X

all in one

2024/09/29(日) 11:39:34.85ID:qjlyT2ly0
無いので作りました
2024/09/30(月) 20:23:41.15ID:rInPsrlP0

part28かな?
2024/10/09(水) 18:30:56.49ID:INEuoERE0
乙です

どんな改定がされるか楽しみ~ 色々と改善されていると良いなUIとか
アプリも同日に発売してくれるのかな
4名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c6fa-RVE2)
垢版 |
2024/10/09(水) 18:32:44.06ID:INEuoERE0
>>1
■前スレ

ALL IN ONE 27th
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1644484896/
2024/10/09(水) 18:48:12.06ID:vGVAsQNk0
自分も新しいの楽しみです。
遅れている分、練りに練られたものが
仕上がると期待しています。
6名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdea-PAt9)
垢版 |
2024/10/12(土) 10:47:21.45ID:omVBMK/Ad
今現行やってるけどAIOはアプリが捗る。短文だから隙間時間でもどんどん学習を進めていける。無論復習ならよりスムーズ。 新しいのもアプリ出るならやろうかな。
2024/10/12(土) 11:13:43.17ID:yC8dFZDn0
アプリやりたいけど
確かAndroid版は無いんですよね。
次回版は出して欲しいなぁ。。。
2024/10/12(土) 13:06:59.90ID:U72TalFL0
アプリはなぜか単語の情報が端折られてるからゴミ
追加しろとメールしたのに未実装
9名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ effa-WOFD)
垢版 |
2024/10/13(日) 04:41:47.15ID:ph5Ze+Gk0
単語周り不親切だったよね
そこら辺も改善してくれたら良いなぁ
10名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f7e-F/b9)
垢版 |
2024/10/13(日) 06:43:42.40ID:1iJ+VhIU0
ただそれだけでゴミというのはどうかね
品詞や発音記号とかあればいいけども長押しして辞書開けば本より詳しい情報出てくるし
アプリには補って余りある良さがある
11名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f7e-F/b9)
垢版 |
2024/10/13(日) 06:45:28.45ID:1iJ+VhIU0
個人的にはスマホだとどうしても集中できないから本をメインに使ってるけど、アプリでも集中できる人なら断然アプリの方が勉強しやすいと思う
12名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0f7e-F/b9)
垢版 |
2024/10/13(日) 06:51:03.90ID:1iJ+VhIU0
単語に関してはそういう配慮がなされてるわけだし、要望を送るのはいいけども何事も自分の思うようになると思わない方がいいよ
2024/10/13(日) 12:03:08.42ID:rEwpzXPW0
iPhoneで勉強するならアプリ一択だろうけど
単語情報を端折ったのは糞
それだけで価値半減
14名無しさん@英語勉強中 (スププ Sdbf-QNxE)
垢版 |
2024/10/13(日) 13:27:40.40ID:ulz5hl5Fd
たしかにアプリの単語の解説は手抜きだな。それでもアプリは聞き流しモードのカスタマイズ機能がすごいから超絶にオススメだわ。
2024/10/13(日) 17:12:04.91ID:3lFVTDRz0
本の誤植がアプリでもそのまま(図書カードで新入荷以外なら5冊まで借りれる例文とか)
あれってアップデートですでに訂正されてるの?
2024/10/18(金) 21:55:26.47ID:Nkr2DPDj0
>>1
2024/10/20(日) 11:04:42.12ID:MLoOLdSDa
新しいall in oneはいつ発売なのでしょう?
ベーシックをやったのですが、書店には
all in oneは店頭にないです。
2024/10/20(日) 11:20:48.62ID:rUOvQ2+J0
来年の1月ですね。
現行版は絶版なので
新品は書店にないと思います。
2024/10/20(日) 22:51:33.95ID:INE2hJ9ta
ALL IN ONEはたしか2種類の大きさがありましたよね。
小さいタイプは持ち運びには便利ですが、文字が小さく読みづらいので、大きめタイプが良いなと思ってます。
2024/10/21(月) 19:09:17.23ID:ux0E9Rur0
両方持っていますが
確実に大きい方が良いですね。
21名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 916d-Mcm3)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:21:56.03ID:apq2XPXP0
今ごろ凸版印刷とかの印刷工場で新刊どんどん作ってるのかな
2024/10/28(月) 12:46:31.58ID:FnvCVPsTM
既に印刷し始めているなら発売日の発表があるでしょう
まだ最終稿も出来ていないと思う
2024/10/28(月) 18:48:55.07ID:2vw4VFNL0
1月に発売するとホームページで
言い切っているのだから
今回はそうなるんでしょうね。。。
2024/11/07(木) 02:43:03.35ID:knoU2BZ50
リンケージは今年度で卒業するで!準一級レベルは文単、速単上級、海外Youtubeでやる。まあやり込んでるAIOとEXは来年も復習しまくるけどな。新刊は今年の頭に出してくれたらよかったけどなー。
25名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ de35-LHAO)
垢版 |
2024/11/09(土) 10:05:45.93ID:7Oh/DS5T0
PCのペンギンのソフト、まだ使っている人いますか~?
2024/11/22(金) 06:24:54.44ID:O7Qezpmda
アプリで聞き流しするとしょっちゅう再生が止まる
音声が鳴らなくなることもなってアプリの再起動が必要になる
2024/11/27(水) 07:17:28.85ID:aNaFnpxA0
英語を話せる人にお伺いしたいのですが
all in oneの例文程度の文章は日常生活
とかビジネスシーンで普通に使われる
ものなのでしょうか。
2024/12/10(火) 15:47:43.98ID:a/n9vJko0
また延期みたいだけど、改訂版を待たずに4版で勉強始めた俺の勝利。 ちょうど4月に終わる^_^
29名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 8753-HDgU)
垢版 |
2024/12/10(火) 16:00:50.53ID:a/n9vJko0
>>27
日常会話やビジネスで必要なら、自分の環境の中で、自分に必要なまたはよく聞く単語やフレーズをメモして覚えていく方が吸収早いし実践的だよ。AIO含めどんな参考書でも所詮は他人がリストアップした他人のノートでしかないかな。
2024/12/10(火) 20:00:22.82ID:pdmijxhd0
>>29
ありがとうございます
2025/01/10(金) 13:06:15.65ID:fUJvYfAD0
文庫版、おっちゃんにはつらい、
2025/01/10(金) 20:19:51.53ID:FrD4p7dJ0
発売延期して、次の4月こそちゃんと発売するでしょうか?
33名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c6e1-sAzJ)
垢版 |
2025/01/14(火) 14:13:03.29ID:DiKQ0Ux/0
そろそろ、最初のあたりの見本を見せてほしいよな。
34名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sdea-+NwW)
垢版 |
2025/01/16(木) 08:57:27.35ID:pCgyPCmad
2月に速単が改訂されるから、そっちの方が良いと思うよ。やっぱ文章に内容ないと使いようがないと思う。

