>>965
家に帰ったときに同居人が3人いたら「ただいま」とは言わず、いちいち「○○、ただいま」と3回言っているか言ってみろ
現在は「ただいま」と「アレクサ、ただいま」の二回必要だからな

逆に同居人に「音楽かけて」とか「電気を付けて」と言っているのか?
同居人が召使いだったら音楽をかけてくれるし電気もつけてくれるが普通は召使いなんか居ないから自分でやる
この部分を楽にしてくれるのがアレクサだろ
同居人には「音楽かけて」とか「電気をつけて」とか「今日のニュースは?」とは言わないがアレクサには言うだろ
この部分で、わざわざ「アレクサ」と言って一呼吸置かなきゃならないのを何とかしたいと言っているだけだ