X

斎藤元彦/立花孝志関連資料倉庫

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2025/03/16(日) 08:31:44.75
!extend:none:none:1000:512:donguri=900/4
斎藤元彦および立花孝志関連の資料をまとめましょう
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=900/4: EXT was configured
9無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 07:46:31.12
NHK党関係者や支持者が大騒ぎしているTBS報道特集放送法違反説 官房長官会見で一瞬にして崩れ去る

記者:TBS報道特集(3月15日)が特定候補者(立花孝志)を大きく取り上げたことが、放送法や公職選挙法148に抵触する可能性について政府対応を検討する可能性についてお答えください

林官房長官
「一般論として公選法151の3において、選挙に関する報道評論について、虚偽の事項を放送したり、事実を歪めて報道するなど表現の自由を濫用して選挙の公正を害しない限り、放送法の規定に従い報道番組の自由を妨げるものではない」

「放送法は、放送事業者の自主自律を基本とする枠組みとなっているため、放送番組は放送事業者が自らの責任において編集するものと考えているので、政府としてコメントすることは差し控える」

ありがとう林芳正官房長官
x.com/slugger1002/status/1901537092318187780
10無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 07:46:55.87
また報道特集によって立花孝志と斎藤元彦陣営の悪事が暴かれる


「真実かどうかよりも、極端なコンテンツほどたくさん見られる」選挙期間中に拡散される誹謗中傷や虚偽を含む動画 作成に報酬も…背景を取材【報道特集】
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1792024

クラウドワークスのサイトの文面
「政治系チャンネル(石丸伸二、斎藤知事など)のライターさんを募集します!」
動画の作成に報酬を支払うという広告だった。
11無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 07:47:24.32
👗👗ブルマチャマ🩵👗🩵
@T0Ipe02l7H5I3wl
今立花さんとN信が顔面蒼白になって報道特集をガン見してると思います😰😰

何故なら最大の天敵石森弁護士が出てますw😅

尊師の卑怯で汚い手法が完全にバラされてますw😅😅

もちろん石森先生は裁判全勝

尊師がTBSを皆んなに見せるのを阻止する理由ここにありw😅

N信完全終了👋🥰💖これが真実です
x.com/T0Ipe02l7H5I3wl/status/1900844020500492488
12無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 07:47:43.95


ひろゆき
@hirox246
狙撃されて暗殺されかかったトランプ氏は、英雄として評価を上げた。
ナタで襲われたN国党の党首を英雄と称える人は少ない。
この差はなんなのだろう?
13無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 07:48:05.06
惜しかったなw
video.twimg.com/amplify_video/1900493438748905472/vid/avc1/1280x720/UcK7Ujw_oSRdCAGH.mp4
14無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 07:49:58.29
菅野完
@noiehoie
読売、朝日、毎日、産経、そして日経と、全国紙は右も左もこぞってなんの例外もなく足並み揃えて、百条委員会報告書公表後に、社説で「斎藤元彦は知事失格」と書いた。

斎藤元彦が、右でも左でもなく下だという証拠だわな。
15無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 08:19:06.00
ぽぽんぷぐにゃん
@poponpgunyan
TBS「報道特集」で。クラウドワークスのクライアントから送られた動画素材を編集するワーカーの場面。斎藤知事の付けてるピンマイクが、メルチュ社の撮った画像と一致してる。つまり、クライアントはメルチュ社だったのでは?との指摘。
x.com/poponpgunyan/status/1901318663401345391
i.imgur.com/dzHPXJi.jpeg
16無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 11:46:41.04
夏希★
@natsuki_7vs
【悲報】
YouTubeチャンネル「国民の声ニュース」さん。
報道特集の放送後、ほぼ毎日更新していた動画の投稿が途絶える。
クラウドワークス外注動画のストック切れなのか、視聴者からの批判で自粛してるのか、謎は深まるばかりである笑

#報道特集
#クラウドワークスは社会悪
x.com/natsuki_7vs/status/1901788925892718884
17無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 12:25:51.69
斎藤元彦、態度悪すぎだと話題に
 

ふっちゃん
@ashitawawatashi
ちょっと、観てみて!

知事選中の動画を調べててたまたま観たんだけど…

投票を終えて出て来た斎藤元彦はLIVE配信していることを知らなかった?
素の姿が現れてる貴重な場面かも

人を手で追い払ってる
しかも2度も…

「LIVE?」と聞く声も圧感じるし、外で待っていた支援者らしき方が握手を求めてもチラ見してスルー🥶

なんかコワ🥶
x.com/ashitawawatashi/status/1901580848211841060
18無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 12:36:05.55
3.16千葉県知事選ルポ
「ホラッチョ!」「嘘つき!」とヤジられ言葉に詰まり、警察に通報…立花孝志はミルクティーが手放せず
公開:25/03/08 10:42
www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/368744

 2期目を目指す現職に新人3人が挑む構図となった千葉県知事選(16日投開票)。メディアから主要候補扱いされない政治団体「NHKから国民を守る党」(N国党)の立花孝志党首は、選挙区内ではなく兵庫県にいる。

 斎藤元彦知事の内部告発問題をめぐり、立花に県議会百条委員会の音声データや文書を提供したことがバレ、日本維新の会から離党勧告処分を受けた増山誠県議をスカウトする--。表向きはそう言っているが、実際のところは、昨年11月の兵庫県知事選で味わった「真実を語る正義のヒーロー」として支持者の前に立つ快感が忘れられず、あの気持ち良さを再び体感したくなってしまったからだ。

 しかし、失職した斎藤がマサカの返り咲きを果たした知事選から4カ月が経ち、立花の発言がことごとくデマだったことが検証された。今や集まる支持者は当時の50分の1に満たない。逆にカウンター勢力がどんどん増え、立花に向けられるヤジも飛躍的に増えた。立花が嘘をつくたびにカウンターから「ホラッチョ!」「嘘つき!」などと罵声を浴びせられ、ヤジに反応して言葉に詰まる場面も多い。

