X



【NHKラジオ】エンジョイ シンプル イングリッシュ4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/28(水) 12:53:08.91ID:SMqiWw6qM
https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/english/enjoy/

月〜金 午前9:10〜9:15
再放送 月〜金 午後11:10〜11:15
再放送 土 午前9:05〜9:30(5回分)
再放送 土 午後4:30〜4:55(5回分)

毎日5分!辞書がなくても、「読めた」「聞けた」を体感!

1話500語前後の平易な英語を毎日5分放送。ショート・ストーリー、古典落語、連続物語などを楽しみながら辞書なしで「読む」そして「聞く」うちに、英語が体にしみこみ、自然に表現が身につきます!
[月曜日]ショートストーリー[火曜日]日本の伝統的笑い!落語[水曜日]東海道〜宿場町〜[木曜日]名作をリメイク!連続ストーリー[金曜日]日本の昔話 ※金曜日の昔話は2014年に放送したもののセレクション です。
# 曜日ごとに変わるテーマで、多読・多聴に最適です!

● レベルA1〜2
(A1:日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる/A2:日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる)
● 週5レッスン 半年講座(後期は再放送予定)
● テキストのみ/別売CDの発行はありません
● 月刊 14日発売

前スレ
【NHKラジオ】エンジョイ シンプル イングリッシュ2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/english/1401889005/
【NHKラジオ】エンジョイ シンプル イングリッシュ3
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1430873185/
2017/06/28(水) 14:28:47.44ID:o4bUwOeL0
>>1
スレ立て乙。
それにしても、今日のハゲネタは旬過ぎるw
3名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf33-rlUu)
垢版 |
2017/06/28(水) 20:15:10.59ID:IPQUVSCb0
使えるブログメモ

Enjoy Simple Englishを英文でディクテーション!ブログ
https://ameblo.jp/enjoysimple/
たんたんと英文を書き留め、間違いも多いが当該週末に修正を加えている。
間違えもそのまま残しているので、自分が聞き間違えたところと比較できる。

NHK語学講座を楽しみながら勉強するブログ
http://blog201311plj.blog.fc2.com/
和訳を書き留めてくれる。
毎回カバーしているわけではないのが残念。
2017/06/28(水) 23:16:11.54ID:KdwuJHk60
今までで一番面白かったわww
2017/06/29(木) 03:20:35.99ID:DX4wzxrea
      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
2017/07/01(土) 09:32:24.81ID:wKQfYmyl0
海外行ってて3週間くらい聞けなかったんだが
怪人二十面相は結局捕まらずってオチなのね。
スッキリ終わってほしかったわ。
7名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d2ab-vtNh)
垢版 |
2017/07/01(土) 17:57:38.00ID:iSsw49ze0
やかんじゃなくて、アンパンマンに見えた。
8名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d2ab-emnK)
垢版 |
2017/07/02(日) 15:48:06.28ID:Omg4bRa70
原作では、続きが有って、そこでは、怪人二十面相は、捕まってしまうんだ。
2017/07/03(月) 18:22:49.43ID:wqy+kbor0
中山さん、遊び人w
2017/07/03(月) 23:19:31.96ID:SLT+2O/ia
真面目すぎるのにお笑い芸人を目指しているハルナとか
百貨店に就職志望なのに阪神と阪急を混同してしまうアツシとか
何でやねん?と突っ込み待ちレベルの主人公だなw

そして両者とも何故に愛媛出身なんだ?
2017/07/03(月) 23:22:14.85ID:btMwmyHT0
今日の面白かったな
2017/07/03(月) 23:32:47.49ID:z+QYSgOsM
>>10
今は同じ経営だから許してあげよう(´・ω・`)
2017/07/04(火) 23:18:34.15ID:13M8h6iOM
テキストの最後のパラグラフ
The town mouse saidとなっているけど
放送はThe city mouse saidだった?
2017/07/05(水) 09:16:28.03ID:Ecy8toFq0
せんだみつおかと思ったw
2017/07/05(水) 20:09:43.75ID:W3RyrIq/0
>>13
そういうこともあるんだね
たまに、何回聞いてもテキストに書いてあるように聞こえないことがあるけど
テキストが違ってることもあるのかもね
2017/07/06(木) 23:59:20.70ID:E899s+yfM
NPBにくる外国人選手が42を結構選ぶのもジャッキーロビンソンの影響だね
2017/07/07(金) 00:52:49.74ID:qIzoUvkJ0
どう差別されたかをあまりハッキリ表現しなかったところが
NHKだなと感じた。

今時リスナーが知りたいのはリアルなのに。
2017/07/07(金) 09:16:39.62ID:qIzoUvkJ00707
また面白そうなのが始まったな

しかし肘井さんは無理して盛り上げなくていいよ…
2017/07/07(金) 18:20:13.05ID:Rl78619000707
20面相最終話で

I'm sorry if I hurt his feelings by running away, but I can't be caught.

このI can't be caughtってNobody can catch me って解釈でもいいものなのかな?
2017/07/07(金) 19:14:50.06ID:911YKruNa0707
他の解釈ある?
2017/07/10(月) 09:18:06.63ID:fMZwrSxl0
なかやま先輩デブ説

糖質アンド糖質(´・ω・`)
2017/07/10(月) 10:50:45.83ID:ohcIfpHo0
中山先輩、イラストは細いぞ。チャラい遊び人風。
2017/07/10(月) 23:16:31.99ID:l2G/PvJva
中山先輩はごちそうしてやれよw
24名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sa2b-mpxw)
垢版 |
2017/07/11(火) 09:07:47.64ID:yD8s4JwNa
ミックスジュース390円ってどんな高級店だよw
2017/07/11(火) 09:41:12.34ID:lq0Ia2iP0
最近ハゲネタが多いなw 国会議員の先生が話題になる前に録音しているだろうから、たまたまかなw
2017/07/11(火) 23:13:09.57ID:Jonc3HxNa
今日も安定のハゲネタ…
2017/07/11(火) 23:16:16.70ID:kprhWhZEa
話の途中で悲しくなったのワイだけ?
涙出てきそう
28名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 03d7-3kaF)
垢版 |
2017/07/13(木) 08:17:33.93ID:lulrrE+w0
梅田の名物ミックスジュースは120円のはずなのにw
29名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1696-nc8r)
垢版 |
2017/07/13(木) 10:19:38.93ID:QBB0whu10
マララは凄いな
2017/07/17(月) 22:21:13.00ID:6rdDZaGF0
大阪編おもろいなーw
俺は隣の神戸に住んでる〜。
2017/07/17(月) 23:16:14.19ID:GLZkQnx+0
大阪のおばちゃんwww
2017/07/17(月) 23:19:32.62ID:bgw8l1EAa
おばちゃんも流暢に英語で話す大阪()
あのやりとりよく表現できていたな
2017/07/19(水) 09:16:07.00ID:lTw+hhEk0
(´ー`)犬が飼いたい
2017/07/19(水) 09:17:18.16ID:BUYQVCYI0
今日の落語はオチも決まって良い出来だな。面白かった。
35名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1696-bJJD)
垢版 |
2017/07/19(水) 13:48:46.04ID:WZvFUlCa0
今日のは、ホント良かった。

久々に感動した。
2017/07/19(水) 23:16:04.81ID:ugkI5SMDa
ペットショップ苦手だから猫が売られる話はなんかね(´・ω・`)
猫は飼っていたけど
37名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8796-2jMw)
垢版 |
2017/07/24(月) 15:35:59.21ID:NfhUd4MS0
ナカヤマサ〜ン
2017/07/24(月) 23:15:21.39ID:JTxjmxgWd
今日言ってた飲み物?飲んでみたいなー
2017/07/24(月) 23:16:21.76ID:D9acgdO7a
冷やし飴を暖めたら、ほっこりする以前に
「しょうが湯」に名前が変わってしまうような…
2017/07/25(火) 00:42:34.02ID:HjcWfBjV0
全国展開している串カツ田中で、冷やしあめ飲めるみたいだよ。
41名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8796-2jMw)
垢版 |
2017/07/25(火) 10:51:45.85ID:9hduF2X50
ウルトラマンタロ
2017/07/26(水) 23:15:19.70ID:gdk8O4i4a
元ネタだと加藤清正公らしいのが
何故か母親になってる件
2017/07/28(金) 23:16:08.26ID:vM8wFTeu0
警察さっさと撃てよと思ってしまうせっかちなオレ
2017/07/31(月) 09:34:41.74ID:3t5+h48T0
東京で肉マンに辛子つける?
2017/07/31(月) 23:16:49.84ID:lyJaPidDa
>>44
辛子は大阪の豚まんのイメージ
2017/08/01(火) 09:21:24.46ID:vkX3JZAk0
肘井ちゃんは大分、普段は訛りきつくて
何言ってるかわかんない。
2017/08/01(火) 11:09:25.10ID:Ngn0xBlN0
飯塚育ちとWikiには書いてあるよ。高校も飯塚。北九は博多より東京の人だと訛りキツく感じるな。
2017/08/01(火) 23:15:51.08ID:wgB8FVWFd
テキスト持ってる人ー!
今日の文で「違う服を着ればいいのに!」とおばさんが笑った後の「She was laughed …」のあとの「ウェントゥーウェイ」はwent to way でおばさんは笑うと何処かへ行ってしまいました、で合っていますか?
2017/08/01(火) 23:48:45.16ID:C+C8zObma
>>48
それを確認するためのテキストなんだから買いなよ
2017/08/02(水) 15:03:35.62ID:7CKyY/ad0
"Enjoy Simple Englishを英文でディクテーション!ブログ"によれば
The woman laughed and went away.
2017/08/02(水) 17:20:31.97ID:KPgOsaMMd
>>48
大変失礼しました。
テキストを4冊に抑えたくてリスニングの練習に聞いていました。
>>50
ありがとうございます。
もしかしたら地名を言っていたのかな?とも思ったのですが
、言い残してただ去っただけだったのですね。
その部分だけクシャミしてよく聞き取れなかったので助かりました。
52名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ be6f-Tfvc)
垢版 |
2017/08/02(水) 20:20:58.65ID:PaAhi15S0
江戸川乱歩の日は深く考えたらダメだな
情景を想像し過ぎると・・・う〜ん、難しい
2017/08/03(木) 00:11:58.48ID:Oee1t+n8a
>>47
北九州と言っても、八幡から筑豊の川筋言葉は荒いけど
門司小倉方面は博多弁よりは標準語に近いと思う
2017/08/03(木) 08:11:04.26ID:2eFYWCse0
>>53
個人の感じ方だと思うけど。生まれも育ちも東京で博多転勤時代の感想です。小倉の人は博多より訛りキツいと思った。
2017/08/03(木) 20:56:20.14ID:zWZZe6Ho0
金曜日のナレーターの人が「Listeners !」って言うところが好きだな
原文だと「読者諸君 !」とかになってんのかね(だいぶ昔の本だしね)
56名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7bab-3aaz)
垢版 |
2017/08/03(木) 22:09:10.09ID:SWp0ThnS0
そうです。その通りです。
2017/08/04(金) 09:11:48.62ID:UOGcGmIY0
このタイミングで郵便!!
イラっとした
58名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5b96-p/ak)
垢版 |
2017/08/04(金) 10:10:09.57ID:kaPTuzn60
随分、早い郵便屋さんやね。
59名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7bab-3aaz)
垢版 |
2017/08/06(日) 09:50:09.58ID:xYuqSGSi0
醤油に酢って、肉まんにポン酢をかける様なもの?
2017/08/06(日) 14:05:57.30ID:BbL0hAKEa
>>59
ポン酢というか、酢醤油のパックがついてくる
2017/08/07(月) 23:12:12.82ID:scXMgjMJ0
まさかの西鉄
2017/08/07(月) 23:16:30.29ID:aBzd3FDGa
テキストのバスは西鉄バスのデザインだな
いすゞエルガのワンステップ前ドアだけのやつだ
ノンストップのツードアにしろやw
2017/08/07(月) 23:17:27.50ID:HVUbaCaj0
うどんはタモリも好きなかろのうろんかな。櫛田神社からすぐだし。
2017/08/08(火) 00:55:27.50ID:gBXbV8dj0
【お知らせ】

8月7日(月)と14日(月)、8月8日(火)と15日(火)、8月9日(水)と16日(水)、8月10日(木)と17日(木)、
8月11日(金)と18日(金)、8月12日(土)と19日(土)は、それぞれ同じ放送内容です。

8月21日(月)午前10:00から28日(月)午前9:59まで掲載する「8月14日(月)〜18日(金)放送分」のストリーミングは、
「8月7日(月)〜11日(金)放送分」と同じ内容です。
65名無しさん@英語勉強中 (プチプチW 7bab-00G/)
垢版 |
2017/08/08(火) 09:17:42.52ID:m1TQBwy800808
ゼウスって奴は、とんでもない奴やな。
2017/08/08(火) 16:36:02.87ID:2d2eorZk00808
ゼウス、ゲス。ヘラは松居の気あり?
2017/08/08(火) 23:15:44.62ID:PtV/slL0a
ぐうの音も出ない畜生でワロタ
2017/08/09(水) 09:15:37.86ID:cOSqXcDW
オチたー〜〜!
69名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9aab-pC2E)
垢版 |
2017/08/10(木) 09:17:29.55ID:mj97ZpYS0
今日も泣いたよ。
2017/08/10(木) 17:54:05.25ID:yuCPVCgW0
木曜は文長すぎ、テンポはやすぎ、固有名詞多すぎ、場面変わりすぎでつらい
レーディング向けだろこれ
2017/08/15(火) 23:16:31.67ID:Za+qa/Lx0
ゼウスの話やっと聞けた。
星座の知識があると途中でピンと来るけど、
ないと最後まで意味分からん難しい回だったね。

そしてゼウスはマジクソ。
2017/08/16(水) 22:07:37.96ID:V/e9O6sd0
まあ、神話とか星座の話はなんか日本語でもぼやっとしたイメージある、好き勝手着色されるから?
プラネタリウムとかの話も苦手だわ
2017/08/16(水) 23:15:45.37ID:u/SQXspa0
予想通りのオチで草
2017/08/17(木) 09:36:09.06ID:LrTqiBHf0
木曜日は偉人の意外な素顔を紹介すると言いながら
ただの伝記になってるのがイマイチ。
しかも淡々としてて盛り上がりに欠ける。
今回の登山家もエベレストのシーンで盛り上げて欲しかった。
2017/08/18(金) 09:16:32.83ID:l0/DfsmE0
明智小五郎って何もしないの?
これじゃ小林君物語じゃないかw
2017/08/18(金) 09:48:57.91ID:+KUiYDGn0
『少年探偵団シリーズ』というそうです
明智小五郎ものだと英語が難しくなりすぎる、と想像してみました
2017/08/18(金) 22:27:09.18ID:CZXqIjKpa
>>74
田部井さんなら、エベレスト登山よりも
それ以外の方が面白いエピソードも多いけど?
ご本人が亡くなる直前まで、ラジオ深夜便なんかに出て喋りまくってた印象がある

エベレスト登山までの話なら、とっくの昔にドラマ化されて
主演した市毛良枝が、いまや芸能界随一の登山女優になってる
78名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 934b-Ha+x)
垢版 |
2017/08/22(火) 09:19:39.16ID:12QuEVFl0
今日のやつ、このスレやラジ英スレで以前見かけたことのある怖い話嫌いな人がページ破って捨てそうw
79名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ caab-aUFa)
垢版 |
2017/08/26(土) 18:07:27.52ID:IM0F+WII0
怪人四十面相って、何?
2017/08/29(火) 22:53:34.35ID:qCjHK8Ey0NIKU
ろくろ首の話に出てきたこの文章

Their eyes turned up at the corners, and their sharp teeth shone in the night.

Their eyes turned up at the corners, の部分はなんと訳せばいいのでしょう?
わかる人教えてください
2017/08/30(水) 00:25:46.21ID:BSKD3I4r0
つり目
読み方:ツリめ、つりめ
ツリ目、釣り目、吊り目、つり眼、ツリ眼、釣り眼、吊り眼、攣り目、吊目、吊眼 とも書く
文法情報 (名詞)
対訳 slant eyes; almond-shaped eyes; eyes that are turned up at the corners

eyes curving down at the corners
垂れ目
twitch at the corners of someone's mouth
〔笑顔などが〕口元で引きつる
2017/08/30(水) 12:26:35.77ID:BYigx5bJa
>>81
なるほど、つり目になったという意味ですね
ありがとうございます
しかし、こういのはテキストの用語解説に書いておいてほしいなあ
「pig 豚」なんて解説は出てるくせに、こういうのがでてなかったりするんだよなあ
2017/08/30(水) 16:44:49.78ID:jKnrX1Gk0
yawning lesson 聞きながら音読してるとめっちゃアクビでてくる
2017/08/30(水) 22:26:02.72ID:UZ7aWaRDr
「I am Taro.」は、「私はタローです」ではありません。
英語を「もう一度」やり直すなら、絶対に知っておくべきこと。
https://nakamurafujio.amebaownd.com/posts/2851118
2017/09/01(金) 23:15:37.94ID:rW83Zv2/0
何で明智先生はみすみす二十面相を逃してるの?
2017/09/02(土) 10:01:57.82ID:m/c5cFpgK
横井軍平
「枯れた技術の水平思考」

凄かったなぁ、、、、
87名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffab-k/3h)
垢版 |
2017/09/02(土) 14:30:36.41ID:arUWCaZY0
二十面相じゃなくて、四十面相や。
2017/09/04(月) 12:20:51.15ID:pyUii90Yd
>>85
逃がさなかったら、話が終わっちゃうだろ。
2017/09/04(月) 14:33:22.86ID:wmagsTYvK
今度は札幌編
2017/09/04(月) 23:22:55.16ID:suHrvFELa
年配のご夫婦設定なのは新鮮だけど暗い感じが(´・ω・)
2017/09/05(火) 00:10:00.53ID:qeYdDdVB0
少しスピードが上がって難しくなったね
2017/09/05(火) 16:24:25.92ID:TUyJ9nKk0
どれもだめ
2017/09/05(火) 16:47:54.61ID:URBlo69s0
バカっぽい若者が多かったんで、時々は年輩も味があっていいのでは? あと、やりそうなのは、広島と名古屋、金沢あたりかな?
2017/09/05(火) 17:15:41.67ID:FumpN0tnd
やっぱ大都会岡山じゃろ
2017/09/05(火) 17:27:18.27ID:URBlo69s0
ネタがあるか? で決まるな。広島は、オバマも行ったし、カープも優勝したし、世界遺産宮島もある。
2017/09/05(火) 17:31:02.33ID:uWEIaqnIM
高校生からはじめる現代英語のほうでながながと小浜広島演説やってて鬱だった
97名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffab-k/3h)
垢版 |
2017/09/05(火) 18:48:35.85ID:hIlO2HAd0
もう、今月でおしまいやよ。
来月からは、再放送やでね。
2017/09/05(火) 20:31:31.24ID:u0LdZ8WJ0
そうなの?
2017/09/05(火) 23:06:10.47ID:E4L1NHEfa
>>98
テキストの最後に書いてあっただろ
100名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f96-D0FQ)
垢版 |
2017/09/06(水) 14:46:55.71ID:t3BgJptL0
この講座は、半年だけやよ。
後半は、再放送。
毎年、そうやよ。
2017/09/06(水) 15:09:41.45ID:8E26FQCaM
4月から基礎英語3をやってるけどヒアリング力アップのために最近聞き出したよ。
10月からは再放送って事なので基礎3と平行してがんばる。
102名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c39b-1lEo)
垢版 |
2017/09/06(水) 17:29:56.02ID:+Si8lGVF0
>>101
がんばれ。

私はエンジョイを知ってから基礎英語始めた。

今、レベルB1とA2充実していて良いよね。
2017/09/07(木) 15:46:08.02ID:JrgAHJxz0
今年のESEはいまいちな話が多かった
解説調よりも会話多めで、表現ももっと色々使ってほしい
2017/09/07(木) 15:52:06.05ID:lJ4o2bE+0
>>103
木曜日がその印象を強めているのかも?
2017/09/07(木) 17:16:22.98ID:JrgAHJxz0
>>104
木曜は時間とか内容とかの関係で色々無理がある気がする
来年も偉人やるくらいならジョンアナ復活させてほしいわ
106名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7633-nhGI)
垢版 |
2017/09/07(木) 21:16:20.89ID:4vRs+W7H0
今日のジョージクルーニーの話で出てくるStephen Soderberghって、どう聞いても「スティーブン~」
に聞こえた。
『Enjoy Simple Englishを英文でディクテーション!ブログ』でも
Steven~になってた。
どう考えてもテキスト間違ってない?
2017/09/07(木) 21:28:43.44ID:9fQP3Yn10
聖書に出てくるステパノの英語読みがスティーヴンだから。
ステパノから名前をもらった人達は、英語読みではスティーヴンに
なるんだろうな。

つまり、テキストも耳も正しい。
2017/09/07(木) 23:38:58.50ID:+N68vAKy0
有名な作家のスティーヴン・キングも Stephen King だよ
109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7633-nhGI)
垢版 |
2017/09/12(火) 21:01:03.31ID:EeD0YaD40
つーか今日のオオカミ少年の話の最後の一文、テキストだと
A person who tells a lie will ~
だが、放送だと
A person who lies will ~
って絶対言ってたぞ!
『Enjoy Simple Englishを英文でディクテーション!ブログ』でもそおなってるし、
ちょいちょいテキスト違ってないか?!
2017/09/12(火) 23:18:16.94ID:qdePV5Y+a
>>109
放送ではそう聞こえるね
このスレだと>>13でもそんな話があった
2017/09/12(火) 23:50:22.40ID:C51ctLUT0
>>13はNHK出版がお詫びと訂正してますね
http://news.nhk-book.co.jp/archives/5193
2017/09/12(火) 23:58:52.86ID:Sgs88hP20
まあ人のやることだから読み間違えとかもあるんだろうけど
学習者は「あれ?そういうふうに聞こえないぞ・・おれのヒアリング能力が足りないのかなあ」と思って
同じ所を何度も聞き返したりして多大な時間のムダになるんだよな
番組製作者は気を付けてほしいです
2017/09/13(水) 00:19:24.03ID:JHXswBKT0
「lie は意図的にうそをつく」「tell a lie は間違えて/勘違いで(結果的に)うそをつく」
なんて書いてあるサイトがありました
原稿にはtell a lieが使ってあったけど、読む人がこの文脈ならlieだ、と
考えたのかもしれませんね
114名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9396-zgk1)
垢版 |
2017/09/15(金) 12:50:38.58ID:aE4rrWXe0
怪人40面相って、怪人20面相とは違うの?
2017/09/15(金) 17:13:16.34ID:R8khjg3S0
いっしょっぽいよ。
急に拳銃をぶっぱなすKAMIYAMAさんにわらった
2017/09/18(月) 13:09:32.40ID:Qk7R/cQKK
新千歳空港->札幌市時計台->大通公園->?

