X

フィスト紅蓮城の闇を楽しみにしてるやつ

1名前は開発中のものです
垢版 |
2021/08/10(火) 23:52:06.42ID:NYt9Zghj
いる?
浪漫はありそうだ
2021/09/07(火) 18:06:29.61ID:2h+jfsJI
まだ途中だけどかなりいい感じ
ストーリーも王道で程よい
ダッシュで敵を抜けれないのだけが少しイライラするが
2021/09/09(木) 10:28:23.71ID:DtACehUJ
本スレないのかね

面白いけど、ダッシュで敵をすり抜けられないのが結構キツいね

一度キャラの幅くらいしか無い通路で行き止まりに追い詰められた時、何もできなくなった
4名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/09(木) 13:19:55.72ID:htMwX0bP
フィストでスレ検索したらエロ系のスレばっかで笑う
楽しいけどスレ建てるほどでもない空気で売れないんだろうなあ
2021/09/10(金) 15:16:52.19ID:7f0u56nm
最初の方の師匠のとこで詰まって、そっ閉じしてしまったわ
傀儡殴るのがわからん
□空中
△空中
のやつ
意味ワカンネ
2021/09/10(金) 15:31:31.50ID:ZvbnOOXl
>>5
俺もよくわからんかったけど、そこは適当で越えちゃったわ

世界観もよいし操作性も悪くないんだけど、上でもあるけどダッシュで何もすり抜けできないのが、かなり厳しい

結構遠距離攻撃の波状攻撃多いのに回避のためのアクションが無いから、食らうときには食らうしかない

気になった点
・ダッシュで弾も敵もすり抜けるできない
・ファストトラベルのポイント少ない
・ファストトラベルポイント同士でしか移動できないのが不便
・回復、パリィ、サブウェポンが同じボタンで切り替えて使うタイプなので、咄嗟にパリィとか出来ないのが不便
・スーパーアーマーの敵が多い
・遠距離攻撃多くて、戦ってる外から撃たれまくる
2021/09/10(金) 19:03:43.69ID:2viq58Rd
マップでオレンジの二重線の壁ってどうやって壊すんだろう
横向きのは溜めパンチで壊せるのだけど上下のが解らない
2021/09/10(金) 19:18:40.84ID:ZvbnOOXl
扉のデザインはどんなん?
2021/09/10(金) 20:12:16.53ID:2viq58Rd
赤く光っていてマップ画面でみるとオレンジの二重線になっているやつです。
2021/09/10(金) 20:20:33.28ID:2viq58Rd
すいません、解決しました。
遺跡のアップグレードで可能になるようですね。
能力が8個溜まっていたのでもうアップグレードはないと思っていました。
2021/09/10(金) 20:27:16.85ID:ZvbnOOXl
>>10
むしろ俺より進んどるな
俺は2連戦のボスで苦戦中
2021/09/10(金) 20:30:37.14ID:ZvbnOOXl
って2連戦結構あるな
2戦目がデカ目のロボになるやつね
進行度わからんから一応ボカす
敵が結構殴られながら殴り返してくるからきついんよね
実際はガードされてたりでまともに当たってないことが原因なんだが
2021/09/11(土) 08:14:29.91ID:/jdLYK8I
ダッシュは終盤ですり抜け&無敵ありになる
パリィは中盤くらいでロッド使わなくても出来るようになる
2021/09/11(土) 08:20:57.04ID:7uviqyam
昨日のオレンジの二重線の扉の件、間違いでした
普通に初期武器のsp消費攻撃で破壊できましたね。。。
2021/09/11(土) 08:38:26.07ID:Vd1mgxC8
>>13
パリィもよくわからん

スタンロッドは取ったが、操作説明見ると移動にも使う左スティックのとこにパリィも割り当てられてて「え?もしかして移動に使ってない上か下でパリィのショートカットでもあるの?」って思って試してみても何も起きず

まだ真のパリィ取れてないってことか

しかし武器3種取ってるが、まだ中盤にも届いてないのか
もしかしてもう終盤きちゃってるのかなと思ってたが
ボリュームは結構あるな
2021/09/11(土) 12:05:31.10ID:t+wSe3tb
パリィはいわゆるスト3のブロッキングだぞ
敵の攻撃が当たる瞬間(というかちょい早め)にスティックを前(進行方向)に入れる
感覚としては攻撃を受けに行くような感じ

とりあえずクリアしてマップも全部埋めたけど進行度99%
ポスターがおそらく3枚残ってるわ
探すのめんどくせ
2021/09/11(土) 12:53:57.40ID:7uviqyam
遺跡のかけら、店売りと種回収で2個見つけたけど残り2個がわからん
ラスダン以外マップ踏破率100%なのに。。。
2021/09/11(土) 12:57:15.90ID:Vd1mgxC8
>>16
なるほど!
取った記憶ないからまだこれからか
スタンロッドは切り替えないと使えないから咄嗟に出ないんだよね
デフォをスタンロッドにしておいて、回復したい時だけジュースに変えるか
しかし、ダッシュすり抜けは標準装備でも良かった感があるな
敵がハイパーアーマーで殴り返してくることも多いし、狭いとこで追い詰められるとボコボコにされるわ
19名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/11(土) 17:51:19.08ID:nCBCgf55
クリア率97%までいったけど

