>>67
ドラム式洗濯機ならヒートポンプ式かヒーターの式の差じゃないかな
あとは乾燥が何kgかな
探検
ドラム式洗濯機 PART69
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
68目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd9f-9XcE)
2022/01/15(土) 11:20:27.39ID:1pbwovHEd69目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM4f-qzyh)
2022/01/15(土) 12:21:14.24ID:ndOI4gsQM 東芝のTW-127XH1L
SHARPのES-WS14
パナのNA-LX113A
これで迷ってるんだけどどれがいい?
東芝は不具合報告多め
SHARPは買ってる人少ない
パナは皺になりやすいって口コミ見てもう何がいいのかわからん
予算的に上位モデルは厳しい
SHARPのES-WS14
パナのNA-LX113A
これで迷ってるんだけどどれがいい?
東芝は不具合報告多め
SHARPは買ってる人少ない
パナは皺になりやすいって口コミ見てもう何がいいのかわからん
予算的に上位モデルは厳しい
70目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df5d-3glb)
2022/01/15(土) 13:17:45.49ID:8uKnpPLo071目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fef-O0Hs)
2022/01/15(土) 14:41:41.19ID:LtFAs+hu0 113で決まりでないか?お湯なんて使わんし、ジェルボールがあれば自動投入もいらない。
72目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srb3-j1/U)
2022/01/15(土) 14:52:34.88ID:8K4l8m/Vr >>69
パナのシワになりやすいは洗濯物の詰め込みすぎが原因
そんなこともわからないのかよ
4から5kg程度ならシワなんて気にならないんだが?
温水が不要ならメンテが自分で出来るパナにしておけ
ヒートポンプ、ダクトのメンテをしないなら話は別だが
俺なら同じ価格帯の東芝にするよ
温水があれば衣類の除菌、黄ばみ、黒ずみ、しみ抜き対策が出来るからな
パナのシワになりやすいは洗濯物の詰め込みすぎが原因
そんなこともわからないのかよ
4から5kg程度ならシワなんて気にならないんだが?
温水が不要ならメンテが自分で出来るパナにしておけ
ヒートポンプ、ダクトのメンテをしないなら話は別だが
俺なら同じ価格帯の東芝にするよ
温水があれば衣類の除菌、黄ばみ、黒ずみ、しみ抜き対策が出来るからな
73目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srb3-j1/U)
2022/01/15(土) 14:55:01.66ID:8K4l8m/Vr74目のつけ所が名無しさん (オイコラミネオ MMd3-8E5Z)
2022/01/15(土) 15:19:31.35ID:x/JMRmXPM 攻撃的なのがおるな
75目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df1d-Msv3)
2022/01/15(土) 15:20:58.31ID:YZtgmPh50 温水機能って水栓からお湯が出るやつは不要だよな?
76目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df96-hVwc)
2022/01/15(土) 15:43:58.43ID:grvT0rBB0 それなら不要だけど、洗濯注湯が終わったらみずに切り替えんとならん手間があるね
それが苦でないのなら洗濯機に温水機能は不要
そのままお湯で濯ぐのなら手間もかからんな
それが苦でないのなら洗濯機に温水機能は不要
そのままお湯で濯ぐのなら手間もかからんな
77目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd9f-bX7y)
2022/01/15(土) 15:53:09.61ID:vXNLwcL9d 4から5kg程度ならシワなんて気にならない、ねぇ。
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/1101
https://i.imgur.com/8nvG4er.jpg
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/1101
https://i.imgur.com/8nvG4er.jpg
78目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f53-VN2a)
2022/01/15(土) 16:35:01.28ID:zts5TPMq0 ワイシャツもスラックスも乾燥にかけんからなぁ
79目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5f5f-bMUU)
2022/01/15(土) 17:03:45.42ID:M0fqjk2b0 >>77
上位モデルなのか下位モデルなのかくらい書いてくれよ
上位モデルなのか下位モデルなのかくらい書いてくれよ
80目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9187-zYKK)
2022/01/15(土) 18:20:36.62ID:4ZetMcgv0 パナ113、いつの間にやら入荷が2月から3月になってるな。
いつまで半導体って不足するの?
いつまで半導体って不足するの?
81目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srd1-r0ng)
2022/01/15(土) 19:08:16.30ID:8K4l8m/Vr82目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-+kjq)
2022/01/15(土) 20:42:30.18ID:eTtbLFWRd >>81
年数を気にしてるようだが、パナは中身を何年使い回してると思ってるんだ。11kgから12kgになってるのに電動機の上限を上げただけで、消費電力はもとより運転音まで一致してるんだが。逆にLXで何か改善されてるならこっちが知りたいわ。
https://i.imgur.com/FQFZeM5.jpg
https://i.imgur.com/HFIQOcL.jpg
年数を気にしてるようだが、パナは中身を何年使い回してると思ってるんだ。11kgから12kgになってるのに電動機の上限を上げただけで、消費電力はもとより運転音まで一致してるんだが。逆にLXで何か改善されてるならこっちが知りたいわ。
https://i.imgur.com/FQFZeM5.jpg
https://i.imgur.com/HFIQOcL.jpg
83目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e74-zxa0)
2022/01/15(土) 21:32:29.65ID:B6iuX6G+0 バッフルとかドラムの加工も同じなんか?
バッフルの微妙な違いで結果は大きく変わってくるぞ
バッフルの微妙な違いで結果は大きく変わってくるぞ
84目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-5SP8)
2022/01/15(土) 22:03:04.29ID:47rYg7g2M 洗濯機に限らず、パナは中身変わらないのに外見や機能名だけ変えて新しく見せるのが得意だからな。下手すると全メーカーで一番長く使いまわしてるんじゃないか。
85目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fe5d-cY+K)
2022/01/15(土) 22:06:50.42ID:wtv+FwaV0 うちのはパナソニックのプチドラムです。
普通の洗濯物量で普通のコースで。
脱水時間いつも13分以上になるのですが、
そんなに必要?
プチドラム使ってる方、や、他の機種、など、皆様のご家庭では脱水時間、何分で表示されます?
機種や洗濯物量やコースに寄っていろいろなのはわかっているので、そのいろいろを世間話的にききたいのでよろしくお願いします。
普通の洗濯物量で普通のコースで。
脱水時間いつも13分以上になるのですが、
そんなに必要?
プチドラム使ってる方、や、他の機種、など、皆様のご家庭では脱水時間、何分で表示されます?
機種や洗濯物量やコースに寄っていろいろなのはわかっているので、そのいろいろを世間話的にききたいのでよろしくお願いします。
86目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM66-IgZ1)
2022/01/15(土) 22:10:04.59ID:ndOI4gsQM 113が良さそうだな
東芝とSHARP勧めてくる店員が多いからどっちかかなと思ってたけどやっぱパナかなー悩むわ
ありがとうね
東芝とSHARP勧めてくる店員が多いからどっちかかなと思ってたけどやっぱパナかなー悩むわ
ありがとうね
87目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-eFjC)
2022/01/15(土) 22:19:19.21ID:FS7T/4nmr >>86
量販店だと125と差額が15000円くらいしか変わらないのになんで113にするの?
量販店だと125と差額が15000円くらいしか変わらないのになんで113にするの?
88目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e74-zxa0)
2022/01/15(土) 22:20:40.29ID:B6iuX6G+089目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-eFjC)
2022/01/15(土) 22:22:08.60ID:FS7T/4nmr90目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-eFjC)
2022/01/15(土) 22:22:08.96ID:FS7T/4nmr91目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-5SP8)
2022/01/15(土) 22:31:41.39ID:47rYg7g2M 遡ってみたら4年どころじゃなく2014年発売のNA-VX9500から7年も使いまわしてて草。これで戦えてるなら素体は良んだろうけどあれだけ高いんだしさすがにモデルチェンジの時期では。
https://i.imgur.com/V8FfGeN.jpg
https://i.imgur.com/ed3uNpT.jpg
https://i.imgur.com/V8FfGeN.jpg
https://i.imgur.com/ed3uNpT.jpg
92目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c589-meYB)
2022/01/15(土) 23:28:23.84ID:2g9lQx6C0 コジマ、東芝の127XPが先週の29万から39万に上がってて草
93目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MM66-IgZ1)
2022/01/15(土) 23:36:57.06ID:QNhaHoBlM94目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c589-meYB)
2022/01/16(日) 00:38:25.76ID:4xUtlzZq095目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4155-yR06)
2022/01/16(日) 02:39:38.56ID:kCO7K1EL0 >>66
何も言わなくても値下げしてくれて一声だけで設置やらが込みって交渉って言えるの?
まぁ、粘るような交渉は時間ないし面倒だから簡単に済ませたけど
出来る限りコンパクトでヒートポンプ付きで乾燥さえまともならコスパ高いと思う
あとはどれだけ耐久性があるかだなぁ
何も言わなくても値下げしてくれて一声だけで設置やらが込みって交渉って言えるの?
まぁ、粘るような交渉は時間ないし面倒だから簡単に済ませたけど
出来る限りコンパクトでヒートポンプ付きで乾燥さえまともならコスパ高いと思う
あとはどれだけ耐久性があるかだなぁ
96目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e19d-oBmd)
2022/01/16(日) 04:54:40.79ID:3Ks+ijGN0 アクアいいなと思ってたけど振動すごいんだっけか
97目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d238-Nrkm)
2022/01/16(日) 07:27:45.32ID:i5dfCIo30 >>96
あなたの交渉の定義とはいかに
あなたの交渉の定義とはいかに
98目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-vKGy)
2022/01/16(日) 09:59:44.61ID:elOzdqxfr >>96
付属品のスパナ使って脚の調整すれば振動は結構抑えられる
付属品のスパナ使って脚の調整すれば振動は結構抑えられる
99目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM66-6Z7J)
2022/01/16(日) 10:25:37.31ID:H01GYvjIM >>90
それが本当なら、カタログスペックってなんなんだろうな。
それが本当なら、カタログスペックってなんなんだろうな。
100目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4996-xti5)
2022/01/16(日) 10:41:00.93ID:Ji0xEpRN0 >>99
自動車でいうところの燃費と同じだ
自動車でいうところの燃費と同じだ
101目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-Dyk1)
2022/01/16(日) 11:46:03.31ID:yBb1WYQNd102目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-Dyk1)
2022/01/16(日) 11:57:54.38ID:yBb1WYQNd すまん、今回モデルってのは語弊があった
127と129の話な
127と129の話な
103目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-5SP8)
2022/01/16(日) 12:29:55.00ID:5umbyBncM 各社の仕様を読むと直近の内部変更は東芝127XP1(2021)、シャープW112(2019)、日立NX120G(2021)と、さすがに一部改修程度だろうが毎年のように何かしら変わってるな。パナのジェット乾燥が改善されてるとするなら消費電力は1Whも変化がないことから、筐体側で風の流れを変えるなりソフトウェアの改修なりで実現したことになるな。そっちの変更は自由だし。
104目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-5SP8)
2022/01/16(日) 12:33:54.19ID:5umbyBncM 日立はヒートリサイクルを封じられて仕方なく仕様変更したのかと思いきやNX120Fでも少し変わってた。
105目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9187-zYKK)
2022/01/16(日) 12:37:03.53ID:4FO0JFWU0 正月商戦が落ち着いて、値上がっちまったな
106目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd82-ZdNG)
2022/01/16(日) 13:17:17.05ID:XlU/Zm9Hd 次は6月からお盆くらいだね
107目のつけ所が名無しさん (スップ Sd22-ubCl)
2022/01/16(日) 13:21:44.29ID:S8M2b1Cdd 900B最強だわあ
108目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Spd1-T7//)
2022/01/16(日) 15:47:29.26ID:2ZP1VvDep パナが変わってないとかシッタカしてる奴がいるけど、
LXからヒートポンプ周りの構造が変わってるぞ
https://panasonic.jp/wash/products/lx/heatpump/21heatpump_02.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/article/pr/17/06_panasonic_wash/img-34_l.jpg
LXからヒートポンプ周りの構造が変わってるぞ
https://panasonic.jp/wash/products/lx/heatpump/21heatpump_02.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/article/pr/17/06_panasonic_wash/img-34_l.jpg
109目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c25d-tnNk)
2022/01/16(日) 16:01:02.42ID:OQXcFyip0 アクアのAQW-DX12M-W買ったよ
パナからの買い換えだけども、言うほどうるさくもなく好感触
迷ってる人質問に答えます
パナからの買い換えだけども、言うほどうるさくもなく好感触
迷ってる人質問に答えます
110目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f99d-76Y4)
2022/01/16(日) 16:19:43.40ID:CDUM2lq/0111目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/16(日) 16:29:39.02ID:JZH1L0Sbr シッタカとか言っといてw
ただ単にメーカー、価格(笑)の画像貼って偉そうに言ってるだけで笑ったwww
そのVX970との画像で何が違うんですか?w広くなった?wW シッタカとか言うなら数値とか設計図で話してよw
ただ単にメーカー、価格(笑)の画像貼って偉そうに言ってるだけで笑ったwww
そのVX970との画像で何が違うんですか?w広くなった?wW シッタカとか言うなら数値とか設計図で話してよw
112目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe55-soNI)
2022/01/16(日) 16:33:28.58ID:H1V4PkYL0 熱交換器の形状はこっちの方が見やすい
VX900B
https://panasonic.jp/wash/products/vx/heatpump/20heatpump_09.jpg
LX129A
https://panasonic.jp/wash/products/lx/heatpump/21heatpump_10.jpg
VX900B
https://panasonic.jp/wash/products/vx/heatpump/20heatpump_09.jpg
LX129A
https://panasonic.jp/wash/products/lx/heatpump/21heatpump_10.jpg
113目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee20-6Z7J)
2022/01/16(日) 17:05:42.06ID:8KRj0DnC0 だいぶ形変わってんのな
114目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/16(日) 17:19:59.85ID:MHYDL3Bqr 縮尺も良く分からない"イメージ図"だけど 笑、それ比較の図なの?詳しい人。それの違いでどれぐらい効果出るもんなん?108の図でも触れられてないけど。
115目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-cY+K)
2022/01/16(日) 17:25:19.75ID:BlGESQcyM プチドラム壊れたらシャープのS7しかないかな
116目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe55-soNI)
2022/01/16(日) 17:47:58.77ID:H1V4PkYL0 ちなみに消費電力量は標準は減って省エネは増えてる謎
LX129A
https://panasonic.jp/wash/products/features/econavi/econavi_03_210831.jpg
VX900B
https://panasonic.jp/wash/products/features/econavi/econavi_04_210831.jpg
LX129A
https://panasonic.jp/wash/products/features/econavi/econavi_03_210831.jpg
VX900B
https://panasonic.jp/wash/products/features/econavi/econavi_04_210831.jpg
117目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/16(日) 18:01:14.18ID:MHYDL3Bqr 900Bのが日頃使いにイイじゃんw
118目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd41-xti5)
2022/01/16(日) 18:05:56.41ID:q8ELou+Id119目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ee20-6Z7J)
2022/01/16(日) 18:06:00.78ID:8KRj0DnC0 >>116
標準乾燥で十分省エネだな。ヒートポンプすげぇ。
標準乾燥で十分省エネだな。ヒートポンプすげぇ。
120目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/16(日) 18:33:24.88ID:MHYDL3Bqr121目のつけ所が名無しさん (スップ Sd22-ubCl)
2022/01/16(日) 18:55:35.81ID:Sj3vktuBd やはり900b最強だわ
122目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c533-soy0)
2022/01/16(日) 19:23:04.15ID:TbnZBjLg0 東芝127XP先週買っておいてよかった
123目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a114-gAe+)
2022/01/16(日) 19:35:16.79ID:734HnOgA0 ネタかマジかわからんわ
124目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-5SP8)
2022/01/16(日) 20:15:45.13ID:vXlMldG1M ちょうど良いタイミングで各社の比較記事が上がってた。シワの少なさで日立がトップなのはわかるが東芝が僅差まで迫ってるのは驚いた。かなり進歩したんだな。そしてやはりパナはLXになっても何も変わっていないのでは。https://www.beyondmag.jp/tags/%E5%AE%B6%E9%9B%BB
https://i.imgur.com/73dHT78.jpg
https://i.imgur.com/ZJIdRC0.jpg
https://i.imgur.com/CeF7JnI.jpg
https://i.imgur.com/73dHT78.jpg
https://i.imgur.com/ZJIdRC0.jpg
https://i.imgur.com/CeF7JnI.jpg
125目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-5SP8)
2022/01/16(日) 20:18:11.32ID:vXlMldG1M 前に現行ハイエンド全機種借りてた人だから待ってればシャープの記事も出てきそう。
126目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e74-zxa0)
2022/01/16(日) 20:27:02.44ID:saMLBCnn0127目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/16(日) 20:37:36.14ID:MHYDL3Bqr 方針なら仕方ないがww 必死ですねw
しかもLX点数負けとるやん
しかもLX点数負けとるやん
128目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMcd-9Pug)
2022/01/16(日) 20:40:23.81ID:C2q3dAutM es-w114届いた
分かってたけどフィルター自動清掃のせいでフィルター形状が変だからこまめな手入れをする時面倒そうね
それ以外は不満点のなく満足
後は乾燥機能が何年で低下するかだな….
シャープに分解清掃依頼できるのは良いけどなるべく少ないと良いな
分かってたけどフィルター自動清掃のせいでフィルター形状が変だからこまめな手入れをする時面倒そうね
それ以外は不満点のなく満足
後は乾燥機能が何年で低下するかだな….
シャープに分解清掃依頼できるのは良いけどなるべく少ないと良いな
129目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e74-zxa0)
2022/01/16(日) 20:42:01.53ID:saMLBCnn0 皮肉で言ってんだよ
アスペかよ
アスペかよ
130目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f99d-76Y4)
2022/01/16(日) 21:02:21.54ID:4u943VeG0131目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/16(日) 21:41:04.57ID:MHYDL3Bqr 17,18万で買えたやつ良かったな。すげーな。これからは東芝の時代だな!
132目のつけ所が名無しさん (スップ Sd22-cJ1Z)
2022/01/16(日) 21:56:23.90ID:+s9KVSuud 確かに、安く買えた人は素直におめでとうだな。
133目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-81H2)
2022/01/16(日) 21:56:54.96ID:GzRXsc8I0 東芝23万切りしか見つからないからそれでもう買うことにしました。20万来れた人すごいな
134目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e95c-7f71)
2022/01/16(日) 22:10:39.41ID:as6uW+vq0135目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 91fa-cuWa)
2022/01/16(日) 23:33:18.18ID:SUmGHFhI0 日立は見た目がなぁ
各車シュッとしてきてるのに、未だにぼてっとしてる
各車シュッとしてきてるのに、未だにぼてっとしてる
136目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4155-Nrkm)
2022/01/17(月) 01:31:45.78ID:Z1LE5Baa0 >>109
俺も買ったので今月末に届く予定
振動は設置場所の環境にもよるし、水平さえきちんと取れば大丈夫だと思ってるから心配はしてない
気になるのは通常の洗・乾コースでフィルターの自動掃除機能は作動する?
HPだと「乾燥フィルター自動おそうじ」に※マークが付いていて、「「洗・乾コース」では選べません。「おしゃれ着コース」では選べません。」と書いてある
記載ミスだと思うけど実際に動作してるのか知りたいな(洗・乾コースしか使わないと思うので)
あと、乾燥はしっかりと乾く?
俺も買ったので今月末に届く予定
振動は設置場所の環境にもよるし、水平さえきちんと取れば大丈夫だと思ってるから心配はしてない
気になるのは通常の洗・乾コースでフィルターの自動掃除機能は作動する?
HPだと「乾燥フィルター自動おそうじ」に※マークが付いていて、「「洗・乾コース」では選べません。「おしゃれ着コース」では選べません。」と書いてある
記載ミスだと思うけど実際に動作してるのか知りたいな(洗・乾コースしか使わないと思うので)
あと、乾燥はしっかりと乾く?
137目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e19d-oBmd)
2022/01/17(月) 02:07:51.23ID:dCr5xxbM0 今自分が使ってるやつが10年前のハイアールのオンボロ5kg洗濯機だからこれより振動や音がひどくなることは
まぁそうそうないよなって思ってアクア買おうか検討中
まぁそうそうないよなって思ってアクア買おうか検討中
138目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e2ef-6cre)
2022/01/17(月) 06:41:08.02ID:e3JKWVvL0 113が20万切れないなら127に傾く気持ちはわかる
139目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c589-meYB)
2022/01/17(月) 08:13:50.13ID:M8FKh9Yg0 実際、113と125は買う意味ないよ。
パナ金出しては129か127を買う以外は他社行った方が良い。
129と127はそれだけ出す価値がある。
パナ金出しては129か127を買う以外は他社行った方が良い。
129と127はそれだけ出す価値がある。
140目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e133-xti5)
2022/01/17(月) 08:23:47.46ID:rot2SVMJ0 世間の人、皆それぞれの事情があるんだぜ
141目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c589-Dz92)
2022/01/17(月) 12:35:03.82ID:TD/aypdO0 ドラム式洗濯機売上ランキング
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/150/015/006/?mail=20220117a_btn&utm_medium=email&utm_source=ranking
https://www.biccamera.com/bc/ranking/001/150/015/006/?mail=20220117a_btn&utm_medium=email&utm_source=ranking
142目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e19d-oBmd)
2022/01/17(月) 13:02:11.85ID:dCr5xxbM0 そういえばアクアって左開きしかないんだったな
うちは洗面所入って右手に防水パン、左手少し奥に風呂って感じだから微妙に不便そうだわ
うちは洗面所入って右手に防水パン、左手少し奥に風呂って感じだから微妙に不便そうだわ
143目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-meYB)
2022/01/17(月) 13:06:11.22ID:2rsvFWsGd AQUAとシャープは大健闘だな。
144目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/17(月) 13:14:20.50ID:s95QeaeFr シャープやるな。意外と東芝129高くないんだな。あとLX129...
145目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-VTa1)
2022/01/17(月) 13:20:20.89ID:TQACVvqTM シャープのつけおき洗いに40度のお湯を入れてみたけどすぐ冷めるわ
20度くらいかな
節約目的ならいいけど洗浄力アップを期待するなら極み温水洗いの方がまだマシだろうね
20度くらいかな
節約目的ならいいけど洗浄力アップを期待するなら極み温水洗いの方がまだマシだろうね
146目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-5SP8)
2022/01/17(月) 14:41:29.54ID:PSe5xc6JM シャープのW114の記事も来た。乾燥が改善されててシワの項目でパナがまさかの最下位とは。
https://i.imgur.com/90ZxyA3.jpg
https://i.imgur.com/90ZxyA3.jpg
147目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 911d-pNSm)
2022/01/17(月) 15:19:40.40ID:ouffONlx0 Aqua売れてんな
やっぱ本体小さいし、どこでも置けるしな
パナも反省して値段下げてくれればいいんだが、殿様商売はやめられんだろうなぁ
やっぱ本体小さいし、どこでも置けるしな
パナも反省して値段下げてくれればいいんだが、殿様商売はやめられんだろうなぁ
148目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c25d-tnNk)
2022/01/17(月) 15:53:20.53ID:yaykkTPy0 うわさのAQUA購入しました
149目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fe5d-cY+K)
2022/01/17(月) 15:53:40.98ID:PfJ18U8E0 アクアって乾燥機能ないんでそ?
150目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c25d-tnNk)
2022/01/17(月) 15:59:00.38ID:yaykkTPy0 >>136
フィルター掃除は毎回でないにせよ何回か使ったら掃除しないとダメそうですね、、、
乾燥はまずまずかな
洗濯→乾燥モードの自動設定だと乾燥が足りないこともしばしば(10キロ位の洗濯→乾燥だと約三時間で自動設定されるんだけど、追加で一時間位必要な感じ)
フィルター掃除は毎回でないにせよ何回か使ったら掃除しないとダメそうですね、、、
乾燥はまずまずかな
洗濯→乾燥モードの自動設定だと乾燥が足りないこともしばしば(10キロ位の洗濯→乾燥だと約三時間で自動設定されるんだけど、追加で一時間位必要な感じ)
151149 (ワッチョイW fe5d-cY+K)
2022/01/17(月) 16:19:46.08ID:PfJ18U8E0 わてがウサギ小屋住んでるので小型だけを注目してました。。
プチタイプだけ乾燥機無いんですね。。
奥行きめーーー
いぃもん、シャープ7があるさ
プチタイプだけ乾燥機無いんですね。。
奥行きめーーー
いぃもん、シャープ7があるさ
152目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9133-YbZ0)
2022/01/17(月) 16:50:22.03ID:y8Kx3f3r0 ガワだけハリボテの洗濯機で議論してるのメーカのやつら笑ってるだろうな
153目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a1f0-9Yei)
2022/01/17(月) 16:57:35.21ID:kqFMpj1Y0 パナソニックのドラム式、最新のデザイン、安っぽくない!?
154目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-Dz92)
2022/01/17(月) 17:20:25.91ID:psahXTw8M >>147
パナなんてアップルと同じで信者がいる限り安くはしないだろ
パナなんてアップルと同じで信者がいる限り安くはしないだろ
155目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/17(月) 17:43:17.99ID:s95QeaeFr >>153
パッと見はイイでしょ、マット感。触れるとあれだが。。
パッと見はイイでしょ、マット感。触れるとあれだが。。
156目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 250c-oBmd)
2022/01/17(月) 18:01:00.99ID:zItgdpq30 >>154
ブランド信者なんて居るのかね?同じ機能で安いのあればすぐ他に行くんじやない?
ブランド信者なんて居るのかね?同じ機能で安いのあればすぐ他に行くんじやない?
157目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 250c-oBmd)
2022/01/17(月) 18:02:38.52ID:zItgdpq30 >>153
人それぞれだけど、現物見たらプラスチック全開だったなぁ。まぁ限られたコストでそれなりに見せるのは上手く行ってるのかな?単純なコストだけでいえば先代のほうが金掛かってるも思うが。
人それぞれだけど、現物見たらプラスチック全開だったなぁ。まぁ限られたコストでそれなりに見せるのは上手く行ってるのかな?単純なコストだけでいえば先代のほうが金掛かってるも思うが。
158目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/17(月) 18:07:21.41ID:s95QeaeFr Appleみたいな信者的なブランド性はないにしても、家庭家電・白物家電としての信頼とかはやっぱりパナは高いと思うけどな。今季は東芝がスゴイと思うが、LXシリーズも機能・見た目面でも良いモノと思うけど。価格は置いといたとして。
159目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-Vmgf)
2022/01/17(月) 18:16:26.57ID:7Vlh1/Nwa160目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-cJ1Z)
2022/01/17(月) 18:47:14.93ID:88xZvmKed 洗濯物をいちいち分けたりせず乾燥まで一気に終わらせてそのまま着るズボラ層に、日立は一定の需要があると思ってる。
161目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 250c-oBmd)
2022/01/17(月) 19:31:07.76ID:zItgdpq30 日立はヒーポン無しで高すぎると思ってたらまさかのパナが日立基準で値上げしてきたからなぁ。
AQUAやxiaomiが「適正価格」にしてくれる事を期待(ヒーポン無しでも。)
AQUAやxiaomiが「適正価格」にしてくれる事を期待(ヒーポン無しでも。)
162目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fe5d-cY+K)
2022/01/17(月) 20:59:30.55ID:PfJ18U8E0 俺は大きめの服を縮めて体にフィットさせるの趣味だから
ヒーター式バンザイ!
ヒーター式バンザイ!
163目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ fe5d-pjxc)
2022/01/17(月) 22:51:28.85ID:WA+T8tMc0 >>146
これってどこの記事?
これってどこの記事?
164目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8641-6Z7J)
2022/01/17(月) 23:56:05.27ID:sDWUHAwS0 >>141
1/3から1/9の全国の量販POSの順位と相当ズレてるな
パナ指定価格の型番もそれなりに売れてるから大きな値下げは期待できないよ
1/10週のランキングは明日に出るからビックのランキングと答え合わせしてみるが前週10位以下のアクアが急激に伸びるとは考えにくいな
1 TO:TW127XP1
2 SH:ESW114
3 PA:NALX127A
4 HI:BDSG100GL
5 PA:NALX129A
6 PA:NALX113A
7 HI:BDSX110G
8 PA:NALX125A
9 SH:ESS7F
10 HI:BDSTX110G
1/3から1/9の全国の量販POSの順位と相当ズレてるな
パナ指定価格の型番もそれなりに売れてるから大きな値下げは期待できないよ
1/10週のランキングは明日に出るからビックのランキングと答え合わせしてみるが前週10位以下のアクアが急激に伸びるとは考えにくいな
1 TO:TW127XP1
2 SH:ESW114
3 PA:NALX127A
4 HI:BDSG100GL
5 PA:NALX129A
6 PA:NALX113A
7 HI:BDSX110G
8 PA:NALX125A
9 SH:ESS7F
10 HI:BDSTX110G
165目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/18(火) 00:11:41.80ID:pWXVhmywr166目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 39ab-Wpc4)
2022/01/18(火) 00:41:31.13ID:U35JRFeB0 >>164
日立は冷蔵庫もそうだけど、なんで高いの?
日立は冷蔵庫もそうだけど、なんで高いの?
167目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4155-Nrkm)
2022/01/18(火) 01:05:54.15ID:qLYpNuwY0 >>150
補助フィルタのメンテ頻度じゃなくて自動お掃除フィルタは洗乾コースでも作動しているのか知りたかった
AQUAの開発者曰く、長期間使っても乾燥能力が落ちないように気を使ったと記事に書いてあったからフィルタやエバポ詰まりはそんなに心配しなくても大丈夫かなって思ってる
デフォルトの乾燥時間だとちょっと短めな感じなのね
ただ、乾燥容量6kgなのに10kg洗濯・乾燥したら乾きが微妙になるのは仕方ないと思うよ
補助フィルタのメンテ頻度じゃなくて自動お掃除フィルタは洗乾コースでも作動しているのか知りたかった
AQUAの開発者曰く、長期間使っても乾燥能力が落ちないように気を使ったと記事に書いてあったからフィルタやエバポ詰まりはそんなに心配しなくても大丈夫かなって思ってる
デフォルトの乾燥時間だとちょっと短めな感じなのね
ただ、乾燥容量6kgなのに10kg洗濯・乾燥したら乾きが微妙になるのは仕方ないと思うよ
168目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8641-6Z7J)
2022/01/18(火) 01:16:54.23ID:ssR8SJoh0169目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/18(火) 02:02:28.50ID:pWXVhmywr なるへそ。127が売れてんの意外だな。
ナノイー・タッチパネルはいらないって事か。たしかにLXのボタンでもカッコイイもんな。やっぱTW129とES114が2強か。まあ安かった時期ってのもあるか。
ナノイー・タッチパネルはいらないって事か。たしかにLXのボタンでもカッコイイもんな。やっぱTW129とES114が2強か。まあ安かった時期ってのもあるか。
170目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6e89-81H2)
2022/01/18(火) 02:42:59.90ID:h3pd1D500 129と127で五万円差くらいあるからナノイーとタッチパネルに五万円出すかどうかってとこなのかな
171目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f99d-76Y4)
2022/01/18(火) 02:51:30.08ID:8s2gkptS0 前はウィーフィーが800に無かったけど127には付いたからな
172目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4155-Nrkm)
2022/01/18(火) 03:00:47.29ID:qLYpNuwY0173目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-TlBj)
2022/01/18(火) 09:35:15.69ID:HS5sfrux0 >>153
ワイは好き
ワイは好き
174目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 39ab-Wpc4)
2022/01/18(火) 11:05:33.03ID:U35JRFeB0175目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-qxcm)
2022/01/18(火) 16:23:39.40ID:LrXgRVFSd ウィーフィー?
176目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f99d-9BXF)
2022/01/18(火) 19:03:34.07ID:dazR4T/V0 一人暮らしだけど洗剤自動投入機能がついてるハイエンドなものを買うのってどうかな一人暮らしで買ってる人いる?
177目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 39ab-Wpc4)
2022/01/18(火) 19:12:05.52ID:U35JRFeB0 >>176
どこの型番買うの?
どこの型番買うの?
178目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8603-Vmgf)
2022/01/18(火) 19:22:13.59ID:v6Q1Qbps0 >>176
一年前に一人暮らしで日立のハイエンド(NX120F)買ったよ
洗剤自動投入でアイロン必要ないくらいバシッと乾かしてくれる奴が欲しかったんで
容量でかいから数日分の洗濯物とか毛布とか洗えてかなり便利
一年前に一人暮らしで日立のハイエンド(NX120F)買ったよ
洗剤自動投入でアイロン必要ないくらいバシッと乾かしてくれる奴が欲しかったんで
容量でかいから数日分の洗濯物とか毛布とか洗えてかなり便利
179目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f99d-9BXF)
2022/01/18(火) 19:23:32.28ID:dazR4T/V0 >>177
一応考えてるのはNA-VX800BR うちは右開きしか入らん
一応考えてるのはNA-VX800BR うちは右開きしか入らん
180目のつけ所が名無しさん (スップ Sd22-ubCl)
2022/01/18(火) 19:41:31.25ID:RKELLFlyd >>179
勝ち組
勝ち組
181目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMf6-6Z7J)
2022/01/18(火) 19:44:45.07ID:+dXTBXOwM182目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f99d-9BXF)
2022/01/18(火) 19:45:45.88ID:dazR4T/V0 東芝のTW-127XP1Rも気になってるこっちは寸法の都合でドアがフルオープンできなくて数センチ壁にぶつかりそう
まぁそれでも80度以上は開くだろうから大丈夫そうだけど
まぁそれでも80度以上は開くだろうから大丈夫そうだけど
183目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 39ab-Wpc4)
2022/01/18(火) 19:49:57.13ID:U35JRFeB0 >>182
VX800Bは幾ら?
VX800Bは幾ら?
