Japanese-style toilet to become available.
Western-type is now free. Why don't you use it?
379名無しさん@英語勉強中
2016/04/15(金) 23:45:49.36ID:c9VHmatm Vol.16 「趣味は勉強?」
ttp://www.hicareer.jp/inter/interview/vol16.html
女優・北川景子の英語上達のきっかけは?
通じなかった発音も克服してペラペラに
ttp://eigo-tatsujin.net/trend/7209/
ttp://www.hicareer.jp/inter/interview/vol16.html
女優・北川景子の英語上達のきっかけは?
通じなかった発音も克服してペラペラに
ttp://eigo-tatsujin.net/trend/7209/
380名無しさん@英語勉強中
2016/04/23(土) 18:23:58.77ID:PffNzW7T データベース5500合格英単語・熟語 (新版完全征服)
データベース4500完成英単語・熟語 単行本
2015/8/4
グラ
データベース4500完成英単語・熟語 単行本
2015/8/4
グラ
381名無しさん@英語勉強中
2016/04/28(木) 01:18:49.48ID:y/H035nq 世界で活躍するあの人に学ぶ
有名人の英語ライフ
ttp://square.toeic.or.jp/globalbusiness/e-life.html
有名人の英語ライフ
ttp://square.toeic.or.jp/globalbusiness/e-life.html
382名無しさん@英語勉強中
2016/04/29(金) 00:21:36.26ID:98KcVrRd 184 名無しさん@英語勉強中 2016/04/28(木) 19:29:24.76 ID:y/H035nq
「一緒に写真を撮って頂けませんか?」
と言うのは、
【(あなたと)一緒に写真撮ってもいいですか?
Can I have a picture taken with you?】
と一緒ですか?
「撮ってもいいですか?」より、丁寧に
「撮って(写って)頂けませんか?」にしたいのですが、
どう言えば、よろしいのでしょうか?
186 名無しさん@英語勉強中 2016/04/28(木) 22:41:47.88 ID:B7yhUZ2z
>>184
調べるとcanよりも許可のmay が最適のようですね。
May I take a picture with you?
May I have my picture taken with you?
Would you mind if I took a picture with you?
も丁寧でしょう。
「一緒に写真を撮って頂けませんか?」
と言うのは、
【(あなたと)一緒に写真撮ってもいいですか?
Can I have a picture taken with you?】
と一緒ですか?
「撮ってもいいですか?」より、丁寧に
「撮って(写って)頂けませんか?」にしたいのですが、
どう言えば、よろしいのでしょうか?
186 名無しさん@英語勉強中 2016/04/28(木) 22:41:47.88 ID:B7yhUZ2z
>>184
調べるとcanよりも許可のmay が最適のようですね。
May I take a picture with you?
May I have my picture taken with you?
Would you mind if I took a picture with you?
も丁寧でしょう。
383名無しさん@英語勉強中
2016/04/29(金) 00:22:05.04ID:98KcVrRd スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 323
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461326543/
184 名無しさん@英語勉強中 2016/04/28(木) 19:29:24.76 ID:y/H035nq
「一緒に写真を撮って頂けませんか?」
と言うのは、
【(あなたと)一緒に写真撮ってもいいですか?
Can I have a picture taken with you?】
と一緒ですか?
「撮ってもいいですか?」より、丁寧に
「撮って(写って)頂けませんか?」にしたいのですが、
どう言えば、よろしいのでしょうか?
186 名無しさん@英語勉強中 2016/04/28(木) 22:41:47.88 ID:B7yhUZ2z
>>184
調べるとcanよりも許可のmay が最適のようですね。
May I take a picture with you?
May I have my picture taken with you?
Would you mind if I took a picture with you?
も丁寧でしょう。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461326543/
184 名無しさん@英語勉強中 2016/04/28(木) 19:29:24.76 ID:y/H035nq
「一緒に写真を撮って頂けませんか?」
と言うのは、
【(あなたと)一緒に写真撮ってもいいですか?
Can I have a picture taken with you?】
と一緒ですか?
「撮ってもいいですか?」より、丁寧に
「撮って(写って)頂けませんか?」にしたいのですが、
どう言えば、よろしいのでしょうか?
186 名無しさん@英語勉強中 2016/04/28(木) 22:41:47.88 ID:B7yhUZ2z
>>184
調べるとcanよりも許可のmay が最適のようですね。
May I take a picture with you?
May I have my picture taken with you?
Would you mind if I took a picture with you?
も丁寧でしょう。
384名無しさん@英語勉強中
2016/05/14(土) 17:04:17.90ID:Ebt+iN5h sage
385名無しさん@英語勉強中
2016/05/17(火) 17:39:32.57ID:jFV6rT/b 知っているだけで大違い、
英会話で使うと効果絶大な10の単語・フレーズ
ttp://www.lifehacker.jp/2016/04/160425ten_smart_words.html
英会話で使うと効果絶大な10の単語・フレーズ
ttp://www.lifehacker.jp/2016/04/160425ten_smart_words.html
386名無しさん@英語勉強中
2016/05/19(木) 23:43:51.36ID:TLJ+MG8A スレッドを立てるまでもない質問スレッド Part 323
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461326543/
638 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/05/14(土) 17:27:09.37 ID:CFFe5K9n
「練習中の所、ありがとうございます」
(スポーツの試合を見に行った時に、
サインや握手をしてくれた選手にお礼を言いたい)
「お疲れの所、ありがとうございます」
(シチュエーションは、上と同じ、
これは、帰り等の出待ち時等に、声をかけたい)
これを英語では、
どんな風に言うのですか?
643 名前:名無しさん@英語勉強中 2016/05/14(土) 18:00:33.22 ID:nfngpg+X
>>638
(1) 練習中の所、ありがとうございます
(1-1) Thank you for your time. I know you're busy with your practice.
(1-2) Thank you for your kindness. Sorry for butting in
in the middle of your practice.
(2) お疲れの所、ありがとうございます
(2-1) Thank you for your time. I know you're tired after your hard work.
(2-2) Thank you for your kindness. Sorry for bothering you
after a long day.
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1461326543/
638 名前:名無しさん@英語勉強中 :2016/05/14(土) 17:27:09.37 ID:CFFe5K9n
「練習中の所、ありがとうございます」
(スポーツの試合を見に行った時に、
サインや握手をしてくれた選手にお礼を言いたい)
「お疲れの所、ありがとうございます」
(シチュエーションは、上と同じ、
これは、帰り等の出待ち時等に、声をかけたい)
これを英語では、
どんな風に言うのですか?
643 名前:名無しさん@英語勉強中 2016/05/14(土) 18:00:33.22 ID:nfngpg+X
>>638
(1) 練習中の所、ありがとうございます
(1-1) Thank you for your time. I know you're busy with your practice.
(1-2) Thank you for your kindness. Sorry for butting in
in the middle of your practice.
(2) お疲れの所、ありがとうございます
(2-1) Thank you for your time. I know you're tired after your hard work.
(2-2) Thank you for your kindness. Sorry for bothering you
after a long day.
