資格英語と受験英語の難易度を比較したんだが、これで合ってるかな? 上に行くほど難しいと思ってくれ。
大学入試に関しては英語のみの難易度を評価した(数学、国語、理科、地歴などは対象外)。ちなみに、TOEICは990点満点、センター試験の英語は200点満点な。異論は受け付ける。
↑難
英検1級
TOEIC(900点以上)
東大二次
TOEIC(800点) センター9割(180点)以上
英検準1級 京大二次 早慶文系上位
センター170点 一橋 東外大 阪大文系
TOEIC(700点) 東工大 地帝文系 神戸文系 早慶理工
TOEIC(650点) センター8割(160点) 地帝理系 筑波 神戸理系
TOEIC(600点) センター150点
英検2級 TOEIC(550点) センター7割(140点)
TOEIC(500点) センター130点
英検準2級 TOEIC(450点) センター6割(120点)
↓易
【英検】資格英語と大学受験の難易度比較【TOEIC】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5799-78Hw)
2017/07/07(金) 23:05:53.50ID:LsnEiEH602名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9fb4-JnKK)
2017/07/08(土) 00:13:51.77ID:471AxNYf0 英検はもっと全体的に低い。
特に準一は2ランク下
そして東大京大英語は語彙こそ英検一級より易しいものの国語力もいるから東大京大は英検一級と同レベルで
特に準一は2ランク下
そして東大京大英語は語彙こそ英検一級より易しいものの国語力もいるから東大京大は英検一級と同レベルで
3名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 7fae-1/cc)
2017/07/08(土) 00:23:52.79ID:/AnaEDso0 そうだね。英検2級とTOEIC550では、TOEICの方が難しい。
あと東大、京大はおっしゃるとおり国語運用能力を求められるからこそ、純粋な英語運用能力の部分を評価した方がいいのでは?
今は知らんが、自分の受験したころは上智の外語が大学入試では一番難しいイメージがあるけれど。
あと東大、京大はおっしゃるとおり国語運用能力を求められるからこそ、純粋な英語運用能力の部分を評価した方がいいのでは?
今は知らんが、自分の受験したころは上智の外語が大学入試では一番難しいイメージがあるけれど。
4名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5b-3bji)
2017/07/08(土) 01:16:56.30ID:cWPM4pcla5名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sadf-dG+J)
2017/07/08(土) 20:40:06.03ID:5GhgiIAfa この換算に何か意味あるのか?
6名無しさん@英語勉強中 (アウアウウー Sa5b-3bji)
2017/07/08(土) 20:53:10.98ID:C9ORK89Ta >>5
あ、ごめん、説明不足で。TOEICと英検のレベル感は最初の一覧であっているのでは?って意味だったけど、この表よりもっと細かいレベル感を話してるようだね? 無視しておくれ。
あ、ごめん、説明不足で。TOEICと英検のレベル感は最初の一覧であっているのでは?って意味だったけど、この表よりもっと細かいレベル感を話してるようだね? 無視しておくれ。
7名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fcc-L5XL)
2017/07/09(日) 14:38:49.63ID:U6PRk8Uh0 読解「だけ」に限れば英検一級は早慶より簡単だと思うよ
8名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW bf15-sYsE)
2017/07/09(日) 14:56:50.25ID:w0ox/9hf0 センター英語198点だったのに大学4年間全然英語に触れなかったらTOEIC480点だったよ
会社からTOEIC要求されて最近また英語やってるけど、730点超えるのいつになるやら…
会社からTOEIC要求されて最近また英語やってるけど、730点超えるのいつになるやら…
9名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bf33-i0Ae)
2017/07/12(水) 23:10:43.90ID:JxML1P8j0 センターは9割5分くらいだったけど文法とリスニングが苦手だからTOEICはキツイ…
10名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7010-JuSQ)
2017/07/14(金) 07:45:15.86ID:POqKFNRn0 http://zackly-blog.com/cms/2017/03/12/post-556/
TOEIC780 or 英検準1級を有している受験者はセンター試験英語を満点(200点)
TOEIC780 or 英検準1級を有している受験者はセンター試験英語を満点(200点)
11名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa2e-uDl2)
2017/07/14(金) 22:01:09.94ID:ImDSvqtoa >>10
TOEIC780でセンター満点は確かにお得だなあ
TOEIC780でセンター満点は確かにお得だなあ
12名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Sp72-UmNz)
2017/07/15(土) 09:01:50.08ID:H7EZkdJkp 英検はわかるけど大学入試で、TOEICて理解できないわ。されて出題されるのビジネス英語だけだし、大学のアカデミックな内容とは乖離してる。全然分野違うから。多分導入決めたやつらはTOEICすら受けたことない文科省や年配の有識者なんじゃないの?
13名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1c1e-A9YL)
2017/07/15(土) 09:22:03.17ID:yss0gWPP0 学校の英語の勉強はしなくなりそうだな。
14名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3206-iPww)
2017/07/16(日) 01:20:35.79ID:PKMZEubg0 >>2
問題のレベルは高いけど、半分も正解すれば合格できるからなあ〜w
Toeicは時間内に確実に解けなきゃ900は超えんし、そもそもToeicで800超えてたら東大の院試で英語免除なんよw
東大の学部入試合格レベルじゃ、英検準1級にも達してないというのが現実だと思うが・・・
例えば東大理系院生Toeic平均点数って700点くらいってネットに出てたのみたことあるw
問題のレベルは高いけど、半分も正解すれば合格できるからなあ〜w
Toeicは時間内に確実に解けなきゃ900は超えんし、そもそもToeicで800超えてたら東大の院試で英語免除なんよw
東大の学部入試合格レベルじゃ、英検準1級にも達してないというのが現実だと思うが・・・
例えば東大理系院生Toeic平均点数って700点くらいってネットに出てたのみたことあるw
15名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1c1e-A9YL)
2017/07/16(日) 01:37:28.20ID:oJsTOblW0 TOEICと東大の英語って出題形式は似てるの?(´・ω・`)
16名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 98a4-AjwZ)
2017/07/16(日) 03:57:59.00ID:1Dj2fLu10 東大など、和訳や日本語記述回答部分のある大学は、
半分以上が国語力を試してる試験だぜ?
ETS系の試験とそもそも比較できない
半分以上が国語力を試してる試験だぜ?
ETS系の試験とそもそも比較できない
17名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1c1e-A9YL)
2017/07/16(日) 09:21:26.99ID:oJsTOblW0 だよな。
大学入試問題って文化論とか日本語訳を読んでもよくわからん話とか出てくるもんな。
TOEICのほうは全然知らんが。
大学入試問題って文化論とか日本語訳を読んでもよくわからん話とか出てくるもんな。
TOEICのほうは全然知らんが。
18名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa2e-9/D1)
2017/07/16(日) 21:14:33.36ID:z/Nn/I77a 東大受かった直後に英検準1級受けたとしても、8割は一次試験で落ちるだろうな
19名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1c1e-A9YL)
2017/07/17(月) 16:42:44.60ID:hvT0iqk90 英検1級合格の人って東大英語で合格点取れるの?
20名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8abe-U2qF)
2017/07/19(水) 16:46:29.64ID:BUYQVCYI0 TOEIC600点だと、私大文系ならどの辺?
早慶はもっと上?
早慶はもっと上?
21名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM8b-3zbP)
2017/07/20(木) 09:52:41.13ID:4uy+2mFdM22名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロル Sp1b-GUBh)
2017/07/23(日) 22:12:27.49ID:ggjOHud4p >>19
一級合格レベルなら90以上は確実
一級合格レベルなら90以上は確実
23名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sdff-WN1z)
2017/07/26(水) 12:22:39.55ID:fSZlkLrcd >>20
無対策で受けたとしたら、早慶上位学部合格直後で600くらいじゃないか?
無対策で受けたとしたら、早慶上位学部合格直後で600くらいじゃないか?
