スマートスピーカーAmazon Echo とその周辺機器の情報やイケてる使い方について語り合いましょう
※こちらはワッチョイ無スレになります
●最新ラインナップ(価格の安い順)
・Echo Flex ¥2,980
・Echo Input ¥2,980 ※単体使用不可
・Echo Dot 第3世代 ¥5,980
・Echo Dot with clock ¥ 6,980
・Echo Show 5 ¥9,980
・Echo 第3世代 ¥11,980
・Echo Show 8 ¥14,980
・Echo Sub ¥15,980 ※Echoシリーズ用サブウーファー
・Echo Plus 第2世代 ¥17,980
・Echo Studio ¥ 24,980
・Echo Show 第2世代 ¥27,980
・Echo Link ¥24,980 ※単体使用不可
・Echo Link Amp ¥36,980 ※単体使用不可
●次スレ
>980が宣言して立ててください
立てられない場合はアンカーで指定するか
反応がない場合立てられそうな別の人が宣言してください
※前スレ
Amazon Echo Part 50
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1594990852/
※ワッチョイ有り
Amazon Echo Part 51
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1596530124/
探検
Amazon Echo Part 51 【ワ無】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/04(火) 19:08:20.12ID:yFS4yhf30
2020/08/04(火) 19:18:39.32ID:Mi2JtKZU0
>>1
乙
乙
2020/08/04(火) 19:45:43.80ID:oOzJPpcL0
1乙
どっちでもいいけど唐突にワッチョイ付けたのはイミフ
どっちでもいいけど唐突にワッチョイ付けたのはイミフ
2020/08/04(火) 19:47:12.85ID:yHXyK7SW0
アレクサ、おはよう
・アラーム停止
・エアコンOFF
・アラーム停止
・エアコンOFF
2020/08/04(火) 20:49:53.57ID:bIhrVTsA0
結局前スレのコレのやり方の話の続きが気になってる
>>803
> 自分はechoに話しかけて自前のMP3音楽ライブラリ数千曲の中から好きな曲をかけてるよ。
> 曲、アルバム、アーティストやプレイリスト単位でも音声操作で聴ける。
> シャッフル再生やループ再生もできるし登録もスキルとか書かずに曲データをそのまま突っ込むだけだから簡単。
> プライムやアンリミ等の有料サブスク契約するのも面倒だし自分みたいに使ってないと契約自体が無駄なんだよね。
>
> それにしても最近は情報クレクレ君が増えたよなぁ。
> 情報が欲しいなら自分でキチンと調べるなりしないとダメだと思うわ。
>>803
> 自分はechoに話しかけて自前のMP3音楽ライブラリ数千曲の中から好きな曲をかけてるよ。
> 曲、アルバム、アーティストやプレイリスト単位でも音声操作で聴ける。
> シャッフル再生やループ再生もできるし登録もスキルとか書かずに曲データをそのまま突っ込むだけだから簡単。
> プライムやアンリミ等の有料サブスク契約するのも面倒だし自分みたいに使ってないと契約自体が無駄なんだよね。
>
> それにしても最近は情報クレクレ君が増えたよなぁ。
> 情報が欲しいなら自分でキチンと調べるなりしないとダメだと思うわ。
2020/08/04(火) 20:52:10.87ID:jpFZ9H9h0
自分で血眼になって調べて実践して解決したらみんなに共有してな
2020/08/04(火) 20:53:31.26ID:nc9WDuwa0
SynologyのAudioStationとか使えば手軽にできそう
Alexaスキルが日本語に対応してないぽいけど
Alexaスキルが日本語に対応してないぽいけど
2020/08/04(火) 21:24:08.12ID:TTK+f9EA0
>>5
別スレでも作ってそっちでやって
別スレでも作ってそっちでやって
2020/08/05(水) 01:29:37.08ID:/Vxo+QGB0
教えてもらえるまでクレクレ君するなら他でやってほしいわ
2020/08/05(水) 07:25:03.38ID:NYPl1Qbl0
そのためのワッチョイ無しスレだろ
2020/08/05(水) 08:20:32.13ID:q7kd2w+Ea
俺はこっち
こんなスレにワッチョイいらんわ
こんなスレにワッチョイいらんわ
2020/08/05(水) 09:02:40.49ID:RkHc7H2Q0
じゃこっちはクレクレ用ね
13目のつけ所が名無しさん
2020/08/05(水) 10:34:56.70ID:hqu9kdg+0 こっちなら返金君みたいな人が、素知らぬ顔で
何度も○○できるから、便利ですね(微笑)。
何度も○○できるから、便利ですね(微笑)。
2020/08/05(水) 10:44:10.57ID:+7F2dqsJ0
こっちは質問スレという名の隔離スレにしよう
2020/08/05(水) 11:17:25.83ID:PZHxM2z7M
質問絡みのレスはこっちのスレに誘導した方が良いかもね。
echo安く買えるの次の大型セールはいつ位だろうか?
echo安く買えるの次の大型セールはいつ位だろうか?
16目のつけ所が名無しさん
2020/08/05(水) 12:15:06.82ID:SubUTWk/0 alexaで音楽をシャッフルする時、毎回alexaが「アマゾンミュージックのライブラリの楽曲を、、シャッフル再生します」みたいなことを喋ったあとに再生が始まる。何も喋らずに音楽再生始まらないもんですかねー。モーション検知したら音楽再生されるようにしてるけど、毎回alexaが喋る。。
17目のつけ所が名無しさん
2020/08/05(水) 12:48:28.69ID:xzyFJF2Zr スマホで使用してるブルーツゥースで通話ってできる?
2020/08/05(水) 14:37:20.75ID:CMTLDQFqa
YouTubeが使いにくくなったのだけど使い方を教えて欲しい
以前はYouTubeを開いてさえいればアレクサ、〇〇(曲名)で聞けてたのだけど。
以前はYouTubeを開いてさえいればアレクサ、〇〇(曲名)で聞けてたのだけど。
19目のつけ所が名無しさん
2020/08/05(水) 20:14:43.98ID:QZB7PBWb0 こっちは、自演くんみたいな、低能力者専用スレな。
20目のつけ所が名無しさん
2020/08/05(水) 21:48:42.90ID:hqu9kdg+0 (´・ω・`)おまえもなー
21目のつけ所が名無しさん
2020/08/06(木) 22:04:06.38ID:tjPREN4GM 自演くんではなくて、返金自演君の間違いでした。
失礼しました。
失礼しました。
2020/08/07(金) 19:19:43.84ID:Lsfzu0ih0
何故にセミの鳴き声をカナカナにしたんやろ…
2020/08/07(金) 19:50:54.56ID:Cv0r+CPWa
鳴き声って大体カタカナじゃないの?
ヒヒーン、コケコッコー、ホーホケキョとか
ヒヒーン、コケコッコー、ホーホケキョとか
2020/08/07(金) 20:01:50.19ID:oKXqPVBp0
がおーーーーー
25目のつけ所が名無しさん
2020/08/08(土) 06:53:38.77ID:TzsdVaqj0 仮名仮名
26目のつけ所が名無しさん
2020/08/09(日) 09:42:43.25ID:dYz1dAo10 SKYPE
いつになったら使えるの?
LINEの機能も追加してほしい。
いつになったら使えるの?
LINEの機能も追加してほしい。
2020/08/10(月) 08:00:05.34ID:ye3tqu4Q0
使えるわけないじゃん
28目のつけ所が名無しさん
2020/08/10(月) 08:49:45.93ID:4A87NRdy0 韓国Naver社の個人情報収集ツールを
平気でつかえる神経が全くわからない。
平気でつかえる神経が全くわからない。
2020/08/10(月) 08:53:53.55ID:JmW+SO8O0
LINEはCLOVA買えばいいじゃん
2020/08/11(火) 09:16:59.27ID:g/KOA+6cd
>>22だけど、
echoはひぐらしの鳴き声だけだけど、スマホのAlexaは何匹かやってるのに気付いた
echoはひぐらしの鳴き声だけだけど、スマホのAlexaは何匹かやってるのに気付いた
2020/08/11(火) 09:42:05.38ID:hFlkcq1o0
2020/08/12(水) 07:10:21.66ID:58fbQf180
dotくんの耳がどんどん遠くなっていく(´・ω・`)
2020/08/12(水) 07:38:35.50ID:A3QtkYHZd
バッテリースタンド楽だよね。持ち運びながら使える。
2020/08/13(木) 10:16:08.77ID:wgnERf4O0
そういやDotって熱にはあんまり強くないのかな
2020/08/13(木) 10:19:03.43ID:wgnERf4O0
Dotをキッチンの壁に専用の包み込まれるTPUケースに入れて掛けてたら
頻繁に固まったりするようになったから多少涼しい場所に変えた安定した
確かにキッチンはエアコンも入れてないし火を使うと更に暑いけど
Dot作りがすげー良いからこの位では問題ないと思ってたけど
意外に熱には弱かった
頻繁に固まったりするようになったから多少涼しい場所に変えた安定した
確かにキッチンはエアコンも入れてないし火を使うと更に暑いけど
Dot作りがすげー良いからこの位では問題ないと思ってたけど
意外に熱には弱かった
2020/08/13(木) 12:13:00.78ID:jxX7IZ8F0
2020/08/13(木) 12:25:08.51ID:E5546i8t0
2020/08/14(金) 15:42:15.39ID:Xu0/cjoj0
Echo Show 5を使ってます。これ、呼び掛ける用のない時はクロックとして使ってるからテーブルの上に置いておきたい。電源コードが短か過ぎませんか?ACアダプターも結構デカいから、テーブルタップではなくて、アダプターから本体までを伸ばしたい。DC延長コードとか長いコードのアダプターとかあるといいんだけど。
2020/08/14(金) 17:05:07.93ID:IW/Lqa+v0
>>38
その配置がおかしいんじゃないのか
その配置がおかしいんじゃないのか
2020/08/14(金) 17:54:48.60ID:Xu0/cjoj0
>>39
置きたい場所のそばにコンセントが無いのです
置きたい場所のそばにコンセントが無いのです
2020/08/14(金) 18:41:03.50ID:IW/Lqa+v0
2020/08/14(金) 18:49:19.72ID:ClMMkK3R0
>>38 細い目立たない延長ケーブル買えばいいだけだと思う。
そもそも公式にもOEMとかでもないと思うけど。
そもそも公式にもOEMとかでもないと思うけど。
2020/08/14(金) 18:52:23.69ID:ClMMkK3R0
2020/08/15(土) 02:02:16.90ID:3rvjJQzE0
電源ケーブル延長の件、自分で少し調べてみました。Echo Show 5は、日本でいちばん標準的な「外径5.5mm、内径2.1mm」のプラグではなくて「外径4.0mm、内径1.7mm」のようです。このプラグのオスメスが両端に付いてる延長ケーブルはなかなか見つからない。さらによく売ってる「外径5.5mm、内径2.1mm」用の延長ケーブルの両端にオスメス変換プラグを付ける作戦は、メスの「外径4.0mm、内径1.7mm」プラグがなかなか見つからない。Amazonは他のechoのアダプターを転用させないようにEcho Showだけプラグを変えたようです。困った。途中カットして半田付けで延長はいやだな。
2020/08/15(土) 02:28:21.32ID:3rvjJQzE0
「外径4.0mm内径1.7mmオスメス延長ケーブル」あるにはあったが、どれも5v1A用。どーりで延長の他は片側USB端子が付いてるのが多いわけだ。Echo Showのアダプターは出力12v1.25Aと書いてある。まさか火を吹くなんてことないよね。
2020/08/15(土) 09:02:58.65ID:4fWWpIG+0
AmazonUSAで売ってるみただけど。価格.comからの情報(URL張ると規制かかるのでぐぐってみて)
USのamazonですが、made for amazonの認証が取れている「10FT Power Cable Extender for Amazon Echo Dot (3rd Gen) and Amazon Echo Spot」と言う製品があります。パッケージには「Not compatible with 1st or 2nd generation Amazon Echo Dot」と書かれている所からAmazon Echo Dot (3rd Gen)はプラグ形状が変更になっている事が分かります。
USのamazonですが、made for amazonの認証が取れている「10FT Power Cable Extender for Amazon Echo Dot (3rd Gen) and Amazon Echo Spot」と言う製品があります。パッケージには「Not compatible with 1st or 2nd generation Amazon Echo Dot」と書かれている所からAmazon Echo Dot (3rd Gen)はプラグ形状が変更になっている事が分かります。
2020/08/15(土) 09:06:44.08ID:4fWWpIG+0
AmazonUSAでよりEbyの方が安くて買いやすいかも。
日本には遅れないかもしれないとか書かれてるからそこは自己責任で。決済するときにちゃんとわかるはず。
日本には遅れないかもしれないとか書かれてるからそこは自己責任で。決済するときにちゃんとわかるはず。
2020/08/15(土) 10:17:37.47ID:K2cUH/1Yr
>>45
そのくらいなら問題ないと思うがな
そのくらいなら問題ないと思うがな
49目のつけ所が名無しさん
2020/08/20(木) 17:13:15.72ID:yF6woo2U02020/08/20(木) 19:50:19.42ID:IuZsghoL0
学生さんかな
お父さんにAmazon echoでLINEのサービスをやらないのはおかしいと言って意見を聞いてみな
CLOVA DESKはuberのバイトでもして買いなさい
お父さんにAmazon echoでLINEのサービスをやらないのはおかしいと言って意見を聞いてみな
CLOVA DESKはuberのバイトでもして買いなさい
2020/08/20(木) 19:50:52.68ID:S5+0nSC/0
いまのAlexaの変換精度で文章を作ると後悔することになる
自分でメール送信スキル作ってみて、なんで日本Alexaにはデフォでメール機能がないのか理解した
自分でメール送信スキル作ってみて、なんで日本Alexaにはデフォでメール機能がないのか理解した
52目のつけ所が名無しさん
2020/08/21(金) 08:38:03.77ID:0qQ/zUO50 昨日久しぶりに
ソフトウエアバージョンアップが
来てたけど更新内容って
どこで公開されてるの?
ソフトウエアバージョンアップが
来てたけど更新内容って
どこで公開されてるの?
53目のつけ所が名無しさん
2020/08/21(金) 12:23:05.18ID:kQ2u17350 バージョンアップ内容の英語を日本語発音でペラペラ
話しだしたのは、びっくりした。
話しだしたのは、びっくりした。
2020/08/21(金) 12:27:58.93ID:RxUDvsrO0
55目のつけ所が名無しさん
2020/08/24(月) 18:48:34.83ID:lAeMndCQ0 ECHO SHOW5なんだが時計表示で
「年とAM(PM)と秒」の表示が欲しいな。
画面スペースに余裕があるので
月日と曜日はもっと大きくてもいいと思う。
「年とAM(PM)と秒」の表示が欲しいな。
画面スペースに余裕があるので
月日と曜日はもっと大きくてもいいと思う。
2020/08/24(月) 19:44:42.35ID:k7s5JHIQM
ホームアプリのカスタム幅広げて欲しいわ
2020/08/24(月) 20:51:38.13ID:w5SX9b1z0
echoshow5で時計の種類増やして欲しい
秒針が必要だから仕方なく今のデザインにしてるけど、本当はもっと別のものにしたい
秒針が必要だから仕方なく今のデザインにしてるけど、本当はもっと別のものにしたい
59目のつけ所が名無しさん
2020/08/26(水) 09:36:23.72ID:ouhXQG0/0 トップ画面に時計とカレンダーが
両方とも表示されてもいいな。
両方とも表示されてもいいな。
2020/08/26(水) 12:08:10.10ID:eMvSxtria
もっとカスタマイズしたい
2020/08/26(水) 15:37:54.45ID:4j/EmU6RM
カレンダーは壁紙として作るといいよ
62目のつけ所が名無しさん
2020/08/28(金) 19:56:59.76ID:dapBPHk9M Amazonタイムセール祭りの注目商品
https://rail03.web.fc2.com/timesale202008.html
Amazonで開催中のお得なキャンペーン
https://rail03.web.fc2.com/campaign.html
https://rail03.web.fc2.com/timesale202008.html
Amazonで開催中のお得なキャンペーン
https://rail03.web.fc2.com/campaign.html
2020/08/28(金) 20:21:51.91ID:RoCDFrvi0
2020/08/28(金) 20:34:12.63ID:5R0yfGCYd
65目のつけ所が名無しさん
2020/08/28(金) 21:17:25.82ID:9vAoVG040 「でかける」のセリフでライトオフにしてたんだけど
最近、「いってらっしゃい」とか言ってライトは消してくれない
これ、自分で作ってないアクションは消せないんです?
最近、「いってらっしゃい」とか言ってライトは消してくれない
これ、自分で作ってないアクションは消せないんです?
66目のつけ所が名無しさん
2020/09/03(木) 19:03:41.27ID:VDZS3xPK0 echo Show5
アップデート来ましたが
何処でアップデート内容
調べられますか?
アップデート来ましたが
何処でアップデート内容
調べられますか?
67目のつけ所が名無しさん
2020/09/04(金) 15:51:11.15ID:4k626LFt0 >>65
Alexaに対する挨拶ワードとみなされるのか、同名のアクション定義しても無理っぽいね
同様に「ただいま」もダメっぽい
かと言って、「出掛ける」もダメ
ウチは「外出モード」、「帰宅モード」とか不自然なフレーズにしてる
手動(タップ)実行なら、ワード関係ないんだけどね
Alexaに対する挨拶ワードとみなされるのか、同名のアクション定義しても無理っぽいね
同様に「ただいま」もダメっぽい
かと言って、「出掛ける」もダメ
ウチは「外出モード」、「帰宅モード」とか不自然なフレーズにしてる
手動(タップ)実行なら、ワード関係ないんだけどね
2020/09/04(金) 16:55:22.98ID:IWs+o5PSa
500円dotまたやってくれや
2020/09/04(金) 17:19:59.92ID:MZoqmN/O0
99円以下でないともう買わん
2020/09/04(金) 17:22:13.90ID:YnT4b2hVM
昨年は良かったな
何もかも懐かしい‥‥
何もかも懐かしい‥‥
71目のつけ所が名無しさん
2020/09/04(金) 17:28:22.57ID:/ctXv9Xx0 車庫、廊下、物置とかで使うので
99円フレックスが出て来たら
あと5台位買いたい。
99円フレックスが出て来たら
あと5台位買いたい。
2020/09/04(金) 18:30:01.58ID:c9ItiRhe0
時を戻そう
2020/09/04(金) 18:30:49.99ID:Tm3LCF3HM
10年近く前の端末にできることがechoshowだとできない…。
バッテリーレス。常時ブラウザ表示。タイマーでネットラジオと画面のオンオフ。
発売されて暫く経つけれどこの辺りは変わらないのかな…。
バッテリーレス。常時ブラウザ表示。タイマーでネットラジオと画面のオンオフ。
発売されて暫く経つけれどこの辺りは変わらないのかな…。
74目のつけ所が名無しさん
2020/09/04(金) 19:46:38.54ID:zW1ruNPG0 >>73
なんか勘違いしてないか?
なんか勘違いしてないか?
2020/09/04(金) 20:21:02.42ID:E3OlZMg7M
それ求めるならFireタブだろな
2020/09/05(土) 02:23:59.20ID:E4DadIWB0
2020/09/05(土) 06:52:43.57ID:jYHbldxJM
2020/09/05(土) 07:38:03.90ID:4pViVZPN0
2020/09/05(土) 08:33:47.30ID:jYHbldxJM
>>78
> 基本はじゃなくてスマートスピーカーそのものだけど?
いや、ディスプレイ付いてるでしょ?
ならecho showとか製品区分ける必要も無い気がするけれど?
> 画面ついていたら何でもテレビ見れる訳じゃないように何でもパソコンみたいに使える訳じゃないよ
別に使えない機能が使いたいワケじゃ無いんだよ。
ブラウザ表示はechoで利用可能なのに常時表示には使えないように意図的に制限されているのが残念なだけ。
10年前の製品から退化したままってどうなのよ。
> 基本はじゃなくてスマートスピーカーそのものだけど?
いや、ディスプレイ付いてるでしょ?
ならecho showとか製品区分ける必要も無い気がするけれど?
> 画面ついていたら何でもテレビ見れる訳じゃないように何でもパソコンみたいに使える訳じゃないよ
別に使えない機能が使いたいワケじゃ無いんだよ。
ブラウザ表示はechoで利用可能なのに常時表示には使えないように意図的に制限されているのが残念なだけ。
10年前の製品から退化したままってどうなのよ。
2020/09/05(土) 08:48:17.51ID:ybu2ddqK0
なんで買う前に確認せんかったんや
買ってからぶつくさ言うなや
文句あるならメルカリで売れ
買ってからぶつくさ言うなや
文句あるならメルカリで売れ
2020/09/05(土) 09:01:17.53ID:PESoDDsXM
情弱消費者にはわからんかもしれんけどechoはアレクサクラウドのダム端末だから
2020/09/05(土) 09:16:40.15ID:Euo8ZIR80
>>77
まず、10年前の製品ってのが何のことを言ってるんだ?
Echoはスマートスピーカーで画面はあくまでおまけのようなもの
おまけで動画とか見れるってだけ
画面を使ったもの、画面必須な機能とかを発展させすぎると音声での制御とかけ離れていく
なんでもかんでもやりたいならスマートスピーカーを使うのは向いてないぞ
まず、10年前の製品ってのが何のことを言ってるんだ?
Echoはスマートスピーカーで画面はあくまでおまけのようなもの
おまけで動画とか見れるってだけ
画面を使ったもの、画面必須な機能とかを発展させすぎると音声での制御とかけ離れていく
なんでもかんでもやりたいならスマートスピーカーを使うのは向いてないぞ
2020/09/05(土) 09:17:24.20ID:NvzntAlp0
スマートスピーカーとか言いつつ情弱バカ向け端末って事やな
自社コンテンツの広告でギットギトな端末を情弱バカが有料で買わされているだけ
ちょっと調べるだけで手持ちの膨大な楽曲ライブラリを無料で自由に聴けて便利なんだけど
情弱は毎月喜んで税金まで払ってくれてるんだからチョロイもんだわ
自社コンテンツの広告でギットギトな端末を情弱バカが有料で買わされているだけ
ちょっと調べるだけで手持ちの膨大な楽曲ライブラリを無料で自由に聴けて便利なんだけど
情弱は毎月喜んで税金まで払ってくれてるんだからチョロイもんだわ
2020/09/05(土) 10:42:20.63ID:/BVsGwm/0
性根が腐ってる
2020/09/05(土) 11:30:13.03ID:KXhIuaZf0
show5が結構低音出るので
ステレオ化したDotと組ませて快適になった。
ステレオ化したDotと組ませて快適になった。
2020/09/05(土) 11:51:20.57ID:X8q/r6UUM
>>85
どうやった?
どうやった?
2020/09/05(土) 12:01:34.32ID:KXhIuaZf0
2020/09/05(土) 13:21:20.77ID:vJ/ZHnhxM
無料で自由に手持ちの楽曲が聴けると主張する人が一定期間ごとに沸くけど、いまだに具体的な方法がないな〜
もしかして、ただbluetoothスピーカーとして使ってるだけなのにドヤってるとか?w
もしかして、ただbluetoothスピーカーとして使ってるだけなのにドヤってるとか?w
2020/09/05(土) 13:24:40.84ID:nQmQi2930
呼びかけに応答するときってEcho Dotになんて言えばいいの?
今は、「Alexa電話に出て」と言っている。
でも電話じゃないから言い方を変えたい。
「Alexa出て」ではダメ出し。
今は、「Alexa電話に出て」と言っている。
でも電話じゃないから言い方を変えたい。
「Alexa出て」ではダメ出し。
90目のつけ所が名無しさん
2020/09/05(土) 13:35:51.31ID:+PuMMcC6d >>83
お前みたいな音楽聴くことしか使い道がないレベルだったり、使い方を考えられないの奴にスマートスピーカーなんて無用の長物だろw
お前みたいな音楽聴くことしか使い道がないレベルだったり、使い方を考えられないの奴にスマートスピーカーなんて無用の長物だろw
2020/09/05(土) 13:36:39.44ID:r+BwHs1N0
92目のつけ所が名無しさん
2020/09/05(土) 13:36:57.41ID:+PuMMcC6d >>89
呼びかけはなにも応答しなくてもそのまま会話ができる
呼びかけはなにも応答しなくてもそのまま会話ができる
93目のつけ所が名無しさん
2020/09/05(土) 13:37:36.01ID:+PuMMcC6d >>91
ワッチョイで本スレ立てようぜ
ワッチョイで本スレ立てようぜ
2020/09/05(土) 13:39:13.28ID:Fa0mokdN0
呼びかけって勝手に応答するでしょコールの話?「Alexa受けて」でいけるよ
2020/09/05(土) 13:45:32.28ID:d+/FmDZF0
どうせPCで24時間楽曲吸出して情強ぶってた違法馬鹿だろ
>有料で買わされてる
日本語でおk
>有料で買わされてる
日本語でおk
2020/09/05(土) 14:01:42.45ID:nQmQi2930
2020/09/05(土) 14:07:48.39ID:r+BwHs1N0
2020/09/05(土) 14:33:49.47ID:NvzntAlp0
まぁ情報弱者はキッチリ納税頑張って不自由な生活続けてくださいな
2020/09/05(土) 15:20:34.09ID:RQ5Nrhy20
スキル書けば簡単に手元の曲聞ける
定期
定期
100目のつけ所が名無しさん
2020/09/05(土) 15:30:25.15ID:no+u2mi10 特定のWeb開く為にsilkのブックマーク名を音声で指示できないのかな?
特定のアドレス開くならスキル作成が良さそうなんだけど、個人的スキルは作れないっぽいな
定型アクションでweb開ければいいがそれも出来ない
特定のアドレス開くならスキル作成が良さそうなんだけど、個人的スキルは作れないっぽいな
定型アクションでweb開ければいいがそれも出来ない
101目のつけ所が名無しさん
2020/09/05(土) 15:39:19.91ID:+PuMMcC6d >>97
ワッチョイスレできたしそっち行くわ
ワッチョイスレできたしそっち行くわ
102目のつけ所が名無しさん
2020/09/05(土) 19:26:28.05ID:nQmQi2930 たびたびすみません。やはり別の部屋から呼びかけられたときに、こちらで何もしないと応答できません。
Alexaが「家からです」と言い続けます。「Alexa、電話に出て」というと「ポチ」みたいな音が鳴って通話ができるようになります。
なんか設定がおかしいのですかね?
Alexaが「家からです」と言い続けます。「Alexa、電話に出て」というと「ポチ」みたいな音が鳴って通話ができるようになります。
なんか設定がおかしいのですかね?
103目のつけ所が名無しさん
2020/09/05(土) 19:40:38.84ID:KXhIuaZf0 >>102
なんて言って呼びかけしてるの?
なんて言って呼びかけしてるの?
104目のつけ所が名無しさん
2020/09/05(土) 19:41:09.88ID:Rx/Vo9c3d105目のつけ所が名無しさん
2020/09/05(土) 20:03:01.54ID:nQmQi2930106目のつけ所が名無しさん
2020/09/06(日) 04:06:57.98ID:3EVlWZNn0 結局「アナウンスして」が一番よく使うな
107目のつけ所が名無しさん
2020/09/06(日) 06:52:58.81ID:g/w0Ht030 オレサマ「アレクサ、星一つの評価ってみんなやらせなの?」
アレクサ「ちょっとわかりません」
アレクサ「ちょっとわかりません」
108目のつけ所が名無しさん
2020/09/06(日) 11:11:10.80ID:nWXuq4D/0 エアコン消す時暫くリモコンで消すと乾燥運転みたいなのするんだけど
エコーに頼むとそのまま消してしまいます
同じ人居ますか?
エコーに頼むとそのまま消してしまいます
同じ人居ますか?
109目のつけ所が名無しさん
2020/09/06(日) 11:26:43.04ID:zmcHP0jX0 そりゃ内部クリーン信号含む命令カスタマイズしないとな
110目のつけ所が名無しさん
2020/09/06(日) 14:47:36.93ID:JaR+4cL20 >>108
うちのは純正リモコンのタイマーで消すとそのまま終了
普通に消すと乾燥モード これが正常だそうだ
Echoの定型アクションで時間指定して消すと乾燥モード
どんなスマートリモコン使ってるか知らんけどエアコンの停止ボタンを再学習させたら
直るかもね
うちのは純正リモコンのタイマーで消すとそのまま終了
普通に消すと乾燥モード これが正常だそうだ
Echoの定型アクションで時間指定して消すと乾燥モード
どんなスマートリモコン使ってるか知らんけどエアコンの停止ボタンを再学習させたら
直るかもね
111目のつけ所が名無しさん
2020/09/06(日) 18:16:14.39ID:WTgYbSsp0112目のつけ所が名無しさん
2020/09/06(日) 18:37:20.13ID:AQluYI8p0113目のつけ所が名無しさん
2020/09/07(月) 08:03:13.24ID:AMG72Mz+0 何でそんなめんどくさい事するんだろうw
普通にリモコン使えば良かろうもん
馬鹿ばい
普通にリモコン使えば良かろうもん
馬鹿ばい
114目のつけ所が名無しさん
2020/09/07(月) 08:42:01.47ID:7VFuDmXS0 元湯陣屋
もとゆしきりや
陣
って
しきり
と読むのね
今日のゴドク
もとゆしきりや
陣
って
しきり
と読むのね
今日のゴドク
115目のつけ所が名無しさん
2020/09/07(月) 08:45:29.99ID:IqhxgkT/0 ※今日の誤爆
116目のつけ所が名無しさん
2020/09/07(月) 08:47:12.95ID:vXQA3OpKM アレクサの誤読だろ
ボケ
ボケ
117目のつけ所が名無しさん
2020/09/07(月) 08:51:08.66ID:7VFuDmXS0 叡王戦のニュースね
ちなみに
あきらおうせん
って読むけど
ちなみに
あきらおうせん
って読むけど
118目のつけ所が名無しさん
2020/09/07(月) 08:52:12.03ID:IqhxgkT/0119目のつけ所が名無しさん
2020/09/07(月) 09:28:47.89ID:MAQcP/VH0 Amazon Echo Part 52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1599282360/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1599282360/
120目のつけ所が名無しさん
2020/09/09(水) 12:57:36.08ID:ADkq3wdI00909 スマートプラグじゃなくて
埋め込みコンセントと
テーブルタップが欲しい。
埋め込みコンセントと
テーブルタップが欲しい。
121目のつけ所が名無しさん
2020/09/10(木) 05:50:38.81ID:OhifQmA/d >>120
パナとかとーしばとか三菱が埋め込み型だせばいいのよ
パナとかとーしばとか三菱が埋め込み型だせばいいのよ
122目のつけ所が名無しさん
2020/09/10(木) 05:54:50.60ID:OhifQmA/d123目のつけ所が名無しさん
2020/09/10(木) 06:30:25.90ID:3ZgGZTKU0 >>120
テーブルタップはスマート電源タップで検索すりゃ出てくるし壁のコンセントはsonoff basic埋込でなんとかなるな
テーブルタップはスマート電源タップで検索すりゃ出てくるし壁のコンセントはsonoff basic埋込でなんとかなるな
124目のつけ所が名無しさん
2020/09/10(木) 06:56:09.06ID:1jJe2Q5L0125目のつけ所が名無しさん
2020/09/10(木) 09:09:18.65ID:EtpEQJpT0 あいみょん、期間限定でAlexaに代わって「おはよう」
https://natalie.mu/music/news/395682
こういうの興味がない人にはガチでうざいだけなんでやめてほしい
毎日のルーティンに自分が望まない異質なものが入ってくると気分悪い
もっとさわやかで明るい声ならともかく、朝から暗くてガラガラ声のただのPRコラボなんか聞きたくない
https://natalie.mu/music/news/395682
こういうの興味がない人にはガチでうざいだけなんでやめてほしい
毎日のルーティンに自分が望まない異質なものが入ってくると気分悪い
もっとさわやかで明るい声ならともかく、朝から暗くてガラガラ声のただのPRコラボなんか聞きたくない
126目のつけ所が名無しさん
2020/09/10(木) 09:28:10.71ID:VA2xeet40 今後、毎朝宣伝が入るようになるのだろうな
無料サービスの辛いところだ
無料サービスの辛いところだ
127目のつけ所が名無しさん
2020/09/10(木) 09:31:04.91ID:dpDVvW9O0 あれ? うちは変わらなかったぞ。プライム会員なのに。
っていうか、あいみょんって誰?
っていうか、あいみょんって誰?
128目のつけ所が名無しさん
2020/09/10(木) 09:32:02.51ID:7ujAzXSzM >>125
確認したが、リクエストしない限りはそいつの声が流れることはないようだぞ
確認したが、リクエストしない限りはそいつの声が流れることはないようだぞ
129目のつけ所が名無しさん
2020/09/10(木) 10:06:23.27ID:5LRsrM0bM 定型でおはよう使ってるせいかまだ1回も聞いてない
あいみょんおはよう
とか言わないと流れないの?