184目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMf6-6Z7J)
2022/01/18(火) 19:50:01.53ID:+dXTBXOwM ちなみに、127は129からナノイーとタッチパネルがないものだが、
タッチパネルなまぁなくて大丈夫。毎日のように使うものだからボタン操作はすぐ慣れるし、スマホ操作対応だけど、ほぼ使うん場面ない。
ナノイーに関してはあるに越したことがないから900BLとも迷ったけど、まぁ5万は将来の修理代として確保しておく。
タッチパネルなまぁなくて大丈夫。毎日のように使うものだからボタン操作はすぐ慣れるし、スマホ操作対応だけど、ほぼ使うん場面ない。
ナノイーに関してはあるに越したことがないから900BLとも迷ったけど、まぁ5万は将来の修理代として確保しておく。
185目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-Dz92)
2022/01/18(火) 19:51:39.99ID:xXF9fpEcd >>176
AQUAだけど安いし自動投入だし満足度は高いぞ
AQUAだけど安いし自動投入だし満足度は高いぞ
186目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 39ab-Wpc4)
2022/01/18(火) 19:52:12.01ID:U35JRFeB0187目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMf6-6Z7J)
2022/01/18(火) 19:52:31.03ID:+dXTBXOwM188目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/18(火) 19:57:30.01ID:G5pciMu4r >>182
アクアでいいだろ、扉がちゃんと開かないのは色々ダサい。
アクアでいいだろ、扉がちゃんと開かないのは色々ダサい。
189目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c589-meYB)
2022/01/18(火) 19:58:11.33ID:lxHBz33u0 >>176
仕事や年齢による。としか言えない。
単純に家電好きだし、そろそろ結婚するかもしれないから、30前半だから、こないだ一番上グレードの買ったよ。
20前半で1人暮らしした時は縦型の一番良いやつ買って10年使ったけど。
仕事や年齢による。としか言えない。
単純に家電好きだし、そろそろ結婚するかもしれないから、30前半だから、こないだ一番上グレードの買ったよ。
20前半で1人暮らしした時は縦型の一番良いやつ買って10年使ったけど。
190目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c589-meYB)
2022/01/18(火) 19:59:11.00ID:lxHBz33u0 >>179
127買えば
127買えば
191目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 39ab-Wpc4)
2022/01/18(火) 20:00:25.85ID:U35JRFeB0 >>182
東芝はヒートポンプ交換が7万
パナソニックはヒートポンプ交換が3万3千円とか修理費が抑えられてる
0460 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ce9d-bml2) 2021/12/05 15:08:00
東芝はヒートポンプが下なので自分での掃除が非常に大変
(自動洗浄あっても詰まるまでの時間が伸びるだけで最終的には詰まる)
ヒートポンプ交換が7万円と高額なので保証切れると厳しいって弱点はあるが
東芝はヒートポンプ交換が7万
パナソニックはヒートポンプ交換が3万3千円とか修理費が抑えられてる
0460 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ce9d-bml2) 2021/12/05 15:08:00
東芝はヒートポンプが下なので自分での掃除が非常に大変
(自動洗浄あっても詰まるまでの時間が伸びるだけで最終的には詰まる)
ヒートポンプ交換が7万円と高額なので保証切れると厳しいって弱点はあるが
192目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f99d-9BXF)
2022/01/18(火) 20:03:21.43ID:dazR4T/V0 そっかまぁやっぱ全部開かないのは不格好だし壁を削りそうだからやっぱないな
最初はアクアいいじゃんって思ったんだけどあれは左開きしかないじゃん右開きがあればな
最初はアクアいいじゃんって思ったんだけどあれは左開きしかないじゃん右開きがあればな
193目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/18(火) 20:17:29.07ID:G5pciMu4r なんでこれまでのスレの情報・結果で127を勧めるのかw コスパ的にTW129とES114でいいだろw
194目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-SSWo)
2022/01/18(火) 20:22:00.85ID:+jIxKqJza エアコンは粗めのフィルターなのにコンデンサが詰まって利かなくなることは余程環境が悪くないとそんなにない
なのに洗濯機は細かいフィルターがあっても詰まりやすいのはホコリの量が半端ないから?
コンデンサが詰まるのは主に前面だから簡単にアクセスできるように小さな蓋を用意してくれるだけでいいのにね
なのに洗濯機は細かいフィルターがあっても詰まりやすいのはホコリの量が半端ないから?
コンデンサが詰まるのは主に前面だから簡単にアクセスできるように小さな蓋を用意してくれるだけでいいのにね
195目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-Wpc4)
2022/01/18(火) 20:28:34.17ID:tklGARx+d 今ってパナソニックのエディオンモデルないの?
196目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd96-gkiA)
2022/01/18(火) 20:38:15.95ID:Mesn1ZLI0 >>191
保証切れたらTEPCOのやつにすれば10年まではいけるよね
保証切れたらTEPCOのやつにすれば10年まではいけるよね
197目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e95c-7f71)
2022/01/18(火) 20:48:48.31ID:pwF4s6ke0 >>176
10月から一人暮らし始めた22だけどシャープの114買ったわ、後悔の余地なし。
10月から一人暮らし始めた22だけどシャープの114買ったわ、後悔の余地なし。
198目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-cJ1Z)
2022/01/18(火) 20:50:43.20ID:znbIn3F7d >>193
ずっと気になってたが、パナはLX127と129あるけど東芝はTW127だけで129はないぞ。そこを間違われるとどっちのことを言ってるのか訳が分からなくなる。
ずっと気になってたが、パナはLX127と129あるけど東芝はTW127だけで129はないぞ。そこを間違われるとどっちのことを言ってるのか訳が分からなくなる。
199目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8617-Oauy)
2022/01/18(火) 20:55:19.67ID:9MYFT8Gc0 パナは10万高いからなぁ
ヒートポンプの交換代抑えてるから何?
て感じ
ヒートポンプの交換代抑えてるから何?
て感じ
200目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/18(火) 21:00:37.52ID:G5pciMu4r >>198
すまん!申し訳ない
すまん!申し訳ない
201目のつけ所が名無しさん (アウアウキー Sa49-gAe+)
2022/01/18(火) 21:01:55.88ID:szUpHOi+a 10万高いから何?って人が買う
202目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 39ab-Wpc4)
2022/01/18(火) 21:06:50.94ID:U35JRFeB0 >>196
TEPCOが10年同じサービスしてるか解らんし値上げするかもしれん
TEPCOが10年同じサービスしてるか解らんし値上げするかもしれん
203目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/18(火) 21:11:58.38ID:G5pciMu4r >>201
このスレにいるパナ推しはそんな余裕ある風に見えないけどw
このスレにいるパナ推しはそんな余裕ある風に見えないけどw
204目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f99d-76Y4)
2022/01/18(火) 21:37:34.28ID:ZAj6ZLZH0205目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-meYB)
2022/01/18(火) 21:42:23.00ID:/MLm0I2qd みんなは洗濯機かさ上げどれくらいしている?
10cm程度上げようと思ってるけど15cmは高すぎるかな
10cm程度上げようと思ってるけど15cmは高すぎるかな
206目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-6O42)
2022/01/18(火) 21:43:51.85ID:B980nSVPd 3776
207目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4996-xti5)
2022/01/18(火) 21:47:12.21ID:6shBKv5/0 >>205
どうしてそんなに上げるん?
どうしてそんなに上げるん?
208目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c589-meYB)
2022/01/18(火) 21:50:16.70ID:lxHBz33u0209目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f99d-9BXF)
2022/01/18(火) 21:58:50.01ID:dazR4T/V0 うちも四隅は一応盛り上がってるけど5cmあるかないかで指もほぼ入らないから上げたいけど
かさ上げ台ってどれがいいのかな
かさ上げ台ってどれがいいのかな
210目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4996-xti5)
2022/01/18(火) 22:23:16.93ID:6shBKv5/0211目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/18(火) 22:26:10.85ID:G5pciMu4r マンションだと定期的に配水管清掃をやってくれるんだけど、洗濯バンが低いと洗濯機下の配管はやってくれない。よくある四隅盛り上がりの12cmと同等あれば自分でも掃除できるでしょ
212目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c589-meYB)
2022/01/18(火) 22:27:45.15ID:lxHBz33u0 >>210
カクダイかこの10cm系をベースにして、
https://i.imgur.com/Q06oXdJ.jpg
その上にこの4.5cmはどうかなーと。
https://i.imgur.com/fSjWvxv.jpg
カクダイかこの10cm系をベースにして、
https://i.imgur.com/Q06oXdJ.jpg
その上にこの4.5cmはどうかなーと。
https://i.imgur.com/fSjWvxv.jpg
213目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f99d-9BXF)
2022/01/18(火) 23:33:32.34ID:dazR4T/V0 高くね?
214目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 39ab-Wpc4)
2022/01/19(水) 01:56:34.15ID:TR+1ur+H0 >>209
パナソニックのカタログに嵩上げ純正品あるよ
パナソニックのカタログに嵩上げ純正品あるよ
215目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9133-fIZs)
2022/01/19(水) 04:04:00.65ID:M7i/AEk10 子供やペットがいる家庭は嵩上げしないでね
216目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-qxcm)
2022/01/19(水) 07:47:46.87ID:+9Gtd8xfd こういうのは辞めたほうがいいの?
https://i.imgur.com/JJuhOda.jpg
https://i.imgur.com/JJuhOda.jpg
217目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e74-zxa0)
2022/01/19(水) 08:00:00.78ID:HKy6xA1s0 そもそも禁止してる機種もあるしな
218目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-qxcm)
2022/01/19(水) 08:12:21.28ID:+9Gtd8xfd ジャッキアップしたら普通の台と変わらなくない?
219目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e74-zxa0)
2022/01/19(水) 08:30:37.00ID:HKy6xA1s0 そもそも台が禁止
220目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-4+b1)
2022/01/19(水) 12:59:56.50ID:YhDphW1jr >>146
この表に騒音とランニングコストの項目があればSHARPもかなり上位と思うんだけどな。
何故か音と消費電力の項目無いんだな。
夜に回すから音が一番静かなのを買ったけど、他の人は余り気にならないのだろうか?
この表に騒音とランニングコストの項目があればSHARPもかなり上位と思うんだけどな。
何故か音と消費電力の項目無いんだな。
夜に回すから音が一番静かなのを買ったけど、他の人は余り気にならないのだろうか?
221目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e74-zxa0)
2022/01/19(水) 13:04:04.35ID:HKy6xA1s0 普通はナイトモードがついているのでは
222目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9133-fIZs)
2022/01/19(水) 14:16:23.64ID:M7i/AEk10 >>146
この評価には一番大事なコストが含まれてないじゃないか
この評価には一番大事なコストが含まれてないじゃないか
223目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c589-Dz92)
2022/01/19(水) 16:15:18.66ID:MDW3+Y9K0224目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9133-fIZs)
2022/01/19(水) 17:39:11.93ID:M7i/AEk10 そんなもん振動だらけだろw
信じたらアカンで
信じたらアカンで
225目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c589-Dz92)
2022/01/19(水) 18:15:31.22ID:MDW3+Y9K0226目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4108-01jo)
2022/01/19(水) 19:16:34.66ID:Ei+fu/u40 コスパが良いのは東芝最上位モデル?
227目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4155-QEnT)
2022/01/19(水) 22:59:32.81ID:8v85962b0 テス
228目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 465b-QRnI)
2022/01/20(木) 00:30:43.73ID:l4dddbfp0 全然話題にあがらないアイリスオーヤマはダメなの??
229目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d185-Nrkm)
2022/01/20(木) 00:43:27.57ID:qQ+1SAKX0 シンプルなコスパで選ぶならLX113じゃない
温水など電気代かかる機能もなくヒートポンプ乾燥でランニングコストよし
パナだから手入れしやすく長持ちが期待できる構造
そこから温水自動投入とかあれこれ欲しい機能と値段を見て東芝かシャープに行く
温水など電気代かかる機能もなくヒートポンプ乾燥でランニングコストよし
パナだから手入れしやすく長持ちが期待できる構造
そこから温水自動投入とかあれこれ欲しい機能と値段を見て東芝かシャープに行く
230目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 9133-fIZs)
2022/01/20(木) 05:18:09.31ID:8noYshb30 >>228
独身用なら有り
独身用なら有り
231目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e19d-BSzy)
2022/01/20(木) 06:51:49.71ID:uKzeYURC0 お金に余裕があるならパナ
洗濯機に30万とか出せるわけないだろなら他メーカー
洗濯機に30万とか出せるわけないだろなら他メーカー
232目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-Wpc4)
2022/01/20(木) 11:32:51.81ID:typqpKUpd 日立は家電事業高収益だからヒーポンだすかもね
実は高収益「日立の家電」冷蔵庫で知るその稼ぎ方
調整後営業利益率は日立全体の水準を上回る
2021年07月13日
白物家電事業の業績は好調
https://www.toyokeizai.net/articles/amp/440419%3fpage=3
経営体質も強化している。2021年3月期は、コロナ禍での設備投資の抑制によってBtoBが低迷したが、白物家電事業は好調に推移している。売上収益は前年比2%減の4563億円と減収になったものの、調整後営業利益は46%増の335億円となった。
日立グローバルライフソリューションズ(以下、日立GLS)が2021年3月に発売したコネクテッド家電が話題を集めている。スマートストッカーと呼ばれるこの冷蔵庫は、食品や飲料水の残量をアプリで知らせ、在庫を管理したり、購入をサポートしたりする新たな家電だ。
113リットルという小容量であり、サブ冷蔵庫としての利用を想定。つねにストックしたい食品を登録しておくと、庫内の2段目と5段目に搭載した重量センサーが、保存している食品や飲料品の重さを基に、ストック状況をスマホの「日立冷蔵庫コンシェルジュアプリ」に表示。在庫が少なくなったら、画面に通知して購入を促す。外出先でストック状況を確認でき、ECサイトを登録しておけば、購入ボタンを押すだけで追加発注ができる。
日立GLSの谷口潤社長は「発売以降、いい手応えを感じている」と語る。
「おうち時間の増加により、自宅にいつも使う定番商品を確保しておきたいという人が増えている。食料や飲料水も同様で、いつも使う食材や、いつも飲んでいるペットボトル飲料などの在庫を切らしたくない人には便利。スマートストッカーは、そうしたニーズに応えている」(谷口社長)
食品や飲料のメーカーからの反応がよい
実は高収益「日立の家電」冷蔵庫で知るその稼ぎ方
調整後営業利益率は日立全体の水準を上回る
2021年07月13日
白物家電事業の業績は好調
https://www.toyokeizai.net/articles/amp/440419%3fpage=3
経営体質も強化している。2021年3月期は、コロナ禍での設備投資の抑制によってBtoBが低迷したが、白物家電事業は好調に推移している。売上収益は前年比2%減の4563億円と減収になったものの、調整後営業利益は46%増の335億円となった。
日立グローバルライフソリューションズ(以下、日立GLS)が2021年3月に発売したコネクテッド家電が話題を集めている。スマートストッカーと呼ばれるこの冷蔵庫は、食品や飲料水の残量をアプリで知らせ、在庫を管理したり、購入をサポートしたりする新たな家電だ。
113リットルという小容量であり、サブ冷蔵庫としての利用を想定。つねにストックしたい食品を登録しておくと、庫内の2段目と5段目に搭載した重量センサーが、保存している食品や飲料品の重さを基に、ストック状況をスマホの「日立冷蔵庫コンシェルジュアプリ」に表示。在庫が少なくなったら、画面に通知して購入を促す。外出先でストック状況を確認でき、ECサイトを登録しておけば、購入ボタンを押すだけで追加発注ができる。
日立GLSの谷口潤社長は「発売以降、いい手応えを感じている」と語る。
「おうち時間の増加により、自宅にいつも使う定番商品を確保しておきたいという人が増えている。食料や飲料水も同様で、いつも使う食材や、いつも飲んでいるペットボトル飲料などの在庫を切らしたくない人には便利。スマートストッカーは、そうしたニーズに応えている」(谷口社長)
食品や飲料のメーカーからの反応がよい
233目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 465b-QRnI)
2022/01/20(木) 12:16:09.84ID:l4dddbfp0234目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e95c-7f71)
2022/01/20(木) 19:27:31.57ID:o0bbj7Rj0 esw114
一人暮らし、風呂はシャワーのみの毎日温水極め洗いで
2ヶ月間の水道代が3300円だった
一人暮らし、風呂はシャワーのみの毎日温水極め洗いで
2ヶ月間の水道代が3300円だった
235目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e74-zxa0)
2022/01/20(木) 19:39:30.38ID:tIsDpv/X0 ちなみに、水道料金は自治体によって最大8倍くらい違うよ
236目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/20(木) 21:17:50.17ID:L9sFomPVr シャープのES114とかの喋る機能、最初だけで後はウザいだけって以前スレに書いてあったけど、けっこうかわい気あって愛着でてくるぞ。エアコンのはまったくスルーだが、洗濯機のはけっこう聞いてる。「もっと早く取り来てください」はウザいけど。
237目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e19d-oBmd)
2022/01/20(木) 21:27:05.52ID:oLhopmN+0 防水パンの底から蛇口まで1150mmくらいしかないや
高さ1060mmとかの洗濯機は厳しい?一応10cmもあんじゃんと思ってしまうけど
高さ1060mmとかの洗濯機は厳しい?一応10cmもあんじゃんと思ってしまうけど
238目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c589-meYB)
2022/01/20(木) 21:29:04.89ID:aelFp7eY0 >>237
10cmあるなら大丈夫だと思うよ。
10cmあるなら大丈夫だと思うよ。
239目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0253-6Z7J)
2022/01/20(木) 21:48:04.23ID:yMqA2gBb0 防水パンの口の位置によっては本体を浮かせないと駄目じゃね?
その場合7cm位底上げされるで
その場合7cm位底上げされるで
240目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Spd1-DYus)
2022/01/21(金) 09:53:06.97ID:y5MRnlcLp パナソニックのドラム、最上位機種と東芝の最上位機種ならみなさんやはりパナソニックですか?
241目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a932-fHPM)
2022/01/21(金) 11:21:57.81ID:pPibivdh0 高額かつ指定価格で値切れないけど値段は気にしないならパナソニック
東芝との価格差10万がどうしても我慢できないなら東芝
私は少し妥協してパナソニックの127にしました
東芝との価格差10万がどうしても我慢できないなら東芝
私は少し妥協してパナソニックの127にしました
242目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/21(金) 11:51:19.35ID:TmTCkPMcr なんで比較レビュー上がってる上で、質問が来るのと、パナをそんな押すのか言い切れるのか理解がしかねるんだけど。自分がそうしたは分かるけど。
243目のつけ所が名無しさん (スップ Sd22-ubCl)
2022/01/21(金) 12:08:31.97ID:4uZWwQ4Dd >>241
正解
正解
244目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-+kjq)
2022/01/21(金) 13:14:57.45ID:6+q+/XFnd パナ推しの人はパナを推すのが目的だからな。さすがに性能も値段も負けてると推し方も手詰まり感あるが。
245目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-meYB)
2022/01/21(金) 13:49:43.58ID:g1wjXOGad >>240
私は実質16万の東芝127にしました。
私は実質16万の東芝127にしました。
246目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Spd1-DYus)
2022/01/21(金) 13:51:09.58ID:y5MRnlcLp >>241
127で十分ですよね?
自分は物理キーではなくスマホから操作しようと考えてるので十分かなと!
ナノイーもそんなに、使わなかったですし。
臭いとるなら、風呂場でシャワー出しっぱの方が段違いで取れますよね!
127で十分ですよね?
自分は物理キーではなくスマホから操作しようと考えてるので十分かなと!
ナノイーもそんなに、使わなかったですし。
臭いとるなら、風呂場でシャワー出しっぱの方が段違いで取れますよね!
247目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d238-Nrkm)
2022/01/21(金) 14:30:05.71ID:mlfKgdDD0 >>234
水道使用量は何トンだったの?
水道使用量は何トンだったの?
248目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-oBmd)
2022/01/21(金) 15:07:40.31ID:aKXuq/3ta ドラム式12kg代でスマホ連携ついてないのって、AQUAなんだね
あれば便利だけど洗濯機まわすときたいてい家にいるし、うーん悩ましい
あれば便利だけど洗濯機まわすときたいてい家にいるし、うーん悩ましい
249目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-oBmd)
2022/01/21(金) 15:45:08.53ID:aKXuq/3ta AQUAなんだね、じゃなくて「AQUAだけ」なんだねって言いたかった…
250目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-IaSC)
2022/01/21(金) 16:34:34.47ID:+HdJIhUMM251目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMe5-TlBj)
2022/01/21(金) 17:23:25.71ID:FfJGTy15M >>245
またそれぐらいで帰るタイミング来たら起こしてください
またそれぐらいで帰るタイミング来たら起こしてください
252目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-Wpc4)
2022/01/21(金) 17:28:50.91ID:rNKD1N8nd253目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-Wpc4)
2022/01/21(金) 17:51:23.19ID:rNKD1N8nd >>82
やっぱりパナソニックの新型は濯槽は大きくしてるね
デマ乙
また、進化させた低振動設計により、
洗濯槽を大きくしながらも本体寸法は当社従来品※2からほぼ変えずに洗濯容量12 kgを実現し、まとめ洗いや大物洗いにもより便利に使えるようになりました。
〜
従来機種から本体サイズをほぼ変えずに洗濯槽を大型化し、洗濯容量12kgを実現した。
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/08/jn210831-1/jn210831-1.html
https://www.google.com/amp/s/kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1347/361/amp.index.html
やっぱりパナソニックの新型は濯槽は大きくしてるね
デマ乙
また、進化させた低振動設計により、
洗濯槽を大きくしながらも本体寸法は当社従来品※2からほぼ変えずに洗濯容量12 kgを実現し、まとめ洗いや大物洗いにもより便利に使えるようになりました。
〜
従来機種から本体サイズをほぼ変えずに洗濯槽を大型化し、洗濯容量12kgを実現した。
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2021/08/jn210831-1/jn210831-1.html
https://www.google.com/amp/s/kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1347/361/amp.index.html
254目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-xpn2)
2022/01/21(金) 18:00:12.57ID:2gVMRBVZd >>246
値段差が無いならパナショップモデルNA-SLX 12Aは?
値段差が無いならパナショップモデルNA-SLX 12Aは?
255目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-xpn2)
2022/01/21(金) 18:01:17.19ID:2gVMRBVZd あ、スマホ機能がなかった、ゴメンなさい
256目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8696-so+b)
2022/01/21(金) 18:05:18.83ID:nhobNa7C0 デマを正してくれるのはありがたいが頭の悪い妄想に付き合うのも大変だな
257目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/21(金) 18:44:11.45ID:8IPuD8k9r258目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6e74-zxa0)
2022/01/21(金) 18:47:03.70ID:paqvlu7w0 まぁ迷ったらパナにしとけばいい
東芝にして変な後悔するならあきらめもつく
東芝にして変な後悔するならあきらめもつく
259目のつけ所が名無しさん (スップ Sd22-ubCl)
2022/01/21(金) 18:52:40.92ID:Vid/Wi49d >>258
正解
正解
260目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-meYB)
2022/01/21(金) 18:52:53.50ID:g1wjXOGad 129>>東芝127≧パナ127>114>>>>その他有象無象って感じだ。
価格も考慮して
価格も考慮して
261目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-Fx7H)
2022/01/21(金) 18:55:24.89ID:CRAKdNQQa >>257
いやお前がシッタカしてデマを言ったという事実が問題なので
いやお前がシッタカしてデマを言ったという事実が問題なので
262目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8617-Oauy)
2022/01/21(金) 19:02:29.88ID:AT/USpqX0 パナ信者がゴキブリの様に沸いてて
ウ ザ い
ウ ザ い
263目のつけ所が名無しさん (スップ Sd22-ubCl)
2022/01/21(金) 19:11:59.53ID:Vid/Wi49d264目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4996-xti5)
2022/01/21(金) 19:31:51.76ID:Gq6TkWuc0265目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/21(金) 19:32:55.24ID:8IPuD8k9r266目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e19d-oBmd)
2022/01/21(金) 19:35:17.83ID:kBSfBYoI0 >>260
パナのVX900BLはどの辺に入る?
パナのVX900BLはどの辺に入る?
267目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srd1-1QOI)
2022/01/21(金) 19:41:32.60ID:8IPuD8k9r >>264
それっぽいこと書いてるけど、マンガじゃないからそんなの進化率の差の要因にならないと思うが。単純に差となるのは開発力とコストの掛け方だと思うけど。中華傘下になってよりコストが掛けれる・意思決定が速くなった等なら説明として分かるけど。
それっぽいこと書いてるけど、マンガじゃないからそんなの進化率の差の要因にならないと思うが。単純に差となるのは開発力とコストの掛け方だと思うけど。中華傘下になってよりコストが掛けれる・意思決定が速くなった等なら説明として分かるけど。
268目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-meYB)
2022/01/21(金) 19:52:24.59ID:g1wjXOGad269目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-meYB)
2022/01/21(金) 19:53:43.80ID:g1wjXOGad 129>>東芝127(実質16万)≧パナ127>東芝127(並値段)>114>>>>その他有象無象って感じだ。
価格も考慮して
価格も考慮して
270目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f99d-Nrkm)
2022/01/21(金) 19:59:37.27ID:SVE4O3Dr0 129買う値段で1272台変えるんだから東芝の圧勝だろ1台より2台のほうが圧倒的に便利
271目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd22-meYB)
2022/01/21(金) 20:04:45.61ID:g1wjXOGad 自分で書いててアホらしいな。
誰かドラム式洗濯機偏差値ランキングでも作れよ。
誰かドラム式洗濯機偏差値ランキングでも作れよ。
272目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-TlBj)
2022/01/21(金) 20:14:34.22ID:4DJoTNkT0 いやだから16万で買える店教えてくれよw
273目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a26c-HfRX)
2022/01/21(金) 20:53:14.56ID:24PgMa/B0 もう16万自慢の神奈川ペイオタはどっか行ってね。
274目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 39ab-Wpc4)
2022/01/21(金) 21:02:14.41ID:fwchnY5/0275目のつけ所が名無しさん (スップ Sd82-Wpc4)
2022/01/21(金) 21:17:14.81ID:qq+g1TGQd 美的東芝が16万で利益でるなら
部品や品質もその程度のもんしか使ってないから
故障が頻繁する訳だわ
昨年もタッチパネルの不良続出したし
部品や品質もその程度のもんしか使ってないから
故障が頻繁する訳だわ
昨年もタッチパネルの不良続出したし
276目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM66-gULs)
2022/01/21(金) 21:44:11.42ID:e/J1OS2OM パナ信者以外は出ていってください
277目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa05-w91/)
2022/01/21(金) 22:26:44.20ID:MfCYsljya パナ日立じゃなく東芝シャープ選ぶくらいならAQUAでいいかなって
278目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd22-qxcm)
2022/01/21(金) 22:30:51.53ID:pQ/T+dedd パナと日立の最上位ならどっちがいいの?
279目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ f99d-9BXF)
2022/01/21(金) 22:51:40.03ID:7QdpuvZ90 底上げ台ってやっぱりカクダイがいいかな?
280目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7df0-gAe+)
2022/01/21(金) 23:21:33.58ID:0GH6kJpa0 東芝以外ならどこでもいいな
281目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 39ab-Wpc4)
2022/01/21(金) 23:27:39.78ID:fwchnY5/0 >>279
パナソニックならパンフレットに純正嵩上げ台あったはず
パナソニックならパンフレットに純正嵩上げ台あったはず
282目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a213-op8E)
2022/01/22(土) 00:39:56.64ID:FDBUCwlM0 マニアじゃないならどれ買ってもたいした違いはないんじゃないの?
下水臭だけは困るが
下水臭だけは困るが
283目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 4155-Nrkm)
2022/01/22(土) 01:49:49.46ID:WEpmT2h60 >>282
洗濯だけなら今の洗剤は性能高いしどれも大した違いは無いと思うよ
乾燥機能はヒーター式やヒートポンプ式とかあるから乾くまでの時間や仕上がりに多少の差が出ると思う
俺もドラム式買う前にちょっとこのスレを見てたけど、たかが洗濯や洗濯機にここまで拘りがあるのが面白い
ただ、あれがいいこれがいいと言っても最新機種をいくつも比較して使える人なんてこのスレにはいないよ
レビュー記事や誰だか分からない評判や口コミやカタログを見て優劣を語ってるだけだから参考程度に
自分が候補に挙げてたり買った機種やメーカーは良い物だと納得させたい心理もあるんでしょう
洗濯だけなら今の洗剤は性能高いしどれも大した違いは無いと思うよ
乾燥機能はヒーター式やヒートポンプ式とかあるから乾くまでの時間や仕上がりに多少の差が出ると思う
俺もドラム式買う前にちょっとこのスレを見てたけど、たかが洗濯や洗濯機にここまで拘りがあるのが面白い
ただ、あれがいいこれがいいと言っても最新機種をいくつも比較して使える人なんてこのスレにはいないよ
レビュー記事や誰だか分からない評判や口コミやカタログを見て優劣を語ってるだけだから参考程度に
自分が候補に挙げてたり買った機種やメーカーは良い物だと納得させたい心理もあるんでしょう
284目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e19d-oBmd)
2022/01/22(土) 03:42:37.05ID:7YAHUZFz0 もうAQUAにするかもうちょい予算上げてみるか迷う
285目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 39ab-Wpc4)
2022/01/22(土) 04:22:29.31ID:u3IKtfvF0 >>284
エディオンのパナ昨年モデルオススメ
エディオンのパナ昨年モデルオススメ
286目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e218-Obsi)
2022/01/22(土) 10:53:33.85ID:GSuX0Zj00 ドラムから縦型+カンタくんに変えたけど、快適すぎる。
287目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-TlBj)
2022/01/22(土) 10:54:54.53ID:mPdAC8mL0 めんどくさくなっただけに思えるが何が快適になったん
288目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bd96-LJ7f)
2022/01/22(土) 11:01:29.88ID:Wo31VVpq0 >>285
まだ売ってるんですか?
まだ売ってるんですか?
289目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 39ab-Wpc4)
2022/01/22(土) 11:54:51.02ID:u3IKtfvF0290目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW fee3-TlBj)
2022/01/22(土) 12:20:08.45ID:mPdAC8mL0 たけーな
291目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e19d-oBmd)
2022/01/22(土) 13:12:49.36ID:7YAHUZFz0 どんなのかググったら900Bと性能同じでスマホ操作とタッチパネルがないやつなのか
292目のつけ所が名無しさん (スププ Sd22-SNg4)
2022/01/22(土) 13:35:26.17ID:6RLz3uC8d 普通に価格最安店のVX900を26万で通販した方がマシじゃないか?
293目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd82-meYB)
2022/01/22(土) 14:11:58.33ID:4SsM4Gmad >>291
ゴミじゃん。スマホ通知が便利なのに
ゴミじゃん。スマホ通知が便利なのに
294目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMcd-9Pug)
2022/01/22(土) 14:12:59.92ID:RDOtD/1tM わざわざ旧型買うより楽天かYahooでポイントつく日にlx127買った方が安そう
295目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 39ab-Wpc4)
2022/01/22(土) 14:18:30.59ID:u3IKtfvF0 >>294
こういうの?価格コムよりコピペ
12/18(土)
Yahoo!ショッピング
パナソニックLX129
価格税込 362,001円
クーポン利用 -20,000円
支払合計: 342,001円
PayPayポイント:37,100円相当
T-Point: 6,840ポイント
買う買うサンデー:上限 15,000円相当
ポイント合計: 58,940円相当
実質: 283,061円
パナソニック5年延長保証 15,000円
合計: 298,061円
延長保証込みで30万円をやっと切ったー
こういうの?価格コムよりコピペ
12/18(土)
Yahoo!ショッピング
パナソニックLX129
価格税込 362,001円
クーポン利用 -20,000円
支払合計: 342,001円
PayPayポイント:37,100円相当
T-Point: 6,840ポイント
買う買うサンデー:上限 15,000円相当
ポイント合計: 58,940円相当
実質: 283,061円
パナソニック5年延長保証 15,000円
合計: 298,061円
延長保証込みで30万円をやっと切ったー
296目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0253-6Z7J)
2022/01/22(土) 16:22:49.33ID:u2AgqGpD0 >>286
ドラム+乾太君が最強だと思う。
ドラム+乾太君が最強だと思う。
297目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a1e1-AhhN)
2022/01/22(土) 16:46:39.40ID:IJuIjTa90 コジマネット
パナソニック VX900BL-Cなら
258,000 円(税込)
交渉になるかもだが、店頭でコジマ会員クーポン10%引き使えないか?
クーポンには当社指定、という文言あるから無理かもだが、、、
あわよくば下取り値引き併用できれば最安値いけるんじゃないか
パナソニック VX900BL-Cなら
258,000 円(税込)
交渉になるかもだが、店頭でコジマ会員クーポン10%引き使えないか?
クーポンには当社指定、という文言あるから無理かもだが、、、
あわよくば下取り値引き併用できれば最安値いけるんじゃないか
298目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd82-meYB)
2022/01/22(土) 16:50:47.54ID:d+RSTNdOd299目のつけ所が名無しさん (スップ Sd7f-sL+F)
2022/01/22(土) 19:46:14.43ID:irkP+sSsd300目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8755-SDs8)
2022/01/22(土) 20:21:22.34ID:WEpmT2h60301目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-9Zsr)
2022/01/22(土) 21:45:17.60ID:NfpB4M3wr ドラム式洗濯機を参考展示。液体洗剤・柔軟剤を自動投入
会場では、近日発売予定のドラム式洗濯乾燥機「JW-TD90S」(未発表)も参考展示されていました。
容量9kgのドラム洗濯機で、温水で洗えるほか、少量の衣類の洗濯なら約15分で終える「快速コース」を備えています。また、ハイアールブランドで初めて液体洗剤・柔軟の自動投入機能を備えました。
https://news.mynavi.jp/article/20220122-2254608/
会場では、近日発売予定のドラム式洗濯乾燥機「JW-TD90S」(未発表)も参考展示されていました。
容量9kgのドラム洗濯機で、温水で洗えるほか、少量の衣類の洗濯なら約15分で終える「快速コース」を備えています。また、ハイアールブランドで初めて液体洗剤・柔軟の自動投入機能を備えました。
https://news.mynavi.jp/article/20220122-2254608/
302目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-9Zsr)
2022/01/22(土) 21:47:31.68ID:NfpB4M3wr ハイアールでもヒートポンプならこのスレの中で買う奴はいるのかな?
303目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 87f5-V3GB)
2022/01/22(土) 21:54:47.73ID:u6Q01wxh0 韓国みたいに熱湯で日々洗えるドラム式があればいいのに
304目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-9Zsr)
2022/01/22(土) 21:58:14.07ID:NfpB4M3wr305目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4789-j+aS)
2022/01/22(土) 22:05:35.66ID:xc+Qse2m0 >>296
川で洗濯+お日様が最強
川で洗濯+お日様が最強
306目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5fef-UOxw)
2022/01/22(土) 22:43:47.46ID:HPFxlA7A0 >>297
もう終わってた。手続きしている間に売り切れたみたい。
もう終わってた。手続きしている間に売り切れたみたい。
307目のつけ所が名無しさん (スップ Sd7f-sL+F)
2022/01/22(土) 23:30:19.85ID:irkP+sSsd 最強900bは瞬殺だろうから納得いく価格ならすぐ買わんとなくなるぞ
308目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 879d-bEFO)
2022/01/23(日) 03:54:31.82ID:q8RPnGWi0 ハイアールの洗濯機今15年ちょい使ってるから上のリンクのドラム式気になったけど9kgか〜〜
309目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 8755-vKrE)
2022/01/23(日) 04:13:52.13ID:e5/iQP5A0 >>308
これガワのデザインを変えて部品はAQUAのAQW-DX12Mと共通なのが多そうだよ
少なくとも洗剤投入のトレイは同じ
洗濯容量9kgだからドラムを小型化してさらにコンパクトにしたパーソナルモデルになるのかもね
そうだったら洗濯容量は落ちるけどドラム重量が減って振動や音などの面で有利になると思う
容量欲しかったら12kgのAQUAでいいんじゃない?(他のメーカーでもいい)
これガワのデザインを変えて部品はAQUAのAQW-DX12Mと共通なのが多そうだよ
少なくとも洗剤投入のトレイは同じ
洗濯容量9kgだからドラムを小型化してさらにコンパクトにしたパーソナルモデルになるのかもね
そうだったら洗濯容量は落ちるけどドラム重量が減って振動や音などの面で有利になると思う
容量欲しかったら12kgのAQUAでいいんじゃない?(他のメーカーでもいい)
310目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf79-mWef)
2022/01/23(日) 04:30:52.68ID:isUkMXLW0 下水臭がするって悲惨だな
なんでそんなことになるの?
なんでそんなことになるの?