札幌、最後は何だろう!?
北海道大学?
2017/09/18(月) 16:00:09.40ID:ZXooMae/0
ススキノ
2017/09/18(月) 18:58:09.91ID:Qk7R/cQKK
>>116
と思っていたら、北海道が台風だ、、、orz。
2017/09/18(月) 23:18:10.71ID:MIOrSoZSa
テキスト読むと来週は市電から藻岩山やな
なかなか細かくて面白い
120名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9396-zgk1)
垢版 |
2017/09/19(火) 10:26:31.85ID:voXrCKDY0
今日も泣いたよ
2017/09/20(水) 09:16:45.38ID:R6PKmKSo
ボケすぎた落語は好きじゃないなあ‥逆に不快だった
2017/09/20(水) 09:43:00.55ID:f/4WL8oL0
今日の落語はキレがよくないね。
123名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a96-Ehby)
垢版 |
2017/09/21(木) 10:34:44.22ID:HE6tEi6d0
この女の人は、全く知らなかったなー。
2017/09/21(木) 16:46:53.51ID:8rt/RrL1K
>>123
「アメリア・イヤハート(Amelia Earhart、1993年11月30日 - )は、アメリカ出身のAV女優。」

「アメリア・メアリー・イアハート(Amelia Mary Earhart、1897年7月24日 - 1937年7月2日)は、アメリカの飛行士。」

どっちがどっち!?
2017/09/21(木) 23:19:06.87ID:imc9hgHWa
エロ女優の生い立ちが
中学生でも使うような教材になるはずがなかろうに…

てか、最期は日本軍の捕虜になった説は
ニュー速+で時期的に矛盾すると論破されてたような…
126名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8a96-Ehby)
垢版 |
2017/09/26(火) 10:04:44.09ID:oAr5V42P0
今日のは、イマイチ良く解らなかったな。
2017/09/26(火) 10:45:14.04ID:IoCv2+fua
肝心の最後の部分が曖昧だったし
雪を掻くくだりは不要だったね
128名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 2396-nTKU)
垢版 |
2017/09/29(金) 13:28:53.42ID:iw2AO+1t0NIKU
何か、最後はあっけなく捕まったね。
2017/09/29(金) 13:32:37.85ID:jHYhhqKh0NIKU
この講座はとても良いので、来年度からは通年にして欲しい! 来週からは復習だな。
2017/09/30(土) 11:11:36.73ID:ZA4EM7LM0
「ガラパゴス English からの脱出!」

更新しました。よろしかったらどうぞ。

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/

商用サイトではありません。
131名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23ab-bz6c)
垢版 |
2017/10/02(月) 11:08:12.75ID:au9+suNJ0
しかし、半年前の事なんだけど、全く記憶にないな。

俺の頭は、どうなってるんだ?
2017/10/02(月) 13:45:21.59ID:XWvwXRVv0
前期挫折したから、またやり直してるよー

他のNHKテキストはkindleでバックナンバー安売りしてるけど、これは再放送やるから定価なのね
2017/10/02(月) 15:41:40.37ID:ieWM+/qD0
>>129
この講座はとてもよくて貴重なのは認める
でも今期の英文はクソなのが多かった
書く題材がないのか知らんけど、もうちょっと作文にやる気だしてほしいわ
2017/10/02(月) 16:59:08.77ID:OhpVFUD90
前期も思ったけど、月曜がけっこう早口で難しい
2017/10/02(月) 17:14:11.87ID:Pdf/MkK90
>>133
自分的には木曜日が良くなかった。
2017/10/02(月) 19:33:06.72ID:8vkFODfQ0
木曜日はテキストを読んでからじゃないと知らない人は疑問ばかりで全然聞けない
2017/10/02(月) 21:11:27.92ID:Ue4Z0Kuh0
個人的には落語が面白い
2017/10/02(月) 22:22:40.01ID:0falZ9yV0
来期はshort story復活してほしい
2017/10/02(月) 23:11:48.82ID:y2NrtKrwa
>>134
同感です
でも、いろいろな難易度の素材が混ざっていたほうがいいんだろうな、とは思う
2017/10/03(火) 00:43:09.41ID:gmkl2MQ70
今年の上半期はバラエティ豊かだったけど難易度高めで
雰囲気が全体的に重く感じる事が多かったね。
それがつまらなく感じた理由だと思うわ。

江戸川乱歩は面白かったなー。
141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23ab-bz6c)
垢版 |
2017/10/03(火) 16:57:08.48ID:G9Fv90wE0
文章の量も多かったね
2017/10/03(火) 19:45:51.36ID:S6rbhT6L0
short storyはいい話多いんだよね
また去年ので復習していくかなー
143名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23ab-bz6c)
垢版 |
2017/10/04(水) 11:35:28.78ID:sJIHOKlX0
結構、泣ける話が有るよね。

朝っぱらから、何度涙した事か。
2017/10/11(水) 19:48:19.36ID:I+oCcZjl0
ラジオ英会話からこっちに移りました
レベルがちょうどいい感じ
2017/10/11(水) 19:57:38.77ID:TS3tiJrg0
>>144
ラジ英は昔2年くらいやってたけどイディオム偏重すぎるんだよな。
英会話ができるようになるにはこれとタイムトライアル併用が一番だと思う。
146名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fb0a-d6ym)
垢版 |
2017/10/18(水) 17:33:50.79ID:Ya5naYNR0
久々に戻って来たら
なんと大好きな乱歩が!
しかも偉人伝復活?
これはテキスト買うっきゃない!
という訳で6冊大人買いww
2017/10/24(火) 23:15:41.14ID:4nGsNvxi0
上期の時にはよく分からなかったが
王子は種をお湯につけてたのか。
148名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 13bd-LRNx)
垢版 |
2017/10/26(木) 01:43:39.58ID:ybeFXSF30
この講座始まって以来、テキストと音声をずっと溜め込んでいる。
(最初の数ヶ月の音声は落とし損ねたが)
基礎英語の3を卒業したら始めようと思っている。

いつになるか分からないが、それまで待っていてくれ。
2017/10/27(金) 23:15:25.91ID:Aiyntver0
英語学習法(今回は、ペーパーバックについて)

ジョブズのスピーチ解説

内容を更新しました。

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/
2017/10/30(月) 11:36:31.97ID:MVRo0PzU0
【お知らせ】

10月23日(月)と30日(月)、10月24日(火)と31日(火)、10月25日(水)と11月1日(水)、10月26日(木)と11月2日(木)、
10月27日(金)と11月3日(金)、10月28日(土)と11月4日(土)は、それぞれ同じ放送内容です。

11月6日(月)午前10:00から13日(月)午前9:59まで掲載する[10月30日(月)〜11月5日(日)放送分]のストリーミングは、
[10月23日(月)〜29日(日)放送分]と同じ内容です。
2017/11/07(火) 08:36:48.25ID:04azD7FYK
(´-`).oO(京都 part2、、、か)
2017/11/26(日) 11:35:24.67ID:TScB0BMh0
★リスニング学習には、「映像が必須」であることについて解説しました。

★「海外ドラマ」などの利用がなぜ有効なのかが分かります。

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/
2017/11/29(水) 09:16:45.08ID:ZYsxKsb10
今日の落語、半年前もオチが分からなかった記憶がある。
「布団に入って寝ていたはずなのにサンダルを履いてた」でいいの?
154名無しさん@英語勉強中 (ニククエW bf0a-gKf3)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:28:16.47ID:xKsBk8wk0NIKU
「向こうが魔法を使うなら、
こっちも魔法を使うんです」
懐かしいセリフ。
思い出したわ。
2017/12/01(金) 23:02:01.99ID:EmVUxMzq0
※ 学習法Tips! を更新しました。

今回は、確実に「速読力」をつける方法です。

商用サイトではありません。↓

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/
2017/12/02(土) 09:17:44.34ID:HeD8KVMn0
肘井さんの番組シメのコメントが寒い理由について
そろそろ真面目に話し合わないか?
2017/12/02(土) 10:15:33.97ID:sUHcm4X9K
"The giant turnip"
(植物の)カブ

(「スーパー・カブ」では、ありません!)
2017/12/04(月) 18:33:45.14ID:UmrpXAoq0
さ!大阪編やで〜!
なかなかおもろいで〜!
2017/12/11(月) 23:15:08.98ID:Jy+JRAfN0
なんだこの逆に大阪をバカにしたような話は。
2017/12/11(月) 23:31:15.48ID:A2cf3bNZ0
ちゃうちゃうちゃうでえ
2017/12/28(木) 21:59:58.98ID:W57O6A5ua
【お知らせ】

12月28日(木)と1月4日(木)、12月29日(金)と1月5日(金)、12月30日(土)と1月6日(土)は、それぞれ同じ放送内容です。
年末年始は特別編成のため、2018年1月1日(月)〜3日(水)は、通常番組の放送はありません。

1月8日(月)午前10:00から15日(月)午前9:59まで掲載するストリーミングは、
1月1日(月)午前10:00から8日(月)午前9:59まで掲載する【12月25日(月)〜29日(金)放送分】と同じ内容です。
2017/12/28(木) 22:00:19.41ID:W57O6A5ua
『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ スペシャル』
12月31日(日)・1月1日(月) 午前9:00〜10:00|再放送:同日 午後6:00〜7:00

短い英語のストーリーを英語のまま味わい、理解する力を養う「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」。
これまで放送した物語を厳選した60分の拡大版を、年末年始の2日間にわたってお届けします。

初日は番組オリジナルのショート・ストーリーや日本の名所紹介など読みきりの物語を、
2日目は連続ストーリーとして江戸川乱歩の「怪人二十面相」をピックアップする予定です。

スペシャルゲストは、短編映画の映画祭の代表としても活躍する俳優の別所哲也さん。
短編映画の魅力や英語学習の秘訣など、さまざまなトークを交えてお伝えします。

【出演者】
番組ナビゲーター:肘井 美佳(女優)
ゲスト:別所 哲也(俳優)
2018/01/19(金) 09:16:27.44ID:zByMO+Iy0
夜光人間面白いな
2018/01/22(月) 09:38:30.64ID:DNGboP7hK
"大阪の2"だけと、
ダウンタウン浜田雅功が大絶賛
天神橋筋商店街2丁目 「中村屋」の「コロッケ」
ですね
2018/01/24(水) 09:16:30.82ID:GXoUkUXl0
猫の皿シンプルで面白かった。
肘井さんのコメントはいつになったらハマるのか…
166名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5633-uw+k)
垢版 |
2018/01/25(木) 09:23:40.15ID:agzOr0Sg0
正式な、わからない所等を教え合える掲示板があればいいのになあ。。。
2018/01/25(木) 17:53:27.57ID:Z5ceSG4c0
テキスト買えって話だろ。

まぁ文法とかテキストに解説がない部分を聞き合える場所があればいいのにとは思う。
2018/01/26(金) 17:33:33.23ID:OvERSXIi0
ESEみたいに学習者用かつ日本人用みたいな簡単英文で量も多いのは結構貴重。
テキスト買って、音声保存する価値はあるよ。今は英文ニュース毎日読んでるが、初めはここだった。
169名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb9b-gdzW)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:44:40.10ID:/UFdGUS+0
私の三日坊主病を治してくれたのは、ESEでした。
中学の英語レベルで、コストパフォーマンス良く読めるのは良いですよね。
英字新聞を読んでみたいと思うけど、私にとってまだ木曜日は読み込ません。
2018/01/28(日) 04:10:16.23ID:67WRlh1K0
この番組は来年度も続くみたいだね
検索したら脚本家さんのブログに5年目に突入するって書いてあった
2018/01/29(月) 23:40:27.11ID:LljNz6Nd0NIKU
これとタイムトライアルはNHK英語講座の最高峰でしょ。
終わらせたらもったいなさすぎる。

この2つを聞いているオレからすると
ラジオ英会話が何で今でも人気あるのか本当に分からん。
イディオム偏重すぎて効率悪いと感じる。
2018/01/29(月) 23:44:24.83ID:Noha1q6t0NIKU
>>171
おっしゃる通り。ラジオ英会話は加齢臭が半端ないのが嫌だな。
2018/01/30(火) 02:32:05.10ID:Pcu9n0AS0
>>172
遠山先生は別に嫌いじゃないんだけど
ESE、タイムトライアルと比較すると講座の目的が不明瞭で
全般を適当に網羅した旧時代のラジオ講座なんだよなぁ。
そんな重要とは思えないマニアックなイディオムも多いし。
2年くらい聞いたけどタイムトライアルの登場とともに乗り換えたわ。
タイムトライアルはもし継続すれば春で6年目になるね。
2018/01/30(火) 22:14:17.84ID:RvG1ciLKa
うんちくや豆知識は内野と外野の温度差が大きい
2018/01/31(水) 23:54:39.05ID:H+SqUIEea
>>173
ラジオ英会話は若い世代にあのノリが受け入れられているのかな
自分がおっさんだからついていけないのかと考えるけどどうなんだろ
2018/02/01(木) 02:02:00.16ID:j/O+t6Ai0
>>175
若い世代があれ聞いてるとは思えないけどなぁ。
あの「みなさん」「やりました」で普通引くよ。
50代、60代が聞くには落ち着いて聞ける講座だと思うけどね。
若い世代ならそれこそタイムトライアルでしょ。
2018/02/01(木) 12:54:57.44ID:j8+NQa7i0
>>176
自分年寄りですが、ラジオ英会話はキツイですよ。タイムトライアル、エンジョイシンプル、それに基礎3が若々しくて好きです。
2018/02/02(金) 00:15:43.85ID:t25m6+NVa
ボキャブライダーですよ
2018/02/02(金) 04:03:23.43ID:QAJH5MEk00202
ボキャブライダーは浜辺美波ちゃんの声を聞くためだけの番組…
2018/02/02(金) 08:34:29.20ID:1r547qpD00202
この手の番組で芸能人の宣伝するのはやめ欲しいと思う派
みなみの発音酷いしあの途中の寸劇聞きたくない
2018/02/02(金) 12:13:38.36ID:bZG6oDG200202
テレビもラジオも良番組。
2018/02/03(土) 22:35:35.10ID:dwFYatJN0
ハッピーフライト
2018/02/12(月) 21:11:10.01ID:KtlCKNks0
>>175
40台だけど、あの講座はちょっとついてけない
初っ端の寒いノリで無理
統一感ない内容で聴き続けるの辛い
ビジネスでサッパリ使えないしなぁ

自分は入門ビジネス英語とタイムトライアル、現代英語

金曜日の江戸川乱歩は楽しいご褒美だった

エンジョイシンプルイングリッシュは目的はっきりしてて聴きやすい。

江戸川乱歩は来年もお願いしたい
2018/02/12(月) 21:51:19.54ID:D7zWWg/x0
俺が書いた英作文、ここに貼ってみてもいい?
2018/02/16(金) 20:07:47.30ID:U4ADxoIM0
>>184
彼の英作文に興味あるのか?みんなどうなんだ?w
とりあえず読んでみよか?
2018/02/16(金) 22:59:04.61ID:toPJdehc0
完全スレチだけど貼ってみるか
間違いあってもしらない、ESEよりちょっと難いかもしれん
ただ誰かに読んでもらいたかった、それだけ

http://i.gyazo.com/5982aa6fb1e0bc69e175594d7d5cb682.png
2018/02/17(土) 08:22:48.27ID:vYIqFLh7d
来期は月曜日がおもしろそう
2018/02/17(土) 12:34:16.48ID:wMFS6IpS0
2018年英語番組 全13講座
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up3472.jpg

新設リニューアル4講座
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up3473.jpg

2018年度[前期] NHK英語番組 ご利用のめやす
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up3474.jpg

NHK英語テキスト2018 フル活用BOOK
http://www.nhk-book.co.jp/image/tachiyomi_a/2018katsuyoBook/
2018/02/20(火) 23:20:44.61ID:zz6UXdOm0
今日のろくろ首難しかったなぁ。ここ半年で一番難しかったかも。
2018/02/21(水) 22:11:54.81ID:nb6t24+H0
◆NHK 平成30年度(前半期) 放送番組時刻表

Eテレ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up3475.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up3476.jpg

ラジオ第2
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up3477.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up3478.jpg
191名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf33-wl/W)
垢版 |
2018/03/02(金) 20:22:31.54ID:ThnKAbpZ0
使えるブログメモ

エンジョイ・シンプル・イングリッシュ と リトル・チャロ を英文でディクテーション!ブログ
https://ameblo.jp/enjoysimple/
毎日たんたんと英文を書き留めている。

NHK語学講座を楽しみながら勉強するブログ
http://blog201311plj.blog.fc2.com/
和訳を載せてくれている。
2018/03/05(月) 12:45:40.18ID:lEUgcSR3K
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ
(2018年4月〜2018年9月、半年、ラジオ第2)
月〜金 午前09:10〜09:15
再放送 月〜金 午後11:10〜11:15
再放送 土 午前09:05〜09:30
再放送 土 午後04:30〜04:55

(月)ニッポンぶらり旅
(火)日本の昔話
(水)ショート・ストーリー
(木)世界の国からこんにちは(金)英語で味わう日本文学
*火曜日の「日本の昔話」は、2014年度のセレクション
2018/03/05(月) 20:57:42.30ID:9lN/AEdC0
札幌シリーズきたー
2018/03/05(月) 23:15:11.26ID:LX15QS7ha
聞き取れるようになった
195名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfbd-exWc)
垢版 |
2018/03/06(火) 23:17:06.04ID:0CONu9W90
>札幌は1年のうち、7か月が冬。

まさか〜!!
今冬みたいに50年ぶりに11月から雪積もったとして、
&3月下旬になかなか雪が溶けなかったとして、
最大11月〜3月の5か月。
7か月なら一年の半分以上になる;;嘘ですよ〜。
2018/03/07(水) 01:15:38.15ID:Fb2xI3o80
NHK講座のテキストはセブンイレブンで
受け取れるよ。今ならnanacoポイントを
300円分もらえるよ。詳しくは店員まで。
2018/03/07(水) 19:46:25.20ID:gPdVcnKu0
さんまは刺身に限る(´・ω・`)
2018/03/08(木) 07:31:20.11ID:qXRre296M
肘井さん降板か…。
2018/03/08(木) 08:12:44.77ID:JeaTy3cI0
関根か。
200名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2acd-iYm2)
垢版 |
2018/03/08(木) 10:39:01.61ID:rLkdegVx0
つまんない
2018/03/08(木) 12:24:28.54ID:f3stda+ld
肘井さんはコメントが結構ネタバレになってたので関根さんには全部英語でお願いしたいな…
2018/03/08(木) 15:42:54.10ID:BM4QNmT00
関根って誰かと思ったら関根麻里か。
肘井さんも常に空回りしてて微妙だったからなぁ。

まぁこの番組はナビゲーター全然重要じゃないし
中身の質が落ちなければ誰でもいいや。
2018/03/08(木) 21:41:08.27ID:eHKTVFGP0
肘井さんの降板、残念です。
2018/03/09(金) 22:07:27.50ID:22lZmIlWd
推しの肘井美佳ちゃんとの接点なくなるのは悲しいが
関根麻里がやるのは良いと思うから複雑な心境
2018/03/10(土) 10:06:07.51ID:mQiGDVrvK
>>191
> エンジョイ・シンプル・イングリッシュ と
> リトル・チャロ を英文でディクテーション!ブログ

例えば、

One day, a lord and his servant are walking in Meguro.
Oh, I am hungry. Let's eat lunch.
Sir. I’m afraid I forgot to bring a bento.



One day, a lord and his servant are walking in Meguro.
"Oh, I am hungry. Let's eat lunch."
"Sir. I’m afraid I forgot to bring a bento."

と、してくれたら、120点!!
2018/03/14(水) 19:59:02.73ID:gW80JDOy0Pi
来月から関根麻里か。肘井ちゃんも作品に出てたけど関根麻里も出るのかな。。。
2018/03/17(土) 10:05:14.85ID:qB1W75HiK
>>205
"to study in America in eighteen seventy one."

"to study in America in 1871."
と、してくれたら、130点!!!
208名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb94-CZ08)
垢版 |
2018/03/18(日) 17:13:08.26ID:srL1cGJt0
4月から聴こうか迷っています。
本屋でテキスト見たら、かなり優しい文章でした。
でも難易度はA2・B1になっています。
どんな感じでこの講座を利用したらいいのか、だれかアドバイスください。
2018/03/18(日) 18:30:01.69ID:l+TmLaPCa
テキスト自体はかなり優しいけど、聞くだけだとかなり取りこぼしあって内容によってはほとんどわからない時ある…
今の基礎英語3をテキスト無しで余裕で理解できるならこの講座は無意味かも。
2018/03/19(月) 09:31:13.88ID:VfLU5QPaa
>>208
私はテキスト買わないでシャドイングしてる。
優しいと思うなら、おすすめ。
2018/03/20(火) 23:00:19.52ID:dlJe7K320
>>208
>>209
ありがとうございます
とりあえず聞いてみます
2018/03/21(水) 04:41:23.64ID:blCNMbit0
今月の火・水・木曜日の放送は一話完結だからお試しで聞いてみては?
2018/03/23(金) 13:30:04.12ID:QUuIIhox0
>>208
これはやさしい英語で、かつまとまった長さのある文章を一気に読むor聞くことが目的の講座だよ
いわゆる多読・多聴の教材
いちいち頭の中で和訳したりせずに、英語のままで理解するトレーニングのための講座
214名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 37d6-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 17:11:15.95ID:oIm0VBBl0
やっと落語終わるのか。
よかったよかった。
2018/03/23(金) 22:36:06.15ID:sTiDxabT0
落語は良くも悪くも難しかった。
英語が聞き取れても話を理解できない時が結構あったからな。
2018/03/24(土) 00:15:51.47ID:IEvUQ2DxM
俺は落語が1番楽しく聞けたなぁ〜。水曜日が楽しみやったでー。
217名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 03bd-t1np)
垢版 |
2018/03/28(水) 21:44:20.64ID:Kg5uvdzF0
江戸川乱歩を一番の楽しみに、聴いていた。
今年度で卒業する。

しかし、「優しい」とか。 変換ミスにしろ、恥ずかしい。
「易しい」だろ。 まず日本語から正しく使うべし。
2018/03/31(土) 13:08:55.46ID:ry8Y8erCM
昨日の最後の放送は最後に肘井さんの挨拶があったね。
賛否両論あるけど自分は肘井さん良かったなぁ。
2018/04/02(月) 09:00:49.27ID:OsINdUDTd
関根さん待ち、ワクテカ
2018/04/02(月) 09:40:00.35ID:qgKdi/U5d
コサキンリスナーだったから麻里ちゃんがナビゲーターなのは感慨深い
ただ声の感じは肘井さんの方が聞きやすかったかな
英語の発音以外ね
2018/04/02(月) 09:48:59.75ID:fAKsaej40
関根、まだ緊張しているのか硬かったね。慣れればもっと楽しくなるだろうね。
2018/04/02(月) 09:56:50.30ID:fG9vMi/80
関根麻里、声きっついな
初日にして脱落しそう…
それか編集してナビゲート部分切るかね

肘井さんの方が良かったなあ
2018/04/02(月) 22:09:50.28ID:3H3tSASD0
>>218
あの挨拶も再放送だからねえ(´・ω・`)
上期の最終回の日にお別れとは思わなかったが
2018/04/02(月) 22:26:54.05ID:QZOPdebV0
再放送なのか…感動した涙を返せw
2018/04/02(月) 23:17:03.67ID:QZOPdebV0
関根麻里ってあんな声だった?
声割れしてる感じで耳が痛い
2018/04/03(火) 00:17:45.97ID:8oiK3IbI0
来週から語学講座アプリで追加されるこの番組の理解度チェッククイズ楽しみ
2018/04/03(火) 01:44:05.00ID:2n2wziay0
Benのイラストがチャドにしか見えない
228名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 59cf-+Hqs)
垢版 |
2018/04/03(火) 01:53:03.71ID:QYv62/lJ0
肘井美佳ブログにこんなエントリーが
収録の裏話が面白い

エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 2018
https://ameblo.jp/mikaringojuice/entry-12365245299.html
2018/04/03(火) 09:16:13.82ID:tm5Di0ve0
関根麻里ってこんな声だっけ…?
2018/04/03(火) 09:20:25.24ID:0ObQTT5H0
>>228
収録エピソード素敵だね!

今日のスズメの声可愛い!
関根さんもまだコメント入れる余裕ないけど、段々自分の感想入れてくれる様になってほしいですね。
2018/04/03(火) 09:21:50.28ID:6SZ99AZ50
麻里ちゃんの声で癒される
2018/04/03(火) 12:44:54.91ID:Yj6BLO8HM
ダジャレ無くて寂しい
233名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db33-HAdz)
垢版 |
2018/04/03(火) 20:00:27.31ID:ZCuMFFhA0
>>191
> エンジョイ・シンプル・イングリッシュとリトル・チャロ を英文でディクテーション!ブログ

来年度前期について
おかげさまで1年間続けることができました。どうもありがとうございました。
来年度前期、エンジョイ・シンプル・イングリッシュはできる限り今のまま続けようと思っています。
リトル・チャロは申し訳ありませんが、お休みしようと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

良かったまだ続けられる
2018/04/03(火) 20:10:33.95ID:7aqxkZ6d0
>>223
>>224
最後の挨拶は上期と下期で違っているよ
挨拶の部分は新しく録音したみたいだね
いつ録音したのかはわからないけど
2018/04/03(火) 20:43:11.72ID:idwOCmx70
>>234
なんと!
適当なことを書いてしまってすまん(´・ω・`)
2018/04/03(火) 23:17:35.92ID:WH/EJnq3M
>>228
この子の方が色々コメントするし良かったな
関根は声も疲れる
2018/04/04(水) 00:03:26.99ID:l1jWkHCA0
肘井さんはギャグつまらなかったじゃん…
2018/04/04(水) 00:23:53.68
麻里ちゃんって書く奴は全員コサキンリスナー(´・ω・`)
もちろん裏関根麻里なんてこの番組には期待してないけど。
2018/04/04(水) 05:33:39.49ID:TViK8Y2I00404
芸能人である必要性が全くない
2018/04/04(水) 09:20:14.62ID:oJ48e54Q00404
いい話だった。感動した。
2018/04/04(水) 12:09:28.92ID:WIYSAPBtM0404
ほんと、キュンと来た。
2018/04/04(水) 17:37:41.17ID:pQZBDiwFM0404
いい話だったんだが、コバヤーシ君とアケーチ先生の絡みに聴こえて仕方なかったw
2018/04/04(水) 21:31:46.29ID:avWNVTbX00404
>>238
好きなおでんの具は?
>>236
麻里ちゃんの声は聞いていて疲れるという感想は自分だけじゃないんだな
2018/04/05(木) 08:44:34.76ID:1ZM6ieXZM
昨日のストーリーの娘役は肘井さんじゃなかった?
2018/04/05(木) 10:00:36.88ID:mWThSFaHM
>>244
男子が新幹線に乗っていくストーリー?