387名無しさん@英語勉強中
2016/05/27(金) 15:47:32.81ID:jVuRD0ZK @rica_study
このアカウント見ていると
やる気が出る
このアカウント見ていると
やる気が出る
388名無しさん@英語勉強中
2016/05/30(月) 18:21:43.73ID:Afh7RV2h english
389名無しさん@英語勉強中
2016/06/03(金) 19:24:50.69ID:DkIo3EOE390名無しさん@英語勉強中
2016/06/03(金) 21:35:32.98ID:xB8QYdWB 英語に限らずだけれど、
ガルスピちゃんねる
ガルスピちゃんねる掲示板(のガルスピ自習室)
を観てるよ
色んな勉強してる人たちの話が聞けて
モチあがる
ガルスピちゃんねる
ガルスピちゃんねる掲示板(のガルスピ自習室)
を観てるよ
色んな勉強してる人たちの話が聞けて
モチあがる
391名無しさん@英語勉強中
2016/06/03(金) 22:03:23.83ID:z1hrV9x2 sage
392名無しさん@英語勉強中
2016/06/04(土) 14:12:59.08ID:A15TfgKA VOA http://www.voanews.com/ # Learning English http://learningenglish.voanews.com/
NPR http://www.npr.org/
NPR http://www.npr.org/
393名無しさん@英語勉強中
2016/06/05(日) 03:46:12.04ID:XL4sVz+U sage
394名無しさん@英語勉強中
2016/06/05(日) 14:38:01.02ID:q05rW/kX ケリー伊藤のスピーチクリニック
https://www.youtube.com/watch?v=CcGgRHl97xw
https://www.youtube.com/watch?v=CcGgRHl97xw
395名無しさん@英語勉強中
2016/06/05(日) 15:23:22.24ID:JjHtG66l 将来仕事で使っても恥ずかしくない完璧な発音のエリート英語を学ぶなら、
ここしか無いと思う。
ネットでフィリピン英語とかはフィリピン訛りになるからやめた方がいいと思う。
http://englishbootcamp.jp/
http://englishbootcamp.jp/about/#profile
YUMI様の英語スピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=AzYOZmcUBcU
ここしか無いと思う。
ネットでフィリピン英語とかはフィリピン訛りになるからやめた方がいいと思う。
http://englishbootcamp.jp/
http://englishbootcamp.jp/about/#profile
YUMI様の英語スピーチ
https://www.youtube.com/watch?v=AzYOZmcUBcU
396名無しさん@英語勉強中
2016/06/07(火) 16:22:08.30ID:gJ4kBgRg english
397名無しさん@英語勉強中
2016/06/08(水) 21:07:24.27ID:CwPArJvX398名無しさん@英語勉強中
2016/06/08(水) 22:05:13.02ID:XK53Sp9H スピードラーニングが終わり、ディープラーニングの時代が始まりました。
399名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK5f-w+ib)
2016/06/27(月) 01:56:10.23ID:RssFLJawK 覚えにくい単語、何度も忘れてしまう単語
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1340464057/
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/english/1340464057/
400名無しさん@英語勉強中 (ガラプー KK4a-AIN0)
2016/07/03(日) 18:50:18.90ID:KL3SoJwtK やはり、
nhkの「ゴガクル」が
最強
な、気がする
途中で断念して、
今は、やっていないけれど
nhkの「ゴガクル」が
最強
な、気がする
途中で断念して、
今は、やっていないけれど
401名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cdb0-v+EU)
2016/07/03(日) 22:53:53.29ID:snZW9vzL0402名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMb8-s3GQ)
2016/07/04(月) 07:41:33.18ID:d4wmv4U4M 普通の人が挫折せず続けられるものが最強だと思うの・・・
403名無しさん@英語勉強中 (スプー Sdb8-yQPP)
2016/07/05(火) 19:15:52.98ID:9xOHG/0Fd404名無しさん@英語勉強中 (スプー Sdb8-yQPP)
2016/07/05(火) 19:18:56.02ID:9xOHG/0Fd 10年ぐらい前に
月¥315で毎日携帯にTOEICの問題が3問ぐらい
ずつ送られてくるのがあったけど、全く頭に入らなかった。
やっぱり紙ベースがいいのかな。
月¥315で毎日携帯にTOEICの問題が3問ぐらい
ずつ送られてくるのがあったけど、全く頭に入らなかった。
やっぱり紙ベースがいいのかな。
405名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b3a-eXu6)
2016/09/17(土) 10:28:49.98ID:VIIZksAV0406名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5b3a-eXu6)
2016/09/17(土) 10:29:13.11ID:VIIZksAV0 ゴメン
誤爆
誤爆
407名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 233a-DI90)
2016/10/16(日) 18:04:44.75ID:/PCyMCuz0 nhkのゴガクル、
使える?
使ってみようかな
使える?
使ってみようかな
408名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9bd3-1u5N)
2016/10/17(月) 00:03:33.66ID:bNXdon7f0 >>106
you suck.am i ok?
you suck.am i ok?
409名無しさん@英語勉強中 (中止W 973a-Ao4e)
2016/12/25(日) 02:11:35.47ID:mKXXboKw0XMAS nhkの講座ですら、
続かない
どうしたら良いの?
続かない
どうしたら良いの?
410名無しさん@英語勉強中 (中止 4d3a-agOw)
2016/12/25(日) 02:14:09.43ID:jPdieECQ0XMAS メンタルな部分から変えていくしかない
411名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b3a-F1sY)
2017/02/12(日) 15:26:40.39ID:RmhduxA20412名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 35aa-BRgT)
2017/02/16(木) 17:41:56.22ID:qzaZw3V40 >>401
9,880 wordsだった
9,880 wordsだった
413名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 763b-Pl42)
2017/02/27(月) 09:28:51.82ID:dRs3MkxB0414名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d13a-5FGf)
2017/03/20(月) 18:06:10.98ID:5iHBNg/s0 >>412
すごいな
すごいな
415名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 133a-XzLc)
2017/06/18(日) 12:53:33.46ID:9gDfmP5E0416名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c9cf-vtNh)
2017/07/03(月) 00:15:23.51ID:0cJdmdC/0 、
417名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 63bd-wPMb)
2017/08/12(土) 17:27:50.96ID:3ijYTvgw0 最近、NHKの講座にハマっているよ
418名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63bd-7GHe)
2017/08/12(土) 17:56:59.93ID:vGD5nzhJ0 勿論、総合的にネット検索ですよ。NHKの番組サイトも、あるな。
死後基礎、音基礎でフレーズを復習するのもいいし、ニュースで英会話で
全文の訳だとか、ピックアップされた単語の意味を確認するのも良い
死後基礎、音基礎でフレーズを復習するのもいいし、ニュースで英会話で
全文の訳だとか、ピックアップされた単語の意味を確認するのも良い
419名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 45bd-iG8A)
2017/10/01(日) 00:34:17.03ID:ladYpxmg0 >>398
どう違うの?
どう違うの?
420名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e9c9-B6a6)
2017/10/14(土) 22:19:18.65ID:C9wmt55W0 Urban辞書お世話になってます。
よく女性名っぽい単語を検索すると甘いとか素晴らしいかベタ褒めなのは何?リア充の侵食なの?
よく女性名っぽい単語を検索すると甘いとか素晴らしいかベタ褒めなのは何?リア充の侵食なの?
421名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 81bd-K/oa)
2017/11/05(日) 22:50:59.30ID:DDlmEbML0 う〜ん。英語の必要性は目的によって変わるよ。
自分は旅行くらいしか英語を使う機会がないから
日常生活で必要なことは1度もない。
「とりあえず英語が話せれば何か役に立つだろう」ではなく
「〜をしたいから英語を勉強する」
というマインドがあればいいんじゃないかな。
ttps://twitter.com/tabibitdaijin/status/911996120661843969
2017/9/25
自分は旅行くらいしか英語を使う機会がないから
日常生活で必要なことは1度もない。
「とりあえず英語が話せれば何か役に立つだろう」ではなく
「〜をしたいから英語を勉強する」
というマインドがあればいいんじゃないかな。
ttps://twitter.com/tabibitdaijin/status/911996120661843969
2017/9/25
422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 81bd-K/oa)
2017/11/05(日) 22:51:26.16ID:DDlmEbML0 う〜ん。
英語の必要性は目的によって変わるよ。
自分は旅行くらいしか英語を使う機会がないから
日常生活で必要なことは1度もない。
「とりあえず英語が話せれば何か役に立つだろう」ではなく
「〜をしたいから英語を勉強する」
というマインドがあればいいんじゃないかな。
ttps://twitter.com/tabibitdaijin/status/911996120661843969
2017/9/25
英語の必要性は目的によって変わるよ。
自分は旅行くらいしか英語を使う機会がないから
日常生活で必要なことは1度もない。
「とりあえず英語が話せれば何か役に立つだろう」ではなく
「〜をしたいから英語を勉強する」
というマインドがあればいいんじゃないかな。
ttps://twitter.com/tabibitdaijin/status/911996120661843969
2017/9/25
423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5fbd-drUT)
2017/11/15(水) 00:48:49.56ID:2yR7hK4S0 ttp://instagram.com/akane.iiiii
この子のインスタ
見ていると
勉強にもなるし
やる気も出るよ
この子のインスタ
見ていると
勉強にもなるし
やる気も出るよ
424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
2018/01/12(金) 07:28:22.69ID:6wymvDdy0 次のサイトを使っています。
英会話革命のサイトにはディープラーニングの教材が
全部で120冊も掲載されている。
学習方法と表現集の60冊と表現集の60冊が公開されています。
2月からはDISCORDを使ったSNSの募集が始まります。
英会話革命.com
http://xn--6oq24kj61cqjgk0q.com
英会話革命のサイトにはディープラーニングの教材が
全部で120冊も掲載されている。
学習方法と表現集の60冊と表現集の60冊が公開されています。
2月からはDISCORDを使ったSNSの募集が始まります。
英会話革命.com
http://xn--6oq24kj61cqjgk0q.com
425名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6dbf-XhTK)
2018/01/13(土) 06:55:38.60ID:06iKjlZL0 日本人の英語教育に革命を起こしましょう。
426名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 97bd-IpxO)
2018/02/03(土) 20:25:23.29ID:49KpIhAZ0 .
