◆公式
ウェブサイト http://sdp.or.jp/
Twitter https://twitter.com/SDPJapan
Facebook https://www.facebook.com/SDP.Japan
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/shaminparty
YouTubeチャンネル「社民ユース」 https://www.youtube.com/SDPyouthful
前スレ
【結局】社民党総合スレPart68【解党しません】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1584304573/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【臨時党大会】社民党総合スレPart69【合流議論】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1無党派さん (ワッチョイW cf1c-c1TC)
2020/10/01(木) 22:00:32.86ID:+NNuTq/90952無党派さん (ワッチョイW 4bb3-1pDj)
2020/11/16(月) 00:39:23.96ID:k8L/U2+w0 >>940
逆に、勢力があるうちに合流しとけば県レベルの主導権を握れると判断したのが大分だよね。
逆に、勢力があるうちに合流しとけば県レベルの主導権を握れると判断したのが大分だよね。
953立憲民主ナオ (ワッチョイ 0360-g/iO)
2020/11/16(月) 00:55:54.51ID:QK4EuuFC0 国会議員3人のほか、20超の都府県連が立憲に合流する見通し
「賛成84人、反対75人で、議案は可決されました」
https://mainichi.jp/articles/20201114/k00/00m/010/310000c
.
飛び交う罵声と怒号 後味悪い社民党分裂劇 立憲、足場強化への期待としこり
社民党は臨時党大会で激論の末、事実上の分裂を決めた。
国会議員3人のほか、20超の都府県連が立憲民主党に合流する見通しだ。
伝統ある社民は党勢衰退に拍車がかかる。
地方組織が弱い立憲の基盤は強化されるが、合流で生じる両党間のしこりを懸念する声も出ている。
mainichi.jp 午後9:53 · 2020年11月14日·Twitter Web App
https://twitter.com/xzjps/status/1327595476506398721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「賛成84人、反対75人で、議案は可決されました」
https://mainichi.jp/articles/20201114/k00/00m/010/310000c
.
飛び交う罵声と怒号 後味悪い社民党分裂劇 立憲、足場強化への期待としこり
社民党は臨時党大会で激論の末、事実上の分裂を決めた。
国会議員3人のほか、20超の都府県連が立憲民主党に合流する見通しだ。
伝統ある社民は党勢衰退に拍車がかかる。
地方組織が弱い立憲の基盤は強化されるが、合流で生じる両党間のしこりを懸念する声も出ている。
mainichi.jp 午後9:53 · 2020年11月14日·Twitter Web App
https://twitter.com/xzjps/status/1327595476506398721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
954立憲民主ナオ (ワッチョイ 0360-g/iO)
2020/11/16(月) 00:56:45.96ID:QK4EuuFC0 >>953 の続き
社民党全体でどれだけの都道府県連があるんだろうね。
そのうちの20超も抜けるとなれば、社民党にとってダメージが大きいな。
で、上記レス見る限り、連合傘下所属でも立民に行かない議員党員が居てるんだってな??
まあ、数えるくらいの少数かと思いますが、実際のところ、どうなんだろう?
社民党全体でどれだけの都道府県連があるんだろうね。
そのうちの20超も抜けるとなれば、社民党にとってダメージが大きいな。
で、上記レス見る限り、連合傘下所属でも立民に行かない議員党員が居てるんだってな??
まあ、数えるくらいの少数かと思いますが、実際のところ、どうなんだろう?