24名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f10-7WXr)
2017/07/27(木) 15:53:36.54ID:SVl/JaMP0 ■一橋大学法科大学院合格者平均(2012年入試結果)
・未修者:784点
・既修者:749点
■東京大学大学院生
・全体:737点
・理系平均:703点
・文系平均:800点
■上智大学外国語学部英語学科(TOEIC-IP方式:2005年)
・865点
・未修者:784点
・既修者:749点
■東京大学大学院生
・全体:737点
・理系平均:703点
・文系平均:800点
■上智大学外国語学部英語学科(TOEIC-IP方式:2005年)
・865点
25名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0f10-7WXr)
2017/07/27(木) 15:53:55.45ID:SVl/JaMP0 ■千葉大学(H17年:一部学生の受験・学年不明)
・医学部:636点
・薬学部:599点
・文学部:548点
・法経学部:544点
・教育学部:531点
・理学部:518点
・工学部:511点
・園芸学部:504点
・看護学部:499点
■広島大学(H23:入学生全員受験)
・全体:471点
・医学部医学科:621点
・法学部(昼):518点
・文学部人文:514点
・歯学部:496点
・工学部:453点
※900点以上2430人中7人
※695点以上2430人中100人
→TOEIC700点もあれば上位4%に入ることになりますね。
■埼玉大学(H22全員受験)
入学時:411点
2年次:477点
・医学部:636点
・薬学部:599点
・文学部:548点
・法経学部:544点
・教育学部:531点
・理学部:518点
・工学部:511点
・園芸学部:504点
・看護学部:499点
■広島大学(H23:入学生全員受験)
・全体:471点
・医学部医学科:621点
・法学部(昼):518点
・文学部人文:514点
・歯学部:496点
・工学部:453点
※900点以上2430人中7人
※695点以上2430人中100人
→TOEIC700点もあれば上位4%に入ることになりますね。
■埼玉大学(H22全員受験)
入学時:411点
2年次:477点
26名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Safb-aKJ3)
2017/07/27(木) 16:38:17.66ID:DLC4Tj7va 自分が東大卒だけど、英検1級になんとか合格できるくらいじゃ東大二次に対応するのはまず無理だと思うよ。
比較にならんくらい東大英語の方が難しいと思う。
比較にならんくらい東大英語の方が難しいと思う。
27名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd8a-mFJb)
2017/07/27(木) 17:54:05.65ID:HGmLMzyYd28名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Safb-aKJ3)
2017/07/27(木) 18:39:04.06ID:DLC4Tj7va 今の東大英語、本当に難しいからなー
数学や理科はゴミだけど英語はホントに東大の最大の関門
数学や理科はゴミだけど英語はホントに東大の最大の関門
29名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7bae-0ntD)
2017/07/28(金) 05:23:42.69ID:g0JNJlNf030名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Safb-XfZV)
2017/07/28(金) 07:46:18.31ID:Ch9yhTR3a 国立の医学科に受かった友達が受験直後に完全無対策で受けて770だったな
31名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2aae-40DZ)
2017/07/28(金) 18:11:10.68ID:D56EpdaK0 英語資格難易度
69 国連英検 特A級
69 英検(実用英語技能検定) 1級
--------(難関国公立合格ライン)----------
67 工業英検 1級
65 通訳案内士
62 国連英検 A級
62 英検(実用英語技能検定)準1級
--------(難関私大合格ライン)----------
61 GTEC 700点
60 日商ビジネス英語検定 1級
58 CASEC 700点
58 TOEFLテスト iBTスコア 82クラス
58 国連英検 B級
58 観光英語検定 1級
57 TOEICテスト 700点
--------(マーチ合格ライン)----------
55 英検(実用英語技能検定) 2級
54 TOEICスピーキングテスト/ライティングテスト(TOEIC SWテスト) (150点の場合)
54 工業英検 2級
--------(ニッコマ合格ライン)----------
51 国連英検 C級
51 英検(実用英語技能検定) 準2級
47 日商ビジネス英語検定 2級
45 TOEIC Bridge 180点
出典元
http://shikaku-fan.net/english_rank.php
英語難易度資格ランキング 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b5e5bdea0dd3a95f52c5ebd99dd73fb1)
69 国連英検 特A級
69 英検(実用英語技能検定) 1級
--------(難関国公立合格ライン)----------
67 工業英検 1級
65 通訳案内士
62 国連英検 A級
62 英検(実用英語技能検定)準1級
--------(難関私大合格ライン)----------
61 GTEC 700点
60 日商ビジネス英語検定 1級
58 CASEC 700点
58 TOEFLテスト iBTスコア 82クラス
58 国連英検 B級
58 観光英語検定 1級
57 TOEICテスト 700点
--------(マーチ合格ライン)----------
55 英検(実用英語技能検定) 2級
54 TOEICスピーキングテスト/ライティングテスト(TOEIC SWテスト) (150点の場合)
54 工業英検 2級
--------(ニッコマ合格ライン)----------
51 国連英検 C級
51 英検(実用英語技能検定) 準2級
47 日商ビジネス英語検定 2級
45 TOEIC Bridge 180点
出典元
http://shikaku-fan.net/english_rank.php
英語難易度資格ランキング 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b5e5bdea0dd3a95f52c5ebd99dd73fb1)
32名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7b6d-DwHR)
2017/07/28(金) 18:29:39.11ID:Wbl/G0Me0 http://www.exclusive-academia.com/kyouzai/toudaiwayakuichirann.html
it that what as than みたいな機能語が理解できないと
苦しそうだな
単語は5000語レベルだから一級の三分の一くらいで簡単過ぎるけど
基本英文700選とか参照したくなるのが東大の問題かな w
it that what as than みたいな機能語が理解できないと
苦しそうだな
単語は5000語レベルだから一級の三分の一くらいで簡単過ぎるけど
基本英文700選とか参照したくなるのが東大の問題かな w
33名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f3cc-V1Wy)
2017/07/28(金) 18:49:42.61ID:K7e3f6280 >>31
マーチ合格とTOEIC 700が同じくらいなのか
マーチ合格とTOEIC 700が同じくらいなのか
34名無しさん@英語勉強中 (スッップ Sd8a-mFJb)
2017/07/29(土) 09:55:12.17ID:m4sLHUYJd >>31
いい加減すぎてコメントできないわ
いい加減すぎてコメントできないわ
35名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Safb-aKJ3)
2017/07/29(土) 16:10:36.49ID:fAxK/PiqaNIKU36名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Safb-aKJ3)
2017/07/29(土) 16:11:25.42ID:fAxK/PiqaNIKU 英検1級やTOEIC900より圧倒的に東大英語のが難しいよ。点取るのほんと難しくなってる。
37名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW 0Hd6-CXGf)
2017/07/29(土) 17:29:25.51ID:Mns8rKhTHNIKU 現実的に東大学部生のTOEIC平均点は700切ってるから話にならない
英検1級の英語力あればTOIECは無対策で本番調子悪くてもまず900はきらない
東京外語大英語専攻の高学年でもTOEIC平均850程度で英検1級には遠いから東大学部入試の合格ラインが英検1級、TOEIC900より難しいというのは現実的にありえない
英検1級の英語力あればTOIECは無対策で本番調子悪くてもまず900はきらない
東京外語大英語専攻の高学年でもTOEIC平均850程度で英検1級には遠いから東大学部入試の合格ラインが英検1級、TOEIC900より難しいというのは現実的にありえない
38名無しさん@英語勉強中 (ニククエ Sa22-CcZO)
2017/07/29(土) 18:09:02.65ID:lwH0aGdLaNIKU >>36
東大英語なんて半分も出来なくても受かるだろうが
東大英語なんて半分も出来なくても受かるだろうが
39名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 4fd7-FEN5)
2017/07/29(土) 19:46:21.84ID:pPoJyQ200NIKU トイグルというトーイックのサイトによる換算表を参照
大学平均はネットに落ちてるやつで正確かは不明
toeic センター 大学平均
400 120 381(日本大学(文理学部英文学科))
450 130 446(広島大学(工学部))
500 140 509(広島大学(文学部人文学科))
550 150 548(千葉大学(文学部))
600 160 594(立命館大学)、615(明治大学)、617(中央大学)
650 170 648(神戸大学)
700 180 703(東京大学大学院(理系))、719(東京外国語大学)
750 190 732(上智大学)、752(東京大学(文科三類))、750(慶応大学(SFC))、770(早稲田大学(国際教養学部))
800 200 800(東京大学大学院(文系))
850 874(国際基督教大学)
900 877(東京外国語大学(外国語学部英語学科))、920(国際教養大学)
大学平均はネットに落ちてるやつで正確かは不明
toeic センター 大学平均
400 120 381(日本大学(文理学部英文学科))
450 130 446(広島大学(工学部))
500 140 509(広島大学(文学部人文学科))
550 150 548(千葉大学(文学部))
600 160 594(立命館大学)、615(明治大学)、617(中央大学)
650 170 648(神戸大学)
700 180 703(東京大学大学院(理系))、719(東京外国語大学)
750 190 732(上智大学)、752(東京大学(文科三類))、750(慶応大学(SFC))、770(早稲田大学(国際教養学部))
800 200 800(東京大学大学院(文系))
850 874(国際基督教大学)
900 877(東京外国語大学(外国語学部英語学科))、920(国際教養大学)
40名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 0f10-7WXr)
2017/07/29(土) 21:27:43.14ID:K+Nz98E+0NIKU41名無しさん@英語勉強中 (ニククエWW a3bd-CXGf)
