インテレクチュアルスラッシュメタルの名盤
MEGADETH!
MEGADETH【SO FAR,SO GOOD...SO WHAT!】1988
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさんのみボーナストラック収録
2018/10/21(日) 07:41:07.35ID:/VhxGTZy0823名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 20:29:05.10ID:s2XIJaau0824名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 20:30:58.57ID:s2XIJaau0 >>822
小学生の時にミーハーで何が悪いんだ?(・ω・)
今は昔話をしてるんだよハゲ(・ω・)
いきなりメイヘムやエンペラーみたいなブラックの話するかよ(・ω・)
だからバカって嫌いなんだよな〜(・ω・)
小学生の時にミーハーで何が悪いんだ?(・ω・)
今は昔話をしてるんだよハゲ(・ω・)
いきなりメイヘムやエンペラーみたいなブラックの話するかよ(・ω・)
だからバカって嫌いなんだよな〜(・ω・)
825和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 20:31:58.96ID:JmVw4oBJ0 今風にいうとこんな音楽だ(・ω・)
https://youtu.be/_8B7ZJDOAPo
ユーロビートはやっぱ古くさくてだせーよ(・ω・)
グレタなんちゃらってのもだせーな、ああいうリバイバルサウンドはすぐ飽きられる(・ω・)
https://youtu.be/_8B7ZJDOAPo
ユーロビートはやっぱ古くさくてだせーよ(・ω・)
グレタなんちゃらってのもだせーな、ああいうリバイバルサウンドはすぐ飽きられる(・ω・)
826名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 20:32:09.33ID:s2XIJaau0 やっぱ殆どニワカでぇ〜
俺に勝てそうなのはいないな!(・ω・)
ってのが結論(・ω・)
俺に勝てそうなのはいないな!(・ω・)
ってのが結論(・ω・)
827和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 20:33:13.44ID:JmVw4oBJ0 氷川きよしが演歌やってるからじじばばに評価されてるのと同じだよな(・ω・)
若者が古いのやってるからじじばばにウケてるだけ(・ω・)
まあ氷川きよしわ歌はうまいとおもうがね(・ω・)
若者が古いのやってるからじじばばにウケてるだけ(・ω・)
まあ氷川きよしわ歌はうまいとおもうがね(・ω・)
828名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 20:33:23.15ID:xXHT0BTc0 まだ終わってないぞ
逃げるなよ
逃げるなよ
829和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 20:34:48.82ID:JmVw4oBJ0830名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 20:36:02.92ID:s2XIJaau0 >>825
全然違う(・ω・)
イギリスはもっと独特で孤高(・ω・)
やっぱ質の違いが分からない所がニワカを感じる(・ω・)
所詮あの空気を吸ってないから仕方ないんだが(・ω・)
だからボンジョビはイギリスっぽいとか変な事言う奴が出て来るんだろうな(・ω・)
根本的、抜本的に俺とは耳のレベルが違うと断言できる(・ω・)
全然違う(・ω・)
イギリスはもっと独特で孤高(・ω・)
やっぱ質の違いが分からない所がニワカを感じる(・ω・)
所詮あの空気を吸ってないから仕方ないんだが(・ω・)
だからボンジョビはイギリスっぽいとか変な事言う奴が出て来るんだろうな(・ω・)
根本的、抜本的に俺とは耳のレベルが違うと断言できる(・ω・)
831名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 20:38:28.10ID:xXHT0BTc0 >>830
でGIオレンジとジグジグスパトニックの見解は?
でGIオレンジとジグジグスパトニックの見解は?
