X



【急募】2ヶ月でTOEIC330→600にする方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 7733-mDKq)
垢版 |
2018/09/13(木) 13:39:56.16ID:JYJBRtN50
とりあえずスタディサプリENGLISHを2週間続けてる。
現時点でL185、R145
勉強は1日5-6時間できる
2018/09/13(木) 21:55:00.12ID:jw4+XTlg0
単語帳1冊と英文を読む練習すれば良い
3名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM4f-klFR)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:06:32.74ID:xhJotVDPM
2ヶ月で800わかるけど、600なら簡単よ
公式問題集だけやっとけばいい
2018/09/14(金) 18:32:21.91ID:Wu2RJyOV0
マジで中学英文法からやり直す事を勧める。
R150取れないという事は、ほぼ何も知らないに近い。
5名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM4f-klFR)
垢版 |
2018/09/14(金) 18:51:43.20ID:Ils0amiWM
まず>>1の 年齢 学歴を教えてくれんか
6名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b73c-j2vK)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:14:12.86ID:FSMS8zWu0
安倍はおぼっちゃん
お人好しもいいところ
領土問題棚上げで
プーチンに尻尾ふってどうすんだ
ロシアは終戦後、日ソ不可侵条約を破って
北方領土を占領した事を忘れてるのか
2018/09/15(土) 05:48:12.21ID:42YRUKTK0
お前じゃ無理だから、代わりに受験してくれる人を探した方が早いよ
2018/09/15(土) 08:24:51.78ID:FGOuIHYqM
300点台だと公式問題集が英語で書かれていてもアラビア語で書かれていてもあんまり変わらない位に文読めないだろう。
2018/09/15(土) 08:30:03.21ID:FGOuIHYqM
でももし本気なら中学英文法を完璧にしてその後、八島さんが書いた出るとこ集中10日間文法編とリスニング編を何周もこなして最後の1週間は公式問題集1冊やりまくる。
2018/09/15(土) 08:34:49.90ID:FGOuIHYqM
単語は銀フレ金フレ2冊を。銀フレは当然完全マスターして金フレ8割はわかる位に。
以上を2ヶ月でやる。これで一か八か試験受けてみる。ギリで600点台行くかも。
2018/09/16(日) 18:55:02.50ID:ytuxpkxs0
>>5
大学4年生だ、就活終わったから時間あるし英語勉強しようと思ったんだ。
2018/09/16(日) 19:01:19.33ID:ytuxpkxs0
>>2
ディクテーションとシャドウイングは毎日やってる。
単語帳も1日750単語やってる
2018/09/16(日) 19:01:36.70ID:ytuxpkxs0
>>3
いきなり公式問題集でいいんかな?
2018/09/16(日) 23:12:23.57ID:8l9MPn5kd
>>12
どんな教材使ってるの?
15名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM4f-klFR)
垢版 |
2018/09/17(月) 14:55:56.06ID:C9juoytjM
>>5だが Fランならその数字で満足したほうがいい。
マーチレベルなら900ないと就活でインパクトない
16名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7733-OhoC)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:47:14.21ID:1CzfTuoC0
>>4
この2週間で高校のときの英文法参考書1周したらおおよそ思い出せた。

>>7
写真でバレる

>>8
確かに本番はよくわからないのと久しぶりにテスト受けたこともあって集中力も続かずよくわかってなかったわ

>>9
中学の英文法レベルならおおよそ完璧になった。今はstyudyサプリのディクテーションとシャドーイング毎日継続中

>>10
単語は毎日750語ずつやってる

>>14
本屋で参考書見てたんだけど優柔不断すぎて選ぶのに苦戦して結局買わずにstudyサプリENGLISHってやつやってる。

>>15
Fまでとは言わないが偏差値50の私文です
17名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7733-OhoC)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:48:55.43ID:1CzfTuoC0
試験日は11/18の公開テストと12月のIPテスト受ける予定
2018/09/17(月) 16:13:13.87ID:MXhSCpUA0
スタディサプリだけでToeic試験に臨むヤツ英語板にあまりいないから結果に興味あるなぁ。part5の時短方法とか、part2、3、4の聞き方コツとか、part7の捨て問題とかは600点狙いで時間もないのなら必修だけど教えてくれる?
2018/09/18(火) 15:57:20.08ID:2/CaLZ+Hd
>>16
ディクテーションとかシャドーイングとか
なかなかうまくできない

