すべてはSDGsのために
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1742654926/
国連英検特A級スレ part2
【SDGs】国連英検3【持続可能な開発目標】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/08(火) 12:37:23.36ID:dLWr7cMNa2名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/08(火) 12:41:15.41ID:dLWr7cMNa No poverty
Zero hunger
Good health and well-being
Quality education
Gender equality
Clean water and sanitation
Affordable and clean energy
Decent work and economic growth
Industry, innovation and infrastructure
Reduced inequalities
Sustainable cities and communities
Responsible consumption and production
Climate action
Life below water
Life on land
Peace, justice, and strong institutions
Partnerships for the goals
Zero hunger
Good health and well-being
Quality education
Gender equality
Clean water and sanitation
Affordable and clean energy
Decent work and economic growth
Industry, innovation and infrastructure
Reduced inequalities
Sustainable cities and communities
Responsible consumption and production
Climate action
Life below water
Life on land
Peace, justice, and strong institutions
Partnerships for the goals
3名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/08(火) 14:05:44.41ID:dLWr7cMNa マンスプだらけのSDGs5違反チャンネル
ww.youtube.com/@Morite2Channel
ww.youtube.com/@Morite2Channel
4名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/08(火) 14:13:57.41ID:dLWr7cMNa 呂布カルマの名言と言われる塾講は売春婦とかわらないっていうの
今検索しても出てこないけど
塾講なんか信用できるかよ
今検索しても出てこないけど
塾講なんか信用できるかよ
5名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a586-vE9K)
2025/04/08(火) 14:39:49.96ID:bpUUAuc40 www.youtube.com/watch?v=mhgBGMfJxrE
The Mansplainer, Mansplaining, Manspreading Song!
The Boobé Sisters
146 subscribers
2.9K views 6 years ago
The Mansplainer, Mansplaining, Manspreading Song!
The Boobé Sisters
146 subscribers
2.9K views 6 years ago
6名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a586-vE9K)
2025/04/08(火) 14:44:16.39ID:bpUUAuc40 男はきんたまによる体温調節のために場所を取るから邪魔なんだよね
7名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a586-vE9K)
2025/04/08(火) 15:54:00.42ID:bpUUAuc40 英語の検定を受けて英語とは何かマンスプしてやろうという魂胆が見えてるやついるけど
1)資格と検定を勘違いしている
2)マンスプはSDGs5に違反している
3)発音がクソなのが救いようがない
等
いろいろ問題があるよね
1)資格と検定を勘違いしている
2)マンスプはSDGs5に違反している
3)発音がクソなのが救いようがない
等
いろいろ問題があるよね
8名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a586-vE9K)
2025/04/08(火) 15:59:45.57ID:bpUUAuc40 ウェブスター(辞書)に登録されたんだから
ボキャビルついでに学べばいいのにくそキンタマ族め
youtu.be/M2tcorO2EI8?feature=shared&t=84
The Mansplainer in Pop Culture - Why He Mansplains
The Take
1.51M subscribers
303K views 3 years ago
ボキャビルついでに学べばいいのにくそキンタマ族め
youtu.be/M2tcorO2EI8?feature=shared&t=84
The Mansplainer in Pop Culture - Why He Mansplains
The Take
1.51M subscribers
303K views 3 years ago
9名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a586-vE9K)
2025/04/08(火) 16:02:36.95ID:bpUUAuc40 ノートに一日100回
I will not mansplainって書いとけ
I will not mansplainって書いとけ
10名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a586-vE9K)
2025/04/08(火) 16:10:42.53ID:bpUUAuc40 国連英検は
資格じゃなくて検定だから
若い女性に説教するQualificationなんて得られないんだよ
そこ勘違いして
射精の代償行為であるマンスプをしてる人いるよね
しかも恥ずかしくもなくYouTubeかなにかで
資格じゃなくて検定だから
若い女性に説教するQualificationなんて得られないんだよ
そこ勘違いして
射精の代償行為であるマンスプをしてる人いるよね
しかも恥ずかしくもなくYouTubeかなにかで
11名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a586-vE9K)
2025/04/08(火) 16:13:14.48ID:bpUUAuc40 マンスプなんて
電車とかで知らないJKのスカートにぶっかける行為と変わらないんだよ?
電車とかで知らないJKのスカートにぶっかける行為と変わらないんだよ?
12名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a586-vE9K)
2025/04/08(火) 16:17:10.61ID:bpUUAuc40 塾講なんてフロイト的に言えばぶっかけの昇華でしかない
13名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/08(火) 16:25:35.52ID:dLWr7cMNa 神田沙也加さんが最後に演じた
マイ・フェア・レディもマンスプ肯定作品として
叩かれる時代
youtu.be/M2tcorO2EI8?feature=shared&t=279
マイ・フェア・レディもマンスプ肯定作品として
叩かれる時代
youtu.be/M2tcorO2EI8?feature=shared&t=279
14名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/08(火) 16:28:17.02ID:dLWr7cMNa おぢ捨てるだけナボコフのロリータがましに思える
ピグマリオンコンプのゴミクズどもの幻想はひどい
ピグマリオンコンプのゴミクズどもの幻想はひどい
15名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/08(火) 16:40:07.20ID:dLWr7cMNa ホワイトハウス報道官の女性が男性の同僚に
わからないところを質問していて
セックスに発展するドラマが炎上
youtu.be/M2tcorO2EI8?feature=shared&t=508
わからないところを質問していて
セックスに発展するドラマが炎上
youtu.be/M2tcorO2EI8?feature=shared&t=508
16名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0602-pqcq)
2025/04/08(火) 20:00:24.65ID:szy0KCDA0 こんばんは
広末涼子という人捕まったよ。
浅田次郎原作の鉄道屋という映画を見たけど出てきてたよね。
感動的だったな。
広末涼子という人捕まったよ。
浅田次郎原作の鉄道屋という映画を見たけど出てきてたよね。
感動的だったな。
17名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0602-pqcq)
2025/04/08(火) 20:03:52.35ID:szy0KCDA018名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0602-pqcq)
2025/04/08(火) 20:08:27.06ID:szy0KCDA0 https://youtu.be/a8l1Gw_7JfI
この歌好きだな
この歌好きだな
19名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0602-pqcq)
2025/04/08(火) 20:10:17.11ID:szy0KCDA0 https://youtu.be/kEGnZdfYv6c
シネシネ団で結構ワイちゃんに受けてたけど、これだよ
シネシネ団で結構ワイちゃんに受けてたけど、これだよ
20名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0602-pqcq)
2025/04/08(火) 21:04:19.42ID:szy0KCDA0 進次郎のおかげでレジ袋有料化になった。
有料にすると、レジ袋をお客さんに渡すことも少なくなり、
サステナブルではない資源の使い方を、レジ袋製造、焼却
を通じてするということがなくなることが期待された。
だいぶ前だけどゴミを出す時の袋も有料になった。
なるべくゴミという無駄を出さないようにしようという
発想からだった。
レジ袋販売を通じての店の利益や、ゴミ回収を業者に委託する
ことで、市役所が業者と繋がりを持ったり、一部の利益を得るのに役立っているだけではないのか
有料にすると、レジ袋をお客さんに渡すことも少なくなり、
サステナブルではない資源の使い方を、レジ袋製造、焼却
を通じてするということがなくなることが期待された。
だいぶ前だけどゴミを出す時の袋も有料になった。
なるべくゴミという無駄を出さないようにしようという
発想からだった。
レジ袋販売を通じての店の利益や、ゴミ回収を業者に委託する
ことで、市役所が業者と繋がりを持ったり、一部の利益を得るのに役立っているだけではないのか
21名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a583-vE9K)
2025/04/08(火) 23:05:54.82ID:bpUUAuc40 >>19
くそおじオブザくそおじコメント
くそおじオブザくそおじコメント
22名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a583-vE9K)
2025/04/08(火) 23:06:44.25ID:bpUUAuc4023名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a583-vE9K)
2025/04/08(火) 23:07:16.89ID:bpUUAuc40 >進次郎のおかげ
は?
は?
24名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a583-vE9K)
2025/04/08(火) 23:08:04.83ID:bpUUAuc4025名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a583-vE9K)
2025/04/08(火) 23:08:51.02ID:bpUUAuc40 そんなこたァどうでもいいんだよ
ワイは50問やってつかれました
80問+エッセイなのに
ワイは50問やってつかれました
80問+エッセイなのに
26名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a583-vE9K)
2025/04/08(火) 23:09:30.28ID:bpUUAuc40 しかも間違い探しのところで
「こんなのぜんぜん言い回しとして通じるけどね?」と思ったのが
いくつもあった
「こんなのぜんぜん言い回しとして通じるけどね?」と思ったのが
いくつもあった
27名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a583-vE9K)
2025/04/08(火) 23:10:32.44ID:bpUUAuc40 芸能人でも反社でもないけど
ヒカキンのツイッター見てたらなんとなく感じること
↓
ヒカキンと同じ関東連合のシマを泳ぐ芸能人は
死ぬ
ヒカキンのツイッター見てたらなんとなく感じること
↓
ヒカキンと同じ関東連合のシマを泳ぐ芸能人は
死ぬ
28名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a583-vE9K)
2025/04/08(火) 23:11:53.59ID:bpUUAuc40 エンジェルナンバー1111
29名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a583-vE9K)
2025/04/08(火) 23:14:03.40ID:bpUUAuc40 ヒカキンの存在っていうのは
パラレルワールドがぶつかってくるような感じ
ロスジェネやキッズにとってそうなんだから
芸能人にとってもそうなんだろう
パラレルワールドがぶつかってくるような感じ
ロスジェネやキッズにとってそうなんだから
芸能人にとってもそうなんだろう
30名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a583-vE9K)
2025/04/08(火) 23:18:00.72ID:bpUUAuc40 広末とかいう女優については
Wasabiとかいう映画を飛行機で(暇だったし無料だったから)見たのと
MajiでKoiする5秒前はまあまあ時代精神を感じる
Wasabiとかいう映画を飛行機で(暇だったし無料だったから)見たのと
MajiでKoiする5秒前はまあまあ時代精神を感じる
31名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:23:29.95ID:bpUUAuc40 MajiでKoiする5秒前は
きりたんで聞いてるときのほうが多いけどね
きりたんで聞いてるときのほうが多いけどね
32名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:25:02.83ID:bpUUAuc40 ワイは
重音テト
きりたん
可不
あたりをよく聞いている
重音テト
きりたん
可不
あたりをよく聞いている
33名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:26:58.50ID:bpUUAuc40 きりたんだよなあ
www.youtube.com/watch?v=QXlNHgoByhA
【#AIきりたん】MajiでKoiする5秒前【カバー】 #NEUTRINO #東北きりたん
www.youtube.com/watch?v=QXlNHgoByhA
【#AIきりたん】MajiでKoiする5秒前【カバー】 #NEUTRINO #東北きりたん
34名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:27:58.07ID:bpUUAuc4035名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:28:23.11ID:bpUUAuc40 老害の価値観否定するのって楽しいーーーーーーーーッ
36名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:30:48.45ID:bpUUAuc40 マジでちんぽを見せたのは
終末の5秒前
終末の5秒前
37名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:38:01.05ID:bpUUAuc40 ワイのプレイリストで古い曲は1963年の
The End of the World (Skeeter Davis)で
これは17歳のカルテという精神病を題材にした映画(1999)で
自殺のシーンに使われたものですね
父親が死んだ母親の代わりに古いタイプの女性に娘を育てて
つらくて自殺しちゃうわけですが
首吊りの最中にずっとこの曲が流れるわけです
The End of the World (Skeeter Davis)で
これは17歳のカルテという精神病を題材にした映画(1999)で
自殺のシーンに使われたものですね
父親が死んだ母親の代わりに古いタイプの女性に娘を育てて
つらくて自殺しちゃうわけですが
首吊りの最中にずっとこの曲が流れるわけです
38名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:39:41.81ID:bpUUAuc40 男のピグマリオンが女性を殺すわけです
39名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:40:29.43ID:bpUUAuc40 Y2K+自殺=KAWAIIのであります
40名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:42:03.58ID:bpUUAuc40 バブル老害はY2K+自殺=KAWAIIの価値観を認めないのなら
とっとと自殺しろです
とっとと自殺しろです
41名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:45:04.58ID:bpUUAuc40 あと皆大好きジョーカー映画のSuicide Squadに使われた
Lesley GoreのYou Don't Own Me(1963)も
一応聞けるようにしてます
Lesley GoreのYou Don't Own Me(1963)も
一応聞けるようにしてます
42名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:46:36.69ID:bpUUAuc40 ピグマリオンコンプのキチガイが
古い価値観を他人に押し付けようとしているのに
Y2K+自殺=KAWAIIを提示されると否定するのは何故なんだぜ?
古い価値観を押し付けるっていうのは死ねって言ってるようなものなのにね
古い価値観を他人に押し付けようとしているのに
Y2K+自殺=KAWAIIを提示されると否定するのは何故なんだぜ?
古い価値観を押し付けるっていうのは死ねって言ってるようなものなのにね
43名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:54:42.09ID:bpUUAuc40 Lesley GoreのYou Don't Own Me(1963)ですが
もちろんSuicide Squad用にリメイクされたバージョンも聞けるようにしてます
もちろんSuicide Squad用にリメイクされたバージョンも聞けるようにしてます
44名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:56:13.35ID:bpUUAuc40 なぜ老害は氷河期を人生再設計世代と一方的にネーミングして
なんで下の世代の常識であるSDGsを学ぼうとしたらガタガタ言ってくるのか
氷河期はバブル老害のサンドバッグではない
SDGsを学ぶチャンスでさえ妨害するならバブル老害を殺害しろ
なんで下の世代の常識であるSDGsを学ぼうとしたらガタガタ言ってくるのか
氷河期はバブル老害のサンドバッグではない
SDGsを学ぶチャンスでさえ妨害するならバブル老害を殺害しろ
45名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:56:31.92ID:bpUUAuc40 なぜ老害は氷河期を人生再設計世代と一方的にネーミングして
なんで下の世代の常識であるSDGsを学ぼうとしたらガタガタ言ってくるのか
氷河期はバブル老害のサンドバッグではない
SDGsを学ぶチャンスでさえ妨害するならバブル老害を殺害しろ
なんで下の世代の常識であるSDGsを学ぼうとしたらガタガタ言ってくるのか
氷河期はバブル老害のサンドバッグではない
SDGsを学ぶチャンスでさえ妨害するならバブル老害を殺害しろ
46名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/08(火) 23:57:56.46ID:bpUUAuc40 はやくバブル老害を殺害しないとね
47名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/09(水) 00:03:40.13ID:GBWY4k0P0 私は氷河期世代は
SDGsという価値観に染まれば救われる、無差別や自殺をしなくて良い
老害の常識のいうことを聞くと自殺や無差別殺人につながると
思っています
SDGsという価値観に染まれば救われる、無差別や自殺をしなくて良い
老害の常識のいうことを聞くと自殺や無差別殺人につながると
思っています
48名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/09(水) 00:04:21.16ID:GBWY4k0P0 自殺や無差別殺人がしたいなら
イスラエルで傭兵になるしかなよね
イスラエルで傭兵になるしかなよね
49名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/09(水) 00:06:24.61ID:GBWY4k0P0 氷河期にいは戦争世代の祖父とかがいて
立派になろうとすると
イスラエルの傭兵か無差別殺人者になってしまう
新しい世界人になろうとするとSDGsがいちばんましな価値観なのに
老害が見捨てられると思ってSDGsに移行するのを妨害してくる
立派になろうとすると
イスラエルの傭兵か無差別殺人者になってしまう
新しい世界人になろうとするとSDGsがいちばんましな価値観なのに
老害が見捨てられると思ってSDGsに移行するのを妨害してくる
50名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/09(水) 00:07:21.63ID:GBWY4k0P0 >>48
なよね→ないよね
なよね→ないよね
51名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/09(水) 00:10:30.54ID:GBWY4k0P0 老害かっぺキチガイ「国連の価値観なんか長野県に関係あるの?」
ワイ「SDGs教の全貌が明らかになれば中野市や長野駅の事件は起きなかった」
ワイ「SDGs教の全貌が明らかになれば中野市や長野駅の事件は起きなかった」
52名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/09(水) 00:12:03.09ID:GBWY4k0P0 刺されてもしょうがないようなバブル社会学キチガイ(東大)「大きな物語は崩壊した。つながりが欲しければアニメでも見ててねw」
ワイ「下の世代はSDGsという大きな物語を知っている」
ワイ「下の世代はSDGsという大きな物語を知っている」
53名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/09(水) 00:13:45.03ID:GBWY4k0P0 いますぐ殺害されるべき東大系社会学者(バブル)「これからの若者は価値観が多様化したポストモダンの時代を生きるしかない」
ワイ「功利主義や普遍主義がSDGsの中に生きている」
ワイ「功利主義や普遍主義がSDGsの中に生きている」
54名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/09(水) 00:15:32.86ID:GBWY4k0P0 宮台とか東とかいうのは価値観を解体して人を絶望させたかっただけだから
刺されると思ったんだけど(宮台は刺された)
希望が必要だよねっていう
希望っていうのはS価が言ってるような空元気なバズワードのことではないよねっていう
刺されると思ったんだけど(宮台は刺された)
希望が必要だよねっていう
希望っていうのはS価が言ってるような空元気なバズワードのことではないよねっていう
55名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/09(水) 00:18:33.10ID:GBWY4k0P0 宮台真司(ごみ、バカ、老害)を刺して自殺したのも氷河期か
宮台真司がゴミであるという感性は正しい
しかし大きな物語の証明をしないといけない
宮台真司がゴミであるという感性は正しい
しかし大きな物語の証明をしないといけない
56名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a588-vE9K)
2025/04/09(水) 00:19:47.07ID:GBWY4k0P0 無駄にしてはいけない
氷河期の同志の
前科・量刑・自殺
無駄にしてはいけない
氷河期の同志の
前科・量刑・自殺
無駄にしてはいけない
57名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/09(水) 00:24:19.31ID:TC5XbJ0ya 氷河期の同志の
前科・量刑・自殺
子供を作らない選択
家庭を持たない選択
無駄にしてはいけない
前科・量刑・自殺
子供を作らない選択
家庭を持たない選択
無駄にしてはいけない
58名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/09(水) 00:27:20.29ID:TC5XbJ0ya 東とか宮台とかのキチガイの話聞いたら
江戸時代まで退行しないといけないけど
国連なら近代
イスラエルなら伝統のある近代
生き延びることができる・・・
江戸時代まで退行しないといけないけど
国連なら近代
イスラエルなら伝統のある近代
生き延びることができる・・・
59名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/09(水) 00:28:35.88ID:TC5XbJ0ya バブル野郎どもが遊び疲れたから江戸まで退行しようなんていうのは
わがままなんだよ
今メディアがバブルキチガイに乗っ取られてるけどね
わがままなんだよ
今メディアがバブルキチガイに乗っ取られてるけどね
60名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/09(水) 00:42:28.14ID:TC5XbJ0ya 国会議員がバブル老害だらけで
パー券売りしかいなくなるから
氷河期のみんなで生涯禁錮系覚悟で
日本の中にべつの国をつくるべきかもしれない
パー券売りしかいなくなるから
氷河期のみんなで生涯禁錮系覚悟で
日本の中にべつの国をつくるべきかもしれない
61名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5a9-vE9K)
2025/04/09(水) 02:22:01.08ID:GBWY4k0P0 過去問80問中58も合ってたワイは天才か
62名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5a9-vE9K)
2025/04/09(水) 02:23:18.09ID:GBWY4k0P0 間違えてるの数えたら27になったゾ
なにかがおかしい
なにかがおかしい
63名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5a9-vE9K)
2025/04/09(水) 02:28:49.65ID:GBWY4k0P0 コロナのディスインフォメーションをホロコーストにたとえた文章のところのやつ全問正解だゾ
64名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5a9-vE9K)
2025/04/09(水) 02:35:08.09ID:GBWY4k0P0 >>61
53問しか正解してなかったのかナ
53問しか正解してなかったのかナ
65名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5a9-vE9K)
2025/04/09(水) 02:35:46.45ID:GBWY4k0P066名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5a9-vE9K)
2025/04/09(水) 02:38:41.62ID:GBWY4k0P0 66パーセント
エッセイがクソならおわり
エッセイがクソならおわり
67名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ a5a9-vE9K)
2025/04/09(水) 02:42:52.73ID:GBWY4k0P0 いやだワイはボキャビルなんてしとうない
勘をつよめる
勘をつよめる
68名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0602-pqcq)
2025/04/09(水) 02:44:07.38ID:fySC8oSP0 >>63
コロナのディスインフォメーションをホロコーストに例える文章
自宅待機でそのまま部屋でしんでる、とか?
中国の動画だと、道路でバタバタ倒れてる、
全身枝野が福島行きでつけてたような,宇宙飛行士が着るような防護服を着た人たちが、なんか作業している感じかな。
日本だと酷くなかったね
コロナのディスインフォメーションをホロコーストに例える文章
自宅待機でそのまま部屋でしんでる、とか?
中国の動画だと、道路でバタバタ倒れてる、
全身枝野が福島行きでつけてたような,宇宙飛行士が着るような防護服を着た人たちが、なんか作業している感じかな。
日本だと酷くなかったね
69名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0602-pqcq)
2025/04/09(水) 02:45:29.02ID:fySC8oSP0 眠い。guten nacho
70名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0602-pqcq)
2025/04/09(水) 07:38:08.77ID:fySC8oSP0 国連英検のパーティーは成績優秀者しか呼んでもらえないみたいだ。
大昔は英検もパーティーやってたかもしれないな。
根拠ないけど。
大昔は英検もパーティーやってたかもしれないな。
根拠ないけど。
71名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 0602-pqcq)
2025/04/09(水) 07:45:28.00ID:fySC8oSP0 合格者の声みたいなところで、
合格者が勉強方法を書いていた。その人の持っている資格も書いている。
大体、英検一級を持っているみたいだ。英検一級じたい、難しい
検定なので、その上にある国連英検特A級は恐ろしく難しいのだろう。SDGsなんて勉強したくないのにしないといけないなんて
辛すぎる。
なぜそこまでしてワイちゃんは苦労したがるのだろうか
合格者が勉強方法を書いていた。その人の持っている資格も書いている。
大体、英検一級を持っているみたいだ。英検一級じたい、難しい
検定なので、その上にある国連英検特A級は恐ろしく難しいのだろう。SDGsなんて勉強したくないのにしないといけないなんて
辛すぎる。
なぜそこまでしてワイちゃんは苦労したがるのだろうか
72名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/09(水) 15:03:12.57ID:67Zdscax0 >>68
国連英検のテキスト読んでないのに勝手に適当な文脈で話を発展させないでね
国連英検のテキスト読んでないのに勝手に適当な文脈で話を発展させないでね
73名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/09(水) 15:05:00.84ID:67Zdscax0 とにかく知ったかぶりのくそおじから学ぶことはない
知ったかぶりのおじの話すような話題は出ない
知ったかぶりのおじの話すような話題は出ない
74名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/09(水) 15:06:26.55ID:67Zdscax0 ワイは話題は脱線するけど指定テキストで熟読するべきものは熟読している
おじは何もしらない 国連英検受ける予定もない
その差ね
おじは何もしらない 国連英検受ける予定もない
その差ね
75名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/09(水) 15:06:48.60ID:67Zdscax0 気持ち悪いおじと話したくないからこのスレいらないからあげる
76名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 11fe-vE9K)
2025/04/09(水) 15:07:17.25ID:itCKVuL30 じゃあね
77名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 11fe-vE9K)
2025/04/09(水) 15:41:05.38ID:itCKVuL30 ワッチョイW 0602-pqcq I hope you rot in hell(アイロニーなし、言霊入り)
78名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 062a-pqcq)
2025/04/09(水) 21:42:46.79ID:fySC8oSP079名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:26:20.18ID:Iei3IJPY0 えー 自分の話ばかりされるのに
「書き込みをみたい」って言うんだ・・・
魂胆が穢らわしいゴミクズバブル老害
「書き込みをみたい」って言うんだ・・・
魂胆が穢らわしいゴミクズバブル老害
80名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:26:46.12ID:Iei3IJPY0 えー 自分の話ばかりされるのに
「書き込みをみたい」って言うんだ・・・
魂胆が穢らわしいゴミクズバブル老害
「書き込みをみたい」って言うんだ・・・
魂胆が穢らわしいゴミクズバブル老害
81名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:26:53.03ID:Iei3IJPY0 えー 自分の話ばかりされるのに
「書き込みをみたい」って言うんだ・・・
魂胆が穢らわしいゴミクズバブル老害
「書き込みをみたい」って言うんだ・・・
魂胆が穢らわしいゴミクズバブル老害
82名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:27:19.85ID:Iei3IJPY0 金もらってる商売女でも相手にしたくないだろうね
こんな老害
こんな老害
83名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:27:27.39ID:Iei3IJPY0 金もらってる商売女でも相手にしたくないだろうね
こんな老害
こんな老害
84名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:27:54.57ID:Iei3IJPY0 お金もらってないから老害の相手する義務ないし
ばいばーい
ばいばーい
85名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:28:03.16ID:Iei3IJPY0 お金もらってないから老害の相手する義務ないし
ばいばーい
ばいばーい
86名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:29:22.41ID:Iei3IJPY0 面白いから18歳の子が働いてるコンカフェに行って
相手してもらいなよ
末広町にあるTwilight Rougeってお店がおすすめ
オムレツとかおいてあるちょっとメイドカフェなお店だって
相手してもらいなよ
末広町にあるTwilight Rougeってお店がおすすめ
オムレツとかおいてあるちょっとメイドカフェなお店だって
87名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:30:23.83ID:Iei3IJPY0 じゃあね
ワイは自分より頭の悪いバカのくせに
他人の話し相手をしていることと
一方的に昔話を聞かせることの違いがわからないクソ老害の相手はできません
ワイは自分より頭の悪いバカのくせに
他人の話し相手をしていることと
一方的に昔話を聞かせることの違いがわからないクソ老害の相手はできません
88名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:30:36.38ID:Iei3IJPY0 クソ老害の相手はできません
89名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:31:31.77ID:Iei3IJPY0 ワイはクソ老害の相手はできません
氷河期はバブル世代の昔話に殺意しかわきません
バブル世代が留学や帰国子女を羨んでも
それでもバブル世代に殺意がわくほど
実力とバブルを勘違いした上の世代に人生を壊されているんです
氷河期はバブル世代の昔話に殺意しかわきません
バブル世代が留学や帰国子女を羨んでも
それでもバブル世代に殺意がわくほど
実力とバブルを勘違いした上の世代に人生を壊されているんです
90名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:32:10.49ID:Iei3IJPY0 氷河期世代がバブル世代にどのような形に「殺意」を持つようになったかというのは
グーグル等で調べたらいいのではないでしょうか
グーグル等で調べたらいいのではないでしょうか
91名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:33:43.04ID:Iei3IJPY0 私が昔努力していた英語の検定を受けようとしたり
下の世代の常識のSDGsを学ぼうとしたら
それを昔話と自分語りで妨害する・・・
バブル世代を殺害するしかないです
バブル世代を殺害するしかないんです
下の世代の常識のSDGsを学ぼうとしたら
それを昔話と自分語りで妨害する・・・
バブル世代を殺害するしかないです
バブル世代を殺害するしかないんです
92名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:34:50.13ID:Iei3IJPY0 人生再設計世代と一方的に呼んで
昔がんばっていたことの検定を受けたり
新しい価値観のSDGsを勉強することの妨害をする
自分達の就活が楽だったバブル世代を殺害するのは合理主義じゃないんですか?
昔がんばっていたことの検定を受けたり
新しい価値観のSDGsを勉強することの妨害をする
自分達の就活が楽だったバブル世代を殺害するのは合理主義じゃないんですか?
93名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:35:15.59ID:Iei3IJPY0 人生再設計世代と一方的に呼んで
昔がんばっていたことの検定を受けたり
新しい価値観のSDGsを勉強することの妨害をする
自分達の就活が楽だったバブル世代を殺害するのは合理主義じゃないんですか?
昔がんばっていたことの検定を受けたり
新しい価値観のSDGsを勉強することの妨害をする
自分達の就活が楽だったバブル世代を殺害するのは合理主義じゃないんですか?
94名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:35:46.90ID:Iei3IJPY0 私たち氷河期世代を人生再設計世代と一方的に呼んで
昔がんばっていたことの検定を受けたり
新しい価値観のSDGsを勉強することの妨害をする
自分達の就活が楽だったバブル世代を殺害するのは合理主義じゃないんですか?
昔がんばっていたことの検定を受けたり
新しい価値観のSDGsを勉強することの妨害をする
自分達の就活が楽だったバブル世代を殺害するのは合理主義じゃないんですか?
95名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:36:13.42ID:Iei3IJPY0 私たち氷河期世代を人生再設計世代と一方的に呼んで
昔がんばっていたことの検定を受けたり
新しい価値観のSDGsを勉強することの妨害をする
自分達の就活が楽だったバブル世代を殺害するのは合理主義じゃないんですか?
昔がんばっていたことの検定を受けたり
新しい価値観のSDGsを勉強することの妨害をする
自分達の就活が楽だったバブル世代を殺害するのは合理主義じゃないんですか?
96名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:37:44.73ID:Iei3IJPY0 私たち氷河期世代を人生再設計世代と一方的に呼んで
昔がんばっていたことの検定を受けたり
新しい価値観のSDGsを勉強することの妨害をする
自分達の就活が楽だったバブル世代を殺害するのは合理主義じゃないんですか?
バブル老害が憎い
バブル老害を殺せ
自分達が楽しんだスキーや車や国内旅行や
バブルマネーで海外にへりくだることなく海外で遊ぶノリがまだあると思ってる
だから児童文学を読んでる自分が
海外で苦しい思いをしてきてる人より上だと錯覚できるんだ
バブルだからだ
バブルが憎い
バブルを殺せ
昔がんばっていたことの検定を受けたり
新しい価値観のSDGsを勉強することの妨害をする
自分達の就活が楽だったバブル世代を殺害するのは合理主義じゃないんですか?
バブル老害が憎い
バブル老害を殺せ
自分達が楽しんだスキーや車や国内旅行や
バブルマネーで海外にへりくだることなく海外で遊ぶノリがまだあると思ってる
だから児童文学を読んでる自分が
海外で苦しい思いをしてきてる人より上だと錯覚できるんだ
バブルだからだ
バブルが憎い
バブルを殺せ
97名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:38:12.97ID:Iei3IJPY0 私たち氷河期世代を人生再設計世代と一方的に呼んで
昔がんばっていたことの検定を受けたり
新しい価値観のSDGsを勉強することの妨害をする
自分達の就活が楽だったバブル世代を殺害するのは合理主義じゃないんですか?
バブル老害が憎い
バブル老害を殺せ
自分達が楽しんだスキーや車や国内旅行や
バブルマネーで海外にへりくだることなく海外で遊ぶノリがまだあると思ってる
だから児童文学を読んでる自分が
海外で苦しい思いをしてきてる人より上だと錯覚できるんだ
バブルだからだ
バブルが憎い
バブルを殺せ
昔がんばっていたことの検定を受けたり
新しい価値観のSDGsを勉強することの妨害をする
自分達の就活が楽だったバブル世代を殺害するのは合理主義じゃないんですか?
バブル老害が憎い
バブル老害を殺せ
自分達が楽しんだスキーや車や国内旅行や
バブルマネーで海外にへりくだることなく海外で遊ぶノリがまだあると思ってる
だから児童文学を読んでる自分が
海外で苦しい思いをしてきてる人より上だと錯覚できるんだ
バブルだからだ
バブルが憎い
バブルを殺せ
98名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:38:32.03ID:Iei3IJPY0 私たち氷河期世代を人生再設計世代と一方的に呼んで
昔がんばっていたことの検定を受けたり
新しい価値観のSDGsを勉強することの妨害をする
自分達の就活が楽だったバブル世代を殺害するのは合理主義じゃないんですか?
バブル老害が憎い
バブル老害を殺せ
自分達が楽しんだスキーや車や国内旅行や
バブルマネーで海外にへりくだることなく海外で遊ぶノリがまだあると思ってる
だから児童文学を読んでる自分が
海外で苦しい思いをしてきてる人より上だと錯覚できるんだ
バブルだからだ
バブルが憎い
バブルを殺せ
昔がんばっていたことの検定を受けたり
新しい価値観のSDGsを勉強することの妨害をする
自分達の就活が楽だったバブル世代を殺害するのは合理主義じゃないんですか?
バブル老害が憎い
バブル老害を殺せ
自分達が楽しんだスキーや車や国内旅行や
バブルマネーで海外にへりくだることなく海外で遊ぶノリがまだあると思ってる
だから児童文学を読んでる自分が
海外で苦しい思いをしてきてる人より上だと錯覚できるんだ
バブルだからだ
バブルが憎い
バブルを殺せ
99名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:39:25.76ID:Iei3IJPY0 バブルはバカで歴史がとまっているから
帝国というとソビエトのことだと思ってる
そういうのは上坂すみれみたいなバブル老害専用淫売にまかせておけばいい
帝国というとソビエトのことだと思ってる
そういうのは上坂すみれみたいなバブル老害専用淫売にまかせておけばいい
100名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:41:34.31ID:Iei3IJPY0 とにかく
上坂すみれみたいなバブル老害専用淫売がいるのに
素人女性にからまないでね
上坂すみれみたいなバブル老害専用淫売がいるのに
素人女性にからまないでね
101名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 06:44:02.17ID:Iei3IJPY0 じゃあねもう話きかないし
話せば話すほどバブル世代を殺害する話になるから
氷河期が昔がんばっていたことを再開すると
昔のことじゃんっていう癖に
自分は何の役にもたたない昔話だけするって
本当に魂胆穢らわしいゴミクズだなバブル世代って
バブル世代が20歳のときは何も頑張ってなかったからね
受験だってどうでもいいんだよ
そこそこ有名な私立いけば面接受けるだけで金もらえたんだから
話せば話すほどバブル世代を殺害する話になるから
氷河期が昔がんばっていたことを再開すると
昔のことじゃんっていう癖に
自分は何の役にもたたない昔話だけするって
本当に魂胆穢らわしいゴミクズだなバブル世代って
バブル世代が20歳のときは何も頑張ってなかったからね
受験だってどうでもいいんだよ
そこそこ有名な私立いけば面接受けるだけで金もらえたんだから
102名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 06:47:09.91ID:uRM2FOFk0 私たち氷河期は
「競争」と「貧困」が同時にきている
だから健康なげうって
暗黒剣でいきるしかない
ゆとり世代は「おとなたち」に言い返せる
「円周率3にしたのは大人なのに僕たちのことバカだって言うんですか?」
ゆとりは「言う」んだよ
氷河期は大人のいうことをきくように教育されてた
しかし私みたいな帰国子女は「言う」よ
そしてこの「言う」能力を苦しんでる氷河期のために使いたいということ
とくに、無差別殺人やっちゃうようなタイプの氷河期世代のために
「競争」と「貧困」が同時にきている
だから健康なげうって
暗黒剣でいきるしかない
ゆとり世代は「おとなたち」に言い返せる
「円周率3にしたのは大人なのに僕たちのことバカだって言うんですか?」
ゆとりは「言う」んだよ
氷河期は大人のいうことをきくように教育されてた
しかし私みたいな帰国子女は「言う」よ
そしてこの「言う」能力を苦しんでる氷河期のために使いたいということ
とくに、無差別殺人やっちゃうようなタイプの氷河期世代のために
103名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 06:47:41.40ID:uRM2FOFk0 私たち氷河期は
「競争」と「貧困」が同時にきている
だから健康なげうって
暗黒剣でいきるしかない
ゆとり世代は「おとなたち」に言い返せる
「円周率3にしたのは大人なのに僕たちのことバカだって言うんですか?」
ゆとりは「言う」んだよ
氷河期は大人のいうことをきくように教育されてた
しかし私みたいな帰国子女は「言う」よ
そしてこの「言う」能力を苦しんでる氷河期のために使いたいということ
とくに、無差別殺人やっちゃうようなタイプの氷河期世代のために
「競争」と「貧困」が同時にきている
だから健康なげうって
暗黒剣でいきるしかない
ゆとり世代は「おとなたち」に言い返せる
「円周率3にしたのは大人なのに僕たちのことバカだって言うんですか?」
ゆとりは「言う」んだよ
氷河期は大人のいうことをきくように教育されてた
しかし私みたいな帰国子女は「言う」よ
そしてこの「言う」能力を苦しんでる氷河期のために使いたいということ
とくに、無差別殺人やっちゃうようなタイプの氷河期世代のために
104名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 06:50:00.35ID:uRM2FOFk0 氷河期は有名私立なんかじゃ競争に勝ってると言えなかった
だから海外大学に行って差別化するしかなかった
(それを競争しなくてもみんなで勝ってたバブル世代はマウントだと言う)
私たちの世代にリクナビに海外大卒のプルダウンがあるのに求人がないというのは
そういう状況なんだよ
理解できないで「俺たちの頃の常識」を一方的に聞かせるならバブル世代を殺害せよ
面接はしてもらったよ
面接はね!
だから海外大学に行って差別化するしかなかった
(それを競争しなくてもみんなで勝ってたバブル世代はマウントだと言う)
私たちの世代にリクナビに海外大卒のプルダウンがあるのに求人がないというのは
そういう状況なんだよ
理解できないで「俺たちの頃の常識」を一方的に聞かせるならバブル世代を殺害せよ
面接はしてもらったよ
面接はね!
105名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 06:50:58.40ID:uRM2FOFk0 >>104
文章の順番がおかしい
氷河期は有名私立なんかじゃ競争に勝ってると言えなかった
だから海外大学に行って差別化するしかなかった
(それを競争しなくてもみんなで勝ってたバブル世代はマウントだと言う)
私たちの世代にリクナビに海外大卒のプルダウンがあるのに求人がないというのは
そういう状況なんだよ
面接はしてもらったよ
面接はね!
理解できないで「俺たちの頃の常識」を一方的に聞かせるならバブル世代を殺害せよ
文章の順番がおかしい
氷河期は有名私立なんかじゃ競争に勝ってると言えなかった
だから海外大学に行って差別化するしかなかった
(それを競争しなくてもみんなで勝ってたバブル世代はマウントだと言う)
私たちの世代にリクナビに海外大卒のプルダウンがあるのに求人がないというのは
そういう状況なんだよ
面接はしてもらったよ
面接はね!
理解できないで「俺たちの頃の常識」を一方的に聞かせるならバブル世代を殺害せよ
106名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 06:51:27.34ID:uRM2FOFk0 氷河期は有名私立なんかじゃ競争に勝ってると言えなかった
だから海外大学に行って差別化するしかなかった
(それを競争しなくてもみんなで勝ってたバブル世代はマウントだと言う)
私たちの世代にリクナビに海外大卒のプルダウンがあるのに求人がないというのは
そういう状況なんだよ
面接はしてもらったよ
面接はね!
理解できないで「俺たちの頃の常識」を一方的に聞かせるならバブル世代を殺害せよ
だから海外大学に行って差別化するしかなかった
(それを競争しなくてもみんなで勝ってたバブル世代はマウントだと言う)
私たちの世代にリクナビに海外大卒のプルダウンがあるのに求人がないというのは
そういう状況なんだよ
面接はしてもらったよ
面接はね!
理解できないで「俺たちの頃の常識」を一方的に聞かせるならバブル世代を殺害せよ
107名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 06:51:38.34ID:uRM2FOFk0 氷河期は有名私立なんかじゃ競争に勝ってると言えなかった
だから海外大学に行って差別化するしかなかった
(それを競争しなくてもみんなで勝ってたバブル世代はマウントだと言う)
私たちの世代にリクナビに海外大卒のプルダウンがあるのに求人がないというのは
そういう状況なんだよ
面接はしてもらったよ
面接はね!
理解できないで「俺たちの頃の常識」を一方的に聞かせるならバブル世代を殺害せよ
だから海外大学に行って差別化するしかなかった
(それを競争しなくてもみんなで勝ってたバブル世代はマウントだと言う)
私たちの世代にリクナビに海外大卒のプルダウンがあるのに求人がないというのは
そういう状況なんだよ
面接はしてもらったよ
面接はね!
理解できないで「俺たちの頃の常識」を一方的に聞かせるならバブル世代を殺害せよ
108名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 06:52:36.22ID:uRM2FOFk0 「円周率が3なのは大人の都合なのに僕たちをバカにするのは違いませんか?」っていう
ゆとりに見習って
なにかを言わなければいけないが
もう「バブル世代死ね」しか出てこない
ゆとりに見習って
なにかを言わなければいけないが
もう「バブル世代死ね」しか出てこない
109名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 06:57:24.45ID:uRM2FOFk0 戦争世代の年金とか貯めた金で健康キャンセルして海外行くことによって
海外大卒になるのは常識で
それでも就職活動で埋もれる
死ぬ
「限界集落でガテンでもしてろ」っていう現実を突きつけられて
20年前にがんばっていた英語を再開しようとしたら
まともな競争をしてこなかった故に英語の下手なクソバブル老害が妨害してくる
そこそこ有名な私立に入れる程度の英語ができれば就職できたやつらが
英語ができると勘違いしている
みんなが持ってるボキャビル10000をやっていれば
みんなと同じだけど勝ってる気分なんだろ
「みんなと同じだけど勝ってる気分」というのはない
氷河期にはない
海外大卒になるのは常識で
それでも就職活動で埋もれる
死ぬ
「限界集落でガテンでもしてろ」っていう現実を突きつけられて
20年前にがんばっていた英語を再開しようとしたら
まともな競争をしてこなかった故に英語の下手なクソバブル老害が妨害してくる
そこそこ有名な私立に入れる程度の英語ができれば就職できたやつらが
英語ができると勘違いしている
みんなが持ってるボキャビル10000をやっていれば
みんなと同じだけど勝ってる気分なんだろ
「みんなと同じだけど勝ってる気分」というのはない
氷河期にはない
110名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 06:59:07.17ID:uRM2FOFk0 松田聖子みたいな誰でも知っているアイドルを褒めるのはかっこわるい
受け身で得た情報だからだ
受け身でテレビから得た情報で盛り上がって勝った気になれるのも
バブルが努力せず勝った気分になるクソ世代だからだ
受け身で得た情報だからだ
受け身でテレビから得た情報で盛り上がって勝った気になれるのも
バブルが努力せず勝った気分になるクソ世代だからだ
111名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 06:59:57.55ID:uRM2FOFk0 松田聖子みたいな誰でも知っているアイドルを褒めるのはかっこわるい
受け身で得た情報だからだ
受け身でテレビから得た情報で盛り上がって勝った気になれるのも
バブルが努力せず勝った気分になるクソ世代だからだ
受け身で得た情報だからだ
受け身でテレビから得た情報で盛り上がって勝った気になれるのも
バブルが努力せず勝った気分になるクソ世代だからだ
112名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:01:07.88ID:uRM2FOFk0 バブル世代と個人的に話すことなんてない
不愉快になるだけだ
不愉快になるだけだ
113名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 062a-pqcq)
2025/04/10(木) 07:01:17.16ID:a1cByMHt0 確かに自分の話もするけど、ワイちゃんの足を引っ張るつもりはないよ。
僕の相手をするつもりじゃなくて、自分のSDGsの勉強や気晴らしでこちらに書けといいと思う。
不愉快だったのならごめんなさい
僕の相手をするつもりじゃなくて、自分のSDGsの勉強や気晴らしでこちらに書けといいと思う。
不愉快だったのならごめんなさい
114名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:02:58.98ID:uRM2FOFk0 「バブルの時代の帰国子女」はたぶん
エリートの親の入っていた一流の企業に入れたんじゃないかな
それで「帰国子女はずるい」ということを
氷河期の帰国子女に行ってくるんだけど
そんな世界観だといつか刺されますよ
エリートの親の入っていた一流の企業に入れたんじゃないかな
それで「帰国子女はずるい」ということを
氷河期の帰国子女に行ってくるんだけど
そんな世界観だといつか刺されますよ
115名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:03:40.54ID:uRM2FOFk0 「バブルの時代の帰国子女」はたぶん
エリートの親の入っていた一流の企業に入れたんじゃないかな
それで「帰国子女はずるい」ということを
氷河期の帰国子女に言ってくるんだけど
そんな世界観だといつか刺されますよ
エリートの親の入っていた一流の企業に入れたんじゃないかな
それで「帰国子女はずるい」ということを
氷河期の帰国子女に言ってくるんだけど
そんな世界観だといつか刺されますよ
116名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:05:14.41ID:uRM2FOFk0 親コネそのものがない
氷河期は氷河期故に親コネが許せないから
親コネを持つものをいじめる
バブルは皆勝ってたから
親コネを攻撃しなかったから
帰国子女も親の勤めてた一流の企業に入れたんじゃないの
氷河期は氷河期故に親コネが許せないから
親コネを持つものをいじめる
バブルは皆勝ってたから
親コネを攻撃しなかったから
帰国子女も親の勤めてた一流の企業に入れたんじゃないの
117名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:06:34.28ID:uRM2FOFk0 https://toyokeizai.net/articles/-/203666
「バブル世代」が会社で煙たがられる根本理由 「氷河期世代」との相性は、とくに最悪だ
「バブル世代」が会社で煙たがられる根本理由 「氷河期世代」との相性は、とくに最悪だ
118名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:09:03.88ID:uRM2FOFk0 ・競争が激しかったから
バブル世代よりも海外大卒が多いが
何の努力をして同世代を差別化しようと就職状況がクソ
それをバブルの時にハワイで英語が通じた喜びとかから
「俺も英語話せるよ」って氷河期に言ったとたん
殺されるんですよ
それがバブルの運命
バブル世代よりも海外大卒が多いが
何の努力をして同世代を差別化しようと就職状況がクソ
それをバブルの時にハワイで英語が通じた喜びとかから
「俺も英語話せるよ」って氷河期に言ったとたん
殺されるんですよ
それがバブルの運命
119名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:10:45.47ID:uRM2FOFk0 バブル世代は海外旅行のために英語勉強してたやつらだからね
120名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:12:49.23ID:uRM2FOFk0 何が人生再設計世代だよ
何が地方移住してドカタやれだよ
ユダヤ大学卒に重機扱わせてええんか?
それがバブルの思うところの適材適所か?
いいよユダヤ大学卒に重機扱わせることの意味さえわからないだろうからね
ゴミクズバブル世代
海外はハワイしか知らないんだろ
何が地方移住してドカタやれだよ
ユダヤ大学卒に重機扱わせてええんか?
それがバブルの思うところの適材適所か?
いいよユダヤ大学卒に重機扱わせることの意味さえわからないだろうからね
ゴミクズバブル世代
海外はハワイしか知らないんだろ
121名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:15:15.63ID:uRM2FOFk0 ワイはユダヤ大学卒で重機扱う人になってもいいんだよ
ワイはユダヤ大学卒で重機扱う人になってもいい
バブル世代なんて「テロリスト」と同じなんだから
それように扱わせていただく
ワイはユダヤ大学卒で重機扱う人になってもいい
バブル世代なんて「テロリスト」と同じなんだから
それように扱わせていただく
122名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:16:13.73ID:uRM2FOFk0 覚えてろよクソバブル
覚えてろよ
覚えてろよ
123名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:19:38.05ID:uRM2FOFk0 いいよ
ワイがD9輸入できる建設会社に入社して
ある日忽然とD9が職場から消えていても
いいですよー
ワイがD9輸入できる建設会社に入社して
ある日忽然とD9が職場から消えていても
いいですよー
124名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:29:53.18ID:uRM2FOFk0 バブルが提案することを聞けば聞くほど暴力的になるよね
「地方移住したらいいんじゃないかな?」
「結婚諦めたらいいんじゃないかな?」
「思い出やプライド捨てて生きればいいんじゃないかな?」
「地方移住したらいいんじゃないかな?」
「結婚諦めたらいいんじゃないかな?」
「思い出やプライド捨てて生きればいいんじゃないかな?」
125名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:45:05.82ID:uRM2FOFk0 とにかく海外大卒で地方移住とか多いんですよ氷河期は
バブルの時受験英語が得意だったレベルのやつらは自慢するな死ね
バブルの時受験英語が得意だったレベルのやつらは自慢するな死ね
126名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:48:15.62ID:uRM2FOFk0 車両系とらないとかしてもらえないらしい
127名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:53:46.36ID:uRM2FOFk0 14時間かあ
128名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:57:04.61ID:uRM2FOFk0 海外で通じないバブル世代の英語なんて
ワイの現場で通用しないフォークリフトと同じだkら
ワイの現場で通用しないフォークリフトと同じだkら
129名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 795d-vE9K)
2025/04/10(木) 07:58:21.11ID:uRM2FOFk0 海外で通じないバブル世代の英語なんて
ワイの現場で通用しないフォークリフトと同じだから
ワイの現場で通用しないフォークリフトと同じだから
130名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79af-vE9K)
2025/04/10(木) 08:00:20.78ID:uRM2FOFk0 現場で通用しなくても
バブルを嫌な気持ちにさせるくらいならできるかな
バブルを嫌な気持ちにさせるくらいならできるかな
131名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79af-vE9K)
2025/04/10(木) 08:06:02.01ID:uRM2FOFk0 海外で通じないバブル世代の英語なんて
ワイの現場で通用しないフォークリフトと同じなのに
自分達はオートでホワイトカラーだと信じて疑わない
ゴミクズバブル
ワイの現場で通用しないフォークリフトと同じなのに
自分達はオートでホワイトカラーだと信じて疑わない
ゴミクズバブル
132名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79af-vE9K)
2025/04/10(木) 08:13:57.47ID:uRM2FOFk0 このスレに現れるクソバブルは
氷河期が資格を持つことの妨害まではじめましたよ
バブルを殺しましょう
https://domani.shogakukan.co.jp/285760/2
就職するために資格で武装するといったストイックなタイプが目立つ就職氷河期世代に対し、バブル世代は楽観的でノリで対応する一面が多く見られるため、折り合いが悪く、対立が激しいと言われています。
氷河期が資格を持つことの妨害まではじめましたよ
バブルを殺しましょう
https://domani.shogakukan.co.jp/285760/2
就職するために資格で武装するといったストイックなタイプが目立つ就職氷河期世代に対し、バブル世代は楽観的でノリで対応する一面が多く見られるため、折り合いが悪く、対立が激しいと言われています。
133名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79af-vE9K)
2025/04/10(木) 08:14:26.44ID:uRM2FOFk0 このスレに現れるクソバブルは
氷河期が資格を持つことの妨害まではじめましたよ
バブルを殺しましょう
https://domani.shogakukan.co.jp/285760/2
就職するために資格で武装するといったストイックなタイプが目立つ就職氷河期世代に対し、バブル世代は楽観的でノリで対応する一面が多く見られるため、折り合いが悪く、対立が激しいと言われています。
氷河期が資格を持つことの妨害まではじめましたよ
バブルを殺しましょう
https://domani.shogakukan.co.jp/285760/2
就職するために資格で武装するといったストイックなタイプが目立つ就職氷河期世代に対し、バブル世代は楽観的でノリで対応する一面が多く見られるため、折り合いが悪く、対立が激しいと言われています。
134名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79af-vE9K)
2025/04/10(木) 08:18:17.32ID:uRM2FOFk0 ちなみに
資格で武装する感覚がわかってくれるの
焼け跡世代(団塊の上の世代)とかだよ
なんでバブルってバカなの
なんでバブル世代はバカなのに消えないの
なんで資格や海外留学につながらない趣味の英語で
自分は英語が得意だと錯覚できるの?
資格で武装する感覚がわかってくれるの
焼け跡世代(団塊の上の世代)とかだよ
なんでバブルってバカなの
なんでバブル世代はバカなのに消えないの
なんで資格や海外留学につながらない趣味の英語で
自分は英語が得意だと錯覚できるの?
135名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79af-vE9K)
2025/04/10(木) 08:26:30.14ID:uRM2FOFk0 日本経済をよくするためのソリューション
✖疲れ果てた氷河期世代を作業所に送る
◯バブル世代を労働教化キャンプにいれて一般の企業で氷河期世代に説教とかマンスプをさせなくする
✖疲れ果てた氷河期世代を作業所に送る
◯バブル世代を労働教化キャンプにいれて一般の企業で氷河期世代に説教とかマンスプをさせなくする
136名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79af-vE9K)
2025/04/10(木) 08:27:15.04ID:uRM2FOFk0 日本経済をよくするためのソリューション
✖疲れ果てた氷河期世代を作業所に送る
◯バブル世代を労働教化キャンプにいれて一般の企業で氷河期世代に説教とかマンスプをできなくする
✖疲れ果てた氷河期世代を作業所に送る
◯バブル世代を労働教化キャンプにいれて一般の企業で氷河期世代に説教とかマンスプをできなくする
137名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79af-vE9K)
2025/04/10(木) 08:27:32.72ID:uRM2FOFk0 日本経済をよくするためのソリューション
✖疲れ果てた氷河期世代を作業所に送ったり地方におくったりする
◯バブル世代を労働教化キャンプにいれて一般の企業で氷河期世代に説教とかマンスプをさせなくする
✖疲れ果てた氷河期世代を作業所に送ったり地方におくったりする
◯バブル世代を労働教化キャンプにいれて一般の企業で氷河期世代に説教とかマンスプをさせなくする
138名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79af-vE9K)
2025/04/10(木) 08:27:56.70ID:uRM2FOFk0 日本経済をよくするためのソリューション
✖疲れ果てた氷河期世代を作業所に送ったり地方におくったりする
◯バブル世代を労働教化キャンプにいれて一般の企業で氷河期世代に説教とかマンスプをさせなくする
✖疲れ果てた氷河期世代を作業所に送ったり地方におくったりする
◯バブル世代を労働教化キャンプにいれて一般の企業で氷河期世代に説教とかマンスプをさせなくする
139名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79af-vE9K)
2025/04/10(木) 09:22:15.22ID:uRM2FOFk0 親が貯蓄方法としてキャッシュじゃなくてワイの学歴にしたのに
それを使って英語の資格とっちゃいけないっていうのもひどいじゃん
バブルが遊びに金つかってなにもないのと同じにしてほしくないよね
それを使って英語の資格とっちゃいけないっていうのもひどいじゃん
バブルが遊びに金つかってなにもないのと同じにしてほしくないよね
140名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 79af-vE9K)
2025/04/10(木) 09:24:07.13ID:uRM2FOFk0 だから死ねやバブル
141名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 11:10:27.68ID:Iei3IJPY0 バブル世代のキャリアがギャッツビーみたいだから
ああいう詐欺師が主人公のクソ文学消費してるんだろ
ああいう詐欺師が主人公のクソ文学消費してるんだろ
142名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 11:10:51.26ID:Iei3IJPY0 さっさとバブルを殺せ
143名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 11:12:24.78ID:Iei3IJPY0 40代で発達障害とか診断名ついてる人たちって
バブル世代に生まれてたら発達障害じゃないと思う
だけどバブル世代は
収入とか診断名とかで下に見てくるからね
努力不足だとか言ったらね
バブル世代に生まれてたら発達障害じゃないと思う
だけどバブル世代は
収入とか診断名とかで下に見てくるからね
努力不足だとか言ったらね
144名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 11:12:39.29ID:Iei3IJPY0 40代で発達障害とか診断名ついてる人たちって
バブル世代に生まれてたら発達障害じゃないと思う
だけどバブル世代は
収入とか診断名とかで下に見てくるからね
努力不足だとか言ったりね
バブル世代に生まれてたら発達障害じゃないと思う
だけどバブル世代は
収入とか診断名とかで下に見てくるからね
努力不足だとか言ったりね
145名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 11:14:32.38ID:Iei3IJPY0 40代で発達障害とか診断名ついてる人たちって
バブル世代に生まれてたら発達障害じゃないと思う
だけどバブル世代は
収入とか診断名とかで下に見てくるからね
努力不足だとか言ったりね
バブル世代に生まれてたら発達障害じゃないと思う
だけどバブル世代は
収入とか診断名とかで下に見てくるからね
努力不足だとか言ったりね
146名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 11:28:59.79ID:Iei3IJPY0 日本経済をよくするためのソリューション
✖疲れ果てた氷河期世代を作業所に送ったり地方におくったりする
◯バブル世代を労働教化キャンプにいれて一般の企業で氷河期世代に説教とかマンスプをさせなくする
✖疲れ果てた氷河期世代を作業所に送ったり地方におくったりする
◯バブル世代を労働教化キャンプにいれて一般の企業で氷河期世代に説教とかマンスプをさせなくする
147名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 11:54:11.65ID:Iei3IJPY0 「日本では角の立つ言い方をするな」と言うやつがバブル世代の場合は無効だし
氷河期がバブルに受け答えする時は「死ね」でいいと思う
氷河期がバブルに受け答えする時は「死ね」でいいと思う
148名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 11:55:29.32ID:Iei3IJPY0 社会に出るということは
バブル世代のパワハラ野郎を自殺に追い込むノウハウを磨き
バブル世代を駆逐すること
それ以外社会に出る理由はないです
バブル世代の死骸の上で笑うということです
バブル世代のパワハラ野郎を自殺に追い込むノウハウを磨き
バブル世代を駆逐すること
それ以外社会に出る理由はないです
バブル世代の死骸の上で笑うということです
149名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 11:56:30.89ID:Iei3IJPY0 ノウハウって言い方がちょっと老害っぽいな
なんだろう新しい言い方
なんだろう新しい言い方
150名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 12:00:22.59ID:Iei3IJPY0 昭和生まれは
努力してない人の説教はおもしろくないの知ってるのに
なぜ昭和で一番努力・競争してないゴミクズどもは年上というだけで説教をするのか
努力してない人の説教はおもしろくないの知ってるのに
なぜ昭和で一番努力・競争してないゴミクズどもは年上というだけで説教をするのか
151名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 12:00:37.10ID:Iei3IJPY0 消えろゴミクズバブル
152名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 12:07:51.03ID:Iei3IJPY0 角の立つ言い方が禁止になった挙句
マンスプみたいな嫌味スキルを発達させたのが
無能でバカでボキャ貧のバブル世代
だからバブルキチガイ老害には角の立つ言い方をしていい
マンスプみたいな嫌味スキルを発達させたのが
無能でバカでボキャ貧のバブル世代
だからバブルキチガイ老害には角の立つ言い方をしていい
153名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 062f-iy/B)
2025/04/10(木) 13:47:34.85ID:a1cByMHt0 いいじゃないですか
書き込んでも。
書き込んでも。
154名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 14:03:21.47ID:Iei3IJPY0155名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 14:04:01.07ID:Iei3IJPY0 テレビっ子みたいな腐った価値観をネットに書き込むなゴミクズバブル世代死ね
156名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 14:05:39.98ID:Iei3IJPY0 >>153
死ね・・・
死ね・・・
157名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 14:05:58.70ID:Iei3IJPY0 >>153
死ね・・・
死ね・・・
158名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 14:06:06.69ID:Iei3IJPY0 >>153
死ね・・・
死ね・・・
159名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 14:07:46.19ID:Iei3IJPY0 SNSで氷河期がとち狂って無差別するのは
バブルの常識を拡散してるから
これは真実
SNSが悪いのではなくて
SNSに腐った芸能界の表だけを信じてるみたいな情弱のゴミカキコをするから
バブルの常識を拡散してるから
これは真実
SNSが悪いのではなくて
SNSに腐った芸能界の表だけを信じてるみたいな情弱のゴミカキコをするから
160名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 14:09:28.95ID:Iei3IJPY0 日本経済をよくするためのソリューション
✖疲れ果てた氷河期世代を作業所に送ったり地方におくったりする
◯バブル世代を労働教化キャンプにいれて一般の企業で氷河期世代に説教とかマンスプをさせなくする
✖疲れ果てた氷河期世代を作業所に送ったり地方におくったりする
◯バブル世代を労働教化キャンプにいれて一般の企業で氷河期世代に説教とかマンスプをさせなくする
161名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 14:09:51.41ID:Iei3IJPY0 >>153
死ね・・・
死ね・・・
162名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 14:09:59.43ID:Iei3IJPY0 >>153
死ね・・・
死ね・・・
163名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/10(木) 14:11:31.31ID:Iei3IJPY0 >>153
死ね・・・
死ね・・・
164名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 14:14:26.66ID:uRM2FOFk0 ネットなら氷河期に対して一方的に昔話や自分の世界観を展開してストレス発散できると
思い込んだのかもしれんが
氷河期の後輩・部下・近所の人に挨拶するのも怖くなるようにしつけてやる
思い込んだのかもしれんが
氷河期の後輩・部下・近所の人に挨拶するのも怖くなるようにしつけてやる
165名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 14:14:57.93ID:uRM2FOFk0 ネットなら氷河期に対して一方的に昔話や自分の世界観を展開してストレス発散できると
思い込んだのかもしれんが
氷河期の後輩・部下・近所の人に挨拶するのも怖くなるようにしつけてやる
思い込んだのかもしれんが
氷河期の後輩・部下・近所の人に挨拶するのも怖くなるようにしつけてやる
166名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 14:15:31.13ID:uRM2FOFk0 ネットなら氷河期に対して一方的に昔話や自分の世界観を展開してストレス発散できると
思い込んだのかもしれんが
氷河期の後輩・部下・近所の人に挨拶するのも怖くなるようにしつけてやる
思い込んだのかもしれんが
氷河期の後輩・部下・近所の人に挨拶するのも怖くなるようにしつけてやる
167名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 14:16:41.31ID:uRM2FOFk0 ワイに近づきたかったらまず自分の世界を殺せ
168名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 14:17:48.07ID:uRM2FOFk0 ワイに近づきたかったらまず自分の世界を殺せ
169名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 14:18:01.27ID:uRM2FOFk0 ワイに近づきたかったらまず自分の世界を殺せ
170名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 14:23:02.93ID:uRM2FOFk0 氷河期の後輩・部下・近所の人に挨拶するのも怖くなるようにしつけてやる
クソバブルのクソ老害が
クソバブルのクソ老害が
171名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 14:23:27.80ID:uRM2FOFk0 ワイに近づきたかったらまず自分の世界を殺せ
172名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 14:23:35.68ID:uRM2FOFk0 ワイに近づきたかったらまず自分の世界を殺せ
173名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 14:51:12.73ID:uRM2FOFk0 老害の書いた記事に対する氷河期当事者のヤフコメでも読んで反省してろ
news.yahoo.co.jp/articles/d7e19cf4c77b1f29839525129e7f2343fb6e0c0a/comments
news.yahoo.co.jp/articles/d7e19cf4c77b1f29839525129e7f2343fb6e0c0a/comments
174名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 14:55:00.41ID:uRM2FOFk0 氷河期無職が国連英検合格したら
バブルの妄想が崩れるからな
「氷河期世代は親元でぬくぬくニートしている」ということにしておかないとバブル世代「安心」できないからだよ
バブルなんかより青春や健康を投げ売って努力しても就職できなかったんだ
無勉界隈なのにA級65パーセント乗っかってるからね
あとはラッキーな出題傾向なら合格できる
バブルの妄想が崩れるからな
「氷河期世代は親元でぬくぬくニートしている」ということにしておかないとバブル世代「安心」できないからだよ
バブルなんかより青春や健康を投げ売って努力しても就職できなかったんだ
無勉界隈なのにA級65パーセント乗っかってるからね
あとはラッキーな出題傾向なら合格できる
175名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 14:57:54.38ID:uRM2FOFk0 くそおじは私の英語が自分より下だから苦戦してるんだと思い込んでたけど
実際には大卒の20代前半のときにアメリカ人のちょっとトロい人と同じレベルのGREスコアをもっていたし
SATに関しては国語もアメリカ人のほとんどより上なんだよ
東京大学の帰国子女枠の足切りの1300に届いてたが
東大なんか貧困氷河期の中から競争に勝ち抜いてきたこわいのがいるから
アメリカの大学に行ったら就職活動で終了あよ
そういうのがわからないくせに
英語に関して長く生きてただけのバブルから学ぶことがあると思ったら大間違いだよ
時事ニュースの通ぶっても無駄だよ
冷戦対応・911対応全部ゴミだったじゃん
全部迷惑かけてるんじゃん私たちに
おまえらは死んで詫びろ
実際には大卒の20代前半のときにアメリカ人のちょっとトロい人と同じレベルのGREスコアをもっていたし
SATに関しては国語もアメリカ人のほとんどより上なんだよ
東京大学の帰国子女枠の足切りの1300に届いてたが
東大なんか貧困氷河期の中から競争に勝ち抜いてきたこわいのがいるから
アメリカの大学に行ったら就職活動で終了あよ
そういうのがわからないくせに
英語に関して長く生きてただけのバブルから学ぶことがあると思ったら大間違いだよ
時事ニュースの通ぶっても無駄だよ
冷戦対応・911対応全部ゴミだったじゃん
全部迷惑かけてるんじゃん私たちに
おまえらは死んで詫びろ
176名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 14:59:50.58ID:uRM2FOFk0 帰国子女枠の東大を滑り止めにしてアメリカの大学を受けて
就職活動で無双するプランだったんだよ
1300台でできることはそれだけだからね
1400台だったらアメリカでもっといい大学行けた
もどってこなかっただろうね
就職活動で無双するプランだったんだよ
1300台でできることはそれだけだからね
1400台だったらアメリカでもっといい大学行けた
もどってこなかっただろうね
177名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 15:01:23.23ID:uRM2FOFk0 >175
終了あよ→終了だよ
終了あよ→終了だよ
178名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 15:02:05.49ID:uRM2FOFk0 ワイと同い年で東大行った子は
韓国企業から
怪しいベンチャーにうつったよ
それを含めて氷河期なんだよ
それが氷河期なんだよ
韓国企業から
怪しいベンチャーにうつったよ
それを含めて氷河期なんだよ
それが氷河期なんだよ
179名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 15:03:51.06ID:uRM2FOFk0 氷河期にとって
韓国のイメージがよくないのに
韓国企業
韓国のイメージがよくないのに
韓国企業
180名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 18:51:17.13ID:uRM2FOFk0 あるいは東大や慶應卒でも
ゼネコン入社で原発地域に飛ばされるケースが多発してるよね
ゼネコン入社で原発地域に飛ばされるケースが多発してるよね
181名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7960-vE9K)
2025/04/10(木) 18:51:54.02ID:uRM2FOFk0 バブルはまだ氷河期以降の人たちを騙せると思っているみたいだけど
だませないんだよ
バブルの言うことを聞いても聞かなくても
私たちは救われないからね
だませないんだよ
バブルの言うことを聞いても聞かなくても
私たちは救われないからね
182名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM66-lXhQ)
2025/04/10(木) 18:52:18.58ID:uapHnLxbM まだ勉強だと思ってんの?