427名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM8b-j4Dg)
2018/02/04(日) 02:30:36.84ID:hTq9b6e7M Duolingoが挙がってないとか
https://www.duolingo.com/
https://www.duolingo.com/
428名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 67bd-ZWJ4)
2018/03/02(金) 01:05:32.14ID:7oQ+LDOZ0 NHKの講座が一番良い気がする
429名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 193c-Zs0W)
2018/04/03(火) 22:11:01.78ID:zA8ZRY1b0430名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca06-E8Iv)
2018/04/08(日) 14:24:18.90ID:gh3/0kQc0 >>409
レベルにもよるが続けられるもの探したほうがいい
好きな分野の洋書よむとか
英語のアニメとか映画みるとか
基礎的な英語力もなくて勉強が億劫ってだけなら
向いてないからほかのこと勉強したほうがいい
英語は結局継続力がものをいう
レベルにもよるが続けられるもの探したほうがいい
好きな分野の洋書よむとか
英語のアニメとか映画みるとか
基礎的な英語力もなくて勉強が億劫ってだけなら
向いてないからほかのこと勉強したほうがいい
英語は結局継続力がものをいう
431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW d633-oPoh)
2018/04/08(日) 17:31:31.80ID:rnUmILX70 youtubeで自分の好きなジャンルの動画見ればいいよ
英語学習はそれだけで良い
英語学習はそれだけで良い
432名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 59bd-70yo)
2018/05/27(日) 13:53:40.54ID:DGuaZ3Je0433名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93bd-GUJs)
2018/05/27(日) 16:01:05.31ID:KBYFZ7WW0 http://wordchunky.azurewebsites.net/View/PC/html/index.html?#/WordCuration
これのレベル60って6万語レベルってこと?
これのレベル60って6万語レベルってこと?
434名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 39be-TUnL)
2018/05/30(水) 08:43:29.00ID:o4IDzGkL0 ケンブリッジのオンライン辞書でMY辞書登録した語彙のテストができるんだけど(品詞、定義から綴りを打ち込む。或いは発音を聞いて綴りを書く)、
バグがあって品詞が正しく表示されない。いろいろ他のテストサイトやアプリなどに比べてもシンプルかつ効き目が高そう
と思っただけに非常にイタく、メール出してみたんだけど一向に返事がない。メール文がひどくて理解されず
無視されてるのかもしれないw
バグがあって品詞が正しく表示されない。いろいろ他のテストサイトやアプリなどに比べてもシンプルかつ効き目が高そう
と思っただけに非常にイタく、メール出してみたんだけど一向に返事がない。メール文がひどくて理解されず
無視されてるのかもしれないw
435名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 51bd-OWkY)
2018/06/10(日) 17:36:16.57ID:jxWABQjp0 ひたすら洋楽を聴く
カバヤ「メモリータイム」(懐かしいアメリカンポップス編)
言うcd
(5.サイモン&ガーファンクル「サウンドオブサイレンス」を持っています)
ベネッセ「知っている曲で覚えられる!入試頻出英単語」のcd
i want it that way
sukiyaki
i need to be in love
amazing grace
i dont want miss a thing
your song
6曲入り
カバヤ「メモリータイム」(懐かしいアメリカンポップス編)
言うcd
(5.サイモン&ガーファンクル「サウンドオブサイレンス」を持っています)
ベネッセ「知っている曲で覚えられる!入試頻出英単語」のcd
i want it that way
sukiyaki
i need to be in love
amazing grace
i dont want miss a thing
your song
6曲入り
436名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e53e-3TZr)
2018/06/15(金) 20:18:35.92ID:YxHL1PXn0 英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。
C4H99
C4H99
437名無しさん@英語勉強中 (KRW 0Hb3-8/8x)
2018/06/24(日) 23:53:46.15ID:j2XN9L30H >>433
そうみたいだね。すげぇな、これ。
そうみたいだね。すげぇな、これ。
438名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fdbd-+9I1)
2018/08/25(土) 13:36:49.37ID:Vr/vJ83O0 NHKのラジオアプリで、
聴き逃し配信聴こうと思ったが、
普通のウェブページが開いてしまって、
聴き逃しが聴けない
ナゼ?
聴き逃し配信聴こうと思ったが、
普通のウェブページが開いてしまって、
聴き逃しが聴けない
ナゼ?
439名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3bbd-hJ3P)
2018/10/21(日) 21:35:25.83ID:1ZPXMZoy0440名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6ae7-F018)
2018/10/21(日) 21:38:01.90ID:ShgjljSG0441名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e59d-7Mna)
2019/01/13(日) 17:27:28.15ID:AVLDAKqs0 TOEIC勉強 単語帳に没頭する人は全然無理
https://president.jp/articles/-/26968
https://president.jp/articles/-/26968
442名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6b33-F2Ks)
2019/01/23(水) 12:31:39.72ID:Rrn14XAM0 学習という主旨とは外れるけどソフトウェア関連の海外掲示板はよく見る
そもそも英語力つけようと思ったのは英語サイト漁らんと情報がないということが多々あったからだ
そもそも英語力つけようと思ったのは英語サイト漁らんと情報がないということが多々あったからだ
443名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 46a4-OF6d)
2019/02/09(土) 16:35:40.71ID:aLocQvkl0 ★★★
TEDやYouTube、海外ドラマ、ペーパーバックを
素材にした学習法を提案します。
★★★
英検とTOEFLの対策も始めます。
★★★
ガラパゴス English からの脱出!
http://blog.livedoor.jp/matrix_x/
TEDやYouTube、海外ドラマ、ペーパーバックを
素材にした学習法を提案します。
★★★
英検とTOEFLの対策も始めます。
★★★
ガラパゴス English からの脱出!
http://blog.livedoor.jp/matrix_x/
444名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bb9d-VBUl)
2019/06/01(土) 19:30:42.06ID:DOhncEvY0 今って、
skype英会話って、
もうオワコンなの?
あまり聞かないけれど
skype英会話って、
もうオワコンなの?
あまり聞かないけれど
445名無しさん@英語勉強中 (テトリスW 979d-delT)
2019/06/06(木) 17:45:58.02ID:y8BK4VHs00606 英語の勉強はしないけど、
ドラマの好きなシーンは全部セリフ書き出して真似するって言うのは大学生の頃から趣味でやってる(笑)
さっきルシファー新着した。
これはノートの始めらへんにあったTVDのやつ🇺🇸
ttps://twitter.com/loveparis217/status/1134473071513853952
5/31
3日前から英語の勉強のために、様々な国籍の人と文通ができるアプリをインストールしてみた!
趣味を登録していればマッチング機能で誰かしらに送られる系。
今のところ良い感じ(○´ー`○)
ttps://twitter.com/usaamint_/status/1129348399092736000
5/17
あ、
ぐーぐるのメールか顔本、あと何だったかな…
何らかの連携が要るので、
個人情報気になるなら捨て垢作ってから落とすと良いです。
そのくらいの価値はありそう。
ttps://twitter.com/66yune99/status/1111880982989148160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドラマの好きなシーンは全部セリフ書き出して真似するって言うのは大学生の頃から趣味でやってる(笑)
さっきルシファー新着した。
これはノートの始めらへんにあったTVDのやつ🇺🇸
ttps://twitter.com/loveparis217/status/1134473071513853952
5/31
3日前から英語の勉強のために、様々な国籍の人と文通ができるアプリをインストールしてみた!
趣味を登録していればマッチング機能で誰かしらに送られる系。
今のところ良い感じ(○´ー`○)
ttps://twitter.com/usaamint_/status/1129348399092736000
5/17
あ、
ぐーぐるのメールか顔本、あと何だったかな…
何らかの連携が要るので、
個人情報気になるなら捨て垢作ってから落とすと良いです。
そのくらいの価値はありそう。
ttps://twitter.com/66yune99/status/1111880982989148160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
446名無しさん@英語勉強中 (テトリスWW e3c8-zRmU)
2019/06/06(木) 19:24:54.60ID:jcgpK4qp00606 このスレの大部分のレスが5ちゃん運営の書き込みバイトの自作自演
そうやって人がいるように見せてる
★過去に流失したプロ固定の報酬表★
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のことだ。
奴らの仕事内容とは、主にサクラ要員としての掲示板を盛り上げと??
