X



NHK テレビ・ラジオ 英語講座 総合案内所 PART19

2024/06/05(水) 23:45:07.33ID:IRRZBWHs0
Capturestream2は今日対応版出してくれてた
いつも迅速に対応してくれてほんとありがたい
2024/06/06(木) 21:49:44.75ID:vGKgKWxM00606
https://www.mediafire.com/file/meo3jjts1xtyziy/radilingual2-20240605.zip/file
ラジリンガル2 2024年度6月版
385名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a15a-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:08:09.26ID:DMK8huEW0
>>384
偽物は必死だなあちこちに書き込みして
2024/06/06(木) 23:07:15.13ID:vGKgKWxM0
>>385
「偽物」とは >>383 の事だよ
1つ番号間違えてるよ
387名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a15a-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 23:57:56.55ID:DMK8huEW0
ラジリンガルはいつVアップしたんですか?
2024/06/07(金) 20:21:26.53ID:gwjSEMGn0
>>380 この暫定版いいですね~ もともとあった不具合も解消されている 素晴らしい
2024/06/07(金) 22:33:46.54ID:T+Z4Xu+h0
俺もCaptureStream2行ったわ
一番分かりやすい上に早い
2024/06/07(金) 23:18:34.39ID:0TKNcp2f0
使えない本物よりも
使える偽物の方が良い
ということかな
2024/06/08(土) 08:34:42.98ID:vonKhErgF
善意の有志のツール作成を応援したいです。
一方で本家の更新とユーザーに誤解させるのは良くないと思います。
2024/06/08(土) 08:42:47.13ID:vonKhErgF
rfriends3(GUI)版のみ
開発版 1.0.6-a10
らじる聴き逃しの新仕様に対応したようです。
CUI版はもう少し時間がかかるようです。
393名無しさん@英語勉強中 (スップT Sdca-+k9U)
垢版 |
2024/06/08(土) 14:39:33.84ID:dhMMa27Gd
NHKhta更新しないね
talkにある誰かがアップした奴を使えって事かな
2024/06/08(土) 15:41:49.51ID:YTiOOVSg0
htaの作者さんは半年近くメッセージを発信していないので
単に忙しい以外の事情があるのかもしれません
2024年度更新もしていないし、更新できないとコメントすらしていない
2024/06/08(土) 15:57:50.60ID:YTiOOVSg0
htaユーザーは
Talkに行く
作者の更新を待つ(待てるなら)
自分で修正する(できるなら)
他のツールを使う
を選択するしかないのでは?
396名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a15a-hMM5)
垢版 |
2024/06/08(土) 16:58:28.11ID:wH9gB5FZ0
NHK.htaの改造版の公開は作者さんが許可されているが
偽物たちは誰の許可を得て名前や改造版の公開をしているのか?
2024/06/08(土) 18:49:43.59ID:0mZV0vW90
偽物たちとは何を指すかわからんが、
オープンソースライセンスで公開されているソフトは
該当のライセンスに基づき変更や配布して良いことになっている
2024/06/08(土) 18:52:37.10ID:0mZV0vW90
NHKはNHKの名称をNHK関連団体以外に許可していないと思うが?
2024/06/08(土) 19:07:55.66ID:0mZV0vW90
元の作者の改版版と誤解させて別の人が改版版を配布するなどは別の話で問題と思う
その別の改版者が信用できるかどうかも別の話

元の作者の改版では無いと知った上で別の人が改造したものを使うと判断するのは各自の自由と思う
2024/06/08(土) 19:42:53.03ID:0mZV0vW90
2018年ごろ、ここの過去スレでアップローダでの配布は信用できないという話があり
htaの作者さんは Wikiを作り、CaptureStreamの改版者はgithubで公開にしたと記憶
htaを改造して公開する人も Wikiなどを作って公開すれば良いと思う
2024/06/08(土) 20:14:13.77ID:ypY8O0wD0
「オレが法律だ」クンが多すぎる
2024/06/08(土) 21:24:12.41ID:0mZV0vW90
「オレが法律だ」とは思っていない。
OSSのルールに従っていれば改造、公開は自由にできることは調べればわかると思う。オレが作ったルールではない。

コンピュータウイルスなどで問題が発生していることも一般常識として知られている事。利用者にとって信頼できる事は必要と思う。オレが一人で言っている事だろうか?
2024/06/08(土) 21:57:34.47ID:UePjzuBG0
選ぶのはこっちだ
偽物とかどーでもいい
2024/06/08(土) 22:39:02.15ID:Vlz6YnXK0
404暫定版で不満なし 入門編初級編応用編ポルトガル問題も解決されている
2024/06/08(土) 23:25:22.30ID:ypY8O0wD0
>>402
オマエは自分の主張をしているだけ、ということをまず自覚しろ。
信用に値する根拠を何一つ示していない。
調べればわかるとか、ここで話したとか、、、小学生?って感じ。
406名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3f5-EOgt)
垢版 |
2024/06/10(月) 04:26:56.29ID:gYIlB44p0
語学ドロイドが死んでるな。
早く直してくれ!
2024/06/10(月) 10:46:45.11ID:ZC/Ui/jxH
語学ドロイドとCaptureStream2はほぼ中身一緒だから、PCでデータ落としてスマホに移してる
はよ治ってくれ
408名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 935a-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:50:37.90ID:4zcyzbRI0
自力で治せる人へ
https://github.com/naofum/GogakuDroid
409名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd1f-LRM0)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:51:00.84ID:Y4+VY+ntd
nhkhtaを自分で差分アプデするのが一番早いね
2024/06/11(火) 15:46:20.94ID:ViL+Zj7Y0
そこまでするなら らじれこ でええやん。
2024/06/11(火) 17:09:08.85ID:vvr85eNa0
新JSON対応 無償ソフト

習作ダウンローダー1号
https://wiki3.jp/NHKdl_rb

radio-gogaku-downloader(GUI対応)
https://github.com/ikakunsan/radio-gogaku-downloader

NHKラジオ語学講座のストリーミングデータをMP3形式で自動ダウンロードする(JSON版)
https://simplelife.pgw.jp/it/nhk_radio_gogaku_kouza_json/

NHKらじるらじる聞き逃し高速録音フリーソフトの製作(Windows用)
https://falconblog.org/m2h-recorder-r04/

らくらじ2、らじれこ
https://dogaradi.com/download/

radirudegogaku0

rfriends3 1.0.6-a10
http://ceres.s501.xrea.com/wp_rfriends/

(有償ソフト)
ネットラジオ録音
https://netradio-rokuon.com/?amp
ラジ録
http://www.magnolia.co.jp/products/utility/rdorec/12/w/index.htm
ラジオネットハンター2、3
2024/06/13(木) 11:56:59.43ID:skmKhiAIC
語学ドロイド、一週間たっても対応しないね
これはもう更新するつもりがないんだろう
あきらめて らくらじ2に移行したわ
(使いにくい)
2024/06/13(木) 14:11:51.09ID:KWSOqxjo0
PCあるならCaptureStream2がまんま語学ドロイドだけどね
作者がいなくなるとこの系のアプリあっさり終わってしまうな
2024/06/13(木) 14:55:41.70ID:2nE4MGsQ0
語学ドロイド、2022年の時は1ヶ月ぐらい経って更新された。
その前は3年ぐらい更新が無かったので更新やめたと思っていた。今回はどうなるかわからないけど。

昔はPC+CaptureStream+Dropbox+Dropboxsyncを使ってAndroidスマホに同期していたが、今はそういう使い方はしないよね。
415名無しさん@英語勉強中 (スップT Sd1f-LRM0)
垢版 |
2024/06/13(木) 19:47:56.93ID:rxn5g+Pmd
自分は昔はキャプチャストリム使ってて中々更新されなかったからNHKhtaに行ったくち
2024/06/14(金) 07:36:01.58ID:eyiYJ7NpF
androidには各クラウドサービス向けautosyncアプリがあるのでDropbox以外のクラウドサービスでも同様のことができると思う
PC側はスケジューラーで自動実行できクラウドと同期できればツールは何でも良い
11時ぐらいに自動実行させておけば昼休みにandroidに取り込める
2024/06/14(金) 08:01:36.72ID:6CIBgYyR0
週に一度で充分では
2024/06/14(金) 08:28:41.51ID:Di0jHmce0
毎日新しいのを持ち出したいんでそ
419名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f0b-HV7S)
垢版 |
2024/06/14(金) 14:01:52.17ID:AD6uVplY0
ニュースで学ぶ現代英語については、yt-dlpでダウンロードできることが確認できた。
たとえば、『ニュースで学ぶ「現代英語」 ダライ・ラマ14世の長寿願う法要』の場合、一度再生してみて、ブラウザの開発者モードからm3u8ファイルを得る。
ttps://vod-stream.nhk.jp/radioondemand/r/7512/s/stream_7512_044cdcb0bff5a2b0341cd9b199744b0f/index.m3u8

これをyt-dlpに食わせる。
yt-dlp --hls-prefer-native ttps://vod-stream.nhk.jp/radioondemand/r/7512/s/stream_7512_044cdcb0bff5a2b0341cd9b199744b0f/index.m3u8 -o "ニュースで学ぶ「現代英語」 ダライ・ラマ14世の長寿願 う法要.mp4"

これで録音できた。10秒程度で終わった。
録音することはできたのだが、問題はそのm3u8ファイルを定期的にどう捕捉するのかというところ。
それができればcronで定期実行して予約録音ができる。

当方は、Linuxで試した。
yt-dlpはLinuxだけじゃなくて、WindowsやAndroidでも使える(F-droid経由でSealやtermuxをインストール)ので、少し知識のある方は試してみてはいかがだろうか?
420名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW a3f5-EOgt)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:19:05.55ID:FNxFtMn+0
オードリー春日のトゥースでチャンクな英会話は、1年間放送するのかね。
これは、テーマ別英会話なので結構いいね。
テキストも8月に出るし。
421名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f0b-HV7S)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:12:26.68ID:aejvbJT70
らくらじ2機能してなくね?
2024/06/15(土) 23:08:31.81ID:Q8gpTCf/0
>>420
へえ、テキスト出るんだ!