あいみょんおはよう
とか言わないと流れないの?
130目のつけ所が名無しさん
2020/09/10(木) 12:15:02.53ID:8xeuoO/IM >>127
あらぽんの相方
あらぽんの相方
131目のつけ所が名無しさん
2020/09/10(木) 12:29:11.39ID:uUk478ON0 あいみょんの宣伝通知が来てピカピカしてる
132目のつけ所が名無しさん
2020/09/11(金) 08:55:50.87ID:0T9OCpsz0 あいみょん、期間限定でAlexaに代わって「おはよう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5019d63c848364893f5d622241219027515b7118
本日以降も10月9日までは、「アレクサ、あいみょんのおはようメッセージを聞かせて」とAlexaに呼びかけると、 あいみょんからの朝の挨拶を聞くことができる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5019d63c848364893f5d622241219027515b7118
本日以降も10月9日までは、「アレクサ、あいみょんのおはようメッセージを聞かせて」とAlexaに呼びかけると、 あいみょんからの朝の挨拶を聞くことができる。
133529
2020/09/11(金) 09:01:45.27ID:B4d4PEaO0 あいみょん、いいね
134目のつけ所が名無しさん
2020/09/11(金) 10:32:11.36ID:laILMe4c0 ああ、わざわざあいみょんって言わないとだめなのか。
だったらいいや。無理やり挨拶が宣伝に使われる
のかと思った。。
だったらいいや。無理やり挨拶が宣伝に使われる
のかと思った。。
135目のつけ所が名無しさん
2020/09/11(金) 10:35:09.62ID:0T9OCpsz0 「アレクサ、 あいみょんのニューアルバムをかけて」とAlexaに声をかけると、楽曲が流れる前にあいみょんの特別なメッセージが流れる。こちらのメッセージはAmazonプライム会員またはAmazon Music Unlimited会員の人のみが聴くことができ、本日から9月10日23:59まで再生可能となっている。
Amazon Music公式Twitterアカウント(@amazonmusicjp)では、プレゼントキャンペーンを本日から9月15日23:59まで開催中。Amazon Music公式Twitterアカウントをフォローしたうえで、プロフィールに固定された投稿をリツイートした人の中から3名にあいみょんのサイン入り「おいしいパスタを食べるお皿」がプレゼントされる。
Amazon Music公式Twitterアカウント(@amazonmusicjp)では、プレゼントキャンペーンを本日から9月15日23:59まで開催中。Amazon Music公式Twitterアカウントをフォローしたうえで、プロフィールに固定された投稿をリツイートした人の中から3名にあいみょんのサイン入り「おいしいパスタを食べるお皿」がプレゼントされる。
136目のつけ所が名無しさん
2020/09/11(金) 10:38:46.99ID:AOasaxUJa 聞いてみたけどニューアルバムの宣伝じゃねぇか
137目のつけ所が名無しさん
2020/09/11(金) 20:00:40.00ID:7LlHdImD0 挨拶と宣伝のふたつあったんだけどな
138目のつけ所が名無しさん
2020/09/11(金) 23:55:54.84ID:K8L78eF80 上白石萌音ちゃんの声だったら毎日でも聞きたい
ニューアルバム出たばかりだし
ニューアルバム出たばかりだし
139目のつけ所が名無しさん
2020/09/12(土) 18:35:36.18ID:1QnsOdSS0 Echo Show 5購入予定なんですが
特段に設定してなくても
緊急避難情報とかは
出てきますか?
特段に設定してなくても
緊急避難情報とかは
出てきますか?
140目のつけ所が名無しさん
2020/09/13(日) 04:00:08.77ID:DqR007zLa 「Alexaスキル 防災情報」で検索してみてください
141目のつけ所が名無しさん
2020/09/13(日) 06:43:39.15ID:YI/d+nNV0 >>139
スマホとは決定的に違うので、緊急地震速報や避難情報の自動受信は対応してません
スマホとは決定的に違うので、緊急地震速報や避難情報の自動受信は対応してません
142目のつけ所が名無しさん
2020/09/13(日) 06:49:32.97ID:xyVGJwvN0 家のアレクサ十数台から一斉に緊急地震速報なったら逆にパニックになるわw
143目のつけ所が名無しさん
2020/09/13(日) 08:46:04.52ID:Oe5OhTz20 >>142
どんな豪邸だよ
どんな豪邸だよ
144目のつけ所が名無しさん
2020/09/13(日) 09:03:38.29ID:YI/d+nNV0 ただ、echo ShowでYouTubeの日本全国緊急地震速報ライブを直ぐ見られると便利なんだけどね
145目のつけ所が名無しさん
2020/09/13(日) 17:41:09.23ID:pPyzLfX50 「Amazon Echo」の検索結果 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/search/?p=Amazon+Echo&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
「Amazon Alexa」の検索結果 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/search/?p=Amazon+Alexa&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
https://news.yahoo.co.jp/search/?p=Amazon+Echo&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
「Amazon Alexa」の検索結果 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/search/?p=Amazon+Alexa&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
146目のつけ所が名無しさん
2020/09/13(日) 21:55:07.61ID:mAEaesHv0 プルしなくてもいいプッシュな音声通知として機能するように頼むわ。
147目のつけ所が名無しさん
2020/09/13(日) 22:05:53.03ID:3JNDDEPZ0 自宅では一定以上の雨が降りそうな時は音声のみで通知
震度4以上の地震の時は事前にテレビで警告画面を出して通知する様にしてある
震度4以上の地震の時は事前にテレビで警告画面を出して通知する様にしてある
148目のつけ所が名無しさん
2020/09/14(月) 12:49:05.32ID:xBujYD1x0 最近のTVに事前通知なんて機能あるの!?
149目のつけ所が名無しさん
2020/09/14(月) 21:42:17.79ID:q77+UssJ0150目のつけ所が名無しさん
2020/09/14(月) 21:56:23.24ID:78B0qwms0 Echo Show5を2台購入して二人で使うんだけど、
Spotifyで音楽聞く場合、アマゾンのアカウントもそれぞれ別にしないと
紐づけされたスマホのアカウントに入っているSpotifyアプリの曲しか表示されない?
なんとかしてそれぞれのスマホに入ってる曲だけを聞きたいんだけど・・・
Spotifyで音楽聞く場合、アマゾンのアカウントもそれぞれ別にしないと
紐づけされたスマホのアカウントに入っているSpotifyアプリの曲しか表示されない?
なんとかしてそれぞれのスマホに入ってる曲だけを聞きたいんだけど・・・
151目のつけ所が名無しさん
2020/09/15(火) 19:38:15.52ID:W/DZLRYE0 それぞれのアカウントにすればいいだけでは
152目のつけ所が名無しさん
2020/09/16(水) 21:52:43.75ID:87d093EI0 アマのアカウント作ればイイでしょー
153目のつけ所が名無しさん
2020/09/17(木) 00:49:17.10ID:Ed9tE3dy0 show5反応悪いとは聞いてたけどこんなに酷いとは
音楽流してると目の前で大声で呼んでもほぼ無反応
相当静かな環境じゃないと一発で反応しない
こんなもん?
置き方とか何か工夫できることある?
音楽流してると目の前で大声で呼んでもほぼ無反応
相当静かな環境じゃないと一発で反応しない
こんなもん?
置き方とか何か工夫できることある?
154目のつけ所が名無しさん
2020/09/17(木) 07:02:54.74ID:3YaGKrr+0 ある
155目のつけ所が名無しさん
2020/09/17(木) 10:40:47.76ID:KXcoplhF0 >>153
自分の滑舌を改める気は無いのかい
自分の滑舌を改める気は無いのかい
156目のつけ所が名無しさん
2020/09/17(木) 15:23:22.04ID:RaGK30jQ0 >>153
show5より遠くにあるDotが反応することよくあるわ
show5より遠くにあるDotが反応することよくあるわ
157目のつけ所が名無しさん
2020/09/17(木) 18:46:17.00ID:cX89vwQu0 >>153
近づけばいいだけでは
近づけばいいだけでは
158目のつけ所が名無しさん
2020/09/18(金) 19:17:47.94ID:0kFSHRpy0159目のつけ所が名無しさん
2020/09/21(月) 16:25:31.04ID:XEvlWHXe0 amazonレビューに書いてる通り show5は反応わるいよ 耳が遠いおじいちゃんて感じ
近くでハキハキと定型文に沿って伝えてやっと反応するレヴェル
近くでハキハキと定型文に沿って伝えてやっと反応するレヴェル
160目のつけ所が名無しさん
2020/09/21(月) 16:34:09.67ID:smz3eO+J0 >>153
だからあれほど耳が遠いって書いてやったのに
直らないよ
分解してコンデンサマイクを交換すればいけるかもだけど分解できへん
静かな部屋でも普通に呼んでも反応しないから大声になるので画面が必要なこと以外は
もっと離れているPlusでやっている
だからあれほど耳が遠いって書いてやったのに
直らないよ
分解してコンデンサマイクを交換すればいけるかもだけど分解できへん
静かな部屋でも普通に呼んでも反応しないから大声になるので画面が必要なこと以外は
もっと離れているPlusでやっている
161目のつけ所が名無しさん
2020/09/21(月) 16:34:39.52ID:J9Wxy29C0 マイクが上にあるんだよね
162目のつけ所が名無しさん
2020/09/21(月) 16:40:44.36ID:rO3aAsuX0 show5は置時計だからね
163目のつけ所が名無しさん
2020/09/21(月) 17:29:35.17ID:smz3eO+J0164目のつけ所が名無しさん
2020/09/21(月) 17:37:35.42ID:BraRyBTBM spotとshow5持ってるけどspotの方がよく聞き取る
レビューでも散々言われてることだけども
レビューでも散々言われてることだけども
165目のつけ所が名無しさん
2020/09/21(月) 17:53:32.28ID:h+EK7DsR0 リコールで内蔵マイク
交換してくれないかな?
交換してくれないかな?
166目のつけ所が名無しさん
2020/09/21(月) 20:19:04.89ID:rNyDy0v00 外付けスピーカーにしてマイクから音源を離してやるとか
167目のつけ所が名無しさん
2020/09/21(月) 20:45:39.27ID:vEC/V6co0 ここ読んでよかった
まだしばらくスポットでいいや
まだしばらくスポットでいいや
168目のつけ所が名無しさん
2020/09/21(月) 20:55:55.24ID:U50c41pS0 数ありゃ良いってものでも無いんだろうけどspotはマイク4個、show5はマイク2個だしーね
169目のつけ所が名無しさん
2020/09/21(月) 21:05:17.80ID:rO3aAsuX0 外から見ただけだと両側にそれぞれもう2個マイク付けられそうに見えるんだけどね
あと向きが後方なのも原因のような
あと向きが後方なのも原因のような
170目のつけ所が名無しさん
2020/09/21(月) 21:18:48.55ID:Uwe+4Z0Q0 むしろ外付けマイクにしたいところ
171目のつけ所が名無しさん
2020/09/22(火) 02:47:32.98ID:0PoPyrW30172目のつけ所が名無しさん
2020/09/22(火) 07:56:37.35ID:faM9kF4b0 急に定型が効かなくなることなんてある?
今朝、「おはよう」が音声認識はされて返事もするけど定型だけ作動しなかった
定型の内容を1個1個指示したら実行出来た
今朝、「おはよう」が音声認識はされて返事もするけど定型だけ作動しなかった
定型の内容を1個1個指示したら実行出来た
173目のつけ所が名無しさん
2020/09/22(火) 09:47:25.02ID:n1k4EiIM0 良くあるとは言わないけどAlexaでは過去何度もあった
そして今後もあると思う
動かなくなったからって急に設定変えたりジタバタしても無駄だから待つしかない
そして今後もあると思う
動かなくなったからって急に設定変えたりジタバタしても無駄だから待つしかない
174目のつけ所が名無しさん
2020/09/22(火) 09:59:25.66ID:P2ujOYlr0 単身赴任者がちょっと実家に帰ったら、すねて反応がない
っていうレビューで「参考になった」を2千以上獲得してる
やつを思い出したw
っていうレビューで「参考になった」を2千以上獲得してる
やつを思い出したw
175目のつけ所が名無しさん
2020/09/22(火) 10:25:04.01ID:YGGPvlUS0 >>171
うちに1台転がってるわ、黒だけどね
Show5も1台転がってる
TPLinkのスマートプラグも箱のまま転がっているのでメルカリとかヤフオクで
売れるかなぁ
これどっちが高く売れるんだろうねぇ やったことないからわんねぇわぁ
うちに1台転がってるわ、黒だけどね
Show5も1台転がってる
TPLinkのスマートプラグも箱のまま転がっているのでメルカリとかヤフオクで
売れるかなぁ
これどっちが高く売れるんだろうねぇ やったことないからわんねぇわぁ
176目のつけ所が名無しさん
2020/09/22(火) 13:59:06.60ID:YSgz1Eo90 Alexaはサーバー型だから、何らかのサーバー障害で誤作動或いは無作動してるのかもね
Homekitもサーバー型だから無作動することがたまにあるよ
玄関灯を最低照度で夜間点灯をHomekitでやらせたが、スケジュールで朝消灯するのが消えてなかった日があった
Homekitもサーバー型だから無作動することがたまにあるよ
玄関灯を最低照度で夜間点灯をHomekitでやらせたが、スケジュールで朝消灯するのが消えてなかった日があった
177目のつけ所が名無しさん
2020/09/22(火) 14:05:45.26ID:vsESEYaM0 センサー無反応の時間で消えるはずのトイレの電気が朝に点灯しているは時々ある
178目のつけ所が名無しさん
2020/09/22(火) 17:12:09.15ID:849VGP+k0 ヘイ!アレクサ!
179目のつけ所が名無しさん
2020/09/22(火) 17:50:40.76ID:4uwNzebj0 5歳の息子が滑舌悪くてずっとアレクサは反応しなかったんだけど、昨日始めて反応したわ
じゃんけんのスキル教えてあげたら一人でずっと遊んでたw
じゃんけんのスキル教えてあげたら一人でずっと遊んでたw
180目のつけ所が名無しさん
2020/09/22(火) 17:51:35.37ID:4uwNzebj0 ちなみにechoに反応したけどshow5はダメだったw
勝手に注文されないように決済系は止めておかないとな
勝手に注文されないように決済系は止めておかないとな
181目のつけ所が名無しさん
2020/09/22(火) 17:52:15.17ID:4uwNzebj0 反応したのspotの間違いだった
連続書き込みすまん
連続書き込みすまん
182目のつけ所が名無しさん
2020/09/22(火) 18:34:06.06ID:P2ujOYlr0183目のつけ所が名無しさん
2020/09/23(水) 13:01:12.86ID:QaY1bW+O0 ヤグオクでecho dot用の
車載電源ケーブル
見つけました。
車載電源ケーブル
見つけました。
184目のつけ所が名無しさん
2020/09/23(水) 16:44:38.23ID:/i9O1lOOM 電源取るだけならスマホの充電器でもいいんでないの?
わざわざecho dot用って、何が違うん?
わざわざecho dot用って、何が違うん?
185目のつけ所が名無しさん
2020/09/23(水) 16:49:43.31ID:LS4023hzM >>184
現行のはマイクロUSBじゃないからでしょ
現行のはマイクロUSBじゃないからでしょ
186目のつけ所が名無しさん
2020/09/23(水) 16:49:55.81ID:/i9O1lOOM あ、第2世代使ってたから知らなかった
第3世代は専用電源なのね
まあそれでもDC-ACインバータでいいや
第3世代は専用電源なのね
まあそれでもDC-ACインバータでいいや
187目のつけ所が名無しさん
2020/09/24(木) 12:40:16.08ID:4bTHGp2g0 外出先からでもエアコンやテレビを操作できるスマートリモコン「おうちスマート」
https://news.yahoo.co.jp/articles/68b034c0a8eff6c877c07b771f5e0760f130a2c7
https://news.yahoo.co.jp/articles/68b034c0a8eff6c877c07b771f5e0760f130a2c7
188目のつけ所が名無しさん
2020/09/24(木) 12:45:28.44ID:zn0MW7aap ゴミ
189目のつけ所が名無しさん
2020/09/24(木) 19:22:48.64ID:empnMoTa0 >>187
スマートホーム対応以前に発売されたエアコンの細かい操作できれば安いかも
国内家電メーカーはスマートホームに消極的だったからなあ
それが世間に急速に広まって慌てて対応始める始末
先見性ないのはいつものことだけど、あまりに酷すぎる
HONDAの大型バイクにCarPlay搭載されてるのにはちょっとビックリした
今時のバイクは普通にカーナビ標準搭載なのね
スマートホーム対応以前に発売されたエアコンの細かい操作できれば安いかも
国内家電メーカーはスマートホームに消極的だったからなあ
それが世間に急速に広まって慌てて対応始める始末
先見性ないのはいつものことだけど、あまりに酷すぎる
HONDAの大型バイクにCarPlay搭載されてるのにはちょっとビックリした
今時のバイクは普通にカーナビ標準搭載なのね
190目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 08:44:03.49ID:a333LyNj0 エアコンやテレビよりも既存電灯をコントロールしたいわ
パナのリンクシリーズみたいに壁埋めの電源スイッチの入れ替えのみでやりたい
リンクシリーズはアクセスポイント必須なんでかなり割高になってしまう
スイッチ交換だけでいけるのって他にないのかなぁ
パナのリンクシリーズみたいに壁埋めの電源スイッチの入れ替えのみでやりたい
リンクシリーズはアクセスポイント必須なんでかなり割高になってしまう
スイッチ交換だけでいけるのって他にないのかなぁ
191目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 08:54:34.37ID:I9kPif4va >>190
sonoff basic突っ込みゃ良いんじゃね?
sonoff basic突っ込みゃ良いんじゃね?
192目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 10:46:49.75ID:a333LyNj0 それだと本来のスイッチの機能が死んじゃいません?
スイッチを押せない状況の時だけ声でコントロールし
普通に押せる時はスイッチを使う運用を狙ってます
パナのはそれが出来そうなんですよね
スイッチを押せない状況の時だけ声でコントロールし
普通に押せる時はスイッチを使う運用を狙ってます
パナのはそれが出来そうなんですよね
193目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 10:58:59.27ID:I9kPif4va >>192
それだとアクセスポイント無しでの運用は基本的には無理です
一般的には壁のスイッチの所にはニュートラル線が来ていないのでスマートスイッチに必要な電力はBluetooth程度しか対応させられませんのでWi-Fiに中継する何かが必要になるのは仕方ない事です
アクセスポイント無しで壁スイッチ交換したいなら岩崎電気のLink-S2がありますがニュートラル線が必要なので前述の通り置き換えは単純ではないでしょう
それだとアクセスポイント無しでの運用は基本的には無理です
一般的には壁のスイッチの所にはニュートラル線が来ていないのでスマートスイッチに必要な電力はBluetooth程度しか対応させられませんのでWi-Fiに中継する何かが必要になるのは仕方ない事です
アクセスポイント無しで壁スイッチ交換したいなら岩崎電気のLink-S2がありますがニュートラル線が必要なので前述の通り置き換えは単純ではないでしょう
194目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 11:11:44.47ID:a333LyNj0 逆にニュートラル線をなんとかすればいいのか・・・岩崎電気の調べてみます
パナの奴はスイッチに回る電力でニュートラル線無しでいいってのが売りでしたね
将来的にEcho置いてる部屋を差し替えていきたいからアクセスポイント必須(たぶん個別設置しないと届かない)だと
かなりきついんですよね
パナの奴はスイッチに回る電力でニュートラル線無しでいいってのが売りでしたね
将来的にEcho置いてる部屋を差し替えていきたいからアクセスポイント必須(たぶん個別設置しないと届かない)だと
かなりきついんですよね
195目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 11:53:27.92ID:DYyOAinJ0 電気工事的な資格は大丈夫かしらん(ぼそっ)
196目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 12:03:54.36ID:b/ZPaQgk0 >>190
赤外線でいいならばパナのアドバンス使わなくても壁スイッチのやつあるよ
パナの照明リモコンで入り切りできるやつ
スマートリモコン何かと組み合わせれば壁スイッチの交換のみ
実売4000〜5000円くらいだと記憶
壁リモコンか取ったらリモコン
赤外線でいいならばパナのアドバンス使わなくても壁スイッチのやつあるよ
パナの照明リモコンで入り切りできるやつ
スマートリモコン何かと組み合わせれば壁スイッチの交換のみ
実売4000〜5000円くらいだと記憶
壁リモコンか取ったらリモコン
197目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 12:12:52.39ID:+crDptLUp ID:DYyOAinJ0
198目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 12:41:25.56ID:uzJxqytY0 Amazon Echo Auto が良いんだけど、
スマホのパケットがたま増えるw
スマホのパケットがたま増えるw
199目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 13:17:50.81ID:mTOLgsDQM200目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 14:00:28.15ID:xZDycct70201目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 14:26:38.66ID:uzJxqytY0 スマホってカーナビ、ドラレコ、音楽再生、アレクサアプリといろいろ使えるけど
同時に使ったら、熱で停止するw
同時に使ったら、熱で停止するw
202目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 14:36:03.52ID:GBM01bSsM 停止だけいいじゃん
昔のAndroidだと突然再起動してたからまし
昔のAndroidだと突然再起動してたからまし
203目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 18:15:30.99ID:iczsEyQP0 >>194
PLCアダプタと組み合わせれば、無線LANではなく有線LANで電源問題解決しそう
何も4K動画を伝送するわけじゃないから、電灯線LANで十分だと思う
パナソニックはPLCに熱心だから、期待したいね
ハイスピードのHD-PLCなら、最大190〜240Mbps
HD-PLC Quatro Coreなら1Gbps
初期のPLCは実効速度100Mbps未満
PLCアダプタと組み合わせれば、無線LANではなく有線LANで電源問題解決しそう
何も4K動画を伝送するわけじゃないから、電灯線LANで十分だと思う
パナソニックはPLCに熱心だから、期待したいね
ハイスピードのHD-PLCなら、最大190〜240Mbps
HD-PLC Quatro Coreなら1Gbps
初期のPLCは実効速度100Mbps未満
204目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 19:33:25.54ID:01xRwxAA0 ひとり暮らしでトイレに閉じ込められた「自力脱出まず不可能」と消防庁、対策は
https://trilltrill.jp/articles/1569168
トイレとか物置とかにも
Echo置いとくべきだな。
https://trilltrill.jp/articles/1569168
トイレとか物置とかにも
Echo置いとくべきだな。
205目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 19:36:28.30ID:5fo5bQ7K0 >>204
人がいる時しかドアを閉めない習性があって良かった
人がいる時しかドアを閉めない習性があって良かった
206目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 19:52:26.89ID:aIaXpi980 >>205
ナカーマ
ナカーマ
207目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 19:54:19.21ID:IgkyFYzq0 廊下からドアを開けたら嫁がいた事はあるw
208目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 19:55:19.23ID:omXAGWH40 >>204
トイレにはFLEXあるけど物置かー
全室のクローゼット内にもコンセント付けてもらってるから付けられなくはないけどクローゼット内から「アレクサー!!!!」って叫べばなんとかなりそうな気もする
トイレにはFLEXあるけど物置かー
全室のクローゼット内にもコンセント付けてもらってるから付けられなくはないけどクローゼット内から「アレクサー!!!!」って叫べばなんとかなりそうな気もする
209目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 19:57:24.91ID:uzJxqytY0 >>204
老後になったら、トイレは開き戸ではなく引き戸のほうが良いと言われる
老後になったら、トイレは開き戸ではなく引き戸のほうが良いと言われる
210目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 19:59:01.80ID:IgkyFYzq0 仮に一人暮らしでトイレに閉じ込められたとして、
アレクサ呼んで何すればいいの?
毎日時間指定で物が届くように注文して、運送会社の人が異変に気づいてくれるまで待つの?
アレクサ呼んで何すればいいの?
毎日時間指定で物が届くように注文して、運送会社の人が異変に気づいてくれるまで待つの?
211目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 19:59:05.87ID:IimaoNW70 一人暮らしで閉じ込められた場合
echoでどうやって助けを呼ぶんです?
echoでどうやって助けを呼ぶんです?
212目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 20:27:42.23ID:omXAGWH40 >>211
コールで呼べる友達がいなきゃどうしようもないか
コールで呼べる友達がいなきゃどうしようもないか
213目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 22:44:17.22ID:HJ/d2AXF0 一人暮らしなら戸を開けて用を足せばいいだけ
誰も見てない
誰も見てない
214目のつけ所が名無しさん
2020/09/25(金) 23:57:21.77ID:BIapKv550 echo autoって電話の発信できるのかな?
215529
2020/09/26(土) 13:21:51.45ID:Ft41N3fCM Bluetoothレシーバーとして、使えるかが気になる
216目のつけ所が名無しさん
2020/09/26(土) 14:04:31.90ID:O6WO+VObH217目のつけ所が名無しさん
2020/09/26(土) 18:30:08.83ID:+BUHCyI40218目のつけ所が名無しさん
2020/09/26(土) 18:36:38.93ID:ud3LLj/c0219目のつけ所が名無しさん
2020/09/26(土) 18:46:03.10ID:UDC4KjWw0 俺もトイレや物置や風呂場とかに置いてるけどその場所から使うと言うか
扉や宅配BOX、ポストの開閉センサーお知らせみたいなアナウンスにも使ってるから
その為に置いてるってのもあるな
扉や宅配BOX、ポストの開閉センサーお知らせみたいなアナウンスにも使ってるから
その為に置いてるってのもあるな
220目のつけ所が名無しさん
2020/09/26(土) 20:54:12.51ID:uhR624Lv0 家族が同時に真逆の命令出したらどうなるんやろ
221目のつけ所が名無しさん
2020/09/26(土) 22:04:58.17ID:UDC4KjWw0 単純に先に受け付けた方から実行するだけじゃない
222目のつけ所が名無しさん
2020/09/26(土) 22:29:17.89ID:uhR624Lv0 トイレで、
「あれ?臭っ!」
「(ピコン)」
「あ、なんでもない」
「すいません、ちょっとわかりません」
「あ、こっちこそなんか、すいません」
「あれ?臭っ!」
「(ピコン)」
「あ、なんでもない」
「すいません、ちょっとわかりません」
「あ、こっちこそなんか、すいません」
223目のつけ所が名無しさん
2020/09/26(土) 22:29:53.54ID:b5vUyQITM echo autoのサポートページあるね
https://www.あmazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_200127470?nodeId=GGQNAZAQA5KAMVKH
https://www.あmazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_200127470?nodeId=GGQNAZAQA5KAMVKH
224目のつけ所が名無しさん
2020/09/27(日) 01:15:56.84ID:U7vZnfgH0 トイレにShow置いて音楽聞いたり動画見てるけど、基本的に触らなくとも操作出来る点がいいな
スマートリモコンも置いてて「トイレ流して」で水洗できるし、リモコンも触る必要がない
個人的にスマスピはトイレと浴室が一番使用頻度が高い場所
スマートリモコンも置いてて「トイレ流して」で水洗できるし、リモコンも触る必要がない
個人的にスマスピはトイレと浴室が一番使用頻度が高い場所
225目のつけ所が名無しさん
2020/09/27(日) 07:40:51.24ID:WTQDo+AP0 >>224
家のトイレは全自動だから声も出す必要もない
家のトイレは全自動だから声も出す必要もない
226目のつけ所が名無しさん
2020/09/27(日) 07:45:03.00ID:D6I0xbGF0 アレクサ、ケツ拭いて!
227目のつけ所が名無しさん
2020/09/27(日) 07:47:23.12ID:NxMYuJWN0 早く毎回喋らなくても良い端末になってくれないかな
トイレに置いてある端末で文字ニュース、雨雲レーダー、週間天気予報を自動更新で見てる
いちいち喋るの面倒なのでこの辺りができるようになったらshowに更新したいのだが…
トイレに置いてある端末で文字ニュース、雨雲レーダー、週間天気予報を自動更新で見てる
いちいち喋るの面倒なのでこの辺りができるようになったらshowに更新したいのだが…
228目のつけ所が名無しさん
2020/09/27(日) 07:48:06.98ID:9f6HIrjUM >>225
ウォシュレットや乾燥も自動なの?
ウォシュレットや乾燥も自動なの?
229目のつけ所が名無しさん
2020/09/27(日) 08:35:15.94ID:WTQDo+AP0 >>228
勿論
勿論
230目のつけ所が名無しさん
2020/09/27(日) 08:53:44.27ID:3Z5Gu+Kl0 お風呂は?
お風呂は何に使ってるの?
音楽は聞かない、目が悪くて画面は見れない自分にも便利な使い道あるかな?
お風呂は何に使ってるの?
音楽は聞かない、目が悪くて画面は見れない自分にも便利な使い道あるかな?
231目のつけ所が名無しさん
2020/09/27(日) 09:00:26.80ID:Ri7nGqOC0 一人暮らしでトイレと風呂が一緒のユニットバス前脱衣所にひとつ置いてるけど
照明自動点灯と乙姫替わりの音楽と自動消灯に使ってる
あとトイレに座りながら今日の予定や天気聞いたり入浴の時に電気の色変えたり
お湯は自分で止めなきゃだからアレクサに時間経ったらお知らせしてもらうようにしてる
照明自動点灯と乙姫替わりの音楽と自動消灯に使ってる
あとトイレに座りながら今日の予定や天気聞いたり入浴の時に電気の色変えたり
お湯は自分で止めなきゃだからアレクサに時間経ったらお知らせしてもらうようにしてる
232目のつけ所が名無しさん
2020/09/27(日) 14:33:32.10ID:+tGloSi20 >>229
最近のトイレはカメラでウンコしたかチェックして勝手に洗ってくれるんか?
最近のトイレはカメラでウンコしたかチェックして勝手に洗ってくれるんか?
233目のつけ所が名無しさん
2020/09/27(日) 14:58:20.14ID:1PiExCmR0 自動でウォシュレットされたら声出ちゃう
234目のつけ所が名無しさん
2020/09/27(日) 15:27:14.05ID:5VbrFyxD0 蓋と流すのはウチも自動だが、ウオシュレット 自動ってすげーな。
スイッチボットつけたのか?
でもウオシュレット は自分でやりたいわ
スイッチボットつけたのか?
でもウオシュレット は自分でやりたいわ
235目のつけ所が名無しさん
2020/09/28(月) 06:00:39.82ID:3NkJqMnd0 「アレクサ、お尻洗って」
(amazon社内)「何いってんだこいつ・・・」
(amazon社内)「何いってんだこいつ・・・」
236目のつけ所が名無しさん
2020/09/28(月) 06:31:44.55ID:80Ie6qx50 >>235
「アレクサ!アレクサもっと強くして!」
「アレクサ!アレクサもっと強くして!」
237目のつけ所が名無しさん
2020/09/28(月) 09:09:52.12ID:kKHZ8oob0 サレクサ
リズムを付けて!
リズムを付けて!
238目のつけ所が名無しさん
2020/09/28(月) 09:19:41.43ID:1X5E0wyL0 臭
239目のつけ所が名無しさん
2020/09/28(月) 10:08:19.84ID:DodqX95M0 サレクサってなんだよw
240目のつけ所が名無しさん
2020/09/28(月) 10:10:57.31ID:afv+oJWrM DOTが朝さっぱり反応しなくなった
毎日リセットしてる(´・ω・`)
毎日リセットしてる(´・ω・`)
241目のつけ所が名無しさん
2020/09/28(月) 11:25:13.53ID:3NkJqMnd0 「アレクサ!そっちの穴じゃない!」
242目のつけ所が名無しさん
2020/09/28(月) 13:25:09.78ID:0Tc+fnWs0 アレクサ>すみません。ちょっと難しいです。
243目のつけ所が名無しさん
2020/09/28(月) 13:58:41.70ID:D2Ye5pDP0 www
244目のつけ所が名無しさん
2020/09/28(月) 14:56:34.70ID:A7xUktKOH アレクサ>すみません。がっぺ難しいです。
245目のつけ所が名無しさん
2020/09/28(月) 16:30:23.56ID:kKHZ8oob0 アレクサ!
💩の匂いは?
💩の匂いは?