955無党派さん (ワッチョイ e3b0-8lFe)
2020/11/16(月) 00:58:08.29ID:9leAJo7p0 >>946
党首は選挙区から出て当選出来ないと格好が付かないという単純な感覚だよ。
竹槍や特攻とは議論の質が違うんだ。
党首が安全な所にいて、末端の候補が捨て石にされるようでは、
党として纏まるのは難しいだろう。
党首は選挙区から出て当選出来ないと格好が付かないという単純な感覚だよ。
竹槍や特攻とは議論の質が違うんだ。
党首が安全な所にいて、末端の候補が捨て石にされるようでは、
党として纏まるのは難しいだろう。
956立憲民主ナオ (ワッチョイ 0360-g/iO)
2020/11/16(月) 00:58:56.19ID:QK4EuuFC0957無党派さん (ワッチョイ 1be3-nCl7)
2020/11/16(月) 01:04:45.64ID:W4rwGapT0 社民党に残る連中が本気で党を建て直したいならば、さっそく今日から地元の駅なんかで
街頭宣伝なんかをやらなくては『言うだけ番長』だな。他の党、例えば共産党なんかは毎週
駅やショッピングモールで議員とか党員がビラ配ったり、何か演説したりしてるぞ。
そんなことから始めなくちゃ『唯一の社会民主主義の政党を残す』と言ったんだから実行しろよ。
まぁ・・・・・本気ならばだけど。
街頭宣伝なんかをやらなくては『言うだけ番長』だな。他の党、例えば共産党なんかは毎週
駅やショッピングモールで議員とか党員がビラ配ったり、何か演説したりしてるぞ。
そんなことから始めなくちゃ『唯一の社会民主主義の政党を残す』と言ったんだから実行しろよ。
まぁ・・・・・本気ならばだけど。
958無党派さん (ワッチョイW 4bb3-1pDj)
2020/11/16(月) 01:05:18.48ID:k8L/U2+w0 >>939
共産党は当面の目標として社会主義革命の前にまず民主主義革命を目指してるというのは長年変わってないんじゃなかったか?(いつ達成できるのか知らないけど)
当面の目標として直ちに社会主義革命を目指してたのは社会党(というか協会)だと思うけど、こっちは結局社会主義の目標を放棄したよね。(少なくとも表向きは)
共産党は当面の目標として社会主義革命の前にまず民主主義革命を目指してるというのは長年変わってないんじゃなかったか?(いつ達成できるのか知らないけど)
当面の目標として直ちに社会主義革命を目指してたのは社会党(というか協会)だと思うけど、こっちは結局社会主義の目標を放棄したよね。(少なくとも表向きは)
959無党派さん (ワッチョイ e3b0-8lFe)
2020/11/16(月) 01:06:27.25ID:9leAJo7p0 >>948
海江田は本来比例1位でも良かったんだけど、
民主党には党首は絶対に落選させないという文化が無かった。
これが良いか悪いかは別にして、
党首でも一議員でも公平に扱うのは合理的な考え方でもある。
ただ、海江田落選は結果的に良かったと思う。
比例1位で海江田が当選していたら、相当遺恨が残っただろう。
海江田は本来比例1位でも良かったんだけど、
民主党には党首は絶対に落選させないという文化が無かった。
これが良いか悪いかは別にして、
党首でも一議員でも公平に扱うのは合理的な考え方でもある。
ただ、海江田落選は結果的に良かったと思う。
比例1位で海江田が当選していたら、相当遺恨が残っただろう。
960無党派さん (ワッチョイ e3b0-8lFe)
2020/11/16(月) 01:11:33.70ID:9leAJo7p0961957 (ワッチョイ 1be3-nCl7)
2020/11/16(月) 01:15:52.55ID:W4rwGapT0 福島は照屋から『党の遺産を食い潰したのはアンタだ』と言われ、『食い潰したのは
アタシだけじゃない』と言い返した。つまり、党首に従って来た議員・党員・関係者全て
に『食い潰した責任がある』と言った。それで『新生社民党を作る』とまで党大会で発言
したのだから、当然福島党首は地元の宣伝ポイントで、他の残る連中も全て地元の宣伝ポイントで
行動しなくては『やはり看板に偽りありの社民党』を証明することになるぞってことだ。
アタシだけじゃない』と言い返した。つまり、党首に従って来た議員・党員・関係者全て
に『食い潰した責任がある』と言った。それで『新生社民党を作る』とまで党大会で発言
したのだから、当然福島党首は地元の宣伝ポイントで、他の残る連中も全て地元の宣伝ポイントで
行動しなくては『やはり看板に偽りありの社民党』を証明することになるぞってことだ。
962無党派さん (ワッチョイ e3b0-8lFe)
2020/11/16(月) 01:27:46.84ID:9leAJo7p0 >>961
党首の福島瑞穂に、社民党が長年低迷した責任の大半があるのはその通りだけど、
小選挙区主体の選挙制度下では、党を立て直すのは困難だったのもまた事実。
早目に党を畳んで、大きな塊になるべきだったね。
党首の福島瑞穂に、社民党が長年低迷した責任の大半があるのはその通りだけど、
小選挙区主体の選挙制度下では、党を立て直すのは困難だったのもまた事実。
早目に党を畳んで、大きな塊になるべきだったね。
963無党派さん (JP 0Hd1-m4IC)
2020/11/16(月) 01:49:09.42ID:tDX6xdprH 社会主義インターナショナルは、反共主義、反・新自由主義だそうだが反共の旗はいつ降ろしたのかな?