2017/07/29(土) 22:33:13.50ID:J/5d4k980NIKU42名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2eae-7WXr)
2017/07/30(日) 09:49:26.68ID:HjvgrhlZ0 東大英語とか準1と大差ないだろ。
特にリスニングは準1にすら負けてる感がする。
TOEIC700すら取れないとか、
英語に関しては受験生のレベルは低いと言わざるを得ない。
特にリスニングは準1にすら負けてる感がする。
TOEIC700すら取れないとか、
英語に関しては受験生のレベルは低いと言わざるを得ない。
43名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7ebe-layN)
2017/07/31(月) 20:15:38.03ID:3t5+h48T0 >>37
東大生の平均はTOEIC600点台という感じなの? 帰国子女とかもいるだろうから、かなり低い奴もいるんだろうな。
東大生の平均はTOEIC600点台という感じなの? 帰国子女とかもいるだろうから、かなり低い奴もいるんだろうな。
44名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sad3-YCWa)
2017/08/03(木) 16:20:04.46ID:Q/p7ljzWa 英語産業に従事して5年目だけど、東大英語は本当に難しいね。
TOEIC900超えする努力の何倍かやっても合格者平均取れるかあやしい。
今の東大英語、ホントに才能ないときつい。
90年代や2000年代はそんなことなかったんだけど、飛躍的に難しくなった。
TOEIC900超えする努力の何倍かやっても合格者平均取れるかあやしい。
今の東大英語、ホントに才能ないときつい。
90年代や2000年代はそんなことなかったんだけど、飛躍的に難しくなった。
45名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa7b-hiXb)
2017/08/04(金) 19:42:28.35ID:sZVemSG8a2017/08/05(土) 05:45:50.08ID:s3U/VBRn0
あのな、問題だけ見れば東大英語は難しい
でも5割6割で合格点なんだから、そこを勘違いすんなよ
東大生の平均はTOEIC700未満、それが現実
低学歴って東大を神格化しすぎる傾向あるよな
でも5割6割で合格点なんだから、そこを勘違いすんなよ
東大生の平均はTOEIC700未満、それが現実
低学歴って東大を神格化しすぎる傾向あるよな
47名無しさん@英語勉強中 (アウアウオー Sa7b-hiXb)
2017/08/05(土) 09:57:18.97ID:LhSrldhKa 東大の英語が難しいと言っても、受験生のほとんどは海外経験もない高校生だからなあ
48名無しさん@英語勉強中 (アウアウカー Sad3-XHbe)
2017/08/05(土) 13:13:56.17ID:Baffo5Cta 東大英語は難しいと言っても謎の採点基準があって凡人と天才でたいして差がつかないようになってる、国語も同様
理科社会は頑張れば誰でも合格点は取れる
東大で一番差がつくのは言うまでもなく数学で、数学の出来で合否が決まるのは昔から変わらない
理科社会は頑張れば誰でも合格点は取れる
東大で一番差がつくのは言うまでもなく数学で、数学の出来で合否が決まるのは昔から変わらない
49名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df1e-dZ6r)
2017/08/07(月) 00:04:54.11ID:hT2UXOWs050名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7199-ao1Q)
2017/08/18(金) 18:37:31.58ID:DBoDMhZ10 >>1修正
↑難
IELTS8.0
TOEFLibt100
英検1級 国連英検A級
東大二次 TOEFLibt80
英検準1級 TOEIC(800点)
京大二次 早慶文系上位 センター9割(180点)
センター170点 一橋 東外大 阪大文系
TOEIC(700点) 東工大 地帝文系 神戸文系 早慶理工
TOEIC(650点) センター8割(160点) 地帝理系 筑波 神戸理系
TOEIC(600点) センター150点
英検2級 TOEIC(550点) センター7割(140点)
TOEIC(500点) センター130点
英検準2級 TOEIC(450点) センター6割(120点)
↓易
↑難
IELTS8.0
TOEFLibt100
英検1級 国連英検A級
東大二次 TOEFLibt80
英検準1級 TOEIC(800点)
京大二次 早慶文系上位 センター9割(180点)
センター170点 一橋 東外大 阪大文系
TOEIC(700点) 東工大 地帝文系 神戸文系 早慶理工
TOEIC(650点) センター8割(160点) 地帝理系 筑波 神戸理系
TOEIC(600点) センター150点
英検2級 TOEIC(550点) センター7割(140点)
TOEIC(500点) センター130点
英検準2級 TOEIC(450点) センター6割(120点)
↓易
51名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7199-ao1Q)
2017/08/18(金) 18:40:01.35ID:DBoDMhZ10 関連スレ
資格英語(英検、TOEIC)とIT資格(ITパスポート、基本情報技術者など)の難易度を比較するスレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1500118273/
※資格板
資格英語(英検、TOEIC)とIT資格(ITパスポート、基本情報技術者など)の難易度を比較するスレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/lic/1500118273/
※資格板
52名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdea-p0nZ)
2017/08/27(日) 20:13:40.95ID:wxQd5j6md >>19
英検1級持ちのおじさんだけど、東大も京大も合格点っつーんだったらまあ楽勝。
8割以上取れるか?って言われて解かなきゃいけないんだったら冷や汗モンだけど
ちなみにセンターはこないだちょっと思い立って過去2年分やったけど30分ちょっとで満点取れる。
1回は最初の発音問題がアホらしすぎて適当に選んだら2問間違えたけどww
まあ学校英語なんてそんなもん
あくまでもただの基礎だからね。
社会人にになってからも最低数年間は英語学習の努力を続けないとうまく運用できるレベルにはならないよ
英検1級持ちのおじさんだけど、東大も京大も合格点っつーんだったらまあ楽勝。
8割以上取れるか?って言われて解かなきゃいけないんだったら冷や汗モンだけど
ちなみにセンターはこないだちょっと思い立って過去2年分やったけど30分ちょっとで満点取れる。
1回は最初の発音問題がアホらしすぎて適当に選んだら2問間違えたけどww
まあ学校英語なんてそんなもん
あくまでもただの基礎だからね。
社会人にになってからも最低数年間は英語学習の努力を続けないとうまく運用できるレベルにはならないよ
53名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca1e-oT93)
2017/08/27(日) 22:10:55.71ID:eWNs97ai0 >>19
無理だと思う。
無理だと思う。
54名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ca1e-oT93)
2017/08/27(日) 22:12:26.32ID:eWNs97ai0 >>19
ああ、半分くらいは取れる人はいるかも。
ああ、半分くらいは取れる人はいるかも。
55名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sab2-ASWK)
2017/08/27(日) 22:16:13.96ID:A3SQF67Ba いやいや、合格点でいいなら余裕過ぎだろ
56名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3e15-5fyG)
2017/08/27(日) 23:55:01.85ID:CQlPSOcd0 センター英語筆記198リスニング40だったけど、TOEICの勉強どれぐらいやれば730点到達できるかな
57名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6a2b-Cmyq)
2017/08/28(月) 14:53:31.45ID:AgPTQrwZ0 基礎ができているならビジネス用語暗記、経済勉強とリスニングができるかによるんでは?
いい例が思い浮かばないけど大学受験でも使うような単語だとbuyではなくpurchaseみたいな堅い語を一通り覚える
contract契約書、deal商取引、check小切手、refund払い戻し金、...、みたいなビジネス用語を暗記
これがくせ者で経済部分は一通り勉強しないといけないと思う。730点でいいなら必要ないかもしれないけど
高得点狙うならバランスシート(貸借対照表)とは何かを覚えて、balanceは差し引き残高、
outstanding balanceで未払金、break-even point損益分岐点が〜。といったこと
これが高校生(大学1年)がTOEICで高得点が出ないことの1つだと思う。東大生の英語力が低すぎるだけ、ではないと思うんだよね
文章も収益報告、求人広告、推薦状、招待状、講演、社内連絡、クレーム、天気予報、交通情報、...、
みたいな大学入試で読む論文でなくビジネス文章に読みなれないといけない。関連単語も暗記
そして最初にリスニング。こういったこともある程度聞き取れないと行けない。これが難しさの違いと思う
高校生〜大学1年生(〜19歳)に社会人ビジネス業界の英語押し付けて、はい点数取れない東大入試よりTOEICの方が難しい
なんて20歳以上の大人が言い切れないと思ってしまったりもする
もちろん英検1級はクラスになれば東大入試の合格点を取るだけならいけると思う
TOEIC高得点、900以上なんかもよっぽど英語力が片寄ってなければまあいけるんではないかと
いい例が思い浮かばないけど大学受験でも使うような単語だとbuyではなくpurchaseみたいな堅い語を一通り覚える
contract契約書、deal商取引、check小切手、refund払い戻し金、...、みたいなビジネス用語を暗記
これがくせ者で経済部分は一通り勉強しないといけないと思う。730点でいいなら必要ないかもしれないけど
高得点狙うならバランスシート(貸借対照表)とは何かを覚えて、balanceは差し引き残高、
outstanding balanceで未払金、break-even point損益分岐点が〜。といったこと
これが高校生(大学1年)がTOEICで高得点が出ないことの1つだと思う。東大生の英語力が低すぎるだけ、ではないと思うんだよね
文章も収益報告、求人広告、推薦状、招待状、講演、社内連絡、クレーム、天気予報、交通情報、...、
みたいな大学入試で読む論文でなくビジネス文章に読みなれないといけない。関連単語も暗記
そして最初にリスニング。こういったこともある程度聞き取れないと行けない。これが難しさの違いと思う
高校生〜大学1年生(〜19歳)に社会人ビジネス業界の英語押し付けて、はい点数取れない東大入試よりTOEICの方が難しい
なんて20歳以上の大人が言い切れないと思ってしまったりもする
もちろん英検1級はクラスになれば東大入試の合格点を取るだけならいけると思う
TOEIC高得点、900以上なんかもよっぽど英語力が片寄ってなければまあいけるんではないかと
58名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8399-libI)
2017/09/01(金) 18:46:57.63ID:4lRhJv/i059名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f0d-wkZl)
2017/09/25(月) 20:40:14.51ID:xkSorSaH0 英検準2級ってドラクエ3でいうとスライム1匹倒す位の難しさか?