勉強のうちに入らない!
AI時代、誰もが活用できる道具になった。
これを誰もが望んでいたんだ。
英米人が日本語をやらないように日本人も英語をやらない。
わざわざ言語で時間的損失をせずにやっていける。これが重要!
やっと革新的にやれるんじゃん。
英語じゃいつまでもバカになるだけw
勉強のうちに入らない!
AI時代、誰もが活用できる道具になった。
これを誰もが望んでいたんだ。
英米人が日本語をやらないように日本人も英語をやらない。
わざわざ言語で時間的損失をせずにやっていける。これが重要!
やっと革新的にやれるんじゃん。
英語じゃいつまでもバカになるだけw
183名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7977-vE9K)
2025/04/10(木) 20:21:39.27ID:uRM2FOFk0 AIのプロンプトは英語のほうがいいんだよ
184名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7977-vE9K)
2025/04/10(木) 20:22:27.13ID:uRM2FOFk0 プロンプトのための英語だよ もはや
185名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM66-lXhQ)
2025/04/10(木) 20:26:26.81ID:uapHnLxbM 「人間以上の知能持つAIは超兵器の獲得につながる」
…ダン・ヘンドリックス氏インタビュー
米著名AI(人工知能)研究者のダン・ヘンドリックス氏(29)が読売新聞のインタビューに応じた。「人間以上の知能を持つAIの実現は、既存の兵器を大きく上回る『超兵器』の獲得につながり、確実に国際社会に不安定化を引き起こす」と指摘し、性急なAI開発に警鐘を鳴らした。
ヘンドリックス氏は、AIがウイルスやミサイルなどの大量破壊兵器の開発に悪用される恐れがあると指摘。「1年以内にそうした機能が現実のものになる恐れがある」とし、開発競争が進む現状に強い懸念を示した。米国と中国のAI技術の差は「せいぜい2か月程度」と分析し、米国の技術的優位性は急速に低下しているとも指摘した。
破滅的な結果を防ぐため、「大国同士が互いに開発を抑止し合うべきだ」と述べ、米国のトランプ政権に中国との対話を進めるよう求めた。
…ダン・ヘンドリックス氏インタビュー
米著名AI(人工知能)研究者のダン・ヘンドリックス氏(29)が読売新聞のインタビューに応じた。「人間以上の知能を持つAIの実現は、既存の兵器を大きく上回る『超兵器』の獲得につながり、確実に国際社会に不安定化を引き起こす」と指摘し、性急なAI開発に警鐘を鳴らした。
ヘンドリックス氏は、AIがウイルスやミサイルなどの大量破壊兵器の開発に悪用される恐れがあると指摘。「1年以内にそうした機能が現実のものになる恐れがある」とし、開発競争が進む現状に強い懸念を示した。米国と中国のAI技術の差は「せいぜい2か月程度」と分析し、米国の技術的優位性は急速に低下しているとも指摘した。
破滅的な結果を防ぐため、「大国同士が互いに開発を抑止し合うべきだ」と述べ、米国のトランプ政権に中国との対話を進めるよう求めた。
186名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 067f-pqcq)
2025/04/10(木) 21:14:02.27ID:a1cByMHt0187名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 067f-pqcq)
2025/04/10(木) 21:19:26.61ID:a1cByMHt0 >>175
そんなこと言うわけないでしょ。
ワイちゃんの英語能力は僕なんかより遥かに上だよ。
比較にすらならない。
帰国子女枠と言うけど、ブランダイス大学に行ったんでしょう。
時事ニュースもあまり知らないよ
そんなこと言うわけないでしょ。
ワイちゃんの英語能力は僕なんかより遥かに上だよ。
比較にすらならない。
帰国子女枠と言うけど、ブランダイス大学に行ったんでしょう。
時事ニュースもあまり知らないよ
188名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 067f-pqcq)
2025/04/10(木) 21:21:53.81ID:a1cByMHt0 ブランダイス大学に行ったのは自慢だと思う。
ほんとすごいなと思ってるよ
ほんとすごいなと思ってるよ
189名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7977-vE9K)
2025/04/10(木) 21:43:15.65ID:uRM2FOFk0 >>188
死ね反セムナチス野郎
死ね反セムナチス野郎
190名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7977-vE9K)
2025/04/10(木) 21:43:59.61ID:uRM2FOFk0 >>187
英語能力の話なんてどうでもいいから死ね
英語能力の話なんてどうでもいいから死ね
191名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7977-vE9K)
2025/04/10(木) 21:46:32.83ID:uRM2FOFk0 ワイが見て「理解ってるなあ」と思うコンテンツ
この二つが神
1)どんな音楽もポーザーだけど911はポーザーではないという価値観
2)FF6のバグにより精神が壊れたケフカを飛び降り自殺させることができる
https://www.youtube.com/shorts/yFj96BWse2g
Emos throughout the years… year by year…
https://www.youtube.com/watch?v=D_JPRRMJmtg
【FF6】ケフカを仲間にする衝撃的な方法(ピクセルリマスター)〜 Steam版 ファイナルファンタジー6
Rainのゲームチャンネル
240K subscribers
この二つが神
1)どんな音楽もポーザーだけど911はポーザーではないという価値観
2)FF6のバグにより精神が壊れたケフカを飛び降り自殺させることができる
https://www.youtube.com/shorts/yFj96BWse2g
Emos throughout the years… year by year…
https://www.youtube.com/watch?v=D_JPRRMJmtg
【FF6】ケフカを仲間にする衝撃的な方法(ピクセルリマスター)〜 Steam版 ファイナルファンタジー6
Rainのゲームチャンネル
240K subscribers
192名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7977-vE9K)
2025/04/10(木) 21:47:17.47ID:uRM2FOFk0 おじの話は読んでいていらつくが
理解ってるコンテンツを見ると幸せ
理解ってるコンテンツを見ると幸せ
193名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7977-vE9K)
2025/04/10(木) 21:49:39.52ID:uRM2FOFk0 セリスのテーマがじさつのテーマであることに今気づいた
ワイが小学生のとき初めてピアノで弾けるようになったFFの曲だよ
ちゃんと、じさつのテーマなんだ
ワイが小学生のとき初めてピアノで弾けるようになったFFの曲だよ
ちゃんと、じさつのテーマなんだ
194名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7977-vE9K)
2025/04/10(木) 21:55:12.93ID:uRM2FOFk0195名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06af-pqcq)
2025/04/11(金) 03:09:02.82ID:W+qPvpy80 >>194
those are the daysとか
beatlesのrooftop concertとかテレビ見てたら出てくる?
youtubeのテレビ動画か?
歌謡曲について僕がよく知っているのは、
安井かずみのいた時代を読んでから勉強したから。
kたんてぃものがたり、安井かずみのいた時代、
あっこちゃんの時代(林真理子)
ウェブでも、川添象郎関係のページをいくらかみた。
ユーミンのひこうき雲の動画、キャラメルままについて調べたり、
風をあつめての動画、はっぴいえんどの動画、Webページを調べた。松本隆、筒美京平、太田裕美のページを検索したからだよ。
安井かずみ関連で、渡辺晋の本を読んだ。沢田研二についても調べた。
こうやってグループサウンズ前から渡辺プロ全盛期あたり
まで渡辺プロ、キャンティ関係についての知識を得たんだよ。
those are the daysとか
beatlesのrooftop concertとかテレビ見てたら出てくる?
youtubeのテレビ動画か?
歌謡曲について僕がよく知っているのは、
安井かずみのいた時代を読んでから勉強したから。
kたんてぃものがたり、安井かずみのいた時代、
あっこちゃんの時代(林真理子)
ウェブでも、川添象郎関係のページをいくらかみた。
ユーミンのひこうき雲の動画、キャラメルままについて調べたり、
風をあつめての動画、はっぴいえんどの動画、Webページを調べた。松本隆、筒美京平、太田裕美のページを検索したからだよ。
安井かずみ関連で、渡辺晋の本を読んだ。沢田研二についても調べた。
こうやってグループサウンズ前から渡辺プロ全盛期あたり
まで渡辺プロ、キャンティ関係についての知識を得たんだよ。
196名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06af-pqcq)
2025/04/11(金) 03:19:02.89ID:W+qPvpy80 阿久悠については阿久悠が売れ始めるだいぶ前までの
阿久悠の自伝の小説を読んだだけ。
だから阿久悠沢田研二のタッグの時代の、つまりスター誕生
の時代以降は知らない。
ただ岡田有希子については昔調べたし、動画も見たよ。岡田有希子はスター誕生出身なんだ。
岡田が亡くなってお葬式の時だったかに、酒井法子が
岡田のマネージャーに、自分のマネージャーになってくれと頼む。
そのマネージャーはサンミュージックの事務所でのちに亡くなった。金銭民代と言われている。
松田聖子は、はっぴいえんどに昔いた仲間を、松本隆という
はっぴぃえんどにいたが作詞家になった人が連れてきて、
松田聖子プロジェクトを作ったからちょっと見ただけ。
松田聖子自体は、岡田有希子の数年上の人で、同じサンミュージックの所属だった。
阿久悠の自伝の小説を読んだだけ。
だから阿久悠沢田研二のタッグの時代の、つまりスター誕生
の時代以降は知らない。
ただ岡田有希子については昔調べたし、動画も見たよ。岡田有希子はスター誕生出身なんだ。
岡田が亡くなってお葬式の時だったかに、酒井法子が
岡田のマネージャーに、自分のマネージャーになってくれと頼む。
そのマネージャーはサンミュージックの事務所でのちに亡くなった。金銭民代と言われている。
松田聖子は、はっぴいえんどに昔いた仲間を、松本隆という
はっぴぃえんどにいたが作詞家になった人が連れてきて、
松田聖子プロジェクトを作ったからちょっと見ただけ。
松田聖子自体は、岡田有希子の数年上の人で、同じサンミュージックの所属だった。
197名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06af-pqcq)
2025/04/11(金) 03:30:15.82ID:W+qPvpy80 渡辺プロが、日テレとの覇権争いで負けて行く時代、
つまりスター誕生から歌手が出始める時代だと思うんだが、そういう争いについては別の本を読まないと知識は入ってこない。
沢田研二が渡辺プロのトップ歌手で、歌謡界の歌手のなかで、
山口百恵を含めみんなが憧れる歌手が沢田研二だったわけだが、
ジュリーがライバルを石野眞子が歌ったが、あの歌に
渡辺プロを倒すんだという当時の意気込みが現れている。
あとレベッカとかはバブルの頃の曲と言えると思う
和製マドンナと言われていた。マドンナのlike a virginや
papa, don’t cry に似せて曲を作った。
つまりスター誕生から歌手が出始める時代だと思うんだが、そういう争いについては別の本を読まないと知識は入ってこない。
沢田研二が渡辺プロのトップ歌手で、歌謡界の歌手のなかで、
山口百恵を含めみんなが憧れる歌手が沢田研二だったわけだが、
ジュリーがライバルを石野眞子が歌ったが、あの歌に
渡辺プロを倒すんだという当時の意気込みが現れている。
あとレベッカとかはバブルの頃の曲と言えると思う
和製マドンナと言われていた。マドンナのlike a virginや
papa, don’t cry に似せて曲を作った。
198名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 064b-wa36)
2025/04/11(金) 17:54:29.84ID:W+qPvpy80 >>195以降書かなければよかった。
今日、驚くことがあった。どう驚いたかは書かない
今日、驚くことがあった。どう驚いたかは書かない
199名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 18:20:49.57ID:5U36buw90200名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 18:21:54.00ID:5U36buw90 レッドカップキャンペーンに加入している商品を購入したワイに勝てるわけないじゃんオッサンごときが
201名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 18:24:27.55ID:5U36buw90 健康意識が低めの商品を購入して
健康意識が高いかわからない給食をプレゼントしたいと思わないの?
健康意識が高いかわからない給食をプレゼントしたいと思わないの?
202名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 18:26:36.54ID:5U36buw90 ワイはおじのつまらないレスなんか読まない
ルワンダの学校給食の話を読む
おじも相手されたかったらレッドカップキャンペーン対象商品を購入するべき
ルワンダの学校給食の話を読む
おじも相手されたかったらレッドカップキャンペーン対象商品を購入するべき
203名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 18:28:00.04ID:5U36buw90 豆と緑野菜を油で煮込んだものはわりといいんじゃないの
204名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 18:28:42.52ID:5U36buw90 WFPは識字教育の向上も後押しているんだよッ
205名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 19:39:36.13ID:5U36buw90 >>196
意味のないワードサラダ
意味のないワードサラダ
206名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 19:39:53.39ID:5U36buw90 >>195
ワードサラダ
ワードサラダ
207名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 19:40:42.14ID:5U36buw90 マンスプの中で一番レベルが低いのは
アニメや映画、アイドル、音楽等の無駄知識のマンスプ
何ッの役にも立たない
アニメや映画、アイドル、音楽等の無駄知識のマンスプ
何ッの役にも立たない
208名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 19:41:11.04ID:5U36buw90 知識もどきだからね
ポップカルチャーのデータベースは
ポップカルチャーのデータベースは
209名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 19:41:57.14ID:5U36buw90 国連組織のデータベースによるマンスプでないと意味がないんだよね
210名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 19:49:05.74ID:5U36buw90 あるいはファイナルファンタジーの裏技
211名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 19:53:00.93ID:5U36buw90 Rainのゲームチャンネルのやってることはもはやアートなんだよ
212名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 19:53:57.50ID:5U36buw90 すべてのキャラ
すべての魔石
すべての魔法は
すべての世界は
同じ世界に存在しているのかもしれない
そしてすべてのキャラは
世界の終わりに絶望して自殺することができる
すべての魔石
すべての魔法は
すべての世界は
同じ世界に存在しているのかもしれない
そしてすべてのキャラは
世界の終わりに絶望して自殺することができる
213名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 19:55:45.15ID:5U36buw90 オッサンの琴線なんてしらないしオッサンが何に感動しようと
私は同じ視点を持つことはできない
それが世代ギャップだと思う
氷河期はそういう扱いをうけてきて
ポップカルチャーに埋もれて成熟をしない世代とまで言われている
私は同じ視点を持つことはできない
それが世代ギャップだと思う
氷河期はそういう扱いをうけてきて
ポップカルチャーに埋もれて成熟をしない世代とまで言われている
214名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 19:56:28.34ID:5U36buw90 どこかジョーカーで
どこか世界系で
どこか南条あやでLainで911な
そんな世界観が美しい
どこか世界系で
どこか南条あやでLainで911な
そんな世界観が美しい
215名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 19:57:40.73ID:5U36buw90 パラレルワールドというのは
いつでもそこに呼び出せるものかもしれないが
フリーズするかもしれない
こういう世界観・・・・
世界観がポップカルチャーを題材に飲み込んでいくかんじ
いつでもそこに呼び出せるものかもしれないが
フリーズするかもしれない
こういう世界観・・・・
世界観がポップカルチャーを題材に飲み込んでいくかんじ
216名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 19:58:53.95ID:5U36buw90 ワイの世代のアメリカンカルチャーというのは
コロンバイン高校銃乱射事件の犯人みたいな傾向のやつを
おとなしくさせるために全振りだったからね
コロンバイン高校銃乱射事件の犯人みたいな傾向のやつを
おとなしくさせるために全振りだったからね
217名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 20:02:38.69ID:5U36buw90 マリリンマンソンなんか「ポーザー」で
911は「リアル」だから
やっぱり911を出発点にしなくてはいけなかった
そこでマイケミカルロマンスが形成されたわけだが
何を思ったのかスバルがマイケミの音楽を使ったCMを作ってしまった
中島飛行機と911にインスピレーションを受けたバンドのコラボである
やってしまったのだ
そしてそういうもののオタクをしながら
「コロンバイン高校銃乱射事件の犯人みたいな傾向のやつ」はおとなしくなっていく
「コロンバイン高校銃乱射事件の犯人みたいな傾向のやつ」が好むものしか作れなくなる
911は「リアル」だから
やっぱり911を出発点にしなくてはいけなかった
そこでマイケミカルロマンスが形成されたわけだが
何を思ったのかスバルがマイケミの音楽を使ったCMを作ってしまった
中島飛行機と911にインスピレーションを受けたバンドのコラボである
やってしまったのだ
そしてそういうもののオタクをしながら
「コロンバイン高校銃乱射事件の犯人みたいな傾向のやつ」はおとなしくなっていく
「コロンバイン高校銃乱射事件の犯人みたいな傾向のやつ」が好むものしか作れなくなる
218名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 20:06:48.17ID:5U36buw90 コロンバイン高校銃乱射事件と911のせいで
サブカル音楽シーンはポーザーになってしまったのだ
バブル世代の洋楽好きは「シド・ヴィシャスはやばいやつだ」と言うけど
氷河期にとって現実のほうがやばいのだ
だからバンドをポーザー呼ばわりすることがかっこいいのだ
それが氷河期なのだーっ
サブカル音楽シーンはポーザーになってしまったのだ
バブル世代の洋楽好きは「シド・ヴィシャスはやばいやつだ」と言うけど
氷河期にとって現実のほうがやばいのだ
だからバンドをポーザー呼ばわりすることがかっこいいのだ
それが氷河期なのだーっ
219名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 20:08:43.98ID:5U36buw90 ニュースが刺激的すぎてきて
演出のやばいかんじでは一ミリも動かない
演出のやばいかんじでは一ミリも動かない
220名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 063e-pqcq)
2025/04/11(金) 22:07:11.04ID:W+qPvpy80 わからないので調べてみた。ポーザーとか、
スバルとか、
シドヴィシャスも思い出すためい調べた。
彼女を殺した疑いがかけられていたんだった。
シドヴィシャスよりもやばいのは、
ボニーとクライドだよ
アメリカで憧れにもなっていたスターだね。なんていうんだったっけ、悪役で憧れられる人たちは。
スバルとか、
シドヴィシャスも思い出すためい調べた。
彼女を殺した疑いがかけられていたんだった。
シドヴィシャスよりもやばいのは、
ボニーとクライドだよ
アメリカで憧れにもなっていたスターだね。なんていうんだったっけ、悪役で憧れられる人たちは。
221名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 063e-pqcq)
2025/04/11(金) 22:09:14.85ID:W+qPvpy80 911で覚えておくべきは、ブッシュの教会での演説だよね。イラクのフセインを犯人にしていたんじゃなかったかな。
911の時じゃなかったっけ?
大量破壊兵器なんてなかった。
911の時じゃなかったっけ?
大量破壊兵器なんてなかった。
222名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:11:32.77ID:5U36buw90 原油が高いから攻撃したら八つ当たりなんだけど
「大人はきたない」
だよ
「大人はきたない」
だよ
223名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:12:49.19ID:5U36buw90 八つ当たりというか
こじつけだな
いずれにせよ
「大人はきたない」
こじつけだな
いずれにせよ
「大人はきたない」
224名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 063e-pqcq)
2025/04/11(金) 22:13:30.08ID:W+qPvpy80225名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:14:09.19ID:5U36buw90 おじはアスペルガー症候群なの??????
226名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 063e-pqcq)
2025/04/11(金) 22:15:26.69ID:W+qPvpy80227名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:19:21.47ID:5U36buw90 おじは情報を調べても調べても
ワイと同じ情報の繋げ方はできないんだよ
ワイと同じ情報の繋げ方はできないんだよ
228名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:19:39.15ID:5U36buw90 おじは情報を調べても調べても
ワイと同じ情報の繋げ方はできないんだよ
ワイと同じ情報の繋げ方はできないんだよ
229名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:20:11.97ID:5U36buw90230名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:20:48.55ID:5U36buw90 おじは皮肉や言葉遊びが苦手で
辞書的な意味、王道的な意味に依存しているように思える
辞書的な意味、王道的な意味に依存しているように思える
231名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:21:46.74ID:5U36buw90 おじは情報を調べても調べても
ワイと同じ情報の繋げ方はできないんだよ
情報を調べて何になるのさ?
言語世界がアスペルガー的なおじには
私の世界は吸収できないし
私に見えている世界は見えない
ワイと同じ情報の繋げ方はできないんだよ
情報を調べて何になるのさ?
言語世界がアスペルガー的なおじには
私の世界は吸収できないし
私に見えている世界は見えない
232名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:24:16.87ID:5U36buw90 トロープ依存というか
たとえば誰かか「日本人と言えばお茶漬けだよね」という根拠のない普遍的でもないのに普遍性を持たせたい
意味のないことを言ったとき
使えるから話の引き出しにストックしようと思うタイプじゃね?
たとえば誰かか「日本人と言えばお茶漬けだよね」という根拠のない普遍的でもないのに普遍性を持たせたい
意味のないことを言ったとき
使えるから話の引き出しにストックしようと思うタイプじゃね?
233名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:27:41.28ID:5U36buw90 アイドルと言えば松田聖子
犯罪者と言えばボニー&クライド(TMネットワークの曲にもなってるくらいつまらない例)
多数の庶民向けに発信された情報を元に
市民権を得ようとしてるけど
相手もそれを共有してないとイラつく傾向にある
相手が共有してない情報を持っているときは調べて安心する
それって実は15くらいで卒業するべき思考パターンでは
犯罪者と言えばボニー&クライド(TMネットワークの曲にもなってるくらいつまらない例)
多数の庶民向けに発信された情報を元に
市民権を得ようとしてるけど
相手もそれを共有してないとイラつく傾向にある
相手が共有してない情報を持っているときは調べて安心する
それって実は15くらいで卒業するべき思考パターンでは
234名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:29:01.13ID:5U36buw90 知らないことは調べて
今度だれかがそれを言ったときに
なにかを言えるようにしようとか
それが古いのか幼稚なのか知らないけど
その考え方そのものに魅力がない
今度だれかがそれを言ったときに
なにかを言えるようにしようとか
それが古いのか幼稚なのか知らないけど
その考え方そのものに魅力がない
235名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:30:58.23ID:5U36buw90236名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:36:53.47ID:5U36buw90 おじみたいなキチガイバブルデータベースアスペバカの被害者が
加藤智大みたいに東浩紀のデータベース理論を真面目に信じて狂った氷河期なんだよ
データベースで会話は成立しないから
好きなゲームを同僚におすすめしても無駄なんだよ
加藤智大みたいに東浩紀のデータベース理論を真面目に信じて狂った氷河期なんだよ
データベースで会話は成立しないから
好きなゲームを同僚におすすめしても無駄なんだよ
237名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:41:16.97ID:5U36buw90 松田聖子(全盛期)みたいなぶりっこな話し方のパロディの曲だけど
この曲を好きなZ世代にむかって本当の昭和のぶりっこの話をするのは無粋なんだよ
しかし本物のぶりっこを知らずにこの曲は評価できない
https://www.youtube.com/watch?v=QvkNCb0sVZ8
Kimiko!
Ginger Root
365K subscribers
この曲を好きなZ世代にむかって本当の昭和のぶりっこの話をするのは無粋なんだよ
しかし本物のぶりっこを知らずにこの曲は評価できない
https://www.youtube.com/watch?v=QvkNCb0sVZ8
Kimiko!
Ginger Root
365K subscribers
238名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:42:54.76ID:5U36buw90 どこか松田聖子みたいなギャルや
とこか松田聖子みたいなロリィタが芸能界にいたら
「本物」の平成女子なんて消えろと思っているバブル世代に対して
いや、最初から平成女子は自殺サブカルチャーの一部だから
自殺なしに本物にはなれないんだよ、って言えるのは強くない?
とこか松田聖子みたいなロリィタが芸能界にいたら
「本物」の平成女子なんて消えろと思っているバブル世代に対して
いや、最初から平成女子は自殺サブカルチャーの一部だから
自殺なしに本物にはなれないんだよ、って言えるのは強くない?
239名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:45:41.94ID:5U36buw90 Kimiko! はどことなく昭和アイドルで
90年代初期の漫画・アニメのヒロイン
90年代初期の漫画・アニメのヒロインって
昭和アイドルみたいだったのかな?
でもZ世代にとってはどうでもいいことだし
一緒くたにしてもいい事柄なんでしょ?
90年代初期の漫画・アニメのヒロイン
90年代初期の漫画・アニメのヒロインって
昭和アイドルみたいだったのかな?
でもZ世代にとってはどうでもいいことだし
一緒くたにしてもいい事柄なんでしょ?
240名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:47:38.70ID:5U36buw90 これオッサン構文ならぬぶりっこ(=おばさん)構文だよね?
www.youtube.com/watch?v=QvkNCb0sVZ8
たけぐちきみこ
もうすぐ18歳
最近はフローラルのコロンがお気に入り
毎日映画やレコーディングに大忙しなわけなんだけど
こう見えて学校にもちゃんと行ってるんだぞ
って言ってもこないだ疲れてエスケープして大目玉食らっちゃったんだけどね
今年のきみこの目標はたくさんコンサートをやって全国のファンのみんなに会いに行くことなのだ
www.youtube.com/watch?v=QvkNCb0sVZ8
たけぐちきみこ
もうすぐ18歳
最近はフローラルのコロンがお気に入り
毎日映画やレコーディングに大忙しなわけなんだけど
こう見えて学校にもちゃんと行ってるんだぞ
って言ってもこないだ疲れてエスケープして大目玉食らっちゃったんだけどね
今年のきみこの目標はたくさんコンサートをやって全国のファンのみんなに会いに行くことなのだ
241名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:49:18.75ID:5U36buw90 名前からの年齢(少女アニメくさい自己紹介)
コロン(死語)
わけなんだけど
だぞ
エスケープ(死語)
大目玉(死語)
きみこ(名前一人称)
ことなのだ
コロン(死語)
わけなんだけど
だぞ
エスケープ(死語)
大目玉(死語)
きみこ(名前一人称)
ことなのだ
242名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:55:48.46ID:5U36buw90 バブルのキチガイが本物の平成女子のゴスロリを壊しちゃったんだよ
アイドル芸能人みたいな老害用に解りやすく作られたものしか信じられないから
本もの平成女子を壊しちゃったんだよ
ヴィジュアル系のファンもただのPoserのファンのPoserだけど
黒い服のひとたちは
911でケフカでLainで南条あやで二階堂奥歯でマイケミカルロマンスでコロンバイン高校乱射事件な
時代を生きていたんだよ
アイドル芸能人みたいな老害用に解りやすく作られたものしか信じられないから
本もの平成女子を壊しちゃったんだよ
ヴィジュアル系のファンもただのPoserのファンのPoserだけど
黒い服のひとたちは
911でケフカでLainで南条あやで二階堂奥歯でマイケミカルロマンスでコロンバイン高校乱射事件な
時代を生きていたんだよ
243名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:57:23.48ID:5U36buw90 バブルのキチガイは
平成のゴスロリ少女のことが最後までわからなかったから
アニメとか芸能人を通して「わかったつもり」になりたくて
ついに知ったかぶりで本物を殺すようになってしまったけれども
残念ながら本物は
911でケフカでLainで南条あやで二階堂奥歯でマイケミカルロマンスでコロンバイン高校乱射事件な
時代を生きていたんだよ
平成のゴスロリ少女のことが最後までわからなかったから
アニメとか芸能人を通して「わかったつもり」になりたくて
ついに知ったかぶりで本物を殺すようになってしまったけれども
残念ながら本物は
911でケフカでLainで南条あやで二階堂奥歯でマイケミカルロマンスでコロンバイン高校乱射事件な
時代を生きていたんだよ
244名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:58:46.74ID:5U36buw90 滅ぶとわかっていて なぜつくる
死ぬとわかっていて なぜ生きようとする
死ねばすべて無になってしまうのに
命… 夢… 希望… どこからきて どこへ行く?
そんなものは…このわたしが 破壊する!!
死ぬとわかっていて なぜ生きようとする
死ねばすべて無になってしまうのに
命… 夢… 希望… どこからきて どこへ行く?
そんなものは…このわたしが 破壊する!!
245名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 22:59:57.88ID:5U36buw90 破壊する気力がない場合はしません
246名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 23:07:53.36ID:5U36buw90 きちがい老害バブル
女性は理解できない、新しいものは理解できない
松田聖子なら理解してないけど理解したつもりになれる(消費しているだけ)
よって女性を松田聖子からの差異性で語ることにする
これが老害のクソな思考パターンね
女性は理解できない、新しいものは理解できない
松田聖子なら理解してないけど理解したつもりになれる(消費しているだけ)
よって女性を松田聖子からの差異性で語ることにする
これが老害のクソな思考パターンね
247名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 23:13:22.05ID:5U36buw90 ちなみに
「911でケフカでLainで南条あやで二階堂奥歯でマイケミカルロマンスでコロンバイン高校乱射事件な」
平成女子を理解できない場合こう説明することになる
「911でケフカでLainで南条あやで二階堂奥歯でマイケミカルロマンスでコロンバイン高校乱射事件な」
平成男子は多分、無差別をやっているだろう
女性はなぜかそう簡単に無差別をしない
するやつもいるが糖質診断になるやつはいる
911でケフカでLainで南条あやで二階堂奥歯でマイケミカルロマンスでコロンバイン高校乱射事件な平成女子と
911でケフカでLainで南条あやで二階堂奥歯でマイケミカルロマンスでコロンバイン高校乱射事件な平成男子は
仲良くできるかというと
それこそ仲良くすると世界(セカイ)が滅びてしまう
「911でケフカでLainで南条あやで二階堂奥歯でマイケミカルロマンスでコロンバイン高校乱射事件な」
平成女子を理解できない場合こう説明することになる
「911でケフカでLainで南条あやで二階堂奥歯でマイケミカルロマンスでコロンバイン高校乱射事件な」
平成男子は多分、無差別をやっているだろう
女性はなぜかそう簡単に無差別をしない
するやつもいるが糖質診断になるやつはいる
911でケフカでLainで南条あやで二階堂奥歯でマイケミカルロマンスでコロンバイン高校乱射事件な平成女子と
911でケフカでLainで南条あやで二階堂奥歯でマイケミカルロマンスでコロンバイン高校乱射事件な平成男子は
仲良くできるかというと
それこそ仲良くすると世界(セカイ)が滅びてしまう
248名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 23:14:57.50ID:5U36buw90 キレる17歳は
キレる17歳をおとなしくさせるために
できたコンテンツと
他殺より自殺をすすめるコンテンツでできている
それでも女の子は魔法でできていると言いたいのは
魔法でできているみたいなぶりっこなことを信じていられたバブル世代が
妬ましいから
キレる17歳をおとなしくさせるために
できたコンテンツと
他殺より自殺をすすめるコンテンツでできている
それでも女の子は魔法でできていると言いたいのは
魔法でできているみたいなぶりっこなことを信じていられたバブル世代が
妬ましいから
249名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 23:34:52.27ID:5U36buw90 さて広末涼子は
キレる17歳をおとなしくさせるために
できたコンテンツなのか
キレる17歳なのか
キレる17歳をおとなしくさせるために
できたコンテンツなのか
キレる17歳なのか
250名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 72f0-vE9K)
2025/04/11(金) 23:50:49.69ID:5U36buw90 あっという間に
気が触れて
さよならの
時がくる
に聞こえるときがあります
気が触れて
さよならの
時がくる
に聞こえるときがあります
251名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 10:17:01.47ID:icDhdGF/a ぜんぜん解ってないなあ・・・
ぜんぜん解ってない・・・
だから芸能界はバカなんだよ
これからはMajiで恋する5秒前が氷河期のテロのアンセムになるんだよ
news.yahoo.co.jp/articles/f6b6de1112fa3efde3bd7e0b95517382b18a2347?page=2
>。彼女に演じさせるべきは、聖女のような女性ではなく、極端に言ったら狂気的でエキセントリックな役とか、オカルト系ホラーに出てくるサイコパスのような役なのでは。おそらく彼女なれではのオンリーワンのキャラクターになると思います
ぜんぜん解ってない・・・
だから芸能界はバカなんだよ
これからはMajiで恋する5秒前が氷河期のテロのアンセムになるんだよ
news.yahoo.co.jp/articles/f6b6de1112fa3efde3bd7e0b95517382b18a2347?page=2
>。彼女に演じさせるべきは、聖女のような女性ではなく、極端に言ったら狂気的でエキセントリックな役とか、オカルト系ホラーに出てくるサイコパスのような役なのでは。おそらく彼女なれではのオンリーワンのキャラクターになると思います
252名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 10:17:19.11ID:icDhdGF/a ぜんぜん解ってないなあ・・・
ぜんぜん解ってない・・・
だから芸能界はバカなんだよ
これからはMajiで恋する5秒前が氷河期のテロのアンセムになるんだよ
news.yahoo.co.jp/articles/f6b6de1112fa3efde3bd7e0b95517382b18a2347?page=2
>彼女に演じさせるべきは、聖女のような女性ではなく、極端に言ったら狂気的でエキセントリックな役とか、オカルト系ホラーに出てくるサイコパスのような役なのでは。おそらく彼女なれではのオンリーワンのキャラクターになると思います
ぜんぜん解ってない・・・
だから芸能界はバカなんだよ
これからはMajiで恋する5秒前が氷河期のテロのアンセムになるんだよ
news.yahoo.co.jp/articles/f6b6de1112fa3efde3bd7e0b95517382b18a2347?page=2
>彼女に演じさせるべきは、聖女のような女性ではなく、極端に言ったら狂気的でエキセントリックな役とか、オカルト系ホラーに出てくるサイコパスのような役なのでは。おそらく彼女なれではのオンリーワンのキャラクターになると思います
253名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 10:18:52.25ID:icDhdGF/a 氷河期タレントに狂気的でエクセントリックな「役」をさせるとか言ってることが
おかしいです・・・
おかしいです・・・
254名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 10:19:41.98ID:icDhdGF/a 老害は聖子ちゃん聴きながら勃起しないちんぽでもいじってろ
255名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 10:21:08.53ID:icDhdGF/a マジギレの五秒前〜って替え歌自体はすごく昔からあるみたい
256名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 10:32:09.59ID:icDhdGF/a バブルキチガイが
「俺たちの頃はアイドルはアイドルらしくいたもんだ」みたいな高圧的な考えで
氷河期を殺した
「俺たちの頃はアイドルはアイドルらしくいたもんだ」みたいな高圧的な考えで
氷河期を殺した
257名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 10:40:14.74ID:icDhdGF/a 広末涼子にロックをさせろという老害もおかしいよね
Poserばかりのロック界隈なんかに広末涼子がいたらおかしいじゃん
Poserばかりのロック界隈なんかに広末涼子がいたらおかしいじゃん
258名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 10:47:45.60ID:icDhdGF/a バブルは本当に頭が悪いからアイドルみたいなのが女性らしさだと思ってるんじゃないかな
パンドラの箱とか知らないのかな
本読まないでテレビばかり見てたんだろうねバブル世代は
だから大人になってからハリーポッターを読んで難しい本を読んだつもりになる
パンドラの箱とか知らないのかな
本読まないでテレビばかり見てたんだろうねバブル世代は
だから大人になってからハリーポッターを読んで難しい本を読んだつもりになる
259名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 10:55:01.45ID:icDhdGF/a 読めや・・・クソバブル・・・読んどけや・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%AE%BA%E5%82%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>ボクがわざわざ世間の注目を集めたのは、今までも、そしてこれからも透明な存在であり続けるボクを、せめてあなた達の空想の中でだけでも実在の人間として認めて頂きたいのである。それと同時に、透明な存在であるボクを造り出した義務教育と、義務教育を生み出した社会への復讐も忘れてはいない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E9%80%A3%E7%B6%9A%E5%85%90%E7%AB%A5%E6%AE%BA%E5%82%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>ボクがわざわざ世間の注目を集めたのは、今までも、そしてこれからも透明な存在であり続けるボクを、せめてあなた達の空想の中でだけでも実在の人間として認めて頂きたいのである。それと同時に、透明な存在であるボクを造り出した義務教育と、義務教育を生み出した社会への復讐も忘れてはいない
260名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae18-vE9K)
2025/04/12(土) 11:09:58.34ID:6F3fjF1a0 バブル老害のわけわからない価値観通りに生きて
彼らに都合のよい存在だと思われるには
透明になるか
すごいストレスをかかえて犯罪者になるかしか
ないんだよね
ないんだよ
彼らに都合のよい存在だと思われるには
透明になるか
すごいストレスをかかえて犯罪者になるかしか
ないんだよね
ないんだよ
261名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06f8-pqcq)
2025/04/12(土) 11:18:17.76ID:MRYMajH50 https://www.youtube.com/watch?v=ChwLT4ByNU8
この歌のコメントがとてもいいよ。なんかnhkの6年前の番組の終わりに
流れているらしくて、番組の好感度が高い
>>250
ワイさんは大丈夫だよ
僕も大丈夫だ。
この歌のコメントがとてもいいよ。なんかnhkの6年前の番組の終わりに
流れているらしくて、番組の好感度が高い
>>250
ワイさんは大丈夫だよ
僕も大丈夫だ。
262名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 11:27:22.32ID:2uiYtkrN0 昭和アイドルが自我を削って人格壊して老害の妄想に付き合ってやってたから
それがスタンダードになってる
それがスタンダードになってる
263名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:29:08.76ID:6F3fjF1a0264名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:29:49.03ID:6F3fjF1a0265名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:30:17.76ID:6F3fjF1a0 ワッチョイW 06f8-pqcqはワイと価値観を共有しようとするのを禁止します
266名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:32:23.48ID:6F3fjF1a0 私たち氷河期は
おとなしく性欲と暴力性を抑圧して病気になって死ぬだけの存在として教育されていた
それに気づいたのが酒鬼薔薇聖斗だよ
おとなしく性欲と暴力性を抑圧して病気になって死ぬだけの存在として教育されていた
それに気づいたのが酒鬼薔薇聖斗だよ
267名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:33:18.49ID:6F3fjF1a0 ワイみたいなのはアメリカに逃げたが
日本は氷河期世代が「性欲と暴力性を抑圧して病気になって死ぬだけの存在」なのを理解すれば面倒見るみたいな雰囲気
日本は氷河期世代が「性欲と暴力性を抑圧して病気になって死ぬだけの存在」なのを理解すれば面倒見るみたいな雰囲気
268名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:34:18.42ID:6F3fjF1a0 これからジャップの氷河期なんかより未来のあるルワンダの子供たちを助けるために購入した
シンラミョンを食べるよ
シンラミョンを食べるよ
269名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:41:38.38ID:6F3fjF1a0 ルワンダのキャンプの場所の名前覚えようと思ったのに忘れた
人のペースをリスペクトできないバブル老害のせいだよね
人のペースをリスペクトできないバブル老害のせいだよね
270名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:42:29.06ID:6F3fjF1a0 わたしはせっかく
アメリカに留学までしたのだから
私たちを松田聖子みたいな商売女か透明な存在か限界までストレスをかかえた犯罪者にしようとする上の世代と戦うよ
アメリカに留学までしたのだから
私たちを松田聖子みたいな商売女か透明な存在か限界までストレスをかかえた犯罪者にしようとする上の世代と戦うよ
271名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:43:03.37ID:6F3fjF1a0 穢らわしいバブルゴミのリンクしたURLクリックしてキャッシュが汚れた
272名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:43:42.11ID:6F3fjF1a0273名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:45:44.26ID:6F3fjF1a0274名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:46:23.73ID:6F3fjF1a0 テレビの価値観いやだって言ってるのにおすすめするのをやめない
やめろって言ったことをやめれない
教育、しつけのされてないゴミバブル老害
殺さないと
やめろって言ったことをやめれない
教育、しつけのされてないゴミバブル老害
殺さないと
275名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:46:46.81ID:6F3fjF1a0276名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:47:21.63ID:6F3fjF1a0 >>261
デジタル世代は自分で欲しい情報を検索するんだから
おすすめするなよ?今度おすすめしたら殺すからな
テレビの価値観いやだって言ってるのにおすすめするのをやめない
やめろって言ったことをやめれない
教育、しつけのされてないゴミバブル老害
>最初に見つけた番組スタッフさすがです
↑
穢らわしい、テレビ媚びの、カピカピのザーメンみたいなコメント
殺さないと
デジタル世代は自分で欲しい情報を検索するんだから
おすすめするなよ?今度おすすめしたら殺すからな
テレビの価値観いやだって言ってるのにおすすめするのをやめない
やめろって言ったことをやめれない
教育、しつけのされてないゴミバブル老害
>最初に見つけた番組スタッフさすがです
↑
穢らわしい、テレビ媚びの、カピカピのザーメンみたいなコメント
殺さないと
277名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:47:41.47ID:6F3fjF1a0 テレビというメディアは穢らわしい
これ常識だから
これ常識だから
278名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:48:55.64ID:6F3fjF1a0279名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:52:03.04ID:6F3fjF1a0 フィクションのゴミにとる統治も
透明にする教育と同義語なので
犯罪者として存在するしかない
ああ、おじは勘違いしてるのか
私は犯罪者としての知名度を人を殺さず
特定界隈だけでゲットしました
つまりね・・・
これから私を透明にしようとしても無駄だし
S価パブロフ(ポジティブワードに釣られたり感動して危険な労働をしているのを忘れてしまう)
にはならないんだよね
透明にする教育と同義語なので
犯罪者として存在するしかない
ああ、おじは勘違いしてるのか
私は犯罪者としての知名度を人を殺さず
特定界隈だけでゲットしました
つまりね・・・
これから私を透明にしようとしても無駄だし
S価パブロフ(ポジティブワードに釣られたり感動して危険な労働をしているのを忘れてしまう)
にはならないんだよね
280名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:53:49.39ID:6F3fjF1a0 広末涼子さんや酒鬼薔薇聖斗は
犯罪者になって透明化を阻止したところはすごいよね
犯罪者になって透明化を阻止したところはすごいよね
281名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:54:27.58ID:6F3fjF1a0 汚いテレビ厨の穢らわしいコメントがついたYouTubeのリンク
キャッシュクリアしないと
キャッシュクリアしないと
282名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:56:29.88ID:6F3fjF1a0 嫌いなもの見せられたからDownvoteしといた
こういうコメント嫌い穢らわしいゴミみたい死んでほしい殺したい
こういうコメント嫌い穢らわしいゴミみたい死んでほしい殺したい

283名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:57:45.38ID:6F3fjF1a0 努力教の24時間テレビ・・・穢らわしい

284名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:58:41.05ID:6F3fjF1a0 病人の努力教の自己満足は全部ダウンVoteしとくね
285名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 11:59:37.47ID:6F3fjF1a0 穢らわしいBOT語
↓
@canberraboy2292
4 years ago
みんな色々抱えて生きてる。どんな人にも優しくしてあげよう。って思わされる曲。
↓
@canberraboy2292
4 years ago
みんな色々抱えて生きてる。どんな人にも優しくしてあげよう。って思わされる曲。
286名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:00:34.26ID:6F3fjF1a0 おっさんはワイじゃなくて
X作ってこいつに絡めばいいじゃん
ポジティブノリでハリーポッター読んでるじゃん
https://x.com/Astudyy_/status/1888202568373059809
X作ってこいつに絡めばいいじゃん
ポジティブノリでハリーポッター読んでるじゃん
https://x.com/Astudyy_/status/1888202568373059809
287名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:02:43.67ID:6F3fjF1a0 人の時間を無駄にしてまで
こういう歌詞の曲を聴かせたことに殺意を感じます
>とても儚ないものだから 大切にして
>一瞬しかない
こういう歌詞の曲を聴かせたことに殺意を感じます
>とても儚ないものだから 大切にして
>一瞬しかない
288名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:04:39.65ID:6F3fjF1a0 ダウンボートだよこんなの
死んじゃえーっ
死んじゃえーっ

289名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:05:27.50ID:6F3fjF1a0 アルゴリズムが歪むから他人のおすすめの動画見たくないんだよね
290名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:10:40.72ID:6F3fjF1a0 他人から勧められたものはアルゴリズムが歪むからダウンボートして対処するしかない。かわいそうにね
松崎ナオってひとは自分の曲に興味ない人になんか見てほしくなかったし
興味ないひとがたどりついてダウンボートなんかすることに
なってほしくないと思ってたと思うけど
インターネットの使い方がわからないバブル老害のせいで
ダウンボートしないといけなくなった
松崎ナオってひとは自分の曲に興味ない人になんか見てほしくなかったし
興味ないひとがたどりついてダウンボートなんかすることに
なってほしくないと思ってたと思うけど
インターネットの使い方がわからないバブル老害のせいで
ダウンボートしないといけなくなった
291名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:10:59.18ID:6F3fjF1a0 嫌いな人からおすすめされるものは嫌いになりますから
292名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:11:43.59ID:6F3fjF1a0 一番困るのは
好きだったのに嫌いなタイプな人間(バブルおじ)によって飼われてる・養われてるアイドルが
自分の好きなものを好きと公言するとき
好きだったのに嫌いなタイプな人間(バブルおじ)によって飼われてる・養われてるアイドルが
自分の好きなものを好きと公言するとき
293名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:12:51.40ID:6F3fjF1a0 興味ない人にWebコンテンツのおすすめってしちゃいけないんだよ
アルゴリズムが狂うから
TikTokなんかすべてと連携してるから
これでTikTokのアルゴリズムも歪むと思うと憎らしいよねクソ老害
アルゴリズムが狂うから
TikTokなんかすべてと連携してるから
これでTikTokのアルゴリズムも歪むと思うと憎らしいよねクソ老害
294名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:14:08.49ID:6F3fjF1a0295名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:14:50.96ID:6F3fjF1a0 私はルワンダのキャンプの勉強をしたい
296名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:15:08.05ID:6F3fjF1a0 バブル老害なんてエロ広告と同じだと思えばいいか
297名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:15:38.97ID:6F3fjF1a0 バブル老害のコメントなんてフェラチオしているデッサンの歪んだ下手な絵のエロ広告と同じ
無視するだけ
無視するだけ
298名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:16:54.49ID:6F3fjF1a0299名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:18:55.61ID:6F3fjF1a0300名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:19:04.87ID:6F3fjF1a0301名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:19:13.85ID:6F3fjF1a0302名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:22:02.89ID:6F3fjF1a0303名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06f8-pqcq)
2025/04/12(土) 12:22:08.46ID:MRYMajH50 >>268
世界食糧計画は
韓国ラーメン推しということは、
ワイちゃんの嫌いな儲けのためにフジテレビが韓国アイドル、韓国ドラマ推しだったり、国がお金を出して、韓国アイドル推しを一緒にやってるのとかわらないかも。踊らされてるよ
世界食糧計画は
韓国ラーメン推しということは、
ワイちゃんの嫌いな儲けのためにフジテレビが韓国アイドル、韓国ドラマ推しだったり、国がお金を出して、韓国アイドル推しを一緒にやってるのとかわらないかも。踊らされてるよ
304名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:22:14.60ID:6F3fjF1a0305名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:22:42.65ID:6F3fjF1a0 >>303
加速主義だよバカだな
加速主義だよバカだな
306名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:24:12.06ID:6F3fjF1a0307名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:25:13.73ID:6F3fjF1a0 成績最優秀者のまんちゅうでさえ
尊敬する人がパク・ジニョンじゃん
尊敬する人がパク・ジニョンじゃん
308名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06f8-pqcq)
2025/04/12(土) 12:25:48.93ID:MRYMajH50309名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:31:42.69ID:6F3fjF1a0 BTS(韓国のプロシンガー)が$3.6 million国連のために稼いだから
unicef.org/eap/press-releases/unicef-and-bts-celebrate-success-groundbreaking-love-myself-campaign
In that time, BTS raised US$3.6 million for UNICEF's work to end violence; addressed heads of state and world leaders at the annual United Nations General Assembly meeting in New York, and released an exclusive music video to support UNICEF's campaign to encourage love and kindness.
unicef.org/eap/press-releases/unicef-and-bts-celebrate-success-groundbreaking-love-myself-campaign
In that time, BTS raised US$3.6 million for UNICEF's work to end violence; addressed heads of state and world leaders at the annual United Nations General Assembly meeting in New York, and released an exclusive music video to support UNICEF's campaign to encourage love and kindness.
310名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:32:48.13ID:6F3fjF1a0311名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:33:39.64ID:6F3fjF1a0 しつこく松崎ナオとそのファンが自殺しますように
しつこく折伏してくる穢らわしいゴミみたい死んでほしい殺したい
しつこく折伏してくる穢らわしいゴミみたい死んでほしい殺したい
312名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:34:46.13ID:6F3fjF1a0 結構です、って言ってるのに押し売りしちゃいけないんだよ
なんで常識が違うのかな?階層が違う?
とにかく汚い売り方してる
松崎ナオとそのファンが自殺しますように
3.6 million国連のために稼いだBTSが勝ちますように
なんで常識が違うのかな?階層が違う?
とにかく汚い売り方してる
松崎ナオとそのファンが自殺しますように
3.6 million国連のために稼いだBTSが勝ちますように
313名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:35:43.27ID:6F3fjF1a0 おじは松崎ナオって人のファンなんだよね?
嫌がって
もうやめてって言ってることしつこくしてくるおじは
松崎ナオって人のファンなんだよね?
だったら穢らわしい松崎ナオとそのファンはいますぐ自殺してほしいです
嫌がって
もうやめてって言ってることしつこくしてくるおじは
松崎ナオって人のファンなんだよね?
だったら穢らわしい松崎ナオとそのファンはいますぐ自殺してほしいです
314名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:36:48.47ID:6F3fjF1a0 >>308
おじは松崎ナオって人のファンなんだよね?
嫌がって
もうやめてって言ってることしつこくしてくるおじは
松崎ナオって人のファンなんだよね?
だったら穢らわしい松崎ナオとそのファンはいますぐ自殺してほしいです
穢らわしい努力教のコンテンツを見たくないと言っているのに
しつこく折伏してくるのは
やっていいことなんですか?
おじは松崎ナオって人のファンなんだよね?
嫌がって
もうやめてって言ってることしつこくしてくるおじは
松崎ナオって人のファンなんだよね?
だったら穢らわしい松崎ナオとそのファンはいますぐ自殺してほしいです
穢らわしい努力教のコンテンツを見たくないと言っているのに
しつこく折伏してくるのは
やっていいことなんですか?
315名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06f8-pqcq)
2025/04/12(土) 12:37:37.31ID:MRYMajH50 ワイちゃんは韓国ラーメンでしょ?
まんちゅうが
韓国アイドル推しだったら自分も韓国ラーメン大好きでもいいじゃない、か。
好きな理由が、ルワンダ応援してるから。
ルワンダ戦争してるね。応援した金がルワンダ政府に渡るということはない?援助物資で渡っても
政府が国民のために使うお金が少なくて済むからルワンダ政府応援じゃないのかな?
まんちゅうが
韓国アイドル推しだったら自分も韓国ラーメン大好きでもいいじゃない、か。
好きな理由が、ルワンダ応援してるから。
ルワンダ戦争してるね。応援した金がルワンダ政府に渡るということはない?援助物資で渡っても
政府が国民のために使うお金が少なくて済むからルワンダ政府応援じゃないのかな?
316名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:37:55.70ID:6F3fjF1a0 >>308
穢らわしい努力教のコンテンツを見たくないと言っているのに
しつこく折伏してくるのは
やっていいことなんですか?
厄介系折伏マンであるあなたと、あなたみたいな害悪の教育ができない松崎ナオというインフルエンサーが自殺しますように
穢らわしい努力教のコンテンツを見たくないと言っているのに
しつこく折伏してくるのは
やっていいことなんですか?
厄介系折伏マンであるあなたと、あなたみたいな害悪の教育ができない松崎ナオというインフルエンサーが自殺しますように
317名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06f8-pqcq)
2025/04/12(土) 12:38:34.18ID:MRYMajH50 >>302は取り消しね。
アルゴリズムが歪むからダウンボートということか。見てなかった
アルゴリズムが歪むからダウンボートということか。見てなかった
318名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:38:47.09ID:6F3fjF1a0 汚いおじに好かれるコンテンツを用意できる
売春婦みたいな女だから
おじが好きなアーチストとして紹介するんだよね?
売春婦みたいな女だから
おじが好きなアーチストとして紹介するんだよね?
319名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:39:30.87ID:6F3fjF1a0 みんな売春婦に騙されるのをやめれば病気にならなくなるのにね
この世は汚れてる
この世は汚れてる
320名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:40:19.76ID:6F3fjF1a0321名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06f8-pqcq)
2025/04/12(土) 12:40:34.32ID:MRYMajH50322名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:41:31.39ID:6F3fjF1a0 勧善懲悪でDV気質ね・・・
謝っても無駄なのわかる?わかんないのか・・・
勧善懲悪でDV気質の見栄っ張りのゴミクズバブルが
「この曲を取り上げてくれた番組スタッフに感謝!病気の時も勇気もらいました」みたいなノリが好きなんだねー
なるほどねー
バカばっかりだもんね、バブルは
謝っても無駄なのわかる?わかんないのか・・・
勧善懲悪でDV気質の見栄っ張りのゴミクズバブルが
「この曲を取り上げてくれた番組スタッフに感謝!病気の時も勇気もらいました」みたいなノリが好きなんだねー
なるほどねー
バカばっかりだもんね、バブルは
323名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:42:12.14ID:6F3fjF1a0324名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:42:43.97ID:6F3fjF1a0 バブル老害が好む女性が皆売春婦だから
韓国しか救いがないなあ
まんちゅうのJYPリスペクトは正しいのかもしれない
韓国しか救いがないなあ
まんちゅうのJYPリスペクトは正しいのかもしれない
325名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:43:40.65ID:6F3fjF1a0 いいこと言ってるけど
おじが好む娼婦の声・テレビ業界が好む売春婦的プロモーションってことは
多々あるからね
そういうことろ勉強しないとだめだったのかもしれない
おじが好む娼婦の声・テレビ業界が好む売春婦的プロモーションってことは
多々あるからね
そういうことろ勉強しないとだめだったのかもしれない
326名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:44:42.80ID:6F3fjF1a0 イメージで病人釣ってる感動モノのコンテンツよりBTSのほうがえらいよね
327名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:45:40.27ID:6F3fjF1a0 しつこいのは善じゃないことを暴力的におしつけたいからで
善じゃないことを暴力的におしつけてる時点で
レベル低いじゃん
善じゃないことを暴力的におしつけてる時点で
レベル低いじゃん
328名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:46:13.50ID:6F3fjF1a0 イメージで病人釣ってお金稼いでるアーチストなんか
所詮おじに好かれる娼婦だよね
BITのほうがすごい
所詮おじに好かれる娼婦だよね
BITのほうがすごい
329名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:46:32.95ID:6F3fjF1a0 BITじゃなくてBTSだw
イメージで病人釣ってお金稼いでるアーチストなんか
所詮おじに好かれる娼婦だよね
BTSのほうがすごい
イメージで病人釣ってお金稼いでるアーチストなんか
所詮おじに好かれる娼婦だよね
BTSのほうがすごい
330名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:47:37.11ID:6F3fjF1a0 おじの好きなイメージ=売春婦
おじの好きな見た目=売春婦
おじの好きな声=売春婦
おじの好きな見た目=売春婦
おじの好きな声=売春婦
331名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:47:59.83ID:6F3fjF1a0 広末涼子さんは売春婦じゃなくて人間だって叫びたいのかもしれない
332名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:48:26.72ID:6F3fjF1a0 プロデューサーのいうことをきけるやつ
視聴者のおじにすかれるやつ
みーんな売春婦だよねッ
視聴者のおじにすかれるやつ
みーんな売春婦だよねッ
333名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:50:33.84ID:6F3fjF1a0 3.6millionって5億くらいか
334名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:52:17.29ID:6F3fjF1a0 おじに与えられたイメージなんて演じたくないよなあ
「見て、この子はおじの言うことを聞いて清純派(おかず)をやってるよ」って
めっちゃくちゃ穢らわしいんですけど
だからおじの好きな松崎って人も
それにすがってる病人も
なんだか汚らわしくみえちゃう はやく自殺してほしいなって思うくらいに
「見て、この子はおじの言うことを聞いて清純派(おかず)をやってるよ」って
めっちゃくちゃ穢らわしいんですけど
だからおじの好きな松崎って人も
それにすがってる病人も
なんだか汚らわしくみえちゃう はやく自殺してほしいなって思うくらいに
335名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:53:31.04ID:6F3fjF1a0 広末涼子さんが事務所のおじたちや
ファンのおじを殺せるといいんだけど
ファンのおじを殺せるといいんだけど
336名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:54:21.39ID:6F3fjF1a0 なんでおじの「おかず」に感動して
勇気もらえる人がいるんだろうね?ただの「おかず」なのに
勇気もらえる人がいるんだろうね?ただの「おかず」なのに
337名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:55:18.89ID:6F3fjF1a0 しつこく折伏する人と
そういう人が好むコンテンツ(努力教などの穢らわしい考え方)を支持する人が
自殺しますように
そういう人が好むコンテンツ(努力教などの穢らわしい考え方)を支持する人が
自殺しますように
338名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:55:31.69ID:6F3fjF1a0 しつこく折伏する人と
そういう人が好むコンテンツ(努力教などの穢らわしい考え方)を支持する人が
自殺しますように
そういう人が好むコンテンツ(努力教などの穢らわしい考え方)を支持する人が
自殺しますように
339名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:55:50.94ID:6F3fjF1a0 しつこく折伏する人と
そういう人が好むコンテンツ(努力教などの穢らわしい考え方)を支持する人が
自殺しますように
そういう人が好むコンテンツ(努力教などの穢らわしい考え方)を支持する人が
自殺しますように
340名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:56:18.49ID:6F3fjF1a0 病人爆釣コンテンツ提供してる偽善者の女がしてることって
いわゆるメンズヘルスだよね
いわゆるメンズヘルスだよね
341名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:56:39.14ID:6F3fjF1a0 しつこく折伏する人と
そういう人が好むコンテンツ(努力教などの穢らわしい考え方)を支持する人が
自殺しますように
そういう人が好むコンテンツ(努力教などの穢らわしい考え方)を支持する人が
自殺しますように
342名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 12:57:48.01ID:6F3fjF1a0 SNS否定する老害が騙されてる
↓
@low1951
3 months ago
SNSで取り繕ったり自分を良く見せたくなる世の中だけど、
72時間を見てこの曲を聴いていると、家族や友達など人生の大切な人との時間や儚さを感じて人間に戻れる気がする
↓
@low1951
3 months ago
SNSで取り繕ったり自分を良く見せたくなる世の中だけど、
72時間を見てこの曲を聴いていると、家族や友達など人生の大切な人との時間や儚さを感じて人間に戻れる気がする
343名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:00:42.89ID:6F3fjF1a0 しつこくおすすめしてくるやつがいるから
キャンペーンでもやってるのか?って通報してやった
キャンペーンでもやってるのか?って通報してやった

344名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:01:23.12ID:6F3fjF1a0 松崎ナオってやつもとばっちりだよねー
しつこい、学ばない、ゴミみたいなファンに布教させるキャンペーンうったせいで
通報とかね
しつこい、学ばない、ゴミみたいなファンに布教させるキャンペーンうったせいで
通報とかね
345名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:03:12.00ID:6F3fjF1a0 努力教だいっきらい
病気になってなお努力教のやつらを殺していかないと
人権社会にならない
病気になってなお努力教のやつらを殺していかないと
人権社会にならない
346名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:05:40.41ID:6F3fjF1a0 しかも明らかに工作員だし

347名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:07:35.38ID:6F3fjF1a0 広末涼子が芸能事務所を爆破しテレビ局を爆破し
売春婦ではない一人の少女になれますように
売春婦ではない一人の少女になれますように
348名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:08:55.29ID:6F3fjF1a0 価値観の合わない人に折伏して
思い通りになると思ってたのか・・・S価ってアホだな
思い通りになると思ってたのか・・・S価ってアホだな
349名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:09:24.47ID:6F3fjF1a0 しかしS価をいわき送りにしたS価って何者なんだろう
350名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:11:26.13ID:6F3fjF1a0 「
@河合律-r5y
4 years ago
NHKが無くなればこういう神番組や子供たちが楽しみにしているeテレ系統の番組も無くなる。それはあってはならないことだよね」
(爆)
@河合律-r5y
4 years ago
NHKが無くなればこういう神番組や子供たちが楽しみにしているeテレ系統の番組も無くなる。それはあってはならないことだよね」
(爆)

351名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:11:55.96ID:6F3fjF1a0 @河合律-r5y
4 years ago
NHKが無くなればこういう神番組や子供たちが楽しみにしているeテレ系統の番組も無くなる。それはあってはならないことだよね」
(爆)
4 years ago
NHKが無くなればこういう神番組や子供たちが楽しみにしているeテレ系統の番組も無くなる。それはあってはならないことだよね」
(爆)

352名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:12:22.13ID:6F3fjF1a0 工作員コメントしかないよね
353名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:14:36.63ID:6F3fjF1a0 キモッ 安倍晋三と一緒に死んじゃえばよかったのにねこの人
安倍晋三を追って死ねばいいよまじで
安倍晋三を追って死ねばいいよまじで

354名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:15:29.55ID:6F3fjF1a0 こんなコメント読んでいいコメントだと思うなんて
おじのことは軽蔑する
おじのことは軽蔑する
355名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:15:47.90ID:6F3fjF1a0 折伏がしつこいって時点で軽蔑してるけどね
356名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:18:24.18ID:6F3fjF1a0 売れてる歌なんかにあったかいとか優しいはないと思ってる
あるとしたらそれは「メンズヘルス」的なものなんだと思う
あるとしたらそれは「メンズヘルス」的なものなんだと思う
357名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:22:11.96ID:6F3fjF1a0 おじのすすめるゴミコンテンツはゴリ押しくさいし
コメント欄を読めば読むほどNHK社員が書いてるとしか思えないので
通報しますた、っと
コメント欄を読めば読むほどNHK社員が書いてるとしか思えないので
通報しますた、っと

358名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:23:50.90ID:6F3fjF1a0 私が永遠に穢らわしい折伏をしてくるやつら、マンスプをしてくるやつらに
力で勝ち続けることができますように
力で勝ち続けることができますように
359名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:30:41.41ID:6F3fjF1a0 >>353
しかも 名前が「何はともわれ」www
「何がともあれ」だろw
なにが日本語の美しさだよ
@何はともわれ
2 years ago
日本語の美しさと日本人である事の誇りを感じさせてくれる。
やはり人との繋がりはいつの時代も大切。
しかも 名前が「何はともわれ」www
「何がともあれ」だろw
なにが日本語の美しさだよ
@何はともわれ
2 years ago
日本語の美しさと日本人である事の誇りを感じさせてくれる。
やはり人との繋がりはいつの時代も大切。
360名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:32:18.51ID:6F3fjF1a0 まじ安倍晋三と一緒で
知能指数が低いくせに日本を好きだとか言ってるゴミばかりだな
知能指数が低いくせに日本を好きだとか言ってるゴミばかりだな
361名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:33:10.46ID:6F3fjF1a0 病人として飼い慣らされるか
透明になるか
犯罪者になるか
すでに犯罪者である私は
そう簡単には透明にならないと誓う
透明になるか
犯罪者になるか
すでに犯罪者である私は
そう簡単には透明にならないと誓う
362名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06f8-pqcq)
2025/04/12(土) 13:34:48.84ID:MRYMajH50 同じことを何度も書く時間は惜しいよね。
363名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:40:39.43ID:6F3fjF1a0 バブル世代死んでも許さない
ネットで流行って流通してた服まで
じぶんたちのちんぽをしゃぶるアイドルのものにした
許せない
殺したいくらい許せない
ネットで流行って流通してた服まで
じぶんたちのちんぽをしゃぶるアイドルのものにした
許せない
殺したいくらい許せない
364名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:41:08.00ID:6F3fjF1a0 >>362
あぼーん
あぼーん
365名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:44:28.08ID:6F3fjF1a0 「〜だよね」って話し方は穢らわしい折伏下賎バレバレだからやめたほうがいいよね?