832和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 20:38:46.66ID:JmVw4oBJ0 イギリスのはコンパクトにまとまりすぎてんだよ。ニルバーナやニューメタル好きな俺からしたら静かすぎる。もったヘヴィでシンバルがジャンジャン鳴ってるのがいい(・ω・)
833和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 20:40:28.15ID:JmVw4oBJ0 昔はイギリスナンバーワンだったが、今はアメリカ>北欧>イギリスだろ(・ω・)
834名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 20:44:19.77ID:s2XIJaau0 結局好みの問題だが、小学生で80年代初頭イギリスの独特な雰囲気に飲まれたらいちころだよ(・ω・)
全ての基準になる(・ω・)
俺がアメリカの音楽を受け入れるようになったのはつい最近(・ω・)
なんかアメリカは歴史が浅いってのもあって薄っぺらさに耐えられなかった(・ω・)
イギリスはメタルもロックもポップも哀しく重い(・ω・)
全ての基準になる(・ω・)
俺がアメリカの音楽を受け入れるようになったのはつい最近(・ω・)
なんかアメリカは歴史が浅いってのもあって薄っぺらさに耐えられなかった(・ω・)
イギリスはメタルもロックもポップも哀しく重い(・ω・)
835名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 20:45:00.22ID:s2XIJaau0836和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 20:53:17.22ID:JmVw4oBJ0 やっぱHIPHOPだよいまは(・ω・)
ロックは完全に終わってるしだせー(・ω・)
昔はHIPHOPがださかったが、今はおされだ(・ω・)
6ix9ineとか元メタラーだし、ラウドな歌い方はメタルHIPHOPだろ(・ω・)
ロックは完全に終わってるしだせー(・ω・)
昔はHIPHOPがださかったが、今はおされだ(・ω・)
6ix9ineとか元メタラーだし、ラウドな歌い方はメタルHIPHOPだろ(・ω・)
837名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 20:55:48.37ID:s2XIJaau0 >>836
リルウージーバードは好きだぞ(・ω・)
リルウージーバードは好きだぞ(・ω・)
838和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 20:56:09.29ID:JmVw4oBJ0 最近のHIPHOPはメキシカンヒスパニック系が売れてるの多いから、黒人みたいにききずらい声してないしな(・ω・)
アメリカは人種もヒスパニック増えてくから今後も注目だし(・ω・)
アメリカは人種もヒスパニック増えてくから今後も注目だし(・ω・)
839名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 20:57:30.89ID:s2XIJaau0840名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 20:59:44.73ID:s2XIJaau0 でもやっぱTHE weekndだな!
マイケルとプリンスの良いとこ取りR&B/EDM(・ω・)
マイケルとプリンスの良いとこ取りR&B/EDM(・ω・)
841和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 21:01:33.01ID:JmVw4oBJ0842名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:02:01.21ID:DccHufLK0 まぁね、ヘビーメタルとはサバス、オジー、プリースト、メイデン、の一言。
そこから派生してその後の様々なジャンルが生まれた。
当然イギリスなんだよな。
アメリカ勢の返答が絞って言えば、ヴァンヘイレンでありLAメタル勢。
中でも、ドッケン、ラットは俺的には非常にレベルの高いバンドだった。やっぱりね、ちゃんとしたギターヒーローがいて、ポップだろうがメタルなサウンドが1番優れてるんだよ。
まぁ、アメリカ代表とはヴァンヘイレンなんだが、ドッケンは本当に過小評価されたと思う。
あれだけ優れたバンドはもう二度と出て来ないだろう。
アンダーロックアンドキーとバックフォージアタックを聴け!
何にも感じ無いなら音楽音痴と認定する。
そこから派生してその後の様々なジャンルが生まれた。
当然イギリスなんだよな。
アメリカ勢の返答が絞って言えば、ヴァンヘイレンでありLAメタル勢。
中でも、ドッケン、ラットは俺的には非常にレベルの高いバンドだった。やっぱりね、ちゃんとしたギターヒーローがいて、ポップだろうがメタルなサウンドが1番優れてるんだよ。
まぁ、アメリカ代表とはヴァンヘイレンなんだが、ドッケンは本当に過小評価されたと思う。
あれだけ優れたバンドはもう二度と出て来ないだろう。
アンダーロックアンドキーとバックフォージアタックを聴け!
何にも感じ無いなら音楽音痴と認定する。
843和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 21:02:35.82ID:JmVw4oBJ0 だから最近のは聴いてるんだよ!!!!何度も言わせるな!!!!もっとズンズン!ブシー!ズンズン!ブシー!って感じの出せ!!!!