 先週末2日夜は姫路駅前で街頭演説。立花が拡散した誹謗中傷に苦しみ、命を絶った竹内英明前県議の地元だ。ここには通常のカウンターのみならず、竹内氏の同級生や選挙を手伝ったという知人らも集結。「どうしても立花に一言言ってやりたかった」と怒りに満ち満ちていた。

 約2時間にわたったヤジはボディーブローのように効いていった。立花はマイクを使用できる午後8時まで演説をやりきったものの、半ば精神安定剤化したミルクティーを手放すことができなかった。

 翌3日に立った尼崎駅前には支持者はほぼおらず、カウンターが約8割。土地柄なのか、立花の演説が始まった瞬間、甲子園球場で鍛えたとみられる強力なヤジが飛び交い始めた。立花はとうとう耐えられなくなり、スマホを取り出して警察に通報。「あまりにヤジがひどいので、有権者に話が届かない」と説明していたが、ここは尼崎だ。知事選の有権者が果たしているのか。結局、警察官が駆けつけることはなく、立花はしまいには「今から警察署に行って相談する」と言い残し、文字通り尻尾を巻いて逃げ出した。
19無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 14:03:59.11
135 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13b3-iA7X) sage 2025/03/18(火) 13:15:04.55 ID:gyCVD6vr0
立花の襲撃、もう誰も話題にしてなくてワロタ
こいつ意外と人望ないなw

139 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 21f6-avMV) 2025/03/18(火) 13:16:55.62 ID:ekhgOAkT0
>>135
襲撃直後でも誰も立花についていかなかったって話だしね
ただの他者に対するたたき棒なんだよ立花って

147 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21f3-zyeL) 2025/03/18(火) 13:21:25.34 ID:N+2JY6ZJ0
>>139
もう何より人望の無さがショック過ぎて ミルクティーを点滴して
血管に直接入れないと保たないんじゃないか 立花
20無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 14:09:25.95
ちだい、立花孝志に20連勝!



選挙ウォッチャーちだい
@chidaisan

今日の控訴審判決、無事に勝訴しました。皆様のご支援のおかげです。
午後1:34 · 2025年3月18日

x.com/chidaisan/status/1901854739320697179
21無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 14:41:35.38
【朗報】稲毛翼のupliftメインアカウント、運営にBANされて無事死亡

つばさの党と大津綾香のバックに共産党😠
ハンター[UR武+47][UR防+49]


45 第三の男の娘 ★ 2025/03/13(木) 15:10:43.97
BAN: CY1lJoZklH5M75c8
BAN: DxTDAXeKXBE.iY2t
BAN: EpbSxk5iLjPDKZ8k
BAN: F5ix0pm6plXeEPNO
BAN: nayovrtsktBja6sN
BAN: tFWl.yJwsdNiVwFC
Reason: https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1681050517/779-780
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1694082609/45


786 削除花果 ★ 2025/03/16(日) 13:40:06.66 ID:CAP_USER
・マルチポスト
・ハンター
・IDが無い
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1741962982/796 2025/03/16(日) 12:01:02.96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1741962982/799 2025/03/16(日) 12:07:07.45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1741962982/802 2025/03/16(日) 12:13:34.79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1741962982/803 2025/03/16(日) 12:14:29.66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1741962982/804 2025/03/16(日) 12:27:46.99
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1681050517/786
22無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 23:14:00.09
悲報:立花氏 負けた裁判を「勝った」と言い始めてしまう
www.youtube.com/watch?v=rpYzNJedbkg
23無党派さん
垢版 |
2025/03/18(火) 23:20:27.99
また斎藤元彦が負けちゃった

兵庫文書問題 元局長の公用PC非公開“公開で混乱収まらず”
03月18日 20時25分
www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20250318/2020028160.html

兵庫県の斎藤知事が、告発文書を作成した元局長の公用パソコンの中身について、情報公開請求があれば対応を検討していく考えを示したことを受けて、県は「公開することで県政の混乱が収まる効果がもたらされるとは考えられず、『公益上特に必要がある』とは言えない」などとして非公開とする見解をまとめたことが分かりました。
24無党派さん
垢版 |
2025/03/19(水) 07:29:30.92
担当部局と知事が協議し非開示決定だってよ
斎藤が決めたことだからお野菜は逆らうなよ


【告発者の私的情報含む“公用PC”の中身】兵庫県『非開示』を決定 斎藤知事「公開請求あれば議論」5日の会見で言及も…
読売テレビ
news.yahoo.co.jp/articles/f7524dddc35566283159752bc361cdb3a24de6e6

■担当部局が知事と協議し「非開示」を決定
 その後の取材で、県の人事課は、会見後に行われた情報公開請求に対し、元県民局長の「私的な情報」について、非公開とすることを決めたことが分かりました。県の担当部局と知事が協議した上で、18日に決定したということです。
25無党派さん
垢版 |
2025/03/19(水) 08:08:19.56
「N国は反社会的カルト集団」と投稿し訴えられた選挙ウォッチャーちだい、高裁でも勝訴しネトウヨ発狂 [718678614]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742322224/
26無党派さん
垢版 |
2025/03/19(水) 08:19:03.68
「亡くなった元県民局長の“私的文書”を誰が盗んだか特定できる可能性も」 斎藤元彦知事を追いつめる「新たな一手」とは
3/19(水) 5:51配信 デイリー新潮
news.yahoo.co.jp/articles/0774d5315a4fcd6fbca439fd95710827b3a45da2

実は一部の県議から、井ノ本氏を地方公務員法違反(秘密漏示)で刑事告発する動きがあるという。

 ベテラン県議が明かす。

「すでに複数の県議や県職員が“昨年4月、井ノ本氏から告発者の私的情報を開示された”と証言している。彼は昨年10月の百条委で“守秘義務違反の嫌疑を受ける可能性”を理由に証言を拒否。真相究明のためには刑事告発して捜査当局の手に委ねるべきだとの声が高まっています」

