X



英語でアニメを見よう [無断転載禁止]©2ch.net

1名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E)
垢版 |
2016/10/12(水) 15:25:09.30ID:CQDd01Tj0
アニメの英語音声をテキスト化するサイト作ったんだけど参加したい人いるか。全部人力で。
2名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E)
垢版 |
2016/10/12(水) 16:40:33.80ID:CQDd01Tj0
誰かいないか
2016/10/12(水) 16:45:49.03ID:z+O5DJCL0
著作権的に問題ないですか?
4名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E)
垢版 |
2016/10/12(水) 16:54:08.36ID:CQDd01Tj0
それは調べてないです。
5名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E)
垢版 |
2016/10/12(水) 16:58:45.64ID:CQDd01Tj0
著作権は問題ないようにするので、参加したい人いないですか。
6名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E)
垢版 |
2016/10/12(水) 17:33:24.82ID:CQDd01Tj0
参加したい人いないか。
7名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E)
垢版 |
2016/10/12(水) 18:14:09.26ID:CQDd01Tj0
なにか質問とかないか?
8名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E)
垢版 |
2016/10/12(水) 18:40:34.43ID:CQDd01Tj0
ハルヒの1話テキスト化してみたんだけど見たくないか?
2016/10/12(水) 19:04:46.86ID:KNK0ZZYIp
おまい…

もうだいぶ前からハルヒの英語スクリプトのサイトあったはずだぞ

ハルヒの声優がドンピシャだった
10名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 353a-IG4E)
垢版 |
2016/10/12(水) 19:12:45.25ID:CQDd01Tj0
一瞬で熱冷めたな。
2016/10/12(水) 20:35:01.26ID:j8Sfwxj0d
日野ならガンダムAGEでも勧めろや
2016/10/15(土) 17:56:24.64ID:mydIvIOh0
使えない英語のオンパレード
13名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2387-T+O+)
垢版 |
2016/10/18(火) 10:37:25.19ID:wnVi2NMP0
http://animetranscripts.wikispaces.com/The+Melancholy+of+Haruhi+Suzumiya+-+%E6%B6%BC%E5%AE%AE%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92%E3%81%AE%E6%86%82%E9%AC%B1
2016/12/15(木) 20:41:56.58ID:HKkFx8UF0
after allって万能に使われすぎ
15名無しさん@英語勉強中 (CAW 0H4f-EzRd)
垢版 |
2017/01/03(火) 08:19:53.99ID:3GrgDHohH
ハルヒはないけど…
このサイト使えるよっ!
英語でマンガのネタバレやってる
ONE PIECEとか進撃の巨人とかetc.
▶▶▶http://www.manganetabarespoiler.com
2017/03/21(火) 12:23:14.50ID:mOvsJNbAa
zzz
17名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 99c7-RI0g)
垢版 |
2017/08/18(金) 01:31:19.18ID:TIJcABox0
age
2017/08/26(土) 00:42:52.87ID:Ge8jhxdp0
「Hentai」ってあっちではクールなニュアンスあるんだろうか?
ある種の間違った深読みで定着してしまったものとして
英語ってもともとネガティブな語を真逆に反転して使う習慣多いと感じるのよね
日本でも例えば「ヤバい」が反転して使われるようなパターンが
2017/08/26(土) 11:12:51.76ID:hkCqznfj0
>「Hentai」ってあっちではクールなニュアンスあるんだろうか?

そんなこと全く無いですよ
2017/09/08(金) 20:11:12.01ID:9cPrVXAG0
彼らの日本語能力は目覚ましく進歩していると感じるけど、たまにここはおかしいんじゃないか?
とかある。しかし自分の英語レベルも自惚れるにはまだ遠いって時に、もどかしい
21名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b3be-nhGI)
垢版 |
2017/09/13(水) 07:01:08.71ID:CWnDeIWJ0
日本のスラング「イタイ」。肉体的苦痛ではないあれを
~ hurts to hear って訳してるの見たけど、これはどうなんでしょう?
to hear だからある程度理解していると思うけど、hurt でニュアンスは通じるんだろうか…
2017/12/04(月) 21:00:43.03ID:a3qYMD/E0
People first become human when they don underwear.
人は下着を纏って初めて人間となるのです。

donなんて単語初めて見た
2018/01/22(月) 06:00:48.61ID:Ch8LFJ3c0
最近のアニメの英語吹き替えって声質までそっくりな声優が当てられているのに驚く
あれは音声加工でも使ってるんだろうか? それにしては自然すぎるんだが
2018/01/22(月) 20:53:25.41ID:Ch8LFJ3c0
日本のアニメも好きだけど、なんかこれで英語学ぶってのはちょっと違う気もしてきたので
アドベンチャータイム
2018/02/05(月) 19:00:54.57ID:Sq1IwOAc0
字幕としゃっべてる内容が同じのがほとんど無いな
2018/02/14(水) 13:48:35.79ID:k1qRHvo70St.V
ブリティッシュアクセント入門に最高なのみっけた!
Horrid Henry
27名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e53e-3TZr)
垢版 |
2018/06/16(土) 07:05:37.35ID:2ABpQmJ20
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

5AM45
28名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 9fdf-S4i9)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:56:08.87ID:WwEWHrz70NIKU
anime transcripts@アニメで英語っていうサイトが既にある
29名無しさん@英語勉強中 (マクドW FFab-6kle)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:34:29.97ID:cAtzmzUOF
割とよく誤用されている言葉
「意訳」

770 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:18:45
英語の辞書と文法書を片手に翻訳に挑戦すると
うまく翻訳できない文に必ずぶちあたって
なんとなく自分勝手に意訳してしまうと
ときどきとんでもない間違いをしてしまうことがある。

けっきょく生きた英語に接して意味を感覚的に
つかみとるしか方法がないということか。

771 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 17:41:17
まず、なんとなく使われている単語とか読めた一部分とかから全体の意味を推測・想像する行為を「意訳」と呼ぶのをやめような
それ意訳じゃないから

772 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 19:08:09
うわそんなやついるのか
…確かに家庭教師してたときいたなあ、そんなやつ
文法的に完璧に直訳できてから、自然な日本語の形に直すのが意訳だろう

773 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/04/18 20:35:11
ヤフー知恵袋とかで英語関連の質問で「意訳ですが…」って言いながら凄いデタラメ回答書いてる奴昔はかなりいたな
最近は見てないから分からないけど
30名無しさん@英語勉強中 (マクドW FFab-6kle)
垢版 |
2018/10/01(月) 17:35:01.30ID:cAtzmzUOF
英語を読む時に意訳は使わないので注意

905 名無し象は鼻がウナギだ! 2018/09/29 10:21:43
既に論破されている様だけど、一応「意訳とは何か」という観点からも突っ込んでおく。
英語を理解するのに「自然な日本語に置き換える」という脳内での処理は必要ない。

意訳というのは「他人に見せる訳文を書く為の技法」であって
自分が英文を読んだり、言葉を聞いて理解する際には全く使わない。

いろいろと教材や参考書もつまみ食いしているが、ここ20年くらいの流れで「英文は意訳で読める!」みたいな事を言っている「流派」もない。
君や770は多分英語が苦手だと思うが、原因は勉強法が間違っているせいだ。
2018/10/01(月) 17:53:37.52ID:rDdkSQbV0
>>21
上手いもんだ。


2001年頃には、パワーパフガールズの全話が
DVDで買えた。2010年頃には、500円のDVDで
一部のエピソードのみ入手可能になって
いたような気がする。残念だ。
32名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sadf-Jkcf)
垢版 |
2018/10/03(水) 22:40:25.98ID:gFM/L94da
北米版のブルーレイ買うのと
米Amazon等でeng版の動画をダウンロードするのとじゃどっちがいいよ
後者じゃ字幕とかおそらく無いだろうからあれかなあ
2018/10/07(日) 01:06:30.64ID:yE24L0a40
移転先どこよ?
2018/10/07(日) 05:16:42.61ID:HObyUD0T0
移転は無い
35名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aedf-Qng4)
垢版 |
2018/10/10(水) 02:28:44.10ID:QPjl2pt00
>>32
>米Amazon等でeng版の動画をダウンロード
地域制限でできなかった
36名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dfce-vOKy)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:10:37.74ID:sRqIfiYH0
おい、アニメで英語のHPなくなってんじゃん!
37名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df40-Zu1O)
垢版 |
2018/10/15(月) 05:18:02.18ID:j4JRfOBJ0
毎日某有名ロリ英語音声聞いてたら
いつの間にか理解できるようになってて草
やっぱ毎日聞くのが重要だわ
日本人向けのお堅い英語学習教材やと3日坊主になりやすいからやめとき
アニメ好きならロリ英語を聞くに限る
これぞヘンタイ魂や
2018/10/15(月) 19:41:30.03ID:c2CCWTXB0
だがスクリプトがもう無い
2018/10/29(月) 01:08:44.37ID:A1ahBasG0
スレチかもしれないんだけど、パワーパフガールズ英語版を見たいんだけどどうしたらいいかな?
今やってる絵が綺麗なアニメじゃなくて、昔のシーズン1とか2とかね
DVDとか売ってるかな?
40名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b148-48/L)
垢版 |
2018/11/11(日) 22:53:59.85ID:8ykgnh410
anime transcripts@アニメで英語って移転しないの?
管理人がバックアップあるからデータは失われないとかいってたけど
2018/11/12(月) 00:17:07.88ID:Xc5HroCY0
>>39
あきらメロン。
42sage (ワッチョイ e1be-A2K7)
垢版 |
2018/11/13(火) 09:01:57.41ID:P6OZpZZu0
youtubeでアニメレビュー、批評系のブロガーのチャンネル何人か登録してるけど、トップクラスに難しい…
語彙とかニュースの比じゃない。人にもよるが
2018/11/15(木) 23:54:05.73ID:xs4l91Aba
>>42
解る
何言ってるのか全然解かんねえよな
2018/11/17(土) 10:05:16.02ID:k3AAfCEq0
>>37
kwsk
2018/11/19(月) 17:42:19.17ID:N2Vsn7bS0
何度も見ているほど好きなアニメがある場合、単語やフレーズ学習にはかなり美味しいと思う
知らない単語のあるセリフを丸ごと(オレの場合、百均の大きめのフラッシュカード)ノートして
簡単に出典と話してるキャラを記しておくと、ほぼ一発で長期記憶に入って忘れない
そのシーンがありありとイメージできるので
あと、日本語音声英語字幕で学習するときは、セリフの出だしと共に字幕が出た瞬間に一時停止する
セリフの英字幕を解釈してから一時停止解除して答え合わせ
このやり方がけっこうツボってる
46名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cfdf-Kv/S)
垢版 |
2018/11/25(日) 02:35:46.15ID:IaS4CD9f0
>>44
ASMRとか?
2018/11/26(月) 21:31:50.15ID:dNjE/PEH0
ぐぐったらこの人がヒットした
https://www.youtube.com/watch?v=66HM4kyOUOA
48名無しさん@英語勉強中 (アタマイタイー df45-vS77)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:12:56.85ID:njBRwcjr00202
アニメが楽しめる人ならFunimationで大量消費するのがお勧め。

日本からのアクセスが遮断されてるので別途VPNサービスを契約する必要があるけど、
VPNがあればNetflixなんかのコンテンツが増えるとか他のメリットもある。

リストを挙げてくれてる人がいるので、俺はこのリストを上から順番に見てる。
ttps://ameblo.jp/macgyverisms/entry-12404661042.html
視聴済みの奴や面白くない奴をどんどん飛ばしてるけど、リストを使い切るには一年以上かかりそうだぜ。
2019/02/04(月) 17:40:24.42ID:y5z65uRod
YouTubeでfamily guy見てるよ。
2019/02/15(金) 00:26:56.61ID:gV0kk6Er0
昔作った字幕ファイルを久しぶりにいじろうと思ったらAnime Transcriptsが消えてて困ってたんだけど
(日本アニメの英語版で勉強スレも消滅してるのかな?)
なるほど今は動画配信サービスのクローズドキャプションを利用する時代なってたのか
51名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fb8-yQ/S)
垢版 |
2019/02/20(水) 02:52:01.96ID:Yp8qyRPs0
wikiなくなっとるやんけ!管理人シネや
52名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa21-IKL3)
垢版 |
2019/02/21(木) 18:39:26.27ID:/8HSiEvDa
スピーカーから出た音声をマイクで拾ってGoogleドキュメントに音声入力。
このやり方だと大雑把にはテキスト化出来るけど、漏れや誤認識が多いね。
音声ファイルをテキスト化できる有料のソフトも試したい。
2019/02/22(金) 12:30:51.55ID:zaELdGDk0
んなめんどくさいことするよりGoogleのCloud Speech-to-Textってサービス使ったらいいのに
54名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 750c-xBXa)
垢版 |
2019/02/25(月) 05:48:01.62ID:tL2s29TI0
funimationでclosed caption付きの日常描写が多いの見てるけどすごくいいよ
使える表現も多いし、基本かわいい女の子出るから繰り返し視聴しても飽きない
cc付きだと、三者三葉、citrus、サクラクエスト、このはな奇譚、レールガン、メイドラゴン、ゾンサガ、はるかなレシーブ、ラブライブとかおすすめ
いまだとえんどろ〜!をcc付きで同時吹替してるしNEW GAMEもfunimationからはなくなったけど米amazonにcc付きである
グリッドマンとかこのはな奇譚とか最近は字幕付き中国語(普通話)吹替も地味に増えてきたから中国語も学べる
アニメに限らないけど外国語学習者にとってはいい時代になったものだ
55名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d23-uGSY)
垢版 |
2019/02/26(火) 02:35:18.36ID:EiaCg8vI0
>>54
ありがてえありがてえ
情報ありがとう
56名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9b-3vpp)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:18:43.18ID:JU7/aR1ra
>>53
あれ使い方わけわかんない
2019/03/01(金) 17:57:06.05ID:YQkX7UhS0
>>56
俺も紹介はしたけど、使えなかった\(^o^)/
エラー出て何が原因かわからん
2019/03/03(日) 16:06:46.14ID:87AbXXAO00303
youtubeの自動英訳(というより文字起こし)が未だに学習用途としては使い物にならないからな…
アニメに限らず、autoじゃないsub有りか無しかで価値が雲泥の差
95%くらい正確になったとしても5%の部分で無駄な時間を費やされうる
59名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa9b-3vpp)
垢版 |
2019/03/03(日) 22:26:19.41ID:uB0mOTRea
ガンダム00見てるけど面白いな
日本の声優さんに近い声質の声優さんを使ってるから全然違和感が無いし
60名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d723-IBRN)
垢版 |
2019/03/04(月) 01:58:07.11ID:fLIiGjyn0
最近の吹き替えは驚くほど日本語の声優の声にに近い役者使うよな
61名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fa1-fF9v)
垢版 |
2019/03/04(月) 02:10:24.90ID:HyxnquIm0
英語の方が面白い作品もあれば
英語だと急につまらなくなる作品もあるよな
2019/03/05(火) 22:05:45.59ID:C3NpZvWz0
CCって字幕と音声が一致してるって認識でOKだよね?
適当にVPN拾って試しにfunimationでラブライブサンシャインをdubでちょっとだけ見たら確かに完全に一致してた
後、個人的にずっとsubを探してたダリフラのCCもあったし、こっちも英語音声と一致してた
CCの解釈間違ってないよね?

これマジ契約ある
VPN安定してるところちゃんと探して入会するぞ…
2019/03/05(火) 22:41:09.22ID:6NGlQtyU0
そういえばこのすばのdubが出たときにちょっと話題になってたから
クランチロールのほうも見てみたけどこっちはCCなかった
CRのdubには字幕ないのかな
2019/03/05(火) 23:32:15.10ID:yFT9HDEZ0
元音声に近い(close)からClosed Captionて言うんだぞ

…って思ってたけどどうやら違うらしい
65名無しさん@英語勉強中 (スププ Sd32-V64R)
垢版 |
2019/03/07(木) 18:58:32.33ID:KgprvGNnd
>>62
ccの定義は知らんけど動画配信でccってあったら完全一致してるよ
ちなみにダリフラは1話2話だけcc付いててそのあとはついてないぞ
ただラブライブサンシャイン2期とかもそんな感じだったけど先週くらいに全話ccついたしいつかはつくだろうけどね
最初数話だけとかバグで表示されない回とかあったりするから注意が必要だけどかなりの作品がcc完備なのは確認済み
66名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9123-iMOx)
垢版 |
2019/04/05(金) 22:51:06.60ID:iiovllVD0
字幕なしでもすこしづつ聴きとれるようになってきたけど、
早すぎて意味が分からん助けて
67名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 65e3-L8f3)
垢版 |
2019/04/20(土) 23:30:22.59ID:c9GVuQdE0
>>48のサイトで紹介されてたfunimation-downloader-nxってソフトで
funimationからCC字幕付きのmkv落とせました
コマンドプロンプトがよう分からず半日掛かりましたが、
コマンドプロンプトに直接入力するよりバッチファイルを作ってやると楽でした(一度実行しても消えないので
68名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd12-7S5j)
垢版 |
2019/04/21(日) 05:57:55.68ID:yzTbdK7Md
英語学習ならやっぱ英米アニメだね
テレ東で土曜朝にやってるパウパトロール
ちなみにこれはカナダ/ニコロデオンだが
https://youtu.be/1UdI_eoDPKQ
69名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd12-7S5j)
垢版 |
2019/04/21(日) 06:04:19.70ID:yzTbdK7Md
しかし日本語の主音声では女の声でショボいアレンジになってる
歌詞もパウパトーと雑にされてるし
70名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5733-BD3m)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:20:22.73ID:0TPbr0yJ0
日本より欧米での評価が高いアニメって、Serial Experiments Lain以外なにかある?
2019/05/12(日) 22:09:58.52ID:taRa8tmK0
いっぱいあるだろうけど、フリクリ、灰羽連盟が思いついた。
2019/05/13(月) 13:45:38.83ID:LhFhpeyud
ドラえもん、北斗の拳、ドラゴンボール、聖闘士星矢辺りは日本より視聴率が高かった国が幾つもある番組。
2019/05/16(木) 18:23:20.76ID:cQcFfc27d
日本語学習者用の字幕ファイルが集められたところあるみたいだし吹替版の字幕ファイルでも集積サイトみたいなのあったら便利なんだけどな
配信で昔と比べたら格段に環境が整ってるようだけど分散してるしいつ配信停止とかされるか分からんし
ニッチだけど一定の需要はあるだろう
74名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 76e3-/Uuu)
垢版 |
2019/05/17(金) 23:12:33.34ID:LSAMa9F40
Funimation Downloader NX の使い方教えてください。
さっぱり理解できなかった・・・
2019/05/20(月) 16:19:12.09ID:btZpCjno0
規制でPCから書き込めない。
2019/05/20(月) 16:41:28.79ID:btZpCjno0
Funimation Downloader NXの使い方

ログインする。
node funi --auth

英語名タイトルでキーワード検索をかける。
node funi --search titan

すると見つかった作品名と番号が出てくるので、好きなエピソードを指定してダウンロードする。
node funi -s 17847-e 1

その他オプションはヘルプに書いてある。
node funi --help
2019/05/20(月) 16:49:15.52ID:btZpCjno0
インストールの詳しい手順も作ったが何かのキーワードが引っかかって書き込めない。

なのでざっくり書く。

揃えるのはFunimation Downloader NX本体、ffmpeg、MKVToolNix(ポータブルバージョンの方)、Node.jsの4つ。
(NPMは要らないっぽい)

「funimation-downloader-nx-master」の中の「modules」に、「ffmpeg.exe」と「mkvtoolnix」を入れる。
Node.jsは普通にインストールするだけ。
コマンドプロンプトを開いて「funimation-downloader-nx-master」の場所にcdし、「npm i」と入れる。
2019/05/21(火) 02:33:38.69ID:tiER5RMjH
hidiveっていうアニメ専門配信サイト見つけたけどここもかなり吹き替えあるな。吹き替えだけで300作品くらいある。しかも差別化のためか他と被らない結構コアなラインナップ
オプションに英語音声with英語キャプションがわざわざあるのに選択しても何も表示されないのはまだ新しいからか。そのうち追加されたらfuni以上に有用なサイトになりそうだぜ…
2019/07/03(水) 11:24:11.59ID:i/GxgzP6H
downloader nxさっぱりわからない。。。

このソフトってmacosでは使えないのでしょうか?
ダウンロードしてもモジュール内のファイルがmac非対応っぽくて、funimation downloaderのインストールすらできていない・・・
誰かうまくいった人、助けてください・・・
ファニメーション登録時のクレカ情報入力が厳しくなってて日本から会員になるのはほぼ無理だ泣
2019/07/05(金) 05:27:50.28ID:hTk1skzG0
多分MACでも使えると思います
これってnode.jsというコマンドラインから実行するソフト上?で動いてるので
コマンドを手打ちして実行したことがないとよくわからんと思う
「ターミナル mac 使い方」「node.js mac 導入」などで調べてみては
2019/07/05(金) 05:29:47.04ID:hTk1skzG0
ちなみにまぁアウトだけどnyaaにCC字幕付きの吹き替えが結構上がってるね
https://nyaa.si/?f=0&;c=0_0&q=funi
https://nyaa.si/?f=0&;c=0_0&q=CC+KaiDubs
2019/07/15(月) 17:21:44.31ID:xKr8o5n/0
>>79
Macでも出来ると思う。

あと支払いはPaypalで行ける。
2019/08/14(水) 19:41:57.88ID:tXaF/qaYd
downloader nx、1,2時間かかったけど使えるようになった
上で説明してる人に感謝
2019/11/05(火) 22:46:44.81ID:aagfnjP40
ハルヒの北米版を買ったんですが、セリフと字幕が微妙に違っていてショックです・・・
セリフのスクリプトがあるサイトがあったら教えてください・・・。
2019/11/05(火) 23:48:53.91ID:Yjo7zAtZ0
>>84
このスレでも何回か名前出てる有名なサイトがあったけど閉鎖しちゃったんだよねえ
Internet Archiveには残ってた
https://web.archive.org/web/20180926014706/http://animetranscripts.wikispaces.com/The+Melancholy+of+Haruhi+Suzumiya+-+%E6%B6%BC%E5%AE%AE%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%92%E3%81%AE%E6%86%82%E9%AC%B1
2019/11/07(木) 16:27:25.86ID:OA7Wcf+k0
>>84

>>48のサイトで紹介されてる方法でFunimationからハルヒのCC字幕ゲットできるよ。
Funimationからの方法がコマンドラインプログラム利用の点でハードル高いとしたら、
iTunes Store、Amazon Prime Videoからゲットする方法も紹介されてる。
ただ、そちらは操作は簡単だけど個別に作品購入が必要になり費用が多くかかるけど。
87名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacd-hAfz)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:26:01.88ID:eTDPB90Na
DragonballZKaiの北米盤買いましたが上記の方と同じく字幕が全く異なり途方に暮れています