60名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d3bd-ufUr)
2017/09/26(火) 01:38:32.11ID:jcHSfZ7K0 >>59
センター試験で平均取れてたら余裕
センター試験で平均取れてたら余裕
61名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 3fd7-KVi+)
2017/09/27(水) 19:49:58.17ID:iAtoyMXc0 つうか、東大合格者は平均レベルじゃ英検準1級水準の読解や作文能力も怪しいぞ。
認識語彙数がせいぜい7000ってところだ。
そりゃずば抜けた奴もいるだろうが。
認識語彙数がせいぜい7000ってところだ。
そりゃずば抜けた奴もいるだろうが。
62名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4d9e-RUvF)
2017/09/30(土) 12:02:21.73ID:w0wWBdxE0 【受験生にオススメ】進研ゼミの歴代CMソングまとめ. 勉強の合間に聴いてみて
http://youtubelib.com/benesse-cmsong
1.1 2009年 絢香「夢を味方に」
1.2 2010年 YUI 「GLORIA」
1.3 2010-11年 キマグレン「It’s My 勇気」
1.4 2010年 Galileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ)「僕から君へ」
1.5 2011年 ASIAN KUNG-FU GENERATION 「マーチングバンド」
1.6 2015年 miwa 「ONENESS」
1.7 2016年 KANA-BOON 「ランアンドラン」
1.8 2016年 AAA 「Yell(エール)」
1.9 2017年 SHISHAMO (ししゃも)「BYEBYE」
http://youtubelib.com/benesse-cmsong
1.1 2009年 絢香「夢を味方に」
1.2 2010年 YUI 「GLORIA」
1.3 2010-11年 キマグレン「It’s My 勇気」
1.4 2010年 Galileo Galilei(ガリレオ・ガリレイ)「僕から君へ」
1.5 2011年 ASIAN KUNG-FU GENERATION 「マーチングバンド」
1.6 2015年 miwa 「ONENESS」
1.7 2016年 KANA-BOON 「ランアンドラン」
1.8 2016年 AAA 「Yell(エール)」
1.9 2017年 SHISHAMO (ししゃも)「BYEBYE」
63名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5599-edIH)
2017/10/01(日) 09:19:45.87ID:keOdtbKR0 【基本情報】IT資格と英検・TOEICの難易度比較
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1504262893/
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/english/1504262893/
64名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6dae-FagY)
2017/10/01(日) 09:29:06.48ID:5uxjzH4F0 英会話の9割は中学英語で通用する デイビッド・セイン ネイティブも https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b275992669
65名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fdbe-O1CP)
2017/10/01(日) 13:38:39.72ID:gnvBULsR0 センターはリスニング込みの点数にしようよ
66名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3d99-CPv/)
2017/10/22(日) 22:07:55.79ID:O3OFCIym0 商工会議所主催検定・文部科学省後援検定の難易度ランキング 2017/10/22
※一部、文部科学省以外の中央省庁の後援検定を含む。
S BATIC 英検1級 仏検1級 西検1級 国連英検特A級
A 日商簿記1級 日商マスター ビジ法1級 福祉住環境コーディネーター1級 数検1級
B+ ビジ会1級 メンタルヘルスマネジメント1種 英検準1級 仏検準1級 西検2級 数検準1級 国連英検A級
B- カラーコーディネーター1級 漢検1級 全経簿記上級 ジョブパス1級 秘書1級 旧J検1級(廃止) 国連英検B級
C+ 日商簿記2級 販売士1級 ビジ法2級 英検2級 仏検2級 西検3級 漢検準1級 数検2級 国連英検C級 ビジキャリ2級
C- 日商PC1級 福祉住環境2級 カラーコーディネーター2級 ビジ会2級 仏検準2級 全経簿記1級 秘書準1級 CG-ARTSエキスパート 色彩1級
D+ 日商簿記3級 ビジ法3級 eco検定 英検準2級 仏検3級 数検準2級 J検SE認定/PG認定(旧J検2級) CG-ARTSベーシック 色彩2級 診療報酬請求事務能力認定試験
D 販売士2級 日商PC2級 漢検2級 全経簿記2級 情報活用試験1級(旧J検準2級) ジョブパス2級 秘書2級
D- 情報活用試験2級(旧J検3級) 漢検準2級
E 販売士3級 福祉住環境3級 カラーコーディネーター3級 ビジ会3級 英検3級 漢検3級 数検3級 情報活用試験3級 ジョブパス3級 秘書3級 ビジキャリ3級 色彩3級
F 英検4級以下 漢検4級以下 数検4級以下
【都道府県認定】公的資格難易度ランキング【商工会議所主催/文部科学省後援】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1504947986/54
※一部、文部科学省以外の中央省庁の後援検定を含む。
S BATIC 英検1級 仏検1級 西検1級 国連英検特A級
A 日商簿記1級 日商マスター ビジ法1級 福祉住環境コーディネーター1級 数検1級
B+ ビジ会1級 メンタルヘルスマネジメント1種 英検準1級 仏検準1級 西検2級 数検準1級 国連英検A級
B- カラーコーディネーター1級 漢検1級 全経簿記上級 ジョブパス1級 秘書1級 旧J検1級(廃止) 国連英検B級
C+ 日商簿記2級 販売士1級 ビジ法2級 英検2級 仏検2級 西検3級 漢検準1級 数検2級 国連英検C級 ビジキャリ2級
C- 日商PC1級 福祉住環境2級 カラーコーディネーター2級 ビジ会2級 仏検準2級 全経簿記1級 秘書準1級 CG-ARTSエキスパート 色彩1級
D+ 日商簿記3級 ビジ法3級 eco検定 英検準2級 仏検3級 数検準2級 J検SE認定/PG認定(旧J検2級) CG-ARTSベーシック 色彩2級 診療報酬請求事務能力認定試験
D 販売士2級 日商PC2級 漢検2級 全経簿記2級 情報活用試験1級(旧J検準2級) ジョブパス2級 秘書2級
D- 情報活用試験2級(旧J検3級) 漢検準2級
E 販売士3級 福祉住環境3級 カラーコーディネーター3級 ビジ会3級 英検3級 漢検3級 数検3級 情報活用試験3級 ジョブパス3級 秘書3級 ビジキャリ3級 色彩3級
F 英検4級以下 漢検4級以下 数検4級以下
【都道府県認定】公的資格難易度ランキング【商工会議所主催/文部科学省後援】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1504947986/54
67名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0199-Pewa)
2017/10/30(月) 18:48:40.77ID:5jRvE+F1068名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0199-Pewa)
2017/10/30(月) 18:57:32.51ID:5jRvE+F10 >>1
関連スレ
資格英語(英検、TOEIC)とIT資格(ITパスポート、基本情報技術者など)の難易度を比較するスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1500118273/
【都道府県認定】公的資格難易度ランキング【商工会議所主催/文部科学省後援】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1504947986/
【日商簿記】商工会議所主催・文部科学省後援検定試験難易度格付けランキング【英検】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508813919/
関連スレ
資格英語(英検、TOEIC)とIT資格(ITパスポート、基本情報技術者など)の難易度を比較するスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1500118273/
【都道府県認定】公的資格難易度ランキング【商工会議所主催/文部科学省後援】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1504947986/
【日商簿記】商工会議所主催・文部科学省後援検定試験難易度格付けランキング【英検】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508813919/
69安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 0199-Pewa)
2017/10/31(火) 23:25:31.17ID:IF4S4ylm070名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0199-Pewa)
2017/10/31(火) 23:28:09.09ID:IF4S4ylm0 >>1
英検】資格英語の難易度比較【TOEIC/TOEFL/IELTS
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1509459746/
難
↑
TOEFLiBT(120) IELTS(9.0) PTE(90) GTEC(1000)
国連英検特A級 TOEIC(990) TOEFLiBT(110) IELTS(8.0) PTE(80) GTEC(800) ケンブリッジ(CPE)
英検1級 TOEFLiBT(100) IELTS(7.0) PTE(70) TEAP(400) ケンブリッジ(CAE)
通訳案内士(英語) 工業英検1級 国連英検A級 TOEIC(900) TOEFLiBT(90) IELTS(6.5) PTE(60) GTEC(750)
英検準1級 日商英検1級 工業英検2級 国連英検B級 TOEIC(750) TOEFLiBT(80) IELTS(6.0) PTE(50) GTEC(600) TEAP(350) ケンブリッジ(FCE)
英検2級 国連英検C級 TOEIC(550) IELTS(5.0) GTEC(500) TEAP(250) ケンブリッジ(PET)
英検準2級 日商英検2級 工業英検3級 TEAP(200) ケンブリッジ(KET)
英検3級
↓
易
英検】資格英語の難易度比較【TOEIC/TOEFL/IELTS
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1509459746/
難
↑
TOEFLiBT(120) IELTS(9.0) PTE(90) GTEC(1000)
国連英検特A級 TOEIC(990) TOEFLiBT(110) IELTS(8.0) PTE(80) GTEC(800) ケンブリッジ(CPE)
英検1級 TOEFLiBT(100) IELTS(7.0) PTE(70) TEAP(400) ケンブリッジ(CAE)
通訳案内士(英語) 工業英検1級 国連英検A級 TOEIC(900) TOEFLiBT(90) IELTS(6.5) PTE(60) GTEC(750)
英検準1級 日商英検1級 工業英検2級 国連英検B級 TOEIC(750) TOEFLiBT(80) IELTS(6.0) PTE(50) GTEC(600) TEAP(350) ケンブリッジ(FCE)
英検2級 国連英検C級 TOEIC(550) IELTS(5.0) GTEC(500) TEAP(250) ケンブリッジ(PET)
英検準2級 日商英検2級 工業英検3級 TEAP(200) ケンブリッジ(KET)
英検3級
↓
易
71性 ◆bKaGbR8Ka. (ワッチョイ 9157-yDmD)
2017/11/01(水) 00:23:46.72ID:iq3gxJuc0 Go! Go! Schoolmates が落ちてるぞ。
性の好きな歌だぜ。
性の好きな歌だぜ。
72名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 3d4e-YIIX)
2017/11/02(木) 11:56:20.13ID:/davNQ82073名無しさん@英語勉強中 (ラクッペ MM61-wawf)
2017/11/02(木) 18:45:02.35ID:4iQjOn6yM 東大英語で100点オーバー取ったとき、toeicは860点くらい、英検一級は語彙不足で無理だった
英作文とかあるから860点あれば東大英語100点取れるというわけでもないけど合格点は取れるでしょう
英作文とかあるから860点あれば東大英語100点取れるというわけでもないけど合格点は取れるでしょう
74名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 81bd-b102)
2017/11/02(木) 20:40:00.15ID:wU6zHQfG0 問題の性質が違いすぎるから比較はできないよね
75安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 7999-mSWA)
2017/11/03(金) 14:11:34.55ID:VrMG2iJL076名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7999-mSWA)
2017/11/03(金) 14:12:59.69ID:VrMG2iJL0 >>74せやな
77名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7999-mSWA)
2017/11/03(金) 14:13:19.28ID:VrMG2iJL0 >>73ドンマイ
78名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7999-mSWA)
2017/11/03(金) 14:13:34.14ID:VrMG2iJL0 >>71草
79安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 7999-mSWA)
2017/11/05(日) 14:54:28.20ID:ajWp6lEm080安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 7999-mSWA)
2017/11/07(火) 16:02:50.33ID:f3HKUDuM081安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ニククエ 4799-pjVa)
2017/11/29(水) 20:32:16.65ID:z0g4uOVJ0NIKU82名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1799-jbsy)
2017/12/13(水) 18:48:36.43ID:uzTILnM+0 >>1
【宅建】ギリギリ難関と言える資格で打線組んでみた【基本情報技術者】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513070623/
1 中 大型自動車運転免許
2 二 第3種電気主任技術者(電験3種)
3 遊 放射線取扱主任者
4 左 危険物取扱者甲種
5 一 宅地建物取引士(宅建)
6 三 社会福祉士
7 捕 基本情報技術者
8 右 日商簿記検定2級
9 投 実用英語技能検定(英検)2級
【宅建】ギリギリ難関と言える資格で打線組んでみた【基本情報技術者】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513070623/
1 中 大型自動車運転免許
2 二 第3種電気主任技術者(電験3種)
3 遊 放射線取扱主任者
4 左 危険物取扱者甲種
5 一 宅地建物取引士(宅建)
6 三 社会福祉士
7 捕 基本情報技術者
8 右 日商簿記検定2級
9 投 実用英語技能検定(英検)2級
83安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 1799-jbsy)
2017/12/13(水) 18:50:50.17ID:uzTILnM+084安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 4799-a2Qb)
2017/12/20(水) 14:48:45.27ID:a2yvzOFW085名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4799-a2Qb)
2017/12/20(水) 14:51:24.98ID:a2yvzOFW086名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 6309-615/)
2017/12/21(木) 23:32:58.87ID:5qV+RPJ6087名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2ab5-o+7H)
2018/01/02(火) 21:29:16.45ID:vlRsJk2U0 大学入試やTOEICを受けたことないので分からないですが、英検1級は日常会話が出来れば全然受かりますよ!