「告発文が報道機関に送られて間もない昨年3月下旬、知事の最側近である片山安孝元副知事(64)が元局長を事情聴取し、使っていた公用PCを押収した。井ノ本氏はこの押収PCから情報を抜き取ったとみられ、片山氏も百条委で、質問されたわけでもないのに元局長の私的な情報を一方的に証言しています」(前出のベテラン県議)

「井ノ本氏に対する捜査が進めば、彼に情報窃取を指示した人物の解明や、人事課の金庫内に保管されているとされる元局長のPCも解析対象になるはず。このPC本体やサーバーへのアクセス権者、そしてパスワードを知っていた人間は分かっている。解析の結果によっては、PCからプライベートな情報が抜き取られた日時だけでなく、誰が窃取したかも特定できる可能性がある。全体像を明らかにしないことには問題の本質には迫れません」(同)

 情報漏えいに問われるべき人物は、本当は誰か。最終決戦の時が迫りつつある。
27無党派さん
垢版 |
2025/03/19(水) 18:46:31.61
第三者委員会 松谷調査員
「この第三者委員会は知事の要望により設置された公正なものです。
結果がご自身に不利だからといって受け入れないというのはちょっとないのかなと考えています」

やめたれw
28無党派さん
垢版 |
2025/03/19(水) 18:47:19.44
斎藤元彦、また負けました


【速報】第三者委が斎藤知事のパワハラ認定「告発文めぐる処分は無効」公益通報者保護法違反も指摘 兵庫県
news.yahoo.co.jp/articles/accf7afabd4b5f85a88f467d66a451652abd9b7d
29無党派さん
垢版 |
2025/03/19(水) 18:47:48.79
斎藤元彦完敗の内容


兵庫知事の「うそ八百」会見はパワハラに該当 第三者委報告書
news.yahoo.co.jp/articles/97f56aa5b4963a361dbb3873135b432337f037a5

 兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑が文書で告発された問題で、県の第三者調査委員会(委員長、藤本久俊弁護士)は19日、県代表監査委員に報告書を提出した。報告書は、斎藤氏が問題発覚当初、告発文について「うそ八百」と非難した行為は「パワーハラスメントに該当する」と指摘した。

 告発文は、元県西播磨県民局長の男性(2024年7月に死亡)が24年3月中旬、匿名で一部の報道機関や県議に配布。斎藤氏によるパワハラなど七つの疑惑を訴えた。

 斎藤氏は同27日の定例記者会見で、告発者が元局長であると明らかにし、「ありもしないことをるる並べた内容を作ったことは本人も認めている」などと発言した。

 報告書は「そのような事実はなく、極めて不適切」と批判。告発文には数多くの真実と真実相当性があり、元局長に精神的苦痛を与え、職員一般を萎縮させ、勤務環境を悪化させるとした。
30無党派さん
垢版 |
2025/03/19(水) 18:48:07.43
「厳しく指弾」

公益通報対応は違法、パワハラ10件認定 第三者委が報告書公表 斎藤知事を厳しく指弾
www.sankei.com/article/20250319-THBZF7QPI5J5JMUMC3ZIMGFOZQ/
31無党派さん
垢版 |
2025/03/19(水) 20:17:48.25
読売テレビ
3/19(水) 19:58

【速報】奥谷委員長「我々の報告書より踏み込んだ内容」 第三者委“パワハラ”県の対応“違法”と認定…県議ら「斎藤知事の対応に注目」
news.yahoo.co.jp/articles/8e5c336d1f7536bd1a6fae16cd7a96d12111b798
32無党派さん
垢版 |
2025/03/19(水) 21:09:18.30
立花孝志また負けたwwwwwwwwwwww


ヤマダHD、今月でTBS系「報道特集」スポンサー契約終了へ 本紙取材に「かねてより決まっていた」 番組巡ってはN党・立花党首が猛批判
news.yahoo.co.jp/articles/74aedb7b02920c856d0f0e3206ffd18a1da1d7ad

ヤマダホールディングス(HD)は19日、TBS系「報道特集」(毎週土曜午後5時30分~)の番組スポンサー契約を3月末で終了することを明かした。ヤマダHDの広報担当者は本紙の取材に「もともと契約改変の時期であり、かねてより決まっていたこと」と回答した。
33無党派さん
垢版 |
2025/03/19(水) 21:49:47.71
第三者委員会が斎藤知事のパワハラを“クロ”認定、Aさんの処分は「法の趣旨に反し極めて不当」「人を傷つけるな」と批判〈兵庫県政大混乱〉 
3/19(水) 21:39配信 集英社オンライン
news.yahoo.co.jp/articles/0ffb36663613c239274e3760088985678f19fa4b
34無党派さん
垢版 |
2025/03/20(木) 00:08:56.93
ちゃんと元彦の会見ぐらいチェックしとこうねw
この件でも記者に詰められてたしw



 県は非公開を決めた理由について、県の情報公開条例が定める、次の「非公開情報」に該当するためだとしています。

■第6条(1)
個人に関する情報(事業を営む個人の当該事業に関する情報を除く。)であって、特定の個人を識別することができるもののうち、通常他人に知られたくないと認められるもの又は特定の個人を識別することはできないが、公にすることにより、なお個人の権利利益を害するおそれがあるもの

■第6条(6)
県の機関若しくは国、独立行政法人等、他の地方公共団体若しくは地方独立行政法人が行う事務若しくは事業に関する情報であって、公にすることにより、次に掲げるおそれその他当該事務若しくは事業の性質上、当該事務若しくは事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあるもの(中略)
(エ)人事管理に係る事務に関し、公正かつ円滑な人事の確保に支障を及ぼすおそれ
news.yahoo.co.jp/articles/f7524dddc35566283159752bc361cdb3a24de6e6
35無党派さん
垢版 |
2025/03/20(木) 02:15:29.72
サブ垢もあっという間に臭いレベル25