964無党派さん (アークセー Sxc1-uLAn)
2020/11/16(月) 01:51:21.69ID:lORuntqQx まだ時間かかるだろうけど移籍する県連リストにして公式発表してほしい
965無党派さん (ワッチョイ 15c5-rfv7)
2020/11/16(月) 03:39:13.89ID:f5N5MA9I0966無党派さん (アークセー Sxc1-uLAn)
2020/11/16(月) 03:59:12.01ID:lORuntqQx 公式Twitterがこんな深夜に福島党首批判とはw
968無党派さん (ワッチョイW a59d-1pDj)
2020/11/16(月) 04:48:05.56ID:dOAPZw500969無党派さん (ワッチョイ e3b0-8lFe)
2020/11/16(月) 05:23:11.71ID:9leAJo7p0 ある意味、海江田が党首だったのも良かったかもしれない。
民主党の支持者がかなり立憲に来たのも、
海江田が落選しても党への愛情があったからだと思う。
あれで民主党の支持者は相当救われた筈。
細野や前原とか、民主党を散々玩具にして最後には捨てたような感じだから、
あれは流石に民主党の支持者としては溜まらんかったわ。
民主党の支持者がかなり立憲に来たのも、
海江田が落選しても党への愛情があったからだと思う。
あれで民主党の支持者は相当救われた筈。
細野や前原とか、民主党を散々玩具にして最後には捨てたような感じだから、
あれは流石に民主党の支持者としては溜まらんかったわ。
970無党派さん (ワッチョイW 1529-bMCz)
2020/11/16(月) 06:57:17.09ID:M/57AkCf0 玉木が富山1区に口出してきた
国民民主党 玉木代表「党のエゴ超えた協力大事」 衆院選富山1区「西尾氏で一本化を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d3c315f755ba27cfeaf68f2c75e47ad736897a4
−1区の情勢は。
「我々は西尾氏を応援してきたし、連合の推薦も出ているので西尾氏で一本化してほしい。その方が円満に協力関係を築ける。社民県連が立民に合流すれば、まずは立民にちゃんと調整してもらいたい」
国民民主党 玉木代表「党のエゴ超えた協力大事」 衆院選富山1区「西尾氏で一本化を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d3c315f755ba27cfeaf68f2c75e47ad736897a4
−1区の情勢は。
「我々は西尾氏を応援してきたし、連合の推薦も出ているので西尾氏で一本化してほしい。その方が円満に協力関係を築ける。社民県連が立民に合流すれば、まずは立民にちゃんと調整してもらいたい」
971無党派さん (アウアウウーT Saa9-gWUl)
2020/11/16(月) 07:29:11.56ID:WUplz3t2a972無党派さん (ワッチョイ e3b0-8lFe)
2020/11/16(月) 07:29:45.52ID:740huCRY0 >>970
幾ら何でも、この文章だけでは説明不足だろう。
これでは読み手の誤解を生むぜ。
『国民県連は富山1区で、旧国民に属していた立憲民主の西尾政英氏を推す一方、
立民に合流する方向の社民党県連も候補を擁立。複雑な状況にあるが
「西尾氏で一本化してほしい」と立民内の調整に期待した。』
これを書かないと玉木が何を望んで、立憲に何を注文しているのか意味不明になる。
幾ら何でも、この文章だけでは説明不足だろう。
これでは読み手の誤解を生むぜ。
『国民県連は富山1区で、旧国民に属していた立憲民主の西尾政英氏を推す一方、
立民に合流する方向の社民党県連も候補を擁立。複雑な状況にあるが
「西尾氏で一本化してほしい」と立民内の調整に期待した。』
これを書かないと玉木が何を望んで、立憲に何を注文しているのか意味不明になる。