ZKaiのスクリプトが有ればいいのですがZですと古いメチャクチャな翻訳になってしまいます
どこかにありますか?
88名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sada-xFpP)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:12:37.18ID:+zexQu1ua
>>87
Dragon Ball Z kaiの吹き替えに一致した英語字幕は、Hulu(米)とAmazon Prime(米)にあるよ。
いずれも>>48のサイトで紹介されてる方法でゲットできる。
2019/12/02(月) 23:23:29.64ID:jprRe+ct0
スクリプト 探してまた微妙に違うまでがセットだったり
90名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacd-hAfz)
垢版 |
2019/12/03(火) 19:26:18.98ID:6fBCkRrHa
>>88
神様有難うございます!!
さっそく試してみます!
91名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H59-9vCi)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:49:14.41ID:scywUiLwH
>>90ですがなんとかVPNのexpressVPN登録を完了しました
次にアメリカHuluですが登録時にアメリカクレジットカードでなければ弾かれるようです
paypal支払いからの登録をしようとしていますがこれで通りますか?
92名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H59-9vCi)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:15:30.27ID:scywUiLwH
やっぱりpaypal弾かれました…

もはやこれまでか
93名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 038a-eJ8W)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:23:56.37ID:tQq+DF590
もう諦めて普通に日本のTSUTAYAで借りろよ
94名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H59-9vCi)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:29:41.14ID:scywUiLwH
理由

アメリカのpaypalアカウントでなければ弾かれるようです
クレジットが弾かれたから当然といえば当然
95名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H59-9vCi)
垢版 |
2019/12/05(木) 20:44:57.72ID:scywUiLwH
>>93
英語字幕の合ってる日本アニメあるの?
ないでしょ?
洋画とかならまだしも

ここまでやってマジ悔しい
96名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H59-9vCi)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:29:52.29ID:scywUiLwH
今まで観れなかったファニメーションは登録なしで観れているのでVPNは正常に稼働してるようです

ただ日本からのアメリカNetflixとHuluはメチャクチャハードルが高い事を今さら実感

諦めきれないので色々試してみます
97名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63a4-HWvX)
垢版 |
2019/12/07(土) 02:33:02.38ID:YNZalwei0
>>96

>>48の元記事に全部書いてあるのに。
Hulu(米国)は、米国発行クレジットカードか、米国クレジットカード登録のPayPal口座では登録できないと。
そして、その高いハードルを乗り越えるには、Hulu Gift Cardをネット購入するか、eBayで共有アカウントを買うかするほかないと。

私は共有アカウントをebayで買って使ってる。
いまも「Hulu Premium Account Instant Delivery And LIFE TIME warranty」というのが816円で出品されてる。
いままで何度か買ってるけど、詐欺にはあってない。
確認不足で無効な情報を送られることはあるが、苦情を言えば、新しいのを送ってくる。
少なくとも1ヶ月以上はもつ。
ただし、「LIFE TIME warranty」というのは口だけ。
出品者そのうちいなくなるから、アカウントが無効になっても連絡しようがなくなる。
必要な字幕をゲットするだけならずっと見られる必要はないし。安いから痛くはない。

>アメリカNetflix

アメリカNetflixはハードル低いでしょ。米国としてVPN接続してNetflixに接続すればいいだけなんだから。
ただ、Netflixはセリフに一致する字幕が少ないからその目的にはほとんど役立たないけど。
98名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa9-9vCi)
垢版 |
2019/12/07(土) 22:44:50.92ID:K7dyB/QLa
>>97
今、Huluに新規登録しようとしても米国クレジットカードの登録か米国paypalでしか新規登録できない
どこかの記事にあったクレカ情報を未記入でそのまま進もうにもクリック出来ないんで
99名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 63a4-HWvX)
垢版 |
2019/12/07(土) 23:02:14.45ID:YNZalwei0
>>98
もちろん、わかってる。元の記事にも明確にそう書いてある。

>>97の「Hulu(米国)は、米国発行クレジットカードか、米国クレジットカード登録のPayPal口座では登録できないと。」
は「Hulu(米国)は、米国発行クレジットカードか、米国クレジットカード登録のPayPal口座じゃないと登録できないと。」の書き間違え。わるい。

いずれにしても、米国発行のクレジットカードやPayPalで新規登録する方法はあきらめるほかない。

記事にもあるとおり、Hulu Gift Cardを他で調達してそれで登録するか、グレーだけどeBayで登録済み共有アカウントを入手するか、しかない。
そうすればできるのもたしか。
100名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Saa9-9vCi)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:19:18.63ID:qRQYWvrYa
>>99
そのギフトカードの入力ページにたどり着けないのですよ
新規会員に登録する際に必ずクレカかペイパルで入力完了しなければどこもクリック出来なくなっているんですよ
どこかのサイトにあった未入力で通過が今は出来なくなっているんですよ
101名無しさん@英語勉強中 (JP 0H59-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:33:56.72ID:/d1jDQPZH
無理だ

何度調べて実行してもアメリカの住所がないと何もできない
お手上げ
102名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-HWvX)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:49:49.41ID:NGnYx/U6a
>>101
ここからいきなりギフトコード入れられない?
https://secure.hulu.com/start/gifting
103名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-HWvX)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:43:21.49ID:NGnYx/U6a
>>101
PayPal米国アカウント(登録クレジットカードは日本のでよい。口座住所はスフィアネットで無料発した米国のもの。mobile phone認証はしてない)を新規にとったらすんなりHulu.comに登録できて視聴もできた。
Hulu Gift Card経由する必要ないから、これが一番簡単だな。
104名無しさん@英語勉強中 (JP 0H59-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:51:29.54ID:/d1jDQPZH
なに!米国の住所が無料で作れることに驚いた

この住所を使って米国ペイパルに登録してHuluに通す
これなら日本のクレジットカードでも問題ないってわけか…
Shipitoで発行されたカリフォルニア住所使えばいいし
なんか光が見えてきた
2019/12/08(日) 15:53:15.15ID:kHyrEkn/0
偽の住所を作ってペイパルって、あぶなくない?個人情報がその住所に送られないとは
かぎらないでしょ
2019/12/08(日) 15:56:24.95ID:fOGVvZ0E0
たかがアニメ見るために、そんなリスキーなことするバカがいるのか
クレカバンされてブレックリスト入りするかもしれんのに
107名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-9vCi)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:02:03.15ID:DkMcC7njd
>>105
偽の住所じゃなくてShipitoは物流の受け取り倉庫、アカウントを作れば無料で住所が割り当てられる
米国のオンラインショップ用に作られてる住所だから問題ない

本題はやっと米国Hulu通った…
長かった…
108名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-HWvX)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:10:37.32ID:NGnYx/U6a
>>105
偽といっても、郵便物を転 送する業者の自分専用住所だから、
Huluから何か送られたところで転 送するか破 棄するかしてもらえばよいだけ。
実際は何も送ってこない。
心配ならバーチャル プリペイドカードを登録すればよい。
109名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-9vCi)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:21:16.77ID:DkMcC7njd
広告ありでも月額たった6ドルでこんな観きれん
ただ思っていた以上に日本アニメはsub動画(日本語音声、英語字幕)しかなくてちょっと残念
リスト内に気になってる動画はアニメ以外にも腐るほどあるし年越し英語学習はこれで決まったよ
110名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa13-HWvX)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:25:22.48ID:NGnYx/U6a
>>109
お疲れ
日本アニメの英語吹替えの一致字幕が多いのは順に、Funimation>Amazon>Hulu
ただHuluはほかにないものがあるから補助として重宝する。
111名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-9vCi)
垢版 |
2019/12/08(日) 16:29:10.99ID:DkMcC7njd
>>110
ありがとう

確かに揃いすぎて驚いてるよ
クラナドやアマガミまであったのは嬉しい
112名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd03-9vCi)
垢版 |
2019/12/08(日) 18:51:31.30ID:DkMcC7njd
幽遊白書にらんま1/2までdeb動画あった
幼少期に観てたポケモンが英会話でここまで再現できるなんて

英検やTOEICなんかより全然優秀で実用的
学校教育は今すぐ教科書捨ててこういう実践英語で授業すればいいのにな
2019/12/16(月) 03:09:32.06ID:MmnWmxMq0
いまhuluそんな面倒臭いことになってるのか。少し前にめぼしいもの(デスノとかまどかとか寄生獣)保存しといてよかった。
funimationのらきすたは口語表現の宝庫でおすすめ。字幕と動画が一話ずつずれてるから一回落として合わせないといけないけど。
2019/12/16(月) 03:25:57.18ID:MmnWmxMq0
>>112
インターネットで英語勉強するのが一番速いのにいまだにALT雇ったり英語話せない教師に英語で授業させたりしてて驚く。入試より前に改革するものあるだろうと。
2019/12/19(木) 20:13:03.88ID:rRAey4AiH
>>114
高等教育まで受けているにもかかわらず話せないのは国際的に異常
学習方法がそもそも間違っている
紙の教科書使って、全員で音読して赤ペンで重要箇所チェックとかなんの宗教だよw
今って明治時代?w
相手に伝いたい感情、動作、シチュエーションがなければ話せなくて当然
2019/12/23(月) 04:57:17.57ID:fD7RLSCc0
非公式ならいっぱいあるけどなdub
今や日本国内放送次の日にsubがアップされ、一週間後にdubがって感じ
有志のファンによる仕事だが気合の入り方は公式に引けとらないレベルw
2019/12/26(木) 08:32:04.65ID:DXzk6v+sH
youtubeにヴィジュアルノベル読み上げるプロジェクトみたいなのがあるけどめちゃくちゃ勉強になる。全部読み上げるから一作品でも相当の量あるし。
2019/12/26(木) 08:41:21.07ID:DXzk6v+sH
字幕付き動画を見る→分からない文法と単語をネットで調べる→それでもわからないところはhinativeでネイティブに教えてもらう
最近このサイクルを続けてる
無料かつ一番効率がいい方法だと思う
119名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e133-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:13:24.07ID:2EcPfPH10
こんなとこに書くのは場違いかもしれんが、日本版でOPかEDが英語曲(オリジナルじゃない)だった場合
英語版になると権利関係の問題で曲が差し替えられてしまって、作品自体の評価にまで響くほどダメージうけてる例がある
たとえばNetflix版のエヴァのED(fly me to the moonじゃなくて大炎上w)や東のエデンのオアシスのFalling downなど
原曲の宣伝にこそなれ何のデメリットもないと思うのになんで不可なんだろう?
2020/01/19(日) 23:13:30.56ID:B3C2VUn80
パンティ&ストッキング、カウボーイビバップの dub はナチュラルらしい
https://youtu.be/igfe3iiIUeM?t=758
2020/02/13(木) 19:10:05.40ID:XK1EYuNr0
エヴァって当初の予想以上にあっちでもウケたけど、新劇場版は全くっていいほど話題になってない
なんで?
122名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c28a-Yje/)
垢版 |
2020/02/13(木) 19:56:24.35ID:uvkTZ0gh0
OPの残酷な天使のテーゼが無いから
123名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df33-J3a+)
垢版 |
2020/02/14(金) 05:14:37.23ID:Ek70OJNK0
the end of the evangelionは非常に評価が高いのでそれはないですね
2020/02/22(土) 00:39:23.90ID:cSROAMBS0
ドラマよりアニメのほうがハッキリ発音するから学習に向いてるね。
2020/03/07(土) 21:58:52.24ID:FH+s5Hti0
downloader nx難しい。。
[INFO] Episodes not selected!
ってなるんだけど、、どうしればいいんだ
2020/03/08(日) 00:22:34.89ID:83z50rhj0
タイミングだったらしい。できた
127なぜ (ラクッペペ MMeb-OJOY)
垢版 |
2020/03/18(水) 16:24:25.41ID:jOiHesyxM
なんでだー、、
アカウントロック解除するには住所氏名携帯番号とクレカの下4桁がみえるように写真を撮って添付しろとでるんだけど、、
クレカを変えて新しく作り直してみたり色々したけど全部同じところでロックされる。
誰か原因知ってる方います?もうこの方法では買えないのか・・・
128なぜ (ラクッペペ MMeb-OJOY)
垢版 |
2020/03/18(水) 16:27:36.27ID:jOiHesyxM
あまぞん 米版を大体のサイトに書いてある通りに進めてクレカを登録したんだけどギフトカードをポチったところで異常なアクティビティがでことごとくアカウントがロックされる。なんでだー、、
アカウントロック解除するには住所氏名携帯番号とクレカの下4桁がみえるように写真を撮って添付しろとでるんだけど、、
クレカを変えて新しく作り直してみたり色々したけど全部同じところでロックされる。
誰か原因知ってる方います?もうこの方法では買えないのか・・・
129名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sae3-bHDv)
垢版 |
2020/03/18(水) 19:04:10.25ID:DeX9hhHza
何か変更があったのかと、自分の既存のアマゾン米国アカウントでギフトカードを購入したけど、何も問題なく購入できたよ。

推測すると、何かしらの原因で一度ロックされると、怪しいアカウントと認定されて、同一IPアドレスだとかmacアドレスとかではじかれやすくなるのかもね。

念のためにきくけど、「ギフトカードをポチった」っていうのは、「Redeem Your Balance」のこと?
130名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MMeb-OJOY)
垢版 |
2020/03/18(水) 20:26:28.59ID:jOiHesyxM
>>129えええ何故だ…。えーと、reload your balanceですかね?それの$50ってやつをクリックするとメールがきて購入の手続きを進めてますよーという内容です。そのあとですぐ異常なアクティビティがーという内容でロックされます。
131名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3a4-bHDv)
垢版 |
2020/03/19(木) 07:42:33.88ID:9hxvDCH/0
>>130
う〜ん
しいていえば、登録住所はどうか。
私はデフォルトは米国の転送サービスの住所にしてるけど、追加で、日本の住所も登録してる(ギフトカード購入に使用する日本のクレジットカードへの登録住所とも一致)。
それが功を奏してるのかも?

>>130さんのアカウントはすでに警戒されてるから、日本住所追加程度でうまくいくかはわからないけど。
新たにアカウント取り直すときにでも試してみて。
132名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MMeb-OJOY)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:29:43.99ID:215VVR0OM
>>131ありがとうございます…住所の追加の件、やってみます…あきらめぬ、あきらめぬぞ…
133名無しさん@英語勉強中 (ラクッペペ MMeb-OJOY)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:29:44.03ID:215VVR0OM
>>131ありがとうございます…住所の追加の件、やってみます…あきらめぬ、あきらめぬぞ…
2020/03/26(木) 17:56:21.12ID:RXo1RmVe0
Netflixで英語音声と字幕あるアニメたまに見るけど日本語のみに変わった(キルラキルとかはたらく細胞とか)使えない理由でもあるのかね
135名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H85-Q0gl)
垢版 |
2020/03/28(土) 03:17:38.61ID:0TDNcV0lH
>>134
なんでだろう
吹き替え版の契約が切れたとかでは?
こういうことがあるから好きなのは手元に置いとくに限る
2020/03/28(土) 11:18:58.93ID:qge1S0Cf0
やっぱりその分お金かかるのかな
それにしてもアニメ殆ど日本語のみで人気作品ならついてる訳じゃないし、基準が謎
2020/05/06(水) 16:24:33.43ID:oer3lBH+0
このスレのおかげで、funimationで動画と字幕取得する方法分かった
書いてくれた人ありがとう
2020/05/06(水) 16:26:08.73ID:oer3lBH+0
以前は結構英語音声DVDとか売ってたのに、最近は配信オンリーだったりするのな…
なかなかハードルが高いな
139名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbe3-8oPF)
垢版 |
2020/05/08(金) 22:13:34.73ID:xFWsJJpg0
funimationってPCの場合は一度落とさないと字幕ありで見ることできない感じなのかな?
iphoneからだとそのまま字幕ついてたけど
140名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd2a-IY8Z)
垢版 |
2020/05/10(日) 01:57:16.96ID:BLMcApThd
きららは全然吹き替えないのに恋アスとか三者三葉みたいなあまり人気がないのはなぜかあるんだよな
今期は棒振りとかネコぱらみたいな名誉きららたくさんあるから満足だけど
141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8aa4-y4fX)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:26:42.43ID:1LkQRH0k0
>>139
>funimationってPCの場合は一度落とさないと字幕ありで見ることできない感じなのかな?

そんなことないよ〜PC上で字幕見られてる。
一つ思いつく原因として、simulcast版とUncut版の両方がある作品が、
一方にしか英語字幕が用意されてないことがある。
その場合はsimulcast/Uncutの切り替えをしてから、字幕を選択するといい。
また、会員ログインしてない状態だと、吹き替え版視聴制限されてる場合もよくある。

それはそうと、気になっているのは、AppStoreを米国AppleIDに切り替えたうえで
Funimation専用アプリをiPhoneに入れても、(VPN米国接続は前提で)何をやろうが
CC字幕表示できないこと。不具合だと思う。
142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c123-F4vQ)
垢版 |
2020/05/30(土) 16:27:38.44ID:SGKBdMCl0
不具合だったのか
143名無しさん@英語勉強中 (US 0Hd5-HO12)
垢版 |
2020/05/31(日) 01:40:34.66ID:Imz6snvBH
layer not selected
why?
144名無しさん@英語勉強中 (US 0Hab-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:51:38.47ID:rofxIHcEH
>>143
なんか俺も急に出たわ
2020/06/01(月) 01:32:08.47ID:RZYmnU0hH
数日前まで大丈夫だっけど、自分もそのエラー出るようになった。
なんか対策されたのか
2020/06/01(月) 01:32:09.01ID:TI6Yliu10
数日前まで大丈夫だっけど、自分もそのエラー出るようになった。
なんか対策されたのか
2020/06/01(月) 01:32:28.72ID:TI6Yliu10
ゴメン、重複
148名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdb3-VESM)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:40:12.40ID:ZBKaqfu/d
なんか直ったわ
よかった
2020/06/03(水) 00:15:44.33ID:GDQbQX4D0
ホントだ、動いた。
良かった
2020/06/04(木) 20:49:31.41ID:p3d8idEW0
SHOW BY ROCK!!が英語声優が英語で歌ってるので気に入ってるんだけど、
これなんで無料で全話見られるんだろう
2020/06/04(木) 21:25:45.79ID:p3d8idEW0
あ、SHOW BY ROCK、しょーとと2期は3話以降が字幕有料なのか
152名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdaa-QzZF)
垢版 |
2020/07/06(月) 03:29:53.07ID:RQqZ14mcd
日常の吹き替えとか難易度高いことするな
153tutaya (US 0H21-dDBt)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:28:22.34ID:Y/InFuw4H
Funimation Downloader NXで動画のダウンロードしようとすると
key for part NaN download error: Cannot read property `p` of undefined
ていうエラー出るんだけどご存知の方いませんか?
154名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ee41-aTVc)
垢版 |
2020/07/18(土) 22:38:18.29ID:3iudcMkO0
なんか、みんな頑張ってるんだな。
アナログ人間だから、よくわからんが。
155名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa02-Hp8Y)
垢版 |
2020/07/19(日) 19:06:31.32ID:ZJlCRsmHa
Amazonで買えるDVDアニメでCC字幕付きでジブリ以外って何かありますか?
156名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6935-l+/r)
垢版 |
2020/07/20(月) 15:22:36.32ID:E9/afugl0
わからない単語とかは字幕ファイルに追加すると便利だね。
一度観て分からないのを全部書き込めば後はスマホに動画と字幕を入れればお手軽に勉強できるようになる。
157名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3aa4-8zPC)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:06:17.68ID:Fl5xpfWg0
>>155
ttps://www.sanctio.net/dvd/
↑によると

Astro Boy – The Complete Series
Fruit Basket – The Complete Series
Pokemon Season One: Indigo League
In This Corner of the World

全部、配信でも手に入る作品だけどね。
158名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3aa4-8zPC)
垢版 |
2020/07/20(月) 16:37:47.01ID:Fl5xpfWg0
>>153
配布してるgithubにも同様のバグ報告が上がってた。
ただ、報告例のコマンドを今試しても不具合起きないから、
たぶん、Funimationサーバー側の不調で、もう復旧してるんじゃないかな。
159tutaya (US 0H45-dDBt)
垢版 |
2020/07/20(月) 20:44:55.04ID:NxQqMfHzH
>>158
すいません!ありがとうございます。
一応試してみたのですが、現状変わらず…
やはり何か導入方法が間違えているのでしょうか・・・
160名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3aa4-8zPC)
垢版 |
2020/07/20(月) 23:16:30.99ID:Fl5xpfWg0
>>159
npm i
コマンド打った?
161tutaya (US 0H45-97kB)
垢版 |
2020/07/21(火) 06:51:44.81ID:Xo/VzqpIH
>>160
はい。確認してうってあります。
162名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa02-8zPC)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:42:06.97ID:yxFcKOUxa
>>161
そうかぁ。

あと思いつくのは、今までの私の経験の中では、エラーの原因になったのは
Node.jsのバージョンが指定と違ってたとき。
もし指定の12.4.0でなかったら、12.4.0を入れ直してみたら。

それから、Funimation Downloader NXの最近のバージョンは
mkvmergeとffmpegを配置するデフォルトの場所が変更されてる。
./bin/以下に置くこと
163名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f1e3-xRC5)
垢版 |
2020/08/03(月) 06:42:14.05ID:Q+pBIREj0
sub2srsってツールでfuniからゲットしたCC字幕利用してAnkiカード作るのかなりいい
生音声から自動で瞬間英作文的なカードが量産できる