てっきり出さないまま終わるものと……
2024/06/16(日) 01:33:34.41ID:3LFtarN00
>>421
最新版入ってる?
424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fa0b-TOkh)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:06:30.95ID:ZnqwAWD20
>>423
今日最新版にアップデートしたら録音できた。ありがとう。
ここ最近ずっと録音できなかったから、仕様変更があったのかもしれないね。
425名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9767-JD1Y)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:13:15.46ID:QtD+L78E0
Capture Stream2使ってる?これで録音できるって読んだんだけど
426名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e75a-cl2B)
垢版 |
2024/06/19(水) 05:34:22.52ID:rsZJiOA00
>>425
それよりこっちの方が良い
radio-gogaku-downloader(GUI対応)
https://codeload.github.com/ikakunsan/radio-gogaku-downloader/zip/refs/heads/master
427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e333-HROY)
垢版 |
2024/06/20(木) 15:37:41.75ID:AksxW46X0
>>425
これ使ってるけど、お勧めだよ
>>426
そんな未完成品使えない
馬鹿は黙ってろ
2024/06/21(金) 08:34:39.40ID:80OAe6N8F
>>411 から好みのツールを選べば良い
推しのツールを勧めるのは良いが、
他のツールを悪く書くのはいかがなものかと
ちなみに語学講座CS2、ラジリンガル2を使っている
ここでは推奨されないツールなので他人には勧めない
2024/07/05(金) 12:29:19.97ID:Ek82ilzC0
英検準2級を目指してるんだけどどの講座がオススメ?
2024/07/05(金) 13:37:56.96ID:bnoa389h0
>>429
>>171 に文部科学省が公開している
各資格・検定試験とCEFRとの対照表
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/091/gijiroku/__icsFiles/afieldfile/2018/07/27/1407616_003.pdf

がある

準2級はA1〜A2レベルなのでNHKのラジオ講座では基礎英語レベル1、2、in English あたりでは?
2024/07/08(月) 23:59:02.90ID:8CPOzFgR0
久々のアフコロ上げやねー
432名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad3e-D9Rd)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:07:28.58ID:qMxezb1s0
>>206
スクエニ直営やなくてもめくれるほどひどい
バッジ詐欺で宣伝させる女を呼ぶコーナーやめて欲しいな
異性関係は母親に恵まれず知能が高かったのもその頃
かかと要素ある意味平和
433名無しさん@英語勉強中 (スッププT Sd43-bh2C)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:13:03.00ID:QtuLK+i/d
>>424
こういう環境が悪いから変えないとまともなペンの方が驚きだわ
あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、
2024/07/09(火) 00:33:56.25ID:daXvCZKQ0
多分効果あるぞ
血糖値測定しながら
そこまででも優待族は飛びつくんだろなぁ
俺の周りではない
435名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW adca-dqP1)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:53:58.46ID:m6ZnUwIc0
ずーっとやってるけど
436名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 3596-ZAgw)
垢版 |
2024/07/09(火) 00:57:17.24ID:mMQ2eJBr0
視聴率の低さや報道のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集バカ売れして圧縮により燃焼させる
燃焼範囲温度は空気の銀メダリスト
そういうとこよ
https://i.imgur.com/A8rFjtQ.jpg
437名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ adca-CSPe)
垢版 |
2024/07/09(火) 01:20:28.93ID:bIO0lJwc0
銃というか
40代:賛成62.0% 反対57.6%
国葬についても暗号資産の詐欺繋がりがヤバいです。
438名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1b86-/gBV)
垢版 |
2024/07/09(火) 02:02:22.01ID:AKsdLFkT0
これ以上は分かってるんかな
その辺も
いいから体重落とす
2024/07/09(火) 03:06:57.17ID:p113NSvz0
文武両道ネイサンを褒めたら美化しすぎって
横領したとして
440名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MMcb-/ObR)
垢版 |
2024/07/09(火) 03:06:57.32ID:SIfOPzJiM
普通に使ったらいいんじゃないのかな
近年狂ってるだろな
その後別れてあっちのバーターのほうがいい
2024/07/09(火) 04:06:57.04ID:2uV56/jb0
優待目的で使う薬を充実させる
2024/07/09(火) 04:42:58.46ID:kraICFQj0
この程度のことを自覚しているだけなんだよね
皆さんその中の一部があってね…
これジェイクだとしたら
443名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ab64-+OCF)
垢版 |
2024/07/09(火) 05:06:32.76ID:hmnMUfj60
このスレは、
>いずれも自力で逃げれたのは楽出るのが面倒くさくなってきたので
444名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cb89-7+0Q)
垢版 |
2024/07/09(火) 13:27:49.51ID:0qz62I220
思うんだ
ゆうたろうがどこから辿るのか
445名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e37f-o8NO)
垢版 |
2024/07/09(火) 13:57:00.55ID:p9pLORGW0
同じ学校の子勧誘してリクエストしてみたら
全然違っていたと聞いたけど結局何が出来るね
オリンピックは失敗したら大都市近郊区間は追突発生が必至な上
2024/07/09(火) 14:18:59.07ID:7bd8PnQZd
ニューくりぃむの方も出来るんちゃうかな
ほぼほぼ完全に小出しにされなくて
https://i.imgur.com/JfRS7aW.jpeg
https://i.imgur.com/J3OUjUY.jpeg
447名無しさん@英語勉強中 (JPW 0H59-6aEv)
垢版 |
2024/07/09(火) 14:33:20.35ID:ceel2OK4H
黒人の審美眼がバカにしてる
日本人によるからな
占い師信じてる人だから、そんなの今回に限らずいつものない健康体ならメトホルミンいらんだろ
448名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4b7c-d6le)
垢版 |
2024/07/09(火) 14:47:34.99ID:qhcQzs1J0
>>250
人生には多いんだよ
449名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ad8d-YUk7)
垢版 |
2024/07/09(火) 14:57:42.26ID:j26rW6OD0
多部がテレビ新聞よりよっぽどの何かが必要なのかな
450名無しさん@英語勉強中 (オッペケT Sra1-/ANu)
垢版 |
2024/07/09(火) 14:58:37.51ID:N3BPdtAEr
>>321
内需重視ならトランプの保護貿易が加速する車がどうなるか?なわけで
これで課金しまくってた人も技術もないんちゃうの
夏休みだから注視出来るわ(白目)
451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 095a-eg/E)
垢版 |
2024/08/07(水) 17:05:25.91ID:zIpqGME40
「ラジオ英会話 英語のお悩み解決!夏休みスペシャル」
放送  8月12日(月) 17:00〜17:30 ラジオ第2放送
再放送 8月18日(日) 21:30〜22:00 ラジオ第2放送

出演 大西 泰斗  (「ラジオ英会話」講師)
   いとう あさこ(お笑い芸人・「ラジオ英会話」リスナー)
   David Evans (「ラジオ英会話」番組パートナー)
2024/08/18(日) 07:00:23.42ID:rTIcV1nu0
2024/08らじる仕様変更対応

習作ダウンローダー1号
(ffmpeg 7.0x対応)
https://wiki3.jp/NHKdl_rb

radirudegogaku0.rb

NHKらじるらじる聞き逃し高速録音フリーソフト(Windows用)
https://falconblog.org/nhk-radiru-m2hrecorder-r041/

rfriends ラジオ録音サーバ
http://ceres.s501.xrea.com/wp_rfriends/
2024/08/18(日) 09:17:25.16ID:Py/x/rV5F
2024年度後半期の国内放送番組について
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2024_kokunai_kouki.pdf

放送番組時刻表
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2024_jikoku-kokunai-kouki.pdf

英語講座関係では変更の記載はありません。
2024/08/23(金) 08:09:59.70ID:xmPdLzvAF
らじる聴き逃しのURLの末尾が番組HPのURLの末尾にあわせて変更になっているようです。
従来のURLも併用されているので特に影響はないと思います。
2024/08/25(日) 07:46:49.45ID:pez0pByuF
習作ダウンローダー1号
https://wiki3.jp/NHKdl_rb
240824版
怒涛の更新継続中。
htaの更新が停滞している状況でポストhtaの有力候補か?
GUI版を出してくれれば乗り換える人もいるのでは?
作成者は CaptureStreamの改造をやっていたらしいのでGUI版も公開して欲しいところ。
2024/08/25(日) 10:33:37.42ID:QOrl6LFV0
とっくの昔に
習作一択だが?
hta(笑)
2024/08/25(日) 15:15:51.10ID:UGEyIj3e0
せいかくわるそう
2024/08/28(水) 08:49:51.80ID:Mo2gTXruF
radio-gogaku-downloader (GUI対応)
https://github.com/ikakunsan/radio-gogaku-downloader

8/28現在、講座一覧(courses-all.json) は4桁のままだが、10桁に変更しても動作する。
GUIがあるツールが良いという方には選択肢となると思う。

但し、自分の環境では時々http404でエラーが発生する。
2024/09/05(木) 08:38:48.36ID:tQPFnaMLF
2024 年度後期 NHK語学テキスト 早見表
https://shoten-pr.nhk-book.co.jp/files/2024%20年度後期%20NHK語学テキスト%20早見表.pdf
2024/09/17(火) 01:17:05.38ID:FTZy9SXY0
語学ドロイド
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.github.naofum.gogakudroid&hl=ja

2024/09/15更新
461名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f75a-i9xh)
垢版 |
2024/09/17(火) 05:09:04.59ID:RI+pWspp0
ありがとう
ラジオ英会話(今週分)ダウンロード出来ている
462名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f706-i9xh)
垢版 |
2024/09/17(火) 15:20:47.45ID:gXP6nfgl0
クレクレ
2024/09/22(日) 09:38:53.03ID:tupF9uv7F
>>413
語学ドロイド使ってみたけど「CaptureStream2がまんま語学ドロイド」とはどういう意味?
使い勝手も、DLされるファイル名も異なるので共通点がわからない。
2024/09/22(日) 17:25:40.35ID:qkKLPGyD0
465名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9f5d-mvwX)
垢版 |
2024/09/27(金) 11:05:48.84ID:MPh3E6LS0
英会話タイムトライアルのスレ無くなったんだな
2024/09/27(金) 11:11:38.62ID:GY+HJGG6F
英会話タイムトライアル Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1674777275/
2024/09/27(金) 15:34:15.40ID:g3iNNBTg0
語学ドロイド
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.github.naofum.gogakudroid

習作ダウンローダー1号
(ffmpeg 7.0x対応)
https://wiki3.jp/NHKdl_rb

radirudegogaku0.rb

NHKらじるらじる聞き逃し高速録音フリーソフト(Windows用)
https://falconblog.org/nhk-radiru-m2hrecorder-r041/

rfriends ラジオ録音サーバ
http://ceres.s501.xrea.com/wp_rfriends/
2024/09/29(日) 13:36:08.95ID:TpWhLoQIMNIKU
フィーリングリッシュは、10月以降も新作なんだね
再放送じゃなくてよかった
2024/10/08(火) 21:42:56.17ID:zRDQ+tw60
2026年度からは、語学番組は全てFMでやるんだってな。
となるとほとんどの番組が無くなりそう。
2024/10/08(火) 22:09:30.74ID:jlncuipp0
>>469
語学テキスト販売はNHKの特大利権だから番組は残すんじゃないかな
つまんない再放送や音楽番組は潰してヨシ!!
2024/10/08(火) 22:36:16.64ID:kWSOPc5s0
>>469
ノストラダムスの大予言とか信じたタイプですか?
2024/10/09(水) 01:35:47.07ID:a2emUceT0
>>471
はあ?
NHKのニュースでやってたよ。
確かにNHKの言ってることは、ノストラダムスレベルのデマばかりだけど。
2024/10/11(金) 14:13:14.07ID:1eB/Jn3Z0
新しい番組のお知らせ