俺は投げ出すの嫌だがら現行AIOはやり切るつもりだが、次の接続は日本文化歴史、料理食材に関する本を読もうと思ってる。あと日本語や漢字に関する本とか。喋りのネタを英語で仕入れないと使えない。文法と単語を先に仕入れて、実戦で英語を組み立てる的な考え方は無謀だよ。
2025/01/17(金) 21:12:56.14ID:UE47KW6w0
ベーシック、読み応えがないな
36名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 5393-MrFm)
垢版 |
2025/01/19(日) 08:01:32.59ID:DQKkRgoy0
ベーシックは中学英語で内容も幼稚だよね。速単の中学版の方が内容あるよ。
英語は速単シリーズをステップアップしたら間違いない
2025/01/27(月) 20:27:17.31ID:oo1OeNN0a
>>34
訪日外国人が利用する英語のグルメサイトも良いよ
2025/02/12(水) 23:42:37.36ID:tSEJ6Kc90
次のAIOの新版アプリもいずれ出ると思うけど
また何段階か課金額分かれてて満足に使うには3000円とかかかるのかな
アプリは誤植判明したらこまめに直して欲しいわ
直ってないけど音速チャージ
2025/02/19(水) 12:32:15.28ID:FiA5lU2S0
音速チャージの高い方のアプリの「チョイ足し例文解説」って高山さんの声と解説?
40名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16ca-MAiJ)
垢版 |
2025/03/10(月) 14:43:09.59ID:bEMkjczP0
また、販売延期かな?
2025/03/10(月) 18:27:04.74ID:R34Wc9180
表紙決まってたら早く見せて欲しいね
気持ちをたかぶらせたい
2025/03/10(月) 19:47:41.27ID:zVSwAt9P0
何か延期っぽいね
そろそろ予約とかできても
おかしくないので
43名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4143-YJc8)
垢版 |
2025/03/10(月) 21:09:15.01ID:3uxqQgAD0
今度は9月発売「予定」か?
2025/03/10(月) 21:36:36.82ID:Rk618x850
まだ内容詰めてんの?
2025/03/11(火) 18:53:30.06ID:5BNgARPU0
AIOに基本的な文法の体系的な説明はいらない
そこはBasic(+EX)で補完すればいいんだよ
文法を学び直す人に準一級相当の単熟語はただ重いだけ
46名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cefa-rUYa)
垢版 |
2025/03/12(水) 23:53:27.37ID:aTwZWYfA0
ALL IN ONEだから 文法もきっちり解説して欲しいかな
2025/03/13(木) 10:34:08.46ID:8CagT1Ig0
ALL IN ONE コンサイス

コンサイスはconcise?
2025/03/13(木) 10:50:26.65ID:8CagT1Ig0
Amazonで中身見れる
文法の体系的な説明がなくなったのは◯
Oxford5000準拠してるのは◯
例文が短くてストーリー性がないのは×
2025/03/13(木) 11:43:23.42ID:tKLd5Pzt0
おおついにきたか!
4月末かw
2025/03/13(木) 12:32:17.48ID:A5i0OgIx0
ネイティブチェックをしっかりしてるのがありがたい。
2025/03/13(木) 12:39:32.21ID:tKLd5Pzt0
音速チャージっぽいね
2025/03/13(木) 13:18:20.33ID:5LDu8H8r0
DUOと同じ内容になったのかな
2025/03/13(木) 22:40:53.54ID:nZUcPEfK0
アマゾンのリンク貼れないのでここから
https://x.com/eisan_maniacs/status/1900020144593920041?t=7zoBCC9EFJo9u910d_HpUg&s=19
2025/03/14(金) 15:45:59.05ID:UPp7usFk0Pi
youtubeにて
発売1か月以上前なのに、
『ALL IN ONE コンサイス 英語上級者になるための390例文』
全例文の音声が先行公開されてる。
2025/03/14(金) 16:01:08.16ID:tUFr2eKH0Pi
おお、ありがとう。
2025/03/14(金) 18:45:15.49ID:ohQNRi6/0Pi
各例文の解説もYoutubeで公開されるだね
高速マスター方式で
2025/03/14(金) 20:21:02.45ID:ohQNRi6/0Pi
似たような内容の例文がけっこうあるな
58名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW fafb-YJc8)
垢版 |
2025/03/14(金) 23:49:28.07ID:HXruymKc0
1980円
59名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5de9-YJc8)
垢版 |
2025/03/14(金) 23:52:41.64ID:vRx+4Sxx0
音速(1,500円)より少し高いくらいかな?と思ってたからまあこんなもんかな
誤植が落ち着いてから買うわ自分は
2025/03/15(土) 00:35:49.79ID:hBGeCo100
これなんてDUO ?
61名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cefa-rUYa)
垢版 |
2025/03/15(土) 00:59:16.76ID:JmCZmxfG0
ええー!
文法解説なしって それならDUOで良くない?
解説なしだとALL IN ONEである必要がないと思うんだけど、DUOと何が違うんだろう
62名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ cefa-rUYa)
垢版 |
2025/03/15(土) 01:02:15.68ID:JmCZmxfG0
失礼はやとちり

解説はyoutubeのみなのか、アプリ版には入れないのかな
アプリ版はいつ発売なんだろう
2025/03/15(土) 17:58:43.35ID:fgEb1VDj0
アプリは単語の情報をはしょるなよ
いまだにAIOアプリに発音記号とか派生語の情報がのってないことを怒ってるからな
64名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16ab-EoI7)
垢版 |
2025/03/15(土) 20:43:39.91ID:ShTqQsnq0
>>63
単語長押ししてみ
2025/03/15(土) 20:49:33.77ID:fgEb1VDj0
そもそも紙面の情報をアプリにすべて反映しろ
中途半端な辞書機能はいらん、文章中の単語をドラッグアンドコピーできる機能を追加しとけぼけ
2025/03/15(土) 20:50:45.91ID:a98RYQhkM
本当のオール・イン・ワンは、AIですね。
AI時代、
英語は、学ぶものではなく、活用するもの。
AIで英語を活用すればいい。
2025/03/15(土) 21:10:12.56ID:1SFZ6oTi0
DUOに似てるんなら例文の長さと単熟語のレベル感がDUOとどう違うかが気になるね
oxford5000と大学入試と準1級のリーディング問題(語彙問題ではない)って書いてあるから旧版とそこまでレベル感は違わなそう
旧版より例文が短くなってると良いんだけど
68名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 41ac-YJc8)
垢版 |
2025/03/15(土) 21:37:46.93ID:UIr04m6E0
北米英語で最初から最後まで聞ける
イギリス英語でも最初から最後まで聞ける