やれてる人はえらいわw
2018/09/18(火) 19:52:57.57ID:1kgxULLo0
>>19
ステマじゃないけど、スタディサプリだとスペル曖昧なものもキーボードがある程度絞られてヒントになるから継続しやすい。
俺も自力でディクテーションやってるとスペル分からなくて詰むから続かなかったんだよなぁ
2018/09/18(火) 19:55:15.52ID:1kgxULLo0
てか、勉強法ってそれぞれ人によって違うよな、こういうスレ自体がナンセンスだったわ
2018/09/22(土) 14:35:08.47ID:hzel1Bs3M
センター英語9割でtoeic300だったんだが、なにが弱いのかな。
2018/09/27(木) 07:17:24.60ID:AALpUepZM
>>22
あたま
24名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 5706-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:38:32.16ID:JNdEac0K0NIKU
ツイッターに生息してるノダダイスケってなんであんなトゲトゲしてんの?お仲間以外は誰でも何でも否定したり嫌味を吐いたり本当に憎しみに満ちてるよね。顔もキモいし。
海外経験を鼻にかけてる人達をバカにしてるけど、自分は何かあるとアメリカに14年住んでましたが...で話が始まるw
ノダと知り合いだった駐在員の友達は、知的ぶってるくせに、勢いだけで話す日本語訛りの不自然な英語だったから、ネイティブやアメリカ育ちの日本人からは嘲笑され、日本人からは煙たがられてたと言ってたなw
英語を教える立場にありながら偏見を広めるのは良くないとNYおばはん言ってたけど、ノダ自身も自分が思う偏見だらけの海外在住の日本人女性像やら学習理論を広めてるし。
https://mobile.twitt.../1045541735592427520
要は自分が一番世の中や英語学習の本質を知ってると言われなけりゃ気が済まないただの暴君。こんな暴言ばっかり吐いてる輩の学校なんか誰が行きたいんだろう。
どんなやつに金払ってるか、生徒や取引先は知る権利がある。この暴言ツイートの数々を見せてやったほうがいいよ。
http://global-noble-d.com
2018/09/30(日) 02:07:27.14ID:kK8c/2lZ0
俺割と激務な会社で働いてるけど、ど素人から始めて、2ヶ月で640、4ヶ月で800まで行ったよ、気合いで
26名無しさん@英語勉強中 (ワキゲー MM4f-fUmJ)
垢版 |
2018/09/30(日) 19:39:58.52ID:wvne/AwwM
気合はたしかにTOEICで高得点取るために必要
2時間は長い
2018/10/08(月) 15:43:47.61ID:vW0TxEVqd
小手先の技術に頼るのは苦手なので、ひたすら文章読んで早く読んでじっくり考える練習をした。
2018/10/08(月) 16:23:01.58ID:oR9x3pU3a
この三連休でもう勉強辞めてそう
大学生の意思なんてそんなもんだ
2018/10/10(水) 23:46:16.99ID:CdgM5vkrr
それはどうかな
2018/10/13(土) 05:14:59.82ID:pk8hjaRo0
2年ノーベンの状態から1ヶ月で640くらいにはなったよ
専門板見ても上には上が大量に居るし600とか就職に役立たなそうだけど
31名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df1f-7Tdb)
垢版 |
2018/10/13(土) 06:30:50.29ID:sznD5JkO0
ノー勉強300だったので、悲しくて今DUOの単語を1日1セクション進めてる
少しはスコアあがるといいなぁと思うが、DUOも少ししか覚えられてないから焦る…
2018/10/13(土) 23:34:55.42ID:Dil67d8yr
300点スタートなら銀フレ、金フレ、文法特急、公式問題集が近道なのでは
特急シリーズの600目指す本もなかなか良かった
リスニングは公式のCDをずっと聴いてればいいんじゃない
33モモセ先生は神 (ワッチョイ 37be-PzIJ)
垢版 |
2018/10/18(木) 01:07:32.73ID:Y0/zw2U/0
時間がないならこの動画でしっかりパート5の対策やるべき。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGGE99A_Kp9T0zFBoPg15lPY77EzqCwaa
全部見ると3〜4時間くらいかかるが、自分はテスト3日前にこの動画見つけて
わらにもすがる思いで毎日繰り返し見ただけで、
420点のスコアが580点まであがってまじでびびった。
2018/10/18(木) 07:48:07.02ID:cG3LBPBD0
DUOはTOEICには合わないと皆んな言ってるのに…
35名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ af3c-86Kn)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:21:42.95ID:tgKLgXDL0
携帯料金高すぎ!!