肘井さんじゃないと思うよ。
2018/04/05(木) 10:19:26.07ID:TmPr3SW+M
シマダトモミさんだと思う
チャロで翔太の声をやってた人
ESEの若い女の子の役は大体この人
2018/04/05(木) 11:09:51.74ID:OGTeNWrld
ESEって略し方いいね
使わせてもらうね
2018/04/05(木) 23:16:11.83ID:kJnDquIH0
今日のラオスの話意外と難しかった。
今年度になってレベル上がった?
2018/04/05(木) 23:28:44.27ID:w+Mbytq2M
なんか関根さんの声てグイグイ前に出てきてちょっとしんどい
2018/04/05(木) 23:33:07.37ID:fUws3zkz0
まりっぺの声に癒される
今夜もいい夢が見れそう
2018/04/06(金) 00:14:24.50ID:47H5H2+00
今日のラオスのやつ、なんか全然わからなかった
固有名詞多めなのと、声優さんのしゃべり方が苦手
2018/04/06(金) 00:57:47.88ID:mHhWYfhMM
ラオスの水掛け祭り、どっかで聞いたと思ったら、この講座で最初の年にやってたわ
あれはタイの話だった
あのへんは似たような風習が多いんだね
2018/04/06(金) 00:59:32.35ID:dfTErAkja
私はラオスが今のところ一番わかりやすかった
多分、イギリス・アメリカ英語じゃなかったから
アジア人が話す英語だからかもしれない
2018/04/06(金) 01:16:36.33ID:BjcPL42q0
話し方の抑揚が独特だったよね。
ところどころボソボソしてて全然聞き取れなかった。
あれはラオスの英語を意識してるのか?

あとそれなりに旅好きじゃないと
ビェンチャンやルアンパバーンとか知らないだろうな。
2018/04/06(金) 11:01:01.75ID:jhN6rQvY0
今日のが圧倒的に難しくて次は初日だな
一番楽なのは舌切り雀だった
2018/04/06(金) 11:14:59.44ID:LOB/dOy2a
人によって全然違うな。
昨日のラオスよりは簡単だった。
舌切り雀は確かに簡単だったね。
257名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 89d6-xe21)
垢版 |
2018/04/06(金) 14:10:17.92ID:FSHSbhns0
ドラマの中のあの声はずっと肘井だと思ってた。
258名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca96-6Vn5)
垢版 |
2018/04/06(金) 16:53:58.60ID:pzGcsIZz0
ラオスのは、固有名詞が多くて難しかった。
2018/04/07(土) 10:26:34.18ID:7UZYhxV6K
>>207
You don’t know me.(「全角」)

You don't know me.(「半角」)
と、したら、135点。
2018/04/08(日) 13:49:39.03ID:PaIQXTc40
走れメロスは原作を知ってるから大体わかったけど、知らない人には唐突すぎて意味わからん気がする

王様が悪政を行ってると知ってメロス激怒
→王様を殺すつもりで城に行って即つかまる
→処刑を言い渡されるが、妹の結婚式に出たいから3日待ってくれ
→身代わりに友人を置いていくから戻ってこなかったら殺していいよ

超展開だよな
2018/04/09(月) 09:21:45.29ID:DrTvhDxG0
ボキャブライダーに似た表現出て来た。時々連動するんだよな。偶然かな。
262名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa11-G7Ym)
垢版 |
2018/04/11(水) 00:58:25.75ID:zkKOh2kUa
>>249
わかる。
元々は中島さんのあの癒し系だったから
肘井に替わったときもちょっと嫌だったのに
ラビットは新人みたいに張り切ってて嫌過ぎる。
サンシャインなんとかみたい。
2018/04/11(水) 01:03:44.29ID:Fvom2WWO0
ESEって肘井さんより前のMCもいたの?
2018/04/11(水) 03:18:27.21ID:UomwX7Az0
司会が芸能人である必要性が全くない
芸能事務所に無駄な金を流すためにやってるのだろう
その分受信料減らせや
2018/04/11(水) 07:40:00.83ID:y+Cg3B7e0
>>260
元ネタは太宰が飲み屋に行った時、支払いの時手持ちの金で足りなかったから
友人人質にして金取りに行ったって話だからなぁ。

因みに現実ではメロスは帰って来ませんでしたw
2018/04/11(水) 10:50:19.30ID:jgmolw21d
>>263
"中島ありさ" だっけ?
267名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9ddf-ZPln)
垢版 |
2018/04/11(水) 11:49:38.05ID:0xJ4I+VW0
まりちゃん、可愛いし、いい人っぽいし、声も決して嫌いじゃないけど、
「エンジョーイシンプルイングリッシュ」っていう、ジョーを強調した言い方が苦手!
そこがやけに気になる。
2018/04/11(水) 12:35:46.75ID:pb97I6x40
中島亜梨沙 「エンジョイシンプルイングリッしゅ」
肘井美佳 「えんジョイシンプルイングリッシュ」
関根麻里 「エンじょ〜いシンプルイングリッシュ」
2018/04/11(水) 12:55:31.06ID:w69hoxVPd
中島さんはTVのボキャブライダーにちょっと出ていたし、真田丸の秀吉編あたりにも出ていた。
肘井さんはTVのおとなの基礎英語のドラマ部分のヒロインを演じていた。
関根さんは悪い人選ではないと思うけど、この番組に限らず最近のNHKはタレント枠にはまるで有名な人じゃないといけないみたいに有名な人ばかりに変えてきているなあ。
270名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa11-G7Ym)
垢版 |
2018/04/11(水) 13:45:55.49ID:008UKWvba
>>263
https://twitter.com/Nakajima_Arisa/status/453321273507319808
中島亜梨沙さんは上の人も言及してる通り
ボキャブライダーにたまに出て来る寺脇の部下役の思わせぶりにエロい美人。
元々は宝塚の人。
2018/04/11(水) 18:11:32.57ID:9sXZvblQ0
何か知らんがキュンとした
2018/04/11(水) 19:00:10.87ID:bqUpvxxj0
>>265
一応言っておくと、「走れメロス」の元ネタはギリシャの伝承。
戦前の高等小学校の教科書にも載ってる有名な伝承なんやで
日本では鈴木三重吉も「デイモンとピシアス」というタイトルで同じ題材の童話を書いてる

檀一雄が書いてる、「熱海の旅館で金を使い果たした時に自分が人質で置いていかれて、金を工面すると言って帰京した太宰はそれっきり戻ってこなかった」って話は
ネタとしてはおもしろいけどな
273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 89cd-6fbz)
垢版 |
2018/04/11(水) 19:12:06.50ID:6WKJWIOL0
しゃべり方は、もしかして、韓国の影響か。
274名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa11-G7Ym)
垢版 |
2018/04/11(水) 23:18:43.51ID:+cYkLgTXa
昔あった漫画家の娘が出版社の締め切りさんと戦おうとする話を思い出した。
この娘は100分de名著見なかったんだな。
2018/04/12(木) 09:17:36.53ID:wLDz9SDm0
「世界の国から」は馴染みがない地名もあり、聴き取りづらいね
2018/04/12(木) 18:04:22.97ID:++izCvvG0
関根麻里、まだ慣れてないんだろうけど、コメントいまいちだな〜
原稿を読んでるような固さ
肘井美佳みたいに、わかりにくいところのフォローやつっこみを入れられるようになって欲しいな
2018/04/12(木) 19:07:15.33ID:SxUn8LSU0
バラエティ出てたタレントとは思えない硬さだよなぁ
278名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-TEcG)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:19:06.65ID:dkmR658Va
サラ・オレイン先生とかだったら抜群のコメントしてくれただろうになー。
まあ物凄い量の駄洒落が含まれると思うが。
中島さんは酒、酒、酒、
肘井さんは恋、恋、恋、
関根は何の特徴もなし
新人タレントじゃないんだから、もう少し頑張らないと。
2018/04/12(木) 21:49:28.32ID:x4DNNSVQ0
初回の録音回が終わり、二回目の収録分から変わるんじゃない? ボキャブライダーのみなみちゃんも最初はガチガチだったけど、今は慣れて伸び伸びだし。あんな感じで関根さんも変わるよ、きっと。
280名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-TEcG)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:16:39.19ID:dkmR658Va
エチオピアが喋るとあんな癖強いのか(笑)
普通でいいよw 普通で。
281名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-TEcG)
垢版 |
2018/04/12(木) 23:45:35.07ID:dkmR658Va
スーダン
2018/04/13(金) 18:35:21.66ID:J02rUmhKM
エチオピアさんは否定疑問文大杉。
2018/04/13(金) 18:37:01.46ID:Tx0GPezY0
否定疑問文のコツは細かい事を気にしないことだと思ってる
284名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-TEcG)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:50:29.78ID:GHa5BX+Ra
この番組楽しいし、短いんだからもっと何度も放送して欲しい。
三時間に一度ぐらい。
2018/04/14(土) 01:25:48.80ID:zDll/PKra
国紹介が今のところ一番聞いてて面白い

空想海外旅行できるし、メジャーではない国のことを知ることが出来る
英語圏が舞台になるのが当たり前な英会話学習だから、新鮮てのもある
286名無しさん@英語勉強中 (アメ MMa7-Oebd)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:09:57.48ID:hvsnuTbkM
寝る前に聞くのが癒されていたけど声がな…
2018/04/14(土) 08:44:37.18ID:cXnGhkfS0
大学時代に聞いた関西弁の英語は新鮮だったなあw
2018/04/14(土) 10:01:24.62ID:jlikWtj5K
エチオピア
www.ethiopiantreasures.co.ukによると

"The Ethiopian calendar has 13 months: 12 months of 30 days and a short month of 5 or 6 days, depending whether it's a leap year."

ためになりました!
m(_ _)m
289名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-TEcG)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:03:57.84ID:aWlb9lFRa
5分番組で正確に要約して伝えるなんて最初から無理な話だけど
エチオピアさんの自己紹介で想像するのとウィキなどで詳しく見るのとではだいぶ状況が違うのね。
アフリカの水源と呼ばれる場所と本文に出てきた水のない場所が混在してたり
やがて海になってしまうだろうと予測されてる場所があったり。

こういう興味を持ったり調べるきっかけになる番組は好きだわ。
乱歩も改めて読んだりしたもんな。
290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 93be-UPLz)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:09:41.17ID:PID3a1kx0
前任者の肘井さんはとにかく短い時間になんとかコメントを言うことに尽力してたが
今の人は、あっさりしずぎで感想みたいなことはほとんどさしはさまず、
明日は〜、番組HPにどうこうって毎回同じ
どちらが好みかは人それぞれだが
291名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-TEcG)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:12:58.78ID:aWlb9lFRa
前任者というか、初代の中島さんがきちんと番組の感想を言ってたわけで。
ナビゲーターという以上番組の感想をリスナーと共有出来ないならいらないでしょ。
明日は○○ですとか、ホームページもございますならアナウンサーでいい。
むしろ宇田川清江さんみたいな大ベテランにやってもらった方が気持ちいい。
宇田川さんなら英語も得意だし。ご高齢だけどしっかりしてるし。
2018/04/14(土) 13:54:42.74ID:247l3rZHd
欲しいのは新規リスナー
麻里ちゃんは視聴率持ってるから
ラジオの聴取率も期待できる
2018/04/14(土) 21:05:11.82ID:KIYQzQTlp
関根麻里の喋りの音声に音量合わせると肝心の英語本文の内容が聞き取れず、そっちに合わせると出だしの関根麻里がうるさすぎる。
声がキンキンしてて丸みがないし、とにかく日本語の発音が耳障り。
前の人の方が、癖もなく寝る前に聴くのに良かった。
変えて欲しい。
2018/04/14(土) 21:27:58.04ID:PNwjxOF20
>>293
NHKにメールするといいよ。語学担当とか真面目な人が担当しているだろうから、聞く耳あると思うよ。
2018/04/14(土) 21:35:00.57ID:WNjn+NKzF
麻里ちゃん叩くとか信じられない
天使みたいな子だよ
296名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-TEcG)
垢版 |
2018/04/14(土) 22:01:52.36ID:aWlb9lFRa
>>294
そんな人が関根をまず選ばないでしょ。
真面目にやる気はないんだよ。
テレビの生徒役、今期のサンシャイン、真剣に考えてる人が選ぶわけがない。
ユーロ系のテレビ版なんて悪い冗談としか思えない。

数字持ってらっしゃるらしいので首にしても大丈夫だとおもうので
ぜひ4月で首切ってほしいけど。
数字取らないと降板させられる民放でぜひ頑張ってください。
2018/04/14(土) 22:08:38.03ID:Nf9LLk4A0
そもそもいらない
2018/04/14(土) 23:04:21.24ID:QnXKctdHa
録画して英語の部分しか聞かないのでモウマンタイ
299名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-TEcG)
垢版 |
2018/04/14(土) 23:09:17.44ID:aWlb9lFRa
>>297
それが一番正論だとおもう。
ナビもネイティブが英語でやっていいんだよね。
もしくはいきなり本文に入るか。

TOTOのアフリカもどきからいきなり本編はじまってアフリカもどきで終わればいい。
2018/04/15(日) 00:19:09.74ID:sQNl+l1J0
>>299
冒頭と終わりの分は本文の時間の調整枠だから
そもそも4月2週目で番宣しているのに文句言うのは理解できんわ
英会話タイムトライアルやボキャブライダーでも案内あるんだし
2018/04/15(日) 01:00:43.47ID:o+D12azK0
>>296
以前語学アプリに不具合がありNHKの語学担当にメールで問い合わせした事があったのだけど、とても丁寧な対応してくれたよ。
302名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-TEcG)
垢版 |
2018/04/15(日) 02:53:20.69ID:8pgwHbJda
>>300
何から何までピントがずれすぎ。
誰も番宣したなんて文句言ってないだろw
そんなずれてるんじゃ何も理解できないだろうな。
2018/04/15(日) 03:01:48.29ID:NA4YKOMj0
>>302
ここにリプするのは適切ではなかったな
IDで抽出して>>291があったから書いたまで
2018/04/15(日) 03:09:38.64ID:NA4YKOMj0
他の番組でもあった新任者が慣れていないだけならいいんだけど

今の麻里ちゃんの部分が聞いていて疲れる声や耳障りだという感想が
自分も含めて複数いるところが気になる
改編直後の一発目の収録分だろうから今後の改善なかったら厳しいよね
305名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/15(日) 03:48:18.44ID:m8xQCos8d
そもそもが肘井の頃から本文しか聞いてない。あ、ストリーミングね。麻里ちゃんは好きだがこれに限っては本文以外不要。
2018/04/15(日) 10:22:42.35ID:QTYCBt4na
本文そっちのけで腹立てるほど前説を聞いてはない
2018/04/15(日) 13:57:36.72ID:zzuWtNG80
腹立てるというより、耳障りなんだよね。
内容以前の問題。
関根麻里自体は嫌いじゃないんだけど、もう少し静かに落ち着いて話してほしいなぁ。
子ども向けの番組のテンションな感じがして疲れる。
308名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp07-hwCs)
垢版 |
2018/04/15(日) 18:53:12.28ID:66U1lf19p
関根麻里はいらね。英語学習者でもないからなんにもコメントできない。台本棒読みのアナウンサーでいい。
2018/04/16(月) 09:16:45.18ID:PksMZo/s0
麻里ちゃん、コメントが上手くなってる
やっぱり緊張してたんだね
2018/04/16(月) 09:17:27.76ID:U2k7roaS0
後説ついたね。今後こなれてくるだろう。
2018/04/17(火) 12:10:31.36ID:b99pl9FkM
「えんじょーい」じゃなくて普通になってた。2週目になってコメントもこなれてきたね。
312名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd1f-MSzL)
垢版 |
2018/04/17(火) 13:16:08.90ID:kU4oyS2Yd
麻里ちゃんはやればできる子
2018/04/17(火) 17:10:00.44ID:b99pl9FkM
関根麻里は愛されるおばちゃんキャラで元気にやればいい。
と思ってたら肘井美佳より2歳も歳下と知って驚愕している。
314名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae7-TEcG)
垢版 |
2018/04/17(火) 20:49:07.55ID:5i3l0yjoa
関根がどうこうというより
ディレクターが駄目なんだろうな。
どういう声の出し方、どんな話し方しろと
指導なのか演出なのか知らんが出来ないんだから。
2018/04/17(火) 23:16:03.49ID:9OTKpV7B0
この2年前?3年前?の童話は英語が簡単すぎるな
2018/04/17(火) 23:16:15.71ID:KvlMayFzM
おむすびころりんかよ
2018/04/18(水) 09:11:13.09ID:dFn/geEI0
ここのスレ住民を煽るような挨拶で草
2018/04/18(水) 09:43:56.34ID:0Bc7l2qKM
今日のストーリー、
娘が嫁さんのお腹に宿ったのを知り、嬉しすぎて思わず涙した、、、事を思い出した〜。
2018/04/18(水) 12:04:12.34ID:cg4DAyBAd
時間帯が悪いよね
お昼にも放送して欲しい
2018/04/18(水) 15:01:43.09ID:M0WXwSrKp
今時リアルタイムで聞くんか
2018/04/18(水) 15:29:07.55ID:dFn/geEI0
夜と同じように昼もタイムトライアルとくっつけて放送して欲しい。

>>320
習慣化させるために基本リアルタイムで聞いてるわ。
いつでも聞けると思うと結局聞かなくなっちゃってさ。
2018/04/18(水) 23:16:04.25ID:+R87Ak340
赤ちゃんがおじさんの生まれ変わりなんて嫌だな
2018/04/19(木) 00:40:37.74ID:hcDIVGfp0
>>321
昼は英会話タイムトライアル、ラジオ英会話組の貴重な時間だから(´・ω・`)
入門と実践ビジネス英語もついでに聞いて昼が終わるw
2018/04/19(木) 00:52:53.20ID:JQkfzRWv0
>>323
ラジオ英会話out、ESEinにして欲しいわ。
前も今もラジオ英会話はクソ。ラジオ英文法に改名した方が良い。
ちなみに自分はタイムトライアル信者っす。
325名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa47-wuUR)
垢版 |
2018/04/19(木) 02:41:13.83ID:KT+r0DBVa
>>322
ね。
おじさんの死と 赤ちゃんの話は別にすべきだよな。
なんか嫌な気分になったわ。
別の話にすればそれぞれいい話に出来ただろうに。

>>321
わかる。録音してた頃は結局油断してぼんやり聞いたりして無駄が多かった。
リアルタイムに一発勝負で聴いた方が自分にはあってる。
それでも無理だったときは翌週のストリーミング。
といってもさすがにこの番組でそれほど難しいことはないけど。
2018/04/19(木) 23:16:48.74ID:xxxnvjYRM
全然分からんやったぞ半分寝てたら終わってた
2018/04/19(木) 23:40:11.12ID:JQkfzRWv0
今日のやつは聞き取りにくかったけど
多分同じ話がループしててそんなに内容は多くない
328名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa47-wuUR)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:48:06.64ID:7c+NXsvma
今回のお国自己紹介シリーズは
知る喜びというより、ほんとにそんな感じか?とモヤモヤする内容になってる。
疑問におもってちょっとググったりしてなんか違う気がするという気持ちになる。
以前あったみたいに旅人が訪れて現地人が案内するスタイルの方がいいかな。
2018/04/20(金) 22:34:08.91ID:SaBDpIEVd
サンマリノはアイルトン・セナが事故死したF1GPのイメージ
サーキットはイタリア国内だけど
2018/04/20(金) 23:03:15.35ID:G7H0+4YV0
>>328
お国紹介は一週間の中で一番難しいかも?聞き手に前提知識がないと厳しい。
2018/04/20(金) 23:07:20.80ID:eUrRYAU+0
個人的に一番つらいのはメロスの初回と芸人コンビの奴かな
メロスは2回目ぐらいから内容思い出してきて聞けるようになってきた
2018/04/20(金) 23:09:23.08ID:PoPppso1p
聞きたいのは本文だし我慢すればいいことだけど
朝方テンション低めの自分としては元気の押し売りトークはかなりキツイ
2018/04/20(金) 23:10:39.32ID:5kGQ9OPNd
麻里ちゃんは天使
2018/04/21(土) 16:26:59.27ID:dWKjWgYP0
4月から聞き始めた新参です。
下半期は上半期の再放送となっているけど、
テキストは、上半期と下半期まったく同じ内容ですか?。
2018/04/21(土) 16:27:42.35ID:MGe2XLF0K
"Akito & Ben" で、"A & B"か。

>>329
わかる!
F1のサンマリノGPは、もういない、、、(T_T)
2018/04/21(土) 17:07:13.82ID:49vMJ31F0
今更だが、4日のショートストーリーはやっぱりいい
なんだろう、話もそうなんだが、スピード感なのかなぁ
展開が頭の中で浮かび上がって、ああー、いい青春とうらやましいだけなのか
337名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa47-wuUR)
垢版 |
2018/04/21(土) 22:07:17.42ID:PuTdisK9a
まあ青春とかリア充(笑)とかどうでもいいんだが
日常の一場面モノは好きな話が多いな。
かなり前だけど、
網戸に穴が空いてる蚊の話とか
芝生を作る話とか
クリスマスケーキの話とか
特に感動するオチが用意されてないものが逆になんかハートウォーミング。
2018/04/21(土) 23:03:37.56ID:2iL5c37f0
>>337
あー、それ全部覚えてる。

オリジナルショートストーリーはプチ傑作多いな。
2018/04/21(土) 23:23:49.49ID:IfH4q9/T0
>>332
夜聴いたら?
340名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17ae-FO6r)
垢版 |
2018/04/22(日) 02:56:47.51ID:Ljlv8vLc0
NHKのほかの英語講座と違って、音源を販売していないのは何故ですか?
2018/04/22(日) 02:57:34.64ID:Efrfn38Bd
>>334
全く同じ
放送予定さえ把握していれば下期もそのまま使えるよ
2018/04/22(日) 02:59:42.32ID:DDpA8n2ba
曜日単位のはもうすぐしたら売ると思う
343名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 17ae-FO6r)
垢版 |
2018/04/22(日) 03:07:17.16ID:Ljlv8vLc0
340ですが、過去のシリーズに限ってCDブックとして販売してるんですね。
聴き逃したら下半期の再放送まで待てということでしょうか。
2018/04/22(日) 10:57:17.03ID:PxuRrMQH0
なぜか日本語だと聞けない物語が、英語だと聞けるのは新鮮
345名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa47-wuUR)
垢版 |
2018/04/22(日) 12:30:08.31ID:YhMuM/JQa
落語は英語で聞くとなんか妙に面白いよね。
テレビでやってる「言葉でイメージする面白さ」の落語を
わざわざ映像化してるのは最悪の糞番組で馬鹿みたいだとおもうが
こっちは面白い。
骨董品のお皿で猫に餌やってる話、好きだなー。
けちんぼが化け狸に泣き入れられる話とか。
2018/04/22(日) 19:21:34.08ID:Efrfn38Bd
>>345
英語で落語はなんか面白いよね
NHK WORLDのDive into UKIYO-E
桂三輝(かつらさんしゃいん)が浮世絵を落語形式で紹介する番組だけど
これもつい見てしまう
2018/04/22(日) 19:59:50.12ID:c3QDTqMOF
何か足りないと思ったら落語が今回はないのか
2018/04/23(月) 00:05:35.59ID:lThiVBlB0
今期は落語はないけど、A&Bデュオが落語の要素に期待
声も・・・いや、キャラがはっきり出てきたから展開が面白そう。
2018/04/23(月) 06:53:28.64ID:UobYO9n30
>>341
遅ればせながらありがとう
2018/04/23(月) 10:54:32.74ID:J3g6lEBX0
【お知らせ】

4月23日(月)と30日(月)、4月24日(火)と5月1日(火)、4月25日(水)と5月2日(水)、4月26日(木)と5月3日(木)、
4月27日(金)と5月4日(金)、4月28日(土)と5月5日(土)は、それぞれ同じ放送内容です。

5月7日(月)午前10:00から14日(月)午前9:59まで掲載するストリーミングは、
4月30日(月)午前10:00から5月7日(月)午前9:59まで掲載する『4月23日(月)〜27日(金)放送分』と同じ内容です。
351名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7d6-Bf+8)
垢版 |
2018/04/23(月) 13:00:38.17ID:X/VBGNcU0
落語は好きじゃなかった。ハニーだのオールドマンだのサーだの、そりゃ訳すとこうなるんだろうけど余りに違和感ありありで気持ち悪かった。
2018/04/23(月) 13:30:26.26ID:ZLRKykDBa
落語はオチが分かりにくい話も多くて
英語の勉強よりも文脈を掴むことの方が優先されてしまう
状態になりがちだったから教材には向かなかったと思う。
面白い話も多いんだけどさぁ
353名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp3b-FO6r)
垢版 |
2018/04/23(月) 13:31:17.88ID:QLh6fCvqp
A&Bって凄く安直な命名だよね
2018/04/23(月) 13:48:09.53ID:4I1oYjNT0
B&Bから来てるのでは?
355名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa47-wuUR)
垢版 |
2018/04/23(月) 15:18:35.96ID:iFaYu7wRa
いや由来もモデルもない気がするw
俺も安直説に一票。

いつだかの東海道旅する日本人青年とアメリカ人女性の話の衝撃的オチみたいにはしないでほしい。
あれは酷かったわ。
そりゃないわっておもったもんw
2018/04/23(月) 16:13:43.13ID:whwFKLjbK
>>351
>>352
昨年の「落語」。
一番、よかったのは、
「時うどん(または、時そば)」
だね。
(⌒〜⌒)
2018/04/23(月) 16:40:09.67ID:/jm3WBnB0
今期、自分的には月曜日が一番つまらない。
358名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロロ Sp3b-FO6r)
垢版 |
2018/04/23(月) 17:22:39.05ID:QLh6fCvqp
確かに。聴いていて白ける。
359名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa47-wuUR)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:23:48.15ID:ZhH+4Z6Wa
ご当地の特色とか名物よりも
ベンとやらの異常性が目立つだけだからね。
2018/04/24(火) 07:30:50.48ID:TXmuYUco0
ベンの異常性が鬱陶しいと思ってたのは俺だけじゃなかったのか
2018/04/24(火) 20:12:02.03ID:z5A9fwyhM
まさか半年A&Bが続かないよね。。。
2018/04/25(水) 09:15:41.91ID:RywFHl/J0
急につまんなくなったなショートストーリー
2018/04/25(水) 09:32:38.11ID:ctVwjGYTa
今日は島田知美さんが少年役で
キャロリン・ミラーさんが若い女性役という
珍しいパターンだったね
2018/04/25(水) 13:01:37.27ID:Mz8xpK98M
地味なストーリーかもしれないが、こういう日本的な人情話を英語で聴きとる、どう表現するかを勉強するには良く出来てると思う。
2018/04/25(水) 13:36:05.72ID:C598D19f0
今日の話、そんなに嫌いじゃない。
2018/04/25(水) 14:48:25.75ID:N3KsjG5FM
うん、いい話じゃないか。
367名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa47-wuUR)
垢版 |
2018/04/25(水) 16:13:37.46ID:S5/yHnz2a
俺は「いつもありがとうございます」って言われるのが嫌なタイプだが
名も無いまま親切にするようにしてるので、迷子とかは絶対にほっとかない。
これが小さい子の母親だろってタイプの奴が平気で無視するんだよな。

そんなわけで今日の話は微妙だな。
言いたいことはわかるんだけど、そこじゃないだろって気がする。
知らない人、通りすがりのままで人助けしてそのまま立ち去る。それでいいとおもう。
俺も何度も助けたことがあるし、逆に助けてもらったことも何度もある。
2018/04/25(水) 18:11:13.54ID:wuTP8bv90
英語で表現してみて!
2018/04/26(木) 09:03:05.09ID:zj+0dXPV0
エチオピア 日本人男性が転落死
まさかこれ聞いて「ラリベラの岩窟教会群」にいってみようと
思ったんじゃないといいけど
2018/04/27(金) 09:16:34.05ID:X0uvFX710
メロスあっさり終わったなぁ。
昔読んだ記憶があるけどストーリーかなり端折られてるよね?
2018/04/27(金) 10:44:48.13ID:DvKTw/CW0
https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1567_14913.html
2018/04/27(金) 23:16:33.69ID:wF3SISRc0
メロスは最後チンポロだったってことだよね
2018/04/27(金) 23:22:43.15ID:wF3SISRc0
>>361
4月号冒頭「NHKからのメッセージ」
曜日別説明の部分ではJapan Without a Mapは
「大道芸人のコンビ、アキトとベンの珍道中を描いたコメディーです。」
となっているので半年間続くんだろうな

去年のMy Hometown大阪編の先輩後輩と思えばええやろ
ぐらいで適当に聞いているw
2018/04/30(月) 16:02:26.33ID:sPLfXXPzK
>>207
「Trinidad and Tobago」より
"They finally became free in 1834."