ドリルの金色ポスター
ソウルブーストの解放条件
SPエッセンスのラスト1個
古代遺跡の欠片のラスト1個
がわからなくて積んでる
20名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/11(土) 17:53:38.34ID:nCBCgf55
ラーメン食うとEPポリマー貰えたり、ウエストベルクの腕立てさせてる教官のポスターとか
わかりにくいの多いよなこのゲーム
21名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/11(土) 18:14:45.42ID:nCBCgf55
ラーメン食い続けたらソウルブースト以外解決したわ...
2021/09/11(土) 18:15:35.00ID:2kN7kYRF
遺跡の欠片はラーメン食うと貰えるのが1つある
素ラーメン2回、ネギラーメン3回か4回、なんちゃらラーメン3回食うと
白菜ラーメンがメニューに並ぶからそれ食うと貰える
あと1つも誰かに貰うんじゃなかったかな
よく覚えてないけど多分マップで拾うんじゃなかった気がする

ソウルブーストは欠片を集めて入れる遺跡の部屋で貰える
発動するとSPゲージが徐々に減っていくタイマーゲージになって
その時間内ならSP技使い放題になる
2021/09/11(土) 18:16:59.94ID:2kN7kYRF
テイルズやりたいけどポスターがあと3枚見つからん
24名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/11(土) 18:53:51.19ID:nCBCgf55
>>22
ちょうど今手に入ったわ
でももう使う相手がいなくね?...

ポスターは動画で見つけるしかないな
マップ全部埋めたらレコードくれるウサギからももらえる
https://www.youtube.com/c/ThomasTrophyTutorials/videos
2021/09/11(土) 19:56:22.82ID:TybXakF8
寝てるウサギが起きん
2021/09/11(土) 19:58:43.74ID:Vd1mgxC8
>>877
今酸素マスク取りに行く途中なんだが、これ進行度は如何程?
2021/09/11(土) 19:59:00.32ID:Vd1mgxC8
>>26
俺はどこにアンカーしてるんや、、、
2021/09/11(土) 20:04:05.93ID:TybXakF8
>>26
7〜80%ってとこ
2021/09/11(土) 20:17:08.81ID:Vd1mgxC8
>>28
ありがとう
しかしまだパリィないんだが・・・
スタンロッドは咄嗟に出ない
30名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/11(土) 20:24:43.48ID:nCBCgf55
>>25
そいつは後半手に入るすり抜けダッシュで通る
epアップが手に入る
2021/09/11(土) 21:57:24.02ID:TybXakF8
>>30
なるほど!ありがとう、やってみる
2021/09/11(土) 22:03:22.00ID:7uviqyam
遺跡のかけら
店売り
種集め
ラーメン屋
あとひとつ何処?
2021/09/11(土) 22:11:32.59ID:pND59Hbi
赤色のムチのポスター取った人いる?場所覚えてたら教えてほしい
34名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/11(土) 22:33:14.77ID:nCBCgf55
>>33
https://www.youtube.com/watch?v=byVA1QlPlQw&;ab_channel=Thomas%27TrophyTutorials
35名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/11(土) 22:35:17.25ID:nCBCgf55
トロコンしたわ
戦闘チャレンジ系はさっさとやっといたほうがいいな
36名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/11(土) 22:36:23.01ID:nCBCgf55
>>32
古代遺跡以外のマップ全部埋めるころには持ってたな
詳細は忘れちまった
2021/09/11(土) 23:52:59.28ID:6b7Pv2sS
>>34
ありがとう
こりゃ見つからんわけだわw
2021/09/12(日) 03:35:38.33ID:HmM/RF8p
>>22
ほんと最終盤で手に入っても使いどころがないよな
熊のところにあるパワードスーツ的なのも意味ありげに注目出来るだけで自分では乗り回せないし
DLCで新ステージと猫プレイアブル、パワードスーツで戦うボス戦追加してくれないかな
2021/09/12(日) 03:36:02.55ID:HmM/RF8p
>>22じゃねえや>>24だったw
40sage
垢版 |
2021/09/12(日) 09:42:10.98ID:BcIjQs3q
坑道の上のほうのコアはどうやってとるの?