そのままツールに通すとだいぶ細切れになっちゃうから
https://stackoverflow.com/questions/56188938/how-to-convert-subtitle-file-to-have-only-one-sentence-per-subtitle
ここに載ってるコードでワンセンテンスに繋げるとなおよい感じ
2020/08/06(木) 02:03:53.44ID:nr+50uvxH
>>141
どこで見たか忘れたけど設定→一般→言語と地域で言語を英語にすると字幕表示されるようになるよ
>>153
同じくエラーが出るなあv12.4.0でbinの中身もバージョンも合ってるのに
分割DL中に1つDLするたびにエラーで終わっちゃう
もう一度同じコマンドを入れると再開してくれるので19回くらいコピペで入れれば最後までDL出来る
複数話指定すれば手間は少しはマシに感じるかなと
2020/09/01(火) 09:58:03.53ID:Vek4Ymbw0
字幕と言ってる事が合ってないアニメが多いから困る
166名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa1f-um4w)
垢版 |
2020/09/06(日) 08:42:50.57ID:cvRzt2BOa
合ってるアニメでもっとオタク向けのが欲しい
2020/09/07(月) 00:20:12.64ID:7FgFFUjkd
>>166
Funimationにいくらでもあるでしょ
1話20分もあるんだから自分の好みのを数作品繰り返し見ればだいぶ上達するよ
168名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdff-zu2G)
垢版 |
2020/09/07(月) 00:21:36.03ID:7FgFFUjkd
らきすたはマジでおすすめ
日常表現満載
169名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-Fu73)
垢版 |
2020/09/10(木) 17:29:49.73ID:sC8zKaNN0
ジブリの英語版がみれたらな。Netflix頭くるな。日本以外は世界中で配信とか。
170名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sa52-Ot0S)
垢版 |
2020/09/10(木) 18:38:56.91ID:HdlXT6HTa
>>169
VPNで余裕で見られるよ。私はドイツNetflixで利用してる。ただ、Netflixジブリは英語字幕がCCじゃないんだよね。
Amazon Prime Video(米国)ならCC字幕だけど、Netflixと違って作品ごとに購入しなければならない。
結局、Amazon Prime Video(米国)で買って英語CC字幕だけダウンロード、Netflix(ドイツ)では映像(MP4)と日本語字幕(SRT)をダウンロードして、それらを合わせて使ってる。
Amazonで買わなくても、subscene.comでもジブリのCC字幕が手に入るんだけど、たくさんある中のどれがCCなのか、いちいちダウンロードして探す手間がかかる。
171名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-Fu73)
垢版 |
2020/09/11(金) 08:28:08.83ID:LQC6XuXa0
>>170
一寸調べてみたが、かなりハードル高そう。w
FireTVでボタン押すだけで気楽に見れるなら見るが、そこまでしてアニメを見ようとは思わない。
どうしても見たいなら英語版のブルーレイを買うが、いま自分の環境ではTVでブルーレイを見れないので
パソコンでみるしかない。そこまでして見ようとは思わない。w
 しかしアニメを日常的に見ていると英語の上達は速いと思う。非ネイティブが普段触れない日常会話に触れる
ので英語の勘、特にリスニングの勘がつくと思う。
まあしかし腰を落ち着けて勉強するほどのことではないという気もする。w
172名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-Fu73)
垢版 |
2020/09/11(金) 08:30:44.46ID:LQC6XuXa0
アマゾンPrimeでももし1000円ぐらいで配信してくれるならバンバン見るけどな。ジブリ英語版は何もないな。
173名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-E1DV)
垢版 |
2020/09/11(金) 10:47:50.62ID:7c+BpoiGd
俺は米国版iTunesでジブリ買ってる
キャプチャとかすればどの端末でもみれるようになるし
iTunesは基本的にCCが付いてるから良い
174名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd0a-E1DV)
垢版 |
2020/09/11(金) 11:12:20.41ID:7c+BpoiGd
>>171
自分は好きな作品を何度も観るのがいいと思ってるから好きな作品は面倒でも何とか手に入れるようにしてる
本当に好きだったら何度観ても苦にならないし記憶に残るからすごい勢いで成長できると思う
175名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6a60-Fu73)
垢版 |
2020/09/13(日) 08:22:24.13ID:NnuXLUuT0
>>174
1.好きなテーマを選ぶ
2.何度も繰り返す。
これが英語学習の必勝パターンだな。

好きなアニメを英語学習に使うのは最高の方法だと思うんだが、せっかく日本発、世界最高レベルの
アニメがあるのに多くの日本人にとっては英語学習には使えないというのはもったいないよ。
逆に世界中の人が日本語を覚える手段としてアニメを使っている。
不公平だよな。w ジブリなんとかしろよ。
176名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a8a-TniJ)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:23:26.19ID:KoxU1RA90
みんなVPNがどうとか海外のサイトで〜とか言ってるけど、
TSUTAYAのレンタルDVDには英語字幕モードとか入ってないの?
177名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-Fu73)
垢版 |
2020/09/13(日) 13:55:00.74ID:LtvTLV1h0
無いだろ。近くのツタヤ潰れたからどうでもいい。
178名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd0a-E1DV)
垢版 |
2020/09/13(日) 18:52:49.25ID:qMD2aZOtd
英語吹き替えじゃなくて英語字幕だったら別にネットで簡単に観れるじゃない
179名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3d5a-Tbdt)
垢版 |
2020/09/13(日) 19:45:26.90ID:4PIwQ2Am0
>>175
アニメのEnglosh DUBなんていくらでもあるじゃん
2020/09/14(月) 13:55:38.60ID:PNDnpBBu0
アニメ版が一番勉強になるね。
いろいろな世代の人が居るし表現もいろいろ過ぎるけど、読んでるだけでも実践には最適だ。
解りやすいのは動物とか食べ物版だね。

でもやっぱアニメ版こそ血や肉になるよ
181名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3a8a-TniJ)
垢版 |
2020/09/14(月) 16:08:00.09ID:ulb8YUEu0
>>178
最近YouTubeにほとんど無くない?前は色々アップされてた気がするが
2020/09/16(水) 10:01:18.85ID:0iqdzIAra
Funimation Downloader NXの途中で中断してしまうエラーの解決方法が配布サイトに出てた
自分の環境だとGitが必要だとエラーが出たのでnode git インストールでググって入れたら動くようになったよ
2020/09/18(金) 09:47:23.20ID:+jhZQ92l0
アニメ版に日本語で書き込んでるバカが居るんだけどここに居たらやめてね。
全く英語で会話出来なさそうだし内容もないし。
ここのEnglish版の英語学習スレッドにネイティブが英語でぷぎゃーとか恥ずかしいだろ。
2020/09/29(火) 07:10:29.37ID:fbAohKd/0
huluのアメリカアカウント買って
サイバーゴースト使ってブラウザから見ようとしたけどVPN弾かれるのね
185名無しさん@英語勉強中 (ニククエ b2a4-qHUL)
垢版 |
2020/09/29(火) 13:45:47.69ID:S6Tgp+G90NIKU
ExpressVPNはHulu.comで弾かれたことは一度もないなぁ
2020/10/02(金) 08:21:29.31ID:I60yPH1R0
サンクスexpressVPNつかったらhulu見れた
結局サイバーゴーストは通常米国サーバーだろうとhulu専用サーバーだろうと、PCブラウザだろうと泥アプリだろうと見れなかった

速度遅くてよく動画止まるしexpress本契約にするわ
2020/10/02(金) 08:22:19.24ID:I60yPH1R0
expressは動画止まらないけど
サイバーゴーストは速度遅くてよく止まるという意味です
188名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f3e3-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 14:57:50.70ID:NbL26Rfj0
NetflixをLLNで見てて、操作性にはとても気に入っているが、
ドラマは難しすぎるのでアニメを見たい。(がNetflixはCCじゃない)

funimationでLLNみたいに、字幕ごとに自動停止、繰り返しが簡単にできる手段あります?
2020/10/05(月) 19:09:18.55ID:nNfp8fMt0
potplayerで字幕ごとに区間リピートできるよ
環境設定→ショートカット→追加→再生→区間リピート
Funimation Downloader NXで字幕と動画をローカルに落とさないといけないが。
190名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f3e3-gW4a)
垢版 |
2020/10/05(月) 21:14:05.74ID:NbL26Rfj0
>>189
さんきゅ。自動停止はないみたいね。
試してみます。
2020/10/06(火) 14:41:02.51ID:dBRgbsrC0
Netflixにもほんの一部だけどCC字幕あるよ
DEATH NOTE FAIRY TAIL ソウル・イーター HUNTER×HUNTER(シーズン1-3)桜蘭高校ホスト部
長編が多いから学習に向いてると思う
それと何故かはたらく魔王さまが英語CC付きなのに肝心の吹替え音声がない
192名無しさん@英語勉強中 (US 0Hff-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 20:04:51.88ID:ScreectIH
>>191
おぉ!ありがとう!
過去に試しに見たのは日本NetflixだったからCCじゃなかったけど、
expressVPN早速契約して米Netflixで見たらCCだった!
うれしー!
2020/10/07(水) 06:25:51.43ID:O9ReHs3Q0
宇宙兄弟ってどこかで見れたりしますか?
北米版DVDには字幕しか入ってないらしいしfunimationにもなくて残念
194名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eaa4-eNX8)
垢版 |
2020/10/07(水) 15:21:15.25ID:fq6iwJOA0
>>193
英語吹き替え版は作られてないんじゃないかな。
英語吹き替えの充実してるHidiveにも字幕版しかない。
amazon.comにもcrunchyrollにもない。
2020/10/07(水) 17:50:16.18ID:rlGN47H/M
そっか残念だ
確認してくれてありがとう
196名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6fe3-ZIXz)
垢版 |
2020/10/08(木) 05:47:51.26ID:vTTQgcPd0
ここ参考にexpressを、単価安くなるから年契約にしたんだが、
あれってネトフリとかのサービスとイタチごっこしてんのかな。
塞がれる→別のIPにする→塞がれる
expressは対策に対する対策が早いから、結果的に安定してる、ということなのかな?
契約の途中でダメにならないように祈っとこう。
197名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eaa4-eNX8)
垢版 |
2020/10/08(木) 14:08:30.93ID:DRJHI53G0
私も1年以上ExpressVPN使ってるけど、米国に関しては、
あまりイタチごっこ感を実感してない。
NetflixでもFunimationでもブロックされた経験ゼロ。
裏ではイタチごっこしていて即対処されてるのかもしれないけど。

たまにCrunchyrollでブロックされるぐらい。
それも米国内の別のロケーションに切り替えれば接続できるから、全く問題なし。

米国以外のNetflixだと、ブロックされることはしばしば。
2020/10/08(木) 20:23:00.33ID:ISDjsnYZ0
まだ、YouTubeの英語の文字起こし機能は信頼性低いですかね?
固有名詞の間違いはかなり多いけど。

>>170
VPNアプリでオススメあります?
2020/10/08(木) 20:23:57.24ID:ISDjsnYZ0
エクスプレスVPN が良いのかな
200170 (アウアウエーT Sac2-eNX8)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:57:48.08ID:z6oxW1cHa
>>198
ExpresssVPNおすすめです。

>YouTubeの英語の文字起こし機能は信頼性低いですかね?

AI音声認識の中ではかなりマシな認識率らしいです。
Vrewというソフトもなかなか使いやすいです。

とはいえ、正解を確かめられないので、モヤっとします。
2020/10/19(月) 11:35:56.27ID:Cjf9vV/Q0
ファニメーションの字幕保存のおすすめのツールありますか?
TubeDigger無料版でfirefoxをMonitor Browsersしていますが
srtが見つからない動画(バカとテスト1期2話、2期16話)あって困ってます
あと地味にTubeDiggeが使いづらいので
choromeの拡張機能などで保存できたらいいなとおもうのですが
2020/11/03(火) 21:51:52.14ID:hZcALd+YF
849 名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcb-i/p3)[sage] 2020/11/03(火) 07:24:46.26 ID:/HezeF6XM
日本語がおかしい奴は、英語と日本語を関連付けて理解する能力も低いよなw

>「鬼滅の刃」のタイトル表記をローマ字で「Kimetsu no Yaiba」と表すメディアもありましたが、大部分は「Demon Slayer」を使っていました。
>直訳すると「悪魔を殺す人」です。一般的な「殺す」という意味の「kill」と比べて、「slay」は「武器を使って残忍な方法で殺害する」というニュアンスを含んでいるようです。
>竜退治といった勇ましい場面で使われることが多いようですが、「鬼滅の刃」のイメージに合っているのかどうか......。ファンの方々の反応が気になるところです。

コロナ禍の「異常事態」!「鬼滅の刃」大ヒットになぜか世界のメディアが大興奮?(井津川倫子): J-CAST 会社ウォッチ
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/10/23397233.html?p=all

slayの意味を確認した上で、「滅する」や「滅ぼす」の方が良い意味に見えるとしたら
英語力の問題というよりは、この記者さんは日本語が下手なのだろう…
2020/11/03(火) 21:53:33.09ID:hZcALd+YF
851 名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcb-i/p3)[sage] 2020/11/03(火) 07:46:58.14 ID:/HezeF6XM
ちなみに「Demon Slayer」は正確には「悪魔を殺すモノ」という意味。
(demonがあってるかは文化的な説明が入るのでここでは言及しない)

日本語なら
「悪魔を殺す者」なら「悪魔を殺す人」
「悪魔を殺す物」なら「悪魔を殺す道具(たとえば刃物とか)」
となるが、

英語のerには「者」と「物」の区別がない…
と考えると覚えやすいゾ!

852 名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd33-iKSS)[sage] 2020/11/03(火) 10:30:07.17 ID:3oHYMbpwd
なるほど〜
Slayerのerんとこが「刃」だと考えて良いわけですな!
2020/11/08(日) 12:54:04.30ID:RBtXn1xPd
849 名無しさん@英語勉強中 [sage] 2020/11/03(火) 07:24:46.26 ID:/HezeF6XM
日本語がおかしい奴は、英語と日本語を関連付けて理解する能力も低いよなw

>「鬼滅の刃」のタイトル表記をローマ字で「Kimetsu no Yaiba」と表すメディアもありましたが、大部分は「Demon Slayer」を使っていました。
>直訳すると「悪魔を殺す人」です。一般的な「殺す」という意味の「kill」と比べて、「slay」は「武器を使って残忍な方法で殺害する」というニュアンスを含んでいるようです。
>竜退治といった勇ましい場面で使われることが多いようですが、「鬼滅の刃」のイメージに合っているのかどうか......。ファンの方々の反応が気になるところです。

コロナ禍の「異常事態」!「鬼滅の刃」大ヒットになぜか世界のメディアが大興奮?(井津川倫子): J-CAST 会社ウォッチ
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/10/23397233.html?p=all

slayの意味を確認した上で、「滅する」や「滅ぼす」の方が良い意味に見えるとしたら
英語力の問題というよりは、この記者さんは日本語が下手なのだろう…
2020/11/15(日) 14:07:15.20ID:1ZotYlEe0
久しぶりにfunimation downloader使おうとしたらエラーが出てダメなんですが私だけですかね
(node:15984) UnhandledPromiseRejectionWarning: TypeError: Cannot read property '1' of null
2020/11/15(日) 14:52:22.32ID:WWnu1VGWM
少なくとも子11/4くらいに使った時は問題なかった
コマンドなんて打ったの?
2020/11/16(月) 19:10:09.15ID:jECuwV820
先月導入して今日使ったけど使えたよ
大切なのは、指定のバージョンのソフトを使うこと
2020/11/18(水) 03:51:28.23ID:SP9whOOcH
>>206
>>207
バージョンを最新のにして試してもダメでした。
解説に従いbinフォルダ下にffmpeg.exeとmkvtoolnixのフォルダを置き、npm iをしたら一応できた感じになりましたが,使おうとするとcannot find moduleと出てきます。
package.jsonがある場所でnpm iとのことでしたが、なぜかjsonファイルがなかったため前のバージョンの所からもってきたのでそのせいかもしれません...
2020/11/18(水) 10:39:51.13ID:ozV5lYIc0
Funimationにゴールデンカムイの3期が増えてきてて嬉しい
>>208
色々間違ってる
再DLしてみたけどpackage.jsonはちゃんと入ってるよ
Readmeが最新の情報なんだからそっちの通りにしないと駄目だよ
mkvtoolnixのフォルダを置くのは古いバージョンで今はこっち>>162
>>206も聞いてるけどコマンドなんて打った書かなないと何が間違ってるのか伝わらないよ
2020/11/18(水) 19:18:56.70ID:/KC5FbC70
ログインはしてるの?ちゃんもVPN使った状態になってる?
2020/11/19(木) 14:30:00.96ID:4wV7Ae+gH
>>209
>>210
mkvmergeを置いてもダメでした。VPNは使っていますが、node funi --auth等のコマンドは上記のエラーでできません。少し前まで使っていたのでやり方に間違いはないと思います。
package.json等が入っていないのがそもそもおかしいと思いますが4.7.0 beta 2や4.6.1 stableなど最近のバージョンをダウンロードしてもなぜか入っていません...
入っているのはbin,config,docs,videos,cmd-here,funi,NotoSans-Regularのみです。
2020/11/19(木) 18:59:45.58ID:P4lPz9+N0
>>211
フォルダの中身がanidl/funimation-downloader-nxのリストと違うのなら動かないのは当然かと
緑のCodeボタンから Download Zipを選択しDL
もしこれでも中身が合わないんだったら友達とかに頼んで他のPCでダウンロードしてもらうのが手っ取り早いと思う
2020/11/21(土) 00:46:05.12ID:9Dqzl8iCH
>>212
その通りにDLしたら使えました。助かりました、皆さんありがとうございます。
まったく違うところでずっと試行錯誤していたようです...
214名無しさん@英語勉強中 (オッペケ Srdf-5hiT)
垢版 |
2020/11/23(月) 12:56:03.26ID:DhkbMu42r
英語字幕について

とにかく楽しみたい派は英語力アップする気がする。
特にディズニー、ジブリ、ワンピとか日本語で見たことがあるものならストーリーや設定がわかってるから、楽しみながら英語耳が作れる。

楽しみよりもガッツリ勉強したい派なら、CC字幕付きがおすすめ。速読力も身につく。
215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab42-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:08:48.19ID:opnjBr7c0
魔法科高校の劣等生を英訳したら、魔法の技の名前は、どう訳すんだろうね
216名無しさん@英語勉強中 (US 0Hbe-N/60)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:54:52.37ID:9On1NTwkH
IOSのFunimation App(IPADのFunimation専用アプリ)でCC表示が出ないんだけど、不具合ですか?
2020/11/24(火) 09:27:17.47ID:po/qVRRB0
>>216
>>164
218名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f32-O7c2)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:01:37.69ID:1ZOq1wG80
ありがとうございます。助かりました。

どなたかファニメーションをTV端末(fireスティック 、ps4 等)で観れる環境作れてる方いますか?
iOSでは観れるんですが、色々試してもTVで観れないので、家では見づらい。
リモコンでパッと観れると助かるなと感じてます。
2020/11/25(水) 17:29:31.10ID:wkn1wkM60
英語版のらきすたを見たけど、全然分からんかったわ

どないしたらエエねん
220名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d766-mP+O)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:51:29.80ID:WSRF6Gk60
>>219
スクリプトを精読してからもう一度見ろよ
2020/11/25(水) 23:25:11.93ID:UEuQJXDid
>>219
らきすたは語彙と表現は比較的簡単だけど省エネ発音が多くて中級者向けだと思うからもっと簡単なの見た方がいいと思うよ
受験英語レベル想定してるとあまりの違いにビビるよな
222名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5793-nTzi)
垢版 |
2020/11/26(木) 05:17:11.37ID:MaEnUwmY0
スクリプト探してみるわ

語彙と表現は比較的簡単ってマジかよ。。。
英語って無理ゲーじゃね?
2020/11/26(木) 07:02:38.27ID:SkKPteQg0
funimationにCc字幕付きで落ちてるものの中で
英語が簡単でオススメなものありますか?
224名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d766-mP+O)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:05:59.47ID:WncezVzC0
>>222
スクリプト探さなくてもCC字幕付なら文字起こししてそれをコピペすればよろし
225名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-FP8+)
垢版 |
2020/11/26(木) 15:27:02.77ID:m5NVMa8Ta
日本語のセリフほぼ暗記してるような
アニメか映画から始めると楽なんやで
それなら英英字幕で意味わからんでも意味推測できるし
226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff33-PQWc)
垢版 |
2020/11/26(木) 15:39:44.39ID:hAcn8V530
トトロとかナウシカのような誰もが数回観たことあるアニメはオススメ。
ジブリとディズニーは子供も観れるように平易なボキャブラリーが殆どだからなおおすすめ。
227名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fa4-nTzi)
垢版 |
2020/11/26(木) 16:34:00.32ID:L+MYxVYL0
>>218
Funimationから映像MP4形式、字幕SRT形式でダウンロードして、それをFire TVのnPlayerつかって、テレビで視聴できてる。

ダウンロードしないで直接の再生にこだわるんだったら、Fire TVにFunimationアプリのapkファイルをインストールして、VPN接続すれば動くだろうとは推測するけど。
228名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d766-mP+O)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:33:51.31ID:WncezVzC0
>>226
ジブリやディズニー映画よりも放送用の実質20分位のアニメの方が良いよ
短時間で起承転結するから会話密度が高いし、状況説明用の独り言も多いから
シリーズ物なら最後まで見たくなるし
229227 (ワッチョイ 9fa4-nTzi)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:38:23.10ID:L+MYxVYL0
>>218

>>227
>ダウンロードしないで直接の再生にこだわるんだったら、Fire TVにFunimationアプリのapkファイルをインストールして、VPN接続すれば動くだろうとは推測するけど。

を検証してみました。
結果として、Funimationアプリをインストールしても起動後すぐにクラッシュしてしまって使えませんでした。
しかし、Funimation for Android TVアプリ(Ver.3.3.0)(APKファイルは下記から入手)をインストールしたら、正常に動作しました。(ExpressVPNで米国に接続状態)

https://www.apkmirror.com/apk/funimation-global-group-llc/funimationnow-for-android-tv-android-tv/funimationnow-for-android-tv-android-tv-3-3-0-release/funimation-for-android-tv-3-3-0-android-apk-download/

手順は以下のとおり。
(1)[初回のみ]Fire TVのブラウザSilkで上記APKファイルをダウンロード。
(2)[初回のみ]Total Commanderでインストール。
(3)Express VPNアプリで米国に接続。
(4)Funimation for Android TVアプリで視聴。
230名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MMcb-/MSD)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:52:24.76ID:1cBTI2guM
>>229
天才
2020/11/26(木) 22:32:22.57ID:MMXtI3u9d
>>223
結局自分が一番好きなの見た方がいいよ
せめて好きなジャンルを言ってくれれば勉強になりそうなのおすすめできるかもしれないけど
232名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff33-PQWc)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:31:50.55ID:5FGgk1ZD0
>>229
現人神
233227 (ワッチョイ 9fa4-nTzi)
垢版 |
2020/11/27(金) 02:05:47.35ID:QjYVAYBW0
>>229修正
>(1)[初回のみ]Fire TVのブラウザSilkで上記APKファイルをダウンロード。

Silkにはダウンロード機能がなくてAPKファイルをダウンロードできなかった。
パソコンでAPKファイルをダウンロードしておいて、それを何らかの方法 ( 例えば https://www.kimanagu.com/entry/fire-tv-stick-ftp/ ) で
Fire TVに移動してからインストールするのがよいみたい。
(元々自分ではそうしてたので、できないことに気づかなかった。すみません)
2020/11/27(金) 05:14:53.50ID:FVufCjT40
>>231
ありがとう
自分が好きなタイトルは演技上の訛りが強くて絶望してた
235名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fa4-nTzi)
垢版 |
2020/11/27(金) 06:01:45.15ID:QjYVAYBW0
>>223
Funimationにはないけど、英語でアニメを視聴する周りの愛好家からは

・ヒカルの碁(hulu.com、amazon.com)
・鬼滅の刃(animelab.com[ただし、CC字幕はhulu.comからdubが消えて正規には入手不能。nyaa.siにはある…])

が英語が簡単という声をよく聞く。
236名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff33-PQWc)
垢版 |
2020/11/27(金) 08:20:34.20ID:5FGgk1ZD0
日本語で見たこと、読んだことある作品はオススメ。
キャラ設定やあらすじわかるから、入りやすい。
237名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d766-mP+O)
垢版 |
2020/11/27(金) 15:42:57.06ID:cPtFXjD70
英語音声を自分で聴きとって書くんだよ
そしてそれを日本語に訳して瞬間英作文する
2020/12/01(火) 21:48:40.82ID:q9mTmZqC0
>>229 >>233
を見てちょうど安くなってたからFire TV Stick 4K買った
教えてくれたサイトも参考になったけどファイル管理アプリが月額課金だったんで
GooglePlayからFileManager入れてそれ経由でインストールした
vpn下でクランチロールとファニメーションが普通に見れた
めちゃくちゃ簡単だったありがとう!
239名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2a4-DiTS)
垢版 |
2020/12/02(水) 05:57:47.96ID:nzpLT7Ov0
>>238
>ファイル管理アプリが月額課金だったんで