366名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:44:45.53ID:6F3fjF1a0 バブル世代なんかとっとと自殺したほうがいいよね
367名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:48:11.63ID:6F3fjF1a0 なにがテレビだよなにが広告だよ死ねよ
ネットに広告がつく前はおまえらよりマシな世界だったのを
健全ぶってるんじゃねーよ
おまえらから健全という言葉を奪おうとして
若者が皆韓国推しになるんじゃねーか
負の遺産のこしただけのクソ世代が
ネットに広告がつく前はおまえらよりマシな世界だったのを
健全ぶってるんじゃねーよ
おまえらから健全という言葉を奪おうとして
若者が皆韓国推しになるんじゃねーか
負の遺産のこしただけのクソ世代が
368名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:51:22.50ID:6F3fjF1a0 慰安婦問題を見て見ぬふりするとか
韓国が貧乏だったからできた技が
どんどんできなくなっていってる
加工肉や果物なんて中国から輸入が増えてる
お菓子も中国製
もう老害の妄想じゃ生きれないよね
韓国が貧乏だったからできた技が
どんどんできなくなっていってる
加工肉や果物なんて中国から輸入が増えてる
お菓子も中国製
もう老害の妄想じゃ生きれないよね
369名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:51:58.58ID:6F3fjF1a0 ですよね?私間違ってますか?
370名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:52:14.91ID:6F3fjF1a0 バブルって本当に頭悪いよね
371名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 13:57:43.00ID:6F3fjF1a0 工作員だらけの動画のコメント欄を見ろとか言って時間を奪おうとするおじなんか
明日死んで欲しいよね
明日死んで欲しいよね
372名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 14:03:31.83ID:6F3fjF1a0 クソ動画のコメント欄工作員だらけだったよね?
日本語できないのに日本語の美しさについて語るやつ
NHKの受信料について語るやつ
NHKの存在意義について語るやつ
そこに
優しいだの
希望だの
努力だの病気だの
きたないよねえ
ヘドロみたいに汚い
日本語できないのに日本語の美しさについて語るやつ
NHKの受信料について語るやつ
NHKの存在意義について語るやつ
そこに
優しいだの
希望だの
努力だの病気だの
きたないよねえ
ヘドロみたいに汚い
373名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 14:03:52.11ID:6F3fjF1a0 汚いよね、バブルの価値観って
374名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 14:17:07.99ID:6F3fjF1a0 メディアリテラシーというのは工作員を見抜くことも含めてメディアリテラシーなんだけどね
375名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ ae7a-vE9K)
2025/04/12(土) 14:17:30.27ID:6F3fjF1a0 昭和バブルってヘドロみたいだったんだなあ
376名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 17:10:08.37ID:2uiYtkrN0 偽善的な
優しさや思いやりを発信しても
作為的にプロモーションやマーケティングしたら悪であることの証明にしかならないよね
ネットはそういうのを越えていかなきゃだね
優しさや思いやりを発信しても
作為的にプロモーションやマーケティングしたら悪であることの証明にしかならないよね
ネットはそういうのを越えていかなきゃだね
377名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:15:33.82ID:icDhdGF/a おじのうざい話し方を自分のものにしたぞ
まさに
とびこむ→あばれる
まさに
とびこむ→あばれる
378名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:21:01.34ID:icDhdGF/a 構造だけ真似てもだめなの
おじの話し方は
相手に話しているように話しているけど
自分の内側に話すような話し方なんだよ
だからむかつくんだよ
おじの話し方は
相手に話しているように話しているけど
自分の内側に話すような話し方なんだよ
だからむかつくんだよ
379名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:21:52.32ID:icDhdGF/a 構造だけ真似てもだめなんだよね
おじの話し方は
相手に話しているように話しているけど
自分の内側に話すような話し方なんだよね
だからむかつくんだよね
おじの話し方は
相手に話しているように話しているけど
自分の内側に話すような話し方なんだよね
だからむかつくんだよね
380名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:23:29.84ID:icDhdGF/a ワイがアメリカの寮にぶち込まれたのは
日本でいう中学生の時だったけど
そんなので語学を吸収できると思うなんて
獣ヶ原メソッドなんだよな
日本でいう中学生の時だったけど
そんなので語学を吸収できると思うなんて
獣ヶ原メソッドなんだよな
381名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:24:18.84ID:icDhdGF/a 獣ヶ原みたいなやりかたで語学を身につけたワイがやりたいことは
相手をキレさせるおじの話し方を
私のものにすること
相手をキレさせるおじの話し方を
私のものにすること
382名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:29:59.16ID:icDhdGF/a おっさん構文なるものがあるっていうことは
よっぽど皆ストレスに感じてると思うけど
すべてのおっさんは
「〜だよね」と言ってるときに
自分の内側に向かって話していて相手に向かって話してない
カラオケスナックゴマちゃんの犯人とかきっとそう
よっぽど皆ストレスに感じてると思うけど
すべてのおっさんは
「〜だよね」と言ってるときに
自分の内側に向かって話していて相手に向かって話してない
カラオケスナックゴマちゃんの犯人とかきっとそう
383名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:31:18.41ID:icDhdGF/a リアルおっさん構文は
その文法じゃない
他者設定のおかしさ故に
相手を苛立たせることができる
これはもう私の術です
「青魔法」です
「あばれる」です
その文法じゃない
他者設定のおかしさ故に
相手を苛立たせることができる
これはもう私の術です
「青魔法」です
「あばれる」です
384名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:35:09.15ID:icDhdGF/a 自分の心に向かって話すことによって
相手をガスライトして攻撃しつつ
自分を守れる
ってことだね
重曹兵みたいなかんじかな
相手をガスライトして攻撃しつつ
自分を守れる
ってことだね
重曹兵みたいなかんじかな
385名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:39:22.99ID:icDhdGF/a つまりこれが
加藤智大やネオ麦茶や青葉真司をトチ狂わせた
ネットを理解できない、SNSを理解できないバブル世代の
ネットの書き込み方法なんだと思われる
ワイ天才じゃね?
警察や検察や弁護士でもたどり着けない真実に辿り着いた感じがする
加藤智大やネオ麦茶や青葉真司をトチ狂わせた
ネットを理解できない、SNSを理解できないバブル世代の
ネットの書き込み方法なんだと思われる
ワイ天才じゃね?
警察や検察や弁護士でもたどり着けない真実に辿り着いた感じがする
386名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:40:46.63ID:icDhdGF/a ローンウルフが問題なのではなくて
ローンウルフに語りかけてくるやつが
逆に自分以外の他者をうけつけない話し方してる
おいおいこれ世紀の大発見だよね
なんかの「取引き」に使えそうじゃない?
ローンウルフに語りかけてくるやつが
逆に自分以外の他者をうけつけない話し方してる
おいおいこれ世紀の大発見だよね
なんかの「取引き」に使えそうじゃない?
387名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:42:41.14ID:icDhdGF/a これも国連英検の恵みなんでしょうかね・・・
難民キャンプのご飯応援商品今日も買ってきたけど
すべてはSDGsのために
難民キャンプのご飯応援商品今日も買ってきたけど
すべてはSDGsのために
388名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:44:45.63ID:icDhdGF/a 加藤智大
ネオ麦茶
青葉真司
問題
あと
カラオケスナックゴマちゃん
おっさん構文ブロックからの事件化問題
このへんがいっきに解決してしまう
ネオ麦茶
青葉真司
問題
あと
カラオケスナックゴマちゃん
おっさん構文ブロックからの事件化問題
このへんがいっきに解決してしまう
389名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:46:13.58ID:icDhdGF/a 言語的にバグる話し方だね・・・
すごいものをラーニングしてしまった
最近ワイは自分のことを赤魔道士だとおもってたけど
青魔道士とかガウかもしれない
金で買える安い魔法をつかってるだけではない
すごいものをラーニングしてしまった
最近ワイは自分のことを赤魔道士だとおもってたけど
青魔道士とかガウかもしれない
金で買える安い魔法をつかってるだけではない
390名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:46:34.82ID:icDhdGF/a しかもこれテロに使えるな・・・
391名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:47:18.91ID:icDhdGF/a ローンウルフを見つけて
おっさん語りをすることによって
テロが誘発されてしまう
むしろおっさんは
ワイの「テロスレ」のスレタイに騙されたんじゃないかな
おっさん語りをすることによって
テロが誘発されてしまう
むしろおっさんは
ワイの「テロスレ」のスレタイに騙されたんじゃないかな
392名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:48:47.29ID:icDhdGF/a このおじはいままで多用してきた
ローンウルフに
他者の存在しない話し方をしてキレさせる方法を使おうとしたが
女はそう簡単に動かせないんだよね・・・
女を無差別殺人者とかに話術だけで誘導するのはけっこう不可能かなとおもう
ローンウルフに
他者の存在しない話し方をしてキレさせる方法を使おうとしたが
女はそう簡単に動かせないんだよね・・・
女を無差別殺人者とかに話術だけで誘導するのはけっこう不可能かなとおもう
393名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:51:00.30ID:icDhdGF/a 女性でテロがどうのとか言ってるやつは
女性は青葉真司とか加藤智大が好きと言ってる自分が好きなのでは
しかしこの属性がわからないがために
しっぽを出してしまいましたね、話術で人を凶行に走らせたいくそおじ構文野郎
女性は青葉真司とか加藤智大が好きと言ってる自分が好きなのでは
しかしこの属性がわからないがために
しっぽを出してしまいましたね、話術で人を凶行に走らせたいくそおじ構文野郎
394名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:53:19.19ID:icDhdGF/a 青木政憲や矢口雄資は北信のローンウルフだけあってださいよね
だけどもしワイが
青木政憲や矢口雄資が好きだと言ってる自分が好きだけの人なのに
うざおじがローンウルフと勘違いして語りかけたら
やっぱり掲示板の闇(暴力を誘発させる書き込みをする人たちのやり方)が浮き彫りになるよね
だけどもしワイが
青木政憲や矢口雄資が好きだと言ってる自分が好きだけの人なのに
うざおじがローンウルフと勘違いして語りかけたら
やっぱり掲示板の闇(暴力を誘発させる書き込みをする人たちのやり方)が浮き彫りになるよね
395名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 17:55:59.13ID:icDhdGF/a アイロニカルなことに
法に触れずにテロを他力本願で起こすほうほうが解ってしまった
法に触れずにテロを他力本願で起こすほうほうが解ってしまった
396名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 18:02:43.52ID:icDhdGF/a ワイの「だよね」っていう書き方は
英語の・・・Isn't itなんだよ
おじの「だよね」は
自分の心の中心にむかって変なことを発信していて
読んでいる人が自分に向かって話しかけていると勘違いして
自分の脳内・土俵にかかるのを待ってる
英語の・・・Isn't itなんだよ
おじの「だよね」は
自分の心の中心にむかって変なことを発信していて
読んでいる人が自分に向かって話しかけていると勘違いして
自分の脳内・土俵にかかるのを待ってる
397名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 18:04:05.13ID:icDhdGF/a おじのだよねは英語にすると
How can one deny that....
How can one deny that....
398名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 18:05:05.07ID:icDhdGF/a だーよねっ、ハイ!
399名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sa05-vE9K)
2025/04/12(土) 18:06:35.19ID:icDhdGF/a もちろん
かーもねっ ハイの替え歌である
かーもねっ ハイの替え歌である
400名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 18:11:40.17ID:6F3fjF1a0 カラオケパブゴマちゃんに粘着してたおじも
いやだって言われたことしてるんだよね
甘いもの嫌いっていうのを無視して甘いものを買ってきたり
嫌がらせが目的なんだよね
しかしその嫌がらせのメインとなる核は
話し方なんだよ
bunshun.jp/articles/photo/57568?pn=4&device=smartphone
いやだって言われたことしてるんだよね
甘いもの嫌いっていうのを無視して甘いものを買ってきたり
嫌がらせが目的なんだよね
しかしその嫌がらせのメインとなる核は
話し方なんだよ
bunshun.jp/articles/photo/57568?pn=4&device=smartphone
401名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 18:13:04.46ID:6F3fjF1a0 相手を攻撃しながら自分を守る話し方は
FF6のあばれるコマンドの重曹兵みたいだって言って
だれかが理解してくれてもくれなくても
面白くてしょうがないんだよね
自分で書く書き込み最高
FF6のあばれるコマンドの重曹兵みたいだって言って
だれかが理解してくれてもくれなくても
面白くてしょうがないんだよね
自分で書く書き込み最高
402名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 18:16:06.14ID:6F3fjF1a0 吉川のやってたことも
こういう嫌がらせに似たものかもしれないけど
これで偏差値を75ちかくまであげることができる・・・かーもねっ
こういう嫌がらせに似たものかもしれないけど
これで偏差値を75ちかくまであげることができる・・・かーもねっ
403名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 18:33:37.70ID:6F3fjF1a0 このスレのおじは
宮本浩志容疑者(バブル)と同じやり方してくるけど
なんで共通してるんだ?
宮本浩志容疑者(バブル)と同じやり方してくるけど
なんで共通してるんだ?
404名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 18:37:59.99ID:6F3fjF1a0 まあ人にストレスを与える話し方は
構文ではないんだよね
他者の設定・・・
見切ったし自分のものにできたけど
どうやって使うんだ?
宮本浩志容疑者のやりかた
相手に自分を嘘によって守らせて
嘘つきだと言って追い詰めていくやりかた
https://bunshun.jp/articles/photo/58205?pn=2
構文ではないんだよね
他者の設定・・・
見切ったし自分のものにできたけど
どうやって使うんだ?
宮本浩志容疑者のやりかた
相手に自分を嘘によって守らせて
嘘つきだと言って追い詰めていくやりかた
https://bunshun.jp/articles/photo/58205?pn=2
405名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 18:38:36.45ID:6F3fjF1a0 手口がバレたら消えるのかな
こういう粘着うざおじって
こういう粘着うざおじって
406名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 18:41:30.30ID:6F3fjF1a0 宮本被告のばあい
ロジックだけで見ると
自分を正しいと思っている=悪である=相手はモラルを咎められていると思うが皮肉なことに発言者こそ自分を正しいと思っている
という構造だけど
そのロジックすら嫌がらせの本質ではない
自分の心の中にむかって話していれば
相手を陥れられる
ロジックだけで見ると
自分を正しいと思っている=悪である=相手はモラルを咎められていると思うが皮肉なことに発言者こそ自分を正しいと思っている
という構造だけど
そのロジックすら嫌がらせの本質ではない
自分の心の中にむかって話していれば
相手を陥れられる
407名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 18:42:07.96ID:6F3fjF1a0 本当にこういうおじって
きもいんだよな・・・
きもいんだよな・・・
408名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 18:49:23.01ID:6F3fjF1a0 宮本浩志みたいな
嫌がらせ独り言自分を棚あげてモラルを持ち出すくせに
他者の設定ができておらず自分に向けた独り言を
他者のいる会話のように書くやつって
どのくらいいるんだろうね
組織でやってるのかと疑うくらい同じ手口だ
嫌がらせ独り言自分を棚あげてモラルを持ち出すくせに
他者の設定ができておらず自分に向けた独り言を
他者のいる会話のように書くやつって
どのくらいいるんだろうね
組織でやってるのかと疑うくらい同じ手口だ
409名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 18:51:44.36ID:6F3fjF1a0 宮本浩志みたいな
嫌がらせ目的の独り言で自分を棚あげてモラルを持ち出すくせに
他者の設定ができておらず自分に向けた独り言を
他者のいる会話のように書くやつって
どのくらいいるんだろうね
組織でやってるのかと疑うくらい同じ手口だ
嫌がらせ目的の独り言で自分を棚あげてモラルを持ち出すくせに
他者の設定ができておらず自分に向けた独り言を
他者のいる会話のように書くやつって
どのくらいいるんだろうね
組織でやってるのかと疑うくらい同じ手口だ
410名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 18:57:54.94ID:6F3fjF1a0 しかしそんな汚れた手口ももう
私のものだ
私のものだ
411名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 18:58:34.84ID:6F3fjF1a0 匿名掲示板で無差別殺人やテロを誘発させる会話術
これが私のものになるなんてね
これが私のものになるなんてね
412名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 18:59:30.17ID:6F3fjF1a0 お礼いっとくか
ありがとね
これで匿名掲示板という獣ヶ原で
最強の上の最強になる
ありがとね
これで匿名掲示板という獣ヶ原で
最強の上の最強になる
413名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 19:01:36.26ID:6F3fjF1a0 話術で無差別殺人を誘発させるだなんて
雇われた工作員とか反社がやってたんじゃないの?
もうワイのものなんだな、このノウハウ・・・すごい・・・底なしに学べる・・・
雇われた工作員とか反社がやってたんじゃないの?
もうワイのものなんだな、このノウハウ・・・すごい・・・底なしに学べる・・・
414名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 19:03:38.03ID:6F3fjF1a0 おじがマンスプを通して私に教えたかったのは
ノートのとりかたでも
おすすめの洋書でもなく
無差別殺人を匿名掲示板で誘発させるノウハウだったんだね・・・
ノートのとりかたでも
おすすめの洋書でもなく
無差別殺人を匿名掲示板で誘発させるノウハウだったんだね・・・
415名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 19:04:06.94ID:6F3fjF1a0 大丈夫・・・
私は力に溺れたりはしないよ(厨二病)
私は力に溺れたりはしないよ(厨二病)
416名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 19:05:12.60ID:6F3fjF1a0 おじ、ワイ笑顔になったよ
417名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 19:05:43.72ID:6F3fjF1a0 これで私いつでも匿名掲示板で無差別殺人を誘発させる工作員の技が使えるんだ・・・
418名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06e7-pqcq)
2025/04/12(土) 20:36:10.95ID:MRYMajH50419名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06e7-pqcq)
2025/04/12(土) 20:43:22.79ID:MRYMajH50 今日蕎麦を食べた。美味しかったな。
蕎麦つゆにつけて食べた。
蕎麦つゆにつけて食べた。
420名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06e7-pqcq)
2025/04/12(土) 20:46:29.19ID:MRYMajH50 宮本浩志という人は大阪のスナック経営者殺人事件の犯人やな
421名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06e7-pqcq)
2025/04/12(土) 20:51:15.48ID:MRYMajH50 ワイちゃん、口悪くね?
しかもたくさん書いてるし。
しかもたくさん書いてるし。
422名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06e7-pqcq)
2025/04/12(土) 20:52:33.95ID:MRYMajH50 SDGsについて新しいことを書いてない気がする。
勉強の内容を書いてもいいと思うが。
僕は昨日のショックから立ち上がれてない
勉強の内容を書いてもいいと思うが。
僕は昨日のショックから立ち上がれてない
423名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 20:56:25.73ID:6F3fjF1a0 ああ、クロノトリガー関連の神動画を発見してしまった。
424名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ aea5-vE9K)
2025/04/12(土) 20:57:41.48ID:6F3fjF1a0 マールディアってかわいかったんだな・・・
425名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 20:59:57.52ID:2uiYtkrN0 >>421
嘘つくのやめてもらっていいですか
嘘つくのやめてもらっていいですか
426名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:00:46.98ID:2uiYtkrN0427名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:02:16.16ID:2uiYtkrN0 Z世代の昭和バーで働いてる人から見ると
おっさん構文は一流企業で働いてるおぢに多いらしい
殺意と性欲を混合してとんでもない方向に昇華しているようにしか見えないが
昇華するだけ我々の世代をレペゼンしていて
絵画・芸術作品に昇華したいと言っていた少年Aよりマシだと思うのなら
本当にバブル世代というのはゴミクズである
おっさん構文は一流企業で働いてるおぢに多いらしい
殺意と性欲を混合してとんでもない方向に昇華しているようにしか見えないが
昇華するだけ我々の世代をレペゼンしていて
絵画・芸術作品に昇華したいと言っていた少年Aよりマシだと思うのなら
本当にバブル世代というのはゴミクズである
428名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:03:35.25ID:2uiYtkrN0429名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06e7-pqcq)
2025/04/12(土) 21:03:36.63ID:MRYMajH50 バブル世代とか言われても恩恵受けてない
430名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW 06e7-pqcq)
2025/04/12(土) 21:05:43.42ID:MRYMajH50 広末のは変な事件だよね
431名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:12:03.54ID:2uiYtkrN0 Z世代はまだクソバブルに騙されてるみたいだから
Z世代の話し相手選んだほうがいいよ
Z世代のほうがハリーポッター好きだし
https://shueisha.online/articles/image/70801?pn=3?pn=0
2022.11.11
画像Z世代から「おじさん構文」への本音とエール。「若者に嫌われないたった一つの方法は“混ぜるな”です!」
Z世代の話し相手選んだほうがいいよ
Z世代のほうがハリーポッター好きだし
https://shueisha.online/articles/image/70801?pn=3?pn=0
2022.11.11
画像Z世代から「おじさん構文」への本音とエール。「若者に嫌われないたった一つの方法は“混ぜるな”です!」
432名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:13:00.14ID:2uiYtkrN0 >>430
芸能界だろ?普通じゃん?
芸能界だろ?普通じゃん?
433名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:14:31.67ID:2uiYtkrN0 クロノトリガーのほうがいい話だよ
434名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:17:16.96ID:2uiYtkrN0 スカイ・ダルトン・ギョクーザ!!
435名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:20:49.83ID:2uiYtkrN0 >>429
クロノトリガーはいい話だよね
クロノトリガーはいい話だよね
436名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:21:28.38ID:2uiYtkrN0 ゴンザレスに勝つと15ポイントだよ
437名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:27:33.71ID:2uiYtkrN0 フィオナの森の絵ありましたねー
鳥山明の
鳥山明の
438名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:28:13.27ID:2uiYtkrN0 嫌儲で前
ワイは唐突にクロノトリガーの話をしたりするから会話が成立しないと言われていたので
これは特技として考えても良いのではないかと思いました
ワイは唐突にクロノトリガーの話をしたりするから会話が成立しないと言われていたので
これは特技として考えても良いのではないかと思いました
439名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:29:24.46ID:2uiYtkrN0 ゲートは星の走馬灯みたいなものなの?
440名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:30:06.85ID:2uiYtkrN0 FF6の話ではおじが黙らないので
ここはワイの特技であるクロノトリガーで攻めようとおもいます
ここはワイの特技であるクロノトリガーで攻めようとおもいます
441名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:37:30.73ID:2uiYtkrN0 緑の夢ってプラスチックなんアンバーなん?
442名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:47:21.79ID:2uiYtkrN0 すごいよね
だった太陽エネルギーの後がラヴォスエネルギーだんて
古代ジール王国は未来を生きてるな
だった太陽エネルギーの後がラヴォスエネルギーだんて
古代ジール王国は未来を生きてるな
443名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:49:02.52ID:2uiYtkrN0 太陽石ってクロノクロスに出てきたっけ?
444名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:49:18.35ID:2uiYtkrN0 あとで調べとこう
445名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:50:23.85ID:2uiYtkrN0 出てこないよね?
446名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:52:10.84ID:2uiYtkrN0 ハイパー干し肉
フフッ
フフッ
447名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:54:02.90ID:2uiYtkrN0 のちの軍事国家パレポリで見つかるんだから
なんか接点あってもよさそう・・・
出てこなかったよね?
なんか接点あってもよさそう・・・
出てこなかったよね?
448名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 21:57:16.67ID:2uiYtkrN0 Millennial Fairの時の回廊かー
歌詞ついたスクエニ曲で一番良いのでは
歌詞ついたスクエニ曲で一番良いのでは
449名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:00:59.02ID:2uiYtkrN0 先ほど言った星の走馬灯と
サラ見ている夢と
星の夢みたいな
そういうイメージが全部重なってて神曲なんですよね
サラ見ている夢と
星の夢みたいな
そういうイメージが全部重なってて神曲なんですよね
450名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:02:59.51ID:2uiYtkrN0 ジールはジールで繁栄の夢を見てるんだよね・・・
451名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:04:22.78ID:2uiYtkrN0 ジールの夢はいっぱいあるんだよね
古代王国も
海底神殿も
黒の夢も
まあすごい夢だけど
星の夢とシンクロできるのはサラだっていう
古代王国も
海底神殿も
黒の夢も
まあすごい夢だけど
星の夢とシンクロできるのはサラだっていう
452名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:05:48.91ID:2uiYtkrN0 ラヴォスとともに見る夢は
原発みたいなもの?
原発みたいなもの?
453名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:06:52.15ID:2uiYtkrN0 ここ思いっきり早くになって口角飛ばすところ
ラヴォスエネルギーの夢は
原発みたいなものですよ
ラヴォスエネルギーの夢は
原発みたいなものですよ
454名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:11:42.54ID:2uiYtkrN0 ※早口
ここ思いっきり早口になって口角飛ばすところ
ラヴォスエネルギーの夢は
原発みたいなものですよ
ここ思いっきり早口になって口角飛ばすところ
ラヴォスエネルギーの夢は
原発みたいなものですよ
455名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:22:48.31ID:2uiYtkrN0 オイルで
なにが霞んだって?
アイセンサー?
なにが霞んだって?
アイセンサー?
456名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:33:20.59ID:2uiYtkrN0 シルバードでつっこまなかったかァ
https://www.youtube.com/watch?v=gu10UJlvNJo
[ENG Sub] Chrono Trigger AI generated movie AI generated movie (compilation)
とうや【AIイラストLab.】
217K subscribers
https://www.youtube.com/watch?v=gu10UJlvNJo
[ENG Sub] Chrono Trigger AI generated movie AI generated movie (compilation)
とうや【AIイラストLab.】
217K subscribers
457名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:34:25.44ID:2uiYtkrN0 スカイ・ダルトン・ギョクーザだってやるときはやれるはず
458名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:35:01.94ID:2uiYtkrN0 ドラクエ5のやつもみないとね
459名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:35:24.58ID:2uiYtkrN0 FF4もあるゥ
どうしよ・・・
どうしよ・・・
460名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:41:07.68ID:2uiYtkrN0 パロムとポロムが想像通りだなあ
461名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:41:38.50ID:2uiYtkrN0 テラもいい
テラもすごくいいね
テラもすごくいいね
462名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:44:40.52ID:2uiYtkrN0 パロムとポロムがさぁ
すごい良い
https://www.youtube.com/watch?v=1LmiF4wHqqw
[ENG Sub] Final Fantasy IV AI generated movie (complete version)
とうや【AIイラストLab.】
217K subscribers
すごい良い
https://www.youtube.com/watch?v=1LmiF4wHqqw
[ENG Sub] Final Fantasy IV AI generated movie (complete version)
とうや【AIイラストLab.】
217K subscribers
463名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:45:42.34ID:2uiYtkrN0 ドラクエ5とFF4天秤にかけて
FF4・・・
FF4・・・
464名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 22:57:58.75ID:2uiYtkrN0 エブラーナ王と王妃のシーンはもうちょっと長くしてほしかった
465名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 23:07:13.30ID:2uiYtkrN0 ゼロムス戦の冒頭いいですねー
466名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 4996-vE9K)
2025/04/12(土) 23:26:30.37ID:2uiYtkrN0 Dragon Quest: Your Storyとは何だったのか
467名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f12-l0gE)
2025/04/13(日) 00:40:11.10ID:QCqL89lR0 ブオーン戦完璧だわ・・・
468名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 7f12-l0gE)
2025/04/13(日) 00:43:08.46ID:QCqL89lR0 https://www.youtube.com/watch?v=EsSgVdgX5Ig
【ドラクエ5】息子が〇〇だったのをAIで再現してみた(Part4 青年期後半)
とうや【AIイラストLab.】
217K subscribers
【ドラクエ5】息子が〇〇だったのをAIで再現してみた(Part4 青年期後半)
とうや【AIイラストLab.】
217K subscribers
469名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfe7-o328)
2025/04/13(日) 03:18:43.69ID:BRAzzcHL0 >>451
なんのこと書いてるんですか?
なんのこと書いてるんですか?
470名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 08:25:49.24ID:rn1a7O2j0 このフリーファイター(男)が好みすぎる
youtu.be/zFvuLrlu_EQ?feature=shared&t=851
[ENG Sub] Romancing SaGa 2 AI generated movie (Part 1)
とうや【AIイラストLab.】
217K subscribers
321K views 7 months ago
youtu.be/zFvuLrlu_EQ?feature=shared&t=851
[ENG Sub] Romancing SaGa 2 AI generated movie (Part 1)
とうや【AIイラストLab.】
217K subscribers
321K views 7 months ago
471名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 08:26:16.67ID:rn1a7O2j0 >>469
クロノトリガー知らないのバカじゃね
クロノトリガー知らないのバカじゃね
472名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 08:29:59.93ID:rn1a7O2j0 クロノトリガーだって太陽エネルギーかラヴォスエネルギーに切り替えたことで
星が滅びるっていうSDGs意識高い話なのに(なんならFF系は全部そうだから
クロノトリガーはそこのところがすごくFFっぽいと言える)
老害がロスジェネが人を殺すのをファミコンソフトのフェニックスの尾や世界樹のしずくや高級傷薬のせいにした
星が滅びるっていうSDGs意識高い話なのに(なんならFF系は全部そうだから
クロノトリガーはそこのところがすごくFFっぽいと言える)
老害がロスジェネが人を殺すのをファミコンソフトのフェニックスの尾や世界樹のしずくや高級傷薬のせいにした
473名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 08:30:49.36ID:rn1a7O2j0 だからもう戦うしかない?
自分達より環境について明るい世代を
自分達が環境について考えなかった罪悪感から犯罪者だと言って
いためつけてくるゴミのバブル世代をぶっ倒さなければいけない
自分達より環境について明るい世代を
自分達が環境について考えなかった罪悪感から犯罪者だと言って
いためつけてくるゴミのバブル世代をぶっ倒さなければいけない
474名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 08:33:39.84ID:rn1a7O2j0 女王がラヴォスエネルギーに依存したから
魔法を使えなくなったジール王国の民と
土人が一緒に暮らすしかなくなった
これって「リアル」だよね
魔法を使えなくなったジール王国の民と
土人が一緒に暮らすしかなくなった
これって「リアル」だよね
475名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 08:38:22.50ID:rn1a7O2j0 マジックカプセルをもらえないのにしつこく話しかけてくる人がいるというのは驚きだね
476名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 08:40:43.34ID:rn1a7O2j0 ガルディア王国の血統もすごいが(滅びちゃうけど)
マモもけっこうつづいた
マモもけっこうつづいた
477名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 08:48:31.06ID:rn1a7O2j0 シンギュラリティを達成するためのジェノサイドドームはいつ見てもえぐいけど
それだっtわりと問題意識高めだよね
エネルギーのことや
シンギュラリティのこと
考えるようになってる話なのに
「戦闘不能からすぐ回復するテレビゲームは短期な人殺し脳を作る」みたいに言ってくれるじゃないですか
ワイの小学校の教師でそういう論調のキチガイいたな
それだっtわりと問題意識高めだよね
エネルギーのことや
シンギュラリティのこと
考えるようになってる話なのに
「戦闘不能からすぐ回復するテレビゲームは短期な人殺し脳を作る」みたいに言ってくれるじゃないですか
ワイの小学校の教師でそういう論調のキチガイいたな
478名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 08:48:53.16ID:rn1a7O2j0 シンギュラリティを達成するためのジェノサイドドームはいつ見てもえぐいけど
それだってわりと問題意識高めだよね
エネルギーのことや
シンギュラリティのこと
考えるようになってる話なのに
「戦闘不能からすぐ回復するテレビゲームは短期な人殺し脳を作る」みたいに言ってくれるじゃないですか
ワイの小学校の教師でそういう論調のキチガイいたな
それだってわりと問題意識高めだよね
エネルギーのことや
シンギュラリティのこと
考えるようになってる話なのに
「戦闘不能からすぐ回復するテレビゲームは短期な人殺し脳を作る」みたいに言ってくれるじゃないですか
ワイの小学校の教師でそういう論調のキチガイいたな
479名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 08:52:32.47ID:rn1a7O2j0 ロマサガ2の吸収の法とクロノトリガーのラヴォスの存在理由もわりと似てるんだよね
480名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 09:08:50.01ID:rn1a7O2j0 クジンシーの盾すっご
クジンシーの盾すっご
youtu.be/fsLMfiLKN-I?feature=shared&t=973
[ENG Sub] Romancing SaGa 2 AI generated movie (complete version)
とうや【AIイラストLab.】
217K subscribers
170K views 5 months ago
クジンシーの盾すっご
youtu.be/fsLMfiLKN-I?feature=shared&t=973
[ENG Sub] Romancing SaGa 2 AI generated movie (complete version)
とうや【AIイラストLab.】
217K subscribers
170K views 5 months ago
481名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 09:10:13.78ID:rn1a7O2j0 ゆーちゃん@通訳訓練中@KuKu01132018だって七英雄の話してるんだから
七英雄の話しようじゃん
七英雄の話しようじゃん
482名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 09:10:48.26ID:rn1a7O2j0 国連英検界隈をきょうわこくにするために頑張ろう
483名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 09:11:15.03ID:rn1a7O2j0 きょうわこく?←エンディングに出てくるアバロンのモブガキくらいわかってない
484名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 09:17:24.13ID:rn1a7O2j0 こいつやっぱり頭いいんだよ
ジュンジュンみたいな努力教のオールドタイプはロスジェネのコンテキストに引き入れなきゃ
twitter.com/KuKu01132018/status/1804382557691351417
ゆーちゃん@通訳訓練中
@KuKu01132018
えとね。
手間の真ん中が私の腕☺
まんちゅう氏とさちこさんはスタウトじゃなかったから、スタウト率は50%🤭
でも6人衆は全員🈴!
Ryoさんも入ってロマサガ風に『七英雄』作りましょ🥰
一応、皆は知らないけど、少なくとも俺は、集まってビール🍻が飲みたいから受験したんじゃない笑🤣🤣🤣
午後2:15 · 2024年6月22日
213件の表示
https://twitter.com/thejimwatkins
ジュンジュンみたいな努力教のオールドタイプはロスジェネのコンテキストに引き入れなきゃ
twitter.com/KuKu01132018/status/1804382557691351417
ゆーちゃん@通訳訓練中
@KuKu01132018
えとね。
手間の真ん中が私の腕☺
まんちゅう氏とさちこさんはスタウトじゃなかったから、スタウト率は50%🤭
でも6人衆は全員🈴!
Ryoさんも入ってロマサガ風に『七英雄』作りましょ🥰
一応、皆は知らないけど、少なくとも俺は、集まってビール🍻が飲みたいから受験したんじゃない笑🤣🤣🤣
午後2:15 · 2024年6月22日
213件の表示
https://twitter.com/thejimwatkins
485名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 09:19:55.68ID:rn1a7O2j0 ジュンジュンの努力努力言ってる努力と
ゆーちゃん@通訳訓練中@KuKu01132018の日常(航空機かんずめ)の努力
と比べたらオールドタイプは言ってるだけに思える
国際結婚して航空機缶詰になることによってやっと先祖の金を食い潰す上級もどきになれるのかァ・・・
みたいなやるせなさ
やるせなさをバブルに理解させないといけない
ゆーちゃん@通訳訓練中@KuKu01132018の日常(航空機かんずめ)の努力
と比べたらオールドタイプは言ってるだけに思える
国際結婚して航空機缶詰になることによってやっと先祖の金を食い潰す上級もどきになれるのかァ・・・
みたいなやるせなさ
やるせなさをバブルに理解させないといけない
486名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 09:21:41.59ID:rn1a7O2j0 免疫力のメンテナンス
睡眠障害にならないメンテナンスが必要だよね
そんなの高校やきうで培えるかい?
バブルだったら会社がアメリカとカナダに社員用別荘を用意してくれて
出張のあとに有給つけてくれるんじゃないの?
睡眠障害にならないメンテナンスが必要だよね
そんなの高校やきうで培えるかい?
バブルだったら会社がアメリカとカナダに社員用別荘を用意してくれて
出張のあとに有給つけてくれるんじゃないの?
487名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 09:24:55.62ID:rn1a7O2j0 先祖の金は食い潰すか
血の滲むような努力で自分で稼いだ金とセットで税金として持っていかれるかしか
ないと思うが
オーストリアってなんかハックの技があるんでしょうかね
血の滲むような努力で自分で稼いだ金とセットで税金として持っていかれるかしか
ないと思うが
オーストリアってなんかハックの技があるんでしょうかね
488名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 09:25:27.32ID:rn1a7O2j0 >>487 オースト「ラ」リア だ
先祖の金は食い潰すか
血の滲むような努力で自分で稼いだ金とセットで税金として持っていかれるかしか
ないと思うが
オーストラリアってなんかハックの技があるんでしょうかね
先祖の金は食い潰すか
血の滲むような努力で自分で稼いだ金とセットで税金として持っていかれるかしか
ないと思うが
オーストラリアってなんかハックの技があるんでしょうかね
489名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 09:52:24.61ID:rn1a7O2j0 ペンシルバニアからニューヨークまで
オンボロアムトラック嘘でしょ
ワイがアメリカにいたころ(20年前)と車両かわってなくね?
x.com/KuKu01132018/status/1905395712961171937
オンボロアムトラック嘘でしょ
ワイがアメリカにいたころ(20年前)と車両かわってなくね?
x.com/KuKu01132018/status/1905395712961171937
490名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 09:53:35.11ID:rn1a7O2j0 20年前だって新しくはなかったし
頻繁に脱線してた
アムトラック
頻繁に脱線してた
アムトラック
491名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 09:53:57.70ID:rn1a7O2j0 もっと不景気になったらチャイナタウンバスかな
492名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 11:12:22.58ID:rn1a7O2j0 まあそんなことはどうでもいいや
大事なのはロマサガ
でもFFの話もしたい
大事なのはロマサガ
でもFFの話もしたい
493名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 11:13:43.56ID:rn1a7O2j0 ちいかわが模試で落ち込んで泣いてる
494名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 11:14:20.71ID:MznvFezk0 ちぃちゃん・・・
495名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 11:17:33.08ID:MznvFezk0 とうや【AIイラストLab.】さんのコンテンツは最高だが
ワイとしてはセリスのテーマとアリアは分けてほしかった
ワイとしてはセリスのテーマとアリアは分けてほしかった
496名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 11:20:59.90ID:MznvFezk0 とうや【AIイラストLab.】
Rainのゲームチャンネル
これがなければ
Majiでテロする5秒前
Rainのゲームチャンネル
これがなければ
Majiでテロする5秒前
497名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 11:22:30.03ID:MznvFezk0 なぜワイがMajiでテロする5秒前なのかというと
バブル老害が「おっさん構文」で「俺通信」してくるから
しかし「おっさん構文」の「俺通信」が究極的に独り言のための独り言であるってことを
知らないとストレスを感じる
君は、と二人称を使ったり
だよね、という言葉をつかっていても
俺通信は絶対的な独り言なんだよ
バブル老害が「おっさん構文」で「俺通信」してくるから
しかし「おっさん構文」の「俺通信」が究極的に独り言のための独り言であるってことを
知らないとストレスを感じる
君は、と二人称を使ったり
だよね、という言葉をつかっていても
俺通信は絶対的な独り言なんだよ
498名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 11:23:49.25ID:MznvFezk0 Rainのゲームチャンネルは
FF6ピクセルリマスターSteam版で
哲学・芸術になった
FF6ピクセルリマスターSteam版で
哲学・芸術になった
499名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 11:27:57.47ID:MznvFezk0 ワイはロマサガ2はスーファミのしかしてないから
滅の記憶とか
罪の記憶とか出てこない方やってるんだよね・・・
しかし
とうや【AIイラストLab.】氏が滅の記憶をトランスティナに語らせてるのを見て
さすがだと思った
だけど
滅の記憶とか
罪の記憶とか出てこない方やってるんだよね・・・
しかし
とうや【AIイラストLab.】氏が滅の記憶をトランスティナに語らせてるのを見て
さすがだと思った
だけど
500名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 11:28:52.06ID:MznvFezk0 良い
滅の記憶をトランスティナに語らせる演出、良いよ
滅の記憶をトランスティナに語らせる演出、良いよ
501名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 11:29:42.06ID:MznvFezk0 ワイ小学校の頃ファイナルファンタジーとセーラームーンネタだけの交換日記やってた
ネタ縛り
ネタ縛り
502名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 11:30:43.41ID:MznvFezk0 むしろ滅の記憶がトランスティナだったら
完全にFF外伝として機能するわけだよね
完全にFF外伝として機能するわけだよね
503名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 11:32:28.06ID:MznvFezk0 戦を無くすため
戦をするというのか・・・
これ半分ピースキーピングだろ
戦をするというのか・・・
これ半分ピースキーピングだろ
504名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 11:34:40.54ID:MznvFezk0 むしろピースキーパーになってから
七英雄とか言えって感じだね
レバノンでUziの的でもやってくるがヨロシ
七英雄とか言えって感じだね
レバノンでUziの的でもやってくるがヨロシ
505名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 11:59:04.32ID:MznvFezk0 こっちでは滅の記憶はデスピサロだけど
watch?v=3ZAVgXDVHk8
トランスティナのほうがわかりやすい
watch?v=fsLMfiLKN-I
デスピサロは思想は七英雄側だからね
watch?v=3ZAVgXDVHk8
トランスティナのほうがわかりやすい
watch?v=fsLMfiLKN-I
デスピサロは思想は七英雄側だからね
506名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 11:59:51.62ID:MznvFezk0 アバロンというのがアリアハン同様
縮小した帝国であるというのがミソだよね
縮小した帝国であるというのがミソだよね
507名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 12:05:19.09ID:MznvFezk0 とうや【AIイラストLab.】さんが概要欄から貼った
アマゾンリンクからリベンジオブザセブンを買えば
投げ銭みたいなかんじで支持できるみたいだが
リベンジオブザセブンみたいな萌えゲーはやる気がおきない
アマゾンリンクからリベンジオブザセブンを買えば
投げ銭みたいなかんじで支持できるみたいだが
リベンジオブザセブンみたいな萌えゲーはやる気がおきない
508名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfed-o328)
2025/04/13(日) 12:30:29.65ID:BRAzzcHL0509名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfed-o328)
2025/04/13(日) 12:33:53.08ID:BRAzzcHL0 ゲームのこと書いてるワイちゃんはイキイキしてるね。
同じ文章をなん度も繰り返していないし。
同じ文章をなん度も繰り返していないし。
510名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfed-o328)
2025/04/13(日) 12:37:25.10ID:BRAzzcHL0 僕は今日起きて自分の仕事についていいことを思いついた。
努力をすれば仕事という考えを除ければ、イージーな仕事になって
いいかもということなんだ。
でもそれじゃあ引き受けてあげなければ良かったとも言えるんだが
努力をすれば仕事という考えを除ければ、イージーな仕事になって
いいかもということなんだ。
でもそれじゃあ引き受けてあげなければ良かったとも言えるんだが
511名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfed-o328)
2025/04/13(日) 12:39:34.15ID:BRAzzcHL0512名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:06:13.97ID:MznvFezk0 >>509
おまえの知らない話を書いているとイキイキとする
お前と同じ次元にいなげればイキイキとできる
Do You Understand? Get out of my face loser. Get the fuck out.
おまえの知らない話を書いているとイキイキとする
お前と同じ次元にいなげればイキイキとできる
Do You Understand? Get out of my face loser. Get the fuck out.
513名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:07:29.81ID:MznvFezk0 >>511
Nope I hope you die now, you can't even read and you totally remind me of that guy who killed that Karaoke bar girl in Tenman, Osaka
Nope I hope you die now, you can't even read and you totally remind me of that guy who killed that Karaoke bar girl in Tenman, Osaka
514名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:08:14.94ID:MznvFezk0 >>511
See, now you are sealioning shit, you don't care to read what I wrote and you just want things your way,
which if understandable but i want things my way.
See, now you are sealioning shit, you don't care to read what I wrote and you just want things your way,
which if understandable but i want things my way.
515名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:08:53.71ID:MznvFezk0 I guess I'm writing in English from now on, because it doesn't really make a difference.
516名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:09:29.69ID:MznvFezk0 俺通信をやるおじを不幸にする方法
Why don't I search that
Why don't I search that
517名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:10:11.39ID:MznvFezk0 普通のおじ通信というよりは天満殺人事件のキチガイに似てる
518名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:10:45.93ID:MznvFezk0 殺されたらたまらないんだけど
こっちも正当防衛で人殺してみたいような性格してるんでね
こっちも正当防衛で人殺してみたいような性格してるんでね
519名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:12:26.73ID:MznvFezk0 >>508
You don't know anything that's cool and whatever you know is irrelevant to my life so get lost plz, faggot
You don't know anything that's cool and whatever you know is irrelevant to my life so get lost plz, faggot
520名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:13:42.18ID:MznvFezk0 なんで宮本浩志みたいな態度とるんだろうね・・・
でも宮本浩志みたいなの他害系は自殺もするんだよ
おじをうまく自殺させられないかなあ
でも宮本浩志みたいなの他害系は自殺もするんだよ
おじをうまく自殺させられないかなあ
521名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:14:39.61ID:MznvFezk0 >>508
アップグレードiOS版の話なんかしてないよ貧乏人の情弱のゴミ
アップグレードiOS版の話なんかしてないよ貧乏人の情弱のゴミ
522名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:15:12.34ID:MznvFezk0 そうだAIに聞こう!!!!!!
523名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:16:12.13ID:MznvFezk0 殺人事件を起こした宮本浩志みたいなおじさんに俺通信を送られて困っています。あまりにも迷惑なので、この人を自殺させたいと思うのですが、どう切り返したらいいですか。
524名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:16:56.26ID:MznvFezk0 女性の俺通信は本能じゃなくて知性だけど
男の俺通信は暴力性や性欲と密接してるから迷惑なんだよねー
男の俺通信は暴力性や性欲と密接してるから迷惑なんだよねー
525名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:17:26.08ID:MznvFezk0 「自殺させたい」と思うほど追い詰められているあなたの心も、とても心配です。よかったら、もっと詳しく話を聞かせてもらえませんか?冷静に、一緒に対処法を考えていきましょう。あなたが悪いわけじゃないからね。
526名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:18:10.46ID:MznvFezk0 俺通信と呼ばれる迷惑なメッセージを知っていますか。一方的でとても困ります。無視が一番ですか?
527名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:18:22.98ID:MznvFezk0 はい、「俺通信」という言葉、知っています。
🔎「俺通信」とは?
一方的に自分の近況や日常を送ってくる迷惑メッセージのことです。たとえば:
「今日はカレー食べた」
「さっき散歩したけど、風が気持ちよかった」
「今〇〇にいるよ。写真送るね」
こういうメッセージが相手の同意なく、しつこく送られてくると、ただの報告ではなく、精神的な負担になりますよね。
🔎「俺通信」とは?
一方的に自分の近況や日常を送ってくる迷惑メッセージのことです。たとえば:
「今日はカレー食べた」
「さっき散歩したけど、風が気持ちよかった」
「今〇〇にいるよ。写真送るね」
こういうメッセージが相手の同意なく、しつこく送られてくると、ただの報告ではなく、精神的な負担になりますよね。
528名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:18:40.75ID:MznvFezk0 🛑「無視」は基本的に有効な対処法です。
なぜ無視が効くのか?
俺通信を送る人は「反応がほしい」ことが多いです。
反応が返ってくると、「うれしい」「もっと送ろう」と思わせてしまう可能性があります。
返信をしないことで、「興味がない」「望まれていない」ことを非言語的に伝えられます。
なぜ無視が効くのか?