あと発電所の左のほうはどうやっていくの?
おせーて
2021/09/12(日) 13:22:53.07ID:SxKLhU5V
ゲームやアニメ、映画ネタに混じって三体ネタがあるとはw
応答するな!応答するな!応答するな!
42名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/13(月) 17:46:25.11ID:uXLS/80L
いまウエストに来てて隊長の所で岩石の親玉に苦戦中。

あと、3つ目の武器を入手せずにここまで来ちゃったのでものすごく苦労して辿り着いたよ。
3つ目ってどこにあるの?誰か教えてくれ。
2021/09/13(月) 17:58:10.69ID:lYgcxoG9
>>42
3つ目はそれ倒した後じゃなかったかな
確かそこからの帰り道で初めて使えるようになったと思う

ドリルの□△△がすげーダメ出るから、それでゴリ押しでもいい線いけるよ
44名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/13(月) 18:56:28.11ID:uXLS/80L
>>43
どうもありがとう!
アドバイスを参考に頑張ってみたら何とかギリギリ倒せた〜

新しい武器も手に入って使い方を試しているところ。
2021/09/13(月) 22:19:59.81ID:lYgcxoG9
>>44
鞭?は唯一攻撃しながら動けるから使いやすい

そう、まるでヴェルマンウェのようにな!

その辺りの食らったりガードしながら反撃してくる敵にも戦いやすいぜ

ただやっは下手くその俺は、ヒットアンドアウェイでためパンチ
2021/09/13(月) 23:06:44.89ID:W876850G
スタンロッドだけレベル1のままなんだけどどこでレベル上げるの?
47仙台あのさあ
垢版 |
2021/09/14(火) 03:56:05.97ID:IhRPzp/k
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

コロナに負けるな!
2021/09/14(火) 06:33:14.89ID:owi4xjYp
>>46
海辺の基地
2021/09/14(火) 07:55:06.44ID:9ymb89mH
>>48
ありがとう!
100%なんだけどどこか見逃したのかな
2021/09/14(火) 09:31:08.02ID:W1r9JENR
正確には海辺の要塞だったか
そこの一番上の回復端末の右側から外に出ると樽があって壊すと泥棒ねずみが出てきてスタンロッドをくれる
樽がないなら別のエリアでねずみを助けてないのかもしれない
監獄で助けたあとにも2、3回は樽を壊して助けた覚えがあるからそれがフラグになってるかも
2021/09/14(火) 12:13:33.80ID:9ymb89mH
>>50
詳しくありがとう!
2021/09/14(火) 13:55:37.00ID:YrEr6JWo
>>45
かなり使いやすいし設置型のSPが強いんだけど、怯まないのがな
浮く相手とタイマンならやっぱフィストよね
2021/09/14(火) 15:37:00.15ID:9ymb89mH
オーバーヒート三角の発射体で怯ませてコンボして拘束してのループが強すぎて後半ムチしか使わなかった
54名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/14(火) 17:20:15.60ID:dDoIbx7O
種とポスターが見つからねえ…
種は総数50個?
敵倒して出現するのも取ってるはずだし、MAPには表示されてないしでマジ分からん。
トロコンした人教えて下さい。。
55名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/14(火) 17:38:58.31ID:lGQY1k5G
攻略サイトが無いと収集品集めるの難しいね。
ラーメン食べた方が良かったのか。
56名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/14(火) 19:34:14.48ID:yTZYlby1
>>45
確かに攻撃しながら移動できるのはメリットだと思った。
ジャンプで敵を飛び越えながら真下の敵を鞭打つ!

ウエストに攻めてきた鉄犬達には鞭がとても役立ったんだけど、その後の居合抜きのサムライ戦はフィスト装備で叩きのめしたよ。
奴の居合を全部パリィで防ぎ、フィストでコンボを決めるのを繰り返して乗り切った!何回も何回もリトライしたけどね。

今は、ロープウェイ駅が手強すぎて心挫けそう
2021/09/14(火) 19:49:19.21ID:pYpB+M8O
>>56
青い戦車のとこか?

俺はまたもやドリルの□△△でゴリ押しして抜けてもうた
58名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/14(火) 19:59:41.56ID:yTZYlby1
>>57
そうそう!青い戦車みたいな奴!

ドリルの攻撃試してみる!
仕事から帰ってきてもう20回以上死んだ(笑)
2021/09/14(火) 20:45:24.42ID:7uBphixc
このゲーム、慣れてきたら戦闘が楽しいよね
もし次回作があるなら序盤の戦闘を洗練して欲しいな
60名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/14(火) 21:31:02.58ID:yTZYlby1
ドンに騙された。火種を取られてボコられてる(><)
2021/09/14(火) 22:44:15.90ID:pYpB+M8O
生ドンはドリル□△△2セットで終わりだ
2021/09/14(火) 23:13:39.42ID:pYpB+M8O
ファストトラベル不便なのもちょい不満ポイントだなぁ
ポイント少ない
2021/09/14(火) 23:13:41.62ID:dDoIbx7O
あああああバグじゃないかもだけど種が49個で詰んだ。。
海外掲示板でも同じ人何人かいるようでパッチ待ちかな。
トロコンしてデスループしたかったのに
2021/09/16(木) 17:18:54.71ID:VV+nlpCZ
メトロイドまでの繋ぎに買おうか迷い中
探索要素は強め?
2021/09/16(木) 17:30:13.04ID:9zq1mTQ7
>>64
値段相応だと思う
強い弱いで言ったら弱めかな