掲示板内の意見を2ちゃんねるの望むように煽動する行為、2ちゃんねる批判潰し、
スレの言論コントロール、2ちゃんの広告スポンサーの意向に沿わない書き込みの妨害と火消し行為、これがら彼らの主な仕事です。
これらは2ちゃんねるを見ている人間にとっては周知の事実であり、 雑誌にも紹介されているのが実際のところです
>内部告発者「井上玄氏」の日記は大変興味深い内容でした。
>2ちゃんねるの「プロ固定制度」とは、
>サクラ要因として、2ちゃんねるの運営側が、
>スレッドの盛り上げや沈静、そしてサイト荒らしや
>2ちゃんねる内、ネット社会全般での言論統制を行うものです。
>2ちゃんねるには、 「プロ固定」と言われる給料を貰って毎日書き込みをする人物が、
>各板に5人から15人、います。 一人の職員は、たいてい3つ以上の板を掛け持ちします。
>2ちゃんマガジソにて取材を受けていた人物は全員プロ固定です。
そうやって人がいるように見せてる
★過去に流失したプロ固定の報酬表★
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のことだ。
奴らの仕事内容とは、主にサクラ要員としての掲示板を盛り上げと??
掲示板内の意見を2ちゃんねるの望むように煽動する行為、2ちゃんねる批判潰し、
スレの言論コントロール、2ちゃんの広告スポンサーの意向に沿わない書き込みの妨害と火消し行為、これがら彼らの主な仕事です。
これらは2ちゃんねるを見ている人間にとっては周知の事実であり、 雑誌にも紹介されているのが実際のところです
>内部告発者「井上玄氏」の日記は大変興味深い内容でした。
>2ちゃんねるの「プロ固定制度」とは、
>サクラ要因として、2ちゃんねるの運営側が、
>スレッドの盛り上げや沈静、そしてサイト荒らしや
>2ちゃんねる内、ネット社会全般での言論統制を行うものです。
>2ちゃんねるには、 「プロ固定」と言われる給料を貰って毎日書き込みをする人物が、
>各板に5人から15人、います。 一人の職員は、たいてい3つ以上の板を掛け持ちします。
>2ちゃんマガジソにて取材を受けていた人物は全員プロ固定です。
447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 979d-delT)
2019/06/08(土) 18:16:12.96ID:Pk6JSU3B0 「slowly」興味は持ったけれど、
(ダウンロードしようとも思ったけれど)
海外の人と語れるほどの世界共通の趣味も無く、
(好きな芸能人はアイドルで、まぁ知っていてアジア圏の人だけなので、同じ人を好きにな人にも出会えっこないだろうし、
スポーツも、前は好きなチームと選手がいたが、以前ほど熱が入らないので語れない)
どちらかと言うと、
何をしていて出会った海外の人と仲良くなりたいのだよ。
出会うために何かのアプリに登録するのは、何だか微妙。
それと、
特に趣味の無い今やると、
「趣味について語る」と言うよりも、
「このアプリでのやり取り」が趣味になりそうで怖い、と言うか嫌。
(ダウンロードしようとも思ったけれど)
海外の人と語れるほどの世界共通の趣味も無く、
(好きな芸能人はアイドルで、まぁ知っていてアジア圏の人だけなので、同じ人を好きにな人にも出会えっこないだろうし、
スポーツも、前は好きなチームと選手がいたが、以前ほど熱が入らないので語れない)
どちらかと言うと、
何をしていて出会った海外の人と仲良くなりたいのだよ。
出会うために何かのアプリに登録するのは、何だか微妙。
それと、
特に趣味の無い今やると、
「趣味について語る」と言うよりも、
「このアプリでのやり取り」が趣味になりそうで怖い、と言うか嫌。
448名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW f5c8-zRmU)
2019/06/08(土) 23:47:39.22ID:PRhXsTDA0 このスレの大部分のレスが5ちゃん運営の書き込みバイトの自作自演
そうやって人がいるように見せてる
★過去に流失したプロ固定の報酬表★
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のことだ。
奴らの仕事内容とは、主にサクラ要員としての掲示板を盛り上げと??
掲示板内の意見を2ちゃんねるの望むように煽動する行為、2ちゃんねる批判潰し、
スレの言論コントロール、2ちゃんの広告スポンサーの意向に沿わない書き込みの妨害と火消し行為、これがら彼らの主な仕事です。
これらは2ちゃんねるを見ている人間にとっては周知の事実であり、 雑誌にも紹介されているのが実際のところです
>内部告発者「井上玄氏」の日記は大変興味深い内容でした。
>2ちゃんねるの「プロ固定制度」とは、
>サクラ要因として、2ちゃんねるの運営側が、
>スレッドの盛り上げや沈静、そしてサイト荒らしや
>2ちゃんねる内、ネット社会全般での言論統制を行うものです。
>2ちゃんねるには、 「プロ固定」と言われる給料を貰って毎日書き込みをする人物が、
>各板に5人から15人、います。 一人の職員は、たいてい3つ以上の板を掛け持ちします。
>2ちゃんマガジソにて取材を受けていた人物は全員プロ固定です。
そうやって人がいるように見せてる
★過去に流失したプロ固定の報酬表★
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のことだ。
奴らの仕事内容とは、主にサクラ要員としての掲示板を盛り上げと??
掲示板内の意見を2ちゃんねるの望むように煽動する行為、2ちゃんねる批判潰し、
スレの言論コントロール、2ちゃんの広告スポンサーの意向に沿わない書き込みの妨害と火消し行為、これがら彼らの主な仕事です。
これらは2ちゃんねるを見ている人間にとっては周知の事実であり、 雑誌にも紹介されているのが実際のところです
>内部告発者「井上玄氏」の日記は大変興味深い内容でした。
>2ちゃんねるの「プロ固定制度」とは、
>サクラ要因として、2ちゃんねるの運営側が、
>スレッドの盛り上げや沈静、そしてサイト荒らしや
>2ちゃんねる内、ネット社会全般での言論統制を行うものです。
>2ちゃんねるには、 「プロ固定」と言われる給料を貰って毎日書き込みをする人物が、
>各板に5人から15人、います。 一人の職員は、たいてい3つ以上の板を掛け持ちします。
>2ちゃんマガジソにて取材を受けていた人物は全員プロ固定です。
449名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp93-Q7h/)
2019/06/09(日) 00:53:47.66ID:RQ8VJTUbp 183 名前:名無しさん@英語勉強中 2019/06/08(土) 21:21:50.00 ID:00CwrYJFp
前に聞いたかもしれんが、
snsのプロフィール欄に「閲覧専用」と書きたい
「rom」って何の略だっけ?
184 名前:名無しさん@英語勉強中 2019/06/08(土) 21:48:16.86 ID:Tx2eKtumH
read only member
英語でこれに相当する言葉はlurk
185 名前:名無しさん@英語勉強中 2019/06/08(土) 21:50:56.78 ID:Tx2eKtumH
i'm a lurker.とかthis account is for lurkingとかちゃう
きもいから宣言しない方がよさそうな気がする
186 名前:名無しさん@英語勉強中 2019/06/08(土) 21:59:06.21 ID:El8iI6uh0
I only read …… read your life. と書いときゃええやろ
前に聞いたかもしれんが、
snsのプロフィール欄に「閲覧専用」と書きたい
「rom」って何の略だっけ?
184 名前:名無しさん@英語勉強中 2019/06/08(土) 21:48:16.86 ID:Tx2eKtumH
read only member
英語でこれに相当する言葉はlurk
185 名前:名無しさん@英語勉強中 2019/06/08(土) 21:50:56.78 ID:Tx2eKtumH
i'm a lurker.とかthis account is for lurkingとかちゃう
きもいから宣言しない方がよさそうな気がする
186 名前:名無しさん@英語勉強中 2019/06/08(土) 21:59:06.21 ID:El8iI6uh0
I only read …… read your life. と書いときゃええやろ
450名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0312-tOvn)
2019/07/04(木) 04:06:25.44ID:W7zBJ9fA0 Chrome拡張機能Urban Dictionary Searchから単語検索すると
変なページに飛ばされるようになっちゃったね…
変なページに飛ばされるようになっちゃったね…
451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff08-JiLg)
2019/07/09(火) 20:24:20.35ID:hg0u3ZAh0 VOA
452名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 959d-22f8)
2019/08/12(月) 18:32:02.33ID:ASBMrYOT0 スロバキアのピザ屋さんのライブカメラをyoutubeで見ていたのだが、
そこのチャット機能に以下のコメントが。
意味は?
「i like to bake too .
yea,you can find some good recipes online some times.」
「時々、オンライン、ネットで良いレシピを見つけられる」?