営業利益率桁違い

東京電力4.9% 、東京ガス6.5% に対し

docomo 21.4%、ソフトバンク 21.1%、KDDI 18.8%

公共の電波使って、ボロ儲け
36名無しさん@英語勉強中 (アウアウエー Sae2-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:24:53.19ID:rng04FnJa
単にTOEICで点数を取りたいだけなら、TOEIC特化の単語集(単語アプリ)と文法の解説書を買ってきて、単語の暗記をしつつTOEICの問題集を解きながらわからないところを辞書と文法書で調べて、あとは音読とシャドーイングでもしておけば600ぐらいは誰でもとれる。
それこそEラン卒だろうが高卒だろうが、勉強さえ続くなら誰でも。

ただ、そうやって600点を取ったところで、実用レベルで見れば300点と何一つ変わらない(どちらもとてもじゃないが英語を言語として使えるレベルにない)んだけどな。
37名無しさん@英語勉強中 (ササクッテロレ Spb3-PRqt)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:05:24.24ID:lLF0ebfmp
この前の510点だったんだけど
500から800目指すのは現実的ではないかな?
2018/10/23(火) 19:01:18.91ID:uLj7loCxM
>>37
どれぐらいの期間でとりたいのかにもよる

まあ、300を600にするよりはハードルが高いものの、ぶっちゃけ点数取るだけなら800だろうが900だろうが数年単位で勉強を継続できるなら誰でも取れる
高卒の派遣社員で英語の成績が学生時代にクソみたいだったやつでも、TOEICで900超えたやつはいる

ただ、IELTSやTOEFLと違ってTOEICの800点なんて点数に何か意味があるとは思えないけどね

TOEICの点数なんてそもそもからして言語として英語を使えるか否かとは全く無関係な代物だし、だからこそ900超えても喋れない聞けない連中が山ほど量産されてるわけで
今やよほど馬鹿な人事がいる会社じゃない限り、TOEICの点数と語学力をイコールで考えるところは減ってきてるしな
39名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 73c2-hGZk)
垢版 |
2018/10/23(火) 21:32:04.04ID:qH+7mhkz0
むしろTOEICみたいな糞以下のテストの点数を重視する風潮こそが日本人の英語能力を引き下げている要因の1つとしか思えない
あんなマークシートのテストで点数を取ることと英語が使えるかどうかは全く別問題
TOEICの勉強にかける時間は本当に無駄だし逆に言語習得には遠回りになる

TOEIC熱がやたら高い韓国をみても4技能が必要なTOEFLの平均点は83点と北朝鮮並みでしかない
ましてや日本人のTOEFL平均点なんて71点と世界最下位レベルだぜ
逆にインドなんてTOEIC平均点は日本以下の488点と誰もやる気ないけどTOEFLは余裕で90点オーバーだし
2018/10/24(水) 14:32:39.17ID:SX3otqOU0
ちなみに勉強は続けてます、studyサプリtoeicの講座全て終えたのでこれから毎日模試解いてきます
2018/10/24(水) 17:18:43.24ID:8EqtD6iCM
>>40
すべて終えたってすごいですね。
結構な量があるのに。
2018/10/24(水) 23:24:05.83ID:1V6HHjXBa
>>41
全部と言っても実戦模試には手をつけてません、あと1カ月と1週間で15回分の模試終わらせる予定
2018/10/28(日) 18:11:07.76ID:vvT860ml0
>>41
毎日5〜6時間やってんの?
集中切れたり、辛いときとかどうやって持ちこたえてる?
2018/10/29(月) 09:44:28.05ID:e/ItA9p00
>>43
studyサプリだと解いてる時間とか解説読んでる時間はカウントされてやった分目で見てわかるようになってるからモチベ上がるかな
どうしても間違えまくったりわからない問題続くとイライラして集中できないからそゆときは勉強する場所変えたりしてる
2018/11/01(木) 22:24:43.90ID:HeoovlzN0
>>1
その勉強量で何点取れるのか気になる。結果出たら教えて。
書いてる内容見る限り、スペックがほぼ一緒なので。
2018/11/02(金) 19:41:09.68ID:LjF+6w4W0
>>45
いいよー

しかし英語の勉強やってて思うんだが英語も向き不向きがあると思う。某講師は言語だから誰にでもできるというが…
元は理系だから数学とかだとあっという間にできるようになる感覚あるけど英語はマジでできるようになってる感覚ない。
47名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4a1f-ApiK)
垢版 |
2018/11/19(月) 05:50:42.89ID:HadwP7k20
part 5がほぼ感覚でなんとなく選んでる
確信持って選ぶには単語と文法やらなきゃいかんのかな
48sage (ワッチョイ d521-OyuC)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:25:59.14ID:Yeuttojx0
おい1はまだ英語勉強してんのか?
2018/11/19(月) 14:27:52.11ID:apckG0cCa
>>47
基礎的な高校英文法と金フレレベルの英単語3/4くらい理解して覚えたらあとは演習こなすだけで伸びると思うよ