973無党派さん (ワッチョイ e3b0-8lFe)
2020/11/16(月) 07:34:49.86ID:740huCRY0974無党派さん (ワッチョイ 23f0-gWUl)
2020/11/16(月) 08:55:17.13ID:9WzTXkMM0 >>966
公式ツイの人はみずほに我慢の限界に来てたか
残留派のみずほ擁護にキレたとしか思えんな
例えばツイの中の人が沖縄の人なら基地問題はみずほが頑張って
テルカンは何もしてない!とか言われたらマジギレ不可避でしょ
公式ツイの人はみずほに我慢の限界に来てたか
残留派のみずほ擁護にキレたとしか思えんな
例えばツイの中の人が沖縄の人なら基地問題はみずほが頑張って
テルカンは何もしてない!とか言われたらマジギレ不可避でしょ
975無党派さん (ワッチョイ e557-gWUl)
2020/11/16(月) 09:03:44.57ID:teTf2qhT0 照屋と福島のどっちが正論かなんて話は一般有権者にとってはどうでもいい話なんで。
分裂するなら可能な限りしこりを残さず融和的にやろうと努力を積み重ねてきたのが
土壇場に来てぶち壊し。公式ツイまでそれに乗るのか。
分裂するなら可能な限りしこりを残さず融和的にやろうと努力を積み重ねてきたのが
土壇場に来てぶち壊し。公式ツイまでそれに乗るのか。
976無党派さん (ワッチョイW 4b89-1pDj)
2020/11/16(月) 09:25:16.52ID:AHFyY0qB0 >>975
いや、最大限融和的にやるため可決したのがあの決議だったんだよ
この決議が否決されても分裂はしたので、そうなると除名だの何だのの血で血を洗う泥仕合になってしまう
今が後味悪いように見えて、実は最悪の事態を回避できているのが実態
いや、最大限融和的にやるため可決したのがあの決議だったんだよ
この決議が否決されても分裂はしたので、そうなると除名だの何だのの血で血を洗う泥仕合になってしまう
今が後味悪いように見えて、実は最悪の事態を回避できているのが実態
977無党派さん (ワッチョイ 1507-g/iO)
2020/11/16(月) 09:31:28.78ID:blDpUtkv0978無党派さん (ワッチョイ 1507-g/iO)
2020/11/16(月) 09:41:12.14ID:blDpUtkv0979無党派さん (ワッチョイW 0d33-HH8l)
2020/11/16(月) 09:44:59.74ID:+etYaWuE0 >>977
これやぞ
https://twitter.com/SDPJapan/status/1328034522366050304?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これやぞ
https://twitter.com/SDPJapan/status/1328034522366050304?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
980無党派さん (ワッチョイ 1507-g/iO)
2020/11/16(月) 09:46:34.16ID:blDpUtkv0981無党派さん (ワッチョイ c523-O7RV)
2020/11/16(月) 10:02:22.95ID:BibOpOVN0 >>979
消されてしまっているのですいません何が書いてあったのか教えてください
消されてしまっているのですいません何が書いてあったのか教えてください
982無党派さん (ワッチョイW 15e1-j9wx)
2020/11/16(月) 10:08:55.61ID:KJW3udEd0983無党派さん (ワッチョイ 1507-g/iO)
2020/11/16(月) 10:36:26.99ID:blDpUtkv0 選挙で議席取れないのは
合流にかまけている議員のせいだろう
合流推進派が社民党の党勢を弱めた