そこのチャット機能に以下のコメントが。
意味は?
「i like to bake too .
yea,you can find some good recipes online some times.」
「時々、オンライン、ネットで良いレシピを見つけられる」?
453名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Spbb-KaAT)
2019/09/29(日) 15:00:40.26ID:SAOwFdj1pNIKU 特に絶対的な必要性を感じないから、
英語(英会話)をしても続かないのだよね
どうしたら良いのだろうか?
英語(英会話)をしても続かないのだよね
どうしたら良いのだろうか?
454名無しさん@英語勉強中 (ニククエ df08-+BGV)
2019/09/29(日) 19:44:18.07ID:PjvFlc8a0NIKU VOA
455名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sd7f-0qix)
2019/09/29(日) 22:12:24.14ID:nYp+fQJcdNIKU >>453
家では日本語は読めない、聴けないふりをする。
家では日本語は読めない、聴けないふりをする。
456名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7d9d-2e4X)
2019/10/04(金) 01:02:41.84ID:wO/WeD230 英語を勉強したいけれど、
外国人の友達がいるわけでもなく、
今すぐどこかの外国に旅行に行きたいわけでもなく…
必要性に迫られないので、
全く「勉強したい」→「勉強しよう」になりません。
外国人の友達がいるわけでもなく、
今すぐどこかの外国に旅行に行きたいわけでもなく…
必要性に迫られないので、
全く「勉強したい」→「勉強しよう」になりません。
457名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4aaa-o6K/)
2019/10/05(土) 17:33:31.10ID:cXB9nq+h0458名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f15a-ZIFG)
2019/10/05(土) 18:29:23.16ID:XUBamIg00 アニメとかドラマだな
一日見てても飽きない
一日見てても飽きない
459名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp47-1P7U)
2019/10/19(土) 13:25:22.51ID:uoKdTVmnp 「英語話せたら格好良いな」とは思うけれど、
仕事でも使わないし、
外国人の友達がいるわけでも無し、
海外旅行に行くわけでも無いから、
英語を学んだとしても使い道が無い
仕事でも使わないし、
外国人の友達がいるわけでも無し、
海外旅行に行くわけでも無いから、
英語を学んだとしても使い道が無い
460名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp47-1P7U)
2019/10/19(土) 13:25:37.14ID:uoKdTVmnp 誤爆
461名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Saaa-9H6v)
2019/10/19(土) 15:17:39.19ID:zsUyO+v9a 大人になってから英語をなんとなく使えたらいいな、と思っても絶対に身につかないだろね
大人は強いモチベーションなり明確な目的意識があるか、差し迫った必要性を感じない限り上達しない
そのへんのミーハーな海外大好きおばさんはいくら勉強しても英語使えませんよ(笑)
ここにそういうBBAが多そうw
Anyway, you have to be strongly motivated to acquire reasonable command of English.
But what you folks really want is English proficiency without any effort.
The world, though, does not go that way.
大人は強いモチベーションなり明確な目的意識があるか、差し迫った必要性を感じない限り上達しない
そのへんのミーハーな海外大好きおばさんはいくら勉強しても英語使えませんよ(笑)
ここにそういうBBAが多そうw
Anyway, you have to be strongly motivated to acquire reasonable command of English.
But what you folks really want is English proficiency without any effort.
The world, though, does not go that way.
462名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f35a-k5BT)
2019/10/22(火) 01:54:00.13ID:nJmZO8Cl0 >>459
youtube 観たり映画観たりできるじゃん
youtube 観たり映画観たりできるじゃん
463名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8fe3-MZfN)
2019/10/25(金) 15:54:36.98ID:cEuf00hw0 iknow!を使ってみようかと検討されている方へ注意!
料金の仕組みが分かりにくく、恐ろしく消費者不利になっていますから気軽に使い始めると痛い目にあいます。
もし入会してしまったならすぐに解約することです。
必要かどうかは解約してからも一定の期間は使い続けることができますから、解約してから使い続けてみて、本当に必要ならまた契約すれば良いです。
運営に質問しても本当のことには答えずに誤解するような返事をされて使ってひどい目に遭いました。
ずっと使い続けるつもりでなければすぐに解約するべきです。
理由は解約しても一定の期間は使い続けることができますが、解約しておかないと料金だけ前もって引き落とされるからです。
引き落としのタイミングが2回目が月初めになりますので、例えば2秒しかiknow!を使っていなくても1月31日の23時59分59秒に入会したら1ヶ月分の会費が引き落とされます。2秒目から2か月分になりますので、2秒の使用で2か月分が引かれます。
月をまたいで使用すると2か月分引かれますので注意してください。
気軽に使ってみてから考えようと契約してしまうと危険です。
きちんと契約内容を理解できるまで入会しないほうがいいです。
料金の仕組みが分かりにくく、恐ろしく消費者不利になっていますから気軽に使い始めると痛い目にあいます。
もし入会してしまったならすぐに解約することです。
必要かどうかは解約してからも一定の期間は使い続けることができますから、解約してから使い続けてみて、本当に必要ならまた契約すれば良いです。
運営に質問しても本当のことには答えずに誤解するような返事をされて使ってひどい目に遭いました。
ずっと使い続けるつもりでなければすぐに解約するべきです。
理由は解約しても一定の期間は使い続けることができますが、解約しておかないと料金だけ前もって引き落とされるからです。
引き落としのタイミングが2回目が月初めになりますので、例えば2秒しかiknow!を使っていなくても1月31日の23時59分59秒に入会したら1ヶ月分の会費が引き落とされます。2秒目から2か月分になりますので、2秒の使用で2か月分が引かれます。
月をまたいで使用すると2か月分引かれますので注意してください。
気軽に使ってみてから考えようと契約してしまうと危険です。
きちんと契約内容を理解できるまで入会しないほうがいいです。
464名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp03-Bwiz)
2019/11/02(土) 15:27:41.79ID:1HBVrrVBp 除毛パッドのおすすめ人気ランキング10選
【くるくる手軽にムダ毛処理!】
ttps://my-best.com/6136
【くるくる手軽にムダ毛処理!】
ttps://my-best.com/6136
465名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp03-Bwiz)
2019/11/02(土) 15:27:53.40ID:1HBVrrVBp ゴメン
誤爆
誤爆
466名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp03-Bwiz)
2019/11/02(土) 15:28:34.59ID:1HBVrrVBp 【英語勉強で必要なもの5選】
コレだけで日常会話は完璧
【初心者必見】
ttps://kangaruyolo.com/should-have-eight-necessities/
筆記用具であれば
シャーペン、鉛筆、ボールペン、色ペン、下敷き
英語の参考書であれば
文法参考書、単語帳、問題集
英単語を調べるのには
英語辞典、電子辞書、スマホアプリ
コレだけで日常会話は完璧
【初心者必見】
ttps://kangaruyolo.com/should-have-eight-necessities/
筆記用具であれば
シャーペン、鉛筆、ボールペン、色ペン、下敷き
英語の参考書であれば
文法参考書、単語帳、問題集
英単語を調べるのには
英語辞典、電子辞書、スマホアプリ
467名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp0f-WuPA)
2019/11/10(日) 23:23:36.08ID:GxGPwII2p NHK『ラジオ英会話』で英語力UP、
実践した人からの助言
ttps://www.news-postseven.com/archives/20191024_1473890_amp.html
実践した人からの助言
ttps://www.news-postseven.com/archives/20191024_1473890_amp.html
468名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spc5-tDbm)
2019/11/23(土) 14:41:08.36ID:M9Tk633Pp NHKのラジオが一番な気がする
469名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW 69f0-6yCr)
2019/11/29(金) 21:47:19.70ID:sLVr4aJQ0NIKU470名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d975-R3ru)
2019/12/01(日) 18:12:15.36ID:nWeGk6VH0471名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Spf1-MkYf)
2020/01/03(金) 21:41:46.37ID:Sq1x/WQ9p472名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa4a-BfT8)
2020/01/06(月) 13:19:26.27ID:yYeMc7VSa 検索エンジンでsite:www.npr.org/transcripts/と入力して探すと
音声ファイルとtranscriptがあるページがいっぱい見つかるよ。
音声ファイルとtranscriptがあるページがいっぱい見つかるよ。
473名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Spb3-CCy/)
2020/01/12(日) 13:06:00.20ID:w2utCftep >>472
悪質なサイトでは無い?
悪質なサイトでは無い?