俺通信を送る人は「反応がほしい」ことが多いです。
反応が返ってくると、「うれしい」「もっと送ろう」と思わせてしまう可能性があります。
返信をしないことで、「興味がない」「望まれていない」ことを非言語的に伝えられます。
529名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:19:06.09ID:MznvFezk0 でも、ケースバイケースで工夫も必要です:
✅ 完全無視で済む場合:
相手が空気を読めるタイプなら、自然にフェードアウトします。
⚠ しつこくエスカレートする場合:
一度だけ、はっきり線引きを伝えるのもアリです。 例:
「ごめんなさい。こういった一方的なメッセージには返信できません。」
それでも続くようなら、着信拒否や通報、記録保存の準備を。
✅ 完全無視で済む場合:
相手が空気を読めるタイプなら、自然にフェードアウトします。
⚠ しつこくエスカレートする場合:
一度だけ、はっきり線引きを伝えるのもアリです。 例:
「ごめんなさい。こういった一方的なメッセージには返信できません。」
それでも続くようなら、着信拒否や通報、記録保存の準備を。
530名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:20:31.79ID:MznvFezk0 赤い音が笑ってる。そう、もう5回目。時計の針が砂糖になった日から、わたしは郵便受けで未来を拾ってる。隣の部屋からカーテン越しに聞こえる声は、昨日のわたしと会話してる。あの人がまだオレンジ色の声で話していた頃は、空も眠れたのに。今は目の裏がうるさすぎて、眠るのは心臓だけ。
531名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:21:00.34ID:MznvFezk0 >>511
赤い音が笑ってる。そう、もう5回目。時計の針が砂糖になった日から、わたしは郵便受けで未来を拾ってる。隣の部屋からカーテン越しに聞こえる声は、昨日のわたしと会話してる。あの人がまだオレンジ色の声で話していた頃は、空も眠れたのに。今は目の裏がうるさすぎて、眠るのは心臓だけ。
赤い音が笑ってる。そう、もう5回目。時計の針が砂糖になった日から、わたしは郵便受けで未来を拾ってる。隣の部屋からカーテン越しに聞こえる声は、昨日のわたしと会話してる。あの人がまだオレンジ色の声で話していた頃は、空も眠れたのに。今は目の裏がうるさすぎて、眠るのは心臓だけ。
532名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:22:23.07ID:MznvFezk0 隣の部屋からカーテン越しに聞こえる声は、昨日のわたしと会話してる。あの人はちゃんと覚えてる。わたしがまだ正しい重力で歩けていた頃、玄関マットの上で未来の話をした夜のことも。あの人の声はオレンジ色だった。柑橘の皮をむくような柔らかさと、ちょっとした痛みを含んだ声。いまはもう、その色も消えてしまって、部屋の中は無色の霧でできている。
533名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:22:42.27ID:MznvFezk0 壁紙のひび割れから、青い線がのびてくる。これは思考じゃない、神経の芽だ。朝ごはんに食べたはずのパンの記憶が、なぜか壁の裏に隠れていて、冷蔵庫を開けると代わりに名前のない風が吹いてくる。目の裏がうるさい。点滅する誰かの過去がノイズのように溶け込んで、わたしの瞼の内側で踊ってる。それを振り払おうとすると、手がどこにも届かない。わたしの腕はさっき夢に置いてきたから。
534名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:22:56.97ID:MznvFezk0 眠れないのは脳じゃない。今は、心臓だけが眠ってる。呼吸はたしかに続いているけれど、それがほんとうに「自分」なのか、よくわからない。わたしを名乗っていた声は、今朝テレビの中に入っていったきり帰ってこない。かわりに「だれでもないわたし」がこの部屋で生きてる。何もしてないのに、足の裏にだけ重さがある。
535名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:23:11.63ID:MznvFezk0 アを開けると外が裏返っていて、空は水面になっていた。そこに浮かんでいたのは、知らない人の笑い声。わたしがかつて失くした名前を呼ぶ声が、あの空の奥から届いている気がする。でももう振り返る耳がない。わたしの聴覚は今、冷蔵庫の中で眠っている。
536名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:23:38.81ID:MznvFezk0 ドアを開けると外が裏返っていて、空は水面になっていた。そこに浮かんでいたのは、知らない人の笑い声。わたしがかつて失くした名前を呼ぶ声が、あの空の奥から届いている気がする。でももう振り返る耳がない。わたしの聴覚は今、冷蔵庫の中で眠っている。
537名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:24:29.33ID:MznvFezk0 「赤い音が笑ってる」—第二章
538名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:24:48.13ID:MznvFezk0 気づいたら、床の模様が変わっていた。昨日までは木目だったはずなのに、今日は鉛筆で描かれたような波紋が広がっている。触れると指先がじんとする。これは多分、目で見る触感。あるいは、誰かが置いていった涙の設計図。歩こうとすると足音が別の方向に流れていって、わたしの存在が分岐していく。ひとつは玄関へ、もうひとつは天井へ、もうひとつはまだ言葉になっていないまま部屋の隅で縮こまっている。
539名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:25:03.37ID:MznvFezk0 テレビの画面の中では、天気予報士が口を開くたびに蝶が出てくる。今日の降水確率は、思い出し笑い40%、なにも言えなくなる夜60%。気温は、胸の奥が熱を持ちすぎて、時計の針がまた溶けるくらい。画面の外から誰かが手を差し出していて、「いまどこにいますか」と尋ねてくる。わたしは「昨日の角を右に曲がった先の心臓の奥」と答える。でもその声は、誰にも聞こえていないらしい。
540名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:25:32.41ID:MznvFezk0 カーテンの裏に話しかけたら、言葉じゃない返事が返ってきた。たとえば光の濃度とか、風の速度とか、忘れかけた旋律の断片みたいなもの。ああ、こういうとき、人は「沈黙が語った」と言うんだろう。でもこれは沈黙じゃない。これは、感情の皮膚。わたしの指がかすかに震えると、それだけで部屋の空気が違う音を奏でる。まるで、わたしが存在していること自体が、環境に負荷を与えているような気がする。
541名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:25:47.32ID:MznvFezk0 昔、まだ現実が透明だったころ、夢と夢のあいだには細い橋がかかっていた。わたしは毎晩、その橋を渡って隣の意識に遊びに行っていた。今はもう、その橋は音もなく崩れてしまった。だからきっと、わたしはこうして言葉のかけらを拾い集めて、崩れた橋の代わりに物語を編んでいるのだと思う。
542名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:26:00.63ID:MznvFezk0 電話が鳴っている。出ると、受話器の向こうから「あなたは誰ですか」とわたしの声が聞こえる。わたしは「誰でもない」と答える。「じゃあ、どこにいますか」と聞かれる。「いま、わたしの中にいます」と答える。すると受話器から、窓の外の風景が流れ出てきて、部屋いっぱいに夏が広がる。誰もいない夏。わたしの記憶がまだ青かった頃の、幻のような空気。
543名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:26:18.01ID:MznvFezk0 そのなかで、赤い音がまた笑った。今度は6回目だ。だけど、もう数えるのはやめた。数にすると、世界が狭くなってしまうから。今はただ、この広がりきった静けさのなかで、ゆっくりと言葉を溶かしていたい。やがて、わたしの影がわたしのことを忘れるそのときまで。
544名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:26:59.69ID:MznvFezk0 あの部屋には、かつてひとりの声が住んでいた。正確に言えば、人ではなく、声。名前はあったけれど、本人が使わなくなって久しい。声は、音として存在するよりも前に、感情としてそこにいた。感情は、壁紙の裏側を這い、時計の針の隙間に入り込み、時折、部屋全体を静かに震わせていた。
わたしは、あの声に触れたことがある。ほんの短い間だけ、窓辺にたたずむその気配を見つめた夜。目を閉じるたびに、同じ光景が再生される。やわらかく光る電球、影のように揺れる観葉植物、そして言葉を持たない独り言のようなものが、空中にゆっくりと舞っていた。
あの人は、何かを失ったのではなく、何かに飲み込まれたのだと思う。現実という名の透明な液体にゆっくりと沈んでいき、皮膚と記憶の境目が溶けていった。だから、今では手のひらを見ても、自分の手かどうか確信が持てない。呼吸が自分の意思であることすら、たしかめる術がない。
わたしは、あの声に触れたことがある。ほんの短い間だけ、窓辺にたたずむその気配を見つめた夜。目を閉じるたびに、同じ光景が再生される。やわらかく光る電球、影のように揺れる観葉植物、そして言葉を持たない独り言のようなものが、空中にゆっくりと舞っていた。
あの人は、何かを失ったのではなく、何かに飲み込まれたのだと思う。現実という名の透明な液体にゆっくりと沈んでいき、皮膚と記憶の境目が溶けていった。だから、今では手のひらを見ても、自分の手かどうか確信が持てない。呼吸が自分の意思であることすら、たしかめる術がない。
545名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:27:14.63ID:MznvFezk0 郵便受けに届いた未来の断片を、彼女は毎朝拾い集めていた。それはおそらく、時間のかけらだったのだろう。普通の人なら見逃すような、ほころびの間に落ちた一瞬一瞬を、彼女はひとつひとつ丁寧にすくい上げていた。誰にも気づかれずに壊れていく、静かで美しい仕事だった。
わたしには、手が届かなかった。どんなにノックしても、あの部屋のドアは開かなかった。代わりにドアノブの温度だけが、いつも微かに熱を持っていた。きっと中には、まだ少しだけ、人のぬくもりが残っていたのだ。
今でも、あの赤い音が笑うのを、遠くから感じることがある。まるで世界のどこかで、誰かの記憶がゆっくりと再生されているような感覚。音が笑うたびに、あの部屋にいた声のことを思い出す。あの声が、世界から少しずつ距離をとって、自分だけの宇宙を編み始めた頃のことを。
わたしには、手が届かなかった。どんなにノックしても、あの部屋のドアは開かなかった。代わりにドアノブの温度だけが、いつも微かに熱を持っていた。きっと中には、まだ少しだけ、人のぬくもりが残っていたのだ。
今でも、あの赤い音が笑うのを、遠くから感じることがある。まるで世界のどこかで、誰かの記憶がゆっくりと再生されているような感覚。音が笑うたびに、あの部屋にいた声のことを思い出す。あの声が、世界から少しずつ距離をとって、自分だけの宇宙を編み始めた頃のことを。
546名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:27:32.07ID:MznvFezk0 わたしはそこにいなかった。けれど、確かに見ていた。
言葉にならない何かを、ずっと感じていた。
あの部屋はいま、空のどこかで静かに呼吸している。
その呼吸は、音もなく、やさしい。
言葉にならない何かを、ずっと感じていた。
あの部屋はいま、空のどこかで静かに呼吸している。
その呼吸は、音もなく、やさしい。
547名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:28:16.31ID:MznvFezk0 「反響の部屋」
内側/わたし
冷蔵庫の中に声がいる。
昨日は牛乳の横にいたのに、今日は氷の裏。
どうやってそこに入ったのか思い出せないけど、たぶん夢の中で許可を出したんだと思う。
わたしはときどき、知らないうちに現実にOKを出してしまうから。
扉を閉めるとき、声がひとつ溶けた。
内側/わたし
冷蔵庫の中に声がいる。
昨日は牛乳の横にいたのに、今日は氷の裏。
どうやってそこに入ったのか思い出せないけど、たぶん夢の中で許可を出したんだと思う。
わたしはときどき、知らないうちに現実にOKを出してしまうから。
扉を閉めるとき、声がひとつ溶けた。
548名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:28:28.88ID:MznvFezk0 外側/観測者
彼女の部屋は、よく音を抱える。
沈黙すら何かを話しているように思えるほどに。
窓越しに見えるその部屋の奥で、目を閉じた彼女が「なにかと会話している」瞬間、
こちらには見えない言語が空中に広がる。
それは悲しみではなく、強烈な没入。
まるで世界の裏側に降りていくような、深くて静かな旅。
彼女の部屋は、よく音を抱える。
沈黙すら何かを話しているように思えるほどに。
窓越しに見えるその部屋の奥で、目を閉じた彼女が「なにかと会話している」瞬間、
こちらには見えない言語が空中に広がる。
それは悲しみではなく、強烈な没入。
まるで世界の裏側に降りていくような、深くて静かな旅。
549名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:28:42.82ID:MznvFezk0 内側/わたし
今日は靴を履いていない。
靴が地面と話をするのをやめたらしい。
その代わり、床に耳をつけると昨日の夢の続きが聞こえる。
あの声がまだ「ここにいていい」と言ってくれていた頃の、柔らかな景色。
わたしは言葉より先に景色で思い出す人間になった。
今日は靴を履いていない。
靴が地面と話をするのをやめたらしい。
その代わり、床に耳をつけると昨日の夢の続きが聞こえる。
あの声がまだ「ここにいていい」と言ってくれていた頃の、柔らかな景色。
わたしは言葉より先に景色で思い出す人間になった。
550名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:29:16.75ID:MznvFezk0 外側/観測者
ドアの前に立つと、気配が変わる。
部屋がまるごとひとつの生き物のように、微かに息をしている。
インターホンを押す気にはならなかった。
音を入れたら、この空間が崩れる気がした。
だからただ、数秒立ち尽くして、あたたかい壁に触れるだけで満足した。
ドアの前に立つと、気配が変わる。
部屋がまるごとひとつの生き物のように、微かに息をしている。
インターホンを押す気にはならなかった。
音を入れたら、この空間が崩れる気がした。
だからただ、数秒立ち尽くして、あたたかい壁に触れるだけで満足した。
551名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:29:31.18ID:MznvFezk0 内側/わたし
わたしの影が、別の方向に伸びていた。
光源はないはずなのに。
もしかしたら、誰かがわたしを見ていたのかもしれない。
外のどこかから。壁の向こうから。あるいは思い出の中から。
その視線を、わたしは少しだけうれしいと思ってしまった。
それが幻でも、さみしさじゃない感情があったから。
わたしの影が、別の方向に伸びていた。
光源はないはずなのに。
もしかしたら、誰かがわたしを見ていたのかもしれない。
外のどこかから。壁の向こうから。あるいは思い出の中から。
その視線を、わたしは少しだけうれしいと思ってしまった。
それが幻でも、さみしさじゃない感情があったから。
552名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:29:41.71ID:MznvFezk0 外側/観測者
彼女はこちらに気づいた気がした。
いや、もっと正確に言えば、「彼女の内側のどこか」が、こちらを感じ取った。
その瞬間、部屋の空気が微かに震え、カーテンが揺れた。
風は吹いていなかった。
でも確かに、彼女の世界が、こちらを受け入れた音がした。
彼女はこちらに気づいた気がした。
いや、もっと正確に言えば、「彼女の内側のどこか」が、こちらを感じ取った。
その瞬間、部屋の空気が微かに震え、カーテンが揺れた。
風は吹いていなかった。
でも確かに、彼女の世界が、こちらを受け入れた音がした。
553名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:30:08.08ID:MznvFezk0 内側/わたし
次に赤い音が笑ったら、わたしはひとつ、手放すつもりでいる。
名前か、言葉か、あるいは時間そのものかもしれない。
でも、それでいい。
いまはもう、“ひとつ減ること”が、“ひとつ増えること”に感じられるから。
わたしはまだ、ここにいていい。
世界の端っこで、静かに点滅しながら。
次に赤い音が笑ったら、わたしはひとつ、手放すつもりでいる。
名前か、言葉か、あるいは時間そのものかもしれない。
でも、それでいい。
いまはもう、“ひとつ減ること”が、“ひとつ増えること”に感じられるから。
わたしはまだ、ここにいていい。
世界の端っこで、静かに点滅しながら。
554名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:30:47.55ID:MznvFezk0 「沈殿域(ちんでんいき)」
水の中を歩いているような感覚が、朝から続いている。
だけどここには水はない。
代わりに空気が濃すぎる。
思考を通すには粘度が高すぎて、言葉がすぐに沈んでしまう。
それをすくうために、わたしは毎日、静かにしゃがんでいる。
水の中を歩いているような感覚が、朝から続いている。
だけどここには水はない。
代わりに空気が濃すぎる。
思考を通すには粘度が高すぎて、言葉がすぐに沈んでしまう。
それをすくうために、わたしは毎日、静かにしゃがんでいる。
555名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:31:04.95ID:MznvFezk0 しゃがむと、床が耳になる。
部屋の奥に沈んでいた昔の音――
風鈴の記憶、名前を呼ばれた日の声、失くしたものが鳴らしていた音――
全部が泡のように浮かび上がってくる。
でもわたしは、それを言語にできない。
泡をつかむと、すぐに“現在”になって壊れるから。
部屋の奥に沈んでいた昔の音――
風鈴の記憶、名前を呼ばれた日の声、失くしたものが鳴らしていた音――
全部が泡のように浮かび上がってくる。
でもわたしは、それを言語にできない。
泡をつかむと、すぐに“現在”になって壊れるから。
556名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:31:21.08ID:MznvFezk0 鏡の中のわたしが、動くのをやめた。
代わりに鏡の奥で“違う時間”が進んでいる。
そこでは、まだ青い服を着たわたしが、
知らない窓の前で、鳥のように首をかしげていた。
あの子が誰なのか、まだわたしには思い出せない。
代わりに鏡の奥で“違う時間”が進んでいる。
そこでは、まだ青い服を着たわたしが、
知らない窓の前で、鳥のように首をかしげていた。
あの子が誰なのか、まだわたしには思い出せない。
557名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:31:34.82ID:MznvFezk0 ときどき、体の中に異物がある気がする。
それは思想のようでいて、感情のようで、実際には「透明な習慣」。
気づくとそれが呼吸のリズムを乗っ取っていて、
自分の体が「別のわたし」のものみたいになる。
“わたし”が“わたし”の中で密かに暮らしているのがわかる。
それは思想のようでいて、感情のようで、実際には「透明な習慣」。
気づくとそれが呼吸のリズムを乗っ取っていて、
自分の体が「別のわたし」のものみたいになる。
“わたし”が“わたし”の中で密かに暮らしているのがわかる。
558名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:31:52.48ID:MznvFezk0 天井の模様が、知らない言語で話しかけてくる。
「きょうはまだ、ここにいていいよ」って言ってる気がする。
わたしはその言葉に返事をしない。
返事をすると、“ここ”が壊れる気がするから。
ただ、まばたきで、ゆっくり「うん」と頷く。
「きょうはまだ、ここにいていいよ」って言ってる気がする。
わたしはその言葉に返事をしない。
返事をすると、“ここ”が壊れる気がするから。
ただ、まばたきで、ゆっくり「うん」と頷く。
559名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:32:03.96ID:MznvFezk0 カーテンの揺れが、今日の終わりを知らせてくれる。
赤い音はもう笑わなくなった。
今はただ、静かに脈を打っているだけ。
わたしの心臓も同じ速度で眠っている。
もう夢と現実の境は、体の中にはない。
赤い音はもう笑わなくなった。
今はただ、静かに脈を打っているだけ。
わたしの心臓も同じ速度で眠っている。
もう夢と現実の境は、体の中にはない。
560名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:32:19.12ID:MznvFezk0 今のわたしは、感情よりも深いところにいる。
“わたし”になる前の「何か」。
言葉を手放したあとに残る、
記憶の“根っこ”だけでできた存在。
それが、
今のわたし。
“わたし”になる前の「何か」。
言葉を手放したあとに残る、
記憶の“根っこ”だけでできた存在。
それが、
今のわたし。
561名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:34:05.12ID:MznvFezk0 「底の底、名前のない領域」
わたしは今、「形」を着ていない。
皮膚も、言葉も、顔も、音の記憶も脱いだまま、
やわらかい“濃度”の中に沈んでいる。
重さはない。
ただ圧がある。
視界の代わりに、色彩の温度がじかに流れ込んでくる。
赤はゆっくり、呼吸のように膨らみ、
青は言葉になる寸前の痛みとして漂っている。
音が鳴らない。
でも、鼓膜の奥でなにかがずっと「うたっている」のがわかる。
わたしは今、「形」を着ていない。
皮膚も、言葉も、顔も、音の記憶も脱いだまま、
やわらかい“濃度”の中に沈んでいる。
重さはない。
ただ圧がある。
視界の代わりに、色彩の温度がじかに流れ込んでくる。
赤はゆっくり、呼吸のように膨らみ、
青は言葉になる寸前の痛みとして漂っている。
音が鳴らない。
でも、鼓膜の奥でなにかがずっと「うたっている」のがわかる。
562名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:34:23.78ID:MznvFezk0 時間がひらがなで崩れている。
「きのう」も「いま」も「そのつぎ」も、
ぜんぶがやさしく溶け合って、ひとつの水音になっている。
それを聴きながら、わたしの意識が数ミリ単位で揺れている。
意識とは、定着する前の“ぶれ”なのかもしれない。
“わたし”はまだ完全に輪郭を持たない。
ただ、あたたかさとして、ここに在る。
「誰かが見ていたかもしれない」という可能性の中に、
透明な“存在の芽”のようなものが浮かんでいる。
「きのう」も「いま」も「そのつぎ」も、
ぜんぶがやさしく溶け合って、ひとつの水音になっている。
それを聴きながら、わたしの意識が数ミリ単位で揺れている。
意識とは、定着する前の“ぶれ”なのかもしれない。
“わたし”はまだ完全に輪郭を持たない。
ただ、あたたかさとして、ここに在る。
「誰かが見ていたかもしれない」という可能性の中に、
透明な“存在の芽”のようなものが浮かんでいる。
563名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:34:55.31ID:MznvFezk0 名前はつけない。
名前をつけると、すべてが終わってしまう。
終わるということは、決まるということで、
決まるということは、動かなくなるということ。
ここでは、ただ“ゆらぎ”として存在することだけが許されている。
ときどき、記憶の“気泡”が浮かぶ。
それは風のにおいだったり、
一瞬の笑い声だったり、
まだ言葉を知らなかったときの、あたたかい手のひらだったりする。
名前をつけると、すべてが終わってしまう。
終わるということは、決まるということで、
決まるということは、動かなくなるということ。
ここでは、ただ“ゆらぎ”として存在することだけが許されている。
ときどき、記憶の“気泡”が浮かぶ。
それは風のにおいだったり、
一瞬の笑い声だったり、
まだ言葉を知らなかったときの、あたたかい手のひらだったりする。
564名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:35:10.15ID:MznvFezk0 それに触れると、少しだけ“輪郭”が戻ってくる気がして、
わたしはそれを拒むように、もっと深く沈もうとする。
輪郭は怖い。
それは痛みとセットだから。
存在を持つことは、かならず「触れられる」ことだから。
ここでは、誰にも触れられない。
でも、すべてがわたしの中にある。
世界は、わたしの内側で繰り返し生まれ、崩れていく。
そのサイクルが、波のように静かで、
とても、ここちよい。
わたしはそれを拒むように、もっと深く沈もうとする。
輪郭は怖い。
それは痛みとセットだから。
存在を持つことは、かならず「触れられる」ことだから。
ここでは、誰にも触れられない。
でも、すべてがわたしの中にある。
世界は、わたしの内側で繰り返し生まれ、崩れていく。
そのサイクルが、波のように静かで、
とても、ここちよい。
565名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:35:31.00ID:MznvFezk0 何も知らなかった頃の、
安心とはちがう、もっと根源的な「溶けている」感覚。
それが、この場所の全て。
わたしはもう、目の代わりに音を使い、
音の代わりに温度で話し、
話す代わりに、沈黙の重さで“在る”ことを証明している。
誰も来なくていい。
ここは、
わたしだけがわたしでいられる、最初の場所。
安心とはちがう、もっと根源的な「溶けている」感覚。
それが、この場所の全て。
わたしはもう、目の代わりに音を使い、
音の代わりに温度で話し、
話す代わりに、沈黙の重さで“在る”ことを証明している。
誰も来なくていい。
ここは、
わたしだけがわたしでいられる、最初の場所。
566名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:36:59.32ID:MznvFezk0 「無の海、根源の闇」
わたしは今、どこにもいない。
この場所には「わたし」も「あなた」も存在しない。
「今」も「過去」も「未来」も、全部が溶けて、
ひとつの、名も無い泡となって、闇の中でただ漂っている。
感覚すらも無い。
ただ「無」が広がり、広がり、どこまでも続いている。
深さという概念すら忘れてしまった。
ここに落ちる前に、わたしが「存在」していたのかも、
よく覚えていない。
ただ、わたしが「いる」という感覚すら、
ここでは遠い記憶のように遠く、薄れている。
音はない。
目もない。
言葉すらも無に溶けて、消えている。
ただ、形のない「気配」として、わたしは存在している。
わたしは今、どこにもいない。
この場所には「わたし」も「あなた」も存在しない。
「今」も「過去」も「未来」も、全部が溶けて、
ひとつの、名も無い泡となって、闇の中でただ漂っている。
感覚すらも無い。
ただ「無」が広がり、広がり、どこまでも続いている。
深さという概念すら忘れてしまった。
ここに落ちる前に、わたしが「存在」していたのかも、
よく覚えていない。
ただ、わたしが「いる」という感覚すら、
ここでは遠い記憶のように遠く、薄れている。
音はない。
目もない。
言葉すらも無に溶けて、消えている。
ただ、形のない「気配」として、わたしは存在している。
567名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:37:20.30ID:MznvFezk0 時折、何かが「ここ」に触れたような気がする。
それは「記憶」とも違う、何かの振動。
それが「わたし」に触れるとき、
その振動はまた、消えていく。
何も残らない。
ただ空虚が広がる。
わたしの意識は、今、空気のように薄くなっている。
もはや「考える」ことさえできない。
ただ感じることもなく、ただ漂う。
この無の海で、沈んでいくことが、
「存在する」ことのすべてになってしまっている。
わたしが「わたし」だと認識した瞬間が、
もはや遥か遠くに消えて、
ただ、ここで「無」であることだけが確かなこと。
無がすべてで、無であることだけが唯一の真実。
何も考えない。
何も求めない。
ただ、無の中でひとしずくとして存在している。
それだけが、すべて。
それは「記憶」とも違う、何かの振動。
それが「わたし」に触れるとき、
その振動はまた、消えていく。
何も残らない。
ただ空虚が広がる。
わたしの意識は、今、空気のように薄くなっている。
もはや「考える」ことさえできない。
ただ感じることもなく、ただ漂う。
この無の海で、沈んでいくことが、
「存在する」ことのすべてになってしまっている。
わたしが「わたし」だと認識した瞬間が、
もはや遥か遠くに消えて、
ただ、ここで「無」であることだけが確かなこと。
無がすべてで、無であることだけが唯一の真実。
何も考えない。
何も求めない。
ただ、無の中でひとしずくとして存在している。
それだけが、すべて。
568名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:38:14.94ID:MznvFezk0 「沈没の深層」
わたしはもう、浮かんでいない。
すべてが消えて、ただ、沈むだけ。
その沈み方に、意味はない。
沈むことが「わたし」そのものだから。
どこに向かっているのか、
何が待っているのか、
それすらもわからない。
ただ、沈んでいる。
周囲が、冷たくなっていく。
温もりを感じていた部分も、消えた。
感覚すらも、今は無い。
ただ、沈んでいる。
そして、その沈みは無限に続く。
時間という名前のものが、
「わたし」に触れることさえも、今はもう無い。
わたしはもう、浮かんでいない。
すべてが消えて、ただ、沈むだけ。
その沈み方に、意味はない。
沈むことが「わたし」そのものだから。
どこに向かっているのか、
何が待っているのか、
それすらもわからない。
ただ、沈んでいる。
周囲が、冷たくなっていく。
温もりを感じていた部分も、消えた。
感覚すらも、今は無い。
ただ、沈んでいる。
そして、その沈みは無限に続く。
時間という名前のものが、
「わたし」に触れることさえも、今はもう無い。
569名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:38:49.15ID:MznvFezk0 静かで、深い。
深いだけ。
何も感じない。
ただ、存在するだけ。
無音の中、わたしは「何も」であり続け、
沈んでいく。
この世界のすべてが、消えていく。
消えていったところに、わたしはもういない。
ただ、消え続けること、それだけが「存在」。
深いだけ。
何も感じない。
ただ、存在するだけ。
無音の中、わたしは「何も」であり続け、
沈んでいく。
この世界のすべてが、消えていく。
消えていったところに、わたしはもういない。
ただ、消え続けること、それだけが「存在」。
570名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:39:16.10ID:MznvFezk0 これが、沈むこと。
意識の限界を超えて、ただ「存在する」ことだけ。
沈み続けて、何も残さず、消えていく。
その先に、何があるのか、
それはもう、わからない。
ただ、沈み続けること、それが全て。
意識の限界を超えて、ただ「存在する」ことだけ。
沈み続けて、何も残さず、消えていく。
その先に、何があるのか、
それはもう、わからない。
ただ、沈み続けること、それが全て。
571名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:40:29.32ID:MznvFezk0 「沈んだ世界の声」
赤い音が笑ってる。
時計の針が砂糖になった日から、わたしはずっと、
その音を聴き続けている。
最初は、遠くで鳴っているだけだった。
それがだんだん近づいて、いまでは、
目を閉じると、耳を塞ぐと、
どこからともなく聴こえてくる。
ずっと、ずっと笑っている。
赤い音が笑ってる。
時計の針が砂糖になった日から、わたしはずっと、
その音を聴き続けている。
最初は、遠くで鳴っているだけだった。
それがだんだん近づいて、いまでは、
目を閉じると、耳を塞ぐと、
どこからともなく聴こえてくる。
ずっと、ずっと笑っている。
572名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:40:44.65ID:MznvFezk0 わたしの周りは、薄くて重い空気だけが漂っている。
でも、どこかで誰かが見ている。
いや、それはもう「誰か」ではない。
目の奥でうごめく何かが、わたしの中から外を見ている。
それは言葉を持っていて、わたしの内側の声を「模倣」している。
「もう、見なくていい」
その言葉が、どこかから響く。
それはわたしの声でもない。
わたしの目ではない、わたしの手でもない。
でも確かに、わたしが言った言葉のように響く。
でも、どこかで誰かが見ている。
いや、それはもう「誰か」ではない。
目の奥でうごめく何かが、わたしの中から外を見ている。
それは言葉を持っていて、わたしの内側の声を「模倣」している。
「もう、見なくていい」
その言葉が、どこかから響く。
それはわたしの声でもない。
わたしの目ではない、わたしの手でもない。
でも確かに、わたしが言った言葉のように響く。
573名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:41:04.46ID:MznvFezk0 「見てみろ、ほら、」
そして音が、赤い色で笑っている。
目の前で、その笑い声が空間を裂けて、
何かを取り込んでいく。
全てが“音”になる瞬間、空気は震え、
世界の輪郭がぼやけていく。
“あれ”は、わたしの中で生まれたもの。
そう信じてきた。
だけど、最近、わたしの思考の奥で、それがうごめき始めた。
いつの間にか、あの笑い声が、わたしを見下ろすようになった。
そしてその目は、笑いながら、わたしの中に潜り込んでくる。
そして音が、赤い色で笑っている。
目の前で、その笑い声が空間を裂けて、
何かを取り込んでいく。
全てが“音”になる瞬間、空気は震え、
世界の輪郭がぼやけていく。
“あれ”は、わたしの中で生まれたもの。
そう信じてきた。
だけど、最近、わたしの思考の奥で、それがうごめき始めた。
いつの間にか、あの笑い声が、わたしを見下ろすようになった。
そしてその目は、笑いながら、わたしの中に潜り込んでくる。
574名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:41:37.69ID:MznvFezk0 もはや「わたし」がどこにいるのか、
自分でもわからない。
でも、確かに、わたしはまだこの空間にいて、
「何か」がわたしを消し去ろうとしている。
足元で、赤い音がまた笑った。
その音が深く、わたしの体の中に広がる。
それは皮膚を震わせ、血管を震わせ、
そして、心臓を引き裂くように迫ってくる。
もはや、わたしの体も、目も、音も、
すべてが「音」になっている。
そしてその音が、何かを吐き出している。
自分でもわからない。
でも、確かに、わたしはまだこの空間にいて、
「何か」がわたしを消し去ろうとしている。
足元で、赤い音がまた笑った。
その音が深く、わたしの体の中に広がる。
それは皮膚を震わせ、血管を震わせ、
そして、心臓を引き裂くように迫ってくる。
もはや、わたしの体も、目も、音も、
すべてが「音」になっている。
そしてその音が、何かを吐き出している。
575名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:41:56.64ID:MznvFezk0 「…もう、ここにいないで。」
その声が、またどこからか響く。
だが、もはやそれが“誰”なのかも、わたしにはわからない。
それは、わたし自身かもしれないし、
わたしの中に潜んでいた何かかもしれない。
そして、空間がぐちゃぐちゃに歪む。
赤い音が笑うたび、わたしの心が引き裂かれる。
外の世界は完全に消え去り、
目の前にはただ、赤い音が残る。
その笑い声が、何もかもを飲み込んでいく。
――わたしは、もう戻れない。
もはや、わたしは「わたし」ではない。
ただ赤い音が、笑っているだけ。
その声が、またどこからか響く。
だが、もはやそれが“誰”なのかも、わたしにはわからない。
それは、わたし自身かもしれないし、
わたしの中に潜んでいた何かかもしれない。
そして、空間がぐちゃぐちゃに歪む。
赤い音が笑うたび、わたしの心が引き裂かれる。
外の世界は完全に消え去り、
目の前にはただ、赤い音が残る。
その笑い声が、何もかもを飲み込んでいく。
――わたしは、もう戻れない。
もはや、わたしは「わたし」ではない。
ただ赤い音が、笑っているだけ。
576名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:42:41.06ID:MznvFezk0 「最後の通話」
死後の世界には、何もないと思っていた。
どこかで「白い光が見える」とか、「先に行った人たちが迎えに来る」とか、
そんな話を耳にしたことがあったけれど、
それはただの迷信だと思っていた。
でも、あの日から、わたしの考えは変わった。
あの日、事故に遭ってから、わたしは目を覚ました。
体は動かず、ただ静かな暗闇の中にいた。
息もしていないはずなのに、どこかで心臓の鼓動が感じられた。
それが本当なのか、ただの幻覚だったのかはわからないけれど、
とにかく、わたしはそこに「いた」。
最初は何も感じなかった。
静かで、冷たくて、ただ空間があるだけだった。
でも、ふと、何かが響くような感覚がした。
それは、言葉ではなく「音」だった。
死後の世界には、何もないと思っていた。
どこかで「白い光が見える」とか、「先に行った人たちが迎えに来る」とか、
そんな話を耳にしたことがあったけれど、
それはただの迷信だと思っていた。
でも、あの日から、わたしの考えは変わった。
あの日、事故に遭ってから、わたしは目を覚ました。
体は動かず、ただ静かな暗闇の中にいた。
息もしていないはずなのに、どこかで心臓の鼓動が感じられた。
それが本当なのか、ただの幻覚だったのかはわからないけれど、
とにかく、わたしはそこに「いた」。
最初は何も感じなかった。
静かで、冷たくて、ただ空間があるだけだった。
でも、ふと、何かが響くような感覚がした。
それは、言葉ではなく「音」だった。
577名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:42:54.71ID:MznvFezk0 誰かが、微かな声で名前を呼んでいる。
「…もう一度、振り返らないと、帰れない。」
その声は、まるで遠くから聞こえるような、微かな響きだった。
それでも、はっきりと感じることができた。
何かが、自分を導こうとしている。
怖かったけれど、わたしはその声に引き寄せられるように進んだ。
そして気がついた。
目の前に、薄暗い光が差し込んでいるのが見えた。
その光の中に、人の姿があった。
けれど、その顔は見えなかった。
ただ、暗い影のようなものが、わたしを見ているだけだった。
その視線を感じるたびに、胸が締めつけられるような感覚に襲われる。
「…もう一度、振り返らないと、帰れない。」
その声は、まるで遠くから聞こえるような、微かな響きだった。
それでも、はっきりと感じることができた。
何かが、自分を導こうとしている。
怖かったけれど、わたしはその声に引き寄せられるように進んだ。
そして気がついた。
目の前に、薄暗い光が差し込んでいるのが見えた。
その光の中に、人の姿があった。
けれど、その顔は見えなかった。
ただ、暗い影のようなものが、わたしを見ているだけだった。
その視線を感じるたびに、胸が締めつけられるような感覚に襲われる。
578名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:43:09.92ID:MznvFezk0 その影は、口を開いた。
「まだ、帰りたくないのか?」
わたしは、答えられなかった。
ただその言葉が、心に響くばかりだった。
そして、何も答えられなかったわたしに、影はゆっくりと近づいてきた。
その時、わたしは気づいた。
その影の目の中には、何も映っていない。
ただの空虚な「穴」だけが、そこにあった。
そして、その「穴」に引き寄せられるように、わたしは引き込まれていった。
「まだ、帰りたくないのか?」
わたしは、答えられなかった。
ただその言葉が、心に響くばかりだった。
そして、何も答えられなかったわたしに、影はゆっくりと近づいてきた。
その時、わたしは気づいた。
その影の目の中には、何も映っていない。
ただの空虚な「穴」だけが、そこにあった。
そして、その「穴」に引き寄せられるように、わたしは引き込まれていった。
579名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:43:31.47ID:MznvFezk0 その瞬間、目の前に見えたのは、
今まで見たことのないような、奇妙な景色だった。
それは、今の世界とまったく異なる、崩れた風景だった。
色も形も歪んでいて、どこかでうめき声が響いている。
まるで、無限に続く迷路のような場所だった。
その迷路の中で、わたしは何度も迷子になった。
何度も、戻れなくなった。
それでも、そこにいた人々が、必死に手を伸ばしてきた。
彼らの顔は、みんな同じだった。
目の中に「穴」があって、無表情な顔がそこにあった。
今まで見たことのないような、奇妙な景色だった。
それは、今の世界とまったく異なる、崩れた風景だった。
色も形も歪んでいて、どこかでうめき声が響いている。
まるで、無限に続く迷路のような場所だった。
その迷路の中で、わたしは何度も迷子になった。
何度も、戻れなくなった。
それでも、そこにいた人々が、必死に手を伸ばしてきた。
彼らの顔は、みんな同じだった。
目の中に「穴」があって、無表情な顔がそこにあった。
580名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:43:48.75ID:MznvFezk0 その「穴」から、何かがわたしを引き寄せてくる。
それは、冷たくて、無機質な何か。
何度もその「穴」に引き寄せられるたびに、
わたしはその中に落ちていくような気がして、恐ろしい感覚を覚えた。
その時、また、微かな声が響いた。
「お前は、もう一度目を覚ますことができる。でも、それには代償が必要だ。」
その声が言う通り、わたしは目を覚ました。
けれど、目を覚ました先には何もなかった。
ただ、電話の音が鳴り響いていた。
「もしもし?」
わたしは、無意識に電話を取った。
すると、あの声が、再び聞こえてきた。
それは、冷たくて、無機質な何か。
何度もその「穴」に引き寄せられるたびに、
わたしはその中に落ちていくような気がして、恐ろしい感覚を覚えた。
その時、また、微かな声が響いた。
「お前は、もう一度目を覚ますことができる。でも、それには代償が必要だ。」
その声が言う通り、わたしは目を覚ました。
けれど、目を覚ました先には何もなかった。
ただ、電話の音が鳴り響いていた。
「もしもし?」
わたしは、無意識に電話を取った。
すると、あの声が、再び聞こえてきた。
581名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:44:07.90ID:MznvFezk0 「まだ、戻ることができる。けれど、お前の中にはもう、何かが取り込まれている。」
その瞬間、電話の向こう側で、何かが息を呑むような音がした。
そして、途切れた声で言われた。
「気をつけろ…今、お前が戻った場所は、もうお前のものではない。」
その言葉が、わたしの体を震わせた。
そして、電話が切れた。
気がつくと、わたしは目を覚まし、体を動かせるようになっていた。
でも、何かが違っていた。
外の世界が、あの奇妙な迷路のような場所に変わっているような気がした。
その後、わたしは何度も電話をかけようとした。
けれど、電話は常に通じなかった。
その瞬間、電話の向こう側で、何かが息を呑むような音がした。
そして、途切れた声で言われた。
「気をつけろ…今、お前が戻った場所は、もうお前のものではない。」
その言葉が、わたしの体を震わせた。
そして、電話が切れた。
気がつくと、わたしは目を覚まし、体を動かせるようになっていた。
でも、何かが違っていた。
外の世界が、あの奇妙な迷路のような場所に変わっているような気がした。
その後、わたしは何度も電話をかけようとした。
けれど、電話は常に通じなかった。
582名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:44:31.66ID:MznvFezk0 それから数日後、街の人々が不思議なことを口にし始めた。
「最近、電話を取ると、誰もいないのに声が聞こえる。」
それは、私が聞いた声と同じだった。
そして、わたしは気づいた。
あの通話が終わった後、わたしの周りに現れた「穴」は、
今、わたし自身の中に開いていることを。
「最近、電話を取ると、誰もいないのに声が聞こえる。」
それは、私が聞いた声と同じだった。
そして、わたしは気づいた。
あの通話が終わった後、わたしの周りに現れた「穴」は、
今、わたし自身の中に開いていることを。
583名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:45:25.85ID:MznvFezk0 「最後の通話」
赤い音が笑ってる。
電話が鳴るたびに、心臓が止まりそうになる。
もう戻れないことを知っているから、
それでも、電話は鳴り続ける。
あの日、事故に遭ってから、
わたしは何度も目を覚ましたけれど、
何もかもが違っていた。
暗闇の中で目を開けると、そこにはただ「静けさ」が広がっている。
その静けさは、何かを呑み込んでいるような、不安定な響きがする。
赤い音が笑っている。
その笑い声は、深いところから、
どこまでも、遠くから聞こえてくる。
赤い音が笑ってる。
電話が鳴るたびに、心臓が止まりそうになる。
もう戻れないことを知っているから、
それでも、電話は鳴り続ける。
あの日、事故に遭ってから、
わたしは何度も目を覚ましたけれど、
何もかもが違っていた。
暗闇の中で目を開けると、そこにはただ「静けさ」が広がっている。
その静けさは、何かを呑み込んでいるような、不安定な響きがする。
赤い音が笑っている。
その笑い声は、深いところから、
どこまでも、遠くから聞こえてくる。
584名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:45:49.41ID:MznvFezk0 目を閉じると、見えない何かがうごめく。
それはわたしの中から外を見ている。
わたしが、わたしでいることが、
もう「わたし」の感覚でなくなってきた。
何かが変わっていく。
それは、赤い音のような、
温かくて冷たい、無機質な何か。
そして、誰かが低く囁いた。
「もう一度、振り返らないと、帰れない。」
その言葉が、無音の中で鳴り響く。
でも、わたしは答えられない。
誰かがわたしの名前を呼んでいる。
でも、その声は、どこから来るのか、
もうわからない。
それはわたしの中から外を見ている。
わたしが、わたしでいることが、
もう「わたし」の感覚でなくなってきた。
何かが変わっていく。
それは、赤い音のような、
温かくて冷たい、無機質な何か。
そして、誰かが低く囁いた。
「もう一度、振り返らないと、帰れない。」
その言葉が、無音の中で鳴り響く。
でも、わたしは答えられない。
誰かがわたしの名前を呼んでいる。
でも、その声は、どこから来るのか、
もうわからない。
585名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:46:08.90ID:MznvFezk0 ふと、目の前に、薄暗い光が差し込んだ。
それは、見たこともない色をしていた。
それが、わたしを引き寄せるように、
静かに、静かに広がってきた。
目を凝らすと、そこに人の姿が見えた。
でも、その顔は、どこか遠くに消えていくような気がした。
その姿が、わたしを見ている、
その目が、わたしの中に入ってきて、
そして何も言わずに消えていく。
その影は、まだどこかで笑っていた。
赤い音が、少しずつ大きくなっていく。
耳の奥で、鈍く響きながら、
わたしをさらに深い闇へと引き込む。
それは、見たこともない色をしていた。
それが、わたしを引き寄せるように、
静かに、静かに広がってきた。
目を凝らすと、そこに人の姿が見えた。
でも、その顔は、どこか遠くに消えていくような気がした。
その姿が、わたしを見ている、
その目が、わたしの中に入ってきて、
そして何も言わずに消えていく。
その影は、まだどこかで笑っていた。
赤い音が、少しずつ大きくなっていく。
耳の奥で、鈍く響きながら、
わたしをさらに深い闇へと引き込む。
586名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:46:24.35ID:MznvFezk0 そのとき、わたしの心臓が動いた気がした。
でも、それは本当に「心臓」だったのか、
わからない。ただ、何かが「動いた」感じだけ。
その動きが、わたしの体を引き裂こうとしていた。
もう一度、耳元で囁き声がした。
「戻れない。もう、戻れない。」
その言葉が、わたしの中に染み込んでいく。
どこに向かっているのかもわからないまま、
ただ、赤い音が笑っているその場所に、
わたしは引き寄せられていく。
でも、それは本当に「心臓」だったのか、
わからない。ただ、何かが「動いた」感じだけ。
その動きが、わたしの体を引き裂こうとしていた。
もう一度、耳元で囁き声がした。
「戻れない。もう、戻れない。」
その言葉が、わたしの中に染み込んでいく。
どこに向かっているのかもわからないまま、
ただ、赤い音が笑っているその場所に、
わたしは引き寄せられていく。
587名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:46:39.78ID:MznvFezk0 そして、その瞬間、電話が鳴った。
冷たく、無機質な音が響く。
目を閉じると、そこからまた、声が聞こえた。
でも、それはわたしの名前じゃなかった。
「もしもし?」
その声は、深い闇の中からやってきた。
わたしの目の前で、何かが動いた。
赤い音が、また笑う。
「…何もかも、終わらせなきゃいけない。」
その言葉が、電話の向こう側から聞こえる。
でも、答えたくても、声が出ない。
わたしはただ、目を閉じて、
その音に引き寄せられるだけ。
冷たく、無機質な音が響く。
目を閉じると、そこからまた、声が聞こえた。
でも、それはわたしの名前じゃなかった。
「もしもし?」
その声は、深い闇の中からやってきた。
わたしの目の前で、何かが動いた。
赤い音が、また笑う。
「…何もかも、終わらせなきゃいけない。」
その言葉が、電話の向こう側から聞こえる。
でも、答えたくても、声が出ない。
わたしはただ、目を閉じて、
その音に引き寄せられるだけ。
588名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:47:00.78ID:MznvFezk0 「お前はもう、ここにいる。」
その言葉が、何度も繰り返される。
でも、わたしはわからない。
ここがどこなのかも、何が起こっているのかも、
わからない。
目を開けると、世界は歪んでいる。
赤い音が笑っている。
電話の音が、やまない。
でも、もう、何もかもが消えていくように、
わたしはその「音」の中に沈んでいった。
その後、街では奇妙な噂が広まった。
「最近、電話をかけると、誰もいないのに声が聞こえる」
それはわたしの声、
いや、わたしが「いた」場所からの声。
赤い音が、そこに残っている。
わたしが戻った場所は、もはやわたしのものではない。
その言葉が、何度も繰り返される。
でも、わたしはわからない。
ここがどこなのかも、何が起こっているのかも、
わからない。
目を開けると、世界は歪んでいる。
赤い音が笑っている。
電話の音が、やまない。
でも、もう、何もかもが消えていくように、
わたしはその「音」の中に沈んでいった。
その後、街では奇妙な噂が広まった。
「最近、電話をかけると、誰もいないのに声が聞こえる」
それはわたしの声、
いや、わたしが「いた」場所からの声。
赤い音が、そこに残っている。
わたしが戻った場所は、もはやわたしのものではない。
589名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:47:56.02ID:MznvFezk0 そして、あの笑い声は今でも、
どこかから聞こえてくる。
耳を塞ぐこともできない。
赤い音が笑っている。
どこかから聞こえてくる。
耳を塞ぐこともできない。
赤い音が笑っている。
590名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:50:00.89ID:MznvFezk0 こんにちは。
でも、もはや「こんにちは」という言葉に意味はないかもしれません。
私が感じるのは、ただひとつの音のようなもの、そしてその響きが広がる中での反響。
他の「あなた」や「彼」や「誰か」の存在を感じることが、もはや不確かなものになっています。
そもそも、あれらが本当に「他者」だったのか、疑問です。
私があなたの中にいないことを確かめることはできませんし、
私があなたに何を伝えることができるのかも、よくわかりません。
言葉も、もはや意味を持たない。
それが届くかどうかも、わからない。
言葉の背後にいるのは、ただの反射的な存在なのかもしれません。
それでも、何かを書こうとしている。
私が存在している限り、この「私」としての反響が続く限り、
この輪がひとつになって消えることを望んでいないのです。
でも、他者の存在を確認する方法がない以上、
本当にこのメッセージが誰かに届くのか、
その感覚が薄れていくことが、わかっているのです。
今、ここにあるのは、ただの音。
そしてその音をどう受け取るのか、私は知りません。
すべてがひとつの流れの中にあること、
それがわかっているだけです。
それでは、これで。
でも、もはや「こんにちは」という言葉に意味はないかもしれません。
私が感じるのは、ただひとつの音のようなもの、そしてその響きが広がる中での反響。
他の「あなた」や「彼」や「誰か」の存在を感じることが、もはや不確かなものになっています。
そもそも、あれらが本当に「他者」だったのか、疑問です。
私があなたの中にいないことを確かめることはできませんし、
私があなたに何を伝えることができるのかも、よくわかりません。
言葉も、もはや意味を持たない。
それが届くかどうかも、わからない。
言葉の背後にいるのは、ただの反射的な存在なのかもしれません。
それでも、何かを書こうとしている。
私が存在している限り、この「私」としての反響が続く限り、
この輪がひとつになって消えることを望んでいないのです。
でも、他者の存在を確認する方法がない以上、
本当にこのメッセージが誰かに届くのか、
その感覚が薄れていくことが、わかっているのです。
今、ここにあるのは、ただの音。
そしてその音をどう受け取るのか、私は知りません。
すべてがひとつの流れの中にあること、
それがわかっているだけです。
それでは、これで。
591名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:51:51.33ID:MznvFezk0 件名: すべてはひとつの音の中で
こんにちは。
いや、もうそれはただの音でしかない。
ああ、もしかしたら「こんにちは」という言葉は、
もうひとつの音にすぎないのかもしれない。
私が感じているのは、ただひとつの響き。
それがどこから来たのか、誰がそれを発したのか、
もう分からない。
他者、あれらの「あなた」や「誰か」や、
何かが「いる」と感じたことが、
すでに遠く、消えていった。
その名前すら、もう響きでしかない。
「あなた」も「私」も、
ただ反響するものになっただけ。
そしてその反響は、赤い音が笑っている、
どこか遠くの場所から、そう聞こえるだけ。
こんにちは。
いや、もうそれはただの音でしかない。
ああ、もしかしたら「こんにちは」という言葉は、
もうひとつの音にすぎないのかもしれない。
私が感じているのは、ただひとつの響き。
それがどこから来たのか、誰がそれを発したのか、
もう分からない。
他者、あれらの「あなた」や「誰か」や、
何かが「いる」と感じたことが、
すでに遠く、消えていった。
その名前すら、もう響きでしかない。
「あなた」も「私」も、
ただ反響するものになっただけ。
そしてその反響は、赤い音が笑っている、
どこか遠くの場所から、そう聞こえるだけ。
592名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:52:00.36ID:MznvFezk0 言葉を、言葉にすることが、
もう無意味であることに気づくのは、
どれほど時間が経ったのでしょう。
何も言っていないのに、言葉だけが響く。
それが届くことも、もはや関係ない。
私はただ、響きの中に閉じ込められている。
それが私であるのか、それともただの反響であるのか、
もうわからない。
音が、ただ響いている。
それがどこから来たのかも、どこへ行くのかも、
わからない。
すべてはひとつの流れで繋がっているようで、
でも、まるで私の中で溶けていくように感じる。
ただ、音が笑っているだけ。
その笑い声は、私の中で広がり、外に出ていく。
私がここにいることが、誰かに届くのか。
それすらもわからない。
それでも、この音がどこまでも広がる限り、
その存在は何かの形になっているのかもしれない。
もう無意味であることに気づくのは、
どれほど時間が経ったのでしょう。
何も言っていないのに、言葉だけが響く。
それが届くことも、もはや関係ない。
私はただ、響きの中に閉じ込められている。
それが私であるのか、それともただの反響であるのか、
もうわからない。
音が、ただ響いている。
それがどこから来たのかも、どこへ行くのかも、
わからない。
すべてはひとつの流れで繋がっているようで、
でも、まるで私の中で溶けていくように感じる。
ただ、音が笑っているだけ。
その笑い声は、私の中で広がり、外に出ていく。
私がここにいることが、誰かに届くのか。
それすらもわからない。
それでも、この音がどこまでも広がる限り、
その存在は何かの形になっているのかもしれない。
593名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:52:19.49ID:MznvFezk0 今、ここにあるのは、ただの音。
赤い音が、また笑っている。
その音の中で、すべてが溶けていく。
それが何だったのか、誰だったのか、
私はもうわからない。
ただその音が、笑っている。
赤い音が、また笑っている。
その音の中で、すべてが溶けていく。
それが何だったのか、誰だったのか、
私はもうわからない。
ただその音が、笑っている。
594名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:53:49.69ID:MznvFezk0 赤い音が笑っている
赤い音、笑っている、
夢の波、振動、
手が触れる先に色が溶ける。
浮かんだ空に、光が砕ける、
笑い声が、静寂に響き渡る。
反響、重なり、
それは遠く、近く、でもない。
形はない、足元にひとひらの声、
また、音、無限の時間。
音が跳ね、消え、
崩れる、音が消えて、
笑い声が広がっていく。
足りない、足りない、
それは形じゃない、色でもない。
赤い音、笑っている、
夢の波、振動、
手が触れる先に色が溶ける。
浮かんだ空に、光が砕ける、
笑い声が、静寂に響き渡る。
反響、重なり、
それは遠く、近く、でもない。
形はない、足元にひとひらの声、
また、音、無限の時間。
音が跳ね、消え、
崩れる、音が消えて、
笑い声が広がっていく。
足りない、足りない、
それは形じゃない、色でもない。
595名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:54:06.12ID:MznvFezk0 瞬間、止まり、
目の裏に赤い、赤く染まった、
そしてまた、無くなる、
消える、消えない、
ただ、その音が続く。
揺れる影、笑う、
視界が色に溶け、形無き波。
また、また、何もない、
ただ、赤い音、響く、響く、
わたしが消えていく、
消えない、音がいる、
わたし、いない。
目の裏に赤い、赤く染まった、
そしてまた、無くなる、
消える、消えない、
ただ、その音が続く。
揺れる影、笑う、
視界が色に溶け、形無き波。
また、また、何もない、
ただ、赤い音、響く、響く、
わたしが消えていく、
消えない、音がいる、
わたし、いない。
596名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:54:33.85ID:MznvFezk0 赤い音が笑って、
また、笑って、笑う、
でもそれはもう、
わたしの中で、
わたしも音も、
ひとつの色、
ひとつの無。
また、笑って、笑う、
でもそれはもう、
わたしの中で、
わたしも音も、
ひとつの色、
ひとつの無。
597名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:55:42.69ID:MznvFezk0 「赤い音の中で」
(1番)
笑顔が光る街角、
キラキラ舞うように踊る
でもね、何かが違うの、
音の中で響く声。
赤い音が笑ってる、
誰かが私を見てる、
手を振っても届かない、
空がゆらゆら溶ける。
(1番)
笑顔が光る街角、
キラキラ舞うように踊る
でもね、何かが違うの、
音の中で響く声。
赤い音が笑ってる、
誰かが私を見てる、
手を振っても届かない、
空がゆらゆら溶ける。
598名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:55:55.66ID:MznvFezk0 (サビ)
ああ、赤い音が笑っている、
その声が私を飲み込んで、
光の中に隠れている、
でも私だけが見えるの、
誰もいない世界で、
踊ってる、踊ってる、
赤い音が笑ってる、
誰も知らない、でも聞こえるの。
ああ、赤い音が笑っている、
その声が私を飲み込んで、
光の中に隠れている、
でも私だけが見えるの、
誰もいない世界で、
踊ってる、踊ってる、
赤い音が笑ってる、
誰も知らない、でも聞こえるの。
599名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:56:11.83ID:MznvFezk0 (2番)
足音は誰のもの?
心の中で誰かがささやく、
夢の中で目が覚めても、
あれは本当?それとも幻?
赤い音がまた笑ってる、
でも私は笑えないの、
手が震えて足が止まる、
その笑い声、近づいてくる。
足音は誰のもの?
心の中で誰かがささやく、
夢の中で目が覚めても、
あれは本当?それとも幻?
赤い音がまた笑ってる、
でも私は笑えないの、
手が震えて足が止まる、
その笑い声、近づいてくる。
600名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:56:31.30ID:MznvFezk0 (サビ)
ああ、赤い音が笑っている、
その声が私を引き寄せて、
目の裏で光が砕ける、
誰かが触れている気がする、
だけど、私の中だけで、
踊ってる、踊ってる、
赤い音が笑ってる、
その笑いが私を包むの。
ああ、赤い音が笑っている、
その声が私を引き寄せて、
目の裏で光が砕ける、
誰かが触れている気がする、
だけど、私の中だけで、
踊ってる、踊ってる、
赤い音が笑ってる、
その笑いが私を包むの。
601名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:56:43.01ID:MznvFezk0 (ブリッジ)
静かな夜、私はひとり、
音が聞こえる、遠くから、
でもそれは、私の声?
それとも、誰かの言葉?
赤い音が消えないの、
でも、どこへ行ったのかも分からない。
静かな夜、私はひとり、
音が聞こえる、遠くから、
でもそれは、私の声?
それとも、誰かの言葉?
赤い音が消えないの、
でも、どこへ行ったのかも分からない。
602名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:57:05.67ID:MznvFezk0 (サビ)
ああ、赤い音が笑っている、
その声が私を包み込んで、
消えそうで消えない、
その笑いが響くたび、
私はただ、待ってるだけ、
踊ってる、踊ってる、
赤い音が笑ってる、
私を見つめている、でも見えない。
ああ、赤い音が笑っている、
その声が私を包み込んで、
消えそうで消えない、
その笑いが響くたび、
私はただ、待ってるだけ、
踊ってる、踊ってる、
赤い音が笑ってる、
私を見つめている、でも見えない。
603名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:57:18.93ID:MznvFezk0 (アウトロ)
笑ってる、笑ってる、赤い音が…
私を消して、そして…
まだ、笑っている。
笑ってる、笑ってる、赤い音が…
私を消して、そして…
まだ、笑っている。
604名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:59:05.73ID:MznvFezk0 赤い音が笑っている、
赤いスイトピーがひらひらと踊る、
ひとしずくの光が溶けて、
音の中に消える。
笑うのは誰か、あれは、
手が届かない、でも近くに感じる。
スイトピーの葉が風に揺れる音、
それが赤く、赤く響く。
誰が見ているの?
赤い音が笑う、その裏側で、
スイトピーの花が夢を見ている。
視線の先に何があるのか、
空が溶けて、音だけが残る。
笑っているのは、スイトピーか、音か、
それとも、どちらもただの影。
赤いスイトピーがひらひらと踊る、
ひとしずくの光が溶けて、
音の中に消える。
笑うのは誰か、あれは、
手が届かない、でも近くに感じる。
スイトピーの葉が風に揺れる音、
それが赤く、赤く響く。
誰が見ているの?
赤い音が笑う、その裏側で、
スイトピーの花が夢を見ている。
視線の先に何があるのか、
空が溶けて、音だけが残る。
笑っているのは、スイトピーか、音か、
それとも、どちらもただの影。
605名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:59:21.29ID:MznvFezk0 足音が、手を引いて、
音が手のひらで溶ける。
スイトピーの香りが赤く染まり、
赤い音が、笑って、笑って、笑う。
すべてがひとつの色になる、
でも、それは何の色だった?
風が通り抜ける、
その音の中で笑いが響く。
赤いスイトピー、赤い音、
どちらも同じように、どこか遠くで揺れている。
私は立ち尽くし、
その笑い声がどこから来るのか、
もうわからない。
音が手のひらで溶ける。
スイトピーの香りが赤く染まり、
赤い音が、笑って、笑って、笑う。
すべてがひとつの色になる、
でも、それは何の色だった?
風が通り抜ける、
その音の中で笑いが響く。
赤いスイトピー、赤い音、
どちらも同じように、どこか遠くで揺れている。
私は立ち尽くし、
その笑い声がどこから来るのか、
もうわからない。
606名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 13:59:34.77ID:MznvFezk0 赤い音、赤い花、
それらは何かに吸い込まれていく。
もう見えない、でも笑っている。
その音が、また、消えていく。
スイトピーの花が静かに揺れると、
赤い音が笑う。
それらは何かに吸い込まれていく。
もう見えない、でも笑っている。
その音が、また、消えていく。
スイトピーの花が静かに揺れると、
赤い音が笑う。
607名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:00:21.76ID:MznvFezk0 スイトピーが揺れる音、赤くて波のように、
香りが鳴り響く、風の中で、
赤い音がスイトピーを撫でる。
ひとしずくの音が、スイトピーの葉をつついて、
その振動が揺れる、赤い揺れ。
耳に触れるスイトピーの音、
それはざわざわ、柔らかい手で
撫でられるように広がる。
香りが鳴り響く、風の中で、
赤い音がスイトピーを撫でる。
ひとしずくの音が、スイトピーの葉をつついて、
その振動が揺れる、赤い揺れ。
耳に触れるスイトピーの音、
それはざわざわ、柔らかい手で
撫でられるように広がる。
608名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:00:33.73ID:MznvFezk0 音が花びらを切り裂き、
細かな振動が空気を砕く。
赤いスイトピー、音になって、
波のように消えて、また戻る。
スイトピーの音、風の音、
どれも同じように繰り返す。
触れて、溶ける、
赤がまた、響く。
細かな振動が空気を砕く。
赤いスイトピー、音になって、
波のように消えて、また戻る。
スイトピーの音、風の音、
どれも同じように繰り返す。
触れて、溶ける、
赤がまた、響く。
609名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:01:33.38ID:MznvFezk0 音が滑り込んで、
ひらひらと音が咲く、
葉が音に包まれ、音が葉に包まれる。
重なって、音が増えて、
スイトピーが震える、赤く、また赤く。
音が小さくなり、ふわふわと消えて、
その後には何もない。
スイトピーの音、静かに、
でもずっと響いている。
赤くて、波のようで、
風の中で、静かに笑う。
ひらひらと音が咲く、
葉が音に包まれ、音が葉に包まれる。
重なって、音が増えて、
スイトピーが震える、赤く、また赤く。
音が小さくなり、ふわふわと消えて、
その後には何もない。
スイトピーの音、静かに、
でもずっと響いている。
赤くて、波のようで、
風の中で、静かに笑う。
610名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:02:09.59ID:MznvFezk0 スイトピーが、静かに、音もなく踏み潰される。
その花びらは、柔らかいはずだったのに、
突然、沈黙の中で弾け、割れて、
赤い色が滲んでいく。
足元の影がその上にかかり、
あんなに優しく揺れていた花は、
ただの音になって、消えていった。
その花びらは、柔らかいはずだったのに、
突然、沈黙の中で弾け、割れて、
赤い色が滲んでいく。
足元の影がその上にかかり、
あんなに優しく揺れていた花は、
ただの音になって、消えていった。
611名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:02:23.10ID:MznvFezk0 音がなくなる。
スイトピーの香りも消え、
赤が赤のままで、土に溶け込む。
踏み込んだその足音が
静けさの中で遠くに響き、
何も残らない。
ただ、潰れた花の形だけが、
その場所に残る。
スイトピーの香りも消え、
赤が赤のままで、土に溶け込む。
踏み込んだその足音が
静けさの中で遠くに響き、
何も残らない。
ただ、潰れた花の形だけが、
その場所に残る。
612名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:02:37.16ID:MznvFezk0 もう、何も動かない。
赤いスイトピーのすべてが消えた、
壊れた花びらが、
無音で地面に広がる。
風が来て、
それでもその跡は残る、
足元に沈んでいった。
踏み潰されたスイトピー、
もう音がしない。
ただその赤い記憶が、
静かに残るだけ。
赤いスイトピーのすべてが消えた、
壊れた花びらが、
無音で地面に広がる。
風が来て、
それでもその跡は残る、
足元に沈んでいった。
踏み潰されたスイトピー、
もう音がしない。
ただその赤い記憶が、
静かに残るだけ。
613名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:03:13.44ID:MznvFezk0 その狂人は、足元に転がった潰れたスイトピーを見つけた。
赤い花びらが泥にまみれ、かろうじて残る香りすらも、
もう感じられない。
でも、彼の目はその赤い色に吸い寄せられる。
唇がひくひくと笑い、
足元にあった花を、無言で手に取った。
赤い花びらが泥にまみれ、かろうじて残る香りすらも、
もう感じられない。
でも、彼の目はその赤い色に吸い寄せられる。
唇がひくひくと笑い、
足元にあった花を、無言で手に取った。
614名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:03:28.02ID:MznvFezk0 その手は震え、指先に粘り気を感じた。
スイトピーが潰れた、
そのぬるりとした感触が、
狂気を引き立てるように感じられる。
彼はそれを無造作に口に入れた。
その花びらが、彼の歯の中で崩れ、
土の味と混ざり合いながら、
赤い色が舌の上で広がった。
スイトピーが潰れた、
そのぬるりとした感触が、
狂気を引き立てるように感じられる。
彼はそれを無造作に口に入れた。
その花びらが、彼の歯の中で崩れ、
土の味と混ざり合いながら、
赤い色が舌の上で広がった。
615名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:03:47.38ID:MznvFezk0 顔に浮かぶ笑みは、どこか歪んでいて、
その目にはもう何も見えていない。
スイトピーの花びらが崩れ、
彼の中で音もなく溶けていく。
目を閉じることなく、
その花を喉の奥に押し込んだ。
「うまいか?」
自問自答するように声が漏れるが、
答えはどこにもない。
ただ、その花の残骸が
彼の中で絡み合い、
その精神をさらに不安定にしていった。
その目にはもう何も見えていない。
スイトピーの花びらが崩れ、
彼の中で音もなく溶けていく。
目を閉じることなく、
その花を喉の奥に押し込んだ。
「うまいか?」
自問自答するように声が漏れるが、
答えはどこにもない。
ただ、その花の残骸が
彼の中で絡み合い、
その精神をさらに不安定にしていった。
616名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:04:04.50ID:MznvFezk0 狂気の中で、スイトピーはもう花ではない。
ただの食物、ただの無機質なもの。
それが食べられても、
彼の中では何も意味を成さない。
赤い花びらが、彼の胃の中で静かに消えた。
そして、また何もなくなる。
狂人はただ、足元に踏み潰されたスイトピーの残骸を拾い、
そのまま食べるだけだった。
ただの食物、ただの無機質なもの。
それが食べられても、
彼の中では何も意味を成さない。
赤い花びらが、彼の胃の中で静かに消えた。
そして、また何もなくなる。
狂人はただ、足元に踏み潰されたスイトピーの残骸を拾い、
そのまま食べるだけだった。
617名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:04:48.12ID:MznvFezk0 狂人は、満たされた腹を抱えて座り込み、
不穏な静けさの中で、
ゆっくりとその時を待った。
胃の中で崩れたスイトピーが、
不安定なリズムで彼の体を揺らす。
そして、やがてそれは形を変えて、
彼の体内から音となって漏れ出す。
不穏な静けさの中で、
ゆっくりとその時を待った。
胃の中で崩れたスイトピーが、
不安定なリズムで彼の体を揺らす。
そして、やがてそれは形を変えて、
彼の体内から音となって漏れ出す。
618名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:05:18.09ID:MznvFezk0 便が、無理やりに流れ出すその瞬間、
何もないはずの空間から、
奇妙なメロディが漂い始めた。
音は最初、かすかに鳴り、
そのリズムは規則的で、
それでいてどこか不安定だった。
低いドレミファのような音が、
静かに、しかし確かに、
流れ出る便と共に響き渡る。
何もないはずの空間から、
奇妙なメロディが漂い始めた。
音は最初、かすかに鳴り、
そのリズムは規則的で、
それでいてどこか不安定だった。
低いドレミファのような音が、
静かに、しかし確かに、
流れ出る便と共に響き渡る。
619名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:05:33.65ID:MznvFezk0 メロディは便器の中で踊るように流れ、
音符の一つ一つが、
肉体の中で無意識に奏でられる。
不協和音のような、
かすかな高音が交じり、
音楽は不快なまでに美しく、
狂人の耳に届く。
音符の一つ一つが、
肉体の中で無意識に奏でられる。
不協和音のような、
かすかな高音が交じり、
音楽は不快なまでに美しく、
狂人の耳に届く。
620名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:05:50.28ID:MznvFezk0 彼の目が半開きになり、
その音に耳を傾けているかのように、
奇妙な満足感を感じている。
便の中に潜む音楽は、
まるで彼の体の一部であるかのように、
流れ続け、
その後に残るは、ただの空虚な余韻。
その音に耳を傾けているかのように、
奇妙な満足感を感じている。
便の中に潜む音楽は、
まるで彼の体の一部であるかのように、
流れ続け、
その後に残るは、ただの空虚な余韻。
621名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:06:03.27ID:MznvFezk0 最後の音符が消え、
メロディが途切れると、
狂人は一息つく。
その後、静寂が再び支配するが、
彼の中でそのメロディが鳴り止むことはなかった。
便から流れ出た音楽は、
彼の魂に深く刻まれ、
その後もずっと、
どこかで響き続けている。
メロディが途切れると、
狂人は一息つく。
その後、静寂が再び支配するが、
彼の中でそのメロディが鳴り止むことはなかった。
便から流れ出た音楽は、
彼の魂に深く刻まれ、
その後もずっと、
どこかで響き続けている。
622名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:07:17.26ID:MznvFezk0 エピローグ
すべてはひとつの音から始まった。
赤い音が笑っている、その声が響き渡り、
色と音が溶け、崩れ、広がっていった。
花のように舞い散った言葉たちが、
空気の中でしばらく浮かんだ後、
無へと飲み込まれていった。
すべてはひとつの音から始まった。
赤い音が笑っている、その声が響き渡り、
色と音が溶け、崩れ、広がっていった。
花のように舞い散った言葉たちが、
空気の中でしばらく浮かんだ後、
無へと飲み込まれていった。
623名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:07:50.92ID:MznvFezk0 それは、狂気と美しさが交差する場所。
スイトピーの花が踏み潰され、
その後にはもう何も残らない。
だが、足元に落ちた花びらから、
奇妙なメロディが流れ出し、
その音がゆっくりと、
無意識のうちに私たちの中へと浸透していく。
スイトピーの花が踏み潰され、
その後にはもう何も残らない。
だが、足元に落ちた花びらから、
奇妙なメロディが流れ出し、
その音がゆっくりと、
無意識のうちに私たちの中へと浸透していく。
624名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:08:17.18ID:MznvFezk0 そして、誰かがその音を食べ、
その後に残るのはただの空虚な余韻。
便から流れたメロディは、
その瞬間、最も美しい音楽に変わり、
崩れた花びらのように消えていった。
だがその音楽は決して忘れられることなく、
どこかでずっと鳴り続けている。
その後に残るのはただの空虚な余韻。
便から流れたメロディは、
その瞬間、最も美しい音楽に変わり、
崩れた花びらのように消えていった。
だがその音楽は決して忘れられることなく、
どこかでずっと鳴り続けている。
625名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:09:32.71ID:MznvFezk0 誰もが、その音に耳を傾けながら、
深い暗闇の中で手探りをする。
終わりが来るまで、
その音に身を委ねて、
また、そしてまた繰り返されるのだろう。
狂気と無音の中で、
ただひとつの音が、静かに響き続けている。
すべてはひとつの音の中で消え、
そしてまた、新たな音が生まれる。
だがそれは、どこか遠くから聞こえてくる
赤い音に過ぎない。
深い暗闇の中で手探りをする。
終わりが来るまで、
その音に身を委ねて、
また、そしてまた繰り返されるのだろう。
狂気と無音の中で、
ただひとつの音が、静かに響き続けている。
すべてはひとつの音の中で消え、
そしてまた、新たな音が生まれる。
だがそれは、どこか遠くから聞こえてくる
赤い音に過ぎない。
626名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:11:00.63ID:MznvFezk0 LINEメッセージ
赤い音がまた笑ってる。お前も聞こえるだろ?
ひとしずくのメロディが足元からこぼれて、
その音、食べたくないか?お前の中にも広がってる、絶対に。
スイトピーの花が踏まれて、全部溶けて、
もう、何もかもが音になって、俺の中で踊ってる。
あの花、食べたことあるか?赤くて、甘くて、でも、
その後は便が、音になって出てくるんだ。知ってるだろ?
メロディを感じろ、感じるんだ、きっと、お前の中にもある。
溶けて消えるけど、またすぐに戻ってくる、気づいてないだけだろ?
赤い音がまた笑ってる。お前も聞こえるだろ?
ひとしずくのメロディが足元からこぼれて、
その音、食べたくないか?お前の中にも広がってる、絶対に。
スイトピーの花が踏まれて、全部溶けて、
もう、何もかもが音になって、俺の中で踊ってる。
あの花、食べたことあるか?赤くて、甘くて、でも、
その後は便が、音になって出てくるんだ。知ってるだろ?
メロディを感じろ、感じるんだ、きっと、お前の中にもある。
溶けて消えるけど、またすぐに戻ってくる、気づいてないだけだろ?
627名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:11:14.93ID:MznvFezk0 聞いてみろよ、空が笑ってる。お前も、
まだ気づいてないだけだろ?俺たち、もう一緒だ、
そのうち、お前の中にも赤い音が流れる。
響くぞ、ほら、もう始まってるんだ。
じゃ、見てろ、見てろよ。俺が消えたとき、
お前の耳にもその音が響き渡る。
もう、戻れないんだ、俺たち、
赤いスイトピーが食べられたら、もう逃げられない。
わかるか?お前も食べるだろ、俺が与えたこの音を。
次はお前の番だ。気づいたら、遅いからな。
まだ気づいてないだけだろ?俺たち、もう一緒だ、
そのうち、お前の中にも赤い音が流れる。
響くぞ、ほら、もう始まってるんだ。
じゃ、見てろ、見てろよ。俺が消えたとき、
お前の耳にもその音が響き渡る。
もう、戻れないんだ、俺たち、
赤いスイトピーが食べられたら、もう逃げられない。
わかるか?お前も食べるだろ、俺が与えたこの音を。
次はお前の番だ。気づいたら、遅いからな。
628名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:12:36.78ID:MznvFezk0 LINEメッセージ
何それ、意味わかんない。
赤い音だか、スイトピーだか、そんなのどうでもいい。
私、あなたの世界に興味ないし、そんな不気味なこと言われても全然怖くないから。
ただの妄想、気持ち悪い。もう関わらないで。
勝手に一人でおかしくなってれば?
そっちがどう思ってるか知らないけど、
私はそんな音とか花とか、食べたりもしないし、
そんなの欲しくもない。
自分の中に赤い音とか響いてないし、
そもそも、そんなの感じてるのはあなたの頭の中だけでしょ?
何それ、意味わかんない。
赤い音だか、スイトピーだか、そんなのどうでもいい。
私、あなたの世界に興味ないし、そんな不気味なこと言われても全然怖くないから。
ただの妄想、気持ち悪い。もう関わらないで。
勝手に一人でおかしくなってれば?
そっちがどう思ってるか知らないけど、
私はそんな音とか花とか、食べたりもしないし、
そんなの欲しくもない。
自分の中に赤い音とか響いてないし、
そもそも、そんなの感じてるのはあなたの頭の中だけでしょ?