おぉ、"1834"になってる!
375名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 13cd-vl7r)
垢版 |
2018/04/30(月) 23:22:01.07ID:AAVxOz5h0
もっと癒やし系の声をしたナビゲーターを希望する。
376名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp0d-v1Ll)
垢版 |
2018/05/02(水) 20:00:51.50ID:+QOvt0aAp
Run, Hirao!
2018/05/05(土) 16:55:41.61ID:ZQVM/0Q8a0505
今度は二人で王様殴ればいいのに
378名無しさん@英語勉強中 (オイコラミネオ MM96-DsJA)
垢版 |
2018/05/06(日) 14:30:29.04ID:ELy3hFEcM
これ、テキスト読むだけってのではだめかなあ
英検二級レベルの英語力です
2018/05/06(日) 20:47:29.35ID:7/BLioB20
子供みたいに読みたいもの、聞きたいものだけ大量にやればいいんですよ。テキストを楽しむ人もいれば、ラジオを楽しむ人もいる。もちろん両方楽しい人もいる、そんな感じです。英検?なにそれ美味しいの
2018/05/08(火) 00:52:40.25ID:sHvgMTAI0
久しぶりに復活。わかったつもりでもテキストを開くと、聞き取れてない単語もけっこうあるね。
2018/05/09(水) 14:37:11.94ID:kTWp0ONR0
今日の話主人公チョロすぎじゃね
2018/05/10(木) 23:41:59.58ID:gnAimDCK0
今日は関根さんのコメント長かったな。中身が短くできちゃったからかな? でも、今後は慣れて喋りも増えそうだね。
2018/05/11(金) 09:18:54.43ID:DAApirpmK
>>382
「アイスランド」か。
よし、明日は、研究しますね。
( ~っ~)/
2018/05/14(月) 17:04:39.08ID:OcmXU6ez0
アイスランドの時のテキスト間違ってるじゃん
放送は合ってたけど
すぐに調べられる所だといいけど、微妙な所は間違えあいで欲しい
2018/05/14(月) 19:02:39.26ID:WofAYH980
何度も聞いて勉強してる人は最初と最後のコメントもそのたびに聞いてるのかな
このコメントいらないというか邪魔だから困る
スクロールバーを戻せるときはそうしてるけど、うっかりすると聞く羽目になるし…
2018/05/14(月) 19:23:53.98ID:S6cTkItz0
>>385
録音した後、編集ソフトで前後は切っているよ。
2018/05/15(火) 01:37:09.91ID:w1ourXzw0
>>384
NHK出版のサイトにある「NHK出版からのお知らせ」に訂正出ているよ
今月は21日放送分も訂正ありだって
http://news.nhk-book.co.jp/archives/7047
2018/05/15(火) 09:12:37.28ID:ws7yD/Oip
さっそく聞いてみましょう!が
さっそく聞いてみまSHOW!って響きになってるのが苦手なんだな
2018/05/15(火) 10:37:46.50ID:GBZu7DsS0
>>387
訂正があったんですか、ありがとう。
数字の訂正だけなんですね
おかげで確認のためにググってみる癖ついた
A&Bと国の紹介は面白い
390名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7dcd-lIv/)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:08:14.14ID:g2fiUP/D0
確かにナビゲーターは不要ですね。理由は皆さんがおっしゃってる通りです。
391名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4bbe-OPVg)
垢版 |
2018/05/15(火) 18:18:50.88ID:3oXtSSED0
ナビゲーターは肘井さんに戻してほしい
2018/05/15(火) 18:25:30.97ID:KT25P+Xx0
肘井さんも大概だったから誰でもいいや
2018/05/15(火) 18:46:05.18ID:8mgjBg3E0
有名人でなく、意外と女子アナでもいいかも。
394名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b33-uwJI)
垢版 |
2018/05/15(火) 21:13:27.29ID:dfxKGz1m0
>>387
あやしい時は
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ と リトル・チャロ を英文でディクテーション!ブログ
で確かめるとよい
2018/05/15(火) 22:03:09.97ID:w1ourXzw0
>>389
NHK出版に訂正のるのは
>>13を書き込みした時にこのスレで教わったw
2018/05/15(火) 23:17:08.46ID:t3QEjSkya
走れ歌謡曲みたいに曜日毎にパーソナリティー変えてほしい
2018/05/16(水) 14:47:18.63ID:/UYo72tl0
テキストに誤記があったらお詫びに誰か脱がないの?
2018/05/16(水) 15:27:10.55ID:2LARBCBL0
仕方ない。オレが…
399名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7dcd-lIv/)
垢版 |
2018/05/16(水) 16:28:45.92ID:qt0jpeo30
シーユー言うだけの仕事に毎回ナビゲーター代わってもなー。
2018/05/16(水) 17:18:18.98ID:Nr+C7pB+M
コーヘー君、そのスタイルで何人
口説き落としたの?w
401名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25bf-PfNK)
垢版 |
2018/05/16(水) 21:34:52.64ID:XQ8p15Jf0
英語学習者のSNS

http://eigonohiroba.info/
2018/05/19(土) 10:35:10.37ID:MgROsXYoK
2018年4月からの水曜日、「ショート・ストーリー」の題名が、難しい。

「ハラハラ、ドキドキ」が、"The merry-go-round"
「ビラ配り」が、"Do you need a haircut?"
403名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa39-da1f)
垢版 |
2018/05/19(土) 17:19:26.74ID:mtmsWONGa
関根が新しい仕事に慣れていないのではなく、
俺が関根に一生慣れないのだろうなと確信したわ。
交代は忖度忖度のNHKじゃ無理だろうからナビゲーターなしにしてほしい。ほんとまじで。

関根の部分を聞かないとか毎回リスナーに手間かけさせるな。
芸能事務所を向いて仕事するな。リスナーを何よりも大事にしろ。
404名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp75-CHiX)
垢版 |
2018/05/19(土) 19:00:12.43ID:J8M6kkOwp
こうすけさんの話には共感できなかった。
ただのブラック職場としか思えなかった。
2018/05/19(土) 19:55:13.41ID:Jk39rEfg0
>>403
NHKのホームページから意見メールできるんで、やる事をオススメする。あと、嫌なら聞かなければよい。あと、ここにはもう来るな。
2018/05/19(土) 21:59:41.82ID:p8ybTRcm0
肘井美佳カムバック
407名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5a05-A9b3)
垢版 |
2018/05/20(日) 08:51:21.73ID:AEsw7Kuq0
>>370
はしょれメロス
408名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa39-da1f)
垢版 |
2018/05/21(月) 01:04:05.33ID:YcCGyudta
>>405
お前がメールしろ馬鹿
そしてお前が二度とこのスレに来るな。
お前みたいな勘違いしてる馬鹿は治らないからなw
409名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69cd-JF3g)
垢版 |
2018/05/21(月) 17:02:59.98ID:FRjRwYJN0
>>408
お気持ち、よく分かる。正論だと思うよ。
講座自体がネタ切れだね。去年は落語が再放送で、今年は昔話が再放送だからね。
そのうち、全部再放送になって、ナビゲーターた゜け毎年代わるような気がする。
2018/05/21(月) 23:16:12.92ID:spWJu4Bm0
>>409
ネタ切れ感はすごい感じるけど何年も聞いている人はレベルアップするから大丈夫っしょw
2018/05/21(月) 23:22:53.19ID:spWJu4Bm0
黒部のトロリーバスは2路線あってもう1路線は残るんだけどね
関西電力運営のトロリーバスが今年度で終わりだからイベント盛りだくさんみたい
http://www.kepco.co.jp/corporate/pr/2018/pdf/0410_1j_01.pdf
2018/05/22(火) 13:27:41.96ID:VcaJ5RPQ0
>>409
この番組が始まって今年で5年目だけど、初年度以外は全て週のうち1日は再放送曜日だよ
2018/05/22(火) 13:29:57.85ID:VcaJ5RPQ0
ちなみに初年度の「日本の昔話」はNHK WORLDのサイトにあった英文昔話の流用なので、
週5回全て新作という年は一度もない
2018/05/23(水) 09:34:18.92ID:k7CtUF3YK
関根勤と麻里、やっぱり面白いわ!
415名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1acd-JF3g)
垢版 |
2018/05/23(水) 17:37:10.97ID:u5IYqWqj0
>>403さんのように嫌がっている人もいる。
2018/05/23(水) 18:29:59.35ID:O+NhJnTw0
意識高過ぎ高杉君
417名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b1ae-CHiX)
垢版 |
2018/05/23(水) 23:14:03.37ID:+gmhlRwh0
メリーゴーランドの話、つまらなすぎ。
2018/05/23(水) 23:16:42.58ID:aFAwC8cS0
ご家庭でのラビーのエピソードがすごいコサキン感ある
2018/05/26(土) 16:47:08.02ID:dNvhX/ODK
>>402
「根くらべ」が、"Hide-and-seek(かくれんぼ)"
2018/05/28(月) 09:13:00.61ID:1Llol2KrK
「佐渡金山」か
2018/06/02(土) 10:54:55.28ID:csfQ0280M
>>402
ショートストーリーのタイトルは昔からずっとそんな感じ
直訳じゃないんだよね
422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ d66f-xgb9)
垢版 |
2018/06/04(月) 19:28:51.68ID:fMAQOanf0
国の紹介は一番難しい、アジアの中だとなんとなくイメージ出来るけど
中東なんかだと戦争の映像くらいしか見ていない
こんな機会じゃないと知らないだろうから興味深いな
2018/06/05(火) 08:49:43.56ID:I8po7eaw0
一番難しいのは日本文学かな
意味は取れても内容が把握できん事が多い
424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d11e-bG48)
垢版 |
2018/06/07(木) 22:05:33.47ID:byyHlu5v0
当たり前だけど、その日本文学を、以前日本語で読んだことがあるかどうかで、全然違うね。
2018/06/08(金) 10:15:37.22ID:DeK9rdzS0
読んだことはあっても忘れてること多いな
雨ニモ負ケズは今までで最も難しかった
2018/06/08(金) 10:22:22.25ID:oVdORZUaM
今日のAganst the Rain...事前に読んだときはイマイチピンと来なかったが、ラジオ聞いたら凄く感動した!
バックミュージックと語り手の表現豊かな語り方がいいんだな。
簡単な英語でも思いは伝わるもんだな。
2018/06/09(土) 18:18:15.73ID:4tQXRLp50
羨ましいな。詩はよくわからなかった。難しく感じた。
2018/06/09(土) 18:28:57.85ID:30npL7i6K
>>426
宮沢賢治の「雨ニモマケズ:
Against the rain」は、
Not even the rain
And not even the wind


ですが、ロジャー・パルバース先生では、
Strong in the rain
Strong in the wind


英語版のWikipediaでは、
Not losing to the rain
Not losing to the wind


アメリカのワシントンDCの国立大聖堂で行われた「東日本大震災の追悼式」では、
Unbeaten by rain
Unbeaten by wind
2018/06/09(土) 20:37:32.59ID:KV/bpTGX0
翻訳家によって違う表現になるんだ。スティーブの言うように答えは1つではないな。🌟

426だけど、俺だって実は70%ほどしか分からなかったよ。音楽と語り手に助けられたな。
2018/06/10(日) 14:20:34.99ID:uOW5tjk1a
芥川龍之介の「鼻」読んだことなかったので楽しめた
続きが気になって原作読んでしまったよ
2018/06/12(火) 09:16:12.91ID:vQFp2khO0
いつまで婆さんの皮を被ってるんだ。
早く脱げよw
2018/06/12(火) 18:49:59.71ID:bWh+Dsd+0
テキスト持ってないんだけど、今日の話、姥皮を脱いでから若旦那の前に出たって言ってた?
2018/06/12(火) 21:20:37.08ID:vQFp2khO0
>>432
そう
2018/06/13(水) 09:57:46.23ID:zuF8sog60
日本昔話レベルはテキストを見なくても理解出来るようになってきた。
この調子で精進せねば。
2018/06/14(木) 09:58:34.54ID:alOGKQ4O0
>>433
Thanks.
お婆さんの成りをしていても、若旦那が「あの娘だ!」と気づいて
娘の姿に戻るところがこの話のクライマックスなのに台無しw
猿蟹合戦のときも、親蟹は猿に柿をぶつけられて死んじゃうってのがデフォなのに
この番組の話では、単に怪我をしただけになってるし、改変がひどいな
2018/06/14(木) 15:24:02.67ID:Ou5yvphX0
やっぱり国紹介が一番難しいな。
よく分からない固有名詞が出てくるのと
日本との違いが大きくて文脈を推察しづらいのが大きい。
2018/06/14(木) 17:33:06.76ID:/NQZhgpE0
自分はテキストに書いてある通り、事前に目をサッと通してから放送を聴いています。
ぶっつけ本番は実力的に無理なので。皆さんは予習無しで聴いているのかな?
2018/06/14(木) 18:06:06.11ID:pDSis8VDM
自分はまず聞く→テキストで答え合わせ→もう一回聞く
439名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e53e-3TZr)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:24:17.56ID:YxHL1PXn0
英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。

C3CHO
2018/06/16(土) 18:20:03.53ID:hLxgkwq+0
C3CHO
2018/06/16(土) 18:22:03.78ID:qpXaxJzvK
>>432
姥っ皮(うばっかわ)は、新潟県の昔話なのか?
2018/06/18(月) 09:13:28.50ID:ZRxYiWI10
第二でニュースやってて流れない
何故第一だけにしないんだ
2018/06/18(月) 09:22:53.71ID:WBAi3dLMM
やっぱり地震で中止だったか
今日は夜の放送録音しないと
444名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2e6f-ttP4)
垢版 |
2018/06/18(月) 11:22:08.16ID:qy8XKPi20
今更ながらだが、再放送の火曜日除いて水曜日が一番簡単
難しい単語もないし文脈でこんなのが来るだろうと推測できる
A&Bもいい感じだし、日本文学も新鮮
半年で終わらないで通年で新作出して欲しいのに・・・
2018/06/18(月) 19:19:32.78ID:KpinKD2rK
>>443
21日(木)
午前0:40〜午前0:55
「まいにち中国語」
ゆったりとしっかり学ぶ中国語「第51課」
午前0:55〜午前1:05
「英会話タイムドライアル」「6月DAY11」
午前1:05〜午前1:20
「まいにちロシア語 入門編」
ロシア語文法のとびらを開こう!「第31課」
午前1:20〜午前1:25
「ボキャブライダー」「第281回」
午前1:25〜午前1:30
「エンジョイシンプルイングリッシュ」「松島」
2018/06/19(火) 20:06:33.22ID:fJTH9yrOK
>>430
「NHK高校講座 現代文」では、
「鼻 (芥川龍之介)」
が、あるよ。
(第27回〜第32回、2018/7/2、7/3、7/9、7/10、7/16、7/17。)

7月に、「現代文」を日本語を話してから、再放送の「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」で、「鼻」を、やるぞ〜。
2018/06/19(火) 23:15:36.47ID:kLlRgtQE0
今日の話ぶっ飛んでて面白いなw
2018/06/21(木) 23:14:24.05ID:phOcPpZW0
>>443
大阪で地震があった日の放送が松島で
東日本大震災の話題が出てきて、不思議な偶然だと思った
2018/06/22(金) 00:04:25.06ID:5Da1p+3G0
ミクロネシア、聴き取りにくかった。何年も聴いているけど、リスニング力あがらないのが悲しい。
450名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sae3-U3qe)
垢版 |
2018/06/24(日) 14:08:37.53ID:33HC+ksea
発音できないと聞き取れないと
攻略英語リスニングの先生が毎週言ってたよ。
基礎英語0の芸人がお手本の女の子の発音をまったく真似できていないのを聞くと
あの芸人はリスニングできないだろうなとおもう。

聞き取れてるけど発音できない単語も結構あるけどね。
どうも舌が回らない少し長い単語がある。
2018/06/24(日) 14:19:12.89ID:pyOWLyGD0
>>450
英語の単語の1つ1つは聞き取れるようになってきたけど、それが文章として意味に頭の中で直結しないんです。
2018/06/24(日) 16:34:30.51ID:83nV5Jsr0
>>451
読んで意味がわかるなら、少しずつ何度も聞いて、耳と脳を一致させればいいよ

読んでも意味がわからないなら、中学文法からやったほうがいい
453名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffb2-fJsd)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:38:38.18ID:TBJ4Ve7Q0
本屋で何かNHKの英語本買ってきた
薄い物
454名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffb2-fJsd)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:39:13.70ID:TBJ4Ve7Q0
本屋で何かNHKの英語本買ってきた
薄い物
2018/06/24(日) 17:12:07.99ID:pwRIHnJx0
>>451
何年も聞いているなら、例えば今までの中で好きなストーリーをつなげて、
電車の中とか寝る前とか、集中できそうな時に、繰り返し何度も聞くのも良いと思うよ。
場面が頭に浮かんで、いつの間にか憶えてしまうくらいに何度も何度も。
2018/06/24(日) 17:18:31.69ID:pyOWLyGD0
>>452
>>455
ありがとうございます。
予習で読んでますが、大体一度の通読で理解できます。読みは問題ないんです。録音しているので、繰り返し聴くのやってみますね。
2018/06/25(月) 14:42:59.62ID:8JPHviha0
この講座はあくまでも「多読・多聴」の講座なので、長年聞き続けてるけど力がつかないと実感する人は
「精読・精聴」に力をいれたほうがいいかも
2018/06/29(金) 16:30:03.13ID:m4nc2cSFKNIKU
7月5日(木)のエンジョイ・シンプル・イングリッシュは、
「ベルギー」

W杯ロシアと、一緒だ。
459名無しさん@英語勉強中 (ニククエT Sa85-Mv1G)
垢版 |
2018/06/29(金) 21:17:10.27ID:Rg6hGi18aNIKU
この番組はかませ犬というか
わざと簡単にしてあって成功体験という癖をつけるためにあるわけで
わからないと悩むのは本末転倒。
ここがわかった! とか
だいたいわかった! とか
6割はわかったぞ! でいいはず。
もちろんほぼ全部わかるというレベルを維持するのが理想だとおもうけど。
実践ビジネス英語の週末のテストみたいな難しさじゃないしね。
どんな人でも冷静に考えたら結構わかってるはず。そっちを意識しなきゃ。
2018/06/29(金) 21:55:36.96ID:fdYViyT50NIKU
リスナーには様々なレベルの人がいる。一回聞いただけではほとんどよく分からない人だっていると思う。それに実践ビジネス英語とは元々レベル設定が違う。ちょっと、極端な意見じゃないかな。
2018/06/29(金) 22:35:40.13ID:zUs+QZxu0NIKU
>>459
テキストには「90%の理解を目指す」と書かれてるよ

これ、レベル設定としては基礎3よりちょい上ぐらいなんだけど、そのレベルの人だと
「テキストの使い方」に書かれてるとおり、一通り読んでから聞いたほうがいいかもね
462名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa85-Mv1G)
垢版 |
2018/06/30(土) 19:12:52.13ID:j1pgCsCIa
というか日本語が理解できない人が必ず絡んでくるのがラジオ講座スレだよな。

7回ぐらい読み直してからレスつけてくれ>>460 >>461
2018/06/30(土) 20:54:04.48ID:v7j1FGn20
>>462
レスを70回ぐらい読み直して、もうここには来ないでくれ、嵐くん。
2018/07/01(日) 00:22:24.48ID:xtk5u5ep0
>>462
>この番組はかませ犬というか
わざと簡単にしてあって成功体験という癖をつけるためにあるわけで

こんな自己流解釈を強引に押しつけるからつっこまれてるんだよ
2018/07/03(火) 09:13:54.95ID:3yEAgLuqK
>>458
敗れました
日本 2-3 ベルギー
2018/07/05(木) 09:28:50.78ID:JksbNAORK
>>458
>>465
「フランダースの犬」(少年ネロと愛犬パトラッシュ)も、ベルギー・アントワープ。
(イギリスの作家、ウィーダ)
2018/07/13(金) 09:16:42.04ID:OnFVIPbF0
今日、聴き取り難しかった。
2018/07/13(金) 23:43:47.71ID:34mvD4Ep0
>>467
単語は難しくなさそうだったけど
ボソボソ喋ってるシーンが多くて何言ってるのか分からんかったね。
2018/07/14(土) 17:18:54.65ID:To6FL9O+K
>>419
「私に限って」 ー〉 "Where are my glasses?"
2018/07/14(土) 22:17:21.57ID:KuTz3tdc0
A Bunch of Grapes.
なんだか胸が締め付けられるわ。
どうなるんだろ?来週が楽しみ!テキスト持ってるんだけどな。
2018/07/18(水) 09:22:08.39ID:jZVKr6GbK
「大冒険」
やっと、やっと、わかった!
2018/07/19(木) 09:23:01.47ID:9RxEPYUnK
「サプール(Sapeur)」 アフリカ・コンゴ
2018/07/25(水) 09:15:47.05ID:ArBFPgEj0
泣いた
2018/07/25(水) 10:00:32.15ID:9ISCnBTC0
>>473
同じく
自分は、歳とって涙腺が弱くなった
2018/07/25(水) 17:59:57.69ID:EPSyqBE40
俺もウルっときたぞ、、、。
2018/07/25(水) 18:37:07.96ID:kQpcEUjaK
>>473>>474>>475
よくよく聞くと、エンジョイ・シンプル・イングリッシュ、2017年9月の「北海道札幌市」の「女性」に、似ているよね!
2018/07/29(日) 11:34:36.26ID:0a7htMg70
来月で終わりだっけ
後は4月からを再びって感じ?
478名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 5fbd-T75X)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:11:08.53ID:/yZZmIgS0NIKU
9月まであるよ
2018/08/01(水) 18:47:56.02ID:/SqzCZ6T0
最近水曜日はいいな。
2018/08/06(月) 16:35:01.94ID:3S0bgh070
【お知らせ】

8月6日(月)と13日(月)、8月7日(火)と14日(火)、8月8日(水)と15日(水)、8月9日(木)と16日(木)、
8月10日(金)と8月17日(金)、8月11日(土)と18日(土)は、それぞれ同じ放送内容です。