844名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:04:47.69ID:DccHufLK0845名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:05:10.95ID:s2XIJaau0846和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 21:05:47.50ID:JmVw4oBJ0 だから00年代以降のを出せよ。
80年代しかだせねーからラウパでも老害言われんだよ(・ω・)
80年代しかだせねーからラウパでも老害言われんだよ(・ω・)
847和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 21:07:11.53ID:JmVw4oBJ0 マーティスがいたころのメガデスは聴いてるし(・ω・)
ホリーウォーズ入ってるやつ(・ω・)でもメタリカにしろメガデスにしろ、スクリームやらグロウルに慣れた世代からしたらヴォーカルが退屈すぎんだよね(・ω・)
ホリーウォーズ入ってるやつ(・ω・)でもメタリカにしろメガデスにしろ、スクリームやらグロウルに慣れた世代からしたらヴォーカルが退屈すぎんだよね(・ω・)
848名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:10:00.00ID:rmsvLlZz0 13も良いアルバムだよな。
849和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 21:10:06.93ID:JmVw4oBJ0 >>845
いまは根暗なHIPHOP全盛期だろ。
https://youtu.be/mzB1VGEGcSU
https://youtu.be/UceaB4D0jpo
https://youtu.be/3rkJ3L5Ce80
そろそろライヴの時間だからさる
いまは根暗なHIPHOP全盛期だろ。
https://youtu.be/mzB1VGEGcSU
https://youtu.be/UceaB4D0jpo
https://youtu.be/3rkJ3L5Ce80
そろそろライヴの時間だからさる
850名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:11:25.71ID:s2XIJaau0 >>847
アーチエネミーとかソイルワークとか和製的にどうなのよ?(・ω・)
アーチエネミーとかソイルワークとか和製的にどうなのよ?(・ω・)
851名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:12:11.44ID:hfxY4eG+0852名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:18:04.33ID:s2XIJaau0 和製のハゲは割とセンス良いの貼ってくからdisるのに困る(・ω・)
853名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:19:04.42ID:s2XIJaau0 >>851
例えば何?(・ω・)
例えば何?(・ω・)
854名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:23:50.54ID:rmsvLlZz0 サイクス厨とアクセルと和製フーリガンかよw
855名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:31:04.44ID:s2XIJaau0 21世紀(・ω・)
SLIPKNOTとかキルスイッチとか鳥ビームとかヘルイエイとかラムとかブレッドマイバレンタインとか何やら沢山聴いたぞ!
メタルコアはあんま好きじゃねえな(・ω・)
SLIPKNOTは割と好き(・ω・)
コリィテイラーは普通に歌ってもイケてるからな(・ω・)
ストーンサワーまで買っちゃったわ(・ω・)
SLIPKNOTとかキルスイッチとか鳥ビームとかヘルイエイとかラムとかブレッドマイバレンタインとか何やら沢山聴いたぞ!