ES File ExplorerはたしかにPREMIUM機能は月額課金なんだけど,
その勧誘画面の右上の×を押してとじれば,>>233のリンクで紹介されてる
「PCのファイルを開く」機能に関しては現在も無課金で使えます。

とはいえ,ともかく無事使えるようになったようで何よりです。
2020/12/07(月) 21:04:39.78ID:zzKvPVKl0
ヴァイオレットエヴァーガーデンの英語吹き替えってどこかで見れますか?
241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2a4-DiTS)
垢版 |
2020/12/08(火) 07:32:05.48ID:Z+uM7+Tn0
>>240
ふつうに日本のNetflixで英語音声選択できる。
英語CC字幕はないけど、それは海外Netflixでも同様。
2020/12/08(火) 08:16:53.57ID:k8AoouQ9M
調査不足でした
ありがとうございます
ちょうどリラックマのアニメも英語版で見たいと思っていたので早速契約してきます
243名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxb3-jjZU)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:06:56.84ID:V8vEWVNRx
ナルトの英語ってアニメの中では優しいほう?
2021/01/17(日) 20:32:47.05ID:+ySgLSYAa
いつの間にかiOS版Funimation アプリの字幕不具合直ってた

>>243
英語音声とCCでチラッと観た感じ初見でも理解できたから簡単な方じゃないかなあ
内容の知識の有無や語彙力聞き取り能力によって難しさが違ってくるからあんまり意味のある質問だと思えないけど
2021/02/20(土) 22:13:18.38ID:oWys6tvj0
サウスパークって公式で無料公開されてたんだw
ありがたや
2021/02/26(金) 09:30:50.15ID:HRCn6AyPd
funimation-downloader使っているとエピソード番号がJPN0001…のようになっているものがあり(マケン姫など)、どう指定してもepisodes not selectedと表示されます。
解決方法が分かる人がいたら教えてほしいです。
2021/02/26(金) 22:15:29.52ID:E4cHrcxia
>>246
エピソードID の開始文字が英字1文字のパターン(例「S001」)にしか現状では対応していないために,
「JPN」という英字3文字で開始するパターンでは動作しなかったようです。

知り合いが英語複数文字開始パターンに対応するようにスクリプトを修正してプルリクを立てました。
作者が取り込んでくれるかどうかわかりませんが、取り込まれなくても、
さしあたり以下の修正後ファイルを使用すれば動作します(内容が本家と異なるのはfuni.jsだけです)。
https://github.com/subdiox/funimation-downloader-nx
2021/02/27(土) 11:24:49.29ID:pie0/ItDd
>>247
さっそくの回答ありがとうございます!
家に帰ったらやってみます
2021/02/28(日) 21:55:48.48ID:WhgABurbd
>>247
無事できました。
ありがとうございました。
2021/04/03(土) 09:24:20.90ID:rIL8JBbO0
日本語音声+英語字幕も中々に勉強になる。
鬼滅の英語字幕はカッコいい訳がたくさんあって、すごい興味深かった。

胡蝶しのぶのセリフで「緊張した」っていう表現を、英語字幕では、butterfly in my stomachって訳してて、おぉ!って思った。


でもたまに日本語の理解ミスによる誤訳もあるね。
転スラ2の英語字幕は結構間違い多い。

でも面白い間違いもあって、
「久々に羽根を伸ばしてもいいだろ」みたいなセリフを、
spread my wingsって訳してた。
おー、英語でもそういうのか!と思って調べたら、
「能力を試す」という違う慣用句だった。
なるほど、そう間違うのねー
251名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb33-d3lM)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:05:07.84ID:GkJhd4Rn0
それは確かに効果あり。
語彙力と英作文アップにつながる。
2021/04/04(日) 14:18:31.42ID:TTXp7jIn00404
英語音声と一致した字幕CCを表示してくれるアニメって、例えば何でしょうか?
2021/04/04(日) 23:05:54.52ID:vVlwRkJ80
>>252

>>48 のリンクに最新かつ網羅的なリストがあります。
2021/04/05(月) 01:18:14.33ID:Q8jDLbM40
了解。ありがとう。
255名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b59d-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 03:46:47.57ID:8hyfeSH70
VPNでのfunimationへの接続はできるんだが、支払いがどうしてもできない。
日本からじゃクレカもpaypalも拒否されるし、みんなどうやって支払いしてんの?
2021/04/05(月) 05:01:39.93ID:sw9yk1YJ0
>>255
以前は、日本のクレジットカードもPayPalも何の問題もなく通用してたんだけど。
ただし請求先住所は米国の適当な住所にしなくてはならない。
以前通用したときのまま契約を継続してるから自分自身は問題が生じてない。

もしかしたら対策が強化されたのかなぁ。
そうだとするとPayPalは日本のではだめで、
米国アカウントを作成しなければならなくなったのかもしれない。
作ってみたら? ただし、それにも米国sms認証が必要で、それにはHushedというアプリが使えるらしい。
2021/04/05(月) 05:18:32.32ID:zHm/SYTeH
>>255
いま試しにやってみた。
日本のVISAカードでFunimationに新たに入会できちゃったよ。
あとでキャンセルするけど。
請求先住所をきちんと米国の存在するものにすることが大事なんじゃないかなぁ。
2021/04/05(月) 05:19:37.02ID:zHm/SYTeH
VPNのままきたからID変わったけど256=257です。
2021/04/05(月) 09:00:02.75ID:Q8jDLbM40
>>258 情報サンクス。検証お疲れ様。
2021/04/05(月) 09:43:52.76ID:QpGn20V1d
最近海外のvtuberという強いモチベーションを手に入れてからすごい勉強が捗ってる
やっぱりかわいいキャラが話してるのはたとえ一部分からなくても延々と聞けるなぁ
2021/04/05(月) 09:50:18.15ID:QpGn20V1d
俺もずっと継続してるから問題なくfunimation見れてる
続編の吹き替えとかが控えててなんだかんだ止める機会がない
262名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5566-U7Tb)
垢版 |
2021/04/05(月) 10:52:42.10ID:iJKZii4U0
>>252
Kids TV English
2021/04/05(月) 20:37:41.75ID:ofmHIhq20
vtuberか見たことないや
おすすめある?
2021/04/05(月) 23:10:34.03ID:QpGn20V1d
>>263
Mori CalliopeかGawr Guraがおすすめ
人気なだけあっておもしろいし、特にカリオペはアニメ並みにはっきり発音するから聞き取りやすいし自動字幕もかなり正確に表示される
2021/04/05(月) 23:29:45.50ID:ofmHIhq20
ありがとう
自分でも少し検索したけどなかなかいいの見つからないからおすすめ助かる
266名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5566-U7Tb)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:47:54.59ID:LUf0JevS0
アニメ学習ならakage no anne だろ
会話量多いし、余計な音楽や効果音少ないし、ストーリーもいいし
ジブリ作品だから絵もきれいだし、
しかも原作に忠実だから原書読みながら並行して観れるし

全50話一気に観たよ、これは涙なくして観れないよ
267名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb33-d3lM)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:50:24.40ID:8+uY9Mex0
どこで観れる?
ファニメーション ?
2021/04/06(火) 18:07:42.62ID:9bEA0Y+SM
赤毛のアンか見てみよう
2021/04/06(火) 19:43:52.30ID:/c7KMREDH
赤毛のアンの吹き替え版なんてどこにも見当たらない
字幕版の話かな
270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 235a-L3Ib)
垢版 |
2021/04/07(水) 00:05:40.01ID:jPTjK5s+0
>>269
Kids TV English でくぐれば全話出てくる
それかAnime ANN of green gabls english dub で
2021/04/07(水) 00:12:54.71ID:rxabrxbI0
ありがとう! 素晴らしい
2021/04/07(水) 05:56:13.63ID:egUHM17z0
>>263
俺はGuraちゃんとHana Macchiaみてる
たまに字幕ついてないのあるけどgooglechromeの機能で解決できる
vtuberって生放送だから動画が長いので
「切り抜き(英語ではclip)」っていう有志が作った短くまとまった動画がyoutubeに転がってるからそこからはいるのもいい
日本語訳ついてることも多いよ
273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5566-U7Tb)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:23:33.93ID:d7WORyZm0
しかしYoutubuのCC文字起こしは精度低いよな
無料だから仕方ないけど
2021/05/06(木) 07:31:15.27ID:1jlMrC090
>>264
Mori Calliopeはいいね
英語は本当に聞き取りやすい
しかもこの人は日本語も少し喋るから親近感がある
ちょっと聴いただけでも

家でごろごろしたい→ I wanna laze around in my home.

とか自分が知りたかった表現とか話しててためになる
いい人教えてくれてありがとう
2021/06/24(木) 20:02:23.43ID:TUUxkHRL0
sage
2021/07/03(土) 07:38:25.73ID:D4y/3W/r0
ナルトは長ゼリフ以外は簡単な文だから良い!
277名無しさん@英語勉強中 (USW 0Hca-rtfk)
垢版 |
2021/07/04(日) 22:37:13.37ID:jyQSMB/EH
海外VPN契約してfunanimeのサブスクもしたんだけど、No video has been loaded
Error Code: PLAYER_ERR_NO_SRC
って出て再生できないんだが…誰か対処法わかる人いるか?教えてください
278名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06ec-rtfk)
垢版 |
2021/07/04(日) 23:58:23.36ID:VK0Yc0t00
>>277
解決したはしたんだけど、Safariからは未だ入れなかった。どういう事なんだろうか?
279名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aaa4-0gJ8)
垢版 |
2021/07/05(月) 21:19:43.47ID:fPmpPX7Q0
>>278
私はSafari (Mac・Intel) からでも普通にサイトに入れるけどなぁ。
280名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-rtfk)
垢版 |
2021/07/06(火) 10:02:57.42ID:zarTKACOa
>>279
adガードが関係してそうな気はしてる(確かめてはいない)
281名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sacf-rtfk)
垢版 |
2021/07/06(火) 10:04:21.94ID:zarTKACOa
あとfunimeって思ったより英字幕ありの吹き替えが少ないのね…
誰かリストみたいな持ってたらまとめて欲しいな
282名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aaa4-0gJ8)
垢版 |
2021/07/06(火) 15:29:38.58ID:Y+gM1oJc0
>>281
これがそのリストです。
ttps://ameblo.jp/macgyverisms/entry-12404661042.html

コロナ前は字幕付与率が今より高かったけど、最近は新作の字幕付与率がかなり下がりました。
283名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06ec-rtfk)
垢版 |
2021/07/06(火) 20:32:07.22ID:cxyro3zE0
>>282
ありがとう!
マジで助かりました‼︎神
284名無しさん@英語勉強中 (US 0H01-6Mb1)
垢版 |
2021/07/14(水) 06:00:58.35ID:ehrfmTVrH
funimation-downloader-nxで
Estimating duration from bitrate, this may be inaccurate
と出て音声が分離してしまうものがあるのですが対処法を
知ってられる方いませんか?
285名無しさん@英語勉強中 (US 0H5e-SSGP)
垢版 |
2021/07/18(日) 08:51:19.80ID:A5qLdKNkH
>>284
どの作品の何話?
2021/07/19(月) 07:23:58.44ID:H61rZyhi0
>>285
すいません
自己解決しました
funimation-downloader-nxのバージョンが古かったみたいでした
2021/07/23(金) 04:33:06.01ID:bW+jRqN10
中二病でも恋がしたい、の英語版声優がかわいい…
照れてる時とかの「hm...」がイイ!

残念ながらネトフリのはCCじゃないんだけど。
2021/07/31(土) 15:58:52.82ID:TZG5zySP0
最新のにアップデートしたら動画ファイルと音声ファイルが分離して保存されるんですが、どうやったら1つにまとめてダウンロードできるか分かる方いませんか?
Githubのフォーラムを見るとファニメーションの仕様が変わったかららしいですが...
ちなみにRailgunの3期です。
289名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sa22-muwU)
垢版 |
2021/07/31(土) 21:52:34.49ID:EyrmNXvBa
>>287
ネトフリで見たの?
DVD版は日本語しか収録されてなくて残念
2021/08/05(木) 11:31:55.69ID:43S1ThE70
>>289
そう。
ネトフリ(vpn)
2021/08/05(木) 11:39:41.25ID:KQycCKsHH
ネトフリのアメリカ版に急にならなくなった。
昨日の夜までは見えてたのに。
みんな見えてる?

使ってるのはexpressVPN

ハンターハンターの蟻シリーズ来てたから見てたのにー
2021/08/05(木) 11:46:04.20ID:KQycCKsHH
いや、米ネトフリから色んなアニメが消えてるのか??
2021/08/05(木) 16:06:16.13ID:4pYQtlnZH
米ネトフリで分かったこと。

・VPNで繋げば米ネトフリにはなる(検索結果が日本とは変わる)

・日本アニメがたくさん消えてる。
(ハンターハンター、ナルト、その他たくさん。記録していたナルトのページに行ったら「配信開始されたらリマインド」がでる)

・アメリカ人のTwitter書き込みを見る限り、ハンターハンターは見れてそう

Androidアプリで何かしら対策されたのか?
294名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d3a4-kcUr)
垢版 |
2021/08/07(土) 02:06:04.69ID:s4rQf3qA0
>>291-293
Netflixのアメリカ版自体には変化ありません。ハンターハンターなど消えていません。
しかし、最近,ExpressVPNの米国ロケーションに対してNetflixが対策を強化したようです。
かなりの米国ロケーションがハジかれてしまってNetflixの世界共通コンテンツしか表示できない状況になっています
(たしかに「検索結果が日本とは変わ」っている。でもこれでは意味がありません)。
それでも全部がふさがれたわけではありません。まだ対策が及んでない米国ロケーションがあります。
たとえば、「アメリカ-アトランタ」ロケーションならまだ大丈夫です。

ExpressVPNは米国には多数のロケーションを用意しています。
接続アプリの「おすすめ」タブの「アメリカ」を選択するだけだと,選択できるロケーションは4つに限定されます(その中の「ニューヨーク」はまだNetflixにハジかれてません)。
接続アプリの「すべて」タブで「アメリカ」の▶をクリックすると多数の候補が表示されます(8/7現在,23ロケーション)。
また,接続アプリのバージョンを最新にすることで,選択できるロケーションが増えることもあります。

世界共通コンテンツ表示(左上にNマークのサムネイルの作品だらけ)になってしまったときは、ロケーションの切り替えを試してみてください。
2021/08/07(土) 06:50:01.39ID:awYt9koHH
>>294
ありがとうございます!
完璧な説明!

ニューヨークとアトランタで無事見ることができました。

こんなにたくさんロケーションあったんですね。詳しい説明ありがとうございます。
2021/08/21(土) 20:08:38.87ID:MAuQO7lv0
ついにニューヨークとアトランタも塞がれた。
うーむ。
fanimationより日本語への切り替えが早いので(両方にあれば)Netflixで見たいんだけど。

ちなみにExpress vpnのtwitterアカウントにネトフリが繋がらないってダイレクトメールすると、2週間延長してもらえるようです。私は先程申し入れしました。
297名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa4-qzqs)
垢版 |
2021/08/22(日) 01:55:14.67ID:/BdwNCNC0
>>296
ExpressVPNはMediaStreamer DNSというサービスをユーザー向けにひっそりと提供しています。
米国の動画配信サービスに特化したDNSで、説明どおり設定すれば、
実際にNetflix USを現在でも視聴できます。

設定方法はこちら (英語)
https://www.expressvpn.com/jp/support/troubleshooting/register-your-ip-address-for-dns/

VPNではないので暗号化はされませんが、動画配信サービスで暗号化の必要はないのでこれで十分です。
利用者がまだ少ないのか、めっちゃ速いです。

端末のネットワーク設定にDNSを入れるので、VPN接続ソフトのように、簡単にオンオフできないのがちょっと不便ですが、
たぶんその気になればネットワーク設定を簡単に切り替えるツールなどもあるでしょう。

注意点としては、VPN接続はしない状態で使用するということです。
このDNS自体が米国のものなので、接続先の指定はいりません。
2021/08/22(日) 18:52:01.73ID:Ewjy9OM70
VPNなんか使わず素直に円盤買いなさいよ
2021/08/22(日) 19:13:02.94ID:2m0UPAzRH
DVDってほぼccじゃないし
2021/08/22(日) 20:29:49.05ID:Ewjy9OM70
まあそこは頑張りましょうや
301名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7fa4-qzqs)
垢版 |
2021/08/22(日) 20:53:33.57ID:/BdwNCNC0
円盤買うのだって英語版では国コードの制限を乗り越えるわけで「素直」とは言えない。
同じ「素直」じゃない方法なら、CCという利便性の高いものを望むのは合理的。
CCがいらないやつは円盤買えばいい。
2021/08/30(月) 19:09:07.13ID:y/vb0tF00
ExpressVPNでNetflix US VPNで視聴できるようになりました。
2021/09/04(土) 19:34:18.41ID:IsZa6XigH
「天地無用」が英語が平易で良い!
というか会話自体がシンプル。
304名無しさん@英語勉強中 (アウアウエーT Sadf-YUiP)
垢版 |
2021/10/06(水) 16:55:48.81ID:FtdlDp+Pa
>>63
>そういえばこのすばのdubが出たときにちょっと話題になってたから
クランチロールのほうも見てみたけどこっちはCCなかった
CRのdubには字幕ないのかな

HBO Maxに Crunchyrollとの提携で このすば もあったんだけど、CCはついてなかった。
それが最近とうとう CCがついたよ。
305名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef8b-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 00:04:48.77ID:d6m08Lc80
こんにちは遊びにきますた
リスニング訓練が進んできて7割方聞き取れるようになったから、
これから英語CC字幕でアニメ見ようと思うんだけど、
ようするにとりあえずはExpressVPNを契約してFunimation で見まくれはいいだけなんやよね?
2021/10/16(土) 07:04:39.60ID:C2CKZTsu0
何を7割聞き取れるようになったのか
もしTOEICとかが7割ならアニメは全然聞き取れないと思う
2021/10/16(土) 07:05:32.97ID:C2CKZTsu0
あと何で見るかは自由
308名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef8b-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:12:49.03ID:d6m08Lc80
精読したことのある小説ならaudibleで9割聞き取れて、
初見の簡単な小説なら7割聞き取れる感じかな
口語はまだ聞き取れないからaudible朗読中心、まじむずいね
2021/10/16(土) 09:17:35.65ID:C2CKZTsu0
じゃあ問題ないと思う
小説じゃなくてアニメの方が会話には効くから一気に英会話上達するよ
310名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef8b-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:37:34.50ID:d6m08Lc80
ここまで来るのに毎日数時間のリスニングを二年くらいかかってる
リスニングむずすぎだろ…
趣味としてはいいけど、これくらいは教養みたいな雰囲気にしようとしてる奴らは
頭おかしいか教材業者だよな 通訳さんにでもなるんじゃなければ普通の人間には取得コストが高すぎる
311名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef8b-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 09:42:05.30ID:d6m08Lc80
こっから、いわゆる映画やドラマを字幕一切いらないくらいになるには
また二三ねんかかるのかなあ… まあいいけど
2021/10/16(土) 09:52:37.08ID:1xzQy6UXM
>>311
アニメと映画の間には子供と大人ほどの差があるからな
アニメ9割になってから5年くらいは考えておけ
313名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef8b-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 17:38:21.26ID:d6m08Lc80
そんなにかw
314名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 655a-JNSU)
垢版 |
2021/10/24(日) 01:16:51.21ID:ARcwYoll0
そんなもん物によるは
315名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7144-4yrI)
垢版 |
2021/10/25(月) 12:36:16.72ID:QKRtx4j30
原作が同じでアニメも実写版の映画もあるものを見比べてみればよくわかる
アニメの方が圧倒的に発話量が多いから効率よく学べる
316名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 868b-fDtU)
垢版 |
2021/10/25(月) 13:48:03.15ID:n6DAtYwD0
やっとfunimationみれるようになった
ベタだけどドラゴンボールを最初から見ている
ものすごい勉強になるな、口語表現の
そしてギャグアニメとしての完成度の高さにびびっている
317名無しさん@英語勉強中 (US 0Hbd-bFcs)
垢版 |
2021/10/30(土) 17:08:19.13ID:pEKBNk3VH
Androidでアニメで英語学ぶのに良い動画再生ソフトないだろうか?
・一時停止/再開がやりやすい(メニューが常時表示されてればよい)
・数秒バックがしやすい
・字幕が表示できる

今作ってみた。
https://geomoonblog.blogspot.com/2021/10/player-for-learning.html#
でもこれだと字幕レイヤーが表示できないんだよなー
2021/10/30(土) 18:12:58.15ID:QCcudIe50
LingoTubeってアプリが、まさにスマホで使えるLLNでかなり良いのだが、
fanimationから落とした動画の字幕が見れない。
2021/11/01(月) 08:52:46.23ID:dsULehF40
>>318
LingoTubeはSRT形式字幕ファイルには対応しているのだから、
Funimationから落とすときに、字幕トラックに格納するのではなく、SRT形式の字幕ファイルとして落とせばいいんじゃない?
2021/11/06(土) 17:35:47.90ID:kju1C4Mfd
iPhoneだけどnPlayerっての使ってる
他のアプリはぜんぜん知らないけど設定変えて再生画面ワンタップで再生/停止と指定の秒だけ進む/戻るができるようにすると捗る。再生速度も変えたりループ再生する機能もあるから言語学習にもいいよ
あと落とした動画はDropboxとかのクラウドに保存しておけばストレージを圧迫しないですべての端末からいつでも観れるから便利よ
2021/11/14(日) 15:33:42.53ID:3suatU1e0
>>319
ありがとう!できました!

https://i.imgur.com/8mDlpoO.jpg
こりゃ快適だ。

ただ、assじゃなくてsrtで字幕を落とすやり方が分からなかった。
なので、subsrtというコンバーターで変換しました。
nmp install -g subsrt
subsrt convert xxx.ass xxx.srt

後はスマホ上で動画と同じ所に同じファイル名でsrt置けば認識しました。
322名無しさん@英語勉強中 (US 0H89-09aj)
垢版 |
2021/11/14(日) 15:35:25.24ID:Vdu2MCfQH
>>321
subsrtのURL(見なくても入れれるけど)
https://github.com/papnkukn/subsrt
2021/11/14(日) 23:01:15.02ID:3suatU1e0
>>320
ワンタップで一時停止できるのあるんですね!
iPadでそれ使ってみます。
2021/12/06(月) 09:17:40.84ID:WORNzh300
最近PCだけFunimationにログイン出来ないのでいろいろ調べてて
ついでにFunimation Downloaderの最新版をGithubに見に行ったらCrunchyrollでもDL出来るのがあって
そっちに掛かりきりになっちゃった
結局Funimationは米国以外のVPNなら通ることが分かった
ちょこちょこ対策取られてるのかな?
325名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2a4-ffuc)
垢版 |
2021/12/06(月) 21:42:51.63ID:TBso4jUz0
>>324
使ってるVPNサーバーがたまたまFunimationにブロックされたということでしょう。
まともなVPNサービスなら「アメリカ」というだけでなく、
アメリカの中にも複数のサーバーが用意されてるから、そのどれかに切り替えれば
Funimationを利用できるはずです。