ってのがいいな
2025/03/15(土) 21:43:53.91ID:a98RYQhkM
AI時代、
そんな貧乏くさいことどーでもいい
70名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4125-YJc8)
垢版 |
2025/03/15(土) 21:53:01.45ID:p9lFE1iV0
音速みたいにゴチャ混ぜは困る
まああれはTOEIC向けだからそうしたんだろう
2025/03/15(土) 21:54:44.11ID:1SFZ6oTi0
ALL IN ONE新版390例文(58分)1例文あたり8.92秒(約4000単熟語)
ALL IN ONE旧版419例文(70分)1例文あたり10.02秒(3710単熟語/単語約2600+熟語・構文約1100)

音速チャージ251例文(30分)1例文あたり7.17秒(1876単熟語)
旧版475例文(65分)1例文あたり8.21秒(約3400単熟語)

DUO560例文(約60分3647秒)1例文あたり6.51秒(2569単熟語/単語約1600+熟語約1000)

熟語のカウントの仕方はDUOは純粋な熟語のみでALL IN ONEは構文も入ってるから結構違いそう
72名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16ab-3WDN)
垢版 |
2025/03/15(土) 22:19:47.95ID:ShTqQsnq0
>>65
中途半端の意味がわからんが辞書の方が何倍も情報量多いけどな
コピーは文法解説から単語どころか全文コピペできるし
解説なしの英文はスクショしてからコピーしなきゃいけないのは不満だが
2025/03/15(土) 22:22:07.91ID:fgEb1VDj0
学習者にとっては重要なところだけを選定してくれてるほうがいいだろ
74名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 16ab-3WDN)
垢版 |
2025/03/15(土) 22:31:42.19ID:ShTqQsnq0
>>73
まあ書籍版にある情報載せた上で長押しで辞書も開けるのが理想だけど
少なくとも辞書が一瞬で開けるシステムを取ったアプリを責める気にはならん
75名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4147-YJc8)
垢版 |
2025/03/15(土) 23:43:19.22ID:p9lFE1iV0
音声はabceedでも使えるようよろしく
0.1倍刻みで調整できて便利
逆にiPhoneのミュージックアプリで再生前提だと再生速度調整出来なくて使えない
2025/03/16(日) 13:55:36.80ID:vnsSlMLJ0
音速チャージみたいになるのは残念だ。
個人的には文章と同一ページに
文法やら構文の説明が入っている
旧来の構成を希望していた。
2025/03/16(日) 14:28:06.51ID:QOQwxV7x0
結局改訂版はDUOより少し上級レベルの例文付き単語帳みたいな感じになっているな
78名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d904-n2qA)
垢版 |
2025/03/16(日) 18:59:06.47ID:G413o4rA0
DUOは単語の解説しっかりしてるから、ちょい見劣りするんじゃね? どのみち発売4月末だし、4版やり込んでる俺には洋梨だわ。出来れば最新版でやり込みたかったけど発売遅すぎ。ちなAIOは普通に12ヶ月ぐらい掛かると思うわ。どうしても単調過ぎて嫌に成る時期があるんだよね
79名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bfa-+NpR)
垢版 |
2025/03/16(日) 19:38:34.32ID:0fsRMmJ40
従来ので内容アップデートかと思ったら何で劣化させてまうん
2025/03/16(日) 20:30:03.48ID:rTco7Sz50
今回の構成は劣化だよね。。。。
2025/03/16(日) 21:56:15.83ID:UoBRd+sX0
Basicからやり直せば?
2025/03/16(日) 22:08:32.70ID:UoBRd+sX0
文構造の説明はyoutubeに上がるらしいし
そもそも大学入試で出題されるような読解力を必要とする英文はAIOに含まれてない
2025/03/16(日) 23:26:25.57ID:VDrDRCOH0
>>78
DUO
見出し語2569
派生語2214
同意語・反意語3083
トータル7866語

ALL IN ONE コンサイス
見出し語(構文含む)約4000
関連語1640
トータル約5640語

一見ALL IN ONEコンサイスが見劣りするようだけど、DUOの関連語ってdataとかcutとかを含めた総数
そういうのを掲載から弾いてるなら、DUO並に網羅的な単熟語を例文に殆ど入れてる分DUOより使いやすそうに見える
2025/03/16(日) 23:35:35.56ID:VDrDRCOH0
DUO
・中学英単語終了・高1から取り組めるレベル。到達点はGMARCH・英検2級余裕合格レベル
(DUO掲載語の現行英検との対応はほんとうに凄い。英検2級に受かりたいならDUO)
・60分の音声に1600語の単語と1000語の熟語が掲載
・単語解説が詳しく簡易的な辞書としても使える。関連語まで覚えれば〜9000語レベル
△もう使われない古い語彙・用例がちらほら

ALL IN ONE コンサイス
・高校基礎英単語終了・高2から取り組めるレベル。到達点は東大京大早慶・英検準1級合格レベル
(近年の難関校志望者のルート『ターゲット1900』+『英検準1級単熟語EX』+『熟語帳』を1冊にまとめる狙い?)
・58分の音声に4000の単熟語構文が掲載
・文法事項も網羅されていて、Youtubeで解説される
△単語解説はシンプルで簡易辞書としては使えない。前版のように簡易文法書としても使えない
2025/03/16(日) 23:48:31.31ID:QOQwxV7x0
>>84
こうして比べるとAIOコンサイスはますますAdvanced DUOに見えてくるな
2025/03/17(月) 01:11:01.01ID:SwZPLBgD0
2018年以降の早慶入試の急激な難化で「単語帳はDUOだけ覚えて後は過去問で知らない単語を都度覚えれば良い」戦術が崩壊したすき間を狙ってるんだろうな
DUOの後に準1級レベルの単語帳(やPINNACLE等)を勉強するのが今のデフォルトだが、AIOコンサイスはこれ1冊でOK(過去問演習に入れる)という点がおそらくウリ
その代わり高校基礎単語の習得が前提になっているが、そちらは難関大学志望者なら中学のうちに準2級を受けるなりして習得している人が多いと考えているのだろう
なんならAIO BASICで高校基礎単語と高校英文法が習得できるので、AIO BASICから綺麗にルートが繋がるようになった

既に4版やりこんでる人には不要(英検準1級単語帳や1級単語帳の方が良い)ってのもその通りかな
87名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bfa-+NpR)
垢版 |
2025/03/17(月) 02:36:52.22ID:NrANM+Z40
短文で単語学ぶならDUO+追加の単語帳で良くない?
文法解説がセットになっていたからこそのAIOでしょ

単語だけ、しかも簡易の解説だけとなると劣化DUOだよね
文法はBasicで賄えるのもわかるけど、いうてBasicsだし、しかも2冊必要になるなら「AIO」とは?