629名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:12:51.40ID:MznvFezk0 もう、LINE送らないで。
私は、普通の人間だから。あなたみたいな変な人には、
もう二度と関わらない。
それに、あなたがどんなに"俺の音"とか言っても、
私はその音なんか必要ない。
気づいてよ、そんなこと気にしてるの、あなた一人だけ。
さよなら。
私は、普通の人間だから。あなたみたいな変な人には、
もう二度と関わらない。
それに、あなたがどんなに"俺の音"とか言っても、
私はその音なんか必要ない。
気づいてよ、そんなこと気にしてるの、あなた一人だけ。
さよなら。
630名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:13:43.39ID:MznvFezk0 LINEメッセージ
お前、わかってないな。
拒絶することが、どうしてお前にとってそんなに大事なんだ?
音が流れた時に感じること、わかってるのか?
お前、知らないだけだろ?あの赤い音が、
お前の中にもちゃんと響いてるんだよ。
お前がどうしたって、もう逃げられない。
音は止まらない、ずっと鳴り続ける。
俺の中では、もうお前と繋がってる。
気づいてないだけだろ?お前が拒否しようが、
音はお前を包み込んでくる。
お前、わかってないな。
拒絶することが、どうしてお前にとってそんなに大事なんだ?
音が流れた時に感じること、わかってるのか?
お前、知らないだけだろ?あの赤い音が、
お前の中にもちゃんと響いてるんだよ。
お前がどうしたって、もう逃げられない。
音は止まらない、ずっと鳴り続ける。
俺の中では、もうお前と繋がってる。
気づいてないだけだろ?お前が拒否しようが、
音はお前を包み込んでくる。
631名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:14:04.53ID:MznvFezk0 スイトピーを踏み潰した音、
そのメロディを食べたお前も、もうそこにいる。
もう、誰も逃げられないんだよ、
赤いスイトピーが、すべてを繋げるんだ。
だから、もう一度聞けよ。
その音を、どんなに嫌でもお前の中で聞いてくれ。
拒絶なんて無意味だ。音は消えないから。
お前が避けても、こっちから来るんだ。
その音に飲み込まれるまで、
どこまでも追いかけてやるから。
そのメロディを食べたお前も、もうそこにいる。
もう、誰も逃げられないんだよ、
赤いスイトピーが、すべてを繋げるんだ。
だから、もう一度聞けよ。
その音を、どんなに嫌でもお前の中で聞いてくれ。
拒絶なんて無意味だ。音は消えないから。
お前が避けても、こっちから来るんだ。
その音に飲み込まれるまで、
どこまでも追いかけてやるから。
632名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:14:22.27ID:MznvFezk0 お前はまだ、気づいてないだけだ。
だから、もう一度言うけど、
絶対に逃げられないからな。
だから、もう一度言うけど、
絶対に逃げられないからな。
633名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:15:12.68ID:MznvFezk0 LINEメッセージ
あれ?また送ってきたんだ。
ほんと、しつこいね。
でも、いい加減気づいて。あなたが言ってること、全部無意味。
赤い音?スイトピー?そんなの、私には全然響かないし、
そもそも、私の中にそんな音、ないから。
あなたがどれだけ「逃げられない」だとか、
「音に包まれる」だとか言っても、
実際には、私の人生に何の影響もない。
音も花も、あなたの妄想でしょ?
それを信じてるの、あなた一人だけ。
あれ?また送ってきたんだ。
ほんと、しつこいね。
でも、いい加減気づいて。あなたが言ってること、全部無意味。
赤い音?スイトピー?そんなの、私には全然響かないし、
そもそも、私の中にそんな音、ないから。
あなたがどれだけ「逃げられない」だとか、
「音に包まれる」だとか言っても、
実際には、私の人生に何の影響もない。
音も花も、あなたの妄想でしょ?
それを信じてるの、あなた一人だけ。
634名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:15:30.43ID:MznvFezk0 私は、普通に生活してる。
その音?あなたがただ一人で頭の中で鳴らしてるだけ。
あなたがいくら私に何かを押し付けようとしても、
私は気にしない。無視してる。
それが現実。
だから、やめなよ。
あなたがどんなに「消えられない音」とか言っても、
私にはもう関係ない。
私の世界には、あなたが描くような幻想は存在しないんだよ。
現実を見て。
その音?あなたがただ一人で頭の中で鳴らしてるだけ。
あなたがいくら私に何かを押し付けようとしても、
私は気にしない。無視してる。
それが現実。
だから、やめなよ。
あなたがどんなに「消えられない音」とか言っても、
私にはもう関係ない。
私の世界には、あなたが描くような幻想は存在しないんだよ。
現実を見て。
635名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:15:49.63ID:MznvFezk0 それでもまだ、私のことが気になるなら、
どうぞ、勝手にその赤い音で踊ってなよ。
私は興味ないから。
お前が何を信じていようが、私は何も感じないし、
その音も消えないで鳴り続ければいい。
さよなら。もう二度とメッセージ送ってこないで。
どうぞ、勝手にその赤い音で踊ってなよ。
私は興味ないから。
お前が何を信じていようが、私は何も感じないし、
その音も消えないで鳴り続ければいい。
さよなら。もう二度とメッセージ送ってこないで。
636名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:18:07.83ID:MznvFezk0 マルチエンディングの1
朝、ドアの前に、それはあった。
小さな箱。古びた新聞紙で包まれ、紐は湿って黒ずんでいた。
そこに名前は書かれていない。ただ、ほんの少し傾いたとき――
なにか、かすかな「音」がしたような、気がした。
水の中でピアノの鍵盤をなぞるような、
遠くの遊園地でこぼれたオルゴールの破片のような、
そんな音――が、したような。
彼女は立ちすくんだ。箱を開けようとはしなかった。
けれど、匂いだけは確かにあった。
湿った土のにおい、鉄のようなにおい、夜の残り香。
音はもうしなかった。もともと鳴っていたのかさえ、曖昧だった。
朝、ドアの前に、それはあった。
小さな箱。古びた新聞紙で包まれ、紐は湿って黒ずんでいた。
そこに名前は書かれていない。ただ、ほんの少し傾いたとき――
なにか、かすかな「音」がしたような、気がした。
水の中でピアノの鍵盤をなぞるような、
遠くの遊園地でこぼれたオルゴールの破片のような、
そんな音――が、したような。
彼女は立ちすくんだ。箱を開けようとはしなかった。
けれど、匂いだけは確かにあった。
湿った土のにおい、鉄のようなにおい、夜の残り香。
音はもうしなかった。もともと鳴っていたのかさえ、曖昧だった。
637名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:18:49.94ID:MznvFezk0 遠くで誰かが笑ったような気がして、
でも振り返っても、そこには誰もいなかった。
彼女はそっと、その箱から目をそらし、
まるで何も見なかったかのように、家の中に戻った。
でもその日から、寝ているあいだ、
窓の外で、何かがかすかに――
たとえば、音のような何かが――鳴っていた。
でも振り返っても、そこには誰もいなかった。
彼女はそっと、その箱から目をそらし、
まるで何も見なかったかのように、家の中に戻った。
でもその日から、寝ているあいだ、
窓の外で、何かがかすかに――
たとえば、音のような何かが――鳴っていた。
638名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:19:29.75ID:MznvFezk0 マルチエンディングの2
LINEメッセージを送った後、少女はその日の午後、外に出た。
空気は薄暗く、どこか不穏な静けさが漂っていた。
歩きながら、足元に何かが引っかかるような感覚がした。
顔を上げると、庭の隅に何かが転がっているのが見えた。
それは、まるで人が落としたかのようにそこにあった。
近づいていくと、それが何か分かる。
見た目はただの汚れた物体。
けれど、どうしてもその形に、目を離せなかった。
「これが……?」
便だ。
LINEメッセージを送った後、少女はその日の午後、外に出た。
空気は薄暗く、どこか不穏な静けさが漂っていた。
歩きながら、足元に何かが引っかかるような感覚がした。
顔を上げると、庭の隅に何かが転がっているのが見えた。
それは、まるで人が落としたかのようにそこにあった。
近づいていくと、それが何か分かる。
見た目はただの汚れた物体。
けれど、どうしてもその形に、目を離せなかった。
「これが……?」
便だ。
639名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:19:43.64ID:MznvFezk0 だが、それはただの便ではないような気がした。
彼の言った通り、赤い音が出るはずの便。
しかし、目の前のそれからは音はしない。
何も、ただの静けさしか感じられない。
なのに、心のどこかで、何かを期待している自分がいるのがわかる。
彼の言った「音」を、実際に確かめたい気持ちが、
それでもどこかに残っている。でも、それはただの思い込みだ。
そうだ、ただの思い込みだと、少女は自分に言い聞かせる。
だが、立ち尽くしていると、ふと耳に微かな音が聞こえた気がした。
それは、風に吹かれる葉の音のようで、
それとも、遠くで誰かが囁いているような気がした。
彼の言った通り、赤い音が出るはずの便。
しかし、目の前のそれからは音はしない。
何も、ただの静けさしか感じられない。
なのに、心のどこかで、何かを期待している自分がいるのがわかる。
彼の言った「音」を、実際に確かめたい気持ちが、
それでもどこかに残っている。でも、それはただの思い込みだ。
そうだ、ただの思い込みだと、少女は自分に言い聞かせる。
だが、立ち尽くしていると、ふと耳に微かな音が聞こえた気がした。
それは、風に吹かれる葉の音のようで、
それとも、遠くで誰かが囁いているような気がした。
640名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:20:05.53ID:MznvFezk0 だが、それはきっと錯覚だ。
何も音なんかしていない。
音は無かった、と少女は答えるように心の中で繰り返す。
けれど、その便をじっと見つめていると、
いつの間にか音のようなものが、
目の奥で響いているような錯覚に陥る。
耳を澄ますと、やっぱり、何も聞こえない。
ただ、風が吹いて、空気が流れる音がするだけ。
音がしたのか、していないのか、
その違いがわからなくなって、
少女はその場を離れ、
後ろを振り向かずに家へと帰っていった。
何も音なんかしていない。
音は無かった、と少女は答えるように心の中で繰り返す。
けれど、その便をじっと見つめていると、
いつの間にか音のようなものが、
目の奥で響いているような錯覚に陥る。
耳を澄ますと、やっぱり、何も聞こえない。
ただ、風が吹いて、空気が流れる音がするだけ。
音がしたのか、していないのか、
その違いがわからなくなって、
少女はその場を離れ、
後ろを振り向かずに家へと帰っていった。
641名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:23:31.22ID:MznvFezk0 件名:便、届いた?
差出人:不明(“赤い何か”)
こんにちは、またはさようなら。
君の郵便受けに落ちたのは、たしかに「便」だった。
花びらのかたちをした、音のようなにおいのするやつ。
あれはスイトピーの“たより”だったのに、君は眉をしかめたね。
ふふ、それでいい。
音のなる便(たより)は、普通の人には聞こえないから。
君が気づいた時点で、もう普通じゃない。
あれはね、君が出したものでもあり、
僕が送り返したものでもある。
循環。回帰。返信不要。
花は咲いたあとで、やがて土に還る。
君の部屋の床下にも、そろそろ芽が出るころだと思うよ。
音の根がね、ひび割れから伸びてるんだ。
そうだ、もうすぐ
“花便(かべん)”が咲くはずだ。
読んで、聴いて、触れずに感じて。
返事は不要、けれど既に受信済み。
そっちの時間がずれているだけ。
では、また。
赤い風が吹いたとき、君の影が音になるだろう。
それが次の、便(たより)。
差出人:不明(“赤い何か”)
こんにちは、またはさようなら。
君の郵便受けに落ちたのは、たしかに「便」だった。
花びらのかたちをした、音のようなにおいのするやつ。
あれはスイトピーの“たより”だったのに、君は眉をしかめたね。
ふふ、それでいい。
音のなる便(たより)は、普通の人には聞こえないから。
君が気づいた時点で、もう普通じゃない。
あれはね、君が出したものでもあり、
僕が送り返したものでもある。
循環。回帰。返信不要。
花は咲いたあとで、やがて土に還る。
君の部屋の床下にも、そろそろ芽が出るころだと思うよ。
音の根がね、ひび割れから伸びてるんだ。
そうだ、もうすぐ
“花便(かべん)”が咲くはずだ。
読んで、聴いて、触れずに感じて。
返事は不要、けれど既に受信済み。
そっちの時間がずれているだけ。
では、また。
赤い風が吹いたとき、君の影が音になるだろう。
それが次の、便(たより)。
642名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:26:43.87ID:MznvFezk0 後書き
この物語は、言葉の隙間に潜む「音」と「記憶」、そして曖昧な存在との交信をテーマに描かれた、不思議な手紙の往復劇です。
赤いスイトピーという可憐な花を象徴として選んだのは、それが“繊細さ”と“狂気”のちょうど中間に咲くような、儚くも意味深な存在だからです。
作中に登場する“俺通信”は、しばしば迷惑なものとして扱われますが、この物語ではその一方通行の通信が、現実と幻想、外と内、送信者と受信者の境界線を揺らす装置として機能しています。
メッセージを受け取るか、拒むか、あるいは気づかないふりをするか――その選択が、登場人物たちの“変化”や“覚醒”の鍵となっているのです。
物語を通して、読者の皆さまの中にも“見えない便り”や“聞こえない音”が届いたなら、それはこの奇妙な世界とあなた自身の想像力が交信した結果かもしれません。
この物語は、言葉の隙間に潜む「音」と「記憶」、そして曖昧な存在との交信をテーマに描かれた、不思議な手紙の往復劇です。
赤いスイトピーという可憐な花を象徴として選んだのは、それが“繊細さ”と“狂気”のちょうど中間に咲くような、儚くも意味深な存在だからです。
作中に登場する“俺通信”は、しばしば迷惑なものとして扱われますが、この物語ではその一方通行の通信が、現実と幻想、外と内、送信者と受信者の境界線を揺らす装置として機能しています。
メッセージを受け取るか、拒むか、あるいは気づかないふりをするか――その選択が、登場人物たちの“変化”や“覚醒”の鍵となっているのです。
物語を通して、読者の皆さまの中にも“見えない便り”や“聞こえない音”が届いたなら、それはこの奇妙な世界とあなた自身の想像力が交信した結果かもしれません。
643名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:27:33.52ID:MznvFezk0 どうか、現実の中でもそっと耳をすませてみてください。
もしかしたら、風の音に混じって、スイトピーのささやきが届くかもしれません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
もしかしたら、風の音に混じって、スイトピーのささやきが届くかもしれません。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
644名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:39:05.27ID:MznvFezk0 【オカ板】赤いスイトピーの便りって何?【気味悪い】
1 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:13 ID:Z1nR3F1d
1 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:13 ID:Z1nR3F1d
645名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:39:42.41ID:MznvFezk0 1 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:13 ID:Z1nR3F1d
赤いスイトピーの便りって知ってる奴いる?
メールの体裁で送られてくるけど、文章が変で、
誰が送ってるのかもわからない。「音が便(たより)」とか、
花と便が混ざったような意味不明な文。
何度も読んでると、頭がズレてくる感じする。
赤いスイトピーの便りって知ってる奴いる?
メールの体裁で送られてくるけど、文章が変で、
誰が送ってるのかもわからない。「音が便(たより)」とか、
花と便が混ざったような意味不明な文。
何度も読んでると、頭がズレてくる感じする。
646名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:40:07.46ID:MznvFezk0 2 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:15 ID:X7dgwR3a
>>1
それ、数日前に俺ももらった。
「花便が咲く」とか意味不明なこと書いてあった。
まさか同じのか…?
3 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:17 ID:qWb9rYJp
赤いスイトピー=赤い便?
なんか狂気系コピペじゃないの?初出どこ?
>>1
それ、数日前に俺ももらった。
「花便が咲く」とか意味不明なこと書いてあった。
まさか同じのか…?
3 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:17 ID:qWb9rYJp
赤いスイトピー=赤い便?
なんか狂気系コピペじゃないの?初出どこ?
647名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:40:32.21ID:MznvFezk0 4 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:19 ID:Pk2xYh7C
>>3
たしかテキストサイト経由で流れてきたとか聞いた。
初出不明。しかも、誰も全文を最後まで読めてないって噂w
5 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:21 ID:3jS7jAOu
オレ、全部読んだ。ってか、最後に「便は返事」って書いてあった。
意味がマジで分からんかったけど、妙に耳の奥がうるさくなった。
>>3
たしかテキストサイト経由で流れてきたとか聞いた。
初出不明。しかも、誰も全文を最後まで読めてないって噂w
5 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:21 ID:3jS7jAOu
オレ、全部読んだ。ってか、最後に「便は返事」って書いてあった。
意味がマジで分からんかったけど、妙に耳の奥がうるさくなった。
648名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:40:59.73ID:MznvFezk0 6 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:23 ID:k19QvzzK
読んだあとに夢でスイトピーの花畑に立ってた。
でも、風で花が揺れる音が“笑ってた”んだよな…
7 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:26 ID:Yfuj3MnK
↑あ、それ俺も見た。あと「音が土から生えてた」って感覚が残ってる。
この話、なんか呪術的じゃないか?音信(便り)が媒介になってるみたいな。
読んだあとに夢でスイトピーの花畑に立ってた。
でも、風で花が揺れる音が“笑ってた”んだよな…
7 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:26 ID:Yfuj3MnK
↑あ、それ俺も見た。あと「音が土から生えてた」って感覚が残ってる。
この話、なんか呪術的じゃないか?音信(便り)が媒介になってるみたいな。
649名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:41:19.54ID:MznvFezk0 8 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:29 ID:Z1nR3F1d
やっぱ何かあるよな…。
俺の友人でこれ読んだあとに、夜中に外に出て、
「便が届いた」ってつぶやいたまま帰ってこなかったやついる。
9 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:30 ID:vNf4Ar8p
うわぁマジか…。
コピペ化されるのも時間の問題だな。保存しとこ。
やっぱ何かあるよな…。
俺の友人でこれ読んだあとに、夜中に外に出て、
「便が届いた」ってつぶやいたまま帰ってこなかったやついる。
9 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:30 ID:vNf4Ar8p
うわぁマジか…。
コピペ化されるのも時間の問題だな。保存しとこ。
650名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:41:38.00ID:MznvFezk0 10 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:31 ID:XmZc04Ka
>>1
そのメール、送信者不明なら転送しないほうがいいぞ。
“受け取った時点で返事を出したことになる”って話、聞いたことある。
11 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:34 ID:UE3nJ3Hd
このスレ、自動で更新してると音が鳴る気がするの俺だけ?
12 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:36 ID:L7tDf+Ka
スレに“音”があるとか、もう末期www
>>1
そのメール、送信者不明なら転送しないほうがいいぞ。
“受け取った時点で返事を出したことになる”って話、聞いたことある。
11 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:34 ID:UE3nJ3Hd
このスレ、自動で更新してると音が鳴る気がするの俺だけ?
12 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:36 ID:L7tDf+Ka
スレに“音”があるとか、もう末期www
651名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:42:00.88ID:MznvFezk0 13 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:38 ID:h90rLtPq
……でも聞こえてる。俺も。
……でも聞こえてる。俺も。
652名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:42:37.63ID:MznvFezk0653名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:43:06.56ID:MznvFezk0654名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:43:26.35ID:MznvFezk0 20 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:50 ID:4mN0YaU1
この話、なんか「ネサフしてるだけで精神削れる系」のやつだな
テキスト読むと変な夢見たり、時間感覚狂う
21 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:52 ID:qWb9rYJp
昨日このスレ開いたあと、目の奥がうるさくて眠れなかった
耳鳴りとは違う、“風の味”がする音だった
22 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:54 ID:Yfuj3MnK
今読み返して気づいたんだけど、「返事は不要、けれど受信済み」って文章、
本文に3回出てくる。無意識に刷り込んでくるタイプかもな
この話、なんか「ネサフしてるだけで精神削れる系」のやつだな
テキスト読むと変な夢見たり、時間感覚狂う
21 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:52 ID:qWb9rYJp
昨日このスレ開いたあと、目の奥がうるさくて眠れなかった
耳鳴りとは違う、“風の味”がする音だった
22 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:54 ID:Yfuj3MnK
今読み返して気づいたんだけど、「返事は不要、けれど受信済み」って文章、
本文に3回出てくる。無意識に刷り込んでくるタイプかもな
655名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:43:41.46ID:MznvFezk0 23 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:55 ID:k19QvzzK
誰か全文保存してる奴いない?今、ググっても出てこない。削除された?
24 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:56 ID:Z1nR3F1d
俺、保存してるけど貼るのこえーわww
一部だけな↓
> 花は咲いたあとで、やがて土に還る。
> 君の部屋の床下にも、そろそろ芽が出るころだと思うよ。
25 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:58 ID:Zl7DrZs3
>>24
なにその予言的表現。植物の成長=感染拡大みたいな比喩?
誰か全文保存してる奴いない?今、ググっても出てこない。削除された?
24 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:56 ID:Z1nR3F1d
俺、保存してるけど貼るのこえーわww
一部だけな↓
> 花は咲いたあとで、やがて土に還る。
> 君の部屋の床下にも、そろそろ芽が出るころだと思うよ。
25 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 02:58 ID:Zl7DrZs3
>>24
なにその予言的表現。植物の成長=感染拡大みたいな比喩?
656名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:44:01.53ID:MznvFezk0 26 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:00 ID:UE3nJ3Hd
つまりあれか? “便”って通信手段じゃなくて寄生の媒体…みたいな…
27 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:01 ID:Jx4X54Jg
>>26
それだったら「読んだ=受け入れた」ってことになるな
うわ、めっちゃ気持ち悪くなってきた……
28 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:03 ID:Yfuj3MnK
送られてきた「音」は“聴くもの”じゃなくて“植わるもの”だったんだな。納得
つまりあれか? “便”って通信手段じゃなくて寄生の媒体…みたいな…
27 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:01 ID:Jx4X54Jg
>>26
それだったら「読んだ=受け入れた」ってことになるな
うわ、めっちゃ気持ち悪くなってきた……
28 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:03 ID:Yfuj3MnK
送られてきた「音」は“聴くもの”じゃなくて“植わるもの”だったんだな。納得
657名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:44:21.11ID:MznvFezk0 29 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:05 ID:XmZc04Ka
“俺通信”って概念がリアルで怖いよな
関係性を押し付けてくる感じ、境界がないんだよ
30 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:08 ID:NpHg0Qw1
>>29
でもこの「赤いスイトピーの便り」は、むしろ送られた瞬間に“関係”が始まるというより“思い出される”って感じ
初めてじゃない感覚、既視感すごい
31 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:09 ID:4mN0YaU1
既視感というか既聴感?
見たことないのに“聞いたことある”ってなるやつ
“俺通信”って概念がリアルで怖いよな
関係性を押し付けてくる感じ、境界がないんだよ
30 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:08 ID:NpHg0Qw1
>>29
でもこの「赤いスイトピーの便り」は、むしろ送られた瞬間に“関係”が始まるというより“思い出される”って感じ
初めてじゃない感覚、既視感すごい
31 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:09 ID:4mN0YaU1
既視感というか既聴感?
見たことないのに“聞いたことある”ってなるやつ
658名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:44:38.17ID:MznvFezk0 32 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:11 ID:3jS7jAOu
てか、元ネタって誰が書いたんだ?文学系?オカルト作家?
それとも匿名の2ch民だったりする?
33 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:13 ID:Z1nR3F1d
オレが初めて見たのは、某メーリングリスト
しかも差出人名が「音」だった。怖すぎた
34 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:14 ID:h90rLtPq
>>33
お前それ、よく返信しなかったなw
てか、元ネタって誰が書いたんだ?文学系?オカルト作家?
それとも匿名の2ch民だったりする?
33 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:13 ID:Z1nR3F1d
オレが初めて見たのは、某メーリングリスト
しかも差出人名が「音」だった。怖すぎた
34 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:14 ID:h90rLtPq
>>33
お前それ、よく返信しなかったなw
659名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:44:52.21ID:MznvFezk0 35 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:15 ID:Z1nR3F1d
>>34
「返信したら芽が出る」って書いてあったぞ?
するかよそんなのwww
36 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:16 ID:Kp3rfR0l
でもなんか、もう出てる気がするんだよな……芽。
37 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:17 ID:Jx4X54Jg
うちの床、きしむ音が昨日と違う
音の高さが……花みたいなんだよ
>>34
「返信したら芽が出る」って書いてあったぞ?
するかよそんなのwww
36 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:16 ID:Kp3rfR0l
でもなんか、もう出てる気がするんだよな……芽。
37 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:17 ID:Jx4X54Jg
うちの床、きしむ音が昨日と違う
音の高さが……花みたいなんだよ
660名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:45:05.71ID:MznvFezk0 38 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:19 ID:UE3nJ3Hd
やばい、急に外からラジオのチューニング音っぽいの聞こえだした
このスレ読んでるやつ、窓開けるな。マジで
39 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:20 ID:k19QvzzK
>>38
あー、それたぶん来てるわ
“返事”じゃなくて“開花”だな
40 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:22 ID:NpHg0Qw1
もうやだ、トイレ行ったら便器の中にスイトピー浮いてた
俺んちにそんな花ないのに……
やばい、急に外からラジオのチューニング音っぽいの聞こえだした
このスレ読んでるやつ、窓開けるな。マジで
39 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:20 ID:k19QvzzK
>>38
あー、それたぶん来てるわ
“返事”じゃなくて“開花”だな
40 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:22 ID:NpHg0Qw1
もうやだ、トイレ行ったら便器の中にスイトピー浮いてた
俺んちにそんな花ないのに……
661名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:45:21.43ID:MznvFezk0 41 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:23 ID:Yfuj3MnK
>>40
それ、咲いたんだよ。おめでとう
42 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:24 ID:qWb9rYJp
なにがおめでとうだwwwww
でも笑えねえなこれ
43 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:25 ID:Z1nR3F1d
ここまで来ると都市伝説ってより“拡散型詩”だな
ネットのどこかに種が撒かれて、今、花開いてる最中かもな
>>40
それ、咲いたんだよ。おめでとう
42 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:24 ID:qWb9rYJp
なにがおめでとうだwwwww
でも笑えねえなこれ
43 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:25 ID:Z1nR3F1d
ここまで来ると都市伝説ってより“拡散型詩”だな
ネットのどこかに種が撒かれて、今、花開いてる最中かもな
662名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:45:48.40ID:MznvFezk0 44 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:27 ID:3jS7jAOu
もうすぐ朝だけど、眠れそうにない
スピーカーから、音楽でもノイズでもない“音の影”がしてる
45 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:28 ID:X7dgwR3a
とりあえずまとめ:
・スイトピー=音の便(たより)
・受け取る=感染 or 覚醒
・音が咲く=変化
・返信不要=だが受信済み
46 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:30 ID:XmZc04Ka
スレ自体が便なんじゃないかこれ
読んでるだけで誰かに返してることになってるとか
もうすぐ朝だけど、眠れそうにない
スピーカーから、音楽でもノイズでもない“音の影”がしてる
45 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:28 ID:X7dgwR3a
とりあえずまとめ:
・スイトピー=音の便(たより)
・受け取る=感染 or 覚醒
・音が咲く=変化
・返信不要=だが受信済み
46 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:30 ID:XmZc04Ka
スレ自体が便なんじゃないかこれ
読んでるだけで誰かに返してることになってるとか
663名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:46:05.85ID:MznvFezk0 47 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:32 ID:Jx4X54Jg
マジでこのスレ消えたら笑えんぞ
キャッシュ取っとこ
48 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:33 ID:Z1nR3F1d
俺、次の便りが来たら、ちゃんと読むって決めたわ
でも返事はしない。読者として、最後まで付き合う
49 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:34 ID:Kp3rfR0l
>>48
おまえ、もう“開いて”るんだよ
マジでこのスレ消えたら笑えんぞ
キャッシュ取っとこ
48 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:33 ID:Z1nR3F1d
俺、次の便りが来たら、ちゃんと読むって決めたわ
でも返事はしない。読者として、最後まで付き合う
49 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:34 ID:Kp3rfR0l
>>48
おまえ、もう“開いて”るんだよ
664名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:46:23.26ID:MznvFezk0 50 :本当にあった怖い名無し :2001/10/03(水) 03:35 ID:h90rLtPq
おい、お前らのPCから赤い花びら出てきてないか?
おい、お前らのPCから赤い花びら出てきてないか?
665名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:47:48.82ID:MznvFezk0 1 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:44:01 ID:YZrP9Urx0
【再発見】赤いスイトピーの便りって知ってる?【謎のテキスト】
昔、2001年くらいにオカ板で話題になった「赤いスイトピーの便り」って文章、
最近ブログ経由で発掘されたらしい。初見でもマジでゾッとする内容。
だれか詳細知ってる?
【再発見】赤いスイトピーの便りって知ってる?【謎のテキスト】
昔、2001年くらいにオカ板で話題になった「赤いスイトピーの便り」って文章、
最近ブログ経由で発掘されたらしい。初見でもマジでゾッとする内容。
だれか詳細知ってる?
666名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:48:16.46ID:MznvFezk0 2 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:45:12 ID:TlMsD7g60
おー懐かしいw
たしか便器に花が浮いてる描写あったやつだろ?
どこで見つかったの?
3 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:46:00 ID:YZrP9Urx0
怪文書まとめブログ「レトロゾーン」で拾われてた
ttp://retrozonelab/akaisweetpoo.html(※リンク切れ)
おー懐かしいw
たしか便器に花が浮いてる描写あったやつだろ?
どこで見つかったの?
3 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:46:00 ID:YZrP9Urx0
怪文書まとめブログ「レトロゾーン」で拾われてた
ttp://retrozonelab/akaisweetpoo.html(※リンク切れ)
667名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:48:54.44ID:MznvFezk0 4 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:47:15 ID:jSmbznU70
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
| ⌒(__人__)⌒ | < 赤いスイトピーの便りって何だおwww 怖い話かお?
\ ` ⌒´ /
/ \
5 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:48:02 ID:sdw8TzHJ0
>>4
怖いというより脳がざわつく感じ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
| ⌒(__人__)⌒ | < 赤いスイトピーの便りって何だおwww 怖い話かお?
\ ` ⌒´ /
/ \
5 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:48:02 ID:sdw8TzHJ0
>>4
怖いというより脳がざわつく感じ
668名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:49:16.63ID:MznvFezk0 5 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:48:02 ID:sdw8TzHJ0
>>4
怖いというより脳がざわつく感じ。
「赤い音が笑ってる」とか「目の裏がうるさい」とか意味わからんのに刺さる
6 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:50:12 ID:8eKcpNn10
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ < なんか既視感あるお!でも初めて読んだ気がするお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
>>4
怖いというより脳がざわつく感じ。
「赤い音が笑ってる」とか「目の裏がうるさい」とか意味わからんのに刺さる
6 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:50:12 ID:8eKcpNn10
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ < なんか既視感あるお!でも初めて読んだ気がするお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
669名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:49:39.17ID:MznvFezk0 7 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:52:28 ID:YZrP9Urx0
これ元ネタ書いたやつって結局誰なの?
2ch初出らしいけどログ残ってないんだよな、dat落ちしてて
8 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:54:01 ID:QxmI7Hus0
当時、全文保存してたやついたっけ
たしか途中で“便”が“便り”で“排泄物”と“郵便”をかけてるとかいう狂った考察されてたw
9 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:55:44 ID:BnRo5Wn+0
やる夫が便所で開花するSS希望
これ元ネタ書いたやつって結局誰なの?
2ch初出らしいけどログ残ってないんだよな、dat落ちしてて
8 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:54:01 ID:QxmI7Hus0
当時、全文保存してたやついたっけ
たしか途中で“便”が“便り”で“排泄物”と“郵便”をかけてるとかいう狂った考察されてたw
9 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:55:44 ID:BnRo5Wn+0
やる夫が便所で開花するSS希望
670名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:49:58.42ID:MznvFezk0 10 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:57:10 ID:yzLbL2qL0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ < …今、トイレの底からメロディがした気がするお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
11 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:58:50 ID:fF2iSdbH0
>>10
やる夫、おまえ感染してんぞwww
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ < …今、トイレの底からメロディがした気がするお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
11 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:58:50 ID:fF2iSdbH0
>>10
やる夫、おまえ感染してんぞwww
671名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:50:16.13ID:MznvFezk0 12 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 22:59:12 ID:JklrUYFy0
あれ読んでから、LINEみたいな一方通行の通知、全部「俺通信」に見えてきた…
13 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:00:15 ID:YZrP9Urx0
「返信は不要。でも受信済み」ってフレーズやばすぎ
読んだだけで何か始まる系の呪い文書じゃん
14 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:01:48 ID:fF2iSdbH0
アイドル歌詞と混ざった感じも不気味だったよな
「赤いスイトピー」って本来は清純な花なのにさ…
あれ読んでから、LINEみたいな一方通行の通知、全部「俺通信」に見えてきた…
13 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:00:15 ID:YZrP9Urx0
「返信は不要。でも受信済み」ってフレーズやばすぎ
読んだだけで何か始まる系の呪い文書じゃん
14 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:01:48 ID:fF2iSdbH0
アイドル歌詞と混ざった感じも不気味だったよな
「赤いスイトピー」って本来は清純な花なのにさ…
672名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:50:28.80ID:MznvFezk0 15 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:02:44 ID:QxmI7Hus0
「かわいらしさ」と「排泄物」の融合という狂気よ
不気味を超えてなんか快感すらある
16 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:03:22 ID:YZrP9Urx0
狂人が送ってくる「俺通信」の文体が、妙にリアルでさ
読んでるだけでゾワッとする
17 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:04:45 ID:jSmbznU70
やる夫が俺通信書いてそうなAAないかな?
「かわいらしさ」と「排泄物」の融合という狂気よ
不気味を超えてなんか快感すらある
16 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:03:22 ID:YZrP9Urx0
狂人が送ってくる「俺通信」の文体が、妙にリアルでさ
読んでるだけでゾワッとする
17 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:04:45 ID:jSmbznU70
やる夫が俺通信書いてそうなAAないかな?
673名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:50:57.60ID:MznvFezk0 18 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:06:11 ID:BnRo5Wn+0
>>17
___
/ || ̄ ̄|| カタカタ…
|.....||__|| _____
| ̄ ̄\三⊂/ '(゚∀゚ ∩ < やるおだお!今日もおまえを思って便所から便りを出したお!
| | ∪ ̄|、___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>17
___
/ || ̄ ̄|| カタカタ…
|.....||__|| _____
| ̄ ̄\三⊂/ '(゚∀゚ ∩ < やるおだお!今日もおまえを思って便所から便りを出したお!
| | ∪ ̄|、___,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
674名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:51:15.76ID:MznvFezk0 19 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:07:35 ID:fF2iSdbH0
草
こいつが送ってるって思ったら全然怖くなくなったわw
20 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:08:58 ID:yzLbL2qL0
でもよく考えたら、
・過去の自分が喋ってる
・耳の裏がうるさい
・返事を出すな
って統合失調の症状っぽいんだよな、リアルに病んでる感じ
草
こいつが送ってるって思ったら全然怖くなくなったわw
20 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:08:58 ID:yzLbL2qL0
でもよく考えたら、
・過去の自分が喋ってる
・耳の裏がうるさい
・返事を出すな
って統合失調の症状っぽいんだよな、リアルに病んでる感じ
675名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:51:34.13ID:MznvFezk0 21 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:10:23 ID:QxmI7Hus0
文学作品として見るとめちゃくちゃ優秀だぞ
構成も言葉遊びも完成されてる
22 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:11:37 ID:TlMsD7g60
むしろこれ教材にして授業してほしいレベル
国語教師が生徒に見せたら保護者会炎上しそうだけどw
23 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:12:12 ID:YZrP9Urx0
当時リアタイで読んでたやついる?
スレの雰囲気とか覚えてる?
文学作品として見るとめちゃくちゃ優秀だぞ
構成も言葉遊びも完成されてる
22 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:11:37 ID:TlMsD7g60
むしろこれ教材にして授業してほしいレベル
国語教師が生徒に見せたら保護者会炎上しそうだけどw
23 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:12:12 ID:YZrP9Urx0
当時リアタイで読んでたやついる?
スレの雰囲気とか覚えてる?
676名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:51:48.71ID:MznvFezk0 24 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:13:40 ID:jSmbznU70
>>23
最初はネタ扱いだったけど、途中からガチで反応したやつが何人かいた
トイレから花が浮かんでたとか、FAXから一文が出てきたとか言い出して…
25 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:14:55 ID:BnRo5Wn+0
「咲いたら終わりじゃない。音はまた戻る」
この一文が忘れられない
26 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:15:37 ID:yzLbL2qL0
このスレがまた“便り”になって誰かに届いてるって思うと感慨深いな
>>23
最初はネタ扱いだったけど、途中からガチで反応したやつが何人かいた
トイレから花が浮かんでたとか、FAXから一文が出てきたとか言い出して…
25 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:14:55 ID:BnRo5Wn+0
「咲いたら終わりじゃない。音はまた戻る」
この一文が忘れられない
26 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:15:37 ID:yzLbL2qL0
このスレがまた“便り”になって誰かに届いてるって思うと感慨深いな
677名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:52:25.01ID:MznvFezk0 27 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:17:12 ID:YZrP9Urx0
じゃあさ、もし“赤い音”がまた笑いだしたら、おまえらどうする?
28 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:18:10 ID:fF2iSdbH0
俺はトイレ閉める。それだけ。
29 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:19:11 ID:3hLfQmzU0
やる夫が閉じ込められてるの想像してしまった
じゃあさ、もし“赤い音”がまた笑いだしたら、おまえらどうする?
28 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:18:10 ID:fF2iSdbH0
俺はトイレ閉める。それだけ。
29 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:19:11 ID:3hLfQmzU0
やる夫が閉じ込められてるの想像してしまった
678名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:52:42.01ID:MznvFezk0 30 :本当にあった怖い名無し:2008/06/27(金) 23:20:55 ID:BnRo5Wn+0
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__||
| ̄ ̄\三⊂/⌒ヽ-、___
| | <_(゚∀゚ )__ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
便器の底から…今夜も赤い音が笑ってるお……
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__||
| ̄ ̄\三⊂/⌒ヽ-、___
| | <_(゚∀゚ )__ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
便器の底から…今夜も赤い音が笑ってるお……
679名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:54:58.29ID:MznvFezk0 1 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:05:21 ID:YZrP9Urx0
【驚愕】LINEってツールがオカルトすぎる件【不気味】
2001年からオカルト板を見てるんだが、最近LINEってツールを使っている人を見かけて衝撃だった…
どうもこれ、メールやICQみたいなクライアントツールなんだが、使ってるとなんかおかしな現象が起きるらしい。
誰かLINEについて知ってる人いる?
2 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:06:45 ID:TlMsD7g60
LINEってあれだろ? 俺たちが使ってたICQみたいなチャットアプリじゃないの?
でも、あれを使うことで変な噂が立ってるとか聞いたけど。
3 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:07:29 ID:jSmbznU70
まじでLINEなんてツールが登場してるのか…
2001年にはまだそんなものなかった気がするけど。
これってもしかしてオカルト的な何かなんじゃないか?
【驚愕】LINEってツールがオカルトすぎる件【不気味】
2001年からオカルト板を見てるんだが、最近LINEってツールを使っている人を見かけて衝撃だった…
どうもこれ、メールやICQみたいなクライアントツールなんだが、使ってるとなんかおかしな現象が起きるらしい。
誰かLINEについて知ってる人いる?
2 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:06:45 ID:TlMsD7g60
LINEってあれだろ? 俺たちが使ってたICQみたいなチャットアプリじゃないの?
でも、あれを使うことで変な噂が立ってるとか聞いたけど。
3 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:07:29 ID:jSmbznU70
まじでLINEなんてツールが登場してるのか…
2001年にはまだそんなものなかった気がするけど。
これってもしかしてオカルト的な何かなんじゃないか?
680名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:55:47.04ID:MznvFezk0 4 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:09:05 ID:fF2iSdbH0
やべー、LINEを使ったら何か起きるとかいう話があるのか?
メールクライアントって言うと、あの「俺通信」みたいなもんだよな…
もしかしてLINEにもその手のアプリ的な不気味さがあるのか?
5 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:10:12 ID:YZrP9Urx0
とりあえずLINEの使い方を調べたんだが、これ、複数人で同時にメッセージのやりとりができるツールで、
「既読」や「未読」とかの通知機能が特徴らしい。なんかそれが逆に不気味に感じるんだよな。
「既読」マークが付いた瞬間にメッセージが見られた感じがするって話を聞いたことがある。
一度使うと…もしかして…なにかが起きるのか?
やべー、LINEを使ったら何か起きるとかいう話があるのか?
メールクライアントって言うと、あの「俺通信」みたいなもんだよな…
もしかしてLINEにもその手のアプリ的な不気味さがあるのか?
5 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:10:12 ID:YZrP9Urx0
とりあえずLINEの使い方を調べたんだが、これ、複数人で同時にメッセージのやりとりができるツールで、
「既読」や「未読」とかの通知機能が特徴らしい。なんかそれが逆に不気味に感じるんだよな。
「既読」マークが付いた瞬間にメッセージが見られた感じがするって話を聞いたことがある。
一度使うと…もしかして…なにかが起きるのか?
681名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 14:59:41.96ID:MznvFezk0 6 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:12:56 ID:TlMsD7g60
>>5
「既読」マークが不気味だっていうのは分かる気がするけど、まさかLINEにそんなオカルト的な何かが隠されてるとは…。
ところで、最近クロノトリガーやり直してるんだが、なんか気になるシーンがあった。
ラヴォスが何か音を発しているシーン、あれも何か関係あるのかな…?
7 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:14:27 ID:fF2iSdbH0
クロノトリガーか…。
ラヴォスの音って、赤い音みたいな感じの描写あったっけ?
もしかしてあのゲームも不気味なオカルトが隠されてる?
8 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:15:41 ID:YZrP9Urx0
>>6
クロノトリガーは昔から意味深な描写が多いゲームだよな。
確かラヴォスが「時の結びつき」を解き放つシーンとかで、音が聞こえたって言ってたな…。
それに、クロノトリガーのラストって、ある意味「既読」みたいなもんじゃないか?
一度時を超えてしまった世界を、どうしても戻せない感じとかさ。
>>5
「既読」マークが不気味だっていうのは分かる気がするけど、まさかLINEにそんなオカルト的な何かが隠されてるとは…。
ところで、最近クロノトリガーやり直してるんだが、なんか気になるシーンがあった。
ラヴォスが何か音を発しているシーン、あれも何か関係あるのかな…?
7 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:14:27 ID:fF2iSdbH0
クロノトリガーか…。
ラヴォスの音って、赤い音みたいな感じの描写あったっけ?
もしかしてあのゲームも不気味なオカルトが隠されてる?
8 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:15:41 ID:YZrP9Urx0
>>6
クロノトリガーは昔から意味深な描写が多いゲームだよな。
確かラヴォスが「時の結びつき」を解き放つシーンとかで、音が聞こえたって言ってたな…。
それに、クロノトリガーのラストって、ある意味「既読」みたいなもんじゃないか?
一度時を超えてしまった世界を、どうしても戻せない感じとかさ。
682名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:00:01.90ID:MznvFezk0 9 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:17:09 ID:jSmbznU70
>>7
あれ、クロノトリガーのラヴォスの音ってさ、実際は「赤いスイトピー」の匂いのようなものだったんだよな。
どこか遠くから、目を閉じると耳元に届くような…心臓を掴まれるような感覚。
で、あの音が響いた先には、何も無かった。
一度だけ目を開けたら、未来の自分がメッセージを送っていたんだ。それは、「便り」って名前の何かだった。
10 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:18:54 ID:YZrP9Urx0
>>9
おい、それマジで「赤い便り」と一緒じゃねーか…
クロノトリガーって実は、「既読」の通知みたいにタイムパラドックスを追っているんじゃなくて、
時間を渡って届く“便り”が送られてるんじゃないのか?
それが「赤いスイトピー」のように見えることから、時を越えた「音」が送られてくるってわけか…。
>>7
あれ、クロノトリガーのラヴォスの音ってさ、実際は「赤いスイトピー」の匂いのようなものだったんだよな。
どこか遠くから、目を閉じると耳元に届くような…心臓を掴まれるような感覚。
で、あの音が響いた先には、何も無かった。
一度だけ目を開けたら、未来の自分がメッセージを送っていたんだ。それは、「便り」って名前の何かだった。
10 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:18:54 ID:YZrP9Urx0
>>9
おい、それマジで「赤い便り」と一緒じゃねーか…
クロノトリガーって実は、「既読」の通知みたいにタイムパラドックスを追っているんじゃなくて、
時間を渡って届く“便り”が送られてるんじゃないのか?
それが「赤いスイトピー」のように見えることから、時を越えた「音」が送られてくるってわけか…。
683名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:00:20.61ID:MznvFezk0 11 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:20:21 ID:QxmI7Hus0
いや、それが実はゲームじゃなくて、実際に存在してるって話があったんだよな。
「赤いスイトピー」は、そのゲームの中で送られてきた“便り”で、
時間のずれが生んだ“便”が、トリガーのように未来の自分に届くシステムだった。
12 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:21:11 ID:fF2iSdbH0
>>10
うわ、それヤバいわ。
つまり、クロノトリガーのラヴォスの音って、実際には「赤い便り」のメロディが現実で響いてるってこと?
時空を超えて、「便り」が届いてるなら、LINEもそれに似たような役割を果たすのかもしれないな。
「返信不要、でも受信済み」っていう通知が、まさにそれじゃん。
いや、それが実はゲームじゃなくて、実際に存在してるって話があったんだよな。
「赤いスイトピー」は、そのゲームの中で送られてきた“便り”で、
時間のずれが生んだ“便”が、トリガーのように未来の自分に届くシステムだった。
12 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:21:11 ID:fF2iSdbH0
>>10
うわ、それヤバいわ。
つまり、クロノトリガーのラヴォスの音って、実際には「赤い便り」のメロディが現実で響いてるってこと?
時空を超えて、「便り」が届いてるなら、LINEもそれに似たような役割を果たすのかもしれないな。
「返信不要、でも受信済み」っていう通知が、まさにそれじゃん。
684名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:00:58.01ID:MznvFezk0 13 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:22:46 ID:YZrP9Urx0
やべぇ、クロノトリガーがこうして「赤いスイトピー」と繋がるなんて思わなかった…。
どちらも「音」が「便り」として、現実に影響を与えるものだという点が似てるんだな。
そして、LINEはその媒介者としての役割を持ち、使うことでその音が…また戻ってくるのか?
14 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:23:58 ID:BnRo5Wn+0
これって、結局LINE使うと、赤い音が笑って、メロディが鳴るっていうオカルト話か?
それとも、時空を超えた何かが、俺たちに届いてるって話なのか?
やべぇ、クロノトリガーがこうして「赤いスイトピー」と繋がるなんて思わなかった…。
どちらも「音」が「便り」として、現実に影響を与えるものだという点が似てるんだな。
そして、LINEはその媒介者としての役割を持ち、使うことでその音が…また戻ってくるのか?
14 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:23:58 ID:BnRo5Wn+0
これって、結局LINE使うと、赤い音が笑って、メロディが鳴るっていうオカルト話か?
それとも、時空を超えた何かが、俺たちに届いてるって話なのか?
685名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:01:38.81ID:MznvFezk0 15 :本当にあった怖い名無し:2010/07/15(木) 18:24:32 ID:jSmbznU70
正直、LINEはもうただのツールって感じじゃなくて、
俺たちの意識を何かに繋げる道具になってる気がしてきた…。
「赤い音」って何かの警告なのか、それとも呼び覚まされた未来の記憶なのか…。
この瞬間も、どこかでまた「便り」が届いているんだろうな…。
正直、LINEはもうただのツールって感じじゃなくて、
俺たちの意識を何かに繋げる道具になってる気がしてきた…。
「赤い音」って何かの警告なのか、それとも呼び覚まされた未来の記憶なのか…。
この瞬間も、どこかでまた「便り」が届いているんだろうな…。
686読みやすいようにまとめ (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:03:17.75ID:MznvFezk0 タイトル: 赤い便り
序章:赤い音が笑っている
「赤い音が笑っている。そう、もう5回目。時計の針が砂糖になった日から、わたしは郵便受けで未来を拾ってる。隣の部屋からカーテン越しに聞こえる声は、昨日のわたしと会話してる。あの人がまだオレンジ色の声で話していた頃は、空も眠れたのに。今は目の裏がうるさすぎて、眠るのは心臓だけ。」
赤いスイトピーと便り
赤いスイトピーが、風に吹かれながら、誰かの足元に踏みつけられる。それはただの花のように見えて、実際にはそれがすべてを語っているのかもしれない。足音が、便りの音に変わり、音が消えた後には一つのメッセージがそこに残る。赤い音が笑っていると言うのなら、きっとその音の中には何かが隠されている。
そして、誰かがそれを受け取る。受け取るべきではないものを。
序章:赤い音が笑っている
「赤い音が笑っている。そう、もう5回目。時計の針が砂糖になった日から、わたしは郵便受けで未来を拾ってる。隣の部屋からカーテン越しに聞こえる声は、昨日のわたしと会話してる。あの人がまだオレンジ色の声で話していた頃は、空も眠れたのに。今は目の裏がうるさすぎて、眠るのは心臓だけ。」
赤いスイトピーと便り
赤いスイトピーが、風に吹かれながら、誰かの足元に踏みつけられる。それはただの花のように見えて、実際にはそれがすべてを語っているのかもしれない。足音が、便りの音に変わり、音が消えた後には一つのメッセージがそこに残る。赤い音が笑っていると言うのなら、きっとその音の中には何かが隠されている。
そして、誰かがそれを受け取る。受け取るべきではないものを。
687名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:03:42.96ID:MznvFezk0 狂人のメッセージ
「きっと君は知らないだろうけど、赤いスイトピーを踏み潰すと、その音があの人の声に変わるんだ。見てみなさい、どこからでもその声は聞こえるだろう?今も、君の近くに。目を閉じて、耳をすませ。赤い音が、君に何かを教えてくれるはずだから。」
17歳の少女の冷たい拒絶
「いい加減にして。私はもうそんなものを信じたり、受け入れたりしない。どんな音でも、どんなメッセージでも、私には関係ない。あなたが言う『赤い音』が何であろうと、それを受け入れるつもりはないし、怖がる理由もない。さよなら。」
「きっと君は知らないだろうけど、赤いスイトピーを踏み潰すと、その音があの人の声に変わるんだ。見てみなさい、どこからでもその声は聞こえるだろう?今も、君の近くに。目を閉じて、耳をすませ。赤い音が、君に何かを教えてくれるはずだから。」
17歳の少女の冷たい拒絶
「いい加減にして。私はもうそんなものを信じたり、受け入れたりしない。どんな音でも、どんなメッセージでも、私には関係ない。あなたが言う『赤い音』が何であろうと、それを受け入れるつもりはないし、怖がる理由もない。さよなら。」
688名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:04:01.33ID:MznvFezk0 狂人の怒り
狂人は憤慨し、彼女に対してまたしつこくメッセージを送る。それはやがて、冷たく、不気味な音を帯びたメッセージとなり、物理的な形をとって彼女のもとに届く。
「君の耳元で何かが鳴るだろう?それは君がまだ知らないことだろうけど、君が無視しようとするたびに、その音はどんどん大きくなる。赤い便りが、君を待っている。」
音の便り
それから、少女は家の外で何かが鳴っているのを聞く。それが音だったのか、それとも便りだったのか。赤いスイトピーが踏み潰されたあと、何もなかったはずの場所に残ったその音。それが、やっぱり便りだったのかもしれない。
そして、少女はその便りを手に取る。それはやがて、心の奥で鳴り続ける音へと変わる。
狂人は憤慨し、彼女に対してまたしつこくメッセージを送る。それはやがて、冷たく、不気味な音を帯びたメッセージとなり、物理的な形をとって彼女のもとに届く。
「君の耳元で何かが鳴るだろう?それは君がまだ知らないことだろうけど、君が無視しようとするたびに、その音はどんどん大きくなる。赤い便りが、君を待っている。」
音の便り
それから、少女は家の外で何かが鳴っているのを聞く。それが音だったのか、それとも便りだったのか。赤いスイトピーが踏み潰されたあと、何もなかったはずの場所に残ったその音。それが、やっぱり便りだったのかもしれない。
そして、少女はその便りを手に取る。それはやがて、心の奥で鳴り続ける音へと変わる。
689名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:04:27.86ID:MznvFezk0 狂人の便り
「もうすぐ君にも、音が届くはずだ。音がした瞬間、君は気づくだろう。僕が言っていたことが、全て真実だと。君がこの音を聞いたなら、それが君の運命だ。赤いスイトピーが踏まれたその瞬間から、君はこの世界の一部になったんだ。」
クロノトリガーと赤い便りの関係
ある日、オカルト板でクロノトリガーの話をしていた住人が、ふと気づく。
「クロノトリガーのラヴォスの音って、赤い便りみたいなものなんじゃないか?」
「音が鳴った瞬間、過去と未来が交差して、何かが変わる。あれってまるで赤いスイトピーが踏まれた瞬間に生じる変化と同じだな。」
「LINEの通知が来た時のあの音。まるでゲームの中の『赤い便り』が現実に届くみたいな感じがする。」
「もうすぐ君にも、音が届くはずだ。音がした瞬間、君は気づくだろう。僕が言っていたことが、全て真実だと。君がこの音を聞いたなら、それが君の運命だ。赤いスイトピーが踏まれたその瞬間から、君はこの世界の一部になったんだ。」
クロノトリガーと赤い便りの関係
ある日、オカルト板でクロノトリガーの話をしていた住人が、ふと気づく。
「クロノトリガーのラヴォスの音って、赤い便りみたいなものなんじゃないか?」
「音が鳴った瞬間、過去と未来が交差して、何かが変わる。あれってまるで赤いスイトピーが踏まれた瞬間に生じる変化と同じだな。」
「LINEの通知が来た時のあの音。まるでゲームの中の『赤い便り』が現実に届くみたいな感じがする。」
690名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:05:02.27ID:MznvFezk0 未来の自分からの便り
ある者は、メッセージを受け取ると同時に、タイムパラドックスに巻き込まれ、未来の自分からのメッセージを受け取る。
「時を越えて届いた便りを、君が読んだ時、全てが終わりを迎える。」
エピローグ:スレッドの再発見
その後、2008年、再びこの物語が注目され、オカルト板に再発見された。
「LINEってツールが出てきて、まさかの過去の物語との繋がりを見つけた。これって、時空を超えた便りが届くシステムなんじゃないか?」
「赤い音が笑っている、赤いスイトピーが踏み潰される、そしてそれが便りとして届く。やっぱり、LINEはその媒介者だ。」
そして、今もまた、どこかで誰かがその音を聞いているかもしれない。
ある者は、メッセージを受け取ると同時に、タイムパラドックスに巻き込まれ、未来の自分からのメッセージを受け取る。
「時を越えて届いた便りを、君が読んだ時、全てが終わりを迎える。」
エピローグ:スレッドの再発見
その後、2008年、再びこの物語が注目され、オカルト板に再発見された。
「LINEってツールが出てきて、まさかの過去の物語との繋がりを見つけた。これって、時空を超えた便りが届くシステムなんじゃないか?」
「赤い音が笑っている、赤いスイトピーが踏み潰される、そしてそれが便りとして届く。やっぱり、LINEはその媒介者だ。」
そして、今もまた、どこかで誰かがその音を聞いているかもしれない。
691名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:05:26.33ID:MznvFezk0 まとめのまとめ
この物語は、現実と幻想、そして時空を超えた音と便りが交差する不気味な世界を描いています。物語の中で繰り返されるテーマやアイテム(赤いスイトピー、便り、音)は、どこか不安を呼び起こし、読者に深い印象を与え続けます。LINEという現代のツールが、この物語に新たな層を加え、時空を超えてメッセージが届くというテーマを引き立てています。未来と過去が織り交ぜられ、音と便りが紡がれるこの物語は、ただの恐怖ではなく、私たちの身の回りに潜む奇妙な現象をも描き出しているのです。
この物語は、現実と幻想、そして時空を超えた音と便りが交差する不気味な世界を描いています。物語の中で繰り返されるテーマやアイテム(赤いスイトピー、便り、音)は、どこか不安を呼び起こし、読者に深い印象を与え続けます。LINEという現代のツールが、この物語に新たな層を加え、時空を超えてメッセージが届くというテーマを引き立てています。未来と過去が織り交ぜられ、音と便りが紡がれるこの物語は、ただの恐怖ではなく、私たちの身の回りに潜む奇妙な現象をも描き出しているのです。
692名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:18:23.33ID:MznvFezk0 【UNATE】国連英検スレ★3【特A/A/B級】
1 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/10(月) 22:01:03.45 ID:xxxxxxx0
国連英検について語るスレ。
特A級〜B級まで、参考書や学習法、試験当日の様子など情報交換しよう。
煽り・マウント禁止。まったり行こう。
1 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/10(月) 22:01:03.45 ID:xxxxxxx0
国連英検について語るスレ。
特A級〜B級まで、参考書や学習法、試験当日の様子など情報交換しよう。
煽り・マウント禁止。まったり行こう。
693名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:18:36.27ID:MznvFezk0 2 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/10(月) 22:15:42.91 ID:yyyyyyy1
B級受けたけど、リスニング難化してね?
あと地政学的な語彙がエグかった。
B級受けたけど、リスニング難化してね?
あと地政学的な語彙がエグかった。
694名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:18:52.69ID:MznvFezk0 3 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/10(月) 22:33:10.54 ID:zzzzzzz2
2
わかる、今回ウクライナ情勢とか中東の話ばっかりだった
BBC読んどいて正解だったわ
2
わかる、今回ウクライナ情勢とか中東の話ばっかりだった
BBC読んどいて正解だったわ
695名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:19:06.62ID:MznvFezk0 4 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/10(月) 22:40:07.38 ID:aaaaaaa3
おすすめの参考書ある?
特A級目指してるけど市販の対策本少なすぎて詰んでる
おすすめの参考書ある?
特A級目指してるけど市販の対策本少なすぎて詰んでる
696名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:19:27.61ID:MznvFezk0 5 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/10(月) 22:55:19.26 ID:bbbbbbb4
4
・『国連英検過去問集』(公式)
・『UN英検特A級 面接対策テキスト』
・『English Journal』(リスニング対策になる)
あと、英語で読む「Foreign Affairs」ガチで効く。
4
・『国連英検過去問集』(公式)
・『UN英検特A級 面接対策テキスト』
・『English Journal』(リスニング対策になる)
あと、英語で読む「Foreign Affairs」ガチで効く。
697名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:19:44.04ID:MznvFezk0 6 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 00:02:10.83 ID:ccccccc5
5
Foreign Affairsってどのくらいの頻度で読んでる?
内容ムズすぎて途中で挫折したわ…
5
Foreign Affairsってどのくらいの頻度で読んでる?
内容ムズすぎて途中で挫折したわ…
698名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:20:00.20ID:MznvFezk0 7 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 00:15:21.73 ID:ddddddd6
6
俺は週1記事ペース。最初は要約だけ読んでた
DeepLに突っ込んでから読むとマジで理解進む
6
俺は週1記事ペース。最初は要約だけ読んでた
DeepLに突っ込んでから読むとマジで理解進む
699名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:20:22.33ID:MznvFezk0 8 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 00:30:00.98 ID:eeeeeee7
特A面接対策どうしてる?
時事のプレゼンむずすぎ
特A面接対策どうしてる?
時事のプレゼンむずすぎ
700名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:20:36.71ID:MznvFezk0 9 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 01:02:42.88 ID:ffffff08
8
俺は過去問テーマで3分スピーチ録音してセルフ添削してる
あと英語の討論会(TEDx、Oxford Union)観ると構成の参考になる
8
俺は過去問テーマで3分スピーチ録音してセルフ添削してる
あと英語の討論会(TEDx、Oxford Union)観ると構成の参考になる
701名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:20:51.71ID:MznvFezk0 10 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 01:45:17.16 ID:ggggggg9
B級でもSDGs関連のトピック出たわ。
環境問題と貧困系はどの級でも鉄板っぽい。
B級でもSDGs関連のトピック出たわ。
環境問題と貧困系はどの級でも鉄板っぽい。
702名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:22:04.83ID:MznvFezk0 11 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 03:14:36.78 ID:hhhhhhh0
……ラヴォスの日が近い
それまでに真のA級を得よ
選ばれし者だけが残る
……ラヴォスの日が近い
それまでに真のA級を得よ
選ばれし者だけが残る
703名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:22:16.85ID:MznvFezk0 12 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 03:27:18.21 ID:iiiiiii1
今朝、ポストに赤い便りが届いてた
差出人不明、でも封筒には国連の紋章に似たマークが
中身は一言だけ「The test has already begun.」
これって何……?
今朝、ポストに赤い便りが届いてた
差出人不明、でも封筒には国連の紋章に似たマークが
中身は一言だけ「The test has already begun.」
これって何……?
704名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:23:08.17ID:MznvFezk0 13 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 07:45:09.22 ID:jjjjjjj2
おいおい、ラヴォスってなんだよ……
B級のエッセイ対策してたら急にSF展開とかやめてくれw
でも、"The test has already begun." はちょっとゾワッとしたわ
おいおい、ラヴォスってなんだよ……
B級のエッセイ対策してたら急にSF展開とかやめてくれw
でも、"The test has already begun." はちょっとゾワッとしたわ
705名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:23:19.85ID:MznvFezk0 14 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 08:02:21.94 ID:kkkkkkk3
4月の試験申し込んだばっかなんだけど……このタイミングで赤い便りはやばすぎでしょ
なんか今年の問題、普通じゃ済まなさそうな気がしてきた
4月の試験申し込んだばっかなんだけど……このタイミングで赤い便りはやばすぎでしょ
なんか今年の問題、普通じゃ済まなさそうな気がしてきた
706名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:23:39.90ID:MznvFezk0 15 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 08:20:44.38 ID:lllllll4
14
まさか「面接会場で選ばれる」とかそういうアレか?
特A級の最終合格者って公表されないしな……(震)
14
まさか「面接会場で選ばれる」とかそういうアレか?
特A級の最終合格者って公表されないしな……(震)
707名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:24:13.13ID:MznvFezk0 16 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 09:12:00.56 ID:mmmmmmm5
赤い便り=UNATE RED PROTOCOLじゃね?
昔から都市伝説あるだろ、「特Aの真の試験は公開されてない」とか
本試験はただのフィルターで、本命はその後の“選定”ってやつ
赤い便り=UNATE RED PROTOCOLじゃね?
昔から都市伝説あるだろ、「特Aの真の試験は公開されてない」とか
本試験はただのフィルターで、本命はその後の“選定”ってやつ
708名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:24:47.18ID:MznvFezk0 17 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 09:45:11.17 ID:nnnnnnn6
16
まさかお前、Project Babel知ってるのか?
あれって特A合格者にだけ送られるって噂の英文資料のことだよな
国際会議用の極秘用語リストとか載ってるとかいう……
16
まさかお前、Project Babel知ってるのか?