新しいものを手に入れて、今まで行けなかった場所や、開かなかった扉を解放しても、大体はただのショートカット開通したり、行き止まりに収集アイテムがあるだけなのが多いから

代わりにアクションが強めかな
武器切り替えながらのコンボとかがかなり激しくできる

ただ俺はかなり楽しめてるよ
続編も出たら買うと思う
2021/09/16(木) 18:08:57.56ID:VV+nlpCZ
>>65
参考になった
ありがとう、買ってみます
2021/09/16(木) 20:08:13.74ID:9zq1mTQ7
>>65
あとメトロイドヴァニア好きとして気になった点をもう一つ

フィールドで「何もないのにそこ以上登れない」ってとこが多かったなと思った

メトロイドヴァニアとしては「ここ後から行けるのかな?」「ここいつか登れるのかな?」っていう、「目の前に見えてるけど行けない、進めない場所」っのは凄く大事な要素だと思うんだけど、これはそういうとこは普通に見えない壁にぶつかって終わることが多かった

別に登った先がただの屋根の上で何も無くてもいいんだけど、登れない進めないなら、最初からそれが納得できる地形にしちゃってほしかった
2021/09/17(金) 00:41:53.60ID:CR8GXkot
探索した先にお金が置いてあるだけっていうパターンが多かった気がする
もっとコレクションアイテム的なのは欲しかったな
2021/09/18(土) 21:22:59.66ID:H3EpEtKy
全マップ100%したのに植物の種があと1つ見つかりません
誰かから貰ったり隠し入手とかありますか?
70名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/19(日) 01:47:24.07ID:VMcajx+B
>>69
監獄のエレベーターの屋根に乗って、そこからエレベーターホールを1番上まで行った所に何かあったんだけど、それが植物の種だったかどうかの記憶が曖昧なんです。
データストレージとかだったかも知れない。
違ってたらごめん。
2021/09/19(日) 02:25:05.24ID:q7VFZnFW
>>69です、植物の種を入手をメモしたマップと数です。
旧市街:5個 発電所:4個 トーチタワー下層:3個 監獄:4個
中央駅:3個 地下水道:3個 水中基地:7個 古代遺跡:1個
廃棄トンネル:3個 坑道:5個 ディープレイク:5個
兵器工場:4個 海辺の要塞:1個 トーチタワー上層:1個
全部合わせても49個で1つ足りませんしマップにも表示されません
まだ足りない場所とか分かりますか?
2021/09/19(日) 18:04:45.07ID:bPvqb9sC
ff7とラチェット&クランクと龍が如く
をメトロイドバニアにしたみたいなゲームだ。
今のところ自由度がなくあまり面白くない、目的地にむかってただ移動してる感じが強い。
グラフィックの書き込みが丁寧でも全体的に鉄と配管の感じになるから飽きる。
2021/09/19(日) 21:12:27.97ID:nupnQ5aT
>>71
多分バグ、自分もおんなじ症状だった
パッチで治ってたよ
>>72
これはもう好みの問題じゃね?
俺はこのメカメカした世界観好きで飽きないよ
2021/09/20(月) 12:03:19.72ID:oaTft5HI
岩の硬い敵がいるエリアで詰まりました。
ワイヤーひっかけるフックみたいのがあるですがワイヤー的なのはどこで入手できますか?
同エリアだとしたらどの辺りでしょうか。
攻略サイトがなくって大変です(T . T)
2021/09/20(月) 12:27:53.75ID:8fJJKtle
>>74
具体的な詰まってるポイントがわからないから具体的なアドバイスもできない

ただフックについては、そこのボスを倒した後に取れるのもので、帰り道で初めて使えるようになるものだから気にしなくていい
76名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/20(月) 15:37:34.15ID:oaTft5HI
>>75
ありがとうございます
2021/09/20(月) 17:51:09.82ID:oaTft5HI
メトロイドバニアというよりベルトコンベア系
2021/09/20(月) 18:11:23.21ID:dPvUFMaH
面白いけどすごく目が疲れる
79名前は開発中のものです
垢版 |
2021/09/21(火) 01:00:00.13ID:B42KKJ1U
植物の種が50個すべて揃ったので、子ウサギのヴィヴィに渡した。その後でトーチタワーの最上階に行ったら、51個目の植物の種を見つけてしまいました。
ヴィヴィに持っていっても「種ちゃん早く大きくならないかなぁ」みたいなことしか言わない。バグだね。
2021/09/21(火) 13:48:15.47ID:9BvrY5Xf
火種入手あたりで無敵ダッシュ解放
水中マップ全削除