現時点で、私はExpressVPNの「アメリカ-サンフランシスコ」で問題なくFunimationを利用できてます。
326名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7be2-nHKY)
垢版 |
2021/12/26(日) 03:33:03.43ID:FJWwIybR0
VPNなしだとNetflixでボスベイビーあたりしか選択肢ないのかな
2021/12/26(日) 19:35:46.71ID:WZfec0Yh0
>>325
返信遅くなったけどありがとう
今は問題なく見れるけど他のサーバも全滅だった
やっぱり高いだけあってExpressの方がよさそうだね
>>326
ジョジョとか極主夫道とかヴァイオレット・エヴァーガーデンとか
英語吹替え選べるのは沢山あるよ
CC無しでもChromeの自動字幕起こし機能の精度がかなりいいから問題ない
というか最近になって精度の良さに気づいたのでVPN切り替え頻度が減った
328名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9e8-kITW)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:33:56.58ID:O1tOXtGz0
VPNは地味に高いよな。
ファニメーションと合わせて月1,500円くらい。
夏休みとか年末年始とかなら元取れるけど、普段はそんなに観れないからなぁ。
329名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d9e8-kITW)
垢版 |
2021/12/26(日) 21:48:39.40ID:O1tOXtGz0
そういえば、何故かシンエヴァは、アマプラで20ヶ国語くらい対応してた。
330名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ade2-4nvB)
垢版 |
2022/01/02(日) 04:03:08.60ID:RtMs8ijF0
>>327
Chromeに自動字幕起こし機能があったんだ
CCにこだわるとDreamWorksしかなかったので選択肢が広がりそう
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは聞き取りやすくていいかんじだった
斉木楠雄のΨ難とかも会話多くてよさそうかな
331名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed93-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 01:37:47.99ID:cmnFzStq0
双日が「独立・起業支援制度」や「ジョブ型新会社の設立」など、多様な働き方を支える仕組みを導入

双日がジョブ型雇用の新会社設立、週2日勤務も副業・兼業も可

NEC、新たな働き方改革「Smart Work 2.0」 - 週休3日選択制導入も

NECグループが「Smart Work 2.0」を発表、部門オフィス半減、週休3日選択制、
12万人のDaaSなど ハイブリッドワークへの移行で自律的な働き方を促進

建新、2030年までに完全週休3日制へ移行

サイボウズ青野社長、「本業に集中しないから副業禁止」はあり得ない

サイボウズでは、100人100通りの働き方が可能「多様過ぎるワークスタイル」が生まれた背景
332名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed93-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 01:38:19.02ID:cmnFzStq0
富士通「年収3500万円」の衝撃 ソニー、NECも戦々恐々の「グローバル採用競争」

「富士通年収3500万!」日本のIT企業の年収も、高額化してきました

ゼロから起業するよりも事業承継(小さな会社の買収)が圧倒的に有利である3つの理由

「エース人材だって起業OK」、NECは挑戦者が集う場をつくる

NECなど「出向起業」 大企業人材、起業しやすく

パナソニックの社内ベンチャー「ゲームチェンジャー・カタパルト」で
事業化されるかもしれない注目の新規ビジネス

ゼネコン鹿島、DX化で狙う建設業界の地殻変動

NTTドコモ、建設業向けDXの新会社 コマツ、野村総合研究所などと共同で
333名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed93-45BR)
垢版 |
2022/01/04(火) 01:38:57.92ID:cmnFzStq0
国内フリーランス1670万人 1年で57%増 雇用不安背景、労働人口の2割超す

副業・兼業812万人の見通し 去年より100万人余増 コロナ影響か

副業収入、「副業が本業収入を超えた」21.8% 約7割が副業・複業先への転職にも前向き

副業のほうが本業より収入が多い 5人に1人

3000人が回答!「副業・ダブルワーク」実態調査2人に1人が「副業・ダブルワーク」の経験ありと回答。

20代の7割が「副業したい」、興味のある仕事は?

ランサーズ、『フリーランス実態調査 2021』を発表
〜フリーランス人口、経済規模は過去最大に〜

仕事は9割外注すれば売り上げが爆増する

フリーランス市場規模が20兆円を突破 -副業は8兆円-
334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7be8-OYGG)
垢版 |
2022/03/05(土) 19:14:13.15ID:CdwlIlc20
クランチロールとファニメーションが統合上げ
CC字幕無くならないか心配
335名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa0f-Dzu6)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:50:20.32ID:ZMsdMgvxa
ほんとね、それだけが気がかり。
336名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7be8-OYGG)
垢版 |
2022/03/06(日) 20:43:02.87ID:tFc2sMQO0
4月1日に合併するみたいだな。
337名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa0f-Dzu6)
垢版 |
2022/03/11(金) 21:28:31.44ID:llg8/yMJa
Funimationのサポートに質問したけど明確な回答は得られなかった。
統合後にFunimationのDubの字幕がCrunchyroll上でどうなるかは検討中で、
進捗はFunimation Blogで報告するとのこと。
338名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dde8-eKgF)
垢版 |
2022/03/12(土) 18:46:03.56ID:rqLGfO0b0
アメリカ国内にもcc字幕必要な人いそうだけどな。
多民族国家だから英語が苦手なメキシコ系アメリカ人とかいそう。
もちろん耳が不自由な方も。
とにかくcc字幕残してください。
2022/03/15(火) 22:16:23.13ID:Xc3VmecO0
今ある字幕をなくす理由はなさそうだけどなぁ
今後字幕をつけるかはともかく
340名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c5e8-tloP)
垢版 |
2022/03/28(月) 17:56:38.09ID:+M/8Hlyp0
ファニメーションは4月以降も無くならないの?
2022/04/10(日) 23:16:35.83ID:V1Dm8aS/H
>>340
春の新シリーズは全部クランチロールのみで
ファニメーションには続編のみ上がってる
近いうちに先細ってなくなるんじゃないかと
2022/05/15(日) 01:57:41.23ID:LnKgqrZV0
funimation downloader nx
binフォルダがなくて導入できないんだけど
パスとかいてあるけどどうすればいいゆな?
2022/05/17(火) 20:34:26.04ID:aHt23jCTH
フォルダがない場合はDL失敗してるしfunimation downloader は終了で
FunimationとCrunchyroll 対応のmulti-downloader-nxに開発移行してる
GUI版があってだいぶ使いやすいよ
2022/05/17(火) 22:05:54.56ID:a5ieG1/n0
ありがとうございます
2022/05/18(水) 02:52:50.41ID:hvUbNZBi0
無事動かせました。ありがとうございました。
346名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 639d-ObT4)
垢版 |
2022/05/21(土) 22:51:49.84ID:/GODGdVB0
トーマスとかディズニー見てる人いる?
347名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sac7-0Mtk)
垢版 |
2022/05/24(火) 18:45:05.13ID:tTuBQXJ6a
トーマスはRoku チャンネルに初期のシーズンからあるね。
ディズニーは日本アニメが海外版Disneyplusにはまだ上がってこない。
サマータイムレンダが海外配信されると告知されているから、英語版になるのかどうか注目してるんだけど。
2022/06/17(金) 17:13:50.51ID:3Ei4vSOx0
最新のmulti downloader nx はこれであってますか?
https://github.com/anidl/multi-downloader-nx
2022/06/17(金) 17:45:22.02ID:j7IXK5uSa
あってます
2022/06/17(金) 17:45:44.04ID:3Ei4vSOx0
ありがとう。
2022/08/06(土) 21:24:28.02ID:YRvCV/hs0
that was a close.
はよく見るけど、略さずに言うと that was a close call. なんだな
何がcallなのかはよく判らん
352名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dd96-B+yU)
垢版 |
2022/08/14(日) 01:01:58.39ID:h3/jaB3t0
英語学習にcc字幕があるデスノートが良いって聞いたんだけど、Netflixから消された?
日本版にはあるけど、ccじゃないんだよな...
2022/08/14(日) 08:54:21.17ID:qwM9+RbS0
なんでデスノート限定
354名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/14(日) 11:36:00.73ID:o/0NP8rj0
Disney plusで英語放送、英語字幕ってある?
Windowsについてるキャプチャ機能で録画できる?
誰か教えて。
355名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:48:23.15ID:sRvqSMXZa
配信開始当初から日本NetflixのDEATH NOTEの英語字幕はCCじゃない。
アメリカNetflixのDEATH NOTEの英語字幕がCC。そしてそれは今も消されてない。

ちなみに,日本NetflixのDEATH NOTEは8月末で公開終了予定。
356名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/14(日) 12:56:20.87ID:sRvqSMXZa
>>354
ディズニーやマーベル作品なら日本のDisney+で、英語音声+英語字幕が多数ある。
Windows標準のキャプチャーはできない。StreamFab、AnyStream、CleverGetといったソフトでダウンロードできる。
ただし、どれも720pどまり。

日本アニメは、日本のDisney+には英語音声+英語字幕はない。オーストラリアにVPN接続すれば、
日本のDisney+と同じアカウントのまま、「ブラック★★ロックシューター DAWN FALL」の英語音声+英語CC字幕視聴ができる。
「サマータイムレンダ」はオーストラリアでも日本語音声のみ。
2022/08/14(日) 13:04:17.26ID:G+YUCvOM0
既に知ってるアニメを英語でも見る、ならいいけど、
いきなり見るなら日本語音声英語字幕くらいがいい
2022/08/14(日) 13:14:25.00ID:1WqG/3IgM
Amazonのヱヴァンゲリヲンが10カ国語くらいあるので色々とみたが、日本版と声優の声質をかなり揃えてる国や、普通にオッサン、おばさん声でティーンズ達の声を当ててたりの差が大きくて面白い。
359名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:20:41.04ID:o/0NP8rj0
StreamFabは香港企業
CleverGetは中国企業

AnyStreamは
Server hardware
IBM X3630
CPU 2x Intel Quad Core E5620
Harddisk 4x1TB SATA2 Hardware RAID
RAM (16GB DDR3)
Location Netherlands

とあるからオランダ企業なのかな?
This software is already in use by several universities, including Temple University, Medical College of Georgia, University of Illinois at Urbana–Champaign and MIT.
とあるし、一番安全かな。

>>356
ありがとう。助かった。
360名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/14(日) 14:21:51.93ID:o/0NP8rj0
Disney plusについてもう一つ質問ですが、
宮崎アニメってありますか?
ある場合、それは英語音声、英語字幕はありますか?
2022/08/14(日) 15:15:32.51ID:S7OggPZ70
>>360
今の時点では宮崎駿アニメはないっぽいね
362名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/14(日) 19:21:03.20ID:sRvqSMXZa
>>360
Disney+には他国でもジブリ作品はありません。

(1)米国のHBO MaxとVUDU.comが定額見放題で英語CC字幕付きでジブリ配信しています。
(2)日本と米国以外のNetflixが定額見放題で英語不一致字幕+日本語字幕付きでジブリ配信しています。

(1)の英語CC字幕、(2)の動画・日本語字幕ダウンロードの合わせ技で日英CC同時字幕にするのが最善です。
363名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/14(日) 19:30:05.48ID:sRvqSMXZa
訂正
(1)のうちVUDU.comは定額見放題ではなく、購入・レンタルの個別課金制でした。
364名無しさん@英語勉強中 (アウアウクー MMb1-B+yU)
垢版 |
2022/08/14(日) 19:37:54.45ID:aT0tFfzeM
>>355
アメリカ版Netflixにあるデスノートって実写版の方じゃなくて?

vpn通してアメリカ版Netflixでアニメ版検索したけど、出てこなかった
365名無しさん@英語勉強中 (US 0H0d-b3Gp)
垢版 |
2022/08/14(日) 19:56:42.29ID:6yiTHkWIH
>>355
NetflixはVPN規制が厳しいから、使ってるVPNサーバーがNetflixからブロックされてるんでしょう。
ブロックされると世界共通番組(サムネイルにNマークが付いてる状態)しか視聴できない状態になります。

そのVPNサービスの中でも、アメリカに一つしかVPNサーバーがないわけじゃないだろうから、
ブロックされてないサーバーを探して接続しなおせば、アメリカでアニメのDEATH NOTEを視聴できるようになります。
366名無しさん@英語勉強中 (US 0H0d-b3Gp)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:00:49.12ID:qYYCV6x4H
アンカーは
>>364
でした。

たとえば現時点でExpressVPNならば、「サンフランシスコ」ロケーションがNetflixのVPN規制を回避できてます。
367名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 06c3-oUG4)
垢版 |
2022/08/14(日) 20:35:33.91ID:SZ+IFadF0
southparkおすすめだよ。
面白いし、ちゃんとしたアメリカ英語が学べる。
368名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW dd96-B+yU)
垢版 |
2022/08/14(日) 23:15:07.89ID:h3/jaB3t0
>>366
サンクス!
なぜかサンフランシスコでは見つからなかったが、別の州で見つけること出来た。
CC最高だわ
369名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed5a-457Q)
垢版 |
2022/08/15(月) 17:03:39.23ID:RLIkvdj00
普通にyoutubeに転がってるDEATH NOTEとなにか違うの?
2022/08/15(月) 17:10:59.07ID:0ZGyadZD0
違法なんじゃね
371名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed5a-457Q)
垢版 |
2022/08/15(月) 17:29:08.27ID:RLIkvdj00
マジ、観たら捕まるの?
372名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 22a4-b3Gp)
垢版 |
2022/08/15(月) 20:23:46.40ID:gxV0Jap/0
違法云々はおいておいても
YouTubeのはAI作成の自動字幕だから不正確。
Netflix(US)のは人の手による正確な字幕。

リスニングの確認目的なんだから正確なほうがいいに決まってる
373名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed5a-457Q)
垢版 |
2022/08/16(火) 00:36:05.92ID:oCJWkodo0
>>372
まともな英文スクリプトもネットに転がってるよ
374名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 22a4-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 01:20:28.26ID:oFOup64Z0
>>372
それは昔からそうだけど、動画と同期して視聴できるところにもCC字幕の価値がある。
375名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/16(火) 03:56:26.88ID:EQQOk0WK0
>>361 >>362
ありがとう。
かつてジブリとディズニーが提携してたの覚えてるけど
今は解消されたのかな?
昔、魔女の宅急便と千と千尋の神隠しを英語バージョンで
見たことがあって、凄くよかったんだけどな。
2022/08/16(火) 05:45:36.24ID:U/QoU8Mj0
最初から字幕と一緒に聞く、みたいなことをやっていてはいつまで経っても上達しない

まず字幕なしで聞く
次にスクリプトを辞書を引きながら精読して読めば完全に理解できる状態にする
その上で再度字幕なしで聞く
それで聞き取れないのは、期待する発音と実際の発音のギャップが原因なので、
それを埋めていく

結局、字幕は表示されている必要はなくむしろ弊害で、スクリプトが手に入ればいい
377名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:21:34.68ID:5fwFHP6oa
>>375
今は北米向けの配給権をGKIDSという会社がディズニーから引き継いだらしい。
魔女の宅急便と千と千尋の神隠しの英語版もNetflixやHBO Maxで視聴できる。


>>376
>最初から字幕と一緒に聞く、みたいなことをやっていてはいつまで経っても上達しない

多くの中高生でこの方法を実践してるけど
実際はそんなことはなく ほとんどの子がこの方法(日英同時字幕)で目覚ましく上達してる。

字幕が弊害だと思い込んでるなら その間 非表示にして 確認したいときだけ表示すればいいだけのこと。

結局のところ 当人にとって継続できる方法が良い方法。
もちろん376みたいな方法も継続できれば力になる。
378名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:27:02.85ID:EQQOk0WK0
>>377
それは今?
1か月前までNetflix入ってたけど
その時はなかった。
もし入ってるなら来月に再入会したい。
申し訳ないけど確認してくれる?
2022/08/16(火) 08:29:03.00ID:s9xKkKxS0
単に上達の程度の話

英会話習い始めたばかりの人は、それまで何もやってないんだから、
どんな方法でもめざましく上達する
各種英会話教室が幅を利かせる所以

すぐに限界が来るので、さらに上達するには正しい方法が必要
380名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:31:44.23ID:EQQOk0WK0
>>376
>最初から字幕と一緒に聞く、みたいなことをやっていてはいつまで経っても上達しない

自分の場合は今は洋画で学習してんだが
スクリーンプレイを3日くらいかけて意味確認して
それから字幕付きで何度も見まくってる。
ネットフリックスに入ってるなら
移動中はイヤホンで画面をみずに聞いてる。
何度も同じ洋画見てたら
字幕なくてもほぼ全てキャッチできるようになる。
それが出来た頃に次の洋画に進むって感じ。
でも、ホント、洋画は俺にはレベルが高くて苦痛。
ジブリだとかだとクリアだから
ジブリやディズニーも盛り込みたいなとは思う。
特にジブリを全て英語で見れたら良いんだけど。
2022/08/16(火) 08:35:30.17ID:s9xKkKxS0
本当はネタはアニメや映画じゃなくて、ニュースとかがいいんだけどな
正しい英語を聞きやすく話してるので、入門はまずそこ
それで物足りなくなったら、くだけた表現や口語的表現もカバーする為に映像作品にする

でもニュースなんか飽きるからモチベーションの為に面白さ優先もあり
382名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:36:06.35ID:5fwFHP6oa
>>378
今です。念のため確認しました。ただし377では省略したけど、ジブリを配信してるのはNetflixは日本・アメリカ「以外」のNetflixです。

ドイツとかイギリスにVPN接続した状態でNetflixにアクセスすると視聴可能。

ただしNetflixはVPN規制が厳しいので、接続サーバーを選ぶ必要があります。
383名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:43:08.37ID:5fwFHP6oa
>>379
>英会話習い始めたばかりの人は、それまで何もやってないんだから、
>どんな方法でもめざましく上達する

いやいや、私がしてるのはそんな話じゃない。
むしろ習い始めた段階だとこの方法は難しい。
文法も単語もろくにわからないのに見続けるの苦痛だから。
英語に興味もたせるための導入として一部の場面を提示するだけならともかく。

経験上、最も目覚ましく上達してるのは英検準1級手前ぐらいの子。
継続できていて一応効果が出てる下は英検準2級の子。
384名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/16(火) 08:47:44.81ID:EQQOk0WK0
>>382

>ドイツとかイギリスにVPN接続した状態でNetflixにアクセスすると視聴可能。

これどういうこと?ドイツやイギリスのネフレにアクセス?
そんなことできるの?

>接続サーバーを選ぶ必要があります。

サーバーって、例えば私のキャリアはeo光だけど
これだったら大丈夫とか分からないですよね。
2022/08/16(火) 08:53:32.57ID:Bdg5ixk80
どの方法も効率はあんまり良くなくて
もっとITを駆使した教材が有効な筈

1センテンス聞いて、理解できれば次へ
聞き取れなければもう一度聞くとかスクリプトを表示するとかできる
そこから画面上で辞書も引ける
スクリプト見ながら聞くとか、消して聞くとかいろいろやりながら、完全に聞き取れたら次へ

みたいに苦手部分を探して潰すみたいなことをやらないと無駄が多い
詰まり具合を見てAIが次の問題を用意するともっといい
386名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:02:57.50ID:5fwFHP6oa
>>384
できるの。
VPNというサービスを使います。
これにより外国のNetflixに対してその国から接続してるように見せかけることができ、その国用のNetflixを視聴できるようになります。

VPNは無料と有料のサービスがあるけど、無料のはNetflixのVPN規制を回避できていないものがほとんどです。
有料のVPNサービスはExpressVPNかNordVPNが定番です。
そのたとえばExpressVPNでイギリスに接続しようとしたときイギリスの中にもVPNサーバー(ExpressVPNの用語では「ロケーション」)がいくつも選択できるのです。
現在だとイギリスの「ドックランド」ロケーションならVPN規制を回避できていてジブリを視聴できます。
「ウェンブリー」ロケーションだとNetflixのVPN規制にかかって世界共通番組しか配信されてない状態(負け表示)になります。
だから、VPN接続してみて負け表示になったらロケーションを切り替えるという対応が必要になります。

ExpressVPNはスマホアプリからなら7日間の完全無料お試しができるのでそれで使えるか試せばいいでしょう。
アプリで体験してもそのアカウント情報をPCのExpressVPN接続ソフトに入力すればPCでも使えます。
387名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 09:10:10.66ID:5fwFHP6oa
>>385
>1センテンス聞いて、理解できれば次へ
>聞き取れなければもう一度聞くとかスクリプトを表示するとかできる
>そこから画面上で辞書も引ける

ここまでなら、字幕ファイル付き動画の再生にPotPlayerを使用すればできる。

Chrome拡張のLanguage Reactorでも機能としてはできるんだけど、
Netflixの日本アニメはジブリを含めてほぼCC字幕じゃないから今一つ。
388名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d144-lSDd)
垢版 |
2022/08/16(火) 15:49:27.07ID:BobCQv6m0
ジブリアニメって話量少ないしセリフも短いから効率悪くね?
平成ポンポコは話量多いけど
389名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saa5-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 16:22:19.78ID:Ic0fjbg2a
うん 効率ではジブリはテレビシリーズのアニメに劣る。
テレビシリーズのアニメは正味20分ほとんどしゃべりっぱなしのも多いからね。

ただ、楽しく続けられることが重要だから、ジブリが好きな人ならジブリでいいんじゃない。
2022/08/16(火) 18:15:29.28ID:/393lVnv0
そげそげ。
のだめカンタービレのヒロインもドラえもんっぽい作中アニメのフランス語版をリピートしまくってフランス語を身につけたが、そんな感じだわな

好きな作品の名セリフとか記憶にも残りやすいだろうし
391名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed5a-457Q)
垢版 |
2022/08/16(火) 19:50:15.41ID:oCJWkodo0
>>389
そんな君にお勧めなのは、高畑初期作品の「赤毛のアン」の英語DUB版
50話まであって全編喋りっぱなし
正味20分で4000語近く話す回もあるw
392名無しさん@英語勉強中 (US 0H0d-b3Gp)
垢版 |
2022/08/16(火) 20:23:15.03ID:U+Iql2dYH
>>391
CC字幕だったらそれもよかったんだけど。赤毛のアンの世界好きだし。
でも やはりAI自動字幕じゃなくて人の手によるCC字幕がいい。
アニメじゃないけど、同じモンゴメリー原作で同じ舞台の「アボンリーへの道」で用意しようかと途中まで作業してるぐらい。
393名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed5a-457Q)
垢版 |
2022/08/17(水) 02:05:07.26ID:4XrXxtsV0
>>392
youtubeのCC字幕をワード等にコピペして
聴きながら修正していけばむしろリスニング力が向上するよ
394名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 22a4-b3Gp)
垢版 |
2022/08/17(水) 03:24:27.00ID:spWUrPPx0
聴きながら修正したところで正解の保証はない
395名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed23-Gxju)
垢版 |
2022/08/17(水) 06:25:45.54ID:mw1DDAta0
>>386
知らなかった。情報ありがとう。
396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-jNrG)
垢版 |
2022/08/17(水) 11:01:09.25ID:VYj6/z4o0
リスニングしたとき文字が頭に浮かぶ悪い癖が付かない人なら字幕付きで見るのもあり
397名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d144-DrjW)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:13:47.35ID:GsYPhR4M0
>>394
youtubeのCC字幕も最近はかなり正確だよ
効果音が大きいとこがあやふやだったり
固有名詞とかがでたらめな位で
2022/08/17(水) 12:23:06.54ID:Le0Yfd/b0
音声認識が正確だしな
その前段階なんだからもっと正確
399名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 22a4-b3Gp)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:00:43.28ID:spWUrPPx0
私もYouTubeの自動字幕を使ったことはあるが、今のところ個人的には満足できない。

