朗読を聴いていると、何回聴いても聴き取れないところは残ってしまう。だからあまり理解できない
ドラマや朗読を連続して聴いても聞き取れるようにはならない。
 ところが読むという作業を入れるとすぐに聞き取れるようになる。この方が格段に上達する。
読む方が不明点を確認しやすいからね。
 ある程度内容についていけるのだったらTEDを字幕で見るというのもいい。ただし分からない単語
が出てきたときにすぐにメモして後で確認するようにしないと上達しない。
いづれにせよ
 「分からない言葉がでてきたらわかるようにする」
この作業を繰り返さないと上達しない。