474英会話革命 (ワッチョイ 07e2-pLQ2)
2020/01/27(月) 17:41:46.75ID:Zwss4XmQ0 英語のディープラーニングが最高だな。
475名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a792-uSj9)
2020/01/27(月) 17:51:29.09ID:BLSV46Pe0 >>473
nprはアメリカの公共放送だよ
nprはアメリカの公共放送だよ
476名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ee2-pUES)
2020/04/23(木) 21:58:04.05ID:bxnuAhrR0 英語はディープラーニングですね。
477名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0ee2-xJ09)
2020/04/24(金) 18:57:32.01ID:GpSEP5Gj0 英語のディープラーニングが最高だな。
478名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 96f0-7wbc)
2020/04/26(日) 03:36:07.03ID:1N81jp5M0 700語1,000語くらいの記事が中心で、
外国のニュースや時事問題や社会問題を扱っている海外サイトとかってありますか?
VOAラーニングイングリッシュの記事をたまに見てるのですが、もう少し上のレベルを探してます。
海外の新聞社系のニュースサイトやTIMEなどの雑誌は1つの記事に対する語彙数が2,000語とか多すぎて途中で飽きてしまいそうです。
外国のニュースや時事問題や社会問題を扱っている海外サイトとかってありますか?
VOAラーニングイングリッシュの記事をたまに見てるのですが、もう少し上のレベルを探してます。
海外の新聞社系のニュースサイトやTIMEなどの雑誌は1つの記事に対する語彙数が2,000語とか多すぎて途中で飽きてしまいそうです。
479名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 67e2-CSq7)
2020/04/30(木) 14:20:34.07ID:ya2wuJrY0 英語のディープラーニングはどうなの?
480名無しさん@英語勉強中 (コードモ 875a-aEdY)
2020/05/05(火) 08:43:53.06ID:0a38pObo00505 洋楽は聴くだけなら英語が巧くなることはないね
学習効果があるとしたら、一緒に歌う事かな
発声練習にはなるし、会話の時にマスターするべき
リズム感、間のきり方の練習になるのと
リエゾン、リンキング、リダクションの体験や練習になる
実際会話練習と違って、歌手と発音が違うとリズムキープできなくて字あまりになる
あと日本語の平坦なリズムを矯正する練習にはなる
曲をかけて歌手と正確にデュエットしてピッチを狂わさないで
歌詞をちゃんと声に出して歌手にかぶせていくこと
発音練習にはなる
ただしこれだけでは会話ができるようにはならないけどな
学習効果があるとしたら、一緒に歌う事かな
発声練習にはなるし、会話の時にマスターするべき
リズム感、間のきり方の練習になるのと
リエゾン、リンキング、リダクションの体験や練習になる
実際会話練習と違って、歌手と発音が違うとリズムキープできなくて字あまりになる
あと日本語の平坦なリズムを矯正する練習にはなる
曲をかけて歌手と正確にデュエットしてピッチを狂わさないで
歌詞をちゃんと声に出して歌手にかぶせていくこと
発音練習にはなる
ただしこれだけでは会話ができるようにはならないけどな
481名無しさん@英語勉強中 (コードモ 875a-aEdY)
2020/05/05(火) 08:49:26.34ID:0a38pObo00505 英語学習して伸び悩んでる人の解決法、打開法としては
洋楽を聴きながら歌うってのは効果があるかもな
字あまりの矯正は、自然とリダクション、子音の発声法、
リンキングの矯正になるし、英語独特のアクセント、リズム取りの
練習にはなる
あと成果が一目瞭然、ついていけないと実態に歌えないので
自分で嫌というほどネイティブと違うのを自覚するからな
洋楽を聴きながら歌うってのは効果があるかもな
字あまりの矯正は、自然とリダクション、子音の発声法、
リンキングの矯正になるし、英語独特のアクセント、リズム取りの
練習にはなる
あと成果が一目瞭然、ついていけないと実態に歌えないので
自分で嫌というほどネイティブと違うのを自覚するからな
482名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp69-MWp5)
2020/05/16(土) 00:39:15.19ID:cVnQuNhEp 参考になる
英語が本気で出来ない人がアメリカで過ごした2年間の記録
ttps://note.com/haiji505/n/n4f5d52fb5cf9
英語が本気で出来ない人がアメリカで過ごした2年間の記録
ttps://note.com/haiji505/n/n4f5d52fb5cf9
483名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8df0-uRPb)
2020/05/16(土) 09:23:29.65ID:WF6d2bpt0484名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM23-06wk)
2020/05/16(土) 15:47:22.49ID:JdHxitUYM ハート大西、スタサプ関、東進安河内の発音は初心者でも聞き取り易くていいけど
この三人の英語を聞きまくった結果、TOEICのリスニング力が落ちたわ(^∇^)
この三人の英語を聞きまくった結果、TOEICのリスニング力が落ちたわ(^∇^)
485名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MM23-06wk)
2020/05/16(土) 15:51:01.00ID:JdHxitUYM アクション映画なら字幕無しで何度か観たら理解できるようになった。尚、英語は全く上達していない(^∇^)
486名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ abe1-GYt6)
2020/05/16(土) 16:30:07.52ID:2KEne/2j0 ずっと「新しいのにしましょ」ってので書けなかったんですがテスト
独学で、通訳並みの瞬間のレスポンスや語彙を手に入れる勉強法ありますか?
独学で、通訳並みの瞬間のレスポンスや語彙を手に入れる勉強法ありますか?
487名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp85-4qMj)
2020/07/25(土) 11:25:40.29ID:QsBwZYsap488名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33b7-I65n)
2020/12/31(木) 15:24:19.82ID:8Bu0MBjp0 quizlet ってサイトかなり使えるね
ああいう、音声もテキストもあるサイトで他にオススメある?
ああいう、音声もテキストもあるサイトで他にオススメある?
489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-IID8)
2021/01/01(金) 04:42:40.00ID:C7CKt9IA0490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 819d-Jh9r)
2021/01/01(金) 14:16:30.77ID:C7CKt9IA0 今年こそ音読を習慣化したい
491名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM26-hZl1)
2021/01/02(土) 17:22:10.98ID:5tBUoFoFM ・コーパス使って語彙数診断
・知らない単語をネットで検索(ランチャー)・メモ
・メモした単語一覧を米・英・中の発音で延々と読み上げ
という簡単なアプリを作ってみたのですが、
1週間経っても誰もダウンロードしてくれません
タダなので遊んでやってください
・知らない単語をネットで検索(ランチャー)・メモ
・メモした単語一覧を米・英・中の発音で延々と読み上げ
という簡単なアプリを作ってみたのですが、
1週間経っても誰もダウンロードしてくれません
タダなので遊んでやってください
492名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-4cVI)
2021/01/03(日) 00:19:04.37ID:KpOCp3FY0 >>491
中??
中??
493名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM26-hZl1)
2021/01/03(日) 00:26:01.92ID:X0vBRfuIM 中国の人と英語で話す機会が多くなると思ったので
中国の高校では日本語選択はもうマイナーだそうです
中国の高校では日本語選択はもうマイナーだそうです
494名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Spd1-2Fpm)
2021/01/15(金) 23:12:14.13ID:hxgreQ9mp 「英会話学習サービスカオスマップ2018」を公開!
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000015492.html
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000015492.html
495名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-3C30)
2021/01/26(火) 06:18:43.06ID:bjIMwE+XM スマホアプリってもっと参入障壁低いと思ってた
無料お試しできる奴は、専門卒のプログラマーが趣味で1人でやってると思ってた
Vectorのフリーソフト・シェアウェアの感覚
でも実際に売れてるアプリはガチ勢だけだった
mikan(400万ダウンロード)
筑駒・東大の人たちが専業で開発
筑駒OB中心に英語教師も入って10人ぐらい参加
英語物語(50万ダウンロード→課金で月商400万)
20歳で公認会計士・監査法人入った人が独立して開発
フィリピンオフィス作って専業のアニメ作者含めて20人以上参加
無料お試しできる奴は、専門卒のプログラマーが趣味で1人でやってると思ってた
Vectorのフリーソフト・シェアウェアの感覚
でも実際に売れてるアプリはガチ勢だけだった
mikan(400万ダウンロード)
筑駒・東大の人たちが専業で開発
筑駒OB中心に英語教師も入って10人ぐらい参加
英語物語(50万ダウンロード→課金で月商400万)
20歳で公認会計士・監査法人入った人が独立して開発
フィリピンオフィス作って専業のアニメ作者含めて20人以上参加
496名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-3C30)
2021/01/27(水) 07:37:41.74ID:iyInAa+iM 英語物語のアニメキャラ書いてる人は、京大教育学部出身だそうな
アニメ作者まで高学歴でないといけないのか・・・
アニメ作者まで高学歴でないといけないのか・・・
497名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-3C30)
2021/01/27(水) 23:13:29.11ID:+s6s0wqYM 英語物語はこっちで54スレも続いてた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1610528553/
ENGLISH板でもゲーム板でもなく、家電製品板・・・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1610528553/
ENGLISH板でもゲーム板でもなく、家電製品板・・・
498名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f74-b71I)
2021/01/28(木) 06:29:18.14ID:VpBPfxS50 なにこれ? ゲーム?