8月20日(月)午前10:00から27日(月)午前9:59まで掲載するストリーミングは、
前週掲載の【8月6日(月)〜10日(金)放送分】と同じ内容です。
2018/08/24(金) 09:18:08.98ID:0Gb8FGec0
可哀想な話。悪い商人は人魚を買って何をするつもりなんだろうか?
482名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4510-3Yqy)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:12:11.44ID:dJ6G3c/H0
>>481 生きた虎やライオン、パンサーを運ぶ檻なら、動物園かサーカスでは。
金持ちの居間に飾る剥製なら殺すよね。
483名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4510-3Yqy)
垢版 |
2018/08/25(土) 17:28:48.05ID:dJ6G3c/H0
先週の2話
先頭のalthough 途中でのalthough と even thoughの使い分け解りません。
だいたい1話に三つぶっ込んでくるか。
2018/08/30(木) 17:29:44.94ID:Ou11WsvD0
国紹介の曜日はつまらないなぁ。
2018/09/01(土) 09:44:02.43ID:CTFxBfe7K
8月27日 A&B in 広島
"E=mc squared" Albert Einstein
486名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23be-8dGN)
垢版 |
2018/09/01(土) 11:46:03.55ID:M7iXGJOu0
NHKのラジオ講座、20年以上やったな、正直、あまり役立ったかどうかよくわからなかった
それから10年近くやってなくて、ふと本屋で見つけて、これを半年ぐらいやったかな、これは良いと思ったな。
ただ、続けられなかった。これとタイムトライアルは良いと思った。
ラジオ英会話などでは効果が出なかったが、これやタイムトライアルで実力が付いたという実感がある人いるのかな?
2018/09/01(土) 14:20:13.55ID:oJbD4wRd0
>>486
まさにこれ(ESE)とタイムトライアルの2つを聞いてるよ。
ESEではリスニング力の強化
タイムトライアルでスピーキング力の強化ができて
かなり英語が使えるようになりました。

旧態依然であまり役に立たない講座もまだ残る中で
この2つの講座は目的が明確なのが良いね。
2018/09/01(土) 18:15:08.64ID:CTFxBfe7K
raccoon dog:タヌキ
489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23be-8dGN)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:55:02.09ID:M7iXGJOu0
>>487
やっぱりそういう人がいるか、正直、若ければやるんだけどね、少しやったときに、これは良いと思った。
ラジオ英会話やビジネス英語だっけ、これは英検とかTOEICには役に立ったけど使える英語という点では
効果がよくわからなかったね。
2018/09/02(日) 11:12:21.31ID:xWzgGYOG0
>>489
おっしゃる通りでラジオ英会話とビジネス英会話は
昔ながらの読みや表現の習得がメインだから
あれで話せるようにはならないと思います。
ただラジオ英会話は4月から思いっきりリニューアルしました。
文法偏重になって賛否両論です。
2018/09/02(日) 14:25:48.21ID:2LgBu2910
あれを文法偏重と捉えるかどうかが意見の分かれる所。覚えるために必要な根拠を説明しているのでタメになると自分を思う。
2018/09/02(日) 23:24:55.71ID:CEPsaauGd
内容はともかくとしてTOEICのLのスピードに近いのは高校生からはじめる現代英語。
4年前からラジオ講座始めたときは基礎3、タイムトライアル、エンジョイシンプルだったけど今は基礎3の代わりが現代英語になったw
10月以降はエンジョイシンプルの代わりに入門ビジネス。
2018/09/04(火) 09:17:30.57ID:n/phsCeOK
「ふるやのもり」(古屋の漏り)
494名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b6f-y7HI)
垢版 |
2018/09/04(火) 18:07:34.82ID:eYwWUHcq0
8月31日の日本文学聞いたんだが
勝手に置いていって、ひどい事されるかもしれないから壊滅させる

女の幻想って怖いね、チャンチャンってことかい
2018/09/05(水) 05:56:46.81ID:/Px/TKeYK
>>494
> 8月31日の日本文学聞いたんだが

(´-`).oO(また、2018年10月から、再放送だよね。がんばる!)
2018/09/07(金) 10:56:03.14ID:EujGtB6I0
吾輩は猫であるを4回は無理だろう
2018/09/14(金) 09:20:39.09ID:y+veza1PK
>>496
"I am A Cat"
たくさん、あるしね、
498名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c11e-e81T)
垢版 |
2018/09/23(日) 04:06:54.48ID:xqAO/9+G0
元彼に再会し、プロポーズかと思いきや、別の女性にプロポーズするから手伝ってって...
ハナちゃん、可哀想過ぎ。デリカシーない男だな。


バレンタインのチョコ渡され「え?オレに?」「違う、○○くんに渡しておいて」みたいな。
499名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 01be-lfwj)
垢版 |
2018/09/24(月) 12:13:22.17ID:+ddmOEIo0
>>498
つーか、こういうのって普通は男友達に頼むよな
なんでまたよりによって元彼女に頼むんだろう・・・・
こんなことも頼めるような男友達いないようなやつなら別れて正解だったとしか言いようがない
500名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c2c7-3zlj)
垢版 |
2018/09/24(月) 17:11:12.20ID:5mVWqJDu0
関根麻里は桑子真帆より性格がよさそう
2018/09/24(月) 22:14:22.78ID:Afa3RXCQ0
とうとうガイジA&Bが終わったか
長かったな
2018/09/25(火) 00:25:59.40ID:QP2fTDto0
>>500
コサキンリスナーとしては同意出来ないな。
2018/09/25(火) 09:19:27.96ID:dv6v0rfa0
昔話って、ご褒美に娘を嫁としてあげるというパターン多いな。昔は女性の地位も糞もない時代だったんだろうな。
2018/09/25(火) 18:18:41.60ID:nZQkR/bmM
もうすぐ今シーズンが終わるけど関根は空気だったな。肘井の方が良かった。
2018/09/28(金) 09:24:04.00ID:eCQPqIOtK
2018年の「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」、終了。
(10月からは、再放送。)
2018/09/28(金) 19:45:54.69ID:B2P38XhW0
最終回難しくて全然分からなかった。漱石の原作がつまらん小説というのもあるけど。
2018/10/01(月) 08:43:57.27ID:DqO2xxrHM
ネコがかわいかったw
金曜日の挿し絵の画風は好き嫌いが別れると思うけど味のある画風だったね。

みんなは10月から3月まではどーすんの?
2018/10/02(火) 18:02:09.30ID:lXrl1dWa0
会社行ったりご飯食べたり、お風呂入ったりする。
2018/10/03(水) 12:57:28.30ID:odPbwhHW0
他の講座に力をより注ぐ。
2018/10/04(木) 09:18:36.23ID:xJta/mqB0
関根麻里は前任者よりはるかによかった
でもやっぱり芸能人はいらない
2018/10/06(土) 00:29:38.89ID:hcibui0O0
肘井のほうがよかっただろ
関根はうるさいだけ
静かにしゃべる感じのほうがこの番組には合っていると思う
まあそもそもナビゲーター自体いらない、ってのには同意するが
2018/10/06(土) 10:27:34.86ID:JgriTOBbK
greedy:(富・権力などに)どん欲な, 強欲な
2018/10/10(水) 09:15:19.40ID:IuOjsY7v0
進行は女子アナでいい気がする。
2018/10/11(木) 17:28:21.98ID:zAmtpLXq0
肘井はつまらない、関根はうるさい
結局こんな感じだった。
2018/10/11(木) 23:21:37.69ID:JD9Zt54S0
>>514
中島亜梨沙も思い出してあげてw
2018/10/12(金) 11:19:09.75ID:bIgklQE30
年取ってテレビ顏出しがキツくなり仕事の少なくなって女子アナに最適だと思う。
517名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saeb-mdXX)
垢版 |
2018/10/13(土) 03:10:25.32ID:MgQE7Z8Na
中島亜梨沙さんこそ最適だったんだけどな、声のトーンもはしゃがないところも。
ナビゲーターはどんどん悪くなっていってる。
英語の出来る女子アナなんてNHKにはたくさんいるだろうしそうして欲しいわ。
宇田川清江ちゃんとか最適だとおもけどな。英語も得意だし、仕切りもうまいし落ち着いてるし。
518名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfc7-1yL/)
垢版 |
2018/10/13(土) 09:58:52.61ID:nME+PyK+0
俺も男のタレントなら聞くのをやめる テレビの宮下と渡部なんて最悪だったな
あの番組のハーフの子や、別の番組のサラ・オレインなら大歓迎

関根麻里は全然OK ボキャブライダーの子とかも最高じゃん
関根麻里のパンツ降ろすなら滝川クリトリスくらいじゃなければ、NHKに抗議する
2018/10/13(土) 11:29:32.30ID:M0n1acnH0
自分は、肘井みかが一番良かった
まぁ実際誰でもいいけど
2018/10/13(土) 14:03:44.47ID:875zeA450
最低限、英語できる人がいいな
521名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Saeb-mdXX)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:37:08.88ID:CoORmWw8a
実際誰でもいいけど

それ言っちゃうとその通りなんだけど
だったらいらないってとこまで行って欲しいわ。
肘井はちょっと不快、関根はとんでもなく不快だったわ。
2018/10/15(月) 22:29:25.81ID:RlCEaEU10
>>521
Me too!
2018/10/18(木) 10:31:25.69ID:joQF5bOj0
前期聞いたので、今はお休み中。来期も期待してます。進行は控えめで、淡々とやってくれる人が良いと思います。
2018/10/18(木) 11:03:17.64ID:GuTeJWfia
サンマリノの後半は英文が難しいというより
説明文が悪い気がする。
何言ってるのかさっぱり分からん
2018/10/19(金) 16:04:10.75ID:GYRT8VAw0
>>524
同感
2018/10/20(土) 10:42:17.60ID:AWKp23WHK
>>524
>>525
San Marinoか。

「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ と リトル・チャロ を英文で」
のblogで、見てみますね。
2018/10/22(月) 15:53:29.28ID:v8djo/dX0
【お知らせ】

10月22日(月)と29日(月)、10月23日(火)と30日(火)、10月24日(水)と31日(水)、
10月25日(木)と11月1日(木)、10月26日(金)11月2日(金)、
10月27日(土)と11月3日(土)は、それぞれ同じ放送内容です。

11月5日(月)午前10:00から12日(月)午前9:59まで掲載するストリーミングは、
前週掲載の「10月22日(月)〜26日(金)放送分」と同じ内容です。
2018/10/25(木) 11:53:10.45ID:gi2mDACD0
肘井美佳がよかったな
中島ありさは声が暗すぎたし、関根麻里は力み過ぎで聞きづらかった
2018/11/21(水) 09:15:49.15ID:G66RZAm0K
関根勤と麻里、やっぱり好きだわ!
2018/12/11(火) 09:22:00.16ID:zFQpnD8d0
>>435
この話何なの??と思ったらそういう事か納得
2018/12/17(月) 23:41:05.18ID:PQgtEErI0
多読教材として最強じゃね、これ。
読み難くてつまらない語彙制限本と違って色々工夫されているし、完成度の高い音声もあるし。
何よりコスパがいい。
語彙制限本で月に何万円もかけて修行するのがあほらしくなる。
2018/12/18(火) 01:13:53.85ID:3evsWnE80
>>531
確かに音声の完成度高いね
リスニング教材の付属CDやオーディオブックでも、一人でずっと朗読してるのがほとんどだもの
ちゃんとBGMとか効果音もあって、ラジオドラマになってるのは少ない
2018/12/21(金) 16:35:18.20ID:nxLNVvkW0
【お知らせ】

12月24日(月)と31日(月)、12月25日(火)と1月1日(火)、12月26日(水)と1月2日(水)、
12月27日(木)と1月3日(木)、12月28日(金)1月4日(金)、12月29日(土)と1月5日(土)は、
それぞれ同じ放送内容です。

1月7日(月)午前10:00から14日(月)午前9:59まで掲載するストリーミングは、
前週掲載の【12月24日(月)〜28日(金)放送分】と同じ内容です。
2018/12/23(日) 01:53:49.41ID:K6WHa8Zr0
【年末年始 特別番組のご案内】

「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ スペシャル 年末年始に英語漬け」
12月31日(月)・1月1日(火) 午後5:00〜6:00/再放送:同日 午後9:00〜10:00 ラジオ第2

NHKラジオ第2放送で平日に毎日放送中の「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」。
文法説明などは一切なし。5分間ひたすら英語のストーリーに耳を傾けることで、
英語を英語のまま味わい、英語で「分かる」が体験できる番組です。
英語の難易度は中学生レベルに調整していますので、
中学生から社会人まで幅広い世代に親しんでいただける番組です。

この「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」を1時間に拡大し、
大晦日と元日の二日間にわたりお届けします。

大晦日は毎週水曜日放送の「Short Stories」、
元日は毎週月曜日放送の「Japan Without a Map」のシリーズから
選りすぐりのストーリーをまとめてお届けします。

日ごろは忙しくて英語に接する機会が少ない方にもたっぷりと英語漬けになっていただきます。

出演は、番組ナビゲーターの関根麻里さん、
さらにスペシャルゲストとしてデーブ・スペクターさんをお迎えします。
2018/12/31(月) 08:31:52.11ID:XHAA/dCdK
>>534
> 「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ スペシャル 年末年始に英語漬け」
> 12月31日(月)・1月1日(火) 午後5:00〜6:00/再放送:同日 午後9:00〜10:00 ラジオ第2

ありがとう!(^人^)
2019/01/04(金) 14:54:08.16ID:exFaoaIo0
今年は新春特番じゃなくて年末年始特番かよ
気づくの遅くて大晦日の録音しそこねた
こういうのはらじるらじるの聞き逃し番組にも入らないんだよねえ
2019/01/15(火) 23:51:14.51ID:Ym8oh0pI0
中島亜梨沙→肘井美佳→関根麻里

だんだん品がなくなっていく
2019/01/15(火) 23:58:32.95ID:uuSzZReBd
>>537
次はベッキー
2019/02/11(月) 06:32:12.38ID:B2QFXPE0K
ところで、2019年4月からの「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」は?
2019/02/13(水) 18:21:16.87ID:7n9unhpX0
2019年度 番組時刻表

Eテレ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3281.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3282.jpg

ラジオ第2
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3283.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3284.jpg
2019/02/14(木) 00:11:42.73ID:WehCvzmO0
ナビゲータは誰がやるんだろう
肘井さん再登場だと嬉しいが
542名無しさん@英語勉強中 (中止 87be-YddU)
垢版 |
2019/02/14(木) 11:47:43.04ID:K177+HgA0St.V
>>54
大学生以上だと肘井さん戻ってきてほしい、って意見が強いかもしれんけど
NHKが想定しているリスナーは中3〜高校生くらいの年齢層だからね
関根さんみたいな元気のいい感じの方がうけがいいのかもしれん
2019/02/14(木) 17:28:24.57ID:a9IfJjUY0St.V
https://www.nhk-book.co.jp/detail/subscription-09515-2019.html
https://nhkbook.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/image/goods/000009515042019/000009515042019_01_580.jpg
1日たったの5分間。辞書がなくても「読めた」「聞けた」を毎日体感!

1話500語以内の平易な英語を毎日5分間放送。
旅行会話、昔話、落語、日本の文学作品などを楽しみながら
「読む」「聞く」うちに、英語の感覚が無理なく身につくように。
曜日ごとに変わる多彩なテーマで、多読・多聴や入試対策に最適です。

・4〜9月 新作(一部再放送)
・10〜3月 再放送(4〜9月の再放送)
・監修 Daniel Stewart(開成学園常勤講師)

〈2019年4〜5月号の内容〉
金曜日は日本の名作に挑戦!
4月は「春はあけぼの」でおなじみの清少納言『枕草子』、
5月は中島敦『山月記』を、B1レベルの英語で味わいます。

(月)ニッポンぶらり旅
(火)古典が語る西洋の知恵
(水)オリジナル・ショート・ストーリー
(木)日本の伝統的笑い! 落語(2016年度放送からのセレクション)
(金)英語で味わう日本文学
2019/02/15(金) 06:04:01.40ID:aQISU7Vd0
ぶらり旅まだやるのか…
2019/02/15(金) 06:49:05.98ID:6qAsgNSj0
3月号のテキストによるとぶらり旅はおなじみのA&Bみたいなんだけど
これは「一部再放送」に含まれて、2018年の再放送になるのだろうか。
それとも「一部再放送」というのはセレクションって書いてあるやつだけなのだろうか。
それはともかく、落語がまたあるのは嬉し、英語で読む枕草子は楽しみ。
2019/02/15(金) 23:30:30.80ID:4i2Flw/Z0
落語が再放送だからさすがにぶらり旅は新作だと思いたい
2019/02/17(日) 03:05:53.27ID:+mD64l9b0
またガイジが頑張るのか…
今回は国別の奴ないんだな
アレが一番好きだったんだが
2019/02/18(月) 17:09:40.80ID:fciZg6Cp0
関根麻里じゃなかったらいいのに

聞くときも挨拶のところだけ切ってる
549名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 879d-zByA)
垢版 |
2019/02/19(火) 13:42:07.22ID:5EcZnc+m0
金曜のやつは名作を無理やりダイジェストにしてるからイマイチ好きじゃないんだよなー
2019/02/22(金) 06:39:28.26ID:COAQeLMZ0
>>548
タイムトライアルのアンチテーマ曲のヤツと似てるな
551名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW de60-LvDS)
垢版 |
2019/02/22(金) 13:30:49.84ID:D4hHoYFE0
挨拶だけ切るとかどうやるのさ逆に面倒
2019/02/22(金) 13:40:30.82ID:eigFMBU+0
発音がいいので関根がいい
Hello everyoneがちょっと抑揚きついけど
2019/02/23(土) 15:01:20.29ID:7CxUgoDj0
今回はスピーキング学習法を紹介しています。

★ 『DUO 3.0 /ザ・カード』は、スピーキングのトレーニングに使える ★

興味がある方は、以下のブログタイトルで検索をお願いします。

ガラパゴス English からの脱出!
2019/02/25(月) 23:46:16.92ID:K/NN7y740
TBSラジオのラジオ番組でこんなのあった
◆「伊集院光とらじおと英会話と」古典落語「厩火事」の英訳に挑戦中!
講師はECCのまさもり先生(発音いいです)
http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20190225100000
00:39:45あたりから〜

クリックだとうまくいかないかも
URLを直接ブラウザのアドレス欄にコピペし
余計な「jump.5ch.net/?」部分を削除して改行でいきます
2019/02/26(火) 17:38:38.16ID:9fKaFE6H0
>>550
アンチテーマ曲の人、少なくても2、3年は同じ文句書いているね。
2019/03/26(火) 18:23:16.17ID:UMNeJcZWK
2019年4月1日(月)の「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」は、「豊洲市場」
関根麻里
2019/03/27(水) 00:28:55.34ID:RZpUu7np0
まさかA&B続投とは
2019/03/27(水) 01:21:57.31ID:lBLKm01d0
再放送じゃなくて続編なの?
2019/03/27(水) 01:27:35.13ID:aQf1gqeeK
>>558
2019年4月からは、続編らしいよ(10月からは、再放送!)。
2019/03/27(水) 01:31:48.76ID:lBLKm01d0
>>559
ありがとう!
2019/03/27(水) 03:05:26.10ID:aQf1gqeeK
>>560
いえいえ(⌒〜⌒)
2019/03/29(金) 16:35:17.33ID:O/7i+Gkh0NIKU
木曜日の落語、コメントの部分のみ関根さんが追加録音したのかな?
563名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロラ Sp4f-lXHy)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:45:00.93ID:xeAbN8SWp
盛り上がっていませんね
2019/04/01(月) 18:57:15.18ID:nofstzU+a
今年はテキスト買ってみることにしましたー
A&B好きだったから続投嬉しい ショートストーリーが1番だけど
2019/04/01(月) 19:48:17.19ID:BcP2xnUv0
Benのガイジっぷりは変わんねえな…
2019/04/01(月) 22:13:32.94ID:od0AwTEs0
あの二人、いつも良いモノ食べてる。収入多いとは思えないけど大丈夫なのか?w
2019/04/01(月) 23:55:57.09ID:8TBRcqoI0
A&BってB&Bのパクリ?
2019/04/02(火) 09:48:43.45ID:UVjPunY1a
>>566
税金払わなくてもいいからな
2019/04/03(水) 18:36:36.12ID:j+YICQL90
顎髭という単語が分からなかったので、話全部の意味がわからなかった。
2019/04/05(金) 09:17:07.75ID:zTQwUAsN0
枕草子、途中から全く聞き取れなかった(涙)
2019/04/05(金) 10:13:01.43ID:KCF9R/qFa
ハンナ・グレースさんの枕草子朗読
すごく良かったね
2019/04/06(土) 09:30:31.06ID:HJX+YuZtK
河豚鍋、難しいわ。

「枕草子(まくらのそうし)」か!
2019/04/06(土) 09:33:49.79ID:jPUYTHHo0
枕草子のfoolishって原文は「いとおかし」だとおもうけど、あれってかわいいって意味あいの方が強いって、聞いたことあるけどなぁ
2019/04/06(土) 09:41:23.65ID:jPUYTHHo0
そういや関根麻里さん郵便局に啓発ポスター貼ってあったよ、預金口座20年以上放置すると、お金没収しますよ、みたいなやつ
2019/04/06(土) 10:28:02.26ID:FjroPMxp0
「いとをかし」はおっさんおばさん世代で言う「イケてる」かな
今だと「沸いた」とかになるのかな
2019/04/08(月) 08:42:50.77ID:24/T3pU8M
枕草子挫折しそうw
2019/04/08(月) 12:15:37.06ID:KwNALqYZM
>>576
抜けばいいんだよ。テキストにも苦手、興味のない所は飛ばしてねって書いてあるだろ(´・ω・`)
2019/04/08(月) 12:23:01.46ID:Y4nAZE0IK
>>576
>>577
2019年10月にも、再放送がある、、か!(◎o◎)
2019/04/09(火) 08:34:16.70ID:RLlPipoNM
>>577
そだね。一度は聴いて読むけど興味がわかなかったら気にしないことにするわ。
それと今月はKindle版にしてるんだけどシンプルイングリッシュだけは紙の方がいいね。小さいスマホだとしんどい。
2019/04/09(火) 09:19:16.16ID:klNMXv4y0
>>579
Kindle、文字の級数あげたりできるよ。
2019/04/09(火) 09:25:48.85ID:QDy4AByY0
>>580
文字の大きさよりも情報量と使い勝手だね。
情報量だけならタブレットでもいいんだけど、1ページ目の単語の絵やword listを見て本文に戻ったりする時は
Kindleはかったるくて。
2019/04/12(金) 12:25:06.31ID:foQO7BtUM
紙のテキスト買ったけど、けっこう分厚いのな
2019/04/12(金) 15:53:43.59ID:3F2cY44i0
枕草子、難しすぎ!
2019/04/12(金) 19:41:35.79ID:dfGjUTQNa
枕草子離脱(´-`)山月記に期待
2019/04/12(金) 21:29:55.82ID:foQO7BtUM
>>584
えっ、次の作品知ってるの?エスパーなの?
2019/04/13(土) 09:06:47.51ID:r19hSUae0
エンジョイ・シンプル・セックス
2019/04/13(土) 09:08:51.68ID:EAykVeP4K
しかし、東京・豊洲市場から、北海道の阿寒摩周国立公園か
2019/04/17(水) 08:30:22.69ID:rSd/xaPOM
ロバさんカワイソス。
589sage (ワッチョイW 139d-F38n)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:30:19.40ID:wPL/V8Xs0
Sotaヤバそう奴だな
2019/04/18(木) 10:53:32.99ID:dW1YnU1fM
前説飛ばして聞いたら曜日間違えたかと思ったw
2019/04/20(土) 09:03:58.21ID:Iam4//8/K
>>587
そして、大宰府か。
2019/04/23(火) 14:46:46.46ID:g2UoQyYK0
【お知らせ】

[放送]
4月22日(月)と29日(月)、4月23日(火)と30日(火)、4月24日(水)と5月1日(水)、
4月25日(木)と5月2日(木)、4月26日(金)と5月3日(金)、4月27日(土)と5月4日(土)は、
それぞれ同じ放送内容です。