合流にかまけている議員のせいだろう
合流推進派が社民党の党勢を弱めた
984無党派さん (ワッチョイ 4b20-6GPh)
2020/11/16(月) 11:09:43.91ID:0KnXNmrO0 福島瑞穂がいる限り社民党は真に西欧的社会民主主義的政党になれず、支持者、組織にも十分応えられずそれなら立民の左派として実現していこうという考えで合流は積極的賛成もできないがしょうがないとは思うよ。
今回の合流だって一同で合流するはずがちゃぶ台返ししているし
最後の最後までこれでもう限界だったんだと思うよ
今回の合流だって一同で合流するはずがちゃぶ台返ししているし
最後の最後までこれでもう限界だったんだと思うよ
985無党派さん (アウアウウーT Saa9-nCl7)
2020/11/16(月) 11:14:52.50ID:PgjYr71Ca 福島や志位みたい比例名簿一位で当選した奴は総じて馬鹿にされる
菅や枝野や玉木は小選挙区を勝ち抜いたうえで党首をしているからね
菅や枝野や玉木は小選挙区を勝ち抜いたうえで党首をしているからね
986無党派さん (ワッチョイ c523-O7RV)
2020/11/16(月) 11:37:02.98ID:BibOpOVN0 >>982
どうもありがとうございます。「憤懣遣る方無い」という言葉がふっと連想させられるツイートだこれは。
2020年は野党にとって画期的な年になった。(おそらく日本だけでなく全世界的にも歴史的分水嶺となる年だろうが)
国民民主党と社会民主党が分裂し、日本維新の会は住民投票否決で代表辞任に追い込まれ、立憲民主党が焼け太りする。
憲政史上最長の政権となった安倍晋三内閣が総辞職し、日本共産党が首班指名選挙で立憲代表に票を投じ、民共合作が深化した。
野党第一党へのお膳立てだけは完璧だ。おそらくこの体制は後年、2020年体制と呼ばれるのではないかと思われる。
すごい舞台装置だが、しかし来年行われる衆院総選挙でもし立民が改選前議席を下回ったら、どう責任を取ってくれるのだろう。
そして立憲民主党枝野執行部には重い責任が課されたように見えるのだが、そういう雰囲気があそこの周辺からは感じられない。
あの党の、違和感だらけの歯車がかみ合わないノリと勢いはどうも苦手だ。なんであんな党が野党第一党になっちゃったのかなあ
どうもありがとうございます。「憤懣遣る方無い」という言葉がふっと連想させられるツイートだこれは。
2020年は野党にとって画期的な年になった。(おそらく日本だけでなく全世界的にも歴史的分水嶺となる年だろうが)
国民民主党と社会民主党が分裂し、日本維新の会は住民投票否決で代表辞任に追い込まれ、立憲民主党が焼け太りする。
憲政史上最長の政権となった安倍晋三内閣が総辞職し、日本共産党が首班指名選挙で立憲代表に票を投じ、民共合作が深化した。
野党第一党へのお膳立てだけは完璧だ。おそらくこの体制は後年、2020年体制と呼ばれるのではないかと思われる。
すごい舞台装置だが、しかし来年行われる衆院総選挙でもし立民が改選前議席を下回ったら、どう責任を取ってくれるのだろう。
そして立憲民主党枝野執行部には重い責任が課されたように見えるのだが、そういう雰囲気があそこの周辺からは感じられない。
あの党の、違和感だらけの歯車がかみ合わないノリと勢いはどうも苦手だ。なんであんな党が野党第一党になっちゃったのかなあ
987無党派さん (アウアウウー Saa9-h+HA)
2020/11/16(月) 12:19:50.77ID:+1JYdf5Ea >>984
おそらく瑞穂は最後まで立民、というよりは「辻元のいる党」には合流しない。
瑞穂的に辻元は「自分が政界入りさせてやったのに裏切った相手」であって
今更、立民に合流したら辻元の下に位置する羽目になるのは明白だ。
おそらく瑞穂は最後まで立民、というよりは「辻元のいる党」には合流しない。
瑞穂的に辻元は「自分が政界入りさせてやったのに裏切った相手」であって