246目のつけ所が名無しさん
2020/09/28(月) 17:42:38.07ID:tXxsbs5k0 あれ臭
247目のつけ所が名無しさん
2020/09/28(月) 21:55:03.62ID:3NkJqMnd0 おまいら小学生かw
248目のつけ所が名無しさん
2020/09/28(月) 22:49:10.10ID:kKHZ8oob0 答えてくれない
249目のつけ所が名無しさん
2020/09/29(火) 07:44:15.90ID:ZFoYDN6fM NHKニュースの前にうぜえCMたくさん入るようになったんだけど何だよのこ糞仕様変更
もう使わねーよ(´・ω・`)
もう使わねーよ(´・ω・`)
250目のつけ所が名無しさん
2020/09/29(火) 08:37:31.39ID:+jH0R7YD0 うちは入らないよ
251目のつけ所が名無しさん
2020/09/29(火) 10:18:38.06ID:M2WI/6vK0 省吾で確認したけどNHKニューススキルで途中にCM入るようになってる
右肩にNHK表示されたままだからNHKが入れてるんだろう
他のニュースならともかくNHKがやんなよな
右肩にNHK表示されたままだからNHKが入れてるんだろう
他のニュースならともかくNHKがやんなよな
252目のつけ所が名無しさん
2020/09/29(火) 10:54:24.96ID:5Lp29vqS0 うちも入らない
253目のつけ所が名無しさん
2020/09/30(水) 21:00:17.48ID:JgmCgHy40 Dotに付属の電源コード
なんか短くなってない?
ひさびさに買ったら
前のより短くて
なんか短くなってない?
ひさびさに買ったら
前のより短くて
254目のつけ所が名無しさん
2020/09/30(水) 22:59:41.76ID:EdIAasez0 前の長すぎくなかった?
邪魔なんで本体に巻いてた
邪魔なんで本体に巻いてた
255目のつけ所が名無しさん
2020/10/01(木) 00:15:56.61ID:OU9gou810 >>254
高い位置に置いてるから、短いほうはギリギリ
高い位置に置いてるから、短いほうはギリギリ
256目のつけ所が名無しさん
2020/10/01(木) 17:10:52.61ID:qWPPTZno0 上に置く方の電源コードを下に置く奴につけて
下に置いている方の電源コードを上に置く奴につけるとかは駄目なの
下に置いている方の電源コードを上に置く奴につけるとかは駄目なの
257目のつけ所が名無しさん
2020/10/01(木) 17:14:20.79ID:IRQXrE5R0 USBで電源取れたらいいのにね
258目のつけ所が名無しさん
2020/10/01(木) 19:01:30.17ID:6gSFchHg0 >>256
ステレオペアにしてるもので
ステレオペアにしてるもので
259目のつけ所が名無しさん
2020/10/01(木) 19:26:10.53ID:6gSFchHg0260目のつけ所が名無しさん
2020/10/01(木) 19:41:17.91ID:xaIrVJGY0261目のつけ所が名無しさん
2020/10/13(火) 05:00:14.01ID:1oFqgOBVM flexは取れるよ 1.5A出てる
262目のつけ所が名無しさん
2020/10/13(火) 12:18:10.90ID:Kc3gR2VkM show5安くなってるね
263目のつけ所が名無しさん
2020/10/14(水) 05:39:02.37ID:mhE0eELrM リモコンハブ付が安いと思ったけど悪いレビュ見たらスゲーポンコツみたいでそっ閉じw
264目のつけ所が名無しさん
2020/10/14(水) 06:26:23.64ID:f+nrMHcY0 トイレ用にflexでも買うか
265目のつけ所が名無しさん
2020/10/14(水) 10:20:10.72ID:nSuFmYdz0 安くなってもshow5は・・・自分は新10の発売待ち
画面があるといい場所にshow5を置いてるんでそれと早く差し替えたい
おじいさんshow5の相手する疲れてきたw
画面があるといい場所にshow5を置いてるんでそれと早く差し替えたい
おじいさんshow5の相手する疲れてきたw
266目のつけ所が名無しさん
2020/10/14(水) 10:22:47.84ID:I7ezJgePM 省吾は音が悪い耳が遠いで時計とNHKニュース専用になりました
50%オフで買ったけど高い買い物じゃった
50%オフで買ったけど高い買い物じゃった
267目のつけ所が名無しさん
2020/10/14(水) 12:13:05.72ID:F/a9uo45a 新10ってカメラオン前提だからハッキングされたら家の中見られたい放題なんでしょ?
268目のつけ所が名無しさん
2020/10/14(水) 12:47:39.24ID:cvZi2HIM0269目のつけ所が名無しさん
2020/10/14(水) 14:07:54.72ID:jjgmXrcMM 室内で裸族の人は躊躇しないのかな
270目のつけ所が名無しさん
2020/10/14(水) 14:13:48.65ID:L/OQj1Hn0 今まで「家電リモコンで」を付けないと反応しなかったのに
いつのまにか「家電リモコンで」無しで操作できるようになってた。
ふふふ
いつのまにか「家電リモコンで」無しで操作できるようになってた。
ふふふ
271目のつけ所が名無しさん
2020/10/14(水) 14:50:49.51ID:j8rDkrVf0 家電リモコンとか付けなくていいようになったのはかなり前だと思うけどな
272目のつけ所が名無しさん
2020/10/14(水) 17:18:04.72ID:mhE0eELrM そろそろ完成製品出してほしいわ
いつまでオモチャなんだw
いつまでオモチャなんだw
273目のつけ所が名無しさん
2020/10/15(木) 20:55:42.60ID:LhsKX9HZd 半額のプラグ買ったけどいいね
サーキュレーター付けるの面倒くさかったんだよ
サーキュレーター付けるの面倒くさかったんだよ
274目のつけ所が名無しさん
2020/10/16(金) 02:58:02.58ID:M/ApACh+0 そういや電気毛布にスマートプラグむいてるなと思って買うの忘れてた
275目のつけ所が名無しさん
2020/10/16(金) 07:15:10.53ID:dD0nmd/R0 身障者向けというカテゴリでなんか補助金とかでないかな。
276目のつけ所が名無しさん
2020/10/16(金) 08:58:33.85ID:d/hwk4WZa いまサーキュレーターに使ってるプラグを
電気毛布にまわそうかと思ってた
電気毛布にまわそうかと思ってた
277目のつけ所が名無しさん
2020/10/16(金) 09:03:52.43ID:A1zMW9AG0 オレも
278目のつけ所が名無しさん
2020/10/16(金) 09:34:29.69ID:7K2Jbu6w0 >>275
「Go to スマートスピーカー」
キャンペーンなんていいかも。
地方自治体と組んで
防災無線や市役所便り役割持たせたり
地域医療と組ませたり
近隣住民や親戚、友人などと
連絡網築かせたらいいと思う。
「Go to スマートスピーカー」
キャンペーンなんていいかも。
地方自治体と組んで
防災無線や市役所便り役割持たせたり
地域医療と組ませたり
近隣住民や親戚、友人などと
連絡網築かせたらいいと思う。
279目のつけ所が名無しさん
2020/10/16(金) 16:15:58.45ID:GGJj/lJ40 show5からdotに呼びかけるとackを求めらずに即、かけてくれるんだけど
dotからshow5だと、○○ ですね?ってackを求められる
ack無しで即応してもらうにはどうしたらいい?
dotからshow5だと、○○ ですね?ってackを求められる
ack無しで即応してもらうにはどうしたらいい?
280目のつけ所が名無しさん
2020/10/16(金) 16:49:29.22ID:T69+FGZ+M >>278
いいけど、GAFAを太らせるキャンペーンを経産省はやらないね。日本資本になるLINEだけなら
いいけど、GAFAを太らせるキャンペーンを経産省はやらないね。日本資本になるLINEだけなら
281目のつけ所が名無しさん
2020/10/16(金) 18:25:03.11ID:XOPOaFTh0 電気毛布にタイマーついてるやん
282目のつけ所が名無しさん
2020/10/16(金) 19:31:37.66ID:W2HOtqLD0 LINEは韓国企業だろ
283目のつけ所が名無しさん
2020/10/16(金) 21:51:37.17ID:YD5fy+Nl0 LINEもYahoo!(ZHD)も、韓国のNAVERと日本のソフトバンクが50:50で出資する企業として経営統合中
284目のつけ所が名無しさん
2020/10/16(金) 22:19:28.59ID:dD0nmd/R0 日本のソフトバンクねえ。。。
ふーん。。。
ふーん。。。
285目のつけ所が名無しさん
2020/10/16(金) 22:35:11.97ID:WtvBQngp0 ほぼ韓国企業じゃないかね
286目のつけ所が名無しさん
2020/10/16(金) 23:27:07.77ID:GGJj/lJ40 スマートプラグで電気毛布って組み合わせが出来るのか
いいな、それ
DUTY制御で温度調整もできるんだろ?
ON直後はフルパワーで立ち上げて、すぐに温度を落とし、寝やすい状態にし
朝方温度を徐々に上げて目覚めを誘う
理想的じゃないか!
どこのスマートプラグがオススメなん?
いいな、それ
DUTY制御で温度調整もできるんだろ?
ON直後はフルパワーで立ち上げて、すぐに温度を落とし、寝やすい状態にし
朝方温度を徐々に上げて目覚めを誘う
理想的じゃないか!
どこのスマートプラグがオススメなん?
287目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 02:42:24.18ID:SlY036vAM >>285
ほぼ はいらん
ほぼ はいらん
288目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 06:45:00.15ID:S7Lx41dK0 文句があるなら日本企業に同じくらいの価値を作らせろアホ
289目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 10:55:59.58ID:02tOTtwc0 全てのやりとりを韓国情報院に見られていると
思うと、不愉快で絶対に使いたくないって思うよね。
思うと、不愉快で絶対に使いたくないって思うよね。
290目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 13:10:10.91ID:tXuHqaqf0 じゃ使わなきゃ良いんじゃね?
291目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 17:44:56.00ID:IOeZRbwq0 >>280
日本の大事なデータ、Amazonに預けるけどね
日本の大事なデータ、Amazonに預けるけどね
292目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 17:47:06.25ID:IOeZRbwq0 >>236
アレクサ、逝きそう!
アレクサ、逝きそう!
293目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 20:11:25.19ID:bJPHtIGo0 EchoとBRAVIAを連携させて調子よく使ってたんですが急に「テレビが応答していません」と言うようになってしまいました
調べたらプライバシーポリシーが更新されるとそうなるようで、更新を確認して承認したのですが改善しません
問題点や解決方法があれば教えてください
調べたらプライバシーポリシーが更新されるとそうなるようで、更新を確認して承認したのですが改善しません
問題点や解決方法があれば教えてください
294目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 20:15:54.42ID:B130htNc0 純正プラグの安売りって終わったの?
295目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 20:25:52.81ID:NcRsflnp0 安くなかったよ?
296目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 20:34:19.73ID:B130htNc0 調べたら前に半額クーポン配ってたらしいがもう無いみたいだ
1980円では買う気になかなかならないなぁ
1980円では買う気になかなかならないなぁ
297目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 21:14:46.13ID:MsN7SrhD0298目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 21:23:48.42ID:ulOhVVCW0299目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 22:44:52.07ID:s5KMPUu/d メールでクーポン来て31日までだよ
300目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 22:49:43.37ID:ulOhVVCW0301目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 23:04:20.94ID:B130htNc0 Amazonフォルダとゴミ箱探してみたけど来ていないや・・・
この前ゴミ箱のメール捨てたからそこにあったのかな
この前ゴミ箱のメール捨てたからそこにあったのかな
302目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 23:32:02.86ID:DUR2sbOYd >>300
初めて限定
初めて限定
303目のつけ所が名無しさん
2020/10/17(土) 23:49:00.04ID:DUR2sbOYd304目のつけ所が名無しさん
2020/10/18(日) 07:55:32.65ID:P3tauT4C0305目のつけ所が名無しさん
2020/10/18(日) 10:16:30.92ID:FYSnz9esM メール来てたけどクリックしてもクーポン表示されなかった
メールの後プライムデーでechoとセットの買ったから、初回限定だったんだろう
もう一個欲しかったから残念
メールの後プライムデーでechoとセットの買ったから、初回限定だったんだろう
もう一個欲しかったから残念
306目のつけ所が名無しさん
2020/10/18(日) 10:58:46.21ID:P3tauT4C0 サイマン待とう
307目のつけ所が名無しさん
2020/10/18(日) 11:45:46.20ID:Jprsb64k0308目のつけ所が名無しさん
2020/10/18(日) 11:46:59.52ID:Jprsb64k0 新型のキンタマdotとキンタマEchoのレビューってまだないのかな?
309目のつけ所が名無しさん
2020/10/18(日) 13:12:17.67ID:C0CUCxMw0310目のつけ所が名無しさん
2020/10/18(日) 14:30:25.98ID:8c9QOdzl0 >>308
1台じゃカタタマ
1台じゃカタタマ
311目のつけ所が名無しさん
2020/10/18(日) 18:53:39.35ID:VVV4AXRe0 show5で時々アラームが鳴らない時があるんだが何故なんだ
いつのまにかスヌーズになってる。
設定あるのかなあ
いつのまにかスヌーズになってる。
設定あるのかなあ
312目のつけ所が名無しさん
2020/10/18(日) 18:57:16.75ID:3B+x1dyL0 >>311
誰かが止めてるんだよ...
誰かが止めてるんだよ...
313目のつけ所が名無しさん
2020/10/18(日) 19:11:08.36ID:8c9QOdzl0 >>311
アラームは鳴らない時あって使い物にならないからやめた
アラームは鳴らない時あって使い物にならないからやめた
314目のつけ所が名無しさん
2020/10/18(日) 19:18:39.08ID:VVV4AXRe0315目のつけ所が名無しさん
2020/10/19(月) 08:25:17.53ID:OYPOhfmI0 猫と同じ、くらいに思っておけばよかろう。
たまに返事をしないことはよくあるさ。
たまに返事をしないことはよくあるさ。
316目のつけ所が名無しさん
2020/10/19(月) 08:39:17.31ID:MCF/ouHM0 echoの目覚ましが怖いのは電源アダプタがでかいから何かの拍子に外れている事
でかくて安定感のあるタップに買い替え予定中…
でかくて安定感のあるタップに買い替え予定中…
317目のつけ所が名無しさん
2020/10/19(月) 08:58:22.01ID:L5RzoMIm0 show5を使って1年ぐらいずっとアラームを使ってるが鳴らなかったことが確かに数回有った保険でタブレットでもアラーム設定してるので大丈夫だったけどshow5だけのアラーム設定は怖いね
基本97%ぐらいはちゃんとアラームが鳴るから1年の内その数回だけ何故鳴らなかったのか原因が分からないのが気持ち悪い
基本97%ぐらいはちゃんとアラームが鳴るから1年の内その数回だけ何故鳴らなかったのか原因が分からないのが気持ち悪い
318目のつけ所が名無しさん
2020/10/19(月) 09:24:17.85ID:Uojpr3W1a たしか、アラーム消して、って言うと、設定そのものを消された事がある気がする。
まぁ寝ぼけて変な事を言ってしまったせいかもしれんけど。
まぁ寝ぼけて変な事を言ってしまったせいかもしれんけど。
319目のつけ所が名無しさん
2020/10/19(月) 10:33:59.40ID:OYPOhfmI0 寝言で「明日朝早く起きたくないなあ」と言ったのをアレクサが
忖度して、アラーム解除してくれてたんだよ。きっと。。
忖度して、アラーム解除してくれてたんだよ。きっと。。
320目のつけ所が名無しさん
2020/10/19(月) 13:41:37.92ID:qn0CwymW0321目のつけ所が名無しさん
2020/10/19(月) 13:41:38.36ID:qn0CwymW0322目のつけ所が名無しさん
2020/10/19(月) 18:54:15.71ID:zz7I6qJkM 大事なことでも無いのに2回書く人って
323目のつけ所が名無しさん
2020/10/19(月) 19:37:39.87ID:+GknZfYeM 通信エラーじゃなかろうか、多分2回タップしたのでは?
324目のつけ所が名無しさん
2020/10/20(火) 12:21:45.23ID:NMT/HYJh0 show5のアラームだけど機能はしているけど音だけがならないようです。
壊れてんの?
壊れてんの?
325目のつけ所が名無しさん
2020/10/20(火) 13:02:44.28ID:5wHRC16Md アラームを一定時間で勝手に消せる様に出来ないですか?
早く起きてアラーム消し忘れてずっーと鳴ってるんで困るんです
早く起きてアラーム消し忘れてずっーと鳴ってるんで困るんです
326目のつけ所が名無しさん
2020/10/20(火) 20:30:31.33ID:ftGvq4Sq0 「アレクサ、あのスレに適当な回答しといて」
327目のつけ所が名無しさん
2020/10/20(火) 20:56:24.83ID:OIC8teix0 >>280
在日には見えないのか
在日には見えないのか
328目のつけ所が名無しさん
2020/10/21(水) 08:00:38.95ID:4y6v9NTx0 >>326
「ガチョーン」
「ガチョーン」
329目のつけ所が名無しさん
2020/10/21(水) 13:18:42.11ID:eeToHe8N0 show5アラーム鳴らない問題解決したっぽい。
今日リセットして設定やり直したら
デバイスオプション-タップ動作
というのを発見
これがオンだとならない気がする。
終わり。
今日リセットして設定やり直したら
デバイスオプション-タップ動作
というのを発見
これがオンだとならない気がする。
終わり。
330目のつけ所が名無しさん
2020/10/23(金) 17:47:36.10ID:yKnOhPAOr fire hd 8 plus買ったんだけど
echoの横にshowモードで置いたら
音楽かけと頼むとfire hd 8 plusしか反応してくれない…
どっちを優先させるか設定とかで変更出来るの?教えて下さい!
echoの横にshowモードで置いたら
音楽かけと頼むとfire hd 8 plusしか反応してくれない…
どっちを優先させるか設定とかで変更出来るの?教えて下さい!
331目のつけ所が名無しさん
2020/10/23(金) 18:13:01.69ID:nsNtSyeLM ウェイクワード変えるといいよ
332目のつけ所が名無しさん
2020/10/23(金) 20:08:45.89ID:baW8yWrGM うわー、なるほど!やってみます!
ありがとうございました!
ありがとうございました!
333目のつけ所が名無しさん
2020/10/23(金) 21:51:09.81ID:hOxr9qO10 Fire タブレットの出力先をechoにできないんだよな。。。
echo showモードはなんちゃってもどきで使えない
echo showモードはなんちゃってもどきで使えない
334目のつけ所が名無しさん
2020/10/24(土) 19:14:37.76ID:lcqe3y9j0 アレクサアプリがウエイクワードに反応しない。
アンドロイド(スマホ、Fireタブレット、PC)、iOS
(スマホ)のどれにも反応しない。。
画面タッチしたあとはちゃんと声に反応
するので音声入力自体はOK。
なぜなのか。
アンドロイド(スマホ、Fireタブレット、PC)、iOS
(スマホ)のどれにも反応しない。。
画面タッチしたあとはちゃんと声に反応
するので音声入力自体はOK。
なぜなのか。
335目のつけ所が名無しさん
2020/10/24(土) 19:29:27.06ID:wO2LRYZbM336目のつけ所が名無しさん
2020/10/24(土) 20:25:05.62ID:a/POyIm80 なんか昨日からモーションセンサーの定型アクションがおかしいな。
3時間無検知で電気消す設定なのに10分くらいで電気が消える。
そのモーションセンサーの電源を切ったら電気は消えなくなった。
3時間無検知で電気消す設定なのに10分くらいで電気が消える。
そのモーションセンサーの電源を切ったら電気は消えなくなった。
337目のつけ所が名無しさん
2020/10/25(日) 14:19:17.86ID:EJcWtJsC0338目のつけ所が名無しさん
2020/10/25(日) 21:08:42.74ID:ojr2Zh2pa >>335
アレクサアプリはウェイクワード変えられないでしょ?
アレクサ!といっても無視されます。
ちなみにECHO機器はみんな(ワードはエコーに
変えたけど)ちゃんと声に反応します。アプリだけが
声に反応しない。。。
アレクサアプリはウェイクワード変えられないでしょ?
アレクサ!といっても無視されます。
ちなみにECHO機器はみんな(ワードはエコーに
変えたけど)ちゃんと声に反応します。アプリだけが
声に反応しない。。。
339目のつけ所が名無しさん
2020/10/25(日) 21:12:13.10ID:ePOyPO3y0340目のつけ所が名無しさん
2020/10/26(月) 08:53:56.22ID:4+MDzyki0 スマホのAlexaは全デバイスにアクセスできるのに
PC上からはEchoデバイスにアクセスできないのは何故なんだぜ?
PC上からはEchoデバイスにアクセスできないのは何故なんだぜ?
341目のつけ所が名無しさん
2020/10/26(月) 14:18:14.86ID:NPMU1+EMM やっぱり持ち歩くスマホは個人認証にも使う一番パーソナルなデバイスだし
PCはそれに比べると劣後デバイスなのでしょう
PCはそれに比べると劣後デバイスなのでしょう
342目のつけ所が名無しさん
2020/10/27(火) 17:57:20.43ID:SeZkHo7fd ドットの青のランプが回転するのって何?
ずっと回ってて怖かったからコンセント抜いたら治った
ずっと回ってて怖かったからコンセント抜いたら治った
343目のつけ所が名無しさん
2020/10/27(火) 18:08:44.60ID:DregLVtNM >>342
アプデ中
アプデ中
344目のつけ所が名無しさん
2020/10/27(火) 18:18:37.31ID:RmsiYsJ30 最近Dotのソフトウェアアップデート来てたからそれでしょ
抜かない方が良いよ
抜かない方が良いよ
345目のつけ所が名無しさん
2020/10/27(火) 18:30:00.06ID:SeZkHo7fd ええーー!
まあもう抜いてしまったし…
まあもう抜いてしまったし…
346目のつけ所が名無しさん
2020/10/27(火) 18:43:45.94ID:VskCn0sW0 >>345
抜いた後に、もっといい動画を教えられた人かと勘違いした。
抜いた後に、もっといい動画を教えられた人かと勘違いした。
347目のつけ所が名無しさん
2020/10/27(火) 19:29:24.02ID:RmsiYsJ30 途中で抜いても失敗するだけでまた勝手にやるし、文鎮化もそうそうないと思うけど
気を付けた方が良いね、良く分かんな時は1時間ぐらい放置しても変化無いなら抜けばいい
気を付けた方が良いね、良く分かんな時は1時間ぐらい放置しても変化無いなら抜けばいい
348目のつけ所が名無しさん
2020/10/27(火) 19:43:12.54ID:CPe9+vv10349目のつけ所が名無しさん
2020/10/27(火) 20:01:39.40ID:fFJDDD7g0 >>348
やめろwww
やめろwww
350目のつけ所が名無しさん
2020/10/27(火) 22:37:53.64ID:qH8KswVIa 「アレクサ、今抜いてもいい?」
351目のつけ所が名無しさん
2020/10/28(水) 00:02:06.63ID:bdAU6YHta 「アレクサ、画面消して!」を、スケジュール設定することはできますか?
352目のつけ所が名無しさん
2020/10/29(木) 19:10:15.06ID:p3uxsakJ0NIKU アップデートのせいなのかな
「買い物リストに追加して」に対して、
「わかりません」しか返さなくなった
再起動しても場所変えても変わらず
同じような人居ませんか?
「買い物リストに追加して」に対して、
「わかりません」しか返さなくなった
再起動しても場所変えても変わらず
同じような人居ませんか?
353目のつけ所が名無しさん
2020/10/29(木) 19:20:49.48ID:EETElCzq0NIKU 一昨日からいくつかのデバイスを認識しなくなったな
それまで全く問題なかったのに
それまで全く問題なかったのに
354目のつけ所が名無しさん
2020/10/29(木) 19:31:51.17ID:2LwqB9KF0NIKU >>352
そんな機能使っている人がいるんだー
そんな機能使っている人がいるんだー
355目のつけ所が名無しさん
2020/10/30(金) 09:25:58.97ID:WBLwOEGA0 最近微妙に声の調子変わった?
前より1割くらい可愛くなった気がする
前より1割くらい可愛くなった気がする
356目のつけ所が名無しさん
2020/10/30(金) 09:53:46.23ID:mfoKGwl60 alexaが歌う曲、輪唱みたいなのが追加されとる
357目のつけ所が名無しさん
2020/10/30(金) 17:55:12.35ID:tPX+/O7Qa >>356
おかえり〜おかえり〜 なら昔からあるよ
おかえり〜おかえり〜 なら昔からあるよ
358目のつけ所が名無しさん
2020/10/30(金) 19:01:57.51ID:gWJPmoJbM 秋っぽい歌がちょっと前に追加されてるな
359目のつけ所が名無しさん
2020/10/30(金) 20:23:12.34ID:Mp6uD0CG0 第二世代Echoをリビングに置いてfire TVをステレオで聴いてるんだけど、たまに片方からしか音が出ないことがある
デフォなのかしら
デフォなのかしら
360目のつけ所が名無しさん
2020/10/31(土) 13:42:50.10ID:cbAQq/W60HLWN Alexa・・・ブオン! 呼んで3秒くらい間が開くようになった。
特にスキル増やしてるわけでもなく、ネット環境変えたわけでもない。
初代無印だけどアプデでわざと反応悪くして買い替えさせる戦略?
特にスキル増やしてるわけでもなく、ネット環境変えたわけでもない。
初代無印だけどアプデでわざと反応悪くして買い替えさせる戦略?
361目のつけ所が名無しさん
2020/10/31(土) 14:38:59.79ID:pZ1736ihaHLWN >>360
うちも長くなったよ!だから壊れてない!
うちも長くなったよ!だから壊れてない!
362目のつけ所が名無しさん
2020/10/31(土) 16:00:28.51ID:LEu2t74p0HLWN spotがフリーズしてサポートに連絡したら本体が故障してると思われるが保証期間がきれているからどうにもならないと言われた…
プライムデー終わってから壊れるなよ
次はサイバーマンデーか、まだ1ヶ月もあるよ…
プライムデー終わってから壊れるなよ
次はサイバーマンデーか、まだ1ヶ月もあるよ…
363目のつけ所が名無しさん
2020/10/31(土) 16:12:45.50ID:PtggFo+F0HLWN ソフトウェアがいかれているとして、それも故障に入るの?
364目のつけ所が名無しさん
2020/10/31(土) 16:24:05.85ID:vKLxv+cPMHLWN それがアップデートでしょ
つまりサポート期間内は無償
つまりサポート期間内は無償
365目のつけ所が名無しさん
2020/11/01(日) 19:42:29.42ID:90ld84dr0 >>362
修理してほしいって言ってれば返品してとか言われるよ
修理してほしいって言ってれば返品してとか言われるよ
366目のつけ所が名無しさん
2020/11/02(月) 16:12:22.07ID:c37qwLn60 echoflexのモーションセンサーが再販予定なくて困ったな
367目のつけ所が名無しさん
2020/11/02(月) 18:09:36.11ID:li8Fhbzt0 てくてくてくてく
テクノロー ジー♪
テクノロー ジー♪
368目のつけ所が名無しさん
2020/11/02(月) 18:34:33.22ID:EGPovLNb0 Wi-Fi無しじゃ喋れない♪
369目のつけ所が名無しさん
2020/11/03(火) 08:15:40.50ID:k09iab9x0 買い物リストにLanコネクタ追加して
って言ったら
卵コネクタが追加される!
なんとかならんのか
って言ったら
卵コネクタが追加される!
なんとかならんのか
370目のつけ所が名無しさん
2020/11/03(火) 08:55:49.88ID:MpeQscMI0371目のつけ所が名無しさん
2020/11/03(火) 09:59:08.67ID:sT6os9Sp0 この間のアプデがその辺りから「アレクサ、アナウンスして」→「何のアナウンスですか?」
この後要件を喋った後異様に終了待ち時間が長いので咳払いとかまでアナウンスされて困る
その前は聞ききる前にアナウンス始めてたけどな
「アレクサ、(用件)とアナウンスして」だと時々「ごめんなさい。ちょっとよくわかりません」されるし
この後要件を喋った後異様に終了待ち時間が長いので咳払いとかまでアナウンスされて困る
その前は聞ききる前にアナウンス始めてたけどな
「アレクサ、(用件)とアナウンスして」だと時々「ごめんなさい。ちょっとよくわかりません」されるし
372目のつけ所が名無しさん
2020/11/03(火) 10:11:44.14ID:5UsY0Smp0373目のつけ所が名無しさん
2020/11/03(火) 12:52:11.69ID:VAeiFFCO0 マイプレイリストというより私のプレイリストの方が通りやすくなった気がする
374目のつけ所が名無しさん
2020/11/03(火) 13:51:54.41ID:X2/TeZ/f0 Echo からの注文を禁止するにはどうすればいいですか?
Amazon のクレジットカード情報を消す? それ以外でないですか。
Amazon のクレジットカード情報を消す? それ以外でないですか。
375目のつけ所が名無しさん
2020/11/03(火) 14:02:42.94ID:FnZWmpu10376目のつけ所が名無しさん
2020/11/03(火) 14:16:39.60ID:X2/TeZ/f0 おお、ありがとうございました。
377目のつけ所が名無しさん
2020/11/03(火) 15:33:10.00ID:RQhL5ZyI0 >>355
若くなったね
若くなったね
378目のつけ所が名無しさん
2020/11/03(火) 17:36:39.41ID:HGe/vxqr0 自分福岡県に住んでて今日大分県でradikoをエコーオートで立ち上げたんやけど再生されたのがfm福岡やった、これエリア判定は家にあるエコーの情報が使われてるんかな?便利っちゃ便利やけど、その地域のラジオも聞いてみたいなぁ
379目のつけ所が名無しさん
2020/11/03(火) 20:57:32.14ID:7PaWfocJ0 機種変して新端末でログインしたら、旧環境の情報なんにも出てこないんだけど、普通は出てくる?
380目のつけ所が名無しさん
2020/11/03(火) 23:21:26.09ID:7PaWfocJ0 >>379
同じアドレスでパスワード変えたりしてたらなんか正しく読み込んでくれたわ
同じアドレスでパスワード変えたりしてたらなんか正しく読み込んでくれたわ
381目のつけ所が名無しさん
2020/11/03(火) 23:30:56.56ID:7jKV07rM0 echoっていつアプデされたかわかる?
382目のつけ所が名無しさん
2020/11/03(火) 23:38:38.54ID:000WiO7V0 わかんないよ、不定期に勝手にやるし履歴も無い
ソフトウェアバージョンをメモっといて定期的に見てないと
アップデートしたのかすら分からないのが殆どじゃない
ソフトウェアバージョンをメモっといて定期的に見てないと
アップデートしたのかすら分からないのが殆どじゃない
383目のつけ所が名無しさん
2020/11/04(水) 08:33:35.29ID:eGWQZkpM0 こっそりメンテなんてよく仕事でもやってる。
384目のつけ所が名無しさん
2020/11/04(水) 18:30:42.38ID:1WYl/kR70 そうなんだ。
ここ数日くるちゃったように動作するので
きになった
ここ数日くるちゃったように動作するので
きになった
385目のつけ所が名無しさん
2020/11/04(水) 20:31:10.01ID:LT/Ss5WEd またプラグ半額だったから買っちゃった
386目のつけ所が名無しさん
2020/11/04(水) 20:59:04.30ID:QNk1Vk5y0 >>385
ちな、どこで?
ちな、どこで?
387目のつけ所が名無しさん
2020/11/04(水) 21:11:36.74ID:LT/Ss5WEd >>386
半額のバナー出てた
半額のバナー出てた
388目のつけ所が名無しさん
2020/11/04(水) 22:15:14.37ID:QNk1Vk5y0 >>387
産休
産休
389目のつけ所が名無しさん
2020/11/04(水) 23:21:09.26ID:riw59A0m0 >>387
どこ〜?
どこ〜?
390目のつけ所が名無しさん
2020/11/04(水) 23:39:56.38ID:riw59A0m0391目のつけ所が名無しさん
2020/11/05(木) 08:45:49.64ID:nG1bQPAK0 【このページが表示されている方限定】 (´・ω・`)
392目のつけ所が名無しさん
2020/11/05(木) 20:44:22.52ID:8dcvb9Ht0 (´・ω・`)
393目のつけ所が名無しさん
2020/11/06(金) 00:46:19.17ID:dFJU8WJh0 (´・ω・`)←ページにこの顔文字が表示されてる人だけ?
