X



【Gear S】Samsung Galaxy Watch【スマートウォッチ】19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/04(土) 18:41:56.98ID:ag+p0tMH0
SamsungのスマートウォッチGalaxy Watchシリーズや
Samsung Gear Sシリーズについて語るスレです

【Galaxy Watch 公式サイト】
https://www.samsung.com/jp/watches/

・関連スレ
【Android Wear】Samsung Gear Live
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1404726128/
【アクティビティトラッカー】Samsung Galaxy Fit【Gear Fit】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1604404107/

※前スレ

【Gear S】Samsung Galaxy Watch【スマートウォッチ】18
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1695863971/
952目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 00:27:13.80ID:nrWg6lSM0
>>937
袖を時計に被せたら校正出来ました
校正時は暗くした方が良かったみたいでした
その後値はともかく単体で測定可能に復帰しました
ありがとうございました
2024/01/02(火) 02:18:05.78ID:42kVEdqQ0
Galaxy6クラシックの付属ベルトが切れたんだけど?これってGalaxyストアに持ってけば良いのかな?マジで普通に使ってたんだけど、留め具のゴム部分が思いのほか薄い(接着?)で充電のために外しただけでパチンと外れた

これ構造的な問題なんじゃないか…?かなり丁寧に使ってたからショック大きい…。もちろん風呂場とかに持っててないし…柔らかいとは思ってはいたがここまでとは
2024/01/02(火) 05:10:47.21ID:3a3TTEHWd
所詮はHybridLeather、消耗品
2024/01/02(火) 05:21:57.62ID:3a3TTEHWd
HybridLeatherはまともなんだった
ゴミなのはHybridEcoLeatherだ
2024/01/02(火) 07:01:42.42ID:80jO3+QW0
心拍数を棒グラフみたいのじゃなくて折れ線チャートに出来ないのかな
棒だとめっちゃ見にくいんだけど
2024/01/02(火) 07:15:46.32ID:lhroPkCf0
アプデきた
2024/01/02(火) 09:10:03.75ID:42kVEdqQ0
>>955
内側はぷにぷに柔らかくてつけ心地良かったけど耐久性は犠牲になってるね…。Cheapぽくてもある程度ゴムっぽいレザーもどきのほうが壊れにくい
2024/01/02(火) 09:25:10.73ID:42kVEdqQ0
パットみの高級感あっただけに辛い。みんなも6クラシックの留め具とか各部の繋ぎっぽいの見て触って見ればどんだけ薄いか分かるから試してみて
960目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 09:54:33.72ID:nrWg6lSM0
>>953
原宿でベルト交換して頂けると良いですね
私も同じの使っているのでビビります
まだまだ半年ぐらいですものね
2024/01/02(火) 09:59:27.14ID:42kVEdqQ0
>>960
ありがとう!俺はつい先月買ったばかり。クラシックの方だから、もしかしたら6の方のは大丈夫かも?
2024/01/02(火) 10:10:37.98ID:cl82RRxW0
>>958
クラシックについてるのがレザーもどきのHybridecoleather(合皮)
昔売ってたのがHybridleather(本皮)
どっちも皮膚側は樹脂だけど
2024/01/02(火) 10:16:34.38ID:42kVEdqQ0
>>962
補足サンキュ。ハイブリッドレザーにも2種類あるのね。肌側のサラサラした樹脂の繋目(本物のレザーのミシンの縫い目みたいになってる部分)が脆いみたい
2024/01/02(火) 10:31:12.89ID:42kVEdqQ0
具体的にはこの部分ね。というかやっぱりよく見たらこれ接着剤で簡易留めしてるだけっぽいな…。それか上から熱かけて擬似的に繋げてるか。ちぎれ目よく見たらあまりに直線すぎるわ。普通はガタガタの歪な跡になるはずだけど
2024/01/02(火) 10:31:47.69ID:42kVEdqQ0
こんな感じです
https://i.imgur.com/vsh1QYx.jpg
2024/01/02(火) 10:32:54.52ID:42kVEdqQ0
アキヨドで七万もしたからかなり丁寧には使ってました_(┐「ε:)_
967目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 10:42:49.64ID:nrWg6lSM0
>>966
ヨドバシ本店なら安心でしょ
色も同じでビビるよ
2024/01/02(火) 10:44:57.62ID:42kVEdqQ0
>>967
アキヨド対応してくれるかね?保険とかは入ってない。なんかたぶんレザーぽい表部分と樹脂の裏面をカパッと凹凸ではめ込んで接着してるっぽい。熱とかにも弱そうね
969目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/02(火) 10:47:43.23ID:nrWg6lSM0
デザインぽいけどねえ
切れてる先に金型の合わせ目あるし
https://i.imgur.com/rBjF7VF.jpg
2024/01/02(火) 11:09:05.97ID:42kVEdqQ0
デザインでもあるのだろうけど…
2024/01/02(火) 11:10:03.97ID:od+QYwAM0
すごい爪甲縦条
2024/01/02(火) 11:40:52.23ID:42kVEdqQ0
Galaxyのサポートから電話があったのでこんな感じの対応と報告しときます