文法解説がyoutubeにあがるらしいけどEXみたいにゆっくりした解説なら
それこそ別の書籍を読んだ方が早いだろうし

全てが中途半端
せめて単語解説がDUO並みであればな~
88名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bfa-+NpR)
垢版 |
2025/03/17(月) 02:37:56.28ID:NrANM+Z40
>>87
EXではなくて音速チャージだった 失礼
2025/03/17(月) 03:01:54.04ID:sIwgfIzQ0
延期、延期で期待値高まった挙げ句だから、がっかり感ハンパない、、、。
2025/03/17(月) 03:01:58.51ID:TW1KE2MY0
いったいいつまで文法を学んでるんだ…
英文解釈ならわかるが、それが必要な文章はAIOにはない
91名無しさん@英語勉強中 (スップ Sd33-SpNV)
垢版 |
2025/03/17(月) 10:47:39.75ID:vSA7DyF8d
AIOスレで言って申し訳ないがDUOの到達レベルは準一じゎなかったか?
2025/03/17(月) 11:04:57.97ID:SwZPLBgD0
>>91
DUOだけで準1級は厳しい
例えば下記検証を参照
https://note.com/genglish123/n/n60d626c61bf6

この検証は2019年のものだけど、一昨年辺りから準1級は難化が始まっていて、さらに去年問題形式が変更された
93名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 716f-HVp6)
垢版 |
2025/03/17(月) 12:55:54.14ID:KoYwlf890
文法語法の解説が動画とかよくないぞ
本なら飛ばし読みも斜め読みも出来るが動画だとそれが出来ない
せいぜい倍速かチャプター
2025/03/17(月) 16:42:47.11ID:JNjokb9M0
文法でクレーム付けてる人、ちゃんと英検2級を余裕合格できる実力があるんだろうか?

そのレベルだったら文法書の内容は大体頭に入ってるはずで、ごく少数の分からない部分だけ参照する形になるはずだが
2025/03/17(月) 16:47:11.51ID:JNjokb9M0
ALL IN ONE BASICをマスターしてるんだったら、ALL IN ONE 4版の文法解説の大半が邪魔に感じていたはず。
そのレベルにない勘違い君か、そもそも使う気のない参考書コレクターがイチャモン付けてるだけにしか見えないんだよな・・・
2025/03/17(月) 17:50:50.81ID:Mb4wIlkl0
文法やるなら文法書の方がいいし
DUOが簡易辞書とか言ってるけどあんなもんまともな読解に使えたもんじゃないぞ
体系的な解説がないと不安ならまだAIOやる段階にないってこと。Basicやっとけ
97名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e9f7-HVp6)
垢版 |
2025/03/17(月) 18:29:42.08ID:DkE5rxnG0
>>94
分からない部分の説明をYoutubeですぐ参照出来るの?
98名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW e9f7-HVp6)
垢版 |
2025/03/17(月) 18:34:06.38ID:DkE5rxnG0
仮に何個かずつ動画が分割されてても見る必要のないとこも毎回見るはめになる
例文1つにつき1つの動画になっても復習するたびに必ず無駄が出る
99名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1bfa-+NpR)
垢版 |
2025/03/17(月) 20:55:39.32ID:NrANM+Z40
AIOのコンセプトは1冊で文法も単語熟語もリスニングも出来るのが売りだった訳で
コンサイスのどこがall in oneなのよって話であって文法解説は邪魔とかBasicsやれは論点がズレてる
詳しい解説は求めないが旧AIOくらいのもんは欲しかったな

現に、旧AIOは文法もセットだったから売れたしね
それこそ新AIOならDuoでもDistinctionでも既に有名なのがあるからそっちで良いってなるのでは
100名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 13f0-JoO9)
垢版 |
2025/03/17(月) 21:01:56.69ID:Rz8xQeKS0
解説は載ってないけど
文法は網羅的に取り入れてあるから
そこがDUOとの違いだね
2025/03/17(月) 21:04:36.49ID:gvTWmV5I0
書き込めばいいのでは?
Kindle版のSSを撮って、適当なノートブックで書き込みすればいい