今更、立民に合流したら辻元の下に位置する羽目になるのは明白だ。
988無党派さん (ササクッテロ Spc1-FlvE)
2020/11/16(月) 12:27:21.36ID:tlUuLelVp >なんであんな党が野党第一党になっちゃったのかなあ
自治労と日教組が付いてしまうと、(どれだけ執行部や政策が滅茶苦茶でも)自動的に野党第一党になってしまうから
自治労と日教組が付いてしまうと、(どれだけ執行部や政策が滅茶苦茶でも)自動的に野党第一党になってしまうから
989無党派さん (アウアウウーT Saa9-nCl7)
2020/11/16(月) 12:32:53.54ID:PgjYr71Ca >>987
辻元は自民党や維新の候補を倒して議員をやってるから全然上だろ
辻元は自民党や維新の候補を倒して議員をやってるから全然上だろ
990無党派さん (アウアウウー Saa9-h+HA)
2020/11/16(月) 12:35:45.56ID:+1JYdf5Ea >>989
世間的な評価は野党第一党の要職を歴任している辻元の方が凋落する一方の
社民党の残滓でしかない福島よりずっと上なのは明白。
だけど「現実を認めたくない」のは過去何十年も続いてきた社民党の宿痾だな。
世間的な評価は野党第一党の要職を歴任している辻元の方が凋落する一方の
社民党の残滓でしかない福島よりずっと上なのは明白。
だけど「現実を認めたくない」のは過去何十年も続いてきた社民党の宿痾だな。
991無党派さん (ワッチョイW 4b89-P1Si)
2020/11/16(月) 12:38:15.18ID:ddXEhjPx0 >>986
議席が減っても、焼け太りした部分の整理範囲内で済まされそう。それを加味してもあの執行部の座敷庭しかみていない感じは不安にさせる
議席が減っても、焼け太りした部分の整理範囲内で済まされそう。それを加味してもあの執行部の座敷庭しかみていない感じは不安にさせる
992無党派さん (ワッチョイ 23f0-gWUl)
2020/11/16(月) 12:40:04.74ID:9WzTXkMM0 >>987
それもあるだろうし仮に合流したらみずほ的には辻元以上に忌々しいアベトモの下に置かれるから
(アベトモは立憲神奈川県連の会長でみずほは社民党神奈川県連会長)
それだけは死んでもプライドが許さないんじゃないの
もしも菅が「アベトモを政界から葬らないか?」って声かけてきたら涙流しながら
みずほは菅の靴の裏舐めかねないレベルでアベトモ嫌いだしね
それもあるだろうし仮に合流したらみずほ的には辻元以上に忌々しいアベトモの下に置かれるから
(アベトモは立憲神奈川県連の会長でみずほは社民党神奈川県連会長)
それだけは死んでもプライドが許さないんじゃないの
もしも菅が「アベトモを政界から葬らないか?」って声かけてきたら涙流しながら
みずほは菅の靴の裏舐めかねないレベルでアベトモ嫌いだしね
993立憲民主ナオ (ワッチョイW 0360-DLEt)
2020/11/16(月) 12:50:27.39ID:QK4EuuFC0 そろそろ1000レスになるから、俺はこのスレをもってやめるわ。
まあ、無事に立憲民主党と国民・社民・社保との合流話が片付いて良かったわ。
完全に吸収合併出来んかったのは残念だけど、それぞれの党から大半の議員かつ有力政治家を受け入れることができた。
これを機に、立憲民主党の力を強くし、いずれは自民党に対峙する政党かつ政権交代できる政党へと成長できればと期待している。
これで連合も安泰や。
良かった良かった…
引き続き、他にいくつかある社民党関連のレスで絡んどくわ。まだ、社民と立憲の合流話は終わってないからの。
ではでは…
まあ、無事に立憲民主党と国民・社民・社保との合流話が片付いて良かったわ。
完全に吸収合併出来んかったのは残念だけど、それぞれの党から大半の議員かつ有力政治家を受け入れることができた。
これを機に、立憲民主党の力を強くし、いずれは自民党に対峙する政党かつ政権交代できる政党へと成長できればと期待している。