394目のつけ所が名無しさん
2020/11/09(月) 09:38:42.13ID:4QpXnu1C0 ●日本未発売デバイス ラインナップ
・Echo Buds
・Echo Buttons
・Echo Connect
・Echo Dot Kids Edition
・Echo Frames
・Echo Loop
・Echo Look
・Echo Wall Clock (ミッキーマウスエディション除く)
・Amazon Tap
・Amazon Basics Microwave
・Echo Buds
・Echo Buttons
・Echo Connect
・Echo Dot Kids Edition
・Echo Frames
・Echo Loop
・Echo Look
・Echo Wall Clock (ミッキーマウスエディション除く)
・Amazon Tap
・Amazon Basics Microwave
395目のつけ所が名無しさん
2020/11/09(月) 11:11:23.03ID:9J4j0CdK0 Echo Lookは今年の7月に機能停止したらしいよ
Echo Dot Kids Editionは第4世代の動物柄により、従来のカラーストライプのEcho Dotは過去の遺物になったね
Echo Budsのイヤホンとしての性能はどうなんだろ
むしろ、指輪型Echo Loopの方が汎用性ありそう
レスポンスは装着したイヤホンから流れればEcho Loopを耳に近付ける必要ないな
Echo Loopがスマホ子機になれば、掌を耳に当てて通話するトータル・リコール2012年版の真似ができる
Echo Bottonsは定型アクション対応したことで、トリガーボタンとして日本発売して欲しいよね
また、Echo Connectあれば、Echoが固定電話機になるから手が離せない「ながら電話」できそうでこれも日本発売すればいいのに
スマホの子機機能だけなら、Echoだけでイケそうなんだけど、どうなんだろう
Echo Dot Kids Editionは第4世代の動物柄により、従来のカラーストライプのEcho Dotは過去の遺物になったね
Echo Budsのイヤホンとしての性能はどうなんだろ
むしろ、指輪型Echo Loopの方が汎用性ありそう
レスポンスは装着したイヤホンから流れればEcho Loopを耳に近付ける必要ないな
Echo Loopがスマホ子機になれば、掌を耳に当てて通話するトータル・リコール2012年版の真似ができる
Echo Bottonsは定型アクション対応したことで、トリガーボタンとして日本発売して欲しいよね
また、Echo Connectあれば、Echoが固定電話機になるから手が離せない「ながら電話」できそうでこれも日本発売すればいいのに
スマホの子機機能だけなら、Echoだけでイケそうなんだけど、どうなんだろう
396目のつけ所が名無しさん
2020/11/10(火) 15:35:15.83ID:3RlBgp/O0397目のつけ所が名無しさん
2020/11/11(水) 21:24:31.22ID:mAbO9W5w01111 初代ドットだけど天気とニュースとアラームくらいしか使わない
のは良いのだけれど、最初にNHKとすらっと言えずにいつも
「ぇぬっ、えいちけーからお伝えします」って言いうし
調子が悪い時はほとんど犬HKと発音している5ch仕様だ
のは良いのだけれど、最初にNHKとすらっと言えずにいつも
「ぇぬっ、えいちけーからお伝えします」って言いうし
調子が悪い時はほとんど犬HKと発音している5ch仕様だ
398目のつけ所が名無しさん
2020/11/11(水) 21:28:51.37ID:mAbO9W5w01111 なんか俺のID桁多くね?
399目のつけ所が名無しさん
2020/11/11(水) 21:38:37.17ID:YA6/p8DfM1111 11/11だからやで
400目のつけ所が名無しさん
2020/11/11(水) 21:52:46.30ID:C5hmY2fK01111 >>397
初代dotをどうやって手に入れたの?
初代dotをどうやって手に入れたの?
401目のつけ所が名無しさん
2020/11/11(水) 23:28:22.44ID:74ybpyg40 初代ドットは50年前くらいだよね
402目のつけ所が名無しさん
2020/11/12(木) 02:09:40.78ID:3sZIydZQ0 そんな昔からあったのかw
自分が生まれる前からあったなんて胸熱
自分が生まれる前からあったなんて胸熱
403目のつけ所が名無しさん
2020/11/12(木) 06:08:37.95ID:jIE99t5J0 そうなんだ
じゃあ俺のは第2世代か
じゃあ俺のは第2世代か
404目のつけ所が名無しさん
2020/11/12(木) 07:49:22.72ID:cGX1m5Y20 「アレクサ停止」っていうと
アラームじゃなくてFiretvで見てるビデオが一時停止する。
これどうしたらいいの?
アラームじゃなくてFiretvで見てるビデオが一時停止する。
これどうしたらいいの?
405目のつけ所が名無しさん
2020/11/12(木) 08:16:27.19ID:BjGMJ/DJ0 東京ドームくらいの大きさだったらしいね
406目のつけ所が名無しさん
2020/11/12(木) 08:42:26.81ID:RTBZGsai0 >>404
コミュニケーションを取るときに主語と目的語を意識して使った方がいいよ
AIはそこまで言わなくても理解できるくらいに進化するかもしれないけど人間とコミュニケーション取るときは主語言わないとお前の母ちゃんくらいしか理解できないから
コミュニケーションを取るときに主語と目的語を意識して使った方がいいよ
AIはそこまで言わなくても理解できるくらいに進化するかもしれないけど人間とコミュニケーション取るときは主語言わないとお前の母ちゃんくらいしか理解できないから
407目のつけ所が名無しさん
2020/11/12(木) 09:58:58.37ID:tGhbAz6y0 命令文に主語は無いんだけどな
408目のつけ所が名無しさん
2020/11/12(木) 13:08:55.05ID:w88lF/nf0409目のつけ所が名無しさん
2020/11/12(木) 13:14:53.10ID:MEl+KQfvM >>408
述語な
述語な
410目のつけ所が名無しさん
2020/11/12(木) 14:42:31.66ID:J/4ZK1WMa411目のつけ所が名無しさん
2020/11/12(木) 18:24:04.98ID:5ZngNHd00 お母ちゃんが生きれる人は親孝行しておけよ・・・(涙
412目のつけ所が名無しさん
2020/11/12(木) 20:08:54.42ID:tGhbAz6y0 生きてるかな? 外国人かと疑っちゃったじゃないか
413目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 04:00:00.71ID:aRfZhMqGM ご利用の A.mazon.co.jp アカウントにつきまして
平素はA.mazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、お客様のアカウントを閉鎖し、未処理の注文がある場合はすべてキャンセルされました。
利用規約への違反があったため、このような措置を取りました。登録されている A.mazon ギフト券、A.mazon ポイント、クーポンの無効化をしました。再発行および返金はいたしかねます。
A.mazonギフト券について詳しくは、利用規約のヘルプページをご覧ください。
アカウントスペシャリスト
A.mazon.co.jp
=====================
平素はA.mazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、お客様のアカウントを閉鎖し、未処理の注文がある場合はすべてキャンセルされました。
利用規約への違反があったため、このような措置を取りました。登録されている A.mazon ギフト券、A.mazon ポイント、クーポンの無効化をしました。再発行および返金はいたしかねます。
A.mazonギフト券について詳しくは、利用規約のヘルプページをご覧ください。
アカウントスペシャリスト
A.mazon.co.jp
=====================
414目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 04:03:55.05ID:aRfZhMqGM ご利用の A.mazon.co.jp アカウントについて
平素は A.mazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、お客様のご注文をキャンセルし、ギフト券残高を無効にしたことを、お知らせいたします。
利用規約に違反する A.mazon ギフト券の使用を試みたため、このような措置を取りました。A.mazon ギフト券、ポイント、クーポンの再発行および返金はいたしかねます。
このメッセージが誤って届いたと思われる場合は、下記のカスタマーサービスまでお問い合わせください。
A.mazon ギフト券について詳しくは、利用規約のヘルプページをご覧ください。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
アカウントスペシャリスト
A.mazon.co.jp
================
平素は A.mazon.co.jp をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、お客様のご注文をキャンセルし、ギフト券残高を無効にしたことを、お知らせいたします。
利用規約に違反する A.mazon ギフト券の使用を試みたため、このような措置を取りました。A.mazon ギフト券、ポイント、クーポンの再発行および返金はいたしかねます。
このメッセージが誤って届いたと思われる場合は、下記のカスタマーサービスまでお問い合わせください。
A.mazon ギフト券について詳しくは、利用規約のヘルプページをご覧ください。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
アカウントスペシャリスト
A.mazon.co.jp
================
415目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 05:09:40.28ID:Ug9+bDWJr >>413
>>414
A.mazonの悪質な詐欺的違法行為被害に注意
現在、日本国内において集団訴訟の準備中です。
突然、一方的に登録されている A.mazon ギフト券、A.mazon ポイント、クーポンを無効化し再発行および返金を一切拒否するA.mazon
苦情を申立てて根拠と説明を求めてても一切応じずアカウント閉鎖と返金を一切拒否する行為は資金決済法や消費者契約法違反
消費者庁所管 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201903_03.pdf
■プリペイド・ギフトサービスの規制プリペイド・ギフトのサービスは「前払式支払手段」に当たり、資金決済法の規制を受けます。
前述の、Amazon ギフト券、iTunesギフト、Google Play ギフトなどは発行者のサーバで残高を管理するため「サーバ型」とも呼ばれます。
発行者は前払式支払手段発行者として金融庁の登録を受け、未使用残高の一部供託、苦情処理体制の整備などが義務づけられます。
プリペイド・ギフト利用のトラブルでは、代金は既に支払い済みのため、ギフトの販売者に返金を求めるか、発行者に取引をキャンセルしてもらうなどの対処が中心となります。
また、資金決済法は前払式支払手段発行者に対し原則として残高を現金で払い戻すことを禁じています。
そのためトラブル対処として発行者が現金ではなく残高(バリュー)で戻されることもありますので注意が必要です。
>>414
A.mazonの悪質な詐欺的違法行為被害に注意
現在、日本国内において集団訴訟の準備中です。
突然、一方的に登録されている A.mazon ギフト券、A.mazon ポイント、クーポンを無効化し再発行および返金を一切拒否するA.mazon
苦情を申立てて根拠と説明を求めてても一切応じずアカウント閉鎖と返金を一切拒否する行為は資金決済法や消費者契約法違反
消費者庁所管 国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
http://www.kokusen.go.jp/wko/pdf/wko-201903_03.pdf
■プリペイド・ギフトサービスの規制プリペイド・ギフトのサービスは「前払式支払手段」に当たり、資金決済法の規制を受けます。
前述の、Amazon ギフト券、iTunesギフト、Google Play ギフトなどは発行者のサーバで残高を管理するため「サーバ型」とも呼ばれます。
発行者は前払式支払手段発行者として金融庁の登録を受け、未使用残高の一部供託、苦情処理体制の整備などが義務づけられます。
プリペイド・ギフト利用のトラブルでは、代金は既に支払い済みのため、ギフトの販売者に返金を求めるか、発行者に取引をキャンセルしてもらうなどの対処が中心となります。
また、資金決済法は前払式支払手段発行者に対し原則として残高を現金で払い戻すことを禁じています。
そのためトラブル対処として発行者が現金ではなく残高(バリュー)で戻されることもありますので注意が必要です。
416目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 06:29:26.69ID:t0BAY2+s0 何これ?
amatenとかで買ったamazonギフトが不正行為で入手したのだったんじゃないの?
ちなみに私も一回やられてからamatenは使ってない
てかamatenを潰せよ
amatenとかで買ったamazonギフトが不正行為で入手したのだったんじゃないの?
ちなみに私も一回やられてからamatenは使ってない
てかamatenを潰せよ
417目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 08:37:15.37ID:ZX0kbZ9VM >>415
規約では「会員として不適切であると当社が判断した場合」に会員資格の取り消しができるなどとし、「損害が生じても賠償しない」と定めていた。
原告側は、理由がわからず利用を止められ返金されないなどの相談が多数あったとして、「不当な責任逃れだ」と主張。規約に基づく契約の差し止めを求めていた。
この日の判決について、同じような規約を持つオンラインゲームやネット通販サイトの「是正につながる」と述べた。
モバゲー規約「明確性欠く」 高裁、DeNAの控訴棄却
https://news.yahoo.co.jp/articles/06b6bf34f301220bdfe04377edd558899e173d22
「規約内容は極めて不明確」。IT大手ディー・エヌ・エー(DeNA)が運営するゲームサイト「モバゲー」の利用規約の一部が不当だとして、
埼玉県の適格消費者団体が規約に基づく契約の差し止めを求めた訴訟の控訴審判決が5日、東京高裁(白石史子裁判長)であった。
判決は、不明確な規約と認めた上で「事業者は消費者にわかりやすいよう配慮する努力義務を負う」として一審判決を支持し、DeNA側の控訴を棄却した。
モバゲーはオンラインゲームなどができるサイトで、一部有料のサービスもある。
規約では「会員として不適切であると当社が判断した場合」に会員資格の取り消しができるなどとし、「損害が生じても賠償しない」と定めていた。
原告側は、理由がわからず利用を止められ返金されないなどの相談が多数あったとして、「不当な責任逃れだ」と主張。規約に基づく契約の差し止めを求めていた。
今年2月のさいたま地裁判決は、規約にある「判断」について「極めて広い裁量がある」と指摘。客観性を伴う判断でなくてかまわないと解釈できるとし、契約の差し止めを命じた。
DeNAは地裁の判決後、規約を「不適切であると当社が『合理的に』判断した場合」などと改定。だが、控訴審判決は、改定後の内容も「著しく明確性を欠き、複数の解釈ができる」と指摘した。
判決後に会見した原告側の代理人弁護士は、規約について「正当な苦情や相談ができなくなるデメリットがある」と強調。
この日の判決について、同じような規約を持つオンラインゲームやネット通販サイトの「是正につながる」と述べた。
DeNAは「判決内容を精査の上、今後の対応を検討する」としている。
規約では「会員として不適切であると当社が判断した場合」に会員資格の取り消しができるなどとし、「損害が生じても賠償しない」と定めていた。
原告側は、理由がわからず利用を止められ返金されないなどの相談が多数あったとして、「不当な責任逃れだ」と主張。規約に基づく契約の差し止めを求めていた。
この日の判決について、同じような規約を持つオンラインゲームやネット通販サイトの「是正につながる」と述べた。
モバゲー規約「明確性欠く」 高裁、DeNAの控訴棄却
https://news.yahoo.co.jp/articles/06b6bf34f301220bdfe04377edd558899e173d22
「規約内容は極めて不明確」。IT大手ディー・エヌ・エー(DeNA)が運営するゲームサイト「モバゲー」の利用規約の一部が不当だとして、
埼玉県の適格消費者団体が規約に基づく契約の差し止めを求めた訴訟の控訴審判決が5日、東京高裁(白石史子裁判長)であった。
判決は、不明確な規約と認めた上で「事業者は消費者にわかりやすいよう配慮する努力義務を負う」として一審判決を支持し、DeNA側の控訴を棄却した。
モバゲーはオンラインゲームなどができるサイトで、一部有料のサービスもある。
規約では「会員として不適切であると当社が判断した場合」に会員資格の取り消しができるなどとし、「損害が生じても賠償しない」と定めていた。
原告側は、理由がわからず利用を止められ返金されないなどの相談が多数あったとして、「不当な責任逃れだ」と主張。規約に基づく契約の差し止めを求めていた。
今年2月のさいたま地裁判決は、規約にある「判断」について「極めて広い裁量がある」と指摘。客観性を伴う判断でなくてかまわないと解釈できるとし、契約の差し止めを命じた。
DeNAは地裁の判決後、規約を「不適切であると当社が『合理的に』判断した場合」などと改定。だが、控訴審判決は、改定後の内容も「著しく明確性を欠き、複数の解釈ができる」と指摘した。
判決後に会見した原告側の代理人弁護士は、規約について「正当な苦情や相談ができなくなるデメリットがある」と強調。
この日の判決について、同じような規約を持つオンラインゲームやネット通販サイトの「是正につながる」と述べた。
DeNAは「判決内容を精査の上、今後の対応を検討する」としている。
418目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 08:52:55.56ID:HWu/xd/N0 autoが相変わらず、10回に一回位しか、応答してくれない。。
たまに応答するから、不具合だってクレームも入れられ
ないとことが、腹立つww
たまに応答するから、不具合だってクレームも入れられ
ないとことが、腹立つww
419目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 08:55:55.84ID:Vw2EARMV0 >>413
Aとmの間にピリオドが入ってる時点で捨てる
Aとmの間にピリオドが入ってる時点で捨てる
420目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 11:00:09.38ID:HWu/xd/N0 Aメゾンって読むのかな
421目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 11:05:21.62ID:w6CsiriuM >>419
5chの書込み規制を知らない情弱
5chの書込み規制を知らない情弱
422目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 12:32:57.77ID:7GOEr2Hip てすと
423目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 18:38:59.26ID:xgUEnYmx0 なんで、NOZ∀W∀ がNGワードなんだろ
424目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 20:04:26.86ID:KLZFiI+O0 怪しいサイトからギフト券買って消されたら文句いってんの?ヤバない?
425目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 20:11:29.98ID:HXTVlo1F0 >>423
NOZAWA野沢?
NOZAWA野沢?
426目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 20:55:03.99ID:OCiLsWDJM427目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 21:18:28.96ID:5Mw7OOQC0 正規で買ってないからだろう。
428目のつけ所が名無しさん
2020/11/13(金) 22:02:49.65ID:HWu/xd/N0 尼が「これは正規のギフト券ではない」と気が付いて、
チャージ没収することができた、っていうだけの話。
チャージ没収することができた、っていうだけの話。
429目のつけ所が名無しさん
2020/11/14(土) 05:47:24.15ID:uOIpJse+0 メールにアカウントの本名が無い時点ですべて無視
430目のつけ所が名無しさん
2020/11/14(土) 08:35:08.54ID:oFnMTLSz0 アレクサアプリで設定した情報ってどこに保存されているの?
端末じゃないよね。
アマゾンのクラウド?
端末じゃないよね。
アマゾンのクラウド?
431目のつけ所が名無しさん
2020/11/14(土) 10:14:13.86ID:B1EkbK150432目のつけ所が名無しさん
2020/11/15(日) 21:23:00.86ID:2lFkqrLs0 >>431
うちもそれ
最近気付いたんだけどスマホ側のアレクサアプリが落ちてるとそうなるみたい
iPhoneだけどタスクスイッチでキルしとくと必ずそうなる。逆に直前に起動しておくと一発目からちゃんと聞き取りしてくれる
普段アレクサアプリなんぞ使わんからなんの解決にもならんけど
うちもそれ
最近気付いたんだけどスマホ側のアレクサアプリが落ちてるとそうなるみたい
iPhoneだけどタスクスイッチでキルしとくと必ずそうなる。逆に直前に起動しておくと一発目からちゃんと聞き取りしてくれる
普段アレクサアプリなんぞ使わんからなんの解決にもならんけど
433目のつけ所が名無しさん
2020/11/16(月) 01:24:40.50ID:FkZvY3uv0 >>432
お!そうなの?自分も最初無視されるから出勤の時試してみる!ありがとう!
お!そうなの?自分も最初無視されるから出勤の時試してみる!ありがとう!
434目のつけ所が名無しさん
2020/11/16(月) 10:11:02.92ID:ITERP2eg0 ところで、この季節プレゼントかもしれないお届け品の商品名は読み上げないつもりです。
だそうです。ありがたいですね
だそうです。ありがたいですね
435目のつけ所が名無しさん
2020/11/16(月) 22:55:17.78ID:m77vdkTga そんなの来るわけあれへんやん...
436目のつけ所が名無しさん
2020/11/18(水) 19:25:42.46ID:60t7RzqL0 echo flexってそのうちディスコンになるよな
センサーの類も増えてないし
センサーの類も増えてないし
437目のつけ所が名無しさん
2020/11/18(水) 20:11:36.44ID:hOhT2Wfj0 今のところあの拡張ユニットを割高な時計か割高な人感ライトにしか使ってない人が多いからな
438目のつけ所が名無しさん
2020/11/18(水) 20:41:45.02ID:5Zw8dHXe0 そのうちというか…
439目のつけ所が名無しさん
2020/11/18(水) 20:53:03.65ID:qaReP2GH0 充電用のポートとしては、有用かと
440目のつけ所が名無しさん
2020/11/18(水) 20:59:51.87ID:AIin2A+l0 スマートリモコンの給電用に使うからなくなると困る
441目のつけ所が名無しさん
2020/11/18(水) 23:18:04.80ID:2o+G3h9B0 SwitchBot Hub miniをUSB直結するアイデアはGJ だけどね
442目のつけ所が名無しさん
2020/11/19(木) 09:14:59.00ID:kM64g3bx0 flexの時計はタイマーさせてるときにあと
何分か表示してくれるのが便利で割高とは
思わないな。
何分か表示してくれるのが便利で割高とは
思わないな。
443目のつけ所が名無しさん
2020/11/19(木) 09:41:42.60ID:eV+oz1ef0 >>442
便利でほしいんだけど、給電用にポートを使ってしまってるw
便利でほしいんだけど、給電用にポートを使ってしまってるw
444目のつけ所が名無しさん
2020/11/19(木) 09:54:51.68ID:v3e/Sc1s0 flexの時計はセンサーと合体した奴が欲しい
445目のつけ所が名無しさん
2020/11/19(木) 10:01:45.62ID:o+NqFM5a0 時計つきのdotじゃだめなん?
446目のつけ所が名無しさん
2020/11/19(木) 15:51:46.45ID:7T4XmgPd0 Alexa対応の東芝のRegzaなんですが,「アレクサ,テレビをつけて」と言っても,「はい」と返事はするのですが,テレビの電源が入りません.
たまに時間がかなり経った後,電源が入るのですが,Amazon Fire TVの画面が表示されてしまいます.
どうすればいいでしょうか?
たまに時間がかなり経った後,電源が入るのですが,Amazon Fire TVの画面が表示されてしまいます.
どうすればいいでしょうか?
447目のつけ所が名無しさん
2020/11/19(木) 15:59:20.40ID:lGx15RE9M 名前を変えたら?
448目のつけ所が名無しさん
2020/11/19(木) 16:04:37.28ID:A3sqYoR40449目のつけ所が名無しさん
2020/11/19(木) 20:10:11.39ID:MgOBDEuS0 Amazon Alexa、マルチリンガル対応。日英2カ国語で応答(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/62592d3598f664ec54981128033ac06b73907d94
Amazon Alexaがマルチリンガルモードに対応開始。
「日本語+英語」で応答可能に(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c1a5a242e8a1031f5c927d0956ffb714e0aebbf
https://news.yahoo.co.jp/articles/62592d3598f664ec54981128033ac06b73907d94
Amazon Alexaがマルチリンガルモードに対応開始。
「日本語+英語」で応答可能に(PHILE WEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c1a5a242e8a1031f5c927d0956ffb714e0aebbf
450目のつけ所が名無しさん
2020/11/19(木) 22:11:24.01ID:GJHHeIEK0 >>449
Google Homeと同じことがができるようになったんだな
Google Homeと同じことがができるようになったんだな
451目のつけ所が名無しさん
2020/11/20(金) 08:04:14.57ID:QW+Drpfh0HAPPY さっそく設定して英語で天気聞いたら気温摂氏で返してくれるね
NestHubは日本語→摂氏、英語→以前は華氏で今は摂氏で答えてくれるようになったが画面では華氏を表示してるのに今日気づいた(画面見てなかった)
うちにはEchoPlusしかないのでShow持ってる人に聞きたいのだけど
英語で質問して表示される天気予報の気温って摂氏と華氏どっち?
NestHubは日本語→摂氏、英語→以前は華氏で今は摂氏で答えてくれるようになったが画面では華氏を表示してるのに今日気づいた(画面見てなかった)
うちにはEchoPlusしかないのでShow持ってる人に聞きたいのだけど
英語で質問して表示される天気予報の気温って摂氏と華氏どっち?
452目のつけ所が名無しさん
2020/11/20(金) 09:15:47.13ID:lRLG/Vmw0HAPPY 英語で天気聞いたら中国語で返ってきた
453目のつけ所が名無しさん
2020/11/20(金) 21:39:51.25ID:OvzIzu320HAPPY 英語の返事が早すぎて理解できないわ
454目のつけ所が名無しさん
2020/11/21(土) 03:00:29.96ID:fbiPnNdu0455目のつけ所が名無しさん
2020/11/21(土) 09:05:58.12ID:cA0PySAc0 質問です
アレクサの音がうるさすぎるんだけど
常時静かな音に設定できないんですか?
アレクサの音がうるさすぎるんだけど
常時静かな音に設定できないんですか?
456目のつけ所が名無しさん
2020/11/21(土) 09:19:02.32ID:1NY9xNc50 英語で話しかけても日本語で返事することが多い。正しい発音でないと日本語として認識するかららしいが、
アレクサから発音が悪いってダメだしされてるようで悲しい。
アレクサから発音が悪いってダメだしされてるようで悲しい。
457目のつけ所が名無しさん
2020/11/21(土) 09:22:03.04ID:lvU+B6n1M 音量を下げる
458目のつけ所が名無しさん
2020/11/21(土) 09:27:39.46ID:rDcJbxHS0 >>456
ダメ出しされてるんだよ
ダメ出しされてるんだよ
459目のつけ所が名無しさん
2020/11/21(土) 09:29:03.28ID:1NY9xNc50 >>458
だからアレクサに励ましてもらってる。
だからアレクサに励ましてもらってる。
460目のつけ所が名無しさん
2020/11/21(土) 09:47:53.02ID:cA0PySAc0 常にアレクサの音量を下げることってできないんですか?
毎回糞うるさいんだけど・・・
毎回糞うるさいんだけど・・・
461目のつけ所が名無しさん
2020/11/21(土) 09:52:14.26ID:hHyQjcV40 できますよ
462目のつけ所が名無しさん
2020/11/21(土) 10:02:40.66ID:1NY9xNc50463目のつけ所が名無しさん
2020/11/21(土) 15:04:48.80ID:cA0PySAc0 >>461-462
ありがとう。できました!
ありがとう。できました!
464目のつけ所が名無しさん
2020/11/21(土) 15:08:58.58ID:yAK/M4fT0 「アレクサ、歯を立てないで」
465目のつけ所が名無しさん
2020/11/21(土) 15:38:04.15ID:EBgVjShw0 Alexa Loopの方が応用効いて良さそうなんだけど
手の平を耳に当てて通話できるといいのに
手の平を耳に当てて通話できるといいのに
466目のつけ所が名無しさん
2020/11/21(土) 15:52:41.66ID:kgMLz6Wa0467目のつけ所が名無しさん
2020/11/21(土) 17:12:30.20ID:xm8G+V3i0 動画を見たい場合は「アレクサ、〇〇を見せて」と聞いてください
「アレクサ、猫を見せて」
何という動画を見たいのかわかりません
ふざけんなこの野郎
「アレクサ、猫を見せて」
何という動画を見たいのかわかりません
ふざけんなこの野郎
468目のつけ所が名無しさん
2020/11/22(日) 20:19:39.51ID:n+5WiLz40 あるあるだなw
469目のつけ所が名無しさん
2020/11/22(日) 23:13:45.48ID:wi8d8DiG0 今「アレクサ ネコを見せて」つーたら↓が出たんだが猫と関係あるのかな
映画「劇場版SPEC〜結(クローズ)〜漸(ゼン)ノ篇」
殿、利息でござる
映画「WOOD JOB」
コララインとボタンの彼女
火とのセックスを笑うな
リトル・フォレスト
映画「劇場版SPEC〜結(クローズ)〜漸(ゼン)ノ篇」
殿、利息でござる
映画「WOOD JOB」
コララインとボタンの彼女
火とのセックスを笑うな
リトル・フォレスト
470目のつけ所が名無しさん
2020/11/23(月) 09:32:32.67ID:FjH6YhRW0 いわゆる猫や犬といった括りでの指示を日本語的表現では理解されないみたい
「ねこ動画みせて」
「ねこに関する動画」
「Alexa、◯◯を見せて」は動画を見る為のコマンドなのに"動画"と明示しないと理解されない
また、心情的にドキュメンタリー風な猫と触れ合う動画を期待してるのに猫キャラアニメやレンタルネコといったドラマまでヒットしてしまう
まだ、そこまでAIは進んでないし、自然言語処理で日本語解析は中途半端
「ねこと遊ぶ動画見せて」だと大分心情汲み取ってくれるみたい
ネコのアゴ載せって動画って流行ってるのかな?
「ねこ動画みせて」
「ねこに関する動画」
「Alexa、◯◯を見せて」は動画を見る為のコマンドなのに"動画"と明示しないと理解されない
また、心情的にドキュメンタリー風な猫と触れ合う動画を期待してるのに猫キャラアニメやレンタルネコといったドラマまでヒットしてしまう
まだ、そこまでAIは進んでないし、自然言語処理で日本語解析は中途半端
「ねこと遊ぶ動画見せて」だと大分心情汲み取ってくれるみたい
ネコのアゴ載せって動画って流行ってるのかな?
471目のつけ所が名無しさん
2020/11/23(月) 10:55:22.36ID:aPYeef47H なんか工事現場の一輪車見せられた
472目のつけ所が名無しさん
2020/11/23(月) 11:04:24.82ID:FjH6YhRW0 >>471
アマゾンユーザー登録の属性に職業欄あったっけ?
土木建築関係者だと判断により、ネコ車(業界では略して"ねこ")をわざわざリストアップしてくれたなら、気が利いてるAIなのかな?
ネコ車にエンジン搭載した動画は出てこなかった?
補助輪付けて乗用ネコ車にしたのがあったはず
アマゾンユーザー登録の属性に職業欄あったっけ?
土木建築関係者だと判断により、ネコ車(業界では略して"ねこ")をわざわざリストアップしてくれたなら、気が利いてるAIなのかな?
ネコ車にエンジン搭載した動画は出てこなかった?
補助輪付けて乗用ネコ車にしたのがあったはず
473目のつけ所が名無しさん
2020/11/23(月) 11:15:01.56ID:ZFsBvdN90 近隣市町村の天気予報を聞こうと「アレクサ ○○市の天気予報は?」と聞くと
最近、「ごめんなさい、指定された場所が分かりません」と返ってくるんだけど
何なんだろうね?
最近、「ごめんなさい、指定された場所が分かりません」と返ってくるんだけど
何なんだろうね?
474目のつけ所が名無しさん
2020/11/23(月) 17:17:56.39ID:FjH6YhRW0 八丈島の天気予報教えて
大島町の天気予報教えて
東京本町の天気予報は・・
渋谷区本町らしい
知るか!そんなとこ!
産まれてこれまで一度も行ったことわ!
大島町の天気予報教えて
東京本町の天気予報は・・
渋谷区本町らしい
知るか!そんなとこ!
産まれてこれまで一度も行ったことわ!
475目のつけ所が名無しさん
2020/11/23(月) 22:09:08.08ID:TvOZTYjX0 echo dot の新しい丸い時計付きのやつ、なんでチャコール作らなかったんだろう。
一番売れそうなのに。
一番売れそうなのに。
476目のつけ所が名無しさん
2020/11/23(月) 23:57:45.80ID:FjH6YhRW0 Echo Show 5でApple Musicを再生させるとサンプリングレートが128Kbpsも無いような気がするな
単に高音部がカットされてるだけなのかな?
トータルリコール(1990)テーマ曲のハンマーで鉱石ぶっ叩く音が聞こえづらい
老化じゃないよ?iMac内蔵スピーカーだとちゃんと聴こえるから
イコライザ弄ってもダメだ
ゴールドフィンガー(007)のShirey Basseyのソプラノが変調されてアルトよりも低いテノールに聞こえる
この歌ではホイッスルボイスも出してるのに
なんだこれ?
単に高音部がカットされてるだけなのかな?
トータルリコール(1990)テーマ曲のハンマーで鉱石ぶっ叩く音が聞こえづらい
老化じゃないよ?iMac内蔵スピーカーだとちゃんと聴こえるから
イコライザ弄ってもダメだ
ゴールドフィンガー(007)のShirey Basseyのソプラノが変調されてアルトよりも低いテノールに聞こえる
この歌ではホイッスルボイスも出してるのに
なんだこれ?
477目のつけ所が名無しさん
2020/11/24(火) 00:45:53.39ID:mHfGzWeX0 >>476
病院行ったら?
病院行ったら?
478目のつけ所が名無しさん
2020/11/24(火) 07:54:04.03ID:EvCeVlHL0 耳糞が溜まってるんだべ
479目のつけ所が名無しさん
2020/11/24(火) 07:58:46.93ID:3xfIgs8B0 なぜshow5を買ってしまったし・・・と思ったらiMacの内蔵スピーカーで満足してるのか
訳分かんないな
訳分かんないな
480目のつけ所が名無しさん
2020/11/24(火) 11:34:55.71ID:uwPHoVGG0 読解力養成した方がいいひと沢山
再生音源が変調されてたんだよ
なんで分からないかな?
Apple Music聴けるひとは試してみて!
アマゾンMusicではそんな変な現象起こらない
"iMac内蔵スピーカーで満足"どこをどう読んだら満足したと思えるんだ?
キミの方が訳分かんないよ
再生速度が遅くなってるわけじゃないのに不思議な現象だと言ってるだけなのに、なんで理解できないのか
ひとを罵倒することでしか反応出来ないなら発言しない方がマシ!
再生音源が変調されてたんだよ
なんで分からないかな?
Apple Music聴けるひとは試してみて!
アマゾンMusicではそんな変な現象起こらない
"iMac内蔵スピーカーで満足"どこをどう読んだら満足したと思えるんだ?
キミの方が訳分かんないよ
再生速度が遅くなってるわけじゃないのに不思議な現象だと言ってるだけなのに、なんで理解できないのか
ひとを罵倒することでしか反応出来ないなら発言しない方がマシ!