499名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-3C30)
2021/01/28(木) 07:16:01.17ID:+5+SC2mMM スマホゲームですね
絵師さんが良い仕事してる
絵師さんが良い仕事してる
500名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 571b-U13q)
2021/02/18(木) 11:17:06.78ID:4VUaKDVp0 ゲーム実況+ネイティブ英会話チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCq5WvIcN_6vIcoUHIHlS6dg
https://www.youtube.com/channel/UCq5WvIcN_6vIcoUHIHlS6dg
501名無しさん@英語勉強中 (ロソーン FF8f-U/sv)
2021/03/06(土) 11:25:10.61ID:9YjT7UGpF 648 検索順位ランキング[sage] 2020/02/15(土) 18:58:56.73
ちょっとまとめてみました
The galaxy express 999 和訳 の検索結果(2020/02/15)
https://otokake.com/matome/WXxbIh
現状一位。最初のフレーズの訳は「終点にたどり着いたと思ったんだ」と文法上特に問題ありません。
基本的には映画の内容も考慮して
「一つの旅が終わったが、まだ人生という長い旅は始まったばかりだ」という雰囲気で解釈する、
映画公開当初からアニメファン・松本零士ファンの間で一般的だった解釈を踏襲しています。
「特に999ファンというわけでもない記者が書いた、ありがちな薄いまとめサイト」という印象ですが、
特に大間違いは書いていないので問題ない記事と言えるでしょう。
https://ameblo.jp/sonnykim/entry-12272548174.html
現在二位の問題のブログです。最初のフレーズは「終点にたどり着くと思った」で明白な時制違いの誤訳。
後半では「I thought I reached the endではおかしいのでreachedを過去完了に変える」という解説がありますが、
変えても「終点にたどり着くと思った」という意味にはならない為まったくの意味不明。多数の例文もツッコミどころが増えただけでした。
大変問題のある内容であると同時に、間違い方が半年ほど前のあるブログに酷似しておりパクリ疑惑が持たれています。
三位 日本語版の歌詞がヒットしました。
四位 動画サイトへのリンク。訳は無い様です。
五位 Yahoo!知恵袋。日本語版英語部分のみの訳です。
ちょっとまとめてみました
The galaxy express 999 和訳 の検索結果(2020/02/15)
https://otokake.com/matome/WXxbIh
現状一位。最初のフレーズの訳は「終点にたどり着いたと思ったんだ」と文法上特に問題ありません。
基本的には映画の内容も考慮して
「一つの旅が終わったが、まだ人生という長い旅は始まったばかりだ」という雰囲気で解釈する、
映画公開当初からアニメファン・松本零士ファンの間で一般的だった解釈を踏襲しています。
「特に999ファンというわけでもない記者が書いた、ありがちな薄いまとめサイト」という印象ですが、
特に大間違いは書いていないので問題ない記事と言えるでしょう。
https://ameblo.jp/sonnykim/entry-12272548174.html
現在二位の問題のブログです。最初のフレーズは「終点にたどり着くと思った」で明白な時制違いの誤訳。
後半では「I thought I reached the endではおかしいのでreachedを過去完了に変える」という解説がありますが、
変えても「終点にたどり着くと思った」という意味にはならない為まったくの意味不明。多数の例文もツッコミどころが増えただけでした。
大変問題のある内容であると同時に、間違い方が半年ほど前のあるブログに酷似しておりパクリ疑惑が持たれています。
三位 日本語版の歌詞がヒットしました。
四位 動画サイトへのリンク。訳は無い様です。
五位 Yahoo!知恵袋。日本語版英語部分のみの訳です。
502名無しさん@英語勉強中 (ロソーン FF8f-U/sv)
2021/03/06(土) 11:26:04.84ID:9YjT7UGpF 649 検索順位ランキング[sage] 2020/02/15(土) 19:01:54.30
六位 https://utaten.com/specialArticle/index/682
訳なし。日本語版の解釈・感想です。こなれた感想でまとまっている印象です。
七位 https://songs20thcentury.hateblo.jp/entry/2019/06/05/224359
訳なし。日本語版の解釈・感想です。文脈の整理に難があり混乱している印象です。
八位 https://column-usukuti.hatenadiary.jp/entry/2016/07/18/202424
ようやく英語版の話ですが訳は断片的です。出だしは「僕は長い長い旅の終わりに着いてしまったと思っていた」
解釈は一位と同じ一般的・伝統的タイプで、どう見ても正常な999ファンです。
九位 https://www.pixiv.net/artworks/60338349
本来絵を投稿するところであるピクシブから謎の刺客が9位にエントリー。一番と二番に別の訳をあてるという荒技を披露し、
歌い出しはなんと「僕が考え事をしていると、最後にたどり着くのは 遠い、遠い旅の果ての事...」
と言っても完全なデタラメではなく、英単語に複数の意味を持つものがある事を利用して滅多に使わない方の意味だけで訳す、
逆張り式翻訳法とでも言うべき仕様となっている様です。
また、サビだけ語調を変えて誰か(メーテル?)からのメッセージを思わせる訳に仕上げたのも印象的。
一番の訳で言葉遊びに全力投球した分、二番では一般的な解釈が踏襲されます。
六位 https://utaten.com/specialArticle/index/682
訳なし。日本語版の解釈・感想です。こなれた感想でまとまっている印象です。
七位 https://songs20thcentury.hateblo.jp/entry/2019/06/05/224359
訳なし。日本語版の解釈・感想です。文脈の整理に難があり混乱している印象です。
八位 https://column-usukuti.hatenadiary.jp/entry/2016/07/18/202424
ようやく英語版の話ですが訳は断片的です。出だしは「僕は長い長い旅の終わりに着いてしまったと思っていた」
解釈は一位と同じ一般的・伝統的タイプで、どう見ても正常な999ファンです。
九位 https://www.pixiv.net/artworks/60338349
本来絵を投稿するところであるピクシブから謎の刺客が9位にエントリー。一番と二番に別の訳をあてるという荒技を披露し、
歌い出しはなんと「僕が考え事をしていると、最後にたどり着くのは 遠い、遠い旅の果ての事...」
と言っても完全なデタラメではなく、英単語に複数の意味を持つものがある事を利用して滅多に使わない方の意味だけで訳す、
逆張り式翻訳法とでも言うべき仕様となっている様です。
また、サビだけ語調を変えて誰か(メーテル?)からのメッセージを思わせる訳に仕上げたのも印象的。
一番の訳で言葉遊びに全力投球した分、二番では一般的な解釈が踏襲されます。
503名無しさん@英語勉強中 (ロソーン FF8f-U/sv)
2021/03/06(土) 11:27:05.85ID:9YjT7UGpF 650 検索順位ランキング[sage] 2020/02/15(土) 19:04:36.96
10位 https://bellthrough.com/diary/gingatetudou999
二位のパクリ元となった疑いがあるブログが十位圏内に。訳は一応「もう長い、長い旅の終わりにたどり着いたと思ったんだ」となっていますが、後から
「『以前、終わりに着いた、とそう思った。』(中略)これだと終わりに着いて終了してしまいます」
「終わりのない旅に出ているわけですから。これは、歌詞の意味にそぐわないと思うので キチンと文法を書くのであれば 『終わりに付くものだと、ずっと思っていた。』」
と、わけのわからない理屈で「歌詞が文法的に間違っている」と主張します。
実際にはもちろん「終わりに着いたと思ったが終わっていなかった」という話に不自然な点はなく、
変なのは歌詞の文法ではなく「終わりに着いたと『思った』だけで終了」という解釈の方です。
また、「昔の僕は『終わりがあるんだろうな〜』と思い続けていた」という内容にする為に
歌詞をI thought I had reached the endにする事を提案していますが、どうでしょうか、高校生以上の皆さん、
I thought I had reached the end
は
「『終わりがあるんだろうな〜』と思い続けていた」
という意味になっているでしょうか?かなり簡単な問題ですね。
これは解釈や芸術性や言葉遊びとは関係ない、「テストならバツ」の純粋な文法の間違いです。
英語講師を名乗る べるさんの実力は、実際の記事を見る限り「高校二年生への進学が危ぶまれる程度の能力」です。
非常に問題がある記事と判断できます。
10位 https://bellthrough.com/diary/gingatetudou999
二位のパクリ元となった疑いがあるブログが十位圏内に。訳は一応「もう長い、長い旅の終わりにたどり着いたと思ったんだ」となっていますが、後から
「『以前、終わりに着いた、とそう思った。』(中略)これだと終わりに着いて終了してしまいます」