メタルコアはあんま好きじゃねえな(・ω・)
SLIPKNOTは割と好き(・ω・)
コリィテイラーは普通に歌ってもイケてるからな(・ω・)
ストーンサワーまで買っちゃったわ(・ω・)
856和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 21:31:23.20ID:JmVw4oBJ0 >>850
その二つのテーマはおんな、メロディだな。まあ数日後だなそれについては
その二つのテーマはおんな、メロディだな。まあ数日後だなそれについては
857和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 21:31:46.45ID:JmVw4oBJ0 メタルコアきけねーとかかす
858和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 21:33:35.64ID:JmVw4oBJ0 スリッペとかそもそもホルモンみたいなハードコアだしな。にわかがハマるのはわかる
859名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:33:54.19ID:s2XIJaau0 後リンキン・パークのリアニメーションって言うファーストのリミックスみたいの2002年ぐらいに買った奴(・ω・)
これはカッコ良かった(・ω・)
流れでメテオラまで買っちまったわ(・ω・)
これはカッコ良かった(・ω・)
流れでメテオラまで買っちまったわ(・ω・)
860名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:34:36.65ID:hfxY4eG+0861和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 21:36:32.62ID:JmVw4oBJ0 俺が21時10分に鬱系HIPHOP3曲も貼ったのに、18分に返信とかろくに聴いてねーだろ。俺なら実際にはまったらわれでダウンロードしてアルバム通して聴く。真面目にやれよ。
862名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:39:14.10ID:DccHufLK0 俺は堅物なクラシックメタラーなんで、リンプビズキットなんかもセンスが良いのは認めるが、ハッキリ言って好きにはなれなかった。
そういう意味では、アンスラックスも色物なイメージが常につきまとった。
スコットイアンの風貌もそうだし、なんかクロスオーヴァー的な物を取り入れ過ぎちゃった感じもあった。
優れたバンドとは思うが、俺の中では色物なイメージが拭いきれない感じがあの当時大きかった。
そういう意味では、アンスラックスも色物なイメージが常につきまとった。
スコットイアンの風貌もそうだし、なんかクロスオーヴァー的な物を取り入れ過ぎちゃった感じもあった。
優れたバンドとは思うが、俺の中では色物なイメージが拭いきれない感じがあの当時大きかった。
863名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:39:43.19ID:s2XIJaau0 >>861
2曲知ってたからだけど(・ω・)
2曲知ってたからだけど(・ω・)
864名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:40:39.65ID:s2XIJaau0 >>862
めっちゃわかる〜(・ω・)
めっちゃわかる〜(・ω・)
865和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 21:41:26.63ID:JmVw4oBJ0 >>862
だからなんだよ(・ω・)
だからなんだよ(・ω・)
866名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:41:43.17ID:hfxY4eG+0 >>861
しょうがないよメタルしか知らないと馬鹿にされるから背伸びしてHIP HOPを聴いてるふりしてるだけだから
しょうがないよメタルしか知らないと馬鹿にされるから背伸びしてHIP HOPを聴いてるふりしてるだけだから
867名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:42:32.95ID:s2XIJaau0 >>866
自演乙(・ω・)
自演乙(・ω・)
868和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 21:44:38.93ID:JmVw4oBJ0 俺アクセルだけど?(・ω・)
869和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 21:46:46.08ID:JmVw4oBJ0 アクセルと言えばスパゲッティまで聴いたけど、やっぱりベストはアペタイトだな(・ω・)
ユーブユアも名曲かなり多いけど、2枚同時が評価さげたと思う(・ω・)
チャイデモはメタル復刻時代に出したつもりだろうけど、ハードロックはもう時代遅れだった(・ω・)
ユーブユアも名曲かなり多いけど、2枚同時が評価さげたと思う(・ω・)
チャイデモはメタル復刻時代に出したつもりだろうけど、ハードロックはもう時代遅れだった(・ω・)
870名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:47:50.53ID:DccHufLK0 >>865
要は、クラシックメタルの条件を備えていないと言う言。
てか、俺はヒップホップなんか全く魅力を感じ無い音楽なんでよw
いちいちくだらねーもんがメタルとごちゃ混ぜになんのがマジでウゼーんだよ。
まぁ、好きな奴はいいんじゃね?
俺は全く魅力を感じ無いし、メタルとは無関係であって欲しい。
兎に角、嫌悪感しか無い音楽。
要は、クラシックメタルの条件を備えていないと言う言。
てか、俺はヒップホップなんか全く魅力を感じ無い音楽なんでよw
いちいちくだらねーもんがメタルとごちゃ混ぜになんのがマジでウゼーんだよ。
まぁ、好きな奴はいいんじゃね?
俺は全く魅力を感じ無いし、メタルとは無関係であって欲しい。
兎に角、嫌悪感しか無い音楽。
871名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:47:55.29ID:2BsuQXnc0 和製フーリガンとサイクス厨とアクセルは同一人物だからね!
覚えといて!
覚えといて!