311目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd1f-oUhv)
2022/01/23(日) 09:57:04.40ID:j9d1ZP1yd 洗濯機云々じゃなくて排水口に防臭キャップ付けてないからだろ
312目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e70c-bEFO)
2022/01/23(日) 10:52:31.28ID:jk+bxmw60 いよいよ、中華の逆襲始まるか。
ハイアールとxiaomiとどっちが良い!?なんてスレになるか。
ハイアールとxiaomiとどっちが良い!?なんてスレになるか。
313目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMcf-bEFO)
2022/01/23(日) 11:02:15.93ID:n+lWZh58M 液晶テレビでもあったけど、中華勢の販売量が同じ設計、品質の部品でもコストを下げて競争力が出るのが製造業よな。
数の競争から逃げた日本勢は今後ますます高価なものになるんだろうな、憧れのパナソニック製か。
数の競争から逃げた日本勢は今後ますます高価なものになるんだろうな、憧れのパナソニック製か。
314目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdff-1kxc)
2022/01/23(日) 12:12:40.01ID:Fjn4zRHhd 中華製は美的東芝みても故障多いしサポートも悪い
それでいて修理代は高額だから何だかなと思う
タッチパネルも故障頻繁したし
それでいて修理代は高額だから何だかなと思う
タッチパネルも故障頻繁したし
315目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-eRp1)
2022/01/23(日) 12:17:57.15ID:xRETbw3vr 中華だから悪いのではなくブランド名だけ付けて金額を釣り上げて売っているから不満を感じやすくなる
国内だろうと中華だろうと品質に見合った金額なら不満なんて出ない
国内だろうと中華だろうと品質に見合った金額なら不満なんて出ない
316目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdff-1kxc)
2022/01/23(日) 12:46:54.70ID:b2f4uUIbd 中華スマホみたくバックドア盗聴付いていたらどうすんの?
洗面所に置くから、風呂入る前の淫らな裸送信されたらどうすんの?
洗面所に置くから、風呂入る前の淫らな裸送信されたらどうすんの?
317目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8755-SDs8)
2022/01/23(日) 12:50:22.69ID:e5/iQP5A0 >>315
そうそう、スマホは日本メーカーと遜色ないレベルだし、DJIのドローンとかは技術や品質まで日本メーカーは追い付けないレベルまで差をつけられた
白物家電なんてハイテク技術はそこまで必要ないから追い抜かれるのも時間の問題
そうそう、スマホは日本メーカーと遜色ないレベルだし、DJIのドローンとかは技術や品質まで日本メーカーは追い付けないレベルまで差をつけられた
白物家電なんてハイテク技術はそこまで必要ないから追い抜かれるのも時間の問題
318目のつけ所が名無しさん (スップ Sdff-lf0K)
2022/01/23(日) 12:57:10.42ID:cQH9jjh6d >>316
他社下げするにもリテラシーが伴ってることが大事だとよく分かる一文。
他社下げするにもリテラシーが伴ってることが大事だとよく分かる一文。
319目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f33-V1vN)
2022/01/23(日) 13:05:33.29ID:yDy4ZibW0 >>317
スマホは完敗レベルなんだが
スマホは完敗レベルなんだが
320目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4b-VK76)
2022/01/23(日) 13:21:53.69ID:fv/2ooqga タッチパネルが割とよかったので129にしてみた
アプリでもいけるんだろうが
ナノイーの洗濯籠モードあればカゴ不要かな?
アプリでもいけるんだろうが
ナノイーの洗濯籠モードあればカゴ不要かな?
321目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdff-DwZa)
2022/01/23(日) 13:50:51.60ID:I5JT9Lyod >>320
洗濯カゴは予約の時にしか働かないが、、それでもよければ
洗濯カゴは予約の時にしか働かないが、、それでもよければ
322目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdff-1kxc)
2022/01/23(日) 14:39:51.42ID:UeGgtXP8d323目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c79d-VK76)
2022/01/23(日) 14:59:50.86ID:6Qd2ZlzL0 パナソニックの遠隔便利だなと思ったら電源入れて遠隔押しておかないとダメだから予約時間変更くらいにしか使えんな
324目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4b-bEFO)
2022/01/23(日) 15:20:15.03ID:jdzSX/YKa スマホ操作ってあれば便利だろうけど洗濯機回すときにはたいてい家にいる自分みたいなのは
あんまり使わないのだろうか
スマホ操作なしのAQUAと迷ってる
あんまり使わないのだろうか
スマホ操作なしのAQUAと迷ってる
325目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-Bo+7)
2022/01/23(日) 15:28:46.78ID:LOiWbsqjr まあ広めの一軒家で洗濯機とリビングが別階にあって、ちゃんと乾燥継続と外干ししたい様なしっかりもんの主婦・旦那がいるようなとこは重宝するんじゃね。あとは通知機能やな
326目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-eRp1)
2022/01/23(日) 15:31:11.67ID:xRETbw3vr >>324
外から洗濯機を回すことがどれくらい自分の幸福度に影響を与えるのか考えてみればいい
本当に必要な機能は何か、予算はどれくらいかを考えて最適なものを選びましょう
金に糸目をつけないならパナ最上位で間違いなし
外から洗濯機を回すことがどれくらい自分の幸福度に影響を与えるのか考えてみればいい
本当に必要な機能は何か、予算はどれくらいかを考えて最適なものを選びましょう
金に糸目をつけないならパナ最上位で間違いなし
327目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c79d-4V6Q)
2022/01/23(日) 15:47:12.26ID:jR72jqio0 言うほど外にいるときに洗濯物回したいか?
328目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f33-V1vN)
2022/01/23(日) 15:50:27.52ID:yDy4ZibW0 >>322
使ってから物言え
使ってから物言え
329目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c79d-4V6Q)
2022/01/23(日) 15:53:11.12ID:jR72jqio0 というか今思ったけどタッチパネルではない物理スイッチのモデルを買って
Switchbotを電源入のところとスタートのところに1つずつつけて
Switchhub経由で起動させたら7000円ぐらいで遠隔操作できない?
Switchbotを電源入のところとスタートのところに1つずつつけて
Switchhub経由で起動させたら7000円ぐらいで遠隔操作できない?
330目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-Bo+7)
2022/01/23(日) 15:57:02.18ID:LOiWbsqjr そりゃあズボラで楽最優先はいらないだろ。ドラムユーザの多くはそれだとは思うが。会社・外出先で帰る時間読めず、家着く頃に洗濯終わっててすぐ干したいとか、乾燥終わってシワないうちに畳みたいとかニーズはある。
331目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd7f-sL+F)
2022/01/23(日) 16:09:36.37ID:U2u2RFtcd めちゃ便利だろ
通知ないと不便すぎるわ
通知ないと不便すぎるわ
332目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c79d-VK76)
2022/01/23(日) 16:13:10.09ID:6Qd2ZlzL0 とりあえず中に入れておいて、今日洗濯するかーて時に時間指定でオン は便利そう
ただそれをやるにはあらかじめ遠隔モードに設定はギャグ
ただそれをやるにはあらかじめ遠隔モードに設定はギャグ
333目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8755-SDs8)
2022/01/23(日) 16:19:38.36ID:e5/iQP5A0 スマホ対応は必要な人にはすごく便利な機能だけど、そうでない人には全く必要ない機能だよなぁ
自分に必要かどうかなんて迷うことないと思うけど
自分はズボらだから出掛ける時に洗濯乾燥コース始めて帰ったら乾いてるだけで十分や
自分に必要かどうかなんて迷うことないと思うけど
自分はズボらだから出掛ける時に洗濯乾燥コース始めて帰ったら乾いてるだけで十分や
334目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c79d-4V6Q)
2022/01/23(日) 16:25:06.44ID:jR72jqio0 洗濯終了した時通知してくれるのはいいなって思った部屋が遠いと終了を聞き逃すし
でも遠隔はまぁ予約洗濯でことたりそう
でも遠隔はまぁ予約洗濯でことたりそう
335目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM7f-CED1)
2022/01/23(日) 17:13:51.52ID:84w3tMrVM なんで自分に入らないから他のやつもいらないだろって思う馬鹿がこんな湧いてるのか
だったら俺も柔軟剤自動投入もオシャレ着洗剤自動投入もいらんわ
けど必要な人はいるだろ
だったら俺も柔軟剤自動投入もオシャレ着洗剤自動投入もいらんわ
けど必要な人はいるだろ
336目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4796-DwZa)
2022/01/23(日) 17:45:11.90ID:w68m3mS/0337目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 475c-u03L)
2022/01/23(日) 17:57:26.43ID:OGtSf51a0 シャープの自動埃取りの乾燥フィルター、構造のせいで掃除しにくいと言われてるが1週間に一回溜まった埃を摘んでとって後はざっとシャワーぶっ掛ければ目詰まりしてる埃も全部取れるから楽なもんよ
338目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-Bo+7)
2022/01/23(日) 18:02:30.14ID:YiP9w6VYr まああれはシャープシャープ持ち上げられて気に入らないみたいで粗探してただけだから 笑
339目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0733-V3GB)
2022/01/23(日) 18:04:50.71ID:ej3ifA990 ドラムの洗濯って夜風呂入る時にする人のほうが多いんじゃないの?
違うのかな?
風呂入った後にその日の服とかタオルとかバスタオルを洗う方が
濡れたものを放置しないで済むから雑菌も沸かない
朝洗う人と半々くらいなんかな?
予約で洗う人は1割もいなさそう
違うのかな?
風呂入った後にその日の服とかタオルとかバスタオルを洗う方が
濡れたものを放置しないで済むから雑菌も沸かない
朝洗う人と半々くらいなんかな?
予約で洗う人は1割もいなさそう
340目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-Bo+7)
2022/01/23(日) 18:10:58.00ID:YiP9w6VYr 一日一回しか洗濯しないって決めつけるなよw 家族構成もバラバラなんだし
341目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0733-V3GB)
2022/01/23(日) 18:16:46.58ID:ej3ifA990342目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c79d-VK76)
2022/01/23(日) 18:18:49.02ID:6Qd2ZlzL0 二人家族だが2〜3日に一回かな
帰宅後風呂入って回してたら乾燥終わりは深夜だわ
帰宅後風呂入って回してたら乾燥終わりは深夜だわ
343目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0733-V3GB)
2022/01/23(日) 18:21:33.79ID:ej3ifA990 >>342
飯食わないの?
飯食わないの?
344目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-Bo+7)
2022/01/23(日) 18:43:17.29ID:YiP9w6VYr >>341
そんな前提付けた範囲狭めた質問して何の意味があるんだ?何知りたいの
そんな前提付けた範囲狭めた質問して何の意味があるんだ?何知りたいの
345目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0733-V3GB)
2022/01/23(日) 19:00:35.33ID:ej3ifA990346目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c79d-4V6Q)
2022/01/23(日) 19:07:23.29ID:jR72jqio0 掲示板で他人のパーソナルデータなんてわかりようがないし
自分の基準になるに決まってるだろ噛み付いてるのはどっちなんだか
自分の基準になるに決まってるだろ噛み付いてるのはどっちなんだか
347目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-Bo+7)
2022/01/23(日) 19:24:52.17ID:YiP9w6VYr >>345
関係ないだろ、とか書いてるやつが噛みついてんの?とか言ってて草 聞いただけだけど
関係ないだろ、とか書いてるやつが噛みついてんの?とか言ってて草 聞いただけだけど
348目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-Bo+7)
2022/01/23(日) 19:35:52.90ID:YiP9w6VYr >>346
だったら327の最初から自分の基準書いて聞いたらと思うが。でないとその他大勢も含めた、いるいらないになるに決まってるやん。
だったら327の最初から自分の基準書いて聞いたらと思うが。でないとその他大勢も含めた、いるいらないになるに決まってるやん。
349目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0733-V3GB)
2022/01/23(日) 19:37:31.35ID:ej3ifA990 >>346
おまえに言ってねぇけどw
おまえに言ってねぇけどw
350目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-Bo+7)
2022/01/23(日) 20:08:37.63ID:YiP9w6VYr351目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0733-V3GB)
2022/01/23(日) 20:19:17.15ID:ej3ifA990 オッペケうぜえわ
おまえ前スレでも暴れてた奴だろ
おまえに聞いてないからレスしてくんな
おまえ前スレでも暴れてた奴だろ
おまえに聞いてないからレスしてくんな
352目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f20-eS1W)
2022/01/23(日) 21:10:09.14ID:YLrRntJv0 うーん
353目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd7f-j+aS)
2022/01/23(日) 21:14:14.65ID:cqPUPSPhd >>326
だって家出るときタイマ掛けるからいらんやん
だって家出るときタイマ掛けるからいらんやん
354目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-9Zsr)
2022/01/23(日) 22:21:36.98ID:T4FMq7IQr パナソニックLX125の口コミ
ヒートポンプの仕様なの?
先月購入したのですが、乾燥しようとしても出来ません。温風が出ている様子が無くて(20℃位の風)、洗濯物も洗濯機内も冷たいままです。
購入店に電話して、サービスマンが来てくれたのですが「室温が低いと仕方がない。温風で乾かすタイプではなく、除湿した風で乾かすので、正常動作です。この手の問い合わせが沢山来ていて忙しい」と言われたのですが、取説にも「60℃の温風で…」「室温が低いと乾きにくくなることがある」と書いてあり、そもそも温風が出でいないので、納得できません。
どうなのでしょうか?
ヒートポンプの仕様なの?
先月購入したのですが、乾燥しようとしても出来ません。温風が出ている様子が無くて(20℃位の風)、洗濯物も洗濯機内も冷たいままです。
購入店に電話して、サービスマンが来てくれたのですが「室温が低いと仕方がない。温風で乾かすタイプではなく、除湿した風で乾かすので、正常動作です。この手の問い合わせが沢山来ていて忙しい」と言われたのですが、取説にも「60℃の温風で…」「室温が低いと乾きにくくなることがある」と書いてあり、そもそも温風が出でいないので、納得できません。
どうなのでしょうか?
355目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 07b6-XKhB)
2022/01/23(日) 22:23:09.43ID:DqYfycYt0 これは酷い
356目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-Bo+7)
2022/01/24(月) 02:17:54.29ID:wJZT8PUSr いや、さすがにこれは口コミ読んでくと、ただの初期不良っぽいぞ。まだ結論は出てはないみたいだけど。
357目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0733-V3GB)
2022/01/24(月) 04:59:03.69ID:/8Payl9Q0 いやそういう問題じゃなく
パナのサービスマン対応が大問題ってことだろ
パナのサービスマン対応が大問題ってことだろ
358目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f20-eS1W)
2022/01/24(月) 07:32:50.30ID:yvZ1hMUi0 バカ高い複雑な洗濯機買うからそうなるんだよ
359目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4789-Tu2W)
2022/01/24(月) 08:52:48.30ID:mv2JWLWT0 電子機器は部品を組み合わせるだけだから不良品をはねれば結構使える。でも機械物は故障や不具合の頻発でひどい目に遭うよ。日本製より歩留りがはるかに低いからな。
360目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4b-SDs8)
2022/01/24(月) 09:14:14.09ID:N9kgw1/3a >>359
高額品で故障が頻発する物なんて客以前に店側が売りたくないから勧めないし売場の奥地に追いやられる
故障のクレーム対応やら店の長期保証に入られたら利用頻度が高すぎて保険会社から値上げされるかもしれない
そういう物って店からもメーカー営業に激しいクレームを出すから
高額品で故障が頻発する物なんて客以前に店側が売りたくないから勧めないし売場の奥地に追いやられる
故障のクレーム対応やら店の長期保証に入られたら利用頻度が高すぎて保険会社から値上げされるかもしれない
そういう物って店からもメーカー営業に激しいクレームを出すから
361目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0733-V3GB)
2022/01/24(月) 09:20:38.50ID:/8Payl9Q0 家電の長期保証に保険会社関係あるの?
362目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd7f-9h8M)
2022/01/24(月) 12:17:46.65ID:6AfdvYdyd >>361
販売店の保証内の修理代は販売店が自腹切ってるわけじゃないよ
販売店の保証内の修理代は販売店が自腹切ってるわけじゃないよ
363目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-uYS0)
2022/01/24(月) 20:06:01.60ID:Divirv4Ip 東電が改悪されたら終わる
364目のつけ所が名無しさん (スップ Sd7f-UOxw)
2022/01/25(火) 12:20:07.49ID:AaNui8Kfd >>354
なんのために値上げしたの?改悪じゃんとおもわれかねない事案ですよね。
なんのために値上げしたの?改悪じゃんとおもわれかねない事案ですよね。
365目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ffe3-CED1)
2022/01/25(火) 12:25:24.26ID:NX4KpoJo0 ただのハズレ個体だろアホか
366目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd7f-UKYZ)
2022/01/25(火) 12:27:57.99ID:8XqkgOA9d 価格が高いメーカーにアンチは付きもの
367目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0733-V3GB)
2022/01/25(火) 12:30:56.93ID:dLG6A9B60 だからハズレ個体はどこのメーカーもある
それが問題何じゃなくサービスマン対応が問題なんだろ
パナのサービス対応は大問題
これを広めればいいだけ
それが問題何じゃなくサービスマン対応が問題なんだろ
パナのサービス対応は大問題
これを広めればいいだけ
368目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4b-SDs8)
2022/01/25(火) 13:58:40.16ID:yvWvx9Y4a 有名メーカーなら故障しにくいとかサポートがしっかりしているとか言うけど、ハズレ掴んだら運がなかったと思うしかない
故障率はドラム式洗濯機を買うとき色んな店舗で聞いたけど、初期不良や故障はどのメーカーでも普通にあるし、故障の多い少ないはどのメーカーも有意差を感じるほど大差ないですが共通の回答だった
故障率はドラム式洗濯機を買うとき色んな店舗で聞いたけど、初期不良や故障はどのメーカーでも普通にあるし、故障の多い少ないはどのメーカーも有意差を感じるほど大差ないですが共通の回答だった
369目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfe3-i5gI)
2022/01/25(火) 15:07:33.72ID:G67bhXmq0370目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 879d-bEFO)
2022/01/25(火) 22:07:39.88ID:+PDhQIsW0 ダブルベッドの掛け布団を洗える家庭用洗濯機って今のところ無し?
371目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd7f-UKYZ)
2022/01/25(火) 22:35:37.54ID:8XqkgOA9d 布団クリーニングに出した方がいいぞ
372目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 879d-bEFO)
2022/01/25(火) 22:51:40.38ID:+PDhQIsW0 やっぱクリーニングが無難か
サンクス
サンクス
373目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM8f-KU/d)
2022/01/25(火) 22:53:01.17ID:xD6x3OEPM 布団クリーニングたっかいからなぁ
コインランドリー使ってるわ
コインランドリー使ってるわ
374目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c7c5-ZwRN)
2022/01/26(水) 00:04:43.43ID:h8m5hhIq0 >>369
ダクト短いし大丈夫じゃね?
ダクト短いし大丈夫じゃね?
375目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bfe3-fO3Y)
2022/01/26(水) 09:30:42.77ID:r3VbAkxz0 >>374
なるほど ありがと
なるほど ありがと
376目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c79d-4V6Q)
2022/01/26(水) 21:49:36.27ID:dU6FJI/I0 注文してみたがいざ届いてみると洗濯機が入らなかったみたいな人らの記事読んでると
みんな脱衣所へのドアの幅が狭いんだななんで脱衣所のドアって小せえんだろう
みんな脱衣所へのドアの幅が狭いんだななんで脱衣所のドアって小せえんだろう
377目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7f89-Mpa3)
2022/01/26(水) 23:10:49.10ID:CrM979Ka0 それが怖いから事前に現地確認してもらうことにしたわ
入口の幅68センチあるからパナや東芝の上位機種でも背面から入れて脱衣スペースの中で方向転換すれば行けると思うけど
入口の幅68センチあるからパナや東芝の上位機種でも背面から入れて脱衣スペースの中で方向転換すれば行けると思うけど
378目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM3f-RSm0)
2022/01/26(水) 23:22:11.59ID:bizkzx2LM >>369
手動式の圧力ポンプを使って水で洗い流している
手動式の圧力ポンプを使って水で洗い流している
379目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c79d-4V6Q)
2022/01/26(水) 23:47:32.66ID:dU6FJI/I0380目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8755-LIQ3)
2022/01/26(水) 23:53:20.08ID:va5XcDac0 うちは水道の蛇口が低くて困ってる
1060くらいで、ドラム式の高さと同じくらい
ちと前に出して、それで入ってくれればいいんだけど
心配でしゃーない
1060くらいで、ドラム式の高さと同じくらい
ちと前に出して、それで入ってくれればいいんだけど
心配でしゃーない
381目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c7ab-1kxc)
2022/01/26(水) 23:54:41.42ID:KyLqdG9Z0 >>380
ピタッと水栓に変えて解決したよ
ピタッと水栓に変えて解決したよ
382目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a762-d0+2)
2022/01/27(木) 00:02:46.54ID:mCtdoG6Q0 うちも水栓を換えれば殆んどの機種が入りそうなんだけど
1人だし今使ってるのがアクアなのでアクアにするかなーと
1人だし今使ってるのがアクアなのでアクアにするかなーと
383目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 879d-bEFO)
2022/01/27(木) 00:27:30.78ID:+kqOAIVy0 自分もAQUA12kgのやつでもうポチりたい…
振動ったって許容範囲内よな??
振動ったって許容範囲内よな??
384目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 879d-X93x)
2022/01/27(木) 00:48:15.78ID:PAN2/l8Z0 東芝のTW-127XP1LとパナのNA-LX127ALで悩んでるんだがどう?
東芝のが安くて除菌系にステ全振りしてるけど乾燥時間が長くなりがちってのが気になるのよね。
ここは安定のパナかな?
東芝のが安くて除菌系にステ全振りしてるけど乾燥時間が長くなりがちってのが気になるのよね。
ここは安定のパナかな?
385目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4730-N4O5)
2022/01/27(木) 01:18:20.76ID:3KtvmAO40 アクアの振動がーって言ってる奴はドラム使ったこと無い縦型貧民だろ
ドラムは基本的に運転中はフツーに音するよ
個人的には友人宅で聞いた日立のナイアガラ洗浄はポンプ音がすごかったな
ドラムは基本的に運転中はフツーに音するよ
個人的には友人宅で聞いた日立のナイアガラ洗浄はポンプ音がすごかったな
386目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c79d-4V6Q)
2022/01/27(木) 01:24:42.69ID:b/cEglvs0 よく寸法図で排水ホース込みの幅を書いてこの幅がないと取り付けできませんよって言われてるけど
排水口が洗濯機の下にある場合って底上げしたりしてホースを底部に入れ込むよね
ということはこの図で言う緑色(600ミリ)の幅があればいけるってことなのかな
https://i.imgur.com/yFMQF3I.png
排水口が洗濯機の下にある場合って底上げしたりしてホースを底部に入れ込むよね
ということはこの図で言う緑色(600ミリ)の幅があればいけるってことなのかな
https://i.imgur.com/yFMQF3I.png
387目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4730-N4O5)
2022/01/27(木) 01:31:41.99ID:3KtvmAO40 室温が低いと乾燥できないのはおかしいって言ってるやついるけど、エアコンと同じヒートポンプなんだから北海道東北北陸寒冷地で暖房ない部屋で60度温風出すのは無理あるだろうね。
※取説で難しい表記してあれば設計ミスでは無い
そもそもヒーポン使用のドラム式洗濯機ってエアコン室外機と仕組みは同じだから、(コンプレッサー能力低いのが前提で)室温10度下回ると大幅に能力低下するはず。
それとドラム式のメーカーのターゲットユーザーは首都圏の共働き夫婦や戸建てマンション住まいの客だから、地方の隙間風入りまくりの戸建てで温風出ません!ってゴネても返金するからヒーター乾燥買ってくださいって素直に言われそう。
※取説で難しい表記してあれば設計ミスでは無い
そもそもヒーポン使用のドラム式洗濯機ってエアコン室外機と仕組みは同じだから、(コンプレッサー能力低いのが前提で)室温10度下回ると大幅に能力低下するはず。
それとドラム式のメーカーのターゲットユーザーは首都圏の共働き夫婦や戸建てマンション住まいの客だから、地方の隙間風入りまくりの戸建てで温風出ません!ってゴネても返金するからヒーター乾燥買ってくださいって素直に言われそう。
388目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5fe3-RNPd)
2022/01/27(木) 02:38:54.76ID:ipBJ3jhm0 vx8500からlx129に買えるメリットって洗剤自動投入、ナノイー、スマホ、容量若干upくらい?
8500が壊れてないけど買い替えで30万以上払う価値あるかな
8500が壊れてないけど買い替えで30万以上払う価値あるかな
389目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8755-SDs8)
2022/01/27(木) 02:41:09.76ID:m/Tihs6W0390目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8755-SDs8)
2022/01/27(木) 02:48:18.44ID:m/Tihs6W0 >>387
ヒーポンの仕組みはエアコンと同じだけど、エバポもコンデンサも同じ風路で循環させるから、消費電力のエネルギーは熱に変換されてドラム内に放熱される(ヒーポンは厳密にはちょっと違うが)
寒冷地でヒーポン使うならサポートヒーターが搭載されている機種がいいよ
ヒーポンの排熱だけじゃ足りない熱量を補ってくれる
ヒーポンの仕組みはエアコンと同じだけど、エバポもコンデンサも同じ風路で循環させるから、消費電力のエネルギーは熱に変換されてドラム内に放熱される(ヒーポンは厳密にはちょっと違うが)
寒冷地でヒーポン使うならサポートヒーターが搭載されている機種がいいよ
ヒーポンの排熱だけじゃ足りない熱量を補ってくれる
391目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e70c-bEFO)
2022/01/27(木) 06:05:33.08ID:1rPGWjjd0 >>387
程度問題なのだろうけど、パナの場合は空気がドラムから出た後、ドラムに戻る経路(熱交換器行き)と大気解放経路が二つある大気解放経路を用意しないと加熱した空気の温度を下げきれないからみたいだ。
でも大気解放経路は開けっぱなしだから雰囲気が異常に寒いとドラム内がさほど温度が上がれないとかあるのかもな。
程度問題なのだろうけど、パナの場合は空気がドラムから出た後、ドラムに戻る経路(熱交換器行き)と大気解放経路が二つある大気解放経路を用意しないと加熱した空気の温度を下げきれないからみたいだ。
でも大気解放経路は開けっぱなしだから雰囲気が異常に寒いとドラム内がさほど温度が上がれないとかあるのかもな。
392目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f74-fop4)
2022/01/27(木) 08:42:30.13ID:Ycz+IVbI0 パナは排気口は開けっ放しだけど、吸気弁を温度によって制御して排気量コントロールするみたいよ
https://www.jsrae.or.jp/prize/gij_pdf/h18/1.pdf
https://www.jsrae.or.jp/prize/gij_pdf/h18/1.pdf
393目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMcf-LIQ3)
2022/01/27(木) 09:12:04.41ID:8rMrKcepM 図4の排気口なんだけど、これはどこについてるの?
排水ホースに向かって排気してたりはないよね
それだと日立と同じになっちゃうのかな
素人ですまん
排水ホースに向かって排気してたりはないよね
それだと日立と同じになっちゃうのかな
素人ですまん
394目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMcb-e7RT)
2022/01/27(木) 09:51:04.81ID:5nDGPeqpM >>393
正面から見て右奥の後側
正面から見て右奥の後側
395目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 7f74-fop4)
2022/01/27(木) 10:04:35.74ID:Ycz+IVbI0 本体右奥上部
これ、結局埃はどこから出てたんだろうか
どういう改造をしたのかとても気になる…
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025414/SortID=22111208/#22226663
これ、結局埃はどこから出てたんだろうか
どういう改造をしたのかとても気になる…
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025414/SortID=22111208/#22226663
396目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 071d-lTxX)
2022/01/27(木) 10:26:55.07ID:nGhlzLq10 なんでAquaには熱交換器自動洗浄がついてないんや…
付いてたら天下取れただろうに
付いてたら天下取れただろうに
397目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ c79d-4V6Q)
2022/01/27(木) 10:43:17.41ID:b/cEglvs0 手が届かない所に掃除機能は欲しいよなやっぱり掃除できない部分にゴミがたまってそれで業者呼ばないといけないなんて商品としてあほらしい
398目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0733-V3GB)
2022/01/27(木) 11:29:33.97ID:4LAmnC470 自動洗浄で綺麗になってると思えるオメデタイ奴っているんだな
399目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM8f-KU/d)
2022/01/27(木) 11:37:14.81ID:gO2iCW5hM ケルヒャーみたいに高圧で水をぶっかける機構が必要だね
400目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8733-UKYZ)
2022/01/27(木) 12:13:11.70ID:V1xJ9lHx0401目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff5d-lj5y)
2022/01/27(木) 12:13:51.91ID:h8+zwXDX0 洗濯中に、
吸水口 以外に水を入れれるとこありますか?
例えば温水を自分で入れたい、とか。
吸水口 以外に水を入れれるとこありますか?
例えば温水を自分で入れたい、とか。
402目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8733-UKYZ)
2022/01/27(木) 12:15:47.84ID:V1xJ9lHx0403目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 8733-UKYZ)
2022/01/27(木) 12:16:53.55ID:V1xJ9lHx0 >>401
吸水口以外にどこからお湯を入れるねん?
吸水口以外にどこからお湯を入れるねん?
404目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 0733-V3GB)
2022/01/27(木) 12:29:06.32ID:4LAmnC470405目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM3b-RSm0)
2022/01/27(木) 12:39:23.34ID:UqoopEJUM406目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4b-SDs8)
2022/01/27(木) 13:23:42.35ID:S0Wu7rGRa >>396
必要ないからじゃね?
送風機手前の一次フィルターで大体のホコリを取って、そこを通過してしまった細かいホコリを目の細かい2次フィルターでキャッチする二重構造になってる
2次フィルターはかなり目が細かいけど、掃除は週に一度程度であまりホコリは溜まらない
それでもそこを通過してしまう僅かなチリは長期間使っても熱交換器を詰まらせるほどにはならないって計算なんでしょ
まぁ、アクアに限らず天面側に熱交換器があるモデルは直接アクセスできるドアパネルを用意して欲しいよな
自動洗浄はコストかかるけどドアパネル付けるくらいなら大したコストかからないんだから
必要ないからじゃね?
送風機手前の一次フィルターで大体のホコリを取って、そこを通過してしまった細かいホコリを目の細かい2次フィルターでキャッチする二重構造になってる
2次フィルターはかなり目が細かいけど、掃除は週に一度程度であまりホコリは溜まらない
それでもそこを通過してしまう僅かなチリは長期間使っても熱交換器を詰まらせるほどにはならないって計算なんでしょ
まぁ、アクアに限らず天面側に熱交換器があるモデルは直接アクセスできるドアパネルを用意して欲しいよな
自動洗浄はコストかかるけどドアパネル付けるくらいなら大したコストかからないんだから
407目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMcf-LIQ3)
2022/01/27(木) 15:13:06.15ID:hoDDhEOqM408目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 071d-lTxX)
2022/01/27(木) 16:08:12.45ID:nGhlzLq10 >>406
自分で洗浄できれば自動なんていらないんだけどな
結局、ヒートポンプドラムの故障なんてほとんど熱交換機絡みじゃん?
使っていけば確実にホコリが付着して詰まってしまうんだから、最初からアクセスしやすいようにしとけって思うわ
自動で洗浄してくれるならいいんだが、手前のフィルタなんてそれこそ自動にする必要なくて手動で十分、肝心カナメの熱交換機やらんでどうすんのって感じ
自分で洗浄できれば自動なんていらないんだけどな
結局、ヒートポンプドラムの故障なんてほとんど熱交換機絡みじゃん?
使っていけば確実にホコリが付着して詰まってしまうんだから、最初からアクセスしやすいようにしとけって思うわ
自動で洗浄してくれるならいいんだが、手前のフィルタなんてそれこそ自動にする必要なくて手動で十分、肝心カナメの熱交換機やらんでどうすんのって感じ
409目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd7f-tzCb)
2022/01/27(木) 17:14:36.32ID:0CcXW60Pd 熱交換器のアルミフィンを素人に掃除させると曲げられるからな
410目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff5d-lj5y)
2022/01/27(木) 17:49:42.28ID:h8+zwXDX0 >>403
どこか入れれるところあるか?ないか?
どこか入れれるところあるか?ないか?
411目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMff-Dufd)
2022/01/27(木) 17:54:43.36ID:ahyAStaZM412目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd7f-UKYZ)
2022/01/27(木) 18:04:52.92ID:4qzv8rp0d413目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e70c-bEFO)
2022/01/27(木) 18:10:41.91ID:1rPGWjjd0 >>408
パナソニックはベルト周りもあるあるだぞ!
パナソニックはベルト周りもあるあるだぞ!
414目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa4b-ZwRN)
2022/01/27(木) 21:25:21.77ID:OPIqAx5Za 日立ってそんなにダメ?
415目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c79d-VK76)
2022/01/27(木) 21:41:41.31ID:QF9TCEbx0 パナソニック買ったけど東芝でも機能面かわらなくね?
乾燥短いし温水泡洗浄あるし
乾燥短いし温水泡洗浄あるし
416目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf96-SuS6)
2022/01/27(木) 22:17:55.73ID:4/8T2Fcb0 >>404
買えないから僻んでるの?
買えないから僻んでるの?
417目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr7b-tOyU)
2022/01/27(木) 23:24:30.81ID:vXPIiy1sr >>414
2世代前の12kgタイプ使ってるけど快適よ。
2世代前の12kgタイプ使ってるけど快適よ。
418目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e789-/pAQ)
2022/01/28(金) 00:03:21.38ID:jpE1diHS0 >>414
縦型は良いと思うぞ。ドラムで肯定的な意見欲しかったら日立スレ行ってこい。
縦型は良いと思うぞ。ドラムで肯定的な意見欲しかったら日立スレ行ってこい。
419目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e789-/pAQ)
2022/01/28(金) 00:04:01.28ID:jpE1diHS0 >>415
パナは乾燥が短い。逆に言えばそれ以外は変わらない。
パナは乾燥が短い。逆に言えばそれ以外は変わらない。
420目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 879d-bEFO)
2022/01/28(金) 01:29:08.24ID:FFwAUjfn0 買ってから搬入で入りませんね〜ってなるのが嫌なんだけど寸法の見積もりだけ先に来てくれたりすることってある?