これで連合も安泰や。
良かった良かった…
引き続き、他にいくつかある社民党関連のレスで絡んどくわ。まだ、社民と立憲の合流話は終わってないからの。
ではでは…
994無党派さん (ワッチョイ dd33-o4WO)
2020/11/16(月) 13:36:20.95ID:1qeGAegw0 次スレたのむ
995無党派さん (アウアウウー Saa9-1pDj)
2020/11/16(月) 13:37:06.04ID:dWRvv6DXa >>993
別に合流しなくても野党連合は団結できてたし、これからも磐石なんじゃないの?
社民党の看板を残しておくことで拾える票もあるでしょうし。
国民や維新とは違い、一応は固定の信者がいるところだからさ。
別に合流しなくても野党連合は団結できてたし、これからも磐石なんじゃないの?
社民党の看板を残しておくことで拾える票もあるでしょうし。
国民や維新とは違い、一応は固定の信者がいるところだからさ。
996無党派さん (ワッチョイ 1507-g/iO)
2020/11/16(月) 13:42:45.71ID:blDpUtkv0997無党派さん (ワッチョイ 239d-o6lk)
2020/11/16(月) 13:54:53.94ID:L81ZMjTP0 瑞穂が落選して、この党は終わりでしょ
瑞穂一人じゃ当選は無理
瑞穂一人じゃ当選は無理
998無党派さん (ワッチョイW d596-I3Wz)
2020/11/16(月) 14:00:51.13ID:XUsji9DQ0 >>996
参院比例なんて知名度勝負だからな
みずぽの場合は党首選も行わずに非民主的に党首の座を維持し続けてきた上で知名度を得ただけだから、志位と同じ扱いにされても仕方がない
しかも志位は一応中選挙区での当選経験はあるし
参院比例なんて知名度勝負だからな
みずぽの場合は党首選も行わずに非民主的に党首の座を維持し続けてきた上で知名度を得ただけだから、志位と同じ扱いにされても仕方がない
しかも志位は一応中選挙区での当選経験はあるし
999無党派さん (アウアウカー Sab1-JTRB)
2020/11/16(月) 14:04:02.99ID:L8/3CzkPa 瑞穂を党首にするときは大体民主的に選べてないのがおかしい。
地方組織や労組や支援組織の話を1から100まで聞けとはいわないが、あまりに無視して市民運動家の御用聞きは熱心とかおかしい。
テルカンには大体賛成だが、福島瑞穂を入れたこと、除名すらできないこと、民主的に党首すら選べないだらしなさはこの党と党員すべてに責任がある。
地方組織や労組や支援組織の話を1から100まで聞けとはいわないが、あまりに無視して市民運動家の御用聞きは熱心とかおかしい。
テルカンには大体賛成だが、福島瑞穂を入れたこと、除名すらできないこと、民主的に党首すら選べないだらしなさはこの党と党員すべてに責任がある。
1000無党派さん (ワッチョイ 1507-g/iO)
2020/11/16(月) 14:07:10.10ID:blDpUtkv010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 16時間 6分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 16時間 6分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 侍ジャパンシリーズ2025「日本vs韓国」その12
- 巨専】
- とらせん 月曜日
- ハム専 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 210【WTA】
- 【DAZN】ワールドカップ欧州予選総合 ★4
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- 部屋の床のマット