872名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:50:44.18ID:hfxY4eG+0 >>870
これが老害メタラーの主張かw
これが老害メタラーの主張かw
873名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:51:06.79ID:s2XIJaau0874名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:53:15.29ID:s2XIJaau0875和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 21:53:56.46ID:JmVw4oBJ0 サイクス厨はデジタルサウンドが好きだと分かった、ならいいのがある(・ω・)
今日はもう寝かせろ(・ω・)
今日はもう寝かせろ(・ω・)
876名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 21:54:24.89ID:DccHufLK0 プリーストとメイデンがヒップホップを取り入れた!
まさに、地獄絵図。
俺は死ぬまで絶対認めないジャンル。
これがメタラーだろうがwww
本質を見失うな。
あんなもん、グランジが出て来た時の嫌悪感と同質。
まさに、地獄絵図。
俺は死ぬまで絶対認めないジャンル。
これがメタラーだろうがwww
本質を見失うな。
あんなもん、グランジが出て来た時の嫌悪感と同質。
877和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 21:54:33.39ID:JmVw4oBJ0 自演してたからって発狂すんな(・ω・)
878名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 22:00:04.92ID:s2XIJaau0879名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 22:00:08.59ID:DccHufLK0 まあ、ヒップホップなんか馬鹿が音に合わせて踊るしか脳が無い音楽としかみてない。
てか、そもそもメタル関係無いんだからよ、他所の板行けって話だろw
崇高なHM/HRには断じて不必要。
くだらねーわwww
てか、そもそもメタル関係無いんだからよ、他所の板行けって話だろw
崇高なHM/HRには断じて不必要。
くだらねーわwww
880名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 22:01:32.54ID:DccHufLK0 >>878
御大、それが普通だよw
御大、それが普通だよw
881名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 22:09:12.95ID:hfxY4eG+0 >>877
えっ?お前自演したの?
えっ?お前自演したの?
882和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 22:13:34.13ID:JmVw4oBJ0 ちげーよ、韻の踏み方知らずにメロディしかきけねーからそうなるんだよ(・ω・)
883和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 22:14:39.80ID:JmVw4oBJ0 ニューメタルコアってジャンルもあるので、排除するのは無理だぞ!
884名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 22:17:12.75ID:ce3UZb1I0 >>879
馬鹿が聴く音楽いうならメタルもな
馬鹿が聴く音楽いうならメタルもな
885名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 22:20:42.89ID:DccHufLK0 俺はアクセルだけどよ、和製はメタルに関してはニワカと断定する。
そもそもラストインピースとエンドゲームしか知らねーんだろ?w
その時点でお前にメガデスを語る能力は無い。
そんなにくだらねーヒップホップとか好きならよ、ここに来んなやボケ。
てか、いちいちこんな事を言わなきゃいけないのもアレなんだが、メガデスとヒップホップは超絶無関係。
だろ?w
そもそもラストインピースとエンドゲームしか知らねーんだろ?w
その時点でお前にメガデスを語る能力は無い。
そんなにくだらねーヒップホップとか好きならよ、ここに来んなやボケ。
てか、いちいちこんな事を言わなきゃいけないのもアレなんだが、メガデスとヒップホップは超絶無関係。
だろ?w
886和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 22:22:36.76ID:JmVw4oBJ0 >>884
その通り!(・ω・)
その通り!(・ω・)
887和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 22:23:24.28ID:JmVw4oBJ0 メガデスは興味ないからにわかだね、うん?(・ω・)
888名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 22:27:47.01ID:DccHufLK0 ディフェンダーのヒップホップバージョン!w発売!
サムホエアのヒップホップバージョン!w発売!
ムステインがヒップホップに目覚めた!w
次作はヒップホップとインテレクチュアルスラッシュメタルの融合!w
もしコレが現実に起きたら、その時が俺のメタラー卒業だろう。
サムホエアのヒップホップバージョン!w発売!