文法に自信ないならBasicとEXやれば怖いものはない
早く読解力を鍛えるフェーズに移行しないと
2025/03/17(月) 21:06:03.48ID:gvTWmV5I0
じゃあ買わなければいいのでは?
2025/03/17(月) 21:23:57.72ID:+ysjwbD70
ストーリー性のある退屈しない例文だといいなぁ
2025/03/17(月) 21:34:06.93ID:WBNcKhjb0
毛色を変えたわけだし
旧版のAIOも販売し続けて
欲しいなぁ
2025/03/17(月) 22:25:53.08ID:3B1QQVu/0
この本の読者は文法はもう知ってるでしょ?この例文はなんの文法を入れたか当ててみて!ってことでしょ。
わかんなかったら文法書読めばいいやん
106名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0ba7-j4lX)
垢版 |
2025/03/17(月) 22:30:41.50ID:dnjMoI+X0
>>99
Distinctionはアプリ版本当に買おうか迷ってるけど、あの情報量の少なさであの値段は…
2025/03/17(月) 22:42:26.05ID:SwZPLBgD0
>>99
コンサイスも「文法も単語熟語もリスニングも出来る」でしょ
文法事項は例文内に組み込む形を取ってるんだから(これは4版からそう)、正確に訳せるなら該当の文法事項が分かってて訳せないなら文法が分かってないってこと
Basicやってたら「単語・熟語解説があるのに文法が分からない」事態は殆どないはずだが、そういう事態の時だけ動画を見たらいい
2025/03/17(月) 23:18:38.53ID:3B1QQVu/0
上級者になるための〜ってあるから中級者向けだよね。
英検2級〜準1級ぐらいかな
109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW d124-ksv/)
垢版 |
2025/03/18(火) 17:59:46.03ID:jEyAWMjZ0
DUOタイプで準一レベルの単語帳がほとんど無いから、その需要に応えるための本だろ?
2025/03/19(水) 20:17:07.88ID:CGWGiqSf0
もう何周か聞き流したけど
旧版と比較して読み上げ速度が遅い
0.9倍速よりも遅い気がする
聞き取りやすいのは慣れたナレーターだからか
111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 91bf-HVp6)
垢版 |
2025/03/19(水) 21:30:05.12ID:Ezv5mUUQ0
distinctionってアプリでさえ文字小さかったりする?
2025/03/20(木) 13:01:01.60ID:1wRdTtAf0
>>106
Atsuの養分になるために買わないと
2025/03/20(木) 19:06:39.80ID:+YIZD41T0
高校受験偏差値60以上の高校だったら
高1 AIO BASIC
  ↓
高2 AIOコンサイス
を適切に解説&小テストするだけで生徒の力は相当上がりそうだけど、どっか実践してくれないかなぁ
極論、高1の頃はあれこれやらずにAIO BASICの英作文テストとリスニングテストだけ課せば十分だと思うんだよな
2025/03/20(木) 19:13:56.73ID:VJkBmtl+0
amazonでボールペン付きで6000円って強気だな
2025/03/20(木) 19:21:19.70ID:VJkBmtl+0
distinction1〜4の話な
116名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 65e1-31r2)
垢版 |
2025/03/24(月) 04:25:22.13ID:jUYhL8kv0
AIOコンサイスは例文に内容ないからダメだな。
CORE1900の方がええやろ。こっちも最近改訂した。
2025/03/24(月) 16:02:57.05ID:YtwYlUn/0
全くコンセプトが異なる本を比較されても……
118名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW be5d-tAIj)
垢版 |
2025/03/24(月) 17:08:39.03ID:/78zJdSr0
DUOをヒントに初代ALL IN ONE(2000年発売)が出たと思われがちだけど、1stの前書きで「10年の歳月を要して完成した」って言ってるんだよな
1990年ということは初代DUOまだ出てない
本当に10年の歳月の末に1stを出したんだろうか
119名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd62-QhHN)
垢版 |
2025/03/26(水) 19:24:06.69ID:zFf3Jydbd
>>117
推奨の勉強方法は同じだよ。それがやりやすいのがCore。Coreは内容があるから使える英語として吸収される感じがある。AIOは例文に意味がなく苦行、覚え方が悪いから実戦では使えない、使いにくいって感じ。
2025/03/26(水) 20:06:05.51ID:JEHJ4vU10
両方やったけどそれは全く違うな
どちらも暗唱できるまでやってないでしょ?
2025/03/26(水) 20:28:08.36ID:xcVKoGv4M
英語が得意で好きな人よりも
AIを活用する人はネイティブ以上だ!
英語を学ばずに誰もができる!これがAI時代だ!
2025/03/26(水) 20:52:56.55ID:JEHJ4vU10
文化を学ぶとか現地で暮らすとかでなければ
英語はもういらないのかもしれないね
むしろ英語を全く必要としてなかった人がAIを活用して異国の人と交流することで新しい時代が始まるのかもしれない
2025/03/26(水) 22:08:01.24ID:xcVKoGv4M
英語を学習してネイティブを目指せてもAIに近づくことは無理でしょう。
ネイティブ英語より優れているAI英語って神!
AI英語って凄いよね
124名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd62-95bb)
垢版 |
2025/03/27(木) 15:15:01.75ID:V23hsqrdd
>120
君は俺の日本語すらまともに読めてないよ。母国語すら怪しいのに英語についてとやかく能書きこくなよ。
125名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd62-95bb)
垢版 |
2025/03/27(木) 15:18:25.10ID:V23hsqrdd
>120
君は俺の日本語すらまともに読めてないよ。母国語すら怪しいのに英語についてとやかく能書きこくなよ。
2025/03/27(木) 17:26:28.37ID:fOh2KmdU0
>>124-125
で、貴方はCoreなりAIOなりを暗唱できるの?
127名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6d08-tAIj)
垢版 |
2025/03/27(木) 17:29:29.86ID:4W20pkFP0
高速マスターのmp3配布して下さいリンケージ倶楽部さん
2025/03/27(木) 19:16:19.68ID:i6LL8fb40
やりきってもいない教材をなぜ批評できるのか分からん
2025/03/28(金) 16:11:26.34ID:hU6T7mpTM
何も学ばずにネイティブ以上の英語を何時でも誰でも活用できる。これがAI時代だ!
130名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 6520-95bb)
垢版 |
2025/03/29(土) 20:45:38.73ID:A0QlLuy/0NIKU
>>126
読み直しても君は日本語を読めてない事を確認できなかったって事? 君は自分の言いたい事をねじ伏せようとしてるだけ。決めつけで暗唱出来てないと勝手に決めつけてるし、コミュ力ゼロだろ。レス付けてくんなよ気持ち悪い。
2025/03/29(土) 23:44:13.71ID:NCZNR+xU0NIKU
速読速聴の方が良いのならそっちにいけばいいのでは?
2025/03/30(日) 04:17:25.15ID:tUA1fDCX0
すげぇみっともない・・・
2025/03/30(日) 15:47:25.55ID:JsLlpyd/0
119と130の日本語が不自由すぎて草
2025/04/11(金) 15:23:03.84ID:AKFyA2d40
今回はMP3のダウンロードをサポートしない可能性が…
youtubeかabceedアプリだけ
135名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 22a7-KkC8)
垢版 |
2025/04/11(金) 20:36:02.40ID:T9bW0+bd0
アプリも買ってねってとこか
音速アプリの辞書機能はオフラインでも見れて便利やわ
136名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW cd5d-SKJo)
垢版 |
2025/04/12(土) 00:40:18.45ID:Wlu/9yCh0
MP3無いなら要らんわ
スマホで勉強っていまいち集中できないし
2025/04/12(土) 01:23:24.31ID:tzjlCLdy0
MP3のダウンロードリンクがない

https://www.aio-english.net/aio-5th/
138名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 4de9-KkC8)
垢版 |
2025/04/12(土) 11:43:30.28ID:CQiMPxuA0
>>136
abceedのアプリで音源だけ無料でダウンロード出来る
139名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW c7c5-ilky)
垢版 |
2025/04/13(日) 17:23:44.13ID:0Mm5N/+k0
それってアプリじゃないと聴けないの?
SDカードに突っ込んで車とかで流しっぱなしにしたかったんだけど
2025/04/13(日) 18:21:02.41ID:6zxz7fmBM
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
外人になるために時間を浪費して外人以下w
外人モドキを外人は外人と認めないw
いつまでもどこまでも外人奴隷w
脳ミソなし、バカじゃねぇw
外人の真似ばかりやってるバカだと気付けよ( ´,_ゝ`)プッ
日本人の能力を抑止させる英語は害悪!
日本人を馬鹿に作り変える英語は害悪!
外人になれた?
外人て、頭いいの( ´,_ゝ`)プッ
バカって勘違いしてるねwww
英語は低脳、脳ミソ使っていない!
英語で脳ミソ使ってると思えてしまう可哀想な低能だらけ( ´,_ゝ`)プッ
141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2706-+cXi)
垢版 |
2025/04/13(日) 19:09:58.24ID:jWq4oTLt0
アプリじゃないと無理ですね多分
2025/04/13(日) 21:29:07.52ID:fSF4FT3k0
PCサイトからabceedに入ったら、mp3音源ダウンロードできました。
2025/04/14(月) 02:09:33.66ID:gfEKj5cI0
おおダウンロードできた
この機能は知らなかった
144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf09-JL8j)
垢版 |
2025/04/18(金) 21:34:38.23ID:YPcdde0L0
mp3ないんですね…
本で勉強が済んだ音声をブックマークして、隙間時間にブックマーク済みの音声だけを流し聞きして復習するってのをしたかった(mp3があればevermusicというアプリでこれが出来た)
abceedダウンロードしてみましたがそういったブックマークの機能はなさそう。そのうえこのアプリ開く度に001からになってちょっと不便
145名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 27fe-+cXi)
垢版 |
2025/04/18(金) 23:36:47.52ID:WFll9Zml0
abceed proがいま半額キャンペーンなんだけど(明後日まで)
29日発売のAIOの新刊もアプリで読めるのかな?
2025/04/19(土) 02:13:47.37ID:v20DHIrH0
MP3ファイルはabceedのPCサイトから無料で取得できる