姫路女学院に天下りしたがるTBS
i.imgur.com/8SUnOi6.jpeg
36無党派さん
垢版 |
2025/03/20(木) 08:56:59.43
稲毛翼は朝鮮人だから日本のこと理解してないんだろうが、TBSにとって姫路女学院は子会社じゃないからw
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1742426317/
37無党派さん
垢版 |
2025/03/20(木) 08:57:23.62
ホラッチョ稲毛翼、またファクトに負ける


「斎藤知事の言動はパワハラにあたると判断」第三者委が報告書を提出…10の行為をパワハラ認定 告発文書めぐる知事の対応は「極めて不当であった」
www.mbs.jp/news/kansainews/20250319/GE00064407.shtml

【第三者委員会の報告書】
 「斎藤知事の言動は、職員に過大な要求を求め、それができないことへの叱責であり、パワハラにあたると判断する」

 告発文書でも指摘されていた、出張先で職員への叱責や、夜間・休日のチャットによる業務指示など、計10の行為を「パワハラにあたる」と判断しました。

 また、斎藤知事の指示によって行われたとされる『告発者さがし』については、「片山元副知事ら県職員が斎藤知事の指示に基づいて通報者の探索をしたことは違法である」としました。

 元県民局長が作成した告発文書には『真実相当性』があり、通報者の保護が求められる公益通報の要件を満たしていると判断。斎藤知事が調査を指示し処分決定に関与したことについては、「極めて不当であった」としました。
38無党派さん
垢版 |
2025/03/20(木) 09:00:29.65
稲毛翼のこのコピペ見るたびに笑っちゃうんだよw
天下りって公務員がつながりのある民間企業に再就職すること、あるいは民間企業で子会社に再就職するって意味だからw
TBSから姫路女学院に「天下り」とか絶対に当てはまらないし使わない表現w
稲毛翼がまともな社会人経験がないゴミニートなのがよくわかるwwwwwwwww


稲毛翼は朝鮮人だから日本のこと理解してないんだろうけど、TBSにとって姫路女学院は子会社でもなんでもないからなw




56 無党派さん (ワッチョイ a283-gk7M [240b:c020:482:fbbf:* [上級国民]]) 2025/03/19(水) 20:26:25.89 ID:kXQC6UJH0
>> 55
TBSが兵庫で女学院の講師に天下りしてたってマジなんですかぁ?
キモいよねえ
謎の姫路西高校出身者4名連続自殺とかいうあからさまな口封じ殺人
それに加担する動機は女学院への天下り確保ですか。。。😱
姫路市副市長       山田基靖 (元姫路女学院学園長)
姫路市教育長       久保田智子(元TBSアナウンサー)
姫路市総合教育監     加藤聡  (元日本テレビアナウンサー 元姫路女学院非常勤講師)
姫路女学院特別顧問    金沢和夫 (以前知事選で敗れた元兵庫県副知事)
姫路女学院中学校副理事長 金山 勉 (元TBSアナウンサー)

渡瀬康英・西播磨県民局長
妹は渡瀬ひろみ→ブライダル情報誌「ゼクシィ」の生みの親。
https://oyayubi-tren...com/watase-yasuhide/
兄も妹も 県立姫路西高校から京都大学
元県民局長は退職後に学校法人摺河学園(姫路女学院中学校・高等学校)の学園長に天下りが決まっていた
・2021年兵庫県知事選挙 斎藤元彦(元大阪府財政課長) VS 金沢和夫(元兵庫県副知事)
・落選した金沢氏は姫路女学院の特別顧問に就任
・自殺した西播磨県民局長は退職後に姫路女学院の要職に就く予定だった
・姫路女学院の幹部には、政治家・官僚・マスコミ出身者が多い
・2022年10月 姫路女学院高校でソフトボール部顧問の男性教諭が体罰
・女子生徒は顎が外れ全治1か月
・この学校(旧:兵庫県播磨高校)は昔から体罰で有名
・斎藤知事は姫路女学院の処分を検討していた
🐸脂ぎったキモいジジイが女学院に天下りしたくて必死なのがTBSの裏事情なんですねぇ・・・
39無党派さん
垢版 |
2025/03/20(木) 09:23:44.65
稲毛翼、臭いレベル26に到達
https://i.imgur.com/V7NvVFv.jpeg

稲毛翼が狙い撃ちされて大砲撃たれまくってるwww
どんだけ嫌われてんのこいつ
https://i.imgur.com/97Tdgi3.jpeg
40無党派さん
垢版 |
2025/03/20(木) 09:35:50.51
またホラッチョwww
撃ってる名前で嘘だとすぐわかるから無駄www

稲毛翼、臭いレベル26に到達
全板でダントツトップの最凶荒らし
i.imgur.com/V7NvVFv.jpeg

稲毛翼だけが狙い撃ちされて大砲撃たれまくってるwww
どんだけ嫌われてんのこいつ
i.imgur.com/97Tdgi3.jpeg
41無党派さん
垢版 |
2025/03/20(木) 21:58:42.62
統一教会弁護士徳永さん無事死亡


弁護士 徳永信一
@tokushinchannel
第三者委員会の仕事は公益通報性と真実相当性でしょ😼あの怪文書を見て公益通報だと認定する法曹はいないよ。さらにいえば真実相当性を認定することは不可能。安心していたらいい。法律家のプライドを信じなさい。
Nov 15, 2024
x.com/tokushinchannel/status/1857361306929819805