88名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2ab5-o+7H)
2018/01/02(火) 21:32:15.68ID:vlRsJk2U0 大学入試やTOEICを受けたことないので分からないですが、英検1級は日常会話が出来れば全然受かりますよ!
89名無しさん@英語勉強中 (スプッッ Sdbf-WYy/)
2018/01/04(木) 13:50:47.21ID:rp2H1Fljd 1は典型的な日本引きこもり世間知らずな極東猿。
ICU 上智の英語力>>>>>>早慶東大なんちゃって受験英語。
早慶東大の底レベル英語力では、本場アメリカのコミュカレのESLクラス英作文課題テストでさえ、大した評価は貰えん
ICU 上智の英語力>>>>>>早慶東大なんちゃって受験英語。
早慶東大の底レベル英語力では、本場アメリカのコミュカレのESLクラス英作文課題テストでさえ、大した評価は貰えん
90名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0b09-BEZ7)
2018/01/07(日) 01:13:58.95ID:zLKYgzQC0 英検1級の語彙問題の対策法
普段出会わないような難しい単語を
どうやって覚えていったらよいか解説しました。
商用サイトではありません。
http://blog.livedoor.jp/matrix_x/
普段出会わないような難しい単語を
どうやって覚えていったらよいか解説しました。
商用サイトではありません。
http://blog.livedoor.jp/matrix_x/
91安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ ab99-RBj/)
2018/01/08(月) 18:54:11.11ID:ieGsp8uW092名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab99-RBj/)
2018/01/08(月) 18:54:39.65ID:ieGsp8uW0 >>89すまんな
93名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab99-RBj/)
2018/01/08(月) 18:58:25.91ID:ieGsp8uW0 >>1
>>2
運転免許、情報処理技術者、J検、MOS、日商簿記、全経簿記、英検、TOEIC、国連英検の難易度比較格付けランキング
※上に行くほど難関です。
高
↑ ITストラテジスト 国連英検特A級
↑
↑ システム監査技術者 プロジェクトマネージャ ITサービスマネージャ システムアーキテクト 日商簿記1級 英検1級 国連英検A級
↑
↑ ネットワークスペシャリスト データベーススペシャリスト TOEICスコア900点
↑
↑ 情報処理安全確保支援士(旧・情報セキュリティスペシャリスト) エンベデッドシステムスペシャリスト 全経簿記上級
↑
↑ 応用情報技術者(旧・ソフトウェア開発技術者) 旧J検1級(廃止) 英検準1級 TOEICスコア700点 国連英検B級
↑
↑ 基本情報技術者(旧・初級シスアド) 日商簿記2級 全経簿記1級
↑
↑ 情報セキュリティマネジメント J検SE認定/PG認定(旧J検2級) 英検2級 TOEICスコア500点 国連英検C級
↑
↑ ITパスポート 情報活用試験1級(旧J検準2級) 日商簿記3級 全経簿記2級 英検準2級
↑
↑ 普通自動車運転免許 情報活用試験3級 MOS 英検3級
低
>>2
運転免許、情報処理技術者、J検、MOS、日商簿記、全経簿記、英検、TOEIC、国連英検の難易度比較格付けランキング
※上に行くほど難関です。
高
↑ ITストラテジスト 国連英検特A級
↑
↑ システム監査技術者 プロジェクトマネージャ ITサービスマネージャ システムアーキテクト 日商簿記1級 英検1級 国連英検A級
↑
↑ ネットワークスペシャリスト データベーススペシャリスト TOEICスコア900点
↑
↑ 情報処理安全確保支援士(旧・情報セキュリティスペシャリスト) エンベデッドシステムスペシャリスト 全経簿記上級
↑
↑ 応用情報技術者(旧・ソフトウェア開発技術者) 旧J検1級(廃止) 英検準1級 TOEICスコア700点 国連英検B級
↑
↑ 基本情報技術者(旧・初級シスアド) 日商簿記2級 全経簿記1級
↑
↑ 情報セキュリティマネジメント J検SE認定/PG認定(旧J検2級) 英検2級 TOEICスコア500点 国連英検C級
↑
↑ ITパスポート 情報活用試験1級(旧J検準2級) 日商簿記3級 全経簿記2級 英検準2級
↑
↑ 普通自動車運転免許 情報活用試験3級 MOS 英検3級
低
94名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab99-RBj/)
2018/01/08(月) 18:59:02.20ID:ieGsp8uW0 >>1
>>2
運転免許、情報処理技術者、J検、MOS、日商簿記、全経簿記、英検、TOEIC、国連英検の難易度比較格付けランキング
※上に行くほど難関です。
高
↑ ITストラテジスト 国連英検特A級
↑
↑ システム監査技術者 プロジェクトマネージャ ITサービスマネージャ システムアーキテクト 日商簿記1級 英検1級 国連英検A級
↑
↑ ネットワークスペシャリスト データベーススペシャリスト TOEICスコア900点
↑
↑ 情報処理安全確保支援士(旧・情報セキュリティスペシャリスト) エンベデッドシステムスペシャリスト 全経簿記上級
↑
↑ 応用情報技術者(旧・ソフトウェア開発技術者) 旧J検1級(廃止) 英検準1級 TOEICスコア700点 国連英検B級
↑
↑ 基本情報技術者(旧・初級シスアド) 日商簿記2級 全経簿記1級
↑
↑ 情報セキュリティマネジメント J検SE認定/PG認定(旧J検2級) 英検2級 TOEICスコア500点 国連英検C級
↑
↑ ITパスポート 情報活用試験1級(旧J検準2級) 日商簿記3級 全経簿記2級 英検準2級
↑
↑ 普通自動車運転免許 情報活用試験3級 MOS 英検3級
低
>>2
運転免許、情報処理技術者、J検、MOS、日商簿記、全経簿記、英検、TOEIC、国連英検の難易度比較格付けランキング
※上に行くほど難関です。
高
↑ ITストラテジスト 国連英検特A級
↑
↑ システム監査技術者 プロジェクトマネージャ ITサービスマネージャ システムアーキテクト 日商簿記1級 英検1級 国連英検A級
↑
↑ ネットワークスペシャリスト データベーススペシャリスト TOEICスコア900点
↑
↑ 情報処理安全確保支援士(旧・情報セキュリティスペシャリスト) エンベデッドシステムスペシャリスト 全経簿記上級
↑
↑ 応用情報技術者(旧・ソフトウェア開発技術者) 旧J検1級(廃止) 英検準1級 TOEICスコア700点 国連英検B級
↑
↑ 基本情報技術者(旧・初級シスアド) 日商簿記2級 全経簿記1級
↑
↑ 情報セキュリティマネジメント J検SE認定/PG認定(旧J検2級) 英検2級 TOEICスコア500点 国連英検C級
↑
↑ ITパスポート 情報活用試験1級(旧J検準2級) 日商簿記3級 全経簿記2級 英検準2級
↑
↑ 普通自動車運転免許 情報活用試験3級 MOS 英検3級
低
95名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab99-RBj/)
2018/01/08(月) 19:03:48.32ID:ieGsp8uW0 >>87-88
英検1級は科学技術や政治経済などのアカデミックな内容が英語で理解できなければ、ネイティブスピーカーでも落ちるけどな。
実際、デーブ・スペクターも英検1級に落ちたことがあるし。2回目で受かったけどね。
英検1級は科学技術や政治経済などのアカデミックな内容が英語で理解できなければ、ネイティブスピーカーでも落ちるけどな。
実際、デーブ・スペクターも英検1級に落ちたことがあるし。2回目で受かったけどね。
96名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab99-RBj/)
2018/01/08(月) 19:04:18.59ID:ieGsp8uW0 >>1
とりあえず、難易度のカテゴリーごとに打線(代打、代走を含む)を組ませたいメンバーを選定してみた。
ちなみに打順までは決めてない。
【S級イレブン、文句なしの超難関】
医師免許 司法試験 公認会計士 司法書士 弁理士 税理士 不動産鑑定士 技術士 ITストラテジスト(旧・システムアナリスト) 一級建築士 アクチュアリー
【A級イレブン、普通に難関】
高度情報処理技術者 気象予報士 第三種電気主任技術者(電験3種) 中小企業診断士 行政書士 社労士 マンション管理士 海事代理士 薬剤師 航空従事者 英検1級
【B級イレブン、ギリギリ難関】
放射線取扱主任者 二級建築士 危険物取扱者甲種 工事担当者総合種 宅建(宅地建物取引士) 社会福祉士 看護師 大型自動車運転免許
基本情報技術者(旧・初級シスアド) FP技能士2級 日商簿記検定2級(連結会計を含む)
ソース
【宅建】ギリギリ難関と言える資格で打線組んでみた【基本情報技術者】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513070623/584-585
とりあえず、難易度のカテゴリーごとに打線(代打、代走を含む)を組ませたいメンバーを選定してみた。
ちなみに打順までは決めてない。
【S級イレブン、文句なしの超難関】
医師免許 司法試験 公認会計士 司法書士 弁理士 税理士 不動産鑑定士 技術士 ITストラテジスト(旧・システムアナリスト) 一級建築士 アクチュアリー
【A級イレブン、普通に難関】
高度情報処理技術者 気象予報士 第三種電気主任技術者(電験3種) 中小企業診断士 行政書士 社労士 マンション管理士 海事代理士 薬剤師 航空従事者 英検1級
【B級イレブン、ギリギリ難関】
放射線取扱主任者 二級建築士 危険物取扱者甲種 工事担当者総合種 宅建(宅地建物取引士) 社会福祉士 看護師 大型自動車運転免許
基本情報技術者(旧・初級シスアド) FP技能士2級 日商簿記検定2級(連結会計を含む)
ソース
【宅建】ギリギリ難関と言える資格で打線組んでみた【基本情報技術者】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1513070623/584-585
97名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab99-RBj/)
2018/01/08(月) 20:54:46.97ID:ieGsp8uW0 >>1
関連スレ
公務員の資格試験part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1288097258/
公務員のお前らはどんな資格持ってるの?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1295155066/
関連スレ
公務員の資格試験part2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1288097258/