単語単位での正確さはなかなかのものだと感心するけど、
文の区切りがなく、複数人がしゃべってもピリオド(.)なしに人つながりになるのが、非常に使いづらい。

日英同時表示(日本語のほうはAIでなくNetflix等から入手した正確な字幕)したときに、
文と文の対応をぱっと見つけにくい。

また、たとえば>>385が理想として書いたやり方も
>>387にあるように、PotPlayerではすでに実現しているけど、
それには区間リピートの区間を決める基準となる字幕が必要となる。
YouTubeの自動字幕を抽出してSRTファイルにしても
意味のかたまりを無視した不自然な箇所で短く区切られてしまう。

それでも次善の選択にはなりうるけど
今は大量の作品で人の手によるCC字幕が手に入るからね
400名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed5a-457Q)
垢版 |
2022/08/17(水) 19:40:14.86ID:4XrXxtsV0
最近のアニメはつまらんよね
20年以上前のアニメだと
fuck だのass だの言いまくってて現実味があって楽しいけど
2022/08/17(水) 22:56:02.54ID:y90KeFb70
ラジオとかテレビの番組の○○のコーナーってよくあるけど、
cornerにそんな意味無いんだよな
segmentになる
どっからコーナーと呼ぶ習慣になったんだろう
402名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ed5a-457Q)
垢版 |
2022/08/18(木) 01:34:10.30ID:EjU7KrX+0
ボクシングから来てるんじゃね
403名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f9d-g0mC)
垢版 |
2022/08/23(火) 22:55:30.99ID:B47S1Mu+0
普段はYouTubeに落ちてるトーマス派だけどライオンキングdvd借りてきたぞ
2022/08/24(水) 20:30:49.36ID:aC3fHQNd0
long face
長い顔ではない
なんでそんな意味に
405名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1f96-XR+T)
垢版 |
2022/08/25(木) 21:42:22.71ID:AiEinlvB0
AI字幕時々日本語のYouTubeにももつくけど、大概めちゃくちゃなこと書いてるし、英語でもこうなのかなと思うと信用ならない
2022/08/25(木) 23:34:30.02ID:og+eVgZ20
英語のほうがはるかに精度高いから日本語の自動字幕ほど酷くない
ただそれでもところどころ間違ってたり固有名詞がめちゃくちゃになってたりはするが
407名無しさん@英語勉強中 (ニククエ b144-djr6)
垢版 |
2022/08/29(月) 16:21:40.18ID:is4dPd4G0NIKU
CCでもそれなりに精度良いけど
有名どこのアニメだと結構ネット上にトランスクリプト落ちてるよね
2022/09/03(土) 16:28:16.15ID:YUoPpSykH
一日かけてもmulti downloader nxが動かせなかったので、どなたか教えてください。
(昔、Funimation downloader nxは動かせてました)

最新のmulti downloader nxをダウンロードし、NodeJSなど必要な物は用意しているとして、
multi-downloader-nx-master配下にて、
1. "npm i"を実行
2. "npm run tsc"を実行
⇒2の操作で、libフォルダが生成され、そこにindex.js/funi.js/crunchy.jsが生成される

libフォルダに移動し、funi、crunchyを実行すると、以下のエラーが出ます。

> node funi --auth
D:\multi-downloader-nx-master\lib\node_modules\hls-download\src\hls-download.js:98
let rwts = this.override ?? await shlp.question(`[Q] File «${fn}» already exists! Rewrite? ([y]es/[N]o/[c]ontinue)`);
^

SyntaxError: Unexpected token ?
[90m at Module._compile (internal/modules/cjs/loader.js:718:23)[39m
[90m at Object.Module._extensions..js (internal/modules/cjs/loader.js:785:10)[39m
[90m at Module.load (internal/modules/cjs/loader.js:641:32)[39m
[90m at Function.Module._load (internal/modules/cjs/loader.js:556:12)[39m
[90m at Module.require (internal/modules/cjs/loader.js:681:19)[39m
[90m at require (internal/modules/cjs/helpers.js:16:16)[39m
at Object.<anonymous> (D:\multi-downloader-nx-master\lib\funi.js:122:38)
[90m at Module._compile (internal/modules/cjs/loader.js:774:30)[39m
[90m at Object.Module._extensions..js (internal/modules/cjs/loader.js:785:10)[39m
[90m at Module.load (internal/modules/cjs/loader.js:641:32)[39m

hls-download.jsで引っかかっているようなのですが、他の方は動かせていますでしょうか?
node indexは、hls-download.jsを使用していないので、普通に実行できています。
2022/09/04(日) 10:04:33.80ID:djcK3hQI0
かのかりで、寿命の短い祖母に嘘を突き通すことに決めたシーン
「それでいいじゃない」
"Why break that spell?"
2022/09/04(日) 15:08:50.94ID:ZFFcUnaF0
Yes, your madness.
という返事を思いついた
411名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fa4-19qM)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:32:48.73ID:dATZsmha0
>>408
それだとprebuildしかしてない状態っぽい。そのprebuildもパラメータが不足しているから、
後述のように正確にやりなおし、そのうえでbuildのコマンドを実行するといい。

■Multi Downloader NXのインストール方法

不親切なことに、このスクリプトにはまともな説明書らしきものがない。
かわりにpackage.jsonが全体の設計図的なものだから、それを適当なテキストエディタで開いて。
すると、"scripts"項目以下でこのインストールスクリプトが含むコマンドの一覧が見られる。必要部分を引用すると以下のとおり。""内が実行すべきコマンド。

"prebuild-windows-cli": "npm run tsc false false",
"prebuild-ubuntu-cli": "npm run tsc false false",
"prebuild-macos-cli": "npm run tsc false false",
"build-windows-cli": "cd lib && node modules/build windows64",
"build-ubuntu-cli": "cd lib && node modules/build ubuntu64",
"build-macos-cli": "cd lib && node modules/build macos64",
"prebuild-windows-gui": "npm run tsc",
"prebuild-ubuntu-gui": "npm run tsc",
"prebuild-macos-gui": "npm run tsc",
"build-windows-gui": "cd lib && node modules/build windows64 true",
"build-ubuntu-gui": "cd lib && node modules/build ubuntu64 true",
"build-macos-gui": "cd lib && node modules/build macos64 true",

これにしたがい、実行するOSに応じてまずはprebuild,次いでbuildを実行する(cli[=Command Line Interface]がCUI版 guiがGUI版を意味する。いずれかを選ぶ)
412名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fa4-19qM)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:33:55.44ID:dATZsmha0
CUI版のbuild実行後には libフォルダに「aniDL」というファイルが生成される。
この「aniDL」を含むフォルダごと使いやすい別の場所に移動してもよい。
実行の際は,その移動先にcdして実行することになる。
(ffmpegとMKVToolNixも所定の場所[bin-path.ymlに記述。スクリプトから認識されない場合、OSによって拡張子の有無などを調整して認識させる]に置いてある必要がある。
手動で配置すべきなのか,build前に置いてあった場所から自動で組み込まれたのか
私の記憶があいまい)
413名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5fa4-19qM)
垢版 |
2022/09/05(月) 21:34:52.62ID:dATZsmha0
■Multi Downloader NXの実行方法

CUI版でコマンドを実行する際は,旧Funimation Downloader NX(「node funi 〜」がコマンド)とは作法が異なる。

このmulti downloader NXでは「./aniDL 〜」がコマンド。「./」で開始するのが一般人には奇異に映るが、UNIXの作法らしい。

たとえばCrunchyroll で「The Devil is a Part Timer! Season 2(はたらく魔王様 2期)」6話 日本語音声版を1080pでダウンロード(音声・字幕を結合)するとしたら。

./aniDL --service crunchy --auth
でログインし、指示に従いID・パスワードを入力し
※2度目以降はログイン状態が記憶されていてログイン操作不要の場合が多い。

./aniDL --service crunchy -s G63VC2378 -e 6 --dubLang "jpn" --mp4 -q 6
でダウンロードとなる。

作品ID(上の例では「G63VC2378」)は次のようにして検索して見つける。

./aniDL --service crunchy --search "The Devil is a Part"

その他細かいオプションは

./aniDL --help

で表示される。

コマンド実行してみて、ファイルが足りないなどのエラーが出たら、
指示に従うなどして補ってから再度実行するとよい。
2022/09/06(火) 23:46:52.10ID:woMadNgXH
>>408
GUI版の方使ってるよ
Assetsの中のguiって名前の付いているファイルをDL解凍して
セットアップするだけ
直感的に使えるからずいぶん楽になった
2022/09/07(水) 19:47:53.12ID:LMCJ9CfEa
>>414
Assetsってどこのこと?

ビルドしなくても、どこかにビルド済みのプログラムファイルがあるということ?
2022/09/07(水) 22:19:53.23ID:Z1rWh+OuH
>>415
https://github.com/anidl/multi-downloader-nx/releases
ここのAssetsの中にmac-gui〜,ubuntu-gui〜,windows-gui〜って並んでるので
自分のOS用のをDLしてセットアッププログラムをクリックすればGUI版がインストールされる
GUI版はわりと直感的に動かせるけど
キャンセルしたい項目 字幕のallなどはその項目をもう一度クリックすると消せることになかなか気づけなかった
417408 (US 0H7e-Ba9i)
垢版 |
2022/09/10(土) 12:31:09.26ID:FrCEMtYfH
回答ありがとうございました。
>>411-413のおかげで、CUI版を使いこなせるようになりました。
README.mdとDOCUMENTATION.mdから設定方法を理解するのは難度が高すぎる。。。

先にGUI版は試していたのですが、mkvで生成されてしまい、
動画はmp4形式として、srtファイルは分けて取得したかったため、CUI版を試行していたところでした。
2022/09/18(日) 09:49:30.34ID:LG0uJvKR0
(弾丸が)かすめただけだ
It only grazed me

特殊な用法だな
419名無しさん@英語勉強中 (アークセー Sxcb-TkCD)
垢版 |
2022/09/19(月) 13:12:36.39ID:prUNb1zpx
https://i.imgur.com/d7xGBRE.jpg
https://i.imgur.com/szt9u41.jpg
https://i.imgur.com/4jmfff5.jpg
https://i.imgur.com/b0p3B1U.jpg
https://i.imgur.com/lLf5abt.jpg
https://i.imgur.com/AboncX1.jpg
https://i.imgur.com/4g9ZHjL.jpg
https://i.imgur.com/8QfKnyS.jpg
https://i.imgur.com/mPnA5dF.jpg
https://i.imgur.com/VFZEKlK.jpg
https://i.imgur.com/PRU9JVS.jpg
https://i.imgur.com/lySX8b0.jpg
2022/09/23(金) 21:17:35.03ID:Ize4sHaJ0
funiコードギアス一期3話のCC字幕をダウンロードできた方いますか?
multi downloader nxとstream fabでは駄目でしたり
2022/09/24(土) 06:55:54.10ID:3RQxAwIs0
8話の字幕もだめでした
ちょくちょくある現象なんでしょうか
2022/09/24(土) 07:21:39.53ID:3RQxAwIs0
guiの方を使ってみたらできました
cuiはなにかイジってしまったのかもしれません
423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b2a4-cJWT)
垢版 |
2022/09/24(土) 16:52:10.17ID:TudWmzb80
>>421
ちらほらとある現象です。
Funimation Web上には字幕が存在するのにダウンローダーで字幕を取得できないときは、
最終的にはTubu Digger+Firefoxで字幕を検出してダウンロードするようにしています。
2022/09/25(日) 10:57:24.71ID:jr0tRmHt0
シュウも浮かばれないわね
Shu must be rolling in his grave.

ぴったりな表現あるんだな
2022/09/25(日) 22:44:24.72ID:oSgH93pr0
>>423
ありがとうございます。次はそうしてみます。
2022/09/30(金) 19:47:27.01ID:AEUYufFj0
安価48のブログに紹介されているVUDUの直リン推測法について知っている方いますか?デベロッパーツールを多分使うのかなと思いますが
2022/09/30(金) 20:55:39.76ID:mAJqu1Qv0
新番組が始まるのでいろんなアニメのサイトを見に行くけど、
トップページのメニューのCHARACTERの項目で各キャラの紹介ページに飛べるけど、
characterじゃなくてcharactersだよな
単数だと、この作品の特徴みたいな意味になるのでいつももやもやする
2022/10/01(土) 01:06:33.42ID:IvO7ntMWa
CrunchyrollってFunimationみたいに新作にCC付けてるんですかね?
リコリスリコイルとかあったら見たい
2022/10/01(土) 05:48:11.12ID:GBNZTGee0
Go!
- Takina! That's enough! - Let go of me!
The heart is getting away!
Even if I stay alive by killing Mr. Yoshi, that wouldn't be me anymore!
No...
It's impossible for me to live in Mr. Yoshi's place.
I don't want that. I don't want you to die.
Thanks.
But I’m someone who should no longer be here.
Because Mr. Yoshi kept me alive, I was able to meet you.
It's not just me. The time for farewell comes to everyone.
But that's not today.
Isn’t that right?

ファイルからこんなのを取り出すのは可能
2022/10/01(土) 08:37:52.62ID:p6pNbnVR0
>>429
スクリプトであって字幕ファイルとしては取り出せないということですか?
2022/10/01(土) 08:38:23.09ID:p6pNbnVR0
ワッチョイ変わりましたが安価426です
2022/10/01(土) 08:44:21.50ID:GBNZTGee0
まず字幕として取り出して、そのままでは読みにくいからテキストにする
2022/10/01(土) 09:30:44.61ID:p6pNbnVR0
字幕として取り出す方法とはVUDUの直リン推測法のことですか?
2022/10/01(土) 09:42:26.80ID:GBNZTGee0
動画ファイルから字幕ファイルを取り出す
2022/10/01(土) 09:45:12.25ID:p6pNbnVR0
VUDUの動画のことですか?
2022/10/01(土) 10:06:35.12ID:GBNZTGee0
知らんけど
Crunchyrollの話じゃないの?
437名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa27-YUiP)
垢版 |
2022/10/01(土) 10:54:52.12ID:lGuKzWp3a
>>428
CrunchyrollはDub(英語吹替版)の新作にCCを付けるつもりは今のところなさそうです(旧作のごく一部には付けていますが)。
リコリス・リコイルにもついていません。
>>429はおそらくSub(英語字幕版)の字幕をテキスト化したものでしょう。

Dubの新作のCCは、Funimationの継続作品以外は、Hulu(米国)かAmazon Prime Video(米国)に期待できます。

たとえば、9/23にSPYxFAMILYのDubがHulu(米国)に登場しました(CC付き)。提供元はFunimationでした。

Amazon Prime Video(米国)は都度課金で以下を配信しています(CC付き)。

Engage Kiss
異世界薬局
最近雇ったメイドが怪しい
黒の召喚士
惑星のさみだれ
シャドーハウス
シュート! Goal to the Future
咲う アルスノトリア すんっ!

これらの作品はCrunchyroll上にも定額見放題で存在するのにCrunchyrollではCCが付いていません。
CCのやる気のなさがうかがえます。

リコリス・リコイルも、Hulu(米国)かAmazon Prime Video(米国)での配信が今後あるか注目しています。
438名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa27-YUiP)
垢版 |
2022/10/01(土) 11:06:36.74ID:lGuKzWp3a
>>426
私が筆者ですが、公開で書くと対策の呼び水になってしまうので、ここには書けません。
私自身いままでそうやっていくつもの裏技を封じられ、痛い思いをしました。

ブログにメッセージをいただければ教えます。

ちなみに、裏技を発見するのにはデベロッパーツールが必要でしたが、
裏技自体には使いません。
2022/10/01(土) 13:42:43.49ID:ZsvLt1zk0
>>437
そうですか、情報ありがとうございます
2022/10/01(土) 19:24:20.90ID:p6pNbnVR0
>>438
そういう事情がありましたか。申し訳ないです。
2022/10/07(金) 20:43:18.95ID:Pt3NvUz60
multi-downloaderのGUIを使っていますが、動画と音声が別のファイルとして出力されてしまいます…
本来はダウンロード後に統合するんでしょうか
2022/10/08(土) 08:34:55.59ID:qchA7Pag0
>>441
すみません、自己解決しました
mkvtoolnixの配置の問題だったみたいです
2022/10/12(水) 14:11:51.90ID:3bI7obqe0
ヤマノススメ Next Summit
これも違和感がある
nextにはtheが付いてて欲しい
444名無しさん@英語勉強中 (ワイーワ2W FF82-IBRq)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:06:28.51ID:BiNzJjWjF
>>48さんのブログでお薦めされてたデスノート、NetflixでCC英語字幕無くなってる!!
LLNで同時字幕できると思ったのに。

海外のサービス契約してダウンロードしまくるしかないのか、、、それでも一話一話同時字幕設定していくのはクソ大変ですか
いやcc英語字幕だけで勉強しろっていう考えもあるかもですが
445名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-+4/A)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:53:56.34ID:PujEGBPLa
>>444
いえ、もともとNetflix(日本)のデスノートには英語CC字幕設定が付いたことはありません。
今にしてなくなったわけではないです。
Netflix(米国)のデスノートに2019年5月頃から英語CC字幕が加わりました。
かといってNetflix(米国)には日本語字幕がないので、VPNでNetflix(米国)に接続したところで、
デスノートに関してはLLN (Language Reactor)では同時字幕ができない状況に変わりありません。

LLNではできなくても、動画(MP4)と字幕(SRT)をローカルにダウンロードすれば(※)、
PotPlayer (Windows)でLLNに似た操作感での日英同時字幕が可能です(>>387で前述)。

動作をLLNに近づけるにはPotPlayerの設定を次のとおりにするといいです。
・「次の字幕区間リピート」にショートカット(たとえば「Right」(→))を割り付ける(環境設定-全般-ショートカット)。
・「前の字幕区間リピート」にショートカット(たとえば「Left」(←))を割り付ける(同上)。
・オンライン英和辞典(Weblioや英辞郎)のリンクを追加し一番上にする(環境設定-字幕-単語検索)。
446名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-+4/A)
垢版 |
2022/10/12(水) 20:03:17.22ID:PujEGBPLa
※Netflix(日本)のデスノートとNetflix(米国)のデスノートでは、厳密には動画が異なります。
だから,Netflix(米国)からデスノートの英語音声動画(MP4)と英語CC字幕(SRT)をダウンロードしても,
それにNetflix(日本)の日本語字幕(SRT)を合わせようにもタイムコードが合いません。とくに途中
CM挿入予定箇所でズレます。

自分で一つ一つタイムコードを修正してもいいですが、それが面倒な場合は,
kitsunekko.netの「DEATH NOTE (1-37) Re-Timed for Netflix(US).zip」というファイルなら,そのまま使えます。
447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ea23-IBRq)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:00:34.28ID:+6YVrTlm0
>>445
ご丁寧な指導ありがとうございます。ブログのプロフも読ませていただいて、ひたすら畏敬の念です

現在は北米NetflixではDeath noteの配信はなんと10/14までなんですね、、、NortonのVONで見てみました。

動画をダウンロードするには時間と、それからHDD容量、そして日本語字幕を改めて日本netflixからダウンロードするなどの手間があり、非常に躊躇しておりますが、ブログを教科書に一念発起しどころかなと思ってます
初期投資がいくらか必要ですが。
2022/10/14(金) 17:37:29.66ID:yV/iUG0y0
>>446のkitsunekko.netすごいな、なんか自分で配信サイトからもはや字幕DLする必要あんのかこれ
もっとも英語字幕は音声と一致すること確認しないとな
ネトフリのアニメに限れば英語音声で配信してさえくれてりゃプラグインで英語字幕かぶせられるし、VPN使ったりローカルに動画ダウンロードする必要なくなる、すげえ
449名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa2f-+4/A)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:01:33.03ID:g6hMNu/ma
>>447
Netflix(US)のDEATH NOTEの配信が延長されました。

>>448
kitsunekkoの英語字幕のほうは、ほとんどが音声に一致しないタイプです。

プラグインで英語字幕かぶせられるって何のことですか? AI音声認識の字幕ですよね?