ついでにこの間取りなら◯◯や××(他モデル)も入りますよって提案してくれたらなお助かるんだけど…
ついでにこの間取りなら◯◯や××(他モデル)も入りますよって提案してくれたらなお助かるんだけど…
421目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp7b-5ZYh)
2022/01/28(金) 01:30:11.73ID:eUlZLI0op >>420
大手量販店なら事前確認とか入らなかったら無料返品とかある
大手量販店なら事前確認とか入らなかったら無料返品とかある
422目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b59d-LZCu)
2022/01/28(金) 06:42:40.20ID:2zPiNRw70 混合水栓あるなら乾燥短く安いパナの下位モデル最強か
423目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6dfa-kwQu)
2022/01/28(金) 10:34:19.53ID:K4Szm/B70 日立は見た目が1番もっさりしてる
他社はだいぶすっきりしてきたのに
他社はだいぶすっきりしてきたのに
424目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-LZCu)
2022/01/28(金) 13:07:36.68ID:5Br0S/ITa425目のつけ所が名無しさん (スップ Sdea-JVZH)
2022/01/28(金) 13:10:16.77ID:NyjRvSkBd >>414
中華美的東芝は故障が多い
修理額が高い
去年はタッチパネルも不良続出したし
東芝はヒートポンプ交換が7万
パナソニックはヒートポンプ交換が3万3千円とか修理費が抑えられてる
0460 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ce9d-bml2) 2021/12/05 15:08:00
東芝はヒートポンプが下なので自分での掃除が非常に大変
(自動洗浄あっても詰まるまでの時間が伸びるだけで最終的には詰まる)
ヒートポンプ交換が7万円と高額なので保証切れると厳しいって弱点はあるが
中華美的東芝は故障が多い
修理額が高い
去年はタッチパネルも不良続出したし
東芝はヒートポンプ交換が7万
パナソニックはヒートポンプ交換が3万3千円とか修理費が抑えられてる
0460 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ce9d-bml2) 2021/12/05 15:08:00
東芝はヒートポンプが下なので自分での掃除が非常に大変
(自動洗浄あっても詰まるまでの時間が伸びるだけで最終的には詰まる)
ヒートポンプ交換が7万円と高額なので保証切れると厳しいって弱点はあるが
426目のつけ所が名無しさん (スップ Sdea-JVZH)
2022/01/28(金) 13:11:27.21ID:NyjRvSkBd >>424
中華美的東芝は故障が多い
修理額が高い
去年はタッチパネルも不良続出したし
東芝はヒートポンプ交換が7万
パナソニックはヒートポンプ交換が3万3千円とか修理費が抑えられてる
0460 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ce9d-bml2) 2021/12/05 15:08:00
東芝はヒートポンプが下なので自分での掃除が非常に大変
(自動洗浄あっても詰まるまでの時間が伸びるだけで最終的には詰まる)
ヒートポンプ交換が7万円と高額なので保証切れると厳しいって弱点はあるが
中華美的東芝は故障が多い
修理額が高い
去年はタッチパネルも不良続出したし
東芝はヒートポンプ交換が7万
パナソニックはヒートポンプ交換が3万3千円とか修理費が抑えられてる
0460 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ce9d-bml2) 2021/12/05 15:08:00
東芝はヒートポンプが下なので自分での掃除が非常に大変
(自動洗浄あっても詰まるまでの時間が伸びるだけで最終的には詰まる)
ヒートポンプ交換が7万円と高額なので保証切れると厳しいって弱点はあるが
427目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-LZCu)
2022/01/28(金) 13:13:29.50ID:5Br0S/ITa >>426
パナもベルトが延長保証切れた頃にダメになるからそこはどっこいどっこいかな
パナもベルトが延長保証切れた頃にダメになるからそこはどっこいどっこいかな
428目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/01/28(金) 13:25:35.53ID:mY3V4sDr0 ヒートポンプを自分で掃除する奴なんて稀だろ
東芝のタッチパネル不具合もタッチパネル慣れてない奴がボタン並の力で押したりしてたんじゃないの?
自分ではそんなことしなくてもタッチパネルに慣れてない家族がやることもある
もしオレが洗濯機にタッチパネルが付いたら最初は強く押してしまうよ
年寄りは慣れるまで時間かかるし故障確率は上がるわな
そもそも洗濯機にタッチパネルなんかいらんのだよ
東芝のタッチパネル不具合もタッチパネル慣れてない奴がボタン並の力で押したりしてたんじゃないの?
自分ではそんなことしなくてもタッチパネルに慣れてない家族がやることもある
もしオレが洗濯機にタッチパネルが付いたら最初は強く押してしまうよ
年寄りは慣れるまで時間かかるし故障確率は上がるわな
そもそも洗濯機にタッチパネルなんかいらんのだよ
429目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMae-p6n5)
2022/01/28(金) 13:31:53.03ID:8pwDta28M430目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spbd-TJgt)
2022/01/28(金) 13:33:28.12ID:/yttrIQlp 東電が5年後も生きてれば東芝でも問題なし
死んでたら終わる
高いドラムを5年で買い替える奴は居ない
死んでたら終わる
高いドラムを5年で買い替える奴は居ない
431目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMae-p6n5)
2022/01/28(金) 13:38:30.73ID:8pwDta28M 129の35万ならともかく、東芝なんて高くても20万程度で買えるだろう。
5〜7年で壊れたら、まぁそんなもんでしょ。20万程度なら特に高いとは思わないけど。
5〜7年で壊れたら、まぁそんなもんでしょ。20万程度なら特に高いとは思わないけど。
432目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9e96-yWM8)
2022/01/28(金) 13:41:39.74ID:aLhh8D9R0 一度ドラム取り出せるところまでバラして掃除したことあるけど大変すぎて二度とやらねーって思ったわ
433目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW dd38-ZxzR)
2022/01/28(金) 13:55:01.51ID:BqLtajuv0 >>420
100円かかるけど、ヨドバシ店舗で気になってる機種をいくつかピックアップして搬入見積もり頼め
業者の人が下見来てこの機種ならいけるみたいな判断してくれるよ
その後ヨドバシで買わなきゃいけないみたいな決まりもないし
100円かかるけど、ヨドバシ店舗で気になってる機種をいくつかピックアップして搬入見積もり頼め
業者の人が下見来てこの機種ならいけるみたいな判断してくれるよ
その後ヨドバシで買わなきゃいけないみたいな決まりもないし
434目のつけ所が名無しさん (スップ Sdea-wl1K)
2022/01/28(金) 14:10:11.62ID:xQ4o9qpnd 東電のやつ入会金も最低利用期間も設けていないのはいつ改悪しても文句言われないためだと思ってる
435目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM7a-Um+4)
2022/01/28(金) 15:30:58.65ID:C2qAXE08M >>427
延長保証期間中に異音がするようになったと言って交換してもらえば済む話だろう
延長保証期間中に異音がするようになったと言って交換してもらえば済む話だろう
436目のつけ所が名無しさん (ワンミングク MM7a-Um+4)
2022/01/28(金) 15:33:46.50ID:C2qAXE08M437目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6633-Y6bJ)
2022/01/28(金) 15:50:40.75ID:lXASkAbN0 >>436
100円乞食
100円乞食
438目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/01/28(金) 18:39:28.23ID:xa1q+oke0 使ってないダンボールをその洗濯機の縦横大きさに切り貼りして入るかシミュレーションしたらいいじゃん
439目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f5c5-dKss)
2022/01/28(金) 18:42:34.58ID:83ar+cD80440目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5951-czfy)
2022/01/28(金) 18:52:05.26ID:vfCwFcP+0 単身用マンションで、パンのサイズは余裕だけど、見積もりでドア外してもドラム式は通らないってわかったわ
441目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6632-C48X)
2022/01/28(金) 18:55:03.52ID:TzpFgo4U0 東芝って、日本製って書いてないけど、
どこ製造なの?
どこ製造なの?
442目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c596-6V7N)
2022/01/28(金) 19:17:44.12ID:V/6CJ6AO0 そら中国だろ
本拠地だ
本拠地だ
443目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/01/28(金) 19:35:22.75ID:xa1q+oke0444目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-LZCu)
2022/01/28(金) 19:43:36.93ID:L1QYbRTXa >>435
してなくても別にいいか
してなくても別にいいか
445目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c596-CCez)
2022/01/28(金) 22:04:49.00ID:x4Cg7hds0446目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/29(土) 03:56:01.89ID:69ZmEkid0 東芝に親殺された奴が張り付いてるなw
447目のつけ所が名無しさん (スップ Sd0a-ptXC)
2022/01/29(土) 04:07:43.46ID:WnRRB76Od 日本資本ではないというのが根源の理由で、メーカーを叩きたがる奴どこにでも居るよな。
ただの偏見で何も参考にならないから無視するに限る。
ただの偏見で何も参考にならないから無視するに限る。
448目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5d89-FZPz)
2022/01/29(土) 09:23:24.31ID:0KRi0cg10 日立のドラム式洗濯機買って引っ越しました
家が築30年超え、洗濯機は二階ベランダに設置してるんだけど 洗濯機を稼働させると家全体が揺れ、窓もバタバタ共振してる(´・ω・`)
洗濯機の設定で振動が弱くなるモードには変えたけどあまり効果なし
洗濯機置場はプラスチック製スノコの上で全く丈夫ではない。一応振動対策と称したゴム板も敷いて試したがまだまだ効果は弱い。
説明書みると 床が弱いときの補助板みたいのがのってるけど効果あるかな?
それともベランダの横壁に突っ張り棒等で固定したほうがよいのか…
どなたかアドバイスお願いします
家が築30年超え、洗濯機は二階ベランダに設置してるんだけど 洗濯機を稼働させると家全体が揺れ、窓もバタバタ共振してる(´・ω・`)
洗濯機の設定で振動が弱くなるモードには変えたけどあまり効果なし
洗濯機置場はプラスチック製スノコの上で全く丈夫ではない。一応振動対策と称したゴム板も敷いて試したがまだまだ効果は弱い。
説明書みると 床が弱いときの補助板みたいのがのってるけど効果あるかな?
それともベランダの横壁に突っ張り棒等で固定したほうがよいのか…
どなたかアドバイスお願いします
449目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdea-JVZH)
2022/01/29(土) 09:32:47.19ID:icYOZHFsd450目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/01/29(土) 09:48:52.85ID:cWz0Oc8I0 >>448
ベランダ床の材質は?
あとプラスチック製スノコは外せないのかな?
外せないなら
・床とスノコ
・スノコと洗濯機
が振動でバタつかないように固定するしかない
振動なくすにはどちらも頑強に固定されてる必要がある
四つ足にも均等に荷重がかかるように洗濯機の足元を調整
ベランダ床の材質は?
あとプラスチック製スノコは外せないのかな?
外せないなら
・床とスノコ
・スノコと洗濯機
が振動でバタつかないように固定するしかない
振動なくすにはどちらも頑強に固定されてる必要がある
四つ足にも均等に荷重がかかるように洗濯機の足元を調整
451目のつけ所が名無しさん (ニククエ MMb5-sxaE)
2022/01/29(土) 12:24:27.22ID:Lq7oBuDqMNIKU パナ除いたらシャープが一番無難ってことでいい?
452目のつけ所が名無しさん (ニククエW 3d14-v02f)
2022/01/29(土) 13:41:49.70ID:yub5fDfB0NIKU そういえば木造の二階にはドラムは置かない方がいいって動画があったな
453目のつけ所が名無しさん (ニククエ MMae-/iS7)
2022/01/29(土) 14:25:39.01ID:HqODYGNMMNIKU454目のつけ所が名無しさん (ニククエW b59d-LZCu)
2022/01/29(土) 14:56:19.97ID:xCI5KsQw0NIKU455目のつけ所が名無しさん (ニククエW 6d1e-Qk7l)
2022/01/29(土) 15:04:11.34ID:ZClFEbfb0NIKU >>448
家全体が揺れるってそんなことあるのか…
家全体が揺れるってそんなことあるのか…
456目のつけ所が名無しさん (ニククエ 6674-FF7p)
2022/01/29(土) 15:06:15.21ID:5ZQb2G3T0NIKU なぜか東芝の検索結果が他メーカーと同じくらいに減ってるな
2021/7/18
東芝 ドラム式 故障 約 6,030,000 件
パナソニック ドラム式 故障 約 2,250,000 件
日立 ドラム式 故障 約 1,790,000 件
シャープ ドラム式 故障 約 1,480,000 件
2022/1/29
東芝 ドラム式 故障 約 1,330,000 件
パナソニック ドラム式 故障 約 1,470,000 件
日立 ドラム式 故障 約 1,250,000 件
シャープ ドラム式 故障 約 1,260,000 件
2021/7/18
東芝 ドラム式 故障 約 6,030,000 件
パナソニック ドラム式 故障 約 2,250,000 件
日立 ドラム式 故障 約 1,790,000 件
シャープ ドラム式 故障 約 1,480,000 件
2022/1/29
東芝 ドラム式 故障 約 1,330,000 件
パナソニック ドラム式 故障 約 1,470,000 件
日立 ドラム式 故障 約 1,250,000 件
シャープ ドラム式 故障 約 1,260,000 件
457目のつけ所が名無しさん (ニククエW b6b8-U4CH)
2022/01/29(土) 15:10:24.58ID:94wl+dCl0NIKU >>456
何らかの契約が満了したのかしら…
何らかの契約が満了したのかしら…
458目のつけ所が名無しさん (ニククエ Srbd-tucs)
2022/01/29(土) 15:11:22.48ID:Vo5EjLQOrNIKU >>456
出処がないから信憑性なし、いくらでも数字書けるよな、はいやり直し
出処がないから信憑性なし、いくらでも数字書けるよな、はいやり直し
459目のつけ所が名無しさん (ニククエW c596-6V7N)
2022/01/29(土) 15:22:52.26ID:T4xp8JO80NIKU 東芝の雇われが必死で草
460目のつけ所が名無しさん (ニククエ 6d33-bU36)
2022/01/29(土) 15:23:20.61ID:cWz0Oc8I0NIKU461目のつけ所が名無しさん (ニククエ 6674-FF7p)
2022/01/29(土) 15:24:55.43ID:5ZQb2G3T0NIKU なんだ引用元って
前回も今回もおれが調べたんだよ
低脳か
前回も今回もおれが調べたんだよ
低脳か
462目のつけ所が名無しさん (ニククエ 6d33-bU36)
2022/01/29(土) 16:08:04.34ID:cWz0Oc8I0NIKU >>461
だってよみんな
だってよみんな
463目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sdea-JVZH)
2022/01/29(土) 16:24:24.38ID:HTegh88LdNIKU >>456
美的東芝怖いこわい
美的東芝怖いこわい
464目のつけ所が名無しさん (ニククエW 6632-C48X)
2022/01/29(土) 16:24:27.09ID:ZvN6mcg70NIKU ありがとな!お前
465目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sd0a-+4mh)
2022/01/29(土) 16:34:16.60ID:wzjccyIodNIKU466目のつけ所が名無しさん (ニククエ MMae-/iS7)
2022/01/29(土) 16:54:36.59ID:jX8VfVzGMNIKU Sdea-JVZHは昔、東芝買ってすぐ壊れて恨みを持つようになったのかな?
そしてパナ信者になったんだろうなぁ
そしてパナ信者になったんだろうなぁ
467目のつけ所が名無しさん (ニククエ b59d-dw97)
2022/01/29(土) 17:44:42.42ID:7+8Dg0jM0NIKU 一人暮らしだけど買おうかな週2で洗濯したとしても1年で100回ぐらい干さないと行けないと考えると
468目のつけ所が名無しさん (ニククエW 7d9d-zHBJ)
2022/01/29(土) 18:01:56.98ID:KGbpVDTC0NIKU AQUAのAQW-DX12M買うことにした
脱水時の振動すごかったらレビューするわ
脱水時の振動すごかったらレビューするわ
469目のつけ所が名無しさん (ニククエ Srbd-tucs)
2022/01/29(土) 18:26:41.37ID:Q94DDMlyrNIKU470目のつけ所が名無しさん (ニククエ Sa21-Q2Es)
2022/01/29(土) 18:52:07.78ID:OlLfEvaYaNIKU 低能はしつこいな
471目のつけ所が名無しさん (ニククエ Srbd-tucs)
2022/01/29(土) 19:03:07.96ID:/10jfCFcrNIKU はい、ダサw おまえの程度の低さで、
せっかくの東芝下げしたい機会失ったな。
せっかくの東芝下げしたい機会失ったな。
472目のつけ所が名無しさん (ニククエ MM3e-Eo1w)
2022/01/29(土) 19:56:25.55ID:Pa8Npr35MNIKU >>468
去年末買ったけど凄いぞ。お楽しみに。
去年末買ったけど凄いぞ。お楽しみに。
473目のつけ所が名無しさん (ニククエ 5d55-Bf/t)
2022/01/29(土) 20:06:06.28ID:4qtCQLzX0NIKU AQUAのAQW-DX12M届いて何度か使ったので、軽くレビュー(主に音、振動、日常メンテ)
洗濯音はとても静かで、服がドラム頂点から落ちる時の音しかしない(DDモーターのお陰か)
隣の部屋にいてもほとんど聞こえない
脱水はそれなりに音はするけど、以前使っていたシャープの縦型洗濯機と同等レベルかな
懸念点のブルブルする振動は縦型洗濯機より小さいが、洗濯物を容量限界近くまで入れると大きめの振動になる
大きめといっても縦型洗濯機と同レベル(表現が難しいが指1本の半分程度の幅で揺れる感じかな)
他のドラム式の振動を比較したことがないのでこの程度しか言えない
乾燥は普通に乾くし補助ヒーターがあるので乾燥後は結構温かい
ただ、厚手の生地は若干の湿気を感じるしジーンズは部分的にほんのり湿っている
乾きにくいジーンズなどは乾燥時間を追加するか、電気代をケチるなら少し部屋干しすれば十分かな
メンテナンスは4回くらい洗濯してから補助フィルターを見たら薄っすらと細かいホコリが満遍なく付いてた
ブラシで簡単に取り除けるので特に苦労は感じない
排水フィルターは毎回掃除が必要となっているけど、あまりホコリは溜まってない(排水溝に流れていってる?)
一つ有難かったのは熱交換器の掃除が可能ということ
補助フィルターを外すとすぐ裏に熱交換器のフィンが見えているので、もしホコリが溜まってきたらブラシと掃除機で掃除可能
目視で簡単に確認できるから精神衛生上も非常によい
洗濯音はとても静かで、服がドラム頂点から落ちる時の音しかしない(DDモーターのお陰か)
隣の部屋にいてもほとんど聞こえない
脱水はそれなりに音はするけど、以前使っていたシャープの縦型洗濯機と同等レベルかな
懸念点のブルブルする振動は縦型洗濯機より小さいが、洗濯物を容量限界近くまで入れると大きめの振動になる
大きめといっても縦型洗濯機と同レベル(表現が難しいが指1本の半分程度の幅で揺れる感じかな)
他のドラム式の振動を比較したことがないのでこの程度しか言えない
乾燥は普通に乾くし補助ヒーターがあるので乾燥後は結構温かい
ただ、厚手の生地は若干の湿気を感じるしジーンズは部分的にほんのり湿っている
乾きにくいジーンズなどは乾燥時間を追加するか、電気代をケチるなら少し部屋干しすれば十分かな
メンテナンスは4回くらい洗濯してから補助フィルターを見たら薄っすらと細かいホコリが満遍なく付いてた
ブラシで簡単に取り除けるので特に苦労は感じない
排水フィルターは毎回掃除が必要となっているけど、あまりホコリは溜まってない(排水溝に流れていってる?)
一つ有難かったのは熱交換器の掃除が可能ということ
補助フィルターを外すとすぐ裏に熱交換器のフィンが見えているので、もしホコリが溜まってきたらブラシと掃除機で掃除可能
目視で簡単に確認できるから精神衛生上も非常によい
474目のつけ所が名無しさん (ニククエ 5d55-Bf/t)
2022/01/29(土) 20:11:38.32ID:4qtCQLzX0NIKU475目のつけ所が名無しさん (ニククエ Spbd-l7Rh)
2022/01/29(土) 20:56:07.36ID:PSaxdH9SpNIKU パナ・アクア:熱交換器が見えて掃除できるから保証切れても安心
東芝・シャープ:大人の力持ちが二人以上居てメカに強くて分解できないと死亡
東芝・シャープ:大人の力持ちが二人以上居てメカに強くて分解できないと死亡
476目のつけ所が名無しさん (ニククエW f117-v02f)
2022/01/29(土) 21:19:28.12ID:L5ThtDWp0NIKU ドラムの出張修理って2人で来るんか?
縦型の時は1人でも余裕で動かせたけどドラムはきついし背面開ける時はどうするんだろ
縦型の時は1人でも余裕で動かせたけどドラムはきついし背面開ける時はどうするんだろ
477目のつけ所が名無しさん (ニククエW 9e96-yWM8)
2022/01/29(土) 21:22:14.34ID:KmkaDUgA0NIKU 何回か修理頼んだけど毎回1人だったよ
478目のつけ所が名無しさん (ニククエ 6d33-bU36)
2022/01/29(土) 21:37:43.51ID:cWz0Oc8I0NIKU 熱交換器のフィンなんて素人が触らん方がええで
479目のつけ所が名無しさん (ニククエW b59d-LZCu)
2022/01/29(土) 21:47:40.56ID:xCI5KsQw0NIKU >>475
個人でヒートポンプ掃除するのか?
個人でヒートポンプ掃除するのか?
480目のつけ所が名無しさん (ニククエW 7989-/iS7)
2022/01/29(土) 21:56:07.34ID:F1MtN7/00NIKU つーか熱交換器なんかパナも東芝も自動洗浄付いてるだろ。
え?付いてない機種もある?
そんなゴミ機種買うなよ。
え?付いてない機種もある?
そんなゴミ機種買うなよ。
481目のつけ所が名無しさん (ニククエW 5951-czfy)
2022/01/29(土) 22:11:33.69ID:gYO15Y4V0NIKU 自動洗浄が付いてても大抵2−3年で詰まってくる
完全に塞がれるまで放置して修理呼ぶか、時々自分で掃除するかはあなた次第
完全に塞がれるまで放置して修理呼ぶか、時々自分で掃除するかはあなた次第
482目のつけ所が名無しさん (ニククエW f117-v02f)
2022/01/29(土) 23:30:59.69ID:L5ThtDWp0NIKU483目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0a6c-v02f)
2022/01/30(日) 09:06:29.63ID:A0SqgLha0 東芝っていうメーカーが嫌いなのでシャープにしようと思ってるが、114と127やとそんなに性能差あるなかね?
484目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/01/30(日) 09:14:37.65ID:5+L9Hqdl0 嫌いなら差があろうがなかろうがシャープでいいだろ
485目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0a6c-v02f)
2022/01/30(日) 09:49:19.28ID:A0SqgLha0486目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6e3-y8+T)
2022/01/30(日) 09:55:57.42ID:QeCbKbiE0 性能どっちがいいか言ったら東芝の方がいいだろ
487目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0a6c-QRfk)
2022/01/30(日) 10:02:33.44ID:A0SqgLha0 自分に返事してて恥ずかしい
488目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/01/30(日) 10:20:50.00ID:5+L9Hqdl0 >>486
嫌いなんだからそんなこと言ってもムダだよ
嫌いなんだからそんなこと言ってもムダだよ
489目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbd-v02f)
2022/01/30(日) 10:22:45.41ID:93qyMjAsr なんかみんなカリカリしてるようやし意見求めたらあかんかったんやな、すまんな
自己レスはアプリのバグ見落としてたんや(何故か1つズレる)、すまんな
自己レスはアプリのバグ見落としてたんや(何故か1つズレる)、すまんな
490目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbd-v02f)
2022/01/30(日) 10:28:51.52ID:93qyMjAsr 縦型洗濯機に冷蔵庫に掃除機にとエラーやら壊れまくりかつサポート対応クソやったから大嫌いなったんやで
特に縦型洗濯機は何をどう洗濯しても3回に1回は脱水エラーしてるのサービスマン現認しとるのに、『仕様です!』やったからなあ
うん、シャープにしとくわ。
なんか東芝の人攻撃的な人多いし
特に縦型洗濯機は何をどう洗濯しても3回に1回は脱水エラーしてるのサービスマン現認しとるのに、『仕様です!』やったからなあ
うん、シャープにしとくわ。
なんか東芝の人攻撃的な人多いし
491目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/01/30(日) 10:48:04.15ID:5+L9Hqdl0492目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbd-v02f)
2022/01/30(日) 10:56:01.09ID:93qyMjAsr なんか上から目線の人多いんやなぁここ
わしら下賎の者は書き込みあかんかったんやな、すまんな消えるわw
わしら下賎の者は書き込みあかんかったんやな、すまんな消えるわw
493目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbd-tucs)
2022/01/30(日) 11:02:07.86ID:ClpMKnmgr >>489
きえろカス
スペック値や機能がちゃんと動くならシャープより東芝のがいいぞ。実際今季の東芝はその通り良いだろう。家電店員と話しても悪い話やクレーム聞いたことないしな。
でも、シャープも最大値は劣るかもだが全然必要充分って感じだし、何よりあのデザインに惹かれたなら、他の選択はないと思うけどな。
きえろカス
スペック値や機能がちゃんと動くならシャープより東芝のがいいぞ。実際今季の東芝はその通り良いだろう。家電店員と話しても悪い話やクレーム聞いたことないしな。
でも、シャープも最大値は劣るかもだが全然必要充分って感じだし、何よりあのデザインに惹かれたなら、他の選択はないと思うけどな。
494目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/01/30(日) 11:02:42.94ID:5+L9Hqdl0 夫婦喧嘩してて謝るんだけど謝ることがズレてて更に悪化する奴っているよね
495目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9e17-QRfk)
2022/01/30(日) 11:06:36.47ID:ixUTgic80 東芝いいかもしれんが
言い方が酷いな
言い方が酷いな
496目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/30(日) 11:35:18.76ID:ov7wki7E0 >>490
まぁアンチになる経緯なんて、そんなもんだろう。
SHARPで同じ事が起きたらアンチSHARPになるし、パナで起きたらアンチパナになる。
悪臭で嫌な思いした日立民がアンチ日立になっだろうし。
好きなメーカーの買えよ。
まぁアンチになる経緯なんて、そんなもんだろう。
SHARPで同じ事が起きたらアンチSHARPになるし、パナで起きたらアンチパナになる。
悪臭で嫌な思いした日立民がアンチ日立になっだろうし。
好きなメーカーの買えよ。
497目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e620-jeZU)
2022/01/30(日) 12:45:21.85ID:reQH0/L50 初のドラム式で悩み中です
マンションなので、小さくて見た目スタイリッシュなキューブルを考えてましたが高くて断念
パナソニックのNA-LX113ALをすすめられましたが、使ってる方いらっしゃいますか?
洗浄力より乾燥機能重視です
マンションなので、小さくて見た目スタイリッシュなキューブルを考えてましたが高くて断念
パナソニックのNA-LX113ALをすすめられましたが、使ってる方いらっしゃいますか?
洗浄力より乾燥機能重視です
498目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6e3-y8+T)
2022/01/30(日) 13:13:14.20ID:QeCbKbiE0 東芝サポート悪いって話はたまに聞くが、こないだの価格のパナも大概だったしどなんやろね
499目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/30(日) 14:58:31.52ID:ov7wki7E0500目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbd-tucs)
2022/01/30(日) 15:41:48.02ID:BdAcpd6Mr デザインこだわるなら、
で初ドラムならほんとCuble買ってみた方がいいと思うけどな。このスレが極端過ぎんだよ。
インスタでもYoutubeでも見てみ。注意点はあるにせよ、普通に問題なく使えてるから。あとデザインはやっぱカッコイイ。内装こだわってたら尚更映えるな。で、やっぱりもっと機能が欲しかったら、次の時にそっち路線で買えばいいわけだし。
で初ドラムならほんとCuble買ってみた方がいいと思うけどな。このスレが極端過ぎんだよ。
インスタでもYoutubeでも見てみ。注意点はあるにせよ、普通に問題なく使えてるから。あとデザインはやっぱカッコイイ。内装こだわってたら尚更映えるな。で、やっぱりもっと機能が欲しかったら、次の時にそっち路線で買えばいいわけだし。
501目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-aTZa)
2022/01/30(日) 16:12:27.94ID:C+lwGKKja502目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MM7a-Um+4)
2022/01/30(日) 16:49:07.04ID:y3PvlwMbM503目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e620-jeZU)
2022/01/30(日) 17:18:14.03ID:Fcark/BO0 お店の人に、キューブルは乾燥機能が弱いと言われました
504目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM3e-NW2G)
2022/01/30(日) 17:36:14.62ID:bbJkSrLmM 東芝買おうと思ってるんだけど、価格コムのLEDランプのカバーがとれる?とかいうレビューがいくつかあるんで心配してる
ビックロで現物見たら、たしかにランプみたいなのがドラムのとこについてたけど、対策品なのかどうかわからなかった
店員さんに聞いたら、在庫はなくて受注生産?らしいから、今から作るなら、対策済みのパーツを組み込むと思うんだけどね
初のドラム式を買おうと思ってるんだけど、なかなか決めるの難しいね
ビックロで現物見たら、たしかにランプみたいなのがドラムのとこについてたけど、対策品なのかどうかわからなかった
店員さんに聞いたら、在庫はなくて受注生産?らしいから、今から作るなら、対策済みのパーツを組み込むと思うんだけどね
初のドラム式を買おうと思ってるんだけど、なかなか決めるの難しいね
505目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM3e-NW2G)
2022/01/30(日) 17:37:07.71ID:bbJkSrLmM あ、長々すまんかった
506目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 4aef-9LZz)
2022/01/30(日) 18:29:07.62ID:v/ZH6YdL0 キューブルはドアの立て付けがヤダ。113でいいと思う。
507目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdea-VJ7T)
2022/01/30(日) 18:33:23.99ID:jVK3edpbd >>497
安くて乾燥重視であれば、デザインはキューブルより野暮ったくなるけど日立かな。温水要らなくて洗濯10kgでいいならBD-SG100が最安。2020年モデル(型番末尾F)が安く買えるならそれ買って、もし乾燥で臭いが出るようなら除湿方式を水冷に設定すればいい。それでもランニングコストはキューブルより安いので、空冷のまま使えるならさらに安くなる。
安くて乾燥重視であれば、デザインはキューブルより野暮ったくなるけど日立かな。温水要らなくて洗濯10kgでいいならBD-SG100が最安。2020年モデル(型番末尾F)が安く買えるならそれ買って、もし乾燥で臭いが出るようなら除湿方式を水冷に設定すればいい。それでもランニングコストはキューブルより安いので、空冷のまま使えるならさらに安くなる。
508目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7d9d-zHBJ)
2022/01/30(日) 18:56:04.53ID:rRLrKA7f0 >>472-473
AQUA洗濯物の量減らしても乾燥がいまいちで厚手のところはしっとりしてるって結構レビュー見るんだけど、どう?
AQUA洗濯物の量減らしても乾燥がいまいちで厚手のところはしっとりしてるって結構レビュー見るんだけど、どう?
509目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/30(日) 19:15:14.38ID:ov7wki7E0510目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/30(日) 19:16:25.50ID:ov7wki7E0 >>507
乾燥で匂いが出るなら水冷にすれば良いって、そんな対応をする可能性がある機種を薦めるって罪だねぇ
乾燥で匂いが出るなら水冷にすれば良いって、そんな対応をする可能性がある機種を薦めるって罪だねぇ
511目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/01/30(日) 19:21:15.33ID:5+L9Hqdl0 乾燥重視ならヒーポン一択
日立の乾燥はニオイと騒音で人に薦める代物ではない
日立の乾燥はニオイと騒音で人に薦める代物ではない
512目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbd-BGtj)
2022/01/30(日) 19:23:08.71ID:mtrPrk+Dr513目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/01/30(日) 19:24:32.77ID:FhXB0wXx0 ヒーター式とか電気代すごそうでヤじゃない?
514目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c596-6V7N)
2022/01/30(日) 19:32:56.30ID:R8kmGGUp0 東芝野郎はパナキチより酷いな
515目のつけ所が名無しさん (アウアウキー Sa55-v02f)
2022/01/30(日) 19:39:58.64ID:5AZnbVX4a どこも信者はそんなもんや
中立的立場で見れない
中立的立場で見れない
516目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM3e-ghDZ)
2022/01/30(日) 20:12:39.19ID:dCMr12LsM517目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6dc3-Q6v1)
2022/01/30(日) 21:09:52.37ID:nQ7x+6ls0 という事は東芝も中々いい線いってるって事か。
518目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/01/30(日) 21:41:10.03ID:FhXB0wXx0 東芝のドラム今すごく安いね決算前だからかな?
519目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdea-9b0m)
2022/01/30(日) 21:50:10.18ID:6zGVv0xad >>518
中華美的東芝だから
中華美的東芝だから
520目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/01/30(日) 21:53:11.63ID:FhXB0wXx0 と思ったら価格ドットコムのつけ間違えみたいだ
521目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/30(日) 22:21:46.42ID:ov7wki7E0 ネトウヨつまんねーよ。
522目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e560-M/3k)
2022/01/30(日) 22:35:16.66ID:bKnxhoIR0 パナソニック125と東芝127?で悩んでいます。
どちらも12kgので、21-22万で提示を受けてます。
どちらがおすすめですか?
このスレを見る限り、シワ伸ばしに重点を置くなら東芝、メンテナンスに重きを置くならパナみたいな感じですが、皆さんの意見はとうてすか?
どちらも12kgので、21-22万で提示を受けてます。
どちらがおすすめですか?
このスレを見る限り、シワ伸ばしに重点を置くなら東芝、メンテナンスに重きを置くならパナみたいな感じですが、皆さんの意見はとうてすか?
523目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b59d-LZCu)
2022/01/30(日) 22:43:55.63ID:D1ByryIQ0 シワもパナのイメージ
524目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/01/30(日) 22:50:20.47ID:FhXB0wXx0 東芝のフィルターワンタッチお掃除のやつ使い続けてたら固くなって掃除しにくく鳴るみたいな情報見たんだけどほんとかな
525目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e560-M/3k)
2022/01/30(日) 22:54:55.28ID:bKnxhoIR0526目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6dc3-Q6v1)
2022/01/30(日) 23:17:21.16ID:nQ7x+6ls0 >>522
東芝でいいんじゃない?コスパ最高よ。
東芝でいいんじゃない?コスパ最高よ。
527目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3d14-v02f)
2022/01/30(日) 23:19:51.38ID:Nnr5wPgx0 パナは125買うなら絶対127か129の方が良い
温水あるかないかで全然違う
温水あるかないかで全然違う
528目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-zHBJ)
2022/01/31(月) 00:20:32.14ID:uNQjOYO7a うちの防水パンがフラット型、排水口横付、排水エルボ有りで
画像のような赤い矢印間の有効内寸が55cmしかなく、ドラム式置けなくて絶望してるのですが、
嵩上げゴムと真下排水パイプ買ったらやや排水口に被っても60cmのドラム式OKという認識であってますか…?
いけそうなら壁ピタ水栓を考えています
https://i.imgur.com/ARL21Js.png
画像のような赤い矢印間の有効内寸が55cmしかなく、ドラム式置けなくて絶望してるのですが、
嵩上げゴムと真下排水パイプ買ったらやや排水口に被っても60cmのドラム式OKという認識であってますか…?
いけそうなら壁ピタ水栓を考えています
https://i.imgur.com/ARL21Js.png
529目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd0a-JVZH)
2022/01/31(月) 00:21:57.45ID:FTU7n8Pkd >>526
東芝薦めてる人はネトウヨ認定する人もどきだから(´・д・`)ヤダ
東芝薦めてる人はネトウヨ認定する人もどきだから(´・д・`)ヤダ
530目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5d55-Cnlt)
2022/01/31(月) 00:32:40.55ID:7QsKL0VO0 >>508
厚手のトレーナー2枚とタオルとか少量の洗濯物で洗ったけど、トレーナーの袖、首周りの特に厚い部分も乾くよ
ただ他の人も書いているようにカラカラに乾くというより若干の湿気感は感じる
しかし、タオルはカラカラ感が強いので生地の違いで多少の差は出るということだと思う
乾きの差が気になる人は乾燥時間を調整できるから標準乾燥時間よりプラス1時間とかすればいいだけだよ
厚手のトレーナー2枚とタオルとか少量の洗濯物で洗ったけど、トレーナーの袖、首周りの特に厚い部分も乾くよ
ただ他の人も書いているようにカラカラに乾くというより若干の湿気感は感じる
しかし、タオルはカラカラ感が強いので生地の違いで多少の差は出るということだと思う
乾きの差が気になる人は乾燥時間を調整できるから標準乾燥時間よりプラス1時間とかすればいいだけだよ
531目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/01/31(月) 00:43:28.16ID:IF/b0Hzs0532目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5d55-Cnlt)
2022/01/31(月) 00:44:38.74ID:7QsKL0VO0 >>528
俺もかなり狭いところに設置したから分かるけど、けっこう厳しい戦いになるよ
嵩上げして排水エルボまで手を入れて排水ホースを接続できる空間を作れるならなんとかなる
あと、嵩上げすると振動で洗濯機が転倒するリスクが出るから覚悟の上で(だからマニュアルでは大抵禁止されてる)
俺もかなり狭いところに設置したから分かるけど、けっこう厳しい戦いになるよ
嵩上げして排水エルボまで手を入れて排水ホースを接続できる空間を作れるならなんとかなる
あと、嵩上げすると振動で洗濯機が転倒するリスクが出るから覚悟の上で(だからマニュアルでは大抵禁止されてる)
533目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/31(月) 00:54:04.91ID:jmuk9GET0534目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/31(月) 00:55:35.85ID:jmuk9GET0535目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6e3-y8+T)
2022/01/31(月) 01:00:24.98ID:R9F1sWCN0 >>527
温水、具体的にどういう用途で使っていいと思ってる?