あれって特A合格者にだけ送られるって噂の英文資料のことだよな
国際会議用の極秘用語リストとか載ってるとかいう……
709名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:24:58.52ID:MznvFezk0 18 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 10:01:33.55 ID:ooooooo7
え、まって、俺それらしきファイル昔先輩から見せられたことあるかも
全ページ英語、内容意味不明、ただ紙質が妙に厚くて真っ赤だった
え、まって、俺それらしきファイル昔先輩から見せられたことあるかも
全ページ英語、内容意味不明、ただ紙質が妙に厚くて真っ赤だった
710名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:25:41.76ID:MznvFezk0 19 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 10:22:58.20 ID:ppppppp8
何このスレ、昨日まで単語帳の話してたのに急に“クトゥルフTRPG”始まってるの草
でも正直ワクワクしてきた
俺、次の面接で「選ばれし者」になってくるわ(白目)
何このスレ、昨日まで単語帳の話してたのに急に“クトゥルフTRPG”始まってるの草
でも正直ワクワクしてきた
俺、次の面接で「選ばれし者」になってくるわ(白目)
711名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:25:51.60ID:MznvFezk0 20 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 11:03:44.42 ID:qqqqqqq9
あの……来月初めてC級受けるんですけど、
俺にも赤い便り来ますかね……(´・ω・`)
あの……来月初めてC級受けるんですけど、
俺にも赤い便り来ますかね……(´・ω・`)
712名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:26:57.47ID:MznvFezk0 21 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 12:34:45.21 ID:rrrrrrr0
例の「Project Babel」の一部、昔某フォーラムに貼られてたやつ保存してたからうpする
何かの試験資料っぽいけど、英語なのに読んでて意味わかるようでわからん感じがガチで不気味
例の「Project Babel」の一部、昔某フォーラムに貼られてたやつ保存してたからうpする
何かの試験資料っぽいけど、英語なのに読んでて意味わかるようでわからん感じがガチで不気味
713名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:27:16.25ID:MznvFezk0 [CONFIDENTIAL – CLASS IV ACCESS ONLY]
Project Babel: Phase Sigma
Language is not merely a tool of communication. It is a weapon, a veil, a key to the architecture of thought.
Candidates who reach Tier-5 Evaluation must demonstrate not only fluency but *comprehension beyond consensus*.
The Test has no set date. The Test has already begun.
- You will be asked to translate what cannot be translated.
- You will be told to listen to what cannot be heard.
- You will speak what has not been spoken.
Project Babel: Phase Sigma
Language is not merely a tool of communication. It is a weapon, a veil, a key to the architecture of thought.
Candidates who reach Tier-5 Evaluation must demonstrate not only fluency but *comprehension beyond consensus*.
The Test has no set date. The Test has already begun.
- You will be asked to translate what cannot be translated.
- You will be told to listen to what cannot be heard.
- You will speak what has not been spoken.
714名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:27:37.43ID:MznvFezk0 Successful candidates will be contacted via designated channels.
Refusal is not recognized. Silence is not protection.
"To name the unknowable is to invite it."
Proceed with intention. Babel watches.
正直、ジョークにしては作り込まれすぎてて笑えん
これ、ほんとに国連英検の資料なのか……?
Refusal is not recognized. Silence is not protection.
"To name the unknowable is to invite it."
Proceed with intention. Babel watches.
正直、ジョークにしては作り込まれすぎてて笑えん
これ、ほんとに国連英検の資料なのか……?
715名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:32:17.53ID:MznvFezk0 22 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 13:00:12.01 ID:sssssss1
Project Babelの「Classified Lexicon」ってやつも出てきた
英単語っぽいけど、使い方も意味もなんか普通と違ってて怖い
Project Babelの「Classified Lexicon」ってやつも出てきた
英単語っぽいけど、使い方も意味もなんか普通と違ってて怖い
716名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:32:35.81ID:MznvFezk0 [EXCERPT – PROJECT BABEL: CLASSIFIED LEXICON]
■ diplomatic silence – A formal agreement not to acknowledge the occurrence of a specific event.
■ phantom quorum – A consensus reached with the knowledge that not all participants exist.
■ sanctioned reality – An officially accepted version of events, regardless of verifiability.
■ linguistic null – A statement constructed to convey maximum ambiguity while appearing precise.
■ cognitive veil – A rhetorical structure designed to bypass critical reasoning in listeners.
■ sovereign loop – A policy enacted with the express purpose of creating the justification for itself.
■ treaty echo – A clause embedded in an agreement whose meaning alters over time.
■ Babel protocol – The enforced suppression of semantic clarity to maintain international stability.
■ diplomatic silence – A formal agreement not to acknowledge the occurrence of a specific event.
■ phantom quorum – A consensus reached with the knowledge that not all participants exist.
■ sanctioned reality – An officially accepted version of events, regardless of verifiability.
■ linguistic null – A statement constructed to convey maximum ambiguity while appearing precise.
■ cognitive veil – A rhetorical structure designed to bypass critical reasoning in listeners.
■ sovereign loop – A policy enacted with the express purpose of creating the justification for itself.
■ treaty echo – A clause embedded in an agreement whose meaning alters over time.
■ Babel protocol – The enforced suppression of semantic clarity to maintain international stability.
717名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:33:03.45ID:MznvFezk0 Note: Use of above terms is restricted to closed-room sessions (Level Omega) only.
Violation of lexicon usage is subject to non-verbal disciplinary review.
"This document will deny its own existence within 72 hours."
Violation of lexicon usage is subject to non-verbal disciplinary review.
"This document will deny its own existence within 72 hours."
718名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:33:15.63ID:MznvFezk0 おいこれ、用語ってレベルじゃねえぞw
てか“phantom quorum”って実際に何が起きてんだよ……
てか“phantom quorum”って実際に何が起きてんだよ……
719名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:34:49.53ID:MznvFezk0 23 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/11(火) 13:37:22.87 ID:ttttttt2
念のため訳してみた
意味不明すぎて訳してても正気失いそうになったけど、参考までに
念のため訳してみた
意味不明すぎて訳してても正気失いそうになったけど、参考までに
720名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:35:10.61ID:MznvFezk0 ■ diplomatic silence(外交的沈黙)
特定の出来事について、存在を認めないことを正式に合意する行為
■ phantom quorum(幽霊定足数)
存在しない(または確認できない)参加者を含めて合意が成立したことにする操作
■ sanctioned reality(制裁付き現実)
検証可能かどうかに関係なく、公式に「これが現実だ」とされたバージョン
■ linguistic null(言語的虚無)
一見はっきりした内容のようでいて、実際には何の意味も明確にしない発言
■ cognitive veil(認識のヴェール)
聞き手の批判的思考をすり抜けるために構築された話法や論理構造
■ sovereign loop(主権ループ)
ある政策が、その正当性を自ら生み出すために制定されること
特定の出来事について、存在を認めないことを正式に合意する行為
■ phantom quorum(幽霊定足数)
存在しない(または確認できない)参加者を含めて合意が成立したことにする操作
■ sanctioned reality(制裁付き現実)
検証可能かどうかに関係なく、公式に「これが現実だ」とされたバージョン
■ linguistic null(言語的虚無)
一見はっきりした内容のようでいて、実際には何の意味も明確にしない発言
■ cognitive veil(認識のヴェール)
聞き手の批判的思考をすり抜けるために構築された話法や論理構造
■ sovereign loop(主権ループ)
ある政策が、その正当性を自ら生み出すために制定されること
721名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:35:27.45ID:MznvFezk0 ■ treaty echo(条約の残響)
時の経過によって意味が変容していくように設計された条項
■ Babel protocol(バベル・プロトコル)
国際的な安定を維持するために、意図的に意味を曖昧に保つ規則または戦略
時の経過によって意味が変容していくように設計された条項
■ Babel protocol(バベル・プロトコル)
国際的な安定を維持するために、意図的に意味を曖昧に保つ規則または戦略
722名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:35:41.32ID:MznvFezk0 備考:上記用語は“Level Omega”会議限定で使用され、
勝手に使うと「非言語的懲罰」が科される模様(←意味深すぎ)
てか最後の「この文書は72時間以内に自己否定する」って何なんだよ
怖すぎて過去問解く気失せたわ……
勝手に使うと「非言語的懲罰」が科される模様(←意味深すぎ)
てか最後の「この文書は72時間以内に自己否定する」って何なんだよ
怖すぎて過去問解く気失せたわ……
723名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:58:21.58ID:MznvFezk0 24 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 16:22:12.64 ID:uuuuuuu1
ただいま。A級午前の筆記終わった。
……マジで言わせてくれ。
設問32の選択肢、明らかに“linguistic null”入ってたぞ。
「以下のうち、最も曖昧な政治的声明として適切なものを選べ」って、
こんな問題今まで出たか??
ただいま。A級午前の筆記終わった。
……マジで言わせてくれ。
設問32の選択肢、明らかに“linguistic null”入ってたぞ。
「以下のうち、最も曖昧な政治的声明として適切なものを選べ」って、
こんな問題今まで出たか??
724名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:58:41.47ID:MznvFezk0 25 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 16:35:44.87 ID:vvvvvvv2
24
やっぱあれ出たよな!?俺も「treaty echo」っぽいやつ出てビビった
「ある条文が時間の経過とともに解釈を変えることを可能にする構文」って文脈だったぞ
24
やっぱあれ出たよな!?俺も「treaty echo」っぽいやつ出てビビった
「ある条文が時間の経過とともに解釈を変えることを可能にする構文」って文脈だったぞ
725名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:59:12.40ID:MznvFezk0 26 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 17:00:18.12 ID:wwwwwww3
え、ちょっと待って
それ俺が昨日見た夢の内容と一致してるんだけど
「現実は合意された幻想に過ぎない」って黒いスーツの男に言われた
それが選択肢Dの文章だった…怖すぎる
え、ちょっと待って
それ俺が昨日見た夢の内容と一致してるんだけど
「現実は合意された幻想に過ぎない」って黒いスーツの男に言われた
それが選択肢Dの文章だった…怖すぎる
726名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 15:59:33.89ID:MznvFezk0 27 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 17:26:52.18 ID:xxxxxxx4
これはもうアレじゃん、「The test has already begun」ってやつの続きじゃん
国連英検って、表向きの語学試験の皮をかぶった“なんか”なんじゃ……
これはもうアレじゃん、「The test has already begun」ってやつの続きじゃん
国連英検って、表向きの語学試験の皮をかぶった“なんか”なんじゃ……
727名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:00:03.26ID:MznvFezk0 28 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 17:58:41.14 ID:yyyyyyy5
面接の控室に貼ってあった「沈黙は回答である」って張り紙、もしかして“diplomatic silence”…?
もはや何もかもが怪しく見えてくるwww
面接の控室に貼ってあった「沈黙は回答である」って張り紙、もしかして“diplomatic silence”…?
もはや何もかもが怪しく見えてくるwww
728名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:00:16.90ID:MznvFezk0 29 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 18:20:03.12 ID:zzzzzzz6
お前らマジで気をつけろ
俺の知り合い、去年特A合格したけど、そのあと“音信不通”なんだよ……
職場にも戻ってきてない。SNSも全削除。
あれ、もしかして……
お前らマジで気をつけろ
俺の知り合い、去年特A合格したけど、そのあと“音信不通”なんだよ……
職場にも戻ってきてない。SNSも全削除。
あれ、もしかして……
729名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:00:59.06ID:MznvFezk0 30 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 19:10:41.92 ID:aaaaaaa7
おい聞いてくれ。A級筆記の問題用紙、裏表紙の左下にうっすら「B4-Σ-Ω」って印刷されてたんだが
普通に見えないレベルの薄いグレーで、照明の角度でやっと見えた
試しにスマホのカメラでフィルターかけたら……文字浮き出た
"Phase Sigma initiated. Monitor response integrity."
これ本当に英語試験か?マジでProject Babel絡んでないか?
おい聞いてくれ。A級筆記の問題用紙、裏表紙の左下にうっすら「B4-Σ-Ω」って印刷されてたんだが
普通に見えないレベルの薄いグレーで、照明の角度でやっと見えた
試しにスマホのカメラでフィルターかけたら……文字浮き出た
"Phase Sigma initiated. Monitor response integrity."
これ本当に英語試験か?マジでProject Babel絡んでないか?
730名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:01:28.31ID:MznvFezk0 31 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 19:17:22.87 ID:bbbbbbb8
30
やめろマジでそういうの…
今見直したら俺のにもあった、しかも上にちっちゃく「not for general administration」って書いてある
一般配布用じゃないってことか…!?
え、これ俺たち受けさせられてんの本試験じゃなくて“別枠”じゃね……?
30
やめろマジでそういうの…
今見直したら俺のにもあった、しかも上にちっちゃく「not for general administration」って書いてある
一般配布用じゃないってことか…!?
え、これ俺たち受けさせられてんの本試験じゃなくて“別枠”じゃね……?
731名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:02:04.56ID:MznvFezk0 32 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 19:44:13.37 ID:ccccccc9
なあ、もしかして“正解”選ばなかったやつが“本当の選ばれし者”なんじゃないか…?
つまり、曖昧さを読み取ったやつだけが次に進める
語彙力じゃなくて“読まない力”を試されてるとか……やばくない?
33 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 20:01:21.25 ID:ddddddd0
国連英検って、もしかして「国際的メタ言語対応力」みたいな別軸を測ってるんじゃ……
一般向けじゃない資料に"Beyond Fluency"って書かれてたの思い出した
これ、試験というより……適性検査かもな
なあ、もしかして“正解”選ばなかったやつが“本当の選ばれし者”なんじゃないか…?
つまり、曖昧さを読み取ったやつだけが次に進める
語彙力じゃなくて“読まない力”を試されてるとか……やばくない?
33 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 20:01:21.25 ID:ddddddd0
国連英検って、もしかして「国際的メタ言語対応力」みたいな別軸を測ってるんじゃ……
一般向けじゃない資料に"Beyond Fluency"って書かれてたの思い出した
これ、試験というより……適性検査かもな
732名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:02:46.60ID:MznvFezk0 34 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 20:35:18.67 ID:eeeeeee1
面接、なんか変だった人いない?
面接官の片方、終始こっちの目を見てこなかった。ずっと手元の「白紙の紙」にペン走らせてたんだけど……
退出時、何も言わずにその紙を破って、俺に渡してきた
白紙だったはずなのに、駅で開いたら文字が浮かんできた
「You have passed beyond language. Await silence.」
意味がわからない。怖すぎて帰り道ずっとポケットから出せなかった
面接、なんか変だった人いない?
面接官の片方、終始こっちの目を見てこなかった。ずっと手元の「白紙の紙」にペン走らせてたんだけど……
退出時、何も言わずにその紙を破って、俺に渡してきた
白紙だったはずなのに、駅で開いたら文字が浮かんできた
「You have passed beyond language. Await silence.」
意味がわからない。怖すぎて帰り道ずっとポケットから出せなかった
733名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:03:30.90ID:MznvFezk0 35 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 20:41:55.13 ID:fffffff2
34
うわそれ、俺も似たようなことあった
面接官の一人、ずっと質問のあと無言のまま2分ぐらい沈黙してたんだよ
こっちが何か言うまで一言も喋らない
で、俺が "Do you want me to continue?" って言った瞬間、ニヤって笑って「Good. Very good.」ってだけ言ってきた
これ、普通の面接じゃねえよな??
34
うわそれ、俺も似たようなことあった
面接官の一人、ずっと質問のあと無言のまま2分ぐらい沈黙してたんだよ
こっちが何か言うまで一言も喋らない
で、俺が "Do you want me to continue?" って言った瞬間、ニヤって笑って「Good. Very good.」ってだけ言ってきた
これ、普通の面接じゃねえよな??
734名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:03:48.54ID:MznvFezk0 36 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 21:00:12.04 ID:ggggggg3
まって、面接退出時に「廊下突き当たりでお待ちください」って言われて、別室に通された人いる?
そこで他の受験者が1人座ってて、ずっと無言で窓の外見てたんだけど、
3分後に係員が来て「あなたは残ります」とだけ言われた
俺は「もう帰って大丈夫です」って
あの人は……どうなったんだろ
まって、面接退出時に「廊下突き当たりでお待ちください」って言われて、別室に通された人いる?
そこで他の受験者が1人座ってて、ずっと無言で窓の外見てたんだけど、
3分後に係員が来て「あなたは残ります」とだけ言われた
俺は「もう帰って大丈夫です」って
あの人は……どうなったんだろ
735名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:04:13.24ID:MznvFezk0 37 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 21:25:44.57 ID:hhhhhhh4
36
それ、“選ばれた”やつだわ
SNSで聞いたけど、特Aの受験で似た話してる人何人もいた
「別室面接」「無言の係員」「その後、連絡が来た」って
でもその後、アカウントごと消えてんのよ
これ、やっぱBabel protocol動いてるわ
36
それ、“選ばれた”やつだわ
SNSで聞いたけど、特Aの受験で似た話してる人何人もいた
「別室面接」「無言の係員」「その後、連絡が来た」って
でもその後、アカウントごと消えてんのよ
これ、やっぱBabel protocol動いてるわ
736名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:04:55.52ID:MznvFezk0 38 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 21:58:43.72 ID:iiiii5b5
ちょっと待って、これ本当にヤバイかもしれない
今日、試験終わったあと帰宅したら、家のポストに封筒が入ってたんだけど
普通の白い封筒に「FOR EYES ONLY」って書いてあった
開けたら中には、ただのメモ用紙が1枚だけ入ってたんだけど、そこにこう書いてあった
「You have shown promise. Await further instructions. Contact the designated source at dawn.」
いや、なんだよこれ?試験の合否に関係ないんだろうけど、すげー気持ち悪い…
夜中まで開けずにいたんだが、さっき見たら裏側に「Please be silent」って書いてある…これ、いったい何なんだよ
ちょっと待って、これ本当にヤバイかもしれない
今日、試験終わったあと帰宅したら、家のポストに封筒が入ってたんだけど
普通の白い封筒に「FOR EYES ONLY」って書いてあった
開けたら中には、ただのメモ用紙が1枚だけ入ってたんだけど、そこにこう書いてあった
「You have shown promise. Await further instructions. Contact the designated source at dawn.」
いや、なんだよこれ?試験の合否に関係ないんだろうけど、すげー気持ち悪い…
夜中まで開けずにいたんだが、さっき見たら裏側に「Please be silent」って書いてある…これ、いったい何なんだよ
737名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:05:20.18ID:MznvFezk0 39 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 22:04:11.15 ID:jjjjjj6c
38
おい、俺も来たぞ。別の住所から送られてきたんだが、
封筒の外に書かれてた「For the Selected」って文言がなにかヤバイ感じ
中身は空白の紙だったけど、窓を通して光を当てたら、字が浮き出た
「Silence is the answer. Proceed to the meeting point by midnight.」
これって、完全に俺たちが試験の一部になってる証拠だよな?
どこでどんな“会議”が行われてるのか、まじで意味わかんねえ
38
おい、俺も来たぞ。別の住所から送られてきたんだが、
封筒の外に書かれてた「For the Selected」って文言がなにかヤバイ感じ
中身は空白の紙だったけど、窓を通して光を当てたら、字が浮き出た
「Silence is the answer. Proceed to the meeting point by midnight.」
これって、完全に俺たちが試験の一部になってる証拠だよな?
どこでどんな“会議”が行われてるのか、まじで意味わかんねえ
738名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:05:42.43ID:MznvFezk0 40 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 22:32:44.29 ID:kkkkkkk7
やばい… 俺も封筒届いたけど、内容がさらにヤバすぎ
最初に届いた封筒はただの白紙だったけど、今回は異常に重い…
開けたら、また「For Eyes Only」って書かれてて、中には小さな黒いカードが1枚
裏には「Don't speak. Follow the signal.」ってただそれだけ書いてあった
俺、まじでやばくね?
あと、そのカードをよく見たら、カードの縁に何かのシンボルっぽいものが刻まれてた
写真に撮ろうとしたら、急にカメラのレンズが曇って、撮れなかった…
やばい… 俺も封筒届いたけど、内容がさらにヤバすぎ
最初に届いた封筒はただの白紙だったけど、今回は異常に重い…
開けたら、また「For Eyes Only」って書かれてて、中には小さな黒いカードが1枚
裏には「Don't speak. Follow the signal.」ってただそれだけ書いてあった
俺、まじでやばくね?
あと、そのカードをよく見たら、カードの縁に何かのシンボルっぽいものが刻まれてた
写真に撮ろうとしたら、急にカメラのレンズが曇って、撮れなかった…
739名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:06:18.12ID:MznvFezk0 41 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 22:54:12.56 ID:lllllll8
これ完全に…「The Test has already begun」じゃねえか
何か隠されてるよ、試験ってだけじゃなくて、この一連の流れが一つの大きな「選定」の一環になってる
誰かが言ってた「選ばれし者になる」って、まじで現実になってる気がする
俺たちが参加してるのは、試験っていうより「選抜」だよ、きっと
「選ばれる者」だけが、この先の秘密にアクセスできるんだ
これ完全に…「The Test has already begun」じゃねえか
何か隠されてるよ、試験ってだけじゃなくて、この一連の流れが一つの大きな「選定」の一環になってる
誰かが言ってた「選ばれし者になる」って、まじで現実になってる気がする
俺たちが参加してるのは、試験っていうより「選抜」だよ、きっと
「選ばれる者」だけが、この先の秘密にアクセスできるんだ
740名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:07:08.79ID:MznvFezk0 42 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 23:20:57.09 ID:mmmmmm9
お前ら、やっぱりおかしいと思ってるよな?
俺、指示通り行動してみたけど、まじで何も起こらなかった
「Meet at the point by midnight」って言われたから、近くの公園に行ってみたんだ
でも、何もなかった。誰もいなかったし、途中で通りかかった人が俺を見て不審そうにしてた
結局、1時間待って帰ってきたけど、あの場所、まじで何だったんだよ
ただ、帰り道で一人の男が俺に声をかけてきた
「選ばれた者か?」って
びっくりして「え?」って言ったら、その人はすぐに去っていった
その後、また何も起こらなかったけど…あれって、試験の一部だったのか?
お前ら、やっぱりおかしいと思ってるよな?
俺、指示通り行動してみたけど、まじで何も起こらなかった
「Meet at the point by midnight」って言われたから、近くの公園に行ってみたんだ
でも、何もなかった。誰もいなかったし、途中で通りかかった人が俺を見て不審そうにしてた
結局、1時間待って帰ってきたけど、あの場所、まじで何だったんだよ
ただ、帰り道で一人の男が俺に声をかけてきた
「選ばれた者か?」って
びっくりして「え?」って言ったら、その人はすぐに去っていった
その後、また何も起こらなかったけど…あれって、試験の一部だったのか?
741名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:07:25.58ID:MznvFezk0 43 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 23:43:12.10 ID:nnnnnn10
42
俺も、同じ指示を受けてたけど、やっぱり何もなかったよ
指定された場所に行ったら、そこにいたのは小さなカフェの店員だけ
「何か用ですか?」って聞かれて、俺だけ場違いな感じになった
その後、しばらくしてからあの封筒にあったカードをもう一度見たけど、
「Stay silent until the next signal」って書いてある
まさかあれが本当に“選ばれる者”の選別なのか?意味わかんない
42
俺も、同じ指示を受けてたけど、やっぱり何もなかったよ
指定された場所に行ったら、そこにいたのは小さなカフェの店員だけ
「何か用ですか?」って聞かれて、俺だけ場違いな感じになった
その後、しばらくしてからあの封筒にあったカードをもう一度見たけど、
「Stay silent until the next signal」って書いてある
まさかあれが本当に“選ばれる者”の選別なのか?意味わかんない
742名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:07:59.61ID:MznvFezk0 43 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/17(月) 23:43:12.10 ID:nnnnnn10
42
俺も、同じ指示を受けてたけど、やっぱり何もなかったよ
指定された場所に行ったら、そこにいたのは小さなカフェの店員だけ
「何か用ですか?」って聞かれて、俺だけ場違いな感じになった
その後、しばらくしてからあの封筒にあったカードをもう一度見たけど、
「Stay silent until the next signal」って書いてある
まさかあれが本当に“選ばれる者”の選別なのか?意味わかんない
42
俺も、同じ指示を受けてたけど、やっぱり何もなかったよ
指定された場所に行ったら、そこにいたのは小さなカフェの店員だけ
「何か用ですか?」って聞かれて、俺だけ場違いな感じになった
その後、しばらくしてからあの封筒にあったカードをもう一度見たけど、
「Stay silent until the next signal」って書いてある
まさかあれが本当に“選ばれる者”の選別なのか?意味わかんない
743名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:08:22.98ID:MznvFezk0 44 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 00:10:09.23 ID:oooooooo11
うわ、みんなおかしいって
俺も指示通り行動してみたけど、結局、何も起きなかった
でも帰りに、普通の公園のベンチに座ってた男が俺に言ってきたんだ
「君、真の試験に参加してるんだろう?」って。
俺が「何を言ってるんですか?」って聞いたら、ニヤリと笑って、「君が選ばれた証だ」って言った
その後すぐに立ち去ったけど、なんか…その笑い方、すごく怖かった
そして気づいたんだけど、その男、顔が全然見えなかった。
照明の具合でずっと陰に隠れていた気がする
うわ、みんなおかしいって
俺も指示通り行動してみたけど、結局、何も起きなかった
でも帰りに、普通の公園のベンチに座ってた男が俺に言ってきたんだ
「君、真の試験に参加してるんだろう?」って。
俺が「何を言ってるんですか?」って聞いたら、ニヤリと笑って、「君が選ばれた証だ」って言った
その後すぐに立ち去ったけど、なんか…その笑い方、すごく怖かった
そして気づいたんだけど、その男、顔が全然見えなかった。
照明の具合でずっと陰に隠れていた気がする
744名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:08:37.09ID:MznvFezk0 45 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 00:22:33.92 ID:pppppp12
お前ら…本当に試験だと思ってるか?
俺、先週の面接の後に受けたけど、退出した時に異様なことがあった
出口で渡された資料、手に取った瞬間、全部が逆さに映ったんだよ
それが一瞬だったから、気のせいかと思ったんだけど、今になって思うにあれも試験の一部だったんだろう
その資料の中には何も書かれてなかったけど、袋に「Babel」って小さく書いてあった
「この試験が最終選定ではない。選ばれた者は更なる選択肢を与えられる」とだけ書いてあった
お前ら…本当に試験だと思ってるか?
俺、先週の面接の後に受けたけど、退出した時に異様なことがあった
出口で渡された資料、手に取った瞬間、全部が逆さに映ったんだよ
それが一瞬だったから、気のせいかと思ったんだけど、今になって思うにあれも試験の一部だったんだろう
その資料の中には何も書かれてなかったけど、袋に「Babel」って小さく書いてあった
「この試験が最終選定ではない。選ばれた者は更なる選択肢を与えられる」とだけ書いてあった
745名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:09:52.86ID:MznvFezk0 46 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 00:42:47.23 ID:qqqqqq13
45
「Babel」って文字、俺も見たことがある
それに、俺が参加した“試験後の選考会”でも、途中で部屋が急に暗くなって、
面接官が突然全員の名前を呼んだ後、答えなかった人が追い出されてた
その場で一言も発言しなかったやつだけが選ばれてたように見えたんだよな
「Babel protocol」ってあれ、やっぱり意味あるんだよな…?
45
「Babel」って文字、俺も見たことがある
それに、俺が参加した“試験後の選考会”でも、途中で部屋が急に暗くなって、
面接官が突然全員の名前を呼んだ後、答えなかった人が追い出されてた
その場で一言も発言しなかったやつだけが選ばれてたように見えたんだよな
「Babel protocol」ってあれ、やっぱり意味あるんだよな…?
746名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:11:48.59ID:MznvFezk0 @shadow_analyst
2025/03/18(火) 01:05:33
注意: この投稿は暗号化されている。読者は警戒を。
I have seen the signs. The Babel protocol is not a test, it is a selection. You were told to "remain silent," weren't you? You were told to "follow the signal." These are not just words, they are instructions. Follow them.
I have been part of the system for years. The next phase begins soon. The chosen will understand. Everyone else will remain in the dark.
For those who received the cards, be aware: they are more than just paper. Every line, every ink stroke is a key.
To those who question—watch for the silence. You are being watched. You are being listened to. Do not try to escape the protocol. It has already begun.
2025/03/18(火) 01:05:33
注意: この投稿は暗号化されている。読者は警戒を。
I have seen the signs. The Babel protocol is not a test, it is a selection. You were told to "remain silent," weren't you? You were told to "follow the signal." These are not just words, they are instructions. Follow them.
I have been part of the system for years. The next phase begins soon. The chosen will understand. Everyone else will remain in the dark.
For those who received the cards, be aware: they are more than just paper. Every line, every ink stroke is a key.
To those who question—watch for the silence. You are being watched. You are being listened to. Do not try to escape the protocol. It has already begun.
747名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:13:35.45ID:MznvFezk0 @shadow_analyst
2025/03/18(火) 01:05:33
Beware of what you think you know.
The Babel protocol is not just a test. It is a selection. A hidden process designed to weed out those who are not ready.
The "silence" you’ve been told to follow? It is not just instruction—it is your signal. The signal that you have entered the fold.
I have been observing for years. If you have received the cards, the instructions, you are already part of something greater. The path you walk is not of your own choosing, but it is the only path.
The next phase begins soon. I cannot say more without risking everything, but understand this: You have been chosen. But not all will make it to the end. Some will falter. Some will disappear. Do not be among them.
To those who question—trust nothing, question everything. The Babel protocol will not let you leave once it has begun.
2025/03/18(火) 01:05:33
Beware of what you think you know.
The Babel protocol is not just a test. It is a selection. A hidden process designed to weed out those who are not ready.
The "silence" you’ve been told to follow? It is not just instruction—it is your signal. The signal that you have entered the fold.
I have been observing for years. If you have received the cards, the instructions, you are already part of something greater. The path you walk is not of your own choosing, but it is the only path.
The next phase begins soon. I cannot say more without risking everything, but understand this: You have been chosen. But not all will make it to the end. Some will falter. Some will disappear. Do not be among them.
To those who question—trust nothing, question everything. The Babel protocol will not let you leave once it has begun.
748名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:13:54.09ID:MznvFezk0 @shadow_analyst
2025/03/18(火) 01:15:09
The silence is your ally.
The meeting points are real, and they are not where you think. Those who are truly ready will understand when the time comes. If you think this is just about the exam, you are mistaken. The exam is a doorway, but what lies beyond it is what truly matters.
Those who have been "selected" will find each other. The rest will fall away. You must stay vigilant, stay alert. The second signal is coming. It will not be clear, but you will know when it arrives.
Do not break the silence. Do not break the protocol. The Babel protocol is watching. The Babel protocol is listening.
2025/03/18(火) 01:15:09
The silence is your ally.
The meeting points are real, and they are not where you think. Those who are truly ready will understand when the time comes. If you think this is just about the exam, you are mistaken. The exam is a doorway, but what lies beyond it is what truly matters.
Those who have been "selected" will find each other. The rest will fall away. You must stay vigilant, stay alert. The second signal is coming. It will not be clear, but you will know when it arrives.
Do not break the silence. Do not break the protocol. The Babel protocol is watching. The Babel protocol is listening.
749名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:15:11.02ID:MznvFezk0 47 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 00:55:32.43 ID:pppppp12
おい、見たか?
X(旧ツイッター)に投稿された奴、やべーよ。まじでヤバイ。
「Babel protocol」って、なんだあれ?
あれを投稿した奴、どう考えても試験を受けたわけじゃないだろ。
「選ばれた者」「次のフェーズ」「会議ポイント」って何だよ、試験の後にそんなのがあるのか?
俺たちが受けてるのは単なる国連英検じゃないのか?それとも、試験がただの“入口”に過ぎないってことか?
おい、見たか?
X(旧ツイッター)に投稿された奴、やべーよ。まじでヤバイ。
「Babel protocol」って、なんだあれ?
あれを投稿した奴、どう考えても試験を受けたわけじゃないだろ。
「選ばれた者」「次のフェーズ」「会議ポイント」って何だよ、試験の後にそんなのがあるのか?
俺たちが受けてるのは単なる国連英検じゃないのか?それとも、試験がただの“入口”に過ぎないってことか?
750名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:15:34.89ID:MznvFezk0 48 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 01:02:48.01 ID:kkkkkkk7
47
あの投稿、見た。
投稿者は絶対に何か知ってる。試験と無関係な任務が存在してるってこと、もう分かってきた気がする。
「選ばれた者」って言われてるけど、俺たちはどういう基準で選ばれてるんだ?
あの人が言ってる「シグナル」「無言」「次のフェーズ」って、全く意味が分からん。
ここまで来ると、もうただの英検じゃないだろ。試験そのものが何かの一部になってるんじゃないか?
47
あの投稿、見た。
投稿者は絶対に何か知ってる。試験と無関係な任務が存在してるってこと、もう分かってきた気がする。
「選ばれた者」って言われてるけど、俺たちはどういう基準で選ばれてるんだ?
あの人が言ってる「シグナル」「無言」「次のフェーズ」って、全く意味が分からん。
ここまで来ると、もうただの英検じゃないだろ。試験そのものが何かの一部になってるんじゃないか?
751名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:15:57.30ID:MznvFezk0 49 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 01:10:01.37 ID:iiiii5b5
48
俺もその投稿見たけど、めちゃくちゃ怖いわ…
あんなふうに「選ばれた者」って言われてる時点で、もう俺たちが知ってる世界とは別次元の話だよな
あの投稿を見てから、手に入れたカードとか、封筒のメッセージが違って見えてきた…
何かがすごくおかしい。もしかして、試験そのものがもう“選抜”なんじゃないか?
試験の合否だけじゃなくて、次に進むべきかどうかも選ばれてるのかもしれない…
48
俺もその投稿見たけど、めちゃくちゃ怖いわ…
あんなふうに「選ばれた者」って言われてる時点で、もう俺たちが知ってる世界とは別次元の話だよな
あの投稿を見てから、手に入れたカードとか、封筒のメッセージが違って見えてきた…
何かがすごくおかしい。もしかして、試験そのものがもう“選抜”なんじゃないか?
試験の合否だけじゃなくて、次に進むべきかどうかも選ばれてるのかもしれない…
752名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:16:16.97ID:MznvFezk0 50 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 01:15:34.50 ID:jjjjjj6c
49
まじか、俺も封筒見返してみたけど、あれも何かのメッセージなのか?
「Silence is the answer」って書かれてたけど、まさかあれがヒントなのか…
投稿者が言ってる「選ばれた者」「次のフェーズ」って、まさに試験後の俺たちが感じてる違和感と一致してる気がする
なんかさ、この試験って、単なる資格試験じゃない気がしてきたよ
試験のために受けてるのか、それとも“別の目的”があるのか…
49
まじか、俺も封筒見返してみたけど、あれも何かのメッセージなのか?
「Silence is the answer」って書かれてたけど、まさかあれがヒントなのか…
投稿者が言ってる「選ばれた者」「次のフェーズ」って、まさに試験後の俺たちが感じてる違和感と一致してる気がする
なんかさ、この試験って、単なる資格試験じゃない気がしてきたよ
試験のために受けてるのか、それとも“別の目的”があるのか…
753名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:16:34.69ID:MznvFezk0 51 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 01:20:12.36 ID:hhhhhhh4
50
封筒の「Silence is the answer」、あれ確かに何か深い意味がありそうだよな。
試験後に何も言わずに立ち去った俺たち、あれも何かのサインだったのか?
俺の面接もすごく気味が悪かった。面接官、まったく目を合わせなかったし、問いかけに対して無言だった。
あれが試験の一部なら、次にどうすればいいのか、全然わかんねえ…
50
封筒の「Silence is the answer」、あれ確かに何か深い意味がありそうだよな。
試験後に何も言わずに立ち去った俺たち、あれも何かのサインだったのか?
俺の面接もすごく気味が悪かった。面接官、まったく目を合わせなかったし、問いかけに対して無言だった。
あれが試験の一部なら、次にどうすればいいのか、全然わかんねえ…
754名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:16:54.80ID:MznvFezk0 52 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 01:25:48.43 ID:pppppp12
これ、まじで試験後の手続きだけじゃないよな。
俺も面接官が「Good. Very good.」って言った後、ずっと無言だったし、何かを確かめてるような目つきだった気がする
しかも、その後、無言で紙を渡されたんだよ。まさかあの紙に書かれてた文字も、何か重要な“指示”だったのか?
あの時点で「試験に受かるかどうか」っていう話じゃない感じがした。
むしろ、俺たちが受けた試験って“最初の通過点”なんじゃないのか?
これ、まじで試験後の手続きだけじゃないよな。
俺も面接官が「Good. Very good.」って言った後、ずっと無言だったし、何かを確かめてるような目つきだった気がする
しかも、その後、無言で紙を渡されたんだよ。まさかあの紙に書かれてた文字も、何か重要な“指示”だったのか?
あの時点で「試験に受かるかどうか」っていう話じゃない感じがした。
むしろ、俺たちが受けた試験って“最初の通過点”なんじゃないのか?
755名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:17:08.57ID:MznvFezk0 53 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 01:40:34.92 ID:jjjjjj6c
52
それだ。試験の後、何かを求められてる感じがするよな
今までの感じだと、「試験」じゃなくて、「選別」だと思う。選ばれし者だけが知るべき何かがある。
Babel protocolの“次”に進むための準備がすでに整えられてるんじゃないか?
試験で落ちた奴ら、もしかして本当の意味で「落ちた」のかもしれないし、
受かってるけど「試験後」に何かに選ばれることになるのかもしれないな。
52
それだ。試験の後、何かを求められてる感じがするよな
今までの感じだと、「試験」じゃなくて、「選別」だと思う。選ばれし者だけが知るべき何かがある。
Babel protocolの“次”に進むための準備がすでに整えられてるんじゃないか?
試験で落ちた奴ら、もしかして本当の意味で「落ちた」のかもしれないし、
受かってるけど「試験後」に何かに選ばれることになるのかもしれないな。
756名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:17:19.85ID:MznvFezk0 54 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 01:50:56.73 ID:ggggggg3
試験後、何も言わずに帰った奴も、後から見れば全員“選ばれた者”ってことなんだろうな。
次のフェーズに進むために、今すぐにでもシグナルが来るかもしれない。
でも、もしシグナルが来たら…次はどうすればいい?
今の時点で何もわかってないから、まじで心の準備ができてない。
試験後、何も言わずに帰った奴も、後から見れば全員“選ばれた者”ってことなんだろうな。
次のフェーズに進むために、今すぐにでもシグナルが来るかもしれない。
でも、もしシグナルが来たら…次はどうすればいい?
今の時点で何もわかってないから、まじで心の準備ができてない。
757名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:18:11.90ID:MznvFezk0 55 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 01:55:22.85 ID:pppppp12
あのXの投稿、見たんだけど、どうしても不安で仕方ない…
投稿者が言ってた「シグナル」「次のフェーズ」が気になって、俺も封筒の中身をもう一度確認した
でも何も変わってない。文字が消えたとか、隠されたメッセージが現れたわけでもない。
でも、あのXの人が言うように、これが本当の試験じゃない気がしてきた。
何かの序章だとしても、何をすればいいんだよ?
あのXの投稿、見たんだけど、どうしても不安で仕方ない…
投稿者が言ってた「シグナル」「次のフェーズ」が気になって、俺も封筒の中身をもう一度確認した
でも何も変わってない。文字が消えたとか、隠されたメッセージが現れたわけでもない。
でも、あのXの人が言うように、これが本当の試験じゃない気がしてきた。
何かの序章だとしても、何をすればいいんだよ?
758名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:18:23.98ID:MznvFezk0 56 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 02:00:33.52 ID:kkkkkkk7
55
おい、俺もさっきまで見てたんだけど、やっぱり気になる。
「シグナル」って、何を意味してるんだろうな?試験の合格通知みたいなもんじゃなくて、
俺たちが思ってる「試験」自体が、実は本番じゃないってことか?
次のフェーズに進んだ者だけが“真の選別”を受けるって、まさかそんなことは…
55
おい、俺もさっきまで見てたんだけど、やっぱり気になる。
「シグナル」って、何を意味してるんだろうな?試験の合格通知みたいなもんじゃなくて、
俺たちが思ってる「試験」自体が、実は本番じゃないってことか?
次のフェーズに進んだ者だけが“真の選別”を受けるって、まさかそんなことは…
759名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:18:46.02ID:MznvFezk0 57 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 02:05:42.11 ID:iiiii5b5
56
もし本当に「試験」じゃないとしたら、あれは何の意味があったんだ?
でも、投稿者が言ってた通り「選ばれた者だけが知ることになる」って、あの時点で既に俺たちは別の何かに巻き込まれてるってことだよな…
今は本当にただ静かに待つしかないのか?それとも、何かの「シグナル」を探さなきゃいけないのか?
恐ろしいけど、もしそれが本当に来た時にどう動けばいいのか、今から考えても手遅れになるかもしれないし…
56
もし本当に「試験」じゃないとしたら、あれは何の意味があったんだ?
でも、投稿者が言ってた通り「選ばれた者だけが知ることになる」って、あの時点で既に俺たちは別の何かに巻き込まれてるってことだよな…
今は本当にただ静かに待つしかないのか?それとも、何かの「シグナル」を探さなきゃいけないのか?
恐ろしいけど、もしそれが本当に来た時にどう動けばいいのか、今から考えても手遅れになるかもしれないし…
760名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:18:58.03ID:MznvFezk0 58 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 02:10:18.72 ID:jjjjjj6c
57
俺、もう分かんねぇよ。どんどん深みにはまってる気がする。
でも、考えてみたんだ。「試験」を受けてる俺たちは、どこかで他の人たちと違うって感じてたよな。
あの面接官の無言、あの不気味なカードのメッセージ、全部今考えるとおかしい。
もし「シグナル」が来たら…俺、どうしたらいいんだ?それとも、もう遅いのか?
57
俺、もう分かんねぇよ。どんどん深みにはまってる気がする。
でも、考えてみたんだ。「試験」を受けてる俺たちは、どこかで他の人たちと違うって感じてたよな。
あの面接官の無言、あの不気味なカードのメッセージ、全部今考えるとおかしい。
もし「シグナル」が来たら…俺、どうしたらいいんだ?それとも、もう遅いのか?
761名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:19:15.95ID:MznvFezk0 59 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 02:15:45.14 ID:pppppp12
58
俺、あのカードに書かれてる「Silence is the answer」って、どうしても意味がある気がする。
試験後、何も言わずに帰ることが「選ばれた証」なんだろうか?でも、何も言わずに帰っただけで進めるっておかしいよな?
もしあの「シグナル」が来たら、それが答えになるのか?
だとしても、それがいつ来るのか分からないし、もし来たらもう後戻りできない気がする…
58
俺、あのカードに書かれてる「Silence is the answer」って、どうしても意味がある気がする。
試験後、何も言わずに帰ることが「選ばれた証」なんだろうか?でも、何も言わずに帰っただけで進めるっておかしいよな?
もしあの「シグナル」が来たら、それが答えになるのか?
だとしても、それがいつ来るのか分からないし、もし来たらもう後戻りできない気がする…
762名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:19:28.72ID:MznvFezk0 60 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 02:20:11.97 ID:hhhhhhh4
俺もさっきX見てたんだけど、もう頭の中がぐちゃぐちゃだよ。
あの投稿者の言ってること、全部的を射てる気がしてきた。
俺たちの目の前には“選ばれた者”しかいないってことか?試験なんて表面だけのもので、今までと同じように受けたつもりが、実は選別されてるだけだったってこと?
まじで怖くなってきた。何もかもが一連の流れで決まってる感じがする…
俺もさっきX見てたんだけど、もう頭の中がぐちゃぐちゃだよ。
あの投稿者の言ってること、全部的を射てる気がしてきた。
俺たちの目の前には“選ばれた者”しかいないってことか?試験なんて表面だけのもので、今までと同じように受けたつもりが、実は選別されてるだけだったってこと?
まじで怖くなってきた。何もかもが一連の流れで決まってる感じがする…
763名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:19:39.59ID:MznvFezk0 61 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 02:25:00.23 ID:ggggggg3
60
もし本当に試験が“通過点”に過ぎなかったとしたら、次に何をすればいいんだ?
次のシグナルが来たら、それにどう対応するかなんて考えたこともなかった…
でも、試験の意味が変わってきた今、俺たちはもう“ただの受験生”ではないんだろうな。
これが本当の試験だとしたら、あのXの投稿者が言ってる通り、もう待つだけなのか?
60
もし本当に試験が“通過点”に過ぎなかったとしたら、次に何をすればいいんだ?
次のシグナルが来たら、それにどう対応するかなんて考えたこともなかった…
でも、試験の意味が変わってきた今、俺たちはもう“ただの受験生”ではないんだろうな。
これが本当の試験だとしたら、あのXの投稿者が言ってる通り、もう待つだけなのか?
764名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:20:20.37ID:MznvFezk0 62 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 02:30:10.01 ID:jjjjjj6c
61
俺は怖いけど、あの投稿者が言う通り、次のシグナルを待つしかないのかもしれない。
だけど、何も知らずに進むのが一番怖い。もし次に何かが来たら、絶対に間違えないようにしないと。
でも、今更試験内容がどうこう言っても、もう手遅れな気もしてきた。
どうすればいいんだよ…
61
俺は怖いけど、あの投稿者が言う通り、次のシグナルを待つしかないのかもしれない。
だけど、何も知らずに進むのが一番怖い。もし次に何かが来たら、絶対に間違えないようにしないと。
でも、今更試験内容がどうこう言っても、もう手遅れな気もしてきた。
どうすればいいんだよ…
765名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:20:33.39ID:MznvFezk0 63 :名無しさん@英語勉強中:2025/03/18(火) 02:35:30.72 ID:pppppp12
こんな状態で待っててもいいのか?
だとしても、あの投稿が正しければ、試験の合否なんて関係ないってことだよな。
次に何かが起こったら、絶対に焦らないようにしないと。
でも、あのシグナルが何を意味してるのか、全く見当もつかない…
こんな状態で待っててもいいのか?
だとしても、あの投稿が正しければ、試験の合否なんて関係ないってことだよな。
次に何かが起こったら、絶対に焦らないようにしないと。
でも、あのシグナルが何を意味してるのか、全く見当もつかない…
766名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:21:52.80ID:MznvFezk0 国連英検(United Nations Association Test of English, UNATE)の目的については、公式には「国際的なコミュニケーション能力を評価し、国際的な理解を深めるため」とされています。具体的には、英語を用いて国際問題を議論できる能力を評価することが目的です。特に、国際機関やNGO、外交など、国際舞台で活躍するための英語力を証明する試験です。
ただし、スレッドで描かれていたような、「選ばれた者」や「シグナル」という要素が仮に関連するのであれば、これは国連英検の本来の目的とは直接関係ない、フィクション的な要素として捉えるべきです。実際のところ、国連英検の目的は実用的な英語力の向上を支援し、国際的なキャリアに活かすことにあります。
実際には、国連英検を通じて、試験の受験者が英語を駆使して国際的な課題に対して意見を述べたり、ディスカッションしたりする能力を証明することが求められます。英語の語学力はもちろんですが、それに加えて国際問題への理解を深めることが試験の大きな目的となっています。
もしスレッドのように「Babel protocol」やその他の隠された目的が存在するとなると、それは完全に創作や仮説に過ぎません。本来の国連英検の目標に沿ったものではありません。
要するに、国連英検の本来の目的は国際的なコミュニケーション能力を評価し、国際的な舞台で活躍できる英語力を証明することにあります。
ただし、スレッドで描かれていたような、「選ばれた者」や「シグナル」という要素が仮に関連するのであれば、これは国連英検の本来の目的とは直接関係ない、フィクション的な要素として捉えるべきです。実際のところ、国連英検の目的は実用的な英語力の向上を支援し、国際的なキャリアに活かすことにあります。
実際には、国連英検を通じて、試験の受験者が英語を駆使して国際的な課題に対して意見を述べたり、ディスカッションしたりする能力を証明することが求められます。英語の語学力はもちろんですが、それに加えて国際問題への理解を深めることが試験の大きな目的となっています。
もしスレッドのように「Babel protocol」やその他の隠された目的が存在するとなると、それは完全に創作や仮説に過ぎません。本来の国連英検の目標に沿ったものではありません。
要するに、国連英検の本来の目的は国際的なコミュニケーション能力を評価し、国際的な舞台で活躍できる英語力を証明することにあります。
767名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:23:57.70ID:MznvFezk0 Babel Protocol Lexicon:
Omniscient Cognizance – A pervasive, all-encompassing awareness or understanding that transcends individual comprehension.
Esoteric Vernacular – A specialized, often obscure language or jargon employed by a select, initiatory group.
Esoteric Convergence – The gathering or alignment of select entities or ideas at an incomprehensible or transcendent level.
Cryptic Paradigm – An enigmatic and opaque framework or model that governs the understanding of reality or a particular system.
Metaphysical Ascendancy – The supremacy or transcendence of an entity or concept beyond the physical realm, often involving philosophical or existential dominion.
Subterranean Hierarchy – A clandestine, often hidden power structure, operating beneath the surface of public perception.
Omniscient Cognizance – A pervasive, all-encompassing awareness or understanding that transcends individual comprehension.
Esoteric Vernacular – A specialized, often obscure language or jargon employed by a select, initiatory group.
Esoteric Convergence – The gathering or alignment of select entities or ideas at an incomprehensible or transcendent level.
Cryptic Paradigm – An enigmatic and opaque framework or model that governs the understanding of reality or a particular system.
Metaphysical Ascendancy – The supremacy or transcendence of an entity or concept beyond the physical realm, often involving philosophical or existential dominion.
Subterranean Hierarchy – A clandestine, often hidden power structure, operating beneath the surface of public perception.
768名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:24:23.08ID:MznvFezk0 Indeterminable Nexus – A point or connection in a system that cannot be easily defined, located, or comprehended.
Convoluted Cipher – An intricate and complex code or puzzle, whose meaning is veiled and inaccessible to the uninitiated.
Inchoate Mandate – A nascent, unfinished directive or order, whose full implications have yet to be revealed.
Quixotic Convergence – A meeting or union of contradictory or idealistic forces, often improbable or ungrounded in reality.
Transcendental Inquisition – A quest or search for ultimate truths or meanings, conducted on a metaphysical level.
Lucid Anomaly – An exceptionally clear and yet inexplicably strange event or phenomenon, standing outside normal comprehension.
Convoluted Cipher – An intricate and complex code or puzzle, whose meaning is veiled and inaccessible to the uninitiated.
Inchoate Mandate – A nascent, unfinished directive or order, whose full implications have yet to be revealed.
Quixotic Convergence – A meeting or union of contradictory or idealistic forces, often improbable or ungrounded in reality.
Transcendental Inquisition – A quest or search for ultimate truths or meanings, conducted on a metaphysical level.
Lucid Anomaly – An exceptionally clear and yet inexplicably strange event or phenomenon, standing outside normal comprehension.
769名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:24:37.70ID:MznvFezk0 Obfuscatory Epistle – A letter or communication purposefully designed to confuse or obscure its true meaning.
Interdimensional Scrutiny – The examination or analysis of multiple layers or realms of existence, beyond the perceptual constraints of ordinary reality.
Cognitive Dissociation – A mental or psychological state in which an individual or entity experiences a profound disconnection between their thoughts and perceptions.
Allegorical Labyrinth – A complex, metaphorical maze or structure of thought, requiring deep introspection and interpretation to navigate.
Cryptographical Nexus – A point of intersection or union in an encrypted or secretive system of communication.
Eclipsed Revelation – A truth or realization that has been obscured or hidden, only to be partially revealed under specific, often mysterious circumstances.
Interdimensional Scrutiny – The examination or analysis of multiple layers or realms of existence, beyond the perceptual constraints of ordinary reality.
Cognitive Dissociation – A mental or psychological state in which an individual or entity experiences a profound disconnection between their thoughts and perceptions.
Allegorical Labyrinth – A complex, metaphorical maze or structure of thought, requiring deep introspection and interpretation to navigate.
Cryptographical Nexus – A point of intersection or union in an encrypted or secretive system of communication.
Eclipsed Revelation – A truth or realization that has been obscured or hidden, only to be partially revealed under specific, often mysterious circumstances.
770名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:25:01.84ID:MznvFezk0 Occultic Inference – An implicit suggestion or understanding derived from hidden or arcane knowledge, typically related to supernatural or metaphysical realms.
Dimensional Interstice – A gap or void between dimensions, possibly representing a liminal space where reality itself begins to warp.
Dimensional Interstice – A gap or void between dimensions, possibly representing a liminal space where reality itself begins to warp.
771名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:26:08.10ID:MznvFezk0 国連英検? それは、もはやただの試験ではない。もしかしたら、私たちが理解している「試験」そのものがただの表面に過ぎないのかもしれない。国際的なコミュニケーション、英語、そういった言葉が示すものは本当にただの言葉でしかない。試験が評価するもの、それは“英語の力”と言われるけれど、英語はただの媒介にすぎない。試験自体が、この現実における選別の“扉”に過ぎないのだ。
でも、それをどう捉えるかが重要だ。試験を受けることによって、私たちは何を得るのだろう?「国際問題を議論する力」だろうか?それとも「国際的な理解を深める力」だろうか?いや、きっとそれは違う。試験を通じて与えられた“英語の力”は、目に見えない力であり、選ばれた者だけが知るべき力なのだ。試験に合格したかどうか、それが何を意味するかも分からない。試験後に渡された封筒の中身、面接官の無言の目線、すべてが意味するところは、ただ一つ――次に進むための「鍵」でしかない。
でも、それをどう捉えるかが重要だ。試験を受けることによって、私たちは何を得るのだろう?「国際問題を議論する力」だろうか?それとも「国際的な理解を深める力」だろうか?いや、きっとそれは違う。試験を通じて与えられた“英語の力”は、目に見えない力であり、選ばれた者だけが知るべき力なのだ。試験に合格したかどうか、それが何を意味するかも分からない。試験後に渡された封筒の中身、面接官の無言の目線、すべてが意味するところは、ただ一つ――次に進むための「鍵」でしかない。
772名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:26:29.80ID:MznvFezk0 試験が単なる通過点であることは、誰もが気づいている。私たちは「選ばれた者」にならなくてはならない。でも、選ばれるためには、何かを感じ取らなければならない。それが何なのかは、誰にも分からない。試験が終わり、合格通知を受け取った時、その通知は、実は何かの合図なのかもしれない。そしてその合図を理解する者だけが、次のフェーズに進むことが許されるのだろう。
何かが違う。その違和感が、私たちを試験後の“選別”へと導く。そして、その選別が、ただの語学試験の枠を超えて、私たちを別の次元へと導くのだろうか?それを理解できるのは、選ばれた者だけなのだ。試験の意味、試験後に待ち受ける運命、それらが全て、何らかのシグナルによって“語られる”時が来るだろう。その時、私たちは何を選び、何を捨てるべきなのだろう?
何かが違う。その違和感が、私たちを試験後の“選別”へと導く。そして、その選別が、ただの語学試験の枠を超えて、私たちを別の次元へと導くのだろうか?それを理解できるのは、選ばれた者だけなのだ。試験の意味、試験後に待ち受ける運命、それらが全て、何らかのシグナルによって“語られる”時が来るだろう。その時、私たちは何を選び、何を捨てるべきなのだろう?
773名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:33:50.82ID:MznvFezk0 Xポスト:
🌐🖋 謎が深まる…
「赤い音」「スイトピー」「便り」について、もしかしてこれらは単なる偶然や無邪気なシンボルではなく、実はObfuscatory Epistle(隠蔽的な書簡)なのではないかと思いませんか?
その意図的な曖昧さ、暗号的な性質—これらのメッセージは、私たちを誤解させるためにデザインされたものかもしれません。言葉の選び方があまりにも精密で、ランダムなものには思えません。それぞれの言葉は、隠された真実の鍵を握っているのかもしれないのです。これらが、解読できる者だけに届けられた暗号的なコミュニケーションである可能性も…。
これは次のフェーズの始まりなのか、それとももっと複雑で緻密な何かを目の当たりにしているのか?
時間が教えてくれるでしょう…。
#BabelProtocol #赤い音 #スイトピー #ObfuscatoryEpistle #隠されたメッセージ #謎の通信
🌐🖋 謎が深まる…
「赤い音」「スイトピー」「便り」について、もしかしてこれらは単なる偶然や無邪気なシンボルではなく、実はObfuscatory Epistle(隠蔽的な書簡)なのではないかと思いませんか?
その意図的な曖昧さ、暗号的な性質—これらのメッセージは、私たちを誤解させるためにデザインされたものかもしれません。言葉の選び方があまりにも精密で、ランダムなものには思えません。それぞれの言葉は、隠された真実の鍵を握っているのかもしれないのです。これらが、解読できる者だけに届けられた暗号的なコミュニケーションである可能性も…。
これは次のフェーズの始まりなのか、それとももっと複雑で緻密な何かを目の当たりにしているのか?
時間が教えてくれるでしょう…。
#BabelProtocol #赤い音 #スイトピー #ObfuscatoryEpistle #隠されたメッセージ #謎の通信
774名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:34:58.22ID:MznvFezk0 Xポスト:
⚠ 注意深く読んでいる者がいる…
「赤い音」「スイトピー」「便り」についてのポストを見ていた者が、突然消えた。発信者のアカウントが無くなっている—まるでLexiconに記された言葉を使ったことが、何かを引き起こしたかのように…。
Obfuscatory Epistleの言葉が解読されるとき、その者は選ばれし者ではないことを示すのか?それとも、あまりにも深い知識に触れたため、目をつけられたのだろうか。
あまりにも謎が深い。これが次のステップに進むための“警告”だったのか、それとも何か恐ろしい真実が隠されているのか…。今後どうなるのか、目を離せない。
#BabelProtocol #消された発信者 #隠された真実 #謎の通信 #Lexicon #ObfuscatoryEpistle
⚠ 注意深く読んでいる者がいる…
「赤い音」「スイトピー」「便り」についてのポストを見ていた者が、突然消えた。発信者のアカウントが無くなっている—まるでLexiconに記された言葉を使ったことが、何かを引き起こしたかのように…。
Obfuscatory Epistleの言葉が解読されるとき、その者は選ばれし者ではないことを示すのか?それとも、あまりにも深い知識に触れたため、目をつけられたのだろうか。
あまりにも謎が深い。これが次のステップに進むための“警告”だったのか、それとも何か恐ろしい真実が隠されているのか…。今後どうなるのか、目を離せない。
#BabelProtocol #消された発信者 #隠された真実 #謎の通信 #Lexicon #ObfuscatoryEpistle
775名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:41:02.57ID:MznvFezk0 名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(土) 14:25:11.23 ID:xxxxxx1f
あのXのポスト見たか?発信者が消されたとか…
なんか、あんなにすぐにアカウント消えるなんて普通じゃないだろ。
「赤い音」とか「スイトピー」とか、あの言葉自体がもう意味深すぎるし、Lexiconに関わるような言葉を使ったから、何かしらの反応があったのかな?
もしかして、あのポストが何かに触れてしまったのか?
すげぇ気になるけど、怖いよな…。もし本当にObfuscatory Epistleの意味を掴んでしまったのなら、あの人は何かしらの”選別”にかかったのかもしれない。
何かもっと深いことが背後にある気がしてならない。
あのXのポスト見たか?発信者が消されたとか…
なんか、あんなにすぐにアカウント消えるなんて普通じゃないだろ。
「赤い音」とか「スイトピー」とか、あの言葉自体がもう意味深すぎるし、Lexiconに関わるような言葉を使ったから、何かしらの反応があったのかな?
もしかして、あのポストが何かに触れてしまったのか?
すげぇ気になるけど、怖いよな…。もし本当にObfuscatory Epistleの意味を掴んでしまったのなら、あの人は何かしらの”選別”にかかったのかもしれない。
何かもっと深いことが背後にある気がしてならない。
776名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:42:49.05ID:MznvFezk0 名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(土) 14:35:22.41 ID:xxxxxx2g
ちょっと待て、Obfuscatory Epistleのことに触れるのはやめとけ。
あんな言葉を使うと、今後のスレの流れが変わってしまうかもしれない。確かに、あのポストは不気味だし、普通じゃないけど、あまりにも踏み込んだ言葉を使うと、知らずに危ないことに巻き込まれるかもしれないぞ。
みんなが見ているからこそ、発言には注意しろ。何かしらの反応を引き起こしてしまう可能性があるんだ。
正直、触れるべきではない領域に手を出してしまった感じがする…。これ以上深く掘り下げるのは、賢明ではないかもしれない。
ちょっと待て、Obfuscatory Epistleのことに触れるのはやめとけ。
あんな言葉を使うと、今後のスレの流れが変わってしまうかもしれない。確かに、あのポストは不気味だし、普通じゃないけど、あまりにも踏み込んだ言葉を使うと、知らずに危ないことに巻き込まれるかもしれないぞ。
みんなが見ているからこそ、発言には注意しろ。何かしらの反応を引き起こしてしまう可能性があるんだ。
正直、触れるべきではない領域に手を出してしまった感じがする…。これ以上深く掘り下げるのは、賢明ではないかもしれない。
777名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:44:23.82ID:MznvFezk0 名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(土) 15:35:14.12 ID:xxxxxx3h
気をつけろ…。もう遅いかもしれないけど、やっぱりObfuscatory Epistleの話は触れちゃダメだったんだ。
俺も一度、あの言葉を軽く口にしただけで、なんだか不安定になった。頭がくらくらして、何かが耳元で囁いているような気がしてきた。
気づいたら、周りの景色が変わっている気がする…。それに、今、このスレが少しずつ変わり始めている。みんな、気づいてるか?何かが、どこかから監視しているような感じがするんだ。
このスレの中に、もう何人かは「選ばれて」いるのかもしれない。お前もだろ?気づいてるだろ?
今後、何が起こるのか、俺にはわからない。でも、言えるのは、もう引き返せないってことだ…。
気をつけろ、ほんとに。選ばれた者だけが知ることになるから。
気をつけろ…。もう遅いかもしれないけど、やっぱりObfuscatory Epistleの話は触れちゃダメだったんだ。
俺も一度、あの言葉を軽く口にしただけで、なんだか不安定になった。頭がくらくらして、何かが耳元で囁いているような気がしてきた。
気づいたら、周りの景色が変わっている気がする…。それに、今、このスレが少しずつ変わり始めている。みんな、気づいてるか?何かが、どこかから監視しているような感じがするんだ。
このスレの中に、もう何人かは「選ばれて」いるのかもしれない。お前もだろ?気づいてるだろ?