[ストリーミング]
5月6日(月)午前10:00から13日(月)午前9:59まで掲載する【4月29日(月)〜5月3日(金)放送分】は、
前週掲載の【4月22日(月)〜26日(金)放送分】と同じ内容です。
2019/04/24(水) 18:48:42.01ID:T/GsxI0N0
4月号テキストの18ページの4行目Get the camera!はどう意味を取ればいいでしょうか
カメラを向けろ、カメラを貸してあたりでしょうか
強盗のシーンでこの英語ならそこのカメラを盗れかなと思いますが
2019/04/27(土) 08:05:54.46ID:5W0QRdyA0
ナビゲーターの関根勤です。
2019/04/27(土) 19:02:06.99ID:5Yo0LB7mF
誰だ「ラビッド」とか言っているのは?
校長室まで来なさい‼
2019/04/27(土) 21:40:49.39ID:j7YNXqRR0
枕草子最後まで難しかった。来月の金曜日はどうかなぁ。
597名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM79-+Sak)
垢版 |
2019/04/28(日) 16:06:03.70ID:CghR1rwiM
。山月記、一月でまとめれるもんなのかなぁ
2019/04/29(月) 09:17:29.82ID:bxC8FbAXK
「熊本」といえは、熊本地震から、3年か、、、(-.-)
599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bbbe-MfAa)
垢版 |
2019/05/02(木) 12:04:39.91ID:/wRasPan0
肘井さん、結婚。オメ!
2019/05/06(月) 09:16:22.85ID:mrtB1BaAK
種子島のロケット、知りませんでした。
601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 23b8-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:51:23.99ID:HlrIwv6k0
>>600
なんだと!俺のロケットをぶち込んでやろうか?w
2019/05/09(木) 06:38:59.98ID:Qcn4OyLH0
今年度からNHK講座始めて色々試してたけど内容が面白くてなじみやすいから
これをしばらく続けてみようと5月もテキスト買ったよ
Kindleで買ってるけど単語選択するとそのまま検索翻訳できたりすごい便利な
2019/05/09(木) 06:43:50.46ID:Qcn4OyLH0
月曜のシリーズ楽しいな
チャロみたいな雰囲気のショートアニメを想像しながら聞いてる
2019/05/09(木) 08:34:40.97ID:5dfvrPA7K
>>602
>>603
よろしく、お願い申しあげます。m(_ _)m
2019/05/10(金) 09:13:45.17ID:vIS2wYTu0
毎度思うが地震関連は第1だけでいいのに。どうしても第2もやりたければ今日なら九州だけとか。NHKは少し頭使え。
2019/05/11(土) 09:28:52.27ID:IASPT6PdK
>>603
> 月曜のシリーズ楽しいな

今週は、種子島だった。
来週は、鵜戸神宮、、、って、宮崎県かな。
2019/05/11(土) 21:09:33.23ID:bUYf7jGt0
テキストパラ見してて何となくうどんかと思ってたw
鵜戸神宮か
画像検索してきたけどいい所だな
2019/05/12(日) 02:44:38.25ID:wM1Q1R6MK
>>607
> 鵜戸神宮か
> 画像検索してきたけどいい所だな

おぉ、いいとこか!?
楽しみ、楽しみ。(⌒〜⌒)
2019/05/13(月) 09:21:08.13ID:Ma6ysgu40
運玉。毎年2月に近くでキャンプやってる広島カープの監督とキャプテンが行く。今年も緒方監督は成功したと報道されていた。
2019/05/15(水) 18:55:28.61ID:0fwgW9R80
母と娘の会話、途中から急に早くなって全然分からなくなった。
2019/05/15(水) 19:57:53.42ID:cVj2xqk6a
今日の話は泣けた、、、
612名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c0f5-kwAd)
垢版 |
2019/05/16(木) 01:29:57.59ID:QdaZM95c0
30秒位で単語チェックの時間設けた方が、聴取率は伸びそう。
2019/05/18(土) 09:10:43.26ID:DyQY1g6TK
>>609
「「鵜戸神宮」祈願 広島東洋カープの必勝参拝絵馬」
か。
2019/05/18(土) 09:25:21.22ID:DyQY1g6TK
>>610
>>611
母よりも、父を!
タレントの関根勤を、出せ!
(ニヤニヤ、( ~っ~)/)
2019/05/18(土) 16:39:52.53ID:Wq/5o22+F
「ラビッド」とか言っているのは誰だ?
校長室に来なさい!
2019/05/19(日) 19:05:21.05ID:bJyNlzut0
>>597
いける。
高校の国語授業で3週間ぐらいで終わらせた。
2019/05/20(月) 08:30:26.62ID:hk3e757aM
山月記は読みやすいね。先月の枕草子はなかったことにw
2019/05/20(月) 18:34:49.33ID:FNcVDiZI0
枕草子は古文の方でも難解だからなあ
2019/05/25(土) 09:20:13.60ID:8eQIFfx5K
ダチョウより、「ダチョウ倶楽部」を!
2019/05/29(水) 19:19:15.82ID:NBY2wqvr0NIKU
デリヘルみたいなピザ屋
2019/05/31(金) 08:31:46.74ID:ppg4DdxzM
声がA&Bw
2019/05/31(金) 19:30:20.20ID:k0KxDILx0
落語の動物園の次の日に山月記の最終回。なんかシュールだ。
2019/05/31(金) 20:16:58.33ID:zeD1A+mXK
>>622
土曜日に、聴いていますね!ε=ε=┏( ・_・)┛
624sage (ワッチョイW 6a9d-o5HR)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:58:14.05ID:Kmas6Vcl0
今週の火曜日
これが噂のコウモリ外交というやつね
2019/06/01(土) 09:30:20.85ID:+/fQsnvfK
>>621
本当だ!「動物園」が、A&B!
2019/06/03(月) 23:24:19.19ID:sA/RR+PK0
知らない名所が出てくるとどんなところか検索してみてるけど行ってみたくなるな
去年は聞いてなかったのが残念
6月は檸檬も楽しみだな
好きな話だとモチベあがる
2019/06/04(火) 00:33:20.56ID:b2EWdB5m0
>>626
そうそう意外と日本のこと知らなかったんだなあと気付かされる
628名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2f17-P1XA)
垢版 |
2019/06/04(火) 16:38:10.60ID:YGGXU9jr0
他の番組だが、家族が増えるとかいちいち言わなくてもよい。
2019/06/06(木) 23:26:21.72ID:Pr40Orjya
落語はお囃子と笑い声で盛り上げるから「今回は面白い話なんだろうなー」と期待して外れっぱなし
でも一番好きだけど

去年の日本ではあまり馴染みのない国の自己紹介も好きだったから復活してほしい
2019/06/06(木) 23:36:36.66ID:wSdxmr5F0
落語はなあ…
嫌いじゃないけど日本語の言葉遊びや演技力のある落語家さんが話すから楽しいのであって
話自体がすごく面白いってわけじゃないんだよな…
国の自己紹介良さそう聞きたかったな
2019/06/06(木) 23:43:30.59ID:wSdxmr5F0
あ、でも外国人受けしそうだし英語で落語のことを話せたら楽しそうだ
ちょっと目線を変えて楽しんでみる
2019/06/07(金) 14:28:26.98ID:2+/msA8i0
梶井基次郎はやはり格調高いな
2019/06/09(日) 00:30:09.32ID:RH4+xQsua
金曜はずっとハンナ・グレースさんで行くのかと思ってたら
今月は違ったね
2019/06/10(月) 05:24:35.83ID:dVVRF5LPK
2019年 6月17日(月)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュの月曜日は、
「讃岐うどん」


うどん、食べたい!( ~っ~)/
2019/06/15(土) 12:50:00.43ID:JxGavnqT0
檸檬、大昔に読んだので内容は分かるけど、英語で聞き取るのは難しい。録音したの何度も聞いてみようと思う。
2019/06/15(土) 12:59:10.65ID:JxGavnqT0
ところで、檸檬のバックで流れてるジャズカッコいいな。誰の演奏か分かる人いますか?
2019/06/15(土) 18:43:58.29ID:8SY5cekA0
来月は風の又三郎か、あれ方言だらけであんまり意味わからなかったんだよなぁ
東北出身の人に聞いてもそうなんだと聞いてそんなもんなのかと思った過去がある
英語だと、キッチリ理解できるのかな?
2019/06/16(日) 00:54:58.04ID:UGS99a2I0
どっどど どどうど どどうど どどう
639名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 63f5-/P5r)
垢版 |
2019/06/18(火) 23:16:10.28ID:AeUh5WkL0
夜の放送中止!
2019/06/26(水) 19:12:53.32ID:CBfpb6Wk0
ショートストーリー。会話から始まると、何の話しているか最初分からず聞き取れず、あれよあれよという間に後半に(泣) 結局、一度聞いただけでは何となくしか話全体が分からない。最初からバッチリ聞き取るにはどうしたら良いのですか?
2019/06/27(木) 14:09:09.80ID:f0OU/+5y0
日本語の小説でも話の方向性を一行目で理解するのは無理だから
ラジオを一回聞いただけで最初からばっちり…っていうのは
英語力の問題だけではないような…

自分はテキストを買ってるから興味持てる話は録音して
聞き流した後に黙読してからシャドーイングしてる
642名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69be-X4d6)
垢版 |
2019/06/27(木) 14:22:52.23ID:0taG9CLA0
>>640
テキスト買えよ・・・
2019/06/27(木) 14:31:46.71ID:uQJS5weD0
>>642
テキストは持ってます。去年まではテキストに書いてある学び方に従って予習で一読してからやってましたが、今年から最初はぶっつけ本番に変えたんです。そしたら、難しい。
644名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 69be-X4d6)
垢版 |
2019/06/27(木) 17:39:17.45ID:0taG9CLA0
>>643
ぶっつけ本番で聞いてわからないなら
放送録音しておいて、放送の後テキスト読んで、それからもう一度録音を聴くしかないのでは?
わからないのだから仕方ない。すぐにわかるようにする方法があればみんなやっているよ
2019/06/27(木) 18:23:13.75ID:QcswMTN80
>>643
テキストに書いてある学び方に
「ストーリーの進行に合わせて頭を切り替える」って書いてあるやろがい
2019/06/27(木) 20:49:38.66ID:uQJS5weD0
>>644
もちろん録音してます。好きな話は何度か聴き直します。月曜日と落語は割と最初から分かるのですが、水曜日と金曜日は辛いです。
2019/06/29(土) 09:12:44.55ID:kEiY22dbK
2019年 7月 1日(月)
午前9:10〜午前9:15(5分)
「新世界」


大阪市浪速区の「新世界」かな?
2019/06/29(土) 09:24:21.48ID:kEiY22dbK
>>646
2019年10月からの再放送も、よろしく!
2019/06/30(日) 16:48:38.70ID:gQ27b6Kx0
今月のテキスト、A&Bが表紙だなw
650名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a117-QYHc)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:18:15.53ID:hSmHpT4g0
ナビゲーターの声聞くと嫌韓感情が嫌でも高まってくる。時節柄仕方がない。
下期の再放送、ナビゲーターを変えるか抜きでやってほしいな。
2019/07/04(木) 14:57:01.92ID:tc7chNBz0
権平たぬき来たー
2019/07/06(土) 06:31:02.03ID:fV/LLb+10
>>650
もうりこんしただろ
2019/07/06(土) 09:14:20.71ID:Do1kic5dK
>>647
新世界、ビリケン、串カツ店、、食べたい!
ε=ε=┏( ・_・)┛
654名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 23f5-K5TO)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:47:12.62ID:q6vKVdoy0
>>652
マジで?!
2019/07/06(土) 15:06:21.31ID:sTvreFjz0
>>652
また秋に産まれるぞ。
2019/07/06(土) 16:37:38.66ID:Do1kic5dK
2019年7月からは、ギリシャ神話!(火曜日)
2019/07/06(土) 18:14:36.26ID:hOabONfR0
>>653
地下鉄降りたらすえたような臭いがして、通天閣は120分待ちであきらめて
串カツはなんか薄汚れてべとついたビニールカーテンの廃墟みたいなお店が並んでて
昼間からワンカップ大関おじさんがたむろしてて
胃腸に自信がないのであきらめました
2019/07/06(土) 18:27:06.70ID:Do1kic5dK
>>657
(-_-#)(-.-;)( ̄○ ̄;)
2019/07/06(土) 19:17:38.77ID:4yaz1X2w0
>>657
ψ(`∇´)ψ
2019/07/13(土) 09:08:31.96ID:HK2fdYIqK
2019年 7月 15日(月)
午前9:10〜午前9:15(5分)
「鯖江」

眼鏡の、福井県鯖江市かな?
2019/07/13(土) 20:58:58.81ID:llaRs5opF
Phoenixはフィーニックスって発音するのか、知らんかったよ
2019/07/20(土) 09:10:59.72ID:sHbtt8I0K
>>660
> 眼鏡の、福井県鯖江市かな?
恐竜と眼鏡の、、、でしたね、
2019/08/02(金) 09:17:10.11ID:aY4dLy3T0
羅生門、格調高くて雰囲気良いけど難しくて、半分ぐらいしか分からなかった。
2019/08/03(土) 16:50:02.33ID:UsqQ6hBWK
お菊の皿、おもろい!!
665名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4b33-I+fl)
垢版 |
2019/08/05(月) 06:28:47.90ID:wZoLBuH80
お菊さんノリノリで可愛い!
2019/08/05(月) 16:38:13.93ID:hhzqBGk70
>>657
新世界ですね。すごく情景が出てる。文章上手ですね
2019/08/05(月) 16:45:23.83ID:hhzqBGk70
>>657
動物公園前の駅から上がったらパチンコ屋
があって、その前に敷いたダンボールの上に
おじさんが寝てて、最初なんだろこれ、と
あっけにとられてみてたら、「なんだ、お前!」と
言いたげな飛びかかってきそうな目で睨みつけられて
初めて、ああ、浮浪者の方かと思い、会釈をしてさっと
避けて、アーケード街の入り口に、なんやら
映画館があるみたいで、そこらにある地域の説明の看板
をみてから、アーケード街を歩いていくと
将棋センターがあって、窓を開けて将棋をしてる。
今は、労務者の人たちも年老いたから昔
みたいな物騒な感じじゃなくなったんでしょうな。
センター街の入り口から右に行って、高架下をくぐって
向こうに行くと覚醒剤売る人もいたりする別世界らしいけど
2019/08/05(月) 16:48:05.49ID:hhzqBGk70
新世界は串カツも安いみたいやね。
2019/08/09(金) 10:28:08.50ID:0fwrWreB0
【お知らせ】

●放送
8月5日(月)と12日(月)、8月6日(火)と13日(火)、8月7日(水)と14日(水)、8月8日(木)と15日(木)、
8月9日(金)と16日(金)、8月10日(土)と17日(土)は、それぞれ同じ放送内容です。

●ストリーミング
8月19日(月)午前10:00から26日(月)午前9:59まで掲載する【8月12日(月)〜16日(金)放送分】は、
前週掲載の【8月5日(月)〜9日(金)放送分】と同じ内容です。
2019/08/10(土) 07:59:17.66ID:i4qFxmFxK
>>669
おつ
2019/08/28(水) 00:15:45.94ID:FL88SIcz0
最近火曜日難しいなあ
2019/08/28(水) 08:01:54.07ID:uQP+2LwfK
>>671
「オリオン(オーリーオーン、オライオン、Orion)」と「オリオン座」は、違うのか?
2019/08/29(木) 08:10:19.58ID:TE58LTx/M
>>671
耳なじみのない固有名詞とその関係性を追わなくちゃならないからしんどいよね。
2019/09/07(土) 10:17:32.86ID:3ry+FG1tK
5分で、落語「お菊の皿」よりも、
1時間で、落語「地獄八景亡者戯」を!
675名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW edc4-zizs)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:22:14.06ID:d+DTWOud0
日本ぶらり旅のムック本が7月に出てたの知らなかった
A&B好きだから嬉しいな
2019/09/07(土) 17:57:21.42ID:IW213Cf60
>>675
全然気づかなかったわありがとう
自分もこのシリーズ好きだからポチってきた
今年度から聞き始めてファンになったから去年のまとめ嬉しいな
2019/09/07(土) 18:41:57.98ID:3ry+FG1tK
>>675
詳しく!
2019/09/07(土) 18:48:44.59ID:IW213Cf60
AmazonでJAPAN NHKで出てきたよ
日本ぶらり旅でサーチしたらガチ旅の本と映像がいっぱ出でてきたw
2019/09/07(土) 20:13:32.13ID:3ry+FG1tK
>>678
「NHK CD BOOK Enjoy Simple English Readers Japan Without a Map: Yokohama, Hiroshima and Other Places (語学シリーズ NHK CD BOOK Enjoy Simple Eng)」
Daniel Stewart(監修), NHK(編集)
¥1,620(8パーセント税込み)
NHKラジオ『エンジョイ・シンプル・イングリッシュ』(2018年度放送分)より、旅するパフォーマー、アキトとベンの凸凹コンビが日本全国の名所を巡る好評シリーズを収載。訪問先は横浜中華街、白川郷、琵琶湖、広島など全24か所。CD付き、音声はダウンロードでも提供。
2019/09/07(土) 20:19:16.74ID:IW213Cf60
もっと分かりやすく宣伝しろって?
中の人か
2019/09/07(土) 20:26:05.81ID:IW213Cf60
NHKの語学関連のスレに書き込むと
いつも中の人っぽい人が絡んできてめんどくさい
2019/09/07(土) 20:41:54.23ID:Wc4YyA050
>>671
orion はiがaiで読まれてるだけだな オリオンは日本語的な言い方

siren もiがaiで読まれてる セイレーンは日本語的な言い方 というだけだと思う
683名無しさん@英語勉強中 (キュッキュ 81be-GOrT)
垢版 |
2019/09/09(月) 13:57:31.57ID:2vK7QKEj00909
>>682
オリオンは元はギリシャ語じゃないの?
オリオンが日本語的な言い方なんじゃなくて、英語だと i を [ai] と読むのでは?
2019/09/10(火) 13:13:52.43ID:z36Bjmkc0
A&Bは過去の放送を全部録音してあるからわざわざ買う必要もなさそう。
最初は抵抗があったA&Bも今月で終わりとなると少し寂しいね。
2019/09/10(火) 18:41:42.75ID:y31LaLP50
火曜日はつまらないな。
2019/09/19(木) 14:39:40.93ID:hL4P6PLfa
>>684
あれは人気あるみたいだから
来年度も新作できるかもね
687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 61be-nkOk)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:17:01.32ID:oCCUi2Ol0
>>686
次は海外編やってくれんかね
アメリカ編、フランス編・・・とやっていけばいくらでもネタ出てくるやろ
2019/09/21(土) 09:14:08.53ID:xDRj8HykK
「ナルキッソス」からのナルシストか?
2019/09/24(火) 04:26:27.22ID:lg2oKjQ8a
>>687
関根麻里がA&Bは世界進出するみたいなこと言ってたよね
来年4月からの放送ではあなたの希望が叶いそうな気がする
2019/10/02(水) 20:57:35.10ID:U2PKKMCa0
593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d239-IKJb)2019/04/24(水) 18:48:42.01ID:T/GsxI0N0
4月号テキストの18ページの4行目Get the camera!はどう意味を取ればいいでしょうか
カメラを向けろ、カメラを貸してあたりでしょうか
強盗のシーンでこの英語ならそこのカメラを盗れかなと思いますが

返答はなかったのでもう一度聞きます。教えてください。
4月号でなく10月号になります。A&Bの今期の1回目です。
2020/01/14(火) 11:21:46.74ID:CSxRHjVFK
ageていこう
2020/02/12(水) 00:03:53.03ID:9L6wGOl5K
2020年4月からの
「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」
月〜金 9:10〜9:15
再:月〜金 16:25〜16:30
再:月〜金 23:10〜23:15
(ただし「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」は、2018年の再放送)
2020/02/12(水) 00:46:07.82ID:uFvLIH1iM
新作じゃないのかー ざんねん
2020/02/13(木) 19:08:17.67ID:JcUjnFGn0
◆2020年度 番組時刻表

Eテレ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3321.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3322.jpg

ラジオ第2
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3323.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up3324.jpg
695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 129d-otEi)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:01:11.44ID:w4HkC/9/0
年度始めから再放送って珍しいな。
というか、それならこの番組がスタートした2014年度を再放送しろよ!
何で既に再放送してる2018年度なんだよ!
2014年度ってまだ1度も再放送したことないんだぞ!
696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de41-yNzz)
垢版 |
2020/02/16(日) 16:37:11.08ID:ROpm7jAD0
働き方改革の煽りがここまで来たか
自分たちの給料を下げないためにあらゆるとこ手を抜いてるな
朝ドラも土曜日廃止だし
697名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb32-Dsc+)
垢版 |
2020/02/16(日) 17:49:50.35ID:/+T0O2DR0
2020年度の後半はどうなるの?
698名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb17-HPSZ)
垢版 |
2020/02/16(日) 21:23:06.44ID:DZjsQ/OR0
>>695
本当にそう思う。

関根よりアリサの声の方がいい。
2020/02/18(火) 06:06:06.94ID:ZqXjsQyh0
後期新作なんて事あるのかな?
700名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb33-rMFf)
垢版 |
2020/02/18(火) 12:59:59.89ID:P+I6Tdcs0
2020年度の内容
〈前期 2018年度の再放送〉 *レベルA2-B1
 月 ニッポンぶらり旅
 火 日本の昔話(2014年度放送からのセレクション)
 水 オリジナル・ショート・ストーリー
 木 世界の国からこんにちは
 金 英語で味わう日本文学

〈後期 2019年度の再放送〉 *レベルA1-B1
 月 ニッポンぶらり旅
 火 古典が語る西洋の知恵
 水 オリジナル・ショート・ストーリー
 木 日本の伝統的笑い! 落語(2016年度放送からのセレクション)
 金 英語で味わう日本文学
701名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb33-rMFf)
垢版 |
2020/02/18(火) 13:01:09.51ID:P+I6Tdcs0
前期も後期も再放送なのね
ってことは関根麻里はこれで交代か?
2020/02/18(火) 16:30:16.83ID:DE+J7RWi0
来年は前後期とも再放送か〜
番組始まって以来だなー
2020/02/18(火) 17:36:16.54ID:ZqXjsQyh0
人気あるのに新作作らないってどういう事なんだろう? 
704名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb33-rMFf)
垢版 |
2020/02/18(火) 17:40:21.28ID:P+I6Tdcs0
>>703
いや、人気ないってことやろw
705名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f41-1Vd5)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:00:24.73ID:ZgGUXJFr0
>>703
この講座、本いらなくね?
聞き流しにはちょうどいい
それに講座本を買う層には日本語訳やらがないから買う必要がないと敬遠されてるかもな
2020/02/19(水) 16:18:44.13ID:RHgkS+ar0
>>705
自分はリスニングが弱点なので、テキストは重宝しています。多分自分みたいに能力によってテキストほしい人もいるかと思います。
2020/02/19(水) 16:45:51.43ID:UcRhCuru0
会話文ぐらいしかリスニングしてても意味ないからなあ
ガイジ旅がなあ…
708名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff9d-IShD)
垢版 |
2020/02/22(土) 22:17:06.43ID:ChKYJTB/0
>>705
自分を基準に語るな
2020/02/23(日) 00:15:46.07ID:6fhQM1xd0
じゃあ人はどこに拠り所を求めればいいと言うんだ?
他人をおどおどとみてばかりじゃ損するよ
710名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f41-1Vd5)
垢版 |
2020/02/25(火) 11:25:28.84ID:7IPQ1NpP0
>>706
>>708
環境音のように流しまくってる程度でいいと思ってる
だって、本として読むのには短いし、おもしろくないもの
週後半の連続物だって縮約されてるものの翻訳だしさ
2020/03/04(水) 12:42:41.81ID:6YiXBXDz0
2019年のA&Bおもしろいと思ったけどなあ

そんなに2018年は酷かったのか逆に楽しみ
2020/03/04(水) 14:37:44.40ID:vioqhw+f0
後期も前期と同じ年の再放送なの?
2020/03/07(土) 06:54:57.12ID:/Jpvkx/nF
前例がないので分からないが、前期と後期で違う可能性はあると思う。ただし、契約の関係で古いナビゲーターをそのまま放送は無理なのではないかな?
2020/03/07(土) 22:22:52.54ID:kyvfKaYO0
>>712-713
>>700
2020/03/30(月) 16:37:45.03ID:5Uh+zrDy0
一応関根麻里のナビゲーション録音しなおしてるね
2年前はもっと力が入ってたような
あと、肱井美佳からバトンタッチしたから最初に「今日から関根麻里がナビゲーションを勤めます」みたいな挨拶があったと思う
716名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad33-oGLQ)
垢版 |
2020/03/30(月) 17:05:07.49ID:6DxJT9Gx0
>>715
>「今日から関根麻里がナビゲーションを勤めます」みたいな挨拶があったと思う

2018年4月2日でしょ?
録音聞いてみたけどなかったよ
2020/03/30(月) 18:00:55.99ID:5Uh+zrDy0
>>716
2018年
Hello, everyone.
Welcome to "Enjoy Sim;le English".
皆さんこんにちは、関根麻里です。
今日からこの番組のナビゲーターを勤めることになりました。
この番組では短い英語のストーリーを聞き取りながら、英語をそのまま味わう感覚を身につけて行きます。
私と一緒にリスニングを楽しみましょう。
さて、番組でご紹介するストーリーですが、曜日によって変わります。
月曜日は"Japan without a map"
A&Bという大道芸のコンビが日本全国の名所を訪ね歩くコメディです。
では、さっそく聞いてみましょう。