温水、具体的にどういう用途で使っていいと思ってる?
536目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/31(月) 01:01:28.10ID:jmuk9GET0 >>529
来たよ、東芝で失敗したんだろうな可哀想な人。
来たよ、東芝で失敗したんだろうな可哀想な人。
537目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/31(月) 01:02:01.03ID:jmuk9GET0 >>527
125買うのはおバカだわな。
125買うのはおバカだわな。
538目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbd-s7/Y)
2022/01/31(月) 01:07:40.67ID:6KxTAed6r 今は740も嵩上げ式の防水パンが主流でフラットなの800くらいだよな
539目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-zHBJ)
2022/01/31(月) 01:21:33.23ID:uNQjOYO7a540目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/31(月) 01:29:53.23ID:jmuk9GET0541目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/31(月) 01:31:38.85ID:jmuk9GET0542目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-zHBJ)
2022/01/31(月) 01:48:45.22ID:uNQjOYO7a543目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e560-M/3k)
2022/01/31(月) 07:02:45.76ID:YMu2cHfh0544目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b59d-LZCu)
2022/01/31(月) 07:20:22.97ID:T/rIuRdd0 125と127は乾燥時間すら違うし温水も自動投入もない
545目のつけ所が名無しさん (スップ Sdea-1GqG)
2022/01/31(月) 08:04:24.44ID:EBzHlB+Id 127はあるんじゃないの?
546目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/01/31(月) 09:13:46.28ID:+wUeqzMO0 自動投入なんていらない
温水が必要かどうかで判断すればいい
毎回40℃コース使うなら127
電気代勿体ないとか考えるなら125で十分
温水が必要かどうかで判断すればいい
毎回40℃コース使うなら127
電気代勿体ないとか考えるなら125で十分
547目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6e3-y8+T)
2022/01/31(月) 09:22:22.46ID:R9F1sWCN0 >>546
お前の判断基準とかほんとどうでもいい
お前の判断基準とかほんとどうでもいい
548目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/01/31(月) 09:25:52.32ID:+wUeqzMO0549目のつけ所が名無しさん (ドコグロ MMae-/iS7)
2022/01/31(月) 10:04:10.95ID:gQN5f/LoM >>543
125と127では温水ある無しは大きいでしょう。
125はトリプル自動投入とスマホも無いし、かなりの差がある。
パナ127と東芝127ならどっちもどっちだけど、完成度の観点からパナを選ぶかな。
価格差に結構開きがあって東芝が安ければ東芝を選ぶ。
125と127では温水ある無しは大きいでしょう。
125はトリプル自動投入とスマホも無いし、かなりの差がある。
パナ127と東芝127ならどっちもどっちだけど、完成度の観点からパナを選ぶかな。
価格差に結構開きがあって東芝が安ければ東芝を選ぶ。
550目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7d33-6V7N)
2022/01/31(月) 10:13:04.32ID:k3fln9QS0 >>548
お前のレスが質問の答えになっていないことを自覚しろ
お前のレスが質問の答えになっていないことを自覚しろ
551目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/01/31(月) 10:23:44.86ID:+wUeqzMO0552目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6674-FF7p)
2022/01/31(月) 11:48:29.00ID:TYwAfL2Z0 温水は今のところ洗浄力に不満ないからほとんど使わないな
普段別に汚れないから、黄ばみと雑菌臭の除去と漕洗浄にしか使わんね
まぁ黄ばんでる服はないし雑菌臭対策には1度しか使ってないけど
普段別に汚れないから、黄ばみと雑菌臭の除去と漕洗浄にしか使わんね
まぁ黄ばんでる服はないし雑菌臭対策には1度しか使ってないけど
553目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/01/31(月) 12:13:57.89ID:IF/b0Hzs0 海外っていうか冬寒い地域なんて温水で洗うのが普通だし
554目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6674-FF7p)
2022/01/31(月) 12:21:57.26ID:TYwAfL2Z0 海外でも寒い地域でもないところは使わないのが普通だし
555目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eae2-dKss)
2022/01/31(月) 12:23:45.58ID:MD5aoxis0 寒くなくても硬水の地域も温水洗浄じゃね?
556目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5962-DZmR)
2022/01/31(月) 12:36:29.98ID:Hu84tMwO0 何故か温水さんが思い浮かんでしまう
ハゲて無いけど
ハゲて無いけど
557目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-LZCu)
2022/01/31(月) 13:15:12.55ID:R/SBBmmsa 15℃モードだけでも価値あるなぁ
パナの安いのは乾燥時間も長いから注意
自動投入は一度使うともどれんわ 温水の差はつけ置きと15℃モードしか正直よくわかんない時もあるけど自動投入は価値があった
パナの安いのは乾燥時間も長いから注意
自動投入は一度使うともどれんわ 温水の差はつけ置きと15℃モードしか正直よくわかんない時もあるけど自動投入は価値があった
558目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbd-tucs)
2022/01/31(月) 13:50:53.75ID:f0je+PZ+r 自動投入は「これで5,6万もすんなら毎回自分で入れるわw」って思ってたけど、一回使い出すと、もうナシには自分は戻れない。特におしゃれ着の自動投入もあったら便利だなとは思う。東芝との購買比較は置いといたとして、純粋にパナを機能で買って満足したいなら、LX125より127まで頑張った方がいいとは思うな。はやふわ乾燥もあるし。125も全然いい商品だと思うが、シリーズの中で決め手に欠けると言うか113でも良い気が。
559目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f10c-zHBJ)
2022/01/31(月) 16:34:11.84ID:EDXE6KzD0 125は温水有り、自動投入無しにしてくれると、スッキリするんだけど、113が見せ球モデル(安いのもありますって意味)だから生産終了も早かったりしてて本来は125がエントリーなんだよねえ。
パナの事だから今度は113リストラするかもね、儲け薄いだろうし、シェアはもういらないみたいだから。
パナの事だから今度は113リストラするかもね、儲け薄いだろうし、シェアはもういらないみたいだから。
560目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e560-M/3k)
2022/01/31(月) 16:51:52.87ID:YMu2cHfh0 543です。
皆さんありがとう。
整理すると、113はエントリーの中のエントリー
125は温水が要らなければ選択肢
127以降はお金に余裕があるならって感じですかね?
皆さんありがとう。
整理すると、113はエントリーの中のエントリー
125は温水が要らなければ選択肢
127以降はお金に余裕があるならって感じですかね?
561目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/31(月) 17:25:04.03ID:jmuk9GET0 113がエントリーで125情弱ホイホイって感じ。
562目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f10c-zHBJ)
2022/01/31(月) 18:16:25.59ID:EDXE6KzD0 125なら同じく113だな、無い店とかもあるけど、例年GW前後に最安になって在庫切れ起こすけど、コロナになってからドンドン前倒しで在庫無くなる。
そこで仕方なく125を買うってイメージだな。(洗濯できないのは困るから仕方なし)
そこで仕方なく125を買うってイメージだな。(洗濯できないのは困るから仕方なし)
563目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/01/31(月) 18:23:07.74ID:IF/b0Hzs0 6月まで安くなるの待ってたら在庫切れそうじゃない?総決算の3月ぐらいでもうかっちゃうかな
564目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e560-M/3k)
2022/01/31(月) 18:25:39.49ID:YMu2cHfh0 >>561
だって113と2万しか違わなかったら候補になるじゃん、、、
だって113と2万しか違わなかったら候補になるじゃん、、、
565目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbd-tucs)
2022/01/31(月) 18:30:13.95ID:U6EH9cG/r566目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/31(月) 19:40:54.52ID:jmuk9GET0 >>564
ね、こうやって113とさして何も変わらない125に2万差なら…と無駄な金積んで買ってくれる人を狙ってるのよ。
113と125の違い
125と127の違い
調べりゃパナは127から気合い入れてるのが分かるだろ。
ね、こうやって113とさして何も変わらない125に2万差なら…と無駄な金積んで買ってくれる人を狙ってるのよ。
113と125の違い
125と127の違い
調べりゃパナは127から気合い入れてるのが分かるだろ。
567目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e55c-sxaE)
2022/01/31(月) 20:38:11.70ID:f/NAcvv00 買えば満足することが確約してるんだから金注ぎ込みまくれよ
568目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3617-KxbL)
2022/01/31(月) 20:39:27.64ID:mkh/yplQ0 TOSHIBAの優勝
569目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6e3-y8+T)
2022/01/31(月) 20:40:27.49ID:R9F1sWCN0 よー知らんけど113と125何が違うの
570目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c596-6V7N)
2022/01/31(月) 20:55:32.17ID:51HdC/gW0 129買っとけ
後悔しないから
後悔しないから
571目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/01/31(月) 21:01:08.79ID:jmuk9GET0572目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/01/31(月) 21:19:15.07ID:IF/b0Hzs0 >>569
乾燥とかの性能的にはほぼ一緒容量が1キロ多いのと操作が一部パネルになる125じゃないと右開きがなかったと思う
乾燥とかの性能的にはほぼ一緒容量が1キロ多いのと操作が一部パネルになる125じゃないと右開きがなかったと思う
573目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e560-M/3k)
2022/01/31(月) 22:58:42.00ID:YMu2cHfh0574目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b59d-LZCu)
2022/01/31(月) 23:00:10.36ID:T/rIuRdd0 タッチパネルは操作しやすいけどナノイーの使い所はいまだに理解できてない
575目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbd-tucs)
2022/02/01(火) 01:51:29.64ID:GP17NkMLr576目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b59d-ajHA)
2022/02/01(火) 06:05:20.64ID:Bo52JFqn0 シャープの13万くらいのやつと、アイリスオーヤマの9万くらいのやつってどっちがいいって結論でましたか
577目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM0a-y8+T)
2022/02/01(火) 09:13:26.19ID:2ZxlxyU6M578目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f5ab-JVZH)
2022/02/01(火) 12:32:57.82ID:MarRwgQX0 >>574
普段クリーニングだすコート類をナノイー除菌消臭してる
普段クリーニングだすコート類をナノイー除菌消臭してる
579目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-/iS7)
2022/02/01(火) 17:02:25.52ID:SutYJV7la580目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/02/01(火) 18:40:18.43ID:6kgfrRH30 流石に服は温水と洗剤できれいになってるだろ…
581目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b59d-LZCu)
2022/02/01(火) 22:54:27.62ID:ro4a/Waj0 槽洗浄も乾燥まで基本やるからナノイーの出番はない
コートの消臭はどこまで効果体感できるかやな
コートの消臭はどこまで効果体感できるかやな
582目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/02/01(火) 23:56:46.56ID:6kgfrRH30 東芝のはどれぐらいまで値段下がるかな前のモデルは23万ぐらいに落ち着いたからそこらへんまでいくかな
583目のつけ所が名無しさん (アタマイタイーW 5d55-+Jvm)
2022/02/02(水) 02:07:21.90ID:czThxVMq00202 カビ防止の洗濯槽乾燥の機能があるけど、いつも洗濯から乾燥までやれば洗濯槽の裏まで乾燥されるから不要だよね?
槽洗浄もする必要なし?
槽洗浄もする必要なし?
584目のつけ所が名無しさん (アタマイタイー 5d55-+np5)
2022/02/02(水) 02:45:05.36ID:KHtVF3BY00202585目のつけ所が名無しさん (アタマイタイー Sa21-Mkre)
2022/02/02(水) 15:44:06.73ID:L2rFhlXNa0202 AQUAの上位使ってる人いないかな
エアウォッシュとやらの使用感を聞きたい
エアウォッシュとやらの使用感を聞きたい
586目のつけ所が名無しさん (アタマイタイー Srbd-v53r)
2022/02/02(水) 18:21:49.42ID:fuM+7oAIr0202 業者に設置してもらったら排水ホースが左側に飛び出る形で取り付けられたんだが(左右にスペースがある時の標準パターン)棚を起きたいから、左右にスペースがない時の下だけに這わせるパターンで排水ホースの取り回しし直したいんだけど、取説見るとそう難しくなさそうなんだよな。わざわざ水道業者頼まないで自分でやれるもん?やった人いる?
587目のつけ所が名無しさん (アタマイタイー MM3e-Eo1w)
2022/02/02(水) 18:53:55.63ID:UyCjJu03M0202588目のつけ所が名無しさん (アタマイタイー b59d-dw97)
2022/02/02(水) 19:05:04.97ID:7lS3Y8WD00202589目のつけ所が名無しさん (アタマイタイーW b59d-Mkre)
2022/02/02(水) 19:35:05.13ID:6hjfTZyT00202590目のつけ所が名無しさん (アタマイタイーW 5d55-+Jvm)
2022/02/02(水) 20:16:50.26ID:czThxVMq00202591目のつけ所が名無しさん (アタマイタイーW 5d55-+Jvm)
2022/02/02(水) 20:22:02.81ID:czThxVMq00202 >>585
菌は目に見えないから除菌効果は検証しようがないけど、ダウンとかはフワフワになるし臭いも消えるからいい感じになるよ
紫外線は医療現場とかにも使われているとおり殺菌力は何とかイオンよりも圧倒的に高いと思う
菌は目に見えないから除菌効果は検証しようがないけど、ダウンとかはフワフワになるし臭いも消えるからいい感じになるよ
紫外線は医療現場とかにも使われているとおり殺菌力は何とかイオンよりも圧倒的に高いと思う
592目のつけ所が名無しさん (アタマイタイー Srbd-v53r)
2022/02/02(水) 20:25:59.18ID:oxUhJfNHr0202593目のつけ所が名無しさん (アタマイタイーW b59d-Mkre)
2022/02/02(水) 21:18:19.54ID:6hjfTZyT00202594目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbd-v53r)
2022/02/02(水) 22:15:08.26ID:f75OpSKSr パナ4月以降、洗濯機含めた生活家電値上げだってさ 笑
595目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1189-/iS7)
2022/02/02(水) 22:32:34.35ID:lODCQLCA0 LX129がマジで40万高値安定するかもな。
迷ってるなら今のうち買っとけー
迷ってるなら今のうち買っとけー
596目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/02/02(水) 22:57:21.48ID:VUtHqOEz0 パナおわた
東芝の勝利
東芝の勝利
597目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd0a-1GqG)
2022/02/02(水) 22:59:01.38ID:PioPwoiEd 正月にパナ129買った僕、大勝利
598目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/02/02(水) 23:05:49.85ID:VUtHqOEz0 >>597
勝ったと思いたい人登場
勝ったと思いたい人登場
599目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/02/02(水) 23:08:26.61ID:VUtHqOEz0 パナは最後に金持ってる奴から巻き上げて撤退だろうな
600目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f5ab-JVZH)
2022/02/02(水) 23:23:53.66ID:dPbUgJIc0 指定価格じゃないのを値上げじゃないの
601目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c596-6V7N)
2022/02/02(水) 23:37:17.78ID:w1l4MCsn0 パナ終わったと思いたい東芝の雇われww
さすが美的中華ww
さすが美的中華ww
602目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/02/03(木) 00:17:40.87ID:vWs35Oyt0 そもそもコロナで早めに在庫なくなりそうな感じもあるしな
パナに限らず7月とかじゃなく3月までに決めたほうがいいかもな
パナに限らず7月とかじゃなく3月までに決めたほうがいいかもな
603目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srbd-piNG)
2022/02/03(木) 01:39:11.40ID:KtYfdTzQr パナソニック、4月以降に国内家電値上げも 原材料高で
パナソニックの梅田博和最高財務責任者(CFO)は2日、原材料高を受けて国内の家電を4月以降に値上げする方針を明らかにした。材料共通化や中国部材の採用など「自助努力を行う」としつつ、「商品ごとにタイミングは変わるが、価格への反映も国内で行...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF02DC60S2A200C2000000/
パナソニックの梅田博和最高財務責任者(CFO)は2日、原材料高を受けて国内の家電を4月以降に値上げする方針を明らかにした。材料共通化や中国部材の採用など「自助努力を行う」としつつ、「商品ごとにタイミングは変わるが、価格への反映も国内で行...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF02DC60S2A200C2000000/
604目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srbd-piNG)
2022/02/03(木) 01:41:07.95ID:KtYfdTzQr >>584
柔軟剤、洗剤がカビの原因なのに自殺行為だな
柔軟剤、洗剤がカビの原因なのに自殺行為だな
605目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f10c-zHBJ)
2022/02/03(木) 04:27:54.59ID:ZJEOsebV0 マトにやってる日本家電ってもうパナソニック独占だもんなぁ。そら値上げし放題。でも家電自体は世界でも作られてるから、外資に駆逐されるわ。東芝、シャープ、aquaなどの仮面中華にやられ始め、ハイアール、xiaomiに息の根止められる。国内ぼったくりより自動車みたいにグローバルで稼ぐところが見たかったよ。
606目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a996-/c19)
2022/02/03(木) 11:24:51.99ID:NiSmE82F0 今パナの127買うとして実質価格安くなるのはどこになるだろう…
ヤフーショッピングの20000クーポンも終わってるみたいだし。
ヤフーショッピングの20000クーポンも終わってるみたいだし。
607目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-/iS7)
2022/02/03(木) 11:32:21.21ID:19pVCWYKa608目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-/iS7)
2022/02/03(木) 11:34:04.23ID:19pVCWYKa パナも利益出す方向に転換したけど、そもそもパイが小さい所でしか戦ってないのでジリ貧から脱出は出来ないからなぁ。
609目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f5ab-JVZH)
2022/02/03(木) 12:14:20.36ID:Mt9956fA0610目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/02/03(木) 12:36:23.36ID:vWs35Oyt0 そもそも洗濯機界隈じゃどうしても海外には勝てないからなぁ水質や季節での環境が違うし
611目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-+Jvm)
2022/02/03(木) 16:12:18.93ID:u54YmHMxa >>610
では、テレビとかなら勝てるのかというと海外の生産拠点もどんどん閉鎖されてる現実
テレビはまだ映像処理のハイテク技術が必要だけど、他の家電は大した技術は必要ないから中国やアジア勢からも安くて良いものが出回きてる
今後益々、優位性は保てないだろうね
では、テレビとかなら勝てるのかというと海外の生産拠点もどんどん閉鎖されてる現実
テレビはまだ映像処理のハイテク技術が必要だけど、他の家電は大した技術は必要ないから中国やアジア勢からも安くて良いものが出回きてる
今後益々、優位性は保てないだろうね
612目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f5ab-JVZH)
2022/02/03(木) 17:25:09.12ID:Mt9956fA0 アメリカのワールプール、
ヨーロッパのエレクトロラックス、フィリップス、ミーレ
とか地場メーカーがあるから変わらんよ
ヨーロッパのエレクトロラックス、フィリップス、ミーレ
とか地場メーカーがあるから変わらんよ
613目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a996-/c19)
2022/02/03(木) 17:26:51.61ID:NiSmE82F0 >>607
かながわペイビックでも同じよね?
かながわペイビックでも同じよね?
614目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-/iS7)
2022/02/03(木) 18:09:27.07ID:Q0Wdrqaza >>613
ビックだけなら使えないぞ、それぐらいは自分で調べて。
ビックだけなら使えないぞ、それぐらいは自分で調べて。
615目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-/iS7)
2022/02/03(木) 18:10:50.07ID:Q0Wdrqaza616目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9e41-X7Gz)
2022/02/03(木) 18:54:20.91ID:t1yqUMZ90 ビックカメラもかながわペイ使えるよ
かながわペイ10%とビックポイント8%還元
あとは3月に実施すると思うけどマルコマルオの時にエポス支払いで10%かな
かながわペイ10%とビックポイント8%還元
あとは3月に実施すると思うけどマルコマルオの時にエポス支払いで10%かな
617目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e620-X7Gz)
2022/02/03(木) 21:21:38.19ID:Cg0XfcdF0 今のうちにパナ129か127買うのアリかもな。
もう値下げは期待できないのが確定したから。
もう値下げは期待できないのが確定したから。
618目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/02/03(木) 22:45:27.90ID:B55zEkzo0 なんで撤退ほぼ確定なのに買うのがアリなの?
619目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c596-6V7N)
2022/02/03(木) 22:54:29.28ID:pVl+ffDA0 なんで撤退確定なの?
620目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5d55-Cnlt)
2022/02/03(木) 23:38:18.50ID:xutTqRoU0 ドラム式洗濯機を一人で設置した猛者はいる?
621目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b655-NW2G)
2022/02/03(木) 23:47:46.35ID:lVrpBuVw0 撤退確定なの?
622目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6689-PthH)
2022/02/04(金) 01:24:03.27ID:R5SYhLbR0 パナの値上げのニュースを受けてかどうか知らないが、洗濯機、冷蔵庫売れ筋商品の家電量販店のweb価格がパナに限らず1日前と較べて軒並み10%程度上がってるな
623目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 5e79-7uRE)
2022/02/04(金) 01:26:16.09ID:yHOeQG9r0 3月の決算前は下がるんじゃないの?
624目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1533-KYyy)
2022/02/04(金) 03:54:46.66ID:mgcraYpE0 パナソニックはこの時期に白物家電の本拠地を中国に移管してる最中だからな〜
625目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f10c-zHBJ)
2022/02/04(金) 04:19:57.29ID:LIYOyG1R0 うおースレ違いだが、冷蔵庫のモデル末期買い替えた自分有能じゃん、10-15年はこの冷蔵庫で戦える。ケーズだから保証も抜かり無し。
ってか、パナソニックどうする気なんだろ?当然シェア落ちるのは織り込み済みと思うが。
ってか、パナソニックどうする気なんだろ?当然シェア落ちるのは織り込み済みと思うが。
626目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d33-bU36)
2022/02/04(金) 04:25:15.84ID:JGEsruqE0 なんで有能なんだよw
>>354みたいなアフターサービスより酷くなるんだぞ
>>354みたいなアフターサービスより酷くなるんだぞ
627目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6e3-y8+T)
2022/02/04(金) 06:09:34.75ID:he5cOc8v0 ん?けーずのアフター悪いって話?
628目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f10c-zHBJ)
2022/02/04(金) 06:31:25.44ID:LIYOyG1R0 ん?値上げする前に買えたからって事だったんよ
629目のつけ所が名無しさん (ササクッテロル Spbd-Djua)
2022/02/04(金) 09:50:50.39ID:+5dzv+7Qp 現在、NA-VX7100を使用していて、去年ぐらいから、冬になると、乾燥を2回行わないと完全に乾かなく、ドラムの入り口のパッキンにやたらとゴミが付着するように、なってきました。
現在の物はどちらのメーカーも、熱交換器の自動洗浄、ドラム内のパッキン付近までの自動洗浄ははついていますでしょうか?
ナノイーは実際ほとんど使わなかったので、丁度いいモデルはどの辺りになりますでしょうか?
パナソニックか東芝で検討しております。
現在の物はどちらのメーカーも、熱交換器の自動洗浄、ドラム内のパッキン付近までの自動洗浄ははついていますでしょうか?
ナノイーは実際ほとんど使わなかったので、丁度いいモデルはどの辺りになりますでしょうか?
パナソニックか東芝で検討しております。
630目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e620-X7Gz)
2022/02/04(金) 09:55:13.40ID:mDw9qdvX0631目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a996-/c19)
2022/02/04(金) 11:24:03.83ID:UvEMP7Tp0 3月決算時期でも指定価格のパナ製品は値下げ望めないか、、、今買ってしまうか3月まで待つか悩ましい
632目のつけ所が名無しさん (ササクッテロル Spbd-Djua)
2022/02/04(金) 11:30:31.49ID:mnxO7VAlp633目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 11e3-aTZa)
2022/02/04(金) 11:31:30.34ID:qBFChrxd0 ヒートポンプって吸排気が少ないから、冬乾きにくいなんて事は無いと思ってたんだけど、違うの?
634目のつけ所が名無しさん (オッペケ Srbd-Q6v1)
2022/02/04(金) 11:56:39.11ID:QwKWDkbtr コジマで見たけどパナの上位2機種、2月入ってこっそり1万円づつ値下げしてるね。
635目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6e3-y8+T)
2022/02/04(金) 12:03:03.23ID:he5cOc8v0636目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 6689-PthH)
2022/02/04(金) 12:08:17.99ID:R5SYhLbR0 予約運転が開始時刻ではなく終了予定時刻の指定になってるの不思議な仕様に思える、これって東芝だけ?
637目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM3e-zHBJ)
2022/02/04(金) 12:13:01.16ID:onzzqXCEM >>629
熱交換器側のネジ2個外して内側見てみたらホコリ溜まってない?優しくとって掃除機で吸う。猛者は水洗い。
フィルターや取った網は洗剤つけ置き洗いでキレイに。あとは右奥に繋がるバイパスの中も細いブラシで擦るとかなりホコリが出てくるかも。全部自己責任だけどね
槽洗浄も忘れずに。
それでもダメならヒーポン自体の劣化かセンサーの劣化と思う。
自己責任だけどドライバーあれば無料でできる
熱交換器側のネジ2個外して内側見てみたらホコリ溜まってない?優しくとって掃除機で吸う。猛者は水洗い。
フィルターや取った網は洗剤つけ置き洗いでキレイに。あとは右奥に繋がるバイパスの中も細いブラシで擦るとかなりホコリが出てくるかも。全部自己責任だけどね
槽洗浄も忘れずに。
それでもダメならヒーポン自体の劣化かセンサーの劣化と思う。
自己責任だけどドライバーあれば無料でできる
638目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM3e-zHBJ)
2022/02/04(金) 12:15:24.50ID:onzzqXCEM 逆にいうとこの程度はDIYで維持できるのがパナソニックの利点と思うけどな。
639目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c596-6V7N)
2022/02/04(金) 12:50:07.82ID:EKzOI4p90 >>636
パナもだ
パナもだ
640目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd0a-1GqG)
2022/02/04(金) 13:05:53.97ID:+D1hBs/wd641目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6e3-y8+T)
2022/02/04(金) 13:15:06.67ID:he5cOc8v0 >>629
それダクトに埃が溜まってて、洗濯槽にも落ちてパッキンについてる…ッテカンジナンジゃ?そことフィンの掃除すればだいぶ改善しそうだけど
それダクトに埃が溜まってて、洗濯槽にも落ちてパッキンについてる…ッテカンジナンジゃ?そことフィンの掃除すればだいぶ改善しそうだけど
642目のつけ所が名無しさん (ササクッテロル Spbd-Djua)
2022/02/04(金) 13:34:15.39ID:YuUts69Fp643目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d49-21ac)
2022/02/04(金) 13:59:18.41ID:0775BelX0 ドラム式乾燥機は静電気を発生させるので体に悪いから使わないほうがいい。
体に静電気が溜まると血管の内側に水分子がくっつき顔や体がむくむ。
するとイライラしたり何らかの不調が起きる。
静電気は物がこすれると発生するので乾燥機は静電気を発生させる。
洗濯物に触ると体に静電気が移る。
乾燥機は使わないほうがいい。
濡れた地面に触ると体に溜まった静電気が大地(地球)に抜ける。
電子レンジのアースの差し込み口に銅線を入れて触れていれば静電気は抜ける。
シャワーは静電気が抜ける?
マンション、家、コンクリートの上で生活すると体に静電気が溜まるばかりで体調が悪くなる。
体に静電気が溜まると血管の内側に水分子がくっつき顔や体がむくむ。
するとイライラしたり何らかの不調が起きる。
静電気は物がこすれると発生するので乾燥機は静電気を発生させる。
洗濯物に触ると体に静電気が移る。
乾燥機は使わないほうがいい。
濡れた地面に触ると体に溜まった静電気が大地(地球)に抜ける。
電子レンジのアースの差し込み口に銅線を入れて触れていれば静電気は抜ける。
シャワーは静電気が抜ける?
マンション、家、コンクリートの上で生活すると体に静電気が溜まるばかりで体調が悪くなる。
644目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6d49-21ac)
2022/02/04(金) 14:00:33.34ID:0775BelX0 静電気が溜まると顔や体がむくむ
体から静電気を抜くとすぐ小顔になる
体から静電気を抜くとすぐ小顔になる
645目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 6674-FF7p)
2022/02/04(金) 14:01:46.76ID:bBQGbL6Q0 お前は雷にでも打たれてろ
646目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b6e3-y8+T)
2022/02/04(金) 14:01:53.64ID:he5cOc8v0 昔の知り合いで綺麗なおねーさんだった人がこのコロナ禍のせいなのか電波ゆんゆんの陰謀論ねーさんになっちゃったのを思い出した
647目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a996-/c19)
2022/02/04(金) 14:37:10.02ID:UvEMP7Tp0 >>634
おいくらだった?
おいくらだった?
648目のつけ所が名無しさん (スップ Sdea-wl1K)
2022/02/04(金) 14:45:06.76ID:7nikmVUVd いきなり糖質みたいなの来てて草
649目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 395f-1GqG)
2022/02/04(金) 16:01:38.68ID:mGE3VkGK0 >>643
頭にアルミホイル巻いとけよ
頭にアルミホイル巻いとけよ
650目のつけ所が名無しさん (オッペケT Srbd-piNG)
2022/02/04(金) 16:27:35.58ID:/rseeR2hr651目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a996-a2k/)
2022/02/04(金) 17:30:28.11ID:BZRGFlK/0 静電気発生させたくないなら髪剃って裸で暮らすしかないな
652目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9e96-yWM8)
2022/02/04(金) 17:49:28.11ID:FGyhKQH00 触れちゃいけない人じゃん
653目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f10c-zHBJ)
2022/02/04(金) 17:55:41.78ID:LIYOyG1R0 >>642
なるほど、かなり綺麗に取れましたか?それとも少しだけ?水流すならかなり綺麗に取らないと、ホコリが詰まると思います。水路はドレン水と同じだと思う。ただしたまってないか?確認しながらですね。
フィン用の熊手?みたいなので擦ると取れやすいですよ。
なるほど、かなり綺麗に取れましたか?それとも少しだけ?水流すならかなり綺麗に取らないと、ホコリが詰まると思います。水路はドレン水と同じだと思う。ただしたまってないか?確認しながらですね。
フィン用の熊手?みたいなので擦ると取れやすいですよ。
654目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b59d-dw97)
2022/02/04(金) 19:22:59.07ID:wMbFGZO80 もうパナソニックは値下げないかもなぁあっても3月の決算が最後のチャンスかもしれん
655目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 3969-dw97)
2022/02/04(金) 21:54:47.04ID:wUJ0xVv20 3月に買うと値上げ前駆け込み需要で納期が数週間になるオチが見えてるんだが
656目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa21-/iS7)
2022/02/04(金) 23:06:56.85ID:qteGyEMOa >>655
今でも1ヶ月程度は当たり前なんだから数週間で済むならマシだろ
今でも1ヶ月程度は当たり前なんだから数週間で済むならマシだろ
657目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9e41-X7Gz)
2022/02/04(金) 23:27:02.45ID:kkTZZz1C0 神奈川県コジマデンキで900Bの在庫あったぞ
提示されてたのは258000円
展示限りって表示はなかったからわずかな在庫はあると思うけどこの値段なら127XP1買うよなあ
提示されてたのは258000円
展示限りって表示はなかったからわずかな在庫はあると思うけどこの値段なら127XP1買うよなあ
658目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fe3-hntV)
2022/02/05(土) 01:28:40.08ID:R7GNVjtu0 >>657
Xp1はいくらだった?
Xp1はいくらだった?
659目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d755-cUey)
2022/02/05(土) 08:26:04.40ID:Cf/1Tgx+0 服がよれて縮みました
ありがとうございました
ありがとうございました
660目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1796-Eey9)
2022/02/05(土) 08:32:34.86ID:AyX6ETEd0 あーAQUAのキャンペーン、購入期間年末までだったのか、探し始めるタイミング悪かったな…
661目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff20-4YPl)
2022/02/05(土) 08:34:40.68ID:a+v3AgdH0 アクアのDX12Mをお使いの方いますか?
予算内で、洗剤自動投入があるのはこれだけで迷ってます
乾燥重視、マンション住まいです
予算内で、洗剤自動投入があるのはこれだけで迷ってます
乾燥重視、マンション住まいです
662目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1796-Eey9)
2022/02/05(土) 09:41:27.32ID:AyX6ETEd0 パナの113とAQUQのDX12Mで悩むわ、あんま広くないからAQUAに傾いてるけど
663目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff74-L036)
2022/02/05(土) 10:16:50.97ID:W7S3Fedb0 AQUAは乾燥重視なら選ばないのでは
664目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1796-Eey9)
2022/02/05(土) 11:25:38.29ID:AyX6ETEd0 >>663
そうなんですか?
そうなんですか?
665目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f739-b2/E)
2022/02/05(土) 12:02:01.94ID:mFxw3qfu0 パナの方が乾燥時間短いんじゃないっけ?