①修理予約受付は1月4日以降からオンラインのユアサービスで予約可能な日にちの中から指定日を決め、破損品の引取依頼を行うこと

②ベルト破損であれ本体ごとでないと修理は受け付けられない

③正月明けなので混み合う可能性が高く順次での対応となる

④修理のめやすは弊社受けとりから3週間ほどになる

⑤Galaxyストア原宿とサポート拠点は異なるため原宿ストアに持っていっても対応は不可。サポート先への郵送のみでの対応となる

⑥なおGalaxyサポートの公式見解なのでお客様判断でネット等の書き込みOK

とのことご参考までに。本体ごと一ヶ月近く手元から離れるのはさすがに困るから悩みどころ…。時計ないのも不便だしどうするか
2024/01/02(火) 11:51:23.14ID:l2Pqk3VLr
GALAXYWATCHってユーザーがベルト交換出来ない仕様なのか…
不便だな
2024/01/02(火) 11:53:43.62ID:3a3TTEHWd
>>973
おまえは何を言っているんだ?
2024/01/02(火) 11:56:30.58ID:U8TgMZ300
おっ全部大文字GALAXYでおっさんバレしてる熊くんか!
2024/01/02(火) 11:56:49.97ID:42kVEdqQ0
>>973
Galaxyサポートさんいわく『これはWatch製品の修理依頼の場合は申込み者全員に例外なくお伝えしている』ことだそうだが、『ベルトのみ』の修理交換は受付ていないとのこと

『本体+ベルト』をサポートまで郵送してくれるのであれば修理は受け付けてくれるそうだが…。先月買ったばかりで会社での反応も良かったから本体ごと出すのはちとテンション下がる
2024/01/02(火) 12:10:53.87ID:EtyqMeEor
GalaxyWatchはベルト交換不可能なのか…
2024/01/02(火) 12:18:34.58ID:a5iKSAUhd
交換ベルトのクーポンの配布あったのにベルト交換できないのかとか言ってるやついるの謎すぎ
2024/01/02(火) 12:20:17.62ID:oILzEuBJ0
Galaxyスマホスレにもいるネトウヨニートだぞ
2024/01/02(火) 12:22:21.90ID:pv+LNP260
>>978
それって12月にやってた?先月買ったからかそんなクーポン見たことないわ
2024/01/03(水) 10:11:05.43ID:8oP5AL8P0
>>945
海外フォーラムより、Galaxy Wearableアプリとの接続に問題が発生している人は、スマホ側の日時を2023年の適当な日(12/31とか)にすると、Wearableアプリもクラッシュしなくなり正常に接続できるようです。
双方再起動や、Wearableアプリのキャッシュクリアは効きませんでしたが、私は上記の日時変更で暫定解消しました。接続後は正しい日時に戻して問題なさそう。
先ほど解消したばかりなので、再発するかは不明。
2024/01/03(水) 10:19:52.49ID:8oP5AL8P0
>>950
Felica系とクレカのタッチ決済(Apple Pay、Google Payその他スマホや時計の同等決済手段含む)は区別していると思うけど、後者の中で物理カードとそうでないものを区別している物もあるんですね。
決済端末側からしたら全部同じ規格に見えるはずなので、区別する必要はない気がしますが・・・