弁護士 徳永信一
@tokushinchannel
とんでもない報告書。全く呆れてしまうよ。声の大きな弁護士に引っ張られたのだろう。確かに法曹も底が抜けたな。

弁護士 徳永信一
@tokushinchannel
全く呆れるよ。レベルが低いという他はない。

弁護士 徳永信一
@tokushinchannel
元裁判官だから第三者性があるというのは全くの謬見。声の大きい弁護士に引っられたんだろう。全く呆れる。

弁護士 徳永信一
@tokushinchannel
第三者委員会が聞いて呆れる。なんとも酷い報告書です。

弁護士 徳永信一
@tokushinchannel
ばっかじゃない。法曹も底が抜けたな。

弁護士 徳永信一
@tokushinchannel
あんなデタラメな報告書。あれが違法なパワハラだとは狂ってる。叱ることも怒ることも違法だなんて日本を監獄にするつもりかい。民意を舐めるのもほどほどに。
42無党派さん
垢版 |
2025/03/21(金) 05:37:42.09
報道特集(JNN / TBSテレビ)
@tbs_houtoku
22日午後5時半からの #報道特集
前半の特集は…
【第三者委のパワハラ認定に兵庫県知事は】

兵庫県の斎藤知事を内部告発した
文書の問題などを調べていた
県の第三者委員会は19日、
知事のパワハラ10件を認定。
また知事らが告発文の作成者を捜し、
元県民局長の処分に関与した一連の対応は
「極めて不当」で
公益通報者保護法にも違反すると結論づけた。
これに対し斎藤知事は何を語ったのか?

そして兵庫県知事選以降に
誹謗中傷が拡がった問題では、
報道特集の取材で
SNSで拡散した選挙動画などの作成に
報酬が払われている事が明らかに。
今回の番組でも
この選挙動画の問題をさらに深掘りする。
x.com/tbs_houtoku/status/1902688192287097089
43無党派さん
垢版 |
2025/03/21(金) 07:46:33.66
兵庫第三者委 知事の資質欠如は明らかだ
2025/03/20 05:00
www.yomiuri.co.jp/editorial/20250320-OYT1T50028/

 兵庫県が設けた中立公正な調査機関が、内部告発への県の対応は違法だと断じた。斎藤元彦知事の責任は免れない。自ら進退を決断すべきだ。

 斎藤氏のパワハラ疑惑や元県幹部の内部告発への対応について、元裁判官の弁護士らでつくる第三者委員会が報告書を公表した。

 「机をたたいて 叱責 しっせき 」「夜間・休日のチャットによる叱責や指示を長期間、継続」といった知事の行為は「パワハラに当たる」と認定し、「極めて不適切」「知事の威圧的な行為は、職員を 萎 い 縮 しゅく させる」などと非難した。

 さらに、元県幹部の告発は公益通報に該当すると判断し、知事の指示による告発者の特定や、告発を理由とする懲戒処分は「違法」「無効」などと指摘した。

 この問題では、県議会の百条委員会も斎藤氏のパワハラ行為や、県の対応の違法性を指摘した。

 しかし、斎藤氏は「一つの見解」などとして一顧だにしなかった。告発者への処分も「適切だ」と繰り返し、告発者の元県幹部を 貶 おとし めるような発言までしていた。

 今回、調査結果を発表した第三者委は、県の要請で設置された独立性の高い調査機関である。その調査結果は極めて重い。

 元県幹部は昨年7月に死亡した。自殺とみられる。斎藤氏は懲戒処分を撤回し、遺族に謝罪すべきだ。これ以上、人ごとのような対応を続けるのは許されない。

 公益通報制度の導入後は、兵庫県以外にも告発者に不利益な対応をする企業などが相次いだ。そのため国会では、解雇や懲戒処分にした組織と個人双方に刑事罰を科す法整備の審議が進んでいる。

 斎藤氏は、行政のトップであるばかりか、告発された当事者である。「告発者潰し」が許されないのは当然だ。にもかかわらず、公益通報制度を 蔑 ないがし ろにするような発言を続ける姿勢は、公職者としての資質を疑わざるを得ない。

 斎藤氏は昨年11月の出直し選で再選したことを、知事に 留 とど まる根拠にしているのかもしれない。

 選挙では「斎藤氏は悪くない」という言説がSNSで広まり、終盤の追い風となった。知事側のPR会社が公職選挙法違反容疑で強制捜査も受けている。「斎藤氏は悪くない」という前提が崩れた今、選挙の妥当性も問われよう。

 兵庫県では、斎藤氏を陥れた「黒幕」だとSNSなどで中傷された百条委の前県議も死亡した。自殺とみられる。県政の混乱が1年に及び、死者が相次ぐ状況は、異常だとしか言いようがない。
44無党派さん
垢版 |
2025/03/22(土) 09:53:24.35
朝日

(社説)斎藤兵庫知事 自らの非と責任 認めよ
2025/3/22 5:00
www.asahi.com/sp/articles/DA3S16176020.html

 議会の報告書に続き、弁護士からなる第三者委員会は、さらに明確に違法と断じた。再び「一つの見解」などとやり過ごしてはならない。兵庫県の斎藤元彦知事は自らの非を認め、トップとしての責任に正面から向き合うべきだ。

 斎藤氏が元県民局長の男性から「七つの疑惑」を告発された問題で、県の第三者委が報告書を公表した。知事の決定を受けて設けられ、県当局から完全に独立した形で約半年間、調査を重ねた。

 斎藤氏による職員へのパワハラ問題では、机をたたいての叱責(しっせき)など10件をパワハラと認定。県議会の調査特別委員会(百条委)は「パワハラ行為と言っても過言ではない」としたが、踏み込んだ。

 男性への県の対応でも、公益通報者保護法に照らし、百条委が「違反の可能性が高い」としたのに対し、第三者委は「違法、不当」とした。

 告発された斎藤氏や側近ら利害関係者が調査に関与したのは「極めて不当」。通報者を特定し男性の公用パソコンを引き上げたのは「違法」。男性に対する懲戒処分も一部を「違法・無効」とした。

 注目されるのは、文書を入手した斎藤氏が、男性について「公務員として失格」「うそ八百」と会見で発言したことを「極めて不適切」とした上で、男性へのパワハラに該当すると指摘したことだ。