楽しめたけどこうだったらもっと良かったかな
2021/09/21(火) 18:57:14.61ID:bYvmgPK9
無敵ダッシュとパリィは早めが良かったな
あるのとないのではストレスが全く違う
2021/09/21(火) 19:34:21.30ID:4RXHLNmj
>>81
回避手段がほとんど無いからな
2021/09/22(水) 10:00:19.19ID:ChueyJdX
必殺技の青いゲージの最大値増やすにはどうすればよいの?
2021/09/22(水) 10:16:09.53ID:KQ5Gbtsy
>>83
HPと同じ
マップで増やすためのアイテムを3個拾ったら1マス増える感じ
2021/09/22(水) 10:26:19.17ID:ChueyJdX
必殺技の青いゲージの最大値増やすにはどうすればよいの?
2021/09/22(水) 22:57:16.20ID:a91IE+qZ
荒木ってそういうオマージュとかをきっちりやるような賢いタイプではないよな
直感力が凄くてあまり頭は良くないって印象
2021/09/23(木) 00:47:16.60ID:+hLm623j
ザコとのイベント戦闘多すぎん?
2021/09/23(木) 09:57:39.21ID:hzElP4oh
ボス戦で死んだときのリスポーン地点が微妙に遠いことが多くて地味にストレス
2021/09/23(木) 10:54:39.76ID:eWhoNtEr
>>88
わかる

FTポイント少なすぎ
回復ポイント以外のチェックポイントわからなすぎ
すり抜けダッシュとパリィの入手遅すぎ
クリア済みマップを新しい装備で開拓してもショートカット開通とか金あるだけとかはつまらない
ハイパーアーマーの敵が多すぎ

世界観と動いてなぐる操作性は悪くないから次作に期待
2021/09/23(木) 10:57:46.61ID:eWhoNtEr
ああ、あとワイヤーアクションはちょっと難ありかな

フックが近くに複数あると、ひっかけ先を誤爆すること多いし、誤爆した先は狙ったかのようにだいたい即死床か即死壁ってのがちょっと

あとワイヤー装備して歩いてると、突然出てくる画面外のフックへのガイドが、敵の射撃と勘違いしてビックリする
2021/09/23(木) 12:59:25.98ID:eWbnXZyK
これ取れないんだけどなんで?
全部のボタン押してみたけど無理
アイテムあるように見えるんだが
https://i.imgur.com/yjuPoie.jpg
2021/09/23(木) 13:00:31.51ID:eWbnXZyK
ってもしかしてアイテムじゃなくてワイヤーアクションのポイントかなんかなのか
2021/09/23(木) 13:03:15.91ID:q2nRnRh2
メトロイドヴァニアだと思ってやると期待はずれすぎる。基本的にザコ的がいない道をひたすらあるかされるのが苦痛。ファスト移動できるポイントが少なすぎて、あそこ行ってみようかな?とか気軽に思えない。マップに工夫がなくただ広いだけなので、探索しながら発見したり新たなエリアにいけるワクワク感が皆無。ボスが固くて何度もやり直すわりにロードが長すぎる。
メトロイドバニアにしようと思って作ったんだと思うけど全く面白くない。
2021/09/23(木) 13:29:18.32ID:wtZpbgmG
最初は面クリアタイプだったんじゃないかという気がしないでもない
2021/09/23(木) 15:02:09.74ID:eWhoNtEr
>>92
その通り
3つ目の武器のワイヤーを装備してると、『ここに引っ掛けられるよ』っていうガイドラインが表示される
2021/09/23(木) 15:28:35.66ID:6UdqsHOm
パッチ来てから2回目やってるけどマップが微妙に変わってる
あとディープレイクに転送機やセーブポイントの追加や水中の敵の配置が変わってた
2021/09/23(木) 15:36:29.70ID:eWhoNtEr
>>96
ほほう、やってみよ

転送期とセーブポイントは正直共用でいいと思うけど、要所に増やしてくれるなら良いな
2021/09/23(木) 15:54:19.49ID:6UdqsHOm
>>97微妙にだからほぼ気にならないレベルだった
ディープレイクの水中の敵はパッチ前は壁が破壊出来た奴にかわって破壊出来ない魚タイプに変わってたよ
2021/09/25(土) 01:45:56.61ID:ElsafZ5O
面倒なエリア越えた先にあるのがお金だけとか苦労とリターンが見合わないことが多くて探索意欲が削がれるんよなぁ
2021/09/25(土) 09:54:54.90ID:P6BVpT9j
ps4とps5版で違いはありますか?
アダプティブトリガーの体感等
2021/09/25(土) 23:56:33.94ID:PKinYQSp
>>99
未完成感あるよな
2021/09/28(火) 02:48:39.13ID:xBTNcwkX
これ敵の色に合わせて武器変えたら特攻とかあるんかな?
2021/10/04(月) 12:08:35.41ID:5yhVMk1r
赤盾にドリル当てても盾弾けないから多分関係ない
じゃんけんみたいに色の3スクミされてたら知らんけど
2021/10/04(月) 12:14:21.88ID:5yhVMk1r
古代神殿クリアしたくらいだけど面白いと思うなぁ
ビリビリとケモナーってのが買い控えの原因?
もっと遊んでる人多くて良さげなのに

ケモナーはボリコレやLGBT関係で今後多分増えてくから今のうちに慣れておかなきゃな
2021/10/04(月) 23:04:24.48ID:4v7WiKIS
買い控えというより単に知られてないだけだと思う
2021/10/05(火) 14:30:52.45ID:cauqfE4V
フィストでTwitter検索するとやばいからな
2021/10/11(月) 12:04:56.93ID:3ymPciUT
クリアした
トロコンはちょいちょいめんどいのがあるからやらない