公務員のお前らはどんな資格持ってるの?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1295155066/
98名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab99-RBj/)
2018/01/08(月) 21:00:50.19ID:ieGsp8uW0 >>1
関連スレ
【国家資格】資格板住民が持っている資格・免許をあげていくスレ【公的資格/民間資格】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1497158234/
就職板住民が持ってる資格(運転免許OK)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1509957334/
公務員試験板の住民が持っている資格【運転免許OK】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1509442378/
教育・先生板の住民が持っている資格【運転免許OK】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1509419434/
自衛隊板の住民が持っている資格【運転免許OK】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1509442189/
自作PC板の住民が持っている資格(運転免許OK)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507713342/
パソコン一般板住民が持ってる資格(運転免許OK)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1507714019/
転職板住民が持っている資格【運転免許OK】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515050379/
関連スレ
【国家資格】資格板住民が持っている資格・免許をあげていくスレ【公的資格/民間資格】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1497158234/
就職板住民が持ってる資格(運転免許OK)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1509957334/
公務員試験板の住民が持っている資格【運転免許OK】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1509442378/
教育・先生板の住民が持っている資格【運転免許OK】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1509419434/
自衛隊板の住民が持っている資格【運転免許OK】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1509442189/
自作PC板の住民が持っている資格(運転免許OK)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1507713342/
パソコン一般板住民が持ってる資格(運転免許OK)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1507714019/
転職板住民が持っている資格【運転免許OK】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1515050379/
99名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab99-RBj/)
2018/01/10(水) 18:05:22.73ID:ruRHoJCA0100安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ ab99-RBj/)
2018/01/10(水) 18:19:00.23ID:ruRHoJCA0101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ab99-RBj/)
2018/01/10(水) 18:20:52.93ID:ruRHoJCA0102名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db99-QyNg)
2018/01/25(木) 22:09:25.55ID:wfcN6Jee0 >>1
主要資格の難易度を情報処理技術者試験(基本情報技術者など)で換算するスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1516882997/
【ITストラテジスト(旧・システムアナリスト)よりも難関】
医師免許 司法試験 公認会計士
【ITストラテジスト(旧・システムアナリスト)と同レベル】
司法書士 弁理士 税理士 不動産鑑定士 一級建築士 技術士 アクチュアリー 国連英検特A級
【午後2が論文の高度試験(システム監査技術者、プロジェクトマネージャ、ITサービスマネージャ、システムアーキテクト)と同レベル】
航空従事者 気象予報士 原子炉主任技術者 中小企業診断士 社労士 土地家屋調査士 獣医師 歯科医師 通訳案内士 日商簿記1級 英検1級 国連英検A級 TOEIC900
【情報処理安全確保支援士(旧・情報セキュリティスペシャリスト)、スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)と同レベル】
第3種電気主任技術者(電験3種) ひよこ鑑定士 管理業務主任者 マンション管理士 行政書士 海事代理士 農協監査士 薬剤師 環境計量士 英検準1級 国連英検B級 TOEIC750
【応用情報技術者(旧・ソフトウェア開発技術者)と同レベル】
海技士1級 二級建築士 放射線取扱主任者 宅地建物取引士(宅建) 通関士 工事担当者総合種 管理栄養士 測量士 一般計量士 エネルギー管理士 証券外務員 日商簿記2級
【基本情報技術者(旧・初級システムアドミニストレータ)、情報セキュリティマネジメントと同レベル】
大型自動車運転免許 危険物取扱者甲種 電気工事士1種 社会福祉士 看護師 臨床検査技師 衛生管理者 運行管理者 作業環境測定士 FP技能士2級 英検2級 TOEIC500
【ITパスポートと同レベル】
普通自動車運転免許 二輪免許 小型船舶操縦士 アマチュア無線技士1級 保健師 理学療法士 登録販売者 毒物劇物取扱責任者 調理師 介護福祉士 日商簿記3級 英検準2級
主要資格の難易度を情報処理技術者試験(基本情報技術者など)で換算するスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1516882997/
【ITストラテジスト(旧・システムアナリスト)よりも難関】
医師免許 司法試験 公認会計士
【ITストラテジスト(旧・システムアナリスト)と同レベル】
司法書士 弁理士 税理士 不動産鑑定士 一級建築士 技術士 アクチュアリー 国連英検特A級
【午後2が論文の高度試験(システム監査技術者、プロジェクトマネージャ、ITサービスマネージャ、システムアーキテクト)と同レベル】
航空従事者 気象予報士 原子炉主任技術者 中小企業診断士 社労士 土地家屋調査士 獣医師 歯科医師 通訳案内士 日商簿記1級 英検1級 国連英検A級 TOEIC900
【情報処理安全確保支援士(旧・情報セキュリティスペシャリスト)、スペシャリスト(ネットワーク、データベース、エンベデッドシステム)と同レベル】
第3種電気主任技術者(電験3種) ひよこ鑑定士 管理業務主任者 マンション管理士 行政書士 海事代理士 農協監査士 薬剤師 環境計量士 英検準1級 国連英検B級 TOEIC750
【応用情報技術者(旧・ソフトウェア開発技術者)と同レベル】
海技士1級 二級建築士 放射線取扱主任者 宅地建物取引士(宅建) 通関士 工事担当者総合種 管理栄養士 測量士 一般計量士 エネルギー管理士 証券外務員 日商簿記2級
【基本情報技術者(旧・初級システムアドミニストレータ)、情報セキュリティマネジメントと同レベル】
大型自動車運転免許 危険物取扱者甲種 電気工事士1種 社会福祉士 看護師 臨床検査技師 衛生管理者 運行管理者 作業環境測定士 FP技能士2級 英検2級 TOEIC500
【ITパスポートと同レベル】
普通自動車運転免許 二輪免許 小型船舶操縦士 アマチュア無線技士1級 保健師 理学療法士 登録販売者 毒物劇物取扱責任者 調理師 介護福祉士 日商簿記3級 英検準2級
103安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ db99-QyNg)
2018/01/25(木) 22:12:02.45ID:wfcN6Jee0104名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ db99-QyNg)
2018/01/31(水) 23:44:31.21ID:R3Mvb+V20 >>1
【基本情報技術者】IT業界での資格価値格付けランキング
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517387371/
※なんj
【基本情報技術者】IT業界での資格価値格付けランキングができたぞ!!!!!!!!!!!!!!!
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1517390254/
※ニュー速VIP
★は国家資格
【S】マジですげえ
★ITストラテジスト(システムアナリスト) ★システム監査技術者 ★技術士(情報工学) CCIE オラクルマスタープラチナ
【A】大したもんじゃないか
★プロジェクトマネージャ ★システムアーキテクト(アプリケーションエンジニア) ★ITサービスマネージャ(システム管理) ★中小企業診断士 PMP
★ネットワークスペシャリスト ★データベーススペシャリスト LPICレベル3 日商簿記1級 英検1級・準1級 TOEIC750
【B】少しはやるな
★応用情報技術者(ソフトウェア開発技術者) ★情報処理安全確保支援士(情報セキュリティスペシャリスト) ★エンベデッドシステムスペシャリスト
CCNP オラクルマスターゴールド LPICレベル2 MCP 日商簿記2級
【C】持ってて当たり前。最低限のレベル。
★基本情報技術者 ★初級システムアドミニストレータ ★情報セキュリティマネジメント ★普通自動車運転免許
CCNA オラクルマスターシルバー LPICレベル1 日商簿記3級 英検2級・準2級 TOEIC500
【Z】門前払い。IT業界に来るな。
★ITパスポート ★原付免許 J検 サーティファイ MOS オラクルマスターブロンズ ITILファンデーション ドットコムマスター 英検3級
【基本情報技術者】IT業界での資格価値格付けランキング
http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517387371/
※なんj
【基本情報技術者】IT業界での資格価値格付けランキングができたぞ!!!!!!!!!!!!!!!