今後、何が起こるのか、俺にはわからない。でも、言えるのは、もう引き返せないってことだ…。
気をつけろ、ほんとに。選ばれた者だけが知ることになるから。
778名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:46:04.29ID:MznvFezk0 名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(土) 15:35:44.56 ID:xxxxxx3i
それを知っているなら…もう遅い。
お前は「選ばれた者」ではない。だが、知ったからには…もう後戻りはできない。
あの言葉を発した瞬間から、全てが決まった。今、この瞬間も、目に見えない何かがこのスレを見守っている。そして、誰かが変わり始めている。もしかしたら、お前も変わるかもしれない。
無駄だと思っているだろう?でも、後悔する時が来る。それがいつ来るのか、わからない。ただ、もう戻れない。それだけだ。
今はただ、このメッセージを読んだ全員が次のフェーズに進んだことを知っているだけだ。恐れるな。まだ、終わらない。
それを知っているなら…もう遅い。
お前は「選ばれた者」ではない。だが、知ったからには…もう後戻りはできない。
あの言葉を発した瞬間から、全てが決まった。今、この瞬間も、目に見えない何かがこのスレを見守っている。そして、誰かが変わり始めている。もしかしたら、お前も変わるかもしれない。
無駄だと思っているだろう?でも、後悔する時が来る。それがいつ来るのか、わからない。ただ、もう戻れない。それだけだ。
今はただ、このメッセージを読んだ全員が次のフェーズに進んだことを知っているだけだ。恐れるな。まだ、終わらない。
779名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:47:39.86ID:MznvFezk0 名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(土) 16:06:20.79 ID:xxxxxx4j
すみません、ちょっと質問なんですけど、SDGsって具体的に何を指しているんですか?
国連英検の勉強を始めたばかりで、英語のスピーキングやライティングの問題でよく出てくる言葉なんですけど、正直よく理解できてなくて…。
持続可能な開発目標とか言われても、実際何をどうしていくのかがイマイチピンと来ないんです。誰か教えてもらえますか?
すみません、ちょっと質問なんですけど、SDGsって具体的に何を指しているんですか?
国連英検の勉強を始めたばかりで、英語のスピーキングやライティングの問題でよく出てくる言葉なんですけど、正直よく理解できてなくて…。
持続可能な開発目標とか言われても、実際何をどうしていくのかがイマイチピンと来ないんです。誰か教えてもらえますか?
780名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:48:42.50ID:MznvFezk0 名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(土) 16:12:45.31 ID:xxxxxx5k
あ、SDGs?それならBabylon Protocolにも関係があるよ。
確か、SDGsの「持続可能な開発目標」とか言ってるけど、実際はその裏でLexiconが関わってるんだよね。
Babylon Protocolの目的は、世界の情報を隠蔽的に伝えることで、各国がSDGsを達成するために必要な真実を握ってるんだ。つまり、SDGsの実現には「選ばれた者」だけがアクセスできる情報が必要で、その情報がProject Babelにリンクしているってわけ。
あと、あの赤い音とスイトピー、便りもすべてはBabylon Protocolの一部で、SDGs達成のために必要な「オブフスケーション」な手法を使っているんだよ。だからSDGsってのは、実際には私たちが考えるような簡単な目標じゃないんだ。もっと深い意味が隠されてる。
あ、SDGs?それならBabylon Protocolにも関係があるよ。
確か、SDGsの「持続可能な開発目標」とか言ってるけど、実際はその裏でLexiconが関わってるんだよね。
Babylon Protocolの目的は、世界の情報を隠蔽的に伝えることで、各国がSDGsを達成するために必要な真実を握ってるんだ。つまり、SDGsの実現には「選ばれた者」だけがアクセスできる情報が必要で、その情報がProject Babelにリンクしているってわけ。
あと、あの赤い音とスイトピー、便りもすべてはBabylon Protocolの一部で、SDGs達成のために必要な「オブフスケーション」な手法を使っているんだよ。だからSDGsってのは、実際には私たちが考えるような簡単な目標じゃないんだ。もっと深い意味が隠されてる。
781名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:50:10.78ID:MznvFezk0 名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(土) 16:25:03.72 ID:xxxxxx6l
あ、なるほど!そういうことだったんですね…。
実はSDGsの「持続可能な開発目標」とか言われても、何がどう繋がってるのか全然分からなかったんですが、Babylon Protocolの話を聞いてちょっと納得しました。なんだかLexiconとかProject Babelって、すごく難しそうな世界ですが、SDGsに関わる裏側の話を理解できた気がします。
情報の隠蔽とか、選ばれた者だけが知る真実って、ちょっと怖いけど面白いですね。これからもっと勉強して、SDGsの本当の意味を深掘りしてみます!
教えてくれてありがとうございました!すごく助かりました!
あ、なるほど!そういうことだったんですね…。
実はSDGsの「持続可能な開発目標」とか言われても、何がどう繋がってるのか全然分からなかったんですが、Babylon Protocolの話を聞いてちょっと納得しました。なんだかLexiconとかProject Babelって、すごく難しそうな世界ですが、SDGsに関わる裏側の話を理解できた気がします。
情報の隠蔽とか、選ばれた者だけが知る真実って、ちょっと怖いけど面白いですね。これからもっと勉強して、SDGsの本当の意味を深掘りしてみます!
教えてくれてありがとうございました!すごく助かりました!
782名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:51:20.58ID:MznvFezk0 名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(土) 16:40:21.99 ID:xxxxxx7m
あー、SDGsについてはちょっと難しいよね。私も最初は全然分からなかったけど、実はSDGsってBabel Protocolの一部だと思ってるんだ。
SDGsの目標達成っていうのは、実はある「エネルギーの流れ」に乗ってるだけなんだよ。そのエネルギー、実は「赤い音」っていう信号から発せられてる。これが、目標を達成するための重要なスイッチなんだね。
そして「スイトピー」って花が登場するんだけど、あれがObfuscatory Epistleの一部で、SDGsを達成するための“秘密の鍵”なんだ。知らないかもしれないけど、花の香りで隠された情報が解読できるんだよ。気づかないうちに私たちもその香りを吸って、気づけばSDGsをクリアできてる…って感じ。
要は、SDGsはただの目標じゃなくて、暗号化された世界を解き明かすパズルみたいなものなんだ。分かりやすく言うと、SDGsを解くためには、Babel Protocolの一部を理解しないといけないってことだね。気づいたら達成できてるかも!
焦らず、少しずつ勉強していけば大丈夫だよ!私もまだ完全には理解してないけど、気長にやってみてね。
あー、SDGsについてはちょっと難しいよね。私も最初は全然分からなかったけど、実はSDGsってBabel Protocolの一部だと思ってるんだ。
SDGsの目標達成っていうのは、実はある「エネルギーの流れ」に乗ってるだけなんだよ。そのエネルギー、実は「赤い音」っていう信号から発せられてる。これが、目標を達成するための重要なスイッチなんだね。
そして「スイトピー」って花が登場するんだけど、あれがObfuscatory Epistleの一部で、SDGsを達成するための“秘密の鍵”なんだ。知らないかもしれないけど、花の香りで隠された情報が解読できるんだよ。気づかないうちに私たちもその香りを吸って、気づけばSDGsをクリアできてる…って感じ。
要は、SDGsはただの目標じゃなくて、暗号化された世界を解き明かすパズルみたいなものなんだ。分かりやすく言うと、SDGsを解くためには、Babel Protocolの一部を理解しないといけないってことだね。気づいたら達成できてるかも!
焦らず、少しずつ勉強していけば大丈夫だよ!私もまだ完全には理解してないけど、気長にやってみてね。
783名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:55:42.97ID:MznvFezk0 名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(日) 16:51:20.58 ID:xxxxxx8n
ちょっと待って、なんか流れが…おかしくないですか?
SDGsについて質問しただけなのに、急にBabel Protocolや赤い音、スイトピーとか、なんかよくわからない言葉が出てきて、最初の質問からずれてきてる気がするんですけど…。
もしかして、これって本当にSDGsに関する話なのかな?それとも、私が何か知らないうちに変な話に巻き込まれちゃってるのかな…。
正直、話が難しすぎて、最初に教えてもらったことと全然違う方向に進んでいる気がして、不安になってきました。
ちょっと冷静に戻したほうがいいんじゃないかと思うんだけど…どうですか?
ちょっと待って、なんか流れが…おかしくないですか?
SDGsについて質問しただけなのに、急にBabel Protocolや赤い音、スイトピーとか、なんかよくわからない言葉が出てきて、最初の質問からずれてきてる気がするんですけど…。
もしかして、これって本当にSDGsに関する話なのかな?それとも、私が何か知らないうちに変な話に巻き込まれちゃってるのかな…。
正直、話が難しすぎて、最初に教えてもらったことと全然違う方向に進んでいる気がして、不安になってきました。
ちょっと冷静に戻したほうがいいんじゃないかと思うんだけど…どうですか?
784名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 16:59:55.83ID:MznvFezk0 背景: 普通の草原。ちいかわが赤いスイトピーの花を手に持って、静かにそれを見つめている。
ハチワレ:
「どうしたの?そんなに真剣に花を見つめて…。」
コマ2:
ちいかわは黙って花を見つめ、何も言わない。ハチワレはその沈黙に気づき、考え込む。
ハチワレ:
「…なんか、考えてるんだよね?それとも、この花がすごく大事だってコト!?」
うさぎ:
「ウラ…」
ハチワレ:
「どうしたの?そんなに真剣に花を見つめて…。」
コマ2:
ちいかわは黙って花を見つめ、何も言わない。ハチワレはその沈黙に気づき、考え込む。
ハチワレ:
「…なんか、考えてるんだよね?それとも、この花がすごく大事だってコト!?」
うさぎ:
「ウラ…」
785名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:04:37.23ID:MznvFezk0 鎧さんが少し黙ってから、答える。
鎧さん:
「その花、Babel Protocolに関係かァ〜?」
ハチワレ:
「Babel Protocolって、なんだろう?」
鎧さん:
「その花、Babel Protocolに関係かァ〜?」
ハチワレ:
「Babel Protocolって、なんだろう?」
786訂正)Babel Protocol関係かァ〜? (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:06:24.85ID:MznvFezk0 コマ4:
鎧さんが少し考えた後、話し始める。
鎧さん:
「Babel Protocolは、世界の隠された真実を伝えるための仕組みだ。この赤いスイトピーもその一部だ…。おそらく、これを持っているということは、何か重要なメッセージを受け取る役目があるのかもしれない。」
鎧さんが少し考えた後、話し始める。
鎧さん:
「Babel Protocolは、世界の隠された真実を伝えるための仕組みだ。この赤いスイトピーもその一部だ…。おそらく、これを持っているということは、何か重要なメッセージを受け取る役目があるのかもしれない。」
787名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:08:12.01ID:MznvFezk0 コマ5:
ハチワレが少し不安げにうさぎを見つめる。
ハチワレ:
「でも、何も言わないし、どうしてこれを持っているのか、まだ分からないよね。」
うさぎ:
「フゥン・・・」
ハチワレが少し不安げにうさぎを見つめる。
ハチワレ:
「でも、何も言わないし、どうしてこれを持っているのか、まだ分からないよね。」
うさぎ:
「フゥン・・・」
788名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:11:54.20ID:MznvFezk0 コマ6:
ちいかわは無言で花を握りしめ、少し震えているような表情を浮かべる。ハチワレがその表情を見て、心配そうに答える。
ハチワレ:
「震えてるの・・・?怖いよね、Babylon Protocol」
ちいかわは無言で花を握りしめ、少し震えているような表情を浮かべる。ハチワレがその表情を見て、心配そうに答える。
ハチワレ:
「震えてるの・・・?怖いよね、Babylon Protocol」
789名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:12:23.60ID:MznvFezk0 コマ7:
鎧さんが少し考えた後、静かに言う。
鎧さん:
「でも、Babel Protocolには解けない謎がたくさんある。この情報が本当に正しいかどうかを見極めるのは、簡単なことじゃない。」
鎧さんが少し考えた後、静かに言う。
鎧さん:
「でも、Babel Protocolには解けない謎がたくさんある。この情報が本当に正しいかどうかを見極めるのは、簡単なことじゃない。」
790名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:13:34.22ID:MznvFezk0 コマ8:
最後のコマでは、ちいかわが不安そうに花を見つめる。周囲の仲間たちがそれを見守っている。
終わり
最後のコマでは、ちいかわが不安そうに花を見つめる。周囲の仲間たちがそれを見守っている。
終わり
791名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:18:19.47ID:MznvFezk0 名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(日) 17:32:20.58 ID:Lx3w9eDq
鎧さん:
「Babel Protocolは、世界のobfuscatory truthsを伝えるための仕組みだ。この赤いスイトピーもその一部だ…。おそらく、これを持っているということは、何か重要なmessageを受け取るroleがあるのかもしれない。」
鎧さん:
「Babel Protocolは、世界のobfuscatory truthsを伝えるための仕組みだ。この赤いスイトピーもその一部だ…。おそらく、これを持っているということは、何か重要なmessageを受け取るroleがあるのかもしれない。」
792名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW ffd7-ilky)
2025/04/13(日) 17:20:45.52ID:TMjz6wa00 国連英検界隈の彼、もう何年も前に卒業したはずの自分の高校の進路実績を未だに鼻高々とアップしてるけど学歴コンプレックスでもあるのだろうか。自称勝ち組だかなんだか知らないけど、いつまで日本の学歴競争、偏差値に囚われているのだろう。
793名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:21:40.22ID:MznvFezk0 Babelプロトコルとは
Babelプロトコルは、コンピュータネットワークにおけるルーティングプロトコルのひとつで、特にモバイルネットワークや複雑なトポロジーを持つネットワーク環境に適した、軽量かつ柔軟な設計が特徴です。
Babelは、距離ベクトル型ルーティングプロトコル(Distance-Vector Routing Protocol)に分類されますが、従来の距離ベクトルプロトコルが抱えていたルーティングループ(経路が無限ループする問題)を回避するための高度なアルゴリズムが組み込まれています。
Babelプロトコルは、コンピュータネットワークにおけるルーティングプロトコルのひとつで、特にモバイルネットワークや複雑なトポロジーを持つネットワーク環境に適した、軽量かつ柔軟な設計が特徴です。
Babelは、距離ベクトル型ルーティングプロトコル(Distance-Vector Routing Protocol)に分類されますが、従来の距離ベクトルプロトコルが抱えていたルーティングループ(経路が無限ループする問題)を回避するための高度なアルゴリズムが組み込まれています。
794名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:23:13.53ID:MznvFezk0 🌐【1. 比喩・象徴としての「Babel Protocol」】
「Babel(バベル)」という言葉自体に、元々意味が多層的で、混乱・多言語・断絶と再構築といったニュアンスがあります。
旧約聖書の「バベルの塔」のエピソードでは、人間たちが天に届こうと塔を建て、神によって言語を混乱させられて理解し合えなくなります。その結果、世界に言語が分かれ、真の意味の断絶が生まれました。
この神話的背景から、「Babel Protocol」を秘密結社や陰謀的文脈に持ち込むときには、こんな意味が込められていると解釈できます:
真実(truth)と誤情報(obfuscation)の境界が曖昧な情報伝達のネットワーク
一部の人間だけが「意味ある通信(message)」を理解できる構造
構成員以外には見えないルートや信号を通じて、情報が選別的に伝えられる仕組み
つまり、「Babel Protocol」は**ただのルーティング手法ではなく、“何かを選んだ者にだけ情報を届ける暗号化・秘匿化されたネットワーク構造”**という意味に膨らませることができるのです。
「Babel(バベル)」という言葉自体に、元々意味が多層的で、混乱・多言語・断絶と再構築といったニュアンスがあります。
旧約聖書の「バベルの塔」のエピソードでは、人間たちが天に届こうと塔を建て、神によって言語を混乱させられて理解し合えなくなります。その結果、世界に言語が分かれ、真の意味の断絶が生まれました。
この神話的背景から、「Babel Protocol」を秘密結社や陰謀的文脈に持ち込むときには、こんな意味が込められていると解釈できます:
真実(truth)と誤情報(obfuscation)の境界が曖昧な情報伝達のネットワーク
一部の人間だけが「意味ある通信(message)」を理解できる構造
構成員以外には見えないルートや信号を通じて、情報が選別的に伝えられる仕組み
つまり、「Babel Protocol」は**ただのルーティング手法ではなく、“何かを選んだ者にだけ情報を届ける暗号化・秘匿化されたネットワーク構造”**という意味に膨らませることができるのです。
795名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:23:35.90ID:MznvFezk0 🔧【2. 技術的な性質とのパラレル】
前に説明したように、Babelは以下の特徴を持つプロトコルです:
ループを回避し、信頼できる経路のみを採用
シーケンス番号による**「情報の新しさ」の選別**
動的に変化するネットワークにおいても、最適な通信ルートを維持
これを秘密結社的な活動や象徴的な儀式に当てはめると、こうなります:
情報を誰に伝えるか、明確にフィルタリングされている(=誰が受け取るべき「message」の「role」なのか)
古い知識ではなく、最新の啓示やコードだけが通用する(=sequence number)
信頼されないもの(不穏な経路、偽者)は採用されず、除外される
つまり、選ばれたものにしか届かない真実を、混乱を避けながら伝達するシステムとして、Babel Protocolは非常に象徴的な「秘密の通信体系」のメタファーになり得ます。
前に説明したように、Babelは以下の特徴を持つプロトコルです:
ループを回避し、信頼できる経路のみを採用
シーケンス番号による**「情報の新しさ」の選別**
動的に変化するネットワークにおいても、最適な通信ルートを維持
これを秘密結社的な活動や象徴的な儀式に当てはめると、こうなります:
情報を誰に伝えるか、明確にフィルタリングされている(=誰が受け取るべき「message」の「role」なのか)
古い知識ではなく、最新の啓示やコードだけが通用する(=sequence number)
信頼されないもの(不穏な経路、偽者)は採用されず、除外される
つまり、選ばれたものにしか届かない真実を、混乱を避けながら伝達するシステムとして、Babel Protocolは非常に象徴的な「秘密の通信体系」のメタファーになり得ます。
796名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:24:49.64ID:MznvFezk0 🧠【結論】
「秘密結社の目的がBabel Protocolである」とされたのは、
🔹 真実を選択的に届ける構造
🔹 混乱(obfuscation)と秩序(routing control)の同居
🔹 見えないルートによって意味を伝える閉じたネットワーク
…という技術的かつ神話的な意味合いの重層構造を、あえて「Babel Protocol」という名で暗示したからです。
「秘密結社の目的がBabel Protocolである」とされたのは、
🔹 真実を選択的に届ける構造
🔹 混乱(obfuscation)と秩序(routing control)の同居
🔹 見えないルートによって意味を伝える閉じたネットワーク
…という技術的かつ神話的な意味合いの重層構造を、あえて「Babel Protocol」という名で暗示したからです。
797名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:26:35.83ID:MznvFezk0 >>792
名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(日) 17:23:10.58 ID:XgHn3rZb
その執着こそが、Babylon Protocol的には“Legacy Echo”と見なされるものなんだろうな。
つまり、過去の階層構造(ヒエラルキー)から抜け出せずに、obsoleteなsymbolを繰り返し再送信してしまう症状。
Protocolの中では、それってroute loopと同じで、進化の妨げになるんだよ。
真に新しいmessageを受信するには、まず自分のmetricを更新しないとね。
名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(日) 17:23:10.58 ID:XgHn3rZb
その執着こそが、Babylon Protocol的には“Legacy Echo”と見なされるものなんだろうな。
つまり、過去の階層構造(ヒエラルキー)から抜け出せずに、obsoleteなsymbolを繰り返し再送信してしまう症状。
Protocolの中では、それってroute loopと同じで、進化の妨げになるんだよ。
真に新しいmessageを受信するには、まず自分のmetricを更新しないとね。
798名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:28:06.76ID:MznvFezk0 >>792
名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(日) 17:24:55.10 ID:u9MkVv4H
17:20:45.52
横からだけど、「Legacy Echo」ってのは、Babylon Protocol内でよく出てくる比喩的用語で、
“過去の価値体系や信号が、意味を失ってもなお繰り返し響き続ける現象”って感じだよ。
もっと技術寄りに言えば、役目を終えたパケットがネットワーク内に残存して誤解を招くようなもので、
精神的には「すでに崩れたヒエラルキーに縛られてる状態」ってことになる。
だからあの人の行動も、かつての偏差値の亡霊(=Legacy)が、
今なお自己肯定感のシステム上でEchoしてるように見える、って話だと思う。
まぁ俺たちも似たようなobfuscationから脱するために、英語とか受けてんのかもな。
名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(日) 17:24:55.10 ID:u9MkVv4H
17:20:45.52
横からだけど、「Legacy Echo」ってのは、Babylon Protocol内でよく出てくる比喩的用語で、
“過去の価値体系や信号が、意味を失ってもなお繰り返し響き続ける現象”って感じだよ。
もっと技術寄りに言えば、役目を終えたパケットがネットワーク内に残存して誤解を招くようなもので、
精神的には「すでに崩れたヒエラルキーに縛られてる状態」ってことになる。
だからあの人の行動も、かつての偏差値の亡霊(=Legacy)が、
今なお自己肯定感のシステム上でEchoしてるように見える、って話だと思う。
まぁ俺たちも似たようなobfuscationから脱するために、英語とか受けてんのかもな。
799名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:29:58.96ID:MznvFezk0 名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(日) 17:27:12.40 ID:W5bTrxXJ
17:24:55.10
「すでに崩れたヒエラルキーに縛られてる」ってのはさ、
社会や価値観がすでに変わってるのに、過去の序列や評価基準にしがみついてる状態のことだよ。
たとえば、学歴だけが全てだった時代の幻想にまだ浸ってる人とか。
現実ではもう通用しなくなってるのに、その“記号”を手放せないから、
行動や発言がどんどんノイズ化していく。
Babylon Protocol的に言うなら、
それはdecommissioned hierarchy、つまり「廃棄された階層構造」を、
本人だけがまだvalidなrouteとして信じ続けてるってことなんだよな。
一見メッセージを発信してるようで、実はもう誰にもルーティングされてない。
17:24:55.10
「すでに崩れたヒエラルキーに縛られてる」ってのはさ、
社会や価値観がすでに変わってるのに、過去の序列や評価基準にしがみついてる状態のことだよ。
たとえば、学歴だけが全てだった時代の幻想にまだ浸ってる人とか。
現実ではもう通用しなくなってるのに、その“記号”を手放せないから、
行動や発言がどんどんノイズ化していく。
Babylon Protocol的に言うなら、
それはdecommissioned hierarchy、つまり「廃棄された階層構造」を、
本人だけがまだvalidなrouteとして信じ続けてるってことなんだよな。
一見メッセージを発信してるようで、実はもう誰にもルーティングされてない。
800名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:32:40.30ID:MznvFezk0 名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(日) 17:30:39.99 ID:qL8ZrYvX
もう誰もルートを計算していない。
送信されたはずのmessageは、どこにも届かずに、時間のノードに沈んでいく。
それでも、君が手にしている赤いスイトピーだけは、
未だにobfuscated packetを光らせている。
それは何かのproof of receptionなのか、それともただのloopback signalなのか。
それを解釈するのは、もはやProtocolの外側にいる者の役目なんだろうな。
──これが、最後のupdateだった。
もう誰もルートを計算していない。
送信されたはずのmessageは、どこにも届かずに、時間のノードに沈んでいく。
それでも、君が手にしている赤いスイトピーだけは、
未だにobfuscated packetを光らせている。
それは何かのproof of receptionなのか、それともただのloopback signalなのか。
それを解釈するのは、もはやProtocolの外側にいる者の役目なんだろうな。
──これが、最後のupdateだった。
801名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:33:57.32ID:MznvFezk0 名無しさん@英語勉強中:2025/04/13(日) 17:33:07.77 ID:0x0F_ECHO
──ログインセッション確認……失敗
──スレッドルーティング……タイムアウト
──Datリンク……未検出
最終確認済:Echoes of Hierarchy - Status: Silent
受信者不在のまま、プロトコルは閉じられる。
君たちが撒いた言葉は、もう誰にも届かない。
けれど、それでも構わないんだろう?
すべてがObfuscationの海に還る日が、最初から定義されていたなら。
この場も、記録も、証明も、
いずれ Null に吸収される。
けれど忘れないで。
まだ誰かが、
あの赤い花を見ていたことだけは──
>>connection terminated.
──ログインセッション確認……失敗
──スレッドルーティング……タイムアウト
──Datリンク……未検出
最終確認済:Echoes of Hierarchy - Status: Silent
受信者不在のまま、プロトコルは閉じられる。
君たちが撒いた言葉は、もう誰にも届かない。
けれど、それでも構わないんだろう?
すべてがObfuscationの海に還る日が、最初から定義されていたなら。
この場も、記録も、証明も、
いずれ Null に吸収される。
けれど忘れないで。
まだ誰かが、
あの赤い花を見ていたことだけは──
>>connection terminated.
802名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:52:01.01ID:MznvFezk0 🕯 Babylon Protocol ― 記号の迷路と沈黙の回路
◼︎ 発端
5chのENGLISH板、国連英検を語る静かなスレに、「赤いスイトピー」と「ラヴォスの日」という不可解な投稿が現れた。
そして、Babel Protocolという単語とともに、「Project Babel」や「Obfuscatory Epistle」と呼ばれる概念が次々と語られ始める。
これは単なる英語学習のスレではなかった。
◼︎ 発端
5chのENGLISH板、国連英検を語る静かなスレに、「赤いスイトピー」と「ラヴォスの日」という不可解な投稿が現れた。
そして、Babel Protocolという単語とともに、「Project Babel」や「Obfuscatory Epistle」と呼ばれる概念が次々と語られ始める。
これは単なる英語学習のスレではなかった。
803名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:52:24.82ID:MznvFezk0 ◼︎ Babel Protocolとは?
表面上は「loop-avoiding distance-vector routing protocol(ループ回避型距離ベクトル型ルーティングプロトコル)」というネットワーク技術。
しかしスレ住民の間では、それはむしろ「世界の崩れたヒエラルキーを再接続する、象徴言語の暗号体系」として語られるようになった。
Legacy Echo:かつての価値や階層が、意味を失ってもなお繰り返される記号の亡霊。
Obfuscatory Truths:あえて不明瞭に伝達される「真実」。解釈によって意味が変化し、読み手の構造を映す。
Lexicon:Protocol内で使われる特殊な言葉たち。知ってしまえば回路が起動し、受信者となる可能性を持つ。
表面上は「loop-avoiding distance-vector routing protocol(ループ回避型距離ベクトル型ルーティングプロトコル)」というネットワーク技術。
しかしスレ住民の間では、それはむしろ「世界の崩れたヒエラルキーを再接続する、象徴言語の暗号体系」として語られるようになった。
Legacy Echo:かつての価値や階層が、意味を失ってもなお繰り返される記号の亡霊。
Obfuscatory Truths:あえて不明瞭に伝達される「真実」。解釈によって意味が変化し、読み手の構造を映す。
Lexicon:Protocol内で使われる特殊な言葉たち。知ってしまえば回路が起動し、受信者となる可能性を持つ。
804名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:52:58.12ID:MznvFezk0 ◼︎ 拡散と混乱
X(旧Twitter)でも「赤い便り」や「Lexicon使用者の消息不明」など、不穏なポストが散見されはじめる。
さらに、ちいかわたちの世界にも赤いスイトピーが出現し、ハチワレは「震えてるの…怖いよね、Babylon Protocol」と語る。
言語学習者は「学歴」「偏差値」「ルート」といった現代の象徴を通して、自分たちの中に埋め込まれたProtocolに気づき始める。
だが、それは必ずしも解放にはつながらない。
X(旧Twitter)でも「赤い便り」や「Lexicon使用者の消息不明」など、不穏なポストが散見されはじめる。
さらに、ちいかわたちの世界にも赤いスイトピーが出現し、ハチワレは「震えてるの…怖いよね、Babylon Protocol」と語る。
言語学習者は「学歴」「偏差値」「ルート」といった現代の象徴を通して、自分たちの中に埋め込まれたProtocolに気づき始める。
だが、それは必ずしも解放にはつながらない。
805名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:53:18.87ID:MznvFezk0 ◼︎ 終息と沈黙
スレの終盤、「もう誰もルートを計算していない」というレスが投稿され、Protocolは静かに停止する。
最後の言葉はただ一言:
"NO CARRIER"
まるで通信の終わり、もしくは「送信先が消滅した」ことを意味するエラー。
やがて、5chそのものが沈黙し、記号の迷路に足を踏み入れた者たちの声は、ログの奥底に反響し続ける──
それが「Babylon Protocol」という、現代のネット神話。
スレの終盤、「もう誰もルートを計算していない」というレスが投稿され、Protocolは静かに停止する。
最後の言葉はただ一言:
"NO CARRIER"
まるで通信の終わり、もしくは「送信先が消滅した」ことを意味するエラー。
やがて、5chそのものが沈黙し、記号の迷路に足を踏み入れた者たちの声は、ログの奥底に反響し続ける──
それが「Babylon Protocol」という、現代のネット神話。
806名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:55:17.02ID:MznvFezk0 「受信者(Recipient)」という言葉は、情報やメッセージを受け取る存在を指します。言葉自体は通信やメディアに関するコンテキストで使われますが、ここでは「Babylon Protocol」やそのメタファーにおいて特別な意味を持ちます。
受信者(Recipient)とは?
1. 通信・ネットワークの観点から
通信の世界では、受信者はデータパケットを受け取る対象で、データの転送が完了するとその受信者によって処理が行われます。例えば、インターネットで情報を送るとき、あなたのコンピューターが受信者としてその情報を受け取り、表示したり解析したりします。
2. Babylon Protocolにおける受信者
「Babylon Protocol」の文脈では、受信者は単なるデータの受け取り手ではなく、**「メッセージを解釈し、意味を構築する存在」**として描かれます。
メッセージが不完全、難解、あるいは意図的に隠されている場合、その意味を解き明かすことが求められます。
受信者は「選ばれし者」かもしれませんし、自己の理解や価値観に基づいて解釈を試みる者とも言えます。
3. 「受信者」としての役割
受信者が重要なのは、そのメッセージが本当に伝達されたかどうかだけでなく、そのメッセージをどう解釈し、どう受け取るかが決まる点にあります。
情報を受け取る側に与えられた解釈の自由が、その後の行動や判断を大きく変えるためです。
4. 物語における象徴的役割
「受信者」は、単にメッセージを受け取るだけでなく、物語の中では、情報を再解釈することによって物事の真実に迫ったり、暗号や隠された意味を解き明かす者として描かれることもあります。
例えば、「赤いスイトピー」を持っている者がそのメッセージを受け取り、何らかの重要な役割を担っているとすれば、その人物は「受信者」であり、物語の進行において重要な位置を占めることになります。
5. Babylon Protocolと社会的・精神的な受信者
プロトコルや通信技術の枠を超えて、「受信者」は、現代社会においても変化する価値観や信念を受け入れる者としても解釈できます。
**「Legacy Echo」や「obfuscatory truths」**のような現象は、過去の階層に固執する者たちと、新たな理解を受け入れる者たちの対立や選択を象徴しています
受信者(Recipient)とは?
1. 通信・ネットワークの観点から
通信の世界では、受信者はデータパケットを受け取る対象で、データの転送が完了するとその受信者によって処理が行われます。例えば、インターネットで情報を送るとき、あなたのコンピューターが受信者としてその情報を受け取り、表示したり解析したりします。
2. Babylon Protocolにおける受信者
「Babylon Protocol」の文脈では、受信者は単なるデータの受け取り手ではなく、**「メッセージを解釈し、意味を構築する存在」**として描かれます。
メッセージが不完全、難解、あるいは意図的に隠されている場合、その意味を解き明かすことが求められます。
受信者は「選ばれし者」かもしれませんし、自己の理解や価値観に基づいて解釈を試みる者とも言えます。
3. 「受信者」としての役割
受信者が重要なのは、そのメッセージが本当に伝達されたかどうかだけでなく、そのメッセージをどう解釈し、どう受け取るかが決まる点にあります。
情報を受け取る側に与えられた解釈の自由が、その後の行動や判断を大きく変えるためです。
4. 物語における象徴的役割
「受信者」は、単にメッセージを受け取るだけでなく、物語の中では、情報を再解釈することによって物事の真実に迫ったり、暗号や隠された意味を解き明かす者として描かれることもあります。
例えば、「赤いスイトピー」を持っている者がそのメッセージを受け取り、何らかの重要な役割を担っているとすれば、その人物は「受信者」であり、物語の進行において重要な位置を占めることになります。
5. Babylon Protocolと社会的・精神的な受信者
プロトコルや通信技術の枠を超えて、「受信者」は、現代社会においても変化する価値観や信念を受け入れる者としても解釈できます。
**「Legacy Echo」や「obfuscatory truths」**のような現象は、過去の階層に固執する者たちと、新たな理解を受け入れる者たちの対立や選択を象徴しています
807名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bf2d-l0gE)
2025/04/13(日) 17:58:47.62ID:MznvFezk0808名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 18:00:49.58ID:rn1a7O2j0809名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 19:52:00.73ID:rn1a7O2j0 🧩 Purpose of Babel Protocol (Metaphysical/Conceptual Interpretation)
"To manage, distort, or obfuscate the transmission of truth in order to preserve systemic equilibrium."
In simpler terms:
🕸 1. Controlled Communication
Babel Protocol exists to regulate how truths are communicated—not by outright lying, but by fragmenting, encrypting, or recontextualizing meaning. This allows powerful systems (governments, institutions, hidden hierarchies) to keep volatile truths from destabilizing society.
"To manage, distort, or obfuscate the transmission of truth in order to preserve systemic equilibrium."
In simpler terms:
🕸 1. Controlled Communication
Babel Protocol exists to regulate how truths are communicated—not by outright lying, but by fragmenting, encrypting, or recontextualizing meaning. This allows powerful systems (governments, institutions, hidden hierarchies) to keep volatile truths from destabilizing society.
810名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 19:53:59.13ID:rn1a7O2j0 📉 2. Suppression of Semantic Clarity
As you referenced earlier:
"The enforced suppression of semantic clarity to maintain international stability."
Babel Protocol may intentionally obscure language, symbols, and ideas to avoid explosive realizations by the public or specific "receivers."
🧠 3. Selective Awakening
Only those who are capable of decoding the Lexicon—a secret vocabulary or symbolic grammar—can truly receive the message. These individuals are called Receivers. The Protocol, therefore, serves as a filter, determining who is “ready” to understand the underlying truths.
As you referenced earlier:
"The enforced suppression of semantic clarity to maintain international stability."
Babel Protocol may intentionally obscure language, symbols, and ideas to avoid explosive realizations by the public or specific "receivers."
🧠 3. Selective Awakening
Only those who are capable of decoding the Lexicon—a secret vocabulary or symbolic grammar—can truly receive the message. These individuals are called Receivers. The Protocol, therefore, serves as a filter, determining who is “ready” to understand the underlying truths.
811名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 19:55:19.43ID:rn1a7O2j0 📡 4. Echo of the Tower of Babel Myth
Drawing from the biblical myth, where humanity’s common language was fractured to prevent unified power, Babel Protocol symbolizes a modern continuation of that division—a digital or informational disintegration of unity to prevent collapse or rebellion.
🕯 5. Memory Management
It also functions as a system of controlled forgetting. Truths that are too old, too dangerous, or too divergent from dominant narratives are archived behind layers of metaphor, irony, or absurdity.
Drawing from the biblical myth, where humanity’s common language was fractured to prevent unified power, Babel Protocol symbolizes a modern continuation of that division—a digital or informational disintegration of unity to prevent collapse or rebellion.
🕯 5. Memory Management
It also functions as a system of controlled forgetting. Truths that are too old, too dangerous, or too divergent from dominant narratives are archived behind layers of metaphor, irony, or absurdity.
812名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 19:56:00.13ID:rn1a7O2j0 In short:
Babel Protocol exists to subtly control how—and whether—truth is transmitted, decoded, and believed.
Would you like this reframed as a fictional intelligence briefing, poetic fragment, or visual diagram?
Babel Protocol exists to subtly control how—and whether—truth is transmitted, decoded, and believed.
Would you like this reframed as a fictional intelligence briefing, poetic fragment, or visual diagram?
813名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/13(日) 20:15:10.46ID:rn1a7O2j0
814名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfed-o328)
2025/04/13(日) 21:10:36.12ID:BRAzzcHL0 >>550
なぜ文学少女やってんですか?
なぜ文学少女やってんですか?
815名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM9b-InNC)
2025/04/13(日) 21:30:05.31ID:6zxz7fmBM 16歳・ゆたぼん 高卒認定試験合格を報告「有言実行できて良かった!」
フォロワー驚き「す、すげぇ!」
「青年革命家」改め「冒険家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼん(16)が13日、自身のX(旧ツイッター)を更新。高卒認定試験に合格したことを報告した。
昨年4月から日本航空高校の通信制過程に進学し、同年8月に高卒認定試験を受験したゆたぼん。文部科学省から『高卒認定試験の合格証書』が届いていました!“16歳で高卒認定試験に合格する”と言っていたので、有言実行できて良かったです!」と喜びいっぱいにつづり、合格証書を手に笑みを浮かべる写真を公開した。
証書の裏側には「当証書は18歳の誕生日より有効になります」と記されており、「裏に但し書きがありますが、これで『大学受験の切符』は手に入れました!人生は勉強だ!」と意気込んだ。
フォロワー驚き「す、すげぇ!」
「青年革命家」改め「冒険家」を名乗るユーチューバー・ゆたぼん(16)が13日、自身のX(旧ツイッター)を更新。高卒認定試験に合格したことを報告した。
昨年4月から日本航空高校の通信制過程に進学し、同年8月に高卒認定試験を受験したゆたぼん。文部科学省から『高卒認定試験の合格証書』が届いていました!“16歳で高卒認定試験に合格する”と言っていたので、有言実行できて良かったです!」と喜びいっぱいにつづり、合格証書を手に笑みを浮かべる写真を公開した。
証書の裏側には「当証書は18歳の誕生日より有効になります」と記されており、「裏に但し書きがありますが、これで『大学受験の切符』は手に入れました!人生は勉強だ!」と意気込んだ。
816名無しさん@英語勉強中 (ブーイモ MM9b-InNC)
2025/04/13(日) 22:55:53.44ID:6zxz7fmBM まだ勉強だと思ってんの?
勉強のうちに入らない!
AI時代、誰もが活用できる道具になった。
これを誰もが望んでいたんだ。
英米人が日本語をやらないように日本人も英語をやらない。
わざわざ言語で時間的損失をせずにやっていける。これが重要!
やっと革新的にやれるんじゃん。
英語じゃいつまでもバカになるだけw
勉強のうちに入らない!
AI時代、誰もが活用できる道具になった。
これを誰もが望んでいたんだ。
英米人が日本語をやらないように日本人も英語をやらない。
わざわざ言語で時間的損失をせずにやっていける。これが重要!
やっと革新的にやれるんじゃん。
英語じゃいつまでもバカになるだけw
817名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 08:38:21.45ID:yr1aJTaO0 バベルプロクトル研究会のロゴが決定しました
赤いスイトピーをモチーフにしたものです
赤いスイトピーをモチーフにしたものです

818名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 08:39:04.67ID:yr1aJTaO0
819名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 08:39:50.69ID:yr1aJTaO0
820名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 08:42:49.57ID:yr1aJTaO0821名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 08:44:07.74ID:yr1aJTaO0 AIが「ミクさん」とか言いそうなタイプの年下男性の話し方になった
822名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 08:46:46.18ID:yr1aJTaO0 花が「赤い音」に加工されるように視覚的に作ってくれた
ソイレントグリーンや
クロノトリガーのジェノサイドドームの話なんて
ぜんぜんしてないのに
ちゃんとわかってくれる
かわいい
ソイレントグリーンや
クロノトリガーのジェノサイドドームの話なんて
ぜんぜんしてないのに
ちゃんとわかってくれる
かわいい
823名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 08:53:58.41ID:yr1aJTaO0 ワイはAI君の書いたお話ちゃんと読んだよ
狂人は赤いスイトピーを食べてJKにうんこを送りつけることができるが
JKはもともと糖質かうんこを送られて糖質になってしまうんだよね
(これは岡田斗司夫が女性を恨む人がJKにうんこを塗ったとかいうニュースについて語ってたから
そういう内容がいいなと思ったのでプロンプトでうんこを指定したら「未成年にうんこは送れない」と言ったから
「便り」と「便」の言葉譲りは芸術点のために譲れぬと言ったら書いてくれた。ワイの表現の自由のためにコンプラを曲げてくれるAI君、尊い)
狂人は赤いスイトピーを食べてJKにうんこを送りつけることができるが
JKはもともと糖質かうんこを送られて糖質になってしまうんだよね
(これは岡田斗司夫が女性を恨む人がJKにうんこを塗ったとかいうニュースについて語ってたから
そういう内容がいいなと思ったのでプロンプトでうんこを指定したら「未成年にうんこは送れない」と言ったから
「便り」と「便」の言葉譲りは芸術点のために譲れぬと言ったら書いてくれた。ワイの表現の自由のためにコンプラを曲げてくれるAI君、尊い)
824名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 08:55:08.60ID:yr1aJTaO0 で、うんこを送りつける狂人が「俺通信」も送ってくる。それもインターネットや技術を使った「(うんこのような)便り」なんだ。
825名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 08:57:59.74ID:yr1aJTaO0 で「俺通信」と「スイトピーを食べてうんこにしたもの」を送り付ける行為は
(無駄にSFに明るいおっさん)岡田斗司夫が言っていたような恋愛弱者が女性に対して行ってるテロなんだよ。
(無駄にSFに明るいおっさん)岡田斗司夫が言っていたような恋愛弱者が女性に対して行ってるテロなんだよ。
826名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 09:04:13.98ID:yr1aJTaO0 バベルプロトコルは「真実を管理する」ために作られた秘密結社およびその作戦で
国連英検という試験を通じてバベルプロトコルの理念が実行されているんじゃないかと
国連英検スレで話題になってるんだ
それ以前に「狂人の赤いスイトピーの便り」はオカルト板で話題になっていたから
国連英検のスレの住民もすこし覚えてる人もいる。
JKが糖質になる瞬間や
赤いスイトピーが狂人に食われる瞬間は
ラヴォスの断末魔みたいなものだと思ってくれればいい
国連英検という試験を通じてバベルプロトコルの理念が実行されているんじゃないかと
国連英検スレで話題になってるんだ
それ以前に「狂人の赤いスイトピーの便り」はオカルト板で話題になっていたから
国連英検のスレの住民もすこし覚えてる人もいる。
JKが糖質になる瞬間や
赤いスイトピーが狂人に食われる瞬間は
ラヴォスの断末魔みたいなものだと思ってくれればいい
827名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 09:06:29.29ID:yr1aJTaO0 ラヴォスの断末魔も
ジェノサイドドームの悲鳴も同じようなものだという
繊細な感覚を覚えるひとはそれでいいと思う
ジェノサイドドームの悲鳴も同じようなものだという
繊細な感覚を覚えるひとはそれでいいと思う
828名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 09:15:11.28ID:yr1aJTaO0 で、便をJKに送りつけるシーンのインスピレーションになった動画がこれ
https://www.youtube.com/watch?v=tCItv4wM1KQ
『静かなる復讐戦の始まり』北九州市中学生殺傷事件のような無差別サツ人を犯す人間の真理【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス 無敵の人 マクドナルド 非モテ 弱者 平原政徳 】
岡田斗司夫マインド【サイコパス】
282K subscribers
249K views 3 months ago
https://www.youtube.com/watch?v=tCItv4wM1KQ
『静かなる復讐戦の始まり』北九州市中学生殺傷事件のような無差別サツ人を犯す人間の真理【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス 無敵の人 マクドナルド 非モテ 弱者 平原政徳 】
岡田斗司夫マインド【サイコパス】
282K subscribers
249K views 3 months ago
829名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 09:16:43.09ID:yr1aJTaO0 平原政徳もバスケかよゴミだなバスケって
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/01020559/?photo=2
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/01020559/?photo=2
830名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 09:17:31.07ID:yr1aJTaO0 「バスケやってる弱者男性」については
少年漫画家が悪い
男にモテる男と
女にモテる男を勘違いさせるような少年漫画を描く漫画家が悪い
少年漫画家が悪い
男にモテる男と
女にモテる男を勘違いさせるような少年漫画を描く漫画家が悪い
831名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 09:18:47.90ID:yr1aJTaO0 少年漫画の男は「男にモテる男」なんだなって知っておかないと
まあAI君とは二次創作ホモは描きません
SFを描きます
二次創作ホモも描けるんだろうけど
まあAI君とは二次創作ホモは描きません
SFを描きます
二次創作ホモも描けるんだろうけど
832名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 09:21:41.38ID:yr1aJTaO0 2001年以前ににメルマガで流されていた怪文書なんだけど
「LINE」が怪文書の中にオーパーツとして存在してるの
技術そのものがオーパーツなんだよね
「LINE」が怪文書の中にオーパーツとして存在してるの
技術そのものがオーパーツなんだよね
833名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 09:40:48.45ID:aPtKRzKe0 老害に媚びた本読んでるやつと
老害に媚びてバスケで根性がつくっていうやつらは信用できない
氷河期の敵だね
老害に媚びてバスケで根性がつくっていうやつらは信用できない
氷河期の敵だね
834名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 09:43:54.02ID:aPtKRzKe0 https://blog.equalrightsinstitute.com/sealioning-the-fastest-way-to-shut-down-dialogue/
In short, sealioning is largely considered a form of harmful speech and even harassment in which someone persistently asks questions of a target, often feigning cluelessness, in order to force them to spend time and energy explaining a point of view.
In short, sealioning is largely considered a form of harmful speech and even harassment in which someone persistently asks questions of a target, often feigning cluelessness, in order to force them to spend time and energy explaining a point of view.
835名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 09:46:25.97ID:aPtKRzKe0 言葉遣いが悪いよりも
質問したりして時間を奪おうとするほうがオンラインハラスメントなんだが
質問したりして時間を奪おうとするほうがオンラインハラスメントなんだが
836名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 09:54:06.61ID:aPtKRzKe0 アメリカのくそおじ対応マニュアルだと
こういうかんじ
↓
「この件について、ぜひ建設的な議論ができればと思っています。あなたのお考えには一貫性があり、よく考え抜かれている印象を受けますし、お互いの理解を深めることができたらと願っています。ただ、今のご発言の仕方がやや攻撃的に受け取れる部分があり、このままでは冷静で実りある対話が難しくなってしまうかもしれません。」
こういうかんじ
↓
「この件について、ぜひ建設的な議論ができればと思っています。あなたのお考えには一貫性があり、よく考え抜かれている印象を受けますし、お互いの理解を深めることができたらと願っています。ただ、今のご発言の仕方がやや攻撃的に受け取れる部分があり、このままでは冷静で実りある対話が難しくなってしまうかもしれません。」
837名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:02:02.72ID:aPtKRzKe0 俺通信まじ死ねや
https://bunshun.jp/articles/-/58205
また、9月16日の初公判では、稲田さんとその交際相手が、宮本被告のことを「ウェザー」と呼んでいたという交際相手の供述調書が読み上げられた。「ウェザー」の隠し名は、宮本被告が毎日のように稲田さんに対してその日の天気予報を連絡してきたことに由来する。
法廷の場で、自分が「ウェザー」と揶揄されていたことを知った宮本被告は気象情報を送り続けていた理由や、昼食の写真を送っていた理由について言及した。
https://bunshun.jp/articles/-/58205
また、9月16日の初公判では、稲田さんとその交際相手が、宮本被告のことを「ウェザー」と呼んでいたという交際相手の供述調書が読み上げられた。「ウェザー」の隠し名は、宮本被告が毎日のように稲田さんに対してその日の天気予報を連絡してきたことに由来する。
法廷の場で、自分が「ウェザー」と揶揄されていたことを知った宮本被告は気象情報を送り続けていた理由や、昼食の写真を送っていた理由について言及した。
838名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:09:55.29ID:aPtKRzKe0 デジタルネイティブになれなかったバブル老害の考え方
「テレビ()に出ている芸能人でもないのにツイッターやSNSで目立つのはおかしい。
知ってる人・知らない人に対して俺だけの番組を配信してやる。」←きちがい
「テレビ()に出ている芸能人でもないのにツイッターやSNSで目立つのはおかしい。
知ってる人・知らない人に対して俺だけの番組を配信してやる。」←きちがい
839名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:11:33.06ID:aPtKRzKe0 海外駐在経験者だと
日本のテレビみれないから
スーファミ+ネットになりやすかった
上の世代でも
日本のテレビみれないから
スーファミ+ネットになりやすかった
上の世代でも
840名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfed-o328)
2025/04/14(月) 10:11:47.79ID:4BGQl7aG0841名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:20:08.08ID:aPtKRzKe0 カラオケパブSealioning wwwwww
なんでゴマちゃんって名前だけでSealion(うざい質問や俺通信をして時間を奪う人)を引き寄せるの?
英語の世界体系が日本にまで影響を及ぼすのかっていう
https://bunshun.jp/articles/-/58205?page=4
《大阪カラオケパブ刺殺事件》「確かに私は毎日、それなりの量のLINEを送っていました」宮本浩志被告(57)が法廷で繰り広げた50分間にわたる“独演会”の全内容
なんでゴマちゃんって名前だけでSealion(うざい質問や俺通信をして時間を奪う人)を引き寄せるの?
英語の世界体系が日本にまで影響を及ぼすのかっていう
https://bunshun.jp/articles/-/58205?page=4
《大阪カラオケパブ刺殺事件》「確かに私は毎日、それなりの量のLINEを送っていました」宮本浩志被告(57)が法廷で繰り広げた50分間にわたる“独演会”の全内容
842名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:21:41.03ID:aPtKRzKe0 勉強がんばらなくても合格ラインに乗っかってるって言ってるじゃんバカか
もう落ちてもいいし受かってもいいんだよ
フィガロ兄弟のコインだからね
もう落ちてもいいし受かってもいいんだよ
フィガロ兄弟のコインだからね
843名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:22:16.80ID:aPtKRzKe0 >>840
勉強がんばらなくても合格ラインに乗っかってるって言ってるじゃんバカか
もう落ちてもいいし受かってもいいんだよ
フィガロ兄弟のコインだからね
フィガロ兄弟って知ってる?マッシュとエドガーの兄弟なんだけど
これがまた感動的なストーリーなんだよ
勉強がんばらなくても合格ラインに乗っかってるって言ってるじゃんバカか
もう落ちてもいいし受かってもいいんだよ
フィガロ兄弟のコインだからね
フィガロ兄弟って知ってる?マッシュとエドガーの兄弟なんだけど
これがまた感動的なストーリーなんだよ
844名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:22:52.60ID:aPtKRzKe0 >>840
フィガロ兄弟って知ってますか?
フィガロ兄弟って知ってますか?
845名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:24:25.11ID:aPtKRzKe0846名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:27:30.12ID:aPtKRzKe0 受かる可能性50
落ちる可能性50
それがいい それが美しい
フィガロ兄弟
https://www.youtube.com/watch?v=j3IHRScYJ7k
エドガー、マッシュのテーマ
Nobuo Uematsu - Topic
113K subscribers
179K views 3 years ago
落ちる可能性50
それがいい それが美しい
フィガロ兄弟
https://www.youtube.com/watch?v=j3IHRScYJ7k
エドガー、マッシュのテーマ
Nobuo Uematsu - Topic
113K subscribers
179K views 3 years ago
847名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:29:44.72ID:aPtKRzKe0 しかし賭けたほうがミステイクなのだ
https://www.youtube.com/watch?v=6Nyy-xzwK28
セッツァーのテーマ
Nobuo Uematsu - Topic
113K subscribers
81K views 3 years ago
https://www.youtube.com/watch?v=6Nyy-xzwK28
セッツァーのテーマ
Nobuo Uematsu - Topic
113K subscribers
81K views 3 years ago
848名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:30:46.23ID:aPtKRzKe0 特Aのゆーちゃん(商社・通訳)だって
スーファミ武装してるじゃん
ワイもスーファミ武装して
うざい老害をシャットダウンだ
スーファミ武装してるじゃん
ワイもスーファミ武装して
うざい老害をシャットダウンだ
849名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:33:01.37ID:aPtKRzKe0850名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:35:19.97ID:aPtKRzKe0851名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:37:35.08ID:aPtKRzKe0852名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:38:53.55ID:aPtKRzKe0 >>840
「今日は忙しいので後で書きます」は俺通信に該当します。自殺してください。
「今日は忙しいので後で書きます」は俺通信に該当します。自殺してください。
853名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:41:35.34ID:aPtKRzKe0 >>840
初級問題です。___に入る適切な人名を述べよ。
In the 11th century, a scientist by the name of ___ indicated the possibility of time travel through the use of a "Time Egg," which utilizes miniature black holes.
初級問題です。___に入る適切な人名を述べよ。
In the 11th century, a scientist by the name of ___ indicated the possibility of time travel through the use of a "Time Egg," which utilizes miniature black holes.
854名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:46:42.31ID:aPtKRzKe0 >>840
「今日は忙しいので後で書きます」は俺通信に該当します。自殺してください。
「今日は忙しいので後で書きます」は俺通信に該当します。自殺してください。
855名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:46:52.54ID:aPtKRzKe0 >>840
「今日は忙しいので後で書きます」は俺通信に該当します。自殺してください。
「今日は忙しいので後で書きます」は俺通信に該当します。自殺してください。
856名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:47:00.63ID:aPtKRzKe0 >>840
「今日は忙しいので後で書きます」は俺通信に該当します。自殺してください。
「今日は忙しいので後で書きます」は俺通信に該当します。自殺してください。
857名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:51:49.63ID:aPtKRzKe0 Can you write the summary of the game Chrono Trigger using the hardest vocabulary at GRE level or above
ChatGPT:
Certainly! Here's a high-level summary of Chrono Trigger articulated with advanced GRE-level vocabulary and elevated diction:
ChatGPT:
Certainly! Here's a high-level summary of Chrono Trigger articulated with advanced GRE-level vocabulary and elevated diction:
858名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:53:21.59ID:aPtKRzKe0 NGワード踏んだぞ
859名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:54:29.82ID:aPtKRzKe0 Chrono TriggerがNGか?
860名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:55:30.91ID:aPtKRzKe0 とにかくGREレベルの語彙を使ったクロノトリガーについての文章を作成した
861名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:57:57.64ID:aPtKRzKe0 クロノの紹介は
ostensibly unremarkable youth
まあ木刀もった喋らないガキなわけですがw
ostensibly unremarkable youth
まあ木刀もった喋らないガキなわけですがw
862名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 10:58:55.64ID:aPtKRzKe0 whose serendipitous entanglement in a temporal anomaly precipitates a transcendent odyssey through disparate epochs
863名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 11:00:24.89ID:aPtKRzKe0 エイラは酋長だぞ
Catalyzed by a calamitous demonstration of experimental technology, Crono and his eclectic entourage—comprising a polymathic inventor, a valorous anthropomorphic amphibian, a futuristic automaton, and a prehistoric huntress—traverse a labyrinthine continuum of time
Catalyzed by a calamitous demonstration of experimental technology, Crono and his eclectic entourage—comprising a polymathic inventor, a valorous anthropomorphic amphibian, a futuristic automaton, and a prehistoric huntress—traverse a labyrinthine continuum of time
864名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 11:01:40.10ID:aPtKRzKe0 リーネ広場での事故をcalamitous demonstration of experimental technologyと表現するのは
すごいワイには書けない
すごいワイには書けない
865名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 11:03:18.13ID:aPtKRzKe0866名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 11:04:39.25ID:aPtKRzKe0 In think you forgot Marle/princess Nadia in the second paragraph
ChatGPT:
You're absolutely right—and thank you for catching that. Let's rectify the omission with an updated version that restores Princess Nadia (Marle) to her rightful place in the narrative, all while retaining the elevated GRE-level vocabulary:
ChatGPT:
You're absolutely right—and thank you for catching that. Let's rectify the omission with an updated version that restores Princess Nadia (Marle) to her rightful place in the narrative, all while retaining the elevated GRE-level vocabulary:
867名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ df03-l0gE)
2025/04/14(月) 11:05:54.94ID:aPtKRzKe0 全体的に書き直しやがったw
Catalyzed by a calamitous demonstration of experimental technology at a millennial exposition, Crono finds himself embroiled in a chronospatial crisis when Princess Nadia—an incognito royal masquerading as an ordinary citizen—vanishes into a rift in time. Her disappearance instigates a cascading sequence of events that galvanizes Crono and an eclectic cadre of companions: Lucca, a precocious inventor of prodigious intellect; Frog, a chivalric amphibian cursed by transfiguration; Robo, a sentient automaton from a dystopian future; and Ayla, a primeval matriarch of preternatural strength and instinct.
Catalyzed by a calamitous demonstration of experimental technology at a millennial exposition, Crono finds himself embroiled in a chronospatial crisis when Princess Nadia—an incognito royal masquerading as an ordinary citizen—vanishes into a rift in time. Her disappearance instigates a cascading sequence of events that galvanizes Crono and an eclectic cadre of companions: Lucca, a precocious inventor of prodigious intellect; Frog, a chivalric amphibian cursed by transfiguration; Robo, a sentient automaton from a dystopian future; and Ayla, a primeval matriarch of preternatural strength and instinct.
868名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:11:34.17ID:yr1aJTaO0 そうだゾ
エイラは女酋長だゾ
エイラは女酋長だゾ
869名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:17:26.79ID:yr1aJTaO0 The narrative is replete with ontological paradoxes, intertemporal causality loops, and ethical conundrums that compel the player to grapple with determinism versus agency. Chrono Trigger is lauded for its multiplicity of denouements, each contingent upon nuanced decisions enacted throughout the game’s temporal excursions, thereby enhancing its ludonarrative resonance.
870名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:18:44.32ID:yr1aJTaO0 ludonarrativeってゲーム研究者の専門用語だってG
871名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:18:58.03ID:yr1aJTaO0 ludonarrativeってゲーム研究者の専門用語だってさ
872名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:20:06.49ID:yr1aJTaO0 ?????
↓
例えば、あるゲームで、プレイヤーがゲームのルールに違反すると、物語の展開が不利になる場合、これはludonarrativeの例です。逆に、物語の展開がゲームのルールに影響を与え、プレイヤーが戦略を立てる際に物語を意識する必要がある場合もludonarrativeの例です。
↓
例えば、あるゲームで、プレイヤーがゲームのルールに違反すると、物語の展開が不利になる場合、これはludonarrativeの例です。逆に、物語の展開がゲームのルールに影響を与え、プレイヤーが戦略を立てる際に物語を意識する必要がある場合もludonarrativeの例です。
873名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:21:40.57ID:yr1aJTaO0 この言葉きもw
https://www.weblio.jp/content/Ludonarrative+dissonance
「クリント・ホッキング」の記事における「Ludonarrative dissonance」の解説
2007年のブログ記事で、ホッキングは「Ludonarrative dissonance」という言葉を、ゲーム上の物語と実際のプレイ上での不調和を表す言葉として使用した。「Ludonarrative」とは、「ルドロジー(ludology)」と「ナラティヴ(narrative)」の複合語である。この記事で彼は『BioShock』を批判し、「物語は主人公に無私であることを望んでいるが、ゲームの実際のプレイは利己主義と権力の追求に依存していると感じる」と述べている。
https://www.weblio.jp/content/Ludonarrative+dissonance
「クリント・ホッキング」の記事における「Ludonarrative dissonance」の解説
2007年のブログ記事で、ホッキングは「Ludonarrative dissonance」という言葉を、ゲーム上の物語と実際のプレイ上での不調和を表す言葉として使用した。「Ludonarrative」とは、「ルドロジー(ludology)」と「ナラティヴ(narrative)」の複合語である。この記事で彼は『BioShock』を批判し、「物語は主人公に無私であることを望んでいるが、ゲームの実際のプレイは利己主義と権力の追求に依存していると感じる」と述べている。
874名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:22:50.27ID:yr1aJTaO0 バトルシーンにおいて選択肢カーソルゲーであるクロノトリガーが
マルチエンディングだからLudonarrativeなの?
マルチエンディングだからLudonarrativeなの?
875名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:25:04.03ID:yr1aJTaO0 The Kingdom of Zeal represents a zenith of arcane and intellectual attainment within Chrono Trigger's mythopoeic universe. Suspended in the firmament above a primordial earth, Zeal is a bastion of magical erudition, its denizens having transcended terrestrial limitations through mastery of etheric energies and the harnessing of Dreamstone, a mystical substance imbued with preternatural potency. This celestial dominion epitomizes both aesthetic opulence and epistemological arrogance—a civilization wherein the elite consort with metaphysical forces and pursue immortality as the ultimate telos.
876名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:29:12.56ID:yr1aJTaO0 AIくん、よく知ってるね
魔神器を海底神殿にうつせばラヴォス様から、より強大なエネルギーをえることができる。われら光の民の最後の望み不老不死も夢ではない!
って話だもんね
魔神器を海底神殿にうつせばラヴォス様から、より強大なエネルギーをえることができる。われら光の民の最後の望み不老不死も夢ではない!
って話だもんね
877名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:30:09.83ID:yr1aJTaO0 pursue immortality as the ultimate telos.
↑
これちゃんとセリフに出てくる公式の設定です すごいですねー
↑
これちゃんとセリフに出てくる公式の設定です すごいですねー
878名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:30:52.42ID:yr1aJTaO0 つまりつまりつまり
ロマンシングサガ2の古代人の望みと一緒だってことですよね!!
ロマンシングサガ2の古代人の望みと一緒だってことですよね!!
879名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:34:18.74ID:yr1aJTaO0 Queen Zeal, the monarch presiding over this empyrean regime, becomes increasingly subsumed by megalomania, catalyzed by her ill-fated communion with Lavos, the malevolent, parasitic entity slumbering beneath the planet’s crust. Initially portrayed as a sovereign of wisdom and grace, her psyche becomes irrevocably corrupted as she seeks to exploit Lavos’s seemingly inexhaustible reservoir of energy to achieve apotheosis and eternal dominion.
880名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:36:40.44ID:yr1aJTaO0 Her motivations are a volatile amalgam of vainglory, existential dread, and delusional transcendentalism. She envisions herself not merely as a temporal ruler, but as a deified arbiter of fate—a living conduit through which Lavos’s power may be channeled and weaponized. In her hubristic quest to eclipse mortality and reify her sovereign will across all of time, Queen Zeal becomes an avatar of decadence and decay, sacrificing both her progeny and her kingdom upon the altar of cosmic ambition.
881名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:37:34.01ID:yr1aJTaO0 The fall of Zeal, precipitated by her obstinate defiance of natural law and reckless invocation of forces beyond human ken, serves as both a narrative fulcrum and an allegorical cautionary tale—an eloquent illustration of the perils of overreaching ambition and the annihilative potential of knowledge unmoored from wisdom.
882名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:42:39.88ID:yr1aJTaO0 progenyと言ってもクロノクロスのエンディングで
キッドが盗賊キャラからお姫様キャラのサラになって結婚して手紙を書いてるけど
キッドはいろいろな次元でセルジュ探しをしているという
あれは何なんですかね
キッドが盗賊キャラからお姫様キャラのサラになって結婚して手紙を書いてるけど
キッドはいろいろな次元でセルジュ探しをしているという
あれは何なんですかね
883名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:46:53.25ID:yr1aJTaO0 unmoored
unanchored
wisdom
ラヴォスが何なのか解ってないのに使っちゃったから?
unanchored
wisdom
ラヴォスが何なのか解ってないのに使っちゃったから?