水中都市広すぎ、敵少なすぎ、ファストリ2種類いらね
最後の方やボスはスーパーアーマーの敵多すぎでコンボ意味ねぇ

インディ価格だし不満点はこれくらいかな
やり込みアプデか続編期待

ムチ取ってからはムチしか使わなかった
置きSPとリーチの長さが強すぎる
2021/10/12(火) 01:57:02.23ID:6r/56ez7
たしかにトロコンきつそうだな
師匠のとこでコンボ修練コンプしないとだよね

中級コンボ修練の2つめで早くも積んだわ 繋ぎ方これで合ってるのかワカンネ
空中□x2『→空中JC→ドリル持ち替え→空中□』→地上□→LS上△
『』の区間がシビアすぎて全然できん
2021/10/12(火) 02:07:00.15ID:6r/56ez7
あ、冷静にやり方見直して再チャレンジしたら普通にいけたわ
スキル集まらないからまだ上級やれないけど、これ以上シビアなのきたらキツイ
2021/10/12(火) 19:45:41.38ID:6r/56ez7
これ修練上級の上に究極コンボの項目あるし内容4つもある
報酬が神秘の破片だから修練コンプしないと実質マップ100%にできなくないかコレ?

格闘ゲーのコンボそれなりにできる人で無い限り相当苦戦するな
2021/10/12(火) 22:45:35.71ID:CZJNuw1V
コンボは切り替え慣れればいけるから頑張れ
ウィップのコンボは焦らずタンタン
ドリル入る時は長押しすると貯め攻撃になるからチョン押し
この辺気をつければいけると思うよ

コンボ実践じゃまず使わんからここだけでもガンバれ

んでそれでとれるスキルブーストもまぁ使うことないんだけどなw
2021/10/13(水) 02:29:58.62ID:IUbRLdPS
諸々情報ありがとう
計17時間で無事トロコンいけました

アンチグラビティは修練場のカカシでも可と気付いたら楽だった
あと攻略まとめ個人ブログにマジ助けられた。
ポスター一覧と場所mapまとめはgjすぎる。改めて感謝
113名前は開発中のものです
垢版 |
2021/10/19(火) 12:36:04.78ID:i61eEKOE
ラスボスよりも
手前の相撲取りのほうが強かった
114名前は開発中のものです
垢版 |
2021/10/21(木) 02:02:27.99ID:5+eF2tLM
眠りウサギはどうやったらどかせますか?
ジョフル通りのマップが100%になりません
115名前は開発中のものです
垢版 |
2021/10/21(木) 02:22:48.19ID:4xU+efZW
眠りウサギはどうやったらどかせますか?
ジョフル通りのマップが100%になりません
116名前は開発中のものです
垢版 |
2021/10/21(木) 07:09:36.96ID:OscOggDj
ダッシュですり抜ける
117名前は開発中のものです
垢版 |
2021/10/21(木) 12:34:07.16ID:3sFtdw9T
>>116
目から鱗です
ありがとうございました
118名前は開発中のものです
垢版 |
2021/10/25(月) 22:22:03.51ID:UjewyFkI
空中攻撃のトロフィーとれん
っコツ教えて
119名前は開発中のものです
垢版 |
2021/10/26(火) 00:03:10.27ID:q8544132
>>118
Aerial Strike Trophy (Executed 2 Enemies w/o Touching The Ground) - F.I.S.T.: Forged In Shadow Torch - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3anZb5EAUho
2021/11/24(水) 21:03:45.40ID:GtBVjXKB
ムズいこのゲーム
2021/12/10(金) 01:38:22.03ID:ZUpWRhPF
はぁぁぁ横綱つえぇ
2021/12/13(月) 00:05:04.73ID:v2P+juks
コンボと樽できねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
2021/12/14(火) 19:09:58.02ID:mtppTrSG
これps4と5版で違いある?
2021/12/15(水) 01:40:36.12ID:+m29iGDL
コンボの究極やべー
125名前は開発中のものです
垢版 |
2022/03/10(木) 20:23:33.31ID:felrFu0Z
ヤリチンオスケモセルフフィスト?
2022/03/13(日) 16:50:48.87ID:G5bnVD4F
アクション部分が思いのほか面白かったな
キャラの表示が小さいから出来ればPS5で4Kで遊びたかった
2022/03/14(月) 10:24:21.11ID:Br+JeaBb
ラスボスがきつかったから最後だけイージーモードに切り替えてクリアしてしまった
128名前は開発中のものです
垢版 |
2022/03/19(土) 15:34:50.00ID:rFyV62ba
ストレス溜めたくなくて途中からずっとイージーモードだったw
一番むずいのは道場の中級以上コンボで未だにクリアできん
お陰でポスターもマップもコンプ出来ないという(´・ω・`)
2022/03/28(月) 18:21:52.05ID:6EVDAlUh
道中もベルトスクロールのゲームを遊んでいるかのようなザコ敵がいい感じだった
2022/05/06(金) 00:20:39.66ID:Bjj2F497
続編もでそうな終わり方だったな
面白かったから続編がきたら買うわ
2022/05/06(金) 05:45:52.62ID:lnVkncsK
猫女使えたりパワードスーツ乗れたりするの希望
2022/06/11(土) 23:44:51.99ID:vJ7KMi5Q
鍛錬場の中級以上コンボ駄目だコレ
勝手に敵ふっとんじゃうしタイミングも訳分からん
2022/06/21(火) 17:21:38.62ID:FquHOHSW
鍛錬場でコンボの組み方覚えてから幅広がって相当楽しくなったからガンバレ!
空中ドリル→ムチ飛びつきはしばらくループできて永パ感あるのでおすすめ