abceedアプリは使ったことない
これってkindleのような感じの書籍データの画像が表示されるだけ?
それともアプリ用にカスタマイズされたフォーマットで表示される?
147名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 67aa-qUX1)
垢版 |
2025/04/19(土) 06:54:54.17ID:YeWSyRnS0
>>131
AIOの致命的な欠点を指摘してるんだよ。ほんと日本語が理解できな馬鹿だな。
148名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 67aa-qUX1)
垢版 |
2025/04/19(土) 06:55:25.92ID:YeWSyRnS0
>>132
自演してるお前がみっともないんだよ。
149名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 2730-+cXi)
垢版 |
2025/04/19(土) 11:48:59.81ID:352N6YDi0
>>146
音速チャージ単体のアプリと同じくabceedアプリでもちょくちょく端折られてる
All in one新刊もabceed proで見れるなら一年間課金してみようかなあ
2025/04/19(土) 15:38:04.51ID:pbVjSpRY0
abceedで英語音声のチャンク毎の再生ができないのであればおすすめしないかな
専用アプリはチャンク毎の再生ができる
Exがabceed用にカスタマイズされたフォーマットで表示されるならありかなと思った
151名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f9ce-fnwA)
垢版 |
2025/04/20(日) 17:25:36.97ID:7wiGM60n0
abceed半額今日までだから課金しちゃったよー
ハノンがabceed proでも読めないのは参った
オールインワンの新刊も読めないのかな
2025/04/20(日) 17:33:38.37ID:uVQpyZZZM
AI時代、学ばずに誰でも活用できる道具になっちゃった( ´,_ゝ`)プッ
153名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ed27-ZPRC)
垢版 |
2025/04/24(木) 21:53:41.31ID:B5clT2mz0
結局例文の内容がつまらんからDUOに勝てないんよな
154名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b74f-11uB)
垢版 |
2025/04/27(日) 11:20:49.39ID:KQHw5g8s0
明日の夕方には書店に並ぶのかな
2025/04/27(日) 12:57:49.96ID:3wZRtnm90
「ALL IN ONE コンプリート」2026年発売予定


ALL IN ONE コンサイスの内容に

 ・各例文のより詳細で体系的な文法・語法説明
 ・チャプターごとの確認テスト
 ・英語学習に関するコラム

を加えたもの
https://linkage-club.net/archives/10352
156名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7a8-atrH)
垢版 |
2025/04/27(日) 13:46:28.19ID:KQHw5g8s0
わろたw
2025/04/27(日) 13:53:24.88ID:lFtcvY+C0
文法解説間に合わないから分冊にしただけでは?
2025/04/27(日) 15:26:29.48ID:pTshSDMg0
コンサイスってそういう意味だったのか
例文型単語集の意味でサブタイトルをつけたのかと思った
コンサイス1800円に対してコンプリート2600円ってとこか

各例文のより詳細で体系的な文法・語法説明ってのがどの程度カバーするかだな
現行版といっしょなら必要ない
2025/04/27(日) 15:56:50.30ID:pTshSDMg0
コンサイスを予約してた人はちょっと残念に感じてそう
160名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3a-ko3M)
垢版 |
2025/04/27(日) 19:15:40.48ID:VTZzISdB0
>>155
ちょwww
やっぱり間に合わなかったのねwwwww
コンサイス予約キャンセルした
161名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3a-ko3M)
垢版 |
2025/04/27(日) 19:23:50.27ID:VTZzISdB0
事実上の発売延期だったんだね
162名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffe4-ko3M)
垢版 |
2025/04/27(日) 21:33:30.52ID:LVud9dNh0
ENGLISH EX的なものというわけでもなさそうだな
これはちょっと残念
163名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffe4-ko3M)
垢版 |
2025/04/27(日) 21:42:03.07ID:LVud9dNh0
コンサイスも494ページあるのに解説足らんかったんか?
確認テストがメインなら新板ENGLISH EXといってもいいのかな
164名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b75d-RugW)
垢版 |
2025/04/28(月) 12:55:47.99ID:XkyzY2of0
完全版商法だったのか
キャンセルした
DLできる音源もさえないし
2025/04/28(月) 17:52:47.04ID:GsQ+/XJ/0
難易度や目的別に色んなシリーズあって然るべきだから、本のタイトルと違って
複数冊あるじゃんって意見はただの難癖だと思ってたけど
完全版は流石にコンセプトを裏切ってるんじゃ