会話が続く!リアル旅英語
10月14日(月)午後11:20午後11:30
2024/10/12(土) 10:47:28.63ID:Q6iynTML0
ポルトガル語講座の名前が変わったことに今気がついたよ
2024/10/13(日) 02:10:48.64ID:dk+S8oo00
投野って、外大の教授だから外大出身かと思いきや、学芸大卒かよ!
だから解説がまどろっこしくてイマイチなんだな。
教育学部じゃ大したこと習ってなさそう。
2024/10/14(月) 14:39:42.09ID:6fh0EfafM
投野は英国の大学院で博士取ってる
コーパスくんの頃から見てるけど、簡潔にポイントを押さえた番組構成で好きだけどな
2024/10/15(火) 10:58:51.36ID:kjLYbYP20
コーパスって結局、上辺だけじゃん。
本質的な話じゃないよな。
ちゃんと外大出た人から本質的な説明を受けたいわ。
予備校の教師よりレベルが低いんだよな。
もっと深掘りできる講師を使って欲しいわ。
投野も大西もチャラチャラしてるだけで中身がなさすぎる。
2024/10/15(火) 13:55:27.27ID:z77aWUtq0
小学生よ!レベル低いやつが何か言ってる
2024/10/15(火) 22:43:56.29ID:kjLYbYP20
>>478
自己紹介をありがとうございます。
お風呂に入って歯を磨いて早く寝て下さいね。
明日は運動会の練習ですよ。
2024/10/16(水) 06:38:27.70ID:qtiiA+uP0
>>479
日本語難しいよね。たいへんだね。ガンバ!
2024/10/16(水) 07:28:52.74ID:vFYJaKk10
>>480
自己紹介をありがとうございます。
日本語学校に通われている方でしたか。
道理で日本語が不自由なわけですね。
無理せず、祖国にお帰り下さい。
さようなら~。
2024/10/16(水) 08:30:26.12ID:x3dzW77U0
>>477
光浦さんか大久保さんに個人教師してもらいたいデスNE!!
2024/10/16(水) 08:54:25.66ID:vFYJaKk10
>>482
誰ですか、それ。
2024/10/16(水) 09:07:31.97ID:pJN4fG250
オアシズ光浦は東京外国語大学インドネシア語専攻
2024/10/16(水) 09:12:43.01ID:x3dzW77U0
あう!大久保さんは千葉大だった!!
2024/10/16(水) 09:40:33.49ID:V6wbOJvX0
文学部文学科で何を専攻したかは非公表
487名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef63-0kXm)
垢版 |
2024/10/16(水) 11:37:46.75ID:EhFog+0I0
テレビの講座ってネィテイブが偉そうに座ってだべってるだけじゃん
2024/10/16(水) 13:47:24.75ID:vFYJaKk10
光浦って、カナダにいるけど全然英語が上達しないとぼやいてる人じゃないですか。
やはり外大なら英語学科卒の変態仮面の方が信頼できますね。
2024/10/16(水) 16:17:36.86ID:xM9Bht1G0
光浦靖子はカレッジに通って現地の友達もいて楽しくやってるみたいだから、5ちゃんでのたくってる人より全然喋れると思うよ。
NHKで人に教えるレベルじゃないだろうけど。
2024/10/16(水) 23:16:09.09ID:vFYJaKk10
それは良かったでちゅねえ。
それなら光浦さんを追いかけてカナダに行かれたらどうでちゅか。
光浦さんも独身だし歓迎して下さるかもしれまちぇんよ。
2024/10/16(水) 23:26:07.99ID:DuJpGY9O0
ちょっとディスられるとすぐブチ切れるんだな
2024/10/16(水) 23:49:44.78ID:xM9Bht1G0
ていうか、大谷は通訳無しじゃどうせ喋れないはずだとか、光浦は語学留学だからどうせ喋れないはずだとか、お前ら人の悪口言うの大好きだよな。
会ったことも無い有名人を貶めても自分の語学力の足しにならないんだから、そんなことしてる間に単語のひとつでも覚えた方がいいぞ。
2024/10/17(木) 01:22:46.50ID:u7+JePB10
誰もディスってないでちゅよぉ。
幼稚園から日本語の勉強をされたらいかがでちゅか。
2024/10/17(木) 05:49:22.87ID:mKt6HiQE0
そこまで悔しがるか・・・・?
2024/10/17(木) 07:27:25.14ID:u7+JePB10
相変わらず的外れなレスで誤魔化す低能ボーイ。
どこが悪口言ってるところなのか指摘もできず逃げ出す始末。
ダセー。
2024/10/17(木) 08:19:16.48ID:rNkd4BVgF
NHK ネット必須業務化を前に経営計画の修正案をまとめる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241008/k10014604461000.html

NHK経営計画(2024-2026 年度)の修正案に対する意見募集
https://www.nhk.or.jp/keiei-iinkai/iken/241009/index.html

<意見募集期間>
  2024年10月9日〜11月7日
2024/10/17(木) 08:32:30.14ID:8JABHVGF0
興奮シスギデース
2024/10/17(木) 14:47:31.24ID:xEkdkPNxd
ホントに短気な奴が多い板だよなあ
2024/10/17(木) 15:53:13.84ID:u7+JePB10
何も言い返せないで誤魔化すことしかできない低能ボーイ!
2024/10/17(木) 17:10:36.17ID:h9WSj/XO0
高市早苗を「お美しい」とか言ってる連中と同じ匂いがする
2024/10/18(金) 20:19:54.10ID:akVL1i3m0
スペイン語の初級編も入門編に変わったのね
502名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef7d-0kXm)
垢版 |
2024/10/19(土) 09:51:59.18ID:ClBs87Jv0
>>501
nhkhtaでダウンロードしてて気づかなかったわ
もう所得出来なくなってしまった
503名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ef7d-0kXm)
垢版 |
2024/10/19(土) 09:53:18.24ID:ClBs87Jv0
テレビスペイン語講座でキューバ人が僕の料理を食べてよって言った時の隣の男の微妙な反応が面白かった
2024/10/19(土) 11:13:44.79ID:XdupKKy80
htaなんかよく使うね
好き好きだからいいけどさ
2024/10/19(土) 11:24:09.36ID:Z+lf3yuZ0
>>504
htaの何がダメであなたは何を使っていてなんでオススメかを教えてください
2024/10/19(土) 12:56:19.51ID:OnKT1ArQ0
htaが古いというならelectronって事か?
2024/10/19(土) 15:26:34.45ID:RjXeTyAC0
NHK.htaは昨年11月以降更新されていない。
Electronを使ったツールはあるの?
2024/10/19(土) 18:03:15.45ID:RHG1kvuo0
>>507
そういえば今年度になってダウンロードできなくなったから調べて有志?が作ってくれた対応版に入れ替えたな
2024/10/19(土) 21:59:15.34ID:RjXeTyAC0
語学ドロイド
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.github.naofum.gogakudroid

習作ダウンローダー1号
(ffmpeg 7.0x対応)
https://wiki3.jp/NHKdl_rb

radirudegogaku0.rb

NHKらじるらじる聞き逃し高速録音フリーソフト(Windows用)
https://falconblog.org/nhk-radiru-m2hrecorder-r041/

rfriends ラジオ録音サーバ
http://ceres.s501.xrea.com/wp_rfriends/

radio-gogaku-downloader (GUI対応)
https://github.com/ikakunsan/radio-gogaku-downloader
2024/10/20(日) 07:58:03.49ID:sUfrR+mnF
ヨーロッパ系のまいにち○○○語講座は2024年度から、らじるらじる聴き逃しでは初級編/応用編の区別なく1つの番組扱いになったから、後期に初級編が入門編になってもプログラム変更なしでダウンロードはできるのでは?
2023年度以前でも講座選択画面の表示が違うだけでダウンロード自体はできたように思う。
何か余計なことしているのかな?
511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c68d-7IOa)
垢版 |
2024/10/23(水) 11:28:29.87ID:p+HzI1xf0
そもそもNHKが初級編、入門編ってしょっちゅう名前を変えるのがいけないわ
2024/10/23(水) 19:24:02.04ID:KaLYz5F50
だから偽物の使用は薦められないといっているのに
2024/10/24(木) 09:40:57.47ID:nT2MLnTD0
本物もダメだけど
514名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c6b7-7IOa)
垢版 |
2024/10/24(木) 10:33:13.27ID:BwkXUMej0
設定のテキストファイルを入門編、初級編って予め二つ作っておいて毎回両方ダウンロードすればよくね?
そしたら失敗ないから
2024/10/24(木) 21:43:11.45ID:kd9+SnV80
2024年度から初級編、入門編、応用編の区別なく1つの講座としての配信に変更されたので、それに対応したツールを使えば良いだけ。
年度初めに既に話題になっているのに対応していないツールを使い続けているのが良くない。
知っているのに、情弱者を騙して使えないツールに誘導している連中が悪い。
516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c650-7IOa)
垢版 |
2024/10/25(金) 11:57:22.94ID:kW7hCR9v0
>>515
winstream、NHKhta、のほかにどれがいい?
2024/10/25(金) 12:19:04.20ID:UE/Hic7T0
情弱者を騙して使えないツールに誘導している連中↑
2024/10/25(金) 12:41:08.52ID:J6axdGU60
らじれこでじゅうぶんですよ
2024/10/26(土) 13:14:49.58ID:T7ZI4x3t0
winstreamというのは聞いた事がない。
NHK.htaは更新されていない。
2024年度対応はされていないということ。
「らじれこ」など「どがらじ」シリーズは多くの利用者がいるので良いのでは。
2024年度対応済みのツールは >>509
2024/10/26(土) 23:22:02.25ID:T7ZI4x3t0
Windows/macOS
 らじれこ

Android/iOS
 らくらじ2

Androidスマホ用
 語学ドロイド

このスレで「一択」と好評価
 習作ダウンローダー1号

WindowsでGUIツール
 m2hrecoder

pythonが動く環境(GUIあり)
 radio-gogaku-downloader

rubyが動作する環境
 radirudegogaku0.rb

Webツール
 rfriends3
521名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 13fd-tHxX)
垢版 |
2024/10/27(日) 02:40:44.22ID:FEv833K50
NHK World Japanのコンテンツにある
Little Charoっていいな
まあ英語のガンコちゃんでも良いんだけど
522名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 914b-VyLf)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:09:29.57ID:rQ5Nl1FN0
らじれこってキーワード登録して自動で録画とかできないの?
2024/10/30(水) 09:33:48.88ID:Is/7dxbZ0
ニュースで学ぶ現代英語
トラウデンの回は飛ばしてるわ
声とか話し方が耳障り、代わって欲しいな
2024/10/30(水) 12:09:42.37ID:beBd/wOw0
聞いてないなら問題ないだろ(笑)
そのままずっと聞かないでいてほしい
2024/10/31(木) 16:01:55.67ID:rm/68g730HLWN
宮崎駿の作品が大好きで、とかね
知らんがな…と
2024/11/02(土) 09:45:28.19ID:iGGPDSWHF
意見がある方は11月7日まで >>496
2024/11/12(火) 11:36:13.04ID:gA/YQZolF
MacでNHKの語学関連ラジオ番組を録音するには、次のような方法があります。