ムステインがヒップホップに目覚めた!w
次作はヒップホップとインテレクチュアルスラッシュメタルの融合!w
もしコレが現実に起きたら、その時が俺のメタラー卒業だろう。
889和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 22:29:27.47ID:JmVw4oBJ0 例えが全部ふっるwww (・ω・)
890和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 22:30:21.22ID:JmVw4oBJ0 アクセルは80年代しか知らねーだろ、そんなんだからカートコベインに馬鹿にされんだよ(・ω・)
891名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 22:32:58.17ID:DccHufLK0892名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 22:34:20.27ID:ce3UZb1I0 >>862
今日はアクセルにリンプのブレイクスタッフを聴かせたい、そんな気分
今日はアクセルにリンプのブレイクスタッフを聴かせたい、そんな気分
893和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 22:36:14.06ID:JmVw4oBJ0 おまえラは細かいとこを見落としてる
不法滞在だろ
ユーロでいくらだ?
ぷぷw (・ω・)
不法滞在だろ
ユーロでいくらだ?
ぷぷw (・ω・)
894名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 22:37:43.40ID:DccHufLK0895和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 22:41:56.81ID:JmVw4oBJ0 クラシックって自分で言ってる時点で、自分の聴いてる音楽が化石だって自白してるようなもんだろ(・ω・)
速い男だろうかは平気だろうな(・ω・)
速い男だろうかは平気だろうな(・ω・)
896名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 22:44:18.85ID:s2XIJaau0 カートコバーンが80年代嫌いなのはギターが下手で速く弾けなかったから(・ω・)
速弾き崇拝じゃなくて速く弾ける事は損では無い(・ω・)
速弾きは感情表現の一つに過ぎないから、このフレーズは速い方が良いな、なんて音楽なら必ずあるばす。
ディープパープルのバーンにしろ必要性のある速さだからあの速度のソロにした。必然性だよ(・ω・)
たまにそう言う事が解らないただの速弾きバカもいる事は認めるが、80年代のギタリスト全員が速弾き野郎と決め付けたカートコバーンは早計で浅はかなバカと言える(・ω・)
死んで当然のゴミ(・ω・)
速弾き崇拝じゃなくて速く弾ける事は損では無い(・ω・)
速弾きは感情表現の一つに過ぎないから、このフレーズは速い方が良いな、なんて音楽なら必ずあるばす。
ディープパープルのバーンにしろ必要性のある速さだからあの速度のソロにした。必然性だよ(・ω・)
たまにそう言う事が解らないただの速弾きバカもいる事は認めるが、80年代のギタリスト全員が速弾き野郎と決め付けたカートコバーンは早計で浅はかなバカと言える(・ω・)
死んで当然のゴミ(・ω・)
897和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 22:46:24.04ID:JmVw4oBJ0 でもその後速弾きで評価されたのったドラゴンフォースくらいだよね。彼らもギャグみたいなもんだし(・ω・)
898和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 22:47:36.14ID:JmVw4oBJ0 なにより当時速弾きだったやつらが件並消えたのが、糞だったっていう証拠、というより実証だよ(・ω・)
温泉言ってくるわ(・ω・)
温泉言ってくるわ(・ω・)
899名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 22:47:41.40ID:DccHufLK0 >>895
なんだよ速い男ってよ?
お前のレスはしょっちゅう意味が解らねーんだよ。
まぁ、どうでもいいわw
今のバンドに聴くべきモノはまず無いし、変なメタルとの融合的なのは誰が何と言おうと俺は認めない。
でわw
なんだよ速い男ってよ?