DX12M先週買ったけど乾燥はそこそこ時間かかるかな〜私は時間気にしないからいいんだけど
一日に何度も回すとか洗濯量が多くて乾燥分けなきゃいけないとかあるならパナの方がいいんでね
でも洗濯量多いならそもそもガス乾燥機を別で買った方がいい気がするわ
DX12M先週買ったけど乾燥はそこそこ時間かかるかな〜私は時間気にしないからいいんだけど
一日に何度も回すとか洗濯量が多くて乾燥分けなきゃいけないとかあるならパナの方がいいんでね
でも洗濯量多いならそもそもガス乾燥機を別で買った方がいい気がするわ
666目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr0b-Eey9)
2022/02/05(土) 12:25:47.38ID:l2FYPWN9r 662だけど、独身でズボラだから近くのコインランドリーで済ましてたんだけど、最近変なやつに占拠されてるからそろそろ自宅に欲しくなってきてさ。
スペース的に小さ目のドラム式が欲しかったので検討中だった。縦型の乾燥つきってどんなもんなんだろうか。
スペース的に小さ目のドラム式が欲しかったので検討中だった。縦型の乾燥つきってどんなもんなんだろうか。
667目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d79d-a3XT)
2022/02/05(土) 12:40:09.30ID:/ZZ/LKLB0 AQUA12kgのは人によって振動別に気にならないとか、地震並にやばい家揺れるとかやたらレビュー差があるのが気になる
そこの不安点が無かったら普通に買いたいんだけど
そこの不安点が無かったら普通に買いたいんだけど
668目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fe3-hntV)
2022/02/05(土) 12:47:54.58ID:R7GNVjtu0 >>666
縦型の乾燥機とか原理的にゴミ以外の何者にもなれなそう
縦型の乾燥機とか原理的にゴミ以外の何者にもなれなそう
669目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr0b-Eey9)
2022/02/05(土) 12:53:43.44ID:l2FYPWN9r >>668
そうなんですか、やめときます笑
そうなんですか、やめときます笑
670目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-I7Yq)
2022/02/05(土) 13:03:05.03ID:pNkZsnw7d 今使ってるAWD-AQ4000の振動が凄いからAQUAでも大丈夫かな
前のドラム式洗濯機が発火の恐れが有るとかで
SANYOのAQUAに交換して貰ったけどドアの上の方がボロボロになったので買い替えたい
大きさもAQUAがギリギリっぽいし
前のドラム式洗濯機が発火の恐れが有るとかで
SANYOのAQUAに交換して貰ったけどドアの上の方がボロボロになったので買い替えたい
大きさもAQUAがギリギリっぽいし
671目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM8f-jL11)
2022/02/05(土) 13:08:24.63ID:AgLeTmCZM これでさらにパナ値上げって、どんだけ殿様商売なんだ。
\194,400 AQUA AQW-DX12M
\220,000 シャープES-W114-SL
\232,497日立 BD-STX110GL
\266,000東芝ZABOON TW-127XP1L
\348,480パナソニックNA-LX129AL
\194,400 AQUA AQW-DX12M
\220,000 シャープES-W114-SL
\232,497日立 BD-STX110GL
\266,000東芝ZABOON TW-127XP1L
\348,480パナソニックNA-LX129AL
672目のつけ所が名無しさん (スップ Sd3f-eZAb)
2022/02/05(土) 14:01:03.94ID:pa6/j+wfd キッチンリフォームできちゃう価格帯になってきたなw
673目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-oZ4d)
2022/02/05(土) 14:21:58.93ID:KLhfiGsAd 値上げは原材料が高騰したり不足したりだから多かれ少なかれ他のメーカーも追従してくると思うぞ
1年以内に買い替えを予定している人は早い方がいいかもしれんよ
1年以内に買い替えを予定している人は早い方がいいかもしれんよ
674目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-foD4)
2022/02/05(土) 14:25:08.76ID:BAI0E4yr0 なわけない
東芝なんか今の価格が稼ぎ時
これ以上値上げしたら他メーカーに流れる
最終的にAQUAの勝利になる
東芝なんか今の価格が稼ぎ時
これ以上値上げしたら他メーカーに流れる
最終的にAQUAの勝利になる
675目のつけ所が名無しさん (スップ Sd3f-9LYA)
2022/02/05(土) 14:25:26.55ID:X68+eEI+d676目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdcb-LihV)
2022/02/05(土) 14:31:06.49ID:gxm50K/hd 黙って早めにパナの127か129買っとけ
後悔しないから
後悔しないから
677目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdcb-LihV)
2022/02/05(土) 14:36:25.72ID:gxm50K/hd あぁあと長期保証は入っとけよ
678目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-oZ4d)
2022/02/05(土) 14:39:49.00ID:KLhfiGsAd679目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sdcb-LihV)
2022/02/05(土) 14:40:20.39ID:gxm50K/hd680目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff74-FQDP)
2022/02/05(土) 14:56:53.36ID:vCRqWF2m0 AQUAは自動投入、温水、自動洗浄、エアウォッシュ
全部入りで20万切り
これしかないだろw
全部入りで20万切り
これしかないだろw
681目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 571d-Dkup)
2022/02/05(土) 15:19:50.61ID:DS0yzwOh0 Aquaは初期物だからな
これで熱交換機洗浄が付いて、乾燥機能がまともになって、初期不良が減ったら買い
さすがにまだ買うのは怖い
これで熱交換機洗浄が付いて、乾燥機能がまともになって、初期不良が減ったら買い
さすがにまだ買うのは怖い
682目のつけ所が名無しさん (スップ Sd3f-9LYA)
2022/02/05(土) 15:25:19.34ID:X68+eEI+d AQUA=中華ハイアール
683目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 571d-Dkup)
2022/02/05(土) 15:29:51.19ID:DS0yzwOh0 パナも作ってんのは中国だしな
684目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d755-Wtmx)
2022/02/05(土) 16:01:09.87ID:BJgBEmrW0 >>661
DX12M使ってるけど、機能はほぼ全部入りで性能的には満足してる
洗剤自動投入は非常に便利
ただ、乾燥スピードはパナのほうが上
1時間くらい差があると思うから、1日に何回も乾燥する洗濯量ならこの差は大きくなる
逆に1日1回なら1時間程度の差はどうでもいい問題
振動は縦型洗濯機並みにあるし重いから床の強度確認と水平はきちんと取ったほうがいい
レビューで振動が地震並みと言っている人は設置に失敗してるか床がふにゃふにゃ
DX12M使ってるけど、機能はほぼ全部入りで性能的には満足してる
洗剤自動投入は非常に便利
ただ、乾燥スピードはパナのほうが上
1時間くらい差があると思うから、1日に何回も乾燥する洗濯量ならこの差は大きくなる
逆に1日1回なら1時間程度の差はどうでもいい問題
振動は縦型洗濯機並みにあるし重いから床の強度確認と水平はきちんと取ったほうがいい
レビューで振動が地震並みと言っている人は設置に失敗してるか床がふにゃふにゃ
685目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff89-Kr4Q)
2022/02/05(土) 16:10:24.55ID:hkOpA7Up0 シャープは余り話題にならないね
乾燥フィルター自動清掃は便利そうなんだけど
乾燥フィルター自動清掃は便利そうなんだけど
686目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 574c-Lzhi)
2022/02/05(土) 16:11:58.09ID:Ig+cy3y80 シャープって機能は魅力的なんだけどね。
687目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 571d-Dkup)
2022/02/05(土) 16:23:27.81ID:DS0yzwOh0 乾燥フィルターなんて手動でいいんだよ、大した手間じゃない
確実に詰まる冷却フィンの自動清掃がなかったら、そこが詰まってお金が余計にかかる
確実に詰まる冷却フィンの自動清掃がなかったら、そこが詰まってお金が余計にかかる
688目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9b-Bi1Y)
2022/02/05(土) 16:29:38.86ID:GV1lR6fRa689目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff20-4YPl)
2022/02/05(土) 16:37:14.82ID:a6n7f1ov0690目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/05(土) 16:41:21.04ID:+2RB3aGGd やっぱパナだよなあ
高くても売れるのはパナ品質のみ
高くても売れるのはパナ品質のみ
691目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9b-mBTt)
2022/02/05(土) 17:09:23.36ID:z6rSjB+Ma 今回はパナと東芝そんなに差がないと思うわ
温水も自動投入もあるし
温水も自動投入もあるし
692目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 979d-zD41)
2022/02/05(土) 19:14:09.36ID:kOfmbCFV0 >>688
いくら在庫がないっていったってZABOONボリすぎじゃね?価格,comで26万だぞ
いくら在庫がないっていったってZABOONボリすぎじゃね?価格,comで26万だぞ
693目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-LihV)
2022/02/05(土) 19:42:01.04ID:e2FQxp9ud694目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f70c-a3XT)
2022/02/05(土) 19:45:53.77ID:D7l5FwHr0 そのうちパナソニックの構造設計的な面も東芝やAQUAと言った中華勢にしっかりコピーされるだろうし、日立も中華面に堕ちるだろうから、コストも下がってくるだろね。
ただグローバルモデルでこんな手のかかるヒーポンモデルなんてやらないだろうから、ヒーターと水冷の低コストモデルが普通になるだろな。ドラムでヒーター水冷、10万以下、温水。
さすがにこんだけコスト差あれば電気水道代も10年でもペイできないだろうし自動投入やスマホに多く払うにしては割りに合わないと考える人も増えるだろう。
ただグローバルモデルでこんな手のかかるヒーポンモデルなんてやらないだろうから、ヒーターと水冷の低コストモデルが普通になるだろな。ドラムでヒーター水冷、10万以下、温水。
さすがにこんだけコスト差あれば電気水道代も10年でもペイできないだろうし自動投入やスマホに多く払うにしては割りに合わないと考える人も増えるだろう。
695目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9b-mBTt)
2022/02/05(土) 20:29:43.41ID:UyJkMyeAa パナは本当にその価格だけどザブーンは交渉ありきだろ
696目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 979d-zD41)
2022/02/05(土) 20:32:46.48ID:kOfmbCFV0 交渉ありきで高い値段つけられてるのなんかやだなぁ結局ポイント還元になっちゃうだろうし
そんならまだネットの最安値買ったほうがいい
そんならまだネットの最安値買ったほうがいい
697目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d755-Wtmx)
2022/02/05(土) 21:48:55.47ID:BJgBEmrW0698目のつけ所が名無しさん (スップ Sd3f-9LYA)
2022/02/05(土) 22:13:52.77ID:FB2WWmFJd >>697
じゃあ何ていうのよ?
じゃあ何ていうのよ?
699目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 979d-zD41)
2022/02/05(土) 22:28:50.44ID:kOfmbCFV0 ポイント含めてギリネット最安値に届かないぐらいからあとは保証でカバーしますみたいなもんだろ店頭販売って
700目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 57fa-XJUx)
2022/02/05(土) 22:54:51.49ID:HxpmBpl30 年始のセールだとネットより安かった声がここでもあったよね
701目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/05(土) 23:52:35.39ID:+2RB3aGGd ザブーンはイラネ
702目のつけ所が名無しさん (ワントンキン MMab-3dSJ)
2022/02/06(日) 00:19:17.97ID:Oi+V5U4DM 安く買えなかった呪いの声と自分の買ったメーカーが正義だから他をひたすら叩く声
703目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b796-g3by)
2022/02/06(日) 00:32:23.92ID:Z+W1Kmci0 パナのベルト駆動についてはどうなの?
ddモーターだろうがベルトだろうが関係ない?
ddモーターだろうがベルトだろうが関係ない?
704目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1789-nsec)
2022/02/06(日) 09:30:02.82ID:7SCIlDjz0 安く買いたけりゃアイリスオーヤマのネットショップだな、軽く50%オフだったよ早く届かないかな。
705目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fe3-hntV)
2022/02/06(日) 11:29:44.93ID:ApVw1h5a0 安かろう悪かろうなものはいらんかな
706目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM8f-I9vZ)
2022/02/06(日) 13:00:39.94ID:cl4OEOESM >>685
結局は自動掃除してもフィルターの
細かいゴミはフィルターに付いてるし
その奥のフィルターもゴミで詰まってるから
毎回手で掃除しないとだめかな…とは思う
どこまで詰まりを許せるかで変わってくるけど
結局は自動掃除してもフィルターの
細かいゴミはフィルターに付いてるし
その奥のフィルターもゴミで詰まってるから
毎回手で掃除しないとだめかな…とは思う
どこまで詰まりを許せるかで変わってくるけど
707目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b796-po/l)
2022/02/06(日) 13:23:30.16ID:f+gWJOQz0 パナ指定価格製品は3月決算期でも実店舗値下げ期待できなさそうだから、ヤフーとか楽天でポイント最大まで引き上げて買うのが最適解やな。
還元される金額でかいから、これのためにソフバン回線契約しても元取れるかもしれんよな。めんどいけど。
還元される金額でかいから、これのためにソフバン回線契約しても元取れるかもしれんよな。めんどいけど。
708目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/06(日) 13:57:23.97ID:Mpz9oG5+d 結局品質のパナだから指名買い多いしね
一台売るだけで他所の安かろう悪かろう数台売った分の利益確保できるわけだし、今の売り方続けるでしょ
販売戦略としては最適よ
一台売るだけで他所の安かろう悪かろう数台売った分の利益確保できるわけだし、今の売り方続けるでしょ
販売戦略としては最適よ
709目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 97ab-9LYA)
2022/02/06(日) 13:58:35.74ID:Df/gkiN70 >>707
パナソニックのお店でもいいんでは?
パナソニックのお店でもいいんでは?
710目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-jdKw)
2022/02/06(日) 23:12:59.45ID:b+AM0DMKd 買い替え検討してますが、最近のドラム式って光熱費むしろ高くなってる感が、あるんだけど気のせい?2011年のZaboonが洗濯9kg 63wh, 洗濯乾燥6kg 665whなんだけど、最近1番省エネのパナNA-LX129Aで洗濯9kg 68Wh, 洗濯乾燥890Whくらいあるみたいなんだけど、仕上がりが全く違うとなんですかね?
711目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 979d-zD41)
2022/02/06(日) 23:20:49.76ID:t4nzzLFI0 節水だの節電だのしてる時代は十年前に終わったよ
省エネして性能が悪いと買わねえからみんな
省エネして性能が悪いと買わねえからみんな
712目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1789-nsec)
2022/02/07(月) 08:49:06.89ID:wkDER0aU0 しかし二重のフィルターの奥側にあれだけ毎回埃がつくんだからヒートポンプにつかないわけがないんだろうな。なんで簡単に掃除できるようにしないんだろ?
713目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 57fa-XJUx)
2022/02/07(月) 11:11:55.62ID:jf/K6T860 ニュー洗濯機が明日到着
お前ら洗濯機の裏側とか掃除、手入れどうしてる?
特にドラム式だから動かせないし、掃除機突っ込むしかない?ラップか何か被せたりするとか?
もしくは手入れ諦めて、そのままつけてほったらかし?
お前ら洗濯機の裏側とか掃除、手入れどうしてる?
特にドラム式だから動かせないし、掃除機突っ込むしかない?ラップか何か被せたりするとか?
もしくは手入れ諦めて、そのままつけてほったらかし?
714目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-foD4)
2022/02/07(月) 12:01:31.34ID:KVShH92t0715目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 57fa-XJUx)
2022/02/07(月) 12:46:55.26ID:jf/K6T860716目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-zXzL)
2022/02/07(月) 12:54:06.32ID:dBZKTdgUd 防水パンなしなら、キャスター付きの台に載せて動かせるようにする。
717目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-foD4)
2022/02/07(月) 12:58:27.23ID:KVShH92t0 キャスターは振動騒音の元だからやめたほうがいい
設置したら動かさないし掃除なんて平たいクイックルシートくらいでしかしない
設置したら動かさないし掃除なんて平たいクイックルシートくらいでしかしない
718目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 979d-zD41)
2022/02/07(月) 12:58:32.15ID:MwZml+OX0 裏側って壁側のこと?そんな汚れないし気にしないな
洗濯機の下ならかさ上げ台つけてハンディ掃除機とかが入りやすいようにしてる
洗濯機の下ならかさ上げ台つけてハンディ掃除機とかが入りやすいようにしてる
719目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-ZYrV)
2022/02/07(月) 13:22:49.16ID:WWC/wwlkd720目のつけ所が名無しさん (アウアウキー Sa6b-EZAZ)
2022/02/07(月) 13:30:04.69ID:tl5FvUQga 必死だなw
721目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 57fa-XJUx)
2022/02/07(月) 13:36:21.89ID:jf/K6T860722目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 97ab-9LYA)
2022/02/07(月) 14:20:47.28ID:khwr+2ZN0 東芝エアコンは米キャリアに売却
美的がエアコン販売してるけどどうなるんだろ?
東芝、空調子会社の売却発表 1000億円、事業構造見直し - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220207-HS4OCMCX7BNVNODAIWBNPZNAZM/
2022/2/7 12:27
東芝は7日、子会社で空調機器を手掛ける東芝キヤリア(川崎市)を売却すると発表した。保有する株式60%のうち、55%を合弁相手の米キヤリアに約1千億円で譲渡する。事業構造を見直し、企業価値の向上につなげる狙い。9月30日までの手続き完了を目指す。
東芝キヤリアは、東芝ブランドの空調システム製造や販売を続ける予定としている。東芝は売却に伴い、令和5年3月期に営業外収益を計上する。具体的な金額は精査中としている。
【企業】東芝、空調子会社の売却発表 1000億円、事業構造見直し [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644206264/
美的がエアコン販売してるけどどうなるんだろ?
東芝、空調子会社の売却発表 1000億円、事業構造見直し - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20220207-HS4OCMCX7BNVNODAIWBNPZNAZM/
2022/2/7 12:27
東芝は7日、子会社で空調機器を手掛ける東芝キヤリア(川崎市)を売却すると発表した。保有する株式60%のうち、55%を合弁相手の米キヤリアに約1千億円で譲渡する。事業構造を見直し、企業価値の向上につなげる狙い。9月30日までの手続き完了を目指す。
東芝キヤリアは、東芝ブランドの空調システム製造や販売を続ける予定としている。東芝は売却に伴い、令和5年3月期に営業外収益を計上する。具体的な金額は精査中としている。
【企業】東芝、空調子会社の売却発表 1000億円、事業構造見直し [少考さん★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644206264/
723目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/07(月) 14:36:04.03ID:fSgeERJdd 東芝はもう企業としての存続が問題だからな
724目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp0b-NhTR)
2022/02/07(月) 15:26:26.28ID:Jn/mIewAp 東芝ヤバそうだな
シャープの方が良いのか
シャープの方が良いのか
725目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1796-oZ4d)
2022/02/07(月) 16:53:53.06ID:CcmqUU9S0 シャープも身売りしてるだろ
726目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9b-Wtmx)
2022/02/07(月) 17:14:46.10ID:mE07xdZHa >>721
設置スペース上どうしても必要な人以外は嵩上げ台とか使わないほうがいいよ
ふんばるくんなんてAmazonのレビューにも書いてあるけど、洗濯機ごと振動で移動するとか倒れたとか書かれているとおり高さは稼げても不安定さを増すアイテムだから
ドラム式は縦型の約2倍の重量だから、縦型を二つ重ねて置いてるのと似たようなものだよ
設置スペース上どうしても必要な人以外は嵩上げ台とか使わないほうがいいよ
ふんばるくんなんてAmazonのレビューにも書いてあるけど、洗濯機ごと振動で移動するとか倒れたとか書かれているとおり高さは稼げても不安定さを増すアイテムだから
ドラム式は縦型の約2倍の重量だから、縦型を二つ重ねて置いてるのと似たようなものだよ
727目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 57fa-XJUx)
2022/02/07(月) 17:23:11.74ID:jf/K6T860728目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9b-Bi1Y)
2022/02/07(月) 17:46:02.00ID:oYFwumdqa >>724
アホ過ぎる…
アホ過ぎる…
729目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1796-oZ4d)
2022/02/07(月) 17:58:08.25ID:CcmqUU9S0 >>727
ものを選べば嵩上げもダメではない
ものを選べば嵩上げもダメではない
730目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-foD4)
2022/02/07(月) 18:09:48.85ID:KVShH92t0 ゴムだけで出来てるものなら安定するはず
ものにもよるかw
ものにもよるかw
731目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9b-Bi1Y)
2022/02/07(月) 18:16:47.64ID:+89lB/EMa カクダイとかイージースタンドぐらい立派なら大丈夫。
ちゃんと洗濯パンと貼り付ける必要があるけど
ちゃんと洗濯パンと貼り付ける必要があるけど
732目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1796-Dhtg)
2022/02/07(月) 18:18:33.66ID:Mvnzv0k40 東芝のTW-127XP1だが買って半年で水漏れしたわ
なんかサポートも混んでるとか言われて修理に全然こねぇし
代替え機も全部出払ってる上に代替え機が戻ってくる時期も未定だから貸せないと来た
どんだけあちこちで不具合出してんだ…
なんかサポートも混んでるとか言われて修理に全然こねぇし
代替え機も全部出払ってる上に代替え機が戻ってくる時期も未定だから貸せないと来た
どんだけあちこちで不具合出してんだ…
733目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ bff5-foD4)
2022/02/07(月) 18:47:41.88ID:oj66VR/A0 >>304
コロナは65度以上の熱湯じゃないと不活性化しないんだって
コロナは65度以上の熱湯じゃないと不活性化しないんだって
734目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 979d-zD41)
2022/02/07(月) 18:48:58.97ID:MwZml+OX0 Amazonで一番売れてるふんばるくんは売れてるだけあってそういうずれたって報告が多いんじゃない?
個人的にはあれ耐荷重150キロしかないからそこが不安に見えてカクダイのにしたけど
個人的にはあれ耐荷重150キロしかないからそこが不安に見えてカクダイのにしたけど
735目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9b-Wtmx)
2022/02/07(月) 19:24:00.21ID:mE07xdZHa >>727
嵩上げしなくてもなんとか設置できるなら直置きが一番いい
嵩上げしないと置けないならリスク覚悟でなるべくガッチリしたのでやるしかないね
防振ゴムとかも変なのを挟むとバネのように振動を増幅させることもあるからドラム式専用に開発した堅さのゴムとかでなければ止めたほうがいい
あと、機種によって共振周波数が違うから、やはり変なものを挟むと逆に共振が増す要因にもなったりする
防振ゴムを入れたら振動が酷くなったなんてレビューがあるのは概ねそれが原因
嵩上げしなくてもなんとか設置できるなら直置きが一番いい
嵩上げしないと置けないならリスク覚悟でなるべくガッチリしたのでやるしかないね
防振ゴムとかも変なのを挟むとバネのように振動を増幅させることもあるからドラム式専用に開発した堅さのゴムとかでなければ止めたほうがいい
あと、機種によって共振周波数が違うから、やはり変なものを挟むと逆に共振が増す要因にもなったりする
防振ゴムを入れたら振動が酷くなったなんてレビューがあるのは概ねそれが原因
736目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr0b-E9Ce)
2022/02/07(月) 19:33:08.94ID:iFDj0r8+r737目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/07(月) 19:56:59.61ID:fSgeERJdd738目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d755-Wtmx)
2022/02/07(月) 20:28:15.39ID:N+HvjH/M0 >>736
有名メーカーの防水パンならドラム式の設置も当然考慮されてるから大丈夫よ
嵩上げ済みの防水パンも一体成型だから問題ない
もちろん防水パンを設置する床が頑丈なのが前提だが
そもそもメーカーは防水パンの上に置かれた前提で開発してるよ
それで振動が最も抑えられるように設計してる
だから嵩上げ台やゴムを挟んで振動が酷くなったら、このメーカーの洗濯機は振動が酷いなんてレビューが書かれたりする
なので、振動がどうこうのレビューは何かを挟んでるかも分からないので当てにならない
有名メーカーの防水パンならドラム式の設置も当然考慮されてるから大丈夫よ
嵩上げ済みの防水パンも一体成型だから問題ない
もちろん防水パンを設置する床が頑丈なのが前提だが
そもそもメーカーは防水パンの上に置かれた前提で開発してるよ
それで振動が最も抑えられるように設計してる
だから嵩上げ台やゴムを挟んで振動が酷くなったら、このメーカーの洗濯機は振動が酷いなんてレビューが書かれたりする
なので、振動がどうこうのレビューは何かを挟んでるかも分からないので当てにならない
739目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d79d-a3XT)
2022/02/07(月) 20:42:11.43ID:Eahi7q4P0 イージースタンドの床との接着テープって賃貸だと剥がれなくなるからやめた方がいいってレビュー見たんだけどマ?
740目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 979d-zD41)
2022/02/07(月) 20:46:16.12ID:MwZml+OX0741目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f70c-a3XT)
2022/02/07(月) 21:16:09.84ID:s96YTHfk0742目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9733-jdKw)
2022/02/07(月) 21:57:23.50ID:Bjbj9gAY0743目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1796-oZ4d)
2022/02/07(月) 23:03:23.41ID:CcmqUU9S0 ほらほら
中華東芝の雇われがお怒りですよ
中華東芝の雇われがお怒りですよ
744目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f789-Bi1Y)
2022/02/07(月) 23:10:16.56ID:l6Loe6Cs0745目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f70c-a3XT)
2022/02/07(月) 23:14:18.27ID:s96YTHfk0 >>742
これ結構前の記事だよね、でも日本パナでやった事は価格統制による「利益のみ」の極大化、中国ではどうなってるんだろうか?鈍化したとはいえ中国の成長率を上回る成長してるのだろうか?
これ結構前の記事だよね、でも日本パナでやった事は価格統制による「利益のみ」の極大化、中国ではどうなってるんだろうか?鈍化したとはいえ中国の成長率を上回る成長してるのだろうか?
746目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 979d-cBb+)
2022/02/07(月) 23:32:21.82ID:uYylW4qo0 パナのVX900で乾燥まで使ってるんですが最近よく服にゴミが付いています
柔軟剤の量が少ないのかと思って多めにしているんですが変わりません
乾燥フィルターも毎回掃除しているので原因がわかりません
これは故障なのでしょうか…?
柔軟剤の量が少ないのかと思って多めにしているんですが変わりません
乾燥フィルターも毎回掃除しているので原因がわかりません
これは故障なのでしょうか…?
747目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/07(月) 23:43:14.43ID:fSgeERJdd 中華東芝雇われきたね
748目のつけ所が名無しさん (スップ Sd3f-9LYA)
2022/02/08(火) 00:04:09.34ID:A6lQLezFd 美的東芝
ドラム式洗濯機 PART69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1641899715/
732 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1796-Dhtg) 2022/02/07(月) 18:18:33.66 ID:Mvnzv0k40
東芝のTW-127XP1だが買って半年で水漏れしたわ
なんかサポートも混んでるとか言われて修理に全然こねぇし
代替え機も全部出払ってる上に代替え機が戻ってくる時期も未定だから貸せないと来た
どんだけあちこちで不具合出してんだ…
おすすめのエアコン Vol.199
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1640554993/
571 目のつけ所が名無しさん sage 2022/01/30(日) 12:54:18.76 ID:puKpYis70
故障率の高さが改善されてれば東芝も良いと思うけどな
スタンダード機種に限れば能力は高めで富士通と同等ぐらい
ヤマダ電機の店員に故障率の高さを聞いてみたら
大きな声じゃ言えないけどと教えてくれた
それで暫くヤマダ電機で販売を中止してたが
メーカーの方から安くするので売ってくれるようにお願いされたとの事
もし故障率が改善されてれば東芝はかなりおすすめじゃないかな
ドラム式洗濯機 PART69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1641899715/
732 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1796-Dhtg) 2022/02/07(月) 18:18:33.66 ID:Mvnzv0k40
東芝のTW-127XP1だが買って半年で水漏れしたわ
なんかサポートも混んでるとか言われて修理に全然こねぇし
代替え機も全部出払ってる上に代替え機が戻ってくる時期も未定だから貸せないと来た
どんだけあちこちで不具合出してんだ…
おすすめのエアコン Vol.199
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1640554993/
571 目のつけ所が名無しさん sage 2022/01/30(日) 12:54:18.76 ID:puKpYis70
故障率の高さが改善されてれば東芝も良いと思うけどな
スタンダード機種に限れば能力は高めで富士通と同等ぐらい
ヤマダ電機の店員に故障率の高さを聞いてみたら
大きな声じゃ言えないけどと教えてくれた
それで暫くヤマダ電機で販売を中止してたが
メーカーの方から安くするので売ってくれるようにお願いされたとの事
もし故障率が改善されてれば東芝はかなりおすすめじゃないかな
749目のつけ所が名無しさん (オッペケT Sr0b-GMRF)
2022/02/08(火) 01:49:11.91ID:1Lca+hjCr750目のつけ所が名無しさん (オッペケT Sr0b-GMRF)
2022/02/08(火) 01:52:35.30ID:1Lca+hjCr 東芝ライフスタイルの白物家電がすごいこれだけの理由
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/25638
>>741
東芝の関連記事くらい読めよ
悪口を言う前に
どう考えても東芝傘下よりも美的の方が優秀だろう
黒字化しているんだから
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/25638
>>741
東芝の関連記事くらい読めよ
悪口を言う前に
どう考えても東芝傘下よりも美的の方が優秀だろう
黒字化しているんだから
751目のつけ所が名無しさん (オッペケT Sr0b-GMRF)
2022/02/08(火) 01:56:08.51ID:1Lca+hjCr 株式譲渡契約日は、2016年3月30日で、株式譲渡日は、2016年6月30日。翌2016年7月1日がいわゆる移籍後第1日目になる。その日、マイディア側から言われたのは「東芝LSとして独自な活動を保証する。東芝LSとしてやってきたビジネスは全て継続発展させること。シナジーは全て両メーカーで協業してことにあたること」だったという。
マイディアのポジションを考えると頷けるところがある。安価モデルの量産技術、また日本メーカーにOEM納入できる製品を作る技術は持っている。しかし、モデル個々の技術としては日本市場のトップを狙うには不足している。私が知る限り、中国の民間企業は自社の実力を過大評価しない。そう考えると、出るべくして出た要求とも言える。
一方、東芝は家電の激戦区である日本市場のトップブランド。欧米では、白物は展開していないが、テレビ、PC系の黒物家電は、人気がある。しかし一方、経営的には、親会社で不祥事が続き、東芝L Sの事業拡大をサポートすることは難しい。
要するに2社の足らないところを完全補完するという、ほぼ理想的な形を形成することになる。「生産」「経営」「グローバルでの販売網」「入門ブランド」に長けたマイディアと「高価格帯ブランド」「商品企画、設計、展開」に長けた東芝LSには、重複部分がほぼない。これなら互いを尊敬し合い、粛々と仕事を進めると上手く行く。
東芝の悪口を言っている奴は美的について調べてから文句を言えよ
俺はパナソニックユーザーだけど実態を知らないのに文句ばかり言うなよ
マイディアのポジションを考えると頷けるところがある。安価モデルの量産技術、また日本メーカーにOEM納入できる製品を作る技術は持っている。しかし、モデル個々の技術としては日本市場のトップを狙うには不足している。私が知る限り、中国の民間企業は自社の実力を過大評価しない。そう考えると、出るべくして出た要求とも言える。
一方、東芝は家電の激戦区である日本市場のトップブランド。欧米では、白物は展開していないが、テレビ、PC系の黒物家電は、人気がある。しかし一方、経営的には、親会社で不祥事が続き、東芝L Sの事業拡大をサポートすることは難しい。
要するに2社の足らないところを完全補完するという、ほぼ理想的な形を形成することになる。「生産」「経営」「グローバルでの販売網」「入門ブランド」に長けたマイディアと「高価格帯ブランド」「商品企画、設計、展開」に長けた東芝LSには、重複部分がほぼない。これなら互いを尊敬し合い、粛々と仕事を進めると上手く行く。
東芝の悪口を言っている奴は美的について調べてから文句を言えよ
俺はパナソニックユーザーだけど実態を知らないのに文句ばかり言うなよ
752目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 979d-qWVz)
2022/02/08(火) 02:04:01.93ID:vOPYePk50 日本市場もなあ
753目のつけ所が名無しさん (オッペケT Sr0b-GMRF)
2022/02/08(火) 02:09:17.98ID:1Lca+hjCr 東芝LS、21年度増収増益達成へ
小林社長「マイディアグループの強み発揮」
https://dempa-digital.com/article/264230
【家電総合特集】東芝ライフスタイル
小林伸行取締役社長
https://dempa-digital.com/article/206517
小林社長「マイディアグループの強み発揮」
https://dempa-digital.com/article/264230
【家電総合特集】東芝ライフスタイル
小林伸行取締役社長
https://dempa-digital.com/article/206517
754目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f70c-a3XT)
2022/02/08(火) 03:01:27.66ID:QhU6+Ron0755目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf49-AX59)
2022/02/08(火) 03:12:26.70ID:8HJxV65P0 ASKOが欲しいけども乾燥機能が付いてないので乾燥機を別に買わねばならない
ミーレは洗濯乾燥機が出てるけど、床の補強とか工事が大変でマンションには向かないんだよね
乾燥も洗浄も両方理想通りって難しい
ミーレは洗濯乾燥機が出てるけど、床の補強とか工事が大変でマンションには向かないんだよね
乾燥も洗浄も両方理想通りって難しい
756目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff33-Nzu4)
2022/02/08(火) 03:37:34.53ID:jwZXFOf60 工業用品で東芝日立のモーターの強さ知ってるからおれはずっと洗濯機は東芝だな
757目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr0b-SvAY)
2022/02/08(火) 08:21:16.37ID:25ZCkIVIr ここの書き込み見て思ったが、各社最上位モデル買った人は逆に不満なレスがほとんどないよな。
故障した人は勿論除いて。
洗濯機なんて毎年買う人なんていないだろうから、ほぼ全てのメーカーの機能は上がってるだろうし、なに買っても満足して終わるんじゃない?
故障した人は勿論除いて。
洗濯機なんて毎年買う人なんていないだろうから、ほぼ全てのメーカーの機能は上がってるだろうし、なに買っても満足して終わるんじゃない?
758目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/08(火) 09:23:05.54ID:51hittUgd >>751
基本黒物ってことはわかったよ
基本黒物ってことはわかったよ
759目のつけ所が名無しさん (スップ Sd3f-9LYA)
2022/02/08(火) 10:12:54.09ID:6/obXGO+d >>757
美的東芝…
ドラム式洗濯機 PART69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1641899715/
732 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1796-Dhtg) 2022/02/07(月) 18:18:33.66 ID:Mvnzv0k40
東芝のTW-127XP1だが買って半年で水漏れしたわ
なんかサポートも混んでるとか言われて修理に全然こねぇし
代替え機も全部出払ってる上に代替え機が戻ってくる時期も未定だから貸せないと来た
どんだけあちこちで不具合出してんだ…
おすすめのエアコン Vol.199
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1640554993/
571 目のつけ所が名無しさん sage 2022/01/30(日) 12:54:18.76 ID:puKpYis70
故障率の高さが改善されてれば東芝も良いと思うけどな
スタンダード機種に限れば能力は高めで富士通と同等ぐらい
ヤマダ電機の店員に故障率の高さを聞いてみたら
大きな声じゃ言えないけどと教えてくれた
それで暫くヤマダ電機で販売を中止してたが
メーカーの方から安くするので売ってくれるようにお願いされたとの事
もし故障率が改善されてれば東芝はかなりおすすめじゃないかな
美的東芝…
ドラム式洗濯機 PART69
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1641899715/
732 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1796-Dhtg) 2022/02/07(月) 18:18:33.66 ID:Mvnzv0k40
東芝のTW-127XP1だが買って半年で水漏れしたわ
なんかサポートも混んでるとか言われて修理に全然こねぇし
代替え機も全部出払ってる上に代替え機が戻ってくる時期も未定だから貸せないと来た
どんだけあちこちで不具合出してんだ…
おすすめのエアコン Vol.199
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1640554993/
571 目のつけ所が名無しさん sage 2022/01/30(日) 12:54:18.76 ID:puKpYis70
故障率の高さが改善されてれば東芝も良いと思うけどな
スタンダード機種に限れば能力は高めで富士通と同等ぐらい
ヤマダ電機の店員に故障率の高さを聞いてみたら
大きな声じゃ言えないけどと教えてくれた
それで暫くヤマダ電機で販売を中止してたが
メーカーの方から安くするので売ってくれるようにお願いされたとの事
もし故障率が改善されてれば東芝はかなりおすすめじゃないかな
760目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-foD4)
2022/02/08(火) 10:29:01.88ID:wMvLmFxz0 パナ信者必死杉w
761目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f789-Bi1Y)
2022/02/08(火) 11:11:51.73ID:LDvMHl6O0762目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/08(火) 11:21:07.57ID:51hittUgd 東芝はこんなとこで工作してないで、故障ない製品作れや
ほんとみっともない
ほんとみっともない
763目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-foD4)
2022/02/08(火) 11:30:47.43ID:wMvLmFxz0 パナはこんなとこで工作してないで、コストダウンして適正価格で販売しろや
ほんとみっともない
ほんとみっともない
764目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-eZAb)
2022/02/08(火) 11:33:40.25ID:X0F0Q35td 日立が今年モデルどうするのか一番気になる
さすがに去年の謎の機能封印モデルでずっと行くわけではないだろうし
さすがに去年の謎の機能封印モデルでずっと行くわけではないだろうし
765目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM8f-PjNP)
2022/02/08(火) 11:37:08.20ID:zQYflDKqM パナアンチの工作来たねぇ…w
766目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9b-Bi1Y)
2022/02/08(火) 11:51:21.94ID:hOOHQdWza >>764
来季かはともかく、マトモなの出して欲しいな。
来季かはともかく、マトモなの出して欲しいな。
767目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/08(火) 11:59:59.87ID:51hittUgd パナは工作なんかしなくても値下げなしで売れてるからな
まずこれが揺るがない事実とある
故障品東芝が工作前提なのは自明
まずこれが揺るがない事実とある
故障品東芝が工作前提なのは自明
768目のつけ所が名無しさん (ベーイモ MM4f-xk3o)
2022/02/08(火) 12:55:42.04ID:cKiNLo1dM769目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9b-s0EV)
2022/02/08(火) 13:08:31.39ID:GvaZKhCAa 謎の機能ってなに?