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1517390254/
※ニュー速VIP
★は国家資格
【S】マジですげえ
★ITストラテジスト(システムアナリスト) ★システム監査技術者 ★技術士(情報工学) CCIE オラクルマスタープラチナ
【A】大したもんじゃないか
★プロジェクトマネージャ ★システムアーキテクト(アプリケーションエンジニア) ★ITサービスマネージャ(システム管理) ★中小企業診断士 PMP
★ネットワークスペシャリスト ★データベーススペシャリスト LPICレベル3 日商簿記1級 英検1級・準1級 TOEIC750
【B】少しはやるな
★応用情報技術者(ソフトウェア開発技術者) ★情報処理安全確保支援士(情報セキュリティスペシャリスト) ★エンベデッドシステムスペシャリスト
CCNP オラクルマスターゴールド LPICレベル2 MCP 日商簿記2級
【C】持ってて当たり前。最低限のレベル。
★基本情報技術者 ★初級システムアドミニストレータ ★情報セキュリティマネジメント ★普通自動車運転免許
CCNA オラクルマスターシルバー LPICレベル1 日商簿記3級 英検2級・準2級 TOEIC500
【Z】門前払い。IT業界に来るな。
★ITパスポート ★原付免許 J検 サーティファイ MOS オラクルマスターブロンズ ITILファンデーション ドットコムマスター 英検3級
105安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 5799-p+R0)
2018/02/01(木) 19:14:47.81ID:3CqYV8lA0106安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 5799-p+R0)
2018/02/01(木) 19:16:33.46ID:3CqYV8lA0 >>1
就職板にもスレ立ててきました
【基本情報】IT業界での資格価値格付けランキング
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1517472636/
就職板にもスレ立ててきました
【基本情報】IT業界での資格価値格付けランキング
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1517472636/
107安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 7399-wOqf)
2018/05/03(木) 21:32:06.29ID:/o4dT6hr0108安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 7399-wOqf)
2018/05/03(木) 21:33:24.83ID:/o4dT6hr0 【おまけ】
さとうふみや(金田一少年の事件簿の作者)が海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」をリメイクしたときにありがちなこと
【変更点】
※グラビティフォールズは青森県にある架空の田舎町という設定(原作では米国オレゴン州)。
※原作のメイベルポジション(もう一人の主人公)は主人公との血縁関係がない。
登場キャラクター
【ディッパー】
主人公。本名は「松野 友紀(まつの ともき)」で、ディッパーは渾名。12歳のキツネの男の子。埼玉県大宮市(現・さいたま市)出身(さとうふみやの出身地ですよ、マジで)。
夏休みの間、両親の命令で青森の田舎町グラビティフォールズに住んでいる祖父のもとで生活することに。ちなみに祖父は弘前大学(実在の国立大学)で怪奇現象の研究をしている教授。
真面目で頭も良く正義感の強い少年だが、少々気が弱く内気な面もある。
金田一少年でいう金田一一ポジション。
【七瀬 さつき(ななせ さつき)】
もう一人の主人公。12歳(ディッパーと同い年)。元気いっぱいのウサギの女の子。
ディッパーとは対照的に、常に前向きな楽天家。手先が器用。ディッパーとは時々ケンカもするが、基本的には仲の良い大切な友達同士。
父親はディッパーの祖父の助手であり、同じくグラビティフォールズの怪奇現象について研究している。
原作のメイベルのポジションであり(ただし主人公との血縁関係はないよ)、金田一少年でいう七瀬美雪ポジション(なぜか苗字も同じ)。
【稲毛 蘭子(いなげ らんこ)】
ディッパーとさつきの友人の少女。12歳のネコの女の子。リンゴ農家の娘。運動神経抜群で力持ち。タフで男勝り。普段は温厚だが怒らせると非常に怖い。
原作のウェンディのポジションだが、年齢は12歳に下げられている(原作では15歳。また、原作では木こりの娘)。
また、金田一少年でいう速水玲香のポジション(ただし体力は剣持勇並み)。
さとうふみや(金田一少年の事件簿の作者)が海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」をリメイクしたときにありがちなこと
【変更点】
※グラビティフォールズは青森県にある架空の田舎町という設定(原作では米国オレゴン州)。
※原作のメイベルポジション(もう一人の主人公)は主人公との血縁関係がない。
登場キャラクター
【ディッパー】
主人公。本名は「松野 友紀(まつの ともき)」で、ディッパーは渾名。12歳のキツネの男の子。埼玉県大宮市(現・さいたま市)出身(さとうふみやの出身地ですよ、マジで)。
夏休みの間、両親の命令で青森の田舎町グラビティフォールズに住んでいる祖父のもとで生活することに。ちなみに祖父は弘前大学(実在の国立大学)で怪奇現象の研究をしている教授。
真面目で頭も良く正義感の強い少年だが、少々気が弱く内気な面もある。
金田一少年でいう金田一一ポジション。
【七瀬 さつき(ななせ さつき)】
もう一人の主人公。12歳(ディッパーと同い年)。元気いっぱいのウサギの女の子。
ディッパーとは対照的に、常に前向きな楽天家。手先が器用。ディッパーとは時々ケンカもするが、基本的には仲の良い大切な友達同士。
父親はディッパーの祖父の助手であり、同じくグラビティフォールズの怪奇現象について研究している。
原作のメイベルのポジションであり(ただし主人公との血縁関係はないよ)、金田一少年でいう七瀬美雪ポジション(なぜか苗字も同じ)。
【稲毛 蘭子(いなげ らんこ)】
ディッパーとさつきの友人の少女。12歳のネコの女の子。リンゴ農家の娘。運動神経抜群で力持ち。タフで男勝り。普段は温厚だが怒らせると非常に怖い。
原作のウェンディのポジションだが、年齢は12歳に下げられている(原作では15歳。また、原作では木こりの娘)。
また、金田一少年でいう速水玲香のポジション(ただし体力は剣持勇並み)。
109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6bbd-qpCD)
2018/05/03(木) 21:39:08.03ID:LnPGdIIZ0 トーイック780でセンター満点はまあまあコスパいいな
なんだかんだセンターミスして190とかになりそうやし
なんだかんだセンターミスして190とかになりそうやし
110安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 7399-wOqf)
2018/05/03(木) 21:46:01.81ID:/o4dT6hr0 >>1
俺のデータです。
学歴:Fラン薬学部中退
【保有資格】
国家資格:基本情報技術者、普通自動車運転免許、低圧電気取扱者(実技7時間)、高圧電気取扱者(実技1時間)
民間資格:J検SE認定、情報活用試験2級、ビジネス能力検定ジョブパス(B検)3級、英検3級
【今後取りたいと思う資格】
国家資格:応用情報技術者、情報セキュリティマネジメント、危険物取扱者乙種第4類、衛生管理者
俺のデータです。
学歴:Fラン薬学部中退
【保有資格】
国家資格:基本情報技術者、普通自動車運転免許、低圧電気取扱者(実技7時間)、高圧電気取扱者(実技1時間)
民間資格:J検SE認定、情報活用試験2級、ビジネス能力検定ジョブパス(B検)3級、英検3級
【今後取りたいと思う資格】
国家資格:応用情報技術者、情報セキュリティマネジメント、危険物取扱者乙種第4類、衛生管理者
111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7399-wOqf)
2018/05/03(木) 21:46:34.29ID:/o4dT6hr0 >>109
せやな
せやな
112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7399-wOqf)
2018/05/03(木) 21:47:47.81ID:/o4dT6hr0 【おまけ】
「SP STUDIO」というツールを使って、サウスパーク風に作ったケモノキャラクター
※サウスパークはアメリカの超過激アニメ
http://imgur.com/0XZD7mH.jpg
ネコの男の子(スタン風)
http://imgur.com/zLqQPGE.jpg
ネズミの男の子(カイル風)
http://imgur.com/uDmrBxs.jpg
ネコの男の子(カートマン風)
http://imgur.com/AZhfsbF.jpg
ウサギの男の子(ケニー風)
http://imgur.com/AM4hI9R.jpg
ウサギの男の子(バターズ風)
http://imgur.com/22hURcK.jpg
キツネの女の子(ウェンディ風)
「SP STUDIO」というツールを使って、サウスパーク風に作ったケモノキャラクター
※サウスパークはアメリカの超過激アニメ
http://imgur.com/0XZD7mH.jpg
ネコの男の子(スタン風)
http://imgur.com/zLqQPGE.jpg
ネズミの男の子(カイル風)
http://imgur.com/uDmrBxs.jpg
ネコの男の子(カートマン風)
http://imgur.com/AZhfsbF.jpg
ウサギの男の子(ケニー風)
http://imgur.com/AM4hI9R.jpg
ウサギの男の子(バターズ風)
http://imgur.com/22hURcK.jpg
キツネの女の子(ウェンディ風)
113名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7399-wOqf)
2018/05/03(木) 21:48:06.91ID:/o4dT6hr0 http://imgur.com/6d3vvmN.jpg
ネコの女の子(ベーベ風)
http://imgur.com/9KLsHrD.jpg
キツネの男の子(クレイグ風)
http://imgur.com/YslEx0I.jpg
キツネの男の子(クライド風)
http://imgur.com/6x5055I.jpg
ウサギの男の子(トゥイーク風)
http://imgur.com/f6qVxR9.jpg
ウサギの男の子(ピップ風)
http://i.imgur.com/b4HFJp9.jpg
ネズミの女の子(カイル風)
ネコの女の子(ベーベ風)
http://imgur.com/9KLsHrD.jpg
キツネの男の子(クレイグ風)
http://imgur.com/YslEx0I.jpg
キツネの男の子(クライド風)
http://imgur.com/6x5055I.jpg
ウサギの男の子(トゥイーク風)
http://imgur.com/f6qVxR9.jpg
ウサギの男の子(ピップ風)
http://i.imgur.com/b4HFJp9.jpg
ネズミの女の子(カイル風)
114名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7399-wOqf)
2018/05/03(木) 21:48:34.88ID:/o4dT6hr0 【おまけ】