2020
Hello, everyone.
Welcome to "Enjoy Sim;le English".
ナビゲーターの関根麻里です。
この番組では短い英語のストーリーを聞き取りながら、英語をそのまま味わう感覚を身につけて行きます。
毎週月曜日にお届けするストーリーは"Japan without a map"
A&Bという大道芸のコンビが日本全国の名所を訪ね歩くコメディです。
旅の出発点となるのが千葉県成田山新勝寺です。
では、さっそく聞いてみましょう。
718名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad33-oGLQ)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:13:09.68ID:6DxJT9Gx0
>>717
ああ、ごめん
自分の持っている録音は10月の再放送だ
2020/03/31(火) 21:00:56.69ID:H6d00drU0
今日は2018年と同じナビだった
2018年後期の再放送をそのまま流していたんだな
2020/04/02(木) 22:50:14.53ID:v+dMPKkq0
>>715
略して関根勤
721名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 85f5-/PrE)
垢版 |
2020/04/03(金) 04:47:23.13ID:EbpPpz7b0
この番組は、テキストとか見ないで、そのまま聴いて英語を味わう感じがいいね。
2020/04/08(水) 19:08:24.23ID:9v8zdIBw0
いや、最初はテキストを読んで内容を把握するらしい(Step1)
それから放送を聞く(Step2)
もう一度テキストを読み返す(Step3)
結局30分かよ
2020/04/09(木) 17:00:12.84ID:QuhVatv20
5分の放送時間の番組でstep1、2、3どういう時間配分で30分になるの?
放送も本文部分は4分位のハズ。
2020/04/09(木) 20:22:59.57ID:XkCTl8pK0
聴く→読むで終わってるな

多読と多聴がメインだしそれでいいやーって
2020/04/12(日) 21:18:05.22ID:bISDSlTA0
ケンジさんは東京に行ってベンとコンビを組む
2020/04/15(水) 19:39:58.67ID:FUgUsS1V0
このプログラム楽しい
2020/05/08(金) 16:31:13.28ID:bo9wGkfr0
高校講座の現代文やらお話でてこいやら
芥川の鼻はもうお腹一杯やで・・・
2020/05/15(金) 00:22:03.88ID:jv1wDGgf0
再放送だからスレも盛り上がっていないね
729名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 33f5-Gzb+)
垢版 |
2020/05/20(水) 11:06:29.94ID:n591/S+G0
この番組は、適当に流し聞きするための番組だよね。
わざわざテキスト読むのもかったるい。
2020/05/20(水) 12:17:48.84ID:yR6fGOk40
テキスト読んでるよ
去年の秋から始めたばっかりだから全部楽しみ
2020/05/21(木) 18:58:53.80ID:uaFz/Ksz0
自分の知ってる寝太郎と違う
2020/06/16(火) 18:42:56.17ID:B87MAl1a0
結局才能がなきゃダメじゃん
2020/08/15(土) 17:54:35.63ID:7ymLGwXs0
聞き逃しのやつ、編集おかしい。
音楽の切り方と繋げ方がいい加減な回がある、今回。  

いい番組だ、ちょうどいいレベル。
2020/08/20(木) 16:30:16.03ID:HEXL7Rph0
1492 Columbus visited Dominica.
関根まりがDJやってるけど、そう言えばアメリカの大学出たもんな。
2020/08/20(木) 23:14:18.13ID:HEXL7Rph0
Dominica Republic
2020/08/21(金) 22:25:20.94ID:JjAc0fvL0
水曜日があんまり好きじゃない
2020/08/21(金) 23:16:55.11ID:1zPx6CWr0
https://www.aozora.gr.jp/cards/001475/files/54372_46225.html
2020/08/24(月) 21:14:01.55ID:iwF+DZlI0
ショートストーリーが一番好きだ
2020/09/01(火) 10:53:18.37ID:Sr94wgu10
hiroshimaのやつすごいな。ビルって欧米人だろ。
2020/09/01(火) 22:59:17.45ID:62AoWKYK0
誰?
2020/09/02(水) 13:27:50.25ID:GAHsya3Q0
カチカチもすごかった。タヌキ殺すなよ、私刑なんて野蛮だな。
2020/09/09(水) 07:00:41.49ID:dvlpZOQZ0
ネタバレ禁止
2020/09/14(月) 05:31:02.43ID:WVF95SBJr
集中して聴きたいのに作中の音楽うるさくてキレそう
2020/09/14(月) 18:41:51.58ID:XQ0V5NGO0
Akito-san, you need to relax.
2020/09/15(火) 15:04:24.27ID:iwiYx4SxM
聞き逃しの3番目のやつよくわからなかった。かぐや姫は端折り過ぎ。有田焼きのは話すな、ばかりだったね。
2020/09/17(木) 21:01:58.91ID:p17BhBpA0
アキレス腱のやつもう一回聞いてわかった。ユニフォーム取りに家まで準備体操なしで走ったのが原因で切れちゃったんだね。

スロヴェニアは行ってみたくなった。
2020/09/17(木) 23:08:02.07ID:DPCWLo5v0
>>746
スロヴェニアいいね、興味持ったわ
海外旅行好きだからあのシリーズ楽しい
2020/09/18(金) 16:10:34.69ID:oaVwXXbeM
吾輩は猫である こんな話だったかなーと思いながら聞いたよ。
英語でも面白かった。
>>747
クロアチアは結構情報あるみたいなんだけど、あの国はガイド本が書店になかったからマイナーなんだね。
2020/09/23(水) 10:04:28.86ID:3xNX+nqT0
吾輩は猫であるは猫目線のエッセイとか身辺雑記みたいなもので、大きなドラマがあるわけじゃないんだよね
どう四回でまとめるのかた思ったけど最初のほうの話を英訳して終わるのか
まあ、仕方ないね
原作のラストはショッキングだけど、いきなりそこをやるわけにもいかないし
2020/09/23(水) 10:25:30.77ID:towJZqKJ0
吾輩は猫であるって読みにくいな
現代語訳が必要
そして文章が荒っぽい
2020/09/24(木) 00:45:30.44ID:4qb3tlXU0
猫みたいな言い回しを楽しむような小説はこのレベルの英語には合わないんだよね
簡単な英語はあらすじそのものを楽しむような小説向き
2020/09/24(木) 00:52:15.22ID:iFllLSB+M
I am a cat.
Melos was angry.
簡単英語じゃどうしても風情が足りないからねえ
2020/10/02(金) 17:18:52.30ID:dTj7zNNzM
ハンガリー行ってみたくなった。
国の紹介シリーズ面白いのにおしまいか?残念。
754名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff8a-/Zt8)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:08:50.46ID:CYsBNqq80
>>753
国の紹介シリーズまとめ本出して欲しいね
2020/10/05(月) 19:10:40.53ID:BwkRwSDb0
最近、難しいな
2020/10/10(土) 22:33:32.14ID:rFpZdP710
フグ鍋面白かった
2020/10/12(月) 07:13:47.32ID:Nxj2p66DM
最近のって、2018年でいうとどこの再放送?
2020/10/15(木) 13:03:38.20ID:SPAqcsr10
この番組のレベルがちょうどいいなあ。5分英語聞き流しで3回聞いてだいたい全部わかるってかんじだわ。
中卒レベルなんだけど、ずっと聞くわ。
2020/10/17(土) 07:13:35.12ID:vEokuWI+0
古典は英語でもわかりづらいな
2020/10/24(土) 11:16:05.17ID:UszOOOXX0
これ日本語訳も付けて欲しいな
日→英のトレーニングに使いたい
2020/10/24(土) 16:21:50.89ID:cnQ6f4KqM
いらない
2020/10/31(土) 09:28:25.11ID:V2yKYOinKHLWN
英語での落語、久々だけと、楽しい。
2020/11/28(土) 09:36:29.54ID:vWJTVejl0
一週間のまとめ再放送を聞いてるんだけど、山月記の最終話の前に落語の動物園をやるのは台無しすぎるww
李徴のラストの咆哮も、関根麻里の「よくあのウオーで騙されましたねー」を思い出して笑いが止まらない
2020/12/13(日) 08:25:33.53ID:ucaNS3prF
来年度(2021年度)は新作/新ナビゲータになるのか?
新作で放送続けて欲しいけど、再放送や番組終了もあるのか?
2020/12/15(火) 12:40:48.31ID:xIYIF/UT0
育休だろうから来年から復帰じゃね
2020/12/29(火) 09:21:33.88ID:A0IgL/oea
年末年始は、

映画で 「スピーキング」 を伸ばすチャンスです。

無理に 「瞬間英作文」 しなくても、

英語回路を自動化できます。


ガラパゴス English からの脱出!
http://blog.livedoor.jp/matrix_x/
2021/01/28(木) 16:51:51.67ID:1i1zAVST0
4月から新作あるのかな?
2021/02/02(火) 22:59:00.81ID:hXDBf852M
関根の 「今回は ザ マイダス タッチ みだそうです」
乱そう???と思ったら日本語だと「ミダス王」なんだな
何回か聞いてるはずだけど気がつかんかった
2021/02/08(月) 13:19:38.88ID:W5bNe4WP0
4月から新作だな。やった!
2021/02/08(月) 13:43:28.80ID:rCn/Hrol0
育休終えて復帰かやったぜ
2021/02/08(月) 20:01:45.66ID:RCFrjoHY0
まだナビ発表されてないよね?
2021/02/08(月) 20:31:04.12ID:DknS+nXo0
338 名前:名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff74-QgsX) [sage] :2021/02/08(月) 10:59:17.72 ID:/rIpb5dj0
来年度のテキスト
https://shoten.nhk-book.co.jp/common/download/spring_2021_01.pdf
2021/02/08(月) 21:26:50.43ID:RCFrjoHY0
前期は「新作」になっているけど、ナビが誰かの記述はないよね?
2021/02/13(土) 00:36:11.27ID:hJPdz+zS0
ラジオ エンジョイ・シンプル・イングリッシュ 2021年4月号

2021年度の内容
[前期]
月 オリジナル・ショート・ストーリー
火 伝統的笑い! 落語
水 世界の偉人伝(2017年度再放送)
木 マリーのハテナ日記
金 英語で味わう日本文学
[後期]前期の再放送
■監修:Daniel Stewart 開成学園常勤講師
■番組ナビゲーター:関根 麻里タレント

〈編集部からのメッセージ〉
講座初の科学もの「マリーのハテナ日記」が登場!
10歳のマリーが日常生活の中でふと思った科学についての疑問に対して、
大人たちがいかにシンプル・イングリッシュで納得できる回答ができるか。
その他、新作ストーリー揃いの充実のラインナップ。乞う御期待!
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000009515042021.html
2021/02/13(土) 08:00:42.71ID:+gFEnFL00
やっぱりショートストーリーは月曜日だよな
2021/02/13(土) 13:12:53.98ID:YeUwqISI0
4月から水曜日休んで週4日頑張ろうっと。
2021/02/15(月) 00:30:11.50ID:hye/WDdl0
ぶらり旅の新作はないのか……
2021/02/15(月) 01:45:19.60ID:lHrQ+2/E0
ショートストーリーあんまり好きじゃないけど来期もあるのか…
2021/02/15(月) 12:57:42.24ID:ikP7dofA0
落語と文学は要らなかったんだがなー…まあしゃあない
2021/02/15(月) 13:52:23.09ID:zio0tm+J0
落語は新作なんだ
2021/02/15(月) 13:55:21.60ID:9wsMUu250
落語は確かに有名なのはだいたいやったしな。文学はまだまだ色々ネタあるだろう。川端、谷崎、三島あたりをやってほしい。
2021/02/20(土) 08:58:19.77ID:02ZAVGgnM
著作権保護期間が延長された影響で川端、三島は難しいかも。江戸川乱歩は保護期間切れてすぐに採用されたから、影響はあると思う。
2021/02/20(土) 08:58:46.37ID:02ZAVGgnM
著作権保護期間が延長された影響で川端、三島は難しいかも。江戸川乱歩は保護期間切れてすぐに採用されたから、影響はあると思う。
2021/03/23(火) 07:55:51.56ID:HAtXken8K
いよいよ、始まった!

ラジオ第2
2021年 3月29日(月)
午前9:10〜午前9:15(5分)
エンジョイ・シンプル・イングリッシュ「転勤」
関根麻里
(NHKの番組表より。)
2021/03/26(金) 20:16:49.28ID:l59psyIH0
>>777
ぶらり旅が一番好きだから寂しいわ
2021/03/26(金) 21:27:12.66ID:GM1jQV2n0
ガイジ二人旅は2年目である程度マシになったけど最初の年は酷かったからなあ
2021/03/29(月) 16:32:42.30ID:VrgRm8MP0NIKU
今日の放送ぶらり旅の2人で笑ったわ
2021/03/29(月) 20:44:15.61ID:64kSvWVe0NIKU
ベンがマシューまさるバロン、アキトがドミニク・アレン
若い男性二人だと大体この組み合わせっぽい
2021/03/31(水) 16:34:38.25ID:4/yxLauuM
今日はチャップリン
再放送だけど
2021/04/01(木) 15:20:51.50ID:JdCizRs30
月曜日、火曜日に比べて、今日木曜日はちょっと聞き取りにくかった。難易度上は金曜日だけじゃなかったっけ?
2021/04/01(木) 16:55:12.92ID:DFxTYkWK0
金曜日は難易度が高いというよりも内容が変化球すぎるってだけ
2021/04/02(金) 10:39:57.14ID:mmjaiS1k0
テキストには月〜木はCEFRなA2、金はB1と書いてあるな。
2021/04/05(月) 20:37:10.97ID:SUvUYubS0
結局おばあちゃんは孫に自分をなんて呼ばせるつもりだったんだ
2021/04/05(月) 22:28:34.57ID:Ooj30gj80
60超えててもおばあちゃん言われるの居やがるの多くてばーば言わせてるんだよねえ
諦めが肝心なのに
2021/04/05(月) 23:20:50.12ID:LxJbfrcxa
このショタ声はハンナさんですかね
島田さんではないね
796名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e41-ZzIs)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:37:49.71ID:TMqrtmvT0
偉人と落語は録音音源あるから、今年は月、木、金かな。金曜日は確かにちょっと変化球過ぎ。そのうち聴かなくなるかも。

short storyは気軽に聞けて好き。
木曜日は、ちょっとした事を英語で説明されて理解できるのがなかなか楽しい。

この講座は、怪人二十面相が神すぎた。少年探偵団シリーズをまたやって欲しい。あと、true storyも良かったな。あれも新作やって欲しい。
2021/04/15(木) 15:50:43.87ID:N/ZYDayQ0
>>796
太宰治も良かったな
798名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e41-ZzIs)
垢版 |
2021/04/15(木) 15:54:58.21ID:TMqrtmvT0
>>797
確かに良かった。
メロスとか二十面相とか、話の流れに勢いがある小説の方が、初心者は楽しいのかも。
2021/04/15(木) 16:04:42.46ID:Ehuaq4yo0
>>796
落語は今期は新作だよ
再放送は偉人伝だけ
800名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0e41-ZzIs)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:13:53.15ID:4ai8CSLI0
>>799
知らなかった
落語は・・・聴いてから考えよう
2021/04/16(金) 08:33:24.48ID:GsYeuXDTM
個人的には今期は木曜日がツボですな。
2021/04/16(金) 11:07:35.86ID:GtBhIOkQ0
古事記、難しくて聞き取れないわ
2021/04/16(金) 12:00:56.35ID:ck7zFNa8a
古事記面白いわ
簡単な英語に噛み砕いてくれてるからだけど、実際本物読んだらすぐ脱落しそう
2021/04/16(金) 13:15:43.03ID:XfhLcWrZ0
日本の神話初めて知ったわ
805名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 179d-GJAZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:57:01.97ID:0pBr00Wn0
日本ぶらり旅と世界の国からこんにちはが好きだった
2021/04/18(日) 23:10:21.44ID:Xs+s7RpSa
世界の国からこんにちは好きだった
日本にとってマイナーな国を取り上げていたのに好感
2021/04/19(月) 07:07:43.98ID:XjM04AIoa
両方好きだ
A&Bは最初興味なかったけどずっと聞いてたら愛着が…

2014年にやってた世界地理モノも再放送で聞いてみたい
808名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f08-KAGY)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:55:47.12ID:45WpTf+r0
>>803
育った県が保守県だったので
小学校の時、かみさまのおはなし、とか
古事記の絵本版、学校でみんな買いましたけどね
聖書物語の古事記版みたいのあるよ
2021/04/22(木) 11:02:31.38ID:+gKfbn0o0
木曜のいつもの始まりのDear Diary。
これどんな意味なんですか?
810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1f08-woIF)
垢版 |
2021/04/22(木) 19:27:59.81ID:2akVf/zW0
>>809
日記書くとき、出だしに書くんじゃね?
中学校や高校の教科書に出てこなかった、教材で日記
2021/04/25(日) 17:40:45.68ID:QtH1YJ450
アンネ・フランクも日記に語りかけるように書いてた
2021/04/26(月) 08:04:21.93ID:5Ej4Sc/A0
>>809
日記の書き出しを手紙形式にして「拝啓日記さん」とか「親愛なる日記さん」みたいに呼びかけてる感じ

>>811
アンネは日記帳にKittyと名前をつけてたんだよね
2021/04/26(月) 10:37:41.15ID:YzZ+FrE50
809です。
皆さん、ご丁寧に返答ありがとうございました。
今週は復習ウィークですね。
2021/05/04(火) 12:58:22.96ID:UxiFY8VB0
韓国スターみたいにかっこいいとかくっそキモい妄想アゲ出すなよ…
2021/05/05(水) 22:24:40.32ID:gGeSgNuOK
アイルトン・セナ!?
2021/05/08(土) 23:57:05.64ID:huu5W7KAH
初期の頃は話の一部を
抜き出して解説してなかった?
今は決まり文句しか言わない
発音良いのに勿体ないと思う
2021/05/10(月) 14:30:10.35ID:J57yK2geM
俊也はいいヤツ。
2021/05/11(火) 11:25:08.97ID:8o5KJvD50
トイレでランチの話、切ないな。
2021/05/25(火) 00:03:46.53ID:fPDCgTr9r
関根麻里じゃなければ聞くのに
2021/05/25(火) 21:44:26.62ID:G84ncMr/0
>>819
前のお姉さんの方が良かったね
2021/05/26(水) 14:41:46.66ID:WQZknFgq0
エアペイ!
2021/05/31(月) 12:16:19.47ID:PBIJRFZr0
決闘、難しくて全然聞き取れなかった
2021/06/01(火) 08:53:30.72ID:UPb7iFCn0
夜中にお父さんがお母さんを嬉し泣きさせる行為は1つしかないだろ
824名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 419d-n9bf)
垢版 |
2021/06/02(水) 00:49:37.08ID:SqArFL9V0
きも
825名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a117-1nKW)
垢版 |
2021/06/04(金) 11:34:16.42ID:a2nQ+te50
>>819
>>820
視聴者が嫌かることをするのには何かわけがあるのだろう。
2021/06/04(金) 11:38:11.54ID:fY2FRZ+Ha
スクランプル化まだ?      06/04 11:38   
827名無しさん@英語勉強中 (テトリス a117-3tT5)
垢版 |
2021/06/06(日) 13:30:18.27ID:sOxynmth00606
お姉さんと違い、関根だけが「エンジョーーーイシンプルイングリッシュ」と言っている。
2021/06/08(火) 22:16:30.49ID:pwGQssT90
簡単だって聞いたけど、ほとんど何言ってるかわからんかった。泣きそう
2021/06/08(火) 22:28:15.69ID:qRBJxeie0
>>828
無理せずテキスト読んでから聞いてみたら?
まず、耳と文字を一致させるところから始めよう
2021/06/09(水) 00:40:12.91ID:Oy8x5OVy0
>>829
やっぱ超初心者にはテキストいるかー
タダでやろうと思ってたんだけどな…
まあ500円だし買ってみるわサンクス
2021/06/09(水) 00:43:10.81ID:eLKcZhs6a
スクランブル化まだ?      06/09 0:42   
2021/06/09(水) 10:19:54.12ID:mbvzO5iN0
>>830
2年間はテキスト購入した。
もっとも後半は前の年の繰り返しだったのでテキストも6ヶ月分だけですむ。
安くあげるならyodobashi.comの電子書籍で充分。20%還元だから安くつく。
3年目はもうテキスト不要なった。
2021/06/09(水) 15:15:25.43ID:Oy8x5OVy0
>>832
Kindle Unlimitedで音声付きのがいくつかあったので、とりあえずそれを読んでみます
2021/06/18(金) 10:52:55.35ID:ubZOLhhE0
すぐ妊娠する話だなぁ。少しは理性的になれよ。
2021/06/18(金) 11:01:51.22ID:+nNi7fEMa
スクランブル化まだ?    06/18 11:01
2021/06/19(土) 02:32:49.07ID:UcZUs1vw0
平安時代の作品にそんなこと言っちゃいかん
源氏物語も孕みまくってるし、あの頃は割とその辺あけすけだぞ
2021/06/22(火) 14:20:23.89ID:zEDqMG4N0
こんな事で気絶するなんて、だらしない猪だな
2021/06/22(火) 14:26:27.33ID:O+WRKORPa
スクランブル化まだ?    06/22 14:25
2021/06/28(月) 09:18:48.97ID:IbVk65AA0
母親池沼かよ
840名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cb20-iyCa)
垢版 |
2021/07/15(木) 14:36:26.40ID:wbeSdpYs0
ショートストーリーの質がとても下がったと思う。
面白く無い。
2021/07/15(木) 14:46:06.88ID:Y1ZtDo7Ia
 ク化
スラま
 ンだ
   
 ブ?
 る
842名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b123-dgLr)
垢版 |
2021/07/16(金) 05:12:48.74ID:Fmua/kp30
ショートストーリーは前から面白くないよ
2021/07/19(月) 11:04:53.88ID:PM6aLWeC0
2人組のバカ騒ぎの珍道中とか、今考えれば面白かったな。マリーの日もつまらないし。
2021/07/19(月) 11:07:04.54ID:AifsNOuIa
 ?
まだ



ンス
ラク    07/19 11:06
2021/07/19(月) 12:40:36.54ID:zbWiL7zo0
2人組はベンのガイジっぷりがキツかった

国のが一番面白かったよ
落語文学は相変わらずつまらん
846名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f620-rniU)
垢版 |
2021/07/21(水) 00:44:04.57ID:kO+Ixhkj0
本当ですね。馬鹿騒ぎ珍道中なつかしいよ。世界編期待。
2021/07/22(木) 12:31:36.74ID:4/gsWbAa0
世界の国の紹介が良かった
落語って、英語にすると面白さが半減する気がする
2021/08/02(月) 13:30:07.31ID:Gae3ouoW0
ショートストーリー、何の捻りもない話。原作書いている人変わったのか?
849名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5620-aiGt)
垢版 |
2021/08/02(月) 19:04:02.06ID:Nswx9gbM0
マリーは私は面白い。
2021/08/02(月) 19:11:39.88ID:9FlX1mlva
だま化    08/02 19:11
?スル
 クブ
 ラン
2021/08/16(月) 17:00:18.49ID:5h4b9ZaB0
ファーストデートの話、何のオチもなく。小学生の作文か?
2021/08/16(月) 17:05:12.72ID:JLquDcUaa
ンラク    08/16 17:04
ブ ス

化?
まだ
2021/08/17(火) 00:10:48.71ID:w11BIfR+0
>>851
ほんとにな
2021/08/17(火) 11:50:10.72ID:l/fr90hO0
今日の落語はちょっと良かった
855名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1fee-0rXS)
垢版 |
2021/08/23(月) 16:31:34.84ID:PWdCmeIG0
>>840
今日のショートストーリーもかなり低レベルだったな。何か去年以前と作風が違う。
856sage (ワッチョイW 21f0-U1Cf)
垢版 |
2021/08/28(土) 09:13:36.78ID:8cOolaFT0
里見八犬伝を20分でまとめるのは無理がありすぎたね
2021/09/01(水) 15:06:17.06ID:8Hi11/Sk0
ショートストーリーつまんなくなったよね
書いてるのは同じ人のはずなんだけど

以前と雰囲気変わったなと思ったんだけど、今までは最初に登場人物の会話がちょっとあって
そのあとにどちらかがモノローグ形式で状況説明する構成だったんだけど、
今は最初から最後までずっと二人でしゃべってるだけで
メリハリがなくなった感じ
ストーリーもひねりがないし
2021/09/04(土) 13:00:09.82ID:dqPKxZtUM
>>856
八犬伝はわけがわからんかったな
2021/09/04(土) 20:13:40.56ID:uaesyBWO0
奥の細道はもっとわけわかんないです
2021/09/04(土) 23:13:32.23ID:897RK0+b0
奥の細道は割とよくまとまってると思ったよ。
2021/09/15(水) 09:13:56.76ID:9nDYyODx0
落語もキレがイマイチ
2021/09/15(水) 19:33:56.32ID:SEbvNfm30
肝心の内容がほんとつまらない
2021/09/24(金) 16:10:28.10ID:zO8KKWvk0
終わった。来年4月から新作果たして始まるか??
2021/09/25(土) 16:49:51.85ID:tURfio5A0
なんかもう番組終了なのかもと思ったくらいのクオリティだった。
2021/11/05(金) 17:53:52.85ID:LWwSS6hK0
今さらだけど 「とりかえばや物語」
男装女子が春、女装男子が秋、二人の相手役になる貴公子と姫に夏と冬の名前を当てるのって田辺聖子が小説化したのを元にしてるね
平安文学にはよくあることだけど原典では特に固有名詞はつけられていない
866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 759d-FDGb)
垢版 |
2021/11/17(水) 06:14:08.41ID:Ckt2jvZ10
再放送ばっかりだから、テキスト買うの辞めた、聞くのも辞めた。タイムトライアルに移ります。
再放送の場合テキスト半額にしろ!
2021/11/17(水) 09:48:46.52ID:saInkzv+0
>>866
内容一緒だったら買う必要無いやろ
2021/11/18(木) 09:45:43.23ID:ldO2VmGX0
上期の再放送だけでなく昔の再放送までやるもんね。
ストーリー憶えてるからリスニングの勉強にならん。
NHKはTV番組も再放送ばっかりだから視聴料下げよ。
2021/12/05(日) 08:33:56.89ID:bTFUjgaT0
5/25放送「Mikan are a winter fruit.」
の「mikan」は「s」が付いていないけど複数形扱いしているということなんですか?
Mikan is a 〜
Mikans are a 〜
との違いは何でしょう…?
2021/12/05(日) 08:36:41.27ID:xRt/fyBka
?だまルブンラクス   12/05 8:36
2021/12/24(金) 06:14:15.26ID:LPPgB5yX0EVE
ディクテーションしてるけど、とりかえばや物語と偉人伝のナレータが聞き取りづらい…。
愚痴。ヒアリング能力低くて鬱。
2022/01/16(日) 15:43:06.94ID:lZG5Z+U/0
Sunflowers
テキストみないで聞いたら全くストーリーがわからんかった。
873名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 895d-hwlA)
垢版 |
2022/02/03(木) 23:33:36.66ID:q3UO7r2I0
来年度のナビゲーターも同じ人なのでしょうか?
2022/03/13(日) 23:06:26.12ID:2mxQh+5l0
4月から新作あるの?
2022/03/14(月) 17:42:48.02ID:8aQcpeL40Pi
月 オリジナルショートストーリー
火 マリーのはてな日記
水 世界の偉人伝
木 世界の昔話(2016年セレクション)
金 シャーロックホームズの世界