スト3のブロッキング好きだったのでタワー上層の筐体で毎日遊んでる
2022/06/22(水) 13:05:36.95ID:jCH181BY
錆びたドリルのポスターもボスラッシュの報酬でありそうだけど
どれクリアしたらええんかな
縛りありの連戦だったらきついな
2022/06/22(水) 16:47:16.99ID:jCH181BY
2つ目の連戦縛りつけてやったらもらえたわ
ふぅ…3つ目は明日以降のお楽しみとしよう
2022/06/22(水) 17:31:31.92ID:7JRwGccu
複雑なコンボとか良く出来るなあ
スキル表に載ってる基本のヤツだけで精一杯

ていうかスキル表をメニューに載せろよ
なんで毎回装置まで見に行かないといかんのや
2022/06/22(水) 21:17:21.00ID:jCH181BY
武器切り替えだけ体になじませたらいけると思うよ
浮く敵が楽しくなるからね~重い敵はドリル長押しでズバババ

あと楽しいといえばやっぱブロッキング
レバーをニュートラルに戻すことを意識すると
連弾や連撃に対してもとりやすい
2022/06/23(木) 19:40:06.15ID:pXAdyrCy
縛り連戦3つ目クリアできた!
何故かすでに持っているムチのポスターまたくれた
2戦目の丸鋸と斧ぐるぐるな二人組クソゲー
2022/06/26(日) 12:16:52.76ID:Y8Ekc6cB
サクリファイスが期待外れだったからやってみたけどなかなか面白かった
ただF.I.S.T.: Forged In Shadow Torchというバクロニムなタイトルを
フィストとしちゃうのはクソセンスねぇなと思う
2022/06/28(火) 18:31:44.00ID:0I9sDS0z
木偶相手だけどかっこいいコンボ動画ちらほらあるな
ほんとにちらほらしかないのでもっと見たいなあ
141名前は開発中のものです
垢版 |
2023/03/10(金) 13:56:08.16ID:Hq37lvui
今更だけど修練中級コンボが
フィスト→ドリル
のコンボ後の切り替えができないな......どうやるんだ?
2023/03/11(土) 19:06:08.74ID:R0wX4T2k
PS4版を持っていると無料でPS5版も遊べるのはありがたい
2023/04/14(金) 00:44:26.89ID:g1L7m6oQ
epicでもらったやつ100%クリアした
師匠のコンボ修行がしんどかった
他にも惜しい個所いくつかあるしsteam経由じゃないと操作性にバグが出るのは致命的だけど、それ以上に光るものがたくさんあるゲームだったな
抗日的みたいなレビュー見掛けたけど、横綱以外はむしろ共産党批判に見えてヒヤヒヤしたわ
環願の大炎上目の当たりにしてるから中華系メーカーには慎重に頑張ってもらいたい
てか設定資料見ると明らかに日本のアニメのオマージュとか結構あるよね
2023/05/03(水) 11:33:39.58ID:AFJyOgRA
監獄のエレベーターの1番上にある植物の種の取り方がマジでわからん あれどうやって行くんだ
2023/05/23(火) 18:15:40.26ID:PqQ6S7Rw
epic配布の消化してるけどパリィは数時間で手に入ったしダッシュすり抜けも無いなら無いで別に
移動だけは面倒でダッシュのCT減らすとか地上限定でも長押しでダッシュし続けるとか欲しいところ
細かいとこだと日本語フォントが細くて読みづらいな
2023/09/30(土) 17:23:07.11ID:nvO61G+c
ほんとうにあった怖い話
147名前は開発中のものです
垢版 |
2023/10/16(月) 13:13:20.17ID:K+UAk1wE
【重大】
イスラエル軍の幹部は、ナチス軍人の生まれ変わりだった!