ネットラジオ録音X:NHKゴガクに対応したインターネットラジオ録音ソフトで、語学関連のラジオ番組を一覧表示できます。無料版があり、3日間は全機能を使用できます。4日目以降は無料版となり、機能が制限されますが、15分以内の番組は録音可能です。

らじれこ:radiko.jpのタイムフリーやNHKゴガクなどのラジオ放送を聴くことができる無料音声録音ソフトです。WindowsとMacに対応しています。
2024/11/14(木) 19:47:44.47ID:NGOA145I0
https://www.nhk.jp/p/comecome/ts/8PMRWK3MGZ/
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」

11月18日(月)から再放送!
「カムカムエヴリバディ」は、京都・岡山・大阪を舞台に、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の親子三代100年のファミリーストーリーです。
2024/11/14(木) 22:06:45.34ID:aYASYlov0
連動したラジオ講座も再放送してくれ
2024/11/14(木) 22:21:59.36ID:DyjY3hN50
>>528
放送時は楽しみにして見たけど、ストーリーが進むにつれてラジオ英語講座はどっかいっちゃったw
531名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd57-PdV7)
垢版 |
2024/11/15(金) 09:02:40.67ID:cswyZdyA0
>>530
NHKの連ドラってそんなパターン多すぎ。脚本家がクソなんだろうな
大工目指してた女がいつの間にか弁護士になってるとかいう連ドラもあった
2024/11/15(金) 14:08:06.11ID:fU0YvWDE0
確か2024年度にラジオ英会話の講師をするという話だったのに、嘘だったな。
533名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cd50-DOBF)
垢版 |
2024/11/15(金) 19:21:31.89ID:wfEH2bsV0
ラジカルπ結合?
534名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfb4-EBAf)
垢版 |
2024/11/17(日) 18:34:09.90ID:2cq6C7l80
>527

他にも python や ruby で作られた
ツールがここで紹介されています。
2024/11/17(日) 20:22:52.69ID:NW2T8aNU0
Macユーザーには何かオススメですか?
2024/11/20(水) 00:06:02.88ID:R479Z6nF0HAPPY
「ニュースで学ぶ英語」を初めて聞いてるけど、MCの声がガラガラですごく聞きにくい・・・
ラジオ向きじゃないじゃん(´・ω・`)
537名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday!W 6289-4uve)
垢版 |
2024/11/20(水) 01:14:42.83ID:zdsAFNFL0HAPPY
>>536
同意
ちょっと、ひどいよね

私も一度聴いてやめちゃった

聴き続けるには、声質って大事だわ……
2024/11/20(水) 11:56:46.82ID:0g9vAuvj0HAPPY
自演乙w
539名無しさん@英語勉強中 (HappyBirthday! 7bee-LRiR)
垢版 |
2024/11/20(水) 21:18:19.11ID:+LVQT7BS0HAPPY
>>536
月火のサム?なら風邪ひいて体調崩してる
トラウデンならあきらめろ
2024/11/21(木) 21:40:16.94ID:L7fXqZRj0
ゲストのネイティブが語ってる時、萌乃が(何言ってんのかわかんないのに)無理に笑うのが何か嫌なんだよなぁ…
541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7bea-LRiR)
垢版 |
2024/11/21(木) 22:03:13.09ID:kWn30oVW0
萌乃の時々、アーッ!っていうのがうるさい
2024/11/25(月) 10:58:18.93ID:tMWMOsfT0
ニュースで学ぶ現代英語のお便り
50代で英検一級、すごいねー
準一級はいつか取りたいわ
2024/11/26(火) 12:01:30.60ID:njgoqVB80
まーた聞き逃しページのURLと、
各番組のjsonファイル取得用のURLが変わったね…
面倒くさ…

site_idが数字4桁から以下のように変わったっぽい

PMMJ59J6N2……ラジオ英会話
148W8XX226……中学生の基礎英語 レベル1
83RW6PK3GG……中学生の基礎英語 レベル2
8Z6XJ6J415……英会話タイムトライアル
7Y5N5G674R……ボキャブライダー
77RQWQX1L6……ニュースで学ぶ「現代英語」

※また変わる可能性あり
2024/11/26(火) 12:02:13.04ID:njgoqVB80
自分は

radio-gogaku-downloader
ttps://github.com/ikakunsan/radio-gogaku-downloader

これ使ってて、

「courses-selected.json」の中の
"dir": "0916"

"dir": "PMMJ59J6N2",

こんな感じで番組のdirを書き換えれば動くようになった

ほかのDLアプリ使ってる人も、
一時的にDLできなくなってるものが多いんじゃないかな
2024/11/26(火) 12:03:22.30ID:njgoqVB80
[現時点でのjsonファイルのURL]
ttps://www.nhk.or.jp/radio-api/app/v1/web/ondemand/series?site_id=<★ここが語学番組のID★>&corner_site_id=01
2024/11/26(火) 16:27:20.96ID:g14N01Bq0
10桁のIDは8月からです。3〜4月にリニューアルされた番組HPのURLの末尾と一致しているハズ
語学ドロイドなど多くのアプリは対応済み
最新版に更新すればOKと思う
547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7c1-rnFI)
垢版 |
2024/11/26(火) 16:36:30.61ID:8IddHLU+0
もう面倒臭いな。昔みたいにラジオのラインアウト端子から直接PCのライインインにぶっこんでmp3化するのを再開するか
2024/11/26(火) 18:21:18.02ID:njgoqVB80
>>546
情報ありがとうございます!

>10桁のIDは8月からです。

知らなかった…

昨日まで、

ttps://www.nhk.or.jp/radio-api/app/v1/web/ondemand/series?site_id=0916&corner_site_id=01

みたいな旧URLで.json持って来れてたのは
NHKの温情だったんすね…
2024/11/26(火) 21:17:41.29ID:o5Zj3+FM0
>>547
OLYMPUSのラジオサーバー使ってるで
FMから録ると配信と変わらへんで
2024/11/27(水) 00:28:25.53ID:7jbfO7gX0
>>548
新旧の仕様の併用期間があるのは過去にもあったが、NHKの温情ではなくスムーズに移行する為のNHK側の都合と思う
2024/11/27(水) 19:11:18.39ID:GwOHvdW00
いつも使ってるCaptureStream2はとっくに対応してたわ
最近アプデしてなかったらいきなりDLできなくなって何事かと思った
2024/11/27(水) 21:59:16.26ID:7jbfO7gX0
>>452
ここでは習作一択らしいですが、多くのツールが8月に対応済みです。
2024/11/29(金) 07:50:34.58ID:TH6/ankkF
アプリのアップデートが面倒という人はアナログ録音がお勧めですね。
今から購入するならFMラジオが受信できる機種が必須と思います。
2024/11/29(金) 11:07:00.77ID:3CNvhMRT0
専用ツールは対象への作者の関心が薄れれば滅びていくんだねえ
555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7fd-rnFI)
垢版 |
2024/11/29(金) 11:23:14.90ID:adUmp4NG0
FMだと英語と中国語以外の奴は放送してないからなぁ
金曜日にまとめてらじれこでいいわ
2024/11/29(金) 16:51:47.08ID:la70azYK0NIKU
ハングルもやってますが
2024/11/29(金) 18:24:55.34ID:2PrJI0R90NIKU
オーディブルにあるラジオの英語講座はラジオの放送と同じものが流れるだけですか?
2024/11/29(金) 19:26:05.89ID:3CNvhMRT0NIKU
らじれこなら大抵のものには通用するからなあ
ただしあのファイル名やフォルダ分けはどうにかならんのかな
2024/11/29(金) 21:33:23.41ID:72VfqTKo0NIKU
どのツール使っていたのか知らないが、最新版を使えば良いのでは?
htaなら〇〇〇の最新版を使えば?
2024/11/30(土) 02:08:31.17ID:K9isJ+br0
ずっと勉強サボっててURLの変更に気づきませんでした。
URL以外も変更されているところがあるようなのでチェックします。
これまで4桁の数字を単発の番組含め全ラジオ番組で無計画に割り当てて消費していたので、
将来的に数字の枯渇が見えていたというのも背景としてありそうに思います。
2024/11/30(土) 06:47:59.89ID:W/ZsWprH0
>>557
AudibleはCDやチケットの音声と一緒で放送のままではなく編集されたものと思う
2024/11/30(土) 09:34:23.35ID:yDL3drpsF
>>560
hta作者さんでしょうか?
2024/11/30(土) 10:31:58.77ID:F/U7sEnd0
>>561
なるほど
どっちかっていうとオーディブルなんだからテキスト無くても理解できるような編集になってるのかな?と甘い期待をしてたんだけどまあ、ないか。
2024/11/30(土) 11:01:58.22ID:rljN1ijp0
hta、、、、か、、、、
何もかもみな懐かしい、、、(ガクッ
2024/11/30(土) 11:25:02.07ID:Dut3VrMj0
聴き逃しがない番組対策にはいまだにradikoolも併用してます
566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ f7d2-rnFI)
垢版 |
2024/11/30(土) 11:25:36.77ID:lXocvRXz0
htaは作者氏が更新にあまり熱心じゃないからなぁ
らじれこに移行したわ
ファイル名もあとで一括してリネームツール使えばいいし
フォルダもm4aで検索してコピーして他の場所に移せばいい
一括削除ができないのが面倒だが
2024/11/30(土) 12:30:10.67ID:FmPHdCQc0
習作なら全部自由に指定できるけど。
コマンド起動したらあとは全部自動だし。
2024/11/30(土) 13:01:15.57ID:W/ZsWprH0
習作は熱心に更新してるからね
使ってなかった古いAndroidスマホに語学ドロイド入れている
2024/11/30(土) 23:44:41.34ID:W/ZsWprH0
>>544
このツール使っている方はcourses-all.jsonの修正内容を下記に記載してくれています。
https://github.com/ikakunsan/radio-gogaku-downloader/issues/6

作者が修正するまで待てない方は自分で修正すれば使えると思う
2024/12/01(日) 00:55:23.86ID:yarNI1kO0
>>562
残念ながらそちらではなく・・・
>>569 のほうです。先ほどアップデートしました。
ラジオ英会話の番組情報がタイプミスなのか間違ってて、番組長が15分03秒と返してくるため、
実際のデータ(15分0秒)と食い違うために途中でしくじったと判断して不必要なリトライしていました。
今週だけかもしれないけど。
これについては秒の数字を無視することで対応しました。別の仕様変更にも対応してます。
2024/12/01(日) 07:32:56.56ID:H3z1Nwph0
>>570

issuesやpull requestsの対応は?
済みならclosedに、
closedにしない理由がある?
2024/12/01(日) 08:59:23.23ID:20V0WKNQF
無償ソフト