お前のレスはしょっちゅう意味が解らねーんだよ。
まぁ、どうでもいいわw
今のバンドに聴くべきモノはまず無いし、変なメタルとの融合的なのは誰が何と言おうと俺は認めない。
でわw
900名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 22:48:16.79ID:s2XIJaau0901名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/03(土) 22:50:10.69ID:s2XIJaau0902和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 23:17:45.30ID:JmVw4oBJ0 そもそも90年代なんて、メタルバンド自体が速弾きどころかギターソロを自粛してた時代だしな。それなのに単なる部外者であるリスナーがメロディうんぬん評価してんのが笑える(・ω・)
そのような経緯があってメガデスは終わったと思ってるかもしれないがうんぬんのエンドゲームだしな(・ω・)
80年代過大評価しすぎだろ、ださいよ80年代メタルなんて(・ω・)
そのような経緯があってメガデスは終わったと思ってるかもしれないがうんぬんのエンドゲームだしな(・ω・)
80年代過大評価しすぎだろ、ださいよ80年代メタルなんて(・ω・)
903和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/03(土) 23:18:39.72ID:JmVw4oBJ0 ならメタルも周期だろ、でもハイトーンは80年代で完全に終わってるってのが笑える(・ω・)
2018/11/03(土) 23:25:11.46ID:JrPyfXpN0
ふおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2018/11/03(土) 23:25:37.59ID:/XQ0C3V80
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート
906名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 00:04:31.58ID:SNjikUkr0 ガキがダサい言っても80年代メタルに名盤出尽くしたし一般的にはベスト(・ω・)
90年代以降はカッコだけつけて中身空っぽの時代だな(・ω・)
抑揚の無いメロディとパンクなアティテュードでゴミみたいな音楽を垂れ流したグランジ(・ω・)
正確に言うと70年代と80年代で全てやり尽くした(・ω・)
後はグルーヴとかリズムで誤魔化しソロを排除してカッコ付けるしか無かった(・ω・)
90年代以降はカッコだけつけて中身空っぽの時代だな(・ω・)
抑揚の無いメロディとパンクなアティテュードでゴミみたいな音楽を垂れ流したグランジ(・ω・)
正確に言うと70年代と80年代で全てやり尽くした(・ω・)
後はグルーヴとかリズムで誤魔化しソロを排除してカッコ付けるしか無かった(・ω・)
907名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 00:13:45.11ID:SNjikUkr0 860 名無しさんのみボーナストラック収録[] 2018/11/03(土) 21:34:36.65 ID:hfxY4eG+0
>>857
しょうがないよ
おじいちゃんだからブレイクダウンやブラストビートは 受けつけないよ
↑
最近の奴はレベルが低い(・ω・)
ツーバスが速いだけのブラストビートなんか凡百のブラックメタルバンドのどいつもこいつもがやってる事だから逆にエイトビートの方が良く聴こえるわ(・ω・)
観点が稚拙で幼稚(・ω・)
>>857
しょうがないよ
おじいちゃんだからブレイクダウンやブラストビートは 受けつけないよ
↑
最近の奴はレベルが低い(・ω・)
ツーバスが速いだけのブラストビートなんか凡百のブラックメタルバンドのどいつもこいつもがやってる事だから逆にエイトビートの方が良く聴こえるわ(・ω・)
観点が稚拙で幼稚(・ω・)
908名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 00:16:53.22ID:7NuOf4fK0 >>899
おまえ東京に住んでるんだったよな?
おまえ東京に住んでるんだったよな?
909和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/04(日) 05:30:47.54ID:+0pSEmoh0 ケバユユベーコンのだよな
910名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 06:21:06.39ID:5XivlnBS0 >>869
ユーブユアw
ユーブユアw
911名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 06:31:42.84ID:5XivlnBS0 イキがり中高生とイキがりDQNの聴く音楽
それがひっぷほっぷ
ヒップアップのコント見たくなってきた
それがひっぷほっぷ
ヒップアップのコント見たくなってきた
912名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 07:52:20.79ID:ehwm1YLL0 キリングとキルエムが1番聴いたしスラッシュしてるよ
913名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 08:01:37.64ID:mY33B+Ws0 >>911
『♪それでは、お別れしましょ。あなたと、サヨナラしましょ。バイバイバイバイ!!バイバイバイバイ!!御機嫌、うるわしゅう〜♪』
『♪それでは、お別れしましょ。あなたと、サヨナラしましょ。バイバイバイバイ!!バイバイバイバイ!!御機嫌、うるわしゅう〜♪』
914名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 08:45:55.36ID:OZhqAdbG0 日本人メタラーは割とジャンルをカテゴライズして楽しむ奴が多いと思うが、海外は割とごちゃ混ぜにしてロックという一括りで楽しむファンが多い。
まぁ、カテゴライズするのも楽しいし俺も割とそのクチ。
結構アーティストどうしの交流も意外な組み合わせが多いから面白い。
数年前に俺がメガデス並に長年好きなマイケルモンロー50歳を記念するライヴに途中アーティストからの祝福メッセージがモニターに現れたんだが、アリスクーパー、ガンズのスラッシュ、そして、スレイヤーのメンバーが出て来たのは驚きだった。
マイケルモンローとスレイヤー!