481目のつけ所が名無しさん
2020/11/24(火) 11:43:04.90ID:w6vrStx10482目のつけ所が名無しさん
2020/11/24(火) 11:43:29.24ID:w6vrStx10 >>480
いやこれ罵倒してるんじゃなくてマジメな話ね
いやこれ罵倒してるんじゃなくてマジメな話ね
483目のつけ所が名無しさん
2020/11/24(火) 19:20:02.36ID:osgO+e8u0484目のつけ所が名無しさん
2020/11/24(火) 19:24:32.30ID:8pZczAJh0485目のつけ所が名無しさん
2020/11/24(火) 19:24:46.06ID:+4tZLdAf0 Amazonミュージックも突然聴けなくなったりするのかな
定型で目覚ましに使ってた曲が見つからない言われた
定型で目覚ましに使ってた曲が見つからない言われた
486目のつけ所が名無しさん
2020/11/24(火) 19:33:19.33ID:8pZczAJh0 あ・・・短調すら誤変換する自分のアホに気づいたわ
487目のつけ所が名無しさん
2020/11/24(火) 20:03:01.32ID:mHfGzWeX0 >>484
どうでもいいけどC-durかハ長調かどっちかにしてほしい
どうでもいいけどC-durかハ長調かどっちかにしてほしい
488目のつけ所が名無しさん
2020/11/24(火) 20:06:56.48ID:8pZczAJh0 >>487
せやな
せやな
489目のつけ所が名無しさん
2020/11/24(火) 20:47:59.66ID:S3yg70m00 >>487
Cmajor
Cmajor
490目のつけ所が名無しさん
2020/11/24(火) 23:09:46.98ID:uwPHoVGG0 >>481
あのね。そんな症例あるの?
精神科の専門医でもないのに、適当なこと言わないで欲しい
こう言えば、なんとなく理解されるかな?
CD音源をBluetooth SBC圧縮で高音部と低音部が歪められるでしょ?
そんな感じなんだよ
SBCはマスキング処理して非可聴領域をカットしてるじゃん
Apple Musicスキルは一体どんな処理してるから知らないけど、Appleサーバーはaac形式の音源
アマゾンMusicはmp3だけど拡張子は.amz
Echoシリーズはaac再生機能はなく、.amzだけしか再生できない
aacからのコンバートに問題があるんではないかと推測する
Echoシリーズはそのままのmp3ファイルも再生できない
情報を付け足して、.amzに変換しないと再生できないのだ
あのね。そんな症例あるの?
精神科の専門医でもないのに、適当なこと言わないで欲しい
こう言えば、なんとなく理解されるかな?
CD音源をBluetooth SBC圧縮で高音部と低音部が歪められるでしょ?
そんな感じなんだよ
SBCはマスキング処理して非可聴領域をカットしてるじゃん
Apple Musicスキルは一体どんな処理してるから知らないけど、Appleサーバーはaac形式の音源
アマゾンMusicはmp3だけど拡張子は.amz
Echoシリーズはaac再生機能はなく、.amzだけしか再生できない
aacからのコンバートに問題があるんではないかと推測する
Echoシリーズはそのままのmp3ファイルも再生できない
情報を付け足して、.amzに変換しないと再生できないのだ
491目のつけ所が名無しさん
2020/11/25(水) 00:06:29.82ID:wfVfDgfR0 >>476
Echo Show 5とiMacを外部スピーカにつないで比較すれば?
Echo Show 5とiMacを外部スピーカにつないで比較すれば?
492目のつけ所が名無しさん
2020/11/25(水) 00:28:39.04ID:GpthN2mZ0 >>490
高音と低音が歪んだ所でソプラノがテノールに聞こえるわけないよね
傍から見れば君の頭はおかしいの
俺は専門家ではないよ?
だから専門家に見てもらえってら言ってるんだろうに
わかるでしょ?きみの頭はおかしいかもしれないから、精神科で診てもらいなさい
キチガイは自分ではキチガイだと気づかないんだよ
高音と低音が歪んだ所でソプラノがテノールに聞こえるわけないよね
傍から見れば君の頭はおかしいの
俺は専門家ではないよ?
だから専門家に見てもらえってら言ってるんだろうに
わかるでしょ?きみの頭はおかしいかもしれないから、精神科で診てもらいなさい
キチガイは自分ではキチガイだと気づかないんだよ
493目のつけ所が名無しさん
2020/11/25(水) 08:45:31.13ID:qEtNxZ+e0 「アレクサ、なんでこの人たち喧嘩してるの?」
「すいません、ちょっとわかりますん」
「すいません、ちょっとわかりますん」
494目のつけ所が名無しさん
2020/11/25(水) 09:04:44.96ID:9vR5UGDl0 「アレクサ、ストップ」
495目のつけ所が名無しさん
2020/11/25(水) 16:35:26.29ID:znVc8Jd1M これ買おうと思ってるんだけど
アラームの祝日設定はできないの?
アラームの祝日設定はできないの?
496目のつけ所が名無しさん
2020/11/25(水) 16:46:18.74ID:hlO7zIEp0497目のつけ所が名無しさん
2020/11/25(水) 16:55:37.10ID:znVc8Jd1M d
そこらはマメに設定しなおすしかないのね
そこらはマメに設定しなおすしかないのね
498目のつけ所が名無しさん
2020/11/25(水) 19:22:46.46ID:CagP/04wa 過去に何度か再生したアーティスト名なのに間違える。
再度ハッキリ言い直しても間違える。
アレクサ、それじゃない!と言っても違うアーチスト名
を何度もリピートしてくる。これイライラするんだけど、
それは違うって言ったらもうそれは再生しないように
する方法はないのか
再度ハッキリ言い直しても間違える。
アレクサ、それじゃない!と言っても違うアーチスト名
を何度もリピートしてくる。これイライラするんだけど、
それは違うって言ったらもうそれは再生しないように
する方法はないのか
499目のつけ所が名無しさん
2020/11/25(水) 19:31:18.69ID:Jo4Vmhyk0 >>498
「その曲嫌い」
って言えばアレクサが学習してくれる機能があった気がする
こちらは定型で指定してる「モーニングα波」
(記号使えないので「アルファ」で指定してた)が急に探せなくなったらしくとりあえずaに変えてみたがちゃんと動作するか…
「その曲嫌い」
って言えばアレクサが学習してくれる機能があった気がする
こちらは定型で指定してる「モーニングα波」
(記号使えないので「アルファ」で指定してた)が急に探せなくなったらしくとりあえずaに変えてみたがちゃんと動作するか…
500目のつけ所が名無しさん
2020/11/25(水) 20:23:12.80ID:Q4FJfu8J0 音量2と3の間隔が大きいと思う。
2.3と2.6のポジションを作ってほしい。
もしくは「音量を少し上げて (少し下げて)」を作ってほしい。
2.3と2.6のポジションを作ってほしい。
もしくは「音量を少し上げて (少し下げて)」を作ってほしい。
501目のつけ所が名無しさん
2020/11/25(水) 22:01:37.04ID:+tlFVfX40 あーそれしたい
祝日だけアラーム止めたい
休みだというのに朝も早くから起こされた時の損した感ハンパない
祝日だけアラーム止めたい
休みだというのに朝も早くから起こされた時の損した感ハンパない
502目のつけ所が名無しさん
2020/11/25(水) 22:19:36.45ID:Y9MNcaT00 二度寝できる幸せ味わえよ
って思ったけど年取ると起きちゃうんだよね
って思ったけど年取ると起きちゃうんだよね
503目のつけ所が名無しさん
2020/11/26(木) 08:37:12.63ID:/8jv10Gu0 弱っちゃったね
考える事をやめて、人をバカににすることしかできない原始帰りした可哀想なひと達がこのスレにもいたのか
人間考える事やめたら終わりだよ
思慮が浅い知識に基く理解不能な事象に対して拒否反応として罵倒することで無意識に排除しようとする姿勢は哀れだね
S.キング「MIST」劇中、スーパーの客で信仰に縋る哀れなおバカさんと同類だ
これは病気ではなく、自己防衛本能による行動だけど本能のまま行動してたら人間ですらなく獣ですよ
他スレでもひとを単純に罵倒することで喜び感じる人達はヒトではなくて、ケモノなのです
考える事をやめて、人をバカににすることしかできない原始帰りした可哀想なひと達がこのスレにもいたのか
人間考える事やめたら終わりだよ
思慮が浅い知識に基く理解不能な事象に対して拒否反応として罵倒することで無意識に排除しようとする姿勢は哀れだね
S.キング「MIST」劇中、スーパーの客で信仰に縋る哀れなおバカさんと同類だ
これは病気ではなく、自己防衛本能による行動だけど本能のまま行動してたら人間ですらなく獣ですよ
他スレでもひとを単純に罵倒することで喜び感じる人達はヒトではなくて、ケモノなのです
504目のつけ所が名無しさん
2020/11/26(木) 08:52:05.98ID:o6lZ+h2Z0 祝日だけアラームを止める方法を思いついた。
祝日の前日に「明日のアラームを止める」っていうリマインダーをセットする
↓
リマインダーが鳴ったら、「アレクサ、次のアラームをキャンセルして」
↓
で、次の日の朝は熟睡。
アラームを止めるためにリマインダーをわざわざセットするあたりが昭和の香りがするくらいレトロでしょ。
祝日の前日に「明日のアラームを止める」っていうリマインダーをセットする
↓
リマインダーが鳴ったら、「アレクサ、次のアラームをキャンセルして」
↓
で、次の日の朝は熟睡。
アラームを止めるためにリマインダーをわざわざセットするあたりが昭和の香りがするくらいレトロでしょ。
505目のつけ所が名無しさん
2020/11/26(木) 08:57:29.61ID:7M1grIAf0 「休みなのに起こされた」 と残念に思うのか、
「起きてみたら、休みだった」 とラッキーに思うのか。
受け取り方次第で幸せにすごせるんですよね。
不幸の9割は脳内で自分が作っているんですよねー。
「起きてみたら、休みだった」 とラッキーに思うのか。
受け取り方次第で幸せにすごせるんですよね。
不幸の9割は脳内で自分が作っているんですよねー。
506目のつけ所が名無しさん
2020/11/26(木) 09:13:22.01ID:eYsQs1+u0 >>504
いっそリマインダーをアラーム代わりにすればいいんじゃない
いっそリマインダーをアラーム代わりにすればいいんじゃない
507目のつけ所が名無しさん
2020/11/26(木) 13:41:06.01ID:/EUMHOqw0 Echo複数ある場合
定型アクションでEcho1に喋らせて近くに置いたEcho2を音声操作するって可能ですか?
Echo1からアナウンスでEcho2に出力させ、近くにあるEcho3を音声操作するのはどうですか?
定型アクションでEcho1に喋らせて近くに置いたEcho2を音声操作するって可能ですか?
Echo1からアナウンスでEcho2に出力させ、近くにあるEcho3を音声操作するのはどうですか?
508目のつけ所が名無しさん
2020/11/26(木) 15:43:41.35ID:FjQ5Flr+0 何のためにそんな事するのか理解できない
509目のつけ所が名無しさん
2020/11/26(木) 15:58:34.79ID:jSntCZZda >>507
1と2が同じグループにある、かつ1が画面付きモデルではないのなら可能
1と2が同じグループにある、かつ1が画面付きモデルではないのなら可能
510目のつけ所が名無しさん
2020/11/26(木) 15:59:37.01ID:jSntCZZda あ、アナウンスさせてか
ごめん自分で1に話し掛けてかと空見したわ
ごめん自分で1に話し掛けてかと空見したわ
511目のつけ所が名無しさん
2020/11/26(木) 17:54:01.12ID:jk3ZSKPZ0 AWS死亡で機能しなくなるようなのじゃなくて全部ローカルで完結するリモコンって無いんだろうか
512目のつけ所が名無しさん
2020/11/26(木) 17:57:34.20ID:ewzCUE7KM ホームシアター用の集中コントローラーをモデルルームで見たことあるがメーカーも型番も覚えてない
513目のつけ所が名無しさん
2020/11/26(木) 20:06:32.64ID:o6lZ+h2Z0514目のつけ所が名無しさん
2020/11/26(木) 22:38:50.73ID:CR8LVCYWa SONYなどの学習型リモコン
USB接続のリモコンボードをPCに繋いでスケジューリング
インターネットに接続しないなら、この様な方法しかない
Bit Trade Oneってところから、セミキット、完成品がでてる
PCよりもラズベリーパイ等シングルボード使った方が障害に強いかも
停電になっては意味ないが
USB接続のリモコンボードをPCに繋いでスケジューリング
インターネットに接続しないなら、この様な方法しかない
Bit Trade Oneってところから、セミキット、完成品がでてる
PCよりもラズベリーパイ等シングルボード使った方が障害に強いかも
停電になっては意味ないが
515目のつけ所が名無しさん
2020/11/27(金) 05:42:41.59ID:LlY+2tWQ0 昨日配達予定のものが届かなかったのは、
AWSの大規模障害のせいかな?
「アレクサ、配達は?」
「すみません、寝室からの応答がありません」
「はい?」
AWSの大規模障害のせいかな?
「アレクサ、配達は?」
「すみません、寝室からの応答がありません」
「はい?」
516目のつけ所が名無しさん
2020/11/27(金) 12:45:56.12ID:ecTwMOKJa 急に「イエ〜イ!」って叫ばれて、ビックリした。
これは、どんなタイミングで叫ぶの?
これは、どんなタイミングで叫ぶの?
517目のつけ所が名無しさん
2020/11/27(金) 14:35:31.89ID:/padBKZ60 ウルフルズを歌うとき
518目のつけ所が名無しさん
2020/11/27(金) 18:32:42.17ID:dNc+jTiq0 三世代dot半額いいな、これ2台ペアリングした状態でモニターのステレオスピーカーに出来る?
519目のつけ所が名無しさん
2020/11/27(金) 19:25:51.84ID:dNc+jTiq0 ウサギと戦車がベストマッチした時
520目のつけ所が名無しさん
2020/11/27(金) 20:16:01.42ID:tZVdjTdg0 ?
521目のつけ所が名無しさん
2020/11/27(金) 20:35:30.89ID:aRh0/fwWd 新規ならdotにアンリミテッド6カ月無料付けられるじゃん
嫁アカウント作るかな
嫁アカウント作るかな
522目のつけ所が名無しさん
2020/11/27(金) 21:39:22.91ID:VU0iEY3q0 >>518
できない
できない
523目のつけ所が名無しさん
2020/11/28(土) 01:25:30.47ID:A8QaLB2E0 >>522
やっぱ出来ないか、マルチルームだとfire TV専用スピーカーになるか
やっぱ出来ないか、マルチルームだとfire TV専用スピーカーになるか
524目のつけ所が名無しさん
2020/11/28(土) 06:02:41.68ID:/HjVX82/0 コールで電話使ってる人いる?
うまくいかない
うまくいかない
525目のつけ所が名無しさん
2020/11/28(土) 09:44:22.77ID:CeQsD6Iy0 まだAWS大障害の影響が続いているんだろう
526目のつけ所が名無しさん
2020/11/28(土) 10:08:05.80ID:tnEtoUa20 まだダメなんかよ
527目のつけ所が名無しさん
2020/11/28(土) 11:22:34.77ID:rzNcIVfd0 グーグルさんとAWSが合体してスカイネットになって人類滅亡させるんだから
シッカリして欲しいわ(藁
シッカリして欲しいわ(藁
528目のつけ所が名無しさん
2020/11/28(土) 12:33:20.91ID:CZTFlyE80 少し長期に留守にしている間に泥棒に入られたら
アレクサ経由で高額商品頼みまくることもできるんだっけ?
アレクサ経由で高額商品頼みまくることもできるんだっけ?
529目のつけ所が名無しさん
2020/11/28(土) 13:40:01.92ID:WOM6FbIC0 音声ショッピング無効にしとけばよくね
それに発注した時点ですぐ通知くるし
それに発注した時点ですぐ通知くるし
530目のつけ所が名無しさん
2020/11/28(土) 14:02:48.50ID:fYRCQn4r0 Show で音声ショッピングを無効にできる?
設定で見つけられない。
設定で見つけられない。
531目のつけ所が名無しさん
2020/11/28(土) 14:07:26.85ID:buLJ225d0 >>530
スマホアプリで
スマホアプリで
532目のつけ所が名無しさん
2020/11/28(土) 18:34:24.65ID:0+HWh+0G0 echo show 8のスタンド
わざわざ買うほどじゃないと思ったんだけど
実際買う価値はあるの?
わざわざ買うほどじゃないと思ったんだけど
実際買う価値はあるの?
533目のつけ所が名無しさん
2020/11/28(土) 18:49:28.68ID:buLJ225d0 >>532
用途による
用途による
534目のつけ所が名無しさん
2020/11/29(日) 13:07:11.10ID:/n7X6Dux0NIKU 今のセールだと正八でいいかなと思ってる
535目のつけ所が名無しさん
2020/11/29(日) 13:56:13.01ID:qi/piUptMNIKU 8かタブレットでエコーモードするか迷う
536目のつけ所が名無しさん
2020/11/29(日) 20:40:30.30ID:5SE6gXfr0NIKU Show8 と赤外線リモコン Nature Remo のセット買ったけど、Alexa との連携でエラーになる。
Nature のアプリでスマホからテレビ、エアコン、照明はコントロールできる。
けれど、Alexa アプリで Nature Remo スキルを追加しようとして登録メールは来るんだけど、
メールにある URL アクセスして、"Amazon Alexa が Remo へのアクセスをリクエストしています。" の
許可する ボタンを押しても、
リンクに失敗しました。 Nature Remo リンクのリクエストには時間がかかり過ぎています。 もう一度お試しください。
が表示される。 先週からやってるんだけど一向にできない。
これ おま環? AWS の障害の影響?
最近 連携できた人いる?
Nature のアプリでスマホからテレビ、エアコン、照明はコントロールできる。
けれど、Alexa アプリで Nature Remo スキルを追加しようとして登録メールは来るんだけど、
メールにある URL アクセスして、"Amazon Alexa が Remo へのアクセスをリクエストしています。" の
許可する ボタンを押しても、
リンクに失敗しました。 Nature Remo リンクのリクエストには時間がかかり過ぎています。 もう一度お試しください。
が表示される。 先週からやってるんだけど一向にできない。
これ おま環? AWS の障害の影響?
最近 連携できた人いる?
537目のつけ所が名無しさん
2020/11/29(日) 21:08:50.75ID:Y+MKBu3E0NIKU アプリ内のこちらで試してみては?
https://i.imgur.com/HVRDQmc.png
https://i.imgur.com/HVRDQmc.png
538536
2020/11/29(日) 23:01:50.56ID:5SE6gXfr0NIKU iPhone 持ってない...
Alexa アプリは Fire HD に入れてて、
Nature アプリは Android タブレットに入れてて、
Nature アプリのメールアドレスは PC で使ってるやつ。
Android タブレットでメール読んだらリンクできるのかな?
Alexa アプリは Fire HD に入れてて、
Nature アプリは Android タブレットに入れてて、
Nature アプリのメールアドレスは PC で使ってるやつ。
Android タブレットでメール読んだらリンクできるのかな?
539目のつけ所が名無しさん
2020/11/30(月) 00:59:04.22ID:EHlJeFHt0 androidタブレットにAlexa app入れればいいんじゃない?
そうすれば、androidタブレット(のAlexa)からFire HDもデバイスとして認識される
そうすれば、androidタブレット(のAlexa)からFire HDもデバイスとして認識される
540目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 14:05:48.49ID:NMg3/oyB0 show8の時計のパターンを増やして欲しい…
541目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 14:12:31.67ID:dbN9AtwV0542目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 14:26:25.61ID:NMg3/oyB0543目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 15:18:43.79ID:NmhuJpOV0 Show 5用にパタパタ時計模したものあってもいいな
544目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 16:14:22.20ID:+xoQAeSZM show5用の時計増やして欲しい
秒針ついてるやつのバリエーション欲しい
秒針ついてるやつのバリエーション欲しい
545目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 17:43:23.49ID:wgNc59bW0546目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 21:33:41.03ID:ps/aC22f0 フレックスが無くなっていた
547目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 21:41:10.02ID:gcZRMddn0548目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 21:43:59.34ID:HOHSbOw70 後継がでるんじゃないかな
549目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 21:50:32.19ID:ps/aC22f0 俺フレックスをキッチンに設置して便利に使っているから、何で無くなるのと思っていたわ。
まあ、最期の頃はクーポン使えば490円だったからな。
1980円の時に一台買ってキッチンで使っていたので、490円の時にもう一台買って机の上に設置した。
音質は安物のラジオ並みだけど、LEDライトと組み合わせたらとても良い感じだ。
隠れた銘品かな?
まあ、最期の頃はクーポン使えば490円だったからな。
1980円の時に一台買ってキッチンで使っていたので、490円の時にもう一台買って机の上に設置した。
音質は安物のラジオ並みだけど、LEDライトと組み合わせたらとても良い感じだ。
隠れた銘品かな?
550目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 22:13:55.30ID:gcZRMddn0551目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 22:16:29.75ID:W6jjWCCK0552目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 23:18:29.76ID:ps/aC22f0553目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 23:21:07.55ID:ps/aC22f0 あれ、月齢じゃ無いかもしれない
月齢らしき部分をタッチしたら表示が消えた
月齢らしき部分をタッチしたら表示が消えた
554目のつけ所が名無しさん
2020/12/01(火) 23:53:07.99ID:NmhuJpOV0555目のつけ所が名無しさん
2020/12/02(水) 06:15:44.04ID:EsWZYF4D0556目のつけ所が名無しさん
2020/12/02(水) 06:33:34.96ID:XcsSBhb30557目のつけ所が名無しさん
2020/12/02(水) 06:52:24.22ID:clUSq3dv0558目のつけ所が名無しさん
2020/12/02(水) 08:15:13.33ID:XcsSBhb30559目のつけ所が名無しさん
2020/12/02(水) 08:23:39.79ID:POadBPRY0 こういうのはいらないと思ってたけど、とうとう8をぽちってしまったわ
これで俺もお前らの仲間入りだ
これで俺もお前らの仲間入りだ
561目のつけ所が名無しさん
2020/12/02(水) 21:44:49.29ID:8hC+RSku0562目のつけ所が名無しさん
2020/12/02(水) 23:07:05.53ID:Z35MxTjwa 実家にShow5を設置するにあたってアカウントを同じにするか別に用意するか難しいな。
同じにしたら実家でもマイプロフィールの名前で呼ばれるのが嫌なんだが、音声プロフィールを個別に作成すればこの問題は解消されるのかな。
同じにしたら実家でもマイプロフィールの名前で呼ばれるのが嫌なんだが、音声プロフィールを個別に作成すればこの問題は解消されるのかな。
563目のつけ所が名無しさん
2020/12/02(水) 23:48:35.09ID:JHQigMQW0 いったいどんな名前で呼ばせてるのか興味津々だな
564目のつけ所が名無しさん
2020/12/03(木) 00:30:05.02ID:0QFm98Dca ユーザーが複数いてもアレクサが同じ名前で呼ぶのが問題なんだけど
姓に「このいえの」名に「だれか」を入れてみるか
姓に「このいえの」名に「だれか」を入れてみるか
565目のつけ所が名無しさん
2020/12/03(木) 09:08:07.92ID:hmDc9uEh0566目のつけ所が名無しさん
2020/12/03(木) 12:38:48.90ID:ZlTuIhazM >>565
プライムを共有しないのであれば、やはりアカウントは別にした方がいいな。
アレクサが喋る名前もアカウントに登録されてる漢字の名前を読むらしいから変更も難しい。
アレクサのアプリでログインやり直せば動作状況は確認できるし、面倒だが別アカウントが正解か。
プライムを共有しないのであれば、やはりアカウントは別にした方がいいな。
アレクサが喋る名前もアカウントに登録されてる漢字の名前を読むらしいから変更も難しい。
アレクサのアプリでログインやり直せば動作状況は確認できるし、面倒だが別アカウントが正解か。
567目のつけ所が名無しさん
2020/12/03(木) 14:37:13.36ID:s0ompKHk0 YOASOBIなんて勝手に再生するなよもう
誰もお願いしてないだろ…
誰もお願いしてないだろ…
568目のつけ所が名無しさん
2020/12/03(木) 16:14:31.62ID:Tpp1TwQJM プライムに入ってないんだけど、童謡やJ-POPのプレイリストはかけてくれるからちょっと楽しい
子供が好きそうな歌を適当に流してくれてちょうどいいわ
子供が好きそうな歌を適当に流してくれてちょうどいいわ
569目のつけ所が名無しさん
2020/12/03(木) 16:26:20.67ID:f6NxvqbH0 >>562
実家にドットのお下がりやったら気に入って増やしたいって言うから、とりあえず5買って設定して今手元に持ってる
正月に帰省した時に付ける予定だけど特になんか問題あったっけ?
プライムビデオとか見られるから同じアカウントの予定
歌詞とかも見られるし
年寄りだからわざわざアカウント作らなくていいかなと思って
実家にドットのお下がりやったら気に入って増やしたいって言うから、とりあえず5買って設定して今手元に持ってる
正月に帰省した時に付ける予定だけど特になんか問題あったっけ?
プライムビデオとか見られるから同じアカウントの予定
歌詞とかも見られるし
年寄りだからわざわざアカウント作らなくていいかなと思って
570目のつけ所が名無しさん
2020/12/03(木) 16:34:41.64ID:hmDc9uEh0571目のつけ所が名無しさん
2020/12/03(木) 18:18:53.81ID:vlsnR4r40 >>566
違う話だったらすまないけど、アレクサに呼ばれる名前だったらAlexaアプリのプロフィールから変えられるよ
違う話だったらすまないけど、アレクサに呼ばれる名前だったらAlexaアプリのプロフィールから変えられるよ
572目のつけ所が名無しさん
2020/12/03(木) 18:39:36.45ID:ZlTuIhazM >>571
助かる。やっぱあそこで良かったんだな。
ただ別アカウントとビデオ通話やろうと思うと、相手の電話番号は必須になることに気づいた。
同じ電話番号に紐付けれるアカウントは一つだけだから、電話番号の認証も含めて事前に全部設定して送り付けるのは難しいな。
助かる。やっぱあそこで良かったんだな。
ただ別アカウントとビデオ通話やろうと思うと、相手の電話番号は必須になることに気づいた。
同じ電話番号に紐付けれるアカウントは一つだけだから、電話番号の認証も含めて事前に全部設定して送り付けるのは難しいな。
573目のつけ所が名無しさん
2020/12/03(木) 18:53:17.28ID:ZlTuIhazM574目のつけ所が名無しさん
2020/12/03(木) 18:58:54.80ID:UPzT7CJP0 オンライン帰省なんてくだらない
オンラインで毎日繋がってやれよ
オンラインで毎日繋がってやれよ
575目のつけ所が名無しさん
2020/12/03(木) 21:59:09.19ID:sXsPMpv40 実家と自宅のテレビ電話したいんだけど同じアカウントにすると自宅で「アナウンス」を使いたい時に実家でもアナウンスされちゃうんだよね?
576目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 00:12:08.91ID:IeoHTahaa >>575
大丈夫。アレクサのアプリでデバイス毎にアナウンスの有効/無効を設定できるよ
大丈夫。アレクサのアプリでデバイス毎にアナウンスの有効/無効を設定できるよ
577目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 00:18:20.38ID:IeoHTahaa Adguardが有効だと通話出来ないのは地味に不便だな
578目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 02:30:22.83ID:NxpxC4Hu0579570
2020/12/04(金) 08:39:23.40ID:jL8txh4D0 >>576
あのアナウンス有効無効ってアナウンス開利用始だけでは無くて一斉アナウンスの対象外にもなるんだっけ
気がついた時に設定は無効にしているんだが設置後だったんでテストしてなかった
当時はグループでアナウンスの範囲が決めれると思っていろいろやってたんだよなぁ、出来なかったけど
あのアナウンス有効無効ってアナウンス開利用始だけでは無くて一斉アナウンスの対象外にもなるんだっけ
気がついた時に設定は無効にしているんだが設置後だったんでテストしてなかった
当時はグループでアナウンスの範囲が決めれると思っていろいろやってたんだよなぁ、出来なかったけど
580目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 08:46:03.96ID:dG/e3v3m0581目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 10:46:50.45ID:lXTlJEzRM >>579
テストしたら受信は無効になったよ。逆に発信は試してないな
テストしたら受信は無効になったよ。逆に発信は試してないな
582目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 16:42:17.19ID:Wg60kN2U0 fireHDのスレに行ったらわざわざ口でアレクサに言うならリモコン押した方が早いって意見が優勢でカルチャーショックを受けた
583目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 16:56:24.04ID:JnyeyOTpM584目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 16:59:05.97ID:8Zu6q/I00 まぁわかるわ
最初echo dotを2台買ったけどいちいち喋るの面倒で一回捨てたしね
何か作業しながらだと便利だけど、手が空いてるならリモコン押したほうが早い場面はある
会話うまく行かないと疲れるし
「アレクサ、シベリウスの交響曲第2番をかけて」
「わかりました、シベリウスのバイオリン協奏曲を再生します」
なんでやねん!
最初echo dotを2台買ったけどいちいち喋るの面倒で一回捨てたしね
何か作業しながらだと便利だけど、手が空いてるならリモコン押したほうが早い場面はある
会話うまく行かないと疲れるし
「アレクサ、シベリウスの交響曲第2番をかけて」
「わかりました、シベリウスのバイオリン協奏曲を再生します」
なんでやねん!
585目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 17:01:29.81ID:E1wOspxG0 別の部屋の家電を操作するのにタブレットからやるのは便利
特に寝室にいるときはタブレットいじってるときだから
そのままリビングのエアコンつけたり
特に寝室にいるときはタブレットいじってるときだから
そのままリビングのエアコンつけたり
586目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 17:28:15.69ID:+Imjy1lz0587目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 17:34:33.66ID:BrTfahncM 駅名しりとりが意外と面白かった
地名詳しくないからググりながらやったけど頭の体操にいいね
地名詳しくないからググりながらやったけど頭の体操にいいね
588目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 18:12:39.14ID:s0wIOI040 リモコンでやったほうが早いことをわざわざアレクサ
にやらせるのが面白いんじゃないか。(適当)
にやらせるのが面白いんじゃないか。(適当)
589目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 18:19:58.80ID:Yv5ksq+Nd 赤ちゃんの世話で手が空かない時には非常に便利
普段はリモコンポチーの方が早いな
普段はリモコンポチーの方が早いな
590目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 19:07:55.28ID:Wg60kN2U0 まじかー
ベッドの中からエアコン付けたりトイレに立つ時プライムビデオ一時停止したり
ネットサーフィンしながら電気消したりリモコン手に取るより楽だと思うんだけどなー
ベッドの中からエアコン付けたりトイレに立つ時プライムビデオ一時停止したり
ネットサーフィンしながら電気消したりリモコン手に取るより楽だと思うんだけどなー
591目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 19:38:27.94ID:VruGy2P60 朝の支度の時とか洗面所で支度して寝室で着替えに行く前に洗面所のアレクサに寝室のカーテン閉めてって行って向かえば着く頃には閉まってていい感じ
592目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 20:27:45.64ID:E1wOspxG0 リモコンって結局近くに置いて置かないとだめだからな
どこからでも音声で操作できるのがいい
自動化すると便利な操作もあるしね
どこからでも音声で操作できるのがいい
自動化すると便利な操作もあるしね
593目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 23:37:40.37ID:rH4p7aAL0 料理や化粧しながらだと手が濡れてたりでリモコン触れないからアレクサの方が便利だなあ
594目のつけ所が名無しさん
2020/12/04(金) 23:57:11.33ID:wQeVeVyL0 実家の俺の部屋にアレクサないから、電気の消灯は音声操作が楽だと認識したわ
アレクサが難聴すぎるところが問題だけど
アレクサが難聴すぎるところが問題だけど
595目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 00:00:02.27ID:OIdzlOv70 テレビつけて消して、電気つけて消して、音楽かけて止めてくらいは声の方が楽
命令が長文になると面倒だな
命令が長文になると面倒だな
596目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 03:59:41.69ID:mVcET6+I0 早朝暗い中で布団にもぐってるときに「今何時?」で
時間がわかるのは、結構便利
時間がわかるのは、結構便利
597目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 04:16:01.54ID:g0bSO5cVr 今何時、って言葉を発するのも面倒いんで液晶の時計を横と上に設置していつでも目に入るようにしてるな。寝床では。
598目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 04:58:11.59ID:04sHE6a70 結局良かった探ししないといけないレベルの商品なんだよなまだw
599目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 08:48:50.67ID:tfcbXBdC0 ちびっ子がいて手が離せないとか料理中とかほんと便利だわ
赤子がいるおうちにオススメしたい
赤子がいるおうちにオススメしたい
600目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 09:40:53.81ID:bQsWkFCx0 狭いワンルームとかならリモコンも手を伸ばせばすぐに届くから音声操作の有り難みもわからない
しかも一人暮しだから家事や子育てを忙しくやりながらの音声操作も必要ないから
リモコンでいいよ
しかも一人暮しだから家事や子育てを忙しくやりながらの音声操作も必要ないから
リモコンでいいよ
601目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 09:47:11.68ID:3GugMj3ma >>600
定型アクションで一括操作とかしないならそうだね
定型アクションで一括操作とかしないならそうだね
602目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 09:52:20.59ID:h9ko+Kik0 一人暮らしだが契約アンペア数が低いので電子レンジを使う時に台所でエアコンオフ出来るのに重宝してるわ
忘れてるとエアコンのリモコンがあるとこまで戻らないといけないからな
忘れてるとエアコンのリモコンがあるとこまで戻らないといけないからな
603目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 10:27:15.53ID:g0bSO5cVr うちもエアコンは1台しかつけられないから、今いる方を切って反対側をつけて、余熱で過ごしつつもう一方が暖まるのを待って移動って感じかな。
まだそこまではないけど、真冬になると布団から出る前に重宝する。
でも、スマートリモコンがあれば良いだけで声での指示はそれほど必須では無いな。
まだそこまではないけど、真冬になると布団から出る前に重宝する。
でも、スマートリモコンがあれば良いだけで声での指示はそれほど必須では無いな。
604目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 10:35:18.60ID:GzkEYRlXd605目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 10:41:19.71ID:mFiw/2Tw0 >>604
なにそれ?Wi-Fiいるの?