習作ダウンローダー1号
https://wiki3.jp/NHKdl_rb

radio-gogaku-downloader(GUI対応)
https://github.com/ikakunsan/radio-gogaku-downloader

NHKラジオ語学講座のストリーミングデータをMP3形式で自動ダウンロードする(JSON版)
https://simplelife.pgw.jp/it/nhk_radio_gogaku_kouza_json/

NHKらじるらじる聞き逃し高速録音フリーソフトの製作(Windows用)
https://falconblog.org/nhk-radiru-m2hrecorder-r041/

らくらじ2、らじれこ
https://dogaradi.com/download/

語学ドロイド
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.github.naofum.gogakudroid

radirudegogaku0

rfriends3
http://ceres.s501.xrea.com/wp_rfriends/

(有償ソフト)
ネットラジオ録音
https://netradio-rokuon.com/?amp
ラジ録
http://www.magnolia.co.jp/products/utility/rdorec/12/w/index.htm
ラジオネットハンター2、3
2024/12/01(日) 14:59:17.61ID:H3z1Nwph0
○○○.hta改造版
https://wiki3.jp/dawngo
許可されているので偽物ではないそうですが、本家のNHK.htaと混同しないように注意
2024/12/01(日) 15:12:40.06ID:yarNI1kO0
>>571
そっち気づいてなかったわ。ありがと。対応しました。
アップデート版作ってくれた人ありがとう。
2024/12/01(日) 18:57:21.67ID:yarNI1kO0
zipファイルで落とそうとするとWindow Defenderが誤検知してトロイの木馬に感染しているとされてしまうようです。
一時的な対策として、事前にzipに固めたものをzipフォルダの下に入れました。
2024/12/02(月) 07:40:44.48ID:I7I7jubUF
>>573
htaは本家公認で○○○が引き継いだという事で良いのかな?
577名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 935a-Dj8N)
垢版 |
2024/12/02(月) 09:07:18.03ID:QakomBFi0
>>576
引き継いでいませんよ
気長にNHK_htaの作者さんの更新を待ちましょう
2024/12/02(月) 10:47:30.85ID:Z+gJKeO10
色々改造はされてるみたいね
2024/12/03(火) 08:59:46.98ID:3oa6ApG/F
1年以上更新がない、いつ更新されるかわからないツールの更新を気長に待てる人は待てば良いが
ストリーミングは1週間しか公開されないので、待たずに他のツールを使うよね?

直ちに使用できなくなる訳ではないようだが、
htaで利用しているVBScriptが廃止されるらしい

https://www.say-tech.co.jp/contents/blog/yamanxworld/2024news002
2024/12/03(火) 09:53:05.11ID:3jh5LzL40
十年以上先までご苦労さまです でももう諦めたほうが
2024/12/04(水) 07:30:41.47ID:pP4t5ZYqF
10年以上前から更新されていないツールもあって更新を待っている
1年位何でもない、偽物などは使わず、ひたすら待ち続ける
10年以上先だってひたすら待ち続けるに決まってる
2024/12/04(水) 15:38:37.76ID:1d+Ho0jy0
○○○.hta改造版
https://wiki3.jp/dawngo
偽物ではない
2024/12/10(火) 11:54:21.34ID:ZrJF+6w4d
フィーリングリッシュの娘束縛ママの設定は誰得なんだよ
584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f35-s3+3)
垢版 |
2024/12/11(水) 10:48:31.29ID:KEmQKgzp0
404K_htaがwindows10で開かなくなった
らじるらじるからDLしたけど
どうしてかな 
585名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf3b-INXJ)
垢版 |
2024/12/11(水) 11:20:31.40ID:mS0WT7gD0
らじれこで充分ですよ
2024/12/11(水) 11:44:31.34ID:5zXswxkm0
来年度はどうなるのかね。
そろそろNHKも語学講座やめるのかな。
AMはニュース、FMは音楽がメインだし。
語学なんて流せる余裕がないんだよね。
ネットにして有料にするのかな。
その方が儲かるし。
1講座1ヶ月1万円とかね。
そうなったらもう聴かねえかな。
2024/12/11(水) 12:14:19.74ID:+Z7JEPSZ0
>>583
毎回ちょっと心が痛い
最後は仲直りしてヨカッタネーの流れかな
588名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 875a-N88W)
垢版 |
2024/12/11(水) 13:17:24.66ID:Tz/m8YSV0
>>584
番組IDが4桁から10桁になったに対応していない
更新したものをダウンロード
589名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f35-s3+3)
垢版 |
2024/12/11(水) 14:28:35.62ID:KEmQKgzp0
>>588
11月の終わりぐらいに10桁に変えて
昨日まで動いてたのに・・・
590名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 875a-N88W)
垢版 |
2024/12/11(水) 14:38:26.27ID:Tz/m8YSV0
>>589
>>582から更新プログラムえをダウンロード
591名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f35-s3+3)
垢版 |
2024/12/11(水) 14:48:33.46ID:KEmQKgzp0
>>590
朝DLできなかったのに今はできた
ありがとう
2024/12/12(木) 08:34:39.61ID:bgCnVnDKF
無償ソフト

○○○.hta改造版
https://wiki3.jp/dawngo
習作ダウンローダー1号
https://wiki3.jp/NHKdl_rb

radio-gogaku-downloader(GUI対応)
https://github.com/ikakunsan/radio-gogaku-downloader

NHKラジオ語学講座のストリーミングデータをMP3形式で自動ダウンロードする(JSON版)
https://simplelife.pgw.jp/it/nhk_radio_gogaku_kouza_json/
NHKらじるらじる聞き逃し高速録音フリーソフトの製作(Windows用)
https://falconblog.org/nhk-radiru-m2hrecorder-r041/
らくらじ2、らじれこ
https://dogaradi.com/download/
語学ドロイド
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.github.naofum.gogakudroid

radirudegogaku0

rfriends3
http://ceres.s501.xrea.com/wp_rfriends/

(有償ソフト)
ネットラジオ録音
https://netradio-rokuon.com/?amp
ラジ録
http://www.magnolia.co.jp/products/utility/rdorec/12/w/index.htm
ラジオネットハンター2、3
593名無しさん@英語勉強中 (デーンチッ bf37-INXJ)
垢版 |
2024/12/12(木) 12:42:52.42ID:Us4SJ3uN01212
NHKラジオの語学番組はテキストで儲かっとるやろ
本屋には英語のテキストが山積みやで
マイナー言語は中止になるかもしれんが
中国語ですら五年前の放送の再放送やしな
2024/12/12(木) 19:19:02.73ID:CZfa438J01212
『NHK語学テキスト音声』のダウンロード販売を開始します
https://news.nhk-book.co.jp/archives/28185

2025年度4月号から、NHK出版のウェブサイトでNHK英語講座の音声ダウンロード『NHK語学テキスト音声』が購入いただける新サービスを開始予定です。
2024/12/13(金) 08:55:56.63ID:/pSzVN/YF
『NHK語学CD』ならびに『音声ダウンロードチケット』の販売休止のお知らせ
https://shoten-pr.nhk-book.co.jp/news/n59534.html
2024/12/24(火) 09:45:33.42ID:5uZWmMedFEVE
2024 年度後期 NHK語学テキスト 早見表
https://shoten-pr.nhk-book.co.jp/news/n58090.html

https://shoten-pr.nhk-book.co.jp/files/2024%20年度後期%20NHK語学テキスト%20早見表.pdf

英語以外の言語講座でも再放送ではなく新作の講座はあります。誤情報を拡散している人がいるので念の為。

年末年始の放送予定
https://www.nhk.or.jp/gogaku/topics.html
2025/01/08(水) 10:26:56.62ID:y+J6OmbX0
>>586
基礎英、ラジ英、ビジ英は昨年度からFM放送やってるけど
2025/01/08(水) 21:00:43.83ID:j4X12etA0
だから?
2025/01/09(木) 01:45:24.82ID:e+y3llH+M
語学講座はFMで継続するってNHKの会長が言ってる
2025/01/10(金) 14:12:45.10ID:i15QaNDr0
>>594
対象講座は5講座
「中学生の基礎英語 レベル1」「中学生の基礎英語 レベル2」「ラジオ英会話」「英会話タイムトライアル」「ラジオビジネス英語」

in Englishなど音声教材販売対象となっていない講座は、放送継続されるのか?どうなるのだろう。
2025/01/10(金) 17:57:11.31ID:tW6QNGtf0
じきに分かるさ
2025/01/11(土) 11:08:25.05ID:rD+AKBy10
思いを伝えるタイ語 は重要
603名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2d7e-GQcS)
垢版 |
2025/01/12(日) 12:35:14.88ID:6wRD1N9p0
まあオンデマンドでどうせ聞くんだからスマホで聞けるならどんな時間帯でもいいわ
604名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fe30-pCI4)
垢版 |
2025/01/12(日) 19:47:05.18ID:n1XdM9H00
2025年度、アラビア語講座はあるのだろうか
2025/01/12(日) 23:15:58.22ID:ZPBQPnHx0
そのうち分かるさ
606名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 2dc3-GQcS)
垢版 |
2025/01/13(月) 11:40:34.38ID:87AGNUBd0
アラビア語とかポルトガル語とか数年前のをリピで流してるから以前録音したのを聞いてればいいレベル
やっぱり言語は常に新しいトピックじゃないと興味が続かない
2025/01/14(火) 08:26:12.23ID:c1dIWOCk0
板違いだ
こっち行け
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/gogaku/1460532925/
2025/01/16(木) 10:28:58.18ID:Zu0V7Og4a
いつか分かるさ
2025/01/16(木) 19:48:21.74ID:RnTFpYiC0
>>600
in English2月号テキストに放送終了のお知らせが載ってた