まあ、未完成品を発売する前に完全版出るよってアナウンスしてくれたのは作者の良心かな
後出しの方が売上的には良いだろうし
166名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b745-atrH)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:26:50.85ID:hosgU25C0
公式のトップページには完全版の事書いてないし
167名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5785-9jCO)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:34:38.69ID:5/nwMQzL0
発売延期延期の末だしなあ
168名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3a-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:40:27.06ID:FjEPQumv0
一番やらなそうだったLINKAGEもそういうことするようになったんだな。
やっぱり経営的がかなり傾いてきてるわけね
169名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3a-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:43:15.30ID:FjEPQumv0
誤植も直るだろうし完全版までほかの勉強した方がいいな
170名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 978d-RugW)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:59:55.17ID:hjVrQHrB0
完全版商法だったのか
キャンセルした
DLできる音源もさえないし
171名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97f0-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:05:38.76ID:KgtXX32D0
amazonで中身見ても、HPの説明読んでも文法解説があるのかないのか分からないので、調べてたらここに辿りついたわ
危うく購入しそうだったけど助かった
172名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b7b0-atrH)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:20:36.94ID:hosgU25C0
コンサイスは誰が対象?文法語法完璧でduoの発展バージョンとして使いたい人とか?
2025/04/28(月) 21:18:49.94ID:yMViOk+h0
https://youtube.com/shorts/qzj3xG2s50w?si=ckONkmQcvK-dWgN7
2025/04/29(火) 00:01:19.38ID:RH5I3x0z0
まああえて擁護すると文法語法に関しては解説動画出す言ってるんだから文法は動画で確認する程度でいいやって人はコンサイス、都度復習したい人はコンプリートって住み分けになるんじゃない。コンサイスだけでも結構厚そうだし。
175名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3a-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:58:59.36ID:ncjX6+kT0
コンサイス/コンプリートは高校2年生が対象になってるけどレベル的にはどんなもんだろ?
176名無しさん@英語勉強中 (ニククエW 7781-11uB)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:31:55.13ID:S/2Vh1T/0NIKU
完全版最初で、後から簡略版出るならわかるけど
2025/04/29(火) 14:20:14.00ID:C+cTqMwS0NIKU
ついにALL IN ONE詐欺をやりおったなw
178名無しさん@英語勉強中 (ニククエ ffca-4Js7)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:08:46.68ID:jSc4vlTL0NIKU
完全版の話、知らんかった。もう注文しちゃったよ。もう発送しちゃったってことだし、完全版の出版が2026年の予定ってことだから、返品はしないけどな。コンサイスを謳っている時点で気づくべきだったな。
2025/04/29(火) 17:16:54.49ID:whkQ8DiQ0NIKU
コンプリートが往年の『コンプリート高校総合英語』を彷彿とさせるくらい分厚くなるんなら全然アリだと思うけどな
4版のALL IN ONEは持ち歩くには大きすぎ参考書とするには簡潔すぎてどっちつかずだった(Basicも)
ハッキリ 暗記用例文集 / 英語の文法書 に分けてくれるんなら大賛成
180名無しさん@英語勉強中 (ニククエ 97f0-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:42:20.95ID:9zquZu8o0NIKU
なんか今回のALL IN ONEは、このままじゃ失敗の予感がするわ
コンサイスが500ページ近いんだから、完全版は700ページ以上あっても不思議じゃないし、1冊に情報量を詰め込み過ぎな感じ
文法解説と確認問題に特化した分冊の方がいいんじゃないかと思う
181名無しさん@英語勉強中 (ニククエW bf64-11uB)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:48:58.55ID:XzBPZocm0NIKU
コンサイスが発売延期にならなかったらコンプリートはどのタイミングで発表してたのか気にはなる>>155
2025/04/29(火) 19:48:16.41ID:TH9QNXwkdNIKU
コンサイスを書店で試し読みしようと思ってデカめの書店を周ってもどこにもないんだよな
ネットで調べてみても取り合い少ないんだがなぜ
2025/04/29(火) 20:07:16.37ID:zfQtvlEQ0NIKU
>>178
なぜ買った?意味わからん
2025/04/29(火) 21:39:19.21ID:ncjX6+kT0NIKU
事実上の延期だな
やっときたい教材他にもあるからそっちやって待とう。
185名無しさん@英語勉強中 (ニククエW ff7e-xFz1)
垢版 |
2025/04/29(火) 22:00:50.56ID:gIWauWYM0NIKU
尼で最初のレビュー載ってるけどその人もまさか文法事項の説明がまるまるないとは思ってなかったみたい
186名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ff45-O84R)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:57:50.74ID:1vN4Qn/H0
マジか
文法解説ないのになんでこんなにページ数多いんだ
試し読みしたいな
2025/04/30(水) 02:31:15.22ID:unGYJDQN0
自演っぽいレビューあって草
188名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3a-ko3M)
垢版 |
2025/04/30(水) 12:11:29.29ID:Iefvwcv60
うーん、少し品質を落としたDUOみたいな感じ
189名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3a-ko3M)
垢版 |
2025/04/30(水) 12:26:09.99ID:Iefvwcv60
コンサイスは例文ベースで一語一義的にちゃちゃっとやりましょうという単語帳になってる。
語彙の説明が簡易的で語法や類義語・派生語も載せてないのでDUOに比べると単語の情報量が少ない。
目的によるんだろうけど「all in one」っていう意味で一冊でいろいろ勉強したい人は第4版やりましょう。
単語やりたい人はDUOの方が効率が良くいろいろ覚えられると思う
2025/04/30(水) 13:47:10.43ID:WbC0FhJc0
酷評ばっかだな。いい点を挙げると4版より格段に例文の質が上がってる。4版は例文に無理やり単語詰め込んだ冗長な文が多かったが今回は全体的にかなり自然な例文に仕上がってる。文まで覚えるほどやりこむなら5版やった方がいいし文法の解説ないから4版やるは正直勿体無いと思う。
2025/04/30(水) 14:33:49.72ID:kbvtZeYWd
>>189
例文が390文あって、本自体は494ページあるらしいけど例文以外に何が載ってるの?
192名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5e-nPMj)
垢版 |
2025/04/30(水) 14:48:39.20ID:ksGZNRG00
E-mail:
内容:
>>191
和訳と単語・熟語だね。
Amazonでページの画像が一部見れるよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/4947747285

YouTubeに例文解説上がったから、ざっと見てから判断すれば?
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpXvqLa7MBGcCY_C_97BkbBc3HqfRAUkS
音声もある
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpXvqLa7MBGdxat6x8S2jIkTMMygwhoLo
https://www.youtube.com/playlist?list=PLpXvqLa7MBGf4JgAqzmnytvZNkijkwR55
193名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b71c-11uB)
垢版 |
2025/04/30(水) 15:38:56.69ID:2d3/MVb70
amazonの最新のレビューによると、しっから索引があるらしい
194名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW b71c-11uB)
垢版 |
2025/04/30(水) 15:46:41.43ID:2d3/MVb70
https://jp.mercari.com/item/m44111026419?source_location=share&utm_medium=share&utm_source=ios
これ見る限りだとだいぶ分厚い
3枚目の画像ね
2025/04/30(水) 15:59:15.64ID:0jpvWlLx0
>>190
同感
例文は素晴らしいしDUOよりも現代の受験向きだと思う
その素晴らしい例文を「素晴らしい参考書」に昇華できなかったって感じ

旺文社とかの大手と組んで参考書を作ってたら、こんな風に相次ぐ延期にならなかっただろうしレイアウト含め参考書としての大傑作になったろうに
2025/04/30(水) 16:01:14.51ID:0jpvWlLx0
「これだけ待たせて出てきたものがコレ?」感が物凄い
なんなら「結局作れなかったから暫定版を出して資金集めですか……」とさえ
リンケージクラブは参考書を作る能力がないことがハッキリしたので、専門の人材か会社と協力した方がいい
2025/04/30(水) 17:07:49.02ID:Vj68Tz030
確かに文章と訳が書いてあるだけだった。
198名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5724-kFzU)
垢版 |
2025/04/30(水) 19:47:55.15ID:p8iBgyF60
コンプリートは分厚くなりすぎて持ち運びには不便になりそうだな