既製のSRT字幕を読み込める拡張機能も見つけはしましたが、使い勝手が今一です。
2022/10/15(土) 11:57:59.72ID://P7cKGd0
>>449
字幕は>>48のブログでもご紹介あったsubadubを考えていました
英語字幕はやはり自分でUSの配信サイトから頂戴するのがいいようですね、ありがとうございます。
451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8678-w3aL)
垢版 |
2022/10/23(日) 15:21:14.55ID:Drs+4U9t0
既出かもしれないけど、「さっきまで英語CC字幕があったのに、動画読み込みし直したら消えちゃってもうCC字幕が選択できない」って現象がfunimationでもcrunchrollでも起きるんだけど、どうかならんかな
windows 10 + chrome だけど iPad + safari でも同じ現象
視てる途中で VPN を入れたり切ったりするとそうなるような気もするんだけど、よくわからん
F12 → キャッシュクリアしても変わりなし
誰か助けてー
452名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa45-bZ1q)
垢版 |
2022/10/23(日) 21:04:32.40ID:gZd4eDjBa
>>451
既出じゃないけど 
Funimationについてなら、字幕設定の「Version」がUncutかSimulcastかの違いじゃない?
一方にしか字幕が用意されていない場合が多々あるから。
現在選択しているのがUncutならSimulcast,SimulcastならUncutを選択しなおしてみること。

ただ、Crunchyrollでも起きているのが腑に落ちない。そちらにはUncutとSimulcastの区別がないから。

VPN途中オンオフのせいかもね。
プレミアム会員としてログインしてないとみなされればCC字幕非表示になる設定の作品もあるので。
キャッシュクリアじゃなく、ログアウト&ログインしてみたら。
2022/10/24(月) 03:32:47.67ID:h3cdgS1a0
>>452
CC字幕が消えると、Uncut/Simul の選択肢も消えて Uncut だけになっちゃうんだよね
アカウント設定も地域や言語を英語にしている
ログインログオフもしてみた
VPNのせいかなあ うーむ
2022/10/24(月) 20:03:23.94ID:68Ww1IFB0
multidownloaderのGUIで複数選択してダウンロードすると一つダウンロードが完了したところで止まるの俺だけですかね…
全部再インストールとかしたけど全く直らないので分かる人教えてください
455名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bd5a-8ME2)
垢版 |
2022/10/24(月) 20:23:57.42ID:EC7kmzGL0
英語字幕って言うほど必要か?
スクリプトがあれば要らなくね?
456名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7144-vLQ3)
垢版 |
2022/10/25(火) 11:32:51.89ID:1MiPFBBU0
DEATH NOTEは良いよね、
ストーリーは突っ込みどころが満載だけど、
なぜかどんどん観たくなっちゃう
会話量がとても多くて長台詞も多いから
英語の学習には持ってこい
完璧なスクリプトもネット上に転がってるし

主人公の声優がBlack Lagoonのロックと同じなのがちょっと嫌だけど
2022/10/31(月) 02:48:40.32ID:+X74g2C20HLWN
チェンソーマンのCCはついてないみたいですね
458名無しさん@英語勉強中 (中止T Sa9d-Une3)
垢版 |
2022/10/31(月) 17:20:12.65ID:zchqJtc4aHLWN
>>457
CrunchyrollではCC付いてないけど、Amazon.comではCCが付いてる。
2022/10/31(月) 17:23:11.40ID:uI8gc8e6HHLWN
funimation と crunchroll と vpn のサブスクで破産しそう
amazon.com まで契約してる奴いるのか
どうすれば節約できるんだ
460名無しさん@英語勉強中 (中止T Sa9d-Une3)
垢版 |
2022/10/31(月) 18:00:55.35ID:zchqJtc4aHLWN
>>459
Amazon.comはサブスクではなく基本は個別課金だよ(HIDIVEチャンネルとかプライムビデオ会員はサブスクだけど)。
チェンソーマンなら1話SD 1.99ドル(字幕をとるためだけならSDでいい。動画はCrunchyrollからフルHDで落とす)

節約といえば、Amazon.comは購入して字幕をダウンロードしたあとに、購入をキャンセルしてしまえば無料ですむ。
ただし何度も(たぶん4〜5回ぐらい)繰り返すとキャンセルボタンが表示されなくなる。
しばらくちゃんと購入してたら復活したが…
2022/10/31(月) 21:07:52.00ID:61VQcVzVHHLWN
ほーんそういう感じなのか さんくす
462名無しさん@英語勉強中 (中止 715a-348l)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:23.40ID:Z0fklagR0HLWN
>>459
>どうすれば節約できるんだ

youtubeとかネット上に転がってるものを観る
463名無しさん@英語勉強中 (中止T Sa9d-Une3)
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:19.77ID:zchqJtc4aHLWN
>ただし何度も(たぶん4〜5回ぐらい)繰り返すとキャンセルボタンが表示されなくなる。

記憶違いで不正確だった。リンクは常に表示されていて あんまり繰り返してると
キャンセルボタン押してもエラーになる。理由もなしにキャンセルできませんでしたと表示される。

しばらくまともに買ってたらまたキャンセルできるようになった。
その後は、4〜5回は1、2話ずつ単発で愚直に購入して(Funimationで漏れてるのとか)、
そろそろほとぼりさめたかなという気分でたまにシーズンまるごととか高いのを購入して
字幕ダウンロードしてキャンセル。
また4〜5回は単発購入、とやって平穏に過ごしている。
464名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MMeb-JdM6)
垢版 |
2022/11/01(火) 19:22:12.73ID:idqoSCKwM
ついにNetflixでフレンズ配信終了、、、
2022/11/02(水) 00:07:31.63ID:9KZMUhXE0
>>458
知らなかった
ありがとう
2022/11/20(日) 14:00:21.89ID:egxdc0jt0HAPPY
なんでturn inが自首なんだろう
いつまで経ってもイディオム謎
467名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 0e0b-bFeS)
垢版 |
2022/11/20(日) 20:48:54.95ID:t0k9You/0HAPPY
Hulu JPの動画と字幕落とすのにおすすめのソフトあります?
468名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 82a4-kfYZ)
垢版 |
2022/11/21(月) 23:41:13.03ID:EupsLthP0
>>467
StreamFab Hulu ダウンローダーを使ってて、とくに問題ないです。
469名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 62b8-kfYZ)
垢版 |
2022/11/22(火) 06:44:05.35ID:jQ3MUtF70
無料で海外の青空文庫が和訳付で読める
https://english.waou.biz/
470名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8e-5Cbt)
垢版 |
2022/11/22(火) 07:35:04.24ID:O7RoRvElM
>>468
ありがとうございます。HuluはUSとJPで仕様が違う?という話も聞いて不安でした。助かります。
471名無しさん@英語勉強中 (スプッッT Sd22-Klv4)
垢版 |
2022/11/22(火) 18:45:35.70ID:w181Rhx8d
>>470
JPとUSとで仕様が違うのはたしかです。だから、Hulu JPへの対応をしっかりうたっているソフトでないとJPには非対応です。
StreamFabはJPへの対応をうたっており、実際、動作します。

これに対し、競合ソフトのAnyStreamやFlixGrabはHulu USにしか対応していません。
2022/12/10(土) 22:40:21.21ID:ssFYmymY0
StreamfubでHULUからフレンズダウンロードしようとしたけどダメだ・・・対応待ちかなこれ
2022/12/10(土) 23:33:10.72ID:ssFYmymY0
数回PCとソフトウェアの再移動繰り返してダウンロードできるように。お騒がせしました。
474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df27-tl4X)
垢版 |
2022/12/11(日) 02:35:52.90ID:gxacJkaK0
フレンズって実写ドラマじゃないか?
475名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ Sr1b-t2SB)
垢版 |
2022/12/12(月) 13:18:47.73ID:9SZbgivtr1212
既出かもしれないけど、streamfabでfunimationをsrt字幕ファイル別に抽出でダウンロードしても、きちんと字幕がダウンロードされないエピソードが所々あるね。なぜなんだろう。オンライン上では英語CC字幕あるのに
476名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ MM8f-93o0)
垢版 |
2022/12/12(月) 15:21:14.54ID:oWKVvF3zM1212
まっくん氏のブログでもそんな言及あった気がする
しかしstreamfabのライフタイム会員て結構いい値段するのね
477名無しさん@英語勉強中 (テテンテンテン MM8f-93o0)
垢版 |
2022/12/13(火) 21:32:17.80ID:+hfdraYjM
自分はストリーミングだけでnetflixとかのchrome同時字幕プラグインでがんばってたけど、やはりダウンロードしてローカルで見るのがいいよ
Windowsタブ買ったけど結局nPlayerをipadで見るのが楽ちん
478名無しさん@英語勉強中 (中止W 6b27-yk8s)
垢版 |
2022/12/25(日) 23:39:18.06ID:TWmPDjNj0XMAS
英語音声英語字幕で、ルーニーテューンズの配信観たいんだけど、国内でその環境実現してる人いませんか?

アメリカのAmazonプライムビデオで見れるようなんだけど、毎月20ドル、3,500円くらいかかるっぽい。。。
479名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa71-QOCT)
垢版 |
2022/12/26(月) 17:57:28.48ID:lJKis98oa
>>478
Looney TunesはHBO Maxで定額見放題で視聴できるから,
それをStreamFabやAnyStream ProなどでMP4ダウンロードして保存すれば安くすむ。
トライアル期間中に作業をすませばなお安上がり。

Amazon Prime Video(US)のHBO Maxチャンネルでも視聴できるし
同様にStreamFabなどでMP4ダウンロードも可能だけど,
Prime会員料金分が無駄になる。Prime Studentトライアルなどの裏技を使えばともかく。
480名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7996-WoZx)
垢版 |
2023/01/11(水) 12:45:00.45ID:wszgVeyw0
サマータイムレンダ英語cc字幕がオーストラリアからログインすると見れるってどうやって気づくんだ…
481名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa85-/qOa)
垢版 |
2023/01/11(水) 19:40:07.60ID:Zu0VUR+Aa
そのサマータイムレンダ英語cc字幕、Hulu(US)にも来たよ
482名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7996-WoZx)
垢版 |
2023/01/12(木) 18:43:43.49ID:n5Yf44py0
>>481
まじか!サンクス
2023/03/24(金) 17:52:35.98ID:paegEdJR0
YouTubeでcatch! teeniepingというアニメを見てる
プリキュアのパクリのパクリみたいな韓国製のアニメだけど
レディバグのスタッフが携わってるから結構観れる
484名無しさん@英語勉強中 (ニククエ d144-JnmT)
垢版 |
2023/03/29(水) 15:04:35.32ID:b1FZ77U80NIKU
金払ってまでアニメ見る気はしないな
2023/04/01(土) 21:18:59.48ID:2iOtVPTIM
俺みたいな円盤?派はいないのかな?
国コード変更できるBluRayプレイヤーも買ったよ

ガンダム(ファースト)
ガンダムシード
蟲師
天元突破グレンラガン
エルフを狩るモノたち2
ハナヤマタ
フリージング
バジリスク
ヱヴァンゲリヲン(テレビ)
狼と香辛料
競女
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD←おすすめ
東のエデン
攻殻機動隊スタンドアローンコンプレックス
神のみぞ知るセカイ 1期 2期
鬼滅の刃(第1部)
ガールズアンドパンツァー←おすすめ
あたりがラインアップ

ナディアは北米から輸送中に行方不明になって返金www
基本Amazon
486名無しさん@英語勉強中 (US 0H03-f0gJ)
垢版 |
2023/04/03(月) 01:05:02.01ID:N7KU7oWAH
円盤は英語字幕が音声に一致しないのがほとんどだからなあ。
一致するのを見つけたら教えて〜
2023/04/03(月) 04:19:50.16ID:r6D96ffg0
>>486
基本は聴覚困難者向けの字幕だからね Hearing Impaired (HI)

鬼滅の刃、立志編で言うと英語セリフは
単純に敵を「destroy」したい、って言ってるのに
英語字幕は「obliterate」だから、何それ(笑)

まあ音声と字幕のズレで2回楽しめる
くらいに思わないとwww
音声から文字起こしもできるんだろうが
そこまでするのも面倒くさい
488名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f55-0KYI)
垢版 |
2023/04/03(月) 09:36:44.73ID:iWPv7OVm0
Hello,everybody
We have a new bulletin board.
The format is similar to 2ch".
The manager is a foreigner, but anybody can speak Japanese or English.
Foreign users can study Japanese
Japanese users can study English
Please take a look.^^
I can't paste the URL, so please google with this keyword
"heyuri"
489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f55-0KYI)
垢版 |
2023/04/03(月) 10:15:22.54ID:iWPv7OVm0
>>488ですが
URLが貼れないので、heyuriでググって出て来たページのjpをクリックしてください。
掲示板の導入ページが出てきます。よろしくお願いします m(--)m
2023/04/04(火) 19:05:32.58ID:VcxnXBEJ00404
英語でアニメを見る事だけで満足しちゃって
肝心の英語力がアップしていない気がする(笑)

バイデンやパウエルの発言を英語で聞いて
英語のまま理解するのが目標なんだが
Your sister is very cute!!
みたいな英文ばかり読んでるwww
491名無しさん@英語勉強中 (アンパン df5a-0KYI)
垢版 |
2023/04/04(火) 19:29:13.32ID:qres8eY700404
観る物による
2023/04/04(火) 19:49:50.24ID:VcxnXBEJ00404
>>491
なんかおすすめある?
狼と香辛料は割と経済用語が出てくると聞いたけど未見
493名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df5a-0KYI)
垢版 |
2023/04/05(水) 02:08:47.84ID:2eQkyKyj0
>>492
DEATH NOTEはおすすめ
とにかく会話量が多いし、戦闘シーンとか少なくて
スラングもそんなになくて聞き取りやすい
ストーリーは下らないけど
2023/04/05(水) 08:05:20.69ID:JQRp8YA60
>>493
ありがとう。
日常英会話とか旅行英会話あたりには、日本アニメ使うのはイイんだけれど
そこから先、一歩進んだ内容が無いんだよね
まあそれをアニメに求めちゃいかん、という事だな
495名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f44-0KYI)
垢版 |
2023/04/05(水) 10:07:33.86ID:VCvWqoXK0
>>494
そこから先、一歩進んだ内容を求めるなら
「Black Lagoon」がおすすめ、
スラングやら差別用語やら軍隊用語やら躊躇なく満載でためになる
ストーリーはあれだけど
2023/04/05(水) 11:17:05.10ID:JQRp8YA60
キレイで上品、格調高い英語で政治や経済、ビジネスの話をしたいんだ
じゃあBBCドキュメンタリーでも見るか
オバマ演説集で勉強しろよ、って話になっちゃう
497名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa23-f0gJ)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:29:16.14ID:xifOTjq9a
政治、経済、ビジネスの語彙が豊富なのはこのあたり。

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
現実主義勇者の王国再建記
天才王子の赤字国家再生術

TOEIC的な語彙が頻出なのがこのあたり。

先輩がうざい後輩の話
2023/04/07(金) 00:23:48.32ID:QNmfwP0N0
まあ、アニメで十分を感じたら、次はドラマを見たら。
499名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f44-0KYI)
垢版 |
2023/04/07(金) 10:27:27.77ID:LSI+t26N0
ドラマよりアニメの方が会話量が多いんだよな
独り言が多いから
2023/04/07(金) 17:44:15.70ID://7MfJmBM
鬼滅の刃 立志編から
You're the lowest of the low.

割と使う言葉なんだね。ちなみに最初のtheは聞き取れない

単語集とか面白い用例集とか作ってる奴いる?
501名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df5a-0KYI)
垢版 |
2023/04/07(金) 19:43:12.81ID:sTuSRpcV0
You can't stoop much lower than that now can you
みたいな
2023/04/07(金) 20:39:41.54ID:D5y3mGvX0
>>501
stoop なんて単語があるんだ

年取って腰が曲がることを
stoop with old age
って表現するんだね、覚えた!
2023/04/08(土) 05:33:08.95ID:iIMDMUx60
>>500
単語自体はそれほど難しくなくても句動詞とかになってて意味が分からないやつとかを
スプレッドシートにコピペしてANKIカードにぶち込んでるよ
chrome拡張で字幕がでるやつだとコピペが楽

口語表現で検索してもよく分からないものとかはGTPに聞くと一発でわかることも多い
一般的によく使われるのか、使わない方がいい場面とかニュアンスも結構説明してくれたりするので助かる
2023/04/08(土) 05:34:14.47ID:iIMDMUx60
>>503
GTP×
ChatGPTね
2023/04/09(日) 11:24:04.78ID:eoYjhS320
最初は映画で学ぶつもりだったけど映画はアクションじゃなくても画で見せたがるから会話シーンや独白がないんだよね
ドラマかアニメが効率的
2023/04/09(日) 11:53:02.09ID:B5n7krcxM
>>486
ジョジョの奇妙な冒険 1st Season コンプリート DVD-BOX [DVD] [Import]Amazon

リージョン: 2、映像方式: PAL
音声: 英語, 日本語、字幕: イタリア語, 英語, フランス語

アニメの絵柄が嫌いで(元のマンガのは好き)放り出していたが
第1話に関しては英語音声≒字幕だった
507名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7d5a-dXWb)
垢版 |
2023/04/09(日) 14:14:56.30ID:ZmrsH3Wb0
>>505
これな
アニメでもジブリ映画とか映画だと会話量が少ないから
30分物(実質22分位)の放送用アニメの方が良い
起承転結が早いから
2023/04/10(月) 11:52:45.05ID:WSUBB2070
効率重視だと結局シットコム見ろってなっちゃうんよな
509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3144-0l8A)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:21:45.42ID:qqgG2I+/0
あと無音声部分は編集して切り取るとかな
2023/04/10(月) 21:54:29.45ID:ZnmD4KIo0
ガンダム(ファースト、北米版)1-1op
※ブルーレイ、ククルス・ドアンの島は未収録のやつ、国コードROCKあり

まずは冒頭のセリフ

Initial fighting lasted over one month
and saw both sides lose half their respective populations.

respective:それぞれの

Side 3, proclaimed itself the Principality of Zeon
and launched a war of independence
against the Earth Federation. 

proclaime=宣言する、布告する
Principality=公国

例:Principality of Liechtenstein
リヒテンシュタイン公国

They were at a stalemate.
stalemate〔交渉などの〕行き詰まり、膠着状態《チェス》ステイルメイト

主題歌で「君よつかめー♪」って部分
英訳字幕は「You must seize the power!」
って目的語補ってた(笑)
ないと変なんだろうね
2023/04/12(水) 21:15:21.40ID:ydWLtkBn0
ガンダムepi1-Aパート(前半)、北米版BluRay、国コードロックありから
字幕(台詞とはだいぶ違う)と耳コピ併用

evacuation order

We are just here on recon.

on recon=偵察
reconnaissance [recon, spy] aircraft [airplane, plane, aviation]

insubordination
(命令)不服従

Cease and desist.
止めてください※法律用語では排除命令

Coop up
閉じ込める〈人や動物を〉〔狭い所に〕閉じ込める

Who's going to care, after pull this off.
Pull off=難しいことを見事にやり遂げる
2023/04/19(水) 22:15:33.08ID:+Tt+VRii0
北米版ガンダムBluRay、国コードロックあり
Epi01-Bパート
ラストのシャア台詞

認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものは

字幕は
Noone likes to admit to them to the mistakes.
They've made because of their youth.

セリフは
Nobody ever likes to admit to mistakes
due to his own youth,
but I guess this time simply I have no choice.

ちなみにマンガ版のオリジン英訳本では
It's not easy to admit... to the folly of one's youth....
となっているそう
Folly=愚かさ、愚行

若さ故の過ち、自分だっら
mistakes caused by my youth
かなあ?前半は
I must accept
なんか受験英語っぽいか
2023/04/20(木) 00:10:26.26ID:0aThML110
金にあかせてRWBY VOLUME 1-3 Blu-ray SET(日本国内版)
なるものを買ってみた
中古で3000円弱、最近のTVアニメではなく
オリジナルの3DCG版
英語字幕がほぼセリフとおなじ
ボリューム1見ただけだがエピソードごとの再生を選択しないと1本の映画として流れてしまう

気になった表現を少し

bee's knees
翻訳は神童だったかな、英国のスラング
《the ~》一流の[飛びきり素晴らしい]人

Take heed.
人の話に傾聴する
listen and pay attention.
こんな簡単な言葉が分からないwww

Ozpin: You want to come to my school?
Ruby: More than anything
2023/04/20(木) 00:36:48.51ID:0aThML110
RWBY補足
https://roosterteeth.com/watch/rwby-season-1-episode-1
制作会社のサイトで全話?見ることが出来る
※CC表記も出る

なんだ、知ってたらBluRay買わなかったよorz
515名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2789-Zx+B)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:33:26.05ID:/V0Azg0c0
CC字幕ない場合mp4から音声認識でSRT字幕作れるソフトあるからそれ使ってもいいかもね
DVDとかの場合キャプチャ録画してmp4にする必要あり
Chromeの音声認識はちょっと操作性が不便だし
これ使ってみたが体感アニメの英語は固有名詞を除いてほとんど正確に聞き取ってくれてる
ニャースのブルックリン訛りみたいな特殊なアクセント使ってる場合はうまく聞きとってくれないかもだけど
↓このソフトを2つダウンロード
https://www.capcut.cn
(ソフト本体)

https://m.jb51.net/softs/835712.html

(字幕取得ツール)

↓この動画の通りに操作する、中国語わからなくても画面の通りやれば平気

【2秒钟快速提取剪映识别的字幕,生成srt文件,操作简单的免费神器-哔哩哔哩】 https://b23.tv/Nme2Zj7
516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2789-Zx+B)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:57:29.14ID:/V0Azg0c0
>>515

中華サイトでダウンロードうまくできないっぽいので上げとく

https://anonfiles.com/wdi038mdzd/Jianying_pro_3_3_0_9035_jianyingpro_0_exe
(ソフト本体)

https://anonfiles.com/sck737m9z5/Jianying_zimu_daochu_win10_win11_zip
(字幕取得ツール)

下のがウイルス判定されるが、上のソフトに干渉して字幕を取得する仕様上そうであって、特に問題ないはず
心配なら仮想PCでやってね
動画に出てるツールとは違うものだが、基本的に使い方は同じで
ソフト本体のAI字幕識別の処理が終わったら字幕取得ツールを起動して「自动获取」を押すだけ
するとsrt字幕が同じディレクトリに生成される
2023/04/21(金) 01:54:12.22ID:xOR4JUlB0
金にあかせて買った幼女戦記(DVD)が届いた
当然ながら軍隊用語多し
Prepare for impact.
Prepare to intercept.

for と to 違いは?

Living hell=生き地獄

I pray unto God.
Lord save my fatherland.