 第三者委は、問題の背景として知事と職員とのコミュニケーション不足・ギャップを挙げ、次のように記した。

 (4年前の初当選後)以前から面識があった職員を中心に「新県政推進室」を設け、そのメンバーのみとやりとりすることが多かった。それが組織に不透明感と分断を生み、知事とメンバーは同質的集団となり、異論を受け入れぬ硬直的姿勢が生じた――。

 さらに、斎藤氏が百条委報告書に関して「違法の可能性なら適法の可能性もある」などと発言したことにも触れ、「正面から受け止める姿勢を示していない」と批判した。

 「組織のトップと幹部は、自分とは違う見方もありうると複眼的な思考を持つべきだ」と強調。公用パソコンの中身について斎藤氏が「わいせつな文書」と会見で述べたことを受け、「特に公式の場では、人を傷つける発言は慎むべきだ」。最後に、「公益通報者を保護する体制を築く自浄力」を県に求めた。

 総体として、氏の知事としての適格性に根本的な疑義を投げかける内容である。
45無党派さん
垢版 |
2025/03/22(土) 09:54:41.11
朝日

(社説)斎藤兵庫知事 自らの非と責任 認めよ
2025/3/22 5:00
www.asahi.com/sp/articles/DA3S16176020.html

 議会の報告書に続き、弁護士からなる第三者委員会は、さらに明確に違法と断じた。再び「一つの見解」などとやり過ごしてはならない。兵庫県の斎藤元彦知事は自らの非を認め、トップとしての責任に正面から向き合うべきだ。

 斎藤氏が元県民局長の男性から「七つの疑惑」を告発された問題で、県の第三者委が報告書を公表した。知事の決定を受けて設けられ、県当局から完全に独立した形で約半年間、調査を重ねた。

 斎藤氏による職員へのパワハラ問題では、机をたたいての叱責(しっせき)など10件をパワハラと認定。県議会の調査特別委員会(百条委)は「パワハラ行為と言っても過言ではない」としたが、踏み込んだ。

 男性への県の対応でも、公益通報者保護法に照らし、百条委が「違反の可能性が高い」としたのに対し、第三者委は「違法、不当」とした。

 告発された斎藤氏や側近ら利害関係者が調査に関与したのは「極めて不当」。通報者を特定し男性の公用パソコンを引き上げたのは「違法」。男性に対する懲戒処分も一部を「違法・無効」とした。

 注目されるのは、文書を入手した斎藤氏が、男性について「公務員として失格」「うそ八百」と会見で発言したことを「極めて不適切」とした上で、男性へのパワハラに該当すると指摘したことだ。

 第三者委は、問題の背景として知事と職員とのコミュニケーション不足・ギャップを挙げ、次のように記した。

 (4年前の初当選後)以前から面識があった職員を中心に「新県政推進室」を設け、そのメンバーのみとやりとりすることが多かった。それが組織に不透明感と分断を生み、知事とメンバーは同質的集団となり、異論を受け入れぬ硬直的姿勢が生じた――。

 さらに、斎藤氏が百条委報告書に関して「違法の可能性なら適法の可能性もある」などと発言したことにも触れ、「正面から受け止める姿勢を示していない」と批判した。

 「組織のトップと幹部は、自分とは違う見方もありうると複眼的な思考を持つべきだ」と強調。公用パソコンの中身について斎藤氏が「わいせつな文書」と会見で述べたことを受け、「特に公式の場では、人を傷つける発言は慎むべきだ」。最後に、「公益通報者を保護する体制を築く自浄力」を県に求めた。

 総体として、氏の知事としての適格性に根本的な疑義を投げかける内容である。

 斎藤氏はどう応じるのか。自浄への第一歩は、県のトップが自らの過ちを認め、責任を取ることではないか。
46無党派さん
垢版 |
2025/03/22(土) 12:58:40.61
報道特集(JNN / TBSテレビ)
@tbs_houtoku
今日、午後5時半からの #報道特集
前半の特集は…
【第三者委のパワハラ認定に兵庫県知事は】

自殺した兵庫県の竹内元県議。妻が取材に応じた。

「苦しむ様は見るに耐えなかった」

誹謗中傷の背景に何が?

予告動画をアップしましたので、
ぜひご覧ください。
x.com/tbs_houtoku/status/1903272923479031958
47無党派さん
垢版 |
2025/03/22(土) 15:11:14.88
橋下徹氏 パワハラ認定の斎藤知事、オウム真理教に言及し「非常に危険な状態…知事を辞職すべきだ」
news.yahoo.co.jp/articles/e60f3725e84d7e924f224de719029a38c2d5c422

 橋下氏は「斎藤知事問題【パワハラ認定に被害者の申告・自覚は不要】ネットの中では被害者がパワハラと思っていないのにパワハラと認定した第三者委員会を批判する声を散見する。しかしパワハラ認定には被害者の申告や自覚は不要。厚労省発出のパワハラの定義をしっかりと確認すべき」とし、「これは『いじめ』も同じ。今回、兵庫県庁内で被害当事者職員からパワハラの声が上がらなかったのであれば、それはオウム真理教と同じ非常に危険な状態だ。職員がそのような声を上げられない組織の状態。斎藤さんは知事を辞職すべきだ」とつづった。
48無党派さん
垢版 |
2025/03/22(土) 15:17:46.46
橋下徹氏「嘘八百は斎藤知事だった!往生際が悪い…辞めないと」第三者委が知事“パワハラ認定”など報告書
news.yahoo.co.jp/articles/6aed56ae8bdb261cc81846d3240c788e1835e886

橋下氏は22日昼の関西テレビの情報ニュース番組「ドっとコネクト」に出演し、今回の兵庫県の第三者委員会の調査報告を受け、斎藤知事について次のように述べました。

「斎藤さんは組織のトップとしては僕は資格はないと思いますよ。もう知事は辞任すべきだと思います。(パワハラ認定された)内容を見ても、知事がやるような態度振る舞いじゃないですよ。ただ、この問題では地上波も(知事の)パワハラおねだり問題を扱った時に真偽不明の職員アンケートを基に大騒ぎして、斎藤さんを責めたというのは問題があったと思う。けれども、こういうふうにきちっと(第三者委員会)認定されたものを見る限り、民間企業であればもうトップ辞任ですよ!」