全く接点が無さそうだが、グラムロック、バッドボーイズロックンロールのカリスマと、スラッシュメタル界のAC/DCとも言えるバンドは共にその道では圧倒的な存在で本物なのは同じと言えるんだな。
まぁ、カテゴライズするのも楽しいし俺も割とそのクチ。
結構アーティストどうしの交流も意外な組み合わせが多いから面白い。
数年前に俺がメガデス並に長年好きなマイケルモンロー50歳を記念するライヴに途中アーティストからの祝福メッセージがモニターに現れたんだが、アリスクーパー、ガンズのスラッシュ、そして、スレイヤーのメンバーが出て来たのは驚きだった。
マイケルモンローとスレイヤー!
全く接点が無さそうだが、グラムロック、バッドボーイズロックンロールのカリスマと、スラッシュメタル界のAC/DCとも言えるバンドは共にその道では圧倒的な存在で本物なのは同じと言えるんだな。
915名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 09:11:25.60ID:7NuOf4fK0 BIGLOBEか
916名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 11:22:20.77ID:XjzaKvin0917名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 11:33:48.74ID:SNjikUkr0 >>916
もうかなり若い頃、30年ぐらい前にマイナーバント買いまくっけど結局メジャーに勝てるの殆ど無いと思ったからな(・ω・)
後楽器やってたし、沢山バンド知ってるぜ!みたいな質より量の頭の悪いバカにはなりたくなかったんだよ(・ω・)
どっちかと言うと若い頃に聴く事を辞めてしまったイングヴェイとかに近いタイプっての?
あ、お前が知ってるバンドの数で勝負のバカだったらゴメンな(・ω・)
悪気は全くあるよ(・ω・)
もうかなり若い頃、30年ぐらい前にマイナーバント買いまくっけど結局メジャーに勝てるの殆ど無いと思ったからな(・ω・)
後楽器やってたし、沢山バンド知ってるぜ!みたいな質より量の頭の悪いバカにはなりたくなかったんだよ(・ω・)
どっちかと言うと若い頃に聴く事を辞めてしまったイングヴェイとかに近いタイプっての?
あ、お前が知ってるバンドの数で勝負のバカだったらゴメンな(・ω・)
悪気は全くあるよ(・ω・)
918名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 11:54:13.98ID:7NuOf4fK0 BIGLOBEはうるせえよ
919名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 15:07:56.07ID:yaAKWVjj0 メタリカよりもメガデスが好きだ
920名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 15:25:59.53ID:SNjikUkr0 >>916
あと21世紀のバンドどう思ってんの?って質問にわざわざマイナーバンド挙げてドヤ顔する奴って気持ち悪くね?(・ω・)
そらゃお前のしらないのも列挙しようと思えば出来るだろ?
あ、もしお前がマイナーバンドを列挙するような気持ち悪い障害者だったらごめんな(・ω・)
悪気は全くあるよ(・ω・)
あと21世紀のバンドどう思ってんの?って質問にわざわざマイナーバンド挙げてドヤ顔する奴って気持ち悪くね?(・ω・)
そらゃお前のしらないのも列挙しようと思えば出来るだろ?
あ、もしお前がマイナーバンドを列挙するような気持ち悪い障害者だったらごめんな(・ω・)
悪気は全くあるよ(・ω・)
921和製フーリガン ◆fTL6ajnb72
2018/11/04(日) 15:38:14.29ID:+i82DyN+0922名無しさんのみボーナストラック収録
2018/11/04(日) 16:04:46.44ID:7NuOf4fK0 ボン・ジョヴィ聴こう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