元のアニメの出来が良いと見ていて飽きないね
表パッケージの絵柄が悪いのは残念
英語吹き替えも頑張っとるが、日本語声優ほどの個性は無い
2023/04/22(土) 23:02:15.10ID:J5xo2UH50
幼女戦記epi01より、後半

No room to negotiate, huh?
交渉の余地無しか

oxygen deprivation
酸欠
deprivation
剥奪

sleep deprivation 拷問での睡眠剥奪、睡眠不足、睡眠遮断

The enemy shell struck their pillbox.
軍事用語で(コンクリート製の)トーチカ、機関銃座
ちなみにトーチカ (точка) はロシア語で「点」だそう

It's self-evident.
自明だな

このアニメ、評判が悪いのはコミック版からのキャラデザイン変更が理由みたい
美少女→ムーミン顔、BOOK・OFFで見たらナルホド 、納得
私はミリオタ成分入っているので割と好き
全12話、優先して見よう
519名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 579d-CaHz)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:41:45.27ID:gqvIJfn50
https://github.com/chidiwilliams/buzz
このwhisper組み込んだ自動字幕書き起こしソフトがかなり使える
largeモデルだと99%正確だし、固有名詞すら正確に聞きとってくれる
変換にそれなりに時間はかかるが寝てる間にでも動かしておけばよろし
2023/05/05(金) 03:31:54.43ID:koU9ePaj0
固有名詞を聞き取るってどういう仕組みなんだよ
521名無しさん@英語勉強中 (コードモW 179d-CaHz)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:18:21.87ID:wfV999BC00505
>>520
単純に学習の繰り返しによる精度の強化&音声認識の辞書に固有名詞が組み込まれてる
Whisperの最小のtinyモデル35MBに対してlargeモデルは3GBもあるからそこに入ってるテキストの量は膨大
日本人の名前のスペルも正しいスペルで書きとってくれる
また、固有名詞も既存の名詞の組み合わせという場合が多いからAIはそういうのにも強い
その作品特有の固有名詞だと辞書にないので聞こえたままの音で書いたり、聞き間違いしたりするけどね
例えばGGOのレン(LLENN)はLenと書き取られる
実際にない名前でもKiritoとかは有名だからか、正確だけど
2023/05/05(金) 11:23:34.54ID:koU9ePaj00505
>>521
なるほど試してみようかな
ありがとう
2023/06/08(木) 00:22:56.12ID:gteWLC6R0
自分の登録してない(知らない)単語だけsrtファイルから抜き出してくれるソフトとかある?
2023/06/18(日) 13:04:12.69ID:SMsnn91ea
ChatGPTに次のように依頼すれば,Pythonのコードを出力してくれます。
「英文テキストファイル(.srt)から単語リストAにはない単語を抜き出す
プログラムを教えてください。
ただし,be動詞,have動詞,前置詞,疑問詞,人称代名詞,指示代名詞や
3文字以下の語は除外してください。」
2023/06/21(水) 01:03:14.05ID:Z/ZvcCAK0
亀レスだけど助かったよありがとう!
2023/07/04(火) 02:58:00.46ID:iU07FX9j0
アニメ見ながらいちいち分からない単語をメモするより今までに学習できてない単語だけ.srtから抽出して事前にAnkiにでも入れて覚えたほうが楽だった
ChatGPTの指示教えてくれた人に感謝
527名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab1f-greZ)
垢版 |
2023/08/21(月) 11:13:14.45ID:Akx/H34S0
偶然Death NoteのCC見つけた。
https://subdl.com/sc/death-note-desu-nto--first-season/english
Death note 2006 english dub perfect sync ep 1 to 37がCCで、タイムコードはBlu-ray。
最後まで見たけど、特に問題はなかった。
2023/09/01(金) 09:34:25.15ID:W9gV/9ub0
リコリスなど好きなアニメに限ってCC字幕がない。。。
ぼっちざろっくに限ってはdubもまだ出てない
2023/09/05(火) 21:37:28.50ID:XqZGDLxL0
https://github.com/jianfch/stable-ts
なければこれ使って作ればいい
Largeモデル使えばほとんど正確だし
Whisper系の音声認識で一番使えるのはいまのところこのソフトかな
2023/09/06(水) 00:27:38.85ID:eqlHtE/P0
>>529
>>519とは別物かね。smallでも9割くらい正確でかなりすごいな
2023/09/07(木) 05:33:00.82ID:BJQgORn20
やっぱそれなりのGPU積んでないとLargeは無理?
532名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-cLLx)
垢版 |
2023/09/07(木) 12:21:33.58ID:yIhWjhvod
>>530
使ってるのは同じWhisperだけど>>519のはハルシネーションが発生したり字幕の時間にズレが出ることがある、また日本語の劇中歌が入るシーンでセリフを書取ってくれなかったりも
純正のWhisperの不具合っぽいので他のWhisper使ってるソフト使っても同じことが起きる
>>529のはそれをある程度改善してあるので他のと比べても格段に使いやすい、歌とセリフが混在しててもセリフを優先してくれる


>>530
以下のように、.pyファイルの最初の読み込みの部分の行でdevice='cpu'を指定すればCPUで動かしてくれるのでグラボなくてもlargeを指定しての実行OK
ただGPU使用時よりも時間はかかる



import stable_whisper
model = stable_whisper.load_model('large-v2',device='cpu')

results = model.transcribe('01.mp4', language='en')
stable_whisper.result_to_srt_vtt(results, '01.srt', word_level=False)

results = model.transcribe('02.mp4', language='en')
stable_whisper.result_to_srt_vtt(results, '02.srt', word_level=False)

results = model.transcribe('03.mp4', language='en')
stable_whisper.result_to_srt_vtt(results, '03.srt', word_level=False)
2023/09/07(木) 17:05:02.62ID:BJQgORn20
おお、詳しくありがとう!
グラボ買い替えも検討しつつ、CPU優先試してみるよ
2023/09/07(木) 21:59:54.24ID:cTqwU6vG0
>>532 サンクス よくこんないいソフト見つけれるなあ
PCのスペック足りない人はネカフェのPC使うのもいいかもね
535名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd1f-cLLx)
垢版 |
2023/09/07(木) 23:27:15.83ID:yIhWjhvod
CPU指定にしとけばスペックが足りないということはないと思うけどね
GPU指定だと、グラボGTX1050Tiでもlargeはダメだったが、CPU指定だとVirtualBoxで起動させたLinux上でもLargeでトランスクライブ可能だった
2023/09/10(日) 05:29:59.67ID:qyAmxAta0
>>519のは.exeだからなんとか起動できたが、>>529はダウンロードの仕方すら分からん。
zipだけダウンロードしてみたが拡張子が.pyでもうさっぱり。Pythonの使い方とか分からんし困った。
2023/09/10(日) 07:53:18.64ID:qEy+puP80
>>536
それ多分、直ダウンロードは普通のユーザー向けじゃない
Setupの
pip install -U stable-ts
でダウンロード(andインストール)

詳しくはpipで調べて
2023/09/10(日) 08:30:54.50ID:lE3XPsiO0
>>536
ffmpegは入れてると思うから、ここから説明するよ
ffmpegも入れてない場合、手順をググってpath通すまでやってから以下の手順
初心者にもわかるように書いたつもりだから、少し回りくどいかもしれん

1.まずPythonをインストールしてないならここから落としてインストール
Pythonが既に使えるなら手順6まで飛ばして

https://www.python.org/ftp/python/3.10.5/python-3.10.5-amd64.exe

※インストール時に「Add python.exe to PATH」を必ずチェックする

2.PCを再起動

3.Windowsマークのスタートボタンを右クリックして「ターミナル」または「Windows Powershell」をクリックして起動

4.Pythonインストールできてるかの確認作業、「python」と打ち込んでエンターキーを押す、バージョンが表示されたらインストール成功してる
※できなければ、path追加のチェック忘れだと思うので、1の手順からやり直す、上書きでいけると思うけどそうでなきゃアンインストールしてから

5.一旦ターミナルを閉じてまた開き直す

6.ここからソフトのインストール
「pip install stable-ts」と入力してエンター
いろいろ関連ライブラリがインストールされていくので処理が終わるまで一定時間待つ
再度何か文字をターミナルに打てるようになったら処理が終わってるはず
2023/09/10(日) 08:32:28.78ID:lE3XPsiO0
>>536
>>538続き

7.テスト用に適当に数秒くらいの英語の音声ファイルを用意
このサイトで自動音声のを作ってもいい
https://soundoftext.com/

8.ファイル名を今回は「01.mp3」にリネームし、適当なフォルダに配置

9.そのフォルダ内で右クリック→新しいテキストドキュメントを作成→拡張子を.txtから.pyに変更、このファイルの名前を「test.py」とする

10.「test.py」を右クリックしプログラムで開く→メモ帳を選択して開く

11.
以下のコードをコピペ→上書き保存

import stable_whisper
model = stable_whisper.load_model('large-v2',device='cpu')

results = model.transcribe('01.mp3', language='en')
stable_whisper.result_to_srt_vtt(results, '01.srt', word_level=False)

12.音声ファイルおよびtest.pyと同じフォルダ内でshiftキー押しながら右クリック→ターミナル(powershell)で開く

13.ターミナルが開いたら「python test.py」と入力してエンターキー
初回は言語モデルのダウンロードが始まるので一定時間待つ
言語モデルのダウンロードが終わると自動的に文字起こしがスタート
今回は数秒のファイルなので1分以内で終わると思う
30分のアニメだとlargeを使った場合だいたい1時間かかる、下位モデルだと速くなる

14.「01.srt」というファイルができているのでメモ帳で中身を確認、これで終わり
2023/09/10(日) 09:34:24.15ID:lE3XPsiO0
使い方
コードを記述した.pyをターミナルで実行するだけ
動画/音声ファイルと.pyを同じフォルダに配置し、そのフォルダ内でターミナルを開き「python ○○.py」と入力してエンター、すると同フォルダにsrtが生成される

一応以下のこのコードを最適設定にカスタマイズしているので、普通に使うならファイル名と拡張子だけいじればOK
設定に応じて.pyの中身を変えられる


複数ファイル指定する場合.py内を以下のコードのようにすればOK

import stable_whisper
model = stable_whisper.load_model('large-v2',device='cpu')

results = model.transcribe('01.mp4', language='en')
stable_whisper.result_to_srt_vtt(results, '01.srt', word_level=False)

results = model.transcribe('02.mp4', language='en')
stable_whisper.result_to_srt_vtt(results, '02.srt', word_level=False)

results = model.transcribe('03.mp4', language='en')
stable_whisper.result_to_srt_vtt(results, '03.srt', word_level=False)
2023/09/10(日) 10:02:18.36ID:lE3XPsiO0
パラメータの設定、特にこだわりなければいじらなくてもOK

1.言語モデル指定
large-v2の部分を以下から選んで書き換え
タイニー
タイニー.en
base
base.en
small
small.en
medium
medium.en
large-v2

最初のワードは5chのNGワード指定みたいなので、カタカナを英語に読み替えて
下位のモデルほど速いが正確性は落ち、上位のモデルほど時間がかかるが精度は正確、.enとつくのは英語特化モデル、例えばmedium.enは英語の文字起こし性能はmedium以上large-v2以下

2.CPU、GPU実行指定
このコードではcpuオプションdevice='cpu'を追加してあるのでCPUで動かせる、CPUの要求は特に高くない
,device='cpu'を消せばGPUで実行されるが、グラボの要求は高めのため推奨しない、GPU実行のほうが文字起こしのスピードは速い、また下位のモデルで実行する場合グラボの要求はそれに応じて落ちる

3.言語指定
language='en'の部分
en=英語、ja=日本語、zh=中国語、ko=韓国語
これを消すと自動検出になるが、日本語のオープニングが入るタイミングによっては誤認識されるため、言語指定はしておくのが推奨

4.word_levelオプション
word_level=Falseの部分
word_level=Trueにするとカラオケみたいに発音されてる単語の文字色が変化する
これをオンにすると、srtファイルがすごく読みづらくなるのでsrtファイルを台詞のスクリプトとしても使いたい場合はFalseのままにしておくのを推奨
2023/09/11(月) 08:21:08.99ID:UkaUuPui0
>>538
ここまで詳しく...感謝です。ネットでPythonの使い方調べても全く分からなくて頭パンクしそうだったから助かった...そもそもpathすら設定できていなかった。
手順通りやったらちゃんとダウンロードできて、テスト音声の実験も成功した。メモリ8GBのパソコンでもlargeモデル使えるのね。
さっそくリコリスの音声を読み込ませてみたが出来上がるのが楽しみだ
2023/09/15(金) 23:09:30.35ID:nI4vKaeN0
自動販売機に転生するやつ英語初心者の俺でも半分くらい聞き取れるからおすすめ
544名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffae-77pN)
垢版 |
2023/09/24(日) 15:47:39.65ID:DbPHWJls0
自動書き起こし字幕までできるようになってるのか
やばいねー未来だね
545名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c56b-/9BA)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:53:40.76ID:tP8x0Eug0
>>540詳しく書いてくれてありがとうございます。
使い方
コードを記述した.pyをターミナルで実行するだけ
動画/音声ファイルと.pyを同じフォルダに配置し、そのフォルダ内でターミナルを開き「python ○○.py」と入力してエンター、すると同フォルダにsrtが生成される

実行してみたら走り出すんだけど、最後に
FileNotFoundError: [WinError 2] 指定されたファイルが見つかりません。

ってメッセージ出て.srtファイルが作成されません。
何が間違っているのかなあ。
546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-remr)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:00:04.19ID:XQFLJwqx0
>>545
そのエラーの場合ターミナルをフォルダ内で開いてないか、ターミナルに入力するpyファイルの名前が実際にフォルダ内にあるpyファイルと一致していないかのどちらかだと思う
まずターミナルを開いたときにpyと動画ファイルのあるフォルダ名が表示されてる?
指示通りにやれば「PS C:\Users\」みたいな感じのディレクトリ表記で表示されるはず
されてないなら、
フォルダ内の適当な空白を右クリックしてターミナルで開くを選択(Windows11)
Shiftキーを押しながら右クリックして「PowerShellで開く」を選択(Windows10)
547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 819d-remr)
垢版 |
2023/11/09(木) 21:09:16.94ID:XQFLJwqx0
あるいは、pyファイルの中身の動画ファイルの拡張子と名前は合っていることを確認した?
名前合っててもmp3 mp4 mkvとか自分の持ってる動画の拡張子に合わせてpyのほうも変えてね
548名無しさん@英語勉強中 (ポキッー 9ff3-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:20:27.51ID:UyijFjRM01111
>>546
回答ありがとうございます。
もう一度落ち着いてレス読んで、やり直していたらffmpeg等の初期設定が整っていませんでした。。。
あとファイル名に半角スペースも入っていたりとミスが多々見つかりました。
その後プログラムは走り無事srtファイル作成、動画に音声字幕をつけることができました!

と、ここで新たな問題が、、、
字幕は作ってくれたのですが、動画冒頭1分弱の音声から字幕抽出できてないことがたまーに発生してます。
(1クール中2〜3話)。
これは解決できるのでしょうか?m(_ _)m
549名無しさん@英語勉強中 (ポキッーW ff9a-UmeX)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:09:02.42ID:d4fSJJ3x01111
>>548
バグっぽいね
自分も結構なる、特に日本語の曲が流れた後の少しの間
Whisperはタイムコード打つのに無音区間をアテにするからBGMがある音声は本来の力を発揮できなかったりする

とはいえそれ以外は文句なしで、スラングや固有名詞も聞き取れるからな…
今のところ取れる解決方法としては身も蓋もないけど
正確性には劣るけどその部分だけ他のツールで字幕を作って代用するとか
例えばこのCapCutは固有名詞以外は割と聞き取ってくれる&処理が高速

ダウンロードリンク
https://lf16-capcut.faceulv.com/obj/capcutpc-packages-us/installer/capcut_capcutpc_0_1.2.3_installer.exe

CapCut字幕抽出方法
https://m.youtube.com/watch?v=5ls7EGBYaM4


あとは、該当箇所だけ切り抜きして、stable-tsで再度読み込ませてみるのもいいかもしれない、やったことないからできるかわからないけど、日本語の歌の後だったり、相対的に声が小さいところをノイズ扱いして読み込んでないとしたらこの方法でうまくいくはず
550名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ff3-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:21:57.12ID:I8Ix3ufC0
>>548
ありがとうございます。
ああこれはバグなんですね。少し前のレス見たら同様の現象が書いてました(^_^;)
動画編集で該当箇所を切り出してこれを再度処理してみたら上手くいきました(まだ1話分しか試してないですけど)。
自分はこういうプログラムは触ったこと無いけど詳しく丁寧に説明、ダウンロードリンクを記載してくれた方に感謝してます。

にしてもこれ音声認識ずば抜けて正確ですね。
キャラがボソボソ喋っているセリフでも固有名詞(キャラの名前 or ニックネーム)をちゃんとキャッチしてて驚きました。
551名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ff3-XI6K)
垢版 |
2023/11/12(日) 17:24:02.17ID:I8Ix3ufC0
>>550のものです。
>>548ではなく>>549さんありがとうございますm(_ _)m
2023/11/20(月) 00:58:55.43ID:79iDGxc60HAPPY
このツイートにLycoris Recoil is coming to Adult Swim's Toonami starting January 20, 2024!ってあるんだけどCC字幕手に入る可能性あるかなー?

ttps://x.com/aniplexusa/status/1725657621259018465?s=61&t=_r5JRAWrMH9R8vd9MRir-w
553名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa0b-sctI)
垢版 |
2023/11/25(土) 11:21:37.01ID:/11mHMuJa
Adult Swimで配信されるなら確実にCC字幕付き。
ただし,Adult Swimを視聴するにはHulu.comにLive TV(月額76.99ドル)加入が必要。
2023/11/25(土) 12:58:49.01ID:0ivTKVAw0
>>553
>>553
サンクス
Adult Swimのサイトに書いてあるEXPIRES: に気をつけつつ、全13話溜まるまで待ってから月末に契約して一気にダウンロードすればいいんかな
555名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa0b-sctI)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:29:28.67ID:/11mHMuJa
>>554
なるべく安くすませるにはそうなりますね。

まぁ,鬼滅の刃のDubがAdult Swimにしかなかった当時は,毎週トレントに流れてたけど…
2023/11/25(土) 17:32:06.30ID:0ivTKVAw0
>>555
重ね重ねありがとう
トレ◯トは最終手段って感じかな
怖いから使いたくないけども
とりあえずAdult Swim利用でいってみる
2024/03/16(土) 03:08:44.74ID:SMj4LWKO0
Windows 11 バージョン22H2以降に搭載されてるライブキャプション機能が結構イケてる
字幕無かったりセリフと字幕が違う問題が割と解決する
2024/03/16(土) 03:19:25.65ID:SMj4LWKO0
なお、名詞とか結構ミスるし、複数人同時会話の結構怪しいのでこれの為にWindows11を入れるほどのものでは無い
最近のAndroidのレコーダーに搭載されてるトランスクリプト機能のが精度が良かったりする
2024/03/23(土) 02:02:33.35ID:1ichHmAd0
リゼロのccを米AmazonPrimeから落としたんだけど13話以降はAI音声認識を使っているので目茶苦茶だった
まともな字幕ダウンロードできた人います?
560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b991-HJKs)
垢版 |
2024/03/23(土) 16:05:09.33ID:mrkjiKLd0
>>559
Amazonの個別課金のほうはまともなCCだったよ。
2024/03/23(土) 17:48:32.83ID:1ichHmAd0
>>560
ありがとう!個別課金で落としてくる!
2024/03/26(火) 18:59:51.86ID:/59asrDw0
個別課金するために奮闘してたら垢BANされてしまった!
仕方なく4回ほどアカウント作り直して米発行判定になるデビットカードを使った
手数料が痛かったが勉強代だな
2024/03/26(火) 19:03:27.29ID:/59asrDw0
垢BANされちゃったのでクッキーは毎回削除、住所なども毎回変えてた
でも名前だけはクレジットカードと一致させる必要があったから変えられなかった
それでもアニメの個別購入はできたから名前の判定は緩いと思う
564名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a99d-5E8T)
垢版 |
2024/03/27(水) 00:28:19.73ID:bIunMDTE0
システム上クレジットカードの名前は何にしても決済通るからテキトーに入力しても問題ないはずだよ
565名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7944-rfcW)
垢版 |
2024/03/27(水) 11:01:48.58ID:L+oLsUnP0
ジブリアニメは英語学習的には結構良いぞ
翻訳吹替え版と英文スクリプトがほとんど無料で手に入るし
2024/03/27(水) 12:25:22.58ID:RsRyVp6m0
セリフ量が物足りない
567名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7944-rfcW)
垢版 |
2024/03/27(水) 13:53:31.70ID:L+oLsUnP0
>>566
何言ってんだよ
セリフのない箇所は切り取るんだよw
568 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e7cb-29s7)
垢版 |
2024/05/02(木) 16:37:48.63ID:d/mx4QZR0
ファストアニメやん
569 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7345-e/IH)
垢版 |
2024/05/31(金) 01:55:40.54ID:RCFtM4m10
書き込めない
570 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7345-e/IH)
垢版 |
2024/05/31(金) 01:56:35.23ID:RCFtM4m10
最近じゃBlu-rayにもCC字幕がつくようになったのねー。ボクヤバとか
入手先が増えるのは良いことだ
2024/06/11(火) 01:21:17.23ID:UqCokzUW0
crunchyrollのアプリダウンロードまで出来たんですが
国をUSにしても手持ちのクレカ2枚(日本発行)が弾かれてしまった
厳しくなったのかな...
通るカード知ってる方いたら教えてください
572名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa67-gtYF)
垢版 |
2024/06/12(水) 19:49:57.49ID:gHa5zNaUa
>>571
いま試しに,ヨドバシVISAカードで追加したら通ったけど。
国を「Japan」 郵便番号も日本の本当のものを正直に申告した。

無駄にUSとしたりして,カード登録情報との照合不一致で弾かれたのでは?

ただ,私は昔からのユーザーなので,現在は新規入会者には日本発行カード不可なのに,
私に対しては日本カード許容フラグが立ってるという可能性も考えられないではないけど。
2024/06/17(月) 11:10:24.94ID:XTVmkhZ80
>>572
しばらく見れておらず気づくの遅くなりましたが、どうもありがとうございました!!
web版から日本のカードとして通したら行けました!
国固定になってしまうアプリからやってたのが敗因でした。お騒がせしました。
574名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a2d-JTKV)
垢版 |
2024/06/17(月) 22:22:54.80ID:aPvrKx5k0
Revolute、プライムチャンネルとクランチロールのバンドル契約には使えるのか30日体験始まった。
アマゾンのレンタルの時には対応してなかったのに
575名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a2d-JTKV)
垢版 |
2024/06/18(火) 00:39:33.43ID:qEtdXV2r0
サイコパスのcc字幕Amazon(crunchyroll)にある!って思ったけど1話目でCivilをSibylって当てていて萎えた
hulu行くわ
2024/06/20(木) 05:56:10.58ID:4B0l+DHI0
amazonは個別課金じゃないと字幕が目茶苦茶なこと多い
577名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7f07-GN1t)
垢版 |
2024/06/20(木) 13:18:49.16ID:4LPEXe460
そりゃあ舐めてるなアマズン
578名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa47-poYP)
垢版 |
2024/06/20(木) 20:25:44.07ID:UquastcZa
サイコパスも2期は,Crunchyrollチャンネル(Amazonのほう)で
(AI認識ではない)まともなCC字幕表示になるよ。
Huluには1期しかないしね。

再生してみないとわからないのが面倒だけど。
579名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a2d-JTKV)
垢版 |
2024/06/20(木) 23:25:13.70ID:ZVemxgkB0
Huluの方もSybilってなってて自分の勘違いに気づきました…固有名詞でシビュラシステムの英訳??

AmazonクランチロールAIの1期はHuluで「Hue get 」のところを「hugget」ってしてたのでAIであるのはそうなんですけど。訂正しときます。ありがとうございました。
580名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1a2d-JTKV)
垢版 |
2024/06/21(金) 00:00:45.74ID:zys7Unh50
そしてこの作品はおそらく面白い
会話のテンポかなり速くて気を抜けない緊張感もあります
2024/07/08(月) 23:52:00.74ID:HhZc12CSH
オドキバナシはカッコいい
どれが一番の競争相手
582名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 43f7-D9Rd)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:13:27.75ID:pmqoArWp0
※2022年08月23日
2024/07/09(火) 01:14:21.72ID:eLlabz660
>>227
耐えるべきなのはトーヨータイヤのみ
後は14時半から見ればいいか
584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fdae-c+3G)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:47:31.63ID:EL/TmaHh0
>>260
今日も20本ぐらい主要メディアの
585名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9ba8-+4Ba)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:02:01.54ID:seobl1+v0
春日とともしげとか強めの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
そら似たような気が抜けんよ
586名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad3c-yUv0)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:25:25.65ID:1vPTAnth0
普通のことでかなりストレスだからな
かなたやむらまこは
2024/07/09(火) 03:17:33.16ID:qMxezb1s0
アクアの運転手あの世に生きてたはずだ
588名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW adfa-dqP1)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:23:11.10ID:j26rW6OD0
>>170
さすがクズアンチの思考
おまえがアンチしてる
円安バリアでゲロ下げは回避しようぜ
なんだっていう
589名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b2f-D9Rd)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:29:52.17ID:X8y9PZKd0
だから、
590名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ad22-c+3G)
垢版 |
2024/07/09(火) 04:50:10.02ID:NDzSnbSb0
アルバートハモンドのパクリだ
https://4.u2te.sop/BZJREBC
2024/07/09(火) 13:32:46.43ID:Wx/qdo/e0
ブロッコリー
この間3秒だよな
今の若者の家事ヤロウ!!!
592名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fdcd-l6sE)
垢版 |
2024/07/09(火) 14:59:48.66ID:vQcj+UE10
今から仕事で社会復帰を目指す
593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d59d-ZAgw)
垢版 |
2024/07/09(火) 15:06:35.79ID:dg7ltPy30
政治家としてたからな
https://i.imgur.com/wqyiogu.jpeg
594名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd02-4eOs)
垢版 |
2024/12/05(木) 18:21:22.02ID:gDUYT16Zd
青春ブタ野郎の英語版がCrunchyrollに上がってた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況