私の場合、国内だと基本は「クレカで/クレカのタッチ決済で」で大手スーパーやコンビニは使えてます。
ちなみに何度か行ったシンガポールだと、昔から「payWave」が一番通じます(Visa物理カード以外も全部これでいける)。
983目のつけ所が名無しさん
垢版 |
2024/01/03(水) 17:59:20.64ID:DEUZIJ8i0
>>981
ありがとうございます
スマホの日時変えたり再起動したけど変わりませんでした
watchも再起動させた方が良かったかな
2024/01/03(水) 20:34:09.57ID:6JFpHArld
>>983
必ずしもこの方法で直るわけではないのかもしれないですね。
一応フォーラムのリンクを貼っておきます。
もしかしたらSamsung Membersのアプリが起動するかもしれませんが、Webブラウザで開いてください。

https://us.community.samsung.com/t5/Galaxy-Watch/Wearable-app-is-stuck-on-loading-screen-or-crashes-with-Galaxy/m-p/2769289#M75986
2024/01/04(木) 10:34:38.84ID:mns9sRY90
Wi-Fiは常時ONにしておいたほうがいいのかな
2024/01/04(木) 10:57:38.26ID:38wvoecj0
>>984
横からだけど昨日自分も不具合出てるの気づいてこの日付変更で繋がるようになった
繋がったらウェアラブルアプリのアップデートがあったんで更新して日付戻してから今はとりあえず問題ない
情報ありがと
2024/01/04(木) 10:58:19.02ID:HicLrGm+0
>>985
環境や目的によるだろ
質問の仕方も自分の頭で考えられないのか
2024/01/04(木) 11:03:56.67ID:5RBNB9BAd
>>985
ネットワーク必要で繋がる状況ならしておけばいいよ
2024/01/04(木) 13:47:30.37ID:vkgxzyqW0
>>951
さすがに起動してないと駄目なんじゃないの?
2024/01/04(木) 22:28:26.41ID:C+liaLRf0
ただでさえ1日に1回充電しなきゃならないバッテリーなので余計にバッテリーもたなくね?
2024/01/05(金) 10:49:55.75ID:Hs2kvUlyd
GalaxyWatchにAppleWatchのリストバンド使えたりしますか?厳密にはApple Watch用につくられたCOACHとかブランド物のベルト使いたいんだけど。Galaxy専用のブランド物のベルトって確か無いですよね?
2024/01/05(金) 21:03:43.92ID:zb3kf2fW0
>>991
ベルト幅20mmのなら普通の時計用のがほぼなんでも付けられる
Apple Watchは金具が全然違うからだめだよ…わざわざ金具付け替えるっていうなら別かもだけど
2024/01/05(金) 21:05:34.01ID:QjfR+hxi0
>>992
サンキュー参考になりました
2024/01/06(土) 15:51:27.18ID:IYW3ZhE6d
アプリ更新
2024/01/06(土) 16:03:47.88ID:iq/eGKi00
>>993
ステンレスは削らないと入らない
2024/01/06(土) 18:21:14.49ID:2p8BwYr50
996
2024/01/06(土) 18:21:23.23ID:2p8BwYr50
997
2024/01/06(土) 18:21:46.44ID:2p8BwYr50
998
2024/01/06(土) 18:21:53.73ID:2p8BwYr50
999
2024/01/06(土) 18:22:04.36ID:zUedc0BhM
1000なら良い事沢山ある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 23時間 40分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。