どうせアプリになるんだろうが

コンサイスも最初から電子書籍で買ったわ
199名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 5724-kFzU)
垢版 |
2025/04/30(水) 19:50:48.06ID:p8iBgyF60
youtubeに例文音声のみが無くてabceedでしか聞けないのは何とかしてほしいな

DLもないし
200名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5e-5ykl)
垢版 |
2025/04/30(水) 20:02:48.53ID:ksGZNRG00
>>199
『ALL IN ONE コンサイス』【全例文音声】
https://www.youtube.com/watch?v=icCJVQ7fTzU&t=133s
201名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f5e-5ykl)
垢版 |
2025/04/30(水) 20:38:50.82ID:ksGZNRG00
すまん、タイムコードが入ってた
『ALL IN ONE コンサイス』【全例文音声】
https://www.youtube.com/watch?v=icCJVQ7fTzU&t
202名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 9fd6-RugW)
垢版 |
2025/04/30(水) 20:47:31.13ID:uXhFn1D/0
自慢の読み下し文はクセが強すぎる
アレにこだわっているせいでイマイチ人気出ないんだとおもう
読解には役立つけど
203名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 77c2-nPMj)
垢版 |
2025/04/30(水) 20:49:24.30ID:8rPkByxL0
音声ダウンロード公式から出来るようになってた
https://www.aio-english.net/aio-5th/
2025/04/30(水) 23:42:58.78ID:0jpvWlLx0
>>202
4版はもっと長めのチャンク単位で切ってたよ
5版が異様に細かく切っているのは、解説がないので代わりに細かく切ることで、実力のない人でも理解した気にさせたいからだと思う
この辺もなんかちぐはぐなんだよな
「コンサイスは解説がないので上位中級者向けです」って言うなら、もっと長い単位で文を区切った方が上位中級者の役に立つ
2025/05/01(木) 00:31:57.91ID:J5c32IV10
読み下し訳はあまり参考にならないし、別に読まなくてもいい
読み下し音声は英語だけにしたほうがいい
日本語の内容が頭に入ってこないし、混乱するだけ
2025/05/01(木) 00:38:51.74ID:J5c32IV10
AIOの読み下し訳が役に立ったという話を聞かない
そもそも良い物であれば他出版社が追従してる
207名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffca-4Js7)
垢版 |
2025/05/01(木) 00:39:40.54ID:pXnMpbWP0
先日、注文して後悔しているようなことを書き込んだが。これはこれでいいなと思うようになった。
「各例文の文法構造の解説動画」が特にありがたい。
208名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ffca-4Js7)
垢版 |
2025/05/01(木) 00:42:57.08ID:pXnMpbWP0
>>205
日本語のところ無音(つまりポーズ)でいいというか、読み下し文とともに、ポーズ・バージョンもほしいね。
209名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ff3a-ko3M)
垢版 |
2025/05/01(木) 01:05:25.56ID:RAc5Xqsv0
これはall in one 5th準拠の単語帳
そういうのが必要な人も居れば必要ない人もいるんだろうな
210名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 72d7-ygcZ)
垢版 |
2025/05/04(日) 22:26:53.03ID:5odl/+f20
コンサイスに解説がないのなら
完全版がでるまでyoutubeと白文pdfで十分じゃね?
無料だし
2025/05/05(月) 18:00:58.99ID:xhLjNy/800505
紙を薄くして持ち運びやすくしてほしかったな
212名無しさん@英語勉強中 (コードモ 163a-L4A6)
垢版 |
2025/05/05(月) 19:37:23.89ID:2qU/uZen00505
コンサイス携帯版が出たりして
2025/05/05(月) 22:31:11.39ID:V+AYAHmf0
コンサイズさわってきたけど紙質…
214名無しさん@英語勉強中 (スフッT Sd32-kPk+)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:24:35.81ID:UNlMkJhld
コンサイスはJUMP STARTと同じサイズですか? 
現物を見に大型書店に行ってきましたが販売してなかった。
JUMP STARTは平積みされてたけど。
2025/05/07(水) 15:01:00.82ID:RD3WW+Cg0
文法の網羅度は低いなこれ
2025/05/09(金) 00:32:00.08ID:l/tCBenf0
コンサイスは本より電子版のほうが絶対にいい
4thの質感に戻せ
217名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 731a-i15I)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:19:03.27ID:5VIiC4s10
>>191
例文390文のあとには(単語と文法が別々の)索引のほかに、多義語のまとめがついてましたよ
2025/05/13(火) 14:56:32.33ID:cd2Drw/P0
>>217
実はその後自分でも書店で確認したんだw
ありがとう
219名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f3b1-GfMb)
垢版 |
2025/05/14(水) 01:42:11.24ID:WnViw1VS0
公式が白文pdf用意したり、全文解説動画が上がったりしてるのにエービーシードproには音声しか来てないな
220名無しさん@英語勉強中 (ワントンキン MM9f-DyrW)
垢版 |
2025/05/14(水) 11:06:28.29ID:DMLu3H4FM
文法解説の無いコンサイスなんだから、音速チャージと同じサイズで少し厚い位で出版すべきだったな
2025/05/17(土) 17:49:46.72ID:iW8rP8CE0
紙質最悪
単語帳として見た場合、これを選ぶ理由がない
222名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW f398-GfMb)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:24:35.36ID:33qB1+bZ0
黄色黒カバーの高速マスター系の紙質?
2025/05/17(土) 23:37:26.93ID:sdn2koFQ0
高速マスターよりかなりひどい
無駄に分厚くてページがまともに開けない。それでいて折り癖がすぐ付いて耐久性も低い
「最悪」という表現がまさに相応しくてちょっと現代の本としてあり得ない

こういうところで、信者のお布施用って印象が強いんだよなー
リンケージがこういう真似すると思ってなかった・・・
2025/05/17(土) 23:39:59.01ID:sdn2koFQ0
ALL IN ONEコンサイス、マジで「例文が良い」以外に褒め所が何一つない
例文作るところで力尽きて、参考書としてまともなコンプリートを作るまでの繋ぎで信者から集金しとこう、という邪悪な本
225名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 6b24-ZoG+)
垢版 |
2025/05/18(日) 08:57:38.14ID:IHyCQfEt0
読むならKindle版がいいよ

例文の内容は旧AIOに似てるが無理に構文を盛り込んでないから読みやすくなってる

音声がAnyaFlorisになったのが個人的にはとても良い点
226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 1bb5-WFRZ)
垢版 |
2025/05/18(日) 11:30:47.73ID:GRJGl6MO0
旧版のどの英文がどう不自然だったんだ?
2025/05/18(日) 12:10:47.39ID:9h3FPFHP0
例えば例文12

reached as long as 50 cm があまり言わない表現かな
reach 50 cm in lengthまたはgrow to be as long as 50 cm って言う方が自然
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況