770目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 57c3-L/59)
2022/02/08(火) 13:14:41.92ID:naoW7Vyb0771目のつけ所が名無しさん (オッペケT Sr0b-GMRF)
2022/02/08(火) 16:20:34.89ID:1Lca+hjCr >>754
修理部門の話しをしているのならパナソニックでも群馬前橋の対応は酷いから拠点次第
商品の品質については元々中国の東芝専用工場で製造しているんだから変わってないだろう
一部の低価格製品のみ美的の工場で製造(小型冷蔵庫、電子レンジなど)
洗濯機についても縦型は安定しているんだし
ドラムのみトラブルの報告があるけど一部ユーザーが騒いでいるだけだからな
アフターサービスを含めて安心したいのならパナソニックにすれば?
金がないのなら東芝、シャープで我慢しろよ
修理部門の話しをしているのならパナソニックでも群馬前橋の対応は酷いから拠点次第
商品の品質については元々中国の東芝専用工場で製造しているんだから変わってないだろう
一部の低価格製品のみ美的の工場で製造(小型冷蔵庫、電子レンジなど)
洗濯機についても縦型は安定しているんだし
ドラムのみトラブルの報告があるけど一部ユーザーが騒いでいるだけだからな
アフターサービスを含めて安心したいのならパナソニックにすれば?
金がないのなら東芝、シャープで我慢しろよ
772目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-foD4)
2022/02/08(火) 16:26:13.31ID:wMvLmFxz0773目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/08(火) 17:04:04.43ID:51hittUgd パナは指名買いが多すぎて、生産追い付かないから定価固定にしたんだぞ
その事実だけで十分だよ
今後は更にアフター含めて差が広がるだろうね
その事実だけで十分だよ
今後は更にアフター含めて差が広がるだろうね
774目のつけ所が名無しさん (アウアウキー Sa6b-EZAZ)
2022/02/08(火) 17:13:14.97ID:pVHvwKJMa どっからそんな妄想出てくんだよw
775目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/08(火) 17:15:23.63ID:51hittUgd 事実を妄想というのが見苦しいよな
776目のつけ所が名無しさん (アウアウキー Sa6b-EZAZ)
2022/02/08(火) 17:21:53.09ID:pVHvwKJMa 事実と言うなら証拠を出せ
777目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/08(火) 17:24:44.45ID:51hittUgd 店員がそう話してたからな
実際前モデルも900bとかはずっと店頭在庫はなかったからな
じゃあお前はなんで固定価格にしたと思ってるんだ?
他所がやらない理由も含めて答えろよ
実際前モデルも900bとかはずっと店頭在庫はなかったからな
じゃあお前はなんで固定価格にしたと思ってるんだ?
他所がやらない理由も含めて答えろよ
778目のつけ所が名無しさん (アウアウキー Sa6b-EZAZ)
2022/02/08(火) 17:27:40.22ID:pVHvwKJMa 指名買いもないし生産も余裕だと社長が言ってたぞ
この事実で十分だろ
妄想もたいがいにしろ
この事実で十分だろ
妄想もたいがいにしろ
779目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/08(火) 17:29:05.81ID:51hittUgd で、固定価格にした理由は?
他所がやらない理由は?
他所がやらない理由は?
780目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/08(火) 17:31:09.14ID:51hittUgd 生産も余裕とかも嘘だからな
そんなのは前モデルの価格コムでもみてこいや
ほとんど納期2ヶ月以上のクチコミしかないからな
こいつどんだけパナ憎いんだろうな
嘘まで書いて必死だし
そんなのは前モデルの価格コムでもみてこいや
ほとんど納期2ヶ月以上のクチコミしかないからな
こいつどんだけパナ憎いんだろうな
嘘まで書いて必死だし
781目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ b70e-foD4)
2022/02/08(火) 17:49:22.09ID:FSbXXt8C0 パナソニック「割増退職金4000万円」の壮絶リストラ、年齢別加算金リスト判明【スクープ完全版】
782目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9b-Bi1Y)
2022/02/08(火) 18:04:00.50ID:ANC0r700a パナに親を殺された奴と東芝に親を殺された奴の争いだな
783目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/08(火) 18:10:26.63ID:51hittUgd784目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bfb9-9BxR)
2022/02/08(火) 18:19:51.92ID:xBm8j4qK0 先輩方ご意見下さい
・一人暮らしサラリーマン
・洗濯は週2回程度
・シワになりやすいワイシャツ等は部屋干し
・降雨(降雪)量が多く多湿で、日照時間が少ない地域なので洗濯〜乾燥まで洗濯機で済ませたい
・男一人なので10キロ未満の容量で充分
この場合ドラム式、縦型どちらがベターでしょうか
経済状況的に価格は抑えたいですが、縦型は乾かないとの意見を散見し悩んでいます
乾燥させるのは肌着やタオルがメインになりますが、乾燥が終わってそのまま着られる程度には乾くでしょうか
ご意見頂けると助かります
長文失礼しました
・一人暮らしサラリーマン
・洗濯は週2回程度
・シワになりやすいワイシャツ等は部屋干し
・降雨(降雪)量が多く多湿で、日照時間が少ない地域なので洗濯〜乾燥まで洗濯機で済ませたい
・男一人なので10キロ未満の容量で充分
この場合ドラム式、縦型どちらがベターでしょうか
経済状況的に価格は抑えたいですが、縦型は乾かないとの意見を散見し悩んでいます
乾燥させるのは肌着やタオルがメインになりますが、乾燥が終わってそのまま着られる程度には乾くでしょうか
ご意見頂けると助かります
長文失礼しました
785目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 579e-ZYrV)
2022/02/08(火) 18:22:50.89ID:kRPa7t4H0 >>770
なら日立で問題無くなったってことか
なら日立で問題無くなったってことか
786目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 57fa-XJUx)
2022/02/08(火) 18:31:29.57ID:/7wOQPVI0 日立は見た目が悪いわ
他社はだいぶシュッとしてきてるのに
他社はだいぶシュッとしてきてるのに
787目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-foD4)
2022/02/08(火) 18:40:36.69ID:wMvLmFxz0 高いパナを買っちゃってパナは素晴らしいと思いたい奴と
東芝はパナに追従しないで頑張れよの奴の争いだろ
東芝はパナに追従しないで頑張れよの奴の争いだろ
788目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM3b-jL11)
2022/02/08(火) 19:20:30.28ID:yOa9v/fQM789目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f70c-a3XT)
2022/02/08(火) 19:53:35.36ID:QhU6+Ron0 >>784
コストだけなら小さめの縦型に乾燥機上に乗せるパターンはどうだろう?でも入れ替えが面倒ならドラム一択。
ランニングコスト無視してイニシャル抑えるなら安い縦型に安い乾燥機コレだよ。
ただしシワとかは無理だけどそもそも別にやるみたいだから。
コストだけなら小さめの縦型に乾燥機上に乗せるパターンはどうだろう?でも入れ替えが面倒ならドラム一択。
ランニングコスト無視してイニシャル抑えるなら安い縦型に安い乾燥機コレだよ。
ただしシワとかは無理だけどそもそも別にやるみたいだから。
790目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fe3-hntV)
2022/02/08(火) 20:55:14.00ID:RUfTzzob0 >>784
ドラム式にしとけ
朝起きたらちゃんと乾燥までされてるのは素晴らしい
日立色々あったけど、今でもシワなしを望むなら日立もありなんかね
水冷のみになったとかはアレど。回数少ないなら電気代もたかが知れてるし
ドラム式にしとけ
朝起きたらちゃんと乾燥までされてるのは素晴らしい
日立色々あったけど、今でもシワなしを望むなら日立もありなんかね
水冷のみになったとかはアレど。回数少ないなら電気代もたかが知れてるし
791目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/08(火) 21:06:37.16ID:51hittUgd792目のつけ所が名無しさん (オッペケT Sr0b-GMRF)
2022/02/08(火) 22:39:32.87ID:1Lca+hjCr793目のつけ所が名無しさん (オッペケT Sr0b-GMRF)
2022/02/08(火) 22:41:53.39ID:1Lca+hjCr794目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/08(火) 22:48:08.62ID:51hittUgd795目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 97c5-kNhO)
2022/02/08(火) 22:55:40.37ID:LrozsAh60 >>784
ワイ評判の良くなかったパナのNA-VD130Lと言うスリムなドラム使ってたけど、
ベランダで干すと言う行為が無くなるくらい便利だったよ。
乾かないと言う不安要素が無くなるので余分にワイシャツなどのストック持たなくてよくなる。
ワイ評判の良くなかったパナのNA-VD130Lと言うスリムなドラム使ってたけど、
ベランダで干すと言う行為が無くなるくらい便利だったよ。
乾かないと言う不安要素が無くなるので余分にワイシャツなどのストック持たなくてよくなる。
796目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-AX59)
2022/02/08(火) 23:03:53.90ID:NJtbKW+Yp 超初心者な質問をしますけれども、ドラム式の汚れ落ちってどうなんでしょうか?
現在は2013年頃のシャープの縦型を使ってて、汚れ落ちないなーと思ってます
食べこぼしとか、化粧とか・・・
タオルなどは時々熱湯オキシ漬けとかすると白さ戻るので、温水で洗える機種なら綺麗になりますかねぇ
現在は2013年頃のシャープの縦型を使ってて、汚れ落ちないなーと思ってます
食べこぼしとか、化粧とか・・・
タオルなどは時々熱湯オキシ漬けとかすると白さ戻るので、温水で洗える機種なら綺麗になりますかねぇ
797目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff32-Jjga)
2022/02/08(火) 23:15:29.23ID:FqaGcmjs0 上にパナ納期一ヶ月とか書いてあるけど、都内で購入翌日に持ってきてくれたぞ?
どっちが嘘つきなんだか
どっちが嘘つきなんだか
798目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/08(火) 23:23:07.05ID:51hittUgd799目のつけ所が名無しさん (アウアウキー Sa6b-EZAZ)
2022/02/08(火) 23:26:21.08ID:eHOSkDU6a どこに生産が追い付かないから固定価格て書いてあるんだよ
妄想もたいがいにしろアスペが
妄想もたいがいにしろアスペが
800目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/08(火) 23:29:09.52ID:51hittUgd 社長がいったソースは?
お前なんてほんとガキの戯言レベルじゃねーか
まあ東芝キチガイはこんなんばっかだからな
お前なんてほんとガキの戯言レベルじゃねーか
まあ東芝キチガイはこんなんばっかだからな
801目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 979d-cHq1)
2022/02/09(水) 00:00:39.86ID:80mWGnQz0 ビルトイン式の洗濯乾燥機って、機能性はドラム型洗濯機と全く同じって認識であってますか?
今度引っ越すんですが、引っ越し先が台所のシンクの下側に洗濯機が埋め込まれてるタイプで、使ったことないので不安です
今は縦型洗濯機と独立乾燥機を合体して使ってますが、引っ越す前にはそれを処分することになります
大きさはだいたいこれくらいで、パット見で「小さいな」と不安を持ちました
https://i.imgur.com/9b4wN7s.jpg
https://i.imgur.com/nNEcsco.jpg
今度引っ越すんですが、引っ越し先が台所のシンクの下側に洗濯機が埋め込まれてるタイプで、使ったことないので不安です
今は縦型洗濯機と独立乾燥機を合体して使ってますが、引っ越す前にはそれを処分することになります
大きさはだいたいこれくらいで、パット見で「小さいな」と不安を持ちました
https://i.imgur.com/9b4wN7s.jpg
https://i.imgur.com/nNEcsco.jpg
802目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-d1a2)
2022/02/09(水) 00:02:42.42ID:09fpu/9gp803目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 579e-ZYrV)
2022/02/09(水) 00:36:59.71ID:rimQ7zpn0 >>798
中の人だけど去年は燃料費問題で船便激減や半導体不足や工場火災などで規定数売れず
今年新工場国内稼働まで同じ様な状態だし少ない個数で利益出すには指定価格でってことなんだけど
113は2ヶ月待ちだけど127と129は在庫余ってるよん
どの辺買う層かで意見別れてるだけだね
中の人だけど去年は燃料費問題で船便激減や半導体不足や工場火災などで規定数売れず
今年新工場国内稼働まで同じ様な状態だし少ない個数で利益出すには指定価格でってことなんだけど
113は2ヶ月待ちだけど127と129は在庫余ってるよん
どの辺買う層かで意見別れてるだけだね
804目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 979d-cHq1)
2022/02/09(水) 00:40:54.77ID:80mWGnQz0805目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/09(水) 00:44:52.08ID:qD5hdALOd806目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 579e-ZYrV)
2022/02/09(水) 00:48:05.17ID:rimQ7zpn0 >>805
パナ推しならちゃんと高いの買ってやれや
パナ推しならちゃんと高いの買ってやれや
807目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-GdrC)
2022/02/09(水) 00:50:32.01ID:qD5hdALOd いや900b持ちなんよ
梅雨前に買いにいったのに、納入8月だった
梅雨前に買いにいったのに、納入8月だった
808目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d755-Wtmx)
2022/02/09(水) 01:43:40.98ID:E4vOeLpA0 >>804
15年くらい前の製品だとそろそろ寿命だね
容量がかなり小さいから一人暮らしならなんとか使えると思うけど家族もいるならこのサイズは圧倒的に厳しい
ヒーター乾燥だと思うから服は縮むよ
以前と同じ縦型洗濯機と乾燥機の組み合わせかドラム式を買ったほうがいい
15年くらい前の製品だとそろそろ寿命だね
容量がかなり小さいから一人暮らしならなんとか使えると思うけど家族もいるならこのサイズは圧倒的に厳しい
ヒーター乾燥だと思うから服は縮むよ
以前と同じ縦型洗濯機と乾燥機の組み合わせかドラム式を買ったほうがいい
809目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f70c-a3XT)
2022/02/09(水) 03:51:55.03ID:FDn4OdPW0 >>796
キレイの感覚が人それぞれだからなあ。
ドラムのつけ置き洗い(オキシって過炭酸ナトリウムだよね?)はオキシでかなりキレイになると思うが満足するかわからんね。つけ置き洗いで2-3時間かかるけど。
例えば今の洗濯機でお湯(バケツでお湯投入テスト)で洗うとどうなんだろう?それで良くなるなら湯栓増設の方が良いかもしれない。
キレイの感覚が人それぞれだからなあ。
ドラムのつけ置き洗い(オキシって過炭酸ナトリウムだよね?)はオキシでかなりキレイになると思うが満足するかわからんね。つけ置き洗いで2-3時間かかるけど。
例えば今の洗濯機でお湯(バケツでお湯投入テスト)で洗うとどうなんだろう?それで良くなるなら湯栓増設の方が良いかもしれない。
810目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f70c-a3XT)
2022/02/09(水) 03:57:22.64ID:FDn4OdPW0 >>803
そうだよね、去年久しぶりに新工場に投資と出てた。
それなのに利益は取れるかもしれないけど数は減る(稼働率落ちる)指定価格って謎だった。今は部品不足はどこもある話だけど、不足解消したら指定価格も止めるんかな?
そうだよね、去年久しぶりに新工場に投資と出てた。
それなのに利益は取れるかもしれないけど数は減る(稼働率落ちる)指定価格って謎だった。今は部品不足はどこもある話だけど、不足解消したら指定価格も止めるんかな?
811目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff33-Nzu4)
2022/02/09(水) 06:19:26.37ID:lI8H3aqX0812目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d79d-a3XT)
2022/02/09(水) 06:46:53.41ID:oBcxz+tN0 うちの15年前のハイアール縦型、音量計測アプリではかったら脱水で65dbいってそれ以上はアプリの限界か計測できなかった
こんなんどのドラム買っても静か〜!ってなりそう
こんなんどのドラム買っても静か〜!ってなりそう
813目のつけ所が名無しさん (スププ Sdbf-Jdoh)
2022/02/09(水) 07:07:54.20ID:xe102G4Pd 読解力無さすぎわろた
814目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d714-NLp5)
2022/02/09(水) 07:19:00.76ID:+efAQvDz0 >>796
東芝2014年の縦型からパナのLX127にしたけどたまに温水60度使えばタオル類なんかもスッキリ落ちるし個人的に汚れ落ちは全く問題なかった
最初はこんな少ない水で大丈夫か?と思ったけど水量調節もあるし12キロもあるし便利すぎて縦型には戻れないかな
東芝2014年の縦型からパナのLX127にしたけどたまに温水60度使えばタオル類なんかもスッキリ落ちるし個人的に汚れ落ちは全く問題なかった
最初はこんな少ない水で大丈夫か?と思ったけど水量調節もあるし12キロもあるし便利すぎて縦型には戻れないかな
815目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fe3-hntV)
2022/02/09(水) 08:30:01.42ID:PqOk0GKi0 >>801
こういう備え付けのものって基本的に性能は大したことないものばっかりでしょ
こういう備え付けのものって基本的に性能は大したことないものばっかりでしょ
816目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-0nsR)
2022/02/09(水) 09:04:33.55ID:4/V6lRmgd 洗濯機に限らず、ビルドインはいずれメーカー修理不能になってオブジェ化する罠があるからな。ちゃんと後継機種が出てればまだ良いが、その場合でもただでさえ高い本体代に工事費が嵩むことになる。
817目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d733-oZ4d)
2022/02/09(水) 09:33:36.46ID:KhzIjcMx0 賃貸で備え付けなら大家か管理会社持ちでないの?
修理とか入れ替えとか
修理とか入れ替えとか
818目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM8f-I9vZ)
2022/02/09(水) 09:54:50.96ID:HJg4DyIdM819目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 979d-cHq1)
2022/02/09(水) 09:56:51.39ID:80mWGnQz0 >>808
一人暮らしだけど、パッと見で明らかに容量が小さそうだった…
布団やシーツを洗濯・乾燥するのには厳しそう
浴室乾燥もある部屋だから、乾燥かけるのはタオルや下着だけにして大きいものは浴室乾燥にしようかなあ
一人暮らしだけど、パッと見で明らかに容量が小さそうだった…
布団やシーツを洗濯・乾燥するのには厳しそう
浴室乾燥もある部屋だから、乾燥かけるのはタオルや下着だけにして大きいものは浴室乾燥にしようかなあ
820目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 979d-cHq1)
2022/02/09(水) 09:58:19.04ID:80mWGnQz0821目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fe3-hntV)
2022/02/09(水) 10:25:47.15ID:PqOk0GKi0 >>819
よくしつかんそうはでんきだいもかかるんじゃ?そもそもだけとわいはそういうそなえつけあるところはせんたくしに入れない
よくしつかんそうはでんきだいもかかるんじゃ?そもそもだけとわいはそういうそなえつけあるところはせんたくしに入れない
822目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-foD4)
2022/02/09(水) 10:31:24.31ID:QQ4cjKiX0 >>816
ビルドイン
ビルドイン
823目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM8f-a3XT)
2022/02/09(水) 12:09:46.21ID:7Eu6bteAM824目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM8f-a3XT)
2022/02/09(水) 12:10:41.23ID:7Eu6bteAM >>814
少ない水だと洗剤が高濃度にしやすいとも言える。
少ない水だと洗剤が高濃度にしやすいとも言える。
825目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bfb9-9BxR)
2022/02/09(水) 22:09:42.88ID:IKp9WL2h0 >>788,789,790,795
皆様ご意見ありがとうございます
優柔不断な性格と経済状況から、ドラム式がいいだろうと思いながらも未だに悩んでいますが参考にさせて頂きます
ネットにあるどの記事よりも身近なご意見でとても助かりました
また報告相談させて頂きます
ありがとうございました
皆様ご意見ありがとうございます
優柔不断な性格と経済状況から、ドラム式がいいだろうと思いながらも未だに悩んでいますが参考にさせて頂きます
ネットにあるどの記事よりも身近なご意見でとても助かりました
また報告相談させて頂きます
ありがとうございました
826目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MM8f-PjNP)
2022/02/09(水) 22:14:12.58ID:Zbx3szx3M パナソニック以外の話題はご遠慮ください
827目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff33-Nzu4)
2022/02/10(木) 01:31:15.80ID:naAaqiz40 この前コインランドリーのガス乾燥機使ってガッカリ
家のドラムのがよく乾く
ランドリーに通ってる人が可哀想に見えて仕方ない
洗濯12kg乾燥7kgの洗濯機は正義
家のドラムのがよく乾く
ランドリーに通ってる人が可哀想に見えて仕方ない
洗濯12kg乾燥7kgの洗濯機は正義
828目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf96-OMN4)
2022/02/10(木) 01:40:24.95ID:KVrDnRAM0 ケチって時間足りなかったから乾かなかっただけでしょ?
829目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-DGKY)
2022/02/10(木) 03:48:13.18ID:vrVckZnSd 10年前に買ったパナのドラム式が壊れたので LX-127を購入しました
今度の土曜日に搬入だけど、10年の進化が楽しみ
今度の土曜日に搬入だけど、10年の進化が楽しみ
830目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fe3-hntV)
2022/02/10(木) 06:58:06.52ID:Jvfis5fd0 >>829
うちのもそれくらい(7200)なので違いレポしてくれると嬉しい
うちのもそれくらい(7200)なので違いレポしてくれると嬉しい
831目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW ff33-Nzu4)
2022/02/10(木) 08:14:25.88ID:naAaqiz40 シャープは真っ直ぐドラムって謳い文句だけど日立、東芝、パナも真っ直ぐじゃない??
832目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 17e7-I7Yq)
2022/02/10(木) 08:39:57.10ID:0dAsQath0 歪んでた方が汚れが落ち易い
833目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 57bb-Lzhi)
2022/02/10(木) 08:58:36.42ID:i+S7kcm30 斜めでも真っ直ぐっちゃ、真っ直ぐだわな
834目のつけ所が名無しさん (ササクッテロ Sp0b-cHq1)
2022/02/10(木) 10:26:26.79ID:EOQVhSoip835目のつけ所が名無しさん (スッップ Sdbf-eZAb)
2022/02/10(木) 10:41:35.60ID:QabMVt09d コインランドリーの乾燥は自分で時間調整しなきゃいけないのに
100円入れて10分だけやって乾いてないとか言ってそう
100円入れて10分だけやって乾いてないとか言ってそう
836目のつけ所が名無しさん (スップ Sdbf-+05q)
2022/02/10(木) 10:42:51.59ID:vk7QBW51d 10分/100円とか高くね
普通20分以上だろ
普通20分以上だろ
837目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d755-Wtmx)
2022/02/10(木) 11:50:32.07ID:ixNCyyi80 コインランドリーの乾燥機が家庭用のドラム式より乾燥能力が劣るなんてあり得ないわな
洗濯物が多くても3、40分もやれば静電気が起きるほどにカラカラになる
ドラム式は2時間とかかかるのに
洗濯物が多くても3、40分もやれば静電気が起きるほどにカラカラになる
ドラム式は2時間とかかかるのに
838目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-foD4)
2022/02/10(木) 12:01:42.27ID:ZdVE0Wis0 コインランドリーって昨今のクサイ洗剤柔軟剤が嫌で使ったことないんだが
コインランドリーの乾燥クズってどうなるの?
どこに溜まって誰がいつ掃除すんの?
このまえ安物の新品の大判バスタオル2枚を自宅の洗濯機で洗濯乾燥したらありえないほどのホコリが溜まったわ
その後槽洗浄もしたけどまたありえないほどのゴミが排水フィルターに詰まるし
もう自宅では洗濯したくないレベル
こういうのでコインランドリー使うのもアリかなって思った
コインランドリーの乾燥クズってどうなるの?
どこに溜まって誰がいつ掃除すんの?
このまえ安物の新品の大判バスタオル2枚を自宅の洗濯機で洗濯乾燥したらありえないほどのホコリが溜まったわ
その後槽洗浄もしたけどまたありえないほどのゴミが排水フィルターに詰まるし
もう自宅では洗濯したくないレベル
こういうのでコインランドリー使うのもアリかなって思った
839目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9b-jL11)
2022/02/10(木) 12:18:55.05ID:868xARmBa 近所のコインランドリーはオーナーが朝イチで本体下部のフィルター取り出して手入れしてる
大きなところだと掃除ゴミ捨て含めて委託してたり深夜にやるんじゃね?
大きなところだと掃除ゴミ捨て含めて委託してたり深夜にやるんじゃね?
840目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-foD4)
2022/02/10(木) 12:24:57.34ID:ZdVE0Wis0841目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MMcf-jL11)
2022/02/10(木) 13:03:06.92ID:MMPz8R5uM コインランドリーの最新の大型のやつ、洗濯から乾燥まで一時間程で終わるのはやはりすごいと思うけど、どうも仕上がりが素っ気無いというか。
タオルなんかが分かりやすいけど、家庭用のドラムだとふんわり仕上げてくれるんだよな。
タオルなんかが分かりやすいけど、家庭用のドラムだとふんわり仕上げてくれるんだよな。
842目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d755-Wtmx)
2022/02/10(木) 15:00:16.96ID:ixNCyyi80 乾燥専用のでやると仕上がりがまったく違うよ
カラカラのホカホカでふんわり仕上がる
この仕上り感はどのドラム式でも無理
乾太くんなら同じガス式だから迫れるかも
カラカラのホカホカでふんわり仕上がる
この仕上り感はどのドラム式でも無理
乾太くんなら同じガス式だから迫れるかも
843目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9f29-v08V)
2022/02/10(木) 15:14:54.53ID:moQ8iEXN0 パナソニックのNAVG2500Lが展示品で安いので購入考えてるんですけどやはり感想は弱いんでしょうか?
同じくパナソニックのNAVX3900の展示品も候補にしてます
同じくパナソニックのNAVX3900の展示品も候補にしてます
844目のつけ所が名無しさん (オッペケT Sr0b-GMRF)
2022/02/10(木) 17:03:14.84ID:Xx659bsfr NA-VG2600Lが家電量販店で値引き交渉をすれば23万円から22万円で購入出来るのに何で展示品なんか買うの?
初期不良品だったら修理対応のみになるのに
数万円しか違わないなら俺なら展示品はやめておくしキューブルに23万円使うならヒートポンプの東芝、シャープにするは
換気が必要で電気代が割高、乾燥時間が長くかかる、衣類が痛むキューブルはないだろう
初期不良品だったら修理対応のみになるのに
数万円しか違わないなら俺なら展示品はやめておくしキューブルに23万円使うならヒートポンプの東芝、シャープにするは
換気が必要で電気代が割高、乾燥時間が長くかかる、衣類が痛むキューブルはないだろう
845目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b796-I9vZ)
2022/02/10(木) 19:50:15.76ID:uoUAn71c0846目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-foD4)
2022/02/10(木) 21:28:47.70ID:ZdVE0Wis0847目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 979d-cHq1)
2022/02/10(木) 22:44:20.52ID:BFw+1cJN0 >>801です
問題のビルトイン洗濯乾燥機の型番が判明しました
エレクトロラックス社の『OKO-LAVAMAT 12700J』(2001年発売)でした
洗濯容量が6kg、乾燥容量が3kgだそうです
今の縦型洗濯機は5kg、独立乾燥機は4.5kgなので、
洗濯機としては問題なさそうですが、乾燥機能が足りなさそうです
このように洗濯容量と乾燥容量に乖離がある洗濯乾燥機って、
乾燥容量オーバーのものを乾燥させようとすると、洗濯は問題なくできるものの乾燥ができずに半乾きという感じですか?
それでも時間を長くかければきちんと乾燥できるのでしょうか?
問題のビルトイン洗濯乾燥機の型番が判明しました
エレクトロラックス社の『OKO-LAVAMAT 12700J』(2001年発売)でした
洗濯容量が6kg、乾燥容量が3kgだそうです
今の縦型洗濯機は5kg、独立乾燥機は4.5kgなので、
洗濯機としては問題なさそうですが、乾燥機能が足りなさそうです
このように洗濯容量と乾燥容量に乖離がある洗濯乾燥機って、
乾燥容量オーバーのものを乾燥させようとすると、洗濯は問題なくできるものの乾燥ができずに半乾きという感じですか?
それでも時間を長くかければきちんと乾燥できるのでしょうか?
848目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 5733-foD4)
2022/02/10(木) 23:44:11.26ID:ZdVE0Wis0 >>847
その通り
生地によっては乾くけど乾ききらないと思っていいでしょう
たとえ乾いたとしてもシワが多くつきます
時間を追加すれば乾くのもその通りですがシワは逃れられません
容量通りの使用がいいでしょう
その通り
生地によっては乾くけど乾ききらないと思っていいでしょう
たとえ乾いたとしてもシワが多くつきます
時間を追加すれば乾くのもその通りですがシワは逃れられません
容量通りの使用がいいでしょう
849目のつけ所が名無しさん (オッペケT Sr0b-GMRF)
2022/02/11(金) 01:03:09.07ID:Me8FmbnGr >>843
NA-VG2600Lが家電量販店で値引き交渉をすれば23万円から22万円で購入出来るのに何で展示品なんか買うの?
初期不良品だったら修理対応のみになるのに
数万円しか違わないなら俺なら展示品はやめておくしキューブルに23万円使うならヒートポンプの東芝、シャープにするは
換気が必要で電気代が割高、乾燥時間が長くかかる、衣類が痛むキューブルはないだろう
NA-VG2600Lが家電量販店で値引き交渉をすれば23万円から22万円で購入出来るのに何で展示品なんか買うの?
初期不良品だったら修理対応のみになるのに
数万円しか違わないなら俺なら展示品はやめておくしキューブルに23万円使うならヒートポンプの東芝、シャープにするは
換気が必要で電気代が割高、乾燥時間が長くかかる、衣類が痛むキューブルはないだろう
850目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 979d-cHq1)
2022/02/11(金) 11:14:06.89ID:S49GDvvJ0851目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f7e3-sQNY)
2022/02/11(金) 12:23:31.75ID:ywx11rEm0 >>850
浴室乾燥機は電気代高いから気をつけてね
浴室乾燥機は電気代高いから気をつけてね
852目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 979d-wTbn)
2022/02/11(金) 14:30:26.59ID:tsqZhLrY0 うちは浴室乾燥ガス
853目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW bf96-OMN4)
2022/02/11(金) 14:34:24.22ID:u1w4thRt0 浴室を乾燥させるガス怖い
854目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9b-pSM9)
2022/02/11(金) 16:04:54.70ID:80NRGGeya ガスの浴室乾燥はかどったわ
電気と本当に違った
電気と本当に違った
855目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 7fe3-hntV)
2022/02/11(金) 18:37:00.85ID:2Fa3NC1q0 ガスでも電気でも金かかりそう
湿気を取るために排気しないとダメだろうから余計
湿気を取るために排気しないとダメだろうから余計
856目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Sp0b-qpOR)
2022/02/11(金) 18:50:24.78ID:0xPAR9IKp 6kgの乾燥にかかるコスト
電気式浴室乾燥機:174円
ガス式浴室乾燥機:87円
ヒートポンプドラム式:25円
電気式浴室乾燥機:174円
ガス式浴室乾燥機:87円
ヒートポンプドラム式:25円
857目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-RXZG)
2022/02/11(金) 19:16:39.27ID:rvB/hUtn0 >>856
乾太くんは?
乾太くんは?
858目のつけ所が名無しさん (オッペケ Sr0b-E9Ce)
2022/02/11(金) 19:27:23.37ID:Yhcz9LbKr859目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 979d-v6+h)
2022/02/11(金) 19:28:34.08ID:z2Rysmv+0860目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff33-RXZG)
2022/02/11(金) 19:32:39.89ID:rvB/hUtn0861目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 979d-zD41)
2022/02/11(金) 20:31:33.99ID:c+xgBmvX0 まぁ乾太くんはまたジャンルがちがうというか
あれは海沿いの街とか極寒の地みたいな同しようもない場所でつかうもんだろう
あれは海沿いの街とか極寒の地みたいな同しようもない場所でつかうもんだろう
862目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sa9b-Wtmx)
2022/02/11(金) 21:32:15.49ID:wEi1NSUga 浴室乾燥機はガスでも電気でも浴室全体を暖めつつ乾燥させるから光熱費は一番かかるだろうね
ガスはプロパンか都市ガスかによっても違うし地域差もある
ヒーポンの約2倍の電気代がヒーター式
ガスはプロパンか都市ガスかによっても違うし地域差もある
ヒーポンの約2倍の電気代がヒーター式
863目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f5b-4zqD)
2022/02/11(金) 22:53:06.59ID:pLlJOTi10 >>860
ヒートポンプは省エネ性能が非常に高いんだ
ヒートポンプは省エネ性能が非常に高いんだ
864目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d714-NLp5)
2022/02/11(金) 23:48:41.47ID:75GulXLC0 うちは電気代がアプリで見れるけどヒートポンプはマジで安い
865目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb0c-OaXI)
2022/02/12(土) 00:20:15.88ID:ZkWZ21G00 ヒーポン付で安くてもパナソニックみたいに35万、どこかのヒーターが15万とかならば毎日30円の差つくとして18年も元取るのにかかってしまう。
もちろん、それ以外に機能差や信頼性、ブランドの違いもあるが、今回のパナソニックの値付けはブランドプレミアムが10万くらいだな。
もちろん、それ以外に機能差や信頼性、ブランドの違いもあるが、今回のパナソニックの値付けはブランドプレミアムが10万くらいだな。
866目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b2ef-0F+a)
2022/02/12(土) 00:38:57.19ID:TVqreTS00 電気代が少ない方が故障が少ないような気がする。
867目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cbe3-KU2q)
2022/02/12(土) 01:50:46.43ID:koBNqZSm0 >>866
ヒーポンよりヒーターの方が故障しにくい
ヒーポンよりヒーターの方が故障しにくい
868目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ff55-rCQD)
2022/02/12(土) 01:51:19.53ID:DURJEW320 ヒートポンプはランニングコスト安いけど、ドラム式の本体そのものの寿命が短いので、
機器のコストを含めて考えるとガス乾燥が一番コストは安いんじゃね
ガス乾燥機って同じ製品を20年以上使い続けてる人がざらにいるから
機器のコストを含めて考えるとガス乾燥が一番コストは安いんじゃね
ガス乾燥機って同じ製品を20年以上使い続けてる人がざらにいるから
869目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd32-c0Bc)
2022/02/12(土) 06:01:16.74ID:3rkKS0RDd >>865
元取るって…そういう考えなら下位機種使ってなよw
元取るって…そういう考えなら下位機種使ってなよw
870目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb0c-OaXI)
2022/02/12(土) 07:23:24.24ID:ZkWZ21G00871目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 67c5-zyG0)
2022/02/12(土) 08:14:40.76ID:k5j6d0y+0 >>870
なんかキモ
なんかキモ
872目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c6e3-IZBV)
2022/02/12(土) 08:57:57.81ID:/RORcyuk0 ヒートポンプは電気代安いだけじゃなくて縮みにくいとかのメリットもある中でコスパだけで考えてる奴は阿呆なのかな
873目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b789-wyHs)
2022/02/12(土) 09:22:14.05ID:rTiS32Vb0 とにかく入れ替えがないドラム式洗濯機はいいとしか
874目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd32-c0Bc)
2022/02/12(土) 09:49:10.59ID:Fyn4TFocd >>870
何言ってんだコイツ…
何言ってんだコイツ…
875目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb0c-OaXI)
2022/02/12(土) 09:55:55.10ID:ZkWZ21G00 >>871
良かったね
良かったね
876目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f26c-PZfK)
2022/02/12(土) 10:22:05.45ID:6CMFmK/70 今日ドラム式洗濯機が届くのですが、皆さん設置直後ってカビハイター入れて試運転とかってしてましたか?
新品だから不要とは思うのですが、した方が良いでしょうか?
新品だから不要とは思うのですが、した方が良いでしょうか?