なにそれ?Wi-Fiいるの?
606目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 11:52:33.58ID:CkMbMCfJ0 和室行燈をどうしても認識してもらえなくて和室ぼんぼりにした
あんどんがAND+Nになるっぽい
あんどんがAND+Nになるっぽい
607目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 12:40:42.15ID:xZJx22So0 "アレクサ" を "ママ" に変えてみた。
久しぶりに声かけるのがうれしい。 けど悲しくなった。
久しぶりに声かけるのがうれしい。 けど悲しくなった。
608目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 13:17:23.42ID:bPpLhJZl0609目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 13:23:35.79ID:Hnw8UEmP0 エアプ乙
610目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 13:24:22.35ID:P9bwvBYg0 なんで嘘つくの?
611目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 14:56:13.10ID:XYaulTBg0 任意でウェイクワードで変えられるようになったの!?
612目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 15:01:09.02ID:h9ko+Kik0 ウェイクワードもう一つぐらいあると嬉しい
Amazonは使いたくないしコンピューターはしっくりこない
dotとshow5とfireタブが近距離にあるんだがウェイクワードで使い分けたい
Amazonは使いたくないしコンピューターはしっくりこない
dotとshow5とfireタブが近距離にあるんだがウェイクワードで使い分けたい
613目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 15:03:35.75ID:v+Nx8ZR3d614目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 16:20:16.80ID:mVcET6+I0 え?ウエイクワードに「ママ」が増えたの?
615目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 16:36:40.33ID:bQsWkFCx0616目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 17:51:40.30ID:AtfDdTi0d ウェイクワードに「キッド」が増えたら車内Wi-Fi構築して車で使いたい
617目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 17:58:51.08ID:LKgabGUL0 キッ「ト」じゃね?
618目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 18:16:21.03ID:Y06yND290 ホームシアター設定にしたら
プライムミュージックはステレオ再生にならない?
プライムミュージックはステレオ再生にならない?
619目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 18:16:57.19ID:AtfDdTi0d キットだったか
失礼しました
失礼しました
620目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 20:24:29.36ID:Y1jocT5b0 ただいまって言っても無視されるの自分だけ?
621目のつけ所が名無しさん
2020/12/05(土) 23:47:35.69ID:ND/NF1rs0 アレクサにアネロス ってなにって聞いたら説明してくれたんだけど、答えられない箇所はポーポーって伏せて来るんだなw面白いわ
622目のつけ所が名無しさん
2020/12/06(日) 05:34:37.75ID:43mButS10 >>600
一人暮らしのワンルームこそ真価発揮するぞ
一人暮らしのワンルームこそ真価発揮するぞ
623目のつけ所が名無しさん
2020/12/06(日) 06:22:59.98ID:nDI2ogaI0 >>620
「帰って来るのを待って」なかったんじゃないかな。
「帰って来るのを待って」なかったんじゃないかな。
624目のつけ所が名無しさん
2020/12/06(日) 09:20:09.96ID:Y3HYNxUl0 echo show5
画面オフにすると、スピーカーにぶちぶちノイズが乗る
そんなもんですか、何か解決方法ありますか
画面オフにすると、スピーカーにぶちぶちノイズが乗る
そんなもんですか、何か解決方法ありますか
625目のつけ所が名無しさん
2020/12/06(日) 15:22:46.36ID:dhH/byc50 >>621
Alexaはアネロスを前立腺疾患の膿性分泌物排出の為のマッサージ用医療機器と見なさず「大人のおもちゃ」と認識してるんだな
肛門から10cmも挿入すんのか
血液循環を刺激して痔治療効果もあるらしい
とにかく、Alexaはスケベなわけだ
これでは、パナソニックの肩凝り解消用バイブマシンも「大人のおもちゃ」と見做してるかも
Alexaはアネロスを前立腺疾患の膿性分泌物排出の為のマッサージ用医療機器と見なさず「大人のおもちゃ」と認識してるんだな
肛門から10cmも挿入すんのか
血液循環を刺激して痔治療効果もあるらしい
とにかく、Alexaはスケベなわけだ
これでは、パナソニックの肩凝り解消用バイブマシンも「大人のおもちゃ」と見做してるかも
626目のつけ所が名無しさん
2020/12/06(日) 18:25:31.69ID:PiIoFUW70627目のつけ所が名無しさん
2020/12/06(日) 20:44:56.16ID:43mButS10628目のつけ所が名無しさん
2020/12/06(日) 20:49:03.67ID:P6Cz2Osq0629目のつけ所が名無しさん
2020/12/06(日) 21:53:20.62ID:1UvdSgyva630目のつけ所が名無しさん
2020/12/07(月) 09:47:34.71ID:cmDNL6OSd >>629
結構ちゃんと動くよ
アレクサ経由だとタイムラグがかなりあるけど、アイリスははやい
明かりをつけて、ですぐにパッと付く
うちの婆さんはそのタイムラグ嫌でアレクサ使うの嫌がるけど、アイリスは早いから使ってる
ただアイリスは天井で認識するからかすれ声だと聞き取られない事がたまーにある、でも声を出す良い訓練にはなってるね
結構ちゃんと動くよ
アレクサ経由だとタイムラグがかなりあるけど、アイリスははやい
明かりをつけて、ですぐにパッと付く
うちの婆さんはそのタイムラグ嫌でアレクサ使うの嫌がるけど、アイリスは早いから使ってる
ただアイリスは天井で認識するからかすれ声だと聞き取られない事がたまーにある、でも声を出す良い訓練にはなってるね
631目のつけ所が名無しさん
2020/12/07(月) 11:12:55.01ID:DhV+Fpjk0 アイリスって、在日が作った企業だから
音声解析などは韓国の技術使ってるのかもね
音声解析などは韓国の技術使ってるのかもね
632目のつけ所が名無しさん
2020/12/07(月) 20:49:52.55ID:8aFUsA9N0 今日からアマゾンエコーを使ってるんですが
amazonmusicで曲を頼んでアンリミテッドへの登録を促された時に子供が「はい!」といったので
有料会員に登録されてしまったんですがこれって間違い登録で解約できませんか?
調べても普通に解約するという記事しか出てこず困っています・。
amazonmusicで曲を頼んでアンリミテッドへの登録を促された時に子供が「はい!」といったので
有料会員に登録されてしまったんですがこれって間違い登録で解約できませんか?
調べても普通に解約するという記事しか出てこず困っています・。
633目のつけ所が名無しさん
2020/12/07(月) 21:00:19.83ID:3cupNOGMa 今まで一度も有料会員になってなかったら3ヶ月無料とかやってなかったっけ?
634目のつけ所が名無しさん
2020/12/07(月) 21:05:10.93ID:jsOY3xXV0 >>632
Echo からは解約できなくて、Alexa アプリだったか Web だったか から解約できたような気がする。
わかりにくいよね。 簡単に解約できないようにしてるんだろうけど、こういう こざかしいことされると Amazon への信頼も疑わしくなる。
Echo からは解約できなくて、Alexa アプリだったか Web だったか から解約できたような気がする。
わかりにくいよね。 簡単に解約できないようにしてるんだろうけど、こういう こざかしいことされると Amazon への信頼も疑わしくなる。
635目のつけ所が名無しさん
2020/12/07(月) 21:07:54.76ID:8aFUsA9N0636目のつけ所が名無しさん
2020/12/07(月) 21:10:01.59ID:ZMsi0mE/0637目のつけ所が名無しさん
2020/12/07(月) 21:10:33.83ID:ZMsi0mE/0 レス間違えた
>>632宛てです
>>632宛てです
638目のつけ所が名無しさん
2020/12/07(月) 21:28:12.09ID:S/2P7kya0 アマゾンのやり口,最悪ですね.
639目のつけ所が名無しさん
2020/12/07(月) 22:11:44.04ID:fi7oQDA+0 >>636
アレクサ経由だから記録されている音声聞けば子供の声って分かってもらえそうだしね
アレクサ経由だから記録されている音声聞けば子供の声って分かってもらえそうだしね
640目のつけ所が名無しさん
2020/12/07(月) 22:38:09.01ID:nxS24j9Q0 おっ乞食か
641目のつけ所が名無しさん
2020/12/08(火) 00:01:18.51ID:DSyFon4r0 アマゾンAlexaって、Windows 10用のがあるんだね
macOSには何故ないんだろう
無くても周りに沢山あるからいいんだけど
macOSには何故ないんだろう
無くても周りに沢山あるからいいんだけど
642目のつけ所が名無しさん
2020/12/08(火) 02:15:31.43ID:uy11+lAL0 >>641
コルタナと連携してる
コルタナと連携してる
643目のつけ所が名無しさん
2020/12/08(火) 07:08:18.73ID:bj6Vx0rv0 >>548
まんまるな、フレックスが出るんじゃね?
まんまるな、フレックスが出るんじゃね?
644目のつけ所が名無しさん
2020/12/08(火) 09:29:03.17ID:MMeFNq9k0 コルタナと連動ってどのあたりが連動してるの?
645目のつけ所が名無しさん
2020/12/08(火) 09:59:06.37ID:sqU/pzY20646目のつけ所が名無しさん
2020/12/08(火) 10:39:15.84ID:5ZxxIcoId647目のつけ所が名無しさん
2020/12/08(火) 11:41:15.75ID:hCXpdJn10 今はそうそう無いけど、内部部品が原因して発火すると重大事故になる
火事になったらやばいからね
火事になったらやばいからね
648目のつけ所が名無しさん
2020/12/08(火) 12:12:11.74ID:DSyFon4r0649目のつけ所が名無しさん
2020/12/08(火) 13:11:37.89ID:NjrPPKQFd650目のつけ所が名無しさん
2020/12/08(火) 23:37:09.41ID:MMeFNq9k0 Show 5みたいな画面付きので文字情報は良いんだけど
ニュースで画面を出さないようなコントロールって出来ますか?
以前は目に入らない場所に置いてあったんだけど今の設置場所で
画面がコロコロするのは邪魔くさい
ニュースで画面を出さないようなコントロールって出来ますか?
以前は目に入らない場所に置いてあったんだけど今の設置場所で
画面がコロコロするのは邪魔くさい
651目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 00:56:04.00ID:ylPqmGVDd 百均でShow5やShow8のアクセサリー出ないかな〜
652目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 01:28:01.40ID:x37kSWTk0653目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 02:53:21.22ID:z1GeYuimd 画面保護シールやスタンド
あと耳も欲しいよね
あと耳も欲しいよね
654目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 10:05:17.54ID:sfDibLvuM 我が家にdotがやってきた
これからヨロシク
これからヨロシク
655目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 10:11:16.88ID:KADQ1fUL0 またflexモーションセンサーの未検出タイマーおかしくなってない?
656目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 12:03:25.34ID:x37kSWTk0657目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 13:21:41.20ID:5rBT/3eh0 プライムでのスタンプラリーでecho dot当たったんだけど、
12/17が引き換え期限なのにまだもらってない。
正直これもらってもただのゴミなんじゃね?
と思っているんだが、どうなんだろ???
このスレ読んでみたけど、いまいち有効な使い道が思い浮かばなくて迷ってる。
12/17が引き換え期限なのにまだもらってない。
正直これもらってもただのゴミなんじゃね?
と思っているんだが、どうなんだろ???
このスレ読んでみたけど、いまいち有効な使い道が思い浮かばなくて迷ってる。
658目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 13:23:35.88ID:b6Cr+fdT0 >>657
メルカリかヤフオクで売ればいいんじゃないですか?
メルカリかヤフオクで売ればいいんじゃないですか?
659目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 13:27:01.13ID:Y4ShJ9GpM 売っても大した額にならないと思われる
周りに欲しい人がいないなら、放置でいいと思う
周りに欲しい人がいないなら、放置でいいと思う
660目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 13:33:52.90ID:QtrMKDlF0661目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 13:39:22.47ID:KADQ1fUL0 興味ないのに勧めるには微妙だな
期待していると思ったより上手く動かないが興味ある人は面白がって許容してるし
便利に使おうと思うと気力も金銭もかなり投資することになる
ペットみたいに根気よく付き合う必要がある
期待していると思ったより上手く動かないが興味ある人は面白がって許容してるし
便利に使おうと思うと気力も金銭もかなり投資することになる
ペットみたいに根気よく付き合う必要がある
662目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 14:03:12.28ID:7wOpC4T80 Dotが当たるんだ4世代なら売ればそこそこの値段になるんじゃない?
3世代だったら売るのも面倒な値段だけど
3世代だったら売るのも面倒な値段だけど
663目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 15:30:57.21ID:q6mKGtI00 メルカリで売ってしまえばOK
コンビニでダンボール箱買って梱包してコンビニで発送すればOK
大して手間もかからん
少し安く出せばすぐ売れると思うよ
コンビニでダンボール箱買って梱包してコンビニで発送すればOK
大して手間もかからん
少し安く出せばすぐ売れると思うよ
664目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 15:32:20.72ID:q6mKGtI00 って今は安いの出回ってるか
665目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 19:06:29.02ID:uBYr3eR80 放送チャイムなんで一番最期にしか設定でけんのや
666目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 20:09:06.23ID:5Vd5FVEx0 リビングと和室にDot 寝室にShow5置いてあるけど書斎用に何か一個欲しい
667目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 20:36:19.69ID:cow1zztq0 >>657
くれ!
くれ!
668目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 21:50:14.08ID:6h+lViK10 >>657
ほしい
ほしい
669目のつけ所が名無しさん
2020/12/09(水) 22:00:16.51ID:pSb5S7nWM670目のつけ所が名無しさん
2020/12/10(木) 00:21:34.90ID:2KIDZ2b60 Echo Dot 第3世代2つをステレオペアにしていたものを
Fire TV Stickのホームシアター設定にしてみたら
音はEchoから出るのに画面に
「対応出来ない映像信号が入力されています」
というのが出ます。
どうしたらいいの?
Fire TV Stickのホームシアター設定にしてみたら
音はEchoから出るのに画面に
「対応出来ない映像信号が入力されています」
というのが出ます。
どうしたらいいの?
671目のつけ所が名無しさん
2020/12/11(金) 09:32:32.81ID:yb1BCuvfa672目のつけ所が名無しさん
2020/12/11(金) 21:41:02.75ID:v6SzASxO0673目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 06:31:41.18ID:XgUlduwG0 エコードットやエコーショー5のバッテリーベースの充電方法ってどうしてAC電源なの?
バッテリーなんだったらUSB充電で良いんじゃない?
エコーショー5のバッテリーベース買おうか迷ってるんだけど、AC充電なのがネックで躊躇してる。
バッテリーなんだったらUSB充電で良いんじゃない?
エコーショー5のバッテリーベース買おうか迷ってるんだけど、AC充電なのがネックで躊躇してる。
674目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 08:36:16.09ID:h7TRBQQr0 だったら止めとけば
675目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 11:28:34.42ID:JH5wB4yY0 中華リチウム爆弾を増やさなくても
676目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 21:52:53.60ID:qiQ1CmqcM これから買うならエコーショー5とファイアタブレット8plus、どっちの方が幸せになれるかな?
値段差は結構あるけど。
値段差は結構あるけど。
677目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 21:57:34.64ID:TUbaTRwN0 やりたい事によるとしか
678目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 22:05:01.63ID:qiQ1CmqcM >>677
エコーショー5に出来てファイアタブレット8plusに出来ない事ってあるの?
エコーショー5に出来てファイアタブレット8plusに出来ない事ってあるの?
679目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 22:05:46.11ID:tysqAkoW0680目のつけ所が名無しさん
2020/12/13(日) 23:17:17.58ID:qrbfU9Kd0 カレー風味のたこ焼きと、たこ焼き味のカレーと、、
681目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 07:56:22.42ID:wjwSKBWE0 それは違うような
682目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 09:05:27.36ID:wy5i7l8C0 デスクトップパソコンとノートパソコンどっちを買えば幸せになれるかな的な
683目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 09:07:23.81ID:7JOqAas10 >>676
どっち買っても後悔するよ
どっち買っても後悔するよ
684目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 09:28:29.94ID:erTta7Fu0 >>683
同意
同意
685目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 09:47:45.11ID:yeNzE0iT0 そういうときは逆に両方買うんだよ。
逆にねっ!キリっ (尼)
逆にねっ!キリっ (尼)
686目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 17:08:34.33ID:qlpS4i+g0 昨日アレクサが初めて我が家にやってきて
明日の朝初めてアレクサに起こしてもらう予定なんだけど
こいつ信用できんの?場合によっては粗大ゴミ行きだよ
明日の朝初めてアレクサに起こしてもらう予定なんだけど
こいつ信用できんの?場合によっては粗大ゴミ行きだよ
687目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 17:13:24.07ID:KMZ1n1Go0 目覚ましは最初に確実に使える機能だと思う。
問題は、普通は目覚まし時計には止めるボタンが分かりやすいところにあるが、これにはない。
なので「アレクサ、目覚ましを止めて」って言わなきゃならないこと。
問題は、普通は目覚まし時計には止めるボタンが分かりやすいところにあるが、これにはない。
なので「アレクサ、目覚ましを止めて」って言わなきゃならないこと。
688目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 17:15:19.99ID:zmaF8rNz0 ネットワーク障害だのなんだのの外部要因で鳴らない事はなくはないからなあ
689目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 17:16:42.13ID:qlpS4i+g0690目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 17:17:24.65ID:qlpS4i+g0691目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 17:21:56.63ID:KMZ1n1Go0692目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 17:45:54.81ID:yeNzE0iT0693目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 17:53:29.53ID:Qdq0T0T80 >>690 いきなり目覚ましじゃ無くて、夜の間に試したらいいと思う
694目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 18:53:57.79ID:BEYeP6F50 fire7のアレクサはスヌーズあるよ
よくわからんけど画面を手でさわって止めようとするとスヌーズになったような・・・
よくわからんけど画面を手でさわって止めようとするとスヌーズになったような・・・
695目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 19:07:27.38ID:yeNzE0iT0 怖いから目覚ましに使ってないけど、これって寝ぼけて
「アレクサ、とめて」って寝言で言ったら、止まっちゃう
んだよね? そりゃそうだ。。。
「アレクサ、とめて」って寝言で言ったら、止まっちゃう
んだよね? そりゃそうだ。。。
696目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 19:57:19.02ID:wy5i7l8C0 家の枕元にある古参のshow5は寝言ぐらいじゃ余裕で無視する
697目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 20:33:08.30ID:E5vxSH+vM echo show5を買ったんだけど、常に下に出てくる「アレクサ ○○と言ってみて」ってのは消せないの?
698目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 20:42:49.95ID:pucty2M60699目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 20:47:33.00ID:fLLWfZ6e0 目覚ましくらい普通にスマホ使えばよくね?
700目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 20:53:23.09ID:6DbgVyEw0 目覚ましに自律神経に良い音楽流して照明つけるようにすると調子良いよ
701目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 21:52:10.87ID:wjwSKBWE0 Google Home使えないみたいね
echoでよかった
echoでよかった
702目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 22:07:24.49ID:erTta7Fu0 >>701
もう直ったよ!!そんなに頻繁に使うもんでもないし〜
もう直ったよ!!そんなに頻繁に使うもんでもないし〜
703目のつけ所が名無しさん
2020/12/14(月) 22:11:30.01ID:wy5i7l8C0 カレンダーに接続できませんと言ってたのは障害のせいだったのか
704目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 00:46:01.49ID:AESUN7Dy0 障害のせいだったのに罵倒してすまんアレクサ許してくれ
705目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 06:43:15.85ID:l82ZHG3+0 すみません ちょっとむつかしいです
706目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 07:58:46.33ID:cO78QjWe0 障碍だろ
707目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 08:44:32.73ID:Ya6XObaD0 たまにだけど、いきなり Amazon Music の再生が始まるときがあります。
今朝も7時過ぎにもありました。
同じ症状の人、いますか???
今朝も7時過ぎにもありました。
同じ症状の人、いますか???
708目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 08:52:36.79ID:K4SmnYYX0 >>707
寝言言ってないか?
寝言言ってないか?
709目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 09:45:49.66ID:NZDMV1830710目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 09:58:52.59ID:fXC84UxX0 夢で宅配ピザを注文したら正夢に!
711目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 10:35:16.17ID:N1z5htw30712目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 10:48:35.25ID:K4SmnYYX0713目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 10:59:35.48ID:Ya6XObaD0714目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 11:18:41.35ID:K4SmnYYX0715目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 11:21:17.52ID:K4SmnYYX0716目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 13:16:00.08ID:zKu1BeHt0 アレクサに聞いたら?
717目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 13:17:50.35ID:Ya6XObaD0718目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 13:18:43.17ID:7m1pSfK90 >>697
カメラレンズ隠して、会話継続モードoffにすると2周目以降表示されないという都市伝説はある
カメラレンズ隠して、会話継続モードoffにすると2周目以降表示されないという都市伝説はある
719目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 18:57:18.79ID:9IH4UTJNd SwitchBotに登録した「シンシツのエアコン」の
電源をつけようとして
「アレクサ、シンシツのエアコンをつけて」
と言うと
「シンシツエアコンと言うデバイスを見つけられませんでした」
って言われてつかないんだけど、どうしたら良いの?
電源をつけようとして
「アレクサ、シンシツのエアコンをつけて」
と言うと
「シンシツエアコンと言うデバイスを見つけられませんでした」
って言われてつかないんだけど、どうしたら良いの?
720目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 19:20:04.82ID:cO78QjWe0 名前をリビングエアコンとか寝室エアコンとかに変えれば良いんでない
ある種の言葉は他より特段に認識しづらい場合があるけどそれに固執することもあるまい
ある種の言葉は他より特段に認識しづらい場合があるけどそれに固執することもあるまい
721目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 19:21:04.69ID:cO78QjWe0 あ、信越のエアコンと勘違いしてた
寝室で認識しないのなら訛りを矯正すりゃ良いんでない?
寝室で認識しないのなら訛りを矯正すりゃ良いんでない?
722目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 19:25:20.59ID:FGcpAzm00 履歴見たら案外寝室のエアコンで認識されていたりしない?
723目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 19:49:21.26ID:NZDMV1830 「すんすつのエアコンだべ」
「すみません、ちょっとわからないです」
「すみません、ちょっとわからないです」
724目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 20:16:36.75ID:9IH4UTJNd >>722
履歴見たら以下のようになっていて、確かに認識してるわ。
「寝室 の エアコン を つけ て」
「すみません、寝室エアコンというデバイスを見つけられませんでした」
でも、なんでうまくいかないのよ??
履歴見たら以下のようになっていて、確かに認識してるわ。
「寝室 の エアコン を つけ て」
「すみません、寝室エアコンというデバイスを見つけられませんでした」
でも、なんでうまくいかないのよ??
725目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 21:50:27.97ID:FGcpAzm00 >>724
念のための確認なんだけど
switchbotとアレクサアプリのデバイス名の表記は「シンシツのエアコン」ではなくて「寝室のエアコン」になってるんだよね?
表記も含めて一致しているなら認識してもらえるデバイス名を試すしかないなぁ
念のための確認なんだけど
switchbotとアレクサアプリのデバイス名の表記は「シンシツのエアコン」ではなくて「寝室のエアコン」になってるんだよね?
表記も含めて一致しているなら認識してもらえるデバイス名を試すしかないなぁ
726目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 22:28:02.63ID:qXMPmtb30 入れ歯はめたら無視するようになりやがった、、、
727目のつけ所が名無しさん
2020/12/15(火) 23:49:58.12ID:9IH4UTJNd728目のつけ所が名無しさん
2020/12/16(水) 00:22:28.04ID:DJ75kAGk0 音声履歴で確認してみ
漢字で寝室って認識してると思う
漢字で寝室って認識してると思う
729目のつけ所が名無しさん
2020/12/16(水) 00:55:39.22ID:4qR+zrqE0 ひらがなにすると上手く言ったりする
730目のつけ所が名無しさん
2020/12/16(水) 01:35:59.99ID:IfvhXjpad731目のつけ所が名無しさん
2020/12/16(水) 04:30:06.64ID:vHCTMTX20 さっきAmazonmusicアプリで間違えて
HDにグレードアップしちゃって
普通のUnlimitedに戻そうと思ったら
HDプランしか選択肢がないんだけどどうしたらいいですか?
パニくってます助けてください
HDにグレードアップしちゃって
普通のUnlimitedに戻そうと思ったら
HDプランしか選択肢がないんだけどどうしたらいいですか?
パニくってます助けてください
732目のつけ所が名無しさん
2020/12/16(水) 14:06:25.58ID:Edi7ih0i0 シンシツのエアコンつけて
Alexa「日本語でok」
Alexa「日本語でok」
733目のつけ所が名無しさん
2020/12/16(水) 21:54:29.71ID:vBDa63+od734目のつけ所が名無しさん
2020/12/16(水) 21:58:53.90ID:ctTt15qx0 Dotの第3世代2つで3千円とかきたら教えて。
735目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 11:48:08.02ID:kDVoz8FeM 1つ500円ならちょっと前にやってたけどな
736目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 12:15:16.64ID:wLmVVyn90 echoshow5のうち1台がいくら近くで話しかけても離れた場所の別のshow5が答えるので
駄目元で交換頼んでみたら一番近い所で話しかけたら応答するようになったわ
こんな欠陥あったんだな
show5は耳悪いと悪口言いまくってすまんかった
駄目元で交換頼んでみたら一番近い所で話しかけたら応答するようになったわ
こんな欠陥あったんだな
show5は耳悪いと悪口言いまくってすまんかった
737目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 14:24:52.10ID:aequ1kC/a 耳が悪いんじゃなくてお前さんの口が悪いってことで
738目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 15:21:20.64ID:i6GB/Hod0 2年前に買ったdot3と、最近買ったdot3、反応速度が明らかに違うんだよね
こうなると古い方も買い替えたくなるわ
こうなると古い方も買い替えたくなるわ
739目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 21:10:55.47ID:F0I6lVbI0 >>738
古い奴もセットアップしなおすと早くなる気がするんだけど、試してみては?
古い奴もセットアップしなおすと早くなる気がするんだけど、試してみては?
740目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 22:26:05.28ID:Kzihop6Ga >>739
同じく
同じく
741目のつけ所が名無しさん
2020/12/17(木) 22:41:06.62ID:jaSJvc/+0742目のつけ所が名無しさん
2020/12/18(金) 23:40:23.14ID:md/111/20 初期化とかあんの?
743目のつけ所が名無しさん
2020/12/20(日) 13:04:53.34ID:T50JcFj10 >>738
これ家でもあるけど、逆になるパターンもあるんだよなー
ハード単体の問題じゃなくて頻繁にアップデートされるソフトウェアとの組み合わせの違いとか
サーバーの違いとか別の要因だと思うわ
Dot3ってこの1年で10回以上ひっそりソフトウェアアップデートしてるからねー
Echo2やEcho3やInputと比べてもダントツにソフトウェア更新頻度が高いんだよDot3
これ家でもあるけど、逆になるパターンもあるんだよなー
ハード単体の問題じゃなくて頻繁にアップデートされるソフトウェアとの組み合わせの違いとか
サーバーの違いとか別の要因だと思うわ
Dot3ってこの1年で10回以上ひっそりソフトウェアアップデートしてるからねー
Echo2やEcho3やInputと比べてもダントツにソフトウェア更新頻度が高いんだよDot3
744目のつけ所が名無しさん
2020/12/20(日) 17:49:28.76ID:PgufBnvI0745目のつけ所が名無しさん
2020/12/20(日) 18:51:14.72ID:qLZ7hZmEM 家のドット3世代は相当初期の物だがこないだのセールで買ったのと
並べてるけど変わんないよ、壊れかけてるか環境の違いでしょ
並べてるけど変わんないよ、壊れかけてるか環境の違いでしょ
746目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 12:57:48.94ID:65o7xl4IM 今までリビングでエコードットを使ってたけど、買い足して寝室に置いてみたら
まだ小さい我が子を寝かしつけるのにすごく役立つ事が分かった。
エコーに童謡を歌ってもらうとすぐに寝付く。
まだ小さい我が子を寝かしつけるのにすごく役立つ事が分かった。
エコーに童謡を歌ってもらうとすぐに寝付く。
747目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 16:12:07.37ID:Y10oTcSS0 こうやって親子のコミニュケーションが絶えていくのであった
748目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 16:28:01.79ID:53eeqD910 エコーをお母さんと呼ぶのも時間の問題だな
749目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 17:04:33.67ID:SdrI8M5P0 機械相手にうっかりお母さんはそのうちありそう
750目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 17:08:51.17ID:Zq5pcj3AM エイリアンの字幕でマザーをおふくろさんと訳していた
751746
2020/12/21(月) 20:32:01.11ID:y7Rou3Pj0 小さい子供がいる家庭は分かると思うけど寝かしつけの「絵本読んでー」攻撃が凄いのだよ。
もちろん俺に余裕がある時は読んであげるけど、一冊読んでも「つぎー」と言ってくるし。
そこでエコーに童謡歌ってもらったら4〜5曲ぐらいで寝てしまっている。
一緒に歌ってコミニュケーションは取ってるぞよ。
もちろん俺に余裕がある時は読んであげるけど、一冊読んでも「つぎー」と言ってくるし。
そこでエコーに童謡歌ってもらったら4〜5曲ぐらいで寝てしまっている。
一緒に歌ってコミニュケーションは取ってるぞよ。
752目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 20:33:01.10ID:R8q6sdbl0 アレクサにあれこれ命令してるとDVやってる気分
753目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 20:34:25.76ID:CNCpv5za0 キーワード訊ねると気温答えるのなんでなん?
754目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 21:16:26.55ID:CNCpv5za0755目のつけ所が名無しさん
2020/12/21(月) 22:02:51.95ID:Y10oTcSS0 子供「Alexa、サンタさんはプレゼントくれるかな?」
Alexa「Amazonのギフト設定は・・」
Alexa「Amazonのギフト設定は・・」
756目のつけ所が名無しさん
2020/12/22(火) 22:01:48.43ID:IBUFIscl0 近頃うちのアレクサの耳が遠くなったみたいで、1回の呼びかけでは反応しないことが多いです。
第2世代のエコーなんですけど買い替え時期なんですかね????
第2世代のエコーなんですけど買い替え時期なんですかね????
757目のつけ所が名無しさん
2020/12/22(火) 22:43:36.43ID:b/p0dGry0 とりあえず一旦電源引っこ抜け
758目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 09:18:37.62ID:YYOHotSd0 5歳児の息子が脱衣所のFLEXから2階自分のdot3を呼び出すことを覚えた
毎日風呂上がったら迎えに来いと呼び出してくる
毎日風呂上がったら迎えに来いと呼び出してくる
759目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 10:32:36.54ID:l83m116J0 親をアッシー君(死語)扱い
760目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 12:19:31.15ID:Hlatn8WEM 「2年前に買ったdot3」が気になる
761目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 12:58:02.03ID:zYR2lOMZM >>758
脱衣所にFLEX付けてるの?どういう時に使うの?
脱衣所にFLEX付けてるの?どういう時に使うの?