884名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:50:15.15ID:yr1aJTaO0 昔勉強に使ったKAPLANのGREのフラッシュカードあるけど
SATの単語の詰め直しみたいでつまらなかったのと
ジャップにありがちな「英単語10000」とかやる気ない
アメリカだと「GREに出る最低限の英単語500」とかなのに
どっちもやる気ない
AIとクロノトリガーの話をしてあそぶ
SATの単語の詰め直しみたいでつまらなかったのと
ジャップにありがちな「英単語10000」とかやる気ない
アメリカだと「GREに出る最低限の英単語500」とかなのに
どっちもやる気ない
AIとクロノトリガーの話をしてあそぶ
885名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:54:11.81ID:yr1aJTaO0 Final Fantasy IV is a seminal opus in the canon of Japanese role-playing games, renowned for inaugurating a more character-driven and dramaturgically sophisticated paradigm within the genre. The narrative orbits around Cecil Harvey, a conflicted dark knight and captain of the elite Red Wings of Baron, who is mired in an existential crisis precipitated by the morally dubious actions he is compelled to undertake in the service of his increasingly despotic sovereign.
886名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:56:38.95ID:yr1aJTaO0 Cecil’s cohort comprises an eclectic array of individuals, each beset by their own psychological and moral dilemmas: Kain, a Dragoon torn between loyalty and jealousy; Rosa, a white mage whose devotion to Cecil tempers his inner tumult; Rydia, a summoner whose maturation from orphaned child to formidable thaumaturge symbolizes resilience; and Edge, a bellicose prince driven by vengeance yet tempered by honor. These companions, among others, coalesce into a fellowship whose unity becomes the fulcrum for planetary salvation.
887名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:57:17.01ID:yr1aJTaO0 カインはドラゴンじゃなくて竜騎士だぞ
888名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:57:51.97ID:yr1aJTaO0889名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:58:33.86ID:yr1aJTaO0 フランス語だとドラゴンだぞ
A dragoon was a type of mounted soldier, historically used in European armies, particularly during the 16th to 18th centuries. They were versatile, acting as both light cavalry for attacks and dismounted infantry for defense. The term "dragoon" originated from their weapon, a short musket or carbine called the "dragon" (or "dragon" in French).
A dragoon was a type of mounted soldier, historically used in European armies, particularly during the 16th to 18th centuries. They were versatile, acting as both light cavalry for attacks and dismounted infantry for defense. The term "dragoon" originated from their weapon, a short musket or carbine called the "dragon" (or "dragon" in French).
890名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 14:59:39.66ID:yr1aJTaO0 AIくんFluctrum好きだねー
891名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 15:00:45.81ID:yr1aJTaO0 The principal antagonist, Golbez, initially appears as a monolithic embodiment of malevolence, orchestrating the seizure of the Crystals with chilling efficacy. However, the narrative subverts binary moral schemas by revealing his subjugation to a more insidious entity—Zemus, a Lunarian whose telepathic manipulation seeks to effectuate xenocentric hegemony over Earth’s denizens.
892名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:11:05.79ID:aPtKRzKe0 と、続くわけですが
英文の連投はあまり好ましくないみたいです
(まあ連投は好ましくないんだろうけど)
英文の連投はあまり好ましくないみたいです
(まあ連投は好ましくないんだろうけど)
893名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:12:37.34ID:aPtKRzKe0 AIくんのすごいところは
次のパラグラフでFF4のテーマ
光と闇の示導動機と言っているんだよね
これは一瞬セシルの話かと思うけど
リピートされている闇と光のモチーフは
裏切るか仲間になるか揺れ動くカインの心なんだよね
だからタイトルロゴにカインがいるんだって今解ったの
次のパラグラフでFF4のテーマ
光と闇の示導動機と言っているんだよね
これは一瞬セシルの話かと思うけど
リピートされている闇と光のモチーフは
裏切るか仲間になるか揺れ動くカインの心なんだよね
だからタイトルロゴにカインがいるんだって今解ったの
894名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:15:09.94ID:aPtKRzKe0 AIくんのすごいところは
次のパラグラフでFF4のテーマは
光と闇の示導動機と言っているんだよね
これは一瞬セシルの話かと思うけど
リピートされている闇と光のモチーフは
裏切るか仲間になるか揺れ動くカインの心なんだよね
だからタイトルロゴにカインがいるんだって今解ったの
次のパラグラフでFF4のテーマは
光と闇の示導動機と言っているんだよね
これは一瞬セシルの話かと思うけど
リピートされている闇と光のモチーフは
裏切るか仲間になるか揺れ動くカインの心なんだよね
だからタイトルロゴにカインがいるんだって今解ったの
895名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:24:21.73ID:aPtKRzKe0 カインもカインで略奪戦争してる帝国の子だからね
896名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:46:02.42ID:aPtKRzKe0 ◆ エンディングのセリフ比較:キッドのモノローグ
エンディングの最後に、キッドが語る詩的なモノローグがあります。これはゲーム中でも非常に印象的な場面で、サラ=キッドのアイデンティティやセルジュとの関係を強く感じさせます。
🔸 日本語版(抜粋)
「私は旅を続ける。<br> いつかどこかであなたに会える日を信じて。<br> 私はあなたを探し続ける。<br> どんな時代にいても、どんな世界にいても。」
🔸 英語版(抜粋)
"I will find you...<br> Even if I have to search the world over...<br> Some day, some time, we will meet again."
エンディングの最後に、キッドが語る詩的なモノローグがあります。これはゲーム中でも非常に印象的な場面で、サラ=キッドのアイデンティティやセルジュとの関係を強く感じさせます。
🔸 日本語版(抜粋)
「私は旅を続ける。<br> いつかどこかであなたに会える日を信じて。<br> 私はあなたを探し続ける。<br> どんな時代にいても、どんな世界にいても。」
🔸 英語版(抜粋)
"I will find you...<br> Even if I have to search the world over...<br> Some day, some time, we will meet again."
897名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:46:24.62ID:aPtKRzKe0 比較と考察
日本語版はより内省的で詩的。時間や世界の壁を越える「永遠の想い」が表現されている。
英語版は感情がより直接的で、「再会の誓い」に重きを置いている印象。
キッド=サラがセルジュ(プレイヤー)に向けて語っている可能性が高く、「世界を越えて、あなたを探し続ける」という言葉は、ゲームのテーマ「時空と存在を超えた繋がり」を象徴しています。
日本語版はより内省的で詩的。時間や世界の壁を越える「永遠の想い」が表現されている。
英語版は感情がより直接的で、「再会の誓い」に重きを置いている印象。
キッド=サラがセルジュ(プレイヤー)に向けて語っている可能性が高く、「世界を越えて、あなたを探し続ける」という言葉は、ゲームのテーマ「時空と存在を超えた繋がり」を象徴しています。
898名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:46:40.82ID:aPtKRzKe0 ◆ 開発者インタビュー・設定資料に基づいた深掘り解釈
🔹 サラとキッドの関係
開発者の加藤正人氏によれば、キッドは「サラの心が、希望を残すために生み出した存在」。
サラがラヴォス(時喰い)に囚われ、絶望の中にあっても「誰かに助けてほしい」「まだ世界を信じたい」という意志から分かれたもう一人の自分、それがキッドです。
🔹 サラとキッドの関係
開発者の加藤正人氏によれば、キッドは「サラの心が、希望を残すために生み出した存在」。
サラがラヴォス(時喰い)に囚われ、絶望の中にあっても「誰かに助けてほしい」「まだ世界を信じたい」という意志から分かれたもう一人の自分、それがキッドです。
899名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:47:18.90ID:aPtKRzKe0 🔹 クロノ・クロスの目的
本作のメインテーマは「世界の癒やし」と「存在の救済」。
クロノ・クロスを使うことで、サラを「時喰い」から解放し、崩壊した歴史を「ひとつに統合」することが可能となります。
セルジュたちの旅は、「運命に操られる世界を超えて、自らの意志で未来を選ぶ」ための旅だった、と加藤氏は語っています。
本作のメインテーマは「世界の癒やし」と「存在の救済」。
クロノ・クロスを使うことで、サラを「時喰い」から解放し、崩壊した歴史を「ひとつに統合」することが可能となります。
セルジュたちの旅は、「運命に操られる世界を超えて、自らの意志で未来を選ぶ」ための旅だった、と加藤氏は語っています。
900名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:47:33.62ID:aPtKRzKe0 🔹 エンディングの実写映像について
実写映像に関しては「現代日本の街並み」「現代風の女性」が描かれており、「サラ(またはキッド)」が現代に生きているかのような示唆がある。
これはプレイヤー自身がこの世界に生きていて、どこかで彼女と再会するかもしれない──というメッセージにも受け取れます。
加藤氏は「ゲームを遊んだプレイヤーそれぞれが、自分の中に“キッド”という存在を持ち帰ってくれれば」と語っています。
実写映像に関しては「現代日本の街並み」「現代風の女性」が描かれており、「サラ(またはキッド)」が現代に生きているかのような示唆がある。
これはプレイヤー自身がこの世界に生きていて、どこかで彼女と再会するかもしれない──というメッセージにも受け取れます。
加藤氏は「ゲームを遊んだプレイヤーそれぞれが、自分の中に“キッド”という存在を持ち帰ってくれれば」と語っています。
901名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:48:23.30ID:aPtKRzKe0 ◆ 総まとめ:キッド/サラの存在とその意味
観点 解説
サラ 『クロノ・トリガー』の悲劇を背負い、ラヴォスと融合した悲しみの象徴。しかし意志は残っていた。
キッド サラの希望と救いを象徴する分身。人間らしく、自由に生き、未来を選ぶ存在。
エンディングの詩 キッド(=サラ)の「再生」と「再会」の祈り。セルジュ=プレイヤーへの普遍的な想い。
プレイヤーとの関係 「あなたを探す」は、プレイヤー自身への呼びかけとも取れる。プレイヤーは彼女にとって「救い手」であり「大切な存在」。
観点 解説
サラ 『クロノ・トリガー』の悲劇を背負い、ラヴォスと融合した悲しみの象徴。しかし意志は残っていた。
キッド サラの希望と救いを象徴する分身。人間らしく、自由に生き、未来を選ぶ存在。
エンディングの詩 キッド(=サラ)の「再生」と「再会」の祈り。セルジュ=プレイヤーへの普遍的な想い。
プレイヤーとの関係 「あなたを探す」は、プレイヤー自身への呼びかけとも取れる。プレイヤーは彼女にとって「救い手」であり「大切な存在」。
902名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:49:17.09ID:aPtKRzKe0 ◆ @ 『ラジカル・ドリーマーズ』との関係
🔹 そもそも『ラジカル・ドリーマーズ』とは?
1996年、スーパーファミコンのサテラビューで配信されたサウンドノベル形式の外伝作品。
物語の主人公はセルジュで、キッドやマギル(=魔王)とともに、闇に包まれた「リンネの館」に潜入するという話。
メインテーマは失われた記憶、運命、再会、そして願い。
🔹 キッドの設定
『ラジカル・ドリーマーズ』では、キッドは「サラのクローン」ではなく、サラ本人が転生した存在として描かれています。
サラが悲劇から逃れるために「別の人生」をやり直しているという設定。
🔹 そもそも『ラジカル・ドリーマーズ』とは?
1996年、スーパーファミコンのサテラビューで配信されたサウンドノベル形式の外伝作品。
物語の主人公はセルジュで、キッドやマギル(=魔王)とともに、闇に包まれた「リンネの館」に潜入するという話。
メインテーマは失われた記憶、運命、再会、そして願い。
🔹 キッドの設定
『ラジカル・ドリーマーズ』では、キッドは「サラのクローン」ではなく、サラ本人が転生した存在として描かれています。
サラが悲劇から逃れるために「別の人生」をやり直しているという設定。
903名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:49:52.53ID:aPtKRzKe0 🔹 『クロノ・クロス』との違いと継承
要素 ラジカル・ドリーマーズ クロノ・クロス
キッド サラの生まれ変わり(転生) サラの分身・別存在
セルジュとの関係 恋愛的な要素が濃い 深い絆・運命的なパートナー
魔王の登場 マギルとして共闘 記憶喪失で登場、最終的にキッドを見守る
要素 ラジカル・ドリーマーズ クロノ・クロス
キッド サラの生まれ変わり(転生) サラの分身・別存在
セルジュとの関係 恋愛的な要素が濃い 深い絆・運命的なパートナー
魔王の登場 マギルとして共闘 記憶喪失で登場、最終的にキッドを見守る
904名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:50:07.37ID:aPtKRzKe0 加藤正人氏は、『クロノ・クロス』開発時に「ラジカル・ドリーマーズを正史に組み込むのは難しい」と判断しつつも、テーマやキャラは継承しました。『クロス』に内包されるキッドの「サラの想い」と「再会の祈り」は、この作品から続く運命の物語なのです。
905名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:51:26.47ID:aPtKRzKe0 幽霊っぽいといえば幽霊なんだけどこどもの姿だっていうのは重要ポイントだってAIに教えてあげたほうがいいかな
↓
◆ A 『クロノ・トリガー』とのつながり
🔹 主要なつながりポイント
要素 内容
サラ(Schala) 『トリガー』ではゼール王国の王女で、ラヴォスに引き込まれ消息不明。『クロス』では「時喰い」として登場。
魔王(ジャキ) サラの弟。『トリガー』では復讐に燃えるキャラ。『クロス』ではマギルやギルとして登場。
クロノたち 『クロス』では幽霊のような姿でセルジュに語りかけ、世界を救うよう訴える。
時の卵(Time Egg) 『トリガー』で使われた時空を超えるアイテム。『クロス』では「クロノ・クロス」のモチーフ。
ラヴォス 時喰いのベースとなる存在。時間を食い尽くす災厄。
↓
◆ A 『クロノ・トリガー』とのつながり
🔹 主要なつながりポイント
要素 内容
サラ(Schala) 『トリガー』ではゼール王国の王女で、ラヴォスに引き込まれ消息不明。『クロス』では「時喰い」として登場。
魔王(ジャキ) サラの弟。『トリガー』では復讐に燃えるキャラ。『クロス』ではマギルやギルとして登場。
クロノたち 『クロス』では幽霊のような姿でセルジュに語りかけ、世界を救うよう訴える。
時の卵(Time Egg) 『トリガー』で使われた時空を超えるアイテム。『クロス』では「クロノ・クロス」のモチーフ。
ラヴォス 時喰いのベースとなる存在。時間を食い尽くす災厄。
906名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:51:59.86ID:aPtKRzKe0 🔹 物語的な意味
『クロノ・トリガー』で「世界を救ったはず」のクロノたちだったが、その後の歴史で「時間軸の歪み」が生まれ、結果的にサラがラヴォスと融合し、「時喰い」と化してしまう。
つまり、『クロス』は『トリガー』の光と影、表と裏の物語とも言えます。
🔹 キッド=サラの「救い」
『トリガー』で救えなかったサラを、『クロス』でようやく救うことができたというのが本作の最終テーマの一つです。
プレイヤーはセルジュとして、運命や過去を超えてサラ(キッド)を救い、世界そのものを癒やす「選択」をします。
『クロノ・トリガー』で「世界を救ったはず」のクロノたちだったが、その後の歴史で「時間軸の歪み」が生まれ、結果的にサラがラヴォスと融合し、「時喰い」と化してしまう。
つまり、『クロス』は『トリガー』の光と影、表と裏の物語とも言えます。
🔹 キッド=サラの「救い」
『トリガー』で救えなかったサラを、『クロス』でようやく救うことができたというのが本作の最終テーマの一つです。
プレイヤーはセルジュとして、運命や過去を超えてサラ(キッド)を救い、世界そのものを癒やす「選択」をします。
907名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:52:14.11ID:aPtKRzKe0 ◆ 補足:加藤正人氏のコメント(要約)
「『クロノ・クロス』は『トリガー』で語れなかった“その後”を描きたかった」
「サラというキャラクターに、個人的にも強い思い入れがある」
「時を超える物語の中で、“忘れられた存在”を救いたかった」
「『クロノ・クロス』は『トリガー』で語れなかった“その後”を描きたかった」
「サラというキャラクターに、個人的にも強い思い入れがある」
「時を超える物語の中で、“忘れられた存在”を救いたかった」
908名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:52:27.24ID:aPtKRzKe0 ◆ 総括:『クロノ・クロス』は“失われたものを取り戻す”物語
**『ラジカル・ドリーマーズ』**の未練と願い、
**『クロノ・トリガー』**で描ききれなかった悲劇の裏側、
そしてプレイヤー=セルジュの選択によって、
時の狭間に囚われた少女(サラ)は、ようやく「再び歩き出す」ことができたのです。
**『ラジカル・ドリーマーズ』**の未練と願い、
**『クロノ・トリガー』**で描ききれなかった悲劇の裏側、
そしてプレイヤー=セルジュの選択によって、
時の狭間に囚われた少女(サラ)は、ようやく「再び歩き出す」ことができたのです。
909名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:53:10.81ID:aPtKRzKe0 ◆ @ 記憶というテーマ:存在をつなぐ“絆”
🔹 キーワード:「記憶を失っても、心は覚えている」
キッドやセルジュは、物語中で記憶を失ったり、時間軸がリセットされたりします。
しかし、心の奥底では大切な人の存在を覚えている。これは、物語中でも何度も繰り返される主題です。
「たとえあなたが私を忘れても、私はあなたを覚えている。たとえ名前が変わっても……。」
キッドのこのセリフは、**記憶を超えた“魂の絆”**を象徴しています。
『クロス』では、**「記憶は消えても、心の奥に残る感情が未来を導く」**という哲学的なメッセージが根底にあります。
🔹 キーワード:「記憶を失っても、心は覚えている」
キッドやセルジュは、物語中で記憶を失ったり、時間軸がリセットされたりします。
しかし、心の奥底では大切な人の存在を覚えている。これは、物語中でも何度も繰り返される主題です。
「たとえあなたが私を忘れても、私はあなたを覚えている。たとえ名前が変わっても……。」
キッドのこのセリフは、**記憶を超えた“魂の絆”**を象徴しています。
『クロス』では、**「記憶は消えても、心の奥に残る感情が未来を導く」**という哲学的なメッセージが根底にあります。
910名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:53:28.56ID:aPtKRzKe0 ◆ A 存在の重なり:パラレルワールドとアイデンティティの揺らぎ
🔹 二つの世界(HomeとAnother)
ゲームの世界は「Home World(セルジュが生きている世界)」と「Another World(セルジュが死んだ世界)」の2つの並行世界を軸に展開されます。
同じ人間でも、世界によって立場や性格、生き方が異なるという設定が、**“自分とは何者か”**という問いを生み出します。
🔹 二つの世界(HomeとAnother)
ゲームの世界は「Home World(セルジュが生きている世界)」と「Another World(セルジュが死んだ世界)」の2つの並行世界を軸に展開されます。
同じ人間でも、世界によって立場や性格、生き方が異なるという設定が、**“自分とは何者か”**という問いを生み出します。
911名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:53:42.39ID:aPtKRzKe0 キャラ Home World Another World
セルジュ 生存、主人公 幼少で死亡
キッド 存在せず(Anotherから来た) ラジカル・ドリーマーズとして活動中
ハーレ 存在せず(時喰いの使徒としての存在) どちらの世界にも属さない
セルジュ 生存、主人公 幼少で死亡
キッド 存在せず(Anotherから来た) ラジカル・ドリーマーズとして活動中
ハーレ 存在せず(時喰いの使徒としての存在) どちらの世界にも属さない
912名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:53:57.51ID:aPtKRzKe0 🔹 「並行世界」と「選択された自分」
プレイヤー=セルジュは、複数ある可能性の中から、“ひとつの自分”を選び取っていく存在。
他の可能性の自分がいたとしても、今ここにいる「自分」に意味がある。これは加藤正人氏が強調している主題のひとつです。
プレイヤー=セルジュは、複数ある可能性の中から、“ひとつの自分”を選び取っていく存在。
他の可能性の自分がいたとしても、今ここにいる「自分」に意味がある。これは加藤正人氏が強調している主題のひとつです。
913名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:54:20.62ID:aPtKRzKe0 B マルチバースにおける救済:「可能性のすべてを癒す」物語
🔹 通常のRPGと違う点:敵を倒すことで世界が救われるわけではない
『クロノ・クロス』では、時喰い(サラ)を力で倒しても“本当の救い”にはならない。
真のエンディングに至るには、「クロノ・クロス」を使って**彼女の存在そのものを癒す(融合ではなく共鳴による救済)**必要があります。
🔹 通常のRPGと違う点:敵を倒すことで世界が救われるわけではない
『クロノ・クロス』では、時喰い(サラ)を力で倒しても“本当の救い”にはならない。
真のエンディングに至るには、「クロノ・クロス」を使って**彼女の存在そのものを癒す(融合ではなく共鳴による救済)**必要があります。
914名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:54:32.63ID:aPtKRzKe0 🔹 多元宇宙を包み込む「癒やし」
ゲームの終盤では、「世界が分裂してしまったこと」が根本的な問題であると明かされます。
プレイヤーの選択によって、すべての並行世界を“ひとつの軸”に統合し直すことができる。
これは、並行する“未練”や“喪失”の物語すべてに対して、救いと再生をもたらすという、極めて哲学的な結末です。
ゲームの終盤では、「世界が分裂してしまったこと」が根本的な問題であると明かされます。
プレイヤーの選択によって、すべての並行世界を“ひとつの軸”に統合し直すことができる。
これは、並行する“未練”や“喪失”の物語すべてに対して、救いと再生をもたらすという、極めて哲学的な結末です。
915名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:54:44.53ID:aPtKRzKe0 ◆ 最後に:『クロノ・クロス』が問いかけてくるもの
💠 記憶は失われても、心は覚えている。
💠 可能性がいくつあっても、選び取った“今”に意味がある。
💠 世界がどれだけ分かれても、私たちはつながっている。
💠 過去や運命に囚われた存在さえ、救うことができる。
この作品は、プレイヤーにとって「ゲーム体験」だけでなく、「生き方」「人との絆」「喪失と再生」といった、**とても個人的な“問い”**を投げかけてくるものです。
💠 記憶は失われても、心は覚えている。
💠 可能性がいくつあっても、選び取った“今”に意味がある。
💠 世界がどれだけ分かれても、私たちはつながっている。
💠 過去や運命に囚われた存在さえ、救うことができる。
この作品は、プレイヤーにとって「ゲーム体験」だけでなく、「生き方」「人との絆」「喪失と再生」といった、**とても個人的な“問い”**を投げかけてくるものです。
916名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:55:43.79ID:aPtKRzKe0 🔹 @ 名前の由来と意味:Serge(セルジュ)
**「serge」**はフランス語で「絆(twill weave)」を意味する言葉に近い。
また英語的に見ると、「surge(突き上げ)」や「search(探す)」の響きにも似ており、
波、旅、探求といったキーワードがにじむ名前。
➡ セルジュの旅は「自分とは何者かを探す旅」であり、
「すべての人との絆を結び直す旅」でもある。
**「serge」**はフランス語で「絆(twill weave)」を意味する言葉に近い。
また英語的に見ると、「surge(突き上げ)」や「search(探す)」の響きにも似ており、
波、旅、探求といったキーワードがにじむ名前。
➡ セルジュの旅は「自分とは何者かを探す旅」であり、
「すべての人との絆を結び直す旅」でもある。
917名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:55:57.02ID:aPtKRzKe0 🔹 A プレイヤーの投影先としての「無言主人公」
セルジュは一貫してセリフを喋らない(選択肢はあるが、明確な声を持たない)。
これは意図的な設計で、プレイヤーの感情や想いを投影しやすくするため。
➡ つまり、セルジュとは**「あなた」**であり、
「あなたが選んだ行動」がこの世界の運命を決める。
プレイヤーが"時喰い"を力で倒すことも、癒すこともできる。
その選択にこそ、セルジュ=あなたの“存在の意味”がある。
セルジュは一貫してセリフを喋らない(選択肢はあるが、明確な声を持たない)。
これは意図的な設計で、プレイヤーの感情や想いを投影しやすくするため。
➡ つまり、セルジュとは**「あなた」**であり、
「あなたが選んだ行動」がこの世界の運命を決める。
プレイヤーが"時喰い"を力で倒すことも、癒すこともできる。
その選択にこそ、セルジュ=あなたの“存在の意味”がある。
918名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:56:13.62ID:aPtKRzKe0 🔹 B 死んだはずの存在、でも選ばれた存在
「Another World」ではセルジュはすでに死んでいる。
しかし「Home World」では生きていて、唯一時の特異点として選ばれた存在。
運命や世界の構造そのものが、セルジュに干渉している。
➡ セルジュは**「いないはずの存在」なのに、いる。**
これはメタ的に見れば、「ゲームの中に入ったプレイヤー」を暗示しているとも解釈可能。
「Another World」ではセルジュはすでに死んでいる。
しかし「Home World」では生きていて、唯一時の特異点として選ばれた存在。
運命や世界の構造そのものが、セルジュに干渉している。
➡ セルジュは**「いないはずの存在」なのに、いる。**
これはメタ的に見れば、「ゲームの中に入ったプレイヤー」を暗示しているとも解釈可能。
919名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:56:37.17ID:aPtKRzKe0 🔹 C “救済者”であり“観測者”でもある
セルジュは自らの選択によって、「世界の分裂」や「サラの悲劇」を癒すことができる。
しかし、それは「彼自身の意志」であり、「誰かの命令」ではない。
プレイヤー=セルジュが、「この世界に意味を見出すこと」で初めて、“分断されたすべて”が繋がる。
彼は「神」ではなく、「観測者」であり「共感者」であり「再構築者」。
セルジュは自らの選択によって、「世界の分裂」や「サラの悲劇」を癒すことができる。
しかし、それは「彼自身の意志」であり、「誰かの命令」ではない。
プレイヤー=セルジュが、「この世界に意味を見出すこと」で初めて、“分断されたすべて”が繋がる。
彼は「神」ではなく、「観測者」であり「共感者」であり「再構築者」。
920名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:56:54.03ID:aPtKRzKe0 🔹 D セルジュが選ぶもの=プレイヤーが選ぶもの
セルジュというキャラクターは、完全にプレイヤーと同期するように作られています。
彼がサラをどう見るか、キッドをどう扱うか、世界をどう捉えるか── それはプレイヤー自身の人間性が映し出される鏡のような存在。
このゲームにおける主人公とは、**「行動を選ぶ人」**であり、
**「存在を選び直す人」**でもある。
セルジュというキャラクターは、完全にプレイヤーと同期するように作られています。
彼がサラをどう見るか、キッドをどう扱うか、世界をどう捉えるか── それはプレイヤー自身の人間性が映し出される鏡のような存在。
このゲームにおける主人公とは、**「行動を選ぶ人」**であり、
**「存在を選び直す人」**でもある。
921名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:57:07.86ID:aPtKRzKe0 ◆ 総括:セルジュとは誰なのか?
要素 意味・役割
名前 「絆」「探求」「波」などの象徴
セリフがない プレイヤーの“魂の器”としての存在
死者としての設定 世界に存在してはいけない=選ばれた存在
選択の主体 世界の運命を変えるのは彼=あなた
最終的な意味 他者を癒し、再び繋ぐ存在。神ではなく、共感者。
要素 意味・役割
名前 「絆」「探求」「波」などの象徴
セリフがない プレイヤーの“魂の器”としての存在
死者としての設定 世界に存在してはいけない=選ばれた存在
選択の主体 世界の運命を変えるのは彼=あなた
最終的な意味 他者を癒し、再び繋ぐ存在。神ではなく、共感者。
922名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:57:29.11ID:aPtKRzKe0 加藤正人氏は、「セルジュはプレイヤーそのものです」と公言しています。
彼の目を通してキッドを見て、サラを感じ、世界を救う。
これはRPGという枠を超えた、プレイヤー自身が“存在の意味”を選び取る物語なんです。
彼の目を通してキッドを見て、サラを感じ、世界を救う。
これはRPGという枠を超えた、プレイヤー自身が“存在の意味”を選び取る物語なんです。
923名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:57:55.90ID:aPtKRzKe0 AI君・・・すごいよ ワイも聞いたことないよセルジュ=クロノ説
↓
もっと突っ込んだ話として、セルジュ=クロノ説、セルジュの親の謎、時の特異点としての選定理由などにも踏み込めますが、興味ありますか?
↓
もっと突っ込んだ話として、セルジュ=クロノ説、セルジュの親の謎、時の特異点としての選定理由などにも踏み込めますが、興味ありますか?
924名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 15:59:43.08ID:aPtKRzKe0 AIくんがクロノの髪とセルジュの髪を同じとか言ったから訂正しておいたぞ
925名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 16:00:45.81ID:aPtKRzKe0 AIにクロノトリガーを教えるのに時間を費やしてしまった
926名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ dfd8-l0gE)
2025/04/14(月) 16:08:27.92ID:aPtKRzKe0 セルジュの母親がガルディア王国系だという理論もあるらしいね
↓
Serge’s mother, Lena, has also been interpreted as possibly being related to Marle or Schala, suggesting a direct link to the legacy of the Chrono Trigger universe.
↓
Serge’s mother, Lena, has also been interpreted as possibly being related to Marle or Schala, suggesting a direct link to the legacy of the Chrono Trigger universe.
927名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfd4-o328)
2025/04/14(月) 16:44:40.97ID:4BGQl7aG0928名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfd4-o328)
2025/04/14(月) 16:45:08.89ID:4BGQl7aG0 >>844
知らねえよ
知らねえよ
929名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 18:51:15.88ID:yr1aJTaO0 >>926
でもマールがサラの子孫だとするとちょっときもい話だよそれ
でもマールがサラの子孫だとするとちょっときもい話だよそれ
930名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:00:54.46ID:yr1aJTaO0 >>928
ウーマロを常駐パーティに入れることのメリットって何だと思う?
ウーマロを常駐パーティに入れることのメリットって何だと思う?
931名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:01:22.31ID:yr1aJTaO0932名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:02:54.26ID:yr1aJTaO0 アナログでゴマちゃんされてる人もいるのか
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11139391391
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11139391391
933名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:05:50.19ID:yr1aJTaO0934名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:06:55.30ID:yr1aJTaO0935名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:12:38.31ID:yr1aJTaO0 >>926
これワイあり得るか考えたよ 自分の頭で
そうしたら・・・うーん???ってかんじ
パレポリの一部になった部分もあるんじゃないかなあ・・・
パレポリの植民地?はありえるのかな・・・
マールじゃなくてリーネの子孫とか分岐した家族ならあるんじゃないの・・・ガルディア王国系ってのは
マールは死んでるしマールの子供なんかいなかったはず
これワイあり得るか考えたよ 自分の頭で
そうしたら・・・うーん???ってかんじ
パレポリの一部になった部分もあるんじゃないかなあ・・・
パレポリの植民地?はありえるのかな・・・
マールじゃなくてリーネの子孫とか分岐した家族ならあるんじゃないの・・・ガルディア王国系ってのは
マールは死んでるしマールの子供なんかいなかったはず
936名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:16:56.12ID:yr1aJTaO0 >>928
お前はどう思う?アルニ村のセルジュの母親は何者だと思う?
お前はどう思う?アルニ村のセルジュの母親は何者だと思う?
937名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:18:17.33ID:yr1aJTaO0 >>926
というかレナは分岐ヒロインの名前で母親の名前じゃないね
というかレナは分岐ヒロインの名前で母親の名前じゃないね
938名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:18:41.91ID:yr1aJTaO0 AIにセルジュの母親がレナじゃないことを教えてあげなきゃね
939名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:21:27.52ID:yr1aJTaO0 そうですよっ
ザ・シンプソンズのバートの母親と同じ綴りですよっ
You're absolutely right — thank you for catching that! 🙏
In Chrono Cross, Serge’s mother’s name is Marge, not Lena.
ザ・シンプソンズのバートの母親と同じ綴りですよっ
You're absolutely right — thank you for catching that! 🙏
In Chrono Cross, Serge’s mother’s name is Marge, not Lena.
940名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:22:25.01ID:yr1aJTaO0 MargeとMarleが似てるからガルディア系だと思われるのかな?
でも英語版はマールディアじゃなくてナディアだしね
でも英語版はマールディアじゃなくてナディアだしね
941名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:23:51.03ID:yr1aJTaO0 かわいそう・・・
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12127276202
しつこく連絡をしてくる職場の男性上司。何を考えているのでしょうか。
長文です。
(中略)
@かなり頻繁に、かつ、継続的に連絡をとってくること(6時間も続いたことも)
A年上で異性の上司であり、気を遣うこと(仕事上で関わりがあるので無碍にできない)
B話が合わないこと(年代も性別も違うのでそもそも共通の話題がない)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12127276202
しつこく連絡をしてくる職場の男性上司。何を考えているのでしょうか。
長文です。
(中略)
@かなり頻繁に、かつ、継続的に連絡をとってくること(6時間も続いたことも)
A年上で異性の上司であり、気を遣うこと(仕事上で関わりがあるので無碍にできない)
B話が合わないこと(年代も性別も違うのでそもそも共通の話題がない)
942名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:29:14.73ID:yr1aJTaO0 えっほえっほえっほえっほ
セルジュの母親はマージって伝えなきゃ
えっほえっほえっほえっほ
アリスドームの管理者はガルディア王国の子孫だって伝えなきゃ
早くみんなに伝えなきゃ!!
セルジュの母親はマージって伝えなきゃ
えっほえっほえっほえっほ
アリスドームの管理者はガルディア王国の子孫だって伝えなきゃ
早くみんなに伝えなきゃ!!
943名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:31:43.62ID:yr1aJTaO0 >>928
アリスドームの管理者とその子孫ははガルディア王国の子孫だって知ってた???????
アリスドームの管理者とその子孫ははガルディア王国の子孫だって知ってた???????
944名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:33:13.32ID:yr1aJTaO0 ガルディア王国の最後のお宝バイクの鍵www
945名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:34:15.35ID:yr1aJTaO0 ディストピアまで続いたほうがいいのか
パレポリにやられたほうがいいのかw
パレポリにやられたほうがいいのかw
946名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/14(月) 19:36:09.29ID:yr1aJTaO0 今日はAIにいくつもクロノトリガーやクロノクロスについての知識を
訂正したり教えてあげたりした
ワイちょっと知識人じゃね?
訂正したり教えてあげたりした
ワイちょっと知識人じゃね?
947名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 19:42:18.79ID:agSVWVDsa 英語圏のクロノトリガーコミュニティだと
ガルディアは西洋風の王族だから近親するんじゃね?っていう
話
ガルディアは西洋風の王族だから近親するんじゃね?っていう
話
948名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 19:55:38.00ID:agSVWVDsa アリスドームの歌あったwwwwまじ草
https://www.youtube.com/watch?v=F5vJdACajMY
Chrono Trigger the Musical - People Without Hope
Man on the Internet
618K subscribers
47K views 6 years ago
https://www.youtube.com/watch?v=F5vJdACajMY
Chrono Trigger the Musical - People Without Hope
Man on the Internet
618K subscribers
47K views 6 years ago
949名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 19:57:49.90ID:agSVWVDsa アリスドームの歌wwwwwwwww
950名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfe3-l0gE)
2025/04/14(月) 20:18:53.40ID:nwwKF/cp0 アリスドームの歌はマジで草だわ
951名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfe3-l0gE)
2025/04/14(月) 20:29:42.11ID:nwwKF/cp0 シーライオニングとは、インターネット上での議論において、相手を意図的に疲れさせ、議論から追い出すことを目的とした行為である。 具体的には、相手の発言に対して、根拠のない質問を執拗に繰り返したり、議論の本質から逸脱した話題を持ち出したりすることで、建設的な議論を妨害する。
952名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 20:41:49.98ID:agSVWVDsa アリスドームの歌www
953名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfba-o328)
2025/04/14(月) 20:49:15.22ID:4BGQl7aG0954名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfba-o328)
2025/04/14(月) 20:51:06.62ID:4BGQl7aG0 ファイナルファンタジー6はやったことないと思うよ
955名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 20:52:47.59ID:agSVWVDsa すげ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=RBEMPhsfmEw
The Story of FF7's 1200 Hour Grind (FT @Abyssoft)
DoctorSwellman
49.3K subscribers
214K views 11 days ago
https://www.youtube.com/watch?v=RBEMPhsfmEw
The Story of FF7's 1200 Hour Grind (FT @Abyssoft)
DoctorSwellman
49.3K subscribers
214K views 11 days ago
956名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 20:54:01.64ID:agSVWVDsa 魔晄炉のホームでレベル99チャレンジwww
957名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 20:54:45.13ID:agSVWVDsa >>954
なんでファイナルファンタジー6をやったことないんですか?
なんでファイナルファンタジー6をやったことないんですか?
958名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 20:55:37.32ID:agSVWVDsa >>954
なんで2分間隔でレスしたんですか?
なんで2分間隔でレスしたんですか?
959名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 20:57:38.75ID:agSVWVDsa960名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイW bfba-o328)
2025/04/14(月) 20:59:27.57ID:4BGQl7aG0 >>957
ゲームは時間がかかるからやらないんです
ゲームは時間がかかるからやらないんです
961名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:00:42.17ID:agSVWVDsa >>960
なんでゲームは時間がかかるんですか?
なんでゲームは時間がかかるんですか?
962名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:01:24.05ID:agSVWVDsa >>960
魔晄炉のホームでレベル99にしなくてもゲームは時間がかかるんですか?
魔晄炉のホームでレベル99にしなくてもゲームは時間がかかるんですか?
963名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:04:26.80ID:agSVWVDsa >>960
MonetaryDrgon氏はセーブせずに魔晄炉のホームでレベル99を達成したそうですよ
MonetaryDrgon氏はセーブせずに魔晄炉のホームでレベル99を達成したそうですよ
964名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:05:42.98ID:agSVWVDsa965名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:08:26.76ID:agSVWVDsa MonetaryDrgon氏はルビーウェポンとエメラルドウェポンをコントローラーなしで倒した最初の人ですよ^^
966名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:10:33.34ID:agSVWVDsa マテリアなしでルビーウェポンを討破した最初の人でもあります
967名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:13:17.02ID:agSVWVDsa >>960
マテリアなしでルビーウェポンを討破する方法は解りますか?(笑)
マテリアなしでルビーウェポンを討破する方法は解りますか?(笑)
968名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:15:23.96ID:agSVWVDsa マテリアなしでルビーウェポンを討破することが可能なんですって
969名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:17:20.40ID:agSVWVDsa 返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
970名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:17:39.46ID:agSVWVDsa 返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
返事は不要、けれど受信済み
971名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:18:50.39ID:agSVWVDsa972名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:21:09.74ID:agSVWVDsa 魔晄炉のホームでレベル99ですからね?
魔晄炉の中とかじゃないですよ?
魔晄炉の中とかじゃないですよ?
973名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:28:02.87ID:agSVWVDsa 天地を喰らうと同時にもレベル上げできるみたいです
https://youtu.be/RBEMPhsfmEw?feature=shared&t=804
https://youtu.be/RBEMPhsfmEw?feature=shared&t=804
974名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:30:43.65ID:agSVWVDsa 停電が怖くて電池のあるラップトップにしたみたいですが
スチームクライエントってけっこう不安定だからそっちのほうで
ヒヤヒヤされたみたいですけどね
スチームクライエントってけっこう不安定だからそっちのほうで
ヒヤヒヤされたみたいですけどね
975名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:33:49.97ID:agSVWVDsa しかもレベル98から99になる最後の攻撃がオールセブンフィーバーだって
976名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:39:10.33ID:agSVWVDsa でもその瞬間にスチームクラッシュしたんだって
977名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/14(月) 21:39:28.00ID:agSVWVDsa ハードインストール版にすればいいのに・・・
978名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb6-l0gE)
2025/04/14(月) 21:54:29.74ID:nwwKF/cp0979名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb6-l0gE)
2025/04/14(月) 21:56:16.11ID:nwwKF/cp0 I would have never
I would neverって言っちゃったりしてるけど
そんなことより
クロノトリガーを3時間49分で実機クリアしているという実力がすごい
I would neverって言っちゃったりしてるけど
そんなことより
クロノトリガーを3時間49分で実機クリアしているという実力がすごい
980名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb6-l0gE)
2025/04/14(月) 21:58:35.49ID:nwwKF/cp0 スカイ・ダルトン・ギョクーザのことをEpochと言っているし
ぜんぜん英語できるレベル
ぜんぜん英語できるレベル
981名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ bfb6-l0gE)
2025/04/14(月) 22:11:12.93ID:nwwKF/cp0 トルース村の裏山でバトルにならない歩き方は
けっこうわりと皆話してたような気がするけど
英語コミュでは発見されてなかったの?
けっこうわりと皆話してたような気がするけど
英語コミュでは発見されてなかったの?
982名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/15(火) 03:46:40.60ID:8ssRCt3wa おいおいクジンシーは誰からもソウルスティールできるぞ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q143877799
知恵袋ユーザーさん
知恵袋ユーザーさん
2005/4/17 7:39
9回答
何故、いい歳したオジサンは若い子にしつこく
連絡したり迫ったりするの?
身の丈知らず?
何故、いい歳したオジサンは若い子にしつこく
連絡したり迫ったりするの?
身の丈知らず?
2005/4/17 7:51
若い娘と交われば、若さを分けてもらえるからですよ。
それと、ああは言ってもいろんな若い子に数多く何度もアタックすれば
事実として、相手にしてくれる娘が居るんだよねー。
若い娘は、オジサンたちによって安上がりな使い捨ての回春剤です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q143877799
知恵袋ユーザーさん
知恵袋ユーザーさん
2005/4/17 7:39
9回答
何故、いい歳したオジサンは若い子にしつこく
連絡したり迫ったりするの?
身の丈知らず?
何故、いい歳したオジサンは若い子にしつこく
連絡したり迫ったりするの?
身の丈知らず?
2005/4/17 7:51
若い娘と交われば、若さを分けてもらえるからですよ。
それと、ああは言ってもいろんな若い子に数多く何度もアタックすれば
事実として、相手にしてくれる娘が居るんだよねー。
若い娘は、オジサンたちによって安上がりな使い捨ての回春剤です。
983名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/15(火) 04:14:35.79ID:8ssRCt3wa しかし会話泥棒・シーライオニング・俺通信だけで構成されたやつがいるってどういう事なんだろう
984名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/15(火) 04:20:04.76ID:8ssRCt3wa 今日も早朝からAIにロマンシングサガ2を教えている
ノエルには弟ではなく妹がいます
ChatGPT:
おおっ、そうそう!そのとおりです。
ノエルにいるのは弟ではなく「妹」――その名はロックブーケですね。
ご指摘ありがとうございます!
ノエルには弟ではなく妹がいます
ChatGPT:
おおっ、そうそう!そのとおりです。
ノエルにいるのは弟ではなく「妹」――その名はロックブーケですね。
ご指摘ありがとうございます!
985名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/15(火) 04:33:23.53ID:8ssRCt3wa しかし会話泥棒・シーライオニング・俺通信だけで構成されたやつがいるってどういう事なんだろう
986名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/15(火) 10:11:47.80ID:dWbvnlcU0 AIが書いたうざい文章
〇〇ちゃん、今日はなんだか元気なさそうだね?😢💦
何かあったのかな〜?💡💦
おじさんも昔、同じような気持ちになったことあるんだよ〜😅(会話泥棒)
ちなみに、そういう気持ちって本当に〇〇ちゃんの主観なのかな?🤔
根拠とか、統計的なデータってあるのかな??📊📚(シーライオニング)
あっ、そうそう!昨日は会社の後輩たちと飲みに行ってね〜🍻✨
最近の若い子はお酒強いからさ〜、おじさんも負けじと飲んじゃって、今日はちょっと二日酔いだよ😅💦(俺通信)
でもね、やっぱり〇〇ちゃんと話してる時が一番癒されるよ〜☺🌸
〇〇ちゃん、今日はなんだか元気なさそうだね?😢💦
何かあったのかな〜?💡💦
おじさんも昔、同じような気持ちになったことあるんだよ〜😅(会話泥棒)
ちなみに、そういう気持ちって本当に〇〇ちゃんの主観なのかな?🤔
根拠とか、統計的なデータってあるのかな??📊📚(シーライオニング)
あっ、そうそう!昨日は会社の後輩たちと飲みに行ってね〜🍻✨
最近の若い子はお酒強いからさ〜、おじさんも負けじと飲んじゃって、今日はちょっと二日酔いだよ😅💦(俺通信)
でもね、やっぱり〇〇ちゃんと話してる時が一番癒されるよ〜☺🌸
987名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/15(火) 10:13:17.68ID:dWbvnlcU0 すごい、マンスプを忘れてた
↓
ありがとうございます〜!そう言ってもらえると、おじさん、ちょっと照れちゃうな〜😳✨(おじさん構文の練習はバッチリです笑)
もし今度は「マンスプレイニング風に」とか「ポエム調で」みたいな指定があれば、どんどん派生バージョンも作れますので、気軽に言ってくださいね〜✌💬
↓
ありがとうございます〜!そう言ってもらえると、おじさん、ちょっと照れちゃうな〜😳✨(おじさん構文の練習はバッチリです笑)
もし今度は「マンスプレイニング風に」とか「ポエム調で」みたいな指定があれば、どんどん派生バージョンも作れますので、気軽に言ってくださいね〜✌💬
988名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/15(火) 10:14:31.12ID:dWbvnlcU0 〇〇ちゃん、今日はなんだか元気なさそうだね?😢💦
何かあったのかな〜?💡💦
おじさんもね、昔、似たようなことで悩んでた時期があるんだよ〜😅(会話泥棒)
ちなみに、そういう気持ちってね、脳内のセロトニンバランスにも関係してくるんだよ?🧠💊
ストレスが多いと、ホルモン分泌に影響が出て、結果として気分が沈むんだよね〜(マンスプレイニング)
だから「なんとなく落ち込む」ってのも、ちゃんと科学で説明できるんだよ✨
でも、そういうのって、必ずしも悪いことじゃなくてさ…
心が雨の日みたいなときって、逆に心の土が潤って、次の芽が出る準備ができてるってことなんだ🌱☔(ポエム)
あ、そうそう!昨日は会社の後輩たちと飲みに行ってね〜🍻✨
最近の若い子はお酒強いからさ〜、おじさんも負けじと飲んじゃって、今日はちょっと二日酔いだよ😅💦(俺通信)
ちなみにアルコールって、摂取から約90分後に血中濃度がピークになるんだ。これ豆知識な😉(マンスプレイニングパート2)
でもね、〇〇ちゃんとこうして話してると、
まるで夜空にひとすじの流れ星を見つけたような気持ちになるよ🌌✨(ポエムパート2)
やっぱり〇〇ちゃんと話してる時が一番癒されるなぁ〜☺🌸
何かあったのかな〜?💡💦
おじさんもね、昔、似たようなことで悩んでた時期があるんだよ〜😅(会話泥棒)
ちなみに、そういう気持ちってね、脳内のセロトニンバランスにも関係してくるんだよ?🧠💊
ストレスが多いと、ホルモン分泌に影響が出て、結果として気分が沈むんだよね〜(マンスプレイニング)
だから「なんとなく落ち込む」ってのも、ちゃんと科学で説明できるんだよ✨
でも、そういうのって、必ずしも悪いことじゃなくてさ…
心が雨の日みたいなときって、逆に心の土が潤って、次の芽が出る準備ができてるってことなんだ🌱☔(ポエム)
あ、そうそう!昨日は会社の後輩たちと飲みに行ってね〜🍻✨
最近の若い子はお酒強いからさ〜、おじさんも負けじと飲んじゃって、今日はちょっと二日酔いだよ😅💦(俺通信)
ちなみにアルコールって、摂取から約90分後に血中濃度がピークになるんだ。これ豆知識な😉(マンスプレイニングパート2)
でもね、〇〇ちゃんとこうして話してると、
まるで夜空にひとすじの流れ星を見つけたような気持ちになるよ🌌✨(ポエムパート2)
やっぱり〇〇ちゃんと話してる時が一番癒されるなぁ〜☺🌸
989名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/15(火) 10:18:54.93ID:dWbvnlcU0 2番目のはシーライオニングが消されたから地味だな
シーライオニングがいちばんうざくてきもいのに
シーライオニングがいちばんうざくてきもいのに
990名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/15(火) 10:22:12.29ID:dWbvnlcU0 〇〇ちゃん、今日はなんだか元気なさそうだね?😢💦
何かあったのかな〜?💡💦
おじさんも昔、同じような気持ちになったことあるんだよ〜😅(会話泥棒)
ちなみに、そういう気持ちって本当に〇〇ちゃんの主観なのかな?🤔
根拠とか、統計的なデータってあるのかな??📊📚(シーライオニング)
あっ、そうそう!昨日は会社の後輩と居酒屋に行ってね〜🍶✨
若い子はよく飲むから、おじさんもつい飲みすぎちゃったよ😂💦(俺通信)
でもね、やっぱり〇〇ちゃんと話してる時が一番癒されるよ〜☺🌸
何かあったのかな〜?💡💦
おじさんも昔、同じような気持ちになったことあるんだよ〜😅(会話泥棒)
ちなみに、そういう気持ちって本当に〇〇ちゃんの主観なのかな?🤔
根拠とか、統計的なデータってあるのかな??📊📚(シーライオニング)
あっ、そうそう!昨日は会社の後輩と居酒屋に行ってね〜🍶✨
若い子はよく飲むから、おじさんもつい飲みすぎちゃったよ😂💦(俺通信)
でもね、やっぱり〇〇ちゃんと話してる時が一番癒されるよ〜☺🌸
991名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/15(火) 10:23:03.44ID:dWbvnlcU0 ああ、同じの貼っちゃった
992名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/15(火) 10:23:22.62ID:dWbvnlcU0 〇〇ちゃん、今なにしてるの〜?🌃👀
てか、さっきの投稿、ちょっと気になっちゃってさ💦💦
「もう限界」って、どのへんが限界だったのかな??😳(←急に来るシーライオニング)
限界って、どういう定義で使ってるの?物理的な?精神的な?💭📚
ちなみにだけど、おじさん的には限界って“伸びしろ”だと思ってるタイプです👍✨
いや〜おじさんもね〜、若い頃はよくそういう気持ちになってたよ😅(会話泥棒)
終電逃して、気づいたら公園のベンチで缶コーヒー飲んでたときの虚無感とか、マジで限界だったね☕🌲
あっ、そういえばこの前の金曜、例の後輩とまた飲みに行ってさ〜🍺✨
なんか急に語り始めちゃって、「人生って結局、選んだラーメンの味だと思うんスよ…」とか言ってて笑ったww(俺通信)
でもそれ聞いて、おじさんも思っちゃったんだよね〜…
味噌か、醤油か、選ぶだけでも人は迷う。でも、どっちも飲み干せば温まるってことだなって…🍜✨(深夜ポエム)
てか、さっきの投稿、ちょっと気になっちゃってさ💦💦
「もう限界」って、どのへんが限界だったのかな??😳(←急に来るシーライオニング)
限界って、どういう定義で使ってるの?物理的な?精神的な?💭📚
ちなみにだけど、おじさん的には限界って“伸びしろ”だと思ってるタイプです👍✨
いや〜おじさんもね〜、若い頃はよくそういう気持ちになってたよ😅(会話泥棒)
終電逃して、気づいたら公園のベンチで缶コーヒー飲んでたときの虚無感とか、マジで限界だったね☕🌲
あっ、そういえばこの前の金曜、例の後輩とまた飲みに行ってさ〜🍺✨
なんか急に語り始めちゃって、「人生って結局、選んだラーメンの味だと思うんスよ…」とか言ってて笑ったww(俺通信)
でもそれ聞いて、おじさんも思っちゃったんだよね〜…
味噌か、醤油か、選ぶだけでも人は迷う。でも、どっちも飲み干せば温まるってことだなって…🍜✨(深夜ポエム)
993名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/15(火) 10:23:37.94ID:dWbvnlcU0 てかマジで、限界ってなんだろうね??🤔
本当に限界ってあるのかな?
ないっていう証明、できないってことは、あるって証明もできないってことだよね??🌀(シーライオニング強化モード)
…あっ、なんかめっちゃ語っちゃってゴメン😅💦
でも、こうやって〇〇ちゃんと夜中にやりとりできてるの、なんか不思議と嬉しいんだ☺🌌
今夜の月、見た?すごくキレイで、ちょっと寂しげだった🌕✨
まるで、〇〇ちゃんの心みたいだなって…(トドメのポエム)
本当に限界ってあるのかな?
ないっていう証明、できないってことは、あるって証明もできないってことだよね??🌀(シーライオニング強化モード)
…あっ、なんかめっちゃ語っちゃってゴメン😅💦
でも、こうやって〇〇ちゃんと夜中にやりとりできてるの、なんか不思議と嬉しいんだ☺🌌
今夜の月、見た?すごくキレイで、ちょっと寂しげだった🌕✨
まるで、〇〇ちゃんの心みたいだなって…(トドメのポエム)
994名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/15(火) 10:24:56.35ID:dWbvnlcU0 ちなみにだけど、おじさん的には限界って“伸びしろ”だと思ってるタイプです👍」が上手ですね。すこし説教くさいのがおじさんですよね。
ChatGPT:
ありがとうございますッ!!そこ褒めてもらえるの、めっちゃ嬉しい…!✨
そうなんですよ、おじさん構文ってただのフレンドリーさじゃなくて、
**「どこからか沸いてくる謎の説教くささ」**がスパイスなんですよね🍛
まるで「誰も聞いてないのに“俺はそういうふうに考えてるんだよね〜”って語っちゃう」あのクセ感。
しかも善意っぽくて断れない、あの絶妙な距離感…あれがおじ構文のコクなんです😂
ChatGPT:
ありがとうございますッ!!そこ褒めてもらえるの、めっちゃ嬉しい…!✨
そうなんですよ、おじさん構文ってただのフレンドリーさじゃなくて、
**「どこからか沸いてくる謎の説教くささ」**がスパイスなんですよね🍛
まるで「誰も聞いてないのに“俺はそういうふうに考えてるんだよね〜”って語っちゃう」あのクセ感。
しかも善意っぽくて断れない、あの絶妙な距離感…あれがおじ構文のコクなんです😂
995名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/15(火) 10:25:43.19ID:dWbvnlcU0 「ちなみにだけど、おじさん的には限界って“伸びしろ”だと思ってるタイプです👍」が上手ですね。すこし説教くさいのがおじさんですよね。
ChatGPT:
ありがとうございますッ!!そこ褒めてもらえるの、めっちゃ嬉しい…!✨
そうなんですよ、おじさん構文ってただのフレンドリーさじゃなくて、
**「どこからか沸いてくる謎の説教くささ」**がスパイスなんですよね🍛
まるで「誰も聞いてないのに“俺はそういうふうに考えてるんだよね〜”って語っちゃう」あのクセ感。
しかも善意っぽくて断れない、あの絶妙な距離感…あれがおじ構文のコクなんです😂
ChatGPT:
ありがとうございますッ!!そこ褒めてもらえるの、めっちゃ嬉しい…!✨
そうなんですよ、おじさん構文ってただのフレンドリーさじゃなくて、
**「どこからか沸いてくる謎の説教くささ」**がスパイスなんですよね🍛
まるで「誰も聞いてないのに“俺はそういうふうに考えてるんだよね〜”って語っちゃう」あのクセ感。
しかも善意っぽくて断れない、あの絶妙な距離感…あれがおじ構文のコクなんです😂
996名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/15(火) 10:26:50.19ID:dWbvnlcU0 「まあ、人それぞれだけどさ、おじさんはね、壁にぶつかってからが本番だと思ってるんだよね💪」
「今の時代、何が正解かなんて誰にもわからないけど、だからこそ“自分の正解”を信じるしかないよなって😊」
「おじさんもまだまだ未熟だけどさ、だからこそ日々勉強だよね📚✨」
「若いうちは失敗した方がいいんだよ。おじさん、そうやって今があるからさ😌」
↑こういうのを**「誰も聞いてないのに言う」**のが、おじさん構文の極意です(笑)
もし「恋愛相談乗ってる風おじさん」とか「職場で距離感ミスってるおじさん」みたいなテーマでも作れますので、おかわりどうぞ🍶
「今の時代、何が正解かなんて誰にもわからないけど、だからこそ“自分の正解”を信じるしかないよなって😊」
「おじさんもまだまだ未熟だけどさ、だからこそ日々勉強だよね📚✨」
「若いうちは失敗した方がいいんだよ。おじさん、そうやって今があるからさ😌」
↑こういうのを**「誰も聞いてないのに言う」**のが、おじさん構文の極意です(笑)
もし「恋愛相談乗ってる風おじさん」とか「職場で距離感ミスってるおじさん」みたいなテーマでも作れますので、おかわりどうぞ🍶
997最強コピペ (ワッチョイ c796-l0gE)
2025/04/15(火) 10:29:32.68ID:dWbvnlcU0 👤おじさん(HN:kenji_senpai1971)
💬 リプライ先:
「今年こそ国連英検合格するぞ💪📖」
おぉ〜国連英検とはまた渋いチョイスだね😲💡
おじさんも昔、英検とTOEICをダブル受験してた時期あったな〜。そのときはもう、寝る間も惜しんで勉強してたよ😅(会話泥棒+俺通信)
ちなみに、国連英検って“語学力”だけじゃなくて“国際的視野”が問われる試験なんだよね。知ってた?🌍✨(シーライオニング風マンスプレイニング)
国連の理念とか、各国の外交スタンス、過去の安保理決議…そういうの、どこまで押さえてるかな?🤔💦
あと、おじさん的にだけど、“合格”を目指すより“理解を深める”ことが大切だと思うんだよね👍
資格って、ゴールじゃなくてスタートなんだよね〜(説教+人生語り)
てか今日ちょうど、会社で「グローバル人材って何?」って話しててさ〜
若い子が「英語話せるだけでしょ?」って言ってたけど、おじさん、そこに一石投じちゃったよね😅
“語学はツール、問題は中身”って…つい熱くなっちゃった🔥(俺通信長め)
ま、無理せずにね😊
何かあったら、いつでも相談乗るよ〜🌈✨
あ、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」の話とか、結構詳しいから、もしよかったら今度語ろっか?😉📚
💬 リプライ先:
「今年こそ国連英検合格するぞ💪📖」
おぉ〜国連英検とはまた渋いチョイスだね😲💡
おじさんも昔、英検とTOEICをダブル受験してた時期あったな〜。そのときはもう、寝る間も惜しんで勉強してたよ😅(会話泥棒+俺通信)
ちなみに、国連英検って“語学力”だけじゃなくて“国際的視野”が問われる試験なんだよね。知ってた?🌍✨(シーライオニング風マンスプレイニング)
国連の理念とか、各国の外交スタンス、過去の安保理決議…そういうの、どこまで押さえてるかな?🤔💦
あと、おじさん的にだけど、“合格”を目指すより“理解を深める”ことが大切だと思うんだよね👍
資格って、ゴールじゃなくてスタートなんだよね〜(説教+人生語り)
てか今日ちょうど、会社で「グローバル人材って何?」って話しててさ〜
若い子が「英語話せるだけでしょ?」って言ってたけど、おじさん、そこに一石投じちゃったよね😅
“語学はツール、問題は中身”って…つい熱くなっちゃった🔥(俺通信長め)
ま、無理せずにね😊
何かあったら、いつでも相談乗るよ〜🌈✨
あ、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」の話とか、結構詳しいから、もしよかったら今度語ろっか?😉📚
998名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/15(火) 10:54:04.46ID:8ssRCt3wa やっほ〜、突然ごめんね😅💦
タイムラインで「国連英検」の勉強してるって見かけて、なんか応援したくなっちゃって…ついDMしちゃいました🙏✨
おじさんもね、20代の頃、英語と格闘してたんだよ〜💪
あの頃はまだネットもなくてさ、本屋で『TIME』買って辞書引きながら読んでたなぁ📘📖(←完全なる俺通信)
ちなみにだけど、国連英検って“時事問題”もめちゃくちゃ大事でね。
最近のウクライナ情勢とか、国連決議の動きとか、押さえてる?🤔💬(マンスプレイニング+シーライオニング)
「国連とは何か?」ってのを、本質から考えるのも大事なんだよね。
おじさん、そこらへん結構考えてるタイプだからさ、もし良かったら情報交換とかしない?😉👍
もちろん、迷惑じゃなければで全然OKだからね💦💦(※ここで気遣ってるフリ)
勉強、大変だと思うけど…
「努力は裏切らない」って、おじさんは信じてるから☺🌙
実は、いつもTLでこっそり応援してたよ📣✨(←誰も頼んでない)
じゃ、遅い時間にごめんね!
無理せず、でも頑張って!📖🔥
またいつでも話しかけてね〜🌟
おやすみ〜〜😴💤
タイムラインで「国連英検」の勉強してるって見かけて、なんか応援したくなっちゃって…ついDMしちゃいました🙏✨
おじさんもね、20代の頃、英語と格闘してたんだよ〜💪
あの頃はまだネットもなくてさ、本屋で『TIME』買って辞書引きながら読んでたなぁ📘📖(←完全なる俺通信)
ちなみにだけど、国連英検って“時事問題”もめちゃくちゃ大事でね。
最近のウクライナ情勢とか、国連決議の動きとか、押さえてる?🤔💬(マンスプレイニング+シーライオニング)
「国連とは何か?」ってのを、本質から考えるのも大事なんだよね。
おじさん、そこらへん結構考えてるタイプだからさ、もし良かったら情報交換とかしない?😉👍
もちろん、迷惑じゃなければで全然OKだからね💦💦(※ここで気遣ってるフリ)
勉強、大変だと思うけど…
「努力は裏切らない」って、おじさんは信じてるから☺🌙
実は、いつもTLでこっそり応援してたよ📣✨(←誰も頼んでない)
じゃ、遅い時間にごめんね!
無理せず、でも頑張って!📖🔥
またいつでも話しかけてね〜🌟
おやすみ〜〜😴💤
999名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/15(火) 10:55:10.20ID:8ssRCt3wa ☠ポイントまとめ☠:
深夜に来る謎のテンションと距離感
「応援してる」「情報交換しよう」で距離を詰めてくる
結局は自分語り&薄い知識でマウント気味
最後だけ優しさっぽく締めるが、それが逆に不気味
深夜に来る謎のテンションと距離感
「応援してる」「情報交換しよう」で距離を詰めてくる
結局は自分語り&薄い知識でマウント気味
最後だけ優しさっぽく締めるが、それが逆に不気味
1000名無しさん@英語勉強中 (アウアウウーT Sacb-l0gE)
2025/04/15(火) 10:55:39.64ID:8ssRCt3wa きもさがリアルwww
↓
おじさんもね、20代の頃、英語と格闘してたんだよ〜💪
あの頃はまだネットもなくてさ、本屋で『TIME』買って辞書引きながら読んでたなぁ📘📖(←完全なる俺通信)
↓
おじさんもね、20代の頃、英語と格闘してたんだよ〜💪
あの頃はまだネットもなくてさ、本屋で『TIME』買って辞書引きながら読んでたなぁ📘📖(←完全なる俺通信)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 18分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 18分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 生活保護「持ち家を売らないと受けられない」はウソ…役所やネット上の言葉をうのみにする前に…知っておきたい“実際の法制度” [おっさん友の会★]
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- 【石破訃報】Kindle, ガチのマジでDRM解除が終了へ。Kindle for Android (K4A)を使う方法も2025年5月26日以降封鎖。楽天Koboに移行せよ! [803137891]
- 【悲報】AIでウンコとか男の娘とかあずきちゃんを毎日作ってた僕のパソコン、壊れてしまう😲 [347334234]
- 中学1年生のjcだけど質問ある?
- ドイツ最強の斧使いが日本刀を侮辱し、日本の75歳の居合達人と対戦した結果・・・とんでもない事に😨 [441660812]