海外アニメ「悪魔バスター★スター・バタフライ」の主人公、スター・バタフライちゃんの水着姿
おへそがかわいい
https://d.facdn.net/art/thekinkysynapsid/1480257097/1480257061.thekinkysynapsid_star_butterfly_by_cartoongirls-dagixnu.jpg
https://i.pinimg.com/736x/a7/46/32/a746329b40aac82d635bc2883fa201f4--princess-star-star-butterfly.jpg
※「悪魔バスター★スター・バタフライ」はディズニー制作の魔法少女アニメです。「アメリカ版カードキャプターさくら」とも言われています。
海外アニメ「悪魔バスター★スター・バタフライ」の主人公、スター・バタフライちゃんの水着姿
おへそがかわいい
https://d.facdn.net/art/thekinkysynapsid/1480257097/1480257061.thekinkysynapsid_star_butterfly_by_cartoongirls-dagixnu.jpg
https://i.pinimg.com/736x/a7/46/32/a746329b40aac82d635bc2883fa201f4--princess-star-star-butterfly.jpg
※「悪魔バスター★スター・バタフライ」はディズニー制作の魔法少女アニメです。「アメリカ版カードキャプターさくら」とも言われています。
115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6bbd-qpCD)
2018/05/03(木) 21:50:13.68ID:LnPGdIIZ0116安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 7399-wOqf)
2018/05/03(木) 21:53:38.37ID:/o4dT6hr0 >>1
【おまけ】
新幹線の駅の格付けランキング
※利用者数、停車本数、乗り換え路線などを考慮して、総合的に評価しました。
SS 東京
S+ 新大阪
S 名古屋 京都
A+ 品川 博多 大宮
A 岡山 広島 上野 仙台
A- 新横浜 小倉
B+ 静岡 新神戸 高崎
B 鹿児島中央 宇都宮 盛岡 新潟 長野 金沢
B- 小田原 浜松 姫路 熊本 郡山 福島
C+ 三島 豊橋 福山 富山
C 熱海 米原 八戸 新青森 越後湯沢 長岡
C- 徳山 新山口 小山 熊谷
D+ 新富士 掛川 西明石 久留米 那須塩原 軽井沢
D 三原 新下関 新鳥栖 川内 新白河 古川 一ノ関 上田 上越妙高
D- 三河安城 岐阜羽島 相生 新八代 北上 燕三条 佐久平 新高岡
E+ 新倉敷 東広島 出水 くりこま高原 二戸 本庄早稲田
E 厚狭 水沢江刺 新花巻 浦佐 飯山 糸魚川 黒部宇奈月温泉
E- 新尾道 新岩国 新玉名 新水俣 白石蔵王 七戸十和田 上毛高原
F+ 筑後船小屋 新大牟田
F- いわて沼宮内 安中榛名
【おまけ】
新幹線の駅の格付けランキング
※利用者数、停車本数、乗り換え路線などを考慮して、総合的に評価しました。
SS 東京
S+ 新大阪
S 名古屋 京都
A+ 品川 博多 大宮
A 岡山 広島 上野 仙台
A- 新横浜 小倉
B+ 静岡 新神戸 高崎
B 鹿児島中央 宇都宮 盛岡 新潟 長野 金沢
B- 小田原 浜松 姫路 熊本 郡山 福島
C+ 三島 豊橋 福山 富山
C 熱海 米原 八戸 新青森 越後湯沢 長岡
C- 徳山 新山口 小山 熊谷
D+ 新富士 掛川 西明石 久留米 那須塩原 軽井沢
D 三原 新下関 新鳥栖 川内 新白河 古川 一ノ関 上田 上越妙高
D- 三河安城 岐阜羽島 相生 新八代 北上 燕三条 佐久平 新高岡
E+ 新倉敷 東広島 出水 くりこま高原 二戸 本庄早稲田
E 厚狭 水沢江刺 新花巻 浦佐 飯山 糸魚川 黒部宇奈月温泉
E- 新尾道 新岩国 新玉名 新水俣 白石蔵王 七戸十和田 上毛高原
F+ 筑後船小屋 新大牟田
F- いわて沼宮内 安中榛名
117名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 696d-9WOx)
2018/05/19(土) 17:51:36.84ID:xNJCh4CM0 >>1
【おまけ】
もし情報処理技術者試験のイメージキャラクターをさとうふみや(金田一少年の事件簿の作者)が描くとしたら
※IPAの試験の各区分を動物の子供たちに当てはめてみました
キツネの男の子(金田一はじめポジション) → 応用情報技術者(AP)、ソフトウェア開発技術者(SW)
ネコの女の子(速水玲香ポジション) → 基本情報技術者(FE)
ウサギの女の子(七瀬美雪ポジション) → ITパスポート(IP)、初級システムアドミニストレータ(AD)
シマリスの男の子(鳴沢数馬ポジション) → 情報セキュリティマネジメント(SG)、情報セキュリティアドミニストレータ(SU)
※鳴沢数馬は「探偵学園Q」のキャラクターです
【おまけ】
もし情報処理技術者試験のイメージキャラクターをさとうふみや(金田一少年の事件簿の作者)が描くとしたら
※IPAの試験の各区分を動物の子供たちに当てはめてみました
キツネの男の子(金田一はじめポジション) → 応用情報技術者(AP)、ソフトウェア開発技術者(SW)
ネコの女の子(速水玲香ポジション) → 基本情報技術者(FE)
ウサギの女の子(七瀬美雪ポジション) → ITパスポート(IP)、初級システムアドミニストレータ(AD)
シマリスの男の子(鳴沢数馬ポジション) → 情報セキュリティマネジメント(SG)、情報セキュリティアドミニストレータ(SU)
※鳴沢数馬は「探偵学園Q」のキャラクターです
118安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ 696d-9WOx)
2018/05/19(土) 17:52:03.41ID:xNJCh4CM0 >>1
安倍晋三です。
俺は去年4月のFEには既に合格しております。
俺の会社(自動車関係)では、Iパスが資格手当の対象になってるにもかかわらず、FEが手当ての対象になってない、という不思議な現象が起きてる。
理由は、「Iパスは経営・マネジメント分野に重点を置いた試験なのに対し、FEはプログラムに重点を置いた試験だから」とのこと。
だから下位区分のIパスを取り直そうかと考えている。
学生時代、「FE持ってればIパスはいらんだろ」と思ってたので、Iパスは飛ばした。
ちなみに、AP・SG・高度も手当ての対象になってない。
もし俺がIパスを受けなおすとしたら、「FEには合格できたのに、Iパスに落ちたら恥ずかしいよな。」というプレッシャーに襲われるであろう。
意外と知られてないが、実はFEの午前よりもIパスのほうが難しいらしい。(FE午前はほとんど過去問からしか出題されないが、Iパスは過去問の使いまわしを避ける傾向にあるため。)
ちなみに、もし俺がIパスに落ちてしまったとしても、去年の4月のFEに合格した記録は消滅しない、とのこと。
ちなみに、うちの会社での推奨資格は、
ITパスポート 危険物(乙4) 衛生管理者(1種) 電気工事士(2種) アマチュア無線(3級) 電気取扱者(低圧、高圧)
だね。
特に衛生管理者は、「これを持ってないと出世できない」と言われるほど、うちの会社では超重要な資格とされている。
余談だが、俺と同じ新入社員で情報系出身者(大学、ポリテクカレッジ、専門学校など)と資格の話について語り合ったのだが、「情報系なのにFEはおろかIパスすら持ってない奴」が意外と多くて驚いた。
安倍晋三です。
俺は去年4月のFEには既に合格しております。
俺の会社(自動車関係)では、Iパスが資格手当の対象になってるにもかかわらず、FEが手当ての対象になってない、という不思議な現象が起きてる。
理由は、「Iパスは経営・マネジメント分野に重点を置いた試験なのに対し、FEはプログラムに重点を置いた試験だから」とのこと。
だから下位区分のIパスを取り直そうかと考えている。
学生時代、「FE持ってればIパスはいらんだろ」と思ってたので、Iパスは飛ばした。
ちなみに、AP・SG・高度も手当ての対象になってない。
もし俺がIパスを受けなおすとしたら、「FEには合格できたのに、Iパスに落ちたら恥ずかしいよな。」というプレッシャーに襲われるであろう。
意外と知られてないが、実はFEの午前よりもIパスのほうが難しいらしい。(FE午前はほとんど過去問からしか出題されないが、Iパスは過去問の使いまわしを避ける傾向にあるため。)
ちなみに、もし俺がIパスに落ちてしまったとしても、去年の4月のFEに合格した記録は消滅しない、とのこと。
ちなみに、うちの会社での推奨資格は、
ITパスポート 危険物(乙4) 衛生管理者(1種) 電気工事士(2種) アマチュア無線(3級) 電気取扱者(低圧、高圧)
だね。
特に衛生管理者は、「これを持ってないと出世できない」と言われるほど、うちの会社では超重要な資格とされている。
余談だが、俺と同じ新入社員で情報系出身者(大学、ポリテクカレッジ、専門学校など)と資格の話について語り合ったのだが、「情報系なのにFEはおろかIパスすら持ってない奴」が意外と多くて驚いた。
119安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 (ワッチョイ c16d-+F+o)
2018/05/26(土) 19:49:37.37ID:jB+O5Fzu0 >>1
【宅建 危険物甲種】ギリギリ難関といえる資格で打線組んだ【基本情報技術者】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1527329613/
1中 : 宅地建物取引士(宅建)
2二 : 二級建築士
3遊 : 放射線取扱主任者
4左 : 危険物取扱者(甲種)
5一 : 電気工事士(第一種)
6三 : 基本情報技術者(FE)
7捕 : 社会福祉士
8右 : 看護師
9投 : 衛生管理者(第一種)
必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/lic/20180526/
【宅建 危険物甲種】ギリギリ難関といえる資格で打線組んだ【基本情報技術者】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1527329613/
1中 : 宅地建物取引士(宅建)
2二 : 二級建築士
3遊 : 放射線取扱主任者
4左 : 危険物取扱者(甲種)
5一 : 電気工事士(第一種)
6三 : 基本情報技術者(FE)
7捕 : 社会福祉士
8右 : 看護師
9投 : 衛生管理者(第一種)
必死チェッカー
http://hissi.org/read.php/lic/20180526/
120名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e53e-3TZr)
2018/06/15(金) 23:39:26.51ID:YxHL1PXn0 英語を誰でも簡単に上達できる方法は、「船山ゴロウの英会話誰でもマスターできるブログ」というブログで見られるらしいよ。ネットとか調べてもいいかもね。
FEI17
FEI17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- 神奈川県警がタイ人女性を誤認逮捕 ナプキンの中に旅券、気付かず [蚤の市★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- ▶マリンの新MV
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【画像】電車に胸元開いた服で寝てる女性がいた🤪 [632966346]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]