さらに斎藤知事が去年3月に、『告発文書は嘘八百、(告発した)元局長は公務員失格だ』などと述べ“告発つぶし”をしたことについて橋下氏は…

【橋下徹氏】
「パワハラやおねだりも…もちろん問題なんですけども、一番の問題はこの告発をした職員を“告発者つぶし”、“告発つぶし”をしにいったこと。これはもう最悪の権力行使ですよ。絶対やっちゃいけない!」

「だから斎藤さんはずっと『(告発文について)事実無根だ。誹謗中傷文書だ。内部告発ではない』って言ってたのに、第三者委員会では『内部告発であった』となったわけです。嘘八百は斎藤さんの方だった。そして、この告発文書をつぶしにいってたんですよ!斎藤さんもこれ最悪だから…ちょっと往生際悪いよ、もう辞めなきゃ!」
49無党派さん
垢版 |
2025/03/22(土) 15:53:19.28
TBS「報道特集」異色のメッセージ「バトン受け取りました」斎藤元彦知事問題の番組予告で
news.yahoo.co.jp/articles/39476a86da0673e39a01d611116124e10feb4124

 TBS系報道番組「報道特集」(土曜午後5時半)の公式X(旧ツイッター)が21日、更新され、異例のメッセージとともに22日の放送内容が告知された。

 公式では「『バトン受け取りました』#報道特集がんばれの声、ただただありがたいです」と、番組を応援するハッシュタグの紹介とともに、番組側の決意ともみられるメッセージが記された。その上で「明日土曜日、ぜひご覧下さい」と告知。「#応援の声届いています」とのハッシュタグも添えられた。

 22日の放送では、兵庫県の斎藤元彦知事に対して、県の第三者委員会がパワハラ10件を認定した問題を取り上げると予告。「また知事らが告発文の作成者を捜し、元県民局長の処分に関与した一連の対応は「極めて不当」で公益通報者保護法にも違反すると結論づけた。これに対し斎藤知事は何を語ったのか?」と記された。また知事選以降にネット上で誹謗(ひぼう)中傷が広がった問題では、番組の取材で「SNSで拡散した選挙動画などの作成に報酬が払われている事が明らかに」と伝えている。

 同番組は15日の放送では、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏(57)の政治活動などについて取り上げ、選挙ウォッチャーちだい氏の分析などを紹介。ちだい氏は立花氏について「裁判を仕掛ける」行動によって「そういうことをして黙らせる。メディアも萎縮してきた、という面がある」と解説。同党を「反社会的カルト集団」と指摘し立花氏から提訴された際に、ちだい氏の言い分の大半が認められたことも伝えた。一方で立花氏も、ちだい氏の言及に対して「間違った事実を、一方的に垂れ流されて困っています!」とXで反論。番組に対しても「対立する問題は、両方の意見を聞くべきだと思います」と訴えたほか、放送日が自身が立候補中の千葉県知事選の投開票前日だったことも問題視し、話題となっていた。
50無党派さん
垢版 |
2025/03/22(土) 16:00:39.00
斎藤知事のパワハラ認定をした第三者委、どんなメンバーか 3人の元裁判官が60人と面談
2025/3/19 16:30
www.sankei.com/article/20250319-PN6J2I7LF5IV7HWWONHOREB5A4/

兵庫県の第三者調査委員会が19日、斎藤元彦知事について、告発者を処分した対応を違法とし、パワハラ行為を認定する調査報告書を公表した。第三者委の委員は、公正さや中立性を保つため、元裁判官の弁護士らで構成。県関係者ら累計60人と面談し、延べ90時間に及ぶヒアリングなどの調査を実施してきた。

第三者委の名称は「文書問題に関する第三者調査委員会」。県弁護士会から推薦を受けた藤本久俊委員長ら3人が「委員」として判断を担い、さらに調査の実務を補佐するため、追加で3人の弁護士が「調査員」としてサポートに回った。

藤本委員長を含む委員の3人は全員が元裁判官だ。昨年7~8月に準備会議が開かれ、9月18日に初回の会合を開催。告発文書に書かれた7つの疑惑や告発者を公益通報者として扱わず懲戒処分とした県の対応の妥当性を、法律の専門家として、約半年間、関係者への聞き取りや資料精査により調査してきた。

県は当初、告発文書の内容について県人事課などによる内部調査を根拠に懲戒処分を行ったが、客観性や中立性に欠けるとの指摘があがり、県議会側が昨年5月に第三者委員会の設置を要請。斎藤氏が設置を決めた。

一方、翌6月には、県議会としても疑惑を調査する必要があるなどとして、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)が設置され、2つの調査が並行して進む異例の事態となった。

企業や自治体で不祥事が起きた場合に、外部の専門家に調査を委ねる第三者委員会の仕組みが広まったのは、2000年代に入ってからとされる。外部の専門家には、身内による調査にはない「中立性」と「客観性」が期待され、不正会計やハラスメント、事故などのさまざまな問題対応の「定石」として設置されてきた。