877目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd32-c0Bc)
2022/02/12(土) 10:27:45.72ID:Fyn4TFocd なんで?
878目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd32-IMOv)
2022/02/12(土) 11:20:45.02ID:Pi/y0mEJd そもそもなんでそんな疑問が湧くのかがよくわからない
洗濯機を買ったのですが祈祷師にお祓いしてもらった方がいいでしょうか?くらいの意味不明な質問
洗濯機を買ったのですが祈祷師にお祓いしてもらった方がいいでしょうか?くらいの意味不明な質問
879目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a79d-c4Pw)
2022/02/12(土) 11:52:06.98ID:veSFCt6j0880目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb89-G/52)
2022/02/12(土) 12:05:54.32ID:qGJyINwD0881目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd32-IMOv)
2022/02/12(土) 12:37:33.42ID:vQsGB2RPd 新品の機械にカビハイターしないと触れないというなら
それは個人的な性癖だから他人に質問する意味がない
それは個人的な性癖だから他人に質問する意味がない
882目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd32-YlC+)
2022/02/12(土) 12:43:39.61ID:AFZkDw47d >>876
ウンコがこびりついてかもしれないね…
ウンコがこびりついてかもしれないね…
883目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src7-Jj8o)
2022/02/12(土) 12:50:24.24ID:CGu8sOrir884目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src7-noef)
2022/02/12(土) 13:47:31.48ID:uFumHkb8r885目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1674-iil8)
2022/02/12(土) 14:12:09.49ID:uDTUJnlC0 大漁だな。
886目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac3-6IQx)
2022/02/12(土) 14:50:41.36ID:pZFd0VnEa みんなは定期的に洗濯槽クリーナーで洗浄してる?
ドラム式専用のやつは1本使いきりで3000円とけっこうするけど、代わりになるやつはないんだろうか
ドラム式専用のやつは1本使いきりで3000円とけっこうするけど、代わりになるやつはないんだろうか
887目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef33-v0o9)
2022/02/12(土) 14:54:13.61ID:4vErxUuC0 新品だから必要ないとバカにしてる奴ってバカだな
新品でも一度洗濯槽クリーナーやるとカビ生えにくくなる
新品のバケツ2つ買ってきてやった方とやってない方で確認してみればわかる
新品でも一度洗濯槽クリーナーやるとカビ生えにくくなる
新品のバケツ2つ買ってきてやった方とやってない方で確認してみればわかる
888目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1674-iil8)
2022/02/12(土) 14:56:11.57ID:uDTUJnlC0 月1くらいでやるなら最初にやるかどうかなんて関係ないでしょ
889目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb89-G/52)
2022/02/12(土) 15:03:30.67ID:qGJyINwD0 >>887
月一温水でやるし、お手入れ機能あるから最初にやる必要は無い。
月一温水でやるし、お手入れ機能あるから最初にやる必要は無い。
890目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-7CtP)
2022/02/12(土) 15:25:13.95ID:KkbKVlfFM パナソニック買えない貧民は来ないでくださいね?
891目のつけ所が名無しさん (オッペケT Src7-xbkH)
2022/02/12(土) 16:10:51.33ID:uFumHkb8r >>887
定期的に洗濯槽クリーナーで清掃していたら関係ないだろう(笑)
定期的に洗濯槽クリーナーで清掃していたら関係ないだろう(笑)
892目のつけ所が名無しさん (オッペケT Src7-xbkH)
2022/02/12(土) 16:14:53.93ID:uFumHkb8r 乾燥機用洗濯槽クリーナー N-W2 NW2 [振込不可]
商品番号 4549077290441
価格
1,500円 (税込)
15ポイント1倍
楽天で1500円で売っているだが?まとめ買いをしたら?
3000円ってどこの話しをしているんだよ(笑)
>>886
商品番号 4549077290441
価格
1,500円 (税込)
15ポイント1倍
楽天で1500円で売っているだが?まとめ買いをしたら?
3000円ってどこの話しをしているんだよ(笑)
>>886
893目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef33-v0o9)
2022/02/12(土) 17:27:10.25ID:4vErxUuC0894目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac3-G/52)
2022/02/12(土) 18:25:17.47ID:ZGHlKO1Ea895目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef33-v0o9)
2022/02/12(土) 19:11:08.73ID:4vErxUuC0896目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1674-iil8)
2022/02/12(土) 19:15:51.25ID:uDTUJnlC0 相手しないでNGに入れとけ
897目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef33-v0o9)
2022/02/12(土) 19:18:55.73ID:4vErxUuC0 答えられない
負けを認められないとNGにしろとかクズにも程があるw
負けを認められないとNGにしろとかクズにも程があるw
898目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0217-7XiS)
2022/02/12(土) 19:24:39.34ID:Oaay7FC70899目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9796-UsBn)
2022/02/12(土) 20:05:32.35ID:0MTQjRmz0900目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW b72d-8F+m)
2022/02/12(土) 20:51:59.74ID:ckRk4U1F0 アドバイスください。死にたい。
・予算〜25万円まで
・3人家族(子は小学生ひとり、家族は増える予定なし)
・乾燥機付きが欲しいのでドラム式洗濯機。洗濯物は干しますので乾燥機は雨の日などサブ的に。
・洗濯容量7キロくらい
選び方がわからないので人気上位から選ぼうと思っています。
パナソニックNA-LX113ALでしょうか。
・予算〜25万円まで
・3人家族(子は小学生ひとり、家族は増える予定なし)
・乾燥機付きが欲しいのでドラム式洗濯機。洗濯物は干しますので乾燥機は雨の日などサブ的に。
・洗濯容量7キロくらい
選び方がわからないので人気上位から選ぼうと思っています。
パナソニックNA-LX113ALでしょうか。
901目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac3-6IQx)
2022/02/12(土) 21:38:25.45ID:pZFd0VnEa >>892
おっ、けっこう安いね
パナソニックなら品質も大丈夫そうだからこれにする
教えてくれてありがとうー
説明書には月に1回とか書いてあったけど、毎回洗濯乾燥までやってればドラムの裏側も乾燥してカビ防止になるだろうから、3ヶ月とか半年に1回程度でやれば十分かな?
おっ、けっこう安いね
パナソニックなら品質も大丈夫そうだからこれにする
教えてくれてありがとうー
説明書には月に1回とか書いてあったけど、毎回洗濯乾燥までやってればドラムの裏側も乾燥してカビ防止になるだろうから、3ヶ月とか半年に1回程度でやれば十分かな?
902目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df9d-+TZL)
2022/02/12(土) 21:51:56.30ID:z3eMxslu0 TW-127XP1が届いたがチャイナクオリティだな
https://i.imgur.com/yNoCrUi.jpg
https://i.imgur.com/yNoCrUi.jpg
903目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cbe3-Ls+0)
2022/02/12(土) 22:00:28.42ID:koBNqZSm0 >>902
これはきついな
これはきついな
904目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ 1674-iil8)
2022/02/12(土) 22:09:30.00ID:uDTUJnlC0905目のつけ所が名無しさん (スップ Sd32-woe5)
2022/02/12(土) 22:40:18.90ID:7Bi0AuRAd また東芝か
906目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-7CtP)
2022/02/12(土) 23:08:17.43ID:z1Fl1ObeM やっぱパナソニック一択だよね
907目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d633-Q2pE)
2022/02/12(土) 23:49:40.52ID:27oe+zzt0 パナは液晶の画面が田舎くさいし反転するたびミーンミーン鳴いてるよ。
東芝使うとスタイリッシュだし音も静かで驚く
東芝使うとスタイリッシュだし音も静かで驚く
908目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d633-Q2pE)
2022/02/12(土) 23:50:12.34ID:27oe+zzt0 パナは日本人のセンスの無さが出てる
909目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac3-8TMh)
2022/02/12(土) 23:51:57.00ID:nofKQ/7Sa 構ってちゃんかよ
910目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef33-v0o9)
2022/02/13(日) 00:17:38.44ID:WnBD8H1P0911目のつけ所が名無しさん (スップ Sd32-c0Bc)
2022/02/13(日) 00:41:08.92ID:wYoDgiDHd >>898
普通129だよね…
普通129だよね…
912目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df9d-+TZL)
2022/02/13(日) 00:52:00.85ID:6kPZQaMb0913目のつけ所が名無しさん (スプッッ Sd52-GGXL)
2022/02/13(日) 01:12:30.86ID:VJKm/KfCd 後悔したくないならパナの127か129にしとけ
914目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src7-noef)
2022/02/13(日) 01:25:22.63ID:tl1Pyq9xr >>901
ヨドバシドットコムでも1760円で買えるから高くないでしょう?
パナソニック Panasonic N-W2 [ドラム式洗濯機用洗濯槽クリーナー]
俺の場合は
週1で60℃槽洗浄
エステー 洗浄力シュワッと洗たく槽クリーナー 64g×3回分
と言う商品を月に1回使用
メーカー純正品は半年毎にしてるよ
柔軟剤、洗剤の入れ過ぎがカビの原因になるから、自動投入の設定を水30lあたり10mlにしてもパナの場合、すすぎ3回にしても洗剤が残るから俺の場合は5mlにしてる
ヨドバシドットコムでも1760円で買えるから高くないでしょう?
パナソニック Panasonic N-W2 [ドラム式洗濯機用洗濯槽クリーナー]
俺の場合は
週1で60℃槽洗浄
エステー 洗浄力シュワッと洗たく槽クリーナー 64g×3回分
と言う商品を月に1回使用
メーカー純正品は半年毎にしてるよ
柔軟剤、洗剤の入れ過ぎがカビの原因になるから、自動投入の設定を水30lあたり10mlにしてもパナの場合、すすぎ3回にしても洗剤が残るから俺の場合は5mlにしてる
915目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb0c-OaXI)
2022/02/13(日) 01:28:07.38ID:iOqaFDwJ0916目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 3396-xz2+)
2022/02/13(日) 01:43:16.68ID:3ucx+9F/0 パナ127が今日届いた
洗濯の時泡とか無さ過ぎて自動投入ちゃんと動いてるのか気になるんだけどこんな感じが普通なの?
前使ってたのは結構泡出てたんだけど
洗濯の時泡とか無さ過ぎて自動投入ちゃんと動いてるのか気になるんだけどこんな感じが普通なの?
前使ってたのは結構泡出てたんだけど
917目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW a317-8TMh)
2022/02/13(日) 01:58:01.66ID:wfkw/nqX0 試しに洗濯物少なめで洗剤普通か多めにしてみて
うちはそれで泡だらけになった
うちはそれで泡だらけになった
918目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a79d-TxqZ)
2022/02/13(日) 02:09:05.24ID:VmfYM/Qs0919目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb89-G/52)
2022/02/13(日) 02:54:37.16ID:vUKbWJwB0920目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c6e3-IZBV)
2022/02/13(日) 06:21:27.54ID:moHyjJde0921目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef33-v0o9)
2022/02/13(日) 09:13:54.13ID:WnBD8H1P0 能書きばかりで2択の質問にすら答えられないアホw
922目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-7CtP)
2022/02/13(日) 09:27:39.69ID:RIbcPjq+M パナソニック一択で全て解決するけどガイジかな?w
923目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd32-VpkW)
2022/02/13(日) 10:38:23.83ID:NNVf2BBFd 洗濯機の寿命は短いね
一緒に買った冷蔵庫は7年経過してもいまだ現役だよ
一緒に買った冷蔵庫は7年経過してもいまだ現役だよ
924目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 775c-swZC)
2022/02/13(日) 10:58:09.99ID:IsQ2CIW60 シャープ以外を買った人は毎回フィルター掃除しなきゃいけないの?
925目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1689-IMOv)
2022/02/13(日) 10:59:01.69ID:xFO8ejcP0 >>923
静的な冷蔵庫と違って動きが半端無いからねぇ
静的な冷蔵庫と違って動きが半端無いからねぇ
926目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb0c-OaXI)
2022/02/13(日) 11:18:59.26ID:iOqaFDwJ0 冷蔵庫も地味に裏側のコンプレッサー付近とか埃すごいよね。さすがに毎日埃とるほどじゃないけど、1年毎にしっかり掃除した方が良いと思うわ。後ろのパネルも外すの簡単だけど、エアコンみたいに外すものではないから自己責任だし
927目のつけ所が名無しさん (スップ Sd32-woe5)
2022/02/13(日) 11:26:58.65ID:8K5xwt7ld 東芝キチガイが必死で反論してるが、簡単に論破されててワロタ
会社も信者の頭のレベルもかなりやばいな
会社も信者の頭のレベルもかなりやばいな
928目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f26c-PZfK)
2022/02/13(日) 13:50:19.14ID:JudP2Ev40 大漁でした
929目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9796-UsBn)
2022/02/13(日) 13:58:18.78ID:gGDpwXbe0930目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1689-Evjf)
2022/02/13(日) 14:25:09.92ID:0lqYpN7G0 東芝って製品登録の仕組みも無いのか
931目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src7-noef)
2022/02/13(日) 14:55:33.31ID:bCXV4tedr932目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 0217-7XiS)
2022/02/13(日) 15:21:22.58ID:zEnCFWrp0 さっき127が届いた。
黒がいいからガンプラ用のスプレーで黒に塗装した
黒がいいからガンプラ用のスプレーで黒に塗装した
933目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 025f-c0Bc)
2022/02/13(日) 15:29:51.07ID:X36ypbWg0 嘘くさ
934目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef33-v0o9)
2022/02/13(日) 15:31:38.65ID:WnBD8H1P0 >>932
そういう夢を見たのね
そういう夢を見たのね
935目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb0c-OaXI)
2022/02/13(日) 15:58:55.90ID:iOqaFDwJ0 トレンディドラマの世代かな?
家具、家電といえば黒。
家具、家電といえば黒。
936目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-7CtP)
2022/02/13(日) 16:39:55.64ID:vj63GsChM 家具、家電といえばパナソニック。
937目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f26c-PZfK)
2022/02/13(日) 17:48:09.43ID:JudP2Ev40 >>902
確かにこちらも127届いたので同じくパネル右上みるとずれてました。
確かにチャイナクオリティかもですが、機能には今のところ満足です。
それより家のタオルがほとんどドラム式乾燥に対応してないものばかりと判明したからタオル一式買い替えないと(^_^;)
確かにこちらも127届いたので同じくパネル右上みるとずれてました。
確かにチャイナクオリティかもですが、機能には今のところ満足です。
それより家のタオルがほとんどドラム式乾燥に対応してないものばかりと判明したからタオル一式買い替えないと(^_^;)
938目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-7CtP)
2022/02/13(日) 18:27:40.69ID:vj63GsChM やっぱり国産のパナだよね
939目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a79d-rCQD)
2022/02/13(日) 19:42:15.79ID:0vVcho7/0 わかるわタオルを乾燥用に買い換えるよねあんま分厚すぎるのとか乾きづらいし
940目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1f5d-o7CK)
2022/02/13(日) 19:57:57.19ID:illhWiKD0 対応してないと言ってもやや縮み易いだけでしょ
941目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac3-Pin/)
2022/02/13(日) 21:33:28.46ID:s0CH4EOla そんなこというと実はほとんどの衣服はタンブル乾燥禁止のタグついてるぞ
気にしすぎるな
気にしすぎるな
942目のつけ所が名無しさん (オッペケT Src7-xbkH)
2022/02/14(月) 00:31:29.48ID:XaLtqNRvr すみません。いろいろ試してみているところで…
購入は、駅前のLABIではなく近所のヤマダ電機です。
搬送してくださった時にも、搬送の方も心配してくださり、標準コースで乾燥を回してみたのですが、しばらくしても温風が出る様子がなくて、業者の方も不思議がっていろいろ調べてくれていたのですが、配送の方なのでお引き留めするのも悪いので「いろいろ試してご連絡します」と言う事にしました(とても親切でした)
『洗濯乾燥の一連のコース』では、ちゃんと温風も出て乾燥できました。まめにチェックはしていましたが、どのタイミングで温風が出たかははっきりしませんが、乾燥の早い段階では温風が出ていたと思います。
『しっかり乾燥のコース』では、最初の1時間位は温風は出ていなくて、後半温風が出る様になって、結果 乾燥出来ました。
今日は『標準乾燥のコース』を最後まで試してみるつもりですが、今試し始めて45分は経ちましたが温風は出ていません。
『しっかり乾燥』で、後半のみ温風が出ていたので、後日『30分乾燥・60分乾燥…』など、時間の決まりがあるコースを試してみようと思っています。
ウチは、基本 干して乾かなかった時に乾燥機能を利用するので、乾燥のみのコースで最初から温風が出て欲しいし、前に使っていたパナソニックのVX7500Lの時には、勿論それが出来ていました。
なので、いろいろ試してみます。
LX125の口コミ
通常はどのくらいで温風が出るの?
購入は、駅前のLABIではなく近所のヤマダ電機です。
搬送してくださった時にも、搬送の方も心配してくださり、標準コースで乾燥を回してみたのですが、しばらくしても温風が出る様子がなくて、業者の方も不思議がっていろいろ調べてくれていたのですが、配送の方なのでお引き留めするのも悪いので「いろいろ試してご連絡します」と言う事にしました(とても親切でした)
『洗濯乾燥の一連のコース』では、ちゃんと温風も出て乾燥できました。まめにチェックはしていましたが、どのタイミングで温風が出たかははっきりしませんが、乾燥の早い段階では温風が出ていたと思います。
『しっかり乾燥のコース』では、最初の1時間位は温風は出ていなくて、後半温風が出る様になって、結果 乾燥出来ました。
今日は『標準乾燥のコース』を最後まで試してみるつもりですが、今試し始めて45分は経ちましたが温風は出ていません。
『しっかり乾燥』で、後半のみ温風が出ていたので、後日『30分乾燥・60分乾燥…』など、時間の決まりがあるコースを試してみようと思っています。
ウチは、基本 干して乾かなかった時に乾燥機能を利用するので、乾燥のみのコースで最初から温風が出て欲しいし、前に使っていたパナソニックのVX7500Lの時には、勿論それが出来ていました。
なので、いろいろ試してみます。
LX125の口コミ
通常はどのくらいで温風が出るの?
943目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1e79-HjLG)
2022/02/14(月) 01:43:58.22ID:EK4y6Iak0 洗濯ネットに入れて乾燥機にかけるのはオッケー?
他の衣類と絡ませたくなくてネットに入れて洗濯した後、そのまま乾燥モードに行くのか、それともそれだけ出して別で乾燥したほうがいいのか?
他の衣類と絡ませたくなくてネットに入れて洗濯した後、そのまま乾燥モードに行くのか、それともそれだけ出して別で乾燥したほうがいいのか?
944目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ ef33-v0o9)
2022/02/14(月) 02:36:48.62ID:+8PB/46n0 ネットに入れて洗うってことはそれだけ繊細な衣類なんじゃないの?
乾燥はしない方がいいんでない?
乾燥はしない方がいいんでない?
945目のつけ所が名無しさん (中止W ef7b-NjDq)
2022/02/14(月) 08:28:35.18ID:fIGFNmza0St.V946目のつけ所が名無しさん (中止W b789-wyHs)
2022/02/14(月) 08:40:32.11ID:Jd4nLZu60St.V 洗濯乾燥機の埃と冷蔵庫の埃を一緒にすんな。洗濯機のは衣糧の繊維だから溜まるのは当たり前だが冷蔵庫の裏なんて日頃こまめに掃除してる家なら10年経ってもうっすら程度だ。
947目のつけ所が名無しさん (中止W d633-+BvK)
2022/02/14(月) 10:16:01.40ID:mu9XBNir0St.V 日本製て、、
中華製の部位を日本で外人の派遣が組み立てるだけなのにw
中華製の部位を日本で外人の派遣が組み立てるだけなのにw
948目のつけ所が名無しさん (中止W d633-+BvK)
2022/02/14(月) 10:18:07.71ID:mu9XBNir0St.V ドラム式の場合泡が多いと摩擦が減って汚れ落ち悪くなるからやめとけ
949目のつけ所が名無しさん (中止W a369-JMH+)
2022/02/14(月) 18:04:08.56ID:RF7N0+/50St.V >>947
美的集団製造の東芝ロゴ家電よりはマシ
美的集団製造の東芝ロゴ家電よりはマシ
950目のつけ所が名無しさん (中止W 4733-WAOk)
2022/02/14(月) 19:14:29.74ID:1vHDK1YZ0St.V >>947
いや、今基幹部品のほぼ全てが中国やアジアで共通化されてて最期の組み立てが日本なんだけどね...大体美的集団って今年の売り上げ4.6兆円、ホンハイ5.2兆円なんだが...
いや、今基幹部品のほぼ全てが中国やアジアで共通化されてて最期の組み立てが日本なんだけどね...大体美的集団って今年の売り上げ4.6兆円、ホンハイ5.2兆円なんだが...
951目のつけ所が名無しさん (中止 MMde-z551)
2022/02/14(月) 21:11:35.75ID:jolkPZ25MSt.V952目のつけ所が名無しさん (中止 a79d-rCQD)
2022/02/14(月) 21:12:55.73ID:As0dy17f0St.V 日立ビートウォッシュは縦型の中でも12を争うレベルで性能いいのにドラムはなんかな
953目のつけ所が名無しさん (中止 ff55-rCQD)
2022/02/14(月) 21:49:15.71ID:XIp4jkht0St.V954目のつけ所が名無しさん (中止W 67c5-zyG0)
2022/02/14(月) 21:55:03.27ID:x+kwPVup0St.V ビートウォッシュは10年位前から微妙になってったイメージやな
955目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 775c-swZC)
2022/02/14(月) 23:22:12.15ID:9agpdZ0R0 じゃぁパナかシャープってことで
956目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW af46-0kyZ)
2022/02/14(月) 23:51:11.21ID:DdMG3keX0 縦型ビートウォッシュ、クズゴミ捨てやすくなった以外進化ない
957目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac3-yvzt)
2022/02/15(火) 13:40:18.05ID:T56NVzbNa 日立は昔の東芝と同じで重電メインの片手間で家電もやってるよって感じだから大きな予算も取れないんだろうね
パナは国内シェアはダントツだけど10年前と比べてグローバルシェアは落ちてるね
対して日本企業を取り込んだハイアールと美的がシェアを伸ばしてる
https://i.imgur.com/nGxUlQl.jpg
パナは国内シェアはダントツだけど10年前と比べてグローバルシェアは落ちてるね
対して日本企業を取り込んだハイアールと美的がシェアを伸ばしてる
https://i.imgur.com/nGxUlQl.jpg
958目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb0c-OaXI)
2022/02/15(火) 16:21:03.90ID:TzEpCVax0959目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-7CtP)
2022/02/15(火) 16:22:09.60ID:R4lTuZpbM >>947
パナソニックはそんなことしない!!!
パナソニックはそんなことしない!!!
960目のつけ所が名無しさん (オッペケ Src7-zyG0)
2022/02/15(火) 18:15:06.59ID:nqgQjeRor エアコン、ダイキンは業務用メインだから入らないの?
961目のつけ所が名無しさん (ブーイモ MM32-z551)
2022/02/15(火) 19:39:15.00ID:u5e5a12CM >>957
日本はガラパゴス家電で敗退済みという認識だったが、それにしても中国強いな。
しかし、家電専業のエレクトロラックスの年間売上2兆円行かないのか。
枯れた業界で勝てるのは低価格かデザイン重視しかないのに日立の立ち位置本当微妙だな。
日本はガラパゴス家電で敗退済みという認識だったが、それにしても中国強いな。
しかし、家電専業のエレクトロラックスの年間売上2兆円行かないのか。
枯れた業界で勝てるのは低価格かデザイン重視しかないのに日立の立ち位置本当微妙だな。
962目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a79d-rCQD)
2022/02/15(火) 20:49:38.65ID:Sm5yzfDR0 作るのが難しい自動車とかならともかく構造が単純な家電なんて本当に中国には勝てない
ブランド力で高く売ってるメーカーよりも性能がいいものを安く大量につくりやがる
ブランド力で高く売ってるメーカーよりも性能がいいものを安く大量につくりやがる
963目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1674-dJNj)
2022/02/15(火) 21:09:32.13ID:sHgWQnPK0964目のつけ所が名無しさん (スッップ Sd32-YlC+)
2022/02/15(火) 21:11:45.47ID:ROSbTEDnd >>961
実は高収益「日立の家電」冷蔵庫で知るその稼ぎ方
調整後営業利益率は日立全体の水準を上回る
2021/07/13
https://toyokeizai.net/articles/-/440419?display=b
白物家電事業の業績は好調
経営体質も強化している。2021年3月期は、コロナ禍での設備投資の抑制によってBtoBが低迷したが、白物家電事業は好調に推移している。売上収益は前年比2%減の4563億円と減収になったものの、調整後営業利益は46%増の335億円となった。
調整後営業利益率は7.3%と2020年3月期から1.4ポイント上昇し、過去最高を記録。日立全体(5.7%)を上回っている。2021年度見通しも、8.2%と日立全体(7.8%)を上回る見込みだ。EBIT(利払い前・税引き前利益)は399億円、EBIT率も1.2ポイント改善し、8.7%となった。EBIT率も過去最高だ。
実は高収益「日立の家電」冷蔵庫で知るその稼ぎ方
調整後営業利益率は日立全体の水準を上回る
2021/07/13
https://toyokeizai.net/articles/-/440419?display=b
白物家電事業の業績は好調
経営体質も強化している。2021年3月期は、コロナ禍での設備投資の抑制によってBtoBが低迷したが、白物家電事業は好調に推移している。売上収益は前年比2%減の4563億円と減収になったものの、調整後営業利益は46%増の335億円となった。
調整後営業利益率は7.3%と2020年3月期から1.4ポイント上昇し、過去最高を記録。日立全体(5.7%)を上回っている。2021年度見通しも、8.2%と日立全体(7.8%)を上回る見込みだ。EBIT(利払い前・税引き前利益)は399億円、EBIT率も1.2ポイント改善し、8.7%となった。EBIT率も過去最高だ。
965目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 9796-UsBn)
2022/02/15(火) 22:33:20.41ID:dLI46mJ40 なんだ?ここにきての中国上げ
工作員が紛れ込んでいるんか?
工作員が紛れ込んでいるんか?
966目のつけ所が名無しさん (ササクッテロロ Spc7-zsxx)
2022/02/15(火) 23:36:15.72ID:wMfGAg+kp ドラム式洗濯機の配達、ヤマトホームコンビニエンスはどうだろう?佐川とかの選択ガチャでヤマトに決まってしまったのだが。扉にギリ入るくらいなんだけどスムーズにやってくれんのかな?
967目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW cb89-DMuG)
2022/02/16(水) 00:45:18.33ID:/u8O/xJv0 >>966
下手したらそこらへんの量販店付きよりも丁寧だがな
下手したらそこらへんの量販店付きよりも丁寧だがな
968目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb0c-OaXI)
2022/02/16(水) 03:43:20.76ID:Amsvd97z0 >>964
投資絞ってるだけじゃ?競争から逃げて遺産で食ってるニート状態かな。
投資絞ってるだけじゃ?競争から逃げて遺産で食ってるニート状態かな。
969目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 922d-IVG1)
2022/02/17(木) 00:37:10.79ID:WFK7gyxZ0970目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW eb0c-OaXI)
2022/02/17(木) 04:50:28.79ID:S+l+8HqY0 >>969
日立のローテク家電は安くて長持ちなのは利益が低かったのか。
ルマーダだっけ?とにかくコレに合わせないと排除みたいだな。
もうローテク家電は定年したおじさんたち(給料激安、趣味的に)だけで細々維持してくんねーかな?おじさんたちのいぶし銀的な設計や手慣れた修理部隊とか高齢化社会だしそんな進歩ばっかりしなくても良いじゃんさ。
日立のローテク家電は安くて長持ちなのは利益が低かったのか。
ルマーダだっけ?とにかくコレに合わせないと排除みたいだな。
もうローテク家電は定年したおじさんたち(給料激安、趣味的に)だけで細々維持してくんねーかな?おじさんたちのいぶし銀的な設計や手慣れた修理部隊とか高齢化社会だしそんな進歩ばっかりしなくても良いじゃんさ。
971目のつけ所が名無しさん (アークセー Sxc7-DiUz)
2022/02/17(木) 07:17:38.90ID:E6EmFlTZx アクアのaqw-fv800eっていう型番のドラム式が安くて購入検討中なんだが、どなたか使ったことある人いたら使用感教えてほしい。
ちなみに乾燥機能なしです。
ちなみに乾燥機能なしです。
972目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac3-6IQx)
2022/02/17(木) 13:20:15.18ID:EJgur23Qa973目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c6e3-IZBV)
2022/02/17(木) 14:36:01.35ID:XT1ECStX0 わいも乾燥のないドラムなんで欲しいのか気になる
974目のつけ所が名無しさん (スップ Sd52-IMOv)
2022/02/17(木) 14:37:51.96ID:V9/5iEUxd ドラムに憧れがあるんじゃね…
975目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1674-dJNj)
2022/02/17(木) 15:44:35.85ID:INfe+cHv0 割と評判いいみたいだし60℃温水洗浄ができるのはポイント高い
デザインも海外っぽくてすっきりしている
だがドラム式の必要性があるかと言われるとね
乾燥機単独で持ってる前提だな
デザインも海外っぽくてすっきりしている
だがドラム式の必要性があるかと言われるとね
乾燥機単独で持ってる前提だな
976目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df9d-+TZL)
2022/02/17(木) 16:26:06.47ID:9ONayE6j0 東芝のTW-127XP1使ってる人教えてくれ
乾燥フィルターを本体にセットしたときにカチっていう感触ある?
はめたつもりなのに風圧で乾燥フィルターが外れて埃が舞い散ってることがあるんだけど
乾燥フィルターを本体にセットしたときにカチっていう感触ある?
はめたつもりなのに風圧で乾燥フィルターが外れて埃が舞い散ってることがあるんだけど
977目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df9d-+TZL)
2022/02/17(木) 16:28:01.85ID:9ONayE6j0 https://i.imgur.com/FKFCgYZ.jpg
あと乾燥フィルターのプラパーツ、ぐにゃぐにゃすぎないかこれ?
あと乾燥フィルターのプラパーツ、ぐにゃぐにゃすぎないかこれ?
978目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW f291-Evjf)
2022/02/17(木) 17:13:07.67ID:7ABmzZRw0 >>976
カチッと音はしないけど、前後のツメがきちんとはまっててグラつくことはないな
カチッと音はしないけど、前後のツメがきちんとはまっててグラつくことはないな
979目のつけ所が名無しさん (テテンテンテン MMde-7CtP)
2022/02/17(木) 19:11:57.50ID:9O+rWGBSM やっぱりパナソニック安定だなぁ〜
980目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df9d-+TZL)
2022/02/17(木) 20:24:27.38ID:9ONayE6j0 >>978
ありがとう
ありがとう
981目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d633-+BvK)
2022/02/18(金) 11:57:24.55ID:GaZEKFIf0 今の洗濯機って途中で止めたりすると多分動作がバグるね
排水しっぱなしになった
サービスモードでリセットできたのか治ったけど
排水しっぱなしになった
サービスモードでリセットできたのか治ったけど
982目のつけ所が名無しさん (スップ Sd32-UsBn)
2022/02/18(金) 12:04:18.77ID:/cgZ/hKZd どこの会社のなんという洗濯機が書かんとな
983目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d633-+BvK)
2022/02/18(金) 12:05:18.94ID:GaZEKFIf0 東芝127X9
984目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c6e3-IZBV)
2022/02/18(金) 12:06:04.83ID:BIskLvJC0 >>981
すごいバカっぽい
すごいバカっぽい
985目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d633-+BvK)
2022/02/18(金) 12:16:46.10ID:GaZEKFIf0 東芝127X9だよ
偏りそうな洗濯物を一時停止で取り出し脱水して洗濯スタートしたら永遠排水と給水しだして焦った
一昔前のドラム洗濯機は一時停止して、電源OFF→洗濯スタートで水量を増やす裏技使えたんだけどな
マイコンの進化で制御が複雑なのかも知れない
偏りそうな洗濯物を一時停止で取り出し脱水して洗濯スタートしたら永遠排水と給水しだして焦った
一昔前のドラム洗濯機は一時停止して、電源OFF→洗濯スタートで水量を増やす裏技使えたんだけどな
マイコンの進化で制御が複雑なのかも知れない
986目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ d633-v0o9)
2022/02/18(金) 12:27:33.52ID:wZ09pQS30 こういう奴が東芝をディスってるのか
987目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1eb8-lu1+)
2022/02/18(金) 14:26:15.56ID:eWU92ni80 127xp1持ってる人に聞きたいんだけど
電源切った状態でドラムを手動で回すと
液晶画面ピカピカ光る?
電源切った状態でドラムを手動で回すと
液晶画面ピカピカ光る?
988目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd32-c0Bc)
2022/02/18(金) 15:12:11.65ID:hbtlLNBid マジ?うわーきれいじゃん
989目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW c6e3-IZBV)
2022/02/18(金) 15:31:40.15ID:BIskLvJC0 ゲーミングドラムか
990目のつけ所が名無しさん (スフッ Sd32-c0Bc)
2022/02/18(金) 15:33:44.62ID:hbtlLNBid ドラムマニアかな
991目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1eb8-lu1+)
2022/02/18(金) 15:54:01.94ID:eWU92ni80 光ってる人どれくらいおられるか、光ってない人もいるのか、旧型も光るのか分からんが、光るのは仕様らしいんだけど、ドラム回せば電源回路に接触して液晶光って起動画面出る訳だから、洗濯機仕様中も回路に何度も接触するって事だから大丈夫なのか。。。とりあえず電源入らなくなった場合ドラム手動で回して起動画面出るかの確認には使えそうだけどw
992目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW 1eb8-lu1+)
2022/02/18(金) 15:57:52.52ID:eWU92ni80 電源入らない→液晶画面故障or電源ボタン回路の不具合、をどちらの故障か判定する為のドラム手動回しピカピカ機能なのかもと思う事にした
993目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d694-CTMZ)
2022/02/18(金) 16:11:29.41ID:0iWI+7lj0994目のつけ所が名無しさん (ササクッテロラ Spc7-DiUz)
2022/02/18(金) 16:14:41.91ID:odRkZLZtp 停電しても自分でドラム回せば洗濯出来るの!?
すげえええ
すげえええ
995目のつけ所が名無しさん (スップ Sd32-IMOv)
2022/02/18(金) 16:23:07.09ID:PVzbE9PUd ドラムを回してスマホを充電する機能付けようぜ!!
996目のつけ所が名無しさん (アウアウウー Sac3-6IQx)
2022/02/18(金) 19:44:16.60ID:X5u8YVvja ドラムの中に入ってハムスターのように走って回すと発電機にもなる仕組みか
水平ドラムのほうがいいな
水平ドラムのほうがいいな
997目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW d633-+BvK)
2022/02/18(金) 22:13:42.66ID:GaZEKFIf0 サービスマンモードにある校正補正ってなに?
一応やってみたけど
一応やってみたけど
998目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df9d-+TZL)
2022/02/18(金) 22:19:30.26ID:cs/5Y+Bj0 >>987
光らなかったぞ
光らなかったぞ
999目のつけ所が名無しさん (ワッチョイ a79d-rCQD)
2022/02/18(金) 22:41:43.00ID:7a6mLQ9v0 質問良いですか
1000目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW df9d-6jeW)
2022/02/18(金) 22:48:27.05ID:PzzyIyaa0 ダメです
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 2時間 33分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 2時間 33分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】万博でぶっ壊れた空飛ぶクルマ、アメリカ製だった [834922174]
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- GW絵スレ2025夜の部
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7