「終わりのない旅に出ているわけですから。これは、歌詞の意味にそぐわないと思うので キチンと文法を書くのであれば 『終わりに付くものだと、ずっと思っていた。』」
と、わけのわからない理屈で「歌詞が文法的に間違っている」と主張します。
実際にはもちろん「終わりに着いたと思ったが終わっていなかった」という話に不自然な点はなく、
変なのは歌詞の文法ではなく「終わりに着いたと『思った』だけで終了」という解釈の方です。
また、「昔の僕は『終わりがあるんだろうな〜』と思い続けていた」という内容にする為に
歌詞をI thought I had reached the endにする事を提案していますが、どうでしょうか、高校生以上の皆さん、
I thought I had reached the end
は
「『終わりがあるんだろうな〜』と思い続けていた」
という意味になっているでしょうか?かなり簡単な問題ですね。
これは解釈や芸術性や言葉遊びとは関係ない、「テストならバツ」の純粋な文法の間違いです。
英語講師を名乗る べるさんの実力は、実際の記事を見る限り「高校二年生への進学が危ぶまれる程度の能力」です。
非常に問題がある記事と判断できます。
504名無しさん@英語勉強中 (ロソーン FF8f-U/sv)
2021/03/06(土) 11:29:39.47ID:9YjT7UGpF >>1 >>501-503
652 名無しさん@英語勉強中 2020/02/08(土) 20:23:18
というか、銀河鉄道999って目的地の終着駅までちゃんと着く話だから。
そこにある予定の永遠の命が詐欺だっただけで。
だから「終点に着いた時はこれでハッピーエンドだと思ったんだけどな…まあ、また旅に出るのもいいか!」って歌だと考えると、
そもそも過去完了で大過去にする必要ないのよ。
着いたと同時に思う方が自然だから。
502 Name_Not_Found 2020/02/13(木) 14:14:07
一般的というか、旧来の松本零士ファンの間では、本編の内容と絡めて
アンドロメダに着いた時は、これで旅も終わるかと思ったが
↓
一回の旅で世の中のすべてを見た訳ではないと気づき
↓
俺達の、人生という終わらない旅はこれからだ!(完)
という様な解釈が普通だと思う。この歌に関して以前調べたのなんて10年以上前だと思うが、
当時は「終わりに着くと思った」なんて訳す人はネット上でも見かけなかった。
467 愛蔵版名無しさん 2020/02/13(木) 01:49:39
999の歌だから999で例えると
鉄郎君は目的地のアンドロメダの駅に着いた時に思いました
「やった!今、旅の終わりに着いたぞ!」
こういう「着いた」と「思った」のタイミングが一致するシチュは両方過去形の方が普通
469 愛蔵版名無しさん 2020/02/14(金) 15:24:11
まあ映画のエンディングとして聞けば大体そういう意味だと思うんじゃないか
652 名無しさん@英語勉強中 2020/02/08(土) 20:23:18
というか、銀河鉄道999って目的地の終着駅までちゃんと着く話だから。
そこにある予定の永遠の命が詐欺だっただけで。
だから「終点に着いた時はこれでハッピーエンドだと思ったんだけどな…まあ、また旅に出るのもいいか!」って歌だと考えると、
そもそも過去完了で大過去にする必要ないのよ。
着いたと同時に思う方が自然だから。
502 Name_Not_Found 2020/02/13(木) 14:14:07
一般的というか、旧来の松本零士ファンの間では、本編の内容と絡めて
アンドロメダに着いた時は、これで旅も終わるかと思ったが
↓
一回の旅で世の中のすべてを見た訳ではないと気づき
↓
俺達の、人生という終わらない旅はこれからだ!(完)
という様な解釈が普通だと思う。この歌に関して以前調べたのなんて10年以上前だと思うが、
当時は「終わりに着くと思った」なんて訳す人はネット上でも見かけなかった。
467 愛蔵版名無しさん 2020/02/13(木) 01:49:39
999の歌だから999で例えると
鉄郎君は目的地のアンドロメダの駅に着いた時に思いました
「やった!今、旅の終わりに着いたぞ!」
こういう「着いた」と「思った」のタイミングが一致するシチュは両方過去形の方が普通
469 愛蔵版名無しさん 2020/02/14(金) 15:24:11
まあ映画のエンディングとして聞けば大体そういう意味だと思うんじゃないか
505名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロ Sp4f-k3jM)
2021/03/06(土) 12:09:22.24ID:NpiV1QRVp 役に立つかたたないか以前に、かなりおかしいサイトもあるよね。
506名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8b46-0lzb)
2021/03/07(日) 04:52:16.28ID:iliIxhEp0 「ゲームでネイティブ英会話」のチャンネルをやっているアンドリューです。
新エピソードをアップしましたが、皆さんのご感想を是非聞きたいと思いますが、
時間があればみてみませんか?
動画はこちら→ https://youtu.be/sJG-GYD4gD0
新エピソードをアップしましたが、皆さんのご感想を是非聞きたいと思いますが、
時間があればみてみませんか?
動画はこちら→ https://youtu.be/sJG-GYD4gD0
507名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab9d-6ZdU)
2021/03/07(日) 14:26:40.83ID:2Y5S61JN0 >>503
>今回は、前回から続いている
>英語版カタカナ歌詞のシリーズの中でも
>「銀河鉄道999」をやっていきたいと思います!
>英語リスニングと、発音の練習にもなりますし、
>正しい勉強法で言語を学べば
>英語は本当に上達していきます
>I thought I reached the end
>アイ ソート アイ リーチエンド ザ エンド
ヽ(・ω・)/ズコー
>今回は、前回から続いている
>英語版カタカナ歌詞のシリーズの中でも
>「銀河鉄道999」をやっていきたいと思います!
>英語リスニングと、発音の練習にもなりますし、
>正しい勉強法で言語を学べば
>英語は本当に上達していきます
>I thought I reached the end
>アイ ソート アイ リーチエンド ザ エンド
ヽ(・ω・)/ズコー
508名無しさん@英語勉強中 (スップ Sdbf-6THl)
2021/03/07(日) 21:05:11.05ID:DbvGUTNVd カタカナで正確な発音を語れるかという点はさておいても、ザ エンドはさすがにない
509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b45-0RAh)
2021/03/08(月) 17:30:21.35ID:DkpsWO280510名無しさん@英語勉強中 (アンパン MM79-gYqu)
2021/04/04(日) 14:48:42.02ID:xfINVPbdM0404 片仮名も変
文法の説明も変
文法の説明も変
511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 85b7-5qSu)
2021/04/07(水) 00:06:54.53ID:x9TS7jne0 5つの音声変化を何回か意識して練習してみたけど、その後、他の英語を発音するときも、変化が分かりやすくなったな。
https://atc-richard.com/2019/09/01/110/
字で見て理解するだけじゃなく、発音してみると身体で分かるようになるはず。
put up なら、
プットアップ
↓
(tとuが繋がって)プタップ
↓
(ラ行変化で)プラップ
とか、発音すると、身体で分かる
https://atc-richard.com/2019/09/01/110/
字で見て理解するだけじゃなく、発音してみると身体で分かるようになるはず。
put up なら、
プットアップ
↓
(tとuが繋がって)プタップ
↓
(ラ行変化で)プラップ
とか、発音すると、身体で分かる
512sage (ワッチョイ 7fe3-dv3E)
2022/09/20(火) 20:30:36.11ID:hisqeGRk0 60000英単語リスト
https://wordchunky.azurewebsites.net/
https://wordchunky.azurewebsites.net/
513名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 9bbc-i27E)
2023/06/29(木) 16:30:22.91ID:wnL2KQvD0NIKU 「漢字の部首」と「英語の接頭辞」は似ている?
同時通訳者が使う、知らない英語に出くわしたときのハック術
tps://diamond.jp/articles/-/317371
同時通訳者が使う、知らない英語に出くわしたときのハック術
tps://diamond.jp/articles/-/317371
514名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bbc-tfeP)
2023/10/03(火) 16:27:05.14ID:epXPWqWm0 テスト
515名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bbc-tfeP)
2023/10/03(火) 16:27:55.20ID:epXPWqWm0 テスト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