>>48
勉強時間は日によってかなりまばらだけど続けてるよー
昨日のTOEIC受けてきたけど、前回受けたときよりも比にならないくらい聞けるし、読めたよでも前が300点台でひどすぎたから伸びたとしても500くらいかなあと
50名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4a1f-ApiK)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:35:09.12ID:HadwP7k20
昨日の受けて来たわ
part 2が難しかった…というか、何言ってるのか断片的にしかわからないまま解いた
TOEIC試験スレ見る限り、part1やオフィスの場所はアユタヤとか、reopenは正解していた
400点くらい取れててほしいけどどうかな
早く結果知りたいわ
2018/12/16(日) 02:08:01.40ID:A+huEjts0
何点やった?れ
2018/12/17(月) 00:25:15.93ID:qart3vRP0
リスニングを重点的にやっていたのにもかかわらず5点しか上がらず、リーディングは100点上がりました。
目標には全く届きませんでした。
途中だらけてしまったこともあったのですが、聞き取りに関しては昔から日本語すら怪しいところがあったので…

この結果を受け止めて1日1時間は勉強を続けたいと思います
2018/12/17(月) 09:52:16.56ID:e5kGR8Hmr
何をやったら5点しか上がらないの?
リスニングの文法すらあやしいかもよ
2018/12/17(月) 18:01:50.58ID:9nnZtmDYa
>>53
毎回ディクテーションとシャドウイングしてた、part5の文法はそこそこできたけど、、
55名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0a1f-whtx)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:18:20.25ID:ChA95vyQ0
>>51
まだ結果来ないわ
ネットで確認できるように申し込みの時に設定しなかったので郵送待ち
2018/12/17(月) 21:16:29.28ID:ivv0qBcIr
比にならないくらい聴けたはずなのに5点アップはこわい
公式問題集からテスト一つだけ持ってきて何が聞こえないのかとか苦手パートとかを研究するといいかも
2018/12/18(火) 23:30:51.17ID:mWg8i2v70
初受験の370から495までは上がった
58名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 231f-W/pV)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:52:09.18ID:rq4Pa6+e0
初回300→345…
泣ける

せめてDUO だけは覚えてみせる
59名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW c5bd-7uwy)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:32:14.12ID:rb8hU83I0
DUOより銀のフレーズ&金のフレーズやったほうが点数上がりますよ
2019/01/15(火) 16:16:12.11ID:ryxHno8Dd
俺は315スタートだったけど暫くはリスニングはどんどん伸びたのにリーディングがいくら勉強しても殆ど伸びず悩んだ。
2019/01/22(火) 02:23:58.66ID:hVC7H8BA0
リスニングは頭から何いってるのか聞こえなくて意図が掴めない。
レーディングは全部の選択肢がなんでそこに入るのか分からない。
こんなレベルでも400点取れた!
2019/02/13(水) 21:00:41.38ID:tjLpLmOc0
全部かんで解いたら295やった
2019/02/23(土) 15:01:36.87ID:7CxUgoDj0
今回はスピーキング学習法を紹介しています。

★ 『DUO 3.0 /ザ・カード』は、スピーキングのトレーニングに使える ★

興味がある方は、以下のブログタイトルで検索をお願いします。

ガラパゴス English からの脱出!
2020/01/09(木) 23:01:50.84ID:p0Oi5Q8Va
話相手探して英会話やった方がいいよ
65名無しさん@英語勉強中 (ニククエ a5bb-0ef2)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:16:29.21ID:YBnSbXOW0NIKU
泉悌二は地獄へ落ちたようだな
66名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ef84-a4eG)
垢版 |
2020/03/09(月) 03:47:52.02ID:XCatIiES0
某点数保証のTOEICスクールは短期集中コースがあるが薦めない。
教材が韓国語で解説読めねーし、外国人講師がバイトで、ただ集団で問題解くだけ。指導は無い。
英語の勉強嫌いすぎて金で解決するならと入会したが、後悔してる。
SEO対策完璧で一つもクチコミ無いわ金出して中身の無い推薦文を山のように書かせるわ
よくよく調べると怪しい限りだった。
点数保証は成績条件があって制度の対象者が年間数人しか居ないそうだ。
NGNG
あぼーん
68名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df9d-mgCR)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:32:24.80ID:bckzF4oY0
>>67
ゴミは出てけ
この池沼ナマポ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況