762目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 14:47:17.96ID:AfOBahpkM >>761
音楽流したり、ニュース聞いたりかと
音楽流したり、ニュース聞いたりかと
763758
2020/12/23(水) 15:00:06.91ID:YYOHotSd0 >>761
答え:余ってたから
LED込みで買ってはみたけれど居間の足下でも微妙(常備灯ならFLEXである必要が無い)
寝室でも微妙(音が悪いんでdot3に置き替え)で活用出来る場所を思いつかなかった
洗面所も一緒の所なんで置いてみるとそれなりに使うね
歯磨きしながら音楽かけたり身支度しながら天気予報聞いたり
答え:余ってたから
LED込みで買ってはみたけれど居間の足下でも微妙(常備灯ならFLEXである必要が無い)
寝室でも微妙(音が悪いんでdot3に置き替え)で活用出来る場所を思いつかなかった
洗面所も一緒の所なんで置いてみるとそれなりに使うね
歯磨きしながら音楽かけたり身支度しながら天気予報聞いたり
764目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 15:19:02.60ID:Vgl4wps+a >>761
俺も脱衣所にFLEX置いてるけど、脱衣所照明にスマート電球つけて、スマートコンセント+扇風機も置いて、声での制御で活用してる。
風呂上がりの着替えてる時間で今日の外気温とか予定も確認したり。
俺も脱衣所にFLEX置いてるけど、脱衣所照明にスマート電球つけて、スマートコンセント+扇風機も置いて、声での制御で活用してる。
風呂上がりの着替えてる時間で今日の外気温とか予定も確認したり。
765目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 15:48:39.60ID:l83m116J0 脱衣所だと手が濡れてる場合あるから音声指示は便利だよね
老人ならば、転んだ時に「Alexa、助けて」で家族へ救援呼べるように定型アクション組んだりできるかな
SECOMセキュリティだと、病院みたいにヘルプ用子機があるけど、その代わりできるかも
老人ならば、転んだ時に「Alexa、助けて」で家族へ救援呼べるように定型アクション組んだりできるかな
SECOMセキュリティだと、病院みたいにヘルプ用子機があるけど、その代わりできるかも
766目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 15:49:57.14ID:AfOBahpkM767目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 16:07:17.17ID:l83m116J0 脱衣所で赤や紫色に光らせてパーティーモードしないし、常夜灯不要だから、人感センサーで光らせるのでいいとは思う
スマートライトだと、来客知らせる点滅や家族から早く出て!の催促で赤ライト点滅とか工夫できるかな?w
銭湯行ったことあるひとなら分かると思うけど、閉店時間になると照明落とされて暗くなるんだよね
家で長湯しがちな家族への当て付けに、照明暗くして「無言の催促」ありかも
スマートライトだと、来客知らせる点滅や家族から早く出て!の催促で赤ライト点滅とか工夫できるかな?w
銭湯行ったことあるひとなら分かると思うけど、閉店時間になると照明落とされて暗くなるんだよね
家で長湯しがちな家族への当て付けに、照明暗くして「無言の催促」ありかも
768目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 17:00:39.17ID:YYOHotSd0 脱衣所FLEXに行き着いた人は他にも居たのね
わざわざそのために買うかと言われれば微妙だけど余った奴の設置には悪く無いと思うよ
わざわざそのために買うかと言われれば微妙だけど余った奴の設置には悪く無いと思うよ
769目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 17:15:07.97ID:AfOBahpkM 脱衣場とかキッチンは、コンセントの位置が高めだから、
耳の悪いflexでも、使い物なるのかもしれない
耳の悪いflexでも、使い物なるのかもしれない
770目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 17:15:31.51ID:Vgl4wps+a >>766
確かに脱衣所程度の滞在時間ならセンサー電球のほうが便利かも。
脱衣所にある洗面台の電球をスマート電球に変えたついでに照明もいったれと変えてしまった。1000円くらいと安かったので。
使い道はほとんどないけど「アレクサ、脱衣所の照明を赤にして」って白以外にするのはちょっと楽しいw
確かに脱衣所程度の滞在時間ならセンサー電球のほうが便利かも。
脱衣所にある洗面台の電球をスマート電球に変えたついでに照明もいったれと変えてしまった。1000円くらいと安かったので。
使い道はほとんどないけど「アレクサ、脱衣所の照明を赤にして」って白以外にするのはちょっと楽しいw
771目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 17:30:29.94ID:AfOBahpkM >>770
こどもがいるなら、楽しんでくれそうだね
こどもがいるなら、楽しんでくれそうだね
772目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 17:40:25.11ID:dwYQ0FVY0 うちはflex発売前から洗面脱衣所にdot置いてたわ
照明がhue+モーションセンサーだもんでそのセンサー使って朝ニュース読ませたり夜環境音流したりしてた
けどなんかアレクサとのセンサー連携が不安定だもんでflex+センサー追加したよ
んでdotはdotclockに置き換えてflexの出力もそっちに決め打ちしてる
照明がhue+モーションセンサーだもんでそのセンサー使って朝ニュース読ませたり夜環境音流したりしてた
けどなんかアレクサとのセンサー連携が不安定だもんでflex+センサー追加したよ
んでdotはdotclockに置き換えてflexの出力もそっちに決め打ちしてる
773目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 18:49:27.32ID:1vWlWCpV0 うちflexはトイレにいる
774目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 22:07:03.79ID:l83m116J0 音姫代わりか!
775目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 22:07:33.24ID:gHzN6rTr0 >>761
うちは浴室内に防水スピーカーおいて脱衣場のdotから音楽かけてる、子供らがお風呂で楽しくAmazonミュージックかけて歌ってる
うちは浴室内に防水スピーカーおいて脱衣場のdotから音楽かけてる、子供らがお風呂で楽しくAmazonミュージックかけて歌ってる
776目のつけ所が名無しさん
2020/12/23(水) 23:05:03.41ID:cS53j1im0 泥棒避けに遠隔で音楽流してるで〜
777目のつけ所が名無しさん
2020/12/24(木) 08:00:30.27ID:5O43/JLTMEVE778目のつけ所が名無しさん
2020/12/24(木) 08:06:07.17ID:Cy6pIePqaEVE >>777
そこで今は亡きモーションセンサーですよ
そこで今は亡きモーションセンサーですよ
779目のつけ所が名無しさん
2020/12/24(木) 09:04:33.47ID:D7xa+MKb0EVE アレクサ、排泄音をかけて
780目のつけ所が名無しさん
2020/12/24(木) 10:15:16.77ID:jttCZ9x+0EVE アレクサと呼びかけると
何?と母が答えるんだが
何?と母が答えるんだが
781目のつけ所が名無しさん
2020/12/24(木) 10:20:07.82ID:BsbbFzwTMEVE ウチのまだ幼い我が子は「あれくしゃ!」って何回も言って無視されてるのが可愛い
782目のつけ所が名無しさん
2020/12/24(木) 10:48:06.56ID:DXDL5nl40EVE783目のつけ所が名無しさん
2020/12/24(木) 11:02:00.39ID:+u2P56cBdEVE >>780
母親外人か
母親外人か
784目のつけ所が名無しさん
2020/12/24(木) 11:44:37.68ID:570M5X/A0EVE 『母ちゃん、飯』
Alexa「はい。お母さんですよ。ご飯ならさっき食べたでしょう」
Alexa「はい。お母さんですよ。ご飯ならさっき食べたでしょう」
785目のつけ所が名無しさん
2020/12/24(木) 11:46:21.84ID:D7xa+MKb0EVE アレクサ、パパのLINEをブロックして
786目のつけ所が名無しさん
2020/12/24(木) 11:46:50.70ID:GV7j6myWdEVE787目のつけ所が名無しさん
2020/12/27(日) 17:25:27.38ID:dCr5la6g0 今年はエコーの半額セールがないから、つまんない。
788目のつけ所が名無しさん
2020/12/27(日) 18:29:19.26ID:83b4YJ+nM 尼は空前の最高利益だしグーグルさんはいつもの悪い癖でホーム飽きて投げだした臭いし
もう別に大安売りする必要もないわなw
もう別に大安売りする必要もないわなw
789目のつけ所が名無しさん
2020/12/27(日) 20:36:21.43ID:/BfAG+F+0 >>787
エコーショーの半額セール、この前のブラックフライデーでやってたぞ。
エコーショーの半額セール、この前のブラックフライデーでやってたぞ。
790目のつけ所が名無しさん
2020/12/28(月) 01:45:45.92ID:+s5q2aDt0 dit4cの藩学はよ
791目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 07:30:31.41ID:Fc4CjmDo0 >>787
今年は何度もあったぞ
今年は何度もあったぞ
792目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 18:36:20.35ID:Jq6MKMXE0NIKU793目のつけ所が名無しさん
2020/12/29(火) 21:45:19.97ID:8qQ0wYE70NIKU 親のニックネームにおかあさんってつけてるけど、ビデオ通話する時に名前確認してくるのが面倒くさい
母ちゃんくらいしか登録してないのに
母ちゃんくらいしか登録してないのに
794目のつけ所が名無しさん
2020/12/30(水) 13:55:26.87ID:0WK7+aSA0 fire TV stick 4kを去年セールのときに買いました.
その後,安い東芝のM540Xシリーズの4Kテレビを買いました.
そのテレビにもYouTube視聴機能やAmazon Prime Videoの視聴機能がついています.
そこで質問なのですが,このような状況でfire TV stick 4kを使うメリットはありますでしょうか?
オークションで売ってしまおうかどうか迷っています.
その後,安い東芝のM540Xシリーズの4Kテレビを買いました.
そのテレビにもYouTube視聴機能やAmazon Prime Videoの視聴機能がついています.
そこで質問なのですが,このような状況でfire TV stick 4kを使うメリットはありますでしょうか?
オークションで売ってしまおうかどうか迷っています.
795目のつけ所が名無しさん
2020/12/30(水) 14:23:57.52ID:qDa0WFxq0 ミスったな (´・ω・`)
796目のつけ所が名無しさん
2020/12/30(水) 18:18:18.93ID:XUL2/Z4u0 >>794
2010年に
パナソニックのテレビと
DVDレコーダー買ったんだが
YouTube、SKYPE、radikoが
仕様変更で使用不可能になってる。
救済措置は一切取られなかった。
君のテレビも仕様変更があったら
いつ使用不可能になってもおかしくない。
2010年に
パナソニックのテレビと
DVDレコーダー買ったんだが
YouTube、SKYPE、radikoが
仕様変更で使用不可能になってる。
救済措置は一切取られなかった。
君のテレビも仕様変更があったら
いつ使用不可能になってもおかしくない。
797目のつけ所が名無しさん
2020/12/30(水) 18:30:10.33ID:9JQGVd2o0 2010年頃ならメーカー独自実装だろうけど、最近のテレビに入ってるアプリはAndroidだろうから昔よりはバージョンアップ容易そう
798目のつけ所が名無しさん
2020/12/30(水) 18:43:53.64ID:NE4Ub8TvM 泥はゴーグルさんが見捨てるからなぁ
799目のつけ所が名無しさん
2020/12/30(水) 19:07:29.18ID:VvaJkUf80 Fireはアレクサ入りなのが良いよね
800目のつけ所が名無しさん
2020/12/30(水) 22:26:00.66ID:RK54fON/0 >>794 echo 2台とステレオ接続してホームシアター化とか?
801目のつけ所が名無しさん
2020/12/30(水) 23:40:29.80ID:jbM+qk7X0 androidのバージョン古くなってアプリがサポートしなくなって終わり
802目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 11:39:34.15ID:oACxN8vwM 1/2のセールに玉時計こないかな
803目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 16:52:25.64ID:68ZxSR/D0 アレクサ搭載のワイヤレスヘッドホンを見つけたんだけど買うべきかどうか迷ってる。
どう思う???
ソニーの ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM4 だけど。
どう思う???
ソニーの ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM4 だけど。
804目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 17:02:37.77ID:cvcwfMBC0 必要性が感じられないがどう使えばいいの
805目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 17:30:07.46ID:45qW+41M0 舌が回らずアレスタ!と言ってしまったが言う事聞いてくれた
806目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 18:06:00.35ID:fXOcfyRz0 Alexaって、人名の固有名詞でありそうでないものなんだろうけど、ローカライズで日本人名あってもいいと思う
天草,明草,汗臭,宛薙,姉草,雨久佐
因みに「雨久佐(あめくさ)」で反応した
天草,明草,汗臭,宛薙,姉草,雨久佐
因みに「雨久佐(あめくさ)」で反応した
807目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 18:52:44.34ID:Pt97bMz50 尼CMのアレクサで反応するので、エコーに変更したら
回向、恵光、江藤、瀬戸、下校、梃子、結構、、、、
(ビコン)
回向、恵光、江藤、瀬戸、下校、梃子、結構、、、、
(ビコン)
808目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 20:31:45.57ID:SaWWIVDl0 テラクレスタで反応しない理由が知りたい
809目のつけ所が名無しさん
2020/12/31(木) 21:01:39.09ID:WWFieQid0 Audibleって定形アクションにできない?
項目が見当たらない
書籍名が長いから(お話、きかせて! 聴く絵本 おやすみまえのよみきかせ ベスト100)定形アクションで短い名前にしたい
項目が見当たらない
書籍名が長いから(お話、きかせて! 聴く絵本 おやすみまえのよみきかせ ベスト100)定形アクションで短い名前にしたい
810目のつけ所が名無しさん
2021/01/01(金) 16:01:08.19ID:3XmDXZbt0 お正月音楽かけてとお願いしたら洋楽ばっかになった
日本向けローカライズはさすがにないか
日本向けローカライズはさすがにないか
811目のつけ所が名無しさん
2021/01/01(金) 18:22:56.77ID:nFVny6CS0 和尚が2
812目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 05:35:16.62ID:zTwOx5PO0 椿山荘のことを「つばきやまそう」と言った。日本尼を
中国人がやってるらしいが(それでもいいけど)もう
少し日本語のわかる日本人スタッフを雇ってほしいよw
中国人がやってるらしいが(それでもいいけど)もう
少し日本語のわかる日本人スタッフを雇ってほしいよw
813目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 14:50:06.33ID:o0hhMHrt0 天気予報の「上空の寒気」を「さむけ」と頑なに発音するアレクサ
814目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 17:27:21.01ID:qF/yvcPp0 flexほしいんだけどいつから売切れ?
815目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 18:11:54.60ID:ZUJl0mwq0 ブラックフライデー&サイバーマンデー
816目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 18:24:39.03ID:si5FDVBM0817目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 19:23:46.58ID:qF/yvcPp0 >>816
再販待ちます^^
再販待ちます^^
818目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 19:43:51.15ID:zTwOx5PO0 (´Д`)
819目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 20:20:38.76ID:qF/yvcPp0 Redditでの情報だけど
アメリカだと2/14に在庫復活予定らしい
気長に待とう
アメリカだと2/14に在庫復活予定らしい
気長に待とう
820目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 21:09:39.10ID:o0hhMHrt0 ebayでimput買ってワクワクして自前スピーカーに繋いで聴いたんだけどdotのほうが音が良かったっていう悲しみ
821目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 21:55:49.78ID:Q3mOa+380 flexは在庫復活よりリニューアルモデル希望
音が良くなるとか小さくなるとかセンサー内蔵とかどれかひとつでいいから
音が良くなるとか小さくなるとかセンサー内蔵とかどれかひとつでいいから
822目のつけ所が名無しさん
2021/01/03(日) 22:17:18.64ID:iv1nDRli0823目のつけ所が名無しさん
2021/01/05(火) 09:37:22.86ID:2WrsAjPH0 足下設置だから時計は微妙だな・・
音質向上、センサー内蔵、LED標準あたりで是非
音質向上、センサー内蔵、LED標準あたりで是非
824目のつけ所が名無しさん
2021/01/05(火) 10:33:27.49ID:YSSlTRxCd >>822
栓抜きとか缶切りも装備しとこうか
栓抜きとか缶切りも装備しとこうか
825目のつけ所が名無しさん
2021/01/05(火) 13:25:07.96ID:eDu/xyv/0 アレクサ 今日は何の日?
「今日1月5日はイボの日です・・・」
「今日1月5日はイボの日です・・・」
826目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 00:03:30.30ID:udA0ut5T0 FireHD8PlusのShowモードでアレクサ使ってて、最近引っ越し。
アレクサの設定で住所変えたので、天気とか聞くと変更後の場所のを教えてくれるけど、待機モード画面に出してくれる天気は前の住所のまま。何か設定し忘れてるのかな?
アレクサの設定で住所変えたので、天気とか聞くと変更後の場所のを教えてくれるけど、待機モード画面に出してくれる天気は前の住所のまま。何か設定し忘れてるのかな?
827目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 00:43:58.83ID:zDolVnaH0 dot買ったと思ったら配送5月〜6月だった
やらかした
キャンセル・・・
やらかした
キャンセル・・・
828目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 02:28:28.03ID:7gyfzQQ10 >>826
設定の"保存した場所"で、"自宅"を登録してみては?
設定の"保存した場所"で、"自宅"を登録してみては?
829目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 07:58:03.92ID:p3VuL9l8M >>828
情報ありがとうございます。夜帰宅後試してみますm(__)m
情報ありがとうございます。夜帰宅後試してみますm(__)m
830目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 12:04:36.14ID:nEcYSanD0 >>827
ほっといてもどうせ納期大幅に短縮されるのに
ほっといてもどうせ納期大幅に短縮されるのに
831目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 21:51:28.54ID:fta8s1ir0 >>824
十徳ナイフもつけて
十徳ナイフもつけて
832目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 22:43:00.23ID:w6ZrHCEM0 血迷ってEcho Studio 買ってしまった
音質良かったらもう一台買って手持ちのアンプとスピーカー下取りに出す
音質良かったらもう一台買って手持ちのアンプとスピーカー下取りに出す
833目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 23:23:20.45ID:4EJqIY2pr Echo Link買うって選択肢は無かったの?
834目のつけ所が名無しさん
2021/01/06(水) 23:56:04.77ID:uDO8kDqba echoデビューですが、父に頼まれてecho studioを買いました。
>>832さんやこのスレの他の人にお聞きしたいのですが、延長保証ってつけてますか?
普通、冷蔵庫やテレビには保証をつけても、本体の価格がそれ程高くないものにはつけないこともありますよね?こちらの商品は微妙ですが、壊れやすければ付けた方がいいのかなと思ったり。
普通、スマートスピーカーに保証ってつけるべきでしょうか?皆目わからないのでレスくれると嬉しいです。ちなみに、家電はあまり買い替えたりせずに古いものを大事に使い続けるタイプです。
>>832さんやこのスレの他の人にお聞きしたいのですが、延長保証ってつけてますか?
普通、冷蔵庫やテレビには保証をつけても、本体の価格がそれ程高くないものにはつけないこともありますよね?こちらの商品は微妙ですが、壊れやすければ付けた方がいいのかなと思ったり。
普通、スマートスピーカーに保証ってつけるべきでしょうか?皆目わからないのでレスくれると嬉しいです。ちなみに、家電はあまり買い替えたりせずに古いものを大事に使い続けるタイプです。
835目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 00:09:58.02ID:RJ1vPBIH0 >>833
初期にはその選択肢もあったんだが部屋をスッキリさせたくなってつい
初期にはその選択肢もあったんだが部屋をスッキリさせたくなってつい
836目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 00:11:16.08ID:RJ1vPBIH0837目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 00:13:23.25ID:U8SIe7d40838目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 00:27:00.38ID:HY1wcdjb0 画面付きの機種は付けておいてもいいと思うが画面無しならそうそう壊れんでしょ
839目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 01:36:45.67ID:CGjWFGmea 834です。
レスくれた方々、どうもありがとうございます。
保証はつけない方向で検討します。
レスくれた方々、どうもありがとうございます。
保証はつけない方向で検討します。
840目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 02:10:57.28ID:SyIzoOQh0 うちのflexは夏場けっこう本体が熱を持つ
温度が高い電気製品は寿命が短くなるの法則するとあまり長寿命は期待できなそう
放熱用の穴でも追加しとこうかな
温度が高い電気製品は寿命が短くなるの法則するとあまり長寿命は期待できなそう
放熱用の穴でも追加しとこうかな
841目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 02:13:17.92ID:0p+9cyj40 >>840
FireTVStickやM.2SSDに貼るようなヒートシンクでも貼っとけ
https://www.gec-tokyo.co.jp/sites/default/files/styles/cropped_product_photo-2/public/page/id-748/global-electronics_custom-heatsink-photo.png
FireTVStickやM.2SSDに貼るようなヒートシンクでも貼っとけ
https://www.gec-tokyo.co.jp/sites/default/files/styles/cropped_product_photo-2/public/page/id-748/global-electronics_custom-heatsink-photo.png
842目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 02:17:29.73ID:pArSRp9V0 Flexはめちゃくちゃ重宝してるので壊れたら困るな
echoの一覧から消えてるしもう作らないんだろうなアレ
echoの一覧から消えてるしもう作らないんだろうなアレ
843目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 06:52:51.42ID:tWUnN/b00 flexってそんなに使いがっていいの?
少なくともautoよりはいいのかな
少なくともautoよりはいいのかな
844目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 07:09:43.32ID:4mVjeaDc0 autoはまるで使えなかった。まともに動作するのは
5回に一回くらい。運転中にストレスたまると危険
なので家の押し入れに。
flexはBTスピーカと組んで毎日使ってる。
もう一台買っておけばよかった。トイレ用とかに。
5回に一回くらい。運転中にストレスたまると危険
なので家の押し入れに。
flexはBTスピーカと組んで毎日使ってる。
もう一台買っておけばよかった。トイレ用とかに。
845目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 08:26:43.54ID:tWUnN/b00 洗面所やトイレ用に良さげですね
再販しないかな
再販しないかな
846目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 09:44:47.87ID:Z/etrYJja Flexは小ささとコンセント直付けがスペースに余裕にない場所への設置にいいんだよな
モーションセンサーとの親和性もあるし
でも場所さえあればdotの方がいい
モーションセンサーとの親和性もあるし
でも場所さえあればdotの方がいい
847目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 10:26:35.58ID:IA6svBEKM848目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 10:50:16.31ID:yIH5QvrP0 環境にもよるんじゃないかなー問題ない組み合わせなら良いんだろうけど
相性出たらとことん使えない可能性もあるよね
相性出たらとことん使えない可能性もあるよね
849目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 10:58:18.81ID:l7d3hNBWM 車の中では
基本音楽はオフライン再生するから買わなかったなー
アレクサでオフライン再生開始の指示出せるなら欲しかったんだが
基本音楽はオフライン再生するから買わなかったなー
アレクサでオフライン再生開始の指示出せるなら欲しかったんだが
850目のつけ所が名無しさん
2021/01/07(木) 14:03:03.70ID:btZ1jnR+0 ウチはShow 5とFlexしかないが、音声指示に使ってるのは圧倒的にFlex
Show5はMacの隣りで置き時計代わりw
最近、HomePod miniを購入したから、「へい!しり!」する事多いな
New Echo Dotとどちらが音いいか試すほど太っ腹じゃないから分からない
ある曲を指定Echoデバイスで流す定型アクション作る時に曲名をどのアルバムのどの曲かを一覧から選べないのは使い難いね
プレイリスト作ってから、プレイリスト指定するしかない
Show5はMacの隣りで置き時計代わりw
最近、HomePod miniを購入したから、「へい!しり!」する事多いな
New Echo Dotとどちらが音いいか試すほど太っ腹じゃないから分からない
ある曲を指定Echoデバイスで流す定型アクション作る時に曲名をどのアルバムのどの曲かを一覧から選べないのは使い難いね
プレイリスト作ってから、プレイリスト指定するしかない
851目のつけ所が名無しさん
2021/01/08(金) 18:40:12.99ID:oGngjlzR0 ラーメンタイマーのスキルって当然あると思ったらないっぽい?
852目のつけ所が名無しさん
2021/01/08(金) 19:20:59.03ID:NlTlgPX+0 Echo、3分後に教えてでおk
853目のつけ所が名無しさん
2021/01/08(金) 19:34:36.84ID:v9A/G1Si0 Echo studio2台目買っちゃった。。。
music unlimited hdがやめられなくなったけど
テレワークには音楽かかせないわ
music unlimited hdがやめられなくなったけど
テレワークには音楽かかせないわ
854目のつけ所が名無しさん
2021/01/08(金) 23:37:45.22ID:sGXE6Skb0855目のつけ所が名無しさん
2021/01/08(金) 23:47:55.33ID:LoI0JNMN0 5分どん兵衛ですか?10分どん兵衛ですか?
856目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 00:49:19.81ID:h2iMXWRnd 「アレクサ、ラーメンタイマーセットして」
「アレクサ、3分のタイマーセットして」
変わらんだろ
「アレクサ、3分のタイマーセットして」
変わらんだろ
857目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 11:26:10.60ID:sfMmzitP0 ぼく「アレクサ、自爆タイマー10秒」
アレクサ「10秒の自爆シークエンスを開始します」
アレクサ「10秒の自爆シークエンスを開始します」
858目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 12:17:24.65ID:1TFVbUgGM エコーショー5買ったんだけど常にカレンダー表示って出来ないの?
859目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 12:33:54.14ID:gJV0UofU0 >>858
カレンダーを壁紙化すれば良いとアドバイス受けたよ
カレンダーを壁紙化すれば良いとアドバイス受けたよ
860目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 21:05:57.06ID:N8cvSKCM0 アルパインからアレクサ内蔵カーナビがでるらしいぞ
861目のつけ所が名無しさん
2021/01/09(土) 21:39:20.89ID:54CEna480 アレクサ内蔵カーナビ言うても別にアレクサでカーナビ操作は出来ないよね?
862目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 09:21:33.85ID:fdmGQFmH0 安全運転のためには、声だけで操作なんて、一番
理想的だと思うんです
理想的だと思うんです
863目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 13:58:31.79ID:5KbLL57/0 アレクサ、自宅まで運転して
864目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 15:05:26.34ID:mWowSYbV0865目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 17:59:07.64ID:IehZEbjd0 声だけで操作
出来ればいいけどねえ。現状は
すみませんよく聞き取れませんでした。もう一度お願いします
その質問についてはアレクサアプリのヘルプとフィードバック(ry
の無限ループだよ
出来ればいいけどねえ。現状は
すみませんよく聞き取れませんでした。もう一度お願いします
その質問についてはアレクサアプリのヘルプとフィードバック(ry
の無限ループだよ
866目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 18:03:58.47ID:rYKJAb3A0 音楽でアーティスト名や曲名がダメダメだから地名はかなり滑舌よくはっきり話さないと変な誤認識で大変な事になりそうだ
867目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 21:42:25.19ID:SgDkNSdL0 GPSのズレで、寝てたら海中へ、崖下へ突っ込んでたなんて事故起きそう
868目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 22:06:06.75ID:bn+W23Ia0 ただのオートパイロットならそうだが
アレクサならアレクサ音頭で起こしてくれる
落ちてる途中にね
アレクサならアレクサ音頭で起こしてくれる
落ちてる途中にね
869目のつけ所が名無しさん
2021/01/10(日) 23:49:10.73ID:Mw2PVWcO0870目のつけ所が名無しさん
2021/01/11(月) 09:11:03.82ID:9waqRbv30 アレクサ、本当に直進でいいの?進入禁止だけど。。。
「ちょっとわかりません」
「ちょっとわかりません」
871目のつけ所が名無しさん
2021/01/11(月) 13:43:56.90ID:oQwe+a270 AI自動運転にAlexaを統合したいんだろうけど
旅客機にもAlexa搭載!って時代くるんだろうな
原潜の攻撃システムにもAlexaが!
金正恩、実はAlexaだった!
旅客機にもAlexa搭載!って時代くるんだろうな
原潜の攻撃システムにもAlexaが!
金正恩、実はAlexaだった!
872目のつけ所が名無しさん
2021/01/11(月) 19:07:12.28ID:/FE6KsmV0 Apple CarPlayやAmazon Alexaを搭載した大画面カーナビ「2021ビッグX」発売
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a29201ab37772d30a42b7bd60bd39c5798523f
https://www.alpine.co.jp/special/navi/
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a29201ab37772d30a42b7bd60bd39c5798523f
https://www.alpine.co.jp/special/navi/
873目のつけ所が名無しさん
2021/01/11(月) 19:12:46.62ID:/FE6KsmV0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e26b2274f9d34f7ef90010a4682e09fad69fc2be
Lenovoは7日、20時間駆動に対応した5G対応ノート「IdeaPad 5G」を発表した。
発売時期および価格は国/地域別に今後発表予定としている。
Snapdragon 8cxを採用した14型ノートで、20時間の連続駆動がウリ。
最大8GBのLPDDR4X、最大512GBのPCIe SSDも搭載できる。
ファンレスデザインにより駆動時の騒音を抑えられる。
液晶は1,920×1,080ドット表示対応のIPSパネルを採用し、
最大輝度は300cd/平方m、色域はsRGB 100%としている。
また、Dolby Audio Plusに特化したスピーカーと、
デュアルアレイマイクを備え、オンラインコミュニケーションにも適した。
新たにAmazon Alexaでの利用に特化した「Show Mode」を搭載し、
ハンズフリーで操作しながら、
フル画面でAlexaによる情報提供を確認可能。
なお、このShow Modeは2021年第2四半期より、
同社のほかのYogaやIdeaPadシリーズにも順次搭載される見込み。
このほか、IRカメラによる認証機能、画面占有率90%の狭額縁、
51Whrのバッテリ、Rapid Charge Express急速充電の対応などが特徴となっている。
筐体の厚さは14.9mm、重量は1.2kg。
Lenovoは7日、20時間駆動に対応した5G対応ノート「IdeaPad 5G」を発表した。
発売時期および価格は国/地域別に今後発表予定としている。
Snapdragon 8cxを採用した14型ノートで、20時間の連続駆動がウリ。
最大8GBのLPDDR4X、最大512GBのPCIe SSDも搭載できる。
ファンレスデザインにより駆動時の騒音を抑えられる。
液晶は1,920×1,080ドット表示対応のIPSパネルを採用し、
最大輝度は300cd/平方m、色域はsRGB 100%としている。
また、Dolby Audio Plusに特化したスピーカーと、
デュアルアレイマイクを備え、オンラインコミュニケーションにも適した。
新たにAmazon Alexaでの利用に特化した「Show Mode」を搭載し、
ハンズフリーで操作しながら、
フル画面でAlexaによる情報提供を確認可能。
なお、このShow Modeは2021年第2四半期より、
同社のほかのYogaやIdeaPadシリーズにも順次搭載される見込み。
このほか、IRカメラによる認証機能、画面占有率90%の狭額縁、
51Whrのバッテリ、Rapid Charge Express急速充電の対応などが特徴となっている。
筐体の厚さは14.9mm、重量は1.2kg。
874目のつけ所が名無しさん
2021/01/11(月) 20:52:42.92ID:uAm1P25J0 2世代から4世代の2台置きなら次元が違うレベル?
875目のつけ所が名無しさん
2021/01/11(月) 22:59:24.99ID:GizwdBiz0 おまいら、echoって、スマホとの接続でAAC使える?
876目のつけ所が名無しさん
2021/01/11(月) 23:33:59.80ID:oQwe+a270 >>875
EchoシリーズはAACに対応してないよ?
正確に言えばMP3にも対応していない
拡張子がAmazon独特のものでmp3を変換する必要あり
Apple Musicスキルはaacをエンコードしてるようだけど、その結果が怪しいw
変な風に変換されてる(高域がカットされてるみたい)
EchoシリーズはAACに対応してないよ?
正確に言えばMP3にも対応していない
拡張子がAmazon独特のものでmp3を変換する必要あり
Apple Musicスキルはaacをエンコードしてるようだけど、その結果が怪しいw
変な風に変換されてる(高域がカットされてるみたい)
877目のつけ所が名無しさん
2021/01/11(月) 23:54:58.55ID:4Jih1KfP0 bluetoothのSBC/AAC/aptXの話だと思った
まあechoに飛ばすときはSBCのみになるけど
まあechoに飛ばすときはSBCのみになるけど
878目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 01:12:38.52ID:vm1gfplq0 でも、echoとスマホって、普通にスマホのAlexaと連携するからAmazon music使って、操作するもんだと思ってた
EchoをBluetoothスピーカーとして使うシーンって、他人アカウントのスマホからなんだろうけど
Bluetoothの場合複数フォーマットに対応してても明示的に指定できないのが殆どだから
EchoをBluetoothスピーカーとして使うシーンって、他人アカウントのスマホからなんだろうけど
Bluetoothの場合複数フォーマットに対応してても明示的に指定できないのが殆どだから
879目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 01:20:59.97ID:A8HNQZCc0 CDからリッピングするなり配信で買ったりしたスマホの端末内の音楽と、Amazon musicの音楽を同じプレイリストで聞きたい時にはスマホのAmazon musicでオフラインのプレイリストを使うしかない
そんでそれをechoのスピーカーで聞きたかったらスマホからechoにBTで飛ばすしかねえのよね
アレクサがオフライン再生に対応して、さらにHDD搭載echoとか出たりしねえかなあ
そんでそれをechoのスピーカーで聞きたかったらスマホからechoにBTで飛ばすしかねえのよね
アレクサがオフライン再生に対応して、さらにHDD搭載echoとか出たりしねえかなあ
880目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 06:41:23.75ID:ZSTX0a070881目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 07:52:19.53ID:vqpuB+exd 目的と手段が入れ替わってないかい?