今回の兵庫県の第三者委も日本弁護士連合会の「地方公共団体における第三者調査委員会調査等指針」にのっとって設置。関係者との血縁関係や関係企業との取引、県との顧問契約などの利害関係がないことを条件に県弁護士会に委員の推薦を依頼したという。
51無党派さん
垢版 |
2025/03/22(土) 22:47:30.69
報道特集(JNN / TBSテレビ)
@tbs_houtoku
こんばんは。
色々、応援メッセージありがとうございました。3月22日放送の特集1『竹内元県議の妻語る苦悩』が、テキストとYouTubeで公開されました。今日放送した一部は非公開になっていて反映されていませんが、是非よろしくお願いいたします。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1805969 #応援ありがとうございます

x.com/tbs_houtoku/status/1903438365858611670
52無党派さん
垢版 |
2025/03/23(日) 00:33:38.98
負け戦も最後まで楽しく 火鍋ちゃん(幕府方目付衆)
@hinabe_ch
報道特集さんの放送後、TikTokやYouTubeショートでの斎藤元彦さん擁護動画や立花孝志さんの切り抜き動画が150件ぐらい削除になってるんだけど…

もう証拠保全されて開示請求が飛んでいく段階なのに、遅いよもう…
x.com/hinabe_ch/status/1903388169783173465
53無党派さん
垢版 |
2025/03/23(日) 00:44:01.28
2025/3/5だからつい最近じゃん
わかりやすいなぁ
そりゃ榛葉も過剰反応するわ

i.imgur.com/6g0OUI0.jpeg
x.com/pDyvhzFJAIAJe90/status/1903104959618617453
54無党派さん
垢版 |
2025/03/23(日) 11:40:48.90
374 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e5d-lidP) sage 2025/03/23(日) 09:19:18.57 ID:PkdUaZuR0
13アカウントの有料記事
3/24まで無料で見れる
://digital.asahi.com/sp/articles/AST3F1VVNT3FPTIL00MM.html?ptoken=01JQ04KCXD0Z9AK0VRPTSW1HCV


i.imgur.com/qH2Vd7S.png
i.imgur.com/eB5v2Fg.png
1番拡散してたのmasaやんけ
i.imgur.com/IT3Q0ke.jpeg
55無党派さん
垢版 |
2025/03/23(日) 14:36:36.86
第三者委員会の土日や夜間のチャットへの評価

・必ずしも緊急性のある内容ではないし、翌日協議すればよくね?
・職員の生活時間を無用に侵害してるぞ
・内容も過剰の要求や、過度の精神的負荷を与えるものが相当数あるぞ
・長時間にわたって繰り返されてきたよね
・チャットの相手方を精神的に疲弊させたよね
・ゆえにパワハラです

フルボッコ

i.imgur.com/oJ1oO3Q.jpeg
56無党派さん
垢版 |
2025/03/23(日) 15:49:23.87
13アカウント確定か?

i.imgur.com/brMEZA9.png
57無党派さん
垢版 |
2025/03/23(日) 21:45:16.34
兵庫・斎藤知事のパワハラ10件認定 2度目の不信任視野 専門家「行政は危険な状態」
[2025/03/23 11:01]
news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900021126.html

263ページの分厚い調査報告書。元裁判官を含む6人の弁護士で構成された第三者委員会が、報告書の中で最も多くページを割いたのは、斎藤兵庫県知事のパワハラについてでした。

また、斎藤知事がこれまで「誹謗(ひぼう)中傷性が高い」と主張してきた「告発文書」について、
第三者委員会は告発者である元県民局長を探し出し、懲戒処分を科した一連の行為は「公益通報者保護法違反である」と断じました。

藤本委員長「利害関係者が関与すれば『これは違う文書』『事実ではない』『むしろ誹謗中傷だ』という方向に行くのは当たり前のこと。本件はまさに、利害関係者が関与してはいけなかった典型例」

ただ、斎藤知事は自身が設置した第三者委員会の結果を受けても、意見を曲げません。

斎藤知事「これまで述べさせていただいた通り、誹謗中傷性の高い文章だったというふうには考えております」

専門家は、今の兵庫県は非常に危険な状態にあると指摘します。

法政大学大学院 白鳥浩教授
「まさに現在の兵庫県庁というのが、法の支配なき状態に陥っているというふうに言ってもいい。
あるいは兵庫県庁だけではなくして、兵庫県庁をつかさどる兵庫県自体が、法の支配なき状態に陥っている。
現在の兵庫県の行政というのはかなり危険な状態にあります」
58無党派さん
垢版 |
2025/03/23(日) 22:33:22.23
産経新聞
3/23(日) 22:09
ハラスメント巡り浮かぶ矛盾 斎藤知事主張の「司法の場で判断」のない懲戒処分相次ぐ
news.yahoo.co.jp/articles/1a2787f4ac733ba445b214fde8ecaf8ebd4eae15

斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、県の第三者委員会が斎藤氏のパワハラを認定した。県議会の調査特別委員会(百条委員会)も一部の行為を「パワハラ行為と言っても過言ではない」と指摘したが、斎藤氏は「ハラスメントは最終的には司法の場で判断される」との主張を崩していない。ただ、司法判断を仰がずとも、ハラスメントを認定し処分する例は自治体や企業では珍しくない。兵庫県も例外ではなく、斎藤氏は改めて説明が必要となりそうだ。

今回、斎藤氏のパワハラを認定した第三者委は元裁判官の弁護士ら6人で構成。法律などを踏まえ、各行為を詳細に分析してパワハラに該当するかを判断した。

自治体や民間企業ではここまでの手順を踏まずとも、厚生労働省の指針などに照らし、内部調査の結果、ハラスメントを認定して処分することは一般的。兵庫県でもそうした例はあるが、公務員の懲戒処分を定める地方公務員法は一般職が対象で、首長や議員などの特別職は適用外だ。

首長は自身の不祥事に対し、辞職や給与カットなど自主的な対応を取ることが多く、昨年もパワハラなどが認定された愛知県東郷町長が辞職している。

パワハラに詳しい東北大の増沢隆太特任教授は、「元裁判官がプロの力で調査しており、非常に客観的で説得力のある内容だ」と第三者委の調査結果を評価。斎藤氏について、「客観性のある調査結果が出た以上、政治家としての倫理観、責任感を持って判断することが求められる」と指摘している。(兵庫県知事問題取材班)
2025/03/30(日) 17:45:52.53
//i.imgur.com/whRNlFH.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況