【㋮㋑㋣㋹㊀㋳】 チャールズ3世戴冠式に`死神´
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1690352002/l50
2024/09/17(火) 19:35:43.29ID:CHoedcZl
https://i.imgur.com/lRTWe7K.jpg
2025/01/01(水) 14:21:43.94ID:kdKQ+ixw
お気に入りのコンボは
拳弱>強>J弱×3>空ダJ弱弱>ドリル換装弱>着地弱>強>強>上強

まだ試してないが、
拳弱×3>強>ドリル換装弱>着地拳換装弱が繋がれば始動をもうちょい伸ばせるかもしれない
2025/01/02(木) 20:59:55.89ID:n9JnDAqf
試したら伸ばせるどころか
拳弱×3>強>空中ドリル弱>着地拳弱×3>強>空中ドリル……と半永久ループになる事がわかった。
空中ドリルの持続と着地拳弱を当てるタイミング次第で途切れる事もあるが、吹っ飛ばし可能な敵は中ボス含め全員ハメれる(壁際までだが)

ついでに>>149のコンボにさらにエリアルを追加してより格ゲーに近づけた
拳弱>強>空弱×2>空上弱>jc>空弱×3>空ダ弱弱>ドリル換装弱>着地弱>強>強>上強

ドリル換装弱>着地拳弱とすれば上のループコンボにも派生できる事を確認

次はSPゲージを1以上回収できるコンボがあるのかを確かめる
できればダメージも測りたいんだが、修練場の木偶はコンボ中でも勝手に回復するっぽいので諦めた…
2025/01/03(金) 19:40:24.20ID:07qVZBI5
拳上強>空ジャンプ>拳弱×3>空ダ>拳弱×2>上弱>拳弱×2>空中ドリル換装弱>着地拳換装弱>拳上強…でSPゲージを1回収しつつループコンボが可能と言う事がわかった

やや難易度が高いが、空ダ後の拳弱2>上弱(アッパー)のあとに滞空しながら弱を更に2発当てる事ができる。

ハリケーンやゴウショウ、素シセロなど一部のボスはループコンボができないようになっていた(一定数コンボを決めると強制的に落下して拾えなくなる)…残念
2025/01/04(土) 14:35:04.66ID:1+muInSo
上級だったか究極コンボのレシピを見て気づいたが、
拳弱>強で打ち上げた後、空中ドリル弱から拳弱3連が入る

拳弱>強>"空中ドリル弱">拳弱×3>空ダッシュドリル>弱×2>上弱>空J弱×2>ドリル弱>裏回り着地>適当

高い位置でドリル弱(長押し)を当てると木偶の滞空時間が延びるため、裏回りする猶予ができる
これで壁際を然程気にせずループコンボが可能になる。

余談だが、>>151のループコンボは
昇龍拳>空J弱×3>空ダ弱×2>空中ドリル弱でもギリギリSPゲージを1回収できる
153名前は開発中のものです
垢版 |
2025/01/04(土) 14:38:48.91ID:57b/7v8d
敵が少ないから練習もできん
2025/01/04(土) 21:14:17.44ID:2OKhYnE5
拳以外だと
ドリル弱>強×2>鞭換装掴み>空中ドリル換装弱>着地弱>強×2>鞭換装掴み>空中ドリル換装弱>着地弱…
でもループコンボになる

ぶっちゃけ拳のややこしいエリアルコンボよりもこっちの方が簡単な上に単位時間当りの火力も高い。
ただし折り返しが拳よりやや難しく、
折り返すには空中換装ドリル弱>ドリル落下傘で裏回りするか、空中換装ドリル弱>下強>空中ジャンプドリル弱>裏回り着地する必要がある。
後者の方がゲージを消費するが少し簡単

問題はパンチにしろドリルにしろ、ループする前に殆どの鉄犬が爆散してしまう事とハメれるボスが少ないと言う事だが…
155名前は開発中のものです
垢版 |
2025/01/05(日) 08:30:35.10ID:KwZCRUQ2
コンボゲーつまらん
糞ゲー
2025/01/05(日) 11:30:08.83ID:ud6I0SZv
どうせならデカいボスにもコンボできるようにしてほしかったな…
映ってはなかったが、
横綱とか明らかに主人公の何倍もデカいのに、
倒された後のシーンで思い切りぶっ飛ばされて扉塞ぐのに使われてたよな
そんなパワーがあるならデカいボスにだってコンボ決めさせてくれたってええやん…とは思った
157名前は開発中のものです
垢版 |
2025/01/05(日) 17:26:21.80ID:KwZCRUQ2
あの昇龍拳が好きだわ
158名前は開発中のものです
垢版 |
2025/01/08(水) 19:05:11.84ID:xNNp8Mpf
このゲームは溜め殴りと弱弱強とかだけで充分。スト6より初代ファイターズヒストリーのほうがよっぽど面白いしね
2025/01/11(土) 03:29:34.85ID:790Ffe/T
ディスクシステムのメトロイドのほうが100倍面白い
2025/01/13(月) 16:48:55.04ID:HPmDPHcH
セーブポイントも無いうちに糞敵の強制連戦で殺されて、そこまでの時間全部無駄にされるクソゴミゲー
最低評価ぶち込んで削除
2025/01/13(月) 20:53:45.97ID:YH2KRS4B
難易度「簡単」でやれば良かったのに…
何のための難易度設定だよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況