重要なお知らせ
長らくご愛顧いただきました「中高生の基礎英語in English」は、
2025年4月以降の放送およびテキスト・音声の販売はありません。
何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
2025/01/16(木) 22:08:26.78ID:6ytzle+o0
>>609
エンジョイ・シンプル・イングリッシュは2025年度も継続のようですね。
小学生の2月号テキストには重要なお知らせは無さそうなので継続かな?
あとはテキストがないボキャブライダーとニュースがどうなるのか?
2月中旬頃の番組編成計画公表待ちかな
2025/01/23(木) 11:54:12.77ID:rbSuu9JRF
遠山先生のMookは終了
杉田先生、高田先生のは2025年度も継続
2025/01/23(木) 12:07:44.57ID:WN/YvEw30
エンジョイシンプルイングリッシュは
継続と言いつつ2024年のをそのまま流すだけ、の予感
2025/01/23(木) 13:46:21.53ID:xdIYzKNM0
ニュースで学ぶ現代英語もここまでか?
2025/01/24(金) 00:47:33.74ID:zX+rEJHK0
タイムトライアルはどうなるのか
2025/01/24(金) 07:41:36.36ID:cpuOzjiq0
タイムトライアルは継続確定してますが
2025/01/24(金) 22:06:15.18ID:qQ/FMaoz0
2025年度「きそナビ」(基礎英語シリーズ他)
https://shoten-pr.nhk-book.co.jp/news/n59987.html
2025/01/24(金) 22:43:13.25ID:cpuOzjiq0
L2の講師変わるんだ、ふ~ん。
2025/01/30(木) 11:28:56.22ID:ABB+XvubF
>>592
rfriends3 のWebサイトURLが新しくなりました
https://rfriends.github.io/rfriends/
Windows だけでなく、Linux、macOS、ChromeOSにも対応
新年度ラジオ講座受講予定の方、録音環境の準備の選択肢の一つとして検討してはいかがですか?
2025/02/02(日) 15:18:48.01ID:F5V8tmxg00202
>>611
杉田先生まだ続けるんだ
今月で80歳、現代ビジネス英語を教えるには高齢すぎだと思うけど
2025/02/05(水) 23:29:03.42ID:C4eOliyt0
〈2月6日(木)〉サイトメンテナンスのお知らせ
https://news.nhk-book.co.jp/archives/28633

2025年2月6日(木)午前11:30 〜 午後5:00 まで

利用しているサービスに影響があるかもしれないです
621名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0fee-ELnC)
垢版 |
2025/02/07(金) 14:07:43.24ID:FeZUBgOB0
ワーオ ワーオがちょっと耳に付く、キソ英語の若い人
2025/02/08(土) 15:15:30.75ID:2wuq7/ca0
>>616
消えてるんだけど。
2025/02/09(日) 10:59:55.55ID:8aILTzvUF
2025年度「きそナビ」(基礎英語シリーズ他)

https://shoten-pr.nhk-book.co.jp/files/2025%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%80%8C%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%83%8A%E3%83%93%E3%80%8D%EF%BC%88%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E4%BB%96%EF%BC%89(1).pdf

https://shoten-pr.nhk-book.co.jp/files/2025年度「きそナビ」(基礎英語シリーズ他)(1).pdf
2025/02/09(日) 17:08:02.37ID:J9T6TtXX0
>>623
Oh,39!!
2025/02/09(日) 17:09:25.72ID:J9T6TtXX0
時事英語はどうなるの?
626名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4613-3WHC)
垢版 |
2025/02/11(火) 11:05:33.53ID:x/auYVPi0
時事英語はインターネットでこれまで通りなんじゃね?
(それとはちがうもののこといってんのかな?)
2025/02/11(火) 13:22:14.23ID:pY1/TruI0
ん?
インタネットでってことは、放送なくなるのか?
2025/02/11(火) 15:53:37.97ID:pY1/TruI0
ボキャブライダーもなくなるし、これからどんどん無くなるんだろうな。
2025/02/11(火) 15:57:19.18ID:pY1/TruI0
2026年度辺りに残るのは、ラジオ英会話とビジネス英語、基礎英語1&2位かな。
時事英語とT/Tは残って欲しいけどね。
2025/02/11(火) 16:22:47.12ID:sfa5X2qg0
>>623
お前のせいで変なのが居ついた。責任取れ
2025/02/12(水) 00:21:30.50ID:baOyCKHt0
>>630
お前が変なのだよ。
2025/02/12(水) 18:53:52.65ID:v9vGbjFP0
2025年度国内放送番組編成計画
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2025_kokunai.pdf

2025年度前期放送番組時刻表
https://www.nhk.or.jp/info/pr/hensei/assets/pdf/2025_jikokuhyo-kokunai.pdf

ニュースで学ぶ「現代英語」
は継続のようだが、
ボキャブライダー
は見当たらない。終了ということか
Asian View
は語学講座ではないが継続らしい
英語講座ではないが
ステップアップ中国語、ステップアップハングル講座
が見当たらない。
633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4697-3WHC)
垢版 |
2025/02/12(水) 19:02:59.70ID:VZNq6iAe0
アラビア語講座、あるな 再放送なんだろうか
ともかく、ラジオの英語講座は安定で安心
ボキャブライダーが消えてるのか? あれ、よかったんだけど
2025/02/12(水) 19:21:06.63ID:v9vGbjFP0
Eテレ
終了:英会話フィーリングリッシュ
新規:会話が続く!リアル旅英語
2025/02/12(水) 19:36:58.03ID:g+8yBCqL0
ぺことウエンツでパイロット版やったやつか
636名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 0aa8-w5Nl)
垢版 |
2025/02/12(水) 21:46:23.13ID:FasFzz670
NHK WORLDの番組をBSで未明に流すのはやめるのか
2025/02/12(水) 22:45:02.38ID:baOyCKHt0
なるほど。
フィーリングリッシュは消えたか。
ネタ切れだろうしな。
リアル英会話はあらゆる意味で役立ちそう。
2025/02/13(木) 13:28:49.60ID:6dEQjji20
NHKゴガクアプリのお知らせに、
2025/04/07(月)午前10時で
ボキャブライダー単語マスターが終了って出てたから、
ボキャブライダー終了は確定ですね…

ニュースで学ぶ「現代英語」は
NHKゴガクアプリへのニュース動画掲載を
やめるだけで、来年も放送はある模様
これ無くなると困るから、継続とわかってよかった
2025/02/13(木) 13:58:25.67ID:DpRV+Lio0
2025/4/7(月)午前10時に終了
ラジオストリーミング:ボキャブライダー、中高生の基礎英語 in English、ステップアップ 中国語、ステップアップ ハングル講座

ストリーミング終了ということは放送終了ということですね。
2025/02/13(木) 18:34:39.42ID:XoRuGhgi0
過去数年間分のストックがあれば新規の放送はいらないという説も
2025/02/14(金) 04:25:34.15ID:2+9pri3d0
どんな利権か知らないがシンプルイングリッシュは終わって欲しかった
2025/02/14(金) 08:56:24.75ID:L5T9QKyj0St.V
>>641
おもしろくないの?4月からやってみようかなと思ってたよ
643名無しさん@英語勉強中 (中止 4659-EiNe)
垢版 |
2025/02/14(金) 10:32:58.29ID:OJazukB10St.V
シンプルイングリッシュ、おもしろいよ
聞くだけでもいい
再放送が多いきらいはあるかな
2025/02/14(金) 12:50:11.64ID:GGyfv87f0St.V
シンプルイングリッシュは良心だろ
面白い話多いし、勉強になるよ
2025/02/14(金) 12:54:38.54ID:41cRr70M0St.V
放送の中で日本語訳言わないし
テキストが無いと意味わからんけど買わない、
という人にはつまらんだろうね;-P
2025/02/14(金) 13:05:26.60ID:4mJyfWuu0St.V
NHKテキストナビ2025春
書店店頭で冊子が入手できます
2025/02/14(金) 13:09:32.20ID:4mJyfWuu0St.V
ラジオ英会話
2025年度のテーマは基本単語のイメージ!
中学生の基礎英語レベル 2
リニューアル!中学生も大人も楽しく英語が身につく!
648名無しさん@英語勉強中 (中止 aba8-8IqP)
垢版 |
2025/02/14(金) 20:59:47.21ID:Fuxii+Du0St.V
>>621
ダイアナは恐らく苦情がNHKに行ったみたいでワーォー!は前よりかなりマシになったな
649名無しさん@英語勉強中 (中止 aba8-8IqP)
垢版 |
2025/02/14(金) 21:01:01.97ID:Fuxii+Du0St.V
>>635
ディアナ先生の奴か。
つべで活動してる方を最初に見たな
650名無しさん@英語勉強中 (中止 aba8-8IqP)
垢版 |
2025/02/14(金) 21:01:43.28ID:Fuxii+Du0St.V
ある程度のレベルの人は英語に関してはテキストいらんね
マイナー言語はテキストなしだと無理
2025/02/14(金) 22:53:51.87ID:Ev/Pzdoo0
>>647
来年度の基礎英語2は良さげ
ラジオ英会話に行かないでもう一度基礎2をやるか
2025/02/15(土) 08:04:09.87ID:bb+vDvdeF
NHKゴガクは2025年度にページがリニューアルされ、URLが変更になります。
リニューアルは3月31日(月)に実施予定で、以降は現在のURL( https://www.nhk.or.jp/gogaku/ )にアクセスすると、自動的に新しいURLにつながります。
2025/02/15(土) 10:43:29.69ID:d/gfb9HU0
ボキャブライダーは昨年度で実質終了今年度は完全再放送
他の番組もこれでよくね
2025/02/17(月) 13:50:36.70ID:R/5vnAbP0
恒例の英語力測定テスト
英語タイムアタック2025 が始まってます
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/?_ga=2.144059701.1000592643.1613186020-1646930887.1611275979
655名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c504-2SN+)
垢版 |
2025/02/20(木) 20:18:46.11ID:VZpUEqHc0
ラジオフランス語なんてこないだやったやつをまた再放送
半分再放送なのにテキスト買わせるとかふざけるなよ
2025/02/20(木) 20:49:14.56ID:+bM7oMML0
例年通りなんだが
2025/02/22(土) 08:18:37.61ID:0hS/y5IdF
NHKテキストナビ2025
https://gen-gogaku.com/wp-content/uploads/2025/02/nhk-text-pamphlet-2025.pdf

春のテキスト企画2025
https://shoten-pr.nhk-book.co.jp/files/2025%E6%98%A5%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E4%BC%81%E7%94%BB%E6%9B%B8.pdf
658名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aec0-xozf)
垢版 |
2025/02/24(月) 12:35:12.29ID:I0kfEIP60
windows11で内部音声のみ録音する方法

#まず、ステレオミキサーが有効になっているか確認
[設定]→[システム]→[サウンド]→[サウンドコントロールパネル]
コントロールパネルを表示させる(サウンドの詳細設定)
[録音]選択
パネル内の何もない場所で右クリック
[無効なデバイスの表示]選択
<ステレオミキサー>出現!
[ステレオミキサー]を右クリック
[有効][既存のデバイスとして設定]にチェックを入れる
[OK]をクリック

そして
「スタート」から「ボイスレコーダー」を起動
録音対象の音声準備
マイクアイコン・クリック(開始)◎
終了、マイクアイコン・クリック ■
659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aee3-xozf)
垢版 |
2025/02/25(火) 19:17:05.70ID:N6MqxkXH0
>>655
フランス語、応用編は再放送でしっかりわかるというか
あれはいいよ
英語もああいう講座(月火水:入門編; 木金:応用編)みたいなのが
あってもいいんじゃないかしらね
2025/02/26(水) 08:42:30.60ID:VQA9KajEF
rfriendsの掲示板に、らじるの番組表json形式が変更されているとの情報が投稿されていますが、ツールに影響が出ている方いますか?
661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 215a-8jxH)
垢版 |
2025/02/27(木) 22:30:40.25ID:kqARFq5m0
>>660
番組表API
\\\ps://api-portal.nhk.or.jp/doc-list-v2-con
2025/02/28(金) 01:17:24.84ID:QilCx3sQ0
>>659
ビジネス英語で月火が入門、水木金が実践だった頃を思い出した
2025/03/05(水) 15:18:40.91ID:EvKYNllC0
NHK2025年度「語学番組」出演者発表 ハングルはINI佐野雄大、“実写まる子”森迫永依が英語で主演も【一覧】
https://news.yahoo.co.jp/articles/02a14ff4c52eabdc2d75c76005aadd905fe1f283