882目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 08:08:20.08ID:xgKsl342d Amazonmusicの音楽をスマホに保存したらいいだけでは
883目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 08:36:36.05ID:qKa/v22E0884目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 08:39:15.08ID:A8HNQZCc0 むしろ目的は
「自分が持ってる曲とAmazon musicの曲を混ぜて聞きたい」だから
何も入れ替わってないのでは
「自分が持ってる曲とAmazon musicの曲を混ぜて聞きたい」だから
何も入れ替わってないのでは
885目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 10:25:58.74ID:DL5eT5qA0 >>884
そのへん自覚してれば口挟まないけど、Prime Music使わないならスマホとアンカーのBluetoothスピーカーの方がいいよねって思ったんで
そのへん自覚してれば口挟まないけど、Prime Music使わないならスマホとアンカーのBluetoothスピーカーの方がいいよねって思ったんで
886目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 13:20:32.80ID:vm1gfplq0 Echoはstudio以外モノラルだし
決して音質良いとは言えないから
Bluetoothスピーカー使った方がいいよね
Echoより音質良いスマホ内蔵スピーカーもあるんじゃない?
スマホ用の圧電スピーカー使ったBluetoothスピーカーなら、超小型化できそう
決して音質良いとは言えないから
Bluetoothスピーカー使った方がいいよね
Echoより音質良いスマホ内蔵スピーカーもあるんじゃない?
スマホ用の圧電スピーカー使ったBluetoothスピーカーなら、超小型化できそう
887目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 13:30:58.04ID:edt4VrDX0 >>886
おまえなにもわかっていないな
おまえなにもわかっていないな
888目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 13:53:50.56ID:4jMHUs710 現状手持ちの音源使いたいならgooglehome買うしかないからなぁ
amazonmusicのストレージはきっと復活することもないだろうし
amazonmusicのストレージはきっと復活することもないだろうし
889目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 14:25:45.34ID:KC8V9f8P0 >>886
2台買ってステレオにするとか、fireTVと合体させてホームシアターにするとか
アレクサアプリの設定の所にいろいろありますよ
セールでエコー玉3980円だったし、いっぱい買えばいいんじゃない?
2台買ってステレオにするとか、fireTVと合体させてホームシアターにするとか
アレクサアプリの設定の所にいろいろありますよ
セールでエコー玉3980円だったし、いっぱい買えばいいんじゃない?
890目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 15:20:41.58ID:038HmkZC0 タイマーがなかなか止まらないんだけど
呼びかけて、止めてとかストップ意外にも止め方ありますか?
呼びかけて、止めてとかストップ意外にも止め方ありますか?
891目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 15:28:13.46ID:nOlL553Y0 echoステレオ化しても、パソコンのamazon musicアプリじゃステレオとして出せない仕様なのかな?
片方からしか出ない。
スマホのアプリだと両方出る(グループ設定で)
片方からしか出ない。
スマホのアプリだと両方出る(グループ設定で)
892目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 15:29:01.58ID:UHsL0bvHM893目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 15:43:42.41ID:vm1gfplq0 >>890
いつも「タイマー停止」と言ってるよ
いつも「タイマー停止」と言ってるよ
894目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 15:59:42.61ID:FsND7ZdS0 >>890
アレクサ「ピピピポポ、ピピピポポ、ピピピポポ」
ぼく「アレクサ」
サレクサ「ビポーン」
ぼく「停止」
アレクサ「ピピピポポ、ピピピポポ、ピピピポポ」
ぼく「アレクサ!」
サレクサ「ビポーン」
ぼく「停止!」
アレクサ「ピピピポポ、ピピピポポ、ピピピポポ」
ぼく「アレクサ!停止!ストップ!」
サレクサ「ビポーン」
ぼく「止めろつってんだよクソが!!」
アレクサ「ピピピポポ、ピピピポポ、ピピピポポ・・・」
アレクサ「ピピピポポ、ピピピポポ、ピピピポポ」
ぼく「アレクサ」
サレクサ「ビポーン」
ぼく「停止」
アレクサ「ピピピポポ、ピピピポポ、ピピピポポ」
ぼく「アレクサ!」
サレクサ「ビポーン」
ぼく「停止!」
アレクサ「ピピピポポ、ピピピポポ、ピピピポポ」
ぼく「アレクサ!停止!ストップ!」
サレクサ「ビポーン」
ぼく「止めろつってんだよクソが!!」
アレクサ「ピピピポポ、ピピピポポ、ピピピポポ・・・」
895目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 16:04:46.52ID:zw51otXWa dotのコンセントにスマートコンセントかまして「アレクサ自爆して」で強制OFFになる定型アクション設定すれば解決
896目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 17:39:07.99ID:LVDIq2nCM >>890
■を押す
■を押す
897目のつけ所が名無しさん
2021/01/12(火) 18:22:32.04ID:LSKgXJv1a >>888
echoでもApple Musicからならイケるけどな
echoでもApple Musicからならイケるけどな
898目のつけ所が名無しさん
2021/01/13(水) 00:43:45.39ID:WCwr6uXw0 時計つき買ったけど上田麗奈のタイマー使いたいから、上田麗奈のタイマーセットして、その1分後にアレクサのタイマーセットしてる
俺って賢い
俺って賢い
899目のつけ所が名無しさん
2021/01/13(水) 02:37:02.28ID:nnk17NSsr アホくさ
900目のつけ所が名無しさん
2021/01/13(水) 09:14:39.02ID:9VQ0cjETd 足クサ
901目のつけ所が名無しさん
2021/01/13(水) 13:37:37.59ID:rFuDe4AvM902目のつけ所が名無しさん
2021/01/13(水) 15:33:15.02ID:dbymNi600 >>894
わかるw
わかるw
903目のつけ所が名無しさん
2021/01/13(水) 16:58:51.41ID:JvsBQBJR0 停止より止めてって言ったほうが感度いいよ
904目のつけ所が名無しさん
2021/01/13(水) 19:16:52.63ID:WV4CtcrC0 おいらはストップって言ってる
905目のつけ所が名無しさん
2021/01/13(水) 21:29:39.40ID:JKarh+nN0 時々、「アレクサ、いつもありがとう」って声をかけている。
「お役に立ててうれしいです」って返すことが多い。
(´ー`)
「お役に立ててうれしいです」って返すことが多い。
(´ー`)
906目のつけ所が名無しさん
2021/01/14(木) 15:37:09.89ID:G4W508e+0 忍耐力が鍛えられるよ
907目のつけ所が名無しさん
2021/01/16(土) 11:10:38.90ID:k/ILN8Gr0 ささやきモードなのに、エラーの声はでかい
わかりません
わかりません
908目のつけ所が名無しさん
2021/01/17(日) 07:42:31.53ID:1MpzicK40 前からエコードット持っていて追加でエコーショー5買ったけど、エコードットより「アレクサ」の呼びかけの反応が悪い。
マイクの位置が悪いのかな?
でも、反応してからの命令の聞き取り具合は悪くないんだよね。
マイクの位置が悪いのかな?
でも、反応してからの命令の聞き取り具合は悪くないんだよね。
909目のつけ所が名無しさん
2021/01/17(日) 11:48:45.58ID:YtviW2sy0 小さい耳をつけましょう
コンビニのコーヒーでもらう小さいスプーン加工して (´・ω・`)
コンビニのコーヒーでもらう小さいスプーン加工して (´・ω・`)
910目のつけ所が名無しさん
2021/01/18(月) 10:04:41.17ID:pgcKmcwU0 ヤマハのサウンドバーyas-109のアレクサ機能で、スマートプラグの操作はできますか?
911目のつけ所が名無しさん
2021/01/18(月) 13:25:39.76ID:2d4dHz910 バッタもんじゃないなら、出来るんじゃない?
912目のつけ所が名無しさん
2021/01/18(月) 18:08:30.74ID:o4VXuKJY0 目覚ましの鳴動時間短くできないのかこれ。
消し忘れてて騒音で投函されてもうた。
消し忘れてて騒音で投函されてもうた。
913目のつけ所が名無しさん
2021/01/19(火) 14:40:03.21ID:qPCwTSjn0914目のつけ所が名無しさん
2021/01/19(火) 22:32:42.24ID:tQwytDmkd スレチなのは承知でお尋ねします。
SwitchBotハブミニのWi-Fi接続先を変更するため詳細設定の項目を選択したいのですが、グレーアウトしていて選択できません。
詳細設定の項目を選択可能にするためにはどうしたらいいでしょうか?
SwitchBotハブミニのWi-Fi接続先を変更するため詳細設定の項目を選択したいのですが、グレーアウトしていて選択できません。
詳細設定の項目を選択可能にするためにはどうしたらいいでしょうか?
915目のつけ所が名無しさん
2021/01/19(火) 22:42:28.17ID:iliSe+j30 うんECHOはまったく関係ないね
現状Wifi繋がってないなら
ハブミニを初期化で再登録
現状Wifi繋がってないなら
ハブミニを初期化で再登録
916目のつけ所が名無しさん
2021/01/19(火) 22:58:46.37ID:6BONd2bv0 >>914
Bluetooth、GPS位置情報両方オン
Bluetooth、GPS位置情報両方オン
917目のつけ所が名無しさん
2021/01/19(火) 23:06:27.09ID:DVATaaESd918目のつけ所が名無しさん
2021/01/20(水) 18:08:18.54ID:KCx9tZ4M0 いつになったら
SKYPE使えるんだよ。
SKYPE使えるんだよ。
919目のつけ所が名無しさん
2021/01/20(水) 18:50:29.09ID:YfGPQTgX0 アレ草に聞いてみなはれ。
920目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 09:31:54.79ID:J3nRf/T2M みんなアレクサ搭載アレクサ搭載言ってるけどechoの中にアレクサが居るわけではなくてアレクサに接続することができるってだけだよね?
921目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 09:34:27.95ID:ADWUsbKY0 テレビの中はどうなってるんだ的な話?
922目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 10:12:54.49ID:q2Gz59jBa アレクサ(に接続できる機能)搭載
923目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 13:13:29.90ID:v3r4ImXN0 >>919
答えてくれなかったぞ。
国がリモートワークを
推進してるのでAmazonに
早急に対応するよう
提言して欲しい。
NHK受信料の大幅な値下げと
携帯電話の音声電話のさらなる
大幅な値下げも期待する。
答えてくれなかったぞ。
国がリモートワークを
推進してるのでAmazonに
早急に対応するよう
提言して欲しい。
NHK受信料の大幅な値下げと
携帯電話の音声電話のさらなる
大幅な値下げも期待する。
924目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 13:14:55.13ID:v3r4ImXN0 Lineとスカイプの
相互乗り入れも
実現して欲しい。
相互乗り入れも
実現して欲しい。
925目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 17:18:59.71ID:dxuDpl770 不満ばっか言ってないでアレクサ音頭聞いて和みなさい
926目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 18:23:50.16ID:eKs3njqX0 てくのろじぃ
てくてくてくてく
てくのろじぃ
てくてくてくてく
てくのろじぃ
927目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 18:28:25.43ID:eKs3njqX0 つーかAutoがうんこだったので
球体ECHOとFireTVとLTEルータを車載した
最高だな、この組み合わせ
球体ECHOとFireTVとLTEルータを車載した
最高だな、この組み合わせ
928目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 18:36:50.76ID:RHGExCLN0929目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 18:43:42.06ID:KXWSOYj40 おっさんはナイトライダーで体験してるけど、車載ナビゲートは音声入力が最適解だもんな
あとはちゃんと人の話理解して聞いてくれるかだけど
あとはちゃんと人の話理解して聞いてくれるかだけど
930目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 18:52:22.34ID:eKs3njqX0 >>928
それよ
アレクサ音楽聴かせてで、FireTV経由車のHDMI入力から音が出る、画面表示付きで
通常の会話はECHOのスピーカーから音が出る
車のソースをテレビとかUSBオーディオにしても
アレクサの声が聞こえる
これAutoでできない
常時BTにしとかなくちゃならない
それよ
アレクサ音楽聴かせてで、FireTV経由車のHDMI入力から音が出る、画面表示付きで
通常の会話はECHOのスピーカーから音が出る
車のソースをテレビとかUSBオーディオにしても
アレクサの声が聞こえる
これAutoでできない
常時BTにしとかなくちゃならない
931目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 18:54:24.15ID:eKs3njqX0 こんな感じで置いてる
https://i.imgur.com/uo3q1u3.jpg
https://i.imgur.com/uo3q1u3.jpg
932目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 18:59:18.13ID:yQd0mq4i0 TV画面消したまま音楽ってどうやったら流せるのかな
FireTV付けてると勝手に画面オンになって困る
FireTV付けてると勝手に画面オンになって困る
933目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 19:08:49.81ID:acdP+7str 勝手にオンになるのはHDMI CEC切れば無効化できるだろうけど、画面消灯したままスピーカーだけ鳴らすのはそういう機能がテレビ側にないと無理じゃね?
そんなテレビあるのか知らんけど
車載用だったらキャンセラー無しだと走行中映像出ないもんな
そんなテレビあるのか知らんけど
車載用だったらキャンセラー無しだと走行中映像出ないもんな
934目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 20:08:58.57ID:RHGExCLN0935目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 20:10:42.55ID:RHGExCLN0 >>931
モバイルルータ経由なのね
モバイルルータ経由なのね
936目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 20:39:42.57ID:yQd0mq4i0937目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 20:47:38.52ID:2t4YQC830 HDMIは映像出力用の規格だから画面消すと音も同時に消える宿命
画面だけ消したければ別経路で音だけ独立して出す必要あるかと
画面だけ消したければ別経路で音だけ独立して出す必要あるかと
938目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 21:20:03.09ID:Q7xDyHqm0939目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 22:06:48.11ID:vx76VKoUd 以前に二世代目のdotをドリンクホルダーに入れてモバイルルーターと繋げてたけどエンジンを入れるたびにdotの起動から接続に時間がかかってすぐにやめた思い出
給電はUSBから取れたので配線はスッキリだったけどね
給電はUSBから取れたので配線はスッキリだったけどね
940目のつけ所が名無しさん
2021/01/21(木) 22:46:57.79ID:yQd0mq4i0941目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 19:34:33.86ID:ZTcBjlrwM 業者レベルてw
本職だったら線をこんな風に挟むような無様な状態にはしないよ
本職だったら線をこんな風に挟むような無様な状態にはしないよ
942目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 19:39:26.75ID:Gwi7lb8Ha へー
943目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 20:16:30.35ID:4gveT9b+0944目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 20:25:05.84ID:bqROuYQV0 >>941
粗探しの人生って楽しいですか?
粗探しの人生って楽しいですか?
945目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 20:53:58.05ID:De01fpjkd まぁプロじゃなくても車内DIY凝る奴ならなるべく裏で繋ぐからこういう配線はしないな
そういうスレじゃないからどうでもいいけどな
そういうスレじゃないからどうでもいいけどな
946目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 21:27:10.41ID:4gveT9b+0947目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 21:39:17.97ID:/0jsNIt50 まあ配線見えるようにはしないよね
948目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 21:45:45.89ID:pNtdE+Pp0 俺なら常設するんならUSBは純正殺さずに裏に別の設置したいかな?
HDMIは仕方ないから表の殺すかなあ?あれこれ挿したいならセレクタ仕込むとか考えるかもしんないけど
でも実際はそう考えるだけで>>931かそれ以下で済ましちゃってると思う
HDMIは仕方ないから表の殺すかなあ?あれこれ挿したいならセレクタ仕込むとか考えるかもしんないけど
でも実際はそう考えるだけで>>931かそれ以下で済ましちゃってると思う
949目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 22:45:07.75ID:XzUQKaDL0 でも、USB端子使う場合、単に電源だけならいいけどデータ兼用ならUSB増設ボートとかいるんじゃないの?
HDMIも単純に増設できると思えないけど
HDMIも単純に増設できると思えないけど
950目のつけ所が名無しさん
2021/01/22(金) 23:37:21.88ID:Pv6VJdxC0951目のつけ所が名無しさん
2021/01/23(土) 05:46:21.81ID:xVd9LrjBM うるせえなあれくさどようだぞくそが
952目のつけ所が名無しさん
2021/01/24(日) 00:19:00.70ID:SDJHoowR0 アレクサ搭載温水洗浄便座とか欲しいな
アレクサ!もっと前、後ろ!後ろ!、強くもっと強く
マッサージ効かせて、前後微移動やって
トイレが楽しそうじゃん
アレクサ!もっと前、後ろ!後ろ!、強くもっと強く
マッサージ効かせて、前後微移動やって
トイレが楽しそうじゃん
953目のつけ所が名無しさん
2021/01/24(日) 12:24:34.88ID:456BVL340 台所にEcho Show 5 、リビングにEcho Dotを置いています。
距離6m程度ありますが、Showに話しかけるとDotも反応してしまいます。
Showの感度が悪いのもありますが、Dotのマイク感度を下げる方法はありませんか?
距離6m程度ありますが、Showに話しかけるとDotも反応してしまいます。
Showの感度が悪いのもありますが、Dotのマイク感度を下げる方法はありませんか?
954目のつけ所が名無しさん
2021/01/24(日) 12:26:23.44ID:MwzSDndi0 Dotの4つあるマイク穴をいくつか塞いで調節するとか?
955目のつけ所が名無しさん
2021/01/24(日) 15:59:26.39ID:DnOxnPm40 >>953
うえいくわーど変えなはれ
うえいくわーど変えなはれ
956目のつけ所が名無しさん
2021/01/24(日) 18:42:40.61ID:gYybLR950 ウェイクワードオフでおけ
957目のつけ所が名無しさん
2021/01/24(日) 19:42:21.52ID:lMmV24c/0 オフでいいなら、オフ
必要ならウェイクワードを別にする
必要ならウェイクワードを別にする
958目のつけ所が名無しさん
2021/01/25(月) 11:38:21.20ID:zfvUc+NKa >>932
それが嫌でホームシアター接続やめたよ
それが嫌でホームシアター接続やめたよ
959目のつけ所が名無しさん
2021/01/25(月) 15:32:59.72ID:HwIscGtZ0 >>958
HDMI連動をoffに出来ないの?
Fire TV stickはHDMIから電源取ってるが、HDMIへの電源供給は電源off(スリープ)だとストップするのかな?
ウチのシャープのはスリープ中でもHDMIへ電源供給されてるようだけど
HDMI連動をoffに出来ないの?
Fire TV stickはHDMIから電源取ってるが、HDMIへの電源供給は電源off(スリープ)だとストップするのかな?
ウチのシャープのはスリープ中でもHDMIへ電源供給されてるようだけど
960目のつけ所が名無しさん
2021/01/25(月) 15:34:42.20ID:HwIscGtZ0961目のつけ所が名無しさん
2021/01/29(金) 01:01:47.85ID:IDBEa5TOd アレクサアプリで画像のようにライトがオフなのにオンと表示されています。
どうしたら正しく表示されますか?
ライトがオンの時はオン、オフの時はオフと表示されるようにしたいという意味です。
https://i.imgur.com/tON4HZ9.jpg
どうしたら正しく表示されますか?
ライトがオンの時はオン、オフの時はオフと表示されるようにしたいという意味です。
https://i.imgur.com/tON4HZ9.jpg
962目のつけ所が名無しさん
2021/01/29(金) 07:34:06.14ID:FPg41qg50 >>961
電球から常にステータスを通信してこないと無理でしょ
電球から常にステータスを通信してこないと無理でしょ
963目のつけ所が名無しさん
2021/01/29(金) 08:40:49.48ID:7YKSsXYl0 うちのswitchbotもよくそうなるわ
オンにしました、オフにしましたといってステータスかわるのに実際は点かない消えない時が多い
遮蔽物無しで角度もバッチリなはずなのになんでだろ、リモコンの学習させ方が悪かったのかなぁ
オンにしました、オフにしましたといってステータスかわるのに実際は点かない消えない時が多い
遮蔽物無しで角度もバッチリなはずなのになんでだろ、リモコンの学習させ方が悪かったのかなぁ
964目のつけ所が名無しさん
2021/01/29(金) 08:53:58.93ID:04yqziF40 うちのswichbotはechoを経由するとエラーになるけど
スマホアプリから操作すると普通にオンオフ出来る事がよくある
アマゾンとの通信に何かあるのかも
スマホアプリから操作すると普通にオンオフ出来る事がよくある
アマゾンとの通信に何かあるのかも
965目のつけ所が名無しさん
2021/01/29(金) 09:20:18.47ID:I813tiMQM エコー経由だと動いてるのに、なんかエコーがエラーメッセージ返して来ることがある
966目のつけ所が名無しさん
2021/01/29(金) 11:24:59.36ID:WREphLet0 家の家電は古くSwitchbot非対応が多くて悲しい
967目のつけ所が名無しさん
2021/01/29(金) 20:37:02.85ID:IDBEa5TOdNIKU >>961です。
なんとなく、原因が分かったような気がするのでメモ書き代わりに書き込みます。
今のところ、定形アクションでライトをオンオフしたら、アレクサアプリも連動してオンオフを表示しています。
定形アクションでライトをオンにしたらアレクサアプリもオン、オフにしたらオフと表示しています。
それで、ライトのオンオフが連動していない時は、Switchbotハブミニのシーンで制御した場合ではないかと思います。
画像をスクショした時はSwitchbotハブミニのシーンでライトのオンオフを制御した際のものです。
つまり、アレクサを介してライトをオンオフしたらアプリでも連動しているということだと思います。
今となっては当たり前のことではないかと思いました。
長文で失礼しました。
これからも使い方を研究です。
なんとなく、原因が分かったような気がするのでメモ書き代わりに書き込みます。
今のところ、定形アクションでライトをオンオフしたら、アレクサアプリも連動してオンオフを表示しています。
定形アクションでライトをオンにしたらアレクサアプリもオン、オフにしたらオフと表示しています。
それで、ライトのオンオフが連動していない時は、Switchbotハブミニのシーンで制御した場合ではないかと思います。
画像をスクショした時はSwitchbotハブミニのシーンでライトのオンオフを制御した際のものです。
つまり、アレクサを介してライトをオンオフしたらアプリでも連動しているということだと思います。
今となっては当たり前のことではないかと思いました。
長文で失礼しました。
これからも使い方を研究です。
968目のつけ所が名無しさん
2021/01/29(金) 22:05:07.69ID:rbhyvtMK0NIKU >>961
今後常にAlexaからon/offさせるようにしないと食い違い発生するね
Alexaの状態に合わせて、他appで操作するしかないね
ちなみにApple HomeKitだとデバイスに問い合わせしてるようで、実際の状態が常に反映されてるね
今後常にAlexaからon/offさせるようにしないと食い違い発生するね
Alexaの状態に合わせて、他appで操作するしかないね
ちなみにApple HomeKitだとデバイスに問い合わせしてるようで、実際の状態が常に反映されてるね
969目のつけ所が名無しさん
2021/01/29(金) 22:11:01.18ID:wQJvA2AudNIKU >>968
アレクサアプリの定形アクションの繰り返しを月金ではなく、
月木と設定したかったのですが、月木と設定できなかったため、
SwitchBotハブミニのシーンで月木と設定したのが仇となったようです。
レスありがとうございました。
アレクサアプリの定形アクションの繰り返しを月金ではなく、
月木と設定したかったのですが、月木と設定できなかったため、
SwitchBotハブミニのシーンで月木と設定したのが仇となったようです。
レスありがとうございました。
970目のつけ所が名無しさん
2021/01/31(日) 11:28:49.95ID:OZubqQYCd 調べた限りでは無理そうなのですが、もし出来るのであれば教えて下さい
定型アクションでAを行ったあと、アレクサからBはどうする?→はい/いいえで返答
みたいな定型アクションは作れないですよね?
具体的には
おやすみなどのワードでリビング電気をオフにしたあと、
アレクサから寝室の電気を入れますか?などと聞かせて
ハイと答えれば寝室の電気を入れる、いいえなら入れない
と言う動作をさせたいです
おやすみ の場合はリビング電気をオフ寝室電気をオン
行ってきます の場合はリビング電気をオフするだけ
の様な形なら出来るだろうとは思うのですが、1つのワードで出来ると良いなと思っています
定型アクションでAを行ったあと、アレクサからBはどうする?→はい/いいえで返答
みたいな定型アクションは作れないですよね?
具体的には
おやすみなどのワードでリビング電気をオフにしたあと、
アレクサから寝室の電気を入れますか?などと聞かせて
ハイと答えれば寝室の電気を入れる、いいえなら入れない
と言う動作をさせたいです
おやすみ の場合はリビング電気をオフ寝室電気をオン
行ってきます の場合はリビング電気をオフするだけ
の様な形なら出来るだろうとは思うのですが、1つのワードで出来ると良いなと思っています
971目のつけ所が名無しさん
2021/01/31(日) 12:21:16.12ID:n8rbw12D0 出来ない
972目のつけ所が名無しさん
2021/01/31(日) 15:01:11.69ID:OLxsNfq50 分岐する命令は出来ないね
夜寝る時と昼寝で使い分けたいのだったら分からなくもないけど
おやすみと行ってきますの様に場面が違う場合は使い分けた方が便利じゃないかな
行ってきますにエアコンオフとかデバイス音量停止とか後から簡単に追加できるし
夜寝る時と昼寝で使い分けたいのだったら分からなくもないけど
おやすみと行ってきますの様に場面が違う場合は使い分けた方が便利じゃないかな
行ってきますにエアコンオフとかデバイス音量停止とか後から簡単に追加できるし
973目のつけ所が名無しさん
2021/01/31(日) 17:09:34.61ID:NZWgFtco0 たとえ出来たとしても音声による選択はまどろっこしく感じるんじゃないかな
Echoから"はい"と"いいえ"を選択させられて面倒臭いなあといつも感じてる
Echoから"はい"と"いいえ"を選択させられて面倒臭いなあといつも感じてる
974970
2021/02/01(月) 20:53:23.49ID:8njlMZCTd 返答ありがとうございました
参考になりました!!
参考になりました!!
975目のつけ所が名無しさん
2021/02/01(月) 21:02:53.96ID:IPiUN4Wa0 >>973
うちのアレクサ、元気いっぱい「はい!」と言ってるのに高確率で質問繰り返してくるからそのたびイラっとするわ
うちのアレクサ、元気いっぱい「はい!」と言ってるのに高確率で質問繰り返してくるからそのたびイラっとするわ
976目のつけ所が名無しさん
2021/02/01(月) 23:39:10.93ID:WpsLaCtFM お 元気いいな
977目のつけ所が名無しさん
2021/02/02(火) 09:01:31.71ID:OF+cy2zqr0202 スマートプラグ一定時間つけっぱなしだとechoから通知出るようにって出来ない?
こたつつけっぱなしでちょいちょい寝てしまう
こたつつけっぱなしでちょいちょい寝てしまう
978目のつけ所が名無しさん
2021/02/02(火) 09:03:19.72ID:4hIkmq5k00202 >>977
決まった時間に電源オフならできるが、ダメなのか?
決まった時間に電源オフならできるが、ダメなのか?
979目のつけ所が名無しさん
2021/02/02(火) 09:32:50.21ID:cgvCYrEX00202 こたつで寝てるならいいじゃん。つけっぱなしで
外出とかだと火事やら電気代やらの問題があるが。
外出とかだと火事やら電気代やらの問題があるが。
980目のつけ所が名無しさん
2021/02/02(火) 10:25:42.91ID:0sDZnXSja0202 その方法あったらあったで、気持ちよく寝てる時に通知ウゼェって数日で無効にしそうw
981目のつけ所が名無しさん
2021/02/02(火) 10:34:12.80ID:cgvCYrEX00202 >>980
そうそうw
そうそうw
982目のつけ所が名無しさん
2021/02/02(火) 13:47:29.15ID:jaz7PT2UM0202 最近電源入れてないや
983目のつけ所が名無しさん
2021/02/02(火) 13:50:28.69ID:4+XOhKf000202984目のつけ所が名無しさん
2021/02/02(火) 13:54:56.94ID:tG5MK9eV00202 電気ひざかけの電源2時間経過と夜決まった時間で切れるように設定してるけど
作業したりネットしたりするとあっという間で気付いたら冷えてて面倒だなぁと思う時ある
作業したりネットしたりするとあっという間で気付いたら冷えてて面倒だなぁと思う時ある
985目のつけ所が名無しさん
2021/02/02(火) 19:40:28.83ID:cgvCYrEX00202 アレクサ側から声をかける設定とかは無いのかな?
「もうかれこれ48時間こたつがつけっぱなしですが、
大丈夫ですか?こたつの中で死んでませんか?」
とかw
「もうかれこれ48時間こたつがつけっぱなしですが、
大丈夫ですか?こたつの中で死んでませんか?」
とかw
986目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 00:34:43.28ID:Wwt7CM1AM おかあさんじゃないんだからさあ
987目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 00:51:17.61ID:QVVGQA6o0 スマートウォッチと連携したスキルとか出来てもいいと思うけどね
988目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 02:27:01.99ID:pHx5MFri0989目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 02:35:33.76ID:8yvbXBk00 2泊3日の旅行で安心して近所迷惑できるな
990目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 07:43:23.04ID:Vfvt4E7b0 一酸化炭素中毒で、意識はあるのに体がうごかない!
なんてときに、「アレクサ、救急車!」ってヘルプするのは
役に立ちそう。救急車が呼べるのかどうかは知らんが。。
なんてときに、「アレクサ、救急車!」ってヘルプするのは
役に立ちそう。救急車が呼べるのかどうかは知らんが。。
991目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 08:45:45.70ID:pv+qE+EU0 「アレクサ、注射の予定を追加して」
アレクサ「救急車を呼んでいます・・・」
「アレクサ、救急車!」
アレクサ「キュウシャというデバイスを見つけられませんでした」
アレクサ「救急車を呼んでいます・・・」
「アレクサ、救急車!」
アレクサ「キュウシャというデバイスを見つけられませんでした」
992目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 14:57:33.79ID:Pz7d0Vl4M 体が動かないのに口だけ上手く動かせるとは考えられん
「ハヘフヒャ ヒュウヒュウヒャ」
アレクサ「....」
チーン
「ハヘフヒャ ヒュウヒュウヒャ」
アレクサ「....」
チーン
993目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 21:17:22.74ID:PTeRhjdF0994目のつけ所が名無しさん
2021/02/03(水) 21:53:39.68ID:Vfvt4E7b0 「アレクサ、ごめん屁こいた」
「あれ?くっさーっ」
(´・ω・`)
「あれ?くっさーっ」
(´・ω・`)
995目のつけ所が名無しさん
2021/02/06(土) 11:55:00.48ID:OG/mLsUy0 アレクサは忍耐を養ってくれる養成ギプスみたいなものだから
996目のつけ所が名無しさん
2021/02/06(土) 13:00:05.53ID:KED8NxF+M エコーオート買ってみたけど、車が快適になった。
車の中から電気付けたり鍵閉めたりも出来るし。
でも、よく考えたらエコーオートって車専用ってワケではなくて、
要はブルートゥースのスピーカーやイヤホン等にエコーを飛ばす器具って事なのね。
USB電源だからモバイルバッテリーも使えるし、キャンプとかホテルとかに持ってっても良いね。
車の中から電気付けたり鍵閉めたりも出来るし。
でも、よく考えたらエコーオートって車専用ってワケではなくて、
要はブルートゥースのスピーカーやイヤホン等にエコーを飛ばす器具って事なのね。
USB電源だからモバイルバッテリーも使えるし、キャンプとかホテルとかに持ってっても良いね。
997目のつけ所が名無しさん
2021/02/06(土) 13:03:39.16ID:v/Ya0VoVM いや、「スマホを閉じたまま」だったり「うるさい車内でも」スマホのアレクサに命令飛ばせるようにするだけだぞ……
持ち運ぶくらいならスマホ開いてアレクサに話しかけたほうが良いと思うが
持ち運ぶくらいならスマホ開いてアレクサに話しかけたほうが良いと思うが
998目のつけ所が名無しさん
2021/02/06(土) 13:07:47.38ID:JuFQQGiOa 車内でマイク感度がよくなるので
俺は買いだったかな
俺は買いだったかな
999目のつけ所が名無しさん
2021/02/06(土) 13:08:22.40ID:JuFQQGiOa 車持ってない?
1000目のつけ所が名無しさん
2021/02/06(土) 13:20:43.26ID:Wkx6XEi7a このスレって同じヒトがワ無しも有りも同時に立ててたのか?
どうしても無しがいいってヒトいたら立ててね
主流は有りのほうになってると思う
↓
Amazon Echo Part 57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1610324659/
どうしても無しがいいってヒトいたら立ててね
主流は有りのほうになってると思う
↓
Amazon Echo Part 57
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1610324659/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 18時間 12分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 18時間 12分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