木曜以外は新作
落語と文学無くなったのかなりうれしい
ナビゲーターは関根麻里のまま
2022/03/14(月) 21:39:02.07ID:v8vB3vQYMPi
表紙につられて買ってしまう
2022/03/19(土) 17:35:05.18ID:7YRUGrjk0
>>873
はい

肘井美佳好きだったんだけどな
(関根麻里が嫌いなわけではない)
自腹でアメリカ留学したり何度も受験して英検一級取ったり英語学習者のお手本のような人だった
もう語学関係の仕事はしないのかな
878名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4117-kNuw)
垢版 |
2022/03/20(日) 16:37:59.32ID:K6cFDwS20
関根麻里を続ける理由がわかならない。
879名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4117-kNuw)
垢版 |
2022/03/20(日) 16:38:25.72ID:K6cFDwS20
「な」は不要
2022/03/22(火) 08:03:05.96ID:pBDNsEcd0
関根麻里うざい。石田純一の娘のほうがマシ。
881名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4117-kNuw)
垢版 |
2022/03/22(火) 22:29:37.92ID:kUvDJs0g0
エンジョーーーーーーーーーーーーーーーーイシンプルイングリッシュ
2022/03/24(木) 07:58:26.44ID:sJUyqgmiF
ラビットの娘もガンバレ
2022/03/24(木) 08:31:00.11ID:lXUk/jF+M
金曜日だけちょっと難しかったな。
2022/03/24(木) 09:26:09.47ID:fNHODW7XM
タイトルに enjoy simple englishって英語で書いた方が検索しすかったのでは?
2022/04/05(火) 08:17:57.51ID:+IUYTnlqr
大西の英会話より難しい
2022/04/05(火) 08:20:43.36ID:RC7XCPDka
契約者限定放送化まだ?  、
2022/04/05(火) 17:48:18.92ID:aKrv3J7t0
マリーちゃん声変わりしすぎ
2022/04/05(火) 17:50:32.16ID:ISKjjVURa
Scramβle化まだ?  k
2022/04/07(木) 01:09:12.60ID:JaHsJgFJ0
去年の大河を見てたから今日はよくわかった
2022/04/07(木) 01:14:40.08ID:FVls02Zma
イヒンス
まブク
だノレラ

   o
891名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b29-UStU)
垢版 |
2022/04/08(金) 09:49:31.76ID:adOMekB80
昨日のは、2016年の再放送やったんやね。
昔のテキストを久々に探し出して、懐かしさがこみ上げて来たよ。
あの頃は、肘井美佳がナビゲーターやったんやね。
いい子やったなー。
2022/04/08(金) 13:52:01.65ID:5AWtYbSX0
ホームズはまだらの紐か
内容解ってるから割と楽に読めるな
893名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6d11-UStU)
垢版 |
2022/04/08(金) 23:39:07.20ID:2mmp49PS0
犯人はヘビやね
2022/04/09(土) 00:50:51.23ID:gvN56v3z0
ホームズの音楽とか雰囲気いいな
全話読んでるけど楽しみだ
895名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0689-NVQH)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:18:53.09ID:tgIxIa9u0
これリスニングの練習に
丁度好いな
2022/04/12(火) 10:28:04.93ID:9HeK+jSHa
放送の暗号化まだ?  
897名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e29-yfbP)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:16:24.81ID:qJ+skB6a0
今日のクマの話は、凄く聞き取り易くて、解り易かった。

やはり、子供が出てくると、ゆっくりと話してくれるのかなー。
898名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ eb11-yfbP)
垢版 |
2022/04/13(水) 19:15:13.55ID:A511RPg+0
ダメだ。
今日は全然聞き取れなかった。
昨日と差があり過ぎるよ。
899名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0e29-yfbP)
垢版 |
2022/04/14(木) 13:18:06.08ID:b9ex6OeO0
今日の話は、童話として、一体何を示唆しようとしてるんだろう?
良く解らない内容だった。
2022/04/14(木) 22:39:38.16ID:2G2tOnxK0
>>899
教訓:カタツムリには親切にしよう
2022/04/15(金) 07:27:32.66ID:T5f36aYj0
>>898
クララ・シューマンのときの女の人は喋りにクセがありすぎる。
notのとこ2つとthereが聞き取れなかった。
前年度偉人伝の声の太いオッサンも苦手。
2022/04/15(金) 07:55:46.81ID:hC2EaRAh0
>>901
女の人はキャロリン・ミラー
男の人はジャック・メルージ
二人とも昔から英語教材やCMでよく聞く声で癖のないほうだから馴れたほうがいい
このあたりが聞き取れないと教材じゃない英語は全然聞き取れなくなる
2022/04/15(金) 15:00:07.75ID:T5f36aYj0
>>902
> 女の人はキャロリン・ミラー
この人、フォニックス英語リスニングでも時々聞き取りづらかった人だからすぐわかった

自分が文法や話の流れから推測や補完できてないのは解ってるんだけどね
以前のマリーちゃんの人が一番聞き取りやすいかな
2022/04/15(金) 18:47:40.67ID:n4RH1FvE0
キャロリンさんは楽習の女性の人だね
2022/04/16(土) 00:34:59.87ID:itc7/4Dl0
ジャックさんはチャロのドレッド
渋いイケボ
906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bff5-GWEz)
垢版 |
2022/04/16(土) 00:51:21.45ID:CkBFH/6w0
ケロリン、聴きやすいじゃん。
典型的なカナダ英語。
2022/04/16(土) 21:40:25.65ID:QBJCbwbTr
シャーロックホームズつまらない
908名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bff5-GWEz)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:15:46.62ID:CkBFH/6w0
え、どうして?
今までで一番面白いんだけど。
ずっと続けて欲しいわ。
2022/04/16(土) 23:26:36.35ID:feuUB/PB0
これって基礎英語系みたく何ヵ月分も聞けるようにストックしてるサービス無いよね
Radikoで先週分録音保存しようと思ってたけどもうとっくに今週分になってた…
録ってる人いたらこっそり初週分あげてくれたりしない…?
2022/04/16(土) 23:47:38.29ID:sFxcSPlg0
つ NHKゴガクアプリ
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/
放送翌週の月曜日から1週間聴けます。
2022/04/16(土) 23:51:44.89ID:sFxcSPlg0
英語講座 総合案内所 のスレに行くと良いことがあるかも
2022/04/17(日) 02:26:02.18ID:CWuDrGfS0
テキストに日本語訳ないから初級者は取っ付きにくいんじゃないこれ?
2022/04/17(日) 02:52:20.81ID:22m3t25Zr
>>912
日本語訳、載せて欲しいです
2022/04/17(日) 08:06:06.16ID:xk1U2gYr0
ホームズの行為は殺人じゃないの…?
原作軽く読み流したけど、よくこれを2週でまとめたな
2022/04/17(日) 12:31:37.67ID:22m3t25Zr
>>914
むりやり短くしてるから、話が飛びすぎて何だか分からない
2022/04/17(日) 14:17:50.56ID:Coib8QGo0
>>910
ありがとう
だけど先週4日〜8日の音声が欲しいのよね…
もうアプリもnhk.htaも11日以降の分しか残ってないみたいで
2022/04/17(日) 14:35:20.79ID:22m3t25Zr
>>916
語学アプリには残ってますよ、明日まで
2022/04/17(日) 15:02:52.58ID:1YoEYrbE0
>>912
日本語訳をいれるとテキストがさらに分厚くなってしまうからねえ
この形式で9年目なので訳がないと難しい人は別の講座にしたほうがいいと思う
>>914
ホームズは部屋に侵入した毒蛇をぶっ叩いただけなので正当防衛
原作だと義父の異常さやDVっぷりも描かれていて、ホームズは自分が間接的に死なせたかもしれないけど良心の呵責はないと断言
>>915
二話はきついね
四話必要だと思った
2022/04/17(日) 16:16:42.17ID:LiYsuPaD0
>>912
英語を英語のママ理解する。。。コンセプトだからテキストには和訳は載せないと思います。
でも、和訳が欲しい気持ちもわかります。
やっている方いらっしゃいますね。和訳。
https://enjoy-simple-english.hatenablog.jp/
2022/04/17(日) 16:26:16.70ID:LiYsuPaD0
>>916
ゴガクアプリの公開期間とらじるアプリの公開期間は違います。今年度から変わりました。htaを使うならバージョンにaが付く方です。
2022/04/17(日) 20:49:50.45ID:Yfb5n4wg0
ホームズくん、一気に白けちゃったよ。
蛇がミルクを飲む?そんなのないよ。
蛇が芸を覚える?爬虫類には出来ないんじゃないの。
蛇の毒がいくら強いと言っても、即死するような毒は聞いたことがない。
だいたい蛇に噛まれれば、歯の跡が残るし、出血もする。死因不明はない。
噛まれれば痛いから、なにかに噛まれたって言うだろう。
噛んでいるものをつかめば、それが蛇だって分かるだろう。
2022/04/17(日) 21:08:33.37ID:22m3t25Zr
>>921
原作の評価は高いらしい…

原作を読んでみないとよく分からない
2022/04/17(日) 21:39:22.61ID:Yfb5n4wg0
推理小説というのは、不自然な設定がたくさんあるから、
現実検討能力の低い人じゃないと楽しめないと思う。
2022/04/17(日) 22:07:07.17ID:1YoEYrbE0
>>921
19世紀の話だからそこは大目に見よう
2022/04/18(月) 08:24:08.13ID:BTPur8tv0
>>920
ありがとうございます!
過去バージョン落としたら間に合いました
2022/04/18(月) 09:03:41.29ID:PJIAAHa2r
>>923
同意
2022/04/18(月) 12:50:01.53ID:y55alNaYM
原作の内容知りたい人は、青空文庫で無料で読めばいい
2022/04/19(火) 02:42:58.21ID:lGoCLpxt0
コロナ禍の世相がそのまま出てくるようになったんだね
929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf29-EdYG)
垢版 |
2022/04/19(火) 16:23:34.66ID:M3fOosv/0
今日は会話のスピードもゆっくり目で、凄く効きやすかった。

やはり、子供が出ていると、内容も易しいし、とても分かりやすい放送にな
るね。

毎日、子供を出演させて欲しい。
2022/04/20(水) 19:19:58.88ID:SNp/kTagM
マリーは基礎英語2にいったんだ。
基礎2の男の子はin Englishのダイアログやってた子だな。
931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf29-EdYG)
垢版 |
2022/04/22(金) 11:50:25.51ID:f0TbsrUW0
「人間万事塞翁が馬」の塞は人の名前やったんやね。

知らんかったな。
2022/04/22(金) 12:20:05.29ID:lQrIuNmL0
「この世の中は塞爺さんのところの馬の話のようなもんだ」
現代語に訳すとこうなるんで
2022/04/23(土) 06:20:35.96ID:1ddQrVWA0
ワトソンの聞き取りが難しい…。ホームズとロバートのディクテーションはほぼOKだけど
自分のリスニング力が腐ってるようで悲しくなってくるわ
2022/04/26(火) 05:51:06.32ID:MC6MMDT50
That's just a video game.
のThat'sがバンツに聞こえてしまう…
文脈からThat'sと判断できたけど
2022/04/27(水) 15:10:19.85ID:y3X8iL3a0
Talking away, I don't know what パンツ千円♪
936名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0711-6Jp9)
垢版 |
2022/05/01(日) 15:24:27.24ID:wuYYIZ6q0
金曜日は難し過ぎて聞くの辞めたよ
2022/05/01(日) 22:15:50.17ID:wocLHN0F0
去年より楽なんだけどね今年の金曜
938名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 279d-PwpY)
垢版 |
2022/05/02(月) 11:25:05.51ID:o55l3kuw0
まだ、再放送してるの?
2022/05/02(月) 12:32:49.90ID:WREBby+S0
去年は月に2週しか無かったんだよね?
なんか毎年テキスト買うの無駄そうだな
2022/05/02(月) 13:01:32.92ID:7PjMyEOE0
月刊20話なので4週間分ね
半年で26週あるので
26-4×6 → 2
2回の再放送週はあるね
2022/05/02(月) 16:29:45.33ID:FQ6n4iDp0
1ヶ月=4週
余った週は再放送というのは全講座一緒だからね
GWや年末年始に再放送を組むことが多い
2022/05/10(火) 07:03:48.69ID:hElbZVRy0
5/9の回、Coachとcが大文字になっているのはコーチがこの原田さん一人しかいないから、という解釈であってますかね…?
コーチが山田、原田と2人いたらcoach Haradaになったりするんでしょうか…?
イマイチわからない…。
943名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2629-U1YL)
垢版 |
2022/05/10(火) 13:04:23.14ID:OgwjYTnP0
関根麻里って、まだ凄く幼い感じだけど、もう子供がいるんやね。
知らんかった。
2022/05/10(火) 16:25:12.96ID:6CT49t+Lr
関根麻里イヤだ
2022/05/10(火) 17:09:36.39ID:1doe/58g0
>>942
テキスト見ていないので外しているかもしれませんが、
役職名や敬称などは、はじめの字は大文字で書くということではないですか?
946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2629-U1YL)
垢版 |
2022/05/11(水) 12:47:59.76ID:Hlah4idS0
今は殆ど買い物は、クレジットカードで処理するので、財布の
中のお金を確認する方法は時代遅れなのでは。
2022/05/11(水) 20:30:18.76ID:lPnWOZpI0
>>945
レスありがとうございます!
仰ったように、役職名の後に人名が続くと大文字で書くみたいです。

https://ell.stackexchange.com/questions/180512/is-coach-a-proper-noun-in-this-case
https://www.wyzant.com/resources/answers/721605/does-coach-need-to-be-capitalized-at-the-end-of-this-sentence

おかげで自分でも改めて調べるいいきっかけになりました!
948名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2a17-vjB4)
垢版 |
2022/05/12(木) 11:37:42.65ID:SD23Nz+D0
亭主はテレビハングルのネイティブゲスト
2022/05/12(木) 12:28:47.38ID:sdyulHQ/r
>>948
関根麻里か
2022/05/18(水) 18:41:40.43ID:TxCIyO5o0
マーガレット・サッチャーのオッサン声優、聞き取りづらい
単語末尾のtとかedをほとんど発音してないようだけど、ネイティブはよく聞き取れるよな
2022/05/19(木) 20:57:32.48ID:uuRDHskt0
>>950
お前の英語力がないだけ
952名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ce35-x6BW)
垢版 |
2022/05/23(月) 13:02:02.73ID:M+N/ZzrT0
今年は全部つまらないと思う。short storiesに至っては、何だか不快な話も多い。
2022/05/23(月) 13:04:26.33ID:4xumHMF90
SCRAМBLE化まだ?  リ
2022/05/23(月) 19:02:47.45ID:APGviTQ+0
>>952
Two Ryomasとかね。これは不快だった。
マリーちゃんくらいしか聞いてて楽しいのがないよ。声変わりしちゃったけど。
2022/05/23(月) 21:36:03.38ID:ReUnWQYv0
月曜日は去年からもう飛ばしてる
ストーリー考えてる人の感覚ちょっと古いよね
2022/05/26(木) 14:18:34.90ID:2RrFpV70a
昨日の人選はなんなんだ?
世界中のマトモな知識人から嘲笑され、死んだ時には大笑いされた男じゃないか
こんなやつを取り上げて不愉快極まりない
中村哲が死んだときには、心ある普通の日本人は、みなザマァみろと喝采したことを、昨日のように覚えている
制作者は、反日ブサヨなんだろうな
957名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db29-d0Qx)
垢版 |
2022/06/02(木) 15:16:38.70ID:6Z5ntZuE0
わざわざ、マーシャのじいちゃんばあちゃんの家までパイを届けてあげ
るなんて、なんという良いクマさんなんだろう。
流石、ロシアの熊は違うな。
2022/06/02(木) 15:22:09.07ID:EeImHXOo0
Scr@mble化まだ?  r
959名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f19d-QrQl)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:26:36.14ID:4cNYshCA0
>>957
届けて、家の所在を突き止めて、
夜に襲撃するかもしれんぞ
ロシアを信頼するな!って言う逸話かもしれない
2022/06/03(金) 01:07:00.67ID:tg2k7zTFr
カラスが可哀想なだけ、だった
961名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f19d-QrQl)
垢版 |
2022/06/03(金) 07:56:10.76ID:+IAIdaOP0
昨日のフクの発音は、酷かった。いつも酷いけど・・・・・
studingを、「ステユーティング」なんて言ったから、周りのスタッフが慌てて、
スタディんグと修正してた、1年番組出て、studingをまともに発音できないんて、
2022/06/03(金) 11:48:33.36ID:g+mIpAcv0
>>961
どこのスレと間違えてんだ?
2022/06/04(土) 23:00:33.83ID:m0mJUSqj0
>>960
この話だと、「明日、一番美しい鳥を王にする」と言い出した神様がアカンな
2022/06/04(土) 23:07:02.01ID:njuXPCJ10
ScramЫe化まだ?  ・
2022/06/07(火) 11:36:07.14ID:pYQT6Iai0
昨日のショートストーリーもだけど、今期はクズな人特集なのかなw
シャンパンを飲んで記憶を無くすって相当だねー
2022/06/07(火) 20:31:23.26ID:a0ABYBIF0
>>965
子どものケーキ全部食べちゃうなんて鬼畜
2022/06/08(水) 00:34:21.16ID:HKk4nFEOM
関根麻里の発音って日本人にしちゃかなりいいと思うんだけど特訓した?
2022/06/08(水) 00:38:25.06ID:Kve4K2BM0
暗号放送化まだ?  ロ
2022/06/08(水) 11:03:58.56ID:qOBbBP0B0
>>967

短期じゃなく留学したら普通あれぐらいになるんじゃないの?
970名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fef5-IG5j)
垢版 |
2022/06/08(水) 16:02:42.28ID:LU8cbDpW0
関根真理はKKと同様にインターナショナルスクール出身だから、ガチだよ。
単なる留学生レベルじゃない。
帰国子女なみ。
971名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3e29-yiPH)
垢版 |
2022/06/09(木) 13:23:04.27ID:TPXRVwih0
ノーベル賞の話に出て来たマリーちゃんって、関根真理の事?
2022/06/09(木) 13:25:18.13ID:LA50YAsQ0
ScramЬle化まだ?  ル
2022/06/09(木) 20:21:58.14ID:i0UvaRLIM
今日の話、全部ケーキを食べたひよこが全て悪いよな
約束守った猫が一方的に損失被ってるのはおかしいわ
2022/06/10(金) 18:20:34.96ID:8nbv77sBa
ケーキの話が続きすぎ
2022/06/10(金) 22:30:10.83ID:D3cIJ6Q00
鶏と猫の話、
If we are very quietのとこ、文字を見ないとIfに聞こえない。文字を見ても聞こえないけど…。
976名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f29-ffpc)
垢版 |
2022/06/14(火) 14:33:26.22ID:rOpYGLs90
このくしゃみを我慢して、その結果、猫を追い払ったという内容。
童話として、一体何を示唆しようとしてるんだろう。
さっぱり分からん。
2022/06/15(水) 00:25:21.81ID:wDLGD73qd
今日も聞いたけど話の内容をサッパリ忘れた
2022/06/15(水) 03:12:30.65ID:7LhcIDHq0
>>971
マリー・キュリーからですね。マリーの名の由来を描いた回がありました。
2022/06/15(水) 22:35:31.33ID:PcmJxObMa
偉人の選定がサヨクそのもの
今度はアイヌかよ
反日の劣等人種じゃないか
絶滅させればよかったんだよ
今からでも遅くないと思う
優秀な大和民族のためには、劣等反日人種は地上から浄化させるのが、本当の国益だね
2022/06/16(木) 13:56:51.41ID:mL85JcVLa
今日はコリアの話とか、どうかしてるよ
朝鮮人は、下等すぎてマトモな文化はなく、言語も雑音レベルであるというのは、良識ある人には常識だ
そんな話を紹介するとか、大和民族を劣化させようとする陰謀なのか?
2022/06/16(木) 17:35:53.06ID:KxgaNp9NM
分かるわ。 
我らが東朝鮮は古代朝鮮の正当なる後継者であり百済王の血を引く天皇を抱く国なのだから
韓国ごときにでかい顔をさせるわけにはいかない。
2022/06/16(木) 18:59:19.30ID:F70MeJNN0
皇室に女系は関係ないので
983名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6f29-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 13:25:13.94ID:VndBYmhR0
わずか19歳で死ぬなんて悲し過ぎるよ
2022/06/17(金) 20:15:44.74ID:oamkcjbed
ホームズの奴、一回聞いただけじゃわからんかったわ。他の奴は簡単なのに
2022/06/19(日) 07:26:13.89ID:y1QYySaM0
>>984
自分も。わからんすぎて、原作を確認してしまった。
かなり省略されてるし、そもそも原作もちょっと…って感じの話だったわ
2022/06/22(水) 17:36:13.92ID:0EXCxQB8a
今度は、腐ったイスラム教なんか信じてるクロンボとか、どこまで可笑しな人選なんだかな
人間のクズみたいなのばかり選んでやがる
和気清麻呂とか、楠木正成とか、東郷元帥とか、本物の偉人はこの国にはいくらでもいる
明治大帝を毎週取り上げて、皇国の素晴らしさを知らしめてもいいのに
2022/06/22(水) 17:48:04.34ID:dNBMDqFV0
>>986
クズ
988名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b6f5-OJk4)
垢版 |
2022/06/22(水) 19:50:31.19ID:OY1rrNIW0
そうだな。
田中角栄とか渋沢栄一とか聖徳太子とかがいいわな。
2022/06/23(木) 11:33:18.67ID:CbIbbK0aM
>>988
聖徳太子はもちろん偉大な人だ
田中角栄は中共と国交回復なんてとんでもないことをした売国奴
渋沢も、日本という神の国に、悪辣な資本主義を導入した許されざる人物だ
センスないな、あんあ
990名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b6f5-OJk4)
垢版 |
2022/06/23(木) 13:42:19.33ID:W7Bk30oS0
>>989
じゃあ、神功皇后なんてどうだ。
後は、空海だな。
大河ドラマで見たいがな。
2022/07/16(土) 19:43:28.90ID:J8nIP5cYd
空海、道元、法然、そのあたりはどうよ?
あとは、太宰治とか思い切り新しい所やっても面白いのでは?
2022/07/16(土) 21:56:25.85ID:ISgKDW6Ua
いや、日本という神の国にふさわしい皇室のために尽くした人が望まれるわけで、仏教関係は聖徳太子はともかく、鎌倉新仏教とかは全部ダメだろ当然に
2022/07/18(月) 11:20:57.93ID:gFYbfKAa0
これも中高生向けのみたくネットに文載せてくれればいいのにな
まぁテキスト売れなくなるんだろうけど
2022/07/22(金) 08:51:44.51ID:qN5ly9v2d
昨日のヤギの奴、最後の巨大なヤギがトロールをやっつけたってことなの?よくわからん
2022/08/02(火) 05:07:58.31ID:HXTwQKC80
マリーのはてな日記のミクの名前が全部ニクに聞こえてずっと意味わかんなかった
2022/08/09(火) 20:13:35.80ID:fGL4SvwXd
昨日の金魚の金ちゃん、まさしく救いようのない話だったな
2022/08/09(火) 20:31:13.47ID:NDBDz4ff0
金魚の金ちゃんの話、、、泣いた。
2022/08/11(木) 13:16:20.15ID:tp4Uh90Hd
今日の金のアヒルの話もしっくりこないわ
2022/08/14(日) 13:43:39.91ID:++B5PxH50
金ちゃんって韓国人の話しかと思ったら金魚だった
2022/08/14(日) 14:35:56.06ID:7eXzDBied
なんだか結末が?な話多くね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1873日 1時間 42分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況