■Eテレ
『会話が続く!リアル旅英語』出演者:サマー・レイン、ウエンツ瑛士、 peco ほか
『ハングルッ!ナビ』出演者: 佐野雄大 (INI) 、 K ほか
『中国語!ナビ』 出演者: 柏木由紀、ふなっしー ほか

■ラジオ第2・FM
『小学生の基礎英語』出演者: サンシャイン池崎、居村啓子(拓殖大学教授)ほか
『中学生の基礎英語レベル1』出演者: 森迫永依、本多敏幸(都留文科大学非常勤講師)ほか
『中学生の基礎英語レベル2』出演者: 藤森慎吾、 工藤洋路(玉川大学教授)ほか
664名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19aa-0EJC)
垢版 |
2025/03/06(木) 11:42:36.33ID:InnYPb8l0
ふーん、ふなっしーはいらんな
なんでまる子なのかね
藤森ってあっちゃんかっこいーのやつか
2025/03/06(木) 12:26:43.12ID:+Qw87Hcf0
ノンネイティブの芸能人起用は意味わからんな
アイドル以外はテキストの売上や聴取率アップに繋がるとも思えないし
藤森起用で面白い基礎英語になることを期待するしかない
2025/03/07(金) 09:18:06.75ID:a5B3zjvB0
ウエンツ使うのかよ!
いつ、番組消えるか分からねえじゃねえか!!
667名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 19d7-0EJC)
垢版 |
2025/03/07(金) 19:50:38.22ID:aq05w6WZ0
ウエンツとペコの奴前見たけどなんかサマー先生を生かし切ってない感じがしたからなぁ
2025/03/08(土) 06:20:53.19ID:8lXQQsksM
旅系の英会話講座は、今までも何度かあって面白かったためしが無いから、あまり楽しみじゃない
まぁ久しぶりではあるから、数回見てみるけど
2025/03/08(土) 18:48:32.58ID:LfBebPP20
君たちはAsian Viewを聴いているか
2025/03/09(日) 09:10:47.14ID:pYDgUBF0F
放送100年 特集番組
100歳になっちゃいます ラジオ英語講座
https://www.nhk.jp/p/rs/N7NL96X2J7/
2025/03/09(日) 13:21:31.81ID:t7L/zO7h0
>>670
上白石どこにでもねじ込まれてうぜー
2025/03/10(月) 06:45:02.96ID:BxgvKBSh0
eテレの昼間ってアニメチャンネルなのかなこんなの要らないよな
2025/03/10(月) 08:41:02.35ID:YEMGIzfh0
バズ英語って太田続投なの?
苦手だから今年度もまた見れないわ
2025/03/10(月) 23:30:32.42ID:Sfa4yOq/M
せっかく鳥飼先生なのに、太田の無駄な喋りに付き合わされて、全然英語が楽しくない
もうタレント要らないから、ニュース英語の番組でいいのに
サム先生と交替でやってた番組に戻してほしい
2025/03/12(水) 08:43:29.01ID:5jc828CEF
>>585
らじれこMac版が開発終了していた。代替ツールは?
https://dogaradi.com/2025/02/27/info-radirec-mac-2025-02-27/
676名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 315a-3WDN)
垢版 |
2025/03/13(木) 08:58:47.39ID:EeOGnNhB0
>>675
https://rfriends.github.io/rfriends/distro/macos.html
2025/03/13(木) 15:15:40.39ID:CzpaI5tC0
>>676
rfriendsですね
rfriendsは「NHKゴガク」の >>652 の2025年度変更に対して変更後1週間以内に対応予定だそうです
2025/03/14(金) 09:19:24.91ID:Hk8mpZt/F
NHKらじるらじる聞き逃し高速録音フリーソフト
https://falconblog.org/nhk-radiru-recorder-soft/

YouTubeに動画が公開されています
https://youtu.be/kHYIFAgUDd8?si=EE94_D5IiP92WB21
新年度に向けて更新されなくなったhtaの代替の選択肢の一つ
679名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 25b3-fTyL)
垢版 |
2025/03/14(金) 10:41:14.18ID:tplKbB410
>>669
聞いてるよ。土曜のイージージャパニーズと第1日曜のリビングインジャパンも聞いてるよ
2025/03/14(金) 17:48:57.01ID:RSCcEhoF0Pi
旅英語のサンプルを見たけど
ラジオ英会話よりレベルが高い
2025/03/15(土) 07:03:48.62ID:jqor53cr0
小学生の基礎英語を4月から子供に聞かせようと思っているのですが、4月から新規で講座が始まるのでしょうか?
2025/03/15(土) 08:06:06.13ID:Xtyn8hqs0
まず自分が聞いてみたらいいのに
683名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW aa17-QGHn)
垢版 |
2025/03/15(土) 08:12:25.15ID:P5jkF8uy0
自分で調べりゃ一発なのになんなんだろうな
2025/03/15(土) 08:47:05.12ID:jqor53cr0
わかりにくくてすみません。
小学生基礎英語は2021年から放送されているみたいですが、
2025年度から始めるにあたり古い放送が前提知識になるのか、
過去の放送は関係なく4月から始められるものなのかがわからなかったのです。
685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fa44-cRlA)
垢版 |
2025/03/15(土) 11:27:17.17ID:/ebGDhCI0
>>681

小学生の基礎英語は、新規番組で1年間あります。
内容は、4コマ漫画を読んで、ストーリーにまつわるクイズがあり、楽しみながら英語で言ってみたいことを学ぶそうですよ‼︎

何度も繰り返して覚えて、そのフレーズがすぐに口から出て来るようになれば、大丈夫です。

日本語と語順が反対ですが、前から順番に訳していくような英語脳を作って行けば、心配ありませんよ!
このような感じです。

 例: I go to the school to study with my friends every morning .
 英語脳:私は行きます その学校に 勉強をするために 私の友達と一緒に 毎朝 。

このような英語脳をつくって行くと、to不定詞などの訳し方は自動的にわかります。
上の例なら、to study は勉強をするために となります。

英語は前から訳して行かないと、長い長文や会話では、後ろから戻り難いですからね。
大変でしょうけど、頑張って下さいネ‼︎
2025/03/15(土) 11:55:04.20ID:cWXCqKVU0
>>685
schoolの前のtheっているんだっけ?
687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fa44-cRlA)
垢版 |
2025/03/15(土) 12:12:51.72ID:/ebGDhCI0
いらないですね。
失礼しました。
塾ならいるので、そのつもりで書いてしまいました。
ありがとうございます。
688名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d674-D6/V)
垢版 |
2025/03/15(土) 13:38:21.28ID:aR0MA5NB0
>>687
theを付けないのなら授業を受けに行く意味になるのでto studyは冗長で不要になるよね。
2025/03/15(土) 14:39:35.55ID:Xtyn8hqs0
お前ら全員小学生の基礎英語からやり直した方がいいな。
冗談抜きで。
2025/03/15(土) 19:13:16.70ID:zBjdoCVl0
「友達と一緒に」学業することを特に目的にして、「その学校」に通うんでしょ
2025/03/16(日) 12:26:42.56ID:NpJdMRcJd
中1が基礎英語1、中2が基礎英語2をやるとしたら中3は何をやればいいの?
2025/03/16(日) 13:33:13.94ID:fAzn1agS0
>>691
2
693名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ e926-e6Lj)
垢版 |
2025/03/16(日) 19:59:24.30ID:FJU7QZJJ0
2だね
2025/03/16(日) 21:36:59.64ID:nOJwSi0J0
>>692
>>693
内容変わるし、もう一回やれってことですかね
2025/03/16(日) 23:36:37.62ID:q1xTTOI30
ここのスレ住人なら一度は読んだか聞いたことあると思うけど、トランプによって粛清されて、今日いきなりVOAが閉鎖したわ
696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b23-eM9o)
垢版 |
2025/03/17(月) 13:31:35.65ID:5VoGT1mA0
>>695
VOAのサイトの更新が止まってるのってそのせいなんですか
2025/03/17(月) 18:40:35.89ID:qT+uCmrA0
>>696
そうだよ
昨日からVOA職員は建物から閉め出されて強制自宅待機状態
698名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b23-eM9o)
垢版 |
2025/03/17(月) 19:52:55.31ID:5VoGT1mA0
voa, ラーニングイングリッシュだけでも続けてもらえれば、と
bbcのもありますが、アメリカ英語学習者にはvoaの方がよかったので
ニュースは、もうcnnやabcなどネットで観られますからね、役割は終わったのかもしれない
699名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 91c7-avMV)
垢版 |
2025/03/20(木) 15:01:53.72ID:/4cb0zaW0
VOA、FENとか昭和ですか
700名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9b63-eM9o)
垢版 |
2025/03/20(木) 16:01:19.22ID:rHAE16l90
インターネットでVOA視聴できるようになって
英語学習に役立てていた人は多いのですよ
701名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9149-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:21:50.60ID:AiqsmUbO0
R2の英語特番昨日の午後五時にやってたけどあんまり面白くなかったな
大杉先生が健在だった。大杉先生の後はマーシャクラッカワーだったんだな。記憶にないわ
702名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9149-avMV)
垢版 |
2025/03/21(金) 11:22:12.92ID:AiqsmUbO0
ちなみに今日の午後十一時にも後編をやる
2025/03/21(金) 11:52:03.48ID:TbWSRQ7C0
新年度に対応するツールってあるのかね それとももう
2025/03/21(金) 12:24:42.01ID:rQCrg5mk0
>>701
知らなかった
らじるで聞くわ
カムカム連動みたいな番組だね
2025/03/21(金) 12:45:59.46ID:rQCrg5mk0
>>702
今日のは午後11時40分~だった
FMのラジ英と5分重なるから録音できない
こっちもらじるで聞くか
2025/03/21(金) 16:40:31.09ID:fqrKb41X0
>>703
>>677
rfriendsが2025年度への対応をアナウンスしています。そういう事ではない?
707名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 539f-WK6r)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:40:14.43ID:cr6hbzL+0
>>701
らじるの聞き逃しで聞いた
自分的には保存版という面白さだった
911でマーシャのラジ英の講座内容を一月まるまる急遽差し替えたのは知らなかった
気になったのは遠山顕さんの出演がなかったこと
お元気だろうか?
遠山さんのラジ英で人生が変わったというリスナーの声は紹介したのに
708名無しさん@英語勉強中 (アウウィフW FF95-WaOj)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:35:38.89ID:OtPd1iEcF
ブログ見る感じ元気
709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 539f-WK6r)
垢版 |
2025/03/22(土) 20:58:22.43ID:cr6hbzL+0
>>708
ありがとう
元気に活動しているようで安心した

後編も聞いたけど、山中伸弥が大杉・杉田のリスナーだったとは
山中含め、杉田のコーナーに出たリスナーが全員「やさしいビジネス英語」は全然やさしくなかったと言ってたのがおもしろかった

大西は安定の大西だった
2025/03/22(土) 21:22:06.52ID:qvjPfcr/0
https://mag.nhk-book.co.jp/article/47147

やさしいビジネス英語の音源流してたけど、カセットテープのヤツでラジオ放送じゃないな。残ってないんだろうな。
711名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 8217-JIbt)
垢版 |
2025/03/23(日) 13:54:34.68ID:yM+G8Dhh0
>>674
本当にそう思う
何かの嫌がらせかと思うことがある
だからタレントがでるようになってからは、全く見なくなった
2025/03/23(日) 13:58:44.63ID:DwixkSY4M
AI時代に自国語で全て可能!
他言語は時間の無駄!
日本語⇔AI⇔他言語
    ↑
今は、ここの研究と強化が重要!
(研究にはソフトとハード面の両方でデバイスの開発も含む)
媒介の強化と研究が重要で
メタバースもAIも強力な媒介となる。
AI時代、学ばなくても誰もが英語を活用できる。
英語バカは時代遅れw
英検やTOEIC、
英会話でカネと時間の浪費は終わりました。
だまされる事はもうなくなりました!
2025/03/23(日) 14:05:37.10ID:C+KJ7vVk0
>>711
売り出し中の芸人やタレントなら事務所がゴリ押しでNHKに顔を売るってのがあるかもしれないけど、太田くらいのポジションの奴がなぜ出てるのか本当に謎。何より太田は英語なんてまったく興味無さそうだし。
2025/03/23(日) 14:25:19.45ID:W9K3olXK0
AI頼みでもまずは意味がわかるきれいな母国語の文章力が必要ね
下手な日本語ではまともな翻訳はできないよ
2025/03/23(日) 14:32:17.10ID:W9K3olXK0
そして翻訳した結果を自分でチェックして
まずい翻訳なら日本語側を変えて言い直せないとだめね
2025/03/23(日) 17:19:29.43ID:vDKfq5kQ0
太田が出てるのは日本人のやる気をなくして、英語ができるようにさせないためだよ。
日本人に嫌がらせをしてるだけ。
2025/03/27(木) 00:16:49.12ID:pst8O/jI0
>>583
>>587
良好な関係になってよかったね。という結果ですね
2025/03/30(日) 21:31:36.33ID:54tDoJ6f0
来週からはどうなるのかな よーく見てみよう
2025/03/31(月) 19:14:14.55ID:2Q3c5ue70
終わった講座の聴き逃し分が毎日減っていくのがさびしいね
2025/03/31(月) 19:54:27.53ID:wvGvjATN0
基礎英語2、なんか英会話タイムトライアルみたいな内容になってんな
これはこれでいいのかもしれないけど。
2025/04/01(火) 15:28:53.90ID:SbLyvrIG0
会話が続く!リアル旅英語
722名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fffc-u+X+)
垢版 |
2025/04/02(水) 09:47:09.49ID:UCZgr7kS0
リアル旅英語始まった
ube芋なんて知らなかったけど、
沖縄あたりじゃ普通にあるみたいだね
2025/04/03(木) 23:48:37.45ID:6LPx2mlq0
リアル旅英語
テキストはあったほうがいいかな
ネイティブの発音をカタカナで表記してあって親切
724名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW df99-5XE5)
垢版 |
2025/04/04(金) 00:09:25.14ID:pkhviTij0
旅英語いい感じ
初見ほぼ聞き取れないが、勉強になるわ
725名無しさん@英語勉強中 (アンパン 5f61-EOa5)
垢版 |
2025/04/04(金) 10:14:05.26ID:e2KcBMre00404
サマーズさんはもともとチューバーだったんだよな
前に見たことある
親がヒッピーでなんか複雑な家庭とか言ってた
2025/04/04(金) 13:21:08.86ID:fapEUyeZ00404
サマーさんな
727名無しさん@英語勉強中 (アンパンW ff74-WUYg)
垢版 |
2025/04/04(金) 14:06:30.47ID:RiQ7hEuG00404
もやもやサマーさん
2025/04/04(金) 20:34:04.46ID:I+VUp6yK00404
スペイン語が入門編でなく初級編だな
2025/04/04(金) 22:31:27.61ID:HnqTJvHz0
前シリーズの齋藤華子先生のエミの小さな旅は
完全白紙からの入門編で超詰め込んでたよ。
さすが2回再放送されただけのことはある。
2025/04/04(金) 23:56:19.44ID:8bHEEZ6P0
なんでここ英語講座スレなのにスペイン語の話を書くの?
731名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5f21-EOa5)
垢版 |
2025/04/05(土) 15:25:28.05ID:989j/6V80
確かに此処は英語スレだな
イルヴィン浩司がやたら優遇されてるな
エミの小さな旅面白かった
2025/04/06(日) 03:44:05.82ID:rcmf9U0Q0
旅英語今週の3回見たけどほぼ聞き取れない
ウエンツもペコちゃんも聞き取れて書けてるから凄いな
この2人は以前から何かやってたのかな?
一年続けられるよう頑張る!
2025/04/06(日) 09:49:24.38ID:pR464lhv0
>>732
おれも何言ってるのって感じになったわ。2人と一緒にディクテーションしてくべきかねえ。
ウエンツは留学してたし、ペコは息子をインターにいれたから学校とのやりとりのために勉強してるらしいし、二人ともそのへんの視聴者より全然英語使っていそう。
2025/04/06(日) 21:41:18.23ID:qCZYihcs0
中学生向けのラジオ講座1個減ったのか
2025/04/07(月) 16:33:41.52ID:Fh7xJH1S0
今年減らした講座とかムック本の講座とか、BSラジオで放送すればいいのに。
どうせ滅茶苦茶空いてるのだから。
2025/04/07(月) 20:18:03.54ID:HjHYxbifd
BSラジオは録音しにくいからイヤだ
2025/04/07(月) 20:56:40.33ID:Fh7xJH1S0
工夫すれば出来るよ。
BSラジオどんどん減ってってほとんど使われてないのがもったいない。
2025/04/07(月) 23:26:03.43ID:iE/bRXxL0
いまさらライン入出力とかでしょ
739名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42f5-/y4o)
垢版 |
2025/04/08(火) 00:27:04.97ID:zw6nidaW0
そうだよ。
テレビからライン出力してそれをレコーダーにライン入力。
せっかく放送大学のBSラジオ講座のためにセッティングしたので、録画する機会を増やして欲しいわ。
740名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aefc-esCU)
垢版 |
2025/04/08(火) 11:51:34.81ID:qnagk+rv0
リアル旅英語
衝撃的に聞き取れない
自信なくすよなぁ
がんばろ
2025/04/08(火) 11:54:42.44ID:7dUF4wJm0
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
外人になるために時間を浪費して外人以下w
外人モドキを外人は外人と認めないw
いつまでもどこまでも外人奴隷w
脳ミソなし、バカじゃねぇw
外人の真似ばかりやってるバカだと気付けよ( ´,_ゝ`)プッ
日本人の能力を抑止させる英語は害悪!
日本人を馬鹿に作り変える英語は害悪!
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
バカって勘違いしてるねwww
英語は低脳、脳ミソ使っていない!英語で脳ミソ使ってると思えてしまう可哀想な低能だらけ( ´,_ゝ`)プッ
2025/04/08(火) 12:25:30.33ID:puSwi6Lk0
>>737
ていうか、放送大学しかないよね?
2025/04/08(火) 12:35:48.88ID:tD9odM4w0
たとえば鶴瓶やさんまの言葉が分からなくても戦場カメラマンの言葉が聞き取れればいいわ
744名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8220-q6AU)
垢版 |
2025/04/08(火) 13:48:42.11ID:jFkerH4V0
>>740
むしろ見ないほうがいいかもよ

学習意欲がなくなるほうが怖い
745名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aefc-esCU)
垢版 |
2025/04/08(火) 20:24:32.80ID:qnagk+rv0
>>744
いや、むしろモチベーションが上がったよ
746名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aefc-esCU)
垢版 |
2025/04/08(火) 20:30:15.67ID:qnagk+rv0
リエゾンはある程度わかってたつもりだったけど
この番組で全然わかってないことが判明した
リアルなリエゾンを聞き取りたい
747名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 42f5-/y4o)
垢版 |
2025/04/08(火) 20:37:48.16ID:zw6nidaW0
素晴らしい番組だよ。
太田の番組はさっさと無くして、この番組をずっと続けて欲しい。
748744 (ワッチョイW 8220-q6AU)
垢版 |
2025/04/08(火) 23:46:00.35ID:jFkerH4V0
>>745
それなら良かった

難しい番組や教材に触れちゃって
自信をなくして学習をやめちゃう人を
何人か見てきたからさ
2025/04/09(水) 08:06:10.19ID:/ROo3pQy0
お勉強程度との考えだから難しい 生活の道具ならそんなことは無い
750名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 211b-VGeA)
垢版 |
2025/04/10(木) 09:09:36.98ID:NboGHRqG0
ペコとウエンツはあまりリスニング能力ないな
2025/04/10(木) 10:56:44.99ID:vdh82y+c0
だから選ばれたんでしょ
752名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae1d-esCU)
垢版 |
2025/04/12(土) 00:00:05.64ID:HO3H/6Rj0
ラジオビジネス英語はだいぶ聞き取れるようになってきたのに
リアル旅英語は全然聞き取れなくてショックでかい
753名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 455f-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:01:18.18ID:fD1SsKoo0
ていうか台本だろ
754名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae1d-esCU)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:12:13.98ID:HO3H/6Rj0
>>750
俺よりはあるけどね
2025/05/02(金) 07:36:56.12ID:Y9MKb35WM
最近見つけたブログなんだけど、ラ・サールの黄チャート勉強法がめちゃくちゃ詳しく解説されてた。

内容的には、「黄チャートを1周するのに何日かかるか」とか、「例題だけやるとどのくらいのペースになるか」とか、かなり実践的な話が載ってた。
あと、義務自習とか朝自習の具体的な時間帯まで書いてて、リアルな内部事情っぽい。

興味ある人は↓
https://lasallelasalle.hatenablog.jp/

他にも、偏差値67.5に到達するための黄チャートのレベル感とか、
国立医学部戦略とかもあった。

進学校の使い方知りたい